【闘莉王】トゥーリオの日本への帰化が完了【誕生】

このエントリーをはてなブックマークに追加
12006年まで名無しさん
トゥーリオ選手の日本国籍取得申請の認可について [ 広島 ]


当クラブから水戸ホーリーホックに期限付き移籍しておりますトゥーリオ(Marcus TULIO Lyuji Murzani Tanaka/マルクス トゥーリオ ユウジ ムルザニ タナカ)選手につきまして,
4月24日(木)に水戸地方法務局に対して日本国籍取得申請の手続きをしておりましたが,本日正午,申請が認可されましたのでお知らせいたします。

トゥーリオ選手プロフィール

■ 氏名

マルクス 闘莉王(トゥーリオ) ユウジ ムルザニ 田中(タナカ)

http://www.jsgoal.jp/club/hiroshima/00002762.html
22006年まで名無しさん:03/10/10 17:23 ID:0O/eKXpI
闘莉王・・・カコイイ(・∀・)
3 :03/10/10 17:26 ID:yTGaxQMw
やっぱり日本人は劣等でスポーツが下手だから帰化した外国人に頼るしかないね('c_,` ; ) pu 
42006年まで名無しさん:03/10/10 17:28 ID:LxcPsWto
いらん
52006年まで名無しさん:03/10/10 17:38 ID:RgIWnuWk
田中裕二にしろよ>登録名
62006年まで名無しさん:03/10/10 17:46 ID:S4UljI4.
爆笑さんみたいだな。
72006年まで名無しさん:03/10/10 18:13 ID:u8PU8EPE
ファンタスティック・ヴォヤ−ジ
82006年まで名無しさん:03/10/10 18:25 ID:Kpa0gpZM
ユウジに漢字はないの?
92006年まで名無しさん:03/10/10 18:35 ID:ID4EbuC.
 
102006年まで名無しさん:03/10/10 18:36 ID:..dDzy6M
     
112006年まで名無しさん:03/10/10 18:38 ID:u.Hw/5NE
闘莉王って漢字がイマイチ
122006年まで名無しさん:03/10/10 18:42 ID:S4UljI4.
釣王とかだったら2ちゃんネラーみたい。
132006年まで名無しさん:03/10/10 19:00 ID:uVff6rOE
>11
莉の字が浮いてる感じがするよね。
けど「闘理王」、「闘李王」でもたいして変わらんかな。
142006年まで名無しさん:03/10/10 21:12 ID:DGuOdxDY
闘羅王
152006年まで名無しさん:03/10/10 22:49 ID:I5Hyymd2
田中 闘莉王
16名無しさん:03/10/10 23:04 ID:jTWs5Si2
トゥーリオオーバーヘッドゴール
http://j.primestage.net/free/goal/j2_0324_02.wmv
17名無しさん:03/10/10 23:05 ID:jTWs5Si2
トゥーリオの魂のゴール
http://j.primestage.net/free/goal/j2_0322_03.wmv
182006年まで名無しさん:03/10/11 06:23 ID:Rjx6ypJ.
通裏王
192006年まで名無しさん:03/10/11 10:11 ID:SxUHVD5Y
>>18
カツアゲしまくってそうな名前だな
202006年まで名無しさん:03/10/11 14:32 ID:I5Hyymd2
>>16
お見事。だけどマーク弱いね。
212006年まで名無しさん:03/10/11 15:23 ID:V.9AfxZM
もう一人帰化させて、サントスと合わせてブラジル出身トリオ
222006年まで名無しさん:03/10/11 16:25 ID:7LlFR9Yo
>21 エメ、アマラオ、ツゥット、誰が良い?
232006年まで名無しさん:03/10/11 16:35 ID:0xVJ/PDU
>>22
もちろんエメだろ
242006年まで名無しさん:03/10/11 17:31 ID:maTJZd0U
エメはすでにブラジルA代表に呼ばれた事あるから。
無理
252006年まで名無しさん:03/10/11 17:48 ID:yzvHmIPc
じゃあグラウで
262006年まで名無しさん:03/10/11 17:51 ID:yEBWeHNU
>>24
ユース代表以下なら
帰化して多国籍の代表になることも可能ですが?
エメは帰化に乗り気という噂もありますが?
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20030420_5.htm

そのエメルソンてまさか…
27 :03/10/11 18:12 ID:Pq1WsmUE
今の規定じゃ帰化しても代表入りは無理だけど
FIFAの中でA代表以下の代表経験はチャラにしようという
動きも一部で出てきた
これからどうなるかわからんよ
28 :03/10/12 04:15 ID:eRFGorDE
ブラジルサカー協会から「おまえセレソン呼ぶかもしれんから心の準備しとけ」とか言われてるらしいな>エメ
292006年まで名無しさん:03/10/12 13:43 ID:dFYi6aY6
ガンバレよ!
302006年まで名無しさん:03/10/12 14:04 ID:I5Hyymd2
>>26
清水の・・・・
312006年まで名無しさん:03/10/12 15:13 ID:oFCU0QL.
日系3世だそうだが
こいつは日本語話せるの?
322006年まで名無しさん:03/10/12 15:14 ID:I5Hyymd2
>>31
高校一年の時から日本にいる
33名無しさん:03/10/12 15:49 ID:jTWs5Si2
日本語がある程度、喋れないと帰化できないわけだが・・・・・
34 :03/10/14 14:14 ID:9WusfoXM
ニュースステーションの映像だと日本語流暢だったね
35名無しさん:03/10/14 19:32 ID:SOGX3EkE

【J2インタビュー特別企画】
水戸ホーリーホック・トゥーリオ
「日本が自分を育ててくれたし、その日本に恩返しをしたい」
http://www.jsgoal.jp/column/j2report/00000030.html

感動するから見れ
362006年まで名無しさん:03/10/14 20:46 ID:Vt/cf8dY
これ読むと
フォクツみたいなタイプなのか?
だったらサントスよりSB向きの気が
37 :03/10/15 16:22 ID:k0qbUkWc
>>36
スピードが無いからサイドは無理。
382006年まで名無しさん:03/10/15 16:44 ID:vNLCiMwE
代表でもCBだろうね。ボランチもできると思うけど
392006年まで名無しさん:03/10/15 17:15 ID:q2aDQltg
勿論CB起用。
中澤と共に。
3バックなら松田が真ん中だね。

むしろセントラルMF及びサイドハーフの配置が難しい。
得点源は勿論エメルソン
402006年まで名無しさん:03/10/15 17:28 ID:E6BGlNrY
ラモス→ロペス→サントス→トゥーリオ
412006年まで名無しさん:03/10/15 17:38 ID:NSclOSN.
全然知らないんだけどそんなイイ選手なの?
42 :03/10/15 17:44 ID:yYY55tXQ
>>41
J2だから認知度低いけど五輪代表に入れば活躍するだろうね
43 :03/10/15 17:45 ID:yYY55tXQ
ってかこれで五輪代表に選ばれなかったら・・・いや、んなこたない
442006年まで名無しさん:03/10/15 22:21 ID:3TjLzoWU
コ ーラー           ブッフバルト
(中澤) (トゥーリオ)
アウゲンターラー
(松田)


