【実況込み】FIFAワールドユース選手権2003UAE 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アドゥー
3位決定戦「コロンビア×アルゼンチン」  フジテレビ系列 23:58-
決勝戦「スペイン×ブラジル」 TBS系列 01:40-

前スレ
【実況込み】FIFAワールドユース選手権2003UAE 6
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1071252995/l50
22006年まで名無しさん:03/12/19 22:47 ID:MS2Fm6wg
>>1
サンクス!
32006年まで名無しさん:03/12/19 23:27 ID:MS2Fm6wg
うおっ
3決はライブじゃないのか
42006年まで名無しさん:03/12/19 23:58 ID:MS2Fm6wg
地上波キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
52006年まで名無しさん:03/12/20 00:01 ID:MS2Fm6wg
カヴェナギ! カヴェナギ!
62006年まで名無しさん:03/12/20 00:03 ID:4LKhXPXM
ダニエルが走りすぎる
72006年まで名無しさん:03/12/20 00:04 ID:MS2Fm6wg
_| ̄|○ みんな見てないのか
82006年まで名無しさん:03/12/20 00:05 ID:4LKhXPXM
3決じゃ興味ないんじゃ?
92006年まで名無しさん:03/12/20 00:05 ID:bphvj8xY
前半1−1のようですね。
102006年まで名無しさん:03/12/20 00:07 ID:MS2Fm6wg
>>8
こういう試合にもみんな興味もって欲しいよなぁ

>>9
結構白熱してるみたいね
112006年まで名無しさん:03/12/20 00:07 ID:FvqmgJT.
決勝戦かと焦った
122006年まで名無しさん:03/12/20 00:09 ID:MS2Fm6wg
アルヘンティーナ! アルヘンティーナ!
132006年まで名無しさん:03/12/20 00:13 ID:4LKhXPXM
清水さん、ヨクシンって3回も言ったぞ
躍進(ヤクシン)だろ、間違いなく
142006年まで名無しさん:03/12/20 00:15 ID:MS2Fm6wg
>>13
そうか!
清水さん何言ってんだ? って思ってた

単純なパス、単純なトラップが安定してるよなぁ
なんで日本にはこれができないんだ
152006年まで名無しさん:03/12/20 00:20 ID:bphvj8xY
>>14
日本人選手も子供のころからやってるのになぜだろう?
162006年まで名無しさん:03/12/20 00:24 ID:MS2Fm6wg
えええええええええええええええええ
172006年まで名無しさん:03/12/20 00:25 ID:E1f19f8w
なんだこりゃーーー
182006年まで名無しさん:03/12/20 00:25 ID:vuYjfNvs
化ニー所、化ニー所、化ニー所
192006年まで名無しさん:03/12/20 00:28 ID:MS2Fm6wg
日本のユース選手も今頃この試合見てるのかね
202006年まで名無しさん:03/12/20 00:30 ID:AOj59sY6
アルヘンティナ・・・カベナギ


日本・・・・・・・へナギ



いけるw
212006年まで名無しさん:03/12/20 00:32 ID:MS2Fm6wg
いけるいけるw

てかこのアルヘンなら日本もそこそこいい試合しそうな気が
222006年まで名無しさん:03/12/20 00:33 ID:E1f19f8w
つーかコロンビア強すぎ。
232006年まで名無しさん:03/12/20 00:35 ID:MS2Fm6wg
>>22
コロンビア伝統のショートパスをつなぐサッカーに加えて
高い位置からの組織的なプレス
コロンビアは若手を上手く育ててるねぇ
あとはストライカーの出現を待つのみか
24 :03/12/20 00:49 ID:4wDorVmA
コーロンビャの技術は凄いな
凄い技術を物凄く無駄に使ってる
252006年まで名無しさん:03/12/20 00:49 ID:MS2Fm6wg
うおっ
262006年まで名無しさん:03/12/20 00:50 ID:uRx2pLug
コロンビア・・・A代表に似て堅実な戦いしてるわ。

