98年フランスワールドカップを語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
9522006年まで名無しさん:03/09/28 03:20 ID:GKDa5zag
>>951
クライファートはあのヘディング以外大ブレーキだったけどな
9532006年まで名無しさん:03/09/29 16:17 ID:hU0Eg7LE
>>952
たしかに。初戦で退場、準決勝でも落ち着いて撃てば決まるものを何本か外していた。
なんかオランダはクライファートと心中したような感じ。(いいすぎか?)
9542006年まで名無しさん:03/09/29 17:40 ID:rPlTZ8xg
>>950
そーいえば、当時もチケットも問題がでかく報道されてたけど、
どうやってチケット入手したんですか?
9552006年まで名無しさん:03/09/29 21:26 ID:TAuzDCi6
クライファートなんて当時ミランで干されてたからよく代表に入れたと思うよ
9562006年まで名無しさん:03/10/03 12:44 ID:oMx0CXKM
イタリアと引き分けて、勝ち点たった3で予選を突破したチリ

引き分けた2試合とも後半ロスタイムで同点に持ち込んだオーストリア

既出だったらすみません
9572006年まで名無しさん:03/10/03 12:53 ID:U2wcigNY
俺、幼稚園年長だった・・ぜんぜん覚えてないや。
9582006年まで名無しさん:03/10/03 12:58 ID:GbMUMhIU
おっさん嘘つくなよ
9592006年まで名無しさん:03/10/03 16:03 ID:rPlTZ8xg
>>957-958、ワロタ
さすがに、98年で幼稚園児は嘘にしてはきつい罠w
9602006年まで名無しさん:03/10/03 16:24 ID:Q.XjCewU
俺は中学生だった
9612006年まで名無しさん:03/10/04 00:59 ID:Wg.E8RwA
俺は小6。
W杯見てオランダのユニフォーム。
9622006年まで名無しさん:03/10/04 01:19 ID:HeQV/z7Q
>>961
凄い中途半端な文章だな
さすが小6
9632006年まで名無しさん:03/10/04 20:42 ID:Z6u2BlZQ
私は高校1年生だった。
このワールドカップをきっかけにサッカーに魅せられ
サッカーファンに・・・
9642006年まで名無しさん:03/10/04 22:07 ID:zkTKTRac
雀が大ブレーキ。W杯初勝利を逃す
9652006年まで名無しさん :03/10/10 14:56 ID:qH1Bjh96
クロアチアvsドイツ戦の衝撃が忘れられない
966 :03/10/10 16:22 ID:rPlTZ8xg
クロアチアの警帽
9672006年まで名無しさん:03/10/10 19:48 ID:uTT0o9k6
>>952
アルゼンチン戦でのゴールを忘れてもらったら困る。
9682006年まで名無しさん :03/10/10 20:02 ID:ciLITXyk
ビアホフとクリンスマンに燃えた。
ビバ、ドイツ!
9692006年まで名無しさん:03/10/10 21:37 ID:eVhcbKrg
ドイツよかったね。
個人的にはDFがどんどん上がったり
MFタイプの選手がリベロやったりするのがなんかイかった。
クロアチア戦もヴェルンスの退場がなかったら勝敗は別として
もっといい試合になってたかも。
9702006年まで名無しさん:03/10/11 04:54 ID:Mr3.d9.A
どの試合後かは忘れたけど、クロアチアの選手の
「この勝利を戦火を生き抜いた国民に捧げたい」
って言葉が忘れられない。
9712006年まで名無しさん:03/10/12 17:23 ID:oh1Lh7ls
この試合なんといっても、クロアチア代表ヤルニとドイツ代表ハインリッヒの
サイドの攻防が印象的だな。
後、この展開覚えてるかな
マテウスの50メートルはあろうかというロングフィードをヘスラーがトラップ
してペナルティ近くにいたクリンスマンにパス。
クリンスマンはボールを取られたが、凄いプレーだった
9722006年まで名無しさん:03/10/12 18:02 ID:EBMSRVm.
DFヌジャンカがドリブルで強引に前線まで突破。シュート!ゴール!いったい何m一人で突破したのだろう。あれはびびった。
9732006年まで名無しさん:03/10/15 21:07 ID:7ttZoBaM
仏WCがはじまる前、こいつの大会になると
思ってた選手とかいる?
べたな選手ばかりで申し訳ないがおれは、
ジュニーニョ、ショル、デ・ラ・ペーニャ。

せめて、一人ぐらい出ろよ。
974 :03/10/15 22:01 ID:oh1Lh7ls
ジュニーニョは確かに
俺もサルガドを恨んだよ。それにしてもブラジルの右サイドは、
ジオバンニが全く使えず、レオナルドが右だもんね。
バランス感覚はさすがだけど、右サイドからの仕掛けは極端に少なかったね
ジュニーニョ見たかったよ(俺はフラビオ・コンセイソンにも来て欲しかった)
9752006年まで名無しさん:03/10/16 00:02 ID:U6OgAEWw
>>973
ぺっぷ・・・
9762006年まで名無しさん:03/10/16 01:55 ID:i2ncTBFE
RO−ROコンビの大会だったはず・・・
ジュニーニョとロマーリオがいたらなあ
9772006年まで名無しさん:03/10/16 02:09 ID:rPlTZ8xg
ロマーリオが出なかったのは2002年と同じ理由?
9782006年まで名無しさん:03/10/16 03:10 ID:4PqOxFaQ
ジュニーニョ好きだったなぁ・・・生まれて初めて好きになったサッカー選手で
当時A代表より強いって言われてたオリンピック代表で身長165センチのブラジルの10番!
94W杯で見たロベルト・バッジョよりも、彼のドリブルはファンタジーに溢れていたように見えた、
トップスピードのドリブルを一瞬ピタっと止めて次の瞬間、相手をあざ笑うような股抜き。
アトランタの日本戦の時、早朝からすっげー期待してテレビにかじりついてたら
リバウド、だれだこのおっさん・・・ジュニーニョに10番譲ってに消えろぉ!って叫んだドキュンな中3の頃。
最後までテレビ観戦して、春大だか総体だったかの試合に遅刻した思い出がある。(w
それでその2年後W杯始まったらいないんだもん・・・。またリバウド10番・・・結局誰なんだろこのヒト。
またその4年後W杯始まったら補欠かよ・・・しかも変な名前になってるしパウリスタ?。またリバウド10番か・・・仕方ないか。
9792006年まで名無しさん:03/10/16 03:10 ID:4PqOxFaQ
迎えた2003年、ミドルスブラで実質戦力外かよ・・・。
だがジュニーニョの挑戦は続く、33歳で迎える2006年ドイツW杯でセレソンの10番を背負う男。
俺の10年越しのジュニーニョへの夢、かなったらいいな・・・w