マテウス
(中田)
コレデイイヨ
452006年まで名無しさん:03/10/16 17:38 ID:qrpVSpfI
豆裏王、日本語ペラペラだったよ。
サントス、日本語喋れるの?
462006年まで名無しさん:03/10/16 17:46 ID:NSclOSN.
君が代歌ってるやん。
472006年まで名無しさん:03/10/16 18:15 ID:WgISg2fw
>>45
高校からずっと日本だし。
482006年まで名無しさん:03/10/16 21:28 ID:Dg9w6Hek
この人U−22日本代表に選ばれるの?
492006年まで名無しさん:03/10/16 21:54 ID:I5Hyymd2
>>45
おまいはこんなとこ来ないで試合だけ見てりゃいいんだよ。
502006年まで名無しさん:03/10/17 02:13 ID:2zYAMknM
U-22代表は、トゥーリオと田中達也が救ってくれると信じてまつ。
51名無しさん:03/10/17 12:45 ID:psl38CgA
トゥーリオ最新ゴール
http://j.primestage.net/free/goal/j2_0338_04.wmv
522006年まで名無しさん:03/10/17 13:12 ID:tjTLqVlQ
カレン・ロバートが日本を救う
53名無しさん:03/10/17 17:50 ID:XD3ClPj2
なぜかカレンロバートが選ばれた。

日本サッカー協会は17日、来年マレーシアで行われるU-20
アジア選手権の出場権を懸けた予選リーグ13組の日本代表20人を発表した。
全日本ユース選手権優勝の千葉・市船橋高からFWカレン・ロバートが選ばれた。
日本は19日に台湾と対戦。

542006年まで名無しさん:03/10/17 19:03 ID:9WusfoXM
カレンは未成年のうちは2つ国籍を持っているのかな?
たしか俺の友人の日本×ベルギーの子はどっちの国籍も持っていたような・・。
55名無しさん:03/10/17 20:08 ID:psl38CgA
カレンは日本代表になりたいから日本の国籍を取ったのであって
その友人は何も国籍を変える必要がないからそのままにしているのでは。
562006年まで名無しさん:03/10/18 01:05 ID:Akel7UpY
カレンは北アイルランドだっけ?
572006年まで名無しさん:03/10/18 01:53 ID:HaPXfqZM
親父は北アイルランドらしい。
だけど本人は面倒だからイギリスとしか言わない。
なぜならじいちゃんのいるイギリスにしかいったことがないから。
ていうかカレン英語しゃべれないし。
英語の成績3だし。
日本国籍取る以外に生きる道ないし。
582006年まで名無しさん:03/10/18 02:58 ID:iYTR2ANU
ジョージ・ウェア二世になれる
5958:03/10/18 03:04 ID:ibvBOk2o
ベストや
602006年まで名無しさん:03/10/18 13:04 ID:iGvqeyPE
>>54
20歳になるまでは2重国籍が認められていて、20歳になるまでに
どちらかの国籍を選択するんじゃなかったっけ
6160:03/10/18 13:07 ID:iGvqeyPE
間違えた
今調べたら22歳までだった。
62 :03/10/18 17:55 ID:x4Mkgj.I
闘莉王、J2首位の新潟をホーム笠松に迎え、U-22コーチ視察の前でゴール!
水戸を勝利に導く。

いきなり日本人としてJ2得点トップ。
63 :03/10/18 23:06 ID:k0qbUkWc
闘莉王オメ。これでオリンピック代表候補には呼ばれるね。
642006年まで名無しさん:03/10/19 02:12 ID:PkG.64uc
山本太郎の親戚?
652006年まで名無しさん:03/10/19 02:26 ID:KIu1kXts
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その3●●● http://natto.2ch.net/mass/kako/991/991027190.html
788 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/06/30(土) 06:03
えーと、話がとっちらかってますが(俺のカキコにも責任の一部は
あるが...)、話を原始的な出発点に戻しますと、放送局にリクエスト
したり、新聞雑誌の懸賞に応募したり投稿したりするときに、住所や職業
なんかの個人情報を教えるでしょ。あれは盗聴盗撮のネタを提供するだけ
だから、絶対にやらないほうがいい。何らかの手段でメディア産業に接触
したことのある個人は、盗聴リストに載っていると思った方が安全だよ。

283 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/06/16(土) 17:49
某本屋の駐車場で、車のドアが開けられており、
隠しておいたはずの免許証からコピー機の臭いがした。
そこの店員が私とすれ違う時、笑いをこらえたような顔になった
ので急に心配になって、車の中を調べに戻っての矢先である。
気のせいにしないと自意識過剰だと言われそうな経験であった。

身分証偽造も平気でやれそうな人達。
66 :03/10/20 11:25 ID:k0qbUkWc
今度の五輪遠征メンバーの発表いつだ?
672006年まで名無しさん:03/10/20 13:31 ID:VazCUAAc
今高校生にも外国人いるんだろ
J各チームが狙う注目選手とあった 名前は失念
日本のU18に出てたそうだが、日本国籍もってるって事?
68 :03/10/20 13:43 ID:G02SYAXo
>>67
カレンロバートか。
ヨーロッパのどっかの国と日本のハーフで、日本国籍を選んだらしい。
692006年まで名無しさん:03/10/20 13:51 ID:q9y5TKM2
アイルランド
70 :03/10/20 14:19 ID:k0qbUkWc
>>67-69
市船のカレン・ロバートのことなら
北アイルランド(イギリス)の父親と日本人の母親のハーフ。
英語出来ないから日本国籍を選んだニクイ奴。
712006年まで名無しさん:03/10/20 17:01 ID:VazCUAAc
そのカレンロバートってのは2006年には二十歳そこそこか

数年前にも東北の高校に外国人二人要した高校なかった?そいつらはどうしたの?帰化しない?
722006年まで名無しさん:03/10/20 17:53 ID:tPhShyDI
まぁ帰化ばっかさせて強くなってもな・・・・
まぁ本人がしたいからしてるんだろうけど
732006年まで名無しさん:03/10/20 21:32 ID:mTCSsm6E
日本の高校出てる奴は本当は外人枠じゃなくてもいいんだよな。
人種なんかカンケーネーじゃん、いい選手なら応援するだけ。
742006年まで名無しさん:03/10/21 02:09 ID:dWWgcs6Q
カレンロバートも三都主とか闘李王みたいな当て字にならないの?
可憐驢馬後とか。
752006年まで名無しさん:03/10/21 03:26 ID:pYXxzndU
「闘李王」って・・・・・・(;´Д`)

よく付けるもんだなこんな名前
恥ずかしげも無く
762006年まで名無しさん:03/10/21 04:46 ID:KnG0s6zU
闘莉王な
772006年まで名無しさん:03/10/21 09:39 ID:ii59w0SY
火錬・露羽亜斗
782006年まで名無しさん:03/10/21 12:31 ID:NSclOSN.
「華麗」と書いて、強引に「カレン」と読ませるかもしれん。
792006年まで名無しさん :03/10/21 16:16 ID:P7t83v5Q
別にわざわざ名前に漢字を当てる必要もないのにね。

