ツィーーー毛

このエントリーをはてなブックマークに追加
1取っ手南無 
がどうしてもムカつきます。理由はありません。
生理的に受けつけません。あ〜腹立つ。
そんな人いません?絶対いるはず。
22006年まで名無しさん:02/10/15 18:52 ID:p1paiCG6
2
3たろう:02/10/15 18:59 ID:tG/Shegk
僕は女装して アイドルや女優やアナウンサー いろんな 女性になりきり
スカートはいて もだえて オナニしてます。一人で二人分エクスタシーです。
皆さんも 一度ためしてみて下さい クセになります。
初心者むけ女装グッズはここが 親切で解りやすいですよ。
 http://www.h3.dion.ne.jp/~josei/
42006年まで名無しさん:02/10/16 02:47 ID:Hs6qhDzw
そうか?
てかスレ立てる程のことか?
52006年まで名無しさん:02/10/30 02:26 ID:fL1tsQCw
止めたー!!!
62006年まで名無しさん:02/10/30 02:27 ID:/hlLh8aQ
ああああああ入っちった
でもまだ大丈夫だ!!次頼むぜ
72006年まで名無しさん:02/10/30 02:28 ID:fL1tsQCw
>>1の人すいません。ちょっとお邪魔してみたり。
ツィーゲ嫌いですか?
結構イイ奴ですよ。
82006年まで名無しさん:02/10/30 02:29 ID:fL1tsQCw
決めてくれー!!!
92006年まで名無しさん:02/10/30 02:30 ID:/hlLh8aQ
つーか、髪型のことと思ったよ。
今度チャントミテゴラン (・∀・)イイ!ヨー
>>1サン カリマス。

きまったああああああああああああ!!!!日本おめ!!!!
102006年まで名無しさん:02/10/30 02:30 ID:fL1tsQCw
やったー!やったー!やったぁぁぁぁ!!!
勝ったー!!おめでとうー!!
112006年まで名無しさん:02/10/30 02:32 ID:fL1tsQCw
これで寝れる…2時間だけでもー

>>1さん、ツィーゲは11月復帰予定らしいですよ。
お邪魔しましたー
122006年まで名無しさん:02/10/30 02:32 ID:/hlLh8aQ
先制されてたんだな スゲーナ
ヴンダバー ヤーパン!!!
132006年まで名無しさん:02/10/30 02:34 ID:/hlLh8aQ
>10
起きるつもりすか…凄い


決勝の時もまた宜しくっす。じゃ。お邪魔しました。
ありがとうございました。
142006年まで名無しさん:02/10/30 22:36 ID:qMRDeHrY
ツィーゲ好き好き
152006年まで名無しさん:02/11/08 20:42 ID:NcjaJV0o
ツィーゲいいぢゃん。
レーマーの方がダメ。
162006年まで名無しさん:02/11/09 21:43 ID:DXOAfLRY
ツィーゲという名前はドイツでは珍しいんですか?
172006年まで名無しさん:02/11/10 00:27 ID:11vv2kXE
さぁ
182006年まで名無しさん:02/11/10 12:14 ID:ApwsUcdM
なんてったって山羊だし
192006年まで名無しさん:02/11/11 14:13 ID:3rQPv6vI
ツィーゲ早く戻ってこーい
202006年まで名無しさん:02/11/12 01:46 ID:Oqj2ygzc
復帰、てな話拾ってきたのだけども。中身読んでない…今酔っ払ってるからゴメン。
各自判断して。

ttp://www.spurs.co.uk/article.asp?article=118305
212006年まで名無しさん:02/11/12 15:33 ID:xBAgsSZw
ツィーゲ復帰おめでとう!!
何人かいるようだし、このままツィーゲスレにしてみるか?

とりあえず本人のサイト
ドイツ語と英語有。英語の日記は多少更新が遅い。
ttp://www.christianziege.de/
222006年まで名無しさん:02/11/12 15:47 ID:xtIiXBJs
>21
賛成ツィーゲスレにしちゃいましょう!

11日の現地時間19時からあった、リザーブのvsレスターシティー戦
3−1で勝ちましたよ。
ツィーゲ先発出場でした。前半のみだったみたいです。
アーセナル戦に間に合えばいいのですが。とりあえず復活おめ。
232006年まで名無しさん:02/11/12 23:18 ID:nRx21Qnk
>>21
同じく賛成。ツィーゲスレ!

イングランドのニュースサイトでオススメはどこでしょ?
yahoo.uk見たけど、どこにアマチュアの結果載ってるか
さっぱりわからないよ(;´Д`)
(ドイツならkicker見ればよいんだけど・・・)
242006年まで名無しさん:02/11/14 22:08 ID:j.Hv89jw
ツィーゲ、20日のオランダ戦に無事召集されました。
復帰おめ!

今週末のアーセナル戦も出るのかな?
252006年まで名無しさん:02/11/14 23:00 ID:jbZrq.Ns
代表復帰おめ!!
おひさるの日記がまた楽しみ。

>今週末のアーセナル戦
トテナム関係のを巡ってこよ。スカパーでも放送あるな。
262006年まで名無しさん:02/11/14 23:55 ID:jbZrq.Ns
他スレからのコピペだけど情報関係貼っておく:
スカパー放送予定 ttp://www.skyperfectv.co.jp/sport/schedule/premier/new.html
ライブスコア(速報) ttp://www.livescore.com
BBC ttp://news.bbc.co.uk/sport/hi/english/football/default.stm
SKY ttp://www.skysports.com/skysports/football
イングランドリーグ情報・Rivals.net(英語)
ttp://www.rivals.net/
スタジアム(英語)
ttp://www.footballgroundguide.co.uk/
日本で最速のイングランドリーグ情報
ttp://homepage2.nifty.com/dessau/
272006年まで名無しさん:02/11/15 00:00 ID:jbZrq.Ns
でもってチームおひさる。
ttp://www.spurs.co.uk/index.asp
前出だけど、Ziegeおひさる。
ttp://www.christianziege.de/

なお、アーセナル戦は残念ながらまだ出られない模様。
ttp://www.spurs.co.uk/article.asp?article=118745
しかしZiegeとCarrってなんで二人ともハゲにしてるんだ(W
282006年まで名無しさん:02/11/15 00:20 ID:j.Hv89jw
ツィーゲおひに試合後の日記でてるね。
試合に出れてものすごくうれしかったんだね。
こっちもうれしくなった。

情報関係のURLサンクス!
292006年まで名無しさん:02/11/17 00:55 ID:nuIXbBXM
ただいまアーセナル戦を観戦中。
実を言うとプレミアをこれだけ熱心に見るのは初めて。
これもツィーゲのおかげ(W

しかし、プレミアの客席って全体に地味だったんだ。
旗も無いし、横断幕も無いし、発煙筒も試合中見えないし、
ゴール裏でも普段座ってるし、びっくり。
302006年まで名無しさん:02/11/17 03:36 ID:m6e1OAJs
>>29
規制があるのかもね。
312006年まで名無しさん:02/11/18 00:04 ID:a2iM9t/c
記念カキコ。ツィーゲ代表復帰おめ!

>>26-27
便利!ありがとう。幾つか登録しました。
こっちも便利なんで一応貼っとくよ。
ttp://members.tripod.co.jp/csstoday/today/
スカパーのサカー番組全部をチェック出来ます。


リーズ戦は出られるかなー
322006年まで名無しさん:02/11/18 19:52 ID:zbylAn5I
>>31
乙!プレミアはブンデスと違って放送の機会が多くてヨカッタ。

おひさるの日記更新。ツィーゲは17日に代表チームに
合流すべくドイツに旅立ったとのこと。
ドイツーオランダ戦は単なる親善試合じゃなくって
互いのプライドを賭けた一戦。
スパーズのホドル監督は火曜日のリザーブの試合に出てほしかった
らしいけど、残念、というようなことが書いてあった。
この試合どっかで放送してくれないかなー。
がんがれ!!
332006年まで名無しさん:02/11/19 00:47 ID:2G5m3SGM
>32
国際親善試合はCSフジでたまに放映している。
希望メール出しておけ
CSフジ(721+739)
ttp://www.fujitv.co.jp/jp/cs/index3_win.html
サッカー国際親善試合ページ
ttp://www.fujitv.co.jp/jp/cs/program/7393_027.html
342006年まで名無しさん:02/11/20 00:40 ID:SWXBi/XQ
>>32 訳乙カレー
親善試合は大事を取って欠場だそうで。
ttp://www.sportspace.co.jp/contents/soccerarticle?id=20021118-011

リーズ戦は出るかなー
352006年まで名無しさん:02/11/20 13:43 ID:lJ9iNFOw
いつになったら出てくれるんだい?ツィーゲよ・・・(つД`)
362006年まで名無しさん:00/03/19 21:51 ID:GpLoeSz.
いや、もう少しだと思うよ。
今夜の代表の試合も微妙なところだったんだから。

スカパーでW杯のアメリカ戦、カメ戦の再放送を見たんだが
改めていい選手だと思った。ホドルもフェラーも期待寄せるわけが
ほんと納得できた。
372006年まで名無しさん:00/03/19 23:44 ID:IdGKPvaA
漏れもW杯のアメリカ戦、カメルーン戦はよかったと思う。
にわかだけど、見てて思ったのが
エンジンのかかりがちょっと遅いかな?という感じがたまにします。

01/02のワージントン杯決勝はキレキレでヨカッタ。
リーズ戦期待age
38 :00/03/19 23:47 ID:PKlVwg.k
元オリックスで大リーグに行った田口と似てると思う。
392006年まで名無しさん:02/11/21 21:05 ID:QYzHHwZE
ツィーゲ、日記を20、21日と連続更新。
はよ自分も試合出てくれよー。
リーズ戦はそろそろ出られそうらしいが。
402006年まで名無しさん:02/11/21 23:59 ID:nY8qPRhA
復帰待ってます。

高円宮さまのご逝去に加えてシュナラメスレがまたしても落ちた・・・鬱
412006年まで名無しさん:02/11/22 00:46 ID:lQ2j0auc
恐ろしく下がりすぎage
復帰待ってるぞ〜
422006年まで名無しさん:02/11/22 13:38 ID:uKqiOhEg
ヤンカーヤソカーツィーゲ連結中
432006年まで名無しさん:02/11/23 05:11 ID:A6JrDuiQ
ツイーξ
442006年まで名無しさん:02/11/23 16:22 ID:3V73Su0E
ツィーゲがヤンカー&ヤソカースレから上に行っちゃったな(W
ところで、ツィーゲはおひさるで日記をこまめに更新してるんだけど
英語版は更新が遅れる上に全部を訳してくれてない。ナンデダロ?

リーズ戦live中継だし復帰なるか今から楽しみだ。
452006年まで名無しさん:02/11/25 00:58 ID:EnDCVuCo
ツィーゲ復活おめでとー!!━━(゚∀゚)━━!!!
462006年まで名無しさん:02/11/25 07:55 ID:.JEmXB9U
ツィーゲ復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
472006年まで名無しさん:02/11/25 21:43 ID:PVq4RwuQ
おひさるの日記が更新されてたよ。
リーズ戦について満足のいく出来だったみたい。
live中継見てたんだけど、交代の時もいい笑顔してたな。
チームも連敗から脱したし、よかった(゚∀゚)
482006年まで名無しさん:02/11/29 20:01 ID:znop/NEY
今節の試合はスカパーでも放送ない模様。残念。

ツィーゲは28日また日記更新。
足の調子はいいらしいんだけど、背中の痛みがまた
再発したらしい。今のところ大事は無いみたいだが。
12月16日の代表の試合もとっても出たいのだけれど
日曜にリーグ戦があってその次の日だから無理かもと
ちょっと弱気なヤギ状態。
492006年まで名無しさん:02/11/30 09:37 ID:yPCmRhOg
山羊の家のキリスト教徒…(“Ziege”は「山羊」の意)
502iege:02/12/01 22:59 ID:7kabpPsg
ヤソカーサイトから出張。ヨロシコ。
ツィーゲおひさる日記更新11月30日付。

バーミンガム戦について戦評。引き分けは首位に近づけなかったと
いう点では残念だが、リーズ戦に続いて負けなかったという点では
良かったと言える。自分は90分フル出場できたのは嬉しい。
30日にはDSFのゲストとしてミュンヘンに飛ぶ。

という内容。元気そうで良かった。
512iege:02/12/01 23:05 ID:7kabpPsg
書き忘れたので追加です。
ツィーゲがDSFに行ったのはマンU対リバプの解説のお仕事らしい。
日記でいつも解説やってるから慣れたもんだと思うけど(W
52 :02/12/02 07:33 ID:hEb.PXIo
>>50-51
訳乙!

ツィーゲの解説、激しく聞いてみてー(でもわからんぞ)。
532006年まで名無しさん:02/12/09 04:02 ID:SY9pCQXk
スパーズ勝利おめ!! ツィーゲごるおめ! 復活だな
542006年まで名無しさん:02/12/10 01:10 ID:F0VhJlAU
ツィーゲ絶好調だね(゚∀゚)
復帰してからチームも2勝1分だし、昨日のゲームでは
1ゴール1アシスト。トテナムのスレにイギリス各紙の評価
載ってるけど、すばらしい。
日本の記事は↓
ttp://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20021208-005.html
若手が十分に育つまでドイツ代表でも頑張ル!
552006年まで名無しさん:02/12/11 16:01 ID:AlMc8OZA
ツィーゲ復帰後初ゴールおめ!!
プレミアハイライトで見たところ、ゴール正面ペナルティエリアすぐ外付近から
壁の左を抜けるグラウンダーのシュートだった。

うつり良くないけど写真でも。ゴールシーンじゃないのが残念。
ttp://uk.sports.yahoo.com/021208/59/dgb12.html
562006年まで名無しさん:02/12/11 16:05 ID:AlMc8OZA
オフィシャルで今回の試合、あなたのマンオブザマッチは誰?という投票やってる。
とりあえずツィーゲに入れてきたが、
47%のロビー・キーンに続く19%獲得で2位だった。
572iege:02/12/11 17:48 ID:aH95JEJA
>>55
画像乙!放送で見たかったなあ。次のアーセナル戦はあるだろうけど。

>>56
FWには負けるか(W

Ziegeは9日に日記更新。UEFA cupの圏内に入ってきたこと、
自分がフリーキックで1ゴール決めて二点目のアシストも
できたので喜ばしいと書いてある。
試合内容はチームとしてはあまり良くなかったらしい。
ホドル監督も満足していない。3点目が入って勝ちを決めることが
できたが、運にも助けられた。
相手のWest Bromは大変スピードのあるチームで、特にツィーゲは
ものすごく速い選手に対処しなければならなかったが、
なんとか抑えることができた。
特にツィーゲは試合前*下痢*していたため、
時々踏ん張りが効かないことがあったので幸運だった。
来週はアーセナル戦である。前の借りを返さねばならない・・・

というようなことが書いてあった。
大活躍の裏に下痢腹あり(W
なんでわざわざ書くのだろう?(W
582006年まで名無しさん:02/12/13 13:47 ID:JsWZgv1.
ツィーゲの飾らない人柄がにじみ出てる日記だなー
592006年まで名無しさん:02/12/13 16:53 ID:juXTZpcE
スカパー見られる人は週末に放映あるよ
トッテナム vs アーセナル
 解説:粕谷秀樹  実況:金子勝彦
 12/15(日) 生中継 22:55 Ch.307(Jスカイスポーツ2)
602iege:02/12/13 20:37 ID:435ONKGE
ツィーゲの日記12日にまた更新:
解説の仕事をまたやった。UEFA CUPのヘルタ対フルハム戦。
ベルリンっ子のツィーゲはヘルタの勝利が嬉しかった様子。
また、16日のチャリティ戦のドイツ代表に選ばれ、
ホドル監督も快く許してくれたので、とっても嬉しい。
アーセナル戦の直後にまた気合い入れなくては。

というような内容。充実した日々を送っている様子が
伝わってくるよう。
(稲本についてコメントあったのかな?)

>>58
ツィーゲの日記は面白い。試合後の更新がすごく楽しみ。
>>59
乙!久しぶりの動いてるツィーゲだ!

612006年まで名無しさん:02/12/15 18:19 ID:sGVH1PPI
622006年まで名無しさん:02/12/15 18:44 ID:/buCzp9U
>>61
爆笑(W
632006年まで名無しさん:02/12/16 01:02 ID:/buCzp9U
Ziegeゴールおめー!!!━━(゚∀゚)━━!!!

・・・・でも疲れた試合だった。
凄かった。もう少しで勝てたんだけどなー。

642006年まで名無しさん:02/12/16 01:29 ID:TUaFLjtE
そね、ちと残念
でも、ちーげ調子よさそでうれしい
652006年まで名無しさん:02/12/16 15:40 ID:HcXzbumI
662iege:02/12/17 21:55 ID:yAn5rjQI
ツィーゲの日記16日チャリティ試合前に更新。

ノースロンドンダービーにおける前の対戦のリベンジは
完璧とは行かなかった。俺たちはアーセナルより良いチームだったし
チャンスも多かったが、引き分けに終わってしまった。
いいフリーキックを決めてチャリティ試合に行けるのは
嬉しいことだ。そこでもセットプレーから得点できるチャンスが
あるだろう・・・
今日は45分出場できるだけのエネルギーを充填しなければ
ならない。トレーナーにマッサージしてもらって少し筋肉を
ほぐした。今年最後の国際試合で怪我したくはない。
今夜は試合後すぐロンドンに戻って明日の練習に備えなければ
ならない。全く消耗するよ。

という感じ。そんな中でこまめに日記も更新(W。
16日の試合は日記にもあるとおり45分間だけ出場。
らべんろーさんのサイトに画像あり。
ttp://matthiassammer2.hp.infoseek.co.jp/

672iege:02/12/20 01:09 ID:icuGhpSk
試合が続けば日記も続く。ツィーゲの日記19日更新。

洪水被害者のためのチャリティ試合が終わってすぐに
ロンドンへ帰った。夜間にユーロトンネルを通る列車は2本しか
なくて、長い間待たされた挙げ句、やっと家に帰りついた時には
明け方の4時半だった。全く拷問だよ。ほんの2,3時間寝たあとで
トレーニングに行ったのだが、ランニングすることぐらいしか
できなかった。
俺にとってWMの後に代表のメンバーと顔を合わせることは
楽しくかつ重要なことだった。あのような長い離脱の後では
再び皆の仲間であるという感覚が必要なんだ。
682iege:02/12/20 01:16 ID:icuGhpSk
スタジアムの雰囲気はチャリティ試合にふさわしい素晴らしい
ものだった。もちろん、スポーツとしての価値は通常に比べると
低いかもしれない。皆怪我をしないように気を使っているからね。
でも、世界レベルのゴールを6つも見られるなんて毎日あること
じゃない。テレビを見ていてくれた人たちも楽しんでくれて
いたならいいと思う。
洪水被害者のための寄付金はとても大きな額になった.
それがあの夜で一番大切なことだったんだ。

というような内容でした。間違いあったらゴメン。
忙しい忙しいとぼやきながらも日記の更新はかかさないZiege。
692006年まで名無しさん:02/12/20 02:17 ID:PVNBh8J.
おおお、ネタスレが良スレになってるw
それにしてもツィーゲまめなんだねぇ。

でもって2iegeはツィーゲのことホント好きなんだね。
またのぞきに来ます。
702006年まで名無しさん:02/12/20 14:49 ID:p1b5Kdt2
2iegeの翻訳はとても助かるyp!
今まで自動翻訳で読んでたので(w

どっかのスポーツ新聞の記事に、来年日本代表(ホーム)とドイツ代表が
親善試合をやるらしいと書いてあったけど、もし実現したら
是非ツィーゲも来てもらいたいなぁ。
どのスタジアムであろうとも観に行ってやる(゚∀゚)
71 :02/12/22 18:30 ID:lpfDtMig
2iegeさん翻訳乙です。
試合が続けば日記も続くにウケました(w
722iege:02/12/23 21:55 ID:y6vKa4TE
何かと忙しい年の暮、22日にツィーゲ日記更新。

俺たちはこれから7日間に3つのゲームをこなさなければならない。
明日はマンチェスター・シティと対戦するためにマンチェスターへ移動する。
クリスマスの贈り物の日(26日)にはホワイト・ハート・レーンに
チャールトンがやってくるし、29日には今年最後の試合で
ニューキャッスルと対戦する。クリスマスは安息の時なんて
いったい誰が言ったんだ?