後半もこれで終始するのか・・・?
272006年まで名無しさん:03/12/20 00:50 ID:vuYjfNvs
壁凪です
282006年まで名無しさん:03/12/20 00:54 ID:MS2Fm6wg
ワクワク
292006年まで名無しさん:03/12/20 00:55 ID:E1f19f8w
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
302006年まで名無しさん:03/12/20 00:56 ID:cYD.ZVbo
これはいいゲームなのか?面白くないぞ。ライブじゃないからか。
31  :03/12/20 00:57 ID:BTnKPOQg
これがアルゼンチン。
すげぇ。
322006年まで名無しさん:03/12/20 00:57 ID:4LKhXPXM
録画なんだ
332006年まで名無しさん:03/12/20 00:58 ID:MS2Fm6wg
うおっ もう後半はじまった
342006年まで名無しさん:03/12/20 00:58 ID:AOj59sY6
漏れスカパーだからとっくに終わってるw
352006年まで名無しさん:03/12/20 00:58 ID:4LKhXPXM
誰か前半1−1とか書いてたけど、最悪だな
知ってても言わないのがマナーだろ
映画の結末教えるようなもんだよ
362006年まで名無しさん:03/12/20 00:59 ID:4LKhXPXM
言わないでくれよな>>35
372006年まで名無しさん:03/12/20 01:00 ID:4LKhXPXM
言わないでくれよな>>34


382006年まで名無しさん:03/12/20 01:00 ID:MS2Fm6wg
カルドーソいい選手だねえ
ボカの選手が活躍するとうれしいよ うんうん
392006年まで名無しさん:03/12/20 01:00 ID:cYD.ZVbo
>>35
前半だけだからいいかと思って。すみません。
402006年まで名無しさん:03/12/20 01:03 ID:AOj59sY6
>>37
OK。じゃちょっとよそ巡回してくる。

おまいら決勝でまた会おう。
412006年まで名無しさん:03/12/20 01:06 ID:MS2Fm6wg
>>40
いてらさーい またー
422006年まで名無しさん:03/12/20 01:08 ID:E1f19f8w
>40
「決勝でまた会おう」ってなんか格好いいなw

前半に比べて中盤にスペースが開いてるな。
コロンビアのディフェンスがあまり機能しなくなった気がする。
攻めるときは相変わらずのびのびしてるけど。
432006年まで名無しさん:03/12/20 01:08 ID:r2.jJfCQ
誰かフォーメーションのスタメンでの各選手の配置わかんない?
両チーム共に(3決)
442006年まで名無しさん:03/12/20 01:08 ID:MS2Fm6wg
試合中CMかよ
452006年まで名無しさん:03/12/20 01:09 ID:V1ht3.Zc
決勝はライブですか?
462006年まで名無しさん:03/12/20 01:10 ID:uK.opuxU
スペイン頑張れ!
472006年まで名無しさん:03/12/20 01:11 ID:MS2Fm6wg
>>45
Yes.
482006年まで名無しさん:03/12/20 01:14 ID:r2.jJfCQ
コロンビア 見ててたのし〜な
492006年まで名無しさん:03/12/20 01:14 ID:cYD.ZVbo
入ってしまった!!とはなんだ
502006年まで名無しさん:03/12/20 01:19 ID:E1f19f8w
面白いことやってくるなぁ
512006年まで名無しさん:03/12/20 01:23 ID:MS2Fm6wg
いろんな育成方法があるもんだね
522006年まで名無しさん:03/12/20 01:27 ID:E1f19f8w
カンダズーリは神だな
532006年まで名無しさん:03/12/20 01:27 ID:PmUzEglg
キーパーお上手
542006年まで名無しさん:03/12/20 01:27 ID:6bwjodQc
キーパー凄いな。
552006年まで名無しさん:03/12/20 01:30 ID:PmUzEglg
ワクワク!しないよなぁ・・・  おしぃぃ!
562006年まで名無しさん:03/12/20 01:30 ID:MS2Fm6wg
うおおおおおおおおおおおお
572006年まで名無しさん:03/12/20 01:30 ID:E1f19f8w
おしい!
582006年まで名無しさん:03/12/20 01:33 ID:UjZzOzCo
こいつら絶対日本A代表より強いよな?
59 :03/12/20 01:34 ID:4wDorVmA
>>58
卑屈
602006年まで名無しさん:03/12/20 01:36 ID:UjZzOzCo
俺のIDもう少しでzicoじゃん
612006年まで名無しさん:03/12/20 01:37 ID:MS2Fm6wg
GKすげえな
つかコロンビアもいいGKが次から次へと出てくるね
622006年まで名無しさん:03/12/20 01:37 ID:PmUzEglg
コロンビアはもうカウンター狙いだけ?
632006年まで名無しさん:03/12/20 01:40 ID:AOj59sY6
さて、いよいよファイナルですよ?