名前は漢字で表記しなければならない
なんて決まりはないよ。
802006年まで名無しさん:03/10/22 15:18 ID:VazCUAAc
FIFAの 帰化 国籍 代表資格 このあたりについての規格が代るらしいな
若い選手とのあいまいな基準らしいが今のところ エメルソンが日本人になる日もちかいか?
ツット エメルソン サントス トゥーリオ カレン これ全部日本代表にしなさい
81追加:03/10/22 15:19 ID:VazCUAAc
↑+アマラオもね
822006年まで名無しさん:03/10/22 15:35 ID:UhDWMEyo
>72 移民ばっかのサッカー強豪国もあることだしさ。
832006年まで名無しさん:03/10/22 15:46 ID:fx4nahtE
白耳義
葡萄牙
阿蘭陀
西班牙
勃牙利
墺太利
加奈陀
伯剌西爾
亜爾然丁
澳門
越南
84  :03/10/22 15:46 ID:RjvagF9o
津戸、得目流損、可憐、甘羅尾。
みーんな日本代表へいらっしゃーい。
852006年まで名無しさん:03/10/22 15:52 ID:gsJil0JE
カレン・ロバートは帰化じゃねぇっつぅのに
862006年まで名無しさん:03/10/22 17:04 ID:KmrQH4sQ
仏蘭西なんかほぼ移民で構成されてるのに、日本代表に気化人が入ると引け目を感じる・・・
この違いはどこから来るんだろう。単一民族国家の宿命か?
87 :03/10/22 17:36 ID:5WQsvLGY
マイクハーフナーや中野にも期待。
882006年まで名無しさん:03/10/22 17:46 ID:NSclOSN.
日系人だから(・∀・)イイジャナイ!!
ハーフだから(・∀・)イイジャナイ!!
892006年まで名無しさん:03/10/22 18:08 ID:/9yefSGo
呂比須

すっかり忘れ去られたな

あいつって男の子いた?
90_:03/10/22 18:19 ID:hriFKwV2
これから日本は働き手減るし、韓国系、中国系の帰化日本人が増えると思うよ。
ヨーロッパのトルコがそうだし。
それか、働き手にロボット使う可能性もありそうなんで、日本代表もロボ化するか?
912006年まで名無しさん:03/10/22 19:13 ID:/aePw9uc
>>90
ロボットのワールドカップってのもあるらしいね。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/06/21/26.html
92名無しさん:03/10/23 00:04 ID:psl38CgA
ロペスはブラジルでコーチの勉強してるよ。
いずれ日本に帰ってくるよ
93出張 ◆DpD1Wlnw :03/10/23 03:43 ID:X3TTdYeE
【パスポート遅れて闘莉王選出されず】
水戸DF闘莉王は選出を見送られた。9日に日本国籍を取得したが
パスポート申請のために取り寄せた戸籍がついたのはこの日の22日。
「しょうがないっす。12月に合宿をやるようなんで
モチベーションを上げていけと(水戸の)前田監督に言われました」と話した。

チームメートが日本人になったことを祝ってくれた前夜、ケーキを切る際に右手小指を裂傷した。
この日は、控え組中心の筑波大との練習試合には出場せず
病院で治療を受けた。2針縫ったが「次の試合は大丈夫です」。
U-22代表の山本監督も視察に訪れるレンタル元の広島との対戦に向けて気合いを入れていた。
942006年まで名無しさん:03/10/23 14:14 ID:sFFH.PD2
グラウの帰化きぼん
95名無しさん:03/10/23 17:51 ID:nGJDjoWA
3試合連続得点中と絶好調の水戸のDF田中マルクス闘莉王ですが、
何といっても強いのがヘディングです。
新潟戦では192cmのアンデルソンに競り勝ってゴールを決めました。

だから五輪代表で使ってあげて。
962006年まで名無しさん:03/10/24 01:12 ID:sFFH.PD2
カレン グラウ

エメルソン マルクス サントス ニキフォロフ

アマラオ エムボマ トゥーリオ 

あとJ1での外国人プレーヤー誰いたっけ??(サントスは違うけど)
にわかでスマソ。
972006年まで名無しさん:03/10/24 01:26 ID:DLdDRyho
グラウは帰化出来ません
試合には出てないし
ベンチにも入ったことがないが
いちを元ブラジル代表
オリンピックには出てた
982006年まで名無しさん:03/10/24 01:30 ID:ww/UXPKg
>>97
帰化はでき(ry
992006年まで名無しさん:03/10/24 18:16 ID:NSclOSN.
>>96
ヨンス兄貴
1002006年まで名無しさん:03/10/24 19:11 ID:8w8aASaw
>>99
ついでにサンチョルも
1012006年まで名無しさん:03/10/25 01:47 ID:/9yefSGo
>>96
カレンは外国人じゃねーよこのニワカ
102 :03/10/25 16:43 ID:k0qbUkWc
水戸の守備堅すぎ。闘莉王も凄いが、広島スコアレスドロー。
ただ、・・・攻撃はショボイな。
1032006年まで名無しさん:03/10/25 18:56 ID:FmZ2WjNY
北アイルランドと日本の2択だったら、サッカーやってたらさすがに日本を選ぶだろう。

北アイルランド代表では絶対にW杯に出場できそうにないもん。
ウェールズ代表のライアン・ギグス以上にむりぽ。
104大王:03/10/25 21:33 ID:stKay1bg
>>102
というか、今日は広島が意識しすぎで前に行かなかったね。
水戸のセットプレー時、前半からFWも前に残してなかったし。
1052006年まで名無しさん:03/10/26 00:44 ID:PtE6L1sY
U22弱すぎ
今のメンバーでははっきり限界が見えている
選手入れ替え以外に巧妙はない、小手先でいじっても無理
早くトゥーリオ入れてオーバーエイジ入れて
新しいチームで作り直せ。
糞ヘタレ山本。現実を直視しろ。
1062006年まで名無しさん:03/10/26 01:39 ID:sFFH.PD2
>>105
やっぱ谷間の世代たるゆえんかも。
U−18、U−20の方が上・・・なわけないと思うけど、
にしてもU−22は弱すぎ。
1072006年まで名無しさん:03/10/26 02:03 ID:Akel7UpY
予選が始まれば糞世代は糞だということが、
可哀相だが明確になるよw
108納豆サポ:03/10/26 02:12 ID:8HdKJq62
>>102
攻撃がショボイのはデフォルトです
109 :03/10/26 02:48 ID:ZKS7phLQ
白石美帆は「トーリオ」って言ってたよ
1102006年まで名無しさん:03/10/26 03:11 ID:I5Hyymd2
白石美保は婆さんか?w
1112006年まで名無しさん:03/10/26 03:52 ID:zHmYToT6
トーリヲがヘッチングで得点したのじゃ
1122006年まで名無しさん:03/10/26 04:04 ID:TlORPzXk
>>105
まあ計算できるCBが池田と茂庭だけっていう状況はなんとかせんといかんな。
永田と茄子と釣尾のうち誰か一人でも戦力になればいいんだけどな。
113 :03/10/26 13:55 ID:6FOMIUyM
1142006年まで名無しさん:03/10/26 14:40 ID:3HLI/ghA
しかし「闘莉王」つー字はどうも珍走っぽくていやだ
1152006年まで名無しさん:03/10/26 14:46 ID:NSclOSN.
まあ確かにトウリオって読めるな。
1162006年まで名無しさん:03/10/27 01:18 ID:TV1lbzkE
>>106
谷間の世代ってみんなよく言うけど、山本が就任する前のツーロン国際大会じゃ、
今のU−22代表はマンUのC・ロナウド率いるポルトガルの1−0で勝ってるんだよ・・・。
しかも大会得点王にガンバの偽ゴンがなってるし。
U-22代表選手選ぶのとフォーメーション作りをもっとしっかりやれば、
世界相手に結構戦えるくらいのタレント揃ってるんだよ、実際は。
117 :03/10/27 13:48 ID:k0qbUkWc
>>116
そこまでは言い過ぎだと思うが、山本が人生賭けて推し進めてる
DH(青木、阿部など)をCBの真ん中に持ってくる超最先端サッカーは
明らかに失敗みたいだな。