しかし現在のところ俺たちは月曜の夜のゲームに集中している。
勝利の無かった週の次には、アウェーでもポイントを取らなければ
ならない。3ポイントが理想的なのだが。
そうすることによってのみ、目下のところの俺たちの目標である
UEFA Cup出場枠に近づくことができる。
732iege:02/12/23 22:00 ID:y6vKa4TE
明日、Mauricio Tariccoが怪我による長い離脱から
復帰してくることが嬉しい。彼には再び戦う準備が整い、
負傷したSteve Carrに替わって右サイドの守備を務めて
くれるだろう。
今年の最後の週に、何とか良いスタートを切れそうな希望がある。

***********************
という内容。前回に続いて忙しい年の瀬をぼやいているが、
試合スケジュールからしてますます頻繁な日記更新が
期待できる模様(W。
742iege:02/12/23 22:22 ID:y6vKa4TE
>>69, 70, 71
日記翻訳がお役にたてば嬉しいです。語学力至らぬ故に時間が
無い時は要約だけになったりしてます。
前回の日記でも、冒頭の文はややこしいんで省略してました。
”俺にとっては現実になってるよ、株式売買人が望むことが。つまり、year runの終わりだ”
というところ。サッカー選手の走るrunと株取引のrunを
ひっかけてあるらしいのだけれど、うまく訳せない。
ちなみに、この日の日記タイトルはYear end rally。サッカー選手の
年末召集と、株式相場の年末の株値反発を引っかけてあるらしい。
某主将のことを思いださずにはいられないのですが(W

今回は全訳に挑戦してみましたが、誤訳あったらすみません。
今夜の試合はどうかな?
もう年だし、怪我も多いけど、ユーロ2004までは頑張ってほしい!
752006年まで名無しさん:02/12/25 10:01 ID:sGVH1PPI
>2iegeタソ
乙!

>サッカー選手の走るrunと株取引のrunをひっかけてある。
Year end rally。サッカー選手の
>年末召集と、株式相場の年末の株値反発を引っかけてある。
これがわかるなんですごいですね。当方全然知りますんでした。
お弁居になりました。ありがd
762iege:02/12/26 22:52 ID:j7gR0OT6
忙しい忙しいとぼやいていたツィーゲに、
神様?審判から2枚の黄色いカードのプレゼント。
そんな次の日のクリスマス・イブに日記更新。

俺たちは再びアウェーで勝つことができた。
Chris Perry, Simon Davies そして Gustavo Poyet
のゴールでマンチェスターシティを3:2で下すことができた。
2つのゴールをアシストできたことで俺は非常に嬉しかった。
もちろん今も満足している。
しかし、交通信号のようなカードは非常に不愉快だ。

今日テレビでもう一度見てみた。一枚目のイエローは、審判が
笛を吹いた後でチームメイトにボールをパスしたためなのだが、
俺は既に動き始めていたのだ。2枚目のイエローはサイドに
ボールを蹴り出したためなのだが、このためにちょっと早い
シャワーを浴びる羽目になってしまった。この二つの出来事は
本来ならイエローに全く値しないものだった。
772iege:02/12/26 22:55 ID:j7gR0OT6
いずれにせよ、2週間先のエバートン戦に出られなくなって
しまったようだ。ドイツのルールでは、イエローカード累積後の
次の試合に出られないのだが、イングランドでは違う。
1試合出場停止になる場合にしても、退場から2週間後になる。

最後に、みんなにクリスマスおめでとうと言いたい。
俺自身も今日は家族と共に祝うつもりだ。
クリスマスツリーの下に素敵な贈り物が見つけられればいいと思う。

**************
試合後には、ホドル監督に「私のミスだ」と
率直にあやまっていたツィーゲだけれど、
理不尽なカードだという気持は隠せない様子。
仕事に疲れたお父さんを可愛い妻と子供たちからの
プレゼントが癒してくれたかな(W
そうこう言ってるうちに今日もう試合なわけなのだが・・
782iege:02/12/26 23:08 ID:j7gR0OT6
今日のチャールトン戦でも2枚のイエローで
退場になっておる。(((;゚Д゚)))
792006年まで名無しさん:02/12/27 02:45 ID:ThEKDaNg
マンC戦でのイエローカードが出された状態がわかったよ。サンクス!
で、また退場とな…
詳しい状況はオフィシャル日記での発表を待てばいいんだねw
802iege:02/12/27 14:21 ID:mg5232uc
チャールトン戦での退場にはホドル監督も審判に対して
怒っている
ttp://msn.skysports.com/skysports/article/0,,3860-1074638,00.html
ツィーゲはパーカーに対するチャージで2枚目のイエロー退場に
なったんだけど、ホドル監督自身パーカーに問いただしたところ、
ツィーゲはパーカーに触りもしていなかったとか。
ホドル監督は審判に抗議するつもりだけれども、
もし裁定がひっくり返されなかった場合、ツィーゲは3試合
出場停止。退場の時にツィーゲは涙ぐんでいたように見えた。
ttp://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/eng_prem/2575711.stm
審判に目つけられたかねえ。ツィーゲの復帰後、トッテナムは
負けなしで快調なんだが。
81_:02/12/27 17:25 ID:KSXFmGws
本人も長い間の戦列離脱からようやく復帰してやる気一杯だったからなぁ
結構涙もろくていい人だと思うが見た目がワルっぽいから損しているのかも
822iege:02/12/28 01:42 ID:PFdipFnM
Ziegeの日記27日更新。
想像を超えた現実。

**************
チャールトンに対しては2:2で終わってしまったが、
後半開始時点では2:0でリードされていたのだから、
1ポイント獲得したことに満足すべきだろう。
Robbie KeaneとSteffen Iversenがホワイト・ハート・レーンを救ってくれた。
そう、そして試合終了の直前、俺は2枚目のイエローで
マンチェスター・シティ戦と全く同じ羽目に陥ってしまった。
しかし、それは実は大した障害じゃなかったんだ。
昨日試合の後、家に帰ってから俺は大腿部に強い痛みを感じ、
それがひどくなってきたんで医者を呼ばなければならなくなった。
832iege:02/12/28 01:45 ID:PFdipFnM
医者は病院でもう一度検査を受けるように言った。
それは優れた判断だった。チャールトン戦の間に大腿を強打したため、
血管が切れて出血しやすい状態になっていたのだ。
傷を縫合するのが複雑だったので、明日もう一度メスを入れて
傷を塞がねばならない。

イギリス人の専門家によると、来週の火曜日まで入院しなければ
ならず、おそらくは12週間もの長期離脱をしなければ
ならないだろう。FCバルセロナのオランダ人監督ファン・ハールが
俺に興味を持っているという噂があった。休日の間に耳にしたし
メディアでも読んだ。俺自身は誰にも何も言っていない。
だが、このひどい怪我のためにそんな話も自然に消えていくだろう。

**********
842iege:02/12/28 01:50 ID:PFdipFnM
訳していて驚いたし、辛かった。
急いで訳したんで間違いあるかも知れないけど、
3試合のサスペンションなんて大したことなかった
って思ってしまったよ。

>>79
日記がこんな内容になるなんて・・・
神も仏もあったもんじゃない。

>>81
復帰したばかりだったのにな。
日記読んでるとfootballが本当に好きで真面目に取り組んでる
のがわかるのにな。
852006年まで名無しさん:02/12/28 02:04 ID:qr/Qc8/w
いつも翻訳サンクス。

1、2週間じゃなくて12週間なんだな?
キツイ…キツすぎる…。
86_:02/12/28 02:13 ID:q7MwAVkk
若い時から代表入りしているけど怪我が多いのが泣き所なんだよな
ツィーゲのいないチームを見るのは何かを入れないコーヒーのようなもんだ
872006年まで名無しさん:02/12/28 10:08 ID:MpNlHY5Y
2ige、訳乙。

読んで絶句してしまった・・・
なんか、切なくて涙出そうだ・・・

復帰待ってるぞツィーゲーーーーー
882006年まで名無しさん:02/12/31 00:17 ID:pIfItTS2
12/29付で日記更新されてた。

独→英で翻訳してなんとなくわかったのは以下のこと。

ロンドンの病院に入院中で、怪我の詳細が判明するのを待っている。
現在は寝たままで、TVを見るか何か読んだりする事くらいしか出来ない。
既に数人のチームメイトが病院を訪れてくれた。
奥さんはドイツにいる自分の両親の元へ子供を預けに行ってきて、
今日ロンドンに戻ってきてツィーゲの心配をしている。

<トテナム>ツィーゲ、緊急手術受ける  との記事
ttp://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20021229-011.html


がんばれ。
892iege:02/12/31 01:02 ID:ZNNnjDYQ
>>88
訳乙。
昨日ネットにアクセスできない環境だったんですごく心配だった。
なかなかスパーズの公式にも出ないし、もしかして
診断は間違いで・・とか儚い希望を抱いたりしてたんだけどな・・
命にも関わるような状況だったのに、ツィーゲは
冷静な文章で書いてるね。
一昨日の時点では復帰まで12週間と言われたと書いてあったが、
ホドル監督のインタビューだと今シーズンは絶望か。
ttp://www.spurs.co.uk/article.asp?article=125545
頑張って治してくれ。
902006年まで名無しさん:02/12/31 21:27 ID:jxPb3Ftc
ツィーゲの怪我の具合はどうなってるのかのうと心配しつつ、
ツィーゲにとって激動だった2002も終わり。
らべんろーさんとこにeuro96優勝の時の画像がアップされとるよ。
またこういう時が来るのを願って。
ttp://matthiassammer.hp.infoseek.co.jp
912iege:02/12/31 22:26 ID:VBoQdYIM
ツィーゲの日記2002年大晦日の更新。

俺の左足は縫合が済んだ。オペはうまくいった。
まだ腫れているし感覚も鈍いけれど、嬉しいよ。
リハビリの第1歩として松葉杖で2、3歩歩いてみたりもした。
また忍耐が一番に必要だ。
年越しは病院で迎えることになると思う。
ピアが俺を励ましてくれるだろう。
2003年がもっといい年になればと思う。
そしてファンのみんなに、何よりも健康を願うよ。
健康が一番大事だって実感したよ。
922iege:02/12/31 22:27 ID:VBoQdYIM
ツィーゲの日記2002年大晦日の更新。

俺の左足は縫合が済んだ。オペはうまくいった。
まだ腫れているし感覚も鈍いけれど、嬉しいよ。
リハビリの第1歩として松葉杖で2、3歩歩いてみたりもした。
また忍耐が一番に必要だ。
年越しは病院で迎えることになると思う。
ピアが俺を励ましてくれるだろう。
2003年がもっといい年になればと思う。
そしてファンのみんなに、何よりも健康を願うよ。
健康が一番大事だって実感したよ。
932iege:02/12/31 22:31 ID:VBoQdYIM
おっと、年の最後に2重カキコしてしまった。スンマソ。
花火がどうしたとかもう少し書いてあるんだけど、
ドイツ語版なんでよくわからない。
ドイツ語わかる勇者の方、訳希望!!
何にせよ、手術がうまくいったようでほっとした。
健康第一だね(W


94 :03/01/01 01:18 ID:2dt9UDLg
>>91 Vielen Dank!!
そうか手術成功したか…。良かった良かった。
2003年がツィーゲさんにとって良い年でありますように。
952006年まで名無しさん:03/01/01 01:50 ID:k2bKX4XU
訳ありがとう2iege。
心配で仕方なかった。
それにしてもツィーゲ日記更新早い。ありがたい。

>94
同感。今年がいい年になりますように。
962iege:03/01/03 12:35 ID:QMAkq4Pg
あけおめ!
スパーズの公式から3日付の記事:
ttp://www.spurs.co.uk/article.asp?article=126102
グレン・ホドル監督のインタビューなんだけど、
ツィーゲは手術が成功して木曜(2日)の朝に退院の予定。
経過は順調で、筋肉内(の組織)は全て救われた。
病院で既にリハビリを開始している。今はわずかに曲げられる程度。
というような内容。
筆まめツィーゲにしては珍しく?退院のことをまだ日記で更新して
いないんだけど、経過が順調そうで(゚∀゚)ヨカッタ!!
972006年まで名無しさん:03/01/03 14:40 ID:HWLcTpaQ
jスレで教えてもらってここにたどり着いた。
プレミアではスパーズ好きなんでこれからも
ちょくちょく覗かせて貰います。

ツィーゲ退院おめでとう!マジよかったな。
982iege:03/01/04 02:43 ID:v3u99Fg.
ツィーゲの日記1月3日更新:Big Ben と Big Bang
新年は病院で迎えたが、それは俺にとって新しい経験だった。
入院しているにも関わらず、新年の景気づけにピアとグラス一杯の
ワインを飲むことを医者から許された。俺たちはビッグ・ベンを
病室の窓から見ていたが、そこには2万人のロンドンっ子たちが
新年を祝おうと集まっていた。だが、楽しみにしていた花火は
中止になった。政府はテロを恐れて新年を祝う公式行事は
全て中止してしまったんだ。そのため、俺たちの新年の夜は
これ以上無いぐらいに長く静かだった。
992iege:03/01/04 02:45 ID:v3u99Fg.
木曜に俺は病院から解放された。今、俺は家の中をびっこを
引きながら歩き回っている。理学療法士が毎日俺の治療にやって
きてくれるが、毎日の訓練はさほど厳しくないので、筋肉痛になる
ことは無い。俺の頭の他の部分を占めているのは、薬を飲むことだ。
ひどい後味の抗生物質、血液検査の値が悪かったために処方された
鉄剤----毎回のモットーは、「飲み下しちまえ!」だ。

それもこれも全てつまらないファウルのせいだ。今日、その場面を
もう一度テレビで見た。こいつはお笑いだ:誰かさんはほとんど
何も見ていない----取るに足らない小さな原因、しかし俺にとっては
不運なことにビッグ・バン。ハーフタイム時には俺は交代すべき
だったのか?しかし、血が滲んだぐらいで喜んで交代したがる奴が
どこにいる?
1002iege:03/01/04 02:56 ID:v3u99Fg.
暇だったんで独語から全訳挑戦。間違ってたらゴメン。
とにかくツィーゲ文句言いまくり、ぼやきまくり(W
Big BenとBig Banという駄ジャレも出て、27日付の日記に
漂っていたドツボ感が拭われたのは嬉しい。

>>97
年末年始のスパーズの試合についての解説が出ることを
日記から期待していたのですが、今回はぼやきで終了(W
1012006年まで名無しさん:03/01/04 15:49 ID:HWLcTpaQ
2iege乙カレー いつも翻訳助かるよ。

ボヤく元気が出てきた所に救われますた
1022006年まで名無しさん:03/01/05 12:33 ID:HWLcTpaQ
おひさる繋がらないな。FAカップの感想期待してるのだが
つか、ちーげがいないのがすげー痛かったっつー試合。
本人もイライラしたろーな。
1032006年まで名無しさん:03/01/06 00:54 ID:lmbppqHA
昨日スパーズのプレーぶりには゜°。(゚Д゚)ソンナバカナ
ヽ(`Д´)ノCOME BACK ZIEGE!!
1042006年まで名無しさん:03/01/06 07:11 ID:qr/Qc8/w
ちーげ復帰後6試合負けなしで、抜けたとたん点も取れずに3連敗。
ちーげの穴はでかいなあ。
1052iege:03/01/06 19:00 ID:vqgGOBOQ
ツィーゲの日記1月5日更新:サウサンプトン
サウサンプトンの海辺の町で俺たちは数日の間に2回沈没した。
プレミアシップでの1-0の敗北に続いて、昨日は4-0で圧倒された。
テレビで試合を観戦することができた。90分の間、一度たりとも
自分たちのゲームにすることはできなかった。当然、負けた。
もしもヨーロッパの大会に参戦したいのならば、
今はもうリーグ戦に集中しなければならない。
1062iege:03/01/06 19:01 ID:vqgGOBOQ
とりあえずは、試合よりは自分の腿を見ていたほうが良さそうだ。
傷はほとんと治癒した。医者は回復過程に満足しているし、
ピアも毎日足が良くなっていると考えている。俺のほうはというと、
自分のせっかちさを何とか抑えようと必死だ。
今日は数キロほどドライブすることができた。オートマ車なんで
足に圧をかけなくていいのだが、脚にあまり力が入らないんで、
乗り降りする時に少し大変だ。でも、ゆっくりとだが確実に
回復することは確信しているよ。車と同じように体のほうも
オートマチックだったらいいのにな。
1072iege:03/01/06 19:12 ID:vqgGOBOQ
5日付の日記は珍しく英語版も同時にアップされてる。
いつもは英語版は数日遅れるし、訳されない日も多いのに、
やはりスパーズのファンに向けてだろうか?
でも大したこと書いてないね。自分が出場していない
ゲーム、しかも「自分の腿を見ていたほうが良さそう」な
ゲームは詳しく書くとマリオ・バスラー(ノД`)
1082006年まで名無しさん:03/01/06 21:59 ID:ozUwkPYg
どんなときでも率直なツィーゲタン(;´Д`)ハァハァ
2iegeさんもいつもありがとう!

