おまいら!好きになった国・嫌いになった国は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
好きになった デンマーク ドイツ
嫌いになった カメルーン 韓国
2名無しさん:02/07/03 12:01 ID:b/95LsYc
好きになった 韓国以外
嫌いになった 韓国、韓国、韓国、韓国、韓国
3名無しさん:02/07/03 12:04 ID:7lRuDdkE
好きになった スペイン
嫌いになった ブラジル
さらに嫌いになった 韓国
4名無しさん:02/07/03 12:06 ID:dPEwlEks
好きになった アイルランド トルコ
嫌いになった ポルトガル
もとから嫌い アメリカ
論外     韓国
5名無しさん:02/07/03 12:08 ID:bRk09Cok
好きになった デンマーク ウルグアイ
嫌いになった ポルトガル 韓国
6名無しさん:02/07/03 12:10 ID:BrKhYHfI
好きになった ドイツ 日本 トルコ
より一層嫌いになった k(略 
7名無しさん:02/07/03 12:10 ID:dzz9C7yw
好きになった スペイン ドイツ
嫌いになった 韓国
鬱になった 日本
8名無しさん:02/07/03 12:10 ID:oB3pvSCM
好きになった国 トルコ、カメルーン
嫌いになった国 日本、韓国
9 :02/07/03 12:11 ID:g.staILw
好きになった ドイツ、アイルランド、トルコ
嫌いになった セネガル
「嫌い」だけじゃ済まない 韓国
10名無しさん:02/07/03 12:11 ID:ZTjSZWWo
好きになった 韓国
嫌いになった 韓国
ヲチが楽しかった 韓国
11名無しさん:02/07/03 12:14 ID:6TuJWapY
好きになった 韓国以外
嫌いになった 韓国、韓国、韓国、韓国、韓国 韓国、韓国、韓国、韓国、韓国
韓国、韓国、韓国、韓国、韓国 韓国、韓国、韓国、韓国、韓国
韓国、韓国、韓国、韓国、韓国 韓国、韓国、韓国、韓国、韓国
韓国、韓国、韓国、韓国、韓国 韓国、韓国、韓国、韓国、韓国
韓国、韓国、韓国、韓国、韓国 韓国、韓国、韓国、韓国、韓国
韓国、韓国、韓国、韓国、韓国 韓国、韓国、韓国、韓国、韓国
韓国、韓国、韓国、韓国、韓国 韓国、韓国、韓国、韓国、韓国
韓国、韓国、韓国、韓国、韓国 韓国、韓国、韓国、韓国、韓国
韓国、韓国、韓国、韓国、韓国 韓国、韓国、韓国、韓国、韓国
韓国、韓国、韓国、韓国、韓国 韓国、韓国、韓国、韓国、韓国

12名無しさん:02/07/03 12:15 ID:pIfLzdQs
好きになった。セネガル。ドイチュ。トルコ。
13名無しさん:02/07/03 12:16 ID:LJJj.YjA
  ネタになったので韓国は好きになりました。
 彼らはやってくれるとは最初から思っていました。
 逆にW杯が始まる前の親善ムードのほうが嫌だった。
14名無しさん:02/07/03 12:17 ID:N6I/GQSE
好きになった国 日本、ドイツ、トルコ

あ、6さんとまるきり一緒の罠
15名無しさん:02/07/03 12:19 ID:1jK9LWnw
好きになった トルコ(思いやりがある)、日本(理性がある人多い)
嫌いになった 韓国(マナーのないサポータが多い、ひがみやすい)
16名無しさん:02/07/03 12:20 ID:t00fm99M
好きになった国 デンマーク、アイルランド、スウェーデン
嫌いになった国 あの国
17名無しさん:02/07/03 12:21 ID:b9K7xayA
好きになった ブラジル
嫌いになった 日本(根性がなかった)
もともと嫌い 韓国
18名無しさん:02/07/03 12:22 ID:rXfmfwL6
好きになった国
アイルランド・トルコ・スウェーデン・デンマーク・マッカーシー・カーン
嫌いになった国
審判を買収する国・電波民族とか自分で言っちゃう国
19名無しさん:02/07/03 12:22 ID:3vNB4a2w
好きになった国  日本、イタリア
吐き気がするほど嫌いになったのは 韓国
20名無しさん:02/07/03 12:31 ID:enNl9ggI
好きになった国  (日本以外として)トルコ、セネガル、ドイツ。
元々嫌いだけど益々嫌いになった国 韓国
このスレってコピペじゃないのにコピペのようなレスばかり。
21  :02/07/03 12:33 ID:yWN4gpGc
好きになった アイルランド トルコ スペイン
       ポルトガル イタリア
嫌いになった 韓国
22名無しさん:02/07/03 12:35 ID:MIT/8IeA
更に好きになった国:アイルランド
初めて好きになった国:トルコ スウェーデン デンマーク
興味を持った国:セネガル コスタリカ ベルギー
同情した国:イタリア スペイン ポルトガル
嫌いだけど少し見直した国:アメリカ
アジアと認める国:中国 サウジ (トルコ)
嫌いを通り越して関わりたくないと思った国:Corea
23名無しさん:02/07/03 12:38 ID:f7RNd2qo
更に好きになった国:ウルグアイ・デンマーク
初めて好きになった国:トルコ・ベルギー
興味を持った国:スウェーデン・アメリカ
同情した国:ポルトガル スペイン イタリア
嫌いだけど少し見直した国:なし
アジアと認める国:中国・サウジ
嫌いを通り越して関わりたくないと思った国:朝鮮
24 :02/07/03 12:39 ID:vT2WKD5.
好きになった国
スウェーデン トルコ アイルランド
そろそろ半島ごと沈んだほうがいい国
韓国
2522:02/07/03 12:39 ID:MIT/8IeA
親近感を持った国:ブータン 英領モントセラト

忘れてたw
しかしここ、予想通りだなw
26名無しさん:02/07/03 12:40 ID:Uzr363KI
好きになった国:ドイツ
嫌いな国(おや?):南朝鮮
27 :02/07/03 12:41 ID:OhwqFYIU
とにかく

   韓 国 を こ き 下 ろ し た い

人が集まるスレはここですか?
28名無しさん:02/07/03 12:43 ID:IwMA652U
はい。
29名無しさん:02/07/03 12:43 ID:l8K8LAgo
好きになった・・・アイルランド。トルコ
嫌いになった・・・イングランド。姦コック
30名無しさん:02/07/03 12:43 ID:fZ.kBvVA
好きになった国:トルコ・ドイツ・デンマーク・日本
嫌いになったと言うより哀れに思った国:言わずもがな。
31名無しさん:02/07/03 12:43 ID:BJR9VgjQ
好きになった国:韓国
嫌いになった国:日本
32名無しさん:02/07/03 12:48 ID:dn4e2lF.
好き:おっとり・目とおっぱいが大きい・声がカワイイ・自分の趣味がある・
ひとに親切・字が綺麗・同じところで笑える(ちょっと多すぎるかな^-^;;;)
嫌い:図々しい・すぐに怒る・無趣味(~ヘ~;)ウーン
33名無しさん:02/07/03 12:51 ID:sfCQSuTg
好きになった国 イングランド(当初は嫌いだったが、ファンへのサービスが良かった)
        ブラジル(国というよりも、ちょんまげ頭のロナウドが良かった)
        イタリア、ドイツ、トルコはもともと好き。

嫌いになった国 セネガル・カメルーン(時間にルーズ。人間としてのマナーがない。)
        日本(馬鹿騒ぎするだけのサポーターという名の民衆、
           馬鹿騒ぎを煽り、国民をマインドコントロールするメディア)
           選手はがんばっただけに、非常に残念。

よく韓国という国名が出るが、日本の真似ばかりし、それを認めず非難し、諸外国をも歓迎できないような民族の住む地域は、日本の植民地を抜け出しておらず、独立国として認められない。
34名無しさん:02/07/03 12:55 ID:8FhY1ULM
>>33

韓国は日本の真似ばかりじゃないよ。
国旗はペプシコーラの真似してるよ。
35名無しさん:02/07/03 13:13 ID:IwMA652U
>>34
ワラタ
36名無しさん:02/07/03 13:38 ID:CG97Cj86
好きになった 韓国以外の国々
嫌いになった 朝鮮半島の南の方にある基地外集落
37名無しさん:02/07/03 13:40 ID:2zURcSRw
日本人は遺伝子レベルで韓国人が嫌いだから友好なんて無駄な時間を浪費するからお互い付き合わないのが賢明
38名無しさん:02/07/03 13:42 ID:2zURcSRw
成田〜ソウル直行便は廃止して成田〜ニューヨーク経由〜ソウルとほぼ世界一周しないと行けないようにすべき
39名無しさん:02/07/03 13:46 ID:dG7lyQVo
好きになった アイルランド トルコ デンマーク セネガル
嫌いになった 韓国
40名無しさん:02/07/03 13:46 ID:sfCQSuTg
>>38
大韓航空のものですが、その運行便を採用させていただきます。
41名無しさん:02/07/03 13:47 ID:EZyzMXBQ
つーか、拒韓。
42:02/07/03 13:49 ID:r8Rso2Bk
     無 韓 時 代  キ  ボ  ン
43名無しさん:02/07/03 13:51 ID:OH9BpKcw
好きになった国:W杯出場31カ国
嫌いになった国:言いたくない
44名無しさん:02/07/03 13:51 ID:g1IHTE2w
ばか
45名無しさん:02/07/03 13:52 ID:RpxKzLjE
好きになった カメルーン トルコ ベッカム カーン(ドイツは日本が嫌い)
嫌いになった 口に出すのも嫌

普通な罠・・・・
46名無しさん:02/07/03 13:52 ID:MhMIkiA.
更に好きになった国・・・イングランド
好きになった国・・・・・アイルランド
更に嫌いになった国・・・韓国
47名無しさん:02/07/03 13:56 ID:sfCQSuTg
>>38
米国からクレームが来たので、
成田〜ニューヨーク〜ロンドン〜ニューデリー〜北京〜韓国総領事館〜ソウル
が妥当じゃない?
48名無しさん:02/07/03 14:27 ID:Gbgfjr7k
47>>ワラタ
49名無しさん:02/07/03 14:35 ID:LDz5OQ0w
好きになった…日本(サポーター)、トルコ、ドイツ、アイルランド、アメリカ(サッカー限定)
嫌いになった…ブラジル(判官贔屓)、日本(マスコミ)
憎むようになった…韓国
50名無しさん:02/07/03 15:07 ID:1MjeM.to
好き   :アイルランド、イングランド、デンマーク
嫌い   :フランス、ブラジル
エイリアン:韓…
51名無しさん:02/07/03 15:11 ID:qIXK3k26
好き:オカンがいる国
嫌い:おばちゃんがいる国
52名無しさん:02/07/03 15:19 ID:8J2ULMAQ
好きななった…韓国以外全部。韓国以外世界は一つ人類は皆兄弟
嫌いになった…エクアドルの主審。韓国人。馳。金子。セルジオ。朝日新聞。
53名無しさん:02/07/03 15:22 ID:b/plBOtQ
>>48
アメリカって国自体はあまり好きじゃなくてもアメリカのサッカースタイルはいいよな。
楽しかった。
54名無しさん :02/07/03 15:25 ID:2b39IVTk
萌え:トルコ、デンマーク
漢:アイルランド、ドイツ
悲惨な○○:フランス、スペイン、イタリア、ポルトガル
もっと殺伐としているべき:グループF
鬱だ氏のう:日本(周辺環境、特にマスゴミ)
見ない奴は素人:アメリカ、メヒコ、セネガル

回線切って首吊って死ね:千代丸
55関東地方24男:02/07/03 15:27 ID:abX7Q02s
アルゼンチン。
56名無しさん:02/07/04 19:19 ID:NDyMwDU.
次のW杯はキムチ抜き。
57はげ:02/07/04 22:07 ID:GmCb2mzI
被害者意識がいまだに強すぎ。
おまえらの教科書も、反省しろ。馬鹿ん国
58名無しさん:02/07/04 22:16 ID:.5Ag58qg
好きになった:トルコ、イタリア、ドイツ
消えて欲しい:キムチ
59名無しさん:02/07/04 22:25 ID:bGB9HwOI
好き→トルコ・セネガル・イタリア・カーン
嫌い→とにかく韓はチン没すべき
60名無しさん:02/07/04 22:48 ID:v3XCDTKs
好きになった国:下記以外の31カ国
嫌いになった国:大韓民国
61名無しさん:02/07/04 23:02 ID:sMAYbTeg
好き  日本、トルコ
嫌い  キムチ、小倉

大人気ですね、キムチ
62名無しさん:02/07/04 23:04 ID:3BPNs5qM
好きになった国:スペイン♪
嫌いになった国:韓国
「テーハーミングー!」が一週間くらい頭の中で鳴りまくり、
発狂するかと思った。マジで。
63 :02/07/04 23:07 ID:nOtihmq.
好きになった トルコ
嫌いになった ブラジル
存在を早く忘れたい 韓国
64名無しさん:02/07/04 23:08 ID:JkhcxnhA
ここのスレきちんと確認してたら99パーセントか100パーセントに近いほど嫌いな国にかの国がある罠
65名無しさん:02/07/04 23:08 ID:i5i9w6Gw
好きになった→デンマーク・セネガル
嫌いになった→カメルーン
もとより語る価値も無し→韓国
66名無しさん:02/07/04 23:12 ID:k6D.bOxo
好きになった国:日本とかの国以外のWC参加国30ヶ国
世界の地図から消してしまいたい国:♪デーンパミンゾクドドンガドンドン
シュレッダーで裁断してやりたい組織:日本のマスゴミ(特にフジテレビ・テレビ朝日・朝日新聞)
67名無しさん:02/07/04 23:13 ID:Qzq5FVT.
好き-トルコ、セネガル、デンマーク、スエーデン、アメリカ

嫌い-なし

うんこ-韓国
68名無しさん:02/07/04 23:15 ID:sMAYbTeg
>>64
本当?!
そりゃすごい
これは日本人だけでしょうかねえ
69名無しさん:02/07/04 23:16 ID:dDHxPyEU
更に好きになった国:ドイツ・イタリア・スペイン
好きになった国:スウェーデン・トルコ・アイルランド
応援したくなった国:フランス・ポルトガル
素晴らしいと思った国:ブータン・英領モントセラト
とりあえず消えて欲しい国:大韓民国
もう日本いや世界へのひがみは止めてください。
いいかげんウザイです。
宗教団体みたいできもい。
70名無しさん:02/07/04 23:16 ID:NGWH/2ms
好きになった:トルコ、(ドイツ・・・もともと好き)
嫌いになった:韓国、姦国、勧告、感じ悪国
71。。:02/07/04 23:17 ID:UXi/zlHY
韓国がさらに嫌いになりました
もともと大嫌いですが
72名無しさん:02/07/04 23:21 ID:Kfkax0lo
好きになった国、1、トルコ(のイルハンとサポーター)2、アイルランド(のロビーキーンとサポーター)3、イングランド(のベッカム)


嫌いになった国、犬食う国


情け無いと思った国、日本のマスコミ 
73名無しさん:02/07/04 23:22 ID:YHhqYNzs
好きになった国:トルコ
嫌いになった国:勝つためなら、対戦相手の遺影を作り、
呪術まがいのこと迄する**国。私は、この書き込みをしているこの瞬間にも
♪ドドンガドンドン♪が頭の中で鳴り響いている。

北のマスゲームと共通性があるよね。ヤパーリ同じ民族なんだなと再認識。
 
74 :02/07/04 23:23 ID:IGFUmLDk
DFが良くて好き〜イングランド
中盤が良くて好き〜日本(マスコミ以外)・ドイチュ
FWが良くて好き〜ブラジル・ウルグアイ・セネガル・スペイン
悲惨な国〜フランス・ポルトガル・イタリア・スペイン
見直した国〜アメリカ
益々嫌い〜某国
75名無しさん:02/07/04 23:25 ID:hTPzd9Yo
こんなにヒドい奴らとは思いませんでした。見たくないです=韓
76名無しさん:02/07/04 23:27 ID:9fp16dHs
>>34
ワラタ
77名無しさん:02/07/04 23:32 ID:aOZz/xos
好きになった ドイツ、アイルランド、トルコ、セネガル
嫌いになった フランス
見直した    アメリカ





もうだめぽ  韓国
78名無しさん:02/07/04 23:34 ID:Lb4jRLTQ
好きになった国 韓国
嫌いになった国 大韓民国
見直した国   南朝鮮
益々(略    テーハ・ミングッ!!
79名無しさん:02/07/04 23:40 ID:bsJFKmoc
もとから愛してた国=ドイツ
凄いなぁと感心した国=アメリカ、トルコ
哀れな国=イタリア・フランス・スペイン・ポルトガル・サウジ

吐き気と胃痛が同時にくる国=電波民族大合唱な国

勘弁してくれ〜
80名無しさん:02/07/04 23:40 ID:A0l30pIg
好きになった国  セネガル・ドイツ・アイルランド
嫌いになった国  低歯眠愚
81 :02/07/04 23:52 ID:B3wYMrLE
好き:アイルランド(特にサポーターのあのおじさん)
嫌い:隣のカスに決まってる!消えろこの世界から
82名無しさん:02/07/05 00:03 ID:12hMbpPI
もとから好きだった:ドイツ(カーン!)
初めて好きになった:アイルランド(81に同意。負けても誇らしげにタオルを掲げてた
          あのおじちゃんに涙。)
がんばった:トルコ、セネガル、日本
尻から火が出るかと思った:テーハミング(・・・ちょっと信じていたんだよ、一つのボールを
             通して手をつなげることを・・・)

      
83名無しさん:02/07/05 00:12 ID:YHhqYNzs
誰が「嫌いな国」にかの国以外を挙げる人はいないのかな。
4年間この為に様々なイベントが催されてきたのにも関らず…
糊化が、チョナカンが、そして日本のほとんどのマスコミが
日本とこの国との友好をがんがってうながしてきたのに。
ある程度予想していたとはいえ、W杯主催者の思惑とは180度違った結果に改めてビクーリ。
84名無しさん:02/07/05 00:15 ID:ub5qk45g
アイルランドって、IRAとか怖いイメージあったけど、イメージ変わった。

85名無しさん:02/07/05 00:16 ID:nv1fVsSA
韓国の全体主義って日本のジャイアンツみたいだな。。
86名無しさん:02/07/05 00:22 ID:kYHDiQMk
益々好きになった国・・・スウェーデン、イタリア、ブラジル
益々嫌いになった国というか国家として認めたくもない某隣国
87名無しさん:02/07/05 00:36 ID:lDU2HnkA
愛してる:イタリア
いいじゃんと思った:アイルランド、トルコ、スウェーデン
がんばったネ!:セネガル
背中が泣いている…:イタリア、スペイン、ポルトガル、フランス

実は国旗を燃やしたくなった:大恨民国と改名した方がよさげな某国
88名無しさん:02/07/05 01:33 ID:2zURcSRw
好きな国 ベルギー、スウェーデン、トルコ、アイルランド、デンマーク、ドイツ
嫌いな国 イタリア、フランス
最初から大嫌い 韓国
89名無しさん:02/07/05 02:23 ID:uLhK84sY
すーごく分かりやすいスレッドだね。

「好きな国」には人それぞれ色んな国をあげていて見ていても面白いけど、
「嫌いな国」となると、みんなまるでお約束の如く
例のかの国を「嫌いな国」にあげているんだもん。
90名無しさん:02/07/05 02:24 ID:t1hKvP9w
好きな国:日本、韓国、ブラジル、ナイジェリア
嫌いな国:セネガル、サウジアラビア、フランス
91名無しさん:02/07/05 02:25 ID:tab1befo
好きになった アイルランド、トルコ
嫌いになった 無し
論外     韓国
92名無しさん:02/07/05 02:25 ID:kzQCi5OY
>>89
このスレのお約束みたいなモン、というか普通の感性あったら誰でもそう答える。
ちなみに俺は、
好き:アイルランド、トルコ
嫌い:なし(チョンは元々嫌い)
93入浴:02/07/05 02:29 ID:Gzj9D2To
好き:トルコ(昔から・・・)
嫌い:オグラワールド
無視:勧告
94名無しさん:02/07/05 02:32 ID:nX1eMMVU
アルゼンチンはどの対象にも入らないのか・・。
見損なった国?
95名無しさん:02/07/05 02:35 ID:gtwnJwBI
>>94
「見なかったことにしたい国」に1票。
96名無しさん:02/07/05 03:29 ID:7M1/d09k
好きになった国  北朝鮮
嫌いになった国  韓国
97名無しさん:02/07/05 03:42 ID:TWfLZbyw
元々好きートルコ、インド、日本
好きになったーブラジル
元々嫌いー韓国、ベトナム
嫌いになったーセネガル

セネガルはwカップ敗退のあと台湾に招かれて行ったのに
首相との挨拶もせず、予定されてた台湾との交流会やサッカー
の実技指導もキャンセルしたんだって。台湾はセネガル選手
呼ぶためにちゃんと用意もしててお金もかけて呼んでるのに
なんか可哀想...。セネガル選手も疲れてたんだろうけど。
98名無しさん:02/07/05 03:44 ID:P6KA/bn6
好きになった国  ドイツ、トルコ
嫌いになった国  ポルトガル、イタリア、スペイン

なんか、共通点があるけど気にしないで
99名無しさん:02/07/05 03:46 ID:0yiQoXOU
好き:トルコ、日本、アイルランド
嫌い:バ韓国
100魔王:02/07/05 10:36 ID:BJR9VgjQ
好きになった国  ドイツ、トルコ
可哀そうな国  ポーランド、アメリカ、ポルトガル、
        イタリア、スペイン
嫌いになった国  国と呼ぶにはあまりにお粗末なあそこ。
101:02/07/05 12:11 ID:EfGVpFlU
好韓以外 嫌韓
102名無しさん:02/07/05 12:44 ID:wYyEk5DQ
好きになった国  ブラジル トルコ アイルランド
嫌いになった国  犬食い民族・1966の人文字をしていた民族
         アズーリに墓場の垂れ幕を出した民族
         パーケンクロイツのマークを出していた民族
         カーンの遺影をだして、その下にご冥福をお祈りします
         と書いていた民族
かわいそうだと思った国  ポルトガル イタリア スペイン
見直した国    北朝鮮
嫌悪する組織   日本のマスコミ・JAWOC・
         KAWOC・FIFA・バイロム
嫌いになった人  小倉・久米・韓国の大統領に立候補しようとしてるやつ
         アメリカ戦でスケートのまねをしてた連中
かわいそうだと思った人  ジダン
 
103名無しさん:02/07/05 12:56 ID:2zURcSRw
在日の常識
好きな国:金の入るとこならどこでも
嫌いな国:日本、韓国
104名無しさん:02/07/05 13:57 ID:pEvqlmBA
好きな国 イングランド、アイルランド

嫌いな国 ブラジル

ゴキブリ バカンコク
105名無しさん:02/07/05 14:12 ID:4hKWu54Y
元々好きな国・ドイツ
好きになった国・アイルランド
見なおした国・アメリカ、トルコ、セネガル
嫌いな国・大韓民国or韓国
106名無しさん:02/07/05 14:16 ID:EB51RkZE
日本が好きになった奴はなんで?
マスコミとかおかしいと思わないの?
107名無しさん:02/07/05 14:49 ID:FAW8jGXg
好き     日本 日本代表選手 日本サポーター
好きになった トルコ ドイツ アメリカ
残念だった  イタリア スペイン アルゼンチン
大嫌い    韓国
最悪     日本のマスコミ 韓国サポーター      
108名無しさん:02/07/05 15:02 ID:UBOHqO36
韓国と日本が嫌いになった。
109名無しさん:02/07/05 15:02 ID:U/tL2hCo
嫌いな国:韓国
110名無しさん:02/07/05 15:16 ID:6HHKFqkw
元々好き・・日本 
好きになった・・ドイツ トルコ
あまり好きではなかったが見直した・・アメリカ ブラジル
嫌いになった国・・なし
地球上から消え失せてほしい民族・・韓国
111名無しさん:02/07/05 15:20 ID:Bxt9Ebos
好きな国:大韓民国
嫌いな国:倭州

ホントは羨ましいんだろ?正直にいえよ!
ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
112 :02/07/05 15:23 ID:HdAaeAEM
好きになった国 トルコ、アイルランド、ベルギー (他にもあるが上位3チーム)

嫌いになった国 今までW杯で嫌いになる国なんてなかったんだけど
        今回はあのクズ 

あえて常識的なとこから選ぶとせこい演技したリバウドのいるブラジルにしたい
とこだが国が嫌いになるほどじゃない。他の人はやってないし

やっぱ組織でやってるあそこ以外ないだろ普通
スポーツの試合で国を嫌いになることなんかないよ   常識の範疇なら     

       
113 :02/07/05 15:41 ID:K9IgMZAw
好きになつた国 トルコ(トルコ商人はキライ) ベルギー 

嫌いになったモノ マスコミ 韓国の小林サッカー 


トルコ商人の日本人を引っ掛けるときのお言葉「あなたキレイ」「カ
コイイ」「わたしスキ」「ちょっと落ちましたよ」「ちびまるこちゃ
ん」「バザールでござーる」とか日本語を言って、日本人の気を惹く。
日本人から教えてもらって知識を得るそう。でも、ちょっと気を許しちゃうかもしれない。でもぼったくり(10倍とか)     気をつけよ 
114名無しさん:02/07/05 15:52 ID:Np5PelNE
好 サウジアラビア
嫌 アソコ
115名無しさん:02/07/05 16:00 ID:hBAmLc3A
日本に着てほしかった国ポルトガル、スペイン、パラグアイ

日本戦と同じ位応援した国ポーランド、アメリカ、ポルトガル、イタリア、スペイン、トルコ

呪い殺そうと思った国ポコチン半島の先っぽの国
116名無しさん:02/07/05 16:01 ID:NHHJC6P.
韓国以外の国は好き。
韓国はもっと嫌いになった。
117名無しさん:02/07/05 16:02 ID:1bEn5eHc
嫌いになった国 韓国
嫌いになった国 韓国
118名無しさん:02/07/05 16:11 ID:rFM9RCBs
好きになった国  トルコ、イングランド、カメルーン

