1 :
2006年まで名無しさん :
03/05/24 14:13 ID:GUdUVHa.
2 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:15 ID:GUdUVHa.
3 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:15 ID:FyJcRE0E
4 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:15 ID:GUdUVHa.
5 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:16 ID:GUdUVHa.
6 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:16 ID:uQ4yJpf2
イイ時間帯もあったんだが もうだめぽ
7 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:16 ID:GUdUVHa.
8 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:17 ID:GUdUVHa.
<2003年6月の試合予定(J2を除く)> 5/31(土)19:15 日本vs韓国(国立) 発売中 6/04(水)19:00 浦和vsフェイエノールト(埼玉) 発売中 6/04(水)19:00 C大阪vsパルマ(長居) 発売中 6/04(水)19:00 仙台vsキエーヴォ・ベローナ(仙台) 発売中 6/08(日)19:20 日本vsアルゼンチン(長居) 発売中 6/11(水)19:20 日本vsパラグアイ(埼玉) 6/1から発売 6/15(日)15:00 福田正博引退試合(埼玉) 発売中 6/21(土)13:10 北澤豪引退試合(国立) 発売中
9 :
:03/05/24 14:17 ID:7DaOF.yc
おつ
今日は携帯向け販売がないからな。 普段ならPC用鯖が落ちている間に売り切れてしまうのだが、 それがない。 みんながんがれ!
11 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:21 ID:GUdUVHa.
パラグアイ戦 埼玉スタジアム2002 入場券発売日:平成15年6月1日(日) 午前10時より 入場料金: 全席指定 カテゴリー1 9,000円 カテゴリー2 7,500円 カテゴリー3 6,000円 カテゴリー4 一般 4,000円 カテゴリー4 高校 2,500円 カテゴリー4 小中 1,500円
12 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:22 ID:GUdUVHa.
※入場料金は、前売・当日共通料金、消費税を含みます。また前売にて完売の場合は、当日券の発売はございません。 ※ご購入は、お一人様4枚までとさせていただきます。 ※電話予約有効期間は、発売初日を含め2日間とします。(予約時にお確かめ下さい) ※座席は全席指定となります。カテゴリー4は、ホーム側・アウェー側の指定ができます。 ※車椅子での観戦を希望される方は、埼玉県サッカー協会までお問い合わせ下さい。 埼玉県サッカー協会 Tel 048−834−5300(10:00〜17:00) ※転売目的の購入は固くお断りいたします。また、予約番号の売買は禁止させていだきます。 売買が発覚した場合、予約番号を無効とさせていただきますのでご注意ください。
13 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:22 ID:GUdUVHa.
◆チケットぴあ 6月1日(日) 午前10:00から、全国のチケットぴあにて店頭販売、及び電話予約 ・店頭発売 全国のチケットぴあ店頭にて、直接ご購入頂けます。 ※店舗によって、営業日・営業時間が異なりますので、ご注意下さい。 ※発売初日は、残券がある場合に限り、昼12時から、ファミリーマート、 セブンイレブン、サンクス店頭でも、ご購入頂けます(Pコード:506−527)。 但し、カテゴリー4の高校・小中は、上記コンビニエンスストアでは直接購入できません。 直接チケットぴあのお店にてお買い求め下さい。 ・電話予約 03−5237−9555(Pコード特電、Pコード:不要)10:00〜23:30 ※カテゴリー4の高校・小中をご希望の方は、一般でご予約後、チケットぴあ店頭にて、 ご希望の席種を申告の上、お引換え下さい。コンビニではお引換えできません。 ※インターネットでの販売はございません。 ※電話予約の場合、予約有効期限は翌日2日(月)までとなります。
14 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:22 ID:/ONBQ.rM
カテ2アウェイ取れますた。 でも受付番号10番台なのはなぜ? どういう順番で受付番号振ってるんだろう...
15 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:22 ID:MN1HmZco
やっとカテ2アウェイ2枚取れた・・・ 4時間の戦い。。。
16 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:23 ID:GUdUVHa.
◆チケットぴあ 6月2日(月)以降 午前10:00〜 ※残券がある場合に限り、チケットぴあ、ファミリーマート、セブンイレブン、サンクスの各店舗で、 直接ご購入頂けます。但し、カテゴリー4の高校・小中は、上記コンビニエンスストアでは直接購入できません。 直接チケットぴあのお店にてお買い求め下さい。 ※電話予約、インターネットでの販売はございません。 上記に関するお問い合わせ先:チケットぴあ 0570-02-9977(10:00〜18:00)
17 :
:03/05/24 14:24 ID:/Xixl4Cg
eプラスもう簡単に繋がるね
18 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:24 ID:QOEqXVYg
もうヤフオクで売ってる香具師らいるのな。
プチ業者どもが!
いや、ごめんなさい。
正規で買えなかったときはお世話になっています。。。
>>14 ,18
”あなたが”e+で買ったチケットの通し番号ですよ。
なぜか10番から始まり、あとはチケット1回買うごとに
1ずつ増えていく。
21 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:26 ID:Gs8JziUM
>>14 e+の受付番号はあんまり気にしない方がいい。
大雑把な振り分け番号と考えればいいかと。
あと普通に他人とかぶるよ。
22 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:27 ID:GUdUVHa.
◆ローソンチケット
電話予約(6/1のみ) 0570−00−0084(特電・Lコード不要)
※6/2以降残席がある場合は、店頭発売のみとなります。(電話予約はございません)
店頭発売(6/1〜) ローソン及びローソンチケット取扱プレイガイドにて直接購入できます。(Lコード:36666)
※インターネット及びモバイルでの予約受付はございません。
ローソンチケットに関するお問合せ 0570-00-0403(10:00〜20:00)
http://www2.lawsonticket.com/
23 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:27 ID:jZ7XbUZA
今回ヤフオクなんかで買うヤツはバカ e+でまだまだ買えるYO!!!
24 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:27 ID:zQSkQ4SM
e+14:20現在 アウェイなら大丈夫! カテゴリー1ホーム 7,000 円 予定枚数終了 カテゴリー1アウェイ 7,000 円 予定枚数終了 カテゴリー2ホーム 6,000 円 予定枚数終了 カテゴリー2アウェイ 6,000 円 発売中 カテゴリー3ホーム 4,500 円 予定枚数終了 カテゴリー3アウェイ 4,500 円 発売中 カテゴリー4ホーム(一般) 3,000 円 予定枚数終了 カテゴリー4アウェイ(一般) 3,000 円 発売中 カテゴリー4ホーム(高校) 2,000 円 予定枚数終了 カテゴリー4アウェイ(高校) 2,000 円 発売中 カテゴリー4ホーム(小中) 1,000 円 予定枚数終了 カテゴリー4アウェイ(小中) 1,000 円 発売中
25 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:27 ID:GUdUVHa.
◆CNプレイガイド 6月1日のみ 0570−08−9999(特電) (Cコード カテゴリー1〜3:70740、カテゴリー4 ホーム:70741/アウェー:70742) 6月2日以降 残券がある場合は店頭販売のみ ※カテゴリー4は、一般のみご購入いただけます。 CNプレイガイドに関するお問い合わせ先:03-5802-9999(10:00〜22:00)
26 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:28 ID:GUdUVHa.
◆e+(イープラス)
6月1日午前10時よりインターネット販売受付開始
6月1日のみ インターネット・パソコンのみ販売受付
http://soccer.eplus.co.jp *発売日初日は携帯電話受付は行いません。
6月2日以降 インターネット・パソコンおよび携帯電話販売受付
http://soccer.eplus.co.jp ・iモード予約:imenu⇒メニューリスト⇒ショッピング/チケット⇒イープラス
・J−SKY予約 :J−スカイメイン⇒ショッピング・チケット⇒イープラス
・EZweb予約 :トップメニュー⇒EZインターネット⇒ショッピング⇒チケット⇒イープラス
27 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:28 ID:GUdUVHa.
※お申し込みには事前の登録(無料)が必要です。
◆e+(イープラス)
※チケット代金決済は全てクレジットカードのみとなります。
※お電話での受付はございません
※販売期間は6月1日(日)〜4日(水)の4日間です。ただし予定枚数終了次第、販売終了となります。
※発売日のみパソコン予約、翌日からパソコン予約、携帯電話予約となります。
携帯電話はiモード、J−SKY、EZwebに限ります。
e+(イープラス)に関するお問い合わせ先:03-5749-9911
http://soccer.eplus.co.jp/ http://eee.eplus.co.jp
28 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:28 ID:DA1.Dso.
前スレでも質問したのですが、e+だけカテ1と2でも、 アウェイ、ホームって選べるのはなぜですか? ロッピーなんかでとった場合はどちらになってるのでしょう?
29 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:28 ID:GUdUVHa.
※ナビダイヤル(0570-)で始まる番号は、一部の携帯電話やPHSからはご利用いただけません。 詳しくは契約電話会社へお問い合わせ下さい。 お問い合わせ先:埼玉県サッカー協会 Tel 048−834−5300 シャトルバスについて:6月11日(水)埼玉スタジアム2002では、シャトルバスを運行します。 JR浦和駅西口より(約40分) 片道400円(小人200円) JR東浦和駅より (約20分) 片道300円(小人150円) 東武伊勢崎線北越谷駅より(約20分)片道300円(小人150円) ※運行時間:各駅 ⇒ スタジアム行 午後3時から随時 スタジアム ⇒ 各駅 試合終了10分前程度から随時 ※運賃はシャトルバスご利用の際にお支払い下さい。
30 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:28 ID:GUdUVHa.
31 :
20 :03/05/24 14:29 ID:tVAKYIfM
ちなみに漏れのe+受付番号は早27番でし。 お世話になってます>e+
32 :
:03/05/24 14:30 ID:/Xixl4Cg
俺は89番だぞ グッドカスタマーだ
e+で買ったの去年のトヨタカップ以来なんだが、 前と違って申し込み時にどこの席かはわからないんだね。 キャンセル対策?w
全然ダメだったのにいきなり取れた… 今カテ2アウェイげっと。
35 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:30 ID:GUdUVHa.
え+はもう荒らされまくってダメだな。
38 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:31 ID:uQ4yJpf2
アウェイカテ4 取れたんだが これって全席指定だよね? てこたあ 奴らのど真ん中もありえるってこと? 在日に囲まれるのか・・・・・ テーハミングコール聞いたら切れてしまいそうだ・・・
39 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:32 ID:Q6qBsyhA
チケットキング(上野) カテ4アウェイ2枚2万円...
40 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:33 ID:jZ7XbUZA
41 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:33 ID:DA1.Dso.
>>37 ぴあでもカテ1と2はホーム、アウェイ選べないよね?
42 :
20 :03/05/24 14:33 ID:tVAKYIfM
>>38 カテ4は自由席でし。
早めに行くことを強くお薦めいたします。
43 :
:03/05/24 14:33 ID:J2QedTgk
パスワード画面まで行くまでは死にそうだったのに、 入れた途端、20秒もかからないなんて…漏れの4時間…
45 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:34 ID:9DXWlnzI
糧2アウェイget! おまいらもがんがれ!
>>28 ローソンやぴあ、日本代表戦に関しては
買う人=日本代表サポってことで、
カテ1や2をホーム・アウェイで
分けてもたいして意味ないからってことで発売時に区別してないだけかと。
47 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:35 ID:d244ZjPs
48 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:36 ID:DA1.Dso.
>>46 おっ!そういうことなんですか。
カテ2のアウェイとったんですが、周りを赤色で囲まれることはないのかな?
>>38 日韓戦に関してはウルトラスもホーム側で応援する可能性もあるので
席選びに関しては、いつもの代表戦と違って慎重に・・・
赤い悪魔に人たちもそれなりに来るだろうし
在日のサポの人たちもこんなにいたんだって思うほど多かったりする。
普段なら日本代表戦はオールホーム席状態なので 気にもしなかったけど、相手が韓国だとアウェイは どんな状態なんだろうか。 どきどき。
51 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:37 ID:jZ7XbUZA
カテ1カテ2はアウェィでも、すべてホームと同様
52 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:37 ID:/ONBQ.rM
14です。 受付番号の謎解けました。ありがと。 ヤフオクのプチダフ屋たち、迷惑条例で捕まえてほしい。 どうせならJFAがチケットオークションを主催して欲しい。 益金で芝生グラウンド増やすとかが良。
53 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:38 ID:6NxAlCG6
さっき、カテ3アウェー2枚放流しまつた。 カード使えませんて。ショボン。 前の解約してたの忘れてた。 重くて、新しいカードに変更できないよ。
54 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:38 ID:nIjpa4hQ
フランス大会予選の逆転負けを国立で食らったときは。 マジでペットボトル投げてやローかと思った。 赤いやつらに。。。
J-NETの掲示板は面白いなぁ…(w
>>48 囲まれることはないけど、
過去の日韓戦の経験上指定席は、ホーム・アウェイ問わず
周りに韓国を応援する方はたくさんいるかと。。。
57 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:43 ID:o.PDetX.
前スレ742ですが、カテ3 4枚買えました! 完了画面が全然でないので、確定ボタンおしまくってたんですが、 まさか16枚とか、20枚とか購入しちゃってないですよね・・? がくがくぶるぶる
58 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:44 ID:uQ4yJpf2
>40 >42 すまんでし E+からのメールに座席番号 確認なんたら・・・って書いてあったので 勘違いした スマソ >47 そうだYO 寝坊して11:00から参戦したけど・・ でもホームカテ4 最後の最後で座席がたりませんの表示が出たときは がっくしトホホだったよ
e+いまサクサクですよ。 糧2アウェイ三枚とれた。
60 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:45 ID:uqSdgQNQ
およそ1年ぶりに燃えた。腕はなまってなかったです。 あの時は1枚500ドルとかのチケットだったけど 今回は3000円。(w
それにしても今回のぴあの枚数の少なさっていったいなんだったんだろう・・・ ウルグアイ戦と同じように後援会・ファミマ分が流れてくるはずなのに いつもより少ない感じ。 かといって、重すぎて裁けなかったってだけで e+が多いってわけでもないだろう・・
63 :
:03/05/24 14:46 ID:h9Of45Zk
カテ2取れた!4枚!やったーーー4時間粘りました。 e+です。まだあきらめないで!
64 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:47 ID:FsNMqzjg
65 :
:03/05/24 14:47 ID:/Xixl4Cg
もうトップ画面から繋いでもさくさくだね アルゼンチン戦、ウルグアイ戦は30分もたなかったもんな
66 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:48 ID:o.PDetX.
>>64 メールはいまんとこ1通しか来てないです。
ってことは大丈夫っぽいですね。みんなは完了画面みれたの?
しかし変だ…時間はかかったとはいえこの時間で取れてしまうあたり …そんなに韓国戦のアウェイ席は嫌か(w
69 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:50 ID:KixjLzP6
みんな取れてんのかよ。 うらやますい。
70 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:50 ID:uQ4yJpf2
カテ2 って カテ4 と値段倍違うけど そんなにみやすいイイ席なのか?
>>70 いや、落ち着いて観戦したかったらカテ2
立ちながら応援しまくり観戦ならカテ4へGO!
72 :
:03/05/24 14:52 ID:ck7Y6yHg
この状況は誰も予想してなかっただろうな 徹夜したみなさんホーム、アウェイ選べないのに御苦労さまでした
>>70 ゴール裏か、バックスタンドかって違い。
カテ2、カテ4どちらも見やすい席もあれば見にくい席もある。
カテ2は、指定席だから遅くいけるってメリットもあるけど、
席選べないだけにあたりはずれは大きいってデメリットもある。
74 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:53 ID:o.PDetX.
へ?徹夜組なんているの??
今時、ナマ観戦する馬鹿なんていたの?w
>>72 ぴあに気合入れて並んだ友達、ものの10分ほどで全席終了。
悲惨だったぞ・・・
77 :
:03/05/24 14:55 ID:JKzc/ltI
とれないよーーー
78 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:55 ID:jZ7XbUZA
近くのぴあでは40人は並んでたぞ・・・ ご愁傷様ってカンジだな・・・ この状況では
79 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:55 ID:vJDMnrUo
e+ アウェイカテ2連番無くなったっぽい…
80 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:55 ID:DA1.Dso.
席種から先に進まないんだが・・・。 ほんとにみんな取れてるの?
81 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:57 ID:jZ7XbUZA
今だにゲットできないヤシはサカヲタやめたほうが・・・ と小一時間(以下略
漏れも、ぴあに早朝並ぶかe+にするか迷ったけど 眠かったのでe+にした。 取るのに4時間かかったけど、正解だったようでつね。
>>82 正解でつたね。
ぴあ、15分くらいで全席種売り切れ。
穴場のぴあに早朝並んでも無理ぽ。
86 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 14:59 ID:o.PDetX.
今さくっととれたよ。これで友達全員分(5枚)確保できた。 あと今回は登録完了画面みれた。
87 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 15:00 ID:..wF0ODg
やっと、やっと、やっと取れたよ〜〜〜。 遅い? キムチ色など真ん中で、代表シャツ着ます!!
88 :
〉81 :03/05/24 15:00 ID:KixjLzP6
問い詰めてもらって結構。
89 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 15:00 ID:vJDMnrUo
漏れ的 e+必勝法 メインページ→日韓戦ページ→申し込みページ ↓ アボンしたらメインページから繰り返し。 混雑ごめんページがでたらリロードしまくり。 これでほぼ100%、パスワード画面がでてくるぽ。 禿既ですか、そうですか…。
>>83 この時期だし、ぱぶりっくびゅーいんぐじゃないの?w
>84 J-NETに貼ってやれ。飛びつきそうだ
MACな漏れもとれますたyo!カテ2アウェイ2枚。 支払い方法を 振り込み→クレカ にするところで時間くったけど。 あきらめずにF5かアップル+Rを連打。(,,゚Д゚) ガンガレ!
94 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 15:05 ID:jZ7XbUZA
カテゴリー1ホーム 7,000 円 予定枚数終了 カテゴリー1アウェイ 7,000 円 予定枚数終了 カテゴリー2ホーム 6,000 円 予定枚数終了 カテゴリー2アウェイ 6,000 円 予定枚数終了 カテゴリー3ホーム 4,500 円 予定枚数終了 カテゴリー3アウェイ 4,500 円 発売中 カテゴリー4ホーム(一般) 3,000 円 予定枚数終了 カテゴリー4アウェイ(一般) 3,000 円 発売中 カテゴリー4ホーム(高校) 2,000 円 予定枚数終了 カテゴリー4アウェイ(高校) 2,000 円 発売中 カテゴリー4ホーム(小中) 1,000 円 予定枚数終了 カテゴリー4アウェイ(小中) 1,000 円 発売中 15:00現在 あと、30分の勝負でしょう
95 :
:03/05/24 15:09 ID:ck7Y6yHg
でもeプラスは普段10時前に繋げれば簡単に繋がるのに 今回はぜんぜん繋がらなくて焦ったよ。
カテゴリー1ホーム 7,000 円 予定枚数終了 カテゴリー1アウェイ 7,000 円 予定枚数終了 カテゴリー2ホーム 6,000 円 予定枚数終了 カテゴリー2アウェイ 6,000 円 予定枚数終了 カテゴリー3ホーム 4,500 円 予定枚数終了 カテゴリー3アウェイ 4,500 円 発売中 カテゴリー4ホーム(一般) 3,000 円 予定枚数終了 カテゴリー4アウェイ(一般) 3,000 円 発売中 カテゴリー4ホーム(高校) 2,000 円 予定枚数終了 カテゴリー4アウェイ(高校) 2,000 円 発売中 カテゴリー4ホーム(小中) 1,000 円 予定枚数終了 カテゴリー4アウェイ(小中) 1,000 円 発売中
97 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 15:09 ID:BvjMgcY6
今回ってキャンセル分結構流れるのではないかな?
J-NETのF5の機能も知らないヤシらにどっかのアホが連打を教えたせいで e+の鯖も大変なこった。鯖もつかれ様
99 :
:03/05/24 15:13 ID:Prr7lAu6
漏れの1日 5:00に最寄のぴあに並び(11人目)残念ながらカテ3Aげと。 11:00からイープラス参戦。 14:40過ぎ最後の挑戦でカテ2Aげと。 さて最初のチケどうしよう? 転売は嫌いだから友達に譲ろうかな。
100 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 15:14 ID:etoIrT7A
クレジット支払いのみでキャンセル分なんて出るかな?
101 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 15:16 ID:do4jW/eE
コネェ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
102 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 15:17 ID:jZ7XbUZA
しかし、今回のをヤフオクで買うヤシって・・・(プ
103 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 15:18 ID:etoIrT7A
カテ4アウェイ4枚取れた 気づけばもう5時間以上やってたんだ・・・疲れた
本気でアウェ−がやだって香具師が結構いるみたい
金の無駄
106 :
:03/05/24 15:20 ID:KixjLzP6
やった〜 F5連打でとれた。
107 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 15:20 ID:jZ7XbUZA
国立でアウェイなんてないだろ・・・
気分がちがうんじゃないの
109 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 15:21 ID:DR4CbqaA
韓国戦行くこと自体が金の無駄
夜の内にヤフヲチリストに登録しておいたカテ2の予約番号4枚組 の落札価格を見たら…軒並み2万〜2.5万だった。 落としたヤシ…負け組スギ
111 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 15:22 ID:TvwgQdSY
アウェイやだって奴初心者丸出し
112 :
:03/05/24 15:25 ID:KAqSVbvY
アウェイでも青一色に染まるさ。JFAが韓国に無料でくれてやった900枚分のとこだけ赤。
113 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 15:25 ID:jZ7XbUZA
カテゴリー1ホーム 7,000 円 予定枚数終了 カテゴリー1アウェイ 7,000 円 予定枚数終了 カテゴリー2ホーム 6,000 円 予定枚数終了 カテゴリー2アウェイ 6,000 円 予定枚数終了 カテゴリー3ホーム 4,500 円 予定枚数終了 カテゴリー3アウェイ 4,500 円 予定枚数終了 カテゴリー4ホーム(一般) 3,000 円 予定枚数終了 カテゴリー4アウェイ(一般) 3,000 円 発売中 カテゴリー4ホーム(高校) 2,000 円 予定枚数終了 カテゴリー4アウェイ(高校) 2,000 円 発売中 カテゴリー4ホーム(小中) 1,000 円 予定枚数終了 カテゴリー4アウェイ(小中) 1,000 円 発売中 15:20現在 そろそろ、しゅうりょ〜〜〜〜〜
114 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 15:25 ID:BvjMgcY6
今回のアウェイは少なからず、韓国のひとが来るのを期待しているのだが、どうかな・・・・?