スレ違いだけど、ディディの方はどうなってんだろうな。
ディディも快方に向かってるといいな。

ヽ(`Д´)ノCOME BACK ZIEGE!!
1092006年まで名無しさん:03/01/07 09:08 ID:7fwuAKeU
確かに自分の腿を見てる方が精神的にはいい罠
こちとら怒りで朝まで寝れなかった(w
1102iege:03/01/10 20:40 ID:c8fJnfVA
ツィーゲの日記1月9日に更新。
今はちょっと動いたり触ったりするだけでも脚が痛い。
寝てる間も痛い。我慢のしどころ。
たくさんの励ましのメールに感謝。
バイエルンのクフォーの娘さんが亡くなった知らせには
何と言っていいのかわからない。
脚の傷はいつか治るけれども、こういう心の傷は
癒されることがない。

というような内容。
そういやツィーゲも数ヶ月前に母親亡くしたばっかりだったっけ。
1112iege:03/01/12 00:15 ID:jbZrq.Ns
筆まめツィーゲの日記1月11日更新。
*******************
明日のホワイト・ハート・レーンでのエバートン戦は勝たねばならない。
エバートンは昨シーズンの最も大きな驚きのひとつであった。
5位という順位には注意しなければならない。
このチームは最小限のサッカーをする。後方はコンパクトにまとめ、
前方では敵よりも多くのゴールをする----これがエバートンの
現在の成功の秘密だ。エバートンが下部のShrewsburyに
カップ戦で負けたことに目を眩まされてはいけない。
ドイツと同様に、カップ戦には番狂わせが付き物で、
リーグ戦とは全く関係が無い。それに加えて、サウサンプトンへの
屈辱の後で、何か良いことをしなければならない。
それゆえに、全く明かなことだ:3ポイントをここで勝ち取らねば
ならない。
1122iege:03/01/12 00:50 ID:jbZrq.Ns
俺はスタジアムで試合を見るつもりだ。松葉杖で十分動けるし、
既に松葉杖無しでも数歩歩くことができる。
火曜日に抜糸の予定だ----さらなる回復への段階だ。
しかしながら、脚の感覚は鈍い。2つの長い傷が互いに
交叉していて、体をうまく支えられない。毎日の訓練で少しずつ
動けるようになるだろう。いずれにせよ、できるだけ早く回復
するように、必要なことは全てやるつもりだ。
*****************************

前半は解説、後半は闘病日記という感じ。
日本でも生放送ですな。
>>107, 108
ツィーゲがまた自分の腿を見る試合にならないように(W
ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU SPURS!!
113 :03/01/12 01:06 ID:rJxltm76
>>111-112 乙&Dnake
毎度訳あがとー助かります。
ツィーゲの怪我の回復とスパーズの勝利を祈っているよー
114 :03/01/12 15:43 ID:/UMhDxos
2iegeいつも翻訳乙です。

ちーげはスタジアムに来るのかぁ
画面で拝めるかな?

スパーズの勝利をただただ願うのみだ・・・

ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU SPURS!!!
1152006年まで名無しさん:03/01/13 01:13 ID:/UMhDxos
ちーげは今日見に行ったんかね
だとしたら勝利の神だよ。

勝てて良かった!
1162006年まで名無しさん:03/01/13 01:47 ID:DI.IKLEo
喜んだり怒ったりで疲れが出たのではなかろうか
次の日記が楽しみだ
2iegeさん、いつも翻訳ありがとう!そして次もヨロシク!
1172006年まで名無しさん:03/01/13 02:11 ID:k4avArV2
ツィーゲ観に行ってたのかな。
勝ててよかった!すごい試合だったねスパーズ!!
2iegeさんもいつもありがとう!
1182iege:03/01/13 21:48 ID:/zCW1t1M
解説者ツィーゲの日記13日更新。
防御の無いゲームだった。7ゴール、最終的には3ポイント、
これが昨日のエバートン戦での簡潔な収支だ。
ゲームは行きつ戻りつの展開だった。エバートンは
早い時間帯にリードしたが、スパーズはすぐに追いついた。
さもなければ、前半で危険なことになったであろう。
後半はさらに2ゴール、勝利の果実は間近に思われた。
しかしまた均衡は崩されてしまった。最終的には、
俺たちには強力なロビー・キーンがいたために、
彼のハットトリックでホワイト・ハート・レーンでポイントを獲ることができた。
1192iege:03/01/13 21:50 ID:/zCW1t1M
双方のチームが大量のゴールを許した背景には、怪我人によるポジションの
変更があるだろう。俺たちの若いスターSimon Daviesは、ManUに無条件に求愛されているが、
慣れた右側から左側に変わらなければならなかった。
エバートンもまた慣れた組み合わせでゲームを始める
ことができず、コンディションが100%で無かったことは同様だ。
1202iege:03/01/13 22:01 ID:/zCW1t1M
スパーズは今8位だが、UEFA-CUPの位置である5位と6位には
たった1ポイント差、そしてChampions-Leagueの位置からは
6ポイントの差だ。以前には、俺たちはそういう位置に近づくと
決まって下がっていってしまった。今回はもっと良いに違いない。
これから続く5試合で、ホームでは3回やる。もしホームで勝ち、
アウェーで1ポイント得ていけば、今季はもっと行けるだろう。
************************************
今回は闘病日記を書く暇もない、という様子。
これからツィーゲの解説を参考にビデオ見る予定(W

>>113〜117
個人の楽しみでちんたら訳したものがお役に立てれば嬉しいです。
なお、9日付けの日記で書き忘れたのだけど、励ましのメールを
くれたファンに抽選でユニプレゼントだそう。当たった人ヨイナー。
ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU ZIEGE!!!

1212006年まで名無しさん:03/01/14 20:56 ID:/UMhDxos
2iegeいつもありがとう。乙です。
やはり早速にうPされてましたな。
ユニいいなーお見舞メールしたくても文章力が足りない(藁

今晩のJsky2での再放送が最後かな?
まだ見て無い椰子は必見だぞ。
1222006年まで名無しさん:03/01/14 22:58 ID:JE2KQyb.
2iege、ありがとう。
>以前には、俺たちはそういう位置に近づくと
決まって下がっていってしまった。今回はもっと良いに違いない。

この辺は、前向きでいいね。
1232006年まで名無しさん:03/01/18 02:46 ID:0XoCmD6o
オフィシャル更新されてたね。
ttp://www.christianziege.de/popup_01.php?ID=108
次のステージだって。何か期待もたせるような題だけど。

1242iege:03/01/19 10:14 ID:uBWibMMw
↑の大まかな内容は、
火曜日に抜糸が済んだ。医者は回復過程に満足しているが、あと12週間は
かかるらしい。キ○ガイになりたくないんで時間を有効に使いたい。
ボスニアに友人がいるのだが、彼の話によると生活は厳しくて、サッカー
選手のユニも不足している。
今度e-bayで洪水チャリティの時の代表チーム選手のサインが入ったユニを
オークションに出す予定。
1252iege:03/01/19 10:23 ID:uBWibMMw
しばしネットにアクセスできないでおりました。スンマソ(´・ω・`)
スパーズも勝ったことだし、また今日明日中に日記の更新がありそう(W
126 :03/01/20 17:28 ID:7fwuAKeU
>124 さんくすこ。

12週間かぁ〜4月かぁ・・・
完全復帰の頃にはシーズン終わっちまう
でも、元気になるなら我慢するよ
1272006年まで名無しさん:03/01/20 19:35 ID:Ji1zTtFw
ツィーゲはほんと怪我多いな。
でも、去年はちょうどW杯の時期に元気だったんだから
幸運だったんじゃないかな。
W杯の直前に怪我したダイスラー、ノヴォトニー、
怪我してないのに1分も出ることのなかった10番とかに
比べりゃついてるよ。
という風に語学力があれば本人にメールするんだけどな(W
1282006年まで名無しさん:03/01/21 02:15 ID:0XoCmD6o
>>124
日記を書くことがストレス発散にもなるしね。
12週間も安静にしてサッカーに戻れないなんて
そりゃ「キ○ガイになりたくないんで時間を有効に使いたい。」
とも思うわな。
1292006年まで名無しさん:03/01/28 18:16 ID:9yd57puA
お?復活?
鯖落ちしてる間に赤色モヒカンがチームメイトに
なってしまったな。
1302006年まで名無しさん:03/01/28 18:19 ID:0PTd4LWc
鯖フカーツおめ!
ツィーゲさんはまだミュンヘン?
1312006年まで名無しさん:03/01/28 21:21 ID:k4v0406A
鯖落ちの間にスパーズの公式が戸田祭り状態になったり
スパーズのスレが1週間で1スレ消費しそうになったり(゚Д゚)ヒョ~

ツィーゲの日記は2回更新。
1月22日付けの大まかな内容は、
ミュンヘンでかかりつけのMull医師に診てもらっている。
内出血で溜まった血を抜く治療を行っているが、この溜まった血が
痛みの原因だ。脚は90度曲げられるようになった。
Mull医師と理学療法士のFrediは楽観的な見通しを持っている。
俺も今シーズンをまだ諦めちゃいないよ!
1322006年まで名無しさん:03/01/28 21:33 ID:k4v0406A
日記の1月25日付けの内容は、
Mull医師により週の初めに脚から60ml、昨日は40mlの
古い血が抜かれた。脚はその分細くなったようだ。
バイエルン時代からの友人のFrediが大きな助けになってくれる。
ミュンヘンにいる間には、不眠症になっている父に度々会いに行く
ことができる。苦しみは分かち合えば半分になるからね。

**********************
ツィーゲは一人っ子だし、突然妻に先立たれたお父さんへ
この機会に親孝行している模様。
それにしても、ドイツに戻って元気出てきたみたいだね。
今シーズン中の復活ガンバレ━━(゚∀゚)━━!!!
1332006年まで名無しさん:03/01/28 23:43 ID:iNzBTeDE
祝!復活!
翻訳職人の方々ダンケです。

足はかなりうっ血してるんだな痛々しい・・・
1342006年まで名無しさん:03/01/28 23:52 ID:iNzBTeDE
にしても、お父さんが不眠症状態とは・・・
なかなか立ち直れるもんじゃ無い罠。可哀想に( ´Д⊂ヽ
ちーげが傍にいてやれて良かったよ。
何が幸いするやら・・・

春頃には全てがいい方向に向かってるさ!がんがれ!
1352006年まで名無しさん:03/01/29 18:00 ID:U63QgByw
つぃーげが診てもらってるMull医師が
バイエルンとドイツ代表のチームドクターで、
昔ゴン中山の治療をした医者で、
数年前マテウスが手を出した娘の父親ということを
鯖落ちの間に知った(W

1362006年まで名無しさん:03/01/29 21:49 ID:iNzBTeDE
> 昔ゴン中山の治療をした医者で、
> 数年前マテウスが手を出した娘の父親

この2つは知らなかった
チームドクターの娘にまで手を出すかぁマテ公は(w
1372006年まで名無しさん:03/01/29 23:20 ID:4G6yYxdc
ツィーゲの日記1月29日更新:cycling and swimming
自転車に乗り、泳いでいるというとバカンスみたいだけど
あいにくハードなリハビリの一環だ。月曜には血を抜く必要が
無くなったが、これは良い徴候だ。腿も通常の太さになった。
しかし、今一番の俺の強敵は自分の忍耐力の無さだ。家族から
離れてホテル暮らしをしながらリハビリをこなしていくのは
非常な忍耐が要る。ノヴォトニーの十字靱帯の怪我のことを
聞いてショックを受けた。彼が力を落とさぬよう、復帰できる
ことを祈る。
1382006年まで名無しさん:03/01/29 23:34 ID:4G6yYxdc
今日はニューキャッスル戦だ。スパーズが欧州の試合の出場権を得るため
にはホームで3ポイントを得なければならない。ニューキャッスルは理由無く
3位につけているわけじゃない。彼らは前へ攻めるスーパーなサッカーを
する。シアラーという典型的なストライカーがいて、不可欠なゴールを
決められる。ただ、ニューキャッスルには守備面に問題があり、スパーズにも
チャンスがあるだろう。前回の試合では勝てたかもしれないのに
負けてしまった。今日は異なる結果が出るに違いない。

***************

ノボトニーの怪我はツィーゲ以上に不幸かも・゚・(ノД`)・゚・
みんな頑張れ!!COME ON YOU ALL!!ヽ(`Д´)ノ
1392006年まで名無しさん:03/01/30 08:11 ID:37epCnWA
・・・くそ、朝から泣かされた。
みんなよくなってくれ。

COME ON YOU ALL!!ヽ(`Д´)ノ
1402iege:03/01/31 01:07 ID:jP8Ngu.U
ニューカッスル戦、終了間際に負けの挙げ句、
ロビ・キンが怪我ですか・・・(((;゚Д゚)))
CTの結果が良いことを祈るのみ。

なお、鯖落ちのあと2iegeの名前入れるの忘れてましたが、
これを機会に名無しでカキコしていきたいと思います。
(コテハンは何だか緊張するし、ネタだったし)
翻訳等コソーリ挙げていきますので適宜ヨロシコ。
1412006年まで名無しさん:03/01/31 01:48 ID:UQ5N85lY
2iege(旧)乙です!
ここに入れない間、ずっと気になってました…できましたら今後ともヨロシコ。
1422006年まで名無しさん:03/01/31 09:47 ID:/3lI9XhE
2iegeいつもありがとう。これからも宜しく。
名無しに戻るんかい。なんかもったいないぞ(w

ちーげもちーげ父もノヴォもがんがれ〜ヽ(`Д´)ノ
1432006年まで名無しさん:03/01/31 23:54 ID:DPFv5emo
ロビー・キーン大したことなかったみたいだね(゚∀゚)
http://www.spurs.co.uk/article.asp?article=130302
次はチェルシー戦かあ。
ゾラおじさんと同じフィールドでツィーゲ見たかったな。
1442006年まで名無しさん:03/02/01 00:17 ID:mroKT5Nc
ツィーゲ誕生日おめでとう!
現地はまだ31日だが(w

2iegeさんもいつもありがとう!
1452006年まで名無しさん:03/02/01 09:51 ID:sGVH1PPI
>名無しに戻るんかい。なんかもったいないぞ(w
禿動。でも、本人が決めることだからにゃぁ
1462006年まで名無しさん:03/02/01 21:15 ID:XQflIpD.
ZIEGE誕生日おめ!!(゚∀゚)!!!
代表歴が長いからまだ31歳という気もするし、
もう31歳という気もするな。
何にせよ頑張ってほしい。

30歳最後の日1月31日付の日記:
ニューカッスルに対する0−1の敗北は国際的な闘いの場へ参加するという
希望に対して大きな落胆となった。試合終了間際の89分に
ゴールが決まったことは更に憂鬱な気分にさせた。このホームでの
敗北はアウェーでの勝利でのみ埋め合わせることができる。
さもなければ首位から離され過ぎてしまうことになる。
1472006年まで名無しさん:03/02/01 21:30 ID:XQflIpD.
自転車と水泳の後で、リハビリは次の段階に入った:ランニングだ。
何キロか走ってみたが、とても良い感じだ。明日か明後日からは外で
走ることもできるだろう。誕生日へのささやかな贈り物だ。
グレン・ホドルに電話し、治療のためもう1週間ミュンヘンに滞在
することで合意した。その後でロンドンに戻る。家族と、そして
トレーニングの場所へ。
********************
もうランニングできる状態になったんだね。
こりゃほんとに回復早いかもしれない。
なお、2iegeはやはりこそばゆいんで名無しに戻ります。
ネットにアクセスできない日も結構多いんで何やら
緊張するです(´・ω・`)

ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU ZIEGE!!!

1482006年まで名無しさん:03/02/02 02:34 ID:iNzBTeDE
>146-147
乙です。これからもヨロ!

ちーげ走れる様になったんだ。すげー吉報。
実際のところはここから長いとは思うが、無理しないで欲しいよ。

チームは勝ち点1しか貰えなかった訳だが、
次はどういうコメントするのかな・・・

1492006年まで名無しさん:03/02/02 03:10 ID:k78e19iY
♪ °'☆・:*:♪・☆。・:*:・°'★,。・:*:♪・°☆



       /⌒\
       (,,, ` 。         Happy Birthday!!  ・:*:♪・
      (/23  ̄|二つ
     ヾヽ __/       ・:*:♪・ Christian Ziege  
      し'-/_/
  ,,,,   ,,,(_)≡≡ ○ ,,



>>140 これからも適当にヨロシコ!乙!
1502006年まで名無しさん:03/02/04 00:51 ID:9Y55BFIE
ドイツではリハビリだけじゃなく
クローゼをスパーズに勧誘するお仕事もしてたそうな。
たぶんもっと金持ちのクラブに買われるだろうけどヽ( ´ー`)ノ

ttp://tottenhamhotspur.rivals.net/default.asp?sid=897&p=2&stid=8295062
1512006年まで名無しさん:03/02/05 14:33 ID:0PTd4LWc
幸運の妖精役だそうな。一番下
Ziege als "Glucksfee" bei Halbfinal-Auslosung
ttp://www.dfb.de/news/display.php?id=997&lang=D&anfrage=&kat=news
1522006年まで名無しさん:03/02/06 12:34 ID:7fwuAKeU
準決勝組み合わせの抽選係したんだね
1532006年まで名無しさん:03/02/07 14:01 ID:eII2Myqc
sport1のBUNDESLIGA AKTUELL、1月31日にインタビューがあるね。
動いてるツィーゲ見るのは怪我以来。
何言ってるかわからんが、ちゃんと歩いてるし、笑ってる。
なんかほっとした。
1542006年まで名無しさん:03/02/07 18:51 ID:wJ9fIrbc
>>153
アドレスキボンヌ!!
ちなみに現在の髪型は?
モヒカンでないことだけは15万%確信(W
1552006年まで名無しさん:03/02/08 00:50 ID:58kAS2uA
ツィーゲの日記2月5日付:幸運の妖精
昨日はランニングの後、ヘトヘトになってポーカルの準々決勝の
バイエルン対ケルンを見に行った。試合で最も良かったことは、
ダイスラーの復帰だ。それに1試合で8ゴールも見られるのは
なかなかあるもんじゃない。ケルンのファンたちは、自分たちのチームのやらかしたことに「俺たちゃ単なるお祭りクラブ」と
歌っていた。ユーモアの点においては、負けていなかったね。
1562006年まで名無しさん:03/02/08 00:53 ID:58kAS2uA
今日はARDの準決勝組み合わせ抽選会で、幸運の妖精役を
やることになった。正確には災難の鳥だったな。バイエルンの
連中は、もしアウェーのゲームを引き当てたらただじゃ
おかねーぞ、と冗談で脅していたが、カップ戦で優勝したいなら
アウェーでも勝たないとね。いつも8:0というわけには
いかないんだから。
*****************

リハビリの合間にいろいろやってるねー。
元気そうでよろし。
カップ戦の観戦はフェラー監督と一緒だったらしいけど、
代表でも復帰目指してガンガレ!!
1572006年まで名無しさん:03/02/08 01:20 ID:/3lI9XhE
>156
薬屋側からしても災難の鳥になる鴨(w
1582006年まで名無しさん:03/02/08 01:31 ID:/3lI9XhE
>155-156
いつも乙です。助かるよ!