嫌いになった国  韓国

正味な話、在日にも選挙権と被選挙権を与えるという話がなくなって
良かったと思う。在日が議員になったら・・・ダメな国会にニトロエンジンを
つむようなもんだ。そこんとこはえらいよ日本議員。
119アインス:02/07/05 16:15 ID:QHDJ/5Qk
うらやましい国 韓国
隣に韓国がないから。
120名無しさん:02/07/05 16:16 ID:5MP.v7z6
北朝鮮があるじゃん
121名無しさん:02/07/05 16:22 ID:zis/KQ/w
もともとスキ:ベルギー

スキになった:トルコ、アイルランド

予選リーグ初戦を見て絶対応援しないと誓ったハズなのに
気が付いたら思いっきり応援してて、あまつさえ主将の
応援CDまで注文してしまった:ドイツ

キライになった:真実を伝えようとしない日本のマスゴミ

更にキライになった:真実をねじ曲げ更に捏造するどっかの国
「赤い悪魔」なんて名前つけてんじゃねぇ!!
122名無しさん:02/07/05 16:23 ID:NFU3Olw2
ブータン
123 :02/07/05 17:26 ID:wF.7B97Y
嫌いになった国(以下略
124名無しさん:02/07/05 17:56 ID:RPMkbXDI
好きになった国…実は親日国だったトルコ、一致団結アイルランド(U−21で
勝ってスマン)、マスコミは馬鹿だがあの国をぶっ倒したドイチュ
ラント。キャンプで地元に来てくれたイタリア。(元々歴史、アズーリ
ともども大好きな国だったけど。)
結構笑えた国…チュニジア人のおっさん。試合する前の予想を日本のレポーターが
聞いたところ、「2−0で日本が勝つね」と断言し。見事的中させた
から。あのおっさんに会ってみたい。
大嫌いな国…今まで対して気にも留めてなかったけど、WCを台無しにしてくれた
国、テーハンミング(大韓民国)。大体国の名称に「大」ってつけてる
ところにも器の小ささを感じる。日本がやったら「大日本」だよ。(藁)
125名無しさん:02/07/05 17:56 ID:Bxt9Ebos
>>123
皆まで言うな!
126名無しさん:02/07/05 17:58 ID:Y/tZkE8k
好きになった国…独逸 トルコ アイルランド

さらに嫌になった国…旧植民地
127名無しさん:02/07/05 17:59 ID:SxNrf9qE
>>121
付け加えると、「リングの帝王(←アンジョソファソ)」もパクりだよね…。
ゴールした後に指輪にチュウしてもいいのはラウールだけなのにぃ!!!!
128名無しさん:02/07/05 18:02 ID:s3VqOFSs
好きになった パラグアイ ドイツ
嫌いになった 韓国 日本
129名無しさん:02/07/05 18:07 ID:L3NK6k.M
関係ありませんがアン・ジョンファンは韓国の女性たちから
「テリィ」と呼ばれているのを御存じですか?
「テリィ」とは大昔に流行った漫画「キャンディ・キャンディ」に
出てくるテリュース・G・グランチェスターの事だそうです。

今頃キャンディ・キャンディの再放送とかしてるんでしょうか。
130名無しさん:02/07/05 18:08 ID:YhrlWOTU
>>129

日本の漫画というのを隠して放送していたらしい。
若い子は日本の漫画というのは当然知らない。
131名無しさん:02/07/05 18:08 ID:GHJRYK.I
サカーにあまり興味のなかった、うちの髪さんでさえも
ポルトガル、イタリア、ドイツを応援しますた
あと、うちの食卓からキムチが消えますた・・・
132名無しさん:02/07/05 18:12 ID:RPMkbXDI
>>131
そういえば、このところの梅雨のせいか、スーパーで
キムチが高騰しているような。(はっもしやウリナラがいい気になって、
値を吊り上げとるのかい?)
ちなみに家もキムチは輸入禁止です。
焼き肉大好きな妹も当分自粛すると言っとりますた。
133名無しさん:02/07/05 18:13 ID:fwGKLHTE
a
134名無しさん:02/07/05 18:13 ID:d7eItD/Q
好きになった:ノイビル
嫌いになった:キムチ
135名無しさん:02/07/05 18:47 ID:4aOQCLws
好きになった国  :トルコ・アイルランド・ドイツ・イングランド
楽しませてくれた国:ブラジル(サポーターのおねーちゃんが目の保養になった)
嫌いになった国  :日本・韓国

各国の選手やサポーターにあれほど感謝されたにもかかわらず
それを誇りと思わず、あからさまな偏向報道でゲスト国および
長い時間と多大な苦労をかけて大会準備をしてきたキャンプ地の
人たちの努力を踏みにじった日本は韓国の共犯者になりさがった。
韓国はいまさら言うまでもないので略。
136名無しさん:02/07/05 18:59 ID:VfypMsDM
         ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (  ´Д`)   <  アイルランド大好き!スウェーデンとデンマークも大好き!
      /      \     \_____________
     /ノl     ,ヘ \
   ⊂/ |     \ \⊃
       |  /⌒> _)
        | .|  く_っ
  __.  | |
  \   ̄⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  ||\          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||          ||
137名無しさん:02/07/05 19:00 ID:Bxt9Ebos
>>136
カコイイ!!
138名無しさん:02/07/05 19:05 ID:ECgXNcbE
>>82
> 尻から火が出るか
悪い、この表現ワロタ

好きになった国:トルコ(特に3決戦は感動した)、ドイツ(あの国を阻止してくれた、GK最高)
申し訳なかった国(日本の単独開催だったら…):某電波民族に審判買収された試合を戦った国々

嫌いを通り越してヲチ対象認定:某電波民族
(マジで「テーハミング」が「電波民族」に聞こえる)

だらしなかった国:日本
(電波民族の暴走を共催国として阻止できなかった、マスゴミはまさにゴミだった)

おそらく生きて再び見ることのない日本での開催のW杯によくも泥を塗ってくれたな。
このことは死んでも忘れん、電波民族(怒)
半島はみんな北朝鮮の傘下になってしまえ。アメリカもあんな国見放してしまえ。
キムチは大好きだったが二度と口にすることはないだろう。
139名無しさん:02/07/05 19:06 ID:FC186/O.
嫌いな国 チョソ

以上
140121:02/07/05 19:39 ID:zis/KQ/w
>>127

そうだ!!
指輪に*ちっす*していいのはラウールだけだ〜〜!!
あとホアキン…可哀想だった。
泣くな…君はまだ若い、ってゆっても次が有るとは限らないし。
と、いう事で若者の夢を奪った電波民族の罪は重い。

141名無しさん:02/07/05 20:00 ID:FFW1bYcw
好きになった国:トルコ・ベルギー・アイルランド・ウルグアイ
嫌いになった国:カメルーン
元から嫌いな国:アメリカ・韓国
顔も見たくない声も聞きたくない:デンパミンゾク

ですな。
142名無しさん:02/07/05 20:01 ID:LvE8OiEs
嫌いになったチョン:中田
143名無しさん:02/07/05 20:01 ID:sbKaW2sU
>>126
中華人民共和国も?
144名無しさん:02/07/05 20:03 ID:ZdCug2nc
好きになった国:トルコ!イングランド
嫌いになった国:日本にたかった国?名前忘れてもーたw
145名無しさん:02/07/05 20:06 ID:sv5Df/c6
>>142 つまらないんですが。自分で面白いと思いますか?
146名無しさん:02/07/05 20:09 ID:ADNxWlKc
>>124
花王に「ハミング」という商品がある。
韓国流にいえば「韓民国」(ハ・ミン・グ)。
つまり大韓民国から「大」を取ると花王の製品になる。
147名無しさん:02/07/05 20:30 ID:SpBTg1Ks
148名無しさん:02/07/05 20:58 ID:k6D.bOxo
>>138
別に辛いものはキムチでなくてもあるからね・・・。
チリサルサとかさ。
149名無しさん:02/07/05 22:02 ID:wH/ufhJk
いつもお気に入りの国・・・スウェーデン、デンマーク
おっ結構やるじゃんと見直した国・・・アイルランド、トルコ
もっと本気だしてればWCもおもしろかったのにぃと悔やまれる国・・・ポルトガル
                             イタリア、スペイン


2度とサッカーをやってもらいたくない国・・・そう!そこのでしゃばりの勘違い民族
                    か、か、韓国だー!
150WC難民:02/07/05 22:20 ID:SoUdN/a2
好き・ベルギー、スウェーデン、イングランド、カメルーン
嫌い・コスタリカ、エクアドル、アルゼンチン、フランス

あまりにも大嫌い・馬韓国、トルコ風呂
151名無しさん:02/07/05 22:25 ID:6dbZotlY
好きになった国 トルコ、アイルランド、ベルギー、セネガル、ドイツ
残念だった国  スペイン、アルゼンチン、フランス、イタリア  
152名無しさん:02/07/05 22:29 ID:sH3BUlxI
嫌いになった国・カノ国・・・・・と言いたいところだが、実はセネガル。

台湾政府の招待で台湾に立ち寄ったにも関らず、
主要な式典などにはほとんど参加しなかったらしね。
それなのに現地の女性を買って、ガンガン遊んでいたらしい。
今回の快進撃には好感が持てただけにすごく残念だ。
153_:02/07/05 22:30 ID:hNV32ZP2
http://isweb44.infoseek.co.jp/business/a8net/newpage1.htm
ジャンク情報屋!! プロジェクトXX(゚∀゚)
154名無しさん:02/07/05 22:33 ID:Trtd3IDM
もちろん好きになったのはカーン様のいる国☆
ほかはまーどーでもいい。

韓国?元々嫌いなんで。
155名無しさん:02/07/05 22:35 ID:UNpNq9sk
好きになった国・ドイッチェ、ターキー、日本
元から嫌いな国・廼姦民国

ってかさ、国ぐるみで・・・あんた達( ´,_ゝ`)プッ
なんかさ、あっちから
「ウチと共催って形にしてもらえないかね、へへへ・・・」
って言ってきたくせに、
「KOREAはフランス表記(だったかな?)でCOREAだから、JAPANより先に表記しろ!」
って言ってきたんだって?
烏賊レてるよ・・・><
156世界の真実:02/07/05 22:36 ID:sYuX9wI6
浄化確定・・日本
157名無しさん:02/07/05 22:37 ID:zGLyQvzw
やっぱフィリピーナ好きだな・・・可愛いしー
韓国の姉ちゃんじゃちょっとね・・・ただでもいらない
158名無しさん:02/07/05 22:42 ID:Vfy.HlCo
世界の嫌われ者になった韓国
好きになったぞ。
159名無しさん:02/07/05 22:45 ID:M.FfDa1Q
どのチームも素敵だったと思う。
160名無しさん:02/07/05 22:49 ID:UNpNq9sk
>>159
そーーーーーかぁ?
161名無しさん:02/07/05 23:03 ID:MtE0UFkM
元から好きな国:オランダ、アメリカ
元からでぇ嫌いな国:韓国

来て欲しかった国:オランダ
優勝して欲しかった国:オランダ
次こそ勝つ。


162 :02/07/05 23:16 ID:LV8Tbuvw
トルコ好きです。

キムチは嫌いでつ。
163名無しさん:02/07/05 23:18 ID:lfZXX4.Q
>>161
んだな〜。FCバルセローナの試合を見ていると、
クライスファートの神業シュートシーンとかを
見せ付けられ、何で出られなかったのかが不思議に
感じるからなぁ。
同じ監督の指揮下にあったとはいえ、実力的には
オランダのほうがかなり上。ホントWCに出られない
ことが決まった時は、FCバルセローナの会長も
かなり気を使ったそうだ。残念無念。
164名無しさん:02/07/05 23:21 ID:6CNxAWd.
好きになった国:メキシコ
もとから好きだった国:アイルランド、ドイツ、フランス、イタリア
嫌いになった国:韓国
もとから大っ嫌いだった国:イングランド

ベッカムなんてとっとと負けて早くあのクソ国に帰ってほしかったYO!!
165名無しさん:02/07/05 23:22 ID:HGtu7mF.
韓国嫌いになったのはマスコミ以外の日本人だけかな?
他の国情報教えてください
166名無しさん:02/07/05 23:24 ID:1l0Kt5IU
やべー、もう半月くらいニュース&新聞見てねーよ、マジで。
見るとむかつくんだもん。
まだ韓国マンセー報道やってるの?
167名無しさん:02/07/05 23:29 ID:XhOJMoV6
好きになった国:トルコ!親日派だし。
嫌いになった国:韓国。アメリカ戦でスケートの真似をしてたのを見て。
        相変わらず執念深いなぁ〜と呆れた。
        
168名無しさん:02/07/05 23:31 ID:sbKaW2sU
>>161
>>163
Me too 
169名無しさん:02/07/05 23:36 ID:b98n9SgE
好きになった トルコ、スペイン、アイルランド、日本
嫌いになった カメルーン(試合が汚い)
       韓国(言うまでもなく)
       ドイツ(反日だったとは)
       ブラジル(きたねぇ!)
170名無しさん:02/07/05 23:41 ID:7dPp.kCU
好きな人:カマーチョ
171名無しさん:02/07/05 23:49 ID:hKAsh8G6
好きになった国 日本、ベルギー
嫌いになった国 チョンの国
172166まで集計:02/07/05 23:55 ID:FgbmKGqo
好き
フランス:9 セネガル:17 ウルグアイ:12 デンマーク:21
スペイン:14 スロベニア:8 パラグアイ:8 南アフリカ:8
ブラジル:14 トルコ:61 中国:8 コスタリカ:8
韓国:7 ポーランド:8 アメリカ:11 ポルトガル:9
ドイツ:38 サウジアラビア:9 アイルランド:40 カメルーン:12
アルゼンチン:8 ナイジェリア:8 イングランド:18 スウェーデン:15
イタリア:16 エクアドル:8 クロアチア:8 メキシコ:9
日本:20 ベルギー:15 ロシア:8 チュニジア:8
カーン:3 ベッカム:1 北朝鮮:1 オランダ:1
173166まで集計:02/07/05 23:55 ID:FgbmKGqo
嫌い
フランス:5 セネガル:4 ウルグアイ:0 デンマーク:0
スペイン:1 スロベニア:0 パラグアイ:0 南アフリカ:0
ブラジル:5 トルコ:1 中国:0 コスタリカ:1
韓国:183 ポーランド:0 アメリカ:2 ポルトガル:3
ドイツ:1 サウジアラビア:1 アイルランド:0 カメルーン:4
アルゼンチン:1 ナイジェリア:0 イングランド:1 スウェーデン:0
イタリア:2 エクアドル:1 クロアチア:0 メキシコ:0
日本:8 ベルギー:0 ロシア:0 チュニジア:0
モレノ:1 馳:1 金子:1 セルジオ:1 朝日新聞:1 小倉:2 日本マスコミ:2
174名無しさん:02/07/05 23:55 ID:hOWVg76g
W杯とは直接関係ないが、
隣国台湾が好きになった。
175166まで集計:02/07/05 23:56 ID:FgbmKGqo
その他
かわいそう、哀れ、悲惨、背中が泣いている
フランス:3 スペイン:6 アメリカ:1 ポーランド:1
ポルトガル:5 サウジアラビア:1 アルゼンチン:1 イタリア:1

見直した アメリカ:2 南朝鮮:1 北朝鮮:1
見なかったことにしたい アルゼンチン:1
鬱になった 日本:2
だらしなかった 日本:2
浄化確定 日本:1
情けない 日本マスコミ:1
シュレッダー行き:マスコミ、フジテレビ、テレビ朝日、朝日新聞
176166まで集計:02/07/05 23:56 ID:FgbmKGqo
韓国へ一票ずつ
ヲチが楽しかった(2票) 呪い殺す 尻から火が出る 吐き気と胃痛
元から論外(2票) もうだめぽ そろそろ半島ごと沈んだ方がいい
独立国として認めない うんこ 元より語る価値無し エイリアン
早く存在を忘れたい 顔も見たくない声も聞きたくない
うらやましい ゴキブリ 無視 実は国旗を燃やしたくなった
177名無しさん:02/07/06 00:04 ID:UNpNq9sk
>>172->>176
乙カレー。
しかし、嫌いの廼姦民国の数は予想通りだが、ココまで武ッ契りだとオモロイ。
178名無しさん:02/07/06 00:11 ID:oKlf.zLs
かの国の巨大掲示板で同様のスレを立てたらきっと
「日本」がブッチギリ一位なんだろうね。
「準決勝まで進出した我々の足元にも及ばない、
たかが決勝トーナメント進出程度で平気でいきなり川にダイブするドキュソ民族」
とか書かれてそうだ(苦藁 
179名無しさん:02/07/06 00:15 ID:kzQCi5OY
>>178
大騒ぎし過ぎて死人出した国に比べりゃマシなもんだがな。
180名無しさん:02/07/06 00:15 ID:Bmu../uo
>>129,130
かの国では、「スラムダンク」も「キャプテン翼」も
韓国オリジナルの漫画だと信じられているそうです。
さすが電波の国は違いますね。
っていうか井上雄彦大先生をなめんなよゴルァ!

日本は優秀なアニメやマンガをどんどん作り出して、
外国にもファンを増やしている、創造性あふれる芸術国。
それに比べてコピーしかできない隣国はみじめですなあ。
世界的に有名な美術のアーティストって、ナム・ジュン・パイク
ぐらいしかいないし。
日本は浮世絵で「第二のルネサンス」と呼ばれるほどの
インパクトをヨーロッパ美術に与えたのにね。ケケケ
181名無しさん:02/07/06 00:15 ID:ULJnRwlE
すき、トルコ
きらい、大韓犬国

トルコ人気があってうれしいです。
182名無しさん:02/07/06 00:18 ID:1l0Kt5IU
>>180
お前バカだなー。外国人と話したことないだろ(w
おれは韓国人から「スラムダンクの主人公役の名前は
本当は何というのか?」
というのを韓国人から訪ねられたぞ。
彼曰く、韓国では覚えやすいように、全て名前が韓国名で付けられてるとか。
183名無しさん:02/07/06 00:22 ID:Bmu../uo
>182
おまえバカだなー。真実を知らないだろ?
韓国名がついてるから、韓国のマンガだと勘違いしている
電波読者が多いんだよ。
おれは韓国人から、「スラムダンクは韓国のマンガだ」と
言い張られて、閉口したことがあるよ。
184:02/07/06 00:26 ID:ZwV36xx.
チョンきら。
185名無しさん:02/07/06 00:29 ID:bHJyKp12
悪の枢軸北と南は消滅してもらいたい
186名無しさん:02/07/06 00:33 ID:Qzq5FVT.
187名無しさん:02/07/06 00:34 ID:1l0Kt5IU
>>180
お前バカだなー。ウソがバレバレで必死だな(藁

>おれは韓国人から、「スラムダンクは韓国のマンガだ」と
>言い張られて、閉口したことがあるよ。

ありえねーよ。「スラムダンク」の登場人物は学生服として
学ランを着ています。学ランは大昔のドイツの軍服がモデルで
韓国では日本の学生服として認知されています。
188tottiお:02/07/06 00:43 ID:475DluaY
好きになったった国 アイルランド
印象が変わった国  トルコ
嫌いになった国   be THE REDSとかいう
意味不明のTシャツを着込んでいた隣国
189名無しさん:02/07/06 00:45 ID:enjs5pcI
ある本で「韓国は日本よりも北朝鮮に信頼を置いている」と読んだことあるぞ
(その本の作者は親韓派だから余計説得力があった)

北に統合されちまえばいいんだよ。
190名無しさん:02/07/06 00:47 ID:XJObjRcE
>>180
キャプテソ翼はどう思われてもエエが
「スラムダンク」が韓国産と思われるのは許せん!!
191 :02/07/06 00:47 ID:iLG9TjBg
好きになった:トルコ、デンマーク、スウェーデン、アメリカ(サッカーだけ)、アイルランド
嫌いになった:圧倒的に韓国。で、守備的になったブラジル
192名無しさん:02/07/06 00:48 ID:enjs5pcI
>>187

>>180のような話はよく聞くが?

>ありえねーよ。「スラムダンク」の登場人物は学生服として
> 学ランを着ています。学ランは大昔のドイツの軍服がモデルで
> 韓国では日本の学生服として認知されています。

かの国にそういう論理的な思考回路を持った人間が果たしてどれだけいるだろうか…

193名無しさん:02/07/06 00:49 ID:0bziG5w6
好きになった代表じゃなくて国だよね?
そしたら↓

好きになった アイルランド トルコ 日本
194名無しさん:02/07/06 00:49 ID:zDEjG/TM
>>190
そのうち「バガボンド」も勧告さんと言い出すかもしれない罠
195 :02/07/06 00:50 ID:Eb/MzCmA
北と一緒に逝って下さい。
196名無しさん:02/07/06 00:51 ID:zgaEv/uM
好き:メキシコ
イタリア戦の時はアズ−リのサポーターばかり多くてゴメンね。
でもメキシコの監督は例の国に決勝ラウンドに行く際に
「応援をありがとう、ホームで試合をしているかのように心強かった」
という様なことを言ってくれました。デルピエロの同点ゴールにも
場内は沸いたけれど、ボルゲッティのヘッドでの見事なゴールにも
ブーイングでなく大きな拍手が来たのが今になって思えば嬉しいです。
アメリカの想像以上の活躍で先え進めなくなってしまったけれど
ラファエル・マルケスのような若手にはおおいに期待しています。
2006年にドイツで会いましょう!

嫌い:例の国。 大嫌い。
197名無しさん:02/07/06 00:51 ID:XLeMHEh2
嫌いだったけど、サッカーだけは好きになった国:アメリカ(だって、彼らアメリカ人なのにサッカーしてる!!いっそアメリカ人なんてやめればいいのに。)
はじめて意識した→スキになった;日本に勝ってからのトルコ。
嫌いになった国:世界でたったひとり、孤立にも気付いていない彼の国。4年後はいないでほしい。だって、こんなにひどいなんて思ってなかった。ちょっとびっくりしたよ!
198ななしさん:02/07/06 00:51 ID:CgwLBKck
↑:トルコ・スウェーデン
↓:ブラジル
↓↓↓↓↓:韓国


カーンは個人的に好きになっただけ、ドイツを好きになった訳ではない。
ブラジルは、キーパーチャージでカーンを怪我させたから。
199 :02/07/06 00:52 ID:h2WBymn.
アメリカは国自体サカーに関心がないことが、+になってる。
実際マジになられたら、かなわんし、つまらん
200名無しさん:02/07/06 00:53 ID:MoQKqjVo
好きな国
アイルランド、トルコ、デンマーク

元々嫌いだったがもっと嫌いになった国
南朝鮮
201名無しさん:02/07/06 00:53 ID:XJObjRcE
>>194
巌流島がチェジュ島になるってこと?
202名無しさん:02/07/06 00:59 ID:Dd6y.bf2
嫌いになった 韓国

好きになった トルコ ドイツ アイルランド

ほかの国がキャンプ地にいろいろ注文つけているなか、
アイルランドは食事は全部キャンプ地側に任せ、乳製品は自国のものがいいからと持参してきたらしい。
203名無しさん:02/07/06 01:00 ID:Dd6y.bf2
追加

日本国民でよかったとはじめて思った。
204名無しさん:02/07/06 01:04 ID:vgBo5RPU
日本から沢山のアニメが海外に出てるのは知ってるけど、
海外からなんてアメリカの有名作品の一部位でしょ。
著作権無視して違法コピーしまくってるのが出回ってるだけなのにねw
でも作者名見て普通気が付かんのかな?
それともそこだけ偽造してるのかな???(爆)
205名無しさん:02/07/06 01:06 ID:0bziG5w6
>>202
>アイルランドは食事は全部キャンプ地側に任せ、乳製品は自国のものがいいからと持参してきたらしい。

それアイルじゃなくてスウェーデンだかデンマークだったかだった気が。
206名無しさん:02/07/06 01:09 ID:1l0Kt5IU
無茶苦茶な論理で日本の漫画を韓国人が made in Korea
だと思っていると結論づけたな。これじゃ、あんた等の論理は
韓国人と同レベルだよハヅカシー。日本しか知らない馬鹿共だね。
英では朝の7:30〜8:30にポケモン&ドラゴンボール
日曜10;30からデジモンやるけど、韓国人はそれ見てかなり凹むのに。
207名無しさん:02/07/06 01:10 ID:BLrrLUTE
好きになった トルコ、スペイン
サッカーだけ好きになった アメリカ
嫌いになった国 韓国
208名無しさん:02/07/06 01:11 ID:8e32E9WU
>>197
アメリカ嫌いなんていってる奴はコンプレックスもってる韓国と同じ心理。
そういう感情はよくないな。
209 :02/07/06 01:12 ID:KosxxN3U
好きになったのは、アイルランドとトルコ。
もももと嫌いだけどさらに嫌いになったのは、韓国。
210名無しさん:02/07/06 01:13 ID:Dd6y.bf2
202>あれ?勘違い?
恥ずかしい・・・。
211名無しさん:02/07/06 01:13 ID:us48wUCo
>>205
デンマークだった気がする。
212名無しさん:02/07/06 01:13 ID:jfeL0blE

   ア リ ラ ン ♪ チャチャチャ♪

   ア リ ラ ン ♪ チャチャチャ♪

   ア リ ラ ン ♪ チャチャチャ♪
213名無しさん:02/07/06 01:17 ID:XJObjRcE
>>206
いまいち文章が把握できないのだが…
なんでイギリスでやるテレビ番組に韓国人が凹むのか・・・
イギリスのテレビ電波まで韓国はキャッチしてそれをノイズ交じりで見て凹むのか?
214名無しさん:02/07/06 01:19 ID:wVGCF5Xw
好き ドイツ、イタリア、トルコ、パラグアイ
嫌い ありらん (日本もちょっと疑問)

国はどうだかって感じだけど、アメリカにもがんばってほしい。
何気にサッカー人口がスポーツで一番多いんだってな。
215名無しさん:02/07/06 02:12 ID:Di7nyWOk
好きになった国: アイルランド、ドイツ、トルコ
嫌いになった国: 韓国

今回、日本の印象薄い・・・
やっぱり予選がないと思い入れが少ないな。
好きではないけど、アメリカは意外とよかった。
国民や大統領のボケぶりも相当面白かったので、
かなり今大会おいしい国。今後もボケキャラを貫いてほしい。
216名無しさん:02/07/06 02:42 ID:ZEDeN9Ls
嫌いになった国…韓国

もう二度と併合してやらないぞ。
217ファビ:02/07/06 02:42 ID:5pCb/JmQ
一生ついていくぜと決めた国:ドイツ(あの日のカーンはまさに正義の守護神であらせられた。合掌)
元から好きだったが、さらにLOVEが深まった国:アイルランド、デンマーク、イタリア(Numberのトッティの記事には泣けた)
さらに交流を深めたいと思った国:パラグアイ、スウェーデン、トルコ(チラベルは日本に来てくれないものでしょうか)
日本人はあなた方を尊敬していますと是非伝えたかった国:スペイン、ポルトガル(昔から長く交流してますもの)

ま、どーでもいいかと思った国:サウジアラビア
社会人としてのエチケットとマナーを勉強するまで外に出るなと思った国:セネガル、カメルーン

未来永劫、人類史から完全消去してしまいたいモノ:赤いアレ。
てゆーか、アレを人類に含めることを激しく大却下。
ましてや、日本の隣国だの、アジアの同胞だの、そんなめーわくかけられる覚えは
ヲレにはない。
218    :02/07/06 02:44 ID:Zc7.aXyw
好きになった国
アイルランド、トルコ、デンマーク、スウェーデン、アメリカ(ドノバン)
嫌いになった国
特になし
元々嫌いな国
韓国
219名無しさん:02/07/06 02:50 ID:ZZABr23w
元々好きな国:日本
好きになった国:トルコ・クロアチア・ドイツ・イングランド・アメリカ
元々嫌いだが輪をかけて大嫌いになった国:韓国
220名無しさん:02/07/06 02:52 ID:g7Jy6oPg
好きになった国  アイルランド トルコ スウェーデン イングランド
チョット興味を持った国 アメリカ ドイツ セネガル
嫌いになった国  ブラジル アルゼンチン
受け入れたくない国 韓国 
221名無しさん:02/07/06 02:54 ID:Y8.BL8M.
元々韓国は嫌いだった。益々韓国は嫌になった。
222     :02/07/06 02:55 ID:Zc7.aXyw
好きになった国

韓国以外全て
223名無しさん:02/07/06 02:55 ID:i.c/t3.s
好きになった国=トルコ、アイルランド
嫌いになった国=南鮮
鬱になった国=日本

224名無し:02/07/06 02:55 ID:xyHo4xxw
カーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
225名無しさん:02/07/06 02:56 ID:iEWWKd92
>>206
>無茶苦茶な論理で日本の漫画を韓国人が made in Korea
>だと思っていると結論づけたな。

いやだって、南朝鮮の方々が電波なのはWカップで証明されただろ?
226     :02/07/06 02:57 ID:Zc7.aXyw
好きになった国

韓国以外全て

嫌いになった国

韓国

日韓交流 nopriceless mastercard
227名無しさん:02/07/06 02:58 ID:zBPE9B4Y
大勢の人から嫌われる理由が分かった国:韓国
228名無しさん:02/07/06 02:58 ID:JJs1yiWY
スレ違いだけど

ディスクトップのアイコンを整理してたらwww.fifatickets.comのショートカットが
あったのでアクセスしたんだけど、レスポンスがなかった。

祭りは終わったんだね...
229名無しさん:02/07/06 03:02 ID:x/36JwAw
サッカーに興味なかった私が、好きになった国。カーンがいるドイツ。
2位・セネガル 踊りにほれたね!
3位・日本  頑張ってくれました・・。4年前とは見違えた!