スレ違いすいません。
9802006年まで名無しさん:03/10/16 03:18 ID:4PqOxFaQ
>>977
確かジーコと喧嘩して落とされたです。
ブラジル国内では、W杯取ったロマリオと取ってないジーコ、どっちがセレソンに必要かって話になってた記憶。
日本のエースと比較して、落選理由もさすがセレソンのエースだなと思ったですw
981977:03/10/16 03:33 ID:rPlTZ8xg
なるほど、thx!
その時ですか、有名な逸話で
ロマーリオがジーコに「W杯とってないくせに威張るな!」みたいなことを
言ったとか言わなかったとか言うのは?
9822006年まで名無しさん:03/10/16 07:45 ID:X5n0EUdE
>>974
これならいっそのことビスマルク呼べって言ってる解説者がいたねえ<右
983,,:03/10/16 18:36 ID:nigUIXGk
この大会ドイツやは人ホームみたいなメンバーだったな。
984 :03/10/16 20:53 ID:4II0s5z2
この大会ってジュニーニョとかグアルディオラもそうだけど
うまい選手が怪我等でかなり代表から漏れてた気が・・・。
個人的にはガスコイン(コンディション不良?)がみたかった。
9852006年まで名無しさん:03/10/19 20:56 ID:NmIO7vSQ
>>984
いまパッと思い出すだけでボクシッチとペルッツィ

W杯がこの一年前の97年だったらブラジル優勝間違いなかったよ。
プレW杯イタリア戦での
Ro・Roコンビ&レオナルドによる怒涛の反撃をいまだを覚えてる。
この頃が最近十年間のブラジルで一番強かった。
986 :03/10/19 21:05 ID:oh1Lh7ls
>>985
ボクシッチかぁ
奴がいたら日本は開始10分位で死んでたかも
(というよりフランスに勝てたかもしれん)
さすがに最盛期のボクシッチは止められないよな。
速いし・強いし・上手いし
弱点は得点感覚が1.5流って事位かな。後はパーフェクトな選手だった
987-:03/10/20 11:51 ID:V4oacrf6
シュケル上手い!
9882006年まで名無しさん:03/10/20 22:42 ID:KyKS6CNE
―日本が活躍したコンフェデ杯で、城選手はメンバーにいなかった。悔しさは募ったと思うが?

 「それは、あまり気にしてないよ。今は代表に入っていないけど、2002年には絶対に
日本代表としてピッチに立っている自信があるからね。まぁ、代表に漏れたのが大会の1年前で
よかった、というのが本音だよ」


 ―すごい自信だね。
 「フランスW杯が終わってから、3年経ったけど順調といえば順調に来ている。もちろん、誤算もあるけど」



 ―どの辺りが誤算だと思う?
 「中途半端にスペインから帰ってきたことかな。フランスW杯でプレーして、フィジカル面など
足りない部分を理解したから、スペインに行ったんだ。やっと環境が変わって、世界のサッカーが
分りかけた矢先に、契約問題がこじれて日本に戻ってきた。あのまま向こうに残ってプレーしていれば、
2002年まで何の問題もなく突き進めたと思うんだ」


9892006年まで名無しさん:03/10/20 22:45 ID:rPlTZ8xg
>>987
3位決定戦も良かった
9902006年まで名無しさん:03/10/20 23:31 ID:2Hv1VoY.
城電波飛ばしすぎ
991,,:03/10/20 23:53 ID:nigUIXGk
城ってまだサッカーやってたの?w
992 :03/10/21 02:04 ID:rPlTZ8xg
もう語り尽くしましたか?
9932006年まで名無しさん:03/10/21 19:48 ID:rPlTZ8xg
993
9942006年まで名無しさん:03/10/21 20:54 ID:rPlTZ8xg
994
9952006年まで名無しさん:03/10/21 22:12 ID:rPlTZ8xg
995
9962006年まで名無しさん:03/10/21 22:14 ID:rrb9JLWE
ついに『モー○ング娘。』のトイレ盗撮ビデオ見つけた♪
TV収録時と全く同じ衣装!ここでサンプル動画も見れたよ♪
http://www.nukix.net/index2.html
9972006年まで名無しさん:03/10/21 22:33 ID:rPlTZ8xg
埋め立て中のスレに貼る業者って・・・
9982006年まで名無しさん:03/10/21 22:45 ID:/fOAxhxc
 
9992006年まで名無しさん:03/10/21 23:12 ID:zKEp6BSQ
99999
10002006年まで名無しさん:03/10/21 23:13 ID:zKEp6BSQ
2
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。