お礼忘れてたスマソ
159153:03/02/08 02:34 ID:GeRZEAMU
>154
ttp://www.sport1.de/

sport1の動画ウィンドウは(俺のマシンだけ?)アドレス出ないんで、こっから上の方の"video"に飛んでくれ。
そっからは153のカキコ通り。
1602006年まで名無しさん:03/02/08 11:42 ID:0PTd4LWc
Christian doing well
7 Feb 2003 14:48
ttp://www.spurs.co.uk/article.asp?article=131517

スパーズのおひさるに出てた
161154:03/02/08 21:19 ID:cWK007Rg
>>159
アリガトー!!
元気そうな坊主頭だったね。お嬢ちゃんも可愛いな。
つぃーげのドイツ語初めて聞いたけど
同じくわっぱりわからん(´・ω・`)
162_:03/02/08 22:40 ID:q7MwAVkk
初めてしゃべったのを聞いた時
国旗色モヒカンで見た目が怖そうなのに
声が高くてなんだか違和感があったのを思い出した
とにかく元気そうでうれしい
1632006年まで名無しさん:03/02/09 00:55 ID:zlr6Vn3g
ツィーゲの日記2月7日付:魔法の手
バイエルンの連中は俺の抽選結果に満足してるんじゃないかな?
魔法の手はレバークーゼンに対してではなくバイエルンのほうに
ホームゲームを引き当てた。これで日曜までミュンヘンで無事に
リハビリできそうだ。その後ロンドンに戻る。実を言うと、
レバークーゼンから電話をもらったんだ。あまり嬉しそうじゃなかったな。

1642006年まで名無しさん:03/02/09 01:03 ID:zlr6Vn3g
スパーズは明日サンダーランドと対戦する。サンダーランドは最下位、
当然3ポイント取らなければならない。でも要注意!
過去に、ポイントを得られず負けたことがある。細心の注意を
払うべきだ。スパーズはUEFA-Cupに非常に近いところにいる。
しかし、ホームゲームでサンダーランドに勝ち、アウェーでフルハムに
勝って初めて目標に到達できる。俺も勝利を祈るよ。魔法の手が
また助けになるかもしれないから。

**********************
更新早!
で、今サンダーランド戦ハーフタイムなわけですが・・・
ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU SPURS!
165只今放送中:03/02/09 15:26 ID:/3lI9XhE
>163-164
乙です!
SPURSは大勝だったから次のコメントが楽しみだよ。また宜しく!

ミュンヘンで無事にリハビリをしたいが為に・・・まさに魔法の手だな(w

次はフルハム戦だ!
ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU SPURS!
166163-164:03/02/09 23:52 ID:qsDp5DsE
スパーズ大勝おめ!!
シェリンガムおじさんゴールおめ(゚∀゚)!!!
ただ、ロビー・キーンの怪我が心配だなあ・・・(´・ω・`)

>>165
お役にたってたら嬉しいっす。
でも当方ドイツ語駄目なんでちょいちょい間違っております。スンマソ。
例えばケルンサポーターが歌ってたのは
「俺たちゃ単なる生け贄えクラブ」のほうが正しいかと(W

>>160
怪我した当初は「今季もうだめぽ」と暗かったホドル監督も
予想より早い回復に「もしかしたら」といい始めたのはウレスイ。
ほんとUEFA-Cupめざしてヽ(`Д´)ノCOME ON YOU SPURS!
167 :03/02/14 00:03 ID:MYnQdozs
hosyu
1682006年まで名無しさん:03/02/14 21:05 ID:pVwvClLc
フロイントの日記の最後のほうにツィーゲのことが
書かれてある。練習に参加していきなりジョギング30分して
みんなを驚かせたらしい。
戸田にも触れていた。リザーブの試合でいっしょに
やったらしい。慣れるまで大変だろうけど頑張れ、
みたいなニュアンスかな。ええ人や・゚・(ノД`)・゚・
ttp://www.spurs.co.uk/article.asp?article=132350
1692006年まで名無しさん:03/02/15 11:11 ID:aSCSDfhY
ツィーゲの日記2月13日付:今年初めての国際試合での敗北
対スペインの試合は3−1の敗北で終わった。前半は比較的良かった
が、後半は種々の要因で組織が乱れ、スペインが勝った。
ルディ・フェラーは若手にもチャンスを与えたが、彼らはよくやった。
非難されることは全くない。チームにたくさんの怪我人がいるような
時には、このような状況を経験しておかなければならない。
俺たちと仲の良いことに、フランスはチェコに、イングランドは
オーストラリアにホームで負けたことだし、大したことじゃないよ。
1702006年まで名無しさん:03/02/15 11:38 ID:XQflIpD.
ところで、俺はランニングトラック上で自分自身に対するささやかな
勝利を納め続けている。神経の協調を取り戻すためにボールを
使ったトレーニングも始めた。スパーズは次の試合が24日の対
フルハム戦なので数日間トレーニングが無い。サンダーランドに対する
勝利で、ヨーロッパでの闘いに参加する希望を持ち続けること
ができたが、競争の場にいるためには、対フルハム戦でも
3ポイントが必要だ。

もし俺について、俺の現在の心境についてもっと読みたいならば
今日発行のSuddeutsche Zeitung誌にインタビューが掲載されるので
興味があれば読んでほしい。
今シーズン中の復帰を目指してあらゆる努力をしているよ。

1712006年まで名無しさん:03/02/15 11:48 ID:XQflIpD.
**********
以上であります。対スペイン戦の感想はフェラーのコピーみたいに
おんなじ。
少し心配なのはツィーゲの怪我についてで、神経をかなりやられた
みたいで、自分の意思どおりに筋肉が動いてくれないので
大変だ、というようなことを以前スパーズのおひさるで言ってた。
不甲斐ない代表のためにも、スパーズのためにも早期復帰祈願。

1722006年まで名無しさん:03/02/17 09:04 ID:7fwuAKeU
168&169-171 さんくす

フロイントいい椰子だなー

ちーげは神経まで逝ってたのか・・・復調まではかかるかも
どうせ動くようになった時点で試合には出てくるのだろうが心配だよ
1732006年まで名無しさん:03/02/17 12:09 ID:WlAVV4UE
>170
>もし俺について、俺の現在の心境についてもっと読みたいならば
>今日発行のSuddeutsche Zeitung誌にインタビューが掲載されるので
>興味があれば読んでほしい。

これか?
ttp://www.sueddeutsche.de/aktuell/sz/getArticleSZ.php?artikel=artikel1982.php
1742006年まで名無しさん:03/02/18 00:04 ID:yO8xA0Qc
>>172
ttp://www.spurs.co.uk/article.asp?article=127034
神経いかれてるってこの記事だにゃ。
その部分↓
Unlike the recovery process for the majority of football injuries, Christian explained that, for the moment, his rehab work involves learning to use the muscles in his leg again.

"More or less, it is learning to use my muscles again which have completely gone. It is quite frustrating if you are sitting down and can't even lift your leg like you would do normally.

あの麗しいクロスとフリーキックをもう一度( ´Д⊂

>>173
ダンケ!!!南独時報?(W
1752006年まで名無しさん:03/02/19 01:32 ID:lBUZE4rw
Ziegeの日記2月18日付:冷たい論理
厳しいサッカービジネスは、またもや監督解雇という形で牙を向いた。
クラウス・トップメラーがレバークーゼンから去らなければならなかった。
俺はトップメラーを個人的には知らないが、レバークーゼンで素晴らしい
仕事をしていたことは知っている。昨シーズンレバークーゼンは
リーグで最も魅惑的なサッカーをしていた。文句無くトップメラーが
最優秀監督であった。不本意な試合のためではなく、ビジネスが
原因だ。彼の解雇を残念に思う。クラウス・トップメラーに幸運を祈る。
彼の姿をフィールドですぐに再び見られれば嬉しい。
1762006年まで名無しさん:03/02/19 01:34 ID:lBUZE4rw
今サッカー界の外でも、冷たい論理の支配が対イラク戦を巡る
論争として姿を現している。メフメット・ショルが、バイエルン対
1860ミュンヘン戦の後で戦争反対の発言をしたことに感謝している。
俺たちサッカー選手は、政治家たちほどには背景となる情報を
知らされているわけじゃないが、戦争が2001年に既に企画され
結論付けられていたことは疑いなく読みとれる。長期に渡って
キリスト教民主同盟ドイツ連邦議会議員を務めている
Jurgen Todenhoferはアメリカの強制的友人なのだが、
彼の心からの公的質問について俺と話し合った:
”どれだけの数の子供の命がひとつの戦争に値するのか?”
1772006年まで名無しさん:03/02/19 01:45 ID:lBUZE4rw
答はもちろんNo!に決まってる。Todenhofer 自身
アフガニスタンに行き、戦争が何をもたらすかをそこで見た。
彼は何度も無垢な子供たちに出会い、何度も大地に横たわる
彼らに出会った。もし世界的な同盟と強力なアメリカが、
平和的な手段で独裁者を武装解除できなければ、それは無能な
証拠だ。10億で何も良いことができないということは、
ただ戦争準備に費やされただけ、ということだ!
**********************

ツィーゲって東西冷戦下のベルリンで育ったせいか政治的意識が
高いように思う。戦争が常に身近に実感されていたためだろう。
ショルの故郷のトルコは国際的に非常に微妙な立場にあるしな・・・
南ドイツ新聞の記事も面白かったんでそのうち暇があれば
コソーリ翻訳小僧します。
1782006年まで名無しさん :03/02/19 03:57 ID:7lpCAYFY
ベルリンっ子はそのての発言良くする。
リティも良く意見しては叩かれてた。
つーかリティは思い入れが強すぎて、隙がありすぎる意見を吐くから
論外かもしれない。

オレはあんまり意識してなかったけど矢っ張り、東西冷戦を身近に感じてた人間は
それなりの意見を持つようになっちゃうんだろうな。
179 :03/02/19 14:29 ID:7fwuAKeU
>175-177 いつも乙!新聞の方も待ってるよ(w

ベルリンって町はまず”壁”ありきだろうし、ちーげは崩壊前と後を
目にしてきる訳だから、そうなって当然って所かも。
それでなくても、ドイツの教育は侵略の歴史に関しては叩き込まれるしな。

まぁ〜それ以前に我等日本人は呑気過ぎ・・・
近所の国の事でもBBCとかの方が報道の方が詳細だし
1802006年まで名無しさん:03/02/19 22:49 ID:pv9kylps
ツィーゲの日記。2月19日付。
約束どおり励ましのメールをくれたファンの中から
幸運なドイツのねーちゃん(ヤパーリ...)3人が当選。
スパーズのチケット&グッズはイギリス以外からでもネットで
買えるからみんな見にきてくれよ!!

******************
今日はこ・れ・だ・け。原文は長いけど内容はこんなもん。
連日更新、昨日の超ヘヴィな内容からまた何が書いてあるかと
身構えたら浮き球が来ちゃったという感じだった(W





1812006年まで名無しさん:03/02/19 23:02 ID:pv9kylps
>>178
リティもベルリン出身で、政治的な発言も多かったとは
知らなかった。なんせ今や日本の芸n(略

>>179
ドイツは反戦デモも大規模にやってたみたいだね。
戦争を身近に感じると言えば、寿司ぼんのチームメイトも
イランだのボスニアだのだもんな。

>新聞記事
できるだけ早い仕事を心がけたいと思いますが日記の更新も
ハンパじゃないし(W
とにかく2006年のW杯まで代表を目指す決意で、
ドイツ優勝の試合を代表引退試合にするのが究極の夢。
カーンがキャプテンできない時は自分がやるぞ!
という強気が嬉しかった。ガンガレ!!
1822006年まで名無しさん:03/02/21 22:42 ID:0lXIG9dY
ツィーゲインタブ(約2分)
http://www.spurs.co.uk/article.asp?article=133667
1832006年まで名無しさん:03/02/22 01:37 ID:YAhLBuTM
>182
ダンケ!
例によって何言ってるかわからんが(音小さくて…ドイツ語だよね?)、
頭剃りたてぴかぴかだあ。
1842006年まで名無しさん:03/02/22 03:25 ID:sGVH1PPI
>183
うんにゃ、とても上手な英語で話しているよ>山羊氏
1852006年まで名無しさん:03/02/22 03:28 ID:ErG/6Ejo
>>182
同じくダンケ!!

>>183
パソの音量とソフト(うちはReal player)の音量上げたら
聞こえるぞ。しゃべってるのは英語らしい。
内容はスパーズのおひさるどおりかな。
186185:03/02/22 03:31 ID:ErG/6Ejo
おっと、184氏とかぶった。スンマソ
英語上手だな、ほんと。
学生時代は英語が苦手科目だったらしいが(W
187南ドイツ新聞1:03/02/23 00:04 ID:mg5232uc
173の紹介してくれた南ドイツ新聞に掲載されたツィーゲの
いんたぶー。長いので分割分割。
****************************
フリーキック、試合終了、最後の挨拶

負傷中の代表選手クリスティアン、自分自身について、そして
W杯2006でのキャリアの完璧な終焉という夢について。

驚くほどの高み、極端な落ち込みーープロサッカー選手
クリスティアン・ツィーゲ31歳のキャリアは、起伏のある推移に
特徴づけられる。クリスマスの少し前、彼は好調でトッテナム・
ホットスパーズのために2つのフリーキックのゴールを決めたが、
負傷してしまい、そのために予定より短く早いキャリアの終了を
考えさせらるほどだった。代表チームが、水曜日に2003年初めての
国際試合対スペイン戦を戦っている時、ツィーゲはロンドンで
自分自身の目標に向かってリハビリに励んでいた:できるだけ早く
ルディ・フェラーのチームに復帰するために。
188南ドイツ新聞2:03/02/23 00:05 ID:mg5232uc
記者:ツィーゲさん、どんな具合ですか?

ツィーゲ:とても良くなってきたよ、でも僕はすぐに忍耐力を
失ってしまうんだ。早く治したいんだけど、この怪我の場合
そうは行かない。腿があまりにも腫れたために、外科的な切開を
しなければならなかったからね。

記者:あなたがプレミアでの対チャールトン戦で負った怪我は、
仕切り症候群と呼ばれるものですね。滅多に聞かない怪我ですが。

ツィーゲ:僕のように、腿に起こるのは更に非常に珍しい。
大抵はふくら脛に起こるそうだ。イングランドでも、FC
バイエルンのA-ユースからでも唯一のケースだよ。

記者:伝えられたところでは、きっかけに成ったのはファウルでは
無かったとか。

ツィーゲ:そうだ。テレビでもう一度じっくり見てみたんだが、
妻に言ったよ、「何があったのかな、俺に何が起こったのかな」
彼女は「何も無いじゃない。何もわからないわ」と言った。
189南ドイツ新聞3:03/02/23 00:07 ID:mg5232uc
記者:何が起こったのですか?

ツィーゲ:殴られたわけでもない。相手の背中に腿がぶつかった
だけなんだよ。馬のキス、というより象のキスだな。でも、プレー
し続けてロッカールームに戻り、家に帰った。夜になって腿が腫れて
きて正常な方の2倍にもなり、全くもう耐えきれなかった。意識が
ゆっくりと薄れてきたけれども、妻が病院に連れていってくれた
のはわかっていた。

記者:そしてすぐに手術されたわけですね。

ツィーゲ:もし何か不測の事態が起こっていたら、あるいは医者が
救急手術をしていなかったら、足を切断する結果になっていた
だろう。この怪我で深刻なのは、血液が腿で詰まってしまったことなんだ。
炭酸飲料水のビンに圧がかかり過ぎたみたいに、ボン!さ。
190南ドイツ新聞4:03/02/23 00:08 ID:mg5232uc
記者:医者はあなたの腿を切開しましたね。

ツィーゲ:2回ね。切開しなきゃいけなかった、というのも筋肉の
膜全部に圧がかかっていたから。普通はそれだけの圧がかかると
筋膜は自然に破れるものなんだ。手技としては単に瀉血するだけで
済むことが多い。僕の場合、医者は最初小さな切開だけにしたかった
のだが、筋肉が皮膚から風船みたいに出てきてね。Ewald Lienen
みたいに腿から出てきちゃったんだ。

記者:最初は、もう2度とサッカーができないんじゃないかと
思ったでしょう。

ツィーゲ:イングランドでは、シーズンは6ヶ月続く。1月17日に
抜糸した時、医者は3ヶ月かかると言った。2月、3月、4月。5月
11日にシーズンは終わる。だから1,2試合ぐらいはね。
191南ドイツ新聞5:03/02/23 00:10 ID:mg5232uc
記者:今31歳ですが、もうそんなにたくさんの試合ができる時間は
残されていませんね。

ツィーゲ:年寄りの阿呆、もうたくさんだ、出て行け、なんて
言わないでくれよ。まだまだやりたいね。僕の年では、サッカーの
1試合ごとを全然異なったものに見始めるんだ。1試合、1試合、
そしてまた1試合。代表の試合が一番素晴らしい。そして1試合、
1試合、また1試合。

記者:すると、目標は2006年のドイツW杯ですか?

ツィーゲ:今のところはそうだ。
192南ドイツ新聞6:03/02/23 02:26 ID:lzqxDjBE
記者:大変な抵抗に会うでしょうね、今だってそうなんですから。
代表におけるツィーゲというのは議論の的になっています。

ツィーゲ:そういった議論にも関わらず、ほとんどの国際試合で
僕は現在のところ主力メンバーに入っている。71試合だ。
どうして今僕の定位置が脅かされていると考えなくちゃならない?
僕は自分のなすべきことを達成し、地位を確保する。
193南ドイツ新聞7:03/02/23 02:28 ID:lzqxDjBE
記者:左サイドの主として。

ツィーゲ:確かに左サイドに関しては、僕だけでなく、代表チームの
戦術についても延々と議論されている。僕たちはいつも右サイドに
煩わされる試合をしてきた。左サイドをプレーする奴は、一番哀れな
間抜け野郎だ。弁解の余地は無いし、本当にそうなんだからな。
結局、W杯ではバラックが僕と一緒にプレーすることが多かったが、
彼は苦労していたし、自ずと右に引っ張られていた。フリングス、
シュナイダー、皆右サイドへ行った。もし僕たちが勝つのならば、
二人の相手に対処してプレーすることに僕は全く問題は無いよ。
しかし、それは馬鹿げているとわかったし、言われているように
あちらサイドで全然何の役にも立たなかった。
194南ドイツ新聞8:03/02/23 02:29 ID:lzqxDjBE
記者:リハビリの間、代表監督のルディが信頼できる重要人物として
扱っていることが、あなたを落ち着かせているでしょう。レギュラー
として扱い続けています。しかしながら彼を取り巻く環境では、
あなたの支持勢力はあまり強力ではないですね。

ツィーゲ:支持勢力が強力だったことは全く無かったよ。お馴染みの
偏見を振る舞う連中がいる。傲慢な、気取った奴、
そういうプレーをする奴は僕は好きじゃないのに・・・ 

記者:何が原因なのですか?