>>110 いつもそんなモンだよね>予約番号
どうせオクで買うなら実券でるまで
待てば安く買えるのに。
2000年12月の日韓戦は多く見積もって100人くらいの在日韓国人の応援団がシャンシャン棒を持って応援してたな。
117 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 15:27 ID:6NxAlCG6
カテゴリー1ホーム 7,000 円 予定枚数終了 カテゴリー1アウェイ 7,000 円 予定枚数終了 カテゴリー2ホーム 6,000 円 予定枚数終了 カテゴリー2アウェイ 6,000 円 予定枚数終了 カテゴリー3ホーム 4,500 円 予定枚数終了 カテゴリー3アウェイ 4,500 円 予定枚数終了 カテゴリー4ホーム(一般) 3,000 円 予定枚数終了 カテゴリー4アウェイ(一般) 3,000 円 発売中 カテゴリー4ホーム(高校) 2,000 円 予定枚数終了 カテゴリー4アウェイ(高校) 2,000 円 発売中 カテゴリー4ホーム(小中) 1,000 円 予定枚数終了 カテゴリー4アウェイ(小中) 1,000 円 発売中
ファイナルみやさこ!!
なんか…ぴあを徘徊してて、チケット余り捲りの6/4の ベガルガ仙台×キエーボ戦を見つけて、目頭が熱く… 仙台なんかでやっちゃだめぽ…
121 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 15:35 ID:b6DBzU8Q
たった今カテ3確定後、最後の確認画面があぼーん。
まだやってんのかよ
123 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 15:36 ID:6NxAlCG6
カテゴリー1ホーム 7,000 円 予定枚数終了 カテゴリー1アウェイ 7,000 円 予定枚数終了 カテゴリー2ホーム 6,000 円 予定枚数終了 カテゴリー2アウェイ 6,000 円 発売中 カテゴリー3ホーム 4,500 円 予定枚数終了 カテゴリー3アウェイ 4,500 円 発売中 カテゴリー4ホーム(一般) 3,000 円 予定枚数終了 カテゴリー4アウェイ(一般) 3,000 円 発売中 カテゴリー4ホーム(高校) 2,000 円 予定枚数終了 カテゴリー4アウェイ(高校) 2,000 円 発売中 カテゴリー4ホーム(小中) 1,000 円 予定枚数終了 カテゴリー4アウェイ(小中) 1,000 円 発売中
あげてもーた・・・スマソ。
125 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 15:37 ID:etoIrT7A
やっと希望の6枚取れた・・・ ホームじゃないけどまあよしとするか 寝る
126 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 15:39 ID:jZ7XbUZA
[43463] サクサクなんて・・・ ■DATE:2003/05/24(土) 15:30 ■NAME:べっかむ e+でサクサク!なんてもう駄目みたいです。 カテ4だけみたいですよ。あるのは。 今までのジーコジャパンは前回の韓国戦以外は全部会場に 応援に行っていたのに・・。駄目でした。敗北宣言です。 そして今回の東アジア選手権も行くはずだったのに。 取れた方、勝利者です。おめでとうございます。 (eb80.ade.ttcn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)) J-NETは、こんなブァカばっかです(プ
127 :
:03/05/24 15:40 ID:QVpscWto
8枚ゲット カテ4 ホーム&アウェイ カテ2とれず。。。くやし。
カテ4は休日だから朝早く並ばないとだめだからめんどい
まあいいや。去年のW杯たらふく見に行ったし。
130 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 15:42 ID:jZ7XbUZA
カテゴリー1ホーム 7,000 円 予定枚数終了 カテゴリー1アウェイ 7,000 円 予定枚数終了 カテゴリー2ホーム 6,000 円 予定枚数終了 カテゴリー2アウェイ 6,000 円 予定枚数終了 カテゴリー3ホーム 4,500 円 予定枚数終了 カテゴリー3アウェイ 4,500 円 予定枚数終了 カテゴリー4ホーム(一般) 3,000 円 予定枚数終了 カテゴリー4アウェイ(一般) 3,000 円 発売中 カテゴリー4ホーム(高校) 2,000 円 予定枚数終了 カテゴリー4アウェイ(高校) 2,000 円 発売中 カテゴリー4ホーム(小中) 1,000 円 予定枚数終了 カテゴリー4アウェイ(小中) 1,000 円 発売中 15:38現在
カテ3のブロック指定ってどういう意味? ブロック内自由席って意味ですか?
ブロックレスナーしかだめってこと
>>131 そゆこと。
チケットに印字されてる入り口のブロック内の自由席。
134 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 15:48 ID:hUXVKG16
誰か7−11で取った奴いるのかな? 情報希望!
ふぅ。。やっと取れた
カテ3の人もなるべく早く行った方が良いよ。 カテ4に一番近い所に座る事になったら悲惨だから。
137 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 16:05 ID:jZ7XbUZA
カテゴリー1ホーム 7,000 円 予定枚数終了 カテゴリー1アウェイ 7,000 円 予定枚数終了 カテゴリー2ホーム 6,000 円 予定枚数終了 カテゴリー2アウェイ 6,000 円 予定枚数終了 カテゴリー3ホーム 4,500 円 予定枚数終了 カテゴリー3アウェイ 4,500 円 予定枚数終了 カテゴリー4ホーム(一般) 3,000 円 予定枚数終了 カテゴリー4アウェイ(一般) 3,000 円 予定枚数終了 カテゴリー4ホーム(高校) 2,000 円 予定枚数終了 カテゴリー4アウェイ(高校) 2,000 円 予定枚数終了 カテゴリー4ホーム(小中) 1,000 円 予定枚数終了 カテゴリー4アウェイ(小中) 1,000 円 予定枚数終了
e+終了かな??
139 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 16:13 ID:jZ7XbUZA
カード決済だから復活祭りはないと思われ
140 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 16:13 ID:6NxAlCG6
予定枚数終了につき、受付は終了しました。 ブラウザの戻るボタンで戻ってください。
はい、そのとーり。e+終了ですた。カテ3で迷った 時点でいかんかったなぁ…ぼー。
142 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 16:18 ID:jZ7XbUZA
カテゴリー1ホーム 7,000 円 予定枚数終了 カテゴリー1アウェイ 7,000 円 予定枚数終了 カテゴリー2ホーム 6,000 円 予定枚数終了 カテゴリー2アウェイ 6,000 円 予定枚数終了 カテゴリー3ホーム 4,500 円 予定枚数終了 カテゴリー3アウェイ 4,500 円 予定枚数終了 カテゴリー4ホーム(一般) 3,000 円 予定枚数終了 カテゴリー4アウェイ(一般) 3,000 円 発売中 カテゴリー4ホーム(高校) 2,000 円 予定枚数終了 カテゴリー4アウェイ(高校) 2,000 円 発売中 カテゴリー4ホーム(小中) 1,000 円 予定枚数終了 カテゴリー4アウェイ(小中) 1,000 円 発売中 クソ席のみ復活
俺は枚数ページに入ったとたん終了だったらしい
運動会が今、終わった。 10時15分前に6Pの前を陣取り、2分前から番号を入れて待機。 10時5分糧1、2枚ゲット。親子競技に間に合った。やれやれ。
145 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 16:28 ID:oNRitLmo
いまカテ4アウェイ×4枚取れた。
146 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 16:40 ID:6NxAlCG6
今日は、みんなどうだったでつか? ・ぴあに並んだ人、お疲れさまでつ。 →15分で売り切れですね。 ということは、15番目くらいですか。 徹夜してもダメだった人もいるかもねぇ。ショボン ・eーぷらの人たち すぐ買えた人もいれば、何時間もがんばった人もいる。 1年前を思い出しまつな。 ・ロッピーな人 よくわからん。買えましたか? とにかく、買えた人は、オメー。 漏れも、カテ5で応援しまつ。
147 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 16:42 ID:jZ7XbUZA
申し込み最終画面で確定ボタン押す→あぼん このパターン、e+ではチケット取れてないんだな。 電話で問い合わせたらやっぱ駄目だった。バイロムなら(略
149 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 16:47 ID:72066gZk
>>147 カテ5はTV席だよ
ある意味では最高の席だね(金かからんし)
e+は、販売終了になってるけど、そのあとつないだら、 カテ2アウェイが空いていたりした。もう人のことは考 えず、自分の分だけとることにした(W。 クレジットの認証がおりない人がいるかもしれないので、 しばらくがんがってみます。
たった今カテ4アウェイ×2枚ゲット 反射的にボタン押しちゃったけど、 アウェイだし、職場の韓国人に売り飛ばそうかな。 e+は予定枚数終了してても復活があるね。
うちのカテ5には屋根ついてるよ
今日は早い時間にメロンが集中してたな。さっき覗いたらアウェイの3と4はあったZo!
154 :
:03/05/24 16:52 ID:JKzc/ltI
同窓会スレの現在進行形って今どこ?
カテ1ゲットしました
156 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 16:56 ID:J2Rg8YeU
つかれたな〜、今日は。 夜中1時からぴあ並んで11番目。 10:09頃、希望のカテ2だめで、カテ3Aげと。 ブルーはいって放心しながら2ch見たらえ+が!! で、あっさりカテ2Aげと。 長いいちにちだったな。
157 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 17:01 ID:FyJcRE0E
eプラスって月とオペラじゃどっちがいいんだ? バイロムの時は月じゃなくちゃだめだったけど。
オレは都内から千葉の某所のぴあに並んだ。 夜中0時過ぎで誰も並んでなかったのだが、 駐車場に車を置きに行ってる間に、 1人並ばれてしまった。しかも「お母さんと一緒」狙いの若妻。 少なくともe+でシコシコするよりは楽しい時間だった。 おかげでカテ2になったけど、オレ的には満足。
159 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 17:05 ID:jZ7XbUZA
161 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 17:09 ID:jZ7XbUZA
>>160 べつにセクースしたわけでもないでしょ?
話するだけで満足なのか?
おっさん?もてねーヤシ?
162 :
158 :03/05/24 17:10 ID:T3ok.7BY
しかも結構いい女だった。
人妻きぼんぬ
前スレ180です。 徹夜明け、仮眠から復活しました。 このスレのおかげで、一人で13時間耐えることが出来ました。 書き込み出来なかったけど、ずっとロムってました。 ぴあに並んでも、買えなかった人結構いるんですねぇ。 やっぱり、土曜日発売、土曜日開催が ウルグアイ戦の時と比べて、激戦の要素だったのかな。 ロッピーのフリーズも結構起きているようだし。 前回はロッピー最強説だったけど、今回はどれが最強だったのやら・・・・。 e+で6時間闘うのも大変だ。 次回、パラグアイ戦は参加しませんが、みなさまがチケット購入出来ますように。 無事、購入できたみなさん、国立でお逢いしましょう!!! お疲れさまでした。(*゚ー゚)
165 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 17:26 ID:JwBXCMlg
結局とれませんですた・・・。 朝10時10分前にロッピーに行ったら先に一人おった。 そいつはカテB狙いだったらしくすぐに終了。 カテA狙いの俺は、10時8分から、1時間30分ロッピーで粘ったが敗北。 2ちゃんの情報を頼りに、e+に挑戦!! 4時間粘ったが、カテAは駄目だった……。 今から買うなら、ヤフオクと金券ショップどちらが安くすみますかねぇ? 相場はどのへんになるんだろ……ハァ。
166 :
:03/05/24 17:27 ID:nE4pMk0.
ロッピーだめだった、10時を3秒過ぎたのがいけなかったのか?
167 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 17:33 ID:GHRFDQiE
ってか6月3日の予約番号をヤフオクで買ってしまったのだが 返金してもらうことはもう不可能なのかぁぁぁ
168 :
:03/05/24 17:43 ID:Eh.mb.M6
うわーん、え+も予定枚数終了だよおおおおおおおおおおおおおおおおお
169 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 17:48 ID:JwBXCMlg
ロッピー復活はあるのかな?
171 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 18:03 ID:ywB4viSU
>>157 lynx最強、ってことでひとつ。
さ〜て、チケ屋に寄ってから飲み会行かなきゃ。
172 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 18:06 ID:eXqly9x.
日韓戦カテ4のホームとっちゃったけど、 アウェイの方が観戦しやすいのかな? ホームはビジョンが全然見えないっていうし・・・
173 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 18:08 ID:8Ous61DM
[43503] カテ4アウエーはどこで見るべき? ■DATE:2003/05/24(土) 16:34 ■NAME:みっこり 皆さん、お疲れ様です。 e+に3時間つないで、カテ4ゲットしました。 国立のカテ4アウエーで観た事ないんですが、どの辺りに陣取れば見やすいのでしょうか? どなたか教えて頂けますか? (pl048.nas511.s-kawasaki.nttpc.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)) こんなDQ子にチケ取られてファンは悔しいだろうなあ…
>172 ビジョンに試合映像が流れることはほとんどないので 見やすさはかわらない。気分の問題。それだけのちがい。
175 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 18:13 ID:6NxAlCG6
ヤフオクに大量に予約番号が出品されてまつ。 明日引き換えだから、後払いかぁ? 売れなかったら、どうすんだろ?
てゆうかe+よ、チケ終了したなら番号入力画面出すなや! まだ復活ある?と期待するじゃねーか!
>>176 クレジットが無効ではねられる人がいるんじゃないのか?
そしてその一瞬開いた席があって、つながるのではない
かと思われ。
予約とれたのに、それではねられた人が「放出した」とか
書いていたよ。
178 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 18:36 ID:8Ous61DM
179 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 18:40 ID:qsbdpXX.
180 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 19:10 ID:Gs8JziUM
181 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 19:14 ID:RCjCngs2
カテ3は何時ごろ行けばいいすかね?
182 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 19:17 ID:8Ous61DM
>>180 誰かがJ−NETでデマ流したからな。
あそこの連中って本当に吊られやすいw
去年のW杯で、NHKとかが一斉に日本戦入手可能って報道した時、
真っ先に修羅場になったのがあそこ。こっちのチケスレの住人はとうの昔に
チケ確保済で遅配騒動に巻き込まれているか、すでにW杯の旅に逝った後。
ここの敷居が高くて幸いだったw
184 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 19:18 ID:B5/INI4s
基本的なこと聞いて申し訳ないんですが、 川口くんは出場するのでしょうか? また、試合終了は何時なんでしょうか?
186 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 19:22 ID:IDq6c7Mc
アルゼンチン戦のセカンドチャンスの当選発表っていつ? 申し込む時に載ってたっけ? 結局キャンセル分が無かったって事?
187 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 19:23 ID:eOsOdeo.
連番でゲッツ 帰宅して座席表を確かめると通路を挟んでた 鬱だ・・・
188 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 19:24 ID:Gs8JziUM
>>182 他所に噂ばらまくと次回俺達が苦労するんだけどねえ・・・
って彼達はなぜか忘れて店頭に並んだりするんだよなあw
>>185 いくらなんでもネタでしょ。
189 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 19:26 ID:B5/INI4s
川口くんは、ホーム側でしょうか ぜひ、近くで応援したいんです
>>188 オレハ、ツラレタノカ・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
191 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 19:29 ID:B5/INI4s
川口くんのグッズはいくらくらいするのでしょうか?
192 :
:03/05/24 19:42 ID:Prr7lAu6
韓国戦のカテ3A*2枚あるんだけど、パラグアイ戦の指定席(勿論差額清算) との交換は成立するかな? ここではいない?
193 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 19:45 ID:72066gZk
194 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 19:48 ID:B5/INI4s
川口く〜〜ん! がんばれ〜〜
195 :
:03/05/24 19:52 ID:Prr7lAu6
>193 いや、だからさここで相場観を聞きたいのよ。 あそこは即出展じゃん。
196 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 19:52 ID:fNBsGKMY
来週はかなり楽になりそうだな。
>195 「交換する」言う感覚がよくわからんのだが。
199 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 19:56 ID:B5/INI4s
カテ2をダフ屋から買うといくらくらい?
201 :
:03/05/24 19:57 ID:/Qw98Ono
ん?
202 :
:03/05/24 19:58 ID:Prr7lAu6
>198 なんで? 余ったチケは転売しかしないの?
漏れIDが小野だなぁ…
>>202 いや、ゴメン。余分は友達に売るかあげるからわかんね…
204 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 20:02 ID:eNJpuYK2
かなり安くなると思うよ ネット使える人は結構イープラスで手に入れた 大体こんなに期間が短いと 安くなってくと思うよ、それなりにキャンセル分も出ると思うし。 今J最強の久保が出ない試合だ カテ5で十分だとおもう
[43554] 最前列ゲット!!! ■DATE:2003/05/24(土) 18:28 ■NAME:マルセリーニョ やっぱし店頭発売は最高!!!!! 少し田舎のぴあに早朝2時に並びに行ったら一番前でカテゴリー1の最前列ゲットしましたー!!!10時頃来た人達も普通に取れてました。ぴあの定員さんが「まだあまってますけど買う人いませんかー?」なんて言ってました。
206 :
>196 :03/05/24 20:06 ID:KixjLzP6
中田、中村、小野、高原の出場する試合、日韓戦の翌日発売ということから考えて 来週も難しいんじゃないのか? また、SARSでパラグアイ来日中止情報でも流すか。
一番前って見づらいんだよね。
>207 多分、試合じゃなくて選手見に行くor応援しに行くだけだから構わないんじゃね?>最前列女
自分で貼っといて、マルカリファンのガンバ女っているのかな。
210 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 20:10 ID:8Ous61DM
>>207 ど素人ってのがバレバレだね。国立の最前列は警備のために潰してある。
それにぴあの店員が客引きなんてするはずないw
211 :
209 :03/05/24 20:10 ID:OR88QGeo
<訂正> 自分で貼っといてなんだが、マルカリファンのガンバ女っているのかな。
212 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 20:12 ID:B5/INI4s
稲本くんは出場するのでしょうか いなちゃ〜〜ん!!
213 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 20:15 ID:B5/INI4s
214 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 20:15 ID:63FJxwgc
10時から田舎のロッピーに噛り付いたけど、全然だめだった。 カテ4アウエーなら取れたけど、止めたよ。。。
215 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 21:01 ID:JwBXCMlg
キャンセル分が出るのっていつ?? 金券ショップだと相場いくらかな? カテAのペアで2万とかで買えるかなぁ?
216 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 21:07 ID:TvwgQdSY
お前ら定価以上の金出すなよ ゲッターの思う壺だぞ
217 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 21:24 ID:B5/INI4s
定価以上で買う と書いているアホ、 転売ダフ屋じゃん バレバレ 今回も大損確定! ゲロゲロ・・
漏れろっぴーのつかいかたわかんねー
219 :
:03/05/24 21:34 ID:JTd.vgA.
はっきり言って、今買う奴は阿呆だな。 一番高騰してるとき。 所詮アジアの試合だし、海外組も干されてるヤシしか出ない。 低下以上出す意味は無かったと彼らが気づくのは3日後くらいか
220 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 21:49 ID:/7CsLpkQ
どうしても行きたいけど、下駄に金を払うの嫌な香具師、 西●旅行「トラ●アンフ」 に問い合わせると良いことがあるかもよ。
221 :
_ :03/05/24 21:52 ID:shkCYRSQ
>73 カテ2の指定席って席選べないの?
222 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 21:56 ID:hC32dt7.
韓国戦のカテ2が二枚あるんだけど どこでどれくらいで売れるかな?
223 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 21:57 ID:38C5BqT6
実際に売ればわかることじゃない?
225 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 22:03 ID:o.lUIb.s
@チケットぴあ、何故か申込ボタンが表示されていて、クリックすると申込画面が出る。 全席選び放題w オマケにID入力ページまで表示されるよ でも確認画面で「この公演は予約受付をしていません」って出るけどね。 期待させんなー
226 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 22:07 ID:rLzvMgpk
この試合チケット高すぎないか?
227 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 22:11 ID:8Ous61DM
おーい、J−NETをからかうのはやめろ!いつまでたってもえ+の確認画面がでねえぞ! ↓ [43582] やったー ■DATE:2003/05/24(土) 21:09 ■NAME:タイガース ロッピーでカテ4今ゲットしました。まだあまってるみたいですね。 (proxy3.kasiw1.kn.home.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; MSOCD; AtHomeJP191))
228 :
_ :03/05/24 22:16 ID:shkCYRSQ
229 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 22:18 ID:Gs8JziUM
今見たらさすがにe+も予定枚数終了って出てたな。 取りあえず、明日の朝も頑張る人は頑張れ!
韓国戦自由席って何時ごろから並べば、マシな席にすわれますか?
明日も参戦〜 平日だからさすがに今日よりは取りやすいかもな
232 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 22:22 ID:/7CsLpkQ
>>230 マシっていうのがどういう基準なのかはわからないけれども
カテ3よりの見やすい席or前で見たい場合
とりあえず土曜だってこと考えれば、
午前中には並んでないとだめだろうね。
ついでに、カテ3はカテ4と比べて早くから並ぶ熱心なファン少ないからか、
席埋まるの遅めなので午後から並んでも通路挟んで隣はカテ1っていうような席狙える。
235 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 22:35 ID:eNJpuYK2
なんで自由席にするんだよ むかつく 席を一人で大量に確保する奴が出てくるんだよ。 来もしないのに荷物で大量に確保しやがって 発売日も試合日当日もゲッターとの戦いかよ・・・・・
236 :
225 :03/05/24 22:55 ID:uoOErL.w
日韓戦の話題で盛り上がっている最中、アルゼンチンのことで申し訳ない。 いっ?+でセカンドチャンス申し込んだんだけど、あれってもし当選してたら 席ってその時点で分かるのですか?初めて君なので教えてほすぃです。 なんか不思議ちゃんみたいな書き方だ・・・。 今日草サッカーしに行ったけど、途中でローソン何件か通ったけどやっぱり それらしきひとが沢山いた。恐るべし、東海道53次ラストの町大垣。
え+で永井のセレパル戦暮れ限定で打ってますよ 勝て1 勝て2 発売中
さて、日韓戦が終わったのもつかの間、来週はパラグアイ戦の発売だが、 どうやら最大の強敵(宝塚の日本青年館公演)が乱入してくる模様。 31日、国立に行ってから並ぼうと思っているヤシは十分警戒シル! 特に銀座・有楽町・東京駅のぴあは地獄濃厚。 ただし、現段階では宝塚の店頭販売があるか未定。 (有楽町の店員に聞いたら木曜に確定との事)
239 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 23:50 ID:6NxAlCG6
宝塚のオバハンとか、ぴあで席を選んだりすんのかい? そんなこと前でやられたら、、。
240 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 23:56 ID:SNPtTYSM
今ヤフオク見てたんだけど終了まじかの予約番号ほとんど入札入ってんだけどもしかして月曜日 のキャンセル分てほとんどなし?不安です。
241 :
2006年まで名無しさん :03/05/24 23:58 ID:BvjMgcY6
パラグアイ、アルゼンチン戦には興味なし。 一番日韓戦が興味がある(少なくとも相手の本気度が一番高いだろうから) 2年前の埼玉でのイタリア戦から、対戦国でいいメンバーがあまりこないなぁ。 (この前のアルゼンチン戦は別ね)
242 :
2006年まで名無しさん :03/05/25 00:07 ID:xZFc8yz6
>154 あることはある。 が、秘密の花園だ(w
え+って携帯端末枠は残ってないの? それも含めて全滅?(´・ω・`)
>>243 普段、PC用鯖がダウソしている間に
携帯にチケットかっさらわれて販売終了になっている
所をみると、鯖は別だけどチケット枠は同じに
なっていると思われ。
ただ、今回はあえてPCと携帯で販売日を分けているので、
もしかしたら携帯枠を残してある可能性もあるかも。
がんがってくだちい。
245 :
2006年まで名無しさん :03/05/25 01:34 ID:QJ4gX2l2
ロッピーキャンセル分月曜10時から 残ってるのか???????????
