1 :
2006年まで名無しさん:
日韓戦のFWの醜態には激しくストレスを感じた。
気合演技でジーコに媚びるしかない中山、
バタバタ倒れるだけの無能鈴木。
こいつらはもう不必要。のびしろもない。
ジーコはエメルソンを帰化させてから辞任せよ。
2 :
2006年まで名無しさん:03/06/01 01:33 ID:m1tEbw/U
2?
3 :
:03/06/01 01:34 ID:mh10l8rk
マジレスすると 帰化しても代表になれない
--------------------終了----------------------
4 :
2006年まで名無しさん:03/06/01 01:36 ID:A9oVXceI
エメは代表歴があるから×
ツトならOK
5 :
:03/06/01 01:36 ID:BJEGe1OM
ブラジル人帰化は代表スタメン確定ですが
6 :
2006年まで名無しさん:03/06/01 04:01 ID:q5soq.qM
トゥットはポストも出来たはず
7 :
2006年まで名無しさん:03/06/01 05:18 ID:8VK6u20Q
こいつのことだから金次第で帰化もあり得るな(藁。
なんか「拉致せよ!」みたいな考え方だな。
9 :
痲謂羽 簸己魅:03/06/01 10:36 ID:suwzyjLE
帰化 じっこの息子・ジュニオール
福岡 べんちーにょ あれくす
水戸 ほーりーほっく とうりお・むるざに・ゆうじ・たな
ひょっとしたら欧州に行けるかもしれない逸材にそんなこと頼めません。
11 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 18:31 ID:nvoZxMNQ
はげしくほすい
12 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 18:34 ID:6ZikWQtw
いやだよ。帰化選手って好きじゃないんだよな。
ロペス、サントスは日本語話せるし昔からいるからいいけど。
U代表歴があっても成人後A代表の国籍を変えられるよう、
2006年頃にルール変更される、といううわさはある。
ソースは…知らん。
14 :
2006年まで名無しさん:03/06/09 19:17 ID:kL/nw7rE
ロペスはW杯の使い捨てに過ぎなかったな
ちょっと可哀想
エメルソン情報
・ペレに推薦されてブラジル五輪代表候補入りとの噂。
・ブラジル人女性とつい最近結婚。(子供の母親とは別人。)
・欧州から非公式オファーが来ている。
16 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 16:34 ID:9PwGwOB2
普通に考えれば、いつまでJにいるのかなーぐらいの選手だと思う。
あれでもうちょっと組織を覚えたら、一気にトップリーグ逝っちまうダロ。
17 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 16:44 ID:gprfNFrA
ていうか、帰化するにはある程度の日本語が話せないといけないとかないの?
18 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 16:46 ID:A7IPY9Mw
敵にまわすと恐ろしいが
味方にすると持ちすぎでストレスのたまるやつだぞ
19 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 16:48 ID:CFYfQPiI
エメって五輪代表候補なんだ?
トゥーリオはどうなったのかしら?
申請中です。
21 :
2006年まで名無しさん:03/06/13 18:57 ID:hZdbHDxg
エメは 帰化申請に必要な日数がどうなのか?06”ドイツに間に合うとしてもギリギリ
過去のU代表暦がどうなるか、昔みたいに年数かければ複数国の代表になれるかも
定かではないし
22 :
あわび:03/06/13 18:58 ID:le96NKAw
>>15 子供いるんだ?
今回ケコーンした相手とは別に孕ませたのか
16歳の時の子だよ。
もう6歳くらい
25 :
23:03/06/14 11:58 ID:dVPGK7RE
>>24 そうなのか、
サンクス
16歳の時の子なのか?
ブラジルはカソリックだから避妊しないで中田氏したのか・・
26 :
:03/06/17 15:22 ID:fbcMzJWs
27 :
:03/06/19 19:29 ID:sUN6Th12
>>26 そんなしょぼい使われ方された所為で・・・
>現在のFIFAのレギュレーションでは、
ここがミソだな。
まあ、金と政治力次第ってことよ。
あとはどれだけ本気で実行するかだけの話。
29 :
::03/06/26 16:32 ID:VazCUAAc
ツット と ツーリオ でいいじゃねーか
あとサントスもいるんだぞ
ブラジリアン3人いりゃいいだろ
30 :
2006年まで名無しさん:03/06/26 16:39 ID:v/1Gq46E
エメはまだ21歳なんだよな
こないだのフェイエ戦で欧州の要チェックが入ったな
31 :
2006年年:03/06/26 17:02 ID:eYHVHQXg
なんか「帰化賛成、反対?人種~」とかスレあったよーな気が・・・
とりあえずトゥーリオでいいじゃん。
日系ブラジル人だし。
33 :
2006年まで名無しさん:03/06/27 01:36 ID:KX6ARFzw
エメだけはガチ
34 :
2006年まで名無しさん:03/06/27 02:24 ID:WupaccfI
エメル損は日本語ダメでしょ?
大丈夫かな?
35 :
2006年まで名無しさん:03/06/27 03:28 ID:xj9C1DNg
>>31 あったか?
そういえば。どこいったんだ?書き込んだ覚えある。
36 :
2006年まで名無しさん:03/06/27 03:41 ID:1JpgfB7E
そのうち日本代表とか言って、全員外人になったりしてなw
ゴールキーぱーだけ日本人(楢崎)とかw
37 :
:03/06/27 16:08 ID:.lD4jLjE
>>35 「帰化賛成?反対?~人種の壁~」のスレタイどこいったのだろう・・・・
38 :
2006年まで名無しさん:03/06/27 16:14 ID:oHhe2U86
どう見ても本人に日本帰化の気持ちがあるとは思えないなー。
39 :
::03/06/29 14:13 ID:2qPFbhGk
国際サッカー連盟(FIFA)は28日の理事会で、
2つ以上の国籍を持つ選手について21歳までなら
プレーする代表チームを1度だけ変更できることを決めた。
これまでは、年齢制限のある代表であっても、
1度ある国の代表となれば、ほかの国の代表にはなれない規則になっていた。
10月の総会で正式決定する。(共同)
40 :
:03/06/29 15:31 ID:aCb17K0E
バロンで妥協しとけ
41 :
2006年まで名無しさん:03/06/29 15:33 ID:6xG/JldU
>>39ってハーフとか初めから国籍を二つ持ってる選手が当てはまるのかな?
帰化した選手はどうなんだろ?
42 :
.:03/06/29 18:41 ID:fYsJgvuA
43 :
:03/06/29 18:49 ID:wD4OH.JU
エメの祖父は群馬県大泉町出身だから可能
44 :
39:03/06/29 22:04 ID:2qPFbhGk
45 :
42:03/06/29 22:42 ID:fYsJgvuA
有難う
46 :
2006年まで名無しさん:03/06/30 10:11 ID:s.HSywE6
FIFAは28日、パリで理事会を開き、二重国籍の選手は21歳までなら
プレーする代表チームを1度だけ変更できることを決めた。これまでは
U―17、U―20などを含めて一度代表となれば、他の協会の代表入りは
できない規則になっていた。10月の総会で正式決定する。
エメルソン帰化。
エメルソンはもう22歳だから無理じゃないの?
49 :
.:03/07/02 13:23 ID:yS3ncOOI
結局エメルソン以上のFWは日本にはいない。
50 :
:
重国籍防止条件 :
国籍を有せず、または日本の国籍の取得に よってその国籍
を失うべきこと(多重国籍の禁止)
日本は二重国籍認めてないんで関係ない。