嫌いになった国

1位・だんとつで韓国。サポーターの態度、マナーわるけりゃ国家としても最低。
2位・トルコ  日本わまったく相手にしてなかったから
3位・とくに無し
230名無しさん:02/07/06 03:03 ID:8ftrEaHE
>>228
しんみりしたよ。
231名無しさん:02/07/06 03:12 ID:9LmlO/io
好きになった国 アイルランド
嫌いになった国 隣の異星人
232名無しさん:02/07/06 03:22 ID:GI0pNNto
もとから好きでさらに好き トルコ
かっこいいじゃねえか ドイツ(ていうかカーン)
面白いが時間は守れ セネガル
一点ぐらいとらせてあげたかった サウジ 中国
例の国にいじめられてかわいそう フランス スペイン イタリア ポルトガル

マジで嫌いになった 例の国 
233 :02/07/06 03:27 ID:fH3ZDJOM
いま勧告への意識調査したらどんな結果になるのかなぁ。
234名無しさん:02/07/06 03:35 ID:r4BxxwDc
そんな教科書、修正してやる!!
235名無しさん:02/07/06 03:37 ID:zJdgl1bo
あいかわらずドイツは強いが観ていて面白くない事
236名無しさん:02/07/06 03:41 ID:cbcXMkyo
嫌いな国 以下同文
237名無しさん:02/07/06 04:38 ID:2zURcSRw
悪夢の共催もおわりです。韓国とはもうかかわりたくない
238名無しさん:02/07/06 04:39 ID:M00rwy5E
>>233
マスコミに捏造される罠
239名無しさん:02/07/06 06:17 ID:LMY7sc2E
ttp://www.bl.mmtr.or.jp/~h-rei/Planet/talk.htm

2002.05.31

世間では今日から「世界球蹴り大会」がはじまるようですね。
…っていきなり敵を作る言い方ですが。(^^;)
しかし、実際のところサッカーに興味のない人間としては
ワールドカップなんかどうでもいい…と言うより
まるでサミット並みの物々しい警備とか
次々に投入される税金とかは、むしろ大問題です。
しかも、それらはあたかもワールドカップさえ開催すれば
景気も回復して世の中がバラ色になるかのような騒ぎっぷり。
景気なんか回復しないってばさ。
オリンピックの時もそうですが、いい加減
日本人は、イベントに夢を見るのはやめて欲しいです。
キャンプ地を誘致すれば世界に名前が知られて村おこしになる
という幻想を持ってる自治体もあるようですが
ワールドカップ終了と同時に忘れ去られるのがオチでしょう。
240     :02/07/06 06:20 ID:Zc7.aXyw
嫌いになった新聞 アサヒ
嫌いになったテレビ局 スカパー以外全て
嫌いになった国 韓国
嫌いになった民族 朝鮮
嫌いになった食べ物 キムチ
嫌いになった娯楽 パチンコ
241名無しさん:02/07/06 06:22 ID:77XzunZY
好きになった国〜ドイツ
絶対関わりたくない国〜南朝鮮
242名無しさん:02/07/06 06:26 ID:KA9xMzQ2
南朝鮮よ。漏れたちはクローゼの遺影を忘れない。
許してはやるが忘れない(藁
243名無しさん:02/07/06 06:34 ID:KwX2O5NM
元々好きな国 ポルトガル(フィーゴの涙がつらかった・・・)
好きになった国トルコ(フェアでいいチームでした^^)
個人的MVP 絶対カーンでしょう
嫌いになった国 カメルーン
例の国  赤いウンコ達はもういいでしょう 街中で痴漢にあったら声かけますか?
     関わるのをやめましょう 政府も韓国とは出来るだけ関わらないで欲しいです
244名無しさん:02/07/06 09:22 ID:Ml9W.fX6
もともと好きな国ですげーと思った国→ドイツ
もともと好きでさらに好きになった国→アイルランド
あまり知らなかったが好きになった国→トルコ、クロアツィア
よく知らなかったが頑張れと思った国→スウェーデン、デンマーク
心の底から選手とファンに同情した国→スペイン、イタリア、ポルトガル
帰国後の選手と監督が心配になった国→サウジアラビア
特に好きでなかったが好きになった国→フランス、中国
次回W杯での戦いが非常に気になる国→アメリカ、セネガル
サッカーはあんまりだが元々好きな国→イングランド
待っていた人々の気持ちも考えろと、
期待してるが故に説教したくなった国→カメルーン
これから頑張って欲しいなと思った国→スロベニア、南アフリカ

絶対に近寄りたくないと思った国→韓国
245名無しさん:02/07/06 10:38 ID:Yxr4Ko.I
嫌(略
246名無しさん:02/07/06 12:13 ID:AafG9weQ
>>242
許しちゃいや〜ん。
ってか、許すな!
247名無しさん:02/07/06 14:09 ID:dk5lgq7g
とにかく皆、韓国が嫌いってことで

248名無しさん:02/07/06 14:16 ID:/ikCbON6
更に好きになった国 台湾・香港・シンガポール・タイ(日本を応援してくれた上に、海外webでの韓国人の日本たたきに反論してくれた)
好きになった国 ウルグアイ
見直した国 中国・アメリカ(純粋にサッカーで)
嫌いになった国 エクアドル
消滅してほしい国 韓国・北朝鮮(韓国は北朝鮮レベルに格付け変更)
249名無しさん:02/07/06 14:17 ID:5LKSLfTQ

■■■韓国よ、私の姉を返せ!!!■■■

http://natto.2ch.net/ms/kako/1003/10039/1003978299.html 
250名無しさん:02/07/06 14:18 ID:b/Yf7i9c
好き→ウルグアイとトルコ
嫌い→韓国
251名無しさん:02/07/06 14:24 ID:/ikCbON6
http://aboutkorea.hoops.ne.jp/322.html

じゃこれも、韓国・朝鮮・台湾の教科書
台湾と韓国じゃ恐ろしいほどの違いがある
252名無しさん:02/07/06 14:43 ID:E2E4XG1s
好きになったのは、トルコ
嫌いになったのは、韓国
パチスロで調子がでないのが、サラリーマン金太郎
253名無しさん:02/07/06 14:58 ID:tMFPoneY
もともと好き:スペイン、イタリア
好きになった:アイルランド
嫌いになった:一部の韓国選手、韓国サポ、日本マスコミ

スペインサポだけど、韓国はがんばってると思ってた。嫌いだし、認めたくないけど。
審判の疑惑でせっかくのがんばりも認められずかわいそうだなとも。
(買収なんて考えたくなかったから)
でも、やっぱり個々で考えてみると・・・
スケートパフォーマンス、安のラウールの真似(見るたび吐き気がする)、ガラガラのスタンド、
関係ないところでのテーハミング、韓国寄りのマスコミ。
やっぱり許せないよ。
254名無しさん:02/07/06 15:23 ID:prraWpG.
韓国ってまだあるの?
255名無しさん:02/07/06 15:35 ID:81axpH.I
嫌(略     韓(略
256名無しさん:02/07/06 15:47 ID:NGSZC7z6
右のMF(確か22番)を始め、機動力のあるサッカーには驚かされた国→ホスト国である韓国代表
’98大会で好きだったトータルサッカーのオランダを、同監督により蘇らせた国→韓国
プレイ以外の要素のがかなり高かったが、やっぱり大したものだよ4位は→韓国

僻みの割り込みで、実は大会前からホスト国として相応しくないと思われてた国→大罵韓罠酷
スタジアムもきちんと自分で建てられない恥ずかしい国→大罵韓罠酷
自分たちが電波民族だということを己で世界に知らしめた洗脳国家→大罵韓罠酷
1試合にそうそう無い重大な誤審が対戦相手に不利な状況で多発する国→大罵韓罠酷
あからさまに買ったな・・・あーぁ、あいつ(F副・略)やりやがったよって思われた国→大罵韓罠酷
子供達にサッカーを、パスゲームの美しさではなく、暴力的なプレイもありと勘違いさせた国→大罵韓罠酷
子供達にもワールドカップってウラノキタナイこともありじゃんって思わせた国→大罵韓罠酷

とにかくサポーターのマナーが最低最悪で品性の欠片もない国→大罵韓罠酷
257名無しさん:02/07/06 15:48 ID:xRaDLAGQ
好き:大韓民国
嫌い:イタリア
258名無しさん:02/07/06 16:03 ID:37sMgQ7c
好きになった→トルコ、ドイツ、アイルランド、デンマーク、さんまと飯島愛
かわいそうだった→某国が買った国(勝った国ではない)
嫌いになった→日本(マスゴミ)




滅殺したい国、というか半島→言わずもがな
259名無しさん:02/07/06 16:07 ID:TCGbUTwY
>>257=チョソ
260名無しさん:02/07/06 16:19 ID:VfZTsMEM
もともと好き:メキシコ、パラグアイ、ブラジル
好きになった国:アイルランド、デンマーク、ベルギー、トルコ
同情したい国:半島で戦った国
嫌いになった国:パクリ半島(もともと嫌い、消えてほしい)、ハポンマスコミ、フランス

レッドデビルってベルギーのことだろ。
261名無しさん:02/07/06 16:24 ID:1vuOycbo
好きになった国:ロシア、チュニジア
嫌いになった国:トルコ
どーでもいい国:ベルギー
もともと嫌いな国:アルゼンチン、クロアチア、ジャマイカ
262名無しさん:02/07/06 16:29 ID:aBgtu0UM
>>257
釣るならもっと捻りをきかせましょう。5点。
263日本人:02/07/06 16:30 ID:ipd2kgnM
生粋の日本人ですが、

好きになった国;半島のかの国
嫌いになった国;列島(劣等)国(w

同胞と思う国;ブラジル(劣等国を馬鹿にしたから)

間違いなく私は日本人ですが、本音ですね。
264():02/07/06 16:34 ID:sInSrTEE
>>263
ぜったい、ちょんだ
265名無しさん:02/07/06 16:36 ID:HSOD7Qko
>>264
どう読めばいいんでつか?
266名無しさん:02/07/06 16:40 ID:UNpNq9sk
>>262
点取り占い様(w
267名無しさん:02/07/06 20:32 ID:mOqBP4C.
>>261
素直だ。
268名無しさん:02/07/06 20:53 ID:BYZs6BAc
>>248
エクアドルは、買収モレノだけを嫌ってね。
選手達は立派な戦いをしましたから。
269名無しさん:02/07/06 21:11 ID:FGk6gOg6
好きになった国 :ドイツ、トルコ
普通に嫌いになった国 :ブラジル















元々嫌いな国で今回無視することに決めた国 :勧告
270名無しさん:02/07/06 21:54 ID:0flEhtmE
元から好きな国:トルコ スペイン 南米全般
好きになった国:アイルランド デンマーク スウェーデン ベルギー
興味を持った国:アフリカ全般
とりあえず罵りたくなった国:お隣の国
271悪魔も恐れる悪魔:02/07/06 22:00 ID:TG7INWqs
 なんて国か忘れた 確か犬を食べる国
272名無しさん:02/07/06 22:05 ID:mkNJsCD2
>>244
オチがすぐよめるな
273名無しさん:02/07/06 22:09 ID:whzgn72U
記憶から消したい国・・・現代帝国

どうでもいいが東上野周辺では未だに赤いシャツを着てるやつがウロウロ

「あれはスペインのレプリカ」と自分に言い聞かせて歩く毎日・・・
274名無しさん:02/07/06 22:14 ID:E4mRhdLg
ますます好きになった国:独逸 トルコ アイルランド
    好きになった国:セネガル(WCにハマったきっかけ)

ますます嫌いになった国:韓国
    嫌いになった国:韓国
 

トルコに関しては、向こうから一方的にラブコールを送られて、
こちらとしてもまんざらでもないのでとりあえず恋人同士になって円満な仲を築いていた
ところに、突然あらわれた近所の僻みブサイコ絡みでちょっとした行き違いから誤解が生じて
奪われそうになり、失いかけて初めて、相手の愛が如何に暖かかったかを知った、ってかんじ。
275名無しさん:02/07/06 22:28 ID:3o421/6s
あのな。こういう答えがわかりきってるスレ立てんなよ・・・。
276名無しさん:02/07/06 22:40 ID:S1ngFpSo
ま、サッカーファソなら嫌いということだね
277_:02/07/06 23:05 ID:lRQr9Ky2
好きになった、ブラックデビル
嫌いになった、レッドデビル
278名無しさん:02/07/06 23:19 ID:EHdcx23o
>>277
うまいっ!
山田くーん(以下略)
279名無しさん:02/07/06 23:22 ID:S1ngFpSo
聞いた話だと
日本人はイギリス人と気があって
中国人はフランス人と気があうらしいよ
だったらトルシエは中国いったらどうだろう…
とおもってみた
280名無しさん:02/07/06 23:48 ID:kliGihqk
昨日、韓国嫌いって書いて、今日一日なんで嫌いだったんだっけ?ってちょっとかんがえてしまた。
韓国の選手かわいそうになってきた。日本のマスコミが隠したことが拍車をかけたんだよね。
ここにいると嫌いだ、ってことを洗脳されそうだけど、少し安心する。
でもここにいる人たちは日本人の何%の意見を反映しているのか。
大多数の人は両国の関係がw杯によってよい方向に進むと思っているらしい。
281名無しさん:02/07/07 00:05 ID:KatigHsU
サッカーファンでも韓国を嫌いじゃない奴はいるみたいだけどね
でも私は嫌いだなそれは素直な感情
282名無しさん:02/07/07 00:16 ID:cXyd9FHM
ここにいる方々だけでなく、
サッカーを好きな人、特ににわかではなく、ワールドカップを楽しみにしていた人は、
韓酷・チョンダイの行った行為自体が嫌いっていうか許せないのでは。
で、俺の周りではよっぽど変わリもの(ひょっとして親が元在日かと思われている)
以外は、不正臭いから韓酷がきらいってこった。
283名無しさん:02/07/07 00:21 ID:irZbacvI
だいたい「レッドデビル」って元々ベルギーサポーターの愛称じゃなかったっけ?
パクったもん勝ちですか。
284名無しさん:02/07/07 00:24 ID:9IzNAttc
「韓国を嫌いになった」と言っている人の殆んどは「以前から差別していた」
に訂正すべき。
285名無しさん:02/07/07 00:25 ID:YC8fEGjo
パクるのは、かの国の十八番です
286名無しさん:02/07/07 00:26 ID:PaEqMF6Y
正直、パラグアイのクエバス
287名無しさん:02/07/07 00:26 ID:2ftUn8L.
オレが昔アンジョンファンだった頃・・・
審判はアンポンタンだった。
わっかるかな〜?わっかんないだろうな〜。

や っ ぱ さ ん ま は 神 !
288名無しさん:02/07/07 00:27 ID:KatigHsU
>284
ちげーよ
大会前は愚か者な事に「友好」とかおもってたよ!
289           :02/07/07 00:29 ID:w6RfLdb6
差別はしてないけど
一重のマブタとキムチ臭いのが嫌い
ソウル行ったけどマジであいつら息くさいよ
290名無しさん:02/07/07 00:30 ID:irZbacvI
>>284
今まで無縁だったけど
「差別される事だけの事はあると納得した」
291名無しさん:02/07/07 00:35 ID:jY16VLuU
好きになった国

カメール−ンがよかったな

嫌いになった国?

何もかもが臭かった國


292名無しさん:02/07/07 01:02 ID:adsafHR2
買収姦コックは死ね死ねだけど
キムチチャーハンは好き。
293名無しさん:02/07/07 01:05 ID:cXyd9FHM
キムチはあれから臭くって食えないモノになりました。
294名無しさん:02/07/07 01:14 ID:DXuIhyNo
好き・・デンマーク ドイツ トルコ
大嫌い・・K国
295名無しさん:02/07/07 01:16 ID:qEQ26nww
WC始まったばかりの時は不覚にも、これを機に隣の国とも分かりあえる!
などとちょっとでも思ってしまった私が大バカものだった..ってことが
今回、よくよく分かりました。
未来永劫、分かりあうことなんてありませんね。『アジア』ってことで
ひとくくりにされることにも嫌悪感しか感じません。
朝鮮半島はひとつだし、この際北に統合されて皆でマスゲームしたら良い
と思います。ええ、あれだけ国民が一つになれるんですから、さぞかし
素晴らしいマスゲームができると思いますよ!マスゲームなら国際大会も
無いから、他の国に迷惑にもならなくて丁度良いと思います。
296名無しさん:02/07/07 01:17 ID:icHa.Sdw
焼肉は好きだが

  姦 国 は 昔 っ か ら 大 嫌 い だ よ !!

297名無しさん:02/07/07 01:19 ID:Pkyn9l6s
>>294
>大嫌い・・K国

W杯では「C国」だったのでは?(w
2981:02/07/07 01:20 ID:HBVpASa2
嫌いになった国:日本、日本人。大嫌い
299名無しさん:02/07/07 01:27 ID:AH.ckp3M
テーハってる国死んでよし。
300名無しさん:02/07/07 01:31 ID:dVcLj786
トルシエを見送るオフ in 成田
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1024490779/
最後の試合のトルシエ。最後の最後まで一人で手を振っていました
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1025832545/

もうすぐトルシエがフランスに帰ります。
トルシエ嫌いのマスコミは、放置でしょう。
4年間を日本にささげてくれた外国人のトルシエ
このままでは寂しすぎます。トルシエを見送りに行きませんか?    
301名無しさん:02/07/07 01:39 ID:9ZDKXLLQ
好き:トルコ アイルランド デンマーク
チョト嫌いになった:ブラジル(中国がユニ交換してもらえなくてかわいそうだった)
嫌いになった:韓国
302名無しさん:02/07/07 01:45 ID:dYze/qGQ
マイナスイオンのブレスレットを買いに行った。
ロシアとサウジアラビアと韓国しか売れ残っていなかった。
これらの国は嫌われているのでしょうか?
303  :02/07/07 01:52 ID:j8Qpv5fI
つーかここでトルコ好きって言ってるヤシらの理由は3決で韓国に勝ってくれたからだろ?
安直すぎ


304名無しさん:02/07/07 02:15 ID:adsafHR2
>>303
トルコが負けてたら

姦>風呂>日本  って言われつづけてたとこだぞ。
305名無しさん:02/07/07 02:25 ID:XLeMHEh2
トルコは韓国に勝ったこともさることながら、その後の印象がとてもよかったのです。
でも、彼らも、あ〜するより他に無事帰国するすべがないと思ってのことだったのかも。。

韓国は5年前、とても友好的に日本に接していたような気がする。でもそれもすべて優越感からきたものだったんだ、と悟った大会だった。
306名無しさん:02/07/07 02:46 ID:pFtOgx/o
>>303
試合やってもいないのに、「もうベスト8だ」と抜かしてたマスコミに現実を突きつけたから。
決勝トーナメントに進出した直後のマスコミの浮かれ具合にスゲーしらけた。

あとセネガル戦は見てて面白かったし。
307名無しさん:02/07/07 02:51 ID:irZbacvI
>303 歴史的経緯を初めて知って好感持った人も多いだろうね
308名無しさん:02/07/07 05:06 ID:Ttl0Do36
【最下位】モンテセラトが好きになりますた【高山病】

・・・サントメプリンシペだっけ?
309名無しさん :02/07/07 05:17 ID:WlMdBesI
> 2002年7月4日 北朝鮮が日本政府に対し、朝銀信組の受け皿への公的資金投入を要求
> http://www.yomiuri.co.jp/02/20020704ib05.htm

とんでもない暴挙にでたぞ。大変な事態だから、あちこちにコピペしろ。
310 :02/07/07 06:50 ID:IGFUmLDk
>>303
レバー好きなので、バスチュルク。試合観て、リュストゥとハッサンが
好きになりました。あとエムレも。


イランイラク戦争時のトルコの飛行機会社の話を聞いて、涙。
今回のW杯を楽しみに待った時間を振り返って、涙。
韓国のことをより知って、今までの自分が情けなくなって、涙。

いろんなギャップに泣かされたW杯でした。
311名無しさん:02/07/07 15:28 ID:YuQM.Zfs
トルコvs韓国戦後にトルコ選手が韓国選手を呼んで一緒に肩くんでたのに感動
もし韓国が勝ってたらありえなかった
312名無しさん:02/07/07 15:31 ID:Q0aJEXGg
元々好き ドイツ
嫌い 韓国=日本
313名無しさん:02/07/07 15:47 ID:IDDGRc4s
好きになった国:北朝鮮
嫌いになった国:大韓民国

あのワタリガニ攻撃はナイスアシストでした。
314名無しさん:02/07/07 16:37 ID:MIT/8IeA
今さらかもしれんが、いっそこのスレ
【共催国を除く】好きになった国・嫌いになった国
とした方がいいかもしれんなw
315名無しさん:02/07/08 07:49 ID:MYEsoQz2
好きになった国。
やっぱりドイツ、当然ドイツ、ドイツ最高。
嫌いになった国。
やっぱり隣国、当然隣国、隣国最低。
これからも好きな国。
やっぱりドイツ、当然ドイツ、ドイツ最高。
これからも嫌いな国。
やっぱり隣国、当然隣国、隣国最低。
316名無しさん:02/07/08 08:36 ID:1ZORI71g
好きになった国:アイルランド こいつらすげーや
嫌い(以下略)
317名無しさん:02/07/08 09:09 ID:JWKuEftI
好きになった国、やっぱドイツしょ。(^^)
元から好きだけど・・・。(^^;
確か次期大統領、凄い親日家だYO。産経に載っていたような気がする・・・。
それとカーンにホレた。ホント漢だよ。次回も出るよね。
次がトルコ。
トルコも元から好き。機会があれば是非行って見たい。(^^)
次がフィンランドだけど出ていないね。(^^;
次がスペインかな。
二次大戦の時、アメリカでスパイ活動してくれたし。感謝。(^^)
で、嫌いな国。
別に語るまでもないけど。馬姦國。
永遠に反日じゃないのかな、あの国は。(^^;
それと、露助。
イヤですね、あの国。日本に負けて暴れてたYO。
大人げないですな。
318名無しさん:02/07/08 09:38 ID:gDi6zcSU
急騰・トルコ、アメリカ
高値安定・ドイツ
成長株・中国
(トルシェ行くな!行ったら中国上手くなってしまう!)
遅刻すんなよ・亀るん
ベストバウト・ドイツ×アメリカ、トルコ×セネガル、ドイツ×パラグアイ
おもしろ監督・クロアチアの監督
気に入った応援・メヒコ!メヒコ!ラ・ラ・ラ
あらま美形・カシージャス・イルハン・イングランドの監督(テヘ