246 :
2006年まで名無しさん :03/05/25 01:49 ID:j8mlSouE
しかし今回はなんだかなー e+ならド素人でも取れた罠
247 :
2006年まで名無しさん :03/05/25 01:52 ID:sW2pgLUE
>239 宝塚オバ、後ろにずらりと並んでいても席選び平気でやるよ。 秒殺必至のチケのときに香具師らが来たらマジで殺意を覚える。 あと前スレで上野A●A●のチケぴの酷さが晒されていたが、 自分はあそこで土曜の10時の時点で端末あぼーん、復旧した時 には目的のチケは売り切れ、というのを味わったことがある。 まあ並ぶ人数は多いが、上野のぴあに並ぶ時は松坂屋のほうが 堅実ってこった。
>>246 今回は特別。4時まで売ってるなんて普通にありえない。
パラグアイ戦は逆にe+で憤死する奴もでるんじゃない?
俺はパラ戦不参加につき関係ないや
今回のえ+はラルクなど大物とぶつかったので捌けずに残ったのでは? でも、鯖強化の効果か去年のアルゼンチン戦やトヨタカップの時にくらべて 明らかにつながりやすくなった。
肉感戦は海外組がいないんだ。 せっかくチケット取れたのに、ちょっとがっかり。
252 :
2006年まで名無しさん :03/05/25 04:55 ID:HHEvPFcc
要するに、クラブで干されて元気満々の椰子か
日韓戦はメンバー関係なしに盛り上がるYo!
254 :
2006年まで名無しさん :03/05/25 07:13 ID:tEbQkKHw
> 宝塚オバ、後ろにずらりと並んでいても席選び平気でやるよ。 > 秒殺必至のチケのときに香具師らが来たらマジで殺意を覚える。 店によるんじゃないの。 いちいち同意を取らずに、その時に取れた場所を無条件に発券す る売り場はある。 恐らくマニュアルではチケットを確認してから発券ということに なっているんだとは思うが、融通利かせてとにかく数を稼ぐ売り 場の方が、俺は好感持てるね。
>>244 んじゃ、今日10時になったら、試してみますです。。。
256 :
2006年まで名無しさん :03/05/25 10:10 ID:UDUPJT8U
e+ 5/24 10:00現在まだ余裕で変えます。 カテゴリー1ホーム 7,000 円 予定枚数終了 カテゴリー1アウェイ 7,000 円 予定枚数終了 カテゴリー2ホーム 6,000 円 発売中 カテゴリー2アウェイ 6,000 円 発売中 カテゴリー3ホーム 4,500 円 予定枚数終了 カテゴリー3アウェイ 4,500 円 発売中 カテゴリー4ホーム(一般) 3,000 円 発売中 カテゴリー4アウェイ(一般) 3,000 円 発売中 カテゴリー4ホーム(高校) 2,000 円 発売中 カテゴリー4アウェイ(高校) 2,000 円 発売中 カテゴリー4ホーム(小中) 1,000 円 発売中 カテゴリー4アウェイ(小中) 1,000 円 発売中
さっき携帯からアクセスしたけど、全席終了だった・・・>え+
258 :
2006年まで名無しさん :03/05/25 10:17 ID:6VqIWWp6
259 :
2006年まで名無しさん :03/05/25 10:20 ID:4gbXMcaY
>>256 「e+ 5/24 10:00現在」って・・・
261 :
2006年まで名無しさん :03/05/25 10:21 ID:UDUPJT8U
e+ 5/25 10:10現在 あっという間にうりきれました。 カテゴリー1ホーム 7,000 円 予定枚数終了 カテゴリー1アウェイ 7,000 円 予定枚数終了 カテゴリー2ホーム 6,000 円 予定枚数終了 カテゴリー2アウェイ 6,000 円 予定枚数終了 カテゴリー3ホーム 4,500 円 予定枚数終了 カテゴリー3アウェイ 4,500 円 予定枚数終了 カテゴリー4ホーム(一般) 3,000 円 予定枚数終了 カテゴリー4アウェイ(一般) 3,000 円 予定枚数終了 カテゴリー4ホーム(高校) 2,000 円 予定枚数終了 カテゴリー4アウェイ(高校) 2,000 円 予定枚数終了 カテゴリー4ホーム(小中) 1,000 円 予定枚数終了 カテゴリー4アウェイ(小中) 1,000 円 予定枚数終了
Jのチケットだと前日まで楽勝なのに、なんで代表だとこんな苦労せにゃならんのだ ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!
ロッPに急げ!! ゲットしてきたぜ
264 :
:03/05/25 11:21 ID:2dB71BXY
>>263 ネタと思いつつも、釣られてローソソ行って、、、、、、飲み物買ってきますた(藁
265 :
2006年まで名無しさん :03/05/25 11:52 ID:BvjMgcY6
単純な疑問ですが、なぜカテ1は人気があるのですか? はっきり言って、アングル的にはテレビと同じだと思うし、 応援の度合い(臨場感)もゴール裏よりは薄いと思うのですが?
266 :
:03/05/25 12:05 ID:ZNpgOTHg
カテ2がベストでんがな
268 :
:03/05/25 13:48 ID:p9LReXYw
>>265 屋根があるから
ってそんな答えはどうでも良いけど、sage進行にしない?
ここってJネトの良い餌になっているようで
ヤシら限度ないからね。
昨日+えの鯖ぶっとばしたのあそこのヤシらだろ?(w
269 :
2006年まで名無しさん :03/05/25 13:51 ID:EKRit7Gc
おまいら漏れがヤフオクに出品した余りのカテ1を落札してください!
270 :
2006年まで名無しさん :03/05/25 13:59 ID:uzTfnz7.
>>265 カテ1狙いがミーハー&素人&バカばっかりだから。
奥で暴騰するのはカテ4ってゆうかゴール裏だし、カテ1なんて魅力ないよ。
そんなカネがあったらカテ4を3枚買って2枚転売した漏れは逝ってきます。
271 :
:03/05/25 14:09 ID:JTd.vgA.
カテ4もただ騒ぎたいだけだろ。
272 :
_ :03/05/25 14:10 ID:1ziEdfNM
今JNET寄ったら、 「代表のチケットどこで買えば委員ですか?」 って言ってる神がいた。
274 :
2006年まで名無しさん :03/05/25 15:12 ID:/eNFTiFo
某都内のぴあで徹夜。11時過ぎから並んで8番目でした。 始発運行以降からぞろぞろ人が来て、結局50人近くになってた かなぁ・・・。 そこのぴあは店員さんが3名体勢で対応も早く、 無事カテ2をゲット出来ました。 何よりチケット獲得の為に徹夜、なんてのは初めてだったんで 良い体験が出来たかな? 何か「徹夜=負け組」みたいに言われてるけど、 徹夜組で仲良くなって、サッカー談義やチケット情報とか 色々面白かったんで、まぁ退屈もせずにそれなりに楽しかったです(w
276 :
2006年まで名無しさん :03/05/25 16:03 ID:yUuDMPA.
ローソンチケットキャンセル分でてるよ。 俺今行ったらカテ3だけどゲットできた! 急げ!!!
J-NETほどじゃないがここもアホな香具師が多くなったなー オレもsage進行にしてほしい
279 :
2006年まで名無しさん :03/05/25 16:38 ID:dj3TxvWM
韓国戦をe+で買って転売してるヤシを吊るして下さい。 これから、必死で、もがき売りさばく様子をヲチしたいので(w
280 :
:03/05/25 16:52 ID:/I4WsbCw
ローソン行ったけどさすがにありませんですた
281 :
2006年まで名無しさん :03/05/25 17:03 ID:vct3vARY
>>278 まあまあじゃないの?ソリンとリケルメも来るんだ、嬉しい
去年のキリンカップのメンバーはすごすぎたしね
282 :
2006年まで名無しさん :03/05/25 17:06 ID:A.idFogY
>>281 2006年には去年のメンバー以上に育ってる可能性がある選手ばっかりで嬉しいよね。
この中からW杯で大活躍する選手が出てくると思うとわくわくします。
>>284 たぶんコロッチーニだと思う。
他にコロシニって選手聞いたことないし。
288 :
> :03/05/25 17:51 ID://5ZiWDk
アルちん、いいメンバーですね。 俺の後援会枠カテ3を1枚流すので、明朝、ぴあ店頭で韓国戦キャンセル待ちと思わせて、 アル戦ゲットしてくれ。 (後援会の引き換え期限は今日まで)
289 :
2006年まで名無しさん :03/05/25 17:53 ID:6NxAlCG6
>>285 出品者も500円でも売れりゃよいのでわ。
落札者も、チケ買えればラッキーだし。
>>286-287 Thanx!コロッチーニだね。
それにしてもイバガサ、リケルメ、アイマール、サビオラ・・・
チビッコばっかだな(w
あっ、1人余分だった
292 :
2006年まで名無しさん :03/05/25 18:36 ID:9UDuRKLI
アルゼンチン、いいメンバーじゃん。 しかし国内組なしで、リーグ戦終わってないスペイン組をここまで 使うか、って感じでもあるな。
パラグアイ戦の席割りキボン
そいや後援会からパラ戦はナイ戦のチケで観れますってきてたな もっとも、もともと取ってないから関係ないのだがw
296 :
2006年まで名無しさん :03/05/25 19:06 ID:3bUOqFVw
月曜のキャンセル待ちはどれくらいでなくなるかな? 正直、期待はしていないが狙ってはみるアホな俺
297 :
:03/05/25 19:06 ID:wx.xjx4E
売り時はいつですかね? ぎりぎりまでねばったほうがいいですかね?
298 :
2006年まで名無しさん :03/05/25 19:17 ID:lmwk2sc.
>>297 メンバー発表もあり日韓戦の宣伝効果もあるから今週あたりが良いかと思われ
漏れもsageがいいな
300 :
:03/05/25 19:18 ID:wx.xjx4E
あ、日韓戦のほうでつか失礼。 ならもう時期もあまり関係ないでしょー
302 :
2006年まで名無しさん :03/05/25 19:43 ID:ZpHWkge2
パラグアイ戦は日韓戦よりチケット取るの難しいですか? ぴあの店頭の場合です。
>こまかい番号は、落札者プライベートの為、公開しません。 こまかい番号なんてあるのかよ(w
306 :
2006年まで名無しさん :03/05/25 20:20 ID:TvwgQdSY
>>305 マジレスすると、漏れは座席番号丸出しで出品していたチケが
偶然にも近所だったのでどんな野郎か見に逝ったw
落札者の過去の取引をみたらアニメ系が多かったのだが…
宅八郎+朝日みたいな野郎が男同士仲良く座ってたよ。
308 :
:03/05/25 20:33 ID:wx.xjx4E
JNETは昔は、ニュースステーションにも取り上げられるほどの 日本代表の情報の発祥基地だったのに いつからチケット掲示板になったんだ
309 :
↑ :03/05/25 20:37 ID:zMa.An0Q
去年の来週から。
>>307 マジレスすると、日韓戦のカテゴリー3アウェイにこまかい番号なんてない
おれ4連番のチケットをもっていて2席をオクで売った (もちろん隣が出品者とはいわなかった) 隣にはオサーンが若い女を連れてきていて気分悪かった。
>>304 って、e+のを出してるんだと思うが
落札者にどうやって渡すんだろ。
都内で郵送だとしても微妙だ・・・
313 :
2006年まで名無しさん :03/05/25 20:59 ID:/7CsLpkQ
314 :
2006年まで名無しさん :03/05/25 21:49 ID:kAsxnqH.
さ、J-NETにガセ情報ばら撒きに行くか
さぁ、明日は都内の金券ショップに行くとするか。 2倍はするだろうなw
316 :
2006年まで名無しさん :03/05/25 22:08 ID:kAsxnqH.
[43669] df
■DATE:2003/05/25(日) 21:43 ■NAME://////////////(
[email protected] )
サンクスのLコード教えてください
(nttkyo118091.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1))
■ サービス一時停止お知らせ 新機能追加の為、下記日程の通り一時サービスの停止をさせていただきます。 会員の皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、趣旨ご理解の上、ご協力・ご了承ください。 5/27(火) 18:30〜5/28(水) 9:00 〔停止サービス〕 ◇HPや電話・i-mode・J-SKY・EZwebによるプレオーダーと一般発売(得チケ含む) ◇会員登録、登録内容の変更、アンケート、プレゼント、友達にすすめる ※HPやi-mode・J-SKY・EZwebの情報閲覧は可能です で、新機能の追加って?
J−NET面白い 「Lコード教えて下さい」とか「国立競技場は何処にあるんですか?」等々 新手の荒しか? と思わせるほどの奴も居る
319 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 00:34 ID:0yReMg8.
age
320 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 00:40 ID:hfQOBVT6
パルマはメンバーそろってくるのかなあ? アル戦は小野、俊輔あたりは微妙そうですね・・・。
クレスポ、ベロン来ねーのか(´・ω・`)ショボーン チケットヤフオクだそ
322 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 03:35 ID:eNJpuYK2
最強の勝ち組は ヤフオクで定価割れでゲット組 カテ4アウェイが確実に定価割れします。 売りの量がこの短期間で多すぎです。
長居で代表戦の後大阪駅に出るまで結構時間かかるかな? チケとるにしてもバスの時間が不安なんだよな
324 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 03:58 ID:KKll.F2U
今度の日曜接待ゴルフ。 午前10時にぴあ店頭に行かれないし、р烽ナきない。 パラグアイ戦チケット、ヤフオクで手に入れようかと思うんだけど、 もう買っておいた方がいい? それとも25日以降の方が安い?
>>321 気持ちはわからんでもないが、ミーハーでつね。(w
かくいう自分も、クラウディオ目当てで関東から
観戦予定なので、正直ちょっと残念。
そして同行の嫁もサムエルのファンなので
とっても残念がってたりする。
でもまぁ、11月にはケガで見られなかった
アイマールたんが来るので、それ目当てで逝きます。
326 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 07:45 ID:2QcEKc5w
日本相手に怪我でもさせたら大変だろ。このメンバーなら十分!思っていた以上に かなりいいメンバーがそろっていると思うが・・・
327 :
↑ :03/05/26 07:56 ID:sIpTmFso
いくらメンバーがよくても前日入りだろ。時差ボケで実働45分だから 日本がリードでもしない限り、後半は退屈するだろうな。
328 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 08:14 ID:DSg1o156
来るのが前日ってことはないんじゃない? 帰るのは翌日だろうけど。
329 :
sage :03/05/26 10:34 ID:TstMcJms
ぴあのキャンセル4、5分で売り切れたね
330 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 10:38 ID:63FJxwgc
ヤフオーのガイドライン違反「振込みは入札金額×2」って奴 みんな除外されればええのに。 Yahooに通報すりゃ〜いいのか?
331 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 10:51 ID:20iLPBc2
ロッピーのキャンセル分でカテ1、カテ2とれた人いる? 俺30分ねばったけどダメでした・・・
332 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 11:07 ID:d99DCCwA
ロピーでカテ2連番とれたよ。 Gゾーンが出た。
CNは30分粘るも繋がらず。 漏れもロッピ行けばよかった。
ロッピーやったけど全部売切れだったから帰ってきた。 ちなみに10時ちょうどに繋いで、10分ぐらいやってたかなぁ。 誰もいなかったし。皆どれくらいで取れた??
335 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 11:19 ID:BJTG3CS.
ロッピー 韓国戦 売り切れ アルゼンチン戦 売り切れ ファミポート 韓国戦 売り切れ アルゼンチン戦 カテ2残り有り ↑ これ1〜4枚どの枚数希望しても 「指定された枚数は用意できませんでした」 ってエラーが出るけど、何でよ? 1枚すら用意出来んのなら、○印付けるなよ!
J-NETのチケット速報を見ていて思うんだがサッカーってのはファンの年齢層が相当低いんだな。 小中高校生がほとんどじゃないのか?あの書き込みを見ていると大半が未成年に思える。
338 :
3006年まで名無しさん :03/05/26 11:57 ID:jRRQHkCw
ロッピーで韓国戦カテ1とれたけど。 当方、主婦(31)です。
339 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 13:13 ID:s6zBzmz2
オークションで前段ばかり狙ってる香具師ってアフォ? 国立は後段のほうが見やすいのにw J-NETにそういう書き込みがあったんだけど、釣られてるアフォがいたよw ほんとレベル低くなったなw
340 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 13:37 ID:f5Cw0TsY
どのカテのこと言ってんの?
341 :
:03/05/26 13:38 ID:lCwmWuOk
>339 選手ヲタだろ。 バズーカ砲みたいなカメラ持っている奴とか。 選手ヲタギャルどもに言いたい。 いくらズームでも「写るんです」で撮ったら選手は米粒だということをわかれ。 いくらフラッシュたいても、光が届かないんだから意味がないってことをわかれ。
342 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 13:44 ID:s6zBzmz2
>>341 わかってくれる人がいてうれしいよw
やっぱヲタかwサッカーを楽しむというよりもっとこうミーハーは香具師なんだろうなw
>>340 カテ1とか
343 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 13:46 ID:kai7UXHs
>>341-342 漏れも前からそう思っていたよ。
あれはギャグのつもりなんすかね・・・。
344 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 13:56 ID:VntZcpqo
31日は代表戦久々の雨天の予感・・・
345 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 14:00 ID:sluKUEk6
>>344 かわいそうに、31日のチケとれなかったのか・・・
346 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 14:05 ID:f5Cw0TsY
>>342 全部って書くかと思ったのにw
去年のアル戦、試合中ずーっと肩の上にバズーカがあったよ。
アップしてる選手に声掛けて、写真撮って。試合なんて見ちゃいない。
何か寂しいね。
347 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 14:18 ID:s6zBzmz2
>>346 スマソw
さすがにバズーカは見たことは無いけどさ、メインスタンドの前段とかってお金もってそーなおっちゃんと若いねーちゃんがいっぱいいたりするんだよねw
で、ずっと使い捨てカメラを構えてたりするw
生のよさをわかっちゃいないんだよね。サッカーのプレイそのものもそうだしテレビでは見ることができない部分の選手の動きとかさ
フォーメーションとかばっちり見えると最高におもしろい
なのになのに…自分の近くにカメラ女とかミーハーちゃんとかいたら鬱だ…
348 :
:03/05/26 14:29 ID:upzFkf.6
別に写真撮ることを否定しようとは思わない。 バズーカ持ってる人の中には本当に写真の勉強している人もいるしさ。 周りに邪魔にならないようにしてくれればいいよ。 ただ写るんですでフラッシュ焚いてとるギャルは萎えるなぁ。 ずーっときゃーきゃー叫びながら写るんです構えて試合なんか見ない奴ら。 とにかくお目当ての選手さえよければいいって調子で。 ならサッカー選手じゃなくてタレントにしろよ、と。
349 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 14:29 ID:s6eC1T3I
>>345 そして
>>344 は「日本TST7持ってますが何か?」と言う!
まぁ実際のところ予報は曇りのち雨みたい。
べッカム昔怒ってたな、ギャルのフラッシュに対してw そういや、俺も韓国戦、もうちょっと後ろの方の席がよかったよ・・・。 国立だったら迫力もなにもないしな。
ポンチョをひっぱりだすのはWCの宮城以来だな。 あの試合は係員の手際が悪くて大変だった。 大きなカメラ持ってるやつが前に陣取ってるのをたまにみるけど あれ離れた方が綺麗に撮れるんじゃないだろうか。
344だがチケット持ってまつ。マジレススマソ。 去年国立のパブリックビューイングとやらに行ったときが雨天試合初体験で。 ポンチョもなんもなしで並んで気合で観戦だったが正直かなりマイッタ。 だから今から不安なんよ。せっかくの日韓戦だしね。
353 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 14:50 ID:W2Dqk4So
J-NETに、アルゼンチン戦のメンバーが国内組が5名ほど追加になったとあったけど、 ソースわかるひといます?
強豪国との試合では漏れもデジカメ持っていく。 最大で600mm程度なので中段より後ろだとたいして大きく撮れない。 サイドの選手くらいだな。コーナーキックの後ろ姿とか。 だからたまには前の席が良いな〜とか思っちゃう。 でも試合始まったら撮るの忘れるので意味無し。 綺麗にゴールシーンとか撮れることなんて滅多にないし。 メンバー集合写真が最大のチャンス。
355 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 16:40 ID:WSi4Zvtw
236 : :03/05/26 16:20 ID:GhzBvs+/
>>233 クリスタ長堀のチケ屋(ハンズの下あたり)行くとイイよ。
カテ1、カテ2、カテ3全て売ってるから。
さっきも見てきたらまだ売ってたぞ。
桜
日韓戦雨か。 今回初めてカテ1取って正解だったよ。 でも国立の屋根ってどのくらい被さってるのか記憶にないなぁ。
357 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 16:55 ID:aVwQshyE
キリンカップの長居でやるアルゼンチン戦のチケットってまだ発売してんの??
358 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 17:05 ID:ZpHWkge2
日韓戦、自由席で傘さすのはまずいですか?
359 :
:03/05/26 17:19 ID:57w8isAo
>358 自分の身が可愛かったらやめておけ。 さすなら一番後ろでにしろ。
360 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 17:20 ID:0yReMg8.
日韓戦、カテ2が2枚セットでで3万円で売ってた。 そのペアが5つくらいあったよ。 買いですか?
いつか忘れたけど係の人に傘畳めと言われた憶えが
362 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 17:32 ID:DA1.Dso.
363 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 17:33 ID:20iLPBc2
日韓戦のアウェー側のカテ4ですけど、開始3時間前に行って席あると思いますか? 別に試合が見えればいいんですけど・・・
364 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 17:33 ID:DA1.Dso.
日韓戦チケット買えなかったので、金券ショップで買おうと思うのですが、 相場はいくらぐらいでしょう?カテ1か2が希望なのですが。 あと安いところってどこでしょう?新宿とかは高いかな?? ペアって書いてあれば、隣なんですよね?通路をはさんでとかはないですよね?
365 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 17:40 ID:vo3BkxAI
今回は駅前チケ難民も久々に発生の悪寒?
366 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 17:44 ID:DA1.Dso.
>>365 それはないだろ。
あまると思うよ。おれは。
ダフ屋も最後には売り叩くんでは?