ツィーゲ:僕が一番望まないのは傲慢になることだ。100回でも繰り
返して言えるよーー物事は引き出しの中にある。最後には、いい
サッカーをするかどうかで決まるんだ。トッテナムでは、僕は
疑いなく重要な選手だ。フォームが安定しない、プレミアリーグでは
やっていけない選手だと、敏感な時に度々言うような人間は、信用
できない。そうは行かないよ。
1952006年まで名無しさん:03/02/23 02:30 ID:0kE/QT.c
翻訳さん毎度毎度乙です。

おかげで症状がわかったので調べてみたが
コンパートメント症候群(筋区画症候群)と言うらしい。
compartment syndromeでぐぐってみたら色々出てきたので
事の重大さがようやく分かった。
ちーげすげーやばかったんだな。
196南ドイツ新聞9:03/02/23 02:30 ID:lzqxDjBE
記者:もし代表イレブンの構成が維持され続けるならば、2006にも
おそらくオリバー・カーン主将に次ぐ副主将でしょう。
そしてもし彼が出なかったら・・・

ツィーゲ:・・・夢はまだあるよね、確かに。笑う奴もいるだろう
けど、2002年にロシュトックで行われた対アメリカ戦で、僕は
キャプテンだった。代表キャップ数が一番多かったから。そういう
のってやる気が出るよ。

記者:あなたにとって最高のことでしたか?

ツィーゲ:そうだね。その時最初にセンターサークルで何をしなきゃ
いけないのか、ブレーメンでキャプテンやってるフランク・
バウマンに尋ねたんだ。本当は何もないんだけど。コインが
投げられる。どっちの側か?一方はボールを、もう一方はサイドを
選ぶ。双方にとっていいゲームさ。全然大変じゃないし。
喜んでもう一度やりたいね。
197195:03/02/23 02:35 ID:0kE/QT.c
げーまだ続きあったんだ。邪魔してスマソ
198南ドイツ新聞10:03/02/23 02:39 ID:Zj6A0UW2
記者:2006の決勝で?

ツィーゲ:90分で1:0。フリーキック、直接の。試合終了の
ホイッスル、最後の挨拶。ささやかな追加の夢だ。もし
オリバー・カーンがいるならば喜んで我慢するよ、キャプテンの
任務を遂行できなくなっちゃうから。

記者:代表イレブンは、あなたにとって明らかに特別な場所を
占めているのですね。あらゆる敵意にも関わらず。

ツィーゲ:リーグ戦やカップ戦で優勝しても、W杯での経験には
比べ物にもならないよ。その一方じゃくだらないことが
山盛りだけれども。こういう状況を4週間互いに関わっていると、
時には一方に向き、時には他方に向く。たくさんの間違いをするし、人々は批判する。最初の反応は、自己防衛だ。
しかし、たくさんのことを考える。
そして最後には、僕たちが7月アジアから準優勝して戻ってきた時
フランクフルトで受けたようなことを経験するかも知れない。
199南ドイツ新聞11:03/02/23 02:40 ID:Zj6A0UW2
記者:ドイツ大衆との和解の式典ですか?

ツィーゲ:多分ね。4年前、フランスW杯では極端だった。
様々な理由で僕にとってうまく行かなかったし、誰も僕を知りたがら
なかった。16強の対メキシコ戦では、僕は交代させられたーー
汚いブタ野郎とかクソッタレとかいうのはまだマシな表現だったよ。
ロッカールームで座り込み、自問した。死ななきゃなんないか?
ただサッカーで悪いゲームをしただけなんだ。

記者:今あなたは重大な事態に対しては、カーン的標語に忠実に
反応しますね:もっと、もっと、もっと?

ツィーゲ:いや、僕は喜んで過去も振り返るよ。例えば、大きな大会
のテープを繰り返し見るんだ。丁度今は、特にね、ゼップ・マイヤー
がチームの内輪で撮ったビデオとか。ユーロ96で優勝したのを見る
たびに鳥肌が立つ気分になる。1992年のビデオを引っぱり出すと、
その中じゃ僕は間抜けにみえるし、まるでキ○ガイだな。
200南ドイツ新聞12:03/02/23 02:42 ID:Zj6A0UW2
記者:つまり、「あそこへもう一度」ということですか?

ツィーゲ:唯一の目標は、復帰し、好調を維持し、安定した
成績をおさめることだ。不調、好調、そして怪我という波の
連続から脱出するために。いつもこういう具合だ。シーズン通して
プレーできることを望んでいる。

記者:あなたがやめる時には、サッカー選手クリスティアン・
ツィーゲをどういう風に記憶していてほしいですか?

ツィーゲ:決して諦めなかった者として。何度も何度も終わったと
言われ、終わったと書きたてられたにも関わらず。
201南ドイツ新聞13:03/02/23 02:43 ID:Zj6A0UW2
記者:その他に夢は?

ツィーゲ:くだらない夢だよ。いつも妻に言うんだ、全てが終わった
時には、トラクターに乗って、外に出て、他に何もせず一日中畑に
いるんだ。食事の時には子供たちも一緒で、いい天気で、小さな
農場があって、甘いケーキなんかも作る。僕はベルリンで生まれ、
今はロンドンに住んでいるけれども、もっと静かなところだと
すごく気分がいいんだ。つつましく旅立てたら、それで十分だよ。
2022006年まで名無しさん:03/02/23 02:50 ID:lc15bKi2
*************
以上です。
連続カキコ規制かかるんで出たり入ったり疲れた・・・(;´Д`)
間違い等あると思うんで堪忍。
長い記事だったけれども、最後のくだりにはホロリときた。

>>195
病気のこと乙。
ツィーゲほんとにやばかったんだ。
今度も、彼の言うように復活絶対してほしい。
2032006年まで名無しさん:03/02/23 02:56 ID:lhgvq/cE
お疲れ様!いつもありがとう。

ツィーゲは02年の決勝後のパーティで一度は引退という言葉も出したらしいけど、
06年まで続けてくれると嬉しいな。
2042006年まで名無しさん:03/02/23 03:04 ID:Waqole2w
いつも訳ダンケ。
涙でモニターがかすんでるよツィーゲ・゚・(ノД`)・゚・。
205195:03/02/23 15:30 ID:0kE/QT.c
もっと続きがあったんだ・・・申し訳ない
翻訳さんほんと乙ですた。ダンケ!
すげーいい記事だよな。記者さんにもダンケと言いたい。

ちーげはホント熱い奴だな。
彼のプレーができてればスパーズも代表も大丈夫だよ
代表はまずはEUROそしてWMだがんがれ!

そんな奴のささやかな夢はちょっと意外な素朴な夢だけど
移動が多くて忙しいサッカー選手ならではな夢なのかもしれん
2062006年まで名無しさん:03/02/23 15:33 ID:0kE/QT.c
>203
WM後のバカンスでルディに説得されて続行することになったとか
何かで読んだ記憶あるよ
2072006年まで名無しさん:03/02/24 00:26 ID:PoklxxqM
>>206
そういえば代表引退するって言ってたよなあ。
ツィーゲにしたら、怪我で出られなかった94年、
不調でボロクソに言われた98年の借りを2002年で
返すことが出来て、もう十分って気持になったのかも知れない。

でもフェラーにすると、ツィーゲが抜けた後、
代表左サイドバックが余りにも手薄。
秋頃にブラジルのデデを帰化させようなんて話が出てたぐらい。
ドイツのお偉いさんの中でも、帰化促進派が多かったらしい。
フェラーはその中で少数意見の帰化反対派で、おそらくは
若手(今のところはラウか)が育つまで、代表に残ってくれと
ツィーゲを説得したんだろうなあ。
それに、ツィーゲはいわゆるゲルマン魂を持ってるし、
その点からも代表に残ってほしかったのかもなー。

心身共にきついだろうけど、やれる所まで頑張ってほしい。
2082006年まで名無しさん:03/02/25 00:25 ID:DbDy7CGk
ツィーゲの日記2月24日付:Keep on running
俺はまたロンドンに戻った。ミュンヘンでの治療は終了し、
腿の筋肉はおおよそ満足できる状態になった。
既にボールを使った根気のいる練習に取り組めるように
なっているし、明日の朝はリザーブチームと45分の練習、
午後からはランニングの予定だ。
俺の目標は4月初めにプレーできるようになることだが、
筋肉はまだ治療中なのであまり早く復帰し過ぎないように
医者から注意されている。
2092006年まで名無しさん:03/02/25 00:32 ID:DbDy7CGk
今夜スパーズは対フルハム戦だ。敢えて繰り返す:
ホームゲームでの3ポイントは義務だ。フルハムは14位にいる。
もしスパーズが国際的な場に参戦したいのならば、
勝たねばならない。特にリバプールが昨日敗北したからには。
もし勝てば、リバプールを抜き去ることができる。
3月15日にはホームでリバプールと直接対決がある。
それはいわゆる6ポイントゲームになるだろう。
まだ全て可能性があるという段階だが。

******************
明日からリザーブと練習ということは戸田と練習ということかw
医者の言うことをよく聞いてあせらず治療してホスイ。
今夜のフルハム戦、ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU SPURS!!
2102006年まで名無しさん:03/02/25 13:24 ID:7fwuAKeU
勝てなかったフルハム戦。どんな試合をしたのやら
ちーげも怒ってそうだなぁ

>209
>> 医者の言うことをよく聞いてあせらず治療してホスイ。

でも僕はすぐに忍耐力を失ってしまうんだ(>188のちーげの台詞)

忍耐力を鍛える為に寺にでも押し込みたい気分だ(w
2112006年まで名無しさん:03/02/25 21:46 ID:c0V5cBkI
フルハム戦、ありゃ勝たないといかんだろ。
前半終了時点で1−1,相手は十人、ホームだし(゚Д゚)
ちーげが怒りながらパソコンのキーボード叩く姿が目に浮かぶ。

>忍耐力を鍛える為に寺にでも押し込みたい気分だ(w

すぐに寺ぶち壊して脱走しそうだ
ゲルマン魂はブチキレるという副作用も持ってるからな(W
2122006年まで名無しさん:03/02/26 19:33 ID:7fwuAKeU
> すぐに寺ぶち壊して脱走しそうだ

あ〜それゲルマン魂云々以前にヤツならやりそうだ(w
2132006年まで名無しさん:03/02/26 22:59 ID:c9Hbjj.s
>ヤツならやりそうだ(w

まだバイヤンで若造だった頃、試合中に監督(レーハーゲルだったかな)
に向かって放送禁止用語で怒鳴り返したという話があった。
その後どういう処分があったかは覚えてないw
2142006年まで名無しさん:03/02/28 13:11 ID:7fwuAKeU
ツィーゲ面白いやっちゃなぁ(w
2152006年まで名無しさん:03/02/28 21:51 ID:ZcpZy5dc
こういうのも↓
ttp://www.malicia.org/0621.html
”メンチを切って一周”(゚∀゚)
この試合の後、生きていてもいいですか状態になるわけだ。
2162006年まで名無しさん:03/03/01 00:14 ID:XPcGlbGQ
>215
ワラタ。情景が目にうかぶよ。
2172006年まで名無しさん:03/03/01 10:37 ID:9hXVh8QE
いんたぶ記事@スパーズおひさる
ttp://www.spurs.co.uk/article.asp?article=135008
 写真は最新のものだろうか。だとしたら嬉し(・∀・)イイ!

こちらは日本語。
トッテナム監督、「ツィーゲは素晴らしい回復を遂げている」
ttp://www.soccerage.com/jp/13/k9212.html

焦らず戻ってこいよー!
2182006年まで名無しさん:03/03/02 00:19 ID:cw1KTDqg
ツィーゲの日記2月27日付:勝利が怖い?
フルハム戦は例の如くだった:順位を上げ勝利を得るチャンスは
無かった。フルハムに対して1:1は痛すぎる。当然、怪我人が
多いという大きな問題はある。Teddy Sheringhamが唯一計算
できるFWだ。ベストメンバーなら試合は全く違ったものになった
だろう。しかし、たら、れば、では3ポイントに届かない。


2192006年まで名無しさん:03/03/02 00:23 ID:cw1KTDqg
俺はリザーブチームで練習しているが、走るのには全く問題が無い。
もちろん、体調も俊敏さもまだまだだが、良くなり続けていることが
とても嬉しい。モットーは、ゆっくり前進、再発回避!
***************
フルハム戦については怒るというよりあきれてる?ヽ( ´へ`)ノ

>>217
>焦らず戻ってこいよー!

本人もわかっちゃいるようだけど、前科?を見ても気が短い
みたいだなw
モットーどおりゆっくり治せ!
2202006年まで名無しさん:03/03/02 02:25 ID:4LOoLfvo
おいおい西公戦負けたがな(鬱

>218-219 毎度乙です

にしても、そのモットーは実際の行動と逆ではないかと・・・(w
2212006年まで名無しさん:03/03/03 02:02 ID:23WyoSIo
ツィーゲの日記3月2日付:よりによってFerdinand!
スパーズはWest Hamに0:2で破れた。俺は試合を見ることが
できなかったのだが、よりによってLes Ferdinandにゴールを
決められるということを、なんとなく予感していた。
以前在籍していた選手が、古巣のクラブに対して特に
モチベーションが高いというのはよくある事だ。しかしLesは
スパーズに対して馬車馬のように精力的だった。
彼は,10回無駄になってもゴールを目指して90分間身を粉に
して働いた。それだけの見返りはあった。俺たちにとって
不運なことに。
2222006年まで名無しさん:03/03/03 02:04 ID:23WyoSIo
ドイツでは、サッカーはまた2面に追いやられている。新聞は
Oliver Kahnの私生活と愛人問題に紙面を費やしている。
俺はこの問題に関しては話したくないのだが、これだけは
言いたい:我を忘れるほど怒っている、と言える権利を持って
いるのはSimone Kahnだけだ。他の連中は皆口をつつしんで
自分の結婚生活と誠実さを心配すべきだ。それで十分だろう。

Welt am Sonntagが素早くでっちあげている:俺とAlex
Zickler夫人が、彼ら夫婦の知り合う前に関係があったという
話だ。俺はAlex夫人を彼の奥さんとしてしか知らない。
得点(ピリオド)、ボールアウト(終わり)、試合終了(この話ここまで)。
2232006年まで名無しさん:03/03/03 02:09 ID:23WyoSIo
***************
試合評はともかく、例の話題が中心であります。
しかし、ツィーゲにまでそんなネタが報道されとるとわ(゚Д゚)
そりゃサカー選手はもてるだろうけどなー。
嫁はもちろん、子供を泣かしてはいかんぜよ。
2242006年まで名無しさん:03/03/03 07:48 ID:THYbPxo6
ツィーゲ、相変わらず漢だな。

ほれぼれ〜。
2252006年まで名無しさん:03/03/03 11:44 ID:7fwuAKeU
わざわざカーンのネタの事まで書くとは問合せが多かったのかね?

にしても、ちーげにまでそんなスキャンダルネタが出るとは
彼はこういうのとは縁ナシと思うのだがなぁ(w
2262006年まで名無しさん:03/03/03 11:48 ID:7fwuAKeU
そうか!ありえん人だからこその飛ばし記事って事か(w
ハマンでも面白かったかもしれん罠

ゴシップ誌の中の人も(略
2272006年まで名無しさん:03/03/03 13:06 ID:a1i7Hq8c
日記翻訳いつも乙!

>222
>Welt am Sonntagが素早くでっちあげている
はたぶんこの記事じゃないかと。
ttp://www.wams.de/data/2003/03/02/47093.html
一番下にショルと一緒に名前が出ているが、
手当たり次第にスキャンダルに見えそうなものを並べ立ててあるっぽいw
228気分は東スポ:03/03/03 18:25 ID:D14SS6N6
>問い合わせ
ツィックラーからあったりしてw

>227
記事紹介ダンケ!
カイザー、ウリのおっちゃん、ヒッツの老人御三家から
始まって、お馴染みエッフェにリザラスに枚挙暇無し。
マテ公の名前が無いのはなんで? ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
ツィックラーの奥さんは、ディスコの元ミス・ビキニで
ショルとツィーゲと関係があったと書かれてあるけど、
ミス・ビキニか・・・(;´Д`)
229気分は東スポ2:03/03/03 18:30 ID:D14SS6N6
>彼はこういうのとは縁ナシと思うのだがなぁ(w

若い頃はそれなりにそれなり?
おひさる↓
ttp://www.christianziege.de/cz_e_05_04.php
ドイツってここまではっきり書くんだ。
最初の恋人の名前なんて日本だったら絶対書かないと思ふ。
2302006年まで名無しさん:03/03/03 23:52 ID:P5NOgwAY
ツィーゲとショルとツィックラーって昔バイヤンで一緒だったから、
その頃遊びに行ったディスコがってことかね。

チームメイトと遊びにも行けない罠
2312006年まで名無しさん:03/03/04 03:19 ID:OFLL7Om6
今回、ツィーゲとショリにはとんだとばっちりかな。
大昔のネタを引っぱり出されてもなあw
ツィーゲは一度結婚に失敗してるだけに、日記の言葉も
含蓄深いと思タ。




2322006年まで名無しさん:03/03/04 06:37 ID:sGVH1PPI
主将スレで今回の山羊氏の日記のコメントで感動している人が数人いましたことをお伝えいたします。
2332006年まで名無しさん:03/03/04 11:22 ID:iaL3RLbw
むしろ巻込むなと言いたい>232
2342006年まで名無しさん:03/03/04 11:34 ID:gf0oSI42
主将祭りのところだけどサカーの話を少々・・・
empateにスパーズがインテルのココを取りに行ってるという
ニュースが出ていた。
ココは思いっきりツィーゲとポジションがかぶる。
ttp://www.inter.it/aas/squadra/player1?codgioc=G0736&L=en&stagione=2002/03
これだけツィーゲに怪我が多く、且つ今の控えが見劣りする現在、
スパーズのフロントがこういう行動に出ても不思議ではない。
まだ実現するかどうか全然不確定だけれどもね。
ちなみに、戸田を取った理由がフィジカルだとあった↓
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20030303-00000001-spnavi-spo.html#Map

怪我無しでシーズンを戦うというツィーゲの希望が叶うように!!
ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU ZIEGE!!
2352006年まで名無しさん:03/03/04 19:32 ID:Pm2KUvyE
移籍関係は本当に確定するまで何とも言えん

ツィーゲはとりあえずリハビリがんがれ!
ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU ZIEGE!!
2362006年まで名無しさん:03/03/06 03:12 ID:a7cg/VAY
empateからまたスパーズ関連ニュース:
辞めろ
スパーズ・ファンは、力のない経営者のお陰で結果の出せない
グレン・ホドル・コーチに辞任を促しているらしい。(以下略)