底値・トウガラシ民国
319名無しさん:02/07/08 09:43 ID:V2.Nuuec
好きになった国 ブータン
嫌いになった国 モントセトラ
320名無しさん:02/07/08 09:56 ID:Yvx23a6.
(・∀・)スンスンスーン♪
( ゚д゚)ハッ!
(・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァ スンスンスンスーン
(・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェイェイェァ
(・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァイェァイェァイェァスーン

( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァモンモン
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )シケタシケタ
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪

(・∀・)スンスンスーン♪
(・∀・)イェーア!
(・∀・)スンスンスーン♪
(・∀・)イェーア! (´Д` )スンベスンベゾンスンスンバ
(・∀・)スンスンスーン♪
( ゚д゚)ブベラ!
(´Д` )スンスンスン
321名無しさん:02/07/08 10:08 ID:MIT/8IeA
>>279
日本は島国なので、同じ島国のイングランドやアイルランドとは合うのかもね。
隣国は半島国のクセに同じ半島国(イタリア、スペイン、ポルトガル)と仲良くできないらしいがw
322サカー中毒末期ななし:02/07/08 10:23 ID:apZwNsfc
好きな国 スペイン
嫌いな国 ブラジル
Out of 眼中 K国

金正日>金大中>>>>>>>>>>>>>>>>>>鄭矛盾

になりそうな漏れはもう末期でしょうか。
後何ヶ月の命なのでしょうか。


323名無しさん:02/07/08 10:37 ID:pCng9oOs
今回あらたにアイルランドを好きになった。
サポーターの姿勢も好感度(大)。
あと、トルコ。あまり好きじゃなかったけど見直しました。
欧州杯2004でも注目しようと思う。

逆に、
これまでサッカー以外の面で好きだったけど
すべてひっくるめて丸ごと大嫌いになったのが
韓国。
サッカーファンとして一生嫌いのままだろうと思う。
324名無しさん:02/07/08 10:55 ID:BJR9VgjQ
スペースシャトルに乗せて銀河系の外に追放したい国
韓国
325名無しさん:02/07/08 12:38 ID:3iaJCl56
>>317
ロシアで暴れてたのは一部のネオナチまがいのフーリガンだけだYO!
一般のロシア人は意外に日本に好意的な人が多い。むしろ西欧諸国より偏見が少ない。
ただ中国人はひどく嫌われているようだ。
326名無しさん:02/07/09 01:38 ID:gdQ.mzj2
罵韓酷! 醜い。
327名無しさん:02/07/09 02:40 ID:eCZx8gV.
好き:アルゼンチン
1次リーグ敗退で泣き崩れた姿はかわいそうだった・・

嫌い:反日の某国(犬食うとこ)
328名無しさん:02/07/09 03:07 ID:qTyjunkI
気の毒に思えた国:北朝鮮
相手が相手だけに統一なんていつの日か
329名無しさん:02/07/09 03:47 ID:.fIZP5gY
好き フランス、イングランド、ドイツ
大嫌い 日本、韓国
330名無しさん:02/07/09 03:53 ID:mGxl8B4.
韓国が嫌いになったというより、あの国に関わるとまずいぞ!と思ったのが
今回のワールドカップを通じて日本人が思ったことじゃないかな?
ワールドカップが終わった瞬間、韓国のことをマスコミで一切取り上げなくなっちゃったし。

しかし、マジであの国はやばいな。今まで嘘ついてたり捏造してたりってのは
昔の事があるから目をつむってたが、国際社会の目の前で堂々と審判を買収したり。
331名無しさん:02/07/09 03:54 ID:mGxl8B4.
ワールドカップ開催中にあわや南北で戦争か?ってところまできたしね。
ワールドカップ開催中の国が戦争はじめたり、紛争に巻き込まれたって歴史はあるのか?
332ちょんまげ:02/07/09 03:59 ID:ORAhysCs
好きになった国:トルコ・アイルランド
少し嫌いになった国:イングランド
元々嫌いな国:タダで試合を見てた国
333名無しさん:02/07/09 05:20 ID:6E3VUChE
>>284
在日の友達や韓国にいる友達はとても礼儀正しい人たちで
国境を越えても友情は存在するのだと信じていた。
それを裏切られたのが今大会だった。その悲しさが貴様にわかってたまるか。
334名無しさん:02/07/09 05:37 ID:0icjhxkA
共催と言う事で、一応韓国の応援をしていたら
アメリカ戦での例のスケーティングパフォーマンスで
「ごめん、無理!」と思った。

努力はしたつもりなんだけどなぁ〜
335 :02/07/09 07:01 ID:hssvQL0c
好きになった国    :セネガル・トルコ
もともと好きな国   :フランス・ドイツ
注目してた国     :デンマーク
嫌いになった国    :ウルグアイ 
もともと嫌いな国   :共催二ヶ国


           

            で、あるが。 




336名無しさん:02/07/10 00:43 ID:eV8I/1Jg
大大好きになった国:トルコ!!
嫌いになった国  ;特に無いなぁ〜

はじめから嫌いな国は、そのまま嫌いだったな・・・

 
337名無しさん:02/07/10 01:01 ID:OWpR4wAc
すきになった国
アイルランド

もとから嫌いな国
ヤンクスの自称ナンバーワン国
(はいはいタマを前に手で投げるフットボールだけがんばっといてね)
臭い息の人たちの国
(死んでしまえ 仕事でつきあったがマジ死にそうなくらい臭い。バカ、プライドだけ高いがいざとなりゃ日本に頼ってくる乞食民族 
ふんぞりかえって技術協力だかねよこせだ言ってくる自力で何もできない息の臭い乞食にやるものはない。)

そりから鶴橋と新大久保は日本から地域ならび人民ごとあぼーんしろ
爆破でもなんでもして。

338名無しさん:02/07/10 02:01 ID:02kVMW6U
韓国のやばさを世界に知ってもらえたと思ったら、今回の大会もそれほど得るものがなかったということもないかな。
今までは日本だけが歯を食いしばって耐えていた。
たぶん、サッカーやってる国は日本と韓国の区別はついていると思うンだな。
韓国を、今大会で好きになれたら。。。と思っていたんだが、こんな結果になって悲しい。
339名無しさん:02/07/10 02:07 ID:6SZUjrmU
>334
禿同。
「活躍を希望する国」の枠の中にいれんといかんよなあ、って
気持ちが一気にふっとんだ。
340名無しさん:02/07/10 03:55 ID:bRDIJ2Q.
韓国人旅行者へのビザ免除措置、W杯後も続けるべき?
http://www.vote.co.jp/category/29036955/

当然中止です!よろしくお願いします。
※コピペ推奨。この投票結果は小泉総理に報告されます。
341名無しさん:02/07/10 04:07 ID:xRln4Qng

大嫌い 韓国
342名無しさん:02/07/11 22:34 ID:q/RdmJnM
なんか、日本でキャンプをはったどの国も、報道こそあまりされなかった
ものの、学校/病院訪問や地域の子供達のサッカースクールとか、
なんだかんだしてくれて、それもプロサッカー選手の仕事の一環とはいえ、
好感をもてた。好きになるか、嫌いになるかなんて結局人間同士の
ふれあい方で決まってくるものだし。
だから、もし、あの赤い国の代表が、予選ラウンドなり決勝Tなりで
日本のスタジアムで試合をするために来日することがあって、
地元の人と接触をもって、心温まる交流みたいなものが
もしあったとしたら、少しはこんな嫌韓気分も和らいだんじゃないかとか、
ちょっとだけ思う。

でも、結局、

好きになった国・・・下記以外ほとんど
嫌いになった国・・・WC JAPANに無理やり割り込んできた国

なんだよな、結論は。

文句があるなら、ヴェルサイユへいらっしゃいっ。

343名無しさん:02/07/11 23:25 ID:Ond44mUo
なんでこんなに嫌われているのに巻コックは全然平気でいてるんだ?
>342
心暖まったならよかっただろうな。
それに代表チームどうしの交流ってのも、そういえば全然感じなかったな。
単に国を跨いで開催しました、ってだけ。
協会どうしでも、やっぱ受け入れ難いものがあったのか?
終わった今、何もイベントなしか??共催だったのだろう!!?
344名無しさん:02/07/11 23:27 ID:nk4qZEaU
好きになった国、トンガ
嫌いになった国、もちろんアレ
345名無しさん:02/07/11 23:28 ID:KfxU2ynk
姦cockなんて、いやらしい名前の国だな。
346名無しさん:02/07/12 00:42 ID:6hVYdI5.
好きになったのは ドイツ デンマーク アイルランド トルコ
嫌いになったのは、やはり姦国でしょう。
非常に頑張っていて、日本を追い抜きそうな勢いだなぁって真剣に感心してました。
なにが嫌かって、選手生命を断ちそうなテコンドーキックゲーム。
同じアジアとして心底情けなかった。
347名無しさん:02/07/12 02:00 ID:U0EUJVY2
韓国サカーはかなり前のアジア杯(だったっけ)の日本戦で(2-3で負け
たことになっている)の審判起用(UAEのアル・ムーラ)からヘンだとは
思っていたが…
348名無しさん:02/07/12 02:54 ID:f92LxNGA
好きになった国 アイルランド、トルコ、ドイツ、イタリア、イングランド、台湾
もっと試合が見たかった国 ポルトガル、イタリア、スペイン、アルゼンチン、日本
嫌いになった国 No More Korea

N o M o r e K o r e a
349名無しさん:02/07/12 10:32 ID:aM4YUQSQ
好きになった国
 イタリア (元から好き)
 カメルーン (高校生と楽しげにハイタッチ(・∀・)イイ!)
 ポルトガル (フィーゴタン=若林豪にスシ食わせたかったYO)
 アメリカ (アソジョソファソの糞パホーマンスにもめげずにベスト8スゲー)

身内の気分で応援した国
 日本 (言うまでもなく)
 サウジ (次はがんがれー)
 中国 (長い目で見て将来楽しみー)

嫌いになった国
 隣の赤いの。
350名無しさん:02/07/12 23:01 ID:ItgWAkC2
このスレ、バカチョンがバレバレの嘘つきやがって、大爆笑

【悲しい】東京韓国学校の子に助けて貰った【暴力】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1026471852/l50

1 名前:在日トルコ人 02/07/12 20:04 ID:IbVjK/FI
韓国対イタリア戦観戦の帰り
バスを待っていたら、ガラの悪い
例の青い服を着た日本人サポーターらしい20代前半から
20代後半ぐらいの若者5人に絡まれました ・・・


>>192 によりあっけなく論破。
・・・・・
それとシチュエ−ション的におもしろ過ぎ。
韓国で開催された「韓国vsイタリア」戦に、その日の「日本vsトルコ」戦を放っ
てまで韓国に出掛けた元「トルコ人」が、これまた日本戦を放って韓国まで出掛けた
「青いユニ」着た日本人5人組みが、絡む。
更にそれを助けるのが、何故か地元の韓国人ではなくて「在日韓国人」
そしてこれまた凄いのが、日本人の筈なのに韓国から「バスに乗って」家に帰る
自分。・・・
3517743:02/07/14 18:37 ID:O5E4CX72
好きになった国 ドイツ(カーン)、ポルトガル(フィーゴ)
大嫌いになった国・・・もちろん、韓国
352名無しさん:02/07/14 18:54 ID:5oIsbZoY
西のほうから台風に乗ってチョンの匂いが漂ってきます。

よって

キ ム チ 注 意 報 発 令 し ま す
353名無しさん:02/07/14 19:00 ID:O//E9WT.
好きになったのはデンマーク

この7月10日の記事を読むべし!(ちょっと長いけどね)

http://www8.ocn.ne.jp/~satuki/kako.html
354名無しさん:02/07/14 19:05 ID:k/OofrSA
みんな好きな国だけでいいですよ〜。
嫌いな国はもう暗黙の了解ですよ・・・ね?
355名無しさん:02/07/14 19:14 ID:.3j0c8jY
好きになった人 ダリオシルバ
356名無しさん:02/07/14 19:17 ID:fS3XP6fk
好きになった……フランス。セネガル。ウルグアイ。デンマーク。スペイン。
        スロベニア。パラグアイ。南アフリカ。ブラジル。トルコ。
        中国。コスタリカ。ポーランド。アメリカ。ポルトガル。
        ドイツ。サウジアラビア。アイルランド。カメルーン。
        アルゼンチン。ナイジェリア。イングランド。スウェーデン。
        イタリア。エクアドル。クロアチア。メキシコ。ニッポン。
        ベルギー。ロシア。チュニジア。

嫌い………………キムチ人。
357名無しさん:02/07/14 20:40 ID:IGFUmLDk
>>356
もしかして日本と某国以外全部?乙カレ。
358名無しさん:02/07/14 20:59 ID:MPOxipiM
ちょっと>>356に同意
今まであんま意識してなかった色んな国知って好きになたーよ
そんで、あがとうとか言われたらそりゃ嬉し泣きするってんだ。


成功させたかったねえ。。
359名無しさん:02/07/14 21:09 ID:Zbk5AzZQ
アイルランドはしびれたね。
トルコも良かったしウルグアイもよかった。
嫌いになった国は隣国はもとから大嫌いだけどもっと嫌いになった。
一生メイドイン隣国のものは買わない。
360357:02/07/15 01:20 ID:IGFUmLDk
>>356
ニッポンってあったね。スマソ。
361名無しさん:02/07/15 16:13 ID:WfyW2uU6
電波民愚!(チャチャッ、チャチャッチャ!)
電波民愚!(チャチャッ、チャチャッチャ!)
362名無しさん:02/07/15 16:25 ID:HOxaDv1I
363名無しさん:02/07/15 16:27 ID:MNY0YyW.
嫌い キムチ
好き キムチ以外全部
364名無しさん:02/07/15 16:27 ID:Z2aHS9kY
365名無しさん:02/07/15 19:01 ID:FB32IsFI
一番好きな国イングランド(なんかイイ!!)
次ぎに好きな国日本(あそこまで頑張ったのは賞賛に値する)
まぁよかった国ドイツ(カーンの雄たけびがイイ!!)
ちょっときたいハズレだった国ポルトガル(予想では上位に行くとおもったが)
大分期待ハズレだった国イタリア(かの国の誤審はのぞいても)
相変わらずキチガイが大好きな国で困った国韓国(半島に向けて核爆弾よ〜い)
366名無しさん:02/07/15 19:03 ID:7RJBNIGU
好きになった国…アイルランド

嫌いになった国…言わせたいのか?
367名無しさん:02/07/15 19:09 ID:pZdl2TGw
好きになった国・韓国(アジアの英雄) 嫌いになった国・日本(負け犬、右翼)
368:02/07/15 19:12 ID:jFzwOw0c
>>367
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、      _____
  |Y  Y        \   /
  | |   |        ▼ | <オレ、喰うのかよ! 
  | \/      _人.|  \_____
  |       ___ノ
  \    ./
   | | |
   (__)_)

369名無しさん:02/07/15 19:14 ID:FB32IsFI
なんか10レス以内に韓国の臭いがするのだが
気のせいか?
370名無しさん:02/07/15 19:15 ID:baInP2rU
>>367
アニョハセヨー
371名無しさん:02/07/15 19:17 ID:PAfhup6Y
好きになった国・・・トルコとアイルランド。
嫌いになった国・・・みんなといっしょ。
372名無しさん:02/07/15 19:19 ID:OnkgW.Q6
好きになった国・・・トルコとアイルランド。
嫌いになった国・・・みんなといっしょ。+アメリカ(プレーが汚い)
373名無しさん:02/07/15 19:19 ID:PPdYEtyU
好きになった国 → デンマーク、トルコ
嫌いになった国 → 韓国、イタリア
374名無しさん:02/07/15 19:22 ID:PPdYEtyU
トルコの評判がいいねー。
多くの人がトルコを好きになった国に挙げてる。
375>369:02/07/15 19:24 ID:HBVpASa2
気のせいです。
376 ◆myahUUUc :02/07/15 19:26 ID:H6nAMYN6
>>372
アメリカってそんなに汚かったのか?
漏れアメリカ戦見てないからなぁ。
377名無しさん:02/07/15 19:31 ID:ZavE.lEs
好きになった国 ベルギー、イタリア、ドイツ
嫌いになった国 ブラジル

滅んで欲しいと思った国 南鮮
378名無しさん:02/07/15 19:33 ID:ZavE.lEs
>>377訂正

好きになった国 ベルギー、イタリア、ドイツ
嫌いになった国 ブラジル

滅んで欲しいと思った地域 南鮮

379名無しさん:02/07/15 19:34 ID:OnkgW.Q6
>>376
アメリカ×ドイツ戦を見ましたか?離れ小島開催でスタンドがガラガラ。
アメリカが汚い事をするので、ドイツまで伝染しました。
380名無しさん:02/07/15 19:35 ID:WG624b62
好きになった アイルランド、トルコ、デンマーク
嫌いになった 特になし

最初から嫌い チョン 
381名無しさん:02/07/15 20:00 ID:/GCXreLY
好きになった国  デンマーク(鉄鉱石しかないと思っててスマソ)
            アイルランド(IRAとかはまったくの別物で良い人が多いと認識)
            トルコ(サポーターに好みのタイプ多いし)
            カメルーン(アフリカ特有ののんびり感がいい!中津江村の人には悪いけどね)

嫌いになった国  イタリア(貰い泣きしたから。負けた時の選手の表情・・・切ねぇYO!(ノД`、))
            ブータン(もうちょっと加減しても良かったのでは?)

嫌いになった外道 オヅラ(暴言吐きすぎ!氏ね!!!)

問題         キムチ
382381:02/07/15 20:00 ID:/GCXreLY
最後は

問題外   キムチ

でした。
すいません。
383:02/07/15 20:01 ID:4GK2Rw.g
アメリカのプレーが汚い?
すげ〜さわやかサッカーだったような気がしたが・・・
384名無しさん:02/07/15 20:03 ID:0MYbC0cE
好きになった国 スウェーデン、トルコ、アルゼンチン、イタリア、ポルトガル
嫌いになった国 アメリカ
出場していたのを大会終了後に気づいた国 南朝鮮
385名無しさん:02/07/15 20:42 ID:r9D2624E
好きになった国/アメリカ、国内を盛り上げる為に頑張るところ。ドイツ戦では
途中からアメリカを応援してる自分に気付いた。

他の代表もスタイルは違えどサッカーと言うスポーツを楽しんでたので嫌いな
所なんてないよ。

政治に利用した所以外はな。
386名無しさん:02/07/15 20:53 ID:P1KvhOxE
好きになった国;デンマークに決まってんだろ〜!
 
嫌いになった国;言わなくても決まってんだろ〜!

優勝すると思った国;アルゼンチンだろ〜!
387名無しさん:02/07/15 20:59 ID:HBVpASa2
好きになった モントセラト 
過酷な条件でよくがんばった
嫌いになった ブータン
ホームの利ありすぎ
388名無しさん:02/07/15 22:07 ID:rYCoCnMs
好きになった国 アイルランド トルコ
嫌いになった国 言わずもがな

気がついたこと 日本のマスコミが想像以上にヘタレだったこと
        さんまが漢だったこと
389名無し:02/07/15 22:12 ID:hKBWUiZU
元々好きな国
ブラジル:ロナウド復活。3R最高!
好きになった国
アメリカ:とにかく突撃する、オフェンシブなところ
トルコ:イルハン萌え。リシュトゥ最高。爽やかで、クリーンなサッカーを見せてくれた。
ドイツ:カーンに痺れた。シュナイダーにほれた。国歌もいい感じ。
モントセラト:弱くたって良い。自分達に出来る精一杯をピッチに置いてくれば。
嫌いになった国
該当なし
ますます嫌いになった国
赤い悪魔どもをサポーターとして飼ってる国。
390名無しさん:02/07/15 22:19 ID:27j8HVHA
惚 れ た ー ♪             アイルランド魂、カーン様
観光でボラれ嫌いだったけど見直した     トルコ
次回に向けてがんがろー           日本 中国 アメリカ
ほのぼの                  デンマークチームの皆さん
カワイイ                  ロナウドのちょんまげ





 ………テメェら人間じゃねぇ     馬韓(以下略 
391名無しさん:02/07/16 16:25 ID:WfyW2uU6
電波民愚!(チャチャッ、チャチャッチャ!)
電波民愚!(チャチャッ、チャチャッチャ!)
電波民愚!(チャチャッ、チャチャッチャ!)
電波民愚!(チャチャッ、チャチャッチャ!)
電波民愚!(チャチャッ、チャチャッチャ!)
電波民愚!(チャチャッ、チャチャッチャ!)
電波民愚!(チャチャッ、チャチャッチャ!)
電波民愚!(チャチャッ、チャチャッチャ!)
電波民愚!(チャチャッ、チャチャッチャ!)
電波民愚!(チャチャッ、チャチャッチャ!)
電波民愚!(チャチャッ、チャチャッチャ!)
電波民愚!(チャチャッ、チャチャッチャ!)
392名無しさん:02/07/16 16:48 ID:npb3GzZ2
近い将来、第二次朝鮮戦争始まるよ。
その際、国際社会がどう対応するかが興味ある。
いずれにせよ、韓国は世界を敵にまわしたな。
393名無しさん:02/07/16 16:52 ID:VQX91XKs
>>392
まあ。アメリカに倣え、だから。
イギリスと日本は追従するでしょ。
アメリカ次第ね。
394名無しさん:02/07/16 18:05 ID:T6sjg5G2
皆大好き人類皆兄弟。
ドイツとトルコは萌えた。
ブラジルはウケた。
でニホンも大好きでイングランドも大好きね。
イタリアもフランスももっと見たかったよ。

あふーでも赤たんたちは嫌い。
あ〜フェアプレイプリ〜ズ?
395名無しさん:02/07/17 20:33 ID:rwsTPr5k
ドイツ!
デンマークも素敵だった!

デザイン関係の勉強してるから、ドイツと北欧ははずせないYO!
ますます好きになったYO!!
396名無しさん:02/07/18 00:05 ID:LQt1gJGg
デンマークとスウェーデンとトルコが大好き〜。
ドイツも好き。
イングランド好き。
カメルーンも好き。
397名無しさん:02/07/18 00:37 ID:VoEzXTi.
アメリカ汚かった?
そうは思わなかったが。
スピードとパワーの単純なカウンターばっかりだったよ。
汚かったプレーを具体的に教えてくれ。
398名無しさん:02/07/18 00:45 ID:VoEzXTi.
>>379
399( ´∀`):02/07/18 00:45 ID:uWJ2Xszg
と言うか、外国のことあまり知らなくてW杯の映像がかなり強烈だったのでそのイメージしか浮かびそうにないよ。
イギリスと聞けば・・・ベッカムのいるところだ・・・とか。(笑)
ドイツと聞けば・・・カーンの国だ・・・とか。(笑)
こんな感じで好きになった国は多いけど、嫌いになった国は特に無いなあ。
400猫町 ◆39ELRmc. :02/07/18 01:22 ID:1ZyXlMQg
400!!
401名無しさん:02/07/18 01:39 ID:IGFUmLDk
>>400
おめ。でもAAくらいつけてくれ・・。
402名無しさん:02/07/18 16:12 ID:PwMCU06c
好きな国:イタリア、デンマーク
好きになった国:トルコ、ベルギー、スウェーデン、カメルーン、アイルランド
どっちかといえば嫌いな国:フランス、アメリカ、イングランド、ドイツ
嫌いになった国:パクリの国、己が一番の国、他国の国歌にブーイングする国、
        wカップを台無しにした国、勘違いの国、外国人の監督を次期
        大統領にとかぬかす国、あほ。

403  :02/07/18 16:15 ID:rw.uSUV2
これってジサクジエン臭いよね。
404 :02/07/18 16:20 ID:ZAUilh3s
好き→イングランド・ウルグアイ・フランス
嫌い→勧告に決まってる。
405名無しさん:02/07/18 16:45 ID:IGFUmLDk
>>403
漏れはID変わらんから無理・・・鬱
406名無しさん:02/07/18 17:26 ID:SqSzo/SI
>>402
できれば理由もつけていただきたい。
407名無しさん:02/07/18 18:30 ID:HOxaDv1I
408名無しさん:02/07/18 18:50 ID:DVUDsmwg
好きな国
 今でも同盟国と思っている、ドイツ。
 カーンに漢を感じた。
 世界一親日的な国、トルコ。
 負けたのがトルコで良かった、隣の国に負けたかと思うと・・・。
嫌いな国
 別に眼中にないし、相手にしたくないんだけど・・・。
 わかるでしょう?
409 :02/07/18 19:41 ID:v0JuFLcI
好きになった国・・・・アイルランド
嫌いになった国・・・・名前書くのさえ嫌だ
410名無しさん:02/07/18 19:43 ID:T7H4uHr2
>>408
同盟国だよ!
自由主義陣営な。
411名無しさん:02/07/18 19:46 ID:thk5HK.E
元々好きな国
 ブラジル…ロベカルのプレーはほんと尊敬する。
好きになった国
 トルコ…日本が敗れてから我が国のように応援した。しかも国歌まで歌えるようになったw
 アイルランド…侮れない国だと思った。おもしろいサッカーを見せてくれた。
 ウルグアイ…レコバ(・∀・)イイ!
もっと見たかった国
 アルゼンチン…バティもう見れないのか⊃д`).・゚・。
あんま好きじゃない国
 ドイツ…カーンはすごいしDFも最高だけどもっと攻撃が見たい。
 イングランド…点を入れた後守備に入っちゃうのは見てて面白くない。
嫌いになった国
 電波民族…例のスケートパフォーマンス見て(゚Д゚)ハァ?と疑問に感じてた。これが一番の理由。
        あと何かのアンケートで「日本は負けてほしい」に68%も入ってたってほんとっすか?
        マジ死んでほしいんですけど。
412名無しさん:02/07/18 19:46 ID:rWZrlCXs
好きになった国 デンマーク アイルランド ブラジル
嫌いになった国 (略
413名無しさん:02/07/19 08:03 ID:MYEsoQz2
好きになった国
 元々ドイツが好きだけど、フランクフルターアルゲマイネで
 朝日と組んで、日本の悪口を言っている反日ドイツ人(有名な奴)は嫌い、
 奴のおかげでドイツでの日本人のイメージが悪くなっている。
 無論、朝日は問題外、あの新聞は日本の新聞じゃないよ、ホント。
嫌いな国
 アウトオブ眼中の国
414ヽ(´ー`)/ :02/07/19 09:15 ID:GfV1bQFw
好きになった国