このスタジアムの雰囲気とか見てると99年のチームが成し遂げたことの
凄さを改めて感じます。ここに我々のチームが立ったんですもんね。
642006年まで名無しさん:03/12/20 01:42 ID:PmUzEglg
偽笛ウザイ
652006年まで名無しさん:03/12/20 01:46 ID:MS2Fm6wg
これでまだ坂田は得点王
662006年まで名無しさん:03/12/20 01:48 ID:PmUzEglg
duduはゴールできるか
672006年まで名無しさん:03/12/20 01:48 ID:MS2Fm6wg
イニエスタ、ファンフラン・・・ガビもいるのか いいチームだな
ブラジルは選手名がややこしい
682006年まで名無しさん:03/12/20 01:50 ID:MS2Fm6wg
えええええええええええええええええええええええええええ!?
692006年まで名無しさん:03/12/20 01:52 ID:Q5UB/Ca6
試合を台無しにして何が面白いんだ?
>審判
702006年まで名無しさん:03/12/20 01:52 ID:ySO5L376
理解できんレッドだ!
誰か説明してくれ!
712006年まで名無しさん:03/12/20 01:53 ID:.u7HHHBk
すげぇバイシクルキター
722006年まで名無しさん:03/12/20 01:53 ID:g4lNTqxc
序盤からアツイね
73_:03/12/20 01:55 ID:i9mDFyq2
いいかげんトーレス、レジェスだせや
74  :03/12/20 01:56 ID:dlhskrEE
審判何人?
752006年まで名無しさん :03/12/20 01:56 ID:fqJct0Kc
ん〜ブラジルつよいね
ブラジルの弱点ってどこ
レフリーは若い子には厳しくするタイプ
762006年まで名無しさん:03/12/20 01:56 ID:PmUzEglg
3決よりスピーディーですね。
772006年まで名無しさん:03/12/20 01:57 ID:MS2Fm6wg
やっぱブラジルはずば抜けてんのかな
日本が虐殺されたのも納得か
782006年まで名無しさん:03/12/20 01:59 ID:MS2Fm6wg
セルジオガルシア(・∀・)イイ!!
792006年まで名無しさん:03/12/20 02:01 ID:i9mDFyq2
え?一人退場?
俺がトイレ行ってる間に何があった
802006年まで名無しさん:03/12/20 02:03 ID:E1f19f8w
一発レッドって何して退場になったんだ?
812006年まで名無しさん:03/12/20 02:05 ID:8S.nyUqg
俺、フル代表のブラジル嫌いだけど、この世代の代表は好きだ。
DFがしっかりしてるから攻撃陣が好き勝手やってるね。
822006年まで名無しさん:03/12/20 02:06 ID:MS2Fm6wg
誰だよブラジルの左サイド
日本にあのセンタリングがあげられる奴がいるのか?