で、我らが闘莉王様の出番ですよ。ただ闘莉王様も
足の速さは並だとかいう話を聞くんだが・・・。
1182006年まで名無しさん:03/10/27 14:08 ID:eznlIQtk
とりあえず4バックに戻せよ
1192006年まで名無しさん:03/10/28 00:21 ID:jZIPTvwI
>>97
グラウは帰化できるよ。年ごまかして代表の試合にでたことはあるけど
1202006年まで名無しさん:03/10/28 00:27 ID:I5Hyymd2
田中闘莉王・・・・やっぱ珍走っぽいな。

刀利皇
頭理翁
通央
塗瓜凹

どれもダメだな。っていうかトゥーリオって苗字じゃないんだから、無理に漢字にすることもなかったんじゃ・・?
1212006年まで名無しさん:03/10/28 00:54 ID:FmZ2WjNY
田中・トゥーリオ・勇治で充分じゃないか。
つうか漢字名つけなくても帰化できるんだが。どいつもこいつも珍走化するのはなぜ?
1222006年まで名無しさん:03/10/28 01:07 ID:I5Hyymd2
カレン・ロバートでも認められてるしな。
ところで珍走化はうまくやれば避けられそうな気もする。
ディド・ハーフナーは「浜名」と名乗っているそうだし。
あまり発音にこだわらなければ・・・・
1232006年まで名無しさん:03/10/28 01:22 ID:U6OgAEWw
やっぱり鳥男でよかった気がする
1242006年まで名無しさん:03/10/28 07:48 ID:FmZ2WjNY
カレン・ロバートは認める認めない以前に生まれたときから日本国籍所持者だって
1252006年まで名無しさん:03/10/28 13:19 ID:I5Hyymd2
>>124
いや、名前がカタカナでも認められているってこと。
126 :03/10/28 21:54 ID:k0qbUkWc
カレンはそもそも代表に入れるまで行かないと思う。
127大久保:03/10/28 21:55 ID:sFFH.PD2
香港×U−22日本 の試合がテレビ東京で放送されるぞ、おめーら。
当然録画だけど。
1282006年まで名無しさん:03/10/28 22:20 ID:NSclOSN.
>>126
オリムピック代表候補ぐらいにはなれるだろ。
129名無しさん:03/10/29 00:26 ID:psl38CgA
130 :03/10/30 23:49 ID:k0qbUkWc
闘莉王は来年どこ行くんだろ?

1 広島に戻る>広島がJ2残留しても戻るのか?
2 水戸に残る>水戸に闘莉王を買う金があるのか?
3 大分に行く>大分がJ2に降格しても行くのか?
4 その他J1クラブのオファーを受ける>どこだ? 
131 :03/10/31 23:36 ID:k0qbUkWc
>>130
 
5 海外リーグへ挑戦!
132 :03/11/02 02:34 ID:k0qbUkWc
広島昇格しそうだね。広島だな。
133 :03/11/03 02:15 ID:k0qbUkWc
浦和、大分、広島、鹿島当たりが鍔迫り合いをしてるんじゃないかと見た。
1342006年まで名無しさん:03/11/03 13:51 ID:1TuGedAc
イングランド、ウェールズ、北アイルランド
イギリスってもう一つぐらい無かったっけ?
1352006年まで名無しさん:03/11/03 16:11 ID:oyG5Y8io
スコッチだよ
136ブックメーカー:03/11/03 16:58 ID:x4Mkgj.I
>>133
本命 広島 ただし、J1昇格を前提として。
対抗 大分 ただし、J1残留を前提として。
対抗 浦和 豊富な資金力。
穴   鹿島 DFが老朽化&若手は故障中
大穴 水戸 クラブが全力で資金を出す。

こんな所かな? 他に若手DF欲しいクラブってどこだ?
セレッソ辺りか?
137 :03/11/04 03:04 ID:k0qbUkWc
水戸に残留は無いだろうな、残念ながら。
水戸の応援好きなんだが。
138 :03/11/04 03:25 ID:b8mXSgvE
田中達也と田中トリオ、もう一人は誰よ?
139 :03/11/04 04:17 ID:5WQsvLGY
はゆま
1402006年まで名無しさん:03/11/04 05:29 ID:OzmemLdk
エメルソン日本帰化へ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/nov/o20031103_20.htm

「絵目流尊」こんな感じか
1412006年まで名無しさん:03/11/04 10:36 ID:7E50U39o
珍走化なら
獲女龍村
餌麺留損
上目流存
142_:03/11/04 12:34 ID:wI.FlOAY
普通にエメルソンだと思う。
感じになるのはマルシオの部分だから。
http://www.urawa-reds.co.jp/Team/Players/emerson.html

眞瑠汐 エメルソン。
1432006年まで名無しさん:03/11/04 14:50 ID:I5Hyymd2
えめるそんは今帰化しても代表入りは無理っぽいぞ。U−20の代表でFIFAの大会に出たことあるらしいじゃないか。
1442006年まで名無しさん:03/11/04 16:05 ID:DjxK1QWk
フランス代表は何人帰化人使ってワールドカップ・ヨーロッパ選手権制したんだ?
1452006年まで名無しさん:03/11/04 20:27 ID:NvOHWIos
丸塩 衛女流尊
1462006年まで名無しさん:03/11/04 21:02 ID:I5Hyymd2
抜糸図
1472006年まで名無しさん:03/11/04 22:19 ID:dpwLElpY
>>144
帰化人というより
植民地収奪の全てがそこにある
ほぼ純血の我が日・独・伊
植民地からかき集めた土人で固めた連合国の面々
W杯には全ての真実がある
1482006年まで名無しさん:03/11/05 00:22 ID:I5Hyymd2
純血で言うなら南朝鮮が最強となるぞ。
ところで安貞桓が日本人の血を引いているって本当?
149 :03/11/05 00:51 ID:k0qbUkWc
>>148
今度はお返しに在韓日本人認定するのかw
在韓認定証を作らなきゃならんよ。
1502006年まで名無しさん:03/11/05 01:07 ID:DjxK1QWk
アンチョンは韓国人でいいよ
っていうか仕返しとはいえその噂は恥ずかしいよ
1512006年まで名無しさん:03/11/05 23:19 ID:XH.uL2FA
日本代表に入れる実力か?こいつ
152 :03/11/07 00:32 ID:k0qbUkWc
>>151
入れると信じてる。入って欲しい。
153わむて ◆muteW7DE :03/11/07 00:40 ID:8qnP/m/Y
   ___
  <_葱看>
/ i レノノ))) \
  人il.゚ ヮ゚ノ人   みるまらー
    uiYi
    く_ :|〉
    し'ノ
1542006年まで名無しさん:03/11/07 03:48 ID:sFFH.PD2
浪花のゴンは香港戦、カタール戦に出てないようだがどうしたんだ?
1552006年まで名無しさん:03/11/07 10:49 ID:BpWpDtI6
だめおとこ西野朗に干されてる(´・ω・`)ショボーン
馬鹿本もちびFWと磐田枠の西野しか呼ばないし
1562006年まで名無しさん:03/11/07 19:50 ID:I5Hyymd2
田中>犬久保
にせゴン>西野
1572006年まで名無しさん:03/11/10 08:59 ID:jE5E7kIs
中沢 闘莉王のCBコンビが見たい
158 :03/11/10 14:30 ID:k0qbUkWc
>>157
高さに対して鬼のように強いが速さに対してざるになる予感。
1592006年まで名無しさん:03/11/11 20:14 ID:k0qbUkWc
中澤は次もスタメンの模様。ジーコの心を完全にキャッチか?
1602006年まで名無しさん:03/11/12 20:53 ID:I5Hyymd2
なんか個人の努力でスタメンゲット!って感じがあんまりしなくなったな。ジーコになってから。
1612006年まで名無しさん:03/11/13 21:39 ID:k0qbUkWc
少なくとも闘莉王は山本オリンピック代表では個人の努力でスタメン取るしかないな。
青木信仰を破るくらいの力を見せれ。
1622006年まで名無しさん:03/11/15 00:30 ID:k0qbUkWc
>>161
無理。山本の青木DFの真ん中は最早信仰というより
空気や水のようなもの。
あって当たり前の事なのだ。
1632006年まで名無しさん:03/11/15 01:21 ID:I5Hyymd2
そう、