367 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 17:58 ID:pf8Ivtuk
カテ4、席選ばなければ試合前ギリギリでも座れると思う、むしろ 韓国サポ枠確保→思ったより来ないand日本人溢れてるので解放→ギリギリで良い席ゲット
アルゼンチン戦は余ってるとこでは余ってる感じなんだが…とくに関西 漏れの知り合いとか「余ってるけどいらない?タダであげるよ」とか言ってくるし もっと早めに言ってくれれば…(もう買った後だった)
369 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 18:11 ID:ajme77MI
>>366 マジな話だから聞いておくれまし。
日韓戦の場合、暴騰するかどうかのバロメーターになるのは在日団体の動向。
そもそも今のカテ4=自由席のダフ屋相場が3万になったのは97最終予選の日韓戦で
在日団体がカネに糸目を付けずに買いまくったため。まずチケット屋相場が
暴騰し、それがダフ屋価格に跳ね返った。
今回はそんなことないから、更なる暴騰はしないと思うが…
でも同じような売り方した試合が5万入ったから足元みられるかもね。
>>369 W杯予選と親善試合じゃやっぱ重みが違うからなぁ。
しかも雨くさいんでしょ。
そんなことにはならないと思うな。
371 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 18:31 ID:ajme77MI
>>370 ミーハーさんには親善試合と本戦との区別がつかないようだ。
俺が不安に思うのは、売具合戦に続いて1週間前発売で5万人集まったら
協会が味をしめるっていうか転売防止対策とかいってさ、直前販売が
定着しないかってこと。
地震
373 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 18:35 ID:ajme77MI
宮城と岩手が震度6弱か・・・
カテゴリー別に色分けされた座席表ってどこかにない? カテ2とったんだけどどのへんの席なのか知りたいのです。
375 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 19:02 ID:ajme77MI
親善試合ってその時は見たくなるけど、後で何であんな糞試合 行ったんだろうと後悔するんだよな だから定価でしか買わない
377 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 19:33 ID:2/KkjM9g
>トピック【予定されていた5月31日のサッカー、韓国との親善試合】 >韓国側から今回の東北地震を考慮しての話し合いがもたれる模様。 ま た 中 止 で す か ?
378 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 19:37 ID:lwHbKrGU
>>377 マジで?ソースは?
っていうか、韓国なんてどうでもいいけど
アルゼンチン来ないとか言い出したらヤバイよ。
>378 そんなバカなことあるか。
380 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 19:56 ID:k5/y1rbE
さぁそろそろ狙ってたカテ1のオークションが締め切られるわけだが、おまいら邪魔するなよ!
381 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 20:22 ID:k5/y1rbE
カテ1.。。たったけーww 2枚で2万かよw 金券ショップとどっちがいいかな。。。 ほしかった後段なんだよなぁ
382 :
_ :03/05/26 20:34 ID:yhdW/3lU
とりあえず今の楽しみは e+から送られてくるチケの席番だな。 まぁどこでも良いんだが、 早く知りたいと思うのはオレだけではないはず。
383 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 20:34 ID:W2Dqk4So
アルゼンチン戦東京から遠征しようかどうか迷ってます。 遠征考えておられるかたおられますか?
384 :
_ :03/05/26 20:36 ID:K0MFbM2c
>>383 俺は日韓戦大阪から遠征するよ。
次の日はダービー見に行きますw
387 :
_ :03/05/26 21:22 ID:yhdW/3lU
388 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 21:31 ID:ymbVxojI
e+でげっちゅした人でチケ来た人いる?やっぱ早くて28日なのかな?
390 :
_ :03/05/26 21:44 ID:yhdW/3lU
>>388 翌日で
>>389 多分そうじゃないか?
5/31 曇り一時雨 最高23℃ 最低17℃ 降水確率50%
翌日(6/1)が曇り時々晴で降水確率30%だから。。。
国立のメインは申し訳程度にしか屋根付いてないからね。 雨降ったら濡れるよな・・・。
392 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 22:08 ID:UNfSPN7A
え゛〜 あめ〜?
393 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 22:09 ID:shkCYRSQ
おそらく近くでカッパ¥500でるでしょ。
394 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 22:12 ID:n8kQevgA
今、億に韓国船放流中! 残り1時間になるとどんどん食い付くね↑↑↑↑ もっと逝けっ!もっと逝けっ! 来週もがんばってゲ〜ット
395 :
_ :03/05/26 22:17 ID:yhdW/3lU
396 :
:03/05/26 22:23 ID:uOwWXyLc
アルゼンチン戦取りに9時30分頃大阪市内のぴあに行くも3人程並んでたので 近くのファミマに変更した。 10時ジャストに端末叩くとカテ2が取れたよ。 キャンセルしてくれた人ありがとね
ゲッターに感謝ってアホか・・・。
400(σ・∀・)σゲッツ
401 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 22:48 ID:k5/y1rbE
2枚で2万前半も高杉…
402 :
:03/05/26 22:50 ID:6lh6N.sQ
>>395 の出品者の評価見てたらこんなんハケーンすますた
評価: どちらでもない 出品者です。
■■■良席カテ1・6/3日本×韓国・4連番予約番号■■■ (5月 3日 23時 45分)
落札者は「 どちらでもない 」と出品者を評価しました。
コメント:良席と書いてありましたがぜんぜん良い席ではありませんでした。 (5月 12日 11時 40分) (最新)
返答:予約番号発券後、席が落札者様のご期待に添えなかったようで残念です。
商品説明にあるとおり、予約番号の状態では一番良いカテ1であること以外はわかりません。
大変申し訳ありませんがご了承ください。お取り引きありがとうございました。 (5月 12日 11時 57分)
なんつーか、もうね、(ry
403 :
i :03/05/26 23:00 ID:6IihlXDY
日韓戦何時開場?
404 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 23:14 ID:95XQtiaE
っていうかさ、なんか最後のほうになったら結構安く買えるって罠では?
日韓戦カテ4オフやろーぜ!!! いや単に席取りをやってくれる人がいたらうれしーなーって感じなんだけど。
隊長!またこんな香具師、発見しました。 誰か、相手をしてやって下さい。 [43753] 教えて ■DATE:2003/05/26(月) 22:48 ■NAME:vvv 今度のパラグアイ戦のチケット絶対欲しいんですけど、 チケットぴあの前の方に並べれば買えますか?
407 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 23:22 ID:6NxAlCG6
ここは、J-NET情報カテか?
408 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 23:22 ID:W2Dqk4So
アルゼンチン戦は発表されたメンバーが来て試合やったとしたら、日本は負ける可能性が高いですかね? 今まで日本代表の試合を生観戦したなかでは負け試合を見たことがなかったので、 やはり負け試合を見るとショックなものかと思いまして・・・・ こんなこと書く俺は変わってますかね〜?
411 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 23:30 ID:/7CsLpkQ
目くそ(おまいら)鼻くそ(J-NET)を藁う
412 :
408 :03/05/26 23:33 ID:WWvVfS3A
>>409 J-NETっぽくしたわけではないですw
半分本気で聞いていますw
こっちはある程度自分たちが目くそだと自覚してるからな・・・
414 :
2006年まで名無しさん :03/05/26 23:58 ID:/7CsLpkQ
まあJ でもヤフオクでも、一度でも利用してチケット買った香具師は 全員ど素人の甘ちゃんだということを自覚すれ。 3流下駄にとってすら、どちらも単なるお客さんの集まりにすぎん。
416 :
! :03/05/27 00:00 ID:feT9q6QQ
417 :
2006年まで名無しさん :03/05/27 00:03 ID:WWvVfS3A
アルゼンチン戦見に行く香具師はやはりアルゼンチンのメンバー見たさかな?
>>414 数千円程度であるなら、手間賃として
下駄もある意味賢い利用法であるとも思うが。
419 :
2006年まで名無しさん :03/05/27 00:04 ID:mxd4aFRo
さすがJねとの相場予想は鋭いw 週間天気予報では雨50% 雨の場合 確実に定価割れします。 ダフ屋の言い値で支払いしてくれる お金持ちは雨だと来なくなります。 ダフ屋も雨だと早く帰りたがります。 昨年の宮城トルコ戦 キックオフ2時間前なのに仙台駅で 雨降ってるからカテ2を5万でどうだってダフ屋に言われました・・・・ (雨ってやる気を無くさせるようです。) どうしても見たい人は雨降ったら国立行きましょう。
アルゼンチンってどこにあるんですか? J-NETで誰か質問してよ。パラグアイでもいいよ
422 :
2006年まで名無しさん :03/05/27 00:20 ID:eNJpuYK2
376 :2006年まで名無しさん :03/05/26 19:07 ID:KW7cPLkI 親善試合ってその時は見たくなるけど、後で何であんな糞試合 行ったんだろうと後悔するんだよな だから定価でしか買わない 全く同じく! キリンと冠のつくもので金だしてよかったと思ったのは 2001年のイタリア戦(カテ4アウェーでコーナ付10列目にいたら目の前で 15分くらいずっとイタリアメンバーがアップやってくれたから・・・・) やっぱ真剣勝負じゃないと印象残らないな 親善試合に定価以上出したくない。
半券運動とか効果あるものなの? もちろん参加しないけどw
424 :
2006年まで名無しさん :03/05/27 00:28 ID:45GHEdis
>>410 何故国立の33〜38入口がカテ2なの、カテ3が妥当じゃない?
>>421 当然着ますYO!!
弟ダケド・・・
425 :
> :03/05/27 00:29 ID:uHsVAi6g
5/31の天気予報は雨でつか。 向日葵って今あぼーんしてんだろ。 ということは、5/31は晴れるだろう。 むしろ、6/1のチケ発売日は大雨の予感→屋根の無いぴあ店頭があれば、そこが穴場となる。
426 :
2006年まで名無しさん :03/05/27 00:29 ID:PfGQMXJc
>>419 というか、週間天気予報なんてあてになんないよ。
明日の天気はかなりの確率で当たると思うけど、明後日だとあてにしないもん。
雨だと面倒だから見にいかね チケットかわいいねーちゃんに由鶴
>>422 92年のアルゼンチンや94年のフランスが出た
キリンカップもなかなか良かったぞ。
これ以降、だんだんしょぼくなっていったが
429 :
2006年まで名無しさん :03/05/27 00:35 ID:6NxAlCG6
かわいいねーちゃんはおやじといった と前レスにあり
>417 プラセンテを見に行きまつ
431 :
2006年まで名無しさん :03/05/27 00:48 ID:x9gOmVcI
>>422 >>428 も言ってるがパパン、カントナ、サビチェビッチ、プロシネツキなんかも来日している。
そういう発言はにわか丸出しですよ。
432 :
2006年まで名無しさん :03/05/27 00:55 ID:PfGQMXJc
92年のアルゼンチン戦は知らないが、94年のフランス戦ってナイスゲーム とは思えないな。。。 ちなみにこのフランス戦は漏れにとってのAマッチ初キャップ。 小倉隆史、唯一のA代表ゴール。
433 :
2006年まで名無しさん :03/05/27 00:55 ID:xo11pBiM
431は自分がかなりのサカー野郎だといわんばかりだな(藁
434 :
2006年まで名無しさん :03/05/27 00:56 ID:6yvDqqp6
>>383 「おられますか」を使うあなたは関西人?
435 :
2006年まで名無しさん :03/05/27 01:03 ID:x9gOmVcI
436 :
2006年まで名無しさん :03/05/27 01:05 ID:WWvVfS3A
今回のアルゼンチンのメンバーは歴史的にみてどうなんだ? 豪華メンバー?
437 :
2006年まで名無しさん :03/05/27 01:07 ID:21Xn5f2I
セレッソvsパルマまだあまっているらしいよ
>>436 少なくとも11月のメンバーから比べるとちと見劣りするかと。
>>432 94年のキリンカップ、
日本代表はともかく、オーストラリア戦含めた
フランスのメンバーに萌えるわけだが。
試合内容はともかく、
W杯で見られない豪華メンバーが
来日して日本で試合してくれただけで、たまらんかったぞ。
440 :
422(にわか) :03/05/27 01:22 ID:eNJpuYK2
すみません 97年からの観戦歴しかないんで それ以前は考慮しないで下さい・・・・・・・ 小倉のゴールはTV観戦でした。 97年以降の批判なら受けます。
そういえば、俺まだJリーグ見たことないや(w W杯は10試合以上見たけど(w
442 :
2006年まで名無しさん :03/05/27 01:32 ID:x9gOmVcI
>>440 すみません。
いい人だったんですね。
取り乱してしまい言い杉ました。。。
ちなみに俺は初観戦は86年古川電工-フジタ工業です。
443 :
2006年まで名無しさん :03/05/27 01:35 ID:WWvVfS3A
>>441 は自慢したいのかもしれないが、実は単なるにわかw
445 :
422(にわか) :03/05/27 01:38 ID:eNJpuYK2
>>442 いえいえ
自分もちょっと嫌味っぽいいい方してましたので
86年から観戦とは大先輩ですね
正直、昔から支えてくれたファンの方にはぜひ
今のライブハウスのような会場になってしまった。
代表戦の現状を語っていただきたいです。
自分としては、最近のクラブチームと代表戦との観客の違いに
かなり違和感を感じているので・・・
特にワールドカップ以降何か違うものを感じます。
まあ次のワールドカップの予選が始まる頃には
自然と変わるという意見もありますが・・・
446 :
2006年まで名無しさん :03/05/27 01:45 ID:WWvVfS3A
6/8には東京でラグビーの日本代表VSオーストラリアA代表の試合が13時からあるのだが、 こちらみてから長居に遠征しようとする香具師がいたら神だ罠。
447 :
動画直リン :03/05/27 01:54 ID:LYxDDGn6
>>445 ここはチケスレなんで語るにはちとスレ違いにならない?
でも語らせてもらうと
当時の日本リーグなんかの時はメインスタンドしかないような球技場なんかでやってました。
土のグランドで見たこともあったし、国立競技場でも1,000人も入ってないマターリとした
雰囲気でも観戦しました。日本代表も相手しもらえるのは欧米のクラブチームとかばっかりで
欧米諸外国のA代表が来日するなんて夢のまた夢でした。
その時から比べれば横国や埼スタなんかが超満員になるだけでも凄いと思います。
ライブハウスなんかの雰囲気になるのも選手自体がスターやアイドルですから
いくぶんは仕方ないかと。
でも予選なんかになればやはり選手自体に鬼気迫る物が感じられるのか
不思議とサポの雰囲気もお遊び気分が消えてどこか鬼気迫るようなモノを感じるけど・・・
とりあえず言えるのはチケ代が高い!協会は客をなめているというのが一番の問題かと。
>>439 この時だったよな、マラドーナが来るはずだったの。
生マラドーナすっげえ楽しみにしてたらオージーに変更しやがって。
パラグアイ戦、後援会分発券したヤシによれば、ナイジェリアって書いたままだったそうだ。 外出?
453 :
2006年まで名無しさん :03/05/27 03:57 ID:9fkeO8D2
454 :
:03/05/27 06:35 ID:JTd.vgA.
いまさらだが、JNETの偽善者ぶりは笑えるよ。 W杯の時バイロムの手数料13%にすら文句付けて「定価基本」とかほざくくせに、 実際来るメールには「+〜〜円まで出せます」「食事おごります」とかそんなんばっかだったしな。 「体あげます」で顔写真つきだったら考えても良かったが(藁
>>364 都内某所の金券ショップ
カテ1後段1枚35000円
カテ2前段Hで1枚18000円
カテ2上段F列1枚15000円でした。
下手したらオクより高いです(´・ω・`)
当日値崩れするかも知れないけど
あんまり待つと買えないかもしれない。
難しい所ですね。
456 :
2006年まで名無しさん :03/05/27 08:18 ID:eNJpuYK2
>>455 ぼってますね〜
金券屋に出してると、ポリスメンのマークをすぐ受けるので
多分本職の方でしょうね。
この値段は彼らの言い値って奴です。
現場で交渉すればその半額にはなります。
457 :
2006年まで名無しさん :03/05/27 09:06 ID:6NxAlCG6
金券屋の手数料って、20%くらいだろ。 まだ。オクの方が安いだろう。 バラで1枚ずつなら、だいぶ安く買えると思うのだが。 連番になると高くなるね。
>>453 Jネト厨が無知ぶりはこのカキコみればよくわかるよ・・・w
1番ゲート?じゃぁ、スタジアムの中だよね?17:00?キックオフ前だよね?
どうやって、スタジアムの中に入るのだろうか・・・・。
それとも署名って半券(たぶん、試合名など書いてある面だろう)をこの馬鹿に見せるだけ?w
意味がわからんw
[43781] 5月31日国立1番ゲート17:00集合
■DATE:2003/05/27(火) 00:27 ■NAME:署名
こんばんわ。今度の日韓戦で今のチケット販売に不満のある方を対象に半券署名活動を行いたいと思います。
今のチケット販売の不満や意見をチケットの半券に書いて下さい。ちなみに私は日本代表のチケットは後援会で取っていますが、今の状況はひどすぎませんか。
459 :
2006年まで名無しさん :03/05/27 09:17 ID:g.staILw
日本語変だったな。 >どうやって、スタジアムの中に入るのだろうか・・・・。 ↑ もちろん、座席に着くのだろうかという意味ね。
460 :
2006年まで名無しさん :03/05/27 09:25 ID:v6lPVrSE
461 :
2006年まで名無しさん :03/05/27 09:30 ID:g.staILw
>>460 違うよ。半券に署名したところで、見せるだけなのかな?と。
そこで署名した半券預けたら肝心の座席に着けないじゃん。
チケ見せないと入り口通過できないし。ゲートにはシミスポ(いま、違う名前だっけ?)が
チケットチェックしてんじゃん。今回、ホーム、アウェイの区別もあるから、G裏もチェックやると思うし。
不満かいて、この馬鹿に見せるだけなんかな?
>>461 確かに半券を入場前に渡してしまったら、会場に入れないね。
会場内でやるとしたら、手元に残った方の裏に書けということか。
アルゼンチン戦のチケット、J-NETで譲る気にならない。
当日「譲ってください」の人に譲るのがいいかな。
って長居ってそういう人いるのかが問題だが。
>>462 不安だったら自分でチケット譲りますボードでもあげればよい。
そんなことしなくてもチケット難民がうようよいると思うけどNe!
464 :
2006年まで名無しさん :03/05/27 11:36 ID:g.staILw
よし、署名厨の写真うpするか。撮って来て
465 :
2006年まで名無しさん :03/05/27 12:29 ID:6NxAlCG6
>>462 昼頃から、ウロウロすると、ホスイ人が見つかるかもね。
ただ、「ニイチャン、余ってないかぁー?」と寄ってくるヤシもいるが。
裏モノの本に人気チケットを会場までもっていってナンパするやり口が 書いてあったな。あれのヤフオク版をやろうとしたやつは片っ端から 晒されていたがw まー、盛り上がれば(゚д゚)ウマーーなこともあるかもね。 本人がそれなりのルックスしてればって条件つくけどさ。
467 :
1 :03/05/27 13:00 ID:xiUGLJko
韓国戦のロッピーのカテ1、2って糞席だったんですか?
468 :
2006年まで名無しさん :03/05/27 13:12 ID:WWvVfS3A
アルゼンチン戦をカテ3で観戦する人におうかがいします。 みなさん、席は前の方(応援の雰囲気を味わうことを重視)か後ろの方(試合を概観する9 かどちらでしょうか? ヤフオクで落札する際の参考にしようと思っています。 あと、JFAが月刊で出している機関誌と市販のサッカーの雑誌ではどちらがみる価値があるんでしょうか?
469 :
2006年まで名無しさん :03/05/27 13:28 ID:6NxAlCG6
↑ ずっと立って見れるんだったら、前でみれば。ウルサイヤシ多くいるけど。 ただ、長居は前といっても専用じゃないからね。 それにオクなら、前は高かすぎるでしょ。 中くらいからの、20〜30番台くらいが一番良いと思うけど。 機関紙と商業紙は比較できないよ。
470 :
468 :03/05/27 13:35 ID:WWvVfS3A
>>469 やはり前すぎると試合の全体像が訳分かりませんかね。
469じゃないんだけど。 長居は他のトラックありよりは前でも見やすいと思うよ。 ただ、全体を見たいなら中段以降だろうね。
472 :
2006年まで名無しさん :03/05/27 13:44 ID:6NxAlCG6
横国ほどはひどくないけど。 全体像を把握したいなら、前はさけたほうが。 応援の立つヤシらに囲まれたら、邪魔になって、 全体像どころではないわな。
473 :
468 :03/05/27 13:58 ID:WWvVfS3A
そもそも今回のアルゼンチン戦のアルゼンチンのメンバーは東京から遠征して見る価値がありますかね? どうも踏ん切りがつきません・・・。
価値は人それぞれだろ。 俺も遠征組だけど、愛丸&キャプテンが居るだけで十分。
475 :
2006年まで名無しさん :03/05/27 14:01 ID:6Rot18mE
初心者ですんません 31日の日韓戦、国立のカテ3(ホーム側)って ゲート1、23、39のエリア指定のようだけど どのゲートのエリアの席に座るのかは自由なの?(無論空いていればだけど) それとも券によってゲート番号が指定なの?
476 :
2006年まで名無しさん :03/05/27 14:10 ID:g.staILw
>>473 リケルメ、アイマール、サビオラが来るのに??!!!?
>>475 あんたの持ってるチケットに書いてあるゲートのみ。
>>473 クレスポ、ベロン、キリ、虱、オルテガ目当て?
メンバーが当りか外れかは見る人によりけり。
アイマール、サビオラ、リケルメ、コロッチーニ辺りの出場時間が長くなるので
自分はおいしいと思う。
今回のメンバーはおおまかに言えば、前回リビア戦の若手ヨーロッパ所属組路線から
スカローニを引いてサネッティを足した感じだな。
479 :
2006年まで名無しさん :03/05/27 16:20 ID:gYpMe01c
ふと思ったんですが、甲子園の阪神巨人戦って外野自由席で¥1500ほどで 非常に臨場感のある、ミーハー度の低い質の高い応援風景が見れますよね。 代表戦は高くて・・・(ry) スレ違いスマソ。
480 :
2006年まで名無しさん :03/05/27 16:32 ID:KoA3FeM2
481 :
2006年まで名無しさん :03/05/27 16:33 ID:aT/ifHMA
代表戦の値段、年々と高くなってきたな。
物価逆スライド方式になっております。
483 :
_ :03/05/27 17:23 ID:yhdW/3lU
>>480 ▽GK ビジャル、タバレジ
▽DF カニサ、カセレス、ガマラ、マルドナド、ダシルバ、アジャラ、チキアルセ
▽MF A・オルティス、パレデス、トレド、ボネ、モリニゴ、V・オルティス、ブリテス、サナブリア、イララ
▽FW カルドソ、サムディオ、クエバス、ロペス、バレイロ
これか。
冷静に考えると手抜きメンバーとは言えないな。 ただ、やっぱ高い。 イタルア・アルゼンチンと同じ値段だもんなぁ・・・
485 :
2006年まで名無しさん :03/05/27 17:32 ID:QfWqGtJI
日韓戦イープラスで買ったんだけど今メールが届いて、それによると、 本試合のチケットにつきましては、5/28(水)・29(木)に、ヤマト運輸の セキュリティパックにて配送させていただく予定です。 ご不在の場合は、配達員が不在表を残しますので、ご確認の上 記載の配送センターまで、ご希望の再配送日時をご連絡ください。 また、配送先に<表札>がない場合は、チケットをお届けすることができません。 お申込み者のお名前を確認できるものを必ず表示していただきますよう お願いいたします。 とのことです。表札出してない香具師、注意されたし。
486 :
こううう :03/05/27 17:38 ID:DgJuLawc
日韓戦って何時開場か わかるひといる?