>>80
徳永レベルの引き倒し
それでなぜか一発レッド
832006年まで名無しさん:03/12/20 02:07 ID:PmUzEglg
抜ければ1対1の決定的チャンスで、足かけたファールだったかな。退場は。
842006年まで名無しさん:03/12/20 02:08 ID:8S.nyUqg
フアンフラン、いい!
852006年まで名無しさん:03/12/20 02:08 ID:uK.opuxU
スペイン頑張れ俺は勝つと信じてる
862006年まで名無しさん:03/12/20 02:09 ID:8S.nyUqg
小宇宙旅行
872006年まで名無しさん:03/12/20 02:11 ID:8S.nyUqg
今大会ここに来たの初めてなんだけど、
こんなに人少ないの、いつも?
882006年まで名無しさん:03/12/20 02:11 ID:MS2Fm6wg
なんだこのレベルの高い試合は
892006年まで名無しさん:03/12/20 02:11 ID:E1f19f8w
>82,83
サンクス
まだ見てないので何とも言えんが、
その時間帯だったら出てもイエローだろうに・・。

>87
日本戦じゃないからしょうがない。
902006年まで名無しさん:03/12/20 02:12 ID:MS2Fm6wg
>>87
日本代表がからまない試合だとこんなもんかな
なんだかんだでW杯以降サッカー好きになった人が多い板だろうから仕方ないね
もうちょっと各国代表とかの試合にも興味もってくれるとうれしいんだけど
912006年まで名無しさん:03/12/20 02:14 ID:8S.nyUqg
>>88
今大会のブラジルと前大会のアルゼンチンで試合やったらどっちが強いかな?

>>89
コンフェデの時は、日本の試合以外でも人多かったけどなぁ。
922006年まで名無しさん:03/12/20 02:15 ID:i9mDFyq2
やべー
スペインがんがれや!!
93 :03/12/20 02:15 ID:..cf/IDg
何でスペインの9番だけワールドユースの
パッチが右袖についてるんですか?
942006年まで名無しさん:03/12/20 02:17 ID:MS2Fm6wg
>>91
今大会ブラジルに1票
なんか案外ブラジルのDFがいい感じなのでサビオラが2点しかとれずブラジルが3点かえして
3-2と予想(いいかげん)
952006年まで名無しさん:03/12/20 02:18 ID:8S.nyUqg
スカパー、この試合は倉敷さんだったらよかったなぁ。
962006年まで名無しさん:03/12/20 02:23 ID:MS2Fm6wg
ここはさすがにレッドだと試合が壊れると判断したんだろうなぁ
972006年まで名無しさん:03/12/20 02:24 ID:E1f19f8w
>96
普通だったらこっちがレッドだろうな。