ま た 青 木 か

のレスも、もはや空気
1642006年まで名無しさん:03/11/16 20:05 ID:k0qbUkWc
ここは青木スレか?
1652006年まで名無しさん:03/11/16 23:03 ID:1VdmmIN2
日本も韓国のように体格にこだわるべきだ。
そうすれば、韓国のように強くなれるよ。
選手平均180は最低ノルマだね。
170以下のチビは当然全員クビ(異常に上手いやつなら
入れてもいいが、該当者なし)、
CBはトウリオウ、中澤(オーバーエイジ)で。
166 :03/11/17 09:15 ID:wwAVHG0E
韓国て別に強くないだろ。┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
167 :03/11/17 22:24 ID:k0qbUkWc
韓国がどうあれ、DFは体格に拘って欲しいな。宮本のフィジカルは勘弁。
他の国だと小柄でも強いDFが出てくるけど、日本には居ないね。
1682006年まで名無しさん:03/11/17 23:23 ID:cpGzfY8U
日本は長身をそのまま長身選手として育てるから
ステップワークなどに必要な筋力を持たないまま
高さだけでディフェンスしてるウチにただのデクノボウが出来上がる。
高さが活かせないポジションでも学ばせながら必要な筋力をつけさせるべし。
闘莉男にしても渋幕時代は最終ラインやってなかったわけだし。
1692006年まで名無しさん:03/11/18 00:16 ID:1VdmmIN2
>>166
全てにおいて韓国を見習っていけば、
世界4位に少しずつ近づけると思うよ。
確かに日本国民は韓国人より体格が劣るしフィジカルも弱いから、
強くて大きい選手を見つけるのは大変だと思うけど。
人口は多いんだし、韓国式の育て方を見習えば
そのうちにフィジカルで世界に通用する(世界4強を
争うことが夢でないほどの)DFも出てくるんじゃないかな。
1702006年まで名無しさん:03/11/18 00:20 ID:I5Hyymd2
平山も今までの電柱同様消えていく定めか・・・・
1712006年まで名無しさん:03/11/18 01:27 ID:ZvxQWSLc
>>166
昔は日本がどうやっても敵わない相手だったけどね。

最近はJリーグのおかげもあってかなり拮抗してきたし、このままいけば
韓国よりずっと上にいけるカモしれないなぁ

…ってここはいつのまに韓国系のスレになったんだ?

1722006年まで名無しさん:03/11/18 09:07 ID:RGRo4goU
育て方というより、ロビー活動だろ。買収工作力とでも言うのかな。
ま、そんなのは見習って欲しくないね。世界の恥さらしだしね。

それと世界に通用する(海外リーグで活躍する)DFって大韓民国にいたっけか?
もっとまわりを見てください。
1732006年まで名無しさん:03/11/18 10:28 ID:Xa0AGinQ
>>169
4強方式じゃ中田も中村もイナも明神も小笠原も中澤も拾われなかった罠
1742006年まで名無しさん:03/11/18 20:50 ID:PJa5XLUY
闘莉王は「広島に必要な選手」 移籍を否定

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031118-00000171-kyodo-spo
175 :03/11/19 01:56 ID:k0qbUkWc
>>174
その必要な選手とやらを巡って、国内板で未練たらたら羽賀賢二な水戸サポ(多分)と
追い出しながら手の平返して必要だと言う広島サポ(多分)が
喧喧諤諤の激論を展開してるぞ!
↓必見だ!

★トゥーリオ帰化申請!★
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1051194049/
1762006年まで名無しさん:03/11/19 02:40 ID:PJa5XLUY
それは多分水戸サポじゃない
トゥーリオとの別れは先月済ませたようで水戸サポはもうさっぱりしたものだよ。
トゥーリオに浦和からオファーがあったときも水戸スレは完全スルーだった。

>追い出しながら手の平返して必要だと言う広島
まあ、背に腹は変えられんでしょう
チームが消滅したら元も子もない
1772006年まで名無しさん:03/11/19 02:52 ID:I5Hyymd2
またJ1で見られそうですな。
1782006年まで名無しさん:03/11/20 14:58 ID:k0qbUkWc
実際J1だとどのクラスの選手に育ってるのかは未知数なんだよな・・・。
活躍して欲しいが。
1792006年まで名無しさん:03/11/20 19:52 ID:x4Mkgj.I
>>178
IDがワールドカップ!
1802006年まで名無しさん:03/11/22 05:40 ID:cjli0thI
代表に入れろ
1812006年まで名無しさん:03/11/27 01:57 ID:k0qbUkWc
福岡も闘莉王獲得に名乗りを挙げた模様。
ノブリンも解任だし、これで獲得したら福岡が来年のJ1昇格最右翼候補だな。
182U-名無しさん:03/11/27 08:31 ID:ar3CysAw
>>169
そんなことして世界のキラワレモノになるのは願い下げ。
1832006年まで名無しさん:03/11/29 18:41 ID:k0qbUkWc
大分昇格で大分が闘莉王獲得に本腰を入れる予感。
1842006年まで名無しさん:03/11/30 22:35 ID:hGyRUKbY
天皇杯の対サンフレッチェユース戦、テレビで観たよ。
若者に軽く肘打ち入れてた、ナイス。

あれっぽっちのことで転げ回って痛がるなよ、みっともない。
1852006年まで名無しさん:03/12/02 13:32 ID:d3ol4n0w
>>184
まさかンなことされると思わなかったんだろ。
心理的ショックだよ。
手を抜かない闘莉王イイ!
1862006年まで名無しさん:03/12/03 18:12 ID:X11gPbis
広島に行くか、鹿島に行くか・・・・鹿島に行ったら代表入り確定。
187名無しさん:03/12/04 16:59 ID:Pm8UBiwQ
鹿島のファンじゃないが、トゥーリオは鹿島に行った方が成長するし、代表にもなれるしな。
1882006年まで名無しさん:03/12/04 17:01 ID:3iE.IXaQ
秋田の後を継いで、肘打ちの王者となって頂こう。
1892006年まで名無しさん:03/12/04 19:05 ID:PJa5XLUY
つうか、なんで鹿島はDF陣の後継者を今のいままで育てなかったんだ?
今になって大騒ぎとは鹿島らしくない。
1902006年まで名無しさん:03/12/05 19:09 ID:X11gPbis
つうか秋田からレギュラー奪えるくらいの選手がでてこないうちに秋田を切っても何にもならないような・・・・
1912006年まで名無しさん:03/12/06 08:39 ID:6qILgzNA
>>172
センターではないがヨンピョは評価してあげたい。