トルコ(イルハンが可愛い!後、親切で親日派だから)
デンマーク(キャンプ地での親切さ。あるコラムを読んで涙した。)
ドイツ(カーンの気迫(笑)
イタリア(トッティーとか格好いい(^^)
スペイン、ポルトガル(同情心から。)

嫌いになった国
韓国(言うまでもなく。言いだすときりがない。)
ロシア(暴れすぎ・・。不満はわかるけど。)
415名無しさん:02/07/19 14:03 ID:rIl3F7Gg
>>414
ほぼおんなじ。
あと自分の国好きになりました。
日本今回見直されたみたいだもんね!
カーンはもうもう大好き!!
あんな人が現実にいると思うだけでゾクゾクする。

ロシアはよく分らないです。
ロシアの試合とか見てなかったし。
練習場に枯葉剤まかれたんだっけ?日本に?
嘘?ホント?
416名無しさん:02/07/19 14:04 ID:q6Eh5HfA
好き・・・ドイツ、イタリア、(出てないけど)オランダ
嫌い・・・韓国、トルシエ
417ヽ(´ー`)/:02/07/19 19:02 ID:z4rbi7eA
>>415

日本戦後に暴れてたでしょ。10代の少年達が(ロシア国内)
共産主義で不満は解るが、商店に迷惑だろうな〜。と思ったの。
418      :02/07/20 07:43 ID:9mO/T4H6
      
嫌い(元から嫌いだったけど更に)韓国
419名無しさん:02/07/20 07:46 ID:bHrRYF0Q
好きになった国はないけど、嫌いになった国は間違いなく韓国。
もうぶっちぎり状態。取り合えず日本国内にいる韓国人は浄化
してホスイ。
420       :02/07/20 10:31 ID:G50thicw
韓国が世界からなくなりますように。
大嫌いです、韓国
421 :02/07/20 20:26 ID:x3FFOB4Q
好き・・・ドイツ、トルコ
嫌い・・・韓国、ブラジル
422名無しさん:02/07/20 21:44 ID:cMqI1/tM
もち韓国!
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/korea/1027052614/l50

[韓国]半島に対しての差別用語教えろ[朝鮮]

423名無しさん:02/07/21 02:10 ID:da4b3BFw
好き=ドイツ。
サッカーが好き=トルコ(再放送何度か見るうち面白くなってきた)

大嫌い=韓国

もっとみたかった=イタリア、スペイン、ポルトガル、アルゼンチン、クロアチア、アメリカ、アイルランド
         デンマーク、スウェーデン
424名無しさん:02/07/21 02:14 ID:0xyxbR9g
外国は特に嫌いな国は無いからこれといって好きになったのは無いけど
韓国は多いにイメージダウン。好感度が急降下。つか大嫌いになった。
425名無しさん:02/07/21 02:15 ID:nXjNR8fo
好き・・・ブラジル、あの国(の発する電波)
嫌い・・・あの国
426名無しさん:02/07/21 02:23 ID:bOQeKOlE
嫌い・・・そんなに聞きたいか? 
     聞いたところで、お前らは全く驚かないと思うが、仕方ない。
     その国とは・・・。眠い、明日話すわ。
427    :02/07/21 04:20 ID:RXbf6L72

今回はいろんなサポーターにも遭遇しましたが、高感度大幅アップの順なら

1位 メキシコ=オラオラメヒコサポーターが明るくて面白かった。

2位 アイルランド=英国よりいなかっぺ度高いけどプレーが熱いとこ。

3位 トルコ=今まで自給100円の国としか見れなかったけどイルハンみたい
       なのもいるんだなと思って。

もともと好感度マイナス→大幅暴落した国

  韓国=元々初めから誰も見たくも無いチームだったし。
     サッカーとは関係ないけど不法滞在&不法就労者が日本に数万人いる。
     今こそ皆さん力あわせてさっさと追い出しませんか?
428名無しさん:02/07/24 21:27 ID:HlJFgo6A
セネガルはサッカーもさることながら、サポーターも面白かった。
今後楽しみなチーム。
429名無しさん:02/07/24 21:32 ID:WuG/.lPk
好き:アルゼンチン 次回がんばってほしー!
嫌い:韓国 次回は予選敗退で大爆笑!!
430名無しさん:02/07/24 22:04 ID:XZN5PbeY
好きになった国   ベルギーの赤
一層嫌いになった国 韓国の赤
431名無しさん:02/07/27 03:17 ID:dHkqfIng
本当に、韓国サポだらけのスタジアム見ていて気分が悪くなるほどだったし、
テレビ、目がちかちかして吐きそうだった。
韓国のせいで赤が嫌いになりつつある。

ベルギーの赤と思えばいいんだね。そうしるよ。
432名無しさん:02/07/27 03:19 ID:JoLnxJz.
なんでレッドデビルがチョンにパクられたままなんだよぉ?
ベルギーの意気地なしっ!
433名無しさん:02/07/27 03:25 ID:evgCmZIA
嫌い・・・犬奸罠国
嫌い・・・犬奸罠国
嫌い・・・犬奸罠国
434名無しさん:02/07/27 03:25 ID:vfhBtXv6
嫌いな国=みんなと一緒
435名無しさん:02/07/27 03:43 ID:ol9j.X3A
嫌いになった国は書く必要なし!

好きになった国 トルコ&スペイン
436名無しさん:02/07/27 22:15 ID:muvmw3gQ
みんな嫌いな国の「理由」を考えるのを楽しんでるね
437名無しさん:02/07/28 00:27 ID:hchex5NU
好き:スペイン[華麗]。アイルランド[根性)。ナイジェリア[お子茶、ウエスト最高)、日本(愛国)、アメリカ[意外性)、デンマーク(友情)
ちょっと嫌い:中国(うざい)サウジ[弱すぎた。アジアの恥)。ウルグアイ(試合が荒れすぎ)
めっちゃ嫌い:みんなとまったく同じ国とそれを支持する奇怪なわが国のメディア[最低と言う言葉はまさにれんちゅうとともに)
438名無しさん:02/07/28 00:34 ID:J3Mhi.ko
好き:いろんな国の色んないい所が見つかって良かったと思います。
嫌い:実は自分の国以外が全部嫌いだった国ですね
   あとマスコミだけじゃなくて、政財界ひっくるめて
   なにやら暗躍してる連中。
439名無しさん:02/07/28 01:22 ID:sYopIlBU
サカーの試合で国までは嫌いにならないな。
好印象を持った国ならあるけど。(アイルランドとかブラジルとか

W杯関係なしに元から嫌いだった国ならあるけどなー
440名無しさん:02/07/28 02:18 ID:2Fi1xNI6
好きになった→数多くの国、挙げるとキリがないので省略
嫌い→常時強力電波発信半島の片割れ
理由→書ききれないので省略
441名無しさん:02/07/28 02:26 ID:Be59f9nM
一般的には

好き:イングランド・ブラジル・ドイツ
嫌い:トルコ・韓国・カメルーン

なんかなあ。個人的にはアメリカが擦れてなくてよかった。
442名無しさん:02/07/28 10:28 ID:HlJFgo6A
>>441 トルコ・カメルーンが嫌いが「一般的」?????
443名無しさん:02/07/28 12:04 ID:FN4wreBo
好き:かの国を見てたら他は全部好きです。
嫌い:(略)
444名無しさん:02/07/28 12:07 ID:AXXlwWDs
好き:スウェーデン トルコ アイルランド ドイツ ブラジル デンマーク
   ナイジェリア ウルグアイ パラグアイ スペイン ポルトガル

大嫌い:K
445名無しさん:02/07/28 15:27 ID:NrEk9Qu2
もともと好き:イタリア・スペイン・ポルトガル・デンマーク
好きになった:日本。
嫌いになった:言うまでもなく。

最悪のワールドカップだったけど、これがなければもうちっとで左翼教育の
被害者になるところでした。日本のいいところに気づけてよかった。
446 :02/07/28 15:34 ID:su.d3Gys
みんな応援してたけど、イングランドチームって態度がすごく悪くって
いやだった。ファンもそういう人が多いのもうなずける。
447名無しさん:02/07/28 15:38 ID:9NFwoM/2
今更ながらデンマークの話を聞いて涙しました。
トマソンいい奴じゃん。
448:02/07/29 05:27 ID:oSfmCQF2
今回特に好きになった国(チーム)
アイルランド、トルコ。トルコはアジア的な要素とヨーロッパ型が混在した
スタイルで面白かった。準決勝ではブラジル応援してしまった。スマソ。
 守勢に入り無用なボール回しをはじめたポルトガルには萎えたが、9人になってから
の猛攻には萌えました。前回はシュマイケルのいたデンマークが好きだった。
 日本?前試合テレビで応援してたけど、どうも印象にあまり残らなかった。
なんでだろう?
 ドイツ:名前を覚えられた個性的プレイヤーが多くいつも印象に残った。
 カメルーン:反則が多く、人気の割にはいい印象が残らなかった。

449 :02/07/29 05:59 ID:DOacMup2
好き・・・セネガル
    フィールド外ではあほだけど。監督・選手達に限っては。
嫌い・・・韓国
    在日の多いプロ野球チームのファンだし、その在日選手達は
    好漢ばかりなんで、あんまり悪口は言いたくはないが。
450名無しさん:02/07/29 06:43 ID:OMdC/wzA
>>443
チョット、ワラタ。
451名無しさん:02/07/29 06:56 ID:KjNjA.O.
好き:3位決定戦で大人の行動をしたトルコ
嫌い:いつまでも考え方や行動が子供の韓国
452アドマイヤ孤児院:02/07/29 16:02 ID:h7Jec8HY
好き・・・ドイツ←もともと好き
     やはりカーンに惚れた
嫌い・・・キムチ韓国
     負けたのにくそサポーター℃もが騒いで見苦しい
     アンジョンファン、指輪にキスするのがウザイ、やめた方がいい
453名無しさん:02/07/29 16:16 ID:ASvsUK8M
好き 西班牙
嫌い エジプト ウガンダ トリニダードトバコ
   あとは言うまでもなし
454名無しさん:02/07/29 16:20 ID:qqmxGmLA
好き 韓国
嫌い イタリア、スペイン
   アメリカ、トルコ
最初から嫌い 日本
455名無しさん:02/07/29 16:24 ID:Zj4ueIBE
嫌いになった国。
・人口は日本の 1/3,面積は 1/4 ,GDP は 1/10 しかない国。
・被害者意識しか持ちあわせない国。
・世界中で日本にしか相手にして貰えない国。
・日本を嫌うことでしか自分を保てない国。
・そのくせ日本に相手にしてもらわないと即座に窮地に陥る国。
・幼児並の知能と精神しか持ちあわせていない国。
・日本を誉めた web を作った高校生を逮捕してしまう国。
・日本を目の敵にすることにのみ生きがいを感じている国。
・日本人を嫌ってるくせに、他国へ行くと日本人になりすます奴が多い国。
・日の丸のことを「使用済みナプキン」と呼んでいる国。
・日本からの借金が国家予算の2倍ある国。
・日本からの借金で軍拡してる国。
・返すつもりのない借金をし続ける国。
・主観的にしか自分を見られない国。
・恥ずかしいという言葉を知らない国。
・日本より平均寿命が10歳ほど短い国。
・歴史上,戦争に一度も勝ったことのない国。
・議論と罵倒の区別がつかない国。
・厚顔無恥な国民だらけの国。
・何百年前の被害でも昨日のことのように恨み続けられる国。
456名無しさん:02/07/29 16:24 ID:44t1PG9.
好き:トルコ
嫌い:(略
457名無しさん:02/07/29 16:26 ID:Zj4ueIBE
・根拠不明な選民意識があり,黒人差別のひどい国。
・人を騙して出し抜くのを美徳とする国。
・ちょっとしたことでも死ぬほど大げさにアピールするのを当たり前とする恥ずかしい国。
・デパートや橋が突然崩れ落ちる国。
・捏造をやらせたら世界一の国。
・OECD 最下位の国。
・逆切れを得意とする国民が大勢いて、アジア各国から最も嫌われている国。
・いまだかつて、自国の問題を自力で解決できたことのない国。
・柔道、剣道、華道、茶道、サッカーを創ったという文化大国。(爆笑)
・朝からニンニク臭い人たちの国。
・創始改名を批判するくせに、恥ずかしげもなく日本名を名乗っている人たちの国。
・敵対関係にないベトナムに出かけていって民間人を多数殺したのに、賠償請求を拒んでいる国。
・ベトナムで農民の女子供を殺しまくり、耳を削いでアルコールにつけて持ちかえったくせに、
 それを自国の教科書には一切書かないでなかったことにして、あまつさえ隣国の教科書に文句をつけてくる国。
・独立維持派の伊藤博文を撃ち殺して、結局朝鮮併合を早めてしまった人物を英雄
 として祭り上げる国。
458名無し:02/07/29 16:27 ID:O0DSc41w
予想外の結果になってしまった国・・・アルゼンチン、フランス
合掌・・・イタリア、スペイン、ポルトガル
もともと好きな国・・・ドイツ、メキシコ
好きになった国・・・トルコ、アイルランド、セネガル
少し見直した国・・・飴行
あまり言うことのない国・・・ベカーム
もともと大嫌いだけど、さらに今回存在してはいけないと思った国
                         
           ・・・する事のほとんどが非常識で、救いようのない国



























チョンコク

って、「ョ」と「ク」を抜けば、チ○コになるんだな。
459名無しさん:02/07/29 16:27 ID:Zj4ueIBE
・テロリストが偉人として教科書に載るほど偉人に乏しい国。
・小学校の教科書にでっち上げの残虐写真を載せて子供を洗脳している国。
・大戦中の日本軍の話になると,日本に攻め込んで同じ事をすればいいと答える小学生がいる国。
・強姦発生率日本の10倍の国。
・米国の外務省(にあたる所)の web に、唯一名指しで「強姦多し,渡航注意国」
 に指定されていた国。
・レイプ被害者の内訳に50代60代がいる相手構わずの国。
・レイプで日帝のかたきを取る国。
・タクシーに乗ると、そのままどこかにさらわれて犯される国。
・元寇のときに、元の尻馬に乗って日本侵略に荷担したのに「我々が元に抵抗した
 から日本は救われた、感謝しろ」などと妄言をほざく国。
・日露戦争で日本海軍が使用した英国製の無煙炭を「あれはウリナラで産出した物ニダ」
 と口走るような大学教授がいる国。
・北朝鮮から守ってやってるんだから防衛費を負担しろといった国。
460名無しさん:02/07/29 16:29 ID:Zj4ueIBE
・トルシエ監督の母親は韓国人と報じた国。(爆笑)
・中田ヒデを韓国人だと報じた国。(爆笑)
461名無しさん:02/07/29 16:34 ID:SpcA.x3w
好きになった国 アイルランド、ドイツ、スウェーデン、セネガル、デンマーク
嫌いになった国 略
462名無しさん:02/07/29 17:36 ID:jZjmlPEQ
新規で好きになったのは
・トルコ・アイルランド、デンマーク
継続から上乗せ。
・イングランド、イタリア、
他の国も特別嫌いな国は無いっす。
_____________________________
★キライ☆
/ 中\ ウルサイアル!!
( `ハ´)←キライだけど今回期待どおり。

_____________________________
★この世からなくしたいやつら。☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 社名カエテ!! オナニーのネタは世界カラ I am zapanese!
   ↓      ↓        ↓
   ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧   
  (-@∀@)  <ヽ`∀´>   <=( ´∀`)
____∧______∧______∧在日________     

・韓国人は世界一優秀。韓国人は侵略の経験がない正義の国。
・日本人は韓国人のマネしないでください。
・世界はウリナラを見習え。マンセー!!!

死ななくて結構ですから、これ以上かかわらないでください。
463名無しさん:02/07/30 03:34 ID:T3abSfoQ
好き・・・デンマーク、ドイツ、トルコ、ベルギー、アメリカ(サッカー頑張ってるんだと)
     アイルランド、スウェーデン、(スペイン、イタリアはもともとファンだった)

チョットだけ、引いたかも・・・ロシア、ブラジル

大〜嫌い、無くなってしまえと思った国、民族・・・韓国しかありませんですた。
464ジョソ・カビラです:02/07/30 03:36 ID:wgl8cps2
ちょっとまて、北朝鮮はこんかいWカップにはでてないぞ
465名無しさん:02/07/30 04:44 ID:rfgmLKxw
より好きになった国
我が国  ドイツ  ブラジル
嫌いになった国 イングランド
同情する国 アメリカ ポルトガル スペイン イタリヤ

世界から嫌われた国  
ここで書きたいが、命の危険を感じるので無理です。
466名無しさん:02/07/30 14:33 ID:jwfXTLd.
野球みたいに2年に1回だけでも日米親善試合をしてほしい
467名無しさん:02/07/31 13:59 ID:MVj6Ux2g
アメリカのチーム、相等韓国で嫌がらせされたらしいね。
しかも韓国国民のほとんどから。マスコミも。

アイススケートの件で、サッカー選手に逆恨みも本当にいい加減にして欲しいもんだ。
マスコミや国民が一緒になってアメリカ叩き、アメリカつぶしをして、本当に今回韓国で
一番いやな目にあって、辛い思いをしたのは、アメリカらしいですね。
468続き:02/07/31 14:00 ID:MVj6Ux2g
移動するのも、警備が凄く厳重についていたらしいし、アメリカの試合はわざとガラガラ
(もともと韓国戦以外ガラガラだけど、さくらを使っていれたりしていたけど、アメリカ戦は
わざとそれもしなかったとか)そういう嫌がらせ、襲いかかろうとしたり、国旗を燃やすのは
もうどの国にたいしてもよくやっているけど・・・藁(日本なんてしょちゅうされている)
とにかく、あまり日本では報道されていないけど、かなりひどいらしい。
イタリアが受けた扱いよりもひどいとかって・・・。
だから、よく頑張ったなと思う。予選で韓国と当たって引き分けているけど、準々決勝などで
もう一回アメリカとあったっていたら、確実にアメリカの方が勝っていたと思う。
アメリカの方が上手いし、違う意味の根性がアメリカチームにはあったし、絶対韓国負けていたと思うんだけど。

とにかく、相等いやらしい、すさまじい、卑劣な嫌がらせを韓国にいている間ずっと
受けていたアメリカチームがあそこまで頑張って、いい試合をしたのには、ほんとうに偉いと
思います。もっとこの事を日本のマスコミも報道しろよ。韓国サポーター、国民の嫌がらせのこと!!
469名無しさん:02/07/31 20:18 ID:DVUDsmwg
嗚呼、愛しのドイツ・・・!
ttp://www2.neweb.ne.jp/wc/STEINER/text-00c.html
軍事に興味が無くても行きたくなるYO!
隣の国には生涯足を踏み入れる事はないだろう。
嫌いなヤシに嫌いと言われても心痛まんし!
470名無しさん:02/07/31 20:20 ID:fBsx8g2w
好き:31ヶ国
嫌い:半島の小国
471名無しさん:02/07/31 21:35 ID:MVj6Ux2g
>>469
ドイツ人の捕虜と日本人との交流について書かれてあります。
写真もいっぱいあります。技術をいろいろおしえてもらったり、いっしょに
スポーツしたり・・・。いい話です。

大正8年の青きドナウ 
http://www.city.narashino.chiba.jp/siyakusyo/kyouiku/horyo/index.html
http://www.city.narashino.chiba.jp/siyakusyo/kyouiku/horyo/ja/link1-01.html
472名無しさん:02/07/31 22:29 ID:DVUDsmwg
>>469>>471
うう、ええ話だのう〜!(TT)
これからもドイツとは仲良くやっていきたいの〜!(TT)
はあ〜しかし、隣の国はなんなのかの〜、
日本にとっては別にどうでもいい国なんだがの〜、
相手にしてくれる国が日本しかいないんだろうの〜、
可哀相な国よの〜、合掌。
かまって欲しくてしょうがないのかの〜、
一度、姦國人にあったら「姦國に新姦的な国はあるの?」と聞きたいの〜、
あっても「北朝鮮、中国」位かの〜、
哀れよの〜!(TT)
473名無しさん:02/08/01 07:19 ID:Autttekk
>>469>>471感動した。by純一郎
純一郎はキムチが嫌いです。
4747743:02/08/05 14:03 ID:M6n5pVHA
更に好き:ブラジル、スペイン
初めて好き:ドイツ、イングランド、ポルトガル
興味を持った:アルゼンチン、アイルランド、イタリア
見直した:アメリカ
嫌いになった:世界地図から消すべき隣の・・・・
475名無しさん:02/08/06 14:44 ID:1oegSyW2
元々好き→アイルランド(更に好感度up)
好きになった→ドイツ
嫌いになった→日本のマスゴミ

アイル好きなんだけど、選手の個別化が余り出来なかった。
チーム全体として目立った。
キャラが立ってたいう点ではドイツに及ばない。
っていうか、なんでドイツってばあんなに濃いんだ!!
476名無しさん:02/08/12 00:03 ID:OYTw/Pt6
たぶん一生キライな国:韓国
477名無しさん:02/08/12 00:18 ID:Xla4oWGE
嫌いになった国(てゆーか、もともとだけど)はもちろん。
・阪神大震災の第一報見出しが「天罰だ!」であるというあの国
・阪神大震災の時に、主要新聞で「我が民族が暴徒に虐殺されている ニダ。」というデマを流した国
・台湾大地震の時「チャンスニダ!。これは我が国にとって、半導体シェアを奪う絶好の機会ニダ!」と
 TVで叫ぶやつがいた国
・天皇陛下に包丁を送りつけたヤツのいるあの国
・娘のお見合いの時、母娘揃って整形受けるのが当たり前という奇天烈な風習を持ったあの国
・レイプ犯罪率世界3位、殺人事件が日本の3倍、暴力事件に至っては日本の100倍以上起きるというあの国
・レイプ殺人・在日 織原城二の祖国であるあの国
・スポーツや芸能など、世界的に有名な日本人が出現すると必ず「あいつは在日だから優秀」と誤認定するあの国。
・この法則により、イチローや中田英寿は在日三世と紙面に堂々と載せたが、あとで中田側からクレームがついた為、
噂で書きましたとやむなく認めた新聞のある国
478名無しさん:02/08/12 00:19 ID:Xla4oWGE
・歴史教科書問題について先生から聞かれると「日本を攻め滅ぼしてやればいい」と学生が答え、
 それに教室中に割れんばかりの拍手が起こるる国
・しかもそれを諌めるべき先生が、「日本に攻め込めば、ウリナラ(我々=韓国人)にも被害が出てしまうでしょ?」と、
 結局は自国の被害の事しか頭に無い、あの国
・日本の文化侵略阻止!と叫んでる一方で日本のアニメ、CD、ビデオなどが大量に不正コピーされて
 堂々と街角で売られているあの国。
・剣道の話題が載るときは必ず「剣道は日本の侍のイメージがあるが 実際にはわが国こそが剣道の起源である」
 という一文が入る、あの国
479名無しさん:02/08/12 00:53 ID:2gbJ/krc
おいおいお前ら、南朝鮮は「国」じゃなくて「隔離病棟」ですよ。
480名無しさん:02/08/12 01:41 ID:W3CEfK92
元々好き:日本、イタリア、アルゼンチン
好き:トルコ、ドイツ、カメルーン
嫌い:キムチ王国
481名無しさん:02/08/12 01:48 ID:W3CEfK92
嫌い:ウリナラマン
482  :02/08/12 01:51 ID:gDDt7Hhc
すごいな嫌いな国の95%以上はあの国だ・・・



そんな漏れも・・・消えてほしい馬鹿ン国
483名無しさん:02/08/12 01:52 ID:AZ8kfctM
嫌いになった国=韓国
印象残ってない国=コスタリカ、クロアチア、スロベニア(出てたよね!?)
好きになった国=他全部
484 :02/08/13 20:04 ID:3MPZd4L.
高感度up
スウェーデン=スヴェンソンは神!
アイルランド=熱過ぎ!
アメリカ=実は次回の優勝候補?
デンマーク=イイ人集団。

高感度down
イングランド=何しに来たん?・・・・・・・ジェラード(遠い目
あの国=語るに術なし。

もちろん英国>>>>>>〜〜〜>>>>>>あの国だが。
485名無しさん:02/08/13 21:17 ID:1hcndzDM
嫌いになった国:イチャモンとごり押しのあの国         
好きになった国:トルコ。すがすがしいプレイに、礼儀正しさ。感動です

準決勝で、「守護天皇」という垂れ幕がありましたが、今だに意味がわかりません。
黒字白抜きだったので、カーンの遺影と同じセンスの人たちが作ったんでしょうが。
漢字発祥国だそうですので、正確な意味をおしえてください。
486名無しさん:02/08/14 00:46 ID:GHsdPozI
好きになった国:アイルランド(根性&サポーターがいい人達)、スウェーデン、デンマーク(クリーンなサッカー)
もともと好きな国:イタリア、ブラジル、アルゼンチン、スペイン
見なおした国:アメリカ(けっこうすごいじゃん!)
ちょっと親近感もったのにまた大嫌いになった国:かの国
487名無しさん :02/08/14 00:50 ID:B3A0WjVo
好きになった国:トルコ、アイルランド、デンマーク、中国
(前の3国は言わずもがな。中国は、なんか4年前の日本と同じような感じで応援したくなった)

嫌いになった国:can国
488名無しさん:02/08/14 01:13 ID:pDBCUsU2
どこの国もみんなそれぞれに印象が残ったし
「俺達は同じ惑星の住人だ」という気持ちになれた。
とくに、ナイジェリアとかカメルーンとか、ふだんなじみのない国に
なんとなく親近感が湧いた気がするのがよかった。
中国、サウジは、同じアジアチームとして、思わず応援してしまったよ。
トルコは元々ちょっと気になる国だったから、勝ち上がったのはうれしかった。