>>486 国立の代表戦は基本的に試合開始3時間前開門。
だけど、天候や混雑状況等により若干変わる可能性はある。
489 :
_ :03/05/27 17:54 ID:yhdW/3lU
>>485 場所にもよるかもしれんが
ほとんどの香具師には
5/28水に着くだろう。
前回の値段 日本代表 対 パラグアイ代表 平成13年7月1日(日)15:00キックオフ 札幌ドーム SS席(指定)5,500円/S席(指定) 4,500円/SA席(指定)3,500円 A席(自由)2,500円/A席(高校)1,500円/A席(小中)1,000円
491 :
_ :03/05/27 18:15 ID:cBz46ysY
>>490 たった2年でそんなに開きが出来たのか。。。>チケ代
殿様商売だね、ホントに・・・。
ちなみに今回 日本代表 対 パラグアイ代表 平成15年6月11日(水)19:20キックオフ 埼玉スタジアム カテ1(指定)9,000円/カテ2(指定) 7,500円/カテ3(指定)6,000円 カテ4(指定)4,000円/A席(高校)2,500円/A席(小中)1,500円
493 :
2006年まで名無しさん :03/05/27 18:19 ID:GZR6epWs
長居スタジアムのカテ3は前のほうだとつらいよ。オクでいい値段ついているけど あれだけ払うのだったらカテ2かカテ1で結構いい席買えるんじゃないの?
494 :
DVD :03/05/27 18:27 ID:PJ1smfs.
カテ1 \3,500up(61%↑)/カテ2 \3,000up(60%↑)/カテ3 \2,500円up(58%↑) カテ4 \1,500up(63%↑)/カテ4(高校)\1,000up(60%↑)/カテ4(小中)\500up(67%↑)
>>495 計算滅茶苦茶
カテ1 \3,500up(64%↑)/カテ2 \3,000up(67%↑)/カテ3 \2,500円up(58%↑)
カテ4 \1,500up(60%↑)/カテ4(高校)\1,000up(67%↑)/カテ4(小中)\500up(50%↑)
498 :
_ :03/05/27 19:03 ID:yhdW/3lU
>>495 カテ3がお買い得ってことか?
逆にカテ2とカテ4(高校)は買うなとw
499 :
_ :03/05/27 19:04 ID:yhdW/3lU
>>496 カテ3がお買い得ってことか?
逆にカテ2とカテ4(高校)は買うなとw
レス違いスマソ
>>496 今のヤフオク価格が2年後の定価ってありえる話だよな。
それでも売れるんだから しゃーないんじゃないの
でも本来のサッカーファンが見れなくなると問題かもなあ
価格を上げるのはいいが、カテゴリーをもっと細分化するべき。 例えば、メインスタンド、バックスタンド、ゴール裏それぞれを 上下二つに分けた上で左・中央・右の3つに分ける。 要するに、メイン、バック、ゴール裏それぞれ6つのカテゴリーをつくる。 ゴール裏下段は自由席でもいいが。 今の区分だと同一カテゴリーで良席と悪席の差がありすぎる
昔、ユニバであった日本vsチュニジアを試合開始数分前に 当日券買って入ったのが懐かしい・・・変わったよね、代表戦も。
俺は全くサッカーに興味ないんだけど今回は代表戦でお祭り騒ぎなので買った。 真のサッカーファンには申し訳ないと思っている。わけねぇだろ!
まぁ、今回に限って言えば文句言ってないで並べってこった
>>505 特に違うけど、このスレでは嫌われる意見なんかな
510 :
2006年まで名無しさん :03/05/27 20:52 ID:GZR6epWs
本当に好きだから高い金払うんだろ。 カテ3ペアだと1枚あたりの相場は8,500円以上しているな・・ カテ2と変わらないな。 2,3日前はカテ3の相場は7,500円位だったのに。
511 :
_ :03/05/27 20:59 ID:yhdW/3lU
>>509 言いたいことは分かるが本来とかなんとかって区別できんだろ。
今日地元の金券ショップでカテ3が7500円で売ってたんで 即2枚(σ゚д゚)σゲッツ しますた。残りも買いとってヤフオク 出そうかと思ったけど試合まで日にちがないので断念。
513 :
2006年まで名無しさん :03/05/27 21:26 ID:B8KS3Kig
>>503 言いたいことわかるけど、そんなに細かくカテわけしてもなぁ
国立でいえばカテ2の上段をカテ3にすれば一応それで済むと思う
さいたまとか横浜も、アッパーの上段は1カテ落としてカテ3が妥当だと思う
そのくらいかな。。。
514 :
462 :03/05/27 21:40 ID:.5AtffgI
>>463 W杯んときはさすがに多かったけどね。お天気も良いとよいのだが。
>>465 遠征組なんで、少し早めに行くとします。当方♀なので、「ネイチャン余ってないか?」
に気をつけます(w
>>508 関西の友達が欲しい人探してくれているとこ。
もし売れなかったら当日長居で欲しい人見つけようと思ってるyo。
所詮親善試合・・ワールドカップ前のスェーデン戦も狂乱したが、 今じゃ覚えてもいないw
516 :
_ :03/05/27 22:15 ID:MbD7mml.
>>515 言えてる。去年は、ウクライナ、スロバキア、アルゼンチン
3つの親善試合に行ったが、予選や本番の方がインパクト大。
まぁ日韓戦もアルゼンチン戦も行くのだがw
ちなみにスウェーデン戦は行かずに美味しい思いをしたw
517 :
名前はまだ無い :03/05/27 22:16 ID:IhqfxA.Q
>>515 確かに
全身真っ青の和田アキコと
「ワールドカップ イッショニ〜 ガンバリマショ〜ウ オウエンシテクダサ〜イ」
しか覚えてねぇ罠
オウンゴールでしか点取れなかった事なんて忘れちまったわ
518 :
2006年まで名無しさん :03/05/27 22:16 ID:gYpMe01c
>>515 同じく。スウェーデンに¥10000も出してしまった・・・・・。
天覧試合とトルシエの演説しか残ってないなぁ。
あと、パラ戦はゲットしやすそうですね。メンバーが・・・・
争奪戦に加わる気はしないけどねぇ。
519 :
2006年まで名無しさん :03/05/27 22:26 ID:v6.JwX96
ヤフオクに出る数が今までどおりなら、パラグアイ戦は定価割れ必至だろうね。
520 :
2006年まで名無しさん :03/05/27 22:33 ID:gYpMe01c
アルゼンチン戦カテ3 1枚ヤフオクで落とそうとしてますが、ここ2〜3日の相場を 観察しておられる方おられましたら、相場を教えてください。
521 :
2006年まで名無しさん :03/05/27 22:48 ID:GZR6epWs
カテ3の1枚ものは安いよ。5500円から高くても7000円まで。連番になると最低 7500円から・・
パラグアイ、悪いメンバーじゃないけど、チーム自体が地味だからね・・・ 個人的にはアルゼンチンvsパラグアイが見たかったな。 パラグアイで思い出したが、98年のチェコvsパラグアイは結構良かったなー。 パラグアイはほぼフルメンバー、チェコはポポルスキやブレイク前のスミチェルや レプカ、ベイブルもいたし、何よりいいサッカーしてた。 惜しむらくはクーカが試合に出なかったことかな。
折角日韓戦のチケット取ったのに台風の悪寒。 関空から飛行機飛ぶんかいな?
まだ前の五輪予選や最終予選の方が覚えている どうしても親善試合だと手抜きも見えるしね その時は、みんなチケット取らなきゃ!て煽られるから 釣られて狂奔するけどね・・見てみると大したことない。
526 :
2006年まで名無しさん :03/05/27 23:29 ID:wlJGH6cs
>>525 いまのこれくらいでチケットゲットのノウハウを身に付けていないで各最終予選のチケが取れるわけない。
527 :
2006年まで名無しさん :03/05/27 23:37 ID:gYpMe01c
>>525 そうそう、それがあってアルゼンチン戦を遠征してみようという決心がつかない。
どうしたものか・・・・、単に煽られてるだけか、本当にアルゼンチンみたいのか・・・。
528 :
2006年まで名無しさん :03/05/27 23:43 ID:ymbVxojI
トヨナ勝ちT
>>529 2番目のパスを教えてください。
あと杖って何ですか?
>>530 TSTって日本在住でも申し込めるんですか?
しかしヤフオクとか見てると、 前の列のほうが高値をつけてるな。 はっきり言って、見にくいだろうに。 「良席!」とか書いているのをみると、 なんだかなぁ、と思ってしまうが。
533 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 00:02 ID:gYpMe01c
東京に在住し、遠征したいけど時間的に不可能だけど大勢で見たいひとでかつ スポーツカフェとか行く人がおられましたらお勧めのところがありましたら 教えていただけないでしょうか?
534 :
名無し :03/05/28 00:08 ID:sVMlA6.o
535 :
_ :03/05/28 00:08 ID:.IrNaK4k
>>532 もし両方持ってたら、
前の方をヤフオクで高値で売って、
自分は後ろで見るな。
それに前だと雨降ったら濡れるし。
というオレはゴール裏だから屋根ないんだがw
536 :
533 :03/05/28 00:17 ID:gYpMe01c
>>534 ありがとうございます。画面が大きいのは、恵比寿のほうですかね。
537 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 00:31 ID:GZR6epWs
サッカーをコンサート会場と同じように勘違いしとるなあ。 写真厨なら仕方がないが長居は最前列でも遠すぎて写真も意味なし。 400ミリぐらいのレンズなら大丈夫か・・
538 :
_ :03/05/28 00:38 ID:oe9XF7mI
539 :
534 :03/05/28 00:52 ID:K5hu563I
>>536 一番大きい画面(スクリーン)は恵比寿の方が大きいです。
ただ、普通のテレビモニターはWSCの方が断然多いです。
恵比寿はテレビモニターは3台しかないです。
まぁ、席付チケットで大画面の前をキープすれば問題ないけど。
540 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 01:05 ID:.VAobgn2
今回の日韓戦、みんなチケ取ったはいいけど、一体何時に会場行くんだYO・・・・
>>537 俺は写真厨だけど(実質480mm、640mm)、撮りに行く時は1人で見に行くしかない。
前は嫌だって言うから。高いし見る人は敬遠するんだよね。
東アジアは昼間に試合があったから条件的にはいい方だったんだよね
無性にアイマールが観たくなったので長居遠征決定。
543 :
532 :03/05/28 01:18 ID:T3ok.7BY
ヤフオクに出品しているのって前のほうの席が多いよね。 上段とかってほとんどない。 やっぱ需要は前のほうが高いということね。 そういうオレはカテ2バック上段。売らないけどな。
糞席だな
545 :
玄人 :03/05/28 01:43 ID:vmwAn6Ls
バック冗談なんてマジ(゚听)イラネ
546 :
(*`▽´*)うひょうひょ :03/05/28 01:44 ID:N2BFaMnQ
547 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 01:53 ID:c32njfkI
バック上段だけで糞席だと見切れる
>>544 はある意味天才
549 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 02:32 ID:L0jrgQKE
まだチケット買えますか?
550 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 02:34 ID:3ktGcp7Q
奥!
551 :
名前はまだ無い :03/05/28 02:42 ID:IhqfxA.Q
バック上段ってみんなそんなに嫌な席なの? 各個人の好みだからなんとも言えんけど いい具合に全体を俯瞰できるし割と好きなんだけどな… まぁ国立のナイトゲームだと メインの屋根照明が多少気にはなるけど
552 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 03:02 ID:DA1.Dso.
韓国戦行きたいと思ってるのですが、カテ1の入り口2、後段のR列ってどうでしょ? 国立いった事ないのでよくわからないのですが・・・。 かなり後ろのほうの席ですよね?近くの金券ショップでペアで25000円なのですが。 買いですか?それとも、カテ3とかのが良いですかねぇ?
>>552 高いお金を払うんだったら、入り口3とか6とか狙うべき。
席が前か後ろかよりも、いかに中央に近いかの方が大事。
まぁ、ここら辺の好みは人それぞれなんだけどね。
554 :
455 :03/05/28 03:25 ID:1mr0GooA
>>456 委託販売なんだろうけどその値段で
買う人の気が知れない。
昨日もまだしっかりカテ1は残ってました。
当日叩き売りになるんだろうか?
>>457 金券屋に持ち込みしたことはないけど
このA代表の異常な値段は世の中の
景気の悪さと反比例し過ぎです。
>>551 バック上段の特にど真ん中は試合観戦に
適した席だと私も思います。
選手をアップで見たいなら断然TVの方が
良いだろうし、生で間近で見たいなら
クラブハウスに行けば?って言いたい。
(↑これは言いすぎかも知れないけど)
自分で苦労?して取った席が前段なら
それで観るかも知れないけど
今回もバック上段の私はマターリ観戦。
555 :
532 :03/05/28 03:33 ID:T3ok.7BY
556 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 03:42 ID:716tHj5g
>>551 嫌な席じゃぁないよ、全体を俯瞰できるしな
でも、下段の後段席はもっといい席だよ
だから、カテ2の価値があるかつうたらない、せいぜいカテ3だろうよつうこと
>>552 ゲート2はカテ3の隣のブロックなので、カテ1としてはそう良い席ではない
でも、今回はカテ3は指定じゃないし、R列は後ろから3列めだと言っても後段は
観易いから席番が30を超えてれば席としてはええと思うよ
でもまぁ、そこにペアで25000円払うかつうとこだね
元は14000円ですから。。。。
また、ホントウかどうか俺は知らんが、カテ1ホームはゲート2、3くらいしか
一般発売にまわさないと誰かが言ってた
557 :
_ :03/05/28 03:50 ID:J4UJ/iE.
558 :
bloom :03/05/28 03:54 ID:LYxDDGn6
559 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 05:12 ID:VhDVELNc
31日は雨かよ。国立より味の素スタジアムのほうがいいな。 屋根あるし、席も背もたれあるし。
560 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 06:13 ID:Dyj9GEHs
[43899] この世はおかしいのさ! ■DATE:2003/05/28(水) 02:39 ■NAME:TOTOにゃん 昨日は、正しい意見を主張点してるのに、管理人に削除されるし!ここの管理人はゲッターか? これだけ、たくさんの人が、チケットが取れない、お かしいって言ってんだから、おかしいのさ! 不正な人間だけが特する世の中、それが今の日本なのよ! 誰か、去年のワールドカップで不正でチケット取って 努力したなんて、えばってたけど。 俺なんか、正直に名前1つしか使わなかったから、日 本戦なんて、1つも取れなくて、知り合いに頼み込ん で、やっとトルコ戦みれただけだよ! もう、サッカー協会が、考えるところに来てると思う けどね! 日本人は、他の民族と違い、儲かると思ったら、1億 人すべてがハイエナの用に、ゲッターになる国だから ね! (OFSfi-02p4-49.ppp11.odn.ad.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1))
やっぱり親善試合でも比較的本気モードなのは、日韓戦だよね。 海外レギュラー組が出なくても、チケあればやっぱ見に行くべきだよな。
562 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 08:52 ID:0hNAnOTY
>>555 B列は前の柵が気になりそうな気もする。
563 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 09:02 ID:g.staILw
>>560 これ縦読み?どこを読むの?
改行が変だから縦読みなんだろうけど・・・
え+チケット到着・糞席・鬱
565 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 09:21 ID:Y597Gg9s
>>564 カテいくつ?入り口は?つながった時間は?
ウルグアイ戦のとき、カテ1で観てたんだが俺の周りの席かなり空いてた。 ローソンが持っていた場所だからネットダフ屋が随分売り損ねたんだな。
e+のセカンドチャンスって当たった試しがないなぁ…
568 :
:03/05/28 10:34 ID:ctMspNdM
9時過ぎにチケット到着!! い+13時半申し込みカテ2アウェイ 17入り口後段S列 ちょっとコーナーよりだけどもっと後ろだと思ってたから バックスタンド真ん中よりチョイ前でとりあえず安心したよ。
長居カテ318列目って確か通路が目の前ですよね? どんくらいの見易さ(難さ?)なんでしょうか
570 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 11:03 ID:g6b.9fKs
ニワカでよく分からないのですが、大雨などで日韓戦が中止になる可能性はあるのでしょうか?
ない
572 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 11:18 ID:4P5nyTXU
え+到着。 10:30申し込みカテ2 H 21入口 後段L・・・.。 つながったのも遅かったけど今までの席で最悪。
573 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 11:21 ID:EB7llsFk
( ´,_ゝ`)プッ 糞席が・・・
>>570 サッカーに限らず欧州でうまれたスポーツのほとんどは天候もルールのうちと考えるから
よっぽどじゃない限り中止にはしない。
575 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 11:39 ID:u1AtK2Xw
昨日、大阪駅前ビルの金券ショップで 長居カテ2、G2ゲート、8列目が12000円で売ってたから 即買いしたよ。まだ売ってるよ
え+到着。書きたくないくらいの最低席だった。 これで雨が降った日にゃ〜、なんも見えないかもw
577 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 11:48 ID:X2t7Tayk
>>575 マジですか?!
この前梅田の金券ショップ周った時は、大体悪席で定価の倍以上
というものばかりでしたよ。
結局買わずに諦めた。
578 :
bloom :03/05/28 11:54 ID:LYxDDGn6
承認の待ち 大坂
581 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 12:51 ID:Kpqe0UGA
さっきe+からきた
カテ2、19ゲート前段中程やや上め、センターラインに近い方のブロック
これが、後段と言われたら俺的には最高だったけど、
この席で文句言ったらバチ当り
>>572 「21入口 後段L」だろ、悪い席じゃないよ、
22ゲートカテ3よりつうならわかるけどな、
3×ゲートも皆カテ2だぜ、文句言うな、
568より良席だぞ
>>580 まともな席はカテ1なら3〜6ゲートの後段席
カテ2なら18〜21ゲートのこれも後段席だね
日本韓国戦の開場時間とか詳細な情報が書いてあるHPを教えてくだされ JFAに見に行ったが開門時間とか書いてなかったYO
>>581 ウルグアイのときに物理的にバックの最高峰の席で
新宿の高層ビル群がとても綺麗に見えましたw
上層部って臨場感は少しさびしいけど、全体見るにはいいよね。
漏れもやっぱり中の上あたりで見たいが
田舎なので、まだe+がこない。
>>582 国立で行われる
日本代表戦の開門時間は基本的に試合開始3時間前です。
天候、混雑状況によって変更される場合もあります。
今回e+の持ってた席がいつもとちょっと違う感じだな。 どうりで席番表示されないわけだ
586 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 13:30 ID:/k2S2sJQ
え+からチケ到着 カテ2 入口34・・・Q列・・・ これってJだと自由席のような・・・
588 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 13:39 ID:/k2S2sJQ
>587 ですよね・・・ 人によって良席、糞席の評価って分かれますけど どうみたって料金的にカテ3だろうと・・・ W杯の準決でゴール裏なのにカテ2だった時よりも凹んでます 席的にとかじゃなくて値段的にいつも泣かされます・・・
589 :
581 :03/05/28 13:40 ID:p2GYiTDs
>>583 さっき568が13時半申し込みで17入り口後段S列って言ってたから、
カテ2アウェイなら、その前に申し込んでれば悪い席じゃないし、
2時頃申し込みなら、上段席でも真ん中よりの席鴨よ、
それより、朝一10時に繋がると、前段A、B列とか逆に悲惨な結果になっている
可能性蟻。。。
590 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 13:40 ID:shkCYRSQ
え+到着。 バック35入り口A列って カテ2にしてはいいほうなのかな?
591 :
581 :03/05/28 13:43 ID:p2GYiTDs
>>588 >W杯の準決でゴール裏なのにカテ2だった時よりも凹んでます
これよりはマシだと思うけど、やっぱカテ3が妥当だよねぇ
ま、W杯の場合、特に日本戦は現場で観れるだけラッキーではありましたが。。。
592 :
581 :03/05/28 13:46 ID:p2GYiTDs
>>590 あ、35ゲートA列、それは3×ゲートで一番ええ席だよ、ど真ん中だし、
特に30番より後ろの番号だったら言うことなし
前が通路だからBかCの方がいいとは思うが。。。
593 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 13:47 ID:/k2S2sJQ
>591 準決は雰囲気と対戦カードで「みれるだけまぁいいや」 みたいな感じだったんですよ、自分的にはw そういやゴール裏なのに立って観戦しようと思ったら 「カテ2だから座れ」って怒られました・・・ んでむかついて帰宅後2chにカキコしたw もうすぐ1年か・・・
594 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 13:50 ID:shkCYRSQ
>592 そうですか!よかった ちなみに30番より後ろです
595 :
_ :03/05/28 13:50 ID:g.YAZ/rk
596 :
動画直リン :03/05/28 13:54 ID:LYxDDGn6
597 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 14:12 ID:F2Hpwa5A
e+チケ届いたよ〜! 17入口後段H列だって。 アウェイ側にしてはなかなか良い席かな。 国立って前段、後段、上段であってるよね?
598 :
581 :03/05/28 14:15 ID:V8s7IUKg
>>594 おめでとう、センターライン沿いです
そのだいぶ下のちょっと目線が低くて全体を俯瞰できない席に俺はいます
ラグビーだと俺の席最高なんだけど、サッカーだからソッチの方がいい鴨
ま、席的にはタメじゃないか
>>593 なもん虫虫。。。
ま、いつも立たれたら俺も怒る鴨
純潔かうらやまぴぃ
599 :
581 :03/05/28 14:19 ID:V8s7IUKg
>>597 後段H列は高さ的には最高、17ゲートでも30番より後ろならええんでないかい
ちょっとカテ3よりだけど、上段の上の方はええココがカテ2つうくらい冗談
600 :
593 :03/05/28 14:24 ID:/k2S2sJQ
>594 そのはるか後方に自分もいますw >598 こっちにボールが来る度に立ったり座ったりの 集団屈伸運動してましたw 後ろが通路なら立てたんですけどね・・・ ただいまパラ参戦か迷い中ですw 前代表12人いるけどどうかなぁ・・・(独り言w
601 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 14:28 ID:otbSnA3k
チキン
602 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 14:35 ID:Ysg/L0co
今日え+のチケ受け取った香具師って、どの辺にお住い? 漏れ目黒区なんだけど、まだ届かない ショボーン(´・ω・`) ( ´Д⊂ヽ・゚・(ノД`)・゚・ヽ(`Д´)ノウワァァン
603 :
581 :03/05/28 14:42 ID:ddSLuaDQ
>>602 漏れは杉並区、で、受付時間は?
遅いと今日の夕方か明日になる鴨よ
e+だけで1万枚くらい発券してるのかな。。。
だとするとねぇちゃん達が必死になって日韓戦優先させても結構手間かかるんじゃないか?