個人的には韓国は好きではないが。
1922006年まで名無しさん:03/12/06 10:12 ID:nff9tyoo
この選手この間テレビで見たけど、思ってた以上にいい選手で驚いた。
日本人DFに比べて、高くて強いだけかと思ってたら、タッチは柔らかいし、クレバーなところもある。
早く代表に呼ぶべきだね。
なんか最近のブラジル代表のセンターバックみたいだったよ。名前は知らんけど。
1932006年まで名無しさん:03/12/06 13:00 ID:9WusfoXM
J1でやるべき
1942006年まで名無しさん:03/12/06 16:43 ID:X11gPbis
広島にいたときヘディング決めたのを一回見たことがある。
あっ、この人が巷で噂の日系人選手か!って思った。2ちゃんの情報でそういう選手がいることは知っていた。
195事故:03/12/08 02:14 ID:himckHzM
鹿島が秋田解雇の後に取るってホント?
1962006年まで名無しさん:03/12/08 07:49 ID:PJa5XLUY
なんかつかれたぜ、やれやれ

田中、浦和入り有力 広島に復帰せず
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw03120801.html
>移籍先は、完全移籍を申し入れている浦和が有力視されている。

197 :03/12/08 17:03 ID:Ped3VRcU
>>196
新潟が闘莉王獲りへ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/o20031206_70.htm

広島
大分
浦和
福岡
鹿島
新潟←NEW!

盛り上がって参りました!
198名無しさん:03/12/08 20:12 ID:Pm8UBiwQ
トゥーリオ人気だな
本人だったら鹿島に行く可能性が高いかな。
1992006年まで名無しさん:03/12/09 11:40 ID:7ldGmzYE
>>172
チョンは嫌いだけど…
ホン・ミョンボは特別かと……
200名無しさん:03/12/11 17:46 ID:Pm8UBiwQ
201 :03/12/12 15:18 ID:x4Mkgj.I
闘莉王おめでとう。
でも果たしてオリンピックに出られるかな?
山本はとっても青木が大好きさ。むしろ愛してるさ。
2022006年まで名無しさん:03/12/13 00:20 ID:X11gPbis
ま た 青 木 か
203 :03/12/17 03:10 ID:Ped3VRcU
Nステやスポルトに出てたね。
いよいよ本格的に代表参戦って感じだな。
2042006年まで名無しさん:03/12/18 22:05 ID:x4Mkgj.I
リーダーの素質があるとか。
これは五輪代表選出どころかスタメン、引いてはキャプテンになっちまうかもよ?

    高松   田中(達)

根本    前田    田中(隼)

    青木   森崎

永田    田中(闘) 三田

     川島

こんな田中尽くしのメンバーだったら萌えるな。

さあ、田中がボールを奪って右に展開。
田中にボールが渡った。ドリブルで持ち上がる。
一人かわして・・・低い位置からクロスを入れた!
田中が抜け出してシュート!! こぼれている!!
ああっとここに田中が詰めていた! ゴール!!!!!!

みたいな。
2052006年まで名無しさん:03/12/18 22:12 ID:PqDuORy.
田中裕二(爆笑問題)も入れてやって下さい。
2062006年まで名無しさん :03/12/20 13:51 ID:Mw0KyUsU
フランスだって数年前まではW杯に出られるかどうかのレベルだったのに
ルーツはアフリカの黒人選手ばかりになったら世界一
だからな。ようは勝てれば全てよし
2072006年まで名無しさん :03/12/20 14:19 ID:g/twf.lE
2082006年まで名無しさん:03/12/20 16:07 ID:tMS0WSUw
つか日本てさぁ、身長の高い香具師は殆ど中学時代にバレー部か、バスケ部に
スカウトされてしまわないか?で残りものが他のスポーツをやる、みたいな。
でも日本がバスケやバレーじゃ勝てないのは分かりきってるし、なんか人材の無駄使い
に思えて仕方がないんだよね。バスケやバレーやってる190代の連中がサッカーや
野球やっててくれたらもっといい選手が出てたかもしれないし、プロになれれば
本人達にももっと金になったんじゃないかと思うとバスケやバレ−やっちゃって
後悔してる香具師とかも結構いるんじゃないの?
209名無しさん:03/12/20 21:39 ID:Pm8UBiwQ
TBS 00:00 JスポーツスーパーサッカーPLUS
ジダン最優秀選手受賞世界スターが大集結!!ヒデ&ロナウド爆発
▽天皇杯全8試合▽闘莉王見参!!
210 :03/12/20 23:29 ID:4wDorVmA
バレーやバスケですら通用しない運動能力が
更に層の厚いサッカーで通用するとはとても思えない
2112006年まで名無しさん:03/12/21 00:31 ID:i8ZgjGBg
日系人?
212 :03/12/21 00:36 ID:PJa5XLUY
知らなかったのか
2132006年まで名無しさん:03/12/21 00:41 ID:gNX3kjqU
青木をボランチで使えよ、山本。
トーリオCBでいいじゃん。
214 :03/12/21 01:04 ID:Ped3VRcU
>>210
平山がサッカーに来たのは僥倖だったな。

それにしても闘莉王、凄い事言ってるな。水戸でハブにされなかったのだろうか?
2152006年まで名無しさん:03/12/21 01:09 ID:bKDFIGxU
>>214
水戸の選手はおとなしい人が多いので王様状態でした。
2162006年まで名無しさん:03/12/21 02:02 ID:Q5UB/Ca6
鹿島には既に王様がいるじゃん、闘莉王潰されちゃうぞ(w
>小笠原
2172006年まで名無しさん:03/12/21 02:04 ID:r3hh3Jsg
いつも不機嫌な王様、
218 :03/12/21 22:45 ID:7n4tvck6
トゥーリオ「おい!中田!何で俺に渡さないワケ?フリージャン!」

ヒデ「は!?な、な、なかた!?」

トゥーリオ「そうだ!中田だろ!」

ヒデ「な、てめえ!」

俊輔&伸二「・・・・・・」
219 :03/12/21 23:27 ID:4wDorVmA
中澤  宮本  闘莉王

    楢崎
220     :03/12/23 03:34 ID:gl09DblM
トゥーリオは気合が信条!最近代表にいない逸材。
221 :03/12/28 23:26 ID:z/iwiKOY
捕手
2222006年まで名無しさん:03/12/30 00:52 ID:vhSQp4XI
test
2232006年まで名無しさん:03/12/30 20:24 ID:iJJ4uhZc
日本代表のドゥンガになれるかな?
224名無しさん:03/12/30 20:27 ID:Pm8UBiwQ
浦和に入ったことだし日本のブッフバルトの方が似合うかも
2252006年まで名無しさん:04/01/01 06:57 ID:EcEWJGp6
で、五輪代表ではどこになるの?
真ん中? 右のストッパー? それともDH?
2262006年まで名無しさん:04/01/01 12:12 ID:Zck5LdRU
センターフォワード
2272006年まで名無しさん:04/01/01 19:32 ID:x4Mkgj.I
>>226
マジでビハインドの後半途中からそんな起用されるかも。