つーかダニーは凄すぎ。
982006年まで名無しさん:03/12/20 02:24 ID:e6ZWn9oU
ほんとセビージャはいい買い物したよ
99 :03/12/20 02:25 ID:LR5ySapU
ダニエルってのはクラブでレギュラーなんすか?
1002006年まで名無しさん:03/12/20 02:28 ID:MS2Fm6wg
なんなんだこのブラジル両サイドは
クロスの精度高杉
1012006年まで名無しさん:03/12/20 02:30 ID:t2wOusLc
南米強すぎ。
1022006年まで名無しさん:03/12/20 02:30 ID:e6ZWn9oU
>>98
セヴィリアダービーしか見てないけどレギュラーだった。
レジェスに良いアシストきめとった
1032006年まで名無しさん:03/12/20 02:31 ID:t2wOusLc
もう45分か。
短く感じるな。
1042006年まで名無しさん:03/12/20 02:32 ID:vvlMGutw
つーか、いまさらだが日本とは別次元だな
1052006年まで名無しさん:03/12/20 02:35 ID:Q5UB/Ca6
欧州、南米と肩を並べる日は永遠に来ないよ
>アジアサッカー
1062006年まで名無しさん:03/12/20 02:36 ID:2FON.mKw
別次元を味わえて良かったんじゃない、日本
107 :03/12/20 02:36 ID:LR5ySapU
>>101
そうなんだ。セビージャも大変だな。
1082006年まで名無しさん:03/12/20 02:38 ID:MS2Fm6wg
日本はよく5点に押さえたって感じか
1092006年まで名無しさん:03/12/20 02:40 ID:t2wOusLc
>>108
前半早々に試合決まった後はブラ流してたしねぇ・・・
5点に抑えてもらった、と言うべきか。
1102006年まで名無しさん:03/12/20 02:40 ID:U6OgAEWw
>>96>>97はGKのイエローの場面を言ってるのか?
だとしたらルール勉強汁  あれはイエローで正解
1112006年まで名無しさん:03/12/20 02:43 ID:zCPG9Kmo
豚汁美味ェェェぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
1122006年まで名無しさん:03/12/20 02:45 ID:e6ZWn9oU
>>107
あっ
忘れてた。こいつレアル戦でもゴール決めてたよ。
1132006年まで名無しさん:03/12/20 02:46 ID:E1f19f8w
>110
確かにそうですね。
最初のレッドが重過ぎるってことを言いたかったんだわ。スマソ
1142006年まで名無しさん:03/12/20 02:49 ID:MS2Fm6wg
審判ニヤリ
1152006年まで名無しさん:03/12/20 02:52 ID:E1f19f8w
いいシュートだな。
1162006年まで名無しさん:03/12/20 02:52 ID:MS2Fm6wg
>>110
スマソ
1172006年まで名無しさん:03/12/20 03:01 ID:Q5UB/Ca6
すげーなGK
1182006年まで名無しさん:03/12/20 03:01 ID:MS2Fm6wg
ぬはあああああああ
1192006年まで名無しさん:03/12/20 03:01 ID:e6ZWn9oU
ア、アブネー
1202006年まで名無しさん:03/12/20 03:05 ID:MS2Fm6wg
ダゴベルトくるー
1212006年まで名無しさん:03/12/20 03:06 ID:E1f19f8w
激しい打ち合いになってきたな
1222006年まで名無しさん:03/12/20 03:06 ID:Q5UB/Ca6
一人少ないんじゃなかったのか?スペインって
1232006年まで名無しさん:03/12/20 03:07 ID:zCPG9Kmo
日本戦は確変だったみたいだな、どっちにしても力の差は歴然だったけど
1242006年まで名無しさん:03/12/20 03:11 ID:e6ZWn9oU
そろそろガビランが見たいな
1252006年まで名無しさん:03/12/20 03:13 ID:U6OgAEWw
>>124
ワラタ
1262006年まで名無しさん:03/12/20 03:13 ID:e6ZWn9oU
あっ
ガビランきたー
1272006年まで名無しさん:03/12/20 03:16 ID:MS2Fm6wg
スペイン監督のアクションがおもれえ
1282006年まで名無しさん:03/12/20 03:17 ID:2FON.mKw
ガルシア顔がやばい
1292006年まで名無しさん:03/12/20 03:18 ID:E1f19f8w
ダニエルってマイケルジャクソンに似てるな
1302006年まで名無しさん:03/12/20 03:21 ID:MS2Fm6wg
うほー
1312006年まで名無しさん:03/12/20 03:23 ID:pFVXr4Dk
これじゃ日本勝てないわけだな。
動きが全然違う
1322006年まで名無しさん:03/12/20 03:27 ID:2FON.mKw
うむぅ
1332006年まで名無しさん:03/12/20 03:29 ID:MS2Fm6wg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
1342006年まで名無しさん:03/12/20 03:29 ID:t2wOusLc
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1352006年まで名無しさん:03/12/20 03:29 ID:2FON.mKw
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1362006年まで名無しさん:03/12/20 03:29 ID:E1f19f8w
キター!!!!
1372006年まで名無しさん:03/12/20 03:29 ID:.L7qpYjg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1382006年まで名無しさん:03/12/20 03:30 ID:uOzyRCys
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1392006年まで名無しさん:03/12/20 03:30 ID:.L7qpYjg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1402006年まで名無しさん:03/12/20 03:31 ID:2FON.mKw
あうあうあ
1412006年まで名無しさん:03/12/20 03:31 ID:.L7qpYjg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ない・・・
1422006年まで名無しさん:03/12/20 03:31 ID:.L7qpYjg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! pk
1432006年まで名無しさん:03/12/20 03:32 ID:t2wOusLc
時間稼ぎキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1442006年まで名無しさん:03/12/20 03:32 ID:.L7qpYjg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! fk 
145 :03/12/20 03:32 ID:wHQUIXo2
何人いるんだよ
1462006年まで名無しさん:03/12/20 03:33 ID:E1f19f8w
れっどキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1472006年まで名無しさん:03/12/20 03:33 ID:2FON.mKw
ほへ?レッド?
1482006年まで名無しさん:03/12/20 03:33 ID:t2wOusLc
赤紙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1492006年まで名無しさん:03/12/20 03:33 ID:.L7qpYjg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 二点目ごおおおおおおおる!!!!
1502006年まで名無しさん:03/12/20 03:33 ID:MS2Fm6wg
すげえなこの主審