で、クラブの力の無さはスパーズ本スレにもupされていたけど、
*16億の赤字*のようで。
277 名前:  投稿日:03/03/05 22:45 ID:631yBPgS
スポーツビジネスニュース
http://www.sportspace.co.jp/biz/

ファーデイナンドにきっちり恩返しされたスパーズだけど、
首予定のフロイントにはブンデスからオファー殺到とも
empateにあった・・・

237 :03/03/06 09:29 ID:/3lI9XhE
ちーげのくじ引きのせいで薬屋負けたがなーヽ(`Д´)ノ
2382006年まで名無しさん:03/03/06 12:50 ID:rl7sWALM
ちーげのくじ引きのおかげでバイヤン勝ったがなーヽ(゚∀゚)ノアーヒャッヒャッ
239ちーげ:03/03/07 02:50 ID:y3rcLpSw
そんなん俺知らんがなー (´д`)
2402006年まで名無しさん:03/03/08 02:40 ID:C/NMclMw
スパーズおひさるフロイントの日記最新版にも
ツィーゲの回復が順調なこと、今シーズン終盤には
復帰できそうなこと書いてあったヨ(゚∀゚)
ttp://www.spurs.co.uk/article.asp?article=135901
シーズン終了後には代表でユーロ予選だのアルゼンチン戦だの
いろいろあるから復帰楽しみ。
なお、フロイントの日記には主将の件なし(w

2412006年まで名無しさん:03/03/08 04:29 ID:iaL3RLbw
>>240
情報サンクス

だけどいい加減カーンの浮気話をこっちに持ってくんな
ツィーゲファンがカーンファンな訳じゃないんだよ
2422006年まで名無しさん:03/03/08 06:21 ID:K/rpaWP6
>240
「主将の件」
第二子が生まれたことでしょ? 浮気問題は書かないでしょ。
2432006年まで名無しさん:03/03/08 07:49 ID:T9efR7L6
ツィーゲのスレなのにカーン厨うざい
244240:03/03/08 11:46 ID:6zQTM8Ds
一言余計だったっけw
自分は特にカーンファンじゃないけれども、今回の件は
不謹慎ながらまたサッカー選手が騒動起こしてるなあという
感じで見てた。わりぃわりぃ。
2452006年まで名無しさん:03/03/08 13:24 ID:GpwwIrJs
>240
フロイント日記はツィーゲ情報入れてくれるから嬉しい。
契約更新してくれよホドル…

ところでドイツのサイトでフロイントのインタブー動画みつけたんだが、
こういう話するとフロイント厨うざいって言われる?
2462006年まで名無しさん:03/03/08 18:41 ID:Uz.7hzAM
フロイントはスパーズの選手だからなぁ…それにフロイントのスレはないし。
個人的には自分はドイツ代表のツィーゲというよりスパーズのツィーゲのファンなんで
あんまり気にはならない。
でもフロイントの話ならスパーズスレのほうが喜ばれるんじゃないかな?
それともツィーゲに関する話してるのかな?

あとカーンの話持ち出されると嫌がる人が多いのはあっちが圧倒的に大多数だからでしょ。
下手に持ち出されて連中が出張してきてスレが占領されたらかなわん。
2472006年まで名無しさん:03/03/08 20:41 ID:OYcQcFWk
ちーげがスキャンダル話は終わりと言ってるのだから
ここではもういいだろ。
やりたい奴はそういう話ができるスレに出張してくれ

ちーげリハビリがんがれよ
ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU ZIEGE!!
2482006年まで名無しさん:03/03/09 04:27 ID:AB8gsn8I
フロイントの動画は>>153と同じサイトにあった。
ttp://www.sport1.de/coremedia/generator/www.sport1.de/Videos/Main.html
DSF-NEWSCENTER の 3/3日付。ドイツ語なんで内容不明。
かなり愉快げな様子は見られる。
2492006年まで名無しさん:03/03/12 10:14 ID:W1j1hJj6
Ziege still on course
ttp://www.spurs.co.uk/article.asp?article=136674
ツィーゲ、再び手術受ける
ttp://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20030311-009.html


神様はツィーゲに恨みでもあるんじゃないかと疑いたくなる・・・はぁ

ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU ZIEGE!!

2502006年まで名無しさん:03/03/12 10:57 ID:tTtmOAz.
>>249
正直すまんかった。スポスペの記事だけ読んであせってしまった。

練習で膝をひねったもんだから、検査手術を受けたとの事。
靭帯も軟骨も異常は見られなかったそうなのでホッと一安心。
というのがスパーズの記事(だと思う)。

もし間違ってたら殺してください。
2512006年まで名無しさん:03/03/12 11:48 ID:6QKc9hgA
焦ったぁ〜
一瞬頭抱えたぞ>249

検査手術だから内視鏡か何かだろうな。良かった・・・
2522006年まで名無しさん:03/03/12 12:25 ID:WpAUL5Jw
ひょ〜〜〜、一瞬くらっとなったよ(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

でも全然大丈夫だったみたいだね。 腿の負傷からの回復には
何の支障もないそうな。
良かった良かった。
2532006年まで名無しさん:03/03/12 14:34 ID:uEUZUkOk
ああ、本当に良かったよ……まじで一瞬目の前真っ暗になった。
ツィーゲ、焦る気持ちは分かるけど、しっかり怪我治してから出てきてくれ。
2542006年まで名無しさん:03/03/12 16:41 ID:iz0wfItE
ビックリしたぞゴルァ!
ショックで知恵熱出たが何もなかったようなので無問題だ
キッチリ怪我治してピッチに帰って来い!
ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU ZIEGE!!
2552006年まで名無しさん:03/03/12 21:07 ID:dhXwTrwg
ツィーゲの日記3月12日付:膝のきしみ音
悪魔さんよ、俺が何かしたかい、何か悪いことでもしたのかい?
リザーブとの練習時の競り合いの後、最初に思ったことが
これだった。膝にきしむような音を感じ、練習を中止しなければ
ならなかった。
昨日ベルリンで内視鏡検査および膝関節反射検査を受けたが、
幸運なことに警報は解除された:双方のMeniskenは無傷だった。
朝にはMull医師(Dr. Muler-Wohlfahrt)自身が膝と反射検査の
結果を見る予定だ。そうすればもっと詳しいことがわかる。
今のところ、膝に負荷のかかる箇所が無くて、俺はただ幸せだ。
プレミアリーグへ復帰する道に元気に戻れるだろう。
深く深呼吸!
2562006年まで名無しさん:03/03/12 21:15 ID:dhXwTrwg
**************
日本のファン何人かの血圧を上昇させた顛末について
ツィーゲ自身が語っております。なんか日記の更新が遅いなあと
思っていたらこういう事情があったとな。
ちなみにMeniskenて何だろ?手持ちの辞書には見あたらず。

>>249
>神様はツィーゲに恨みでもあるんじゃないかと疑いたくなる・・・

直後、ツィーゲも同じこと思ったらしいな。
ただし神様じゃなくて悪魔にらしいけどw

ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU ZIEGE!!!
2572006年まで名無しさん:03/03/12 22:58 ID:hgeDbtpU
>256
Menisken=半月板(複数形)ですな
258256:03/03/13 20:53 ID:c9Hbjj.s
>>257
アリガトー!ドイツ語はサパーリのくせに解読しようと試みてるんで
いろいろわからないところ&間違いあるんでスンマソ(´・ω・`)

ちなみに、ツィーゲの日記のドイツ語は時折り砕けた口調も
混じるけど、方言は混じっていないみたい。
ところが、先日の南ドイツ新聞のインタビューではちょいちょい
バイエルン地方の方言が混じっているようです。
東京出身の選手が大阪のチームに長い間いて、大阪弁覚えて
関西の新聞にはそれ風に答えたようなもんかなーw
2592006年まで名無しさん:03/03/14 00:08 ID:nZ27taI.
ツィーゲの日記3月13日付:カムバックは大丈夫
今日俺はMullに診てもらったが、彼は昨日の診断を確実な
ものとした:競り合い時の膝の回転で一片の軟骨が
こすれただけで、昨日の関節鏡映像では既に問題無かった
から、将来また問題を起こすことは無いだろう。
半月板はOK、靱帯もOK、俺はトレーニングを続けられる、
そしてもし全てうまく行けば今季のスパーズのリーグ戦
2試合ぐらいに出られるだろう。全て快調だ。

***************
連続カキコになってゴメン。
・・・ただ嬉しい・゚・(ノД`)・゚・

2602006年まで名無しさん:03/03/14 09:20 ID:/3lI9XhE
翻訳さん乙です。

上手く行けば今シーズン間に合うのかー
今はただただ上手く行く事を祈ろう。
朝からいい気分だ。マジ嬉しい


>大阪弁覚えて関西の新聞にはそれ風に答えたようなもん

人によってはヒンシュクを買う諸刃の剣だな(w
関西人の場合”にわかの関西弁”を聞かされる事は非常に鬱陶しいもんだ

ちーげの様な有名人で今はその土地にいない人が
方言なんかをチョコチョコ入れて喋ってれば「こいつ可愛い奴っちゃなー」
などと受けるもんだが
2612006年まで名無しさん:03/03/14 11:29 ID:iz0wfItE
いつも翻訳ありがとう!
今期に少しでも間に合うといいな。ツィーゲ。

>258
南部の方言混じりというのは「ベルリンっ子ツィーゲ」ではなくて
「元バイヤンのツィーゲ」を演出してみたとかもあるんだろうか。
2622006年まで名無しさん:03/03/14 17:05 ID:iaL3RLbw
ただの癖だろう>バイエルン地方訛り
単語での方言は、口語表現での方言よりも癖になりやすいからな
2632006年まで名無しさん :03/03/14 17:08 ID:iaL3RLbw
すまん
訳のわからない文になった

インタビューする相手がバイエルン出身なら、単語でつい方言が出るって事もあるだろうと
言いたかったんだ

今更「元バイエルン」なんて演出しようとは思わんだろ
知ってるやつは知ってるんだし
264浮上:03/03/18 09:55 ID:/3lI9XhE
保全!
2652006年まで名無しさん:03/03/18 21:02 ID:R8vgSXHs
ツィーゲの日記3月17日付:勝利は逃げた
俺は以前所属していたチームと戦うのが好きなのだが、
あいにくなことにスパーズがホームでリバプールに
3:2で負けるのを見ていただけだった。リーグ戦で
リバプールに並ぶ良い位置だったのに、再び失敗した。

ハーフタイム直後のMauricio Taricconoの先制点の後、
スパーズに多くのチャンスがあった。しかしスパーズには
巧妙なプレーが欠けていた。オーウェンに同点ゴールを
許したペナルティエリアでのミスの後、リバプールが
ゲームを支配した。リバプールは大いに勇気づけられ、
HeskyとGerrardがすばやく3−1にし、 Teddyが
1点返したのみだった。全体に、スパーズは悪いプレーを
していなかったが、以前よく起こったように、愚かなミスが
勝利を逃がした。再び6ポイント差になってしまった。
諦める理由にはならないが、俺達の野心には大きな後退に
なった。
2662006年まで名無しさん:03/03/18 21:10 ID:R8vgSXHs
**********
スパーズ駄目ぽ(´・ω・`)
粕谷のおっさんにまで怪我人多すぎで評価控えるなんて言われた。
でもツィーゲ自身は元気に回復してるんじゃないかなあ。
こまめに日記更新してるのは精神的調子のいい時。

ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU SPURS, ZIEGE!!
2672006年まで名無しさん:03/03/19 09:01 ID:6QKc9hgA
翻訳さん毎度乙です。

今回は解説者ちーげのコメントだけって事は
自分の方は順調という事なんだろうと思っておこう(w


ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU ZIEGE!!
2682006年まで名無しさん:03/03/25 09:37 ID:6QKc9hgA
ちーげがいないと駄目だ・・・
ヨーロッパが遠のいて逝くぅぅ〜

ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU ZIEGE!!
2692006年まで名無しさん:03/03/26 01:45 ID:0/s/vKg2
ツィーゲの日記の更新が遅れてて少し心配。
スパーズの試合のほうもロスタイムに・・・(´・ω・`)
右側のカーに加えて左にツィーゲがいればサイド攻撃に
バリエーションが増えて強力だわなと思った。

そんなとこへロビキン、お父さんが亡くなったらしい。
ご冥福をお祈りします。


2702006年まで名無しさん:03/03/27 23:25 ID:qDRzCF0A
ツィーゲの日記3月26日付:ミリメーターの事
Glenn HoddleがDonaustaufで更に1週間のリハビリを
許可してくれたことに、俺は大いに感謝している。昨日から
ロンドンに戻った。膝の手術で、怪我側の筋肉は左脚よりも
1cmほど痩せてしまった。そのため、まず何よりも
第1に筋肉の再建をしなければならない。1日に1ミリの
割合で再建できるということだ。これは膝そのものと膝蓋腱を
強化するために重要だ。それゆえ、当面はパワートレーニングとランニングが
日課となる。プレーを再開する前に怪我は100%治したい。
新たな後戻りは何としても避けたいのだ。
2712006年まで名無しさん:03/03/27 23:25 ID:qDRzCF0A
スパーズはボルトンに0:1で負けて未踏の順位にまで踏み込んで
しまった。全くの不運な敗北に俺はどれだけ落胆したことか。
試合終了10秒前のペナルティ!Dohertyがペナルティ・エリアで
Djorkaeffを倒してしまった。ペナルティキックの後、審判が試合開始の
笛を吹くことはもはや無かった。俺達を再び助けてくれたかも
わからないポイントはパァになってしまった。目下のところ、
幸運の白い神に見放されているらしい。これは本当に痛い、
(ヨーロッパの戦いに)介入できないのは。
2722006年まで名無しさん:03/03/27 23:26 ID:qDRzCF0A
ツィーゲの日記3月27日付:ユーロ予選
俺は、ユーロ予選の対リトアニア戦への準備をロンドンから
仕方なく見ている。Rudi V嗟ler は土曜日に向けて数人の
重要な選手を諦めなければならなかった。Michael Ballackと
Jens Jeremiesは怪我、昨日はChristoph Metzelderも
離脱した。Torsten Fringsは中盤でBallackの役割をうまく
果たせる選手だ。そしてその間に幾人かの有望な若手を
切り札として持っている。
2732006年まで名無しさん:03/03/27 23:28 ID:qDRzCF0A
唯一の危険は、無意識のうちに敵を見くびってしまうことだ。
アウェーでリトアニアに2:0で勝ってはいる。しかし
W杯準優勝チームに対して、対戦相手は自分たちもサッカーが
できるんだと見せつけたがる。幸運なことに、Rudi V嗟lerは
Herzogenaurachでプレーだけでなく態度面に関しても
2日間の準備時間がある。それゆえ、グループ首位を
守るだろうと俺は極めて楽観的だ。

*****************
暫く日記更新無いなあと思っていたら2日連続更新で
ほっと一息。
相変わらず試合の解説が好きなツィーゲ(w

2742006年まで名無しさん:03/03/28 01:38 ID:ivETNrW.
毎度日記訳ありがとう!

ツィーゲ先生がこれ以上落胆しないような試合をたのんます>ドイツ代表
275 :03/03/28 09:56 ID:6QKc9hgA
日記キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
翻訳さん乙です。

スパーズがも1つなんで早目に復帰させられるんじゃないかと
内心心配してただけに、良かった。
1日1mmって(w

次の日記も解説者モードになりそうだね。
2762006年まで名無しさん:03/04/01 02:56 ID:xMFDUQac
ツィーゲの日記3月31日付;内と外
また見る者をがっかりさせるような試合だった。
外から観察する者は言うに違いない:リトアニアに
対しては、最初から力とスピードで圧倒しないといけない、
そうすれば敵は何も考えられず、勝利を得るだろう、と。
最初は、良く見えた。圧倒的優勢の後の早い時間帯でのゴールーー
しかしその後、不可解な亀裂がプレーに生じた。そのため敵は
勢いづき、こちらのチャンスは失われ、時折バランスが崩れた。
外から重苦しいものがのしかかって来ることがあることを、
俺は知っている。しかし、重苦しいものが、内からフィールドへ
しばしばやって来ることも俺は経験した。
何らかの理由で、もはや走れずパスは来ず、試合はどうしようも
無く途方に暮れるばかりだ。こういった経験から、俺は今、
若手を外から批判することは絶対にやんねーよ。
どんなに消耗するか、とにかく俺は知りすぎてるからな。
2772006年まで名無しさん:03/04/01 03:03 ID:xMFDUQac
もちろん、ドイツの2点目は反則じゃなかった。Fredi Bobic
からのボールは、パスの際にぎりぎり一杯でラインを越えては
いなかった。しかし不当な判定が下された。これは実に不愉快だ。
俺はもう3ヶ月フィールドに立っていないが、これも本当に
不愉快だ。実のところ、先週再びトレーニングしようとしたのだが、
膝がまだ痛む。これは二重の打撃だ。
スパーズに復帰する予定をずらしたくはない。





2782006年まで名無しさん:03/04/01 03:08 ID:xMFDUQac
***************
解説者ツィーゲ、怒ってます。不機嫌です。
膝もまだ痛いらしいが、内視鏡でメス入れたあと
すぐに練習するのはどうかと思う。
腿の怪我した当初は引退かも・゚・(ノД`)・゚・だったのに、
復帰できるけどゆっくり治そう(´・ω・`) 、
回復早いから今シーズン中(゚∀゚)!、
という風に段々欲が出て気短かになっている。
ユーロ2004に出るためにも、今あせらず完治させてホスイ。

ヽ(`Д´)ノ COME ON YOU ZIEGE!!
2792006年まで名無しさん:03/04/01 10:35 ID:/3lI9XhE
翻訳さん乙です!

内視鏡だからすぐにトレはできるのは分かるのだが
まだ痛いってどういう事だ?
検査ミスだったとかだと洒落ならんのだが・・・心配だ

復帰予定をずらしたくない気持ちは分かるが無理は止めてくれい
ノヴォトニーみたいになったら目も当てられん罠


>若手を外から批判することは絶対にやんねーよ

確かに某若手がチョンボしての失点だからなぁ・・・
2802006年まで名無しさん:03/04/01 10:36 ID:MjGFqIFY
>>278さんいつもダンケ

落胆を通り越してとうとう怒らせてしまったYO!
代表のアフォ

短気なツィーゲさんらしいけど、ここはがんばって耐えろ。
果報は寝て待てっていうじゃないか(違

ヽ(`Д´)ノ COME ON YOU ZIEGE!!