・・・問題ない!
でも現実は右のストッパーかスイーパーだな。
228 :04/01/02 16:08 ID:4wDorVmA
中澤  宮本  闘莉王

     楢崎
229玉ちゃん:04/01/02 16:32 ID:HL9eCxj2
>>220 そうですね闘莉王は最近の日本代表にはいない存在ですね。簡単に言えばラモスみたいなもんです
闘莉王が代表に選らばれて、ラモスみたいに味方同士でどツキ合った方が今の日本にとってはいい!
日本人はたいてい自分の意見は表しにくい人種!この前テレビで闘莉王の特集見てて水戸のFWに「アイツ使えねーから、変えろよ」って
言いまくってた(笑)大久保にも言いそう・・・・喧嘩したらどっちが勝つんやろ
230 :04/01/02 17:00 ID:Ped3VRcU
>>229
正確には「代えて!  あのFW」
231玉ちゃん:04/01/02 17:19 ID:HL9eCxj2
>>230 あんまいじめんといて(笑)
2322006年まで名無しさん:04/01/02 18:02 ID:/QXLUTUw
>>230
田中、イイ
2332006年まで名無しさん:04/01/02 20:46 ID:4wDorVmA
田中ァァ
2342006年まで名無しさん:04/01/04 00:24 ID:/9wVo7fo
もしもシリーズ


もしも闘莉王が神戸に移籍したら

闘莉王「代えてよ、あのFW」
            ↑
           カズ
2352006年まで名無しさん:04/01/04 18:22 ID:x4Mkgj.I
>>234
有り得るw

実際浦和ではエメルソンや田中には言わないだろうが・・・永井が不調だったら言うな、きっと。
236  :04/01/04 18:28 ID:J4oh.Dqw
A代表に入った時が面白そうだな。
大久保と喧嘩なんねーかなw
237名無しさん:04/01/04 18:33 ID:Pm8UBiwQ
「お前は点を取る気があるのか!?日本代表だろ!!」と切れる悪寒
2382006年まで名無しさん:04/01/04 20:36 ID:volP25Bw
>>229 人種っていうか、民族な。
2392006年まで名無しさん:04/01/04 21:04 ID:Ymas4ils
帰化前

    , -―‐--‐'ヽ
  ./:::::: -─-v‐- )
  |::::::::>      |
 〈:::::::r /\ へ |
  (6||  '⌒: l⌒    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヾi    ゝ /  <  神様が助けてくれました
    ヽ  ^^' /    \__________
      ` ー'   

帰化後

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < ソープ行こうぜ!
 /|         /\   \________
240 :04/01/07 00:06 ID:XmEJAMJs
ドゥンガやラモスは実績があったから威張れたのであって、ブラジル人だから威張れたわけではない。
目指せ柱谷というべきだな。
241 :04/01/07 00:07 ID:D.sfZZLI
>>239 ワラッ  上手いw
242名無しさん:04/01/09 21:59 ID:Pm8UBiwQ
トゥーリオガンガレ!!!
243名無しさん:04/01/10 13:07 ID:Pm8UBiwQ
莉王 レギュラー獲りに自信
------------------------------------------------------------------------
 浦和移籍が決まっているDF田中マルクス闘莉王(22)も12月のU―22日本代
表候補合宿に続いて選出された。田中は昨年10月に日本国籍を取得。12月15〜17
日の埼玉合宿でチームに初めて合流した。その後、同18日に母国ブラジルに里帰り
したが、同24日にはレンタル元の広島から浦和への移籍が決定している。

 アテネ五輪については「日の丸をつけることは誇り。2004年は忘れられない年に
したい。そして、ドイツへのステップにしたい」と話しており、ポジション争いに
ついても「自信がなければここ(代表)にいない」と言い切る。週明けにもブラジ
ルから帰国し移籍会見をこなした後、15日からはU―23日本代表の日程が続く。
日本人として大忙しの1年がスタートする
2442006年まで名無しさん:04/01/10 20:54 ID:x4Mkgj.I
良い意味で忘れられない1年にして欲しい。サイン貰ったし、陰ながら応援しておこう。
2452006年まで名無しさん:04/01/10 21:20 ID:f8b4bLhA
いらねえよ。
2462006年まで名無しさん:04/01/11 00:51 ID:4wDorVmA
本大会はDF真ん中はオーバーエイジ枠だな
247名無しさん:04/01/11 01:37 ID:Pm8UBiwQ
サインほしぃ
浦和の試合見に行けば貰えるかな
2482006年まで名無しさん:04/01/12 02:42 ID:hzW239Ko

    , -―‐--‐'ヽ
  ./:::::: -─-v‐- )
  |::::::::>      |
 〈:::::::r /\ へ |
  (6||  '⌒: l⌒    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヾi    ゝ /  <  オレはストッパーだから大丈夫
    ヽ  ^^' /    \__________
      ` ー'
249名無しさん:04/01/12 22:42 ID:Pm8UBiwQ
「日本が自分を育ててくれたし、その日本に恩返しをしたい」

http://www.jsgoal.jp/column/interview_002.html
250名無しさん:04/01/13 20:07 ID:Pm8UBiwQ
浦和の闘莉王が意欲表明 日本国籍取得の注目DF

 Jリーグ1部(J1)浦和に新加入のDF田中マルクス闘莉王
(22)が13日、浦和市内で会見し「赤のユニホームに誇りを持ってリーグ優勝を目
標に頑張りたい」と抱負を表明した。
 ブラジル出身の同選手は昨年日本国籍を取得し、アテネ五輪を目指すU−23(23
歳以下)日本代表候補にも選ばれた注目選手。代表候補としては、15日のメディカ
ルチェックで実質的に始動するが「(代表に)残れる自信がなければ行かない」と
意欲をのぞかせた。
 闘莉王は渋谷幕張高(千葉)から2001年にJ1広島入り。昨季は期限付き移籍し
ていた2部(J2)の水戸で、DFながら10ゴールを挙げた。
                        
251名無しさん:04/01/13 22:11 ID:Pm8UBiwQ
トゥーリオオーバーヘッドゴール
http://www.jsgoal.jp/movie/goal/asx/0018-2.asx
トゥーリオの魂のゴール
http://www.jsgoal.jp/movie/goal/asx/0012-3.asx
トゥーリオ打点の高いヘッド
http://www.jsgoal.jp/movie/goal/asx/0041-3.asx
2522006年まで名無しさん:04/01/19 15:50 ID:lWQq1/Jc
三都主が清水から浦和へ完全移籍

 日本代表候補のMF三都主アレサンドロ(26)が清水から浦和レッズへ完全移籍することになった。19日、両クラブが正式発表した。三都主は24日に来日し、会見を開く予定だ。

 三都主は「今回の決断は長い時間悩み続けて出したもの。選手として成長し、飛躍するために浦和移籍を決断した。新しい気持ちで新しいチームの優勝のために貢献することを約束する」とコメントした。


帰化同士ティームメイトやね
253 :04/01/19 16:42 ID:Ped3VRcU
浦和えげつないな。

    エメ   田中

アレ    山瀬    平川

    鈴木   山田

ニキ    闘莉    坪井

       都築

こんな感じか?
2542006年まで名無しさん:04/01/19 19:04 ID:busRv4cc
つーか、
子分が欲しかっただけじゃねぇのか?
>三都主
2552006年まで名無しさん:04/01/19 21:56 ID:4wDorVmA
トゥーリオを子分にできるかな?
256 :04/01/31 16:02 ID:x4Mkgj.I
>>255
闘莉王は誰の下にも付かない。
2572006年まで名無しさん:04/01/31 16:15 ID:FlSf3Q/k
闘莉王に三都主どついて欲しいな。
「ころころ転がってばかりいるんじゃないよー、ディフェンスちゃんとやれよー」
って感じでね。
2582006年まで名無しさん:04/02/01 02:41 ID:ZD/hwfog
闘莉王と大久保乱闘しないかなワクワク