このままいくと坂田得点王か...
1512006年まで名無しさん:03/12/20 03:33 ID:pQBAA71Y
退場キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1522006年まで名無しさん:03/12/20 03:35 ID:t2wOusLc
CKラッシュキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1532006年まで名無しさん:03/12/20 03:35 ID:2FON.mKw
イエローキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1542006年まで名無しさん:03/12/20 03:35 ID:pFVXr4Dk
CKでの時間稼ぎアタック
1552006年まで名無しさん:03/12/20 03:35 ID:.L7qpYjg
審判必死だな
1562006年まで名無しさん:03/12/20 03:35 ID:E1f19f8w
凄い展開になってきた・・
1572006年まで名無しさん:03/12/20 03:36 ID:.L7qpYjg
ブラジルuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
1582006年まで名無しさん:03/12/20 03:37 ID:E1f19f8w
後味微妙にワリ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1592006年まで名無しさん:03/12/20 03:37 ID:.L7qpYjg



    糸冬    了



1602006年まで名無しさん:03/12/20 03:37 ID:2FON.mKw
オワタ
1612006年まで名無しさん:03/12/20 03:37 ID:MS2Fm6wg
終了


いい試合だった うん
1622006年まで名無しさん:03/12/20 03:38 ID:pFVXr4Dk
日本、この優勝のブラジルに勝てるわけがない!
1632006年まで名無しさん:03/12/20 03:38 ID:.L7qpYjg
>>160
IDが日本
1642006年まで名無しさん:03/12/20 03:38 ID:t2wOusLc
前半3分まではいい試合だった。
1652006年まで名無しさん:03/12/20 03:39 ID:.L7qpYjg
このスレ6人くらいしかいないな。
1662006年まで名無しさん:03/12/20 03:39 ID:pFVXr4Dk
坂田って得点王なの?
1672006年まで名無しさん:03/12/20 03:40 ID:E1f19f8w
何はともあれいい試合だった。

>163
ワラタ
1682006年まで名無しさん:03/12/20 03:40 ID:HqQRlXB2
遅延で黄、赤だって
ブラジルフェアじゃねーぞ
169.:03/12/20 03:40 ID:9zHzwU5A
ブラジルは本当に素晴らしい。三位決定戦といいサッカーはやっぱり南米に限ると痛感した。セリエとか見てるより全然テクニカルでおもしろい
1702006年まで名無しさん:03/12/20 03:41 ID:2FON.mKw
>163
あw ニフォン
1712006年まで名無しさん:03/12/20 03:42 ID:.L7qpYjg
まぁ録画にしてはみんな盛り上がった方かな。