2812006年まで名無しさん:03/04/01 11:17 ID:/26AlqsI
翻訳さんいつもありがとう。

色々とフラストレーション溜まってそうだが、
短気起こさず地道にがんがれツィーゲ!
そんなとこはスパーズじゃなくていいから。
上手く行けば次のユーロ予選には戻って来れるかもしれないし。

ヽ(`Д´)ノ COME ON YOU ZIEGE!!
282278:03/04/02 00:05 ID:xMFDUQac
リトアニア戦、あちこちで酷評されてるね。
怪我人が多かったとは言え、ツィーゲも書いてるように
途中から妙な空気になり、挙げ句の果ては某若手君(.......)の
ミスから同点に(´・ω・`)
確かにまだ代表から引退できないなあ・・・

>>279-281
毎度拙訳堪忍です。
今回は大きなミスっつーか訳し忘れがあるんで追加させてください。
  >3ヶ月フィールドに立っていないがこれも実に不愉快だ
の次の文章が抜けてました。
  Ich will endlich wieder spielen.
  俺はまたプレーしたいんじゃゴラア!!ヽ(`Д´)ノ
・・・ちょっと意訳w
しかしほんとあせらないでホスイ。
2832006年まで名無しさん:03/04/05 21:10 ID:FtPyzPJ2
ちーげよ気持ち分かる(ノД`)
が・・・ここは忍耐ぢゃ
待ってる我等の為にもキッチリ直してくれ
2842006年まで名無しさん:03/04/08 01:11 ID:OVU3E3Qo
ツィーゲの日記が3日、7日と更新されてるけど
取りあえず要点つーか、怪我のことについて:
膝の痛みは炎症によるもの(原因は書いてない)
先々週の終わりあたりはそのせいでツィーゲ自身えらく
落ち込んでいた様子。
でも、抗炎症治療のために症状は軽減してきて、今は
またドイツで理学療法中。
復帰はいつになるかわからんけどしっかり治してくれ!!
2852006年まで名無しさん:03/04/09 18:43 ID:/3lI9XhE
>284 乙です

こりゃー今シーズンの復帰はだめぽかも・・・な
待ってるからちゃんと直してきてくれぃ
2862006年まで名無しさん:03/04/14 01:14 ID:OVU3E3Qo
ツィーゲの日記10日付けで更新。
タイトルが「自分自身のクラス」
前半部分の内容が先日のレアル対ManUの試合評、特に
ジダンを激賞。ミラン時代にユーヴェにいたジダンと
対戦したことがあったらしい。
後半部分は自分の今の状態について。
これが何だか泣けてくる内容で・゚・(ノД`)・゚・
怪我ばかりしている今の自分はフットボーラーと呼べるのかと。
リハビリばかりしてるじゃないかと。
でも、膝の具合は良くなってきて、月曜(今日だね)に
ムル医師の診察を受けて、そこでOKが出れば
自分もフットボーラーにきっと戻れる。
そんな内容だった。
ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU ZIEGE!!
2872006年まで名無しさん:03/04/14 01:18 ID:OVU3E3Qo
>>285
4月に入ってから忙しくて日記の訳もざっとしか
出来ない状態です(´・ω・`) スンマソ
今季は無理っぽくなってきたけど、ちゃんと怪我治して
復帰待つ!!
2882006年まで名無しさん:03/04/14 15:00 ID:n96SJm2Y
ツィーゲ…がんがれ!諦めるな!
ファンも諦めずに待ってるから!
ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU ZIEGE!!

そして翻訳の人もがんがれ!!
いつもあがとう!
2892006年まで名無しさん:03/04/15 19:43 ID:07O/r2Eg
翻訳さん、いつも乙です。忙しいのに申し訳ない・・・

ちーげはかなーり落ち込んでますな。

診察はOK出たのかな?
今我慢できれば、ちゃんとフォットボーラーに戻れるのだから
無理だけはしないで欲しいヨ。

ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU ZIEGE!!
2902006年まで名無しさん:03/04/15 21:08 ID:zujdakYE
ツィーゲもう少しがんがってくれ!
翻訳の人いつもダンケ!

ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU ZIEGE!!
2912006年まで名無しさん:03/04/17 22:31 ID:OVU3E3Qo
ツィーゲの日記17日に更新。タイトルは「青信号」(゚∀゚)
タイトルどおり、膝の炎症もほぼ完治してもうすぐ
トレーニング復帰、で、順調に行けば今シーズン最後の試合に
出られるかも、ということだった。
1週間も更新なくてすごく不安になってたんだけど、
良かった良かった。
あせらず諦めず頑張れ!!
2922006年まで名無しさん:03/04/17 23:32 ID:NB9cMXRQ
>>291さんダンケ!

ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU ZIEGE!!
2932006年まで名無しさん:03/04/19 03:19 ID:ibJ22zS.
翻訳さん乙です。

おぉぉぉ〜嬉しいぞ。ちーげ良かったな。がんがれ

ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU ZIEGE!!
2942006年まで名無しさん:03/04/23 01:07 ID:80xcUXdE
!ドイツ語神、いらっしゃいましたら訂正おながいします。

4/20 お悔やみ

今日僕はイモラでのF1レース(サンマリノGP)を見ていた。
2人のシューマッハーはものすごかった、ピットで躓いてしまったラルフでさえも。
不意にピアが僕に言った、「彼らの母親は今日亡くなったのにね」と。
僕はそのことを全く知らず、まだ何のメッセージもなかった
そしてTVの音声が静かになった。

ミヒャエルとラルフに心からお悔やみ申し上げます。
僕自身母を亡くしたばかりでどうしようもない、真っ白で、胸が痛む。

+++++++++++++++++++++++++++++
ドイツ人F1ドライバーのシューマッハー兄弟は、サンマリノGP決勝の
朝 聞かされた母の悲報にも関わらず、2人揃ってレース出場。
兄ミヒャエルは優勝、弟ラルフも4位入賞を果たしてます。
・・・身近な人を亡くした悲しみは癒えないよね。

ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU ZIEGE!!
2952006年まで名無しさん:03/04/23 01:58 ID:80xcUXdE
やっちまったよおい。まだ続きがあったけどギブアップ。
締めの言葉が「脱帽!」で、湿っぽさは消えてる印象を受けました。
++++++++++++++++++++++++

4/21 楽しい復活祭

今年は信心深くならずにはいられない。
4日間トレーニングして膝は痛まずとってもイイ感じ。
ウェストブラミッジ戦は3:2で勝ったし、これ以上望むことがあるか?

0:2で負けたマンC戦はスタジアムにいて、うちの選手の本当に
ひどいプレーを見たそうで、マンC戦とウェストブラ戦について
語ってるけど省略。

今度の土曜はマンU戦で、自然とモチベーションも高まるもんだ、
理論上、僕らにとって唯一の国際的な試合のチャンスだとしても。
僕らのファンにとって確実に問題のある状況である。
なぜならマンUに勝つことは、僕らのライバルであるアーセナルの
チャンピオンシップへの道をスムーズにしちゃうから・・・
2962006年まで名無しさん:03/04/23 02:27 ID:80xcUXdE
引き続き、ドイツ語神の正しい訳求む!

4/22 Swallow of the monthly

休みの間、TVでサッカーを見る時間がたくさんあった。
俺にとってのハイライトは、レアル・マドリード対バルセロナ戦での
ロベルト・カルロスのツバメだ。(ロベカル達のプレーと黄紙について
説明があるみたいだけど面倒くさいから省略)

でもそのプレーだけが見る価値あったわけじゃない。
と、ここからはツィーゲ先生、ブンデスリーガの試合における
判定について例を挙げてあれこれ書いてるけど翻訳力不足で省略。
納得いかない判定が多いみたいだ。


ツィーゲ先生、英語版のできるだけ早いうpをおながいします!

ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU ZIEGE!!
2972006年まで名無しさん:03/04/23 18:42 ID:OVU3E3Qo
翻訳乙!!
3日連続更新、ツィーゲ元気になったね(゚∀゚)
あのクロスやフリーキックを見られるのももうすぐかな。
にしてもツィーゲの解説つきで試合見てみたいと
改めてオモタ。ほんとにサッカー好きなんだなあ。

>ドイツ語神
神じゃないけど先月まで翻訳に挑戦してたw
今は睡眠時間も満足に取れない状態なんで、訳してくれると
ほんとに嬉しいです。danke!!

ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU ZIEGE!!
298 :03/04/23 22:30 ID:ibJ22zS.
翻訳さん乙です!

ちーげ節フカーツでもう大丈夫かな?よかった。
JOKEだろうけどスパーズの欧州進出とガナーズの優勝阻止を
天秤にかけてるのには笑ってしまったよ。

シューマッハ兄弟のお母さん、病気が急変したとかで
予選終了後会いに行ったのが最後で、決勝日の朝に他界。
母親はレースに出る事を望むだろうから走ったとか
泣かせるコメント出してたな。
サカーでもそうだがこういう時まで仕事をしないといけない
商売は大変だよな。
自分は一般人でよかったと思ったりする。
2992006年まで名無しさん:03/04/24 00:21 ID:IxFN85pY
恥ずかしい訳をさらした者です。
ツィーゲ先生が漏れの叫びを聞いてくれたのか、英語版うpされました。

英訳で>>296の「ロベカルのツバメ」は、「ロベカルのダイヴ」だと判明 藁

バルサの選手に対してロベカルがダイヴしたけど、審判がいい場所で見てたから
ロベカルに対する黄紙が出されたと。

レアルとバルサの試合と比べてドルーバイヤン戦は、わかるだろう。
ブンデスリーガの「トップ・マッチ」と予想された試合は、ペナルティがなかったら
1つもゴールがなかっただろうちぐはぐなゲームとなった。

ブンデスの他試合のハイライトを見て、ツィーゲ先生は思いました。
ニュルンベルク-ビーレフェルト戦でBenjamin Lenseが黄紙2枚で
退場させられた理由を誰か俺に教えてくれよ!
それにハノーファー-ラウテルン戦でMarc von Hintumがどうして赤紙なのかを。
恐らく、ドイツの審判たちは他のヨーロッパの試合をもっと見るべきだ。
俺に言えるのはただ1つだ:他のヨーロッパの審判び決断は異なってて
断じてひどくない。
3002006年まで名無しさん:03/04/24 00:30 ID:IxFN85pY
>>297
多忙の中 乙です。
再びドイツ語神になってくれる時が来るのを待っとります!

>>298
ガナーズ優勝阻止に回ったらスパーズサポはどうすんだろう?藁
・・・んな冗談はやめてくれよヽ(`Д´)ノCOME ON YOU SPURS!


23日の更新は今んとこない ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU ZIEGE!!
3012006年まで名無しさん:03/04/28 11:32 ID:8Ym1Qd7Y
Ziege targets Rovers return
ttp://soccernet.espn.go.com/headlinenews?id=265205&cc=3888

金曜日付けでこんな記事・・・ドキドキ

ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU ZIEGE!!
3022006年まで名無しさん:03/04/30 10:29 ID:nRADX/rs
Ziege chasing end-of-season dream
ttp://uk.sports.yahoo.com/030429/21/dyt6z.html

29日付、ちーげ復帰に向けたニュース

ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU ZIEGE!!
3032006年まで名無しさん:03/05/03 10:40 ID:8jJWBkpg
ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU ZIEGE!!

ageage
3042006年まで名無しさん:03/05/07 00:21 ID:FajLnaco
ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU ZIEGE!!

あげ
3052006年まで名無しさん:03/05/09 20:05 ID:/3lI9XhE
今月になってからこっち日記の更新やってないのぉ


ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU ZIEGE!!
3062006年まで名無しさん:03/05/11 15:05 ID:4aNi0yXk
5/9 Checken and Zecken(チェック?とダニ)

ちーげは再びトップチームのメンバーとトレーニングしている
フットボールプレイヤーとして自分がのろまに感じるらしい
月曜日にミュンヘン行ってMull先生のチェックを受けた
自分のコンディションに満足してるらしい
でもまだ完全には昔のfitnessにはなってない
十分な練習試合なしで予測することはできない
しかし45分間リザーブメンバーと一緒にやって もうとてもよかった

それゆえに近頃のちーげの心配事はただ1つ、娘のマリアに向けられる
娘は首をダニに噛まれてしまった
その後熱が出て嘔吐?しなければならなかった
ちーげ夫婦はダニ(とても小さい)に出てもらい、医者へ行った
それはいつも脳膜炎の危険がある
熱は既に下がり、神に感謝する
首のその部分も腫れてない
ちーげたちはリンパ節を監視している
しかしこれまでのところ腫れあがってない
マリアが一刻も早く元気に歩き回るようになることを望んでいる
3072006年まで名無しさん:03/05/11 15:13 ID:4aNi0yXk
訳間違ってたらスマソです

4歳になるお嬢さんが大変なことになってますた・゚・(ノД`)・゚・。
マリーアちゃん、早く良くなっておくれ!
ちーげもトレーニングがんがれ!

ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU ZIEGE!!
3082006年まで名無しさん:03/05/11 22:31 ID:4aNi0yXk
控えに名前載ってるよー!!!

ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU ZIEGE!!
3092006年まで名無しさん:03/05/13 09:03 ID:/3lI9XhE
ダイジェストで新ユニ見たけど、なんか違和感が(w
試合も派手な・・・
録画放送は今日でしたな
3102006年まで名無しさん:03/05/13 09:06 ID:/3lI9XhE
>309
間違えた、ハイライトだった 逝ってくる
3112006年まで名無しさん:03/05/13 11:06 ID:wNM.lqzA
Ziege realises dream
ttp://www.spurs.co.uk/article.asp?article=146228

新しいユニ、パジャマみたいでかわいい・・・のか?w
3122006年まで名無しさん:03/05/14 20:00 ID:JA3uJ4yw
ツィーゲ復帰おめ!!━━(゚∀゚)━━!!!
本人も言うようにまだまだ完調ではないみたいだったけど
ほんとに嬉しい。
頭剃りたてピカピカw
3132006年まで名無しさん:03/05/14 23:04 ID:FEwSGohQ
ツィーゲ復帰おめでとう!
試合はしょっぱかったが見れてよかった
3142006年まで名無しさん:03/05/15 09:00 ID:/3lI9XhE
シーズン終わりだけどちゃんと帰ってきてくれた
姿を拝めただけで嬉しかった
年末の事思えばよくぞここまで( ´Д⊂ヽ
3152006年まで名無しさん:03/05/16 22:39 ID:sGVH1PPI
www.soccerage.com/jp/13/n3890.html
3162006年まで名無しさん:03/05/18 01:17 ID:JA3uJ4yw
↑のサイトから飛んでみた。古い記事だが・・・
ttp://www.soccerage.com/jp/13/83559.html

いったい誰の話やねんw
3172006年まで名無しさん:03/05/18 12:57 ID:GnYoQ.s.
ジエゲ・・・・・・・ それは誰だ?
3182006年まで名無しさん:03/05/23 09:29 ID:CR5ztQBw
保全!
3192006年まで名無しさん:03/05/27 07:55 ID:vcMshD.w
最終戦に出られたこと、アメリカ行って奥さんと子供達にお土産買えたこと、
温かいクレタ島へバカンスに行ってること、薬屋が残留できてよかったこと、
ザマータンはきっと激怒してるだろうこと等々がかかれてました。

ちーげ先生お元気そうでなにより(・∀・)イイ!! 
3202006年まで名無しさん:03/05/30 13:20 ID:qQ7EO2XY

   , -''"^^"''‐.、
.   /:::::::::::::::::::::::::ヽ
  !::::::::::/'"""''""'i
  l:::::::r'  ━ :━l   +.
  (6'!!  め め  * ゚
    ヽ   ゚   ‥ 〉
.    \  (三),/    ケケケーーーーーーーー
3212006年まで名無しさん:03/05/30 20:21 ID:JA3uJ4yw

これはジエゲか?!
3222006年まで名無しさん:03/06/02 14:56 ID:/uTK1ejc
ツィーゲもCL決勝見たらしいが・・・
まだクレタ島でバカンスを楽しんでるみたいだね。
3232006年まで名無しさん:03/06/05 22:00 ID:5myzt6VI
ちーげもカナダ戦の勝利を喜んでるね。
ラウの活躍ぶりに目を細めつつも、ここで気を緩ませたらいかんぞ!
というような感じの、先輩らしい忠告もしてるのはちーげらしい。
それと左サイドの2人が、ちーげにとって良いプレッシャーになったようだ。
来年の本戦までに何度かプレーできたらいいな、と締めくくってた。

ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU ZIEGE!!
3242006年まで名無しさん:03/06/09 18:42 ID:sSOP2Q6.
スコットランド戦に際して2日連続で日記が更新されている。
ドイツ語なんで内容わからん・・(´・ω・`)
3252006年まで名無しさん:03/06/10 00:09 ID:zs3t3QBE
英語版来た。といっても訳して貼るだけのスキルがないんでスマソ。
仲間かばってる前向きジエゲ。
そして今日も森ん中走ってるんか…足元悪いカモとか思うんで、それだけ気をつけてくれ。
3262006年まで名無しさん:03/06/10 00:25 ID:knsL/hgA
漏れのかなりてきとー訳(英語版より)

6/8(試合翌日)の日記は、試合で一番良かったのはファンだったとか
結果はオーケーだとか、素早いFKでスコットランドに驚かされた事以外は
DFはやるこたやってたとか、バラックが完全にはフィットしてなかったとか
一番の問題は最初の20分間で試合を支配できなかったことだとか
(ブリティッシュフットボールだとそれじゃマズーらしい)、いろいろと
TVの前で言うのは簡単だけどそれをピッチでやるのは難しいし、とりわけ
物事はそう上手く運ばないもんだってことはわかってると。
そして>>325で書いてあるとおり、ちーげは森の中で走ってると。

要は、早く試合に出てみんなとプレーしたいってことのようだ。

ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU ZIEGE!!!
3272006年まで名無しさん:03/06/10 23:29 ID:sAWZCkEI
Ziege steps up fitness bid
ttp://uk.sports.yahoo.com/030605/21/e1meg.html

6/5付のニュース 大したことは書いてないけど。
3282006年まで名無しさん:03/06/11 13:18 ID:NzHpYMTc
>327
記事ありがとう。休暇中もがんがってたツィーゲ萌え〜
来期にまた素晴らしいFKを見せてくれ!

ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU ZIEGE!!!
3292006年まで名無しさん:03/06/15 02:46 ID:dMBIVl2M
>>326&327
ありがとん!!
ツィーゲ来季が待ち遠しくてたまらんだろうなあ。
ちなみにドイツ国内で物議を醸しているフェロー諸島戦、
ツィーゲのコメントは無いに等しいというか
言いたくてもこらえてるというか、やたら短かった11日付の日記。
3302006年まで名無しさん:03/06/18 15:25 ID:rlQno0B.
6/16分日記更新
ユーロ予選の試合がない選手を集めて
ロンドン近郊ホテルでプチ合宿、金曜日まで。

と書いてある気がする
3312006年まで名無しさん:03/06/18 15:49 ID:/3lI9XhE
>>330に追加
7月9日からトレーニング開始


3322006年まで名無しさん:03/06/22 01:26 ID:uv5cSk7g
>>330-331 ダンケ

ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU ZIEGE!!!
3332006年まで名無しさん:03/06/24 08:17 ID:em10vERU
6月22日付 「ウェディング」

もしかしたらちーげとピアさん、正式に結婚式を挙げたんですか?