604 :
:03/05/28 14:49 ID:H6OZzcxQ
日韓戦ってチケット売れてんの?当日雨らしいじゃん。 買ってて来ないやつ多いんじゃないの。
605 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 14:49 ID:GZR6epWs
[8574] 半券署名で今の状況を変えよう ■DATE:2003/05/26(月) 22:40 ■NAME:署名 はじめまして。私は無名のただの人ですが、 今のチケットの販売状況はひどすぎませんか・8割ヤフオクにでてしまうし。 ここで半券署名を行おうじゃないか。 やり方は簡単ですチケットの半券にそれぞれの思いを書いてください。 それを集めサッカー協会に送ろう。 ウルトラスの方jリーグ連合の方またそれ以外の今の販売状況に不満がある方ご協力お願いします。 (日韓戦から始めましょう)
606 :
_ :03/05/28 14:52 ID:g.YAZ/rk
607 :
602 :03/05/28 15:04 ID:Ysg/L0co
>>603 10:50には確認メールきてたよ
大崎から近いもんだから後回しにしてるかとおもた
杉並も目黒もかわらんからなぁ
ヤマトの兄ちゃん早く汁!
608 :
597 :03/05/28 15:07 ID:F2Hpwa5A
>>581 30番以降なんで良席みたいですね。
国立の時はいつも上段だったんでかなり楽しみです。
e+でチケット取れたのが14時過ぎぐらいだったかな?
諦めないで良かった!
609 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 15:16 ID:GZR6epWs
610 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 15:18 ID:g.staILw
>>605 その手のカキコ見るといつも思うんだが・・・
8割ャフオク?????
んなわけねーだろw 負け犬根性だな。こりゃ。
611 :
:03/05/28 15:19 ID:vnJL7Ec2
>609 犯罪だろ、これ。 WOWOWでって書いてるし…。
612 :
_ :03/05/28 15:21 ID:cBz46ysY
>>609 個人で録画したコンテンツを、第三者に金銭を絡めて
譲渡するのは犯罪。
通報すれば一発ですね。
613 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 15:47 ID:YudifiP.
台風上陸で中止だな・・・
614 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 15:59 ID:maDLuLNQ
え+ 到着!! 38入り口 Q列 バックスタンド 最上段から数えて 5番目だ!! まさしく 副都心夜景ポイント 悲しすぎる〜www ちなみに 12時くらいに繋がったチケット。 アウェイにしておけば良かったか〜・・・
ラグビーで雪で中止ってのあったかもだが、サッカーで台風で中止の前例は多分あるわけね?
616 :
アル>韓国? :03/05/28 16:13 ID:a9.bQfHU
東京都と大阪っつう違いは相当大きいな、 大阪連中ほとんどアルゼンチン戦チケとってるが、 東京連中は結構韓国戦チケ逃してる、 人気的にはアル>韓国やろ、違う?
>>615 Jの試合で台風の影響で中止(順延)ってのは何回かありまつ。
618 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 16:31 ID:79/.svmQ
SARSの次は台風かよ とことんついてない
619 :
_ :03/05/28 16:39 ID:.IrNaK4k
>>617 去年か一昨年、台風だか強風だかでJ2が中止(順延)したよな、たしか。
あとは雷で試合中に一時的に中断とか。
イタリアとかだと濃霧で試合中止(順延)とかよくある。
620 :
_ :03/05/28 16:41 ID:.IrNaK4k
オレのえ+は18入口前段B列と19入口前段L列だった
621 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 16:53 ID:52c4Otqc
>>620 19入口前段L列の方が良いチケだな
で、どっちを先に獲った?
>>618 この時期だから直撃はないんじゃないの
でも、少しでもかすめると風雨は強く。。。
622 :
_ :03/05/28 16:57 ID:.IrNaK4k
>>621 19が先で10時55分くらい
18が後で11時15分くらい
623 :
621 :03/05/28 17:10 ID:IfnHOcv2
624 :
_ :03/05/28 17:18 ID:.IrNaK4k
>>623 HOME: 20→21→22→36→37→38
AWAY: 19→18→17→35→34→33
ブロックごとに前から順に売ってそう。
625 :
633 :03/05/28 17:32 ID:itH3SEJQ
e+届いた〜 34入口H列ってどうなんですかね? ちなみに24日2時頃ゲットしました。
>>624 HOME: 20(10:00)→21(10:30)→22(11:00)→36(11:30)→37(11:45)→38(12:00)
AWAY: 19(10:00)→18(11:00)→17(13:00)→35(13:30)→34(14:00)→33(14:30)
こんな感じであってるかね?
いままでe+前段なんて持ってなかっただろ。 今回どうなってんだ? そんな俺は雨を見込んでカテ1取ったら、7入り口、前段L。 カテ1の意味なさそう・・・。
628 :
悲惨 :03/05/28 18:03 ID:R2KXuKk2
>>625 新宿の夜景がきれいにみえるそうです。
でも、仕手席獲れなかった香具師たくさんいるからな。。。
>>626 ぴあもローソンもCNもこの順番か?
なるほどね、626なんかみたら次のパラ戦は皆アウェイから買うつうことには
ならないか。。。
でもなんだんぁ、カテ2アウェイ17→34異常に速かったな
そっか、カテ1売切れ、カテ2ホーム売切れの直後だから集中したかぁ。。。
でもブロック毎に前からとなると、前段A列→E列当った人は悲惨だなぁ
特に10時にいきなりつながって20A列、19A列は悲惨だなぁ、
20後段→21前段、19後段→18前段の瞬間も悲惨だなぁ
629 :
悲惨 :03/05/28 18:06 ID:cWK007Rg
>>627 カテ1でも前段、特に7までコーナーに行ったら雨が吹き込みそうだにゃ
カテ1を売りさばいてカテ2でみまつ。 後段21入口S列。売ったカテ1は全部2入口と7入口ですた。 前段は少しだけ。後段A列ってのがあったから一番丁寧な ひとにそれ送った。
631 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 18:36 ID:QKQTOaAo
イーぷらでW列来ました。TOP OF THE WORLDですね。
632 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 19:04 ID:b23Fzk3s
>>631 夜景を一緒に楽しみましょう。
わたしは Q〜列!!
>>581 国立は初めてになります。
e+で午後1時半前に取れたんだけど
カテ2アウェイ19ゲート後段K列(多分通路横)が送られてきた。
もしかしてめちゃくちゃ良席ではないのかな?
634 :
581 :03/05/28 19:53 ID:bPD1W6sQ
>>633 ついてますね
たぶん誰かクレジット承認がおりなかった香具師の分がまわってきたのでしょう
635 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 19:57 ID:9.yVfu8.
え+で取ったのが10時10分ぐらい。 で、カテ2ホーム22ゲート前段H列後半。 これはハズレか?
636 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 20:03 ID:wx.xjx4E
新幹線の終電が21時30分なんですが 国立から間に合いますか?
637 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 20:05 ID:g6b.9fKs
>>636 ひとまず、自分で調べてもいちど来たら?
638 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 20:06 ID:i8E./b4E
これは予想でしかないんだけど、
今までのe+のカテ2は後段Aの入口19,20から埋めてったんだと思うんだ。
でも今回、取り扱い枚数が多くて前段なんか出てきちゃう。
ぴあ、ローソンすぐ終わったのもなんとなく分かるよね。
>>636 多分無理。余裕なさすぎ。
試合終了時間ってだいたい何時?
>>636 最後まで観てたら無理。土曜はホテルも安いから泊まるのが吉
646 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 20:14 ID:wx.xjx4E
>>637 一応調べたんですが、ぎりぎりだったんで
実際はどうかなと。。
無理ですか
15の女でも夜が開かせるとこないですかね。一人で
647 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 20:18 ID:1rU4NqbY
>>636 21時29分まで新幹線に乗り込む←21時20分前には中央線快速のホームに着く←
21時頃までに四谷で中央線快速に乗り換える←20時40分頃までに千駄ヶ谷から中央線に乗る←
では国立の席を何時までに離れればよいか?
答え=20時30分までには帰らなければならない。
>>626 13:30あたりでe+で取ったチケ、カテ2アウェイで33でした。
上段のかなーり後ろの方。4枚連番がよくなかったのかな。鬱
2枚づつ取った方が良席だったと思われ・・・
e+…34入り口V列か…夜景が堪能できそうだ。
>>646 マジレスするとファミレスあたりじゃない?
あとはカラオケボックスで寝るとか。
652 :
581 :03/05/28 20:23 ID:gDXEeiYc
>>635 あじゃ、10時10分かい、だったらハズレだなぁ
ま、4時頃までズ〜っト格闘して駄目だった香具師もいるからな
>>636 ゲートを出れるのが9時半、千駄ヶ谷駅が9時45分。。。
つうことで、名古屋の10時最終のぞみでもほぼアウト
横浜なら名古屋はタイムアップ少し前にゲートを出れば余裕でセーフなのだが
653 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 20:24 ID:e.4nR9WU
>646 新宿にスパランドがあったと思ったが。15歳が夜を明かせる かどうかは謎だが、多分平気だろう。 後は歌舞伎町に向かう道にあるマックが24時間営業で、 夜明かししてるヤシらが一杯いるぞ。
>>626 え+で13:30頃取って34入口H列ですた。
後段から上段逝かされるの早いなぁ・・・
655 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 20:27 ID:wx.xjx4E
レスありがとうございます。 新宿まで歩きながら探してみようかと思います。
656 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 20:29 ID:g6b.9fKs
>>655 ホントにあなたが15歳の女性やったら気ぃつけやぁ〜。
657 :
_ :03/05/28 20:30 ID:.IrNaK4k
>>646 経路1 運賃:10080円 所要時間:2時間44分 乗換回数:2回
千駄ケ谷21:03発JR総武線(普通)(3分間乗車)
四ツ谷21:06着21:09発JR中央線(快速)(9分間乗車)
東京21:18着21:32発やまびこ167号(2時間15分間乗車)
仙台23:47着
これじゃないのか?w
前半開始17:15後半開始20:15とすると、後半の30分(20:45)
までにはダッシュした方が良いんじゃないか?
658 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 20:31 ID:1rU4NqbY
聖火台の横から眺める新都心の夜景はなかなかのものだぞ。 ピッチは谷底状態だがw
659 :
_ :03/05/28 20:31 ID:.IrNaK4k
>>657 自己レススマソ。前半開始早すぎw
前半開始19:15でした。逝ってくる・・・
2入口E列前半だ〜!カテ3とほぼ変わらないけど2列目は感動〜!
661 :
_ :03/05/28 20:33 ID:.IrNaK4k
662 :
_ :03/05/28 20:35 ID:.IrNaK4k
>>648 2枚の方が良いだろうねぇ。
だが2枚ずつ2回に分けて取ったのに4連番になったことある。
663 :
:03/05/28 20:39 ID:pkwdblQc
12:30 カテ2ホーム 38入口 U列 私を探さないでください
664 :
雨でも大丈夫? :03/05/28 20:41 ID:/ZBYvZb2
カテ1はどこまで屋根ついてるんだっけ? 入口2〜7の後段なら台風、梅雨前線も大丈夫かな? 入口1、8は微妙??
665 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 20:42 ID:63FJxwgc
天気悪そうだから韓国戦はどうでも良くなった気分。
666 :
:03/05/28 20:42 ID:jBUetlfw
15歳の女と一夜を過ごす権利争奪大会会場はココでつか?
667 :
660 :03/05/28 20:43 ID:aVU7F7Xw
よ、よ、4列?今回は?そうなのですか。でも選手の表情がみれればいいです。
668 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 20:49 ID:rZzlvoqU
>>662 そうなかな、続けてチケが確実にとれるならいいけど、
4連番だと1発でとれるから通常はその方がいいと思う、
国立ってだいたい1列20席以上あるから、普通は2連番でも4連番でも一緒、
席が変わるのは、列の残り席が3席以下になった時のみのハズだよ
>>664 1と8入り口は、カテ3でつ。
ただ、ブロック指定なので
早くいけば屋根の下の席確保することも可能ですな。
カテ1に関してほぼ雨大丈夫っていうのは、
2〜7入り口の後段E列あたりからかな。
ただ梅雨前線ならともかく
台風とかになるとさすがに厳しいかと。
670 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 20:51 ID:wx.xjx4E
聖火台の横てさ全体が見渡せて良い席だと思うけどな 一階の一列目と、どっち選ぶて言われたら 自分は聖火台選ぶな
671 :
:03/05/28 20:59 ID:4Ue07fE6
え+ 36入口 U列。 聖火台の横かな つーことで俺も夜景組み
672 :
_ :03/05/28 21:02 ID:.IrNaK4k
>>668 そうだなぁ、そう言われてみれば普通に売ってるのはそうなるよね。
ただ、e+のリリースされたのを掴み易いのは2枚なのかも。
673 :
668 :03/05/28 21:08 ID:VOibGzNc
>>672 そうだね、買うのは2枚単位が多いから、そういうことみたいだね
674 :
。 :03/05/28 21:10 ID:lKvxFjhQ
台風っぽいから、夜景やサカ観戦どころじゃないよな… せっかくとれたから逝くけど
e+で11時前にチケ取れた席、燈火台の真下ですた。 試合全体見やすいけど、雨だと辛そう。
>>653 歌舞伎町マックはたまに
「深夜清掃」でホームレス居座り
対策する所があるよ。
>>655 さんがホストキャッチを切り抜けられるなら
深夜前に漫喫に移動することを
お勧めします。
最近のホストはこの不況で女なら誰でも声かける
から気をつけて。あと、お見合パブの
キャッチも。
夜景組、雨がひどいと下手すりゃ見えねえっつーことも・・鬱
678 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 21:29 ID:1rU4NqbY
>>676 お前ら、何か忘れてないか?
六本木のあそこへ逝けば朝までやってる映画館があるぞい。
>>655 本当に15の女だとしてマジレスすれば、歩きながら考える?止めとけ
旅の窓口とかで探せ。んで土日は安いから泊まれ。カラオケでも2000円とかかかる
んだから、5000円くらいで安全等買えると思えば安いもんだ。天気も悪いし
泊まった方が良いんでないか?法華イン日本橋なんかが安かったはず。朝食
ついて4000円前後だったかと。ワシントンとかは…東京駅周辺にはなかったか
680 :
U-名無しさん :03/05/28 21:48 ID:KdRKRt/g
そうそう。15歳だろ?安く上げる方法考えるより、安全を重視すべき。 親に言えば、いいじゃん。いくらなんでも見捨てはしないだろ? 「危ないから、ホテルに泊まりなさい」ってお金出してくれるって。
681 :
660 :03/05/28 21:56 ID:aVU7F7Xw
夕方のニュースでセンター街のプチ家出やってたよ
>>655 千駄ヶ谷から水道橋へいってラクーアで泊まれ。
土曜だから混んでいると思うがすっきりしてかえれるぞ。
>>677 夜景は見えなくてもカクテルライトに照らされる雨をみるのは綺麗だよw
雨が降ること前提みたいになっちゃってるけど降水確率50%なんでしょ?
684 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 22:08 ID:cBvWLtCo
>>683 台風の進路によって、予報は大きく変わる可能性があるそうです。
>>678 歌舞伎町も週末はオールナイトやってる。
入れ替えなしで1800円。
六本木は入れ替え制だから
映画館がイイかも。
>>679 秋葉原か新宿のワシントンは駄目かな?
俺は大阪から行って新宿ワシントンに泊まるが。
687 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 22:16 ID:6NxAlCG6
新宿ワシントンはいくらでつか? 漏れも関西。いまだ泊るとこなし。
688 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 22:17 ID:tWtlY9M2
いい加減ネタに反応するのやめれ。
689 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 22:18 ID:qTY6ti2M
夜行バスで帰れば? 寝て起きたら朝だ。
>>655 悪いことは言わないから、ひとりで夜明かしなんてやめておきなさい。
私はあなたの親くらいの年齢だけど、考えただけで心配で心配で・・
ちゃんとしたホテルを予約してから出かけるように。
わかったね?
691 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 22:21 ID:69SR9YFo
愛丸が来ないってホントですか?
>>689 の案が一番まともw
>>686 ワシントンといえばWCの時、仙台にとまってえらくぼられた。
あんな糞ホテルわしゃ二度と泊まらん。新宿は知らんけど仙台は部屋ぼろぼろ。
>>687 ワシントンは安くないよ。普段高いところの方がかなり安い。大抵土日は
安くなってるから、12kくらいのが6kくらいで泊まれる
第一ホテル光が丘や東京グリーンパレス、ダイヤモンドホテルなんかどう?
正直、明日決めなきゃ厳しいでしょう、泊まるところ。ま、最後は新宿
パセラ(カラオケ)あたりでいいかも。綺麗だし。男なら仲間探して寝る
なり唄うなりすりゃえーし。ミラノ座でマトリックスリローテッドの先行オールナイトも
やってるし、そういうのえーかもね
694 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 22:39 ID:B/FJdoMw
e+到着 17入口A列と19入口P列 贅沢な悩み?
695 :
694 :03/05/28 22:41 ID:B/FJdoMw
あ、カテ2アウェイ後段です
>>687 会社がワシントンホテルの優待受けられるみたいで
5,500円位です。
>>692 新宿本館は壁が薄いから隣にアベック泊まったら五月蝿くて眠れません。
枕もとにはコップ必須です。
697 :
687 :03/05/28 22:47 ID:6NxAlCG6
>>693 サンクス。ホテルは明日まででつか、、、。
山手線の某駅のサウナでも泊ろうと考えてたんでつが。
安易かなぁ。
698 :
sage :03/05/28 22:49 ID:oIbBRbfI
アル戦チケット カテ3 ホーム カテ2の近所の6列目 2枚余ってる。 友人の友人が売ってくれという。オークションでは3倍くらい なるんだろうか?さあどうしよう。
699 :
_ :03/05/28 22:50 ID:rUUF/qhw
>>696 土曜でその値段なら、他が絶対良いと思う
ワシントンは新大阪、難波のしか泊まったことないけど、値段に合わないって思ってるから
>>700 え、そうなんでつか?
もうキャンセル料かかるから変更できない(´Д⊂)
>>687 風呂はいって寝るだけでいいんならカプセルでええんでないの?
ただ、新宿はモーホが多いんで場所は選んでねw
703 :
687 :03/05/28 22:57 ID:6NxAlCG6
>>698 カテ3の連番は金券ショップで25000円也ですた。
先週から、10000円ほど値上げ。
オクもかなり上がってまつ。20000円くらい?
704 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 23:02 ID:/7CsLpkQ
鴨ネギ満載のスレでつな。
705 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 23:03 ID:owqhAztg
うちもe+到着。 カテ2アウェー12時前ゲットで18入口前段D列。 こんな前なんて。。。鬱。
706 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 23:05 ID:nIjpa4hQ
え+開始5分ぐらいのホームカテ2だけど 前D列はいいが、22入り口はねえだろ。 センター付近から売れよ。 開始45分ぐらいの同じくあウェイは 前K列だが、19入り口。
>>691 そうなの?
愛○目当てで行くのに(´・ω・`)
アイマールそんなに日本嫌いか!
709 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 23:14 ID:KdRKRt/g
今週はこの時間、ヤフオクすげー重いね。いつもに増して。 やっぱサッカー関連でだろうか?マイオークション開けねえよ。
710 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 23:16 ID:tWtlY9M2
>>709 出品数からしてもサッカーの影響は1%以下と思われ。
さっきパラグアイ戦を定価+\250で落札した。
来週末には定価割れの可能性もあるが、この程度ならいいかってことで。
711 :
:03/05/28 23:19 ID:ckZm1hOg
こんどの埼スタのカテゴリ区分ってどうなってるの? 大体今までと同じで、カテ1メイン、カテ2バックとか? それとも、メインでもアッパーとロアーは違ったりするのかな。 誰か知ってますか?
712 :
こ :03/05/28 23:22 ID:c24pmZ3w
韓国戦何時開場?
713 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 23:24 ID:41d0IMrM
日曜日にアルゼンチン戦オクで定価の+300円で落札したよ。 やはり、日曜の夜はねらい目だわ。
714 :
:03/05/28 23:29 ID:p9LReXYw
>713 それはおそらくサーバーが輻輳して入札障害してただけと思われ。 けどラッキーだったね!
715 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 23:29 ID:g6b.9fKs
日本代表関係の神社が代々木、(原宿)周辺にあると聞いたのですが、 どなたか詳しいかたおられませんか?
716 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 23:29 ID:KdRKRt/g
250円とか300円とか、電話したり並んだりする手間を考えたら 絶対いいな。席も選べるし。 オクとハサミは使いようってか?
>>655 あとはビジネスホテルとか。
神田に行けばあるぞい。
5000-6000円位だっけな
718 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 23:48 ID:bbDRwP0M
パルマvsセレッソのチケットって、 まだどこかで購入できる? みどりの窓口で手に入るってさっき聞いたんだけど、 都内でもOK?
>>718 JRのみどりの窓口(京阪神地区のみ)では引き続き販売をしておりますのでお早めにお買い求めください。
セレッソ公式より
JR西日本だけじゃないかな。
720 :
2006年まで名無しさん :03/05/28 23:57 ID:bbDRwP0M
721 :
2006年まで名無しさん :03/05/29 00:06 ID:gs2hkj.o
>>719 マジで?オレ先週の土曜に日韓戦のチケをロッピーで取った後、
セレッソ×パルマも取ろうと思ってみどりの窓口行ったけど、ないって
言われたよ。あ、もちろんJR西日本だよ。
722 :
2006年まで名無しさん :03/05/29 00:10 ID:AObl5hyU
>>721 JR東日本びゅうプラザのみの扱いだから
AM/PMいってみれ
土曜日台風の影響でかなり荒れそうな天気だな
マジでチケット今オークションで買わないほうがいいぞ
雨降ったら現場で割引価格で投げ売られる
豪雨なら半額だ
というかパラグアイ戦並ぶのだるいから
オークションで買おうかな・・・・・・
今定価で買えるんだよな
>>718 Loppiでまだ買える
今日確かめたから確実
724 :
2006年まで名無しさん :03/05/29 00:16 ID:bbDRwP0M
>>722 パラグアイ戦定価ってホント?
それってヤフオクとか?
>>723 ロッピで買えるんだ。
なんだ、そうだったか、サンクス。
725 :
:03/05/29 00:26 ID:1HEOCCKk
名前に山崎渉っていれられなくなったらしいぞ。
726 :
_ :03/05/29 00:26 ID:rUUF/qhw
31日21時の台風の予想所在は山陰沖らしい。(気象庁ページより) もっと日本海側へ!!
728 :
2006年まで名無しさん :03/05/29 00:35 ID:AObl5hyU
729 :
:03/05/29 01:00 ID:ckZm1hOg
どこが定価だ。 糞席だけジャン
730 :
2006年まで名無しさん :03/05/29 01:06 ID:vp8kPRAs
つうか定価じゃないし。
731 :
2006年まで名無しさん :03/05/29 01:31 ID:6NxAlCG6
アルゼンチン戦の傾向みると、チケ発売直前はさがりますね。 いまは、カテ3がびっくりするくらい上がってます。 韓国戦は、カテ4が不人気ですね。自由席だからか。 バラグアイ戦は、チケとれなかった人がオクで買うだろうけど、 いまいちの人気だから、とりあえず待ちかなぁ。
732 :
: :03/05/29 01:35 ID:rOQUik4Q
>>655 新宿の漫画喫茶とかは?