ってのは禁句?
1722006年まで名無しさん:03/12/20 03:42 ID:e6ZWn9oU
スペインオリンピックでみてーなー
でも出場できでーんだよなー
1732006年まで名無しさん:03/12/20 03:42 ID:rpRq19iI
ここに負けた日本は強かったと考えるか、ブラジルは日本戦で体力温存できたと考えるか、
それは人それぞれ。
1742006年まで名無しさん :03/12/20 03:43 ID:QMvH.nLQ
最初の方はすごいレベルの高い試合してておもしれーって思ってたんだけど、
最後の5分はホント引いた・・・
あれですべて台無しだな。
遅延行為は作戦だけど、あまりにもひどすぎる。
価値下げたな
1752006年まで名無しさん:03/12/20 03:44 ID:LiF/pWTk
Jリーグより遥かに面白かった
1762006年まで名無しさん:03/12/20 03:44 ID:.L7qpYjg
遅延遅延って遅漏が騒ぐなよ。
1772006年まで名無しさん:03/12/20 03:44 ID:QMvH.nLQ
>>172
え、マジ?
まぁオリンピックはよくわからんけどな。
ブラジルが優勝したことないくらいだもん
1782006年まで名無しさん:03/12/20 03:46 ID:pFVXr4Dk
日本はベスト8って成績でよかったんじゃないか?
どの試合もボール回されまくってたし、南米系にボロ負けだったし。
かといって、4連敗してた韓国に世界大会で采配が利いて勝った。
勝利と敗北を味わったから、彼らが成長してくれるといいんだが。
1792006年まで名無しさん:03/12/20 03:47 ID:OMdX95S6
>>174
俺もそう思った
あんまりサッカー歴が長くないのもあるんだけど
過去最低のラストだった
1802006年まで名無しさん:03/12/20 03:49 ID:rpRq19iI
>>166
おれもそれが聞きたい。どこ調べてもないんだよな
1812006年まで名無しさん:03/12/20 03:54 ID:.L7qpYjg
>>166
三位決定戦のとき実況が、
「今回の得点王が4点、そして前回大会のサビオラが11得点。サビオラの強さが(ry」
って言ってたし、坂田四点入れてたし。
おそらく得点王かと。
182d:03/12/20 03:59 ID:D.NVk9a6
>>179 ブラジル大ファンの漏れにとっては最後のコーナーのシーンなんかかっこええなあと思たで
1832006年まで名無しさん:03/12/20 04:00 ID:Pb.8wWs6
坂田が得点王ってマジ?
1842006年まで名無しさん:03/12/20 04:05 ID:.L7qpYjg
>>183
さっきの決勝試合で決めた誰かに抜かれてなかたら坂田は得点王!!
1852006年まで名無しさん:03/12/20 05:32 ID:4r6Gc7wA
最後のCK地獄は、
遅延行為でレッドなの?
てっきり、わざとぶつける非紳士的行為だと思った

個人的には、倒れて時間稼ぎは抜きにして、
ブラジルの時間稼ぎのうまさが、凄いと思ったよ
CK地獄が終わったと思ったら、すかさず選手交代
手際も良すぎ
日本じゃ無理だろうな〜
1862006年まで名無しさん:03/12/20 06:12 ID:.L7qpYjg
>てっきり、わざとぶつける非紳士的行為だと思った
もちろんその通りですが?  
187 :03/12/20 10:51 ID:U6OgAEWw
もちろん「非紳士的行為」などありませんが
188       :03/12/20 11:49 ID:pm0jAmN6
あそこまで勝利にこだわるブラジルの姿勢を
日本代表監督および選手にもすこしでもみならってもらいたい。
正直すごい執念だった。ブラジルオメ。
1892006年まで名無しさん:03/12/20 12:37 ID:.X01UE96
UAEの選手がMVPだって?こりゃ兄弟そろって死亡だな。
1902006年まで名無しさん:03/12/20 13:44 ID:Ii6vTNFo
>>188
でも鹿島がやるとムカついてくるのは何故だろう
まぁそこが差ってことか
1912006年まで名無しさん
がんばれ、がんばれ。