だけど、韓国はダメだった。
韓国は自国の名誉のためにはW杯を主催すべきでなかった。
遠いどこか別の惑星の宇宙人だったら許せたんだけど
こんなのが隣人だというだけで、ひたすら恥ずかしい。
489名無しさん:02/08/14 02:44 ID:I/qu0NZo
好きになった国:アイルランド
女兼(略
490名無しさん:02/08/14 09:26 ID:alquwdKs
嫌いになった国:映画「少林サッカー」での決勝戦並に不正やっていた
        赤いユニの国
491名無しさん:02/08/14 09:59 ID:zDQpug96
好きになった国
スウェーデン・トルコ・セネガル・アイルランド・デンマーク・スペイン

応援してた国
アルゼンチン(カニーヒャの退場にワロタ)日本・イタリア

後々怖い国
アメリカ(これからどんどん来そうな気がする・・・強いよ)

嫌いな国・・・お隣さん
(マジで日本を太平洋側にもっと移動させよう!危険だって
あの国!!ハワイの方に移動させようぜ・・・かかわるな)
492名無しさん:02/08/14 10:04 ID:mGt2eRG2
バッジオが抜けたからイタリアはどこで負けても良いやと思っていたけど
例の試合で負けたとき泣きそうになった。よって好きな国はイタリアって事を再認識しますた
ついでに隣の半島をイタリア半島と取り替えて下さい
493名無しさん:02/08/14 10:18 ID:SfAZjj06
好きになった国:トルコ サッカーが面白いし、真のスポーツマンシップを見せてもらった。
好きになった国民:日本人 悪く言えば八方美人かも知れないけど、ホスト国として素晴らしい態度だった。
嫌いになった国:日本 マスコミの偏向報道。にわかサッカーファン。日本の汚い部分を沢山見せてもらった。
銀河系から消えて欲しい国:皆に同じ。
494名無しさん:02/08/14 10:24 ID:xeGe0qJs
好きになった国:トルコ
もともと好きな国:日本
嫌いになった国:韓国
もともと嫌いな国:アメリカ

>>208
亀レスですまんが
アメリカほど白人至上主義で、自己中な国はないよ。
495名無しさん:02/08/14 10:25 ID:gr0JXK5Y
嫌いな国は、粘着質のかの国です。
「あの人たちは、執念深うて、しつこいで〜」そう言っていた80歳の祖母を
「差別はいけない」と諭した自分が恥ずかしい。
496名無しさん:02/08/14 10:35 ID:DZBMPGQs
無垢の民に半島の危険性を伝えましょう。

★韓国・中国への謝罪修学旅行を止めさせるスレ★
教師板 http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1028490222/l50

★俺たちの定員枠が在日韓国人に奪われる★
大学受験板 http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1029218013/l50

【お願い】誰か韓国領竹島の行き方を教えて!
海外旅行板 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1029159970/l50

軍事評論家=国際政治音痴 
軍事板 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1029219017/l50
497名無しさん:02/08/18 17:21 ID:muLeNiQA
サッカーの楽しさをありがとうと感じた。;トルコ、セネガル(←でも自殺者ださせたこと忘れない!!)
サッカーで面白みには欠くが、魂感じた。;アイルランド、スウェーデン
サッカーで、新たな発見を魅せてくれた。;アメリカ、日本、コスタリカ、ベルギー、
サッカーで正直もっと見たかったと思う。;デンマーク、フランス、スペイン、アルゼンチン、ポルトガル、スロベニア
日本と親善試合やってちょうだいと思う。;トルコ、デンマーク、アイルランド、スロベニア、メキシコ
この大会で、政治力の被害者となった国。;アメリカ、ポーランド、ポルトガル、イタリア、スペイン、ドイツ、トルコ
運よく勝ち進んで、気に入らなかった国。;ドイツ、ブラジル ※ただし実力は認める。
恵まれすぎ!次回は厳しいグループに!。;ブラジル ※結果的に今回はレベル高い組だったけど・・。
政治力によって、名誉と夢を手に入れた。;言うに及ばず。

待ってる身になれ。時間守れ;カメルーン ※でもフォローはしたようじゃ。
政治力の恩恵を受けたところ;ブラジル
これから地獄がお待ちしてる;韓国
498名無しさん:02/08/18 23:02 ID:drZbFKXQ
元々応援してる国:我が国(基本)・イタリア
自分でも信じられない位に好きになった国:ドイツ
興味だけ持った国:イングランド・フランス
お笑い担当の国:セネガル
少しだけ減滅した国:アルゼンチン
これからも応援しようと思えた国:我が国・ドイツ・イタリア・アメリカ・トルコ
技術が伸びそうな国:中国
嫌いどころか関わりたくもないし最低だと思った国:韓国

499名無しさん:02/08/28 23:55 ID:xf6aDEtQ
ドイチュラント大好きです。
http://www.mainichi.co.jp/edu/nichidoku/01.html
上は親日家のラウ大統領。
500名無しさん:02/08/29 07:58 ID:RSnbVSA.
>>499
嬉しいじゃないか。
ドイツ万歳!
これからも友好を深めないといかんな!
隣国とは国交断絶!ニダ、ニダ、ウザい!
501名無しさん:02/08/29 08:02 ID:NSUdn46o
あえて言うまい・・・
502名無しさん:02/08/29 08:08 ID:Uv1VYXkI
好き:イタリア、アイルランド、ブラジル、フランス、トルコ、カメルーン
嫌い:韓国、ドイツ、ロシア
フランスが好きになった理由:最初物凄く騒がれていた前回王者がぼろ糞になったから(w
ドイツが嫌いになった理由:クローゼがキモい。試合自体が退屈。1点取ったら守り切る精神が嫌。ブラジルみたいにどんどん入れろよ
503名無しさん:02/08/29 08:51 ID:dWj81i.Y
好き=デンマーク、トルコ、パラグアイ

嫌い=モレノを拍手で出迎えたエクアドル
あと杉山茂樹。おまえは3−4−3ならなんでもマンセーか?

キムチはネタ国家なので投票することもない。
504名無しさん:02/08/29 09:20 ID:xf6aDEtQ
>>502
>>ドイツが嫌いになった理由:クローゼがキモい。試合自体が退屈。1点取ったら守り切る精神が嫌。ブラジルみたいにどんどん入れろよ
そりゃ、酷てもんですぜ。
ドイツは防御主体なんだから!
505名無しさん:02/08/29 09:59 ID:LfrB6YjI
結局、奸国にとってはWC開催自体が
大失敗なんじゃなかろうか?
506名無しさん:02/08/29 15:07 ID:7qWiclbs
戦後、後先考えずに独立しちゃったとこから
大失敗だな
507名無しさん:02/08/29 15:11 ID:pM0OMxfI
死刑は必要でしょ。
297 :カメルーンの極刑囚 :02/06/08 02:31
凶暴な人間は、確かに、病人であるが、自分の意志で、凶暴になったわけでは無い。
 顔の醜いのは、付近のモノに、悲しみ不愉快を与えるが、その人間の意志で、醜く生まれたのでは無い。
 つまり、だれが悪いのでもないのじゃよ。
其の、凶暴と言う病気を治すには、確かに、>>269・270 さん のいうように
死 しかないのじゃよ〜〜ん。
 しかし なのだ! その意識ある状態で殺される意識を、来る日も来る日も、
持たせての、殺しかた、つまり 「あっ!」 と一瞬に車にはねられるのとは、違うのよ〜〜〜〜ん。
 だから、みんなで、真剣に、処刑の方法を、考えなければならないのじゃよ。
ボールを蹴ったり、頭に当てたり、して、喜んでる場合では、ないのヨ〜〜〜ン。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1018181784/297
508名無しさん:02/08/29 15:26 ID:arpHHieY
好き♪:ベルギー、ドイツ、デンマーク
嫌い :か…
微妙になった:イタリア
509名無しさん:02/08/29 15:29 ID:51qzL5CY
>>502
なぜカメルーン?いいとこなしだったのに・・・
510名無しさん:02/08/29 17:25 ID:C4XtvyA.
俺はアルゼンチンが嫌いになったな
南米の国は親日国が多いのだがアルゼンチンは白人の比率が極端に多いせいで変なプライドがあり
敗退後マスコミは日本のことをよくいわなかったみたいだし、サポーターが少年のチケットかっぱらったり
マラドーナのわがまま振りを見せられたり、これじゃあ経済が破綻するのも納得だ。
511名無しさん:02/08/30 00:33 ID:6rJzaUOU
>>97まぁセネガルはよほど哀しかったんでしょう。そこも理解しようよ…。

好きになった=土耳古 セネガル デンマーク すえーでん べるぎー
嫌い=韓国(一時的) 元々嫌い=アメリカ ドイツは予選の時は嫌いだったが、批判されてから改善したからヨシとする
日本のマスコミと馬鹿サポーター(←これ他の何よりも嫌い)
>>497自殺者ってなんのこと?

誰も嫌いの方に土耳古を投票しないのがすごい
512名無しさん:02/08/30 00:38 ID:ROWlzia2
>>502
>1点取ったら守り切る精神が嫌。ブラジルみたいにどんどん入れろよ

それならイタリアもそうだろ。むしろイタリアにこそ当てはまる。
ブラジルは相手が弱すぎたから点が入っただけで前の三人のカウンター
しかなかっただろ。
513名無しさん:02/08/30 00:54 ID:o1cbFWdY
好きになった国:日本(自分の国が好きでないとどーする)
        アイルランド(あのドイツ戦とスペイン戦の粘り腰に感動)
最も好きになった国:ベルギー(鈴木の点数のおかげで勝ち点3を失ったにもかかわらず
               ゲンクに移籍させた事。また今回は無理だったが三都主
               の移籍にワセージュ前ベルギー監督が推薦してくれた事
               この2点でベルギーの国柄に非常に感銘を受けた。
               1度ベルギーに行ってみたい!!)    
嫌いな国:もちろん韓国(今回の件でこの国はますます世界中から嫌われている事だろう)
514名無しさん:02/08/30 09:57 ID:8iAOgjDE
漏れはアメリカもちょっと嫌い。
あいつらデカ過ぎ。アメリカとかが本気に
なったら、日本は勝てなさそう・・・   
515511:02/08/30 18:06 ID:6rJzaUOU
韓国人は不満を言ったら聞いてくれた。
しかし日本のマスコミは全く無視。
だからくたばれ!
516名無しさん:02/09/07 13:58 ID:iSiFO7Vo
嫌い:韓国
好き:それ以外
517名無しさん:02/09/07 21:54 ID:4tB4f3ac
>>515
日本のマスコミは確かにひどいけど、
かの国のマスコミは・・・想像するだにオソロシイ
518http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/09/07 22:18 ID:NYRfSSac
519名無しさん:02/09/07 22:23 ID:SFu3Ui5c
確かに韓国もひどかったけど、日本のマスゴミと電波ライターは目に余った
520名無しさん:02/09/07 22:57 ID:as3AzmPk
ウィルス注意→518
521名無しさん:02/09/07 23:07 ID:juqMCQck
スウェーデン
522名無しさん:02/09/07 23:25 ID:KI9XJSw2
好き:アイルランド、セネガル、トルコ
嫌い:言うまでもない。韓国
523名無しさん:02/09/07 23:47 ID:b1.WzEmE
好き トルコ
嫌い テーハミング。
ラウルのキレ顔初めてみた。延長前の審判への抗議の時の顔。
524名無しさん:02/09/07 23:55 ID:2nAxoDPA
好き セネガル
嫌い セネガルのDQNさも偉大さも目立たなくした韓国
525_:02/09/08 00:09 ID:4DvKPqIY
嫌い 姦国
好き アイルランド
526名無しさん:02/09/11 14:08 ID:xf6aDEtQ
>>499の見た!
ドイツ万歳。
これからも日独友好を強化しよう!
姦酷は構う必要性なし!
527名無しさん:02/09/13 11:06 ID:PpnDCVVU
元々好きな国:日本(当たり前じゃん!)、イングランド、イタリア
好きになった国:セネガル、カメルーン、デンマーク、スペイン、トルコ、ドイツ、
嫌いになった国:テーハミング!!
528 :02/09/13 11:17 ID:yM99IK6E

 汚い国:韓○
 臭い国:○国
529名無しさん:02/09/13 11:19 ID:nMr19wY2
もともと好き>日本、イタリア
好きになった国>デンマーク、アイルランド
嫌いになった国>Corea
530     :02/09/13 11:57 ID:dIniU/io
日本人に姦酷好きな椰子っているのか?
531名無しさん:02/09/13 12:25 ID:DFBsqNgQ
>>530
いるんでない?、ほらテレビ局、フジとかアサヒとか必死に応援してたし。(投げ遺り
ああ真っ赤なTシャツでテレビ応援してた人たちのなかにも帰化して日本人な香具師もいるか。

好きになった国:アイルランド、パラグアイ、ドイツ・・・というよりカーン様とその子分
嫌いになった国:Co(以下略
532名無しさん:02/09/13 14:12 ID:qsxPJqGg
評判倒れに終わってしまった国:アルゼンチン、フランス
前評判以上だった国:ブラジル、カーンとバラック(ドイツとはいえない)
漢を感じた国:アイルランド
素晴らしいサッカーをやった国:トルコ、セネガル
地味だが結構面白いサッカーをやったと思う国:デンマーク、スウェーデン、メヒコ、コスタリカ
これから来そうで(((((;゚д゚))))ガクガクブルブルな国:米中
運が良かった国:ブラジル(実力でもあるのだが)
フェアプレーが何たるかというのを教えてくれた国:『本物の赤い悪魔』ベルギー
代表以外はカス、特ににわかサポとマスゴミがうざかった国:日本

どうしようもないレベル:ヤツラ
被害国:ヤツラに関わった全ての国。最大の被害国は日本・・・。
533S-TSUNEC':02/09/13 16:43 ID:bnhVo1Os
〔元々好き〕
日本…当ったり前
イングランド…リネカー、ロブソン、プラットetc.日本より昔からOwenしてる
アイルランド…オルドリッジ好きだったなー
〔好きになった国〕
トルコ…面白い!
セネガル…衝撃的な出会い
米国…国は嫌いだけど、サッカーは気に入った
〔嫌いになった国〕
イタリア…糞っ!ロビーがいない時点で最悪
ブラジル…有給休暇を使い果たしたからレアルで再び有給使うために来た大五郎が嫌い
〔元々嫌い〕
理由…臭い!汚い!キモい!の三重苦!そう…奴らは
韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国……
534名無しさん:02/09/15 12:44 ID:PpnDCVVU
もっとプレイが見たかった国:アルゼンチン、イタリア、日本、フランス、
これから伸びそうな国:日本、中国、セネガル
次回出場して欲しい国:オランダ!、オーストリア
いい男が多い国:イタリア!(特にココさん!)
もう二度と見たくない国:キチガイの隣りの国
535名無しさん:02/09/15 13:02 ID:I8u9gzdE
好きになった国:トルコ、スウェーデン、アイルランド、ベルギー、オランダ、デンマーク、スイス
嫌いになった国:韓国、アメリカ

アジアは今が最高潮でしょう。
特に日本はこれ以上行かない気がします。
Jリーグを見てきた世代が今プロになってるんですから。
536名無しさん:02/09/15 13:05 ID:Uv1VYXkI
好き:愛蘭、伊太利亜、亜爾然丁、仏蘭西、和蘭、葡萄牙、伯剌西爾、西班牙
嫌い:独逸(西独逸時代は好き)、韓国、露西亜
どぉでも良い:英蘭、墨西哥
サポがウザい:日本
ニワカ脳足りんがウザい:日本
12人目の名選手:モレノ
これから応援する:中国
537名無しさん:02/09/15 17:21 ID:bGtw12uU
興味無し→大嫌い:大恨民国
元から好き:ベルギー
見直した:ドイツ
ちょっと格下げ:イタリア
これからが楽しみ:アメリカ
538名無しさん:02/09/15 19:13 ID:VAyA2FxM
好きになった国:トルコ・セネガル・ベルギー

もっと見たかった国:スペイン・イタリア・ポルトガル

前は何とも思わなかった
けど、4年に一度の楽しみ
を台無した、最憎悪国 :  韓国

二度とアジアの予選に
出場して欲しくない国 :  韓国

FIFAから除名して欲しい国: 韓国
539名無しさん:02/09/15 19:17 ID:3hUS6vqw
興味を持った国→トルコ
見直した部分とがっかりした部分の両面あり→アメリカ

地球上から消滅して→韓○
540名無しさん:02/09/16 00:30 ID:QBdrkns2
応援していた国;スペイン
グァルディオラ見たかった!残念。。。
興味を持った国;韓国
いろんな意味で。あの北朝鮮が霞むほどの強烈さは何だろう。

[スペインvs韓国]はheavyでした。
ラウールがいれば...全然違っただろうな。既に疑惑の声があったので、全て含めて[良い試合]になることを祈ってました。

改めてワールドカップなのだと痛感。
2006年もいろんな事が起こるはず。楽しみ!!
541名無しさん:02/09/16 21:55 ID:STJLde1o
好きになった国:トルコ、ドイツ、セネガル
弱すぎてアジアの恥だった国:サウジアラビア
サウジの1億倍アジアの恥だと思った国:忘れたけど確か東海の西にある国
542名無しさん:02/09/17 17:06 ID:PpnDCVVU
意外と強いと思った国:セネガル、パラグアイ、トルコ、アメリカ、アイルランド、
W杯見て行きたくなった国:イングランド、イタリア、トルコ、ドイツ、スペイン
サポーターが良かった国:セネガル、カメルーン、ブラジル(←ネエちゃんが可愛い!)
サポーターが悪かった国:キムチ軍団、日本(←と言っても一部の人だけど)
543名無しさん:02/09/19 19:46 ID:RSnbVSA.
>>526禿胴。
ドイツを支持すべし、
姦酷は逝け!
544聖帝キムザー:02/09/19 23:32 ID:jnJNDPFs
好きになった国・デンマーク、ロシア
嫌いになった国・勧告こいつらだけはやっぱだめだわ
545名無しさん:02/09/20 14:58 ID:l6lkEsPA
好きな国:イタリア
     もう一生涯イタリアを応援しようと誓ったのは、史上最悪の
     W杯になった原因を作った「韓国」との試合を見てから。
     ほんっっとに良い選手ばっかそろってたのに、、、
     スペイン同様、まぢで同情しました。号泣した。TV壊した。

嫌いな国:史上最低の国韓国
     あれ以来キムチは食べないわ、
     TVで韓国やってたら消すわ、なんか生理的に韓国見たら
     ムカムカしてくるようになった。自分でもビックリ。
     
韓国の何処がイヤなのか:国民性、非人道的行為(キムチサポ−タ−)
546名無しさん:02/09/20 23:36 ID:DEyH1VSw
>>467
まぁ、アメリカもアメリカだけどね。
547名無しさん:02/09/21 02:16 ID:w2naQCPY
好きな国
ポルトガル、イタリア
いつか韓国をホームで完璧に打ち砕いてくれることを望む
嫌いな国
韓国
もうホントだめ…なんであそこまで卑劣なサッカーして平気なんだ?
おれは韓国サッカーは生涯認めない。
548名無しさん :02/09/21 12:23 ID:90srlLNI
元々好きというか期待
日本、イタリア、スペイン、イングランド、アフリカ系全部(泣

好きになった国
トルコ・・・今大会最大の収穫
ドイツ・・・サウジ戦の時は憎く思ったものだが、徐々にカーン様のクズ志願者に
ブラジル・・・つか、ロベカル

嫌いになった国
韓国韓国韓国韓国韓国韓国・・・ポルトガル、スペイン、イタリアを返せぇ・・・
549名無しさん:02/09/25 15:24 ID:wS/PRl7c
age
550名無しさん:02/09/25 16:24 ID:IzGpUp5k
嫌いになった国
韓国韓国韓国韓国韓国韓国
551名無しさん:02/09/25 16:32 ID:7SxdCyrw
韓国(・Δ・)イクナイ
552名無しさん:02/09/25 16:39 ID:eGDlfXEc
好きになった国 アイルランド デンマーク ウルグアイ 
嫌いになった国 醜い隣人

553名無しさん:02/09/25 16:41 ID:???
てst
554名無しさん:02/09/25 19:23 ID:Iz.I9Z9Y
保全age
555背番号名無:02/09/27 05:59 ID:???
このスレをご覧の方初めましてキユです。それではどうぞキユで、555ゲットでつきぬけろ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ∧∧ キュワッ!
            ヽ(゚∀゚)ノ   (´⌒(´
            へ(   )   ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                >    (´⌒(´⌒;;
556名無しさん:02/10/01 11:01 ID:1QzVv2Wg
アジア大会後には嫌韓がさらに倍増の予感
557サッカー大好き:02/10/01 11:04 ID:0TZUioQo
好きになった・・・スペイン、ドイツ
嫌いになった・・・特になし
5582006年まで名無しさん:02/10/01 17:01 ID:NaTXV/eg
何か前の方で「学ラン」は日本の学生服として韓国で認知されてるって言ってたヤシ
がいたけど、韓国でも学ランはおろかセーラー服を女子の制服として採用している学
校もあるが、何か?
(チングとかいう映画でも高校生時代の主人公達が学ランの制服着てるしな。)
しかも例によって例のごとく、学ランやセーラー服を学生服として採用したのは
韓国発祥で、日本がパクったと言っているそうだ。
5592006年まで名無しさん:02/10/01 17:05 ID:XKkQdMtg
>>558
すれ違いな上にその手の話はいい加減に秋田県
560名無しさん:02/10/13 21:26 ID:Bx8he7os
好きな国、終生ドイツ!
嫌いな国、姦国!
姦国好きなヤツているのか?
純粋な日本人ならあの国を好きなヤツていないと思うが・・・
好きてヤツは在日でしょう?
5612006年まで名無しさん:02/10/13 21:27 ID:MSPOoeck
好きになった国 イタリア
嫌いになった国 大検民国
5622006年まで名無しさん:02/10/13 21:32 ID:2iawGA4U
好きになった国 デンマーク、アイルランド
嫌いになった国 韓国
5632006年まで名無しさん:02/10/14 02:55 ID:qZAdrFUw
元々大好き:ドイツ
好きになった:デンマーク、トルコ
嫌いになった:ブラジル
元々嫌い:ロシア
地球上から消滅キボンヌ:ウリナラ電波発信基地外国
564チョソ民族の絶滅キボンヌ:02/10/14 02:56 ID:qZAdrFUw
元々大好き:ドイツ
好きになった:デンマーク、トルコ
嫌いになった:ブラジル
元々嫌い:ロシア
地球上から消滅キボンヌ:ウリナラ電波発信基地外国  
565チョソ民族の絶滅キボンヌ:02/10/14 02:57 ID:qZAdrFUw
二重カキコスマソ。
5662006年まで名無しさん:02/10/14 09:37 ID:fHGKaP92
某国に対して大会前は親善の気持ちをもっていた
おめでたい私・・・(鬱)。何でずるしてまで勝ちたいの?
自分達もショートトラックの時あれだけ騒いでたじゃん。
しかも懲りずにアジア大会の色んな競技でも
またやってるんだってね。
本当恥知らずにも程があるんじゃないの?
567  :02/10/14 09:46 ID:XDImG9.E
好きになった国=トルコ
 これほどまでの親日国を今まで知りませんでした(要切腹)。

嫌いになった国=なし。
 
嫌いな国が更に嫌いになった国=テーハミングク。
 嫌いの上限を100とすると韓国の数値は8000万ぐらいかな。
568  :02/10/14 09:48 ID:fhbzX6z.
台湾の方たちはWC以前から判ってました 以下コピペのコピペ
144 :美麗島の名無桑 :02/06/04 23:55
 848 :台湾の掲示板 :02/06/04 23:09 ID:APJIg0YB
 下手糞な訳でスマソ。W杯韓国戦の台湾人の感想
 2. 呆呆向前衝 2002/06/04 19:37:06
 全くその通りだ。私も南韓が好きではない。
 3. SAM 2002/06/04 19:47:51
 南韓の試合で南韓の審判が裁いたら……すげー偏りそう。
 5. ~~~~~~~~~~~~ 2002/06/04 19:54:03
 テコンドーの試合のとき酷かったよ。
 6. alger a2002/06/04 20:00:33
 この試合を見ろ。野球W杯の時、台湾チームが似たような事を
 たくさんやられた。
 やつらは相手を倒す為なら手段を選ばない。
 韓国人の腹黒い部分を見せつけられた。三流劣等民族が。
 7. 新竹 2002/06/04 20:02:13
 韓国人が下品なのはWorld Cyber gameを見ればすぐわかるよ。
 地方レベル以下の試合だったし、
 いたるところで韓国の選手を庇ってた。

やはり噂に聞いてましたが反韓感情強いようですw
5692006年まで名無しさん:02/10/14 09:54 ID:HaoxEtq6
元々大好き:デンマーク、スウェーデン、ノルウェー、イタリア、ドイツ 
好きになった:トルコ、エクアドル(国とチームは最高、審判は激しく除外)

問答無用で嫌い:韓国
570名無しさん:02/10/14 09:55 ID:G4zJ7jfs
元々好き:イタリー、日本
今回好きになった:トルコ、デンマーク、アイルランド、ドイツ
興味をもった:アメ、中国
興味なし⇒嫌いになった:厚顔無恥なあの・・(略)
次回に期待:オランダ、チェコ

5712006年まで名無しさん:02/10/14 10:36 ID:rLtbKVbw
興味持った:トルコ、アイルランド、ベルギー、デンマーク
今後に期待:中国
警戒心抱く:オランダ(出なかったけどネタで色々と…)
言わずもがな嫌:電波国家キムチ犬
5722006年まで名無しさん:02/10/14 10:46 ID:52gbKdtQ
好きになった国