結婚式*・゜・*:.。.:*・゜(ノ*゚∀゚)ノ゚・*:.。.:*・゜゚・*オメー!!!



334 :03/06/24 21:03 ID:5uWUXNs6
ほんとだ!ケコーン式挙げたんだ。
花で飾られたトラクターを運転するちーげ(w 見てぇ〜よ

ちーげオメ!
3352006年まで名無しさん:03/06/26 00:22 ID:DnVYssrE
予定通り、奥さんと2人っきりで楽しんでるようだ(w

ヽ(´∀`)ノCOME ON YOU ZIEGE!!!
3362006年まで名無しさん:03/06/30 23:03 ID:FnClgVsk
ゴールシーンが流れたよ
3372006年まで名無しさん:03/06/30 23:10 ID:sGVH1PPI
>336
漏れもみた。フリー菊だった〜ね
3382006年まで名無しさん:03/07/01 01:54 ID:ORLODpmE
ケコーン&フリーキック放送記念あげ。
3392006年まで名無しさん:03/07/06 01:42 ID:S/XsRVLA
ツィーゲおひさるのギャラリーにケコーン式写真がうpされてるよ
花で飾られたトラクターも見れる
3402006年まで名無しさん:03/07/06 07:35 ID:sGVH1PPI
>339
ギャラリーがどこにあるか見つからなかったので教えてください。
厨房でスマソ
3412006年まで名無しさん:03/07/06 13:06 ID:jA3/8IHM
>336
ツィーゲ先生本人の筆によると、FankurveからBilderに
行くべし。
342 :03/07/06 13:23 ID:ozKZ1Zz6
トラクターいいねぇ(w

ちーげいい顔してるわ
343_:03/07/07 14:04 ID:6EyIX7hM
さすがスタイルイイ人は何着ても似合う。タキシードステーキ
嫁と幸せに!!!ヽ(´▽`)ノ**
3442006年まで名無しさん:03/07/08 23:26 ID:qOp9Dxlg
ちーげかっこ(・∀・)イイ!!
3452006年まで名無しさん:03/07/11 12:39 ID:nDYE8pC2
7/10日付で日記更新
スパーズの練習開始。明日からスペインキャンプで
23日から南アフリカだそうな。
あとはバイヤンの新人、左サイドのトビアス・ラウについて。

先日知ったんだけど6/29の日記のタイトル
『99 Luftballons』ってドイツポップスの曲のタイトルだったんだね。
3462006年まで名無しさん:03/07/11 15:48 ID:WQovrFrA
>>99 Luftballons
80年代の半ば頃かなあ、世界的にヒットしたドイツ語の曲だよ。
歌の内容は東西冷戦下での状況を歌っていて、
特にベルリン出身のツィーゲには身近な内容だと思う。
去年のW杯の決勝戦の後のパーティでもドイツチームは
みんなでこの歌を歌って盛り上がってたらしい。
歌ってるのはNENA。こないだNHKのドイツ語講座で
最近のビデオクリップが流れてた。
99 Luftballonsは凄くいい曲なんで一度聞いてみるよろし。
347オサーンの記憶:03/07/12 01:17 ID:ozKZ1Zz6
「99 Luftballons」 邦題は「ロックバルーンは99」
坂本九の「スキヤキ」以来の英語以外の言語の全米No1ソング
83年だったと思うが84年かもしれん
バンド名はNENA:ネーナでvoのネーナ・ケルナー嬢の名前から取ってる

99個の風船が飛んできて、隣国が過剰反応して99機の戦闘機を飛ばし
99人の大臣が戦争を起こした。
99個の風船のせいで99年に戦争が起こり廃墟だけが残った
と言った感じのおとき話的な歌詞らしい
99年にはノストラダムスにひっかけてるから
風船でなくて”99個の爆弾”という比喩に取った対訳も出回ってた
独語なので当時はちゃんとした対訳は無かったんじゃなかろうか?

当時の東西の緊迫感が伺える曲だよな
ビデオも、その辺感じさせる雰囲気あったし
348オサーンの記憶:03/07/12 01:25 ID:ozKZ1Zz6
>347の補足だが、この曲は歌詞の意味よりも曲のPOPさで大ヒットした
英語版歌詞もあるらしいのだが聴いた事無いや
3492006年まで名無しさん:03/07/12 13:37 ID:WQovrFrA
ケコーンしたしオフだし、とほんわかした雰囲気が漂っていた昨今の
ツィーゲだけど、10日付の日記が面白い。
ガイシュツのトビアス・ラウに関してのコメントなんだけど、
オサーン、もといベテランの意地が感じられる。
なんでも、ミュンヘンの地方新聞のインタビューで、ラウ曰く、
「バイエルンでポジションを獲るほうが代表チームでポジションを
獲るよりも難しい」
これにカチンと来たツィーゲ、2006年以降は君のポジションは
保証されているだろうけど、それまではバイエルンでリザラズと
争うだけでなく、代表チームでも自分と闘わねばならない、
と宣戦布告(?)
ラウって99 Luftballonsが発売された頃に生まれたんじゃ
ないかなあ。
オサーン頑張れ。COME ON YOU ZIEGE!!ヽ(`Д´)ノ
3502006年まで名無しさん:03/07/12 18:05 ID:IRalKgBs
>346-348
解説ありがとう。Amazonで注文してみたよ
スレ違いスマソ

今季は怪我しませんように!COME ON YOU ZIEGE!!ヽ(`Д´)ノ
3512006年まで名無しさん:03/07/12 21:16 ID:isZEbvwE
>349
当たり!
ラウは81年の大晦日生まれ。
その曲が独で発売されたのは82年
3522006年まで名無しさん:03/07/14 09:01 ID:/3lI9XhE
若造に刺激されるって事はいい事なんだけど
その前に今シーズンは怪我なしで過ごしてホスィ

COME ON YOU ZIEGE!!ヽ(`Д´)ノ
3532006年まで名無しさん:03/07/18 10:51 ID:/3lI9XhE
スペインから帰ってきて今度は南アフリカですか
移動だけで疲れそうだ罠

COME ON YOU ZIEGE!!ヽ(`Д´)ノ
3542006年まで名無しさん:03/07/20 23:42 ID:isZEbvwE
ヒヤヒヤさせるなよー
今シーズンもぱぁかと焦った罠
3552006年まで名無しさん:03/07/20 23:54 ID:eHN1384k
若造をぎゃふんと言わせるためにも怪我だけは気をつけれ

COME ON YOU ZIEGE!!ヽ(`Д´)ノ
3562006年まで名無しさん:03/07/27 22:39 ID:rT1Tg6og
7月27日付の日記、タイトルが「再び悪化」

腿の筋肉が他とくっついてしまい、筋肉の一部が木のようだと。
それで金曜に手術したらしい…

年末の緊急手術からの半年が無駄になったとボヤいてる。
日記の最後は、前向きに締めくくってたけど。


・・・復帰するの待ってるぞ!

COME ON YOU ZIEGE!!ヽ(;`Д´;)ノ
3572006年まで名無しさん:03/07/27 23:47 ID:4/KL3vgo
>356
え゛・・・・・


COME ON YOU ZIEGE!!ヽ(`Д´)ノ
3582006年まで名無しさん:03/07/30 21:39 ID:sGVH1PPI
>356タソの要約
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030729-00000994-reu-spo
COME ON YOU ZIEGE!!ヽ(;Д;)ノ
3592006年まで名無しさん:03/08/08 01:26 ID:4/KL3vgo
COME ON YOU ZIEGE!!ヽ(`Д´)ノ
COME ON YOU ZIEGE!!ヽ(`Д´)ノ
COME ON YOU ZIEGE!!ヽ(`Д´)ノ
3602006年まで名無しさん:03/08/16 14:34 ID:QME3J9j2
開幕だね
復帰待ってるぞ

COME ON YOU ZIEGE!!ヽ(`Д´)ノ
3612006年まで名無しさん:03/08/24 19:26 ID:edyBcoeo
初白星だ!

COME ON YOU ZIEGE!!ヽ(`Д´)ノ
3622006年まで名無しさん:03/08/24 20:41 ID:EHkcTNrs
日記が更新されないけど、ちーげ大丈夫?と思った漏れが甘かった

18.08.2003 Auftaktniederlage
19.08.2003 Klassiker
20.08.2003 Step-Master
21.08.2003 Gespaltene Bilanz

立て続けに更新してるじゃないのさ!初勝利おめ!

COME ON YOU ZIEGE!!ヽ(`Д´)ノ
3632006年まで名無しさん:03/08/25 01:05 ID:WQovrFrA
8月24日分も更新されてまっせw
元気出てきたみたいだね(゚∀゚)
しかし、英語版まだ全然更新されてないのだなー。
おひさるの翻訳当番が夏休みなのか?

COME ON YOU ZIEGE!!ヽ(`Д´)ノ
3642006年まで名無しさん:03/09/04 10:02 ID:WQR5Xx3Y
練習復帰してたんだね

COME ON YOU ZIEGE!!ヽ(`Д´)ノ
3652006年まで名無しさん:03/09/16 21:47 ID:asYZVYgI
COME ON YOU ZIEGE!!ヽ(`Д´)ノ
COME ON YOU ZIEGE!!ヽ(`Д´)ノ
COME ON YOU ZIEGE!!ヽ(`Д´)ノ
3662006年まで名無しさん:03/09/21 23:27 ID:Ty/OgMfw
COME ON YOU ZIEGE!!ヽ(`Д´)ノ
3672006年まで名無しさん:03/09/22 08:02 ID:IOM2Ic4I
ちーげ先生、9/15,16と続けて更新

調子も良いらしく、非常にやる気満々のご様子
復帰の日は思ったより近い?!


COME ON YOU ZIEGE!!ヽ(`Д´)ノ
3682006年まで名無しさん:03/09/24 22:12 ID:MOzqIQsU
ちーげいない間に監督変わった罠

COME ON YOU ZIEGE!!ヽ(`Д´)ノ
3692006年まで名無しさん:03/09/26 07:40 ID:qP4Gt6QI
ホドルとは電話で挨拶したらしい
昨シーズンも今シーズンも試合に出れてないのがもどかしいらしい
しかし、Mull先生からいい診断が出たらしい
カーリングカップでの勝利を喜んでるらしい

COME ON YOU ZIEGE!!ヽ(`Д´)ノ
COME ON YOU ZIEGE!!ヽ(`Д´)ノ
3702006年まで名無しさん:03/10/01 23:20 ID:ZkjL1jkg
29.09.2003 Danke Kasey

マンC戦でのケラーの好セーブ連発を褒め称え、チームが次の試合で
ケラーに恩返しして、順位表の下から抜け出すことを期待するちーげ

リザーブの試合後に医者と会った。背中を打ったおかげでふくらはぎの
痛みはわずかだった。神経が少し反発し、痛みはふくらはぎへと向かった。
再び普通に走れるようになったから、今日からチームでトレーニングするだろう。
今はちょっと慎重になり過ぎてるかもしれないけど、俺はサッカーへの
復帰を脅かすようないかなる危険もしたくないんだ。


訳間違ってたらスマソ!
COME ON YOU ZIEGE!!ヽ(`Д´)ノ
3712006年まで名無しさん:03/10/11 21:55 ID:wuLXhKLU
このスレをたてたのは戸田ヲタですか
3722006年まで名無しさん:03/10/17 00:33 ID:Ty/OgMfw
ちーげのフリーキックがみたいよー
COME ON YOU ZIEGE!!ヽ(`Д´)ノ
3732006年まで名無しさん:03/10/24 19:16 ID:/3lI9XhE
フカーツ弾期待!
COME ON YOU ZIEGE!!ヽ(`Д´)ノ
3742006年まで名無しさん:03/10/25 10:39 ID:pO5HoVzo
同じくフカーツ期待!!
COME ON YOU ZIEGE!!ヽ(`Д´)ノ
3752006年まで名無しさん:03/10/28 00:41 ID:K0dchH0Y
坊主頭が見たいよ!
COME ON YOU ZIEGE!!ヽ(`Д´)ノ
3762006年まで名無しさん:03/10/31 00:59 ID:5vWZv.3w
せっかくフカーツしたのにまた痛めた?

COME ON YOU ZIEGE!!ヽ(`Д´)ノ
COME ON YOU ZIEGE!!ヽ(`Д´)ノ
COME ON YOU ZIEGE!!ヽ(`Д´)ノ
COME ON YOU ZIEGE!!ヽ(`Д´)ノ
COME ON YOU ZIEGE!!ヽ(`Д´)ノ
3772006年まで名無しさん:03/11/05 21:42 ID:WTVZakxw
4日付で日記更新

膝をギプスで固定したりして医者の怪我の扱いは保守的だ
とか書いてある気がする。どうやら2週間休むらしい。

がんがれちーげ!

COME ON YOU ZIEGE!!ヽ(`Д´)ノ
3782006年まで名無しさん:03/11/08 06:01 ID:9K3Ej32Q
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
sports.yahoo.co.jp/soccer/wld/headlines/ism/20031107/spo/12072200_ism_00000001.html
3792006年まで名無しさん:03/11/08 13:27 ID:sOPEeX0g
     __     _
   \|\__ゝ  ∠ /|/
      |○|  |○|
_| ̄|○_     _ ○| ̄|_
    / /|)  (|\ \
    | ̄|        | ̄|
  / /        \ \
3802006年まで名無しさん:03/11/17 22:29 ID:ENwgKoYU
ゲルゼンキルヘン行く前の日にギプスが取れたみたいだ。
今度こそ、無事に完全復帰できますように・・・

COME ON YOU ZIEGE!!ヽ(`Д´)ノ

3812006年まで名無しさん:03/11/24 21:14 ID:fF6fG6Mk
うーn
3822006年まで名無しさん:03/11/25 00:14 ID:Waqole2w
21.11.2003 Build-up muscles

ミュンヘン行ってCT見た結果は良好らしい。
選手生活を終えたあとの話は、冗談なのか本気なのか…


COME ON YOU ZIEGE!!ヽ(`Д´)ノ
3832006年まで名無しさん:03/12/14 18:28 ID:.uzBotns
てすt
3842006年まで名無しさん:03/12/18 13:59 ID:UaSiA6vg
0
3852006年まで名無しさん:03/12/21 23:52 ID:fVcKCZ82
祟られてるなぁ・・・
ちーげがんがれ
でも無理しないでくれ。・゚・(ノД`)・゚・。

COME ON YOU ZIEGE!!ヽ(`Д´)ノ
3862006年まで名無しさん:03/12/31 23:41 ID:xk/Zce7o
12月30日でも日記更新するちーげ

去年の年越しは病院で過ごしたっけなぁ
と風邪で寝込みながら回想してるようだ(´・ω・`)


風邪でも筆まめなちーげに幸あれ!
来年は元気にプレーできますように…

ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU ZIEGE!!!
3872006年まで名無しさん:04/01/12 10:56 ID:Z7khsmu6
1月入って2度更新

風邪はもう治って、リザーブリーグの試合に90分出た模様(・∀・)イイヨイイヨー!! 
最新の日記では、ちーげ参加の慈善活動について書かれてるようです。

ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU ZIEGE!!!
3882006年まで名無しさん:04/01/31 11:06 ID:n3u8OWm6
復活カモーンщ(゚Д゚щ)
ttp://www.spurs.co.uk/article.asp?article=183868

ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU ZIEGE!!!
3892006年まで名無しさん:04/01/31 17:02 ID:2k5N1pxw
スパーズジャパン会員で、このたび、リザーブリーグにて、ツィーゲを拝見しに行ってまいりますが、なにか?
3902006年まで名無しさん:04/01/31 17:16 ID:1VmIq6jk
>389
レポきぼん。それと写真撮ってうp汁!

ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU ZIEGE!!!
3912006年まで名無しさん:04/02/01 13:16 ID:mcQaIREs
復活おめでとう!
ほんとに良かったな〜。
この1年、ずーっとこことちーげ日記チェックしながらまだかまだかと待っていた。
もう怪我しないよう祈ってるよ。
3922006年まで名無しさん:04/02/01 22:31 ID:fVcKCZ82
嬉しいよ。・゚・(ノД`)・゚・。

ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU ZIEGE!!!
3932006年まで名無しさん:04/02/01 23:39 ID:Fu8dDeyI
復活と誕生日おめでとうage!
次はあのFK復活させてくれ!

ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU ZIEGE!!!
3942006年まで名無しさん:04/02/02 22:01 ID:MbaTbmNU
復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

ヽ(`Д´)ノCOME ON YOU ZIEGE!!!
3952006年まで名無しさん:04/02/05 09:52 ID:n3u8OWm6
ツィーゲ復活FKキタ━━━━━━━━━━(´Д(○=(゚∀゚)=○)Д`)━━━━━━━━━━!!!








結果については語るまい。よってsage。怪我すんなよ!
3962006年まで名無しさん:04/02/07 03:22 ID:Uy6K0F92
今シティ戦の再放送(のビデオ)見終わったよ・・・・
大復活スーパーFKにマジ泣きさ!!!
そして結果にも・・・_| ̄|○
てかロンゲツィーゲってなんか新鮮

怪我前にプレミアでおんなじ様なFK決めた時も
解説は粕谷タソだったような。
「今シーズンのベストゴールじゃないっすか?」とか
言ってたよなぁ・・・帰ってきたんだなぁツィーゲ
3972006年まで名無しさん:04/02/17 00:08 ID:3wKm.hbI
16日付でkickerインタビューと日記が更新

インタビューは、代表復帰やEUROに関する話など。
日記では、カップ戦も代表戦もないのでミュンヘンへ検診に行ったと。

長い間怪我してたけど今マジで調子いいから代表に呼んでくれよ(゚Д゚)ゴルァ!!
というちーげの熱く真剣な想いが、意味わからずとも伝わってくるよ。
フェラー監督、ちーげを代表に呼んでください。・゚・(ノД`)・゚・。

インタビュー終わりで契約が今夏で切れること、あと数年はまだ出来ること、
ドイツを離れて7年経ったこと、子供達がまだ故郷で暮らしたことがないこと、
まだブンデスリーガからのコンタクトはないけど、僕が帰郷するかもしれない
ことを紹介されれば… と意味深なことを語ってる。

Σ(´Д` )
3982006年まで名無しさん:04/02/17 08:59 ID:6cZs4Gpk
某エンパテではこんな風にちゃかされてた(w

そろそろ
イングランドでは怪我ばかりのスパーズDFツィーゲ選手は、
子供の教育のことも考えそろそろブンデスリーガへ帰ることも考えている模様。

クリスティアン・ツィーゲ選手
「もう国を離れて7年になる。子供達も大きくなったし、そろそろゲルマンで
 教育を受けさせなきゃマズいだろうね。今のところ帰れる目処もオファーも
 ないけど、まぁどうにかなるんじゃないのかな。だって、オレは有名人だし」
3992006年まで名無しさん