風呂も入れないしちゃんと寝れないけれど・・・
一応安全に時間はつぶせると思うよ
ネットとか本とか暇つぶしは存分にあります。
5時間くらいで1300円位のナイトパックとかあって
リーズナブルです。
733 :
2006年まで名無しさん :03/05/29 01:39 ID:8vszEGvA
ナンパして歌舞伎町のラブホにでも泊まれよ
>731 去年のアルゼンチン戦は埼玉スタジアムだったからだろう。 「遠くてめんどくさい」が多かったと思われ。 「チケット譲って」は一人も見なかったしなぁ。 都心にある国立なら、「チケット譲って」いそうだなぁ。 台風じゃなければ。
735 :
2006年まで名無しさん :03/05/29 01:49 ID:RfyB9fs.
日韓戦 雨 買わなくて良かった良かった
736 :
2006年まで名無しさん :03/05/29 02:07 ID:ZnD4rmsA
天気予報いつも外れるよ
>>735 よかったね。俺なんか雨になりそうなのにカテ1なんか買っちゃったから大損だよ。
しかもほぼセンターの真ん中あたりの段だから晴れてたらそれはそれはすごく
いい観戦ポイントだったんだけどね。残念だけどポンチョ着て応援してくるわ。
ほんと君ってラッキーでうらやましい。
738 :
2006年まで名無しさん :03/05/29 03:22 ID:VNWimGAQ
きょうみどりの窓口いったら、 カテ1 3枚 カテ3 998枚 残ってた。 画面確認したから間違いなし。
739 :
2006年まで名無しさん :03/05/29 03:38 ID:DH0ZS31E
あ、ごめん。 セレッソ×パルマ
741 :
2006年まで名無しさん :03/05/29 08:36 ID:hz.NyN0g
日韓戦 台風で中止→払い戻し→再度試合が組まれる→チケット再発売→ウマー
742 :
2006年まで名無しさん :03/05/29 09:17 ID:g.staILw
まぁ、正直、台風直撃しようがただでさえ組みなおして立てた試合だから、 実行されることは9割以上間違いないんだがね・・・。 遠くからの交通の便が断たれたとしても、このために入国してる韓国人とか関係者の手前 中止にすることはたぶんないね。まぁ、直撃したら、そら観るのは大変かもしれないけど、 チケット保有者は安心して良いよ。 ただ、交通機関麻痺の恐れがあるから早めの来場をお勧めするよ。
743 :
2006年まで名無しさん :03/05/29 09:24 ID:vBUxYKz6
自転車で20分だから自転車で行こかな。
744 :
2006年まで名無しさん :03/05/29 10:21 ID:AObl5hyU
>>742 正直、豪雨の中で試合見るの
辛すぎ・・・・
745 :
2006年まで名無しさん :03/05/29 10:40 ID:hx.NbCuw
韓国に 「日本はまだこんな屋根のろくに無いボロ競技場で試合してるのか」 って、笑われるんだろうな〜 勘弁してくれよ、国立競技場〜
>>744 うむ。
コンフェデ準決勝のvsオーストラリアとJで数試合見たが確かにキツイ。
でもま、やらないよりいいでしょ。
747 :
2006年まで名無しさん :03/05/29 10:57 ID:gCCRf7hM
今、e+でカテ1買ってきました。キャンセル分今日発売みたいでした。
土曜日の降水確率が70%に上がってる・・・鬱だ
749 :
2006年まで名無しさん :03/05/29 16:34 ID:mh10l8rk
750 :
2006年まで名無しさん :03/05/29 16:56 ID:s6eC1T3I
>>749 レッドゾーン直撃キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
まぁ俺としてはカテ4のくせに2時間前にしか行けないから客足鈍そうで
少し期待してるんだけども。
当日行けばチケット余ってるかな・・・ 雨の代表戦は仙台以来になるけどさ。・゜・(ノД`)・゚・。
>749 通り過ぎてくれますように (−人−) ナームー
>>751 仙台じゃなくて、利府だ!
仙スタと誤解されるだろ、、、、
754 :
名無し :03/05/29 17:59 ID:uYH94HAY
>>748 更に80%にあがってしまったが、
マークが曇/雨から雨/曇に変わった。
もしかしたら夜には止むかも?!
ただ台風通過の時、席取りで並んでても
大丈夫なんだろうか?
もしかして吹き飛ばされちゃうかも
プププ ご苦労さん、どうせ台風で中止か大雨の中の観戦だよw 腹いてー(ゲラ
756 :
2006年まで名無しさん :03/05/29 18:11 ID:rV4UraGc
えーと僕はコンフェデ大雨の中、観戦しましたが? まあチケット取ってないから関係話だけどさw そうムキになるなよ(アヒャ♪
758 :
〉753 :03/05/29 18:33 ID:kRWmOVJY
宮スタが宮城県利府町にあるなんてほとんど誰も知らないって。 みんな仙台「県」にあると思っているよ。 いいじゃん、仙台宮城W杯招致委員会を名乗っていたくらいだから。
759 :
_ :03/05/29 18:40 ID:wZV0n7Hg
>>753 どっちにしろ宮城県にあるんだろ?なら別にいいじゃん
JFAは電車が全面ストップして客が誰もいなくても試合やるな。
761 :
2006年まで名無しさん :03/05/29 18:53 ID:qX80C05g
初めて国立行くんですけど カテ1のゲート2ってどうなんでしょ。 カテ2のほうが観やすいのかな・・・
>>756 代表戦はともかく、Jリーグなんかじゃ中止(延期)ってのは何回かあっただろ。
どっちが、お子ちゃまだよw
JFAは武蔵野線や京葉線あたりが運休したところで強行するだろうが
763 :
_ :03/05/29 19:02 ID:wZV0n7Hg
764 :
2006年まで名無しさん :03/05/29 19:09 ID:/7CsLpkQ
>>762 JNETヲチしている奴にお子ちゃまじゃないやつはいません。
目くそが鼻くそを笑っているだけ。
765 :
_ :03/05/29 19:17 ID:rUUF/qhw
どうも直撃はなさそうだな。夜には雨上がるかもよ。 チケをとれなかった香具師が台風中止を願ってるらしいがこれだと 雨が降ることがあっても中止はなさそうだ。
日韓戦、埼玉スタジアムでパブリックヴューイング あるんだって。 人集まるのかな? スレ違い?スマソ
今、国立の並びすげーよ 当日は始発でいってやっと座れるぐらいだと思う。 急いだほうがいいよ
769 :
2006年まで名無しさん :03/05/29 20:53 ID:yzEWGw7U
>>768 いくらなんでもそんなことはないだろう・・・・?
ツラレテマスナ
770 :
:03/05/29 21:07 ID:ZDE.LGxY
おらぁ〜〜、掛かったぁ〜!! ( ;´∀`)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜◯〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 Ο o _____________ / ∧_∧ ) / ( ̄(´Д` ; ) ̄0 / /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄) / ※※※※※※※※ / / ※※※※※※※※ / / ※※※※※※※※ / (____________ノ
771 :
2006年まで名無しさん :03/05/29 21:15 ID:8dhEVqCU
本日5/29、13時で青山門150、代々木門130ぐらいですた。
772 :
2006年まで名無しさん :03/05/29 21:23 ID:.VAobgn2
今って・・・今並んでんのか?深夜組??? 漏れはウルグアイ戦にカテ4・アウェイで行ったが、10時半に現地到着でも全然余裕だったぞ。 日韓戦、そんなに期待されてんのか・・・・・・・・?
773 :
3006年まで名無しさん :03/05/29 21:23 ID:BTnKPOQg
ほんとに台風くんの? いまいちピンとこないなぁ。 九州の人、今どーですか?
774 :
2006年まで名無しさん :03/05/29 21:34 ID:drPn4buQ
降水確率が80lにジャンプア〜ップ!
775 :
721 :03/05/29 21:56 ID:7SqqRTA.
>>738 サンクス
今日、大阪駅のみどりの窓口行ったら売ってたよ。
この前は、地元の駅だったからだめだったのかなあ?
オンラインで全部一緒だと思うんだけど…
それとも復活したのか?
いずれにせよ、この情報のおかげでゲッツできたよ。
>>773 本当にサッカーを中止に追い込みそうな台風だったら今頃ニュースで
がんがんやってるよ。いまの扱いじゃ並の台風扱い。関東まで雨は
運べても大した影響は出ないと思うけどねえ。
台風いま九州なら 明後日の夜には通過してないかなあ
>777 タイフーン発見
雨のサッカー観戦も乙なもの。
e+到着しました 自分の分 カテ1アウエー 7入り口 後段P列 人に頼まれた分 カテ2アウエ=ー 19入り口 前段J列 カテ2は何も文句の付けようがないぐらい素晴らしい席でつた もうe+でカテ1を取るのはやめます。
今回ぴあで買ったんだけれど、前段E列でした。 ブロックはまぁ、いいほうなんだけど、ちと前すぎ・・・・ ちなみにカテ2。
今まで代表戦では自由席を買った事がなかったんだが、遅く行くと座れないほど混むか? 今までの代表戦でも、立ち見してるヤシはあまり見なかった気がするし、(多少はいたかも) イスの数以上は券売らないよな? コアサポじゃないんですみっこで座ってようと思ってたんだが、立ち見はやだなぁ。 ひ弱だし漏れ。1人だからあまり早く行っても時間もてあますし、ゥゥ。
783 :
2006年まで名無しさん :03/05/29 23:31 ID:AObl5hyU
>>782 席取ゲッターが多数いるので
3人以上のグループだと一時間前到着だと
立見の可能性が高くなる。
ただし、一人なら席に荷物置いている人に声かけられるなら
10分前到着でも超良席にたどり着けると思う。
当日雨なら楽勝で座れるはず。
だるいな〜雨だと・・・・・・
正直萎える
ジャマイカ戦の時は12時頃から並んで上段のまん中ぐらいに座れた。 今回は土曜日なので始発で逝きます。 だりーけどしゃーないな(´・ω・`)ショボーン
785 :
2006年まで名無しさん :03/05/29 23:47 ID:s6eC1T3I
カテ4アウェイに17時頃たどり着く8人組の運命をどなたかご教授願えませんか。
786 :
2006年まで名無しさん :03/05/29 23:51 ID:.VAobgn2
>785 どうしようもないな。
>785 立ち見
>785 立ち見すらも危険だ。 立ち見の後ろの立ち見だな
790 :
2006年まで名無しさん :03/05/29 23:54 ID:.VAobgn2
漏れは会場に午前7時到着なわけだが、 おまいらは何時到着? っつーか、雨が萎えるな・・・・・・・・・・・・・
791 :
直リン :03/05/29 23:54 ID:LYxDDGn6
>783 784 レスサンクス。 1人なら平気か、声かけるのは抵抗ないんで、荷物置いてる人に アタックしまくってみる。 2人組で同じように初めて自由に行く友人には、可能な限り 早めに行くように言っとく。平日の12時から並んで真ん中か。 厳しいのう。 雨は宮城を思い出して嫌だな。 雨降って負けた時の帰り道のあの辛さよ。
自由席は餓鬼ばっか とくに不細工な女が多いい たまにめちゃかわいい子がいるけれど ジャニーズヲタといっしょで、お気に入りのやつが何やっても キャーキャ−いってるよ。 男はサッカー場のゴール裏でしか、いきがれないようなやつばっか。
794 :
2006年まで名無しさん :03/05/30 00:06 ID:x2kVSAn2
コネでまたVIP席・・皆さんごめんなさい
795 :
785 :03/05/30 00:07 ID:s6eC1T3I
ありがとーございます皆様。 いやね、俺がチケット調達担当で他の連中に並びの方任せようとしたんですよ。 そしたら17時以降じゃないと行けないとかほざきやがるんです。 曰く「並ぶのめんどいし座れりゃいいじゃん」と。 挙句の果てに「じゃあお前並んどいてよ」。 もう二度と奴らの為にチケットは取るまい。 当日そのくらいの時間に大喧嘩してる大学生っぽいグループがいたら 多分それ俺らです。笑ってやってください。
796 :
2006年まで名無しさん :03/05/30 00:11 ID:.VAobgn2
797 :
2006年まで名無しさん :03/05/30 00:14 ID:JfMC.Vb6
実際に今日営業で外回ってた奴が国立の横通った時 並んでいる人達がいたと言っていたよ。 台風の影響も土曜午前中がピークらしいから並んでる人達は辛いかもね。
明日は夜飲んでそのまま国立の並びに参加します。 なんか余裕ぶっこいてる香具師がいるけれど、アフォ丸出しだなw 雨なんか関係ないよ。
>799 >発送は、時間指定の宅配便(800円-関東関西圏)です。5/31(土)午前中にお届け致します。 って優香午前中チケット自宅で受け取ったら間違いなく立ち見じゃん もうホーム、アウェイかんけーねーよ
801 :
2006年まで名無しさん :03/05/30 00:26 ID:6NxAlCG6
日韓戦観戦諸君へ カテ4の自由席、荷物を置く場合、1席当たり3000円いただきます。 とかにならん罠。
802 :
2006年まで名無しさん :03/05/30 00:35 ID:.VAobgn2
6時に現地にしようとオモたが、まさかおそい・・・・・・・・・・?
804 :
2006年まで名無しさん :03/05/30 00:42 ID:Lfe/XNMI
日韓戦は土曜だから早く込み出すということかな? ウルグアイ戦とは比べものにならないかな?
806 :
2006年まで名無しさん :03/05/30 00:45 ID:NXZlHDtU
長居、車で逝きたいんだが周辺駐車場あるか脳?
>>804 雨(台風??)ってことでどうなるかはわからないけど、
カテ3とカテ4に関しては平日開催だったウルグアイ戦と比べれば相当出足早いだろうね。
ただ、去年のスウェーデン戦ほどじゃないかと。
808 :
2006年まで名無しさん :03/05/30 00:46 ID:AObl5hyU
8人組が17時到着なら全員固まっては確実に見れないよ。 見れても最上階付近だろうね。 2.2、2.2で近くのエリアにばらばらで座るかしないと 不可能 変に集団で固まってみる事に拘ると、どんどん席無くなって立見余儀なくされるよ なにせチケゲッターと同類の席ゲッターがウジャウジャいるからね。 マジ一人で席取りは4人分までとかしてくれ ガムテと旗で数十人分取ってるのってチケゲッターと同類だろ。
809 :
2006年まで名無しさん :03/05/30 00:47 ID:.VAobgn2
>>803 サンkス
今、「ホーム・亜ウェイも、既に200組くらい並んでいる」と聞いたが、
嘘だよな・・?
810 :
2006年まで名無しさん :03/05/30 00:55 ID:IHxkjyZs
漏れ、立ち見ってやったことないんだが… 立ち見ってあるの? 並んでも並ばなくても、結局みんな席を一応確保して、 さらに良い席とるために動いて、見つかったら結構移動する。 結果、席が多少空く。 グループじゃなければそんなにあせらなくても開場時刻くらいにいけば座れるだろ? と、考えて土曜日やってみる。 一人ならぜんぜん余裕だが、二人でもいけるか??
811 :
810 :03/05/30 00:58 ID:IHxkjyZs
ちなみに去年のスウェーデン戦では開場時刻ピッタリに行って 上のほうだったけど座れた。二人だったからかなー
>>809 シート貼って場所取りしてるだけでしょ。
最近で一番入場待ちの列が長かったんじゃないかと思われる
去年のスウェーデン戦ですらカテ4がほぼ満席になったのは17時頃。
前段じゃなきゃヤダ!なんてことなければ、
お昼ごろまでに並べば大丈夫。
813 :
:03/05/30 01:04 ID:vKRT9YqI
e+ 12:10 の席(予約番号18)なんだが、 カテ2 アウェー 18入口 前段 G列 ヽ(´ー`)ノ …でも大雨な罠
814 :
:03/05/30 01:10 ID:I5Nq3rSA
おいらはe+ 10:30ごろとれて カテ2 19入り口 H列の真中あたりです。 ちょっと前過ぎるけどキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! …そして大雨な罠
>>814 いいなお前
オレはそんなお前のはるか後方で夜景でも堪能するよ
…雨に濡れながら
日曜日、パラグアイ戦チケをぴあ(CN)に並んで買うヤシ! 宝塚(日本青年館公演)の店頭販売どーやらありそうだぞ。 過去レスにもあるが、あいつら後ろのこと考えずメチャメチャやりやがるから 土曜の朝10時から買う為の場所取りしないとパラグアイ戦はすぐなくなるから、 日韓戦見に行くヤシは行けないヤシに場所取り頼んでおくべきだぞ。 後、宝塚ババァが後に何人いるか聞いたらハッタリかまして「10人」とかわめき散らせw そーすれば他に逃げるからさ。 ちなみに先週(日韓戦)の有楽町界隈はこんな感じ フォーラム…先頭は夕方17時半(ちなみに漏れだが)。終電で10人強。 銀座駅・東京駅…駅構内のため始発までは並べないが (大丸は問題なく並べる。丸の内北口の時間工房は北口シャッター前に暫定列がある?) 銀座駅は工事中?のためうまくいけば早朝4時にシャッターが開く。 (先週は朝4時にシャッターが開いていた) ちなみにフォーラムは席にこだわらなければ30人くらい買えていた。
817 :
2006年まで名無しさん :03/05/30 01:30 ID:.VAobgn2
場所なんかとってんじゃねーよ。 青山スレ立ってるけどな。 青山門がホーム入場口か?
>>816 フォーラムっていつも同じ浮浪者が荷物だけ置いてない?
車のついた引くやつ
175R。2002FIFAワールドカップ開催1周年記念事業メモリアルフェスティバル。 A・M・D企画。B−DASH。BPR5000プレゼンツ つるROCKフェスティバル VOL.3。 CHILDREN OF BODOM。DURAN DURAN。ヴィッセル神戸主催試合。セレッソ大阪ホームゲーム。 湘南ベルマーレ主催試合。川崎フロンターレ主催試合。JELLY→。K−1 WORLD MAX 2003。 LITTLE TEMPO。QueenVs Festa 2003。SHOCK JAM #002。stylish wave circuitV03。 SUMMER CAMP 2003。THE SURF COASTERS。ZONE。オールディーズナイト。 オリックス・ブルーウェーブ主催公式戦。カルーセル麻紀。キリ・テ・カナワ(S)。 キリンカップサッカー2003。クレイジーケンバンド。さだまさし。ジャズ騒動。 ジュディ・オング ディナーショー。ドミンゴス。トロピカルナイトブッフェショー。 ハッピーサマーピクニック 2003 at 河口湖。ペーター・シュライヤー(T)。
>>820 ポートピア ミステリーナイト2003。ホセ・カレーラス(T)。ルミネ the よしもと。
レニングラード国立歌劇場オペラ。河口湖ピアノコンサート。花組芝居。吉本新喜劇。
京フィルフルートカルテット。筋肉ミュージカル。金子マリ with Char。
剣客商売パートII〜深川十万坪〜/ゆかり&ミエのファンタスティックショウ。鼓童。
高田直子(マリンバ)。佐渡裕(指揮)&シエナ・ウインド・オーケストラ。桜庭統。
春風亭小朝 独演会。小椋佳 。神野美伽。親と子の管弦楽コンサート 京フィルといっしょ。
水樹奈々。西武ライオンズ主催公式戦。千葉ロッテマリーンズ主催公式戦。浅田信一。
大月みやこ 奮闘公演。第三回79杯本場<二回目の本番>。仲野茂PRODUCE 『THE COVER 2003』。
藤井フミヤ。藤原歌劇団/トゥールーズ・キャピトル劇場。年国立ボリショイサーカス。
爆笑LIVEバトルV03。由紀さおり 安田祥子 。流山児★事務所。
822 :
2006年まで名無しさん :03/05/30 01:53 ID:aGckx5GQ
ぴあステーションだと、 ズカ狙いのオバハンは席指定までするってカキコあったけど、 席指定はお断りなんじゃないの?
823 :
動画直リン :03/05/30 01:54 ID:LYxDDGn6
>>822 あいつらそんなのシカトするぞ。
それが一番始末悪いんだけどな…
825 :
2006年まで名無しさん :03/05/30 02:35 ID:shkCYRSQ
パラグアイ戦なんだけど、韓国戦でいうカテ2ってのは 埼玉でもカテ2でいいのかな?
826 :
2006年まで名無しさん :03/05/30 03:41 ID:WNsEepF.
ま、シミスポのバイトを殴ってくれや。
827 :
直リン :03/05/30 03:54 ID:LYxDDGn6
携帯サイトの 超サッカー!(ezweb、jphone)、ワールドサッカー(i-mode)で アルゼンチン戦のチケットが貰えるという。
829 :
2006年まで名無しさん :03/05/30 05:10 ID:15h2Vjn2
830 :
2006年まで名無しさん :03/05/30 07:40 ID:6C3wB9HQ
場所取りにガムテつかってしるしつけてるのか?よく会場のスタッフは文句 言わないのか!あんなの地面やイスに貼り付けたらはがすの大変だろ。 張ったやつには金銭等のペナルティ課すべきだな。
831 :
↑ :03/05/30 07:53 ID:WNsEepF.
大昔からそうだよ。警備員は見て見ぬ振り。
まぁ、雨で逝くのをやめる人が出てくれた方が帰りが少しでも楽でありがたい
833 :
2006年まで名無しさん :03/05/30 10:16 ID:XaAoyZMM
カテ219入り口D列を2席持ってるけど、一緒に行くやつがドタキャン&雨で 行くのやめた。 さて、俺は大阪…。どうやって売ろうか?
834 :
2006年まで名無しさん :03/05/30 10:21 ID:g.staILw
>>833 J−NETで呼びかけてみたら?
大阪でも根性出してあいつら取りに来てくれるよw
しかも、家の前までw
835 :
_ :03/05/30 10:30 ID:bgEEySIo
836 :
2006年まで名無しさん :03/05/30 10:51 ID:VazCUAAc
アルゼンチン戦のチケ ヤフオクで落とそうと思ってるんだが 相場ってどんなものでしょうか? 希望はGですがたぶん売ってないので A3 C1 F1 H1 の20〜30列目くらいを目標にしております どうか相場教え神 降臨してください
837 :
2006年まで名無しさん :03/05/30 11:05 ID:/k2S2sJQ
東京晴れてるけど風が強くなってきましたね まぁ今の予報だと直撃はないから 豪雨とまではいかなければ幸いかなと・・・ 当方夜景組・・・
838 :
2006年まで名無しさん :03/05/30 11:09 ID:7b2Hqddw
今、台風の進路みたけど、夜には晴れるんじゃないかな。。。
>>836 相場はしらんけど、俺は1.5倍以内でないと買わん
カテ5でいいYO!!
839 :
2006年まで名無しさん :03/05/30 11:13 ID:VazCUAAc
カテ5ってなによ
>839 今時
カテ5はカテ5じゃん
842 :
2006年まで名無しさん :03/05/30 11:28 ID:DajQlQX6
843 :
:03/05/30 11:47 ID:THDpOvt.