 元々強いが、今年はイマイチとの噂のドイツ
 アイルランド戦のカーンの奮闘に大好感
 あとは、トルコ

嫌いになった国
 選手が窃盗を働き、予定日より早く来たりしたセネガル
 もちっとマナー守れって

 まぁ親善になるのはいい事だと思っていたら
 とんでもなかったデンパ民国
5732006年まで名無しさん:02/10/14 11:57 ID:ZJSbj/Gs
おまいら韓国なんてもともと嫌いなんだろ?
嫌いになった国にあげるなよ
あげるなら「もっと」をつけるべきだ
574名無しさん:02/10/14 17:40 ID:Bx8he7os
好きな国、親日的な国で嘗て同盟国だった国。
一位、ドイツ。現在でも我が国との関係は深い、特に経済面で!
二位、トルコ。これほどまでに親日的な国は世界でもトルコだけ!
三位、スペイン。フランコ将軍、万歳。
嫌いな国。
一位、姦國、ウザい。
二位、露助、暴れていた。
三位、厨獄、粘着。
以上。
5752006年まで名無しさん:02/10/14 18:11 ID:pU7sPlMY
元々好きな国:イタリア・スペイン
今回好きになった国:トルコ
ちょっと嫌いになった国:ブラジル
元々嫌いだが、ハッキリと再確認した国:デムパ

ところで、かの国に審判買収持ちかけたのってヒディン○?
フランス大会のオランダってヨーロッパじゃかなり問題になってたし
PSVも怪しいし...
5762006年まで名無しさん:02/10/30 21:33 ID:.1T7f/as
元々好きな国:デンマーク
好きになった国:アイルランド、トルコ
嫌いになった国:ロシア
元々嫌いだが、余計嫌いになった国:強姦民国
5772006年まで名無しさん:02/10/30 21:52 ID:GrFTOJZU
元々好きな国:アメリカ
好きになった国:イタリア、イギリス、ドイツ
どうでもいい国:ブラジル
どうでもよかったが嫌いになった国:韓国
5782006年まで名無しさん:02/10/30 22:08 ID:/WKYFRok
元々好きな国:オランダ
好きになった国:アイルランド、スウェーデン
元々嫌いな国:大韓民国に決まってるだろゴルァ!
思い出すだけでも原が立つ
5792006年まで名無しさん:02/10/30 22:22 ID:C06EDocQ
もともと好きな国:ドイツ・イタリア
これほどまでに親日だとは知らなかった国:トルコ
好きになった国:デンマーク、スウェーデン
無関心から生理的嫌悪へ:カンコック
ヨーロッパの電波認定:オランダ

ますます尊敬するようになった:明治生まれの祖母
580  :02/10/30 22:41 ID:SsFhFDqM
元々好きな国:イングランド、日本、ブラジル
好きになった国:トルコ、ドイツ、デンマーク
気の毒だった国:ポルトガル、スペイン、イタリア
嫌いな理由が説明しやすくなった国:韓国
581  :02/10/31 00:02 ID:1Y800nj.
元々好きな国 : ドイツ、トルコ
今回好きになった国 : アイルランド、スウェーデン
今回がっかりした国 : 窃盗騒ぎのセネガル
               時間にルーズなカメルーン
少し嫌いになった国 : ブラジル
おおっぴらに「大嫌い」と公言できるようになった国 : バカンコク
5822006年まで名無しさん:02/10/31 00:14 ID:xOe3PAnM
好きになった国 トルコ、アイルランド

嫌いになった国 ブラジル

どうしようもなく嫌いになった国 韓国
最初は応援してたんだけど。。。。これに目をつぶったらサッカーファンじゃない!
5832006年まで名無しさん:02/10/31 15:03 ID:6Y6t.IqU
好きになった→セネガル トルコ
嫌いになった→とくになし
そろそろ崩壊する国→韓国(朝鮮半島)
5842006年まで名無しさん:02/10/31 19:08 ID:XB2VYsyM
好きになった国→ドイツ アイルランド デンマーク
5852006年まで名無しさん:02/10/31 21:56 ID:PaWz6LBI
元々好きな国 ドイツ
好きになった国 アイルランド トルコ デンマーク
嫌いになった国 イタリア ブラジル(ロナウジーニョの顔がちょっと・・・)
興味が無い国 いつもアジア大会のたびに統一チームの話題を持ち出す国。
       統一チームなんか作ったら連れて行かれて、次のW杯予選は北朝鮮代表だよ。
5862006年まで名無しさん:02/10/31 22:10 ID:0N.lk9RM
元々好きな国→スウェーデン
好きになった国→エクアドル、アイルランド
5872006年まで名無しさん:02/11/01 01:11 ID:zWEJ4.wQ
オランダが嫌いになりそうです。
5882006年まで名無しさん:02/11/01 01:31 ID:pMN2NxBM
好きになった→ベルギー、スウェーデン、トルコ
589 :02/11/01 02:56 ID:bqnMVCgU
 あげ
590書き込めた:02/11/01 02:57 ID:bqnMVCgU
好きになった国 カメルーン イングランド アイルランド 日本
かわいそう 韓国
5912006年まで名無しさん:02/11/01 03:22 ID:/rODEcug
好きになった国…アイルランド
嫌いになった国…韓国
がっかりした国…フランス
5922006年まで名無しさん:02/11/01 07:40 ID:2dwGaKDE
最近嫌いになった国…ウズベキスタン

98年の予選の頃まではヨーロッパで揉まれたテクニックとフェアでタフなチームだった。
が、最近はアジアに毒されて力で押すラフなチームになってしまった。
5932006年まで名無しさん:02/11/01 08:17 ID:qbNmjJ2k
サッカー限定

好きな国 

オランダ(欧州の中でも屈指の反日国で国としては大嫌いだが、サッカースタイルは大好き。)
デンマーク(国としては物価高い。それでも欧州でも嫌いな国ではないしサッカースタイルは好き。)
トルコ(絨毯売りがうざいのが問題だが、国としては嫌いじゃない。サッカースタイルも見せ付けてくれた。好みのスタイル。)
フランス(国としては不思議な国だが、サッカースタイルは、結構好み。)
スペイン(犯罪多く治安が悪い所のが難点だが、国としての魅力は買う。サッカー自体は結構魅せてくれるので○。)
ポルトガル(車の運転荒すぎ!何だありゃ!まあサッカースタイルは結構好みですわ。)
ベルギー(なぜアジアに苦労し、屈指の強豪相手にはあるで別人のような強さ!!変な魅力が気に入った)
セネガル(あくまでサッカースタイル限定。魅せてくれた。しかし、国としては大嫌いになった。倫理が滅茶苦茶。)

もラフすぎるし、もう一生君たちに心を開くことはないだろう。笑顔を見せても。)
5942006年まで名無しさん:02/11/01 08:29 ID:qbNmjJ2k
中立の国

ドイツ(カーンは魅せてくれた。国としては中立。まあ一目は置く。国歌はいいけどサッカースタイルはあまり好かない。でもバイヤーが好きなので中立。)
ブラジル(最近カウンターばっか。国としても中立。それでも、所々さすが王国と魅せてくれる。今大会は審判も味方しての優勝なので中立。)
イングランド(見下した態度が好きでない。実は反日国。サッカーも98年は好きだったが、最近は守り気味。でも国もサッカーも関係上中立。)
イタリア(スリなどの犯罪が多すぎこの国。魅力も詰まってるけど・・。サッカーはタレント揃っているのに守りばっかし。時に魅せてくれる所もあるので中立。)
アメリカ(実は結構なるほどと思わせてくれるサッカーの驚いた。あらゆるところで一目置ける国。でも国としても変に正義振りかざすのが嫌い。でも関係上中立。)
5952006年まで名無しさん:02/11/01 08:35 ID:6eX15N1s
好きになった→トルコ、アイルランド、ドイツ
嫌いなった→スペイン、ポルトガル、ポーランド、イタリア
地図から消してくれ→ウンコク
5962006年まで名無しさん:02/11/01 08:36 ID:qbNmjJ2k
嫌いな国

韓国(国としても変な理屈の国で、世界最大の反日国。サッカーでもラフが多い。笑顔を見せても君たちに心を開くことはよっぽどでないとないだろう・・)
フィリピン(・・・・・・小野つぶしやがって絶対に許せん!!国としても反日国。)
597俺も怒ってるぞ!:02/11/07 12:58 ID:9bSZrHIg
<宣伝テンプレコピペ推奨>
暴力犯罪多発反日国家 韓国!! 武装スリ団が大量に日本に来る前に
ノービザを阻止しろ!! 
みんな被害にあう前に なんとかしよーよ! 
2ちゃんねらーでデモ行進(・∀・)イイ!! 
弱腰外交の外務省と偏向報道のマスコミに抗議するぞ!

・参加資格者 現状での韓国へのビザ免除に反対してる人(国籍問わず)

・日  時 11月16日(土) 雨天決行(先着70名様にはレインコートあり)
・集合時間 13:00〜14:00時集合
・集合場所 港区桧町(ひのきちょう)公園
・地  図 http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/44/10.615&scl=20000&
coco=35/39/34.474,139/44/03.700&pnf=1&sfn=all_maps_00&uc=1&grp=all&
icon=mark_loc,0,,,,&nl=35/39/48.229&size=500,500
・最寄り駅 地下鉄日比谷線または大江戸線の六本木駅の7番出口
・解散場所 渋谷区宮下公園
・公式HP http://dempa.2ch.net/prj/page/demo/
・本部スレ 【11/16】韓国ビザ免除・竹島抗議3【デモOFF】
      http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1036416892/l50
598名無しさん :02/11/26 18:00 ID:kusochon2ch:02/12/06 00:34 ID:n0/Q.pyY
そんな板orスレッドないです。

隊長! このスレッドは、html化されるのを待っているようです。
しばらく待つしかない。

5992006年まで名無しさん:02/12/06 00:37 ID:2XAVUmlE
こう見たら、反日国って、多いな・・・・・。
ちょっとショック・・・・・。
600 :02/12/06 02:03 ID:OesDWVts
601 :02/12/06 21:40 ID:1m.Tsj5o
 
602 :02/12/07 20:09 ID:H3mKXETk
603 :02/12/13 22:55 ID:5weRp.ZM
 
6042006年まで名無しさん:02/12/25 16:53 ID:W3CEfK92
好きになった
トルコ
一番正々堂々と闘ったと思う。対戦国に対しても紳士的。
もっと日本にいて欲しかった。リュストゥイイ(・∀・)!
ドイツ
弱い弱いとか言われていたけど、予想以上に魅せてくれた。
カーンの最後の涙に心打たれました。

嫌いになった
イタリア
元々は好きだったんだけど自分らが負けたのは誤審の
せい云々とか己を省みないので幻滅した。
(選手ではなく本当はマスコミが悪いのかもしれないが)
韓国
いうまでもない。
6052006年まで名無しさん:02/12/25 17:13 ID:UXKZ1fK.
好きになった
   トルコー負けてむかついたが、いやらしいチームではないしうまかった。
   フランスー哀れすぎたから、次回は頑張ってほしい
   アイルランドー客が熱いし、いいやつらだった。

嫌い
   イタリアーサッカーが汚い
   
6062006年まで名無しさん:02/12/25 18:52 ID:JBdCxdiM
好きになった国    トルコ
 
嫌いになった国    ロシア

さらに嫌いになった国 いわずとしれた韓国
6072006年まで名無しさん:02/12/26 12:48 ID:3yX28ZPo
好きになった デンマーク ドイツ トルコ アイルランド 日本
嫌いになった 韓国
6082006年まで名無しさん:02/12/26 12:49 ID:3yX28ZPo
>>607
好きの方にセネガル追加
6092006年まで名無しさん:02/12/26 13:03 ID:1AELr4oQ
好  トルコ
嫌 韓国・ドイツ・イタリア
6102006年まで名無しさん:02/12/26 13:21 ID:ROE0zkm.
更に好になた=スペイン・アルゼンチン 好になた=トルコ・アイルランド・ポルトガル 元から嫌=アメリカ戦でソルトレーク五輪のお返しとばかりにスケートの真似をしたカンコク。
6112006年まで名無しさん:02/12/26 19:50 ID:2PKuwuL6
韓国が嫌いになっただけの大会だった
6122006年まで名無しさん:02/12/26 20:41 ID:oJMbLtrs
好きになった国 セネガル
嫌いになった国 韓国・トルコ(イルハンきもいから)
6132006年まで名無しさん:02/12/26 21:39 ID:kS9F8y7.
>>612
リュシュトゥかっこいいじゃねーか!!
6142006年まで名無しさん:02/12/26 21:47 ID:8C9f4H2g
好きになった国 ベルギー、ロシア、アイルランド、イングランド
        セネガル

嫌いになった国 フランス(この国のマスコミ、どうにかしてくれ)
        韓国、日本(のマスコミ)、ブラジル
6152006年まで名無しさん:02/12/26 21:58 ID:3gZPArVs
好きになった国、カメルーン こうゆう大穴タイプは好き
        ドイツ カーン様
嫌いな国 アメリカ あれだけ勝ち上がってもちっとも盛りあがらんから
          所詮は野球だけの国か…
     
6162006年まで名無しさん:02/12/26 22:06 ID:S1kFmt.o
好きになった国 イングランド、ポルトガル、トルコ
        

嫌いになった国 韓国、オランダ、アルゼンチン
        
6172006年まで名無しさん :02/12/26 22:14 ID:NMOIKxe2
好きになった国:カメルーン、クロアチア、韓国
嫌いになった国:特に無し
6182006年まで名無しさん:02/12/26 23:59 ID:kS9F8y7.
>>615
バスケとアメフト・・・
6192006年まで名無しさん:02/12/27 00:36 ID:b9efqzB2
好きになった トルコ
嫌いになった 特になし
嫌いになっても良いと気が付いた 韓国
6202006年まで名無しさん:02/12/27 00:38 ID:3IhUd17k
好きになった トルコ、カメルーン、日本
嫌いになった 韓国
621dwd:02/12/27 00:41 ID:IxLKsxLo
好きになった国
ポルトガル、ポーランド、アメリカ、イタリア、スペイン、ドイツ、トルコ
嫌いになった国
韓国
6222006年まで名無しさん:02/12/27 00:45 ID:IxLKsxLo
嫌いになった食べ物  キムチ
6232006年まで名無しさん:02/12/27 00:46 ID:vPkWhSWA
俺なんか韓国のやってきたこともろくに知らずに、イタリア戦、スペイン戦に勝った瞬間
ついにアジアもここまできたのかと、マジ泣きしちまった。でも今は、・・(中略)・・泣くはずねぇーじゃん!!
といいつつ、世界中、全ての国は愛されるべきだと思う。もちろん嫌いな国は無い。
罪を憎んで、人(国)を憎まず。
ま、なんだかんだ言いながら朝鮮(南北とも)やっていることは憎んでたりするのだが。
6242006年まで名無しさん:02/12/27 01:12 ID:6vS7Qc5Q
ここ嫌韓ばかりだな、田舎者の溜まり場か…
都会人は韓国を批判したりはしない。
6252006年まで名無しさん:02/12/27 09:55 ID:vzMaA806
都会人が嫌いになった国:韓国
6262006年まで名無しさん:02/12/27 10:02 ID:pU2UToXg

ウルグアイ、まんせーーーーーーー!!!


6272006年まで名無しさん:02/12/27 10:43 ID:ifOugwyQ
都会人気取りの流行ばっか追ってる奴にとっては韓国マンセーが
今一番のはやり物だろうからな。
628  :02/12/27 11:20 ID:pj4MsE8Q
好きになった国:ドイツ、スペイン
嫌いになった国:韓国、フランス
629  :02/12/27 11:44 ID:VC/Q.Krs
好きになった国:スペイン
嫌いになった国:韓国
630名無し:02/12/27 12:25 ID:Foe7ehC6
見事なくらいみんなほとんど嫌いになった国に某隣国を挙げてるけど
今回の大会でそれまで近くでありながら情報があまり入ってこなかったのに、
興味を持たせるということには意味があったように思う。

ただ、隣国は全員とは言わないけどWCでの勝ち方やサポータの言動に
ついておやっと思い、またライバル視するだけならともかく
昔の戦争のことを持ち出して日本を憎んだり、軽蔑して、ことあることに
本当は馬鹿にしていることにもみんな気づいたのだと思う。
だから以前より嫌いになったり、かかわりたくないというひとが
増えたんだろうね。




631 :02/12/27 12:26 ID:J6z9aLUU
W杯で嫌いになった国はとくにないかな。










チョンは鼻から嫌いだったし。
6322006年まで名無しさん:02/12/27 12:44 ID:9bniZ.pg
好き:ドイツ
嫌い:韓国
6332006年まで名無しさん:02/12/27 23:29 ID:qhmed1vc
好き:アイルランド セネガル

嫌いというかガッカリ:仏
634.:02/12/27 23:46 ID:XOMAt9RA
>630
政治的には、どっちかというとむしろ中道左派くらいの自分なので、
韓国の言動を鬱陶しく思いながらも、ある程度の理解を示してきましたが
ここまで未成熟でうんざりな国だったのかという印象を、W杯からは受けました。

そういう人は、周囲にも多いです。
小林よしりんなどむしろ嫌悪している、「普通の」人たちです。
素直に「友好」ムードに流されているのは、どういう層なのでしょう??
サッカーを見ない人たち?
635 :02/12/27 23:58 ID:2kXOYTEM
マスコミは、日本国内でも韓国を応援する人が増えましたとか言ってたけどね。
確実に減ってたよね。あんなことされちゃね…
がっかりしました。ベルギーが点を入れたときに大騒ぎしてたんでしょ?
韓国自体が嫌いなわけじゃないけど、サポーターはおかしいと思う。
あと、審判。イタリア、ポルトガル、スペインが可愛そうだった。
6362006年まで名無しさん:02/12/28 13:43 ID:pU2UToXg
あげ
6372006年まで名無しさん:02/12/28 14:17 ID:RVkW2Hqs
粘りのサッカーなんぞいらん。
638チョソギライ:02/12/28 15:21 ID:s3nnK1Nw
ドイツはますます好きになったな、カーンにゲルマン魂を見た!
姦國は死すまで好きになれそうにないな、なんだろか?
日本人のDNAに、きゃつ等とは仲良くできない、もしくは嫌いという風に
組み込まれているのだろうか?
この件以来、クソマスゴミ共のチョン番組を見るたび不愉快な気分になる。

6392006年まで名無しさん:02/12/28 21:03 ID:vPkWhSWA
>>635
興味が無い or 眼中に無い

やってること、言ってることが明らかにおかしい。不信感。嫌悪感。

じゃないのかな?
6402006年まで名無しさん:02/12/28 21:13 ID:HBVpASa2
好き 韓国以外の31ヶ 国
嫌い 韓国
6412006年まで名無しさん:02/12/28 21:16 ID:ojjOgC9A
好き ドイツ
嫌い カンコク
カーンがシュートを止めてくれた時涙が出そうになった…
642名無しさん:02/12/28 21:35 ID:nwQdz1kI
好き:トルコ、アイルランド、イタリア、フランス、スペイン
嫌い:韓国、ドイツ、ロシア
特にロシア、オフサイド1つでブツブツ言ってんじゃねぇよ。日本相手に1点も取れなかったくせに
ベルギーにも負けてんじゃねぇか、負けたからって日本国民ボコボコにすんなよ(w
643ちら:02/12/28 22:22 ID:r0/QyeGU
 いいと思った⇒パラグアイ、カメルーン
   
       パラグアイ⇒なんといってもチラベルト。今回はあんまり爆発
             しなかったがなんかいいね。それにクエバスや
             サンタクルスっていう新人も出てきたし。  
             予選最終戦のスロベニア戦はすごかった。

       カメルーン⇒なんと言ってもエムボマ。今回はあんまいいとこ
             見せれなかったが自分はやっぱ好き。
             到着が5日だか遅れたが中津江村住民との交流は
             「強行日程でいいから是非やりたい」とカメルーン
             の選手自ら言ったらしいぞ。

嫌い→韓国     
          ⇒マジメ。ネタじゃないって。あのヒュン(略 の社長
           の「やっぱり韓国は日本より強かったんだな」発言。
           何言ってんだ。不正かどうか知らんが誤審だらけ
           じゃないか。
644 :02/12/28 22:44 ID:Jhv01ry6
好き → トルコ、アメリカ 両方とも下馬評でコケにされて実力を
     知ってた自分としては見返してほしかった。

嫌い → フランス ブラジル フランスはバルデズが日本の女記者に
     水引っ掛けたりしてからかってたのでいい気味だった。
     ブラジルはリバウドがイタすぎ
6452006年まで名無しさん:02/12/28 23:01 ID:i34/.V/c
>>641
韓国相手でもシュートを全部止めれば負けない発言を
PK含めてでも本当にやり遂げたカーンには感動した。
6462006年まで名無しさん:02/12/28 23:18 ID:Sqv7vLdI
好き:日本、韓国以外
嫌い:日本、韓国
この板読んでいて日本人として恥ずかしくなった。
ま、この掲示板に匿名で書き込んでいるヤツなど
中坊レベルだけどね。
6472006年まで名無しさん:02/12/29 00:58 ID:i34/.V/c
>>646
(ry
648 :02/12/29 02:02 ID:A7.BBwds
好きになった:トルコ、ブラジル、
にわか好き:アイルランド
にわか嫌い:ウルグアイ
とっても嫌い:韓国

韓国サポ最悪
なんで相手がボールもったとこでブーイング?

トルコ、イイ(・∀・)! ね。
好きになった国トルコ、結構多い。
649bloom:02/12/29 02:13 ID:PDWAFlDI
6502006年まで名無しさん:02/12/29 02:57 ID:e1uYofks
昔からで出てないんだが ユーゴスラビア ピクシーのおかげだね
6512006年まで名無しさん:02/12/29 16:16 ID:tn5mJLac
>>646
じゃ実名晒して書けよ(ゲラ
6522006年まで名無しさん:02/12/29 22:43 ID:VYjguofg
>>648
そういえばあったね。そういうことが。じゃぽん、これあともに。
あぁいうにわかサッカーファンに限って知ったかぶりするんだよな。
653ha?:02/12/29 23:18 ID:HBOP/8aA
嫌い イングランド ベッカム
好きアルゼンチン オルテガ
654名無しさん:02/12/29 23:22 ID:nwQdz1kI
好き:ミャンマー、バチカン市国、モナコ
嫌い:チェコ、ジンバブエ
6552006年まで名無しさん:02/12/30 01:30 ID:E6AKPedU
好き:ポルトガル、スペイン、ドイツ、アイルランド、スウェーデン、トルコ
厭:韓国
6562006年まで名無しさん:02/12/30 03:37 ID:OkNzW1.o
元々好きな国:エスパーニャ、アルヘンティーナ
好きになった国:アイルランド、スウェーデン
元々嫌いな国:韓国
もっと嫌いになった国:韓国
6572006年まで名無しさん:02/12/30 20:32 ID:nTu70Y6I
好きになった国;特にない(昔から好きな国・チームならある)
嫌いになった国;特にない(昔から嫌いな生き物が住んでる国ならある)
良かったと思うこと;わかりやすい形で変な生き物の習性が晒されたこと
6582006年まで名無しさん:02/12/30 23:18 ID:j8Az.iwo
テレビ中継で見てしまいました。韓国のおじさんが、トルコ戦で負けてしまった日本にたいして
なんと手をあげて万歳三唱。とてもショックでした。
翌日、7さいの甥に日本まけちゃったね、と言うと、ぼく韓国応援するよ、だってさっきテレビ
見てたら韓国の選手が、日本のためにがんばります。っていってくれたんだよ。なぜか複雑な気
持ちでした。
スミマセン以上です。
6592006年まで名無しさん:02/12/31 00:50 ID:nTu70Y6I
2002を振り返る系の番組でワールドカップ必ずでてくる
ある国の「快進撃」の映像がブラウン管を赤く染めるたびに
胸の中心にウジでも湧いたような不快な思いがよみがえる
6602006年まで名無しさん:02/12/31 00:55 ID:UwDTZx4E
元々好き→アルヘンティーナ!!!!!!!!!!!!!!!!!
元々嫌い→イングランド、ブラジル、ドイツ
好きになった→ナシ
嫌いになった→韓国
661 :02/12/31 01:01 ID:Rk9D88o.
好きになった国:日本
嫌いになった国:韓国
6622006年まで名無しさん:02/12/31 02:16 ID:XOMAt9RA
まあね、国歌が挙げて特定に国に対する反感を植え付ける教育を施している国なんざ
国自体がDQNといってもいいからね。
6632006年まで名無しさん:02/12/31 02:18 ID:KlUy418Q
6642006年まで名無しさん:02/12/31 11:38 ID:W3CEfK92
>>658
その韓国選手は素敵だよね。誰かはわからないけど。

私も韓国嫌いだし、ホントそんな話を聞くと複雑な
気持ちになるな。
665名無しさん:02/12/31 11:51 ID:nwQdz1kI
俺韓国よりロシアの方が嫌い
日本戦の前「日本なんか楽勝だよ」とかホザいてたくせに、一点も取れずに負けるし、試合の後
「あれはオフサイドだった!!絶対オフサイドだ!!誤審だ!!」とか文句言うし、国内にいる日本人ボコボコにするし
仮に1点取られたとしても楽勝なら取り返せよ。あんくらい何でもない程度の誤審だろ
誤審って文句言えるのはポルトガル、イタリア、スペインのような露骨な判定をされた国だ
おまけにベルギーに負けるしね
ロシアはクズも良いとこ
ある意味韓国以下
6662006年まで名無しさん:02/12/31 12:15 ID:Rn76.XiY
好きになった→オランダ
嫌いになった→韓国
6672006年まで名無しさん:02/12/31 13:53 ID:QEQesnyo
668 :02/12/31 16:21 ID:qD.LgyOs
もともと嫌い→アメリカ・韓国
6692006年まで名無しさん:02/12/31 17:17 ID:jKMIerJg
好きになった:飯島愛、明石家さんま
嫌いになった:セルジオ越後屋
好き嫌いはともかく思い出し泣きしてしまった:天空のアイルトン・セナさん
6702006年まで名無しさん:02/12/31 17:40 ID:dXMw3x7g
好きになた国→スウェーデン、アメリカ、トルコ、アイルランド、ドイツ
        W杯前に日本と対戦したノルウェー  