185の闘莉王にガチ挑む166
259 :04/02/01 14:50 ID:x4Mkgj.I
>>258
それは見たい。今日本でトップクラスの喧嘩っぱやい選手同士。
金取れそうだ。
2602006年まで名無しさん:04/02/01 18:48 ID:hiBkpKlQ
意外と平山が喧嘩を仲裁したりして
261 :04/02/01 20:47 ID:Ped3VRcU
意外と闘莉王と平山が喧嘩して
大久保が仲裁したりして
2622006年まで名無しさん:04/02/01 21:56 ID:np8LboVM
いや、

仲裁するフリして闘莉王にヒジやヒザを叩き込む

に800ヨシート
2632006年まで名無しさん:04/02/06 08:40 ID:HO3Xkd0A
白石は今ごろトーリオ発言したこと後悔してるだろうなw
264 :04/02/06 10:48 ID:Ped3VRcU
>>263
水戸の前田監督は男らしくいつでも「ツーリオ」言ってるよ。
2652006年まで名無しさん:04/02/07 02:17 ID:x27wPrrE
とりあえず
「まるで日本人ですね」とか
「日本人より日本人’らしい’ですね」とか
考えなしに発言するコメンテーター、インタビュアー達をなんとかしてくれ。
誉め言葉のつもりかもしれんが、ラモスや闘莉王の笑顔が
引きつってる事にも気付いてない。
2662006年まで名無しさん:04/02/07 05:42 ID:hXm.5Qc6
坪井の速さ・クリーンと闘莉の遅さ・汚さは対照的でおもろいな。A代表でこのコンビ見てみたいもんだな。オフサイドトラップ嫌いな爺子なら選ぶ可能性は有りと見た。
2672006年まで名無しさん:04/02/07 13:09 ID:a5.9Sp6.
秋田の代わりは釣男で決まりだ。
2682006年まで名無しさん:04/02/07 16:54 ID:kYhuw7aI
「日本が自分を育ててくれたし、その日本に恩返しをしたい」
↑ありがた迷惑な話。せめて代表レベルになってから言えよ。
松田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>釣男
2692006年まで名無しさん:04/02/08 20:18 ID:1aDfJ6s6
a
2702006年まで名無しさん:04/02/08 20:20 ID:eOXgd9A6
晒しage?
2712006年まで名無しさん:04/02/08 20:22 ID:A9u.cQyY
ツリヲ!ツリヲ!
2722006年まで名無しさん:04/02/08 20:22 ID:X7uv8BIo
>>268
松田って・・・。
2732006年まで名無しさん :04/02/08 20:41 ID:.PG1ACWo
お約束w
2742006年まで名無しさん :04/02/08 20:42 ID:.PG1ACWo
戦犯ケッテイ?
275のすとら:04/02/08 21:42 ID:LROQB2NI
評判倒れだな。こいつ、レベル低いよ。技術もないし。はっきり言って、
気合だけ。日本人で一番嫌われるタイプ。とにかく上がったら、
急いで戻ってこいよ。スタミナがねえんじゃないか。
2762006年まで名無しさん:04/02/08 23:02 ID:IlbIcIL2
茂庭のほうが安心して見れるね。
2772006年まで名無しさん:04/02/08 23:08 ID:kYhuw7aI
>>272
ハァ?
2782006年まで名無しさん:04/02/08 23:09 ID:KF9bkG/A
盗塁王年齢詐称疑惑発覚。実は25歳。
2792006年まで名無しさん:04/02/08 23:11 ID:kYhuw7aI
茂庭もカスだな。青木も馬鹿だし。
4バックにして阿部を入れるがよろし。
2802006年まで名無しさん:04/02/08 23:21 ID:fnDv2D0Y
てか、大みょーじんが何で、フル代レギュ採れないのかと・・・。
DFもうまい。フィジーも強い。球キープは抜群。
今の5臨メンツのMF,DFもあれくらいになって欲しい。
2812006年まで名無しさん:04/02/08 23:36 ID:1tjSmhmc
やはり多少の経験不足は目だったな。
相手がカウンターサッカーを仕掛けてくるのに上がりまくったり、
守備より得点を目指しすぎている感が強かった。
宮本みたいな戦術眼が高く、経験豊富なDFと何度かやって
経験をつめばいずれはチームの柱となるだろう。

とりあえず、今後に期待と言う所だ。
282 :04/02/09 12:38 ID:suBU.nyM
田中の腰にゴム付けてポストに結んどけ
2832006年まで名無しさん:04/02/09 12:42 ID:/ha/Ehec
どの田中かと思えば釣王のことか。FWの小さい田中かと思ったよ。
284 :04/02/09 12:47 ID:suBU.nyM
そう。他はみんな名字で呼んでるから合わせてみた。
田中達也はゴムなしの方向でおねがいします。
平山は相手ゴールに結んでおいても可
2852006年まで名無しさん:04/02/09 12:52 ID:ava.5ZBY
和製ロベカルになりたいんだよ彼はきっと
2862006年まで名無しさん:04/02/09 18:46 ID:TDbdkBDw
闘莉王じゃなくて、 田中(闘)  って表記するのが筋ってもんじゃないのか?
なんでコイツだけ下の名前なんだ。

2872006年まで名無しさん:04/02/09 19:58 ID:BYWSIX6c
ムルザニでいいよ
2882006年まで名無しさん:04/02/09 21:13 ID:DVGt79z6
田中ユウジがいいな。
2892006年まで名無しさん:04/02/12 05:43 ID:g4eXPNNE
なんやこいつ、得点にも失点にも絡む、自作自演男か
2902006年まで名無しさん:04/02/17 22:02 ID:Fo4TYXFY
>288
 禿同 でもユウジよりも漢字表記がいいな。
 祐二、勇二、祐司、勇次、勇治、祐治、裕次、裕二、雄次・・・
 どれいいんだろね(プゲラッチョ
2912006年まで名無しさん:04/02/17 22:19 ID:1IlE3Qvg
>自作自演男
というより釣男です。
>ユウジ
田中裕二。これで爆問のでかい方と呼ばれるようになる。
292国内板より拝借:04/02/20 09:04 ID:Ped3VRcU
2932006年まで名無しさん:04/02/21 14:19 ID:x4Mkgj.I
闘莉王凄いな。でもDHの方が良くない?
294 :04/03/04 01:04 ID:Ped3VRcU
今日も凄かった!
お疲れ、闘莉王!
295にわかファン:04/03/18 11:19 ID:Yx6CtAkc
ユウジくんが話題になってるBBS見つけて嬉しくてつい書き込み。
にわかサッカーファンでヒンシュクをかいそうだけど、
トゥーリオはすごい。アノ強さはなんなんだろう?
少々憎まれても、DFはそれぐらいでナイト!
いまは怪我で悔しい思いをしているのかなー
頑張れ!ユウジ君!
サインほし〜〜〜〜い
2962006年まで名無しさん:04/03/18 15:09 ID:j5s8kUeA
ユウジはオヤジの名前をミドルネームに拾ってるだけ。
2972006年まで名無しさん:04/03/18 20:55 ID:agtfI0AE

|||||||)))
|━ ┥
| ´)3`) プゥ
|つ ノ
298 
>>297
お前は福島の実家に帰ったのか?
出来れば復活してJFLでも良いからプレーして欲しい。
闘莉王だって寂しいと思う。
欲を言えば水戸のテストを受けてでも復帰して欲しい。