844 :
838 :03/05/30 12:04 ID:FjzesQ.o
>>839 じゃ、ヒント
韓国はお台場、パラグアイは六本木ヒルズで観れます
845 :
_ :03/05/30 12:05 ID:bgEEySIo
846 :
838 :03/05/30 12:06 ID:FjzesQ.o
>>843 ほんとだな
自分の会社がかわいいだけ
だったら、ハワイ路線拡充とかやればええのに・・・
847 :
2006年まで名無しさん :03/05/30 12:07 ID:DajQlQX6
>>844 そりゃそうだが、逆に混乱させてないか(w
848 :
838 :03/05/30 12:09 ID:FjzesQ.o
849 :
:03/05/30 12:34 ID:q7o8.FaE
カテ1をタダでもらった。雨に濡れない席。しょうがねーから行ってやるかw
850 :
:03/05/30 12:45 ID:THDpOvt.
パブリックヴー スポーツバー 自分のうち かな。
852 :
2006年まで名無しさん :03/05/30 13:26 ID:HGGnh3fU
最新情報 パラグアイ戦チケット販売速報! 今回のぴあ窓口での販売枚数が韓国戦と比較し 大量に用意される模様 クオリティも高くカテ1は、ほぼここのみの扱い !
853 :
2006年まで名無しさん :03/05/30 13:45 ID:DajQlQX6
854 :
2006年まで名無しさん :03/05/30 14:00 ID:o.PDetX.
カテ3アウェイはやっぱり雨で濡れまくりですか? 韓国人サポは周りにたくさんいるんでしょうか?
855 :
2006年まで名無しさん :03/05/30 14:00 ID:o.PDetX.
すいません。誤爆しました
チケが取れずにJ-NETで台風きぼーんだった香具師はしょぼーんになりそうだなw
857 :
_ :03/05/30 14:22 ID:cBz46ysY
明日の6時以降は、何とか止んでくれそうかな? ギリギリ何とかもちそうだね。
858 :
2006年まで名無しさん :03/05/30 14:29 ID:7QNWxDZE
明日の試合のカテ4アウエーなんだけど、席とっててくれたら一万円って言ったら 取ってくれる人いるかな?2席だけど・・・
859 :
:03/05/30 14:37 ID:6kmxztsE
一万円ならヤフオクで・・・・・
860 :
:03/05/30 15:20 ID:jd2AcMck
パラグアイ戦、今ならヤフオク で 定価+1000円で席選べるよ
861 :
2006年まで名無しさん :03/05/30 15:21 ID:6kmxztsE
素人ゲッター必死だな。
862 :
:03/05/30 15:26 ID:bu12MnfM
必死だよ(w
863 :
2006年まで名無しさん :03/05/30 16:17 ID:4GdO3F0E
今回の「ぴあ」の発売は電話と店舗との併売だったわけですが、 ある情報筋によると、5月24日の一般発売にはチケット販売の大半を請け負っている「ぴあ」が、予約用の電話の台数をサッカーの方にあまり割り当てられなかったのだそうです。 急な試合と販売だったことが原因のようです。 予約の電話番号は共通ですが、その下には子となる電話番号があります。 この子電話の台数が少なかったために、電話での販売分はわずかであり、 ほとんどが店頭販売で売られたという経緯があったようです。 情報筋によると9割が店舗販売でさばけ、電話での販売数はわずか1割程度であったとか。
>>863 某オークション研究サイトのコピペだなw
さらに補足すると急な販売
なおかつ他の人気アーティストの販売とも重なる土曜だっただけに、
ぴあのほうでもいつものように用意できなかった。
865 :
_ :03/05/30 17:17 ID:IfWNVR5.
明日学校が12時半に終わって、到着が2時くらいなりそうですけど、席の予想はどこらへんでしょうか? カテ4で3人です。ウルグアイ戦は、兄のサークルの人にとってもらったんですが、今回はきつそうですので。
867 :
_ :03/05/30 17:26 ID:wZV0n7Hg
868 :
_ :03/05/30 17:28 ID:bgEEySIo
869 :
2006年まで名無しさん :03/05/30 17:44 ID:6C3wB9HQ
アルゼンチン戦のチケットは明日の日韓戦後は急騰するなあ・・
870 :
:03/05/30 17:52 ID:cIID5KWw
明日はカテ4だが普通に雨の弱まった1〜2時間前に行って 普通に座席を確保しようと思っていますが何か?
明日はカテ2で行くのだが、友達でカテ4のヤツがいて、 昼ごろから並ぶと言ってるんだが、 カテ4自由席なら、一番先に埋まるのは やっぱ前段のゴール裏付近なのか? 漏れは、見にくいと思ったので、なんとなく、 後段で、角度のある24、30ゲート付近がイイとアドバイスした。 でも、国立の自由席で観戦したことないんだよな・・・・・ もしかして、なんか間違ってる?
872 :
:03/05/30 18:00 ID:vKRT9YqI
やふー天気予報を見たら、晴れに変わってたよ。
873 :
931 :03/05/30 18:10 ID:GvP.3t6g
>>871 「観戦」目的なら間違ってないと思うぞ。
ただ、カテ4で行くやつは金がないやつか、
「応援」したいやつだからなー
874 :
2006年まで名無しさん :03/05/30 18:15 ID:1aqbDcaA
実際に雨のピークは昼前後で、雨は降り続くものの 徐々に回復してくる模様 並んでいる時が試練の時と思われ。 漏れは指定席だから、小降りになったころ参上予定 並ぶ人はがんばってちょ
875 :
:03/05/30 19:16 ID:nWlSSIJs
876 :
2006年まで名無しさん :03/05/30 19:18 ID:DajQlQX6
877 :
838 :03/05/30 19:50 ID:zT.5heGU
明日、18時半過ぎから雨が止むといいなぁ
そのためにも、どうせ降るなら早く降り始めて欲しいYO!!
>>871 斜めからみるより、ゴール真裏の上の方から観る絵がなかなか面白いよ、
選手がどういう動きをしているかを横から観るのとまた別の視点で観れる、
雨の日に行ったことないんだけど 傘を持って中に入れるの?
879 :
2006年まで名無しさん :03/05/30 20:13 ID:qX80C05g
雨は試合開始頃にはそんなにふらないのね。 レプリカユニ貰ったので着てまったり カテ1で観戦します。
880 :
838 :03/05/30 20:29 ID:WahXJQcs
>>878 入れないの?
え、ホント、もし雨が降ったら試合中は500円カッパの予定・・・
台風等がこの動きをしている場合、丹沢山地で雨雲の大部分は消耗してしまうから東京方面は殆ど雨は降らない。 でも、東海上にある高気圧から吹き付ける東風が厄介かもしれない。
882 :
2006年まで名無しさん :03/05/30 20:53 ID:pf8Ivtuk
安い雨ガッパは透湿性ゼロだから、この季節はグッチョリ汗かいて結局濡れる
まぁ、なんだかんだ言っても 濡れるのに変わりはないわけで・・・ むしろ、ずぶ濡れで観るのが、生観戦の味ってものだYO! 雨がイヤな人は、テレビで見る罠。
884 :
:03/05/30 21:26 ID:vKRT9YqI
おいおい、確かに晴れに変わってたんだって… 嘘つき扱いしないでくれよ(´・ω・`)
ぴあで高校生&中学生のチケットを購入する場合、証明書は必要ですか?
>>878 傘持って入れる。
でも試合中は周りや後ろの人が見づらくなったり、迷惑になるので、
傘はさせないよ。
今国立に並び印置いてきたんだけれど、ウルグアイ戦の時 昼12時に行った時と同じぐらいの場所だよ。人凄かった
889 :
2006年まで名無しさん :03/05/30 21:54 ID:STFhIq/I
今の国立の周辺はどんな感じ? 徹夜組はどのぐらいいるの?
890 :
動画直リン :03/05/30 21:54 ID:LYxDDGn6
安いカッパはほんとすぐダメになるよ。 あと足先まである長めのカッパがいい。(座ったときにすそに来るぐらいの) それとカバンがぬれるので、大きなビニール袋(ゴミ袋サイズ)のを 持っていったほうがいいよ。 ケータイが雨水でダメにならないように気をつけて。
各門500人位はいます。 場所取りなので、一つの段ボールにいったい何人くるのか ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
やっぱ、青山門と千駄ヶ谷門が多いかな? 代々木門は?
894 :
:03/05/30 21:59 ID:B4.Uz6NM
国立にシート貼って、メシ喰って帰ってきた。 19時ごろの並び(シート)状況 ・千駄ヶ谷門→約210組 ・代々木門 →約175組 ・青山門 →約210組 同じ時間で比較しても、千駄ヶ谷門、青山門は去年のスウェーデン戦より多いな... 流石に雨を警戒してか、徹夜組は極端に少なかったが。
895 :
_ :03/05/30 21:59 ID:PuYP/YRU
今のとこ明日は、雨の予報 0-6 6-12 12-18 50% 80% 60% 最高気温 23 最低気温 18 日曜は降水確率60%だから 試合の時間も「60%」くらいなんだろうな。
シート貼るだけで場所キープできるの?
897 :
:03/05/30 22:04 ID:B4.Uz6NM
>896 朝7時から7時半頃の第1回列整理にその場所に居ないと、 シートはあぼーんされまつ。
カテ3も並んでるの?
899 :
:03/05/30 22:06 ID:B4.Uz6NM
つか、スレ違いですたな。失礼。
900 :
2006年まで名無しさん :03/05/30 22:17 ID:maP0wurw
ゴアテックスの雨具(釣り用)持っていきまふ 磯の荒波に打たれても平気なやつ! 透湿性のある河童は一着くらい持っていても無駄にはならんと思うので 安いやつでいいから買ってくるべし。 透湿性の無い雨具はムレムレでこれ以上ないくらい不快!
天気予報だとまだ雨マークだけど天気図を見てたら夕方には雨あがりそうな予感がする。 希望的観測も混ざってるけど、どしゃぶりの可能性はほとんどないと思われ。
>897 10時位にシートはって避難。 そんで3時にまた並ぶってのは大丈夫。
パラグアイ戦ゴル裏、ロッピーで取れますかね・・・・?(´・ω・`) やはり朝イチでぴあに並ぶべき?
パラグアイ戦って売れ残る気がするんだけど・・・。 そんなことない?
練習って6時30分頃から始まるんですかね?
906 :
2006年まで名無しさん :03/05/30 22:41 ID:Wvv.BYgk
>>905 試合直前のことを言ってるのなら、雨だと出てこないと思う。
907 :
2006年まで名無しさん :03/05/30 22:44 ID:6C3wB9HQ
908 :
2006年まで名無しさん :03/05/30 23:07 ID:fsKA9dqc
>>904 そう思う?
じゃ、夕方チケット買ってYO!!
でもなんだなぁ、パラグアイ戦チケが話題にならないのは、明日が試合だからだな
909 :
2006年まで名無しさん :03/05/30 23:14 ID:Wvv.BYgk
>>904 今のところ、じりじり上がってる気がする。
明日の夜まで雨らしいので、並びたくないという奴が結構いそう。
恐らく日曜の夜から火曜夜くらいまではそこそこの値段がつくと思うけど、
来週末まで我慢できれば定価割れまで行く可能性は大じゃないか?
パラグアイ戦は平日だしなー
911 :
2006年まで名無しさん :03/05/30 23:16 ID:.cnn1yAI
W杯以降、代表戦ならなんでもいい香具師が増えてるな。 いいカモだだ罠。
>>878 持ち込みはOKだけど、試合中は控えましょう。
雨の日のサッカー観戦に(絶対に屋根がある席とわかっている場合は別)カッパは必須ですyo
イスにひくシートとか、荷物入れるでかいビニール袋とか、もちろんタオルも
持って行くと便利。
913 :
2006年まで名無しさん :03/05/30 23:51 ID:.VAobgn2
折りたたみイス持ってくけど、あれって入口の荷物検査でひっかかる罠?
914 :
〉913 :03/05/30 23:56 ID:utFRv0C2
柏サカー場では引っかからないよ。
915 :
2006年まで名無しさん :03/05/30 23:58 ID:srShgt/o
ま、雨足の様子をみてテキヤさんが売っている使い捨ての500円カッパでも買いますか
916 :
2006年まで名無しさん :03/05/30 23:58 ID:.VAobgn2
>>914 サンkス。
国立ではどうなんだ・・・・・・・
917 :
2006年まで名無しさん :03/05/31 00:01 ID:srShgt/o
降水量(mm/h)は15時=12、18時=2、21時=1みたいです。 午後3時頃大雨みたい
918 :
2006年まで名無しさん :03/05/31 00:05 ID:6NxAlCG6
関西地方の某都市の今 小雨、風あり
919 :
2006年まで名無しさん :03/05/31 00:07 ID:FM3i2896
テキヤさんて 使い捨てのカッパの他にもナンカ売ってますか? 代表のレプリカユニとか売ってます? スマセン。初心者質問で…
>913 ジャマイカ戦の時折り畳みイス持っていったけど引っ掛からなかったよ〜
921 :
915 :03/05/31 00:28 ID:I7jl4zwQ
>>919 本業はソッチじゃないかな、でも雨で一番喜んでいる鴨
ペンダントとか、生写真とかも売ってたヨウナ、あんまり興味ないもんでスマソ
ま、縫製のクソ悪い、バカ高い青ユニだ何て言ったら殺されるッチ
922 :
915 :03/05/31 00:30 ID:I7jl4zwQ
日経じゃ18時〜24時の降水確率50%
俺んち家から30分ちょっとで国立いけるから6時過ぎまで待機してみよ。 夕方までにはやんでたらいいなあ。パラグアイ戦はヤフオクで買うのが吉。 それも試合の3日前にね。信じるものは“たぶん”救われるw
924 :
U-名無しさん :03/05/31 00:52 ID:Mx.fTV5U
925 :
U-名無しさん :03/05/31 00:56 ID:vkoS0KZI
パラグアイ戦の話でもしよーZE
926 :
2006年まで名無しさん :03/05/31 01:00 ID:x9gOmVcI
今日社長から水曜日と木曜日は忙しいから セレッソ-パルマ行くなって言われた。 今さら言われてもあんた・・・ どんだけ楽しみにしてたと思ってんだよ! まわりでセレッソ-パルマ人気なさげだから 俺の代わりに行ってくれる人探すのも一苦労なのに・・・
明日の天気はどうかなー みんな何時にどこ並ぶ?
パラグアイ戦は意地でもいかね。 適当なマッチメークしても客入ると思われると癪だから。
929 :
2006年まで名無しさん :03/05/31 01:14 ID:AObl5hyU
>>927 今NHKにて大雨になりますって5回くらいリピートしたよ
一か月分の雨が振るってよ
河川が氾濫するってよ。
並びやめた
ギリギリ行く
>>926 J-NETで探したら?
あそこは定価割れのチケでも定価で買ってくれる(w
931 :
2006年まで名無しさん :03/05/31 01:22 ID:15YJhgvc
お遊び試合セレッソ対パルマ、レッズ対フェ言えどっちも満員かよ。 公式戦のJリーグは満員になんねーのにな。日本人て何?
ヨーロッパチームの方が格上だからじゃないの
見ようと思えばいつでも見られる試合には案外価値を見いださないものだし。
934 :
2006年まで名無しさん :03/05/31 03:45 ID:PevNKNoA
長居のコーナー付近、20列目ってどう?
935 :
: :03/05/31 04:08 ID:rOQUik4Q
カッパ着用して上半身は濡れないけれど、 案外足元がびしょびしょになったりもするんだよね。 超かっこわるいけどコンビニの袋なんかを履くのも良いかもよ? でもすごいヘンだけど・・・ 皆書いてるけどやっぱりデカいビニール袋は必須。
936 :
2006年まで名無しさん :03/05/31 04:18 ID:88lWpB4Y
眠い。でももうちょっとでいかなきゃ・・・ めんどくさいなぁ。行きたくなくなった。 どうせあたしなんか顔も性格もブサイクだから こんなんなんだろうな。 あ〜もう今日楽しめない。
937 :
2006年まで名無しさん :03/05/31 05:18 ID:PevNKNoA
>>936 マジレスで悪いんだが、
顔も性格もブサイクってそれ、
救いようないよね。
938 :
2006年まで名無しさん :03/05/31 05:26 ID:.VAobgn2
漏れも今から出まつ・・・・。 ねみー・・・・・・・・・・・・・・。
939 :
:03/05/31 05:46 ID:VFRGnh2Y
台風4号愛媛県に上陸ニュース速報来ました
台風だんだん近づいてますね。 行くの億劫になりますね。 ちなみに俺が観た最近の代表の試合 vsトルコ vsオーストラリア すまん。
941 :
2006年まで名無しさん :03/05/31 06:46 ID:fbAKtGx6
942 :
2006年まで名無しさん :03/05/31 07:03 ID:wx.xjx4E
愛知だけど今から東京へチケット送って間に合う方法てありますか?
944 :
↑ :03/05/31 07:15 ID:h6RG4Qng
新幹線でチケを送る
雨キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
946 :
2006年まで名無しさん :03/05/31 07:45 ID:6nk1.8wY
>>942 そう、たしかレールゴー(GO?)サービスとか行ったかなー
昔、東京から大阪に送った、新幹線の駅へ持ち込みの駅受け取り、
後は自分で調べて
947 :
942 :03/05/31 07:55 ID:wx.xjx4E
948 :
2006年まで名無しさん :03/05/31 08:13 ID:5gnuvE.Y
J-NETの「譲ります」にて >名前、性別、連絡先を明記してご連絡ください。 >よろしくお願いします。 なんで性別が必要なんだろう?
949 :
2006年まで名無しさん :03/05/31 09:02 ID:dMX5A2aU
チケット 友人が急遽行けなくなったので 千駄ヶ谷駅で一番かわいい子に定価もしくはタダで譲るよ 顔とスタイルとお口に自信ある子に譲ります。 男にはキモイので嫌です。
951 :
2006年まで名無しさん :03/05/31 09:32 ID:6C3wB9HQ
韓国戦いい試合だと全体的にオクの相場は上がるでしょう。 一般人の中には日本で今週、来週と試合があること知らない人も多いし、 そんな連中が参戦してきて昨年のW杯のように・・
952 :
2006年まで名無しさん :03/05/31 10:26 ID:QQs.2PHU
開始30分前に駄布から半額ぐらいでカテ1買って みるとするか。 先週の土曜日徹夜で並んで買った皆様 ごくろうさまですた。
953 :
2006年まで名無しさん :03/05/31 10:56 ID:LSKWzlUo
>>949 お口には自信あるんだけど
どこにメールしたらいいの?
早い時期に高く買うと損みたいな言い方多いけど、 連れとの予定立てたり、リスクを考えて、 高いの承知で購入してると思うが。
955 :
2006年まで名無しさん :03/05/31 11:04 ID:nIjpa4hQ
宮城のトルコ戦以来ついにポンチョの出番がやってきたぞ。 カテ1後段を売っちゃった罰だ。濡れて応援しまつ。
957 :
2006年まで名無しさん :03/05/31 11:12 ID:qunvF6gc
>>956 がんがれや。
おれもカテ2で濡れるけどな。
958 :
:03/05/31 11:12 ID:F5itu/gc
聖火台の付近て屋根あります?
959 :
2006年まで名無しさん :03/05/31 11:22 ID:nIjpa4hQ
俺の雨具赤いんだよなぁ。
今日の大雨でカテ1後段の糞席が光り輝いております。 さんくす、え+ (w
962 :
2006年まで名無しさん :03/05/31 11:25 ID:F5itu/gc
>>960 レスサンキュウ
愛知から行こうかどうかと。。。
チケット無駄にしちゃうしな
>>962 愛知からだと、迷う所だね。
雨は降り続けるみたいだけど、
試合開始と同時に霧雨程度になることを願うしかないかも。
もし来るなら時間に余裕もった方がいいよ。
開門早まりそうだし。
964 :
2006年まで名無しさん :03/05/31 11:43 ID:6xG/JldU
晴れれば一面真っ青なのになー。欝
965 :
2006年まで名無しさん :03/05/31 11:44 ID:6C3wB9HQ
日韓戦の裏でオク祭りだな
日韓戦やってる間にWCS祭りのヨカーソ
埼玉準決 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
968 :
赤? :03/05/31 12:24 ID:sn2jPJTU
>959 レッズサポか? 同志だ…。でも今日は違うのにしようかな。
969 :
_ :03/05/31 12:27 ID:PuYP/YRU
970 :
今準備中 :03/05/31 12:37 ID:lKvxFjhQ
足元はどんな対策を講じてるのか教えてください。
足元は長靴。 トルコ戦のとき爪先凍傷になるかと思った。
>>970 サンダルに裸足。試合が終わったら靴に履き替え。
びしょぬれになるからゴミ袋を何枚かもっていきまつ。
973 :
2006年まで名無しさん :03/05/31 12:47 ID:.cnn1yAI
カバンをぬらさないいい工夫はありませんか?
>973 ゴミ袋でくるむ
>>970 乾き易いパンツで傷みにくいブーツINで
出かけます。
977 :
2006年まで名無しさん :03/05/31 12:49 ID:AObl5hyU
ゴール裏は全員海パン一丁義務なんでしょ。 気合が違うね・・・
978 :
2006年まで名無しさん :03/05/31 12:50 ID:dMX5A2aU
カテ1の屋根付の所に強行突破したいんだけど・・・ チケット細工今からしようかな〜 どうせ空席はいっぱいあるだろうしな〜〜〜
979 :
今準備中 :03/05/31 12:54 ID:lKvxFjhQ
980 :
:03/05/31 12:55 ID:cqvi5dac
大丈夫。雨あがるって。降ってもっパラッてくらい。 だって俺がいくんだぜ?
代表ポンチョ持ってるが、この雨じゃもっとしっかりした雨具の 方がいいや。他にもタオルやビニール袋等いろいろ持ってかにゃ。鬱だ
ゴアの上下最強
やっぱ、合羽に雨靴最強だよね。
985 :
2006年まで名無しさん :03/05/31 13:29 ID:imhhyHeA
開門は何時ですか
986 :
2006年まで名無しさん :03/05/31 13:47 ID:kw6umSEQ
16:15分との事だが予定だそうだ。
987 :
2006年まで名無しさん :03/05/31 13:54 ID:6.xDrshU
988 :
動画直リン :03/05/31 13:55 ID:LYxDDGn6
989 :
杉並住民 :03/05/31 14:24 ID:bYInwPeM
>>987 今現在の雨足はしゃれにならないんだけど…
長靴用意しますた
990 :
2006年まで名無しさん :03/05/31 14:27 ID:dtE9AKxc
>>989 試合の最中は霧雨(2mmくらい)らしい、
大阪は既にカンカ照りとか
カテ4ホームで傘させる?
992 :
2006年まで名無しさん :03/05/31 14:45 ID:Jv1sY5Jw
ウルトラスと戦う準備があるのなら
次スレたてれなかった。。。誰かタノム
994 :
:03/05/31 15:07 ID:sOpA1emU
>992 ホームはJ連のナオン中心により 結構優しいよ
996 :
〉995 :03/05/31 15:58 ID:NJQ8./Oo
小津
997 :
:03/05/31 16:58 ID:vKRT9YqI
998 :
2006年まで名無しさん :03/05/31 17:15 ID:NjApw79.
998
999 :
2006年まで名無しさん :03/05/31 17:17 ID:NjApw79.
9999999
1000 :
2006年まで名無しさん :03/05/31 17:17 ID:NjApw79.
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。