嫌いになた国→圧倒的に【韓国】、ポーランド(ふがいなさ過ぎ!リバポのGK気合い入れ)
6712006年まで名無しさん:02/12/31 19:49 ID:J40UMgQA
好きになった ウルグアイ
嫌いになった 南朝鮮
672名無し:02/12/31 21:31 ID:IBJl.R6M
好きになった ユンソナ
嫌いになった 韓国
6732006年まで名無しさん:03/01/03 18:51 ID:DaevOUto
好きになった国 サウジ
嫌いになった国 韓国、チュニジア、ロシア、
6742006年まで名無しさん:03/01/03 19:40 ID:rTYBhmF6
好きになった England
嫌いになった 韓国


6752006年まで名無しさん:03/01/04 21:06 ID:CzzKe.oY
好きになった国          アイルランド
嫌いだったがもっと嫌いになった国 韓国
6762006年まで名無しさん:03/01/07 14:27 ID:BaUnfQWo
好き  トルコ

氏ね  韓国

トルコ×韓国戦の国家斉唱でトルコが歌ってる時にブーイングしてた韓国サポーターには本当失望した。そこまで腐っていたのか、韓国。
でも開始13秒で決めたゴールでちょっとスッキリ。  
6772006年まで名無しさん:03/01/07 16:32 ID:3o421/6s
>>676
日本だってトルコの選手紹介の時にブーイングしてたじゃん。
全然迫力なかったけど。

>>665
禿しく同意。露助氏ね。
678 :03/02/11 00:58 ID:yMFWrunE
同じブーイングでも国歌斉唱時と選手紹介時とでは
意味が全然違うと思うんだが・・・
6792006年まで名無しさん:03/02/11 02:42 ID:.rdisiYY
日本がトルコに負けたのはサポーターにも一因があると思います
海外のサポーターはもっと激しい
ミーハーサポーターが多かったのでは
ま、これをきっかけにもっとサッカーにはまってくれればいいっすけどね

好きな国はアイルランド
最初はオランダがこれなくて残念だったけど、がんばってましたね
680名無し:03/02/11 06:39 ID:EvbQn3eQ
好きになった アイルランド、トルコ、
元々好き ドイツ、イングランド、カメルーン、オランダ、スペイン、デンマーク
(好きだったが)嫌いになった 特に無し
元々嫌い ロシア
ますます嫌い 韓国
6812006年まで名無しさん:03/02/11 11:29 ID:K6XKyTWc
好きになった:アイルランド、デンマーク
嫌いになった:ファーディナントを抜かした
イングランド
ブラジル
もう嫌だ:あの国
6822006年まで名無しさん:03/02/11 12:09 ID:3Hd8dmpE
好き〜ドイツ、トルコ
嫌い〜ブラジル
抹消〜韓国
6832006年まで名無しさん:03/02/11 12:31 ID:qbNmjJ2k
運の悪い奴;イタリア、スペイン、ポルトガル、スロベニア、ベルギー、ポーランド。
がんばった;日本(光る場面が多々あった。ベスト16は正直予想通り。いつかは3位!)
よくやった;トルコ(いいサッカーだった。お前らいなかったらこの大会はマジでやばかった)
熱いやつめ;アイルランド(サッカーは面白いタイプではないが、武骨者魂心に響くぜ)
かっこいい;デンマーク(トマソンに惚れた。サッカーも好みのタイプだし)
気に入らん;セネガル(サッカーはよかったけど、我儘言って職員自殺させんな)
悪運強いな;ドイツ(欧州勢とやったのアイルランドだけじゃん。まあアメリカ、パラグアイ強いけどな)
嫌   い;ブラジル(誤審つーか実は韓国とグルだろ。実力はともかく)
大 嫌 い;韓国(W杯をぶち壊したことは絶対忘れない。)
6842006年まで名無しさん:03/02/11 14:43 ID:5A5cj4/U
好き ポルトガル(マジで運悪すぎた・・・)
よかった トルコ、イングランド(盛り上げてくれた) 
嫌い 韓国(藁 最大の汚点、逝ってよし
なんか厨房みたいな発言でスマソ
6852006年まで名無しさん:03/02/11 14:56 ID:biqmQkf.
好きになった→ベルギー(ホスト国相手に善戦)

正々堂々戦ったあとの相手だからかな。
ジョーと力石みたいな。
6862006年まで名無しさん:03/02/11 17:13 ID:qZYXwxk2
元から好きな国 カーン ジダン ラウール バティストゥータ 
好きになった国 イルハン ロビーキーン
来てほしかった国 キューウェル ダービッツ シェフチェンコ
元から嫌いな国 アンポン(ry
個人的MVP 明石家さんま
687ミーハー小僧:03/02/11 22:42 ID:7Ev5ONk6
好きだった国
イタリア、ドイツ
好きになった国
イングランド、スペイン、ポルトガル、パラグアイ、
嫌いになった国
韓国、
6882006年まで名無しさん:03/02/12 18:31 ID:1t3FFvSE
元々好きな国 イタリア 
好きになった国 ドイツ トルコ アイルランド イングランド
元々嫌いな国 フランス 中国
嫌いになった国 アメリカ
滅亡して欲しい国 韓国 北朝鮮 
6892006年まで名無しさん:03/02/12 18:42 ID:WXc665vU
好きになった国 ブラジル
嫌いになった国 ロシア

近所迷惑な国 カンコック
6902006年まで名無しさん:03/02/13 12:05 ID:rE1cbDF6
気がつけばなぜか予選突破した国・・・スウェーデン
あの4国で一番最弱だと思ったのに・・。
6912006年まで名無しさん:03/02/13 12:46 ID:BbHUqlmA
W杯のときは顔の割に面白くないプレーでつまんないと思っていたイタリア、
半年放置してたけど、最近になって面白いと思えてきた。
ごめん、あのときは思いっきりクロアチア応援してたよ。
6922006年まで名無しさん:03/02/13 16:54 ID:rlGQ2Zsw
好き→デンマーク、ブラジル、日本
   

嫌い→韓国 理由は(略
6932006年まで名無しさん:03/02/13 17:03 ID:pkhiTrqk
すごくすき = 日本・トルコ(ヤパーリ良い)
好き = アイルランド・デンマーク(感動しますた)

嫌い = フランス(いい気になってるからだよ)
大嫌い = <ヽ`∀´>(ゴミ)
694 :03/02/13 17:58 ID:ZAW6wuFE
元々好きな国 アルゼンチン 
好きになった国 ドイツ フランス イングランド  オランダ
元々嫌いな国 ロシア
嫌いになった国 韓国 ブラジル
6952006年まで名無しさん:03/02/13 20:39 ID:C7isJ2oQ
好き→WCを見て急に好きになったという国はないけど、様々な国とその人々に
    ついて色々知ることができたなーっと思う。

嫌い→韓国。元々あまり好きではなかったが、ほんとどうしようもな…
6962006年まで名無しさん:03/02/13 20:57 ID:NkiC7t5w
好きになった国 かん国 普通ではできない事を平然とやってのける
            そこに憧れるゥウウ!!痺れルゥうう!!

嫌いになった国 トルコ 何で国歌が行進曲じゃナないの?ガッカリだよ 
697ルー:03/02/14 02:00 ID:LVPXOOwc
好き:オーストラリア、オランダ、ナイジェリア(スペイン、南アフリカ)
嫌い:ブラジル、フランス
6982006年まで名無しさん:03/02/14 05:24 ID:R4jeOUhM
ブラジル嫌いな人多いな・・・残念だ
好き→ブラジル、トルコ(この両チームの二回目の戦いは本当に凄かった)
嫌い→韓国(最初は期待してたんだが、もうW杯出ないでいいよ)
6992006年まで名無しさん:03/02/14 06:12 ID:CqJheoJw
元々好きだった国 アルゼンチン、フランス
好きになった国  アイルランド、トルコ
嫌いな国     イングランド、アメリカ、ロシア
論外       かの国
 
7002006年まで名無しさん:03/02/14 06:46 ID:qGsd/Qkk
バレンタイン企画!
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
7012006年まで名無しさん:03/02/14 09:46 ID:kvynohEU
>>696
おいおい…<トルコ行進曲

日本が「蝶々夫人」を国歌にしないようなものじゃないか?
7022006年まで名無しさん:03/02/17 03:02 ID:hJQWlAeU
好き:ドイツ、イタリア、スペイン
嫌い:K

それまではほんとに差別意識とかなくて、
むしろ差別する人を嫌ってたぐらいだったけど、
マナーの悪さや諸々から、吐き気するほど嫌いになった。

俺に神の指があったら、半島ごと沈めたい。
7032006年まで名無しさん:03/03/04 16:22 ID:eWz4qESo
好きになた国:スペイン
嫌いになた国:にぽん(へたれ)
アジアの恥:サウジ
ウンコ:南朝鮮
7042006年まで名無しさん:03/03/04 16:43 ID:eWz4qESo
好国:エスパニョ―ル ジャーマニー 
頑張った国:日本 トルコ セネガル
カス:韓国(取り合えずアン・ジョンファンとヒディングは抹殺)
イタリアvs韓国戦の翌日、友達に「昨日韓国応援してたでしょ?スゲエよな韓国、
マジ感動したよ。」とかほざいてるバカチンがいて、刺したくなった、人格疑った。

 
7052006年まで名無しさん:03/03/04 17:32 ID:eWz4qESo
リスペクト:ドイツ(馬鹿ん国を完封、カーン最高)
      トルコ(馬鹿ん国に3−2で勝ち、3位を阻止)

惜しかった国:アメ公(馬鹿ん国と引き分け)

可愛そうな国:ポルトガル、イタリア、スペイン(不条理な誤審のため各国サッカー史に
       拭う事の出来ない泥を塗られてしまった)

犯罪者:支那半島の南半分の旧植民地
    ユンソナ
7062006年まで名無しさん:03/03/05 03:25 ID:s76MyFf.
>>696
> 嫌いになった国 トルコ 何で国歌が行進曲じゃナないの?ガッカリだよ

マジレス。

いわゆるトルコ行進曲は「トルコ風」の行進曲であってトルコ音楽ではない。

トルコで売られてるドンドルマとコンビニのトルコ風アイスのように違うものである。
7072006年まで名無しさん:03/03/05 18:27 ID:kYGfX1zk
>>704
俺もその友達には賛同しかねるが、どう感じようが自由なんだから人格疑っちゃうのはおかしいと思う

好きになった:デンマーク、アイルランド、トルコ
嫌いになった:何だかんだいって韓国
7082006年まで名無しさん:03/03/12 22:17 ID:TN.hF4ug
好き アイルランド 
最初からだめぽ 半島
7092006年まで名無しさん:03/03/13 00:23 ID:bdB/GNic
好きになった国:アイルランド・イタリア・スペイン・ドイツ・トルコ・ポルトガル
嫌いになった国:該当なし

記憶から抹消した国:半島の南側の国
7102006年まで名無しさん:03/03/21 00:10 ID:B4nUn316
好きだったがより好きになった国:ドイツ(バラック)、パラグアイ(チラベルト)
      新たに好きになった国:南アフリカ(監督)
最初は好きだったが・・・という国:ブラジル(銭ゲバすきっ歯)
           残念だった国:イタリア、フランス、ポルトガル、アルゼンチン
          次回は見たい国:オーストラリア、チェコ、オランダ
関わりたくない、消えてほしい、
選手もラウールや宮本のパクリをする国:K
パクリをするのはパクばっかりだからだったのか(w
7112006年まで名無しさん:03/03/27 16:32 ID:3NiJPpz2
オランダ
クライファートたん♪
7122006年まで名無しさん:03/03/27 17:17 ID:TpC3irrk
好き:イタリア、ウルグアイ、アルゼンチン
氏ね・逝って良し:韓国、馬鹿マスゴミ
713コリ−ナ:03/03/28 09:47 ID:WBc2SK/6
ていうか>>676ばかですか?
好き:寒黒以外
今から滅ぼす:南朝鮮
7142006年まで名無しさん:03/03/28 16:43 ID:XJyrhku.
好き   イングランド
逝け   バ韓国 
7152006年まで名無しさん:03/03/28 17:05 ID:p8oD/UbY
元から好きだった国:スペイン、パラグアイ
今回好きになった国:スウェーデン
元から嫌いだった国;ブラジル
今回嫌いになった国:へたれイタリア、にせナイジェリア
7162006年まで名無しさん:03/03/28 19:16 ID:/AkIN/gg
好き 日本、トルコ
嫌い 土ぼこりが人糞でできている韓国
7172006年まで名無しさん:03/03/28 19:18 ID:FusZf1DU
半島に北も南もねーよ
7182006年まで名無しさん:03/03/28 19:20 ID:pRXJ72hk
おわああああああああーー=!!!!
719:03/03/28 19:26 ID:pbVa4y22
あふぇ
7202006年まで名無しさん:03/03/28 19:32 ID:/AkIN/gg
デンマークを忘れていた。

好き 日本、トルコ、デンマーク
嫌い 日本人相手なら何をしても許されると思っている韓国
7212006年まで名無しさん:03/03/29 01:58 ID:jQKWOPZo

好きになった     アイルランド、サウジアラビア

死ねばいいな     大姦民国
7222006年まで名無しさん:03/03/29 02:32 ID:S2TvNsZw
好きになった  トルシエ日本
嫌いになった  ジーコ日本
7232006年まで名無しさん:03/03/30 01:48 ID:j3gG9wug
好きになった国:トルコ、スウェーデン、アイルランド、デンマーク、スペイン
好きになった人物:メツ監督、カーン、ロビーキーン、フリーデル、ボルゲッティ、さんま、飯島愛
ガッカリだ:フランス、ポルトガル、イタリア、アルゼンチン、サウジ
嫌いになった国:ロシア、ポーランド
嫌いになった人:マラドーナ、ヒディンク、フジテレビの某アナ、「韓日」とか書いている奴ら
うんこ:モレノ、八百チョンとその信者
笑えた:八百チョン信者焼身自殺
7242006年まで名無しさん:03/03/30 01:52 ID:3PduiXuQ
>嫌いになった人:マラドーナ、ヒディンク、フジテレビの某アナ、「韓日」とか書いている奴ら
どうしてマラドーナ??
7252006年まで名無しさん:03/03/30 20:01 ID:j3gG9wug
>>724
マラドーナがただの見苦しいデブになったので。
他の3つはチョン関連で嫌いになった。
7262006年まで名無しさん :03/04/12 20:51 ID:FTvIhg4k
好きな国ってか?そら決まっとるだろうがぁぁぁぁぁぁ、
世界に冠たる国、ドイチュラントだぁぁぁぁぁぁ!!
漏の中じゃ、未だに友邦だぁぁぁぁぁぁぁ!!
嫌いな国ってか?そら決まっとるだろうがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ、
姦國だぁぁぁぁぁぁぁぁぁ、日本人に優越でありたいだぁぁぁぁぁぁぁぁ、
なめんなよoooooo!!!!
国にけいれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ、
ウザイィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ、
それにしても、国立でドイツを応援した者達よ、君達は、真の日本人である。
姦國を応援していたヤシは、似非日本人である。
似非日本人共、姦國に住め、日本国に住むな!!!
7272006年まで名無しさん:03/04/14 16:19 ID:joa2PK5U
7282006年まで名無しさん:03/04/14 18:21 ID:l/mffGw2
好きになった。スウェーデン・アイルランド・セネガル
嫌いになった。ポルトガル
吐いた。韓・・
7292006年まで名無しさん:03/04/16 08:32 ID:joa2PK5U
4月15日日経夕刊に載っていた。
ドイツ人のジョーク
今度はイタリア抜きでやろうぜ・・・・・
ある年齢以上のドイツ人が日本人の顔を見ると、そう言って片目を
つぶって見せるという話は、何度も聞いたことがあった。
これは、もちろん、第二次世界大戦中の日独伊三国同盟の中で、
まっ先に無条件降伏したイタリアに対する、皮肉を込めたジョークだ。
イタリアの車はバック・ギアだけが優秀だ・・・そんな冷やかしも
ふくめて、日独伊三国同盟について、ドイツ人が好んで喋るイタリアを
揶揄したジョークは多いらしい。
ある日本人の老人が、ヨーロッパの空港にいたとき、向うの方にドイツ人
らしい同年輩の男性がいた。老人はドイツ人のジョークを思い出し、
つい心の底にわいたいたずら心にそそのかされ、ドイツ人らしい老人に
歩み寄った。「ドイツの方ですか?」「はい」「わたしは日本人です」
「・・・・・・」「次やるときは、イタリア抜きでやりたいものですな」
「・・・・・・」老人は、挑発的に言ってみたが、相手は無反応だった。

7302006年まで名無しさん:03/04/16 08:33 ID:joa2PK5U

何だ、これはやはり日本人がつくった話なのか・・・老人は納得して
待合室のソファに腰をうずめ苦笑いをした。すると、ゆっくりと待合室を
一巡したドイツ人らしい老人が、あたりをはばかりながらふたたび老人に
近づき、「その話は、今度ゆっくりしよう」たしなめるように言ったという。
相手は、本気なんだ・・・日本人の老人は、自分の頭の中で、嘘とホントが
ぐるぐる回ったあげく、弱々しく砕け散るのを感じたという。
7312006年まで名無しさん:03/04/16 12:33 ID:injV58YE
>>729-730
ドイツ語喋れたのか?そのジサーンすごいな。
7322006年まで名無しさん:03/04/23 08:16 ID:l1EliCx2
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/index.html
もうウンザリです、チョン。
マジ、嫌いになりました、
この暴挙に、我々日本人は黙っていてよろしいのでしょうか?
これでは、日本の先人達に申し訳がたちません、
漏は生涯、チョンを好きになる事はないでしょう、
まず、我々ができる事は、この暴挙を多くの国民に知って貰う事です
そして国際社会にチョン族とはこんな民族だと知って貰う事です
もし、この件を何もしないで傍観していたら将来、我々日本人に
大きな災難となって降りかかってきます。
7332006年まで名無しさん:03/04/23 10:10 ID:cs86pdrM
>好きになった デンマーク アイルランド
>嫌いになった 特になし

好きになった人 トマソン ロビーキーン
嫌いになった人 一部国を手放しに賛美した報道関係者全部

なお、韓国については昔から好きでははない。
今回で「永久に関わりたくなくい国」
7342006年まで名無しさん:03/04/26 14:13 ID:W3CEfK92
好きになった トルコ(よく頑張った!)
       デンマーク(もっと日本で見たかった。ベッカム祭りの裏で
       密かにトマソン応援してたのに。・゚・(ノД`)・゚・。)

元々好き 日本 イタリア アルゼンチン(残念・・)

嫌いになった
というか、元々嫌い、相手にしたくない、最悪 
いうまでもない。特に安ポ(略
7352006年まで名無しさん:03/05/01 21:45 ID:K9MPs9Uw
元々好き=フランス・イタリア
好きになった=ポルトガル、ウルグアイ
嫌いになった=韓k(ry
7362006年まで名無しさん:03/05/07 05:02 ID:4NX3WgDo
好きになった: ドイツ
嫌いになった: 韓国
かわいそう: イタリア・スペイン・ポルトガル
勝って冑の緒を締めよ: フランス

やるじゃん!: 飯島愛
副会長の座を利用しやがって: 鄭夢準
てめーそれでもプロ審判かボケ!: モレノ
勘違い: 韓国サポーター(おまいらに4位の実力はない)
737__:03/05/07 05:16 ID:.0/VQHDQ
7382006年まで名無しさん:03/05/07 05:40 ID:UpdkLvuU
嫌い
ブラジル、勧告
7392006年まで名無しさん:03/05/07 22:06 ID:9zkcd2Eo
おもいだすねぇ・・・

好きになった: デンマーク
さらに好きになった: アイルランド

もとから嫌い:アメリカ
嫌いになった:(なし)

消えて欲しいと願った: 某半島
740_:03/05/08 19:57 ID:TyXJi2lc
日本人の大部分は今回の大会で南朝鮮と日本を世界各国の一般人が混同してしまうことを
最も恐れたんだろうな。
741やんか:03/05/08 20:13 ID:bLRngQLQ
なんか好きな国にデンマークあげるやつが多いが理由がしりたい
教えてくれ
7422006年まで名無しさん:03/05/08 21:57 ID:pyU4LWSY
好きになった トルコ アメリカ(観てておもしろかった)
嫌いになった 韓国(大会中と後と・・・知れば知るほどなー)
7432006年まで名無しさん:03/05/08 21:58 ID:RtCi2rlo
予想以上に勝ち上がったチームが人気だな。
トルコ、デンマーク、スウェーデン、セネガル、アイルランドとか。
韓国は例外かw
744 :03/05/08 22:05 ID:nMAuoezo
韓国、確かにキライになった
でも韓国からの留学生にはオメデトウと言ってあげた



複雑な気分だったがコレで良かった・・ハズだよね?
7452006年まで名無しさん:03/05/09 00:01 ID:/sVWlZ2U
>>744
誤審の話とかには全然ならなかったの?

俺はダバディみたいにスケートパフォーマンスをどう思ってるか聞いてみたい
答えによっては、ある意味”オメデトウ”で良かったんじゃない?

好きになったのは  アイルランド、デンマーク
注目してたのは   アルゼンチン、クロアチア、トルコ、ウルグアイ
嫌いなのは     韓国
7462006年まで名無しさん:03/05/09 00:34 ID:MVWjxuq6
元から好き       デンマーク
好きになった      アイルランド
なかったことにしたい キムチ半島  
7472006年まで名無しさん:03/05/09 01:25 ID:Fz.zU8QQ
わかりやすい>>2に同感
7482006年まで名無しさん:03/05/09 14:02 ID:R5gUeGPQ
>>741
これじゃない?やっぱ

トマソン選手と少年のおもいで。
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1028301951/236-
749やんか:03/05/09 23:54 ID:WqHjC94k
>>748
今それを初めてみたんですが普通に感動です
そういや前に俺の大学に講義しにきたデンマーク人がファンに対する
サービスがナンバーワンだったチームはデンマークが選ばれたといって
ましたね
その理由がわかりました
トフティンは有罪になっちまったが大好きだぜデンマーク!
そして748さん、いいの紹介してくれてありがとう!
750 :03/05/10 00:22 ID:w0aZQ9tQ
好きになったのはアイルランド
嫌いになったのは韓国・・・昔からだけど
7512006年まで名無しさん:03/05/10 06:00 ID:WwkpP2YY
好きになった ・・・ 韓国



ごめん。言ってみたかったの。。。
7522006年まで名無しさん:03/05/10 06:52 ID:yiSdSPf6
好きになった国・・・イングランド、デンマーク、トルコ

嫌いになった国・・・韓国、ってゆうかもとから興味ねぇしw
7532006年まで名無しさん:03/05/10 16:21 ID:YKHRKyUw
好きになった国・・・イングランド、スペイン、ブラ汁
嫌いになった国・・・ユンソナの国(韓国それまできらいじゃなかったのに..)
7542006年まで名無しさん:03/05/10 17:29 ID:MG3.imqE
好きになった=韓国。ごめんうそ
7552006年まで名無しさん:03/05/10 18:44 ID:TrYCCF.6
好きになった国…スウェーデン、エクアドル、トルコ

嫌いになった国…言うまでも無いw
756 :03/05/10 20:25 ID:2gLaCmrc
嫌いになった国 中国だゴラ
7572006年まで名無しさん:03/05/11 11:29 ID:44jwBpV.
元々好きだった国  スペイン(大して期待はしてなかったけど、まぁ良かった)
好きになった国   デンマーク(色々と楽しませて頂きますた)
来て欲しかった国  コロンビア(イギータ、バルデラマ…次なる芸人は?(;´Д`)ハァハァ)
7582006年まで名無しさん:03/05/11 19:49 ID:ObpFdaN2
736の言う飯島愛ってなにしたんだ?情報キボンヌ。
759bloom:03/05/11 19:53 ID:LYxDDGn6
7602006年まで名無しさん:03/05/13 23:55 ID:WmnDlswQ
>>758
俺たちが韓国代表に言いたい事をそのまま代弁してくれた
761おっ!!こんなの発見!!:03/05/14 14:53 ID:V07M6S0.
7622006年まで名無しさん:03/05/14 17:43 ID:VzZghdGI
でも、なんだかんだ言っても
「韓国W杯4位」は、未来永劫伝説として
語り継がれるわけだが…

なんてこった
7632006年まで名無しさん:03/05/15 12:37 ID:/ZtjP82I
そういえば例のサイト、ミラーも消えてしまってるな。復活激しく希望。
ほかに移動してるなら場所教えてください。。
7642006年まで名無しさん:03/05/18 10:51 ID:k3XDVMv.
>>760
もそっと詳しくキボンヌ。
7652006年まで名無しさん:03/05/18 13:18 ID:3pKRr6Ew
>>764
「もうキムチは食べない!」
766 :03/05/18 13:21 ID:8IeViH7w
「絶対おかしいよ!○○さんもそう思ってんでしょ?何か言ってよ!!」
みたいな
7672006年まで名無しさん:03/05/18 13:36 ID:kvZiDM1s
>>764
「エクアドルの小デブは走れない」
7682006年まで名無しさん:03/05/18 19:15 ID:ymAjidrc
勧告は元から・・・・アレだけど、
今日台湾が嫌いになりまつた。
7692006年まで名無しさん:03/05/19 23:57 ID:AbZU3d22
嫌いではないが、鬱入ったのはオランd
好きになったのは、あっ無い。
7702006年まで名無しさん:03/05/20 09:53 ID:wWsdN9eA
>>764
「日本の買収すれば良かったのにぃ・・」とも言ってなかったか?
7712006年まで名無しさん:03/05/21 22:19 ID:RZirOZjg
772>:03/05/21 22:29 ID:oJMbLtrs
もともと好きな国 日本・ブラジル・イングランド・ウルグアイ
好きになった国 セネガル・ドイツ・アイルランド
哀れだと思った国 フランス・ポルトガル・イタリア
嫌いになった国 トルコ

7732006年まで名無しさん:03/05/21 23:32 ID:WeEI5r1.
嫌いになった国      南朝鮮
消えてほしいと思った国  南朝鮮

準決勝以来好きになった国 ドイツ 
774なまえをいれてください:03/05/22 00:07 ID:EjqnO8Fs
リアルマネーをBETできるスポーツブックの日本版サイトが登場!

http://affiliate.worldgemcasino.com/servlet/affiliate.Cow?ID=3273

NBA、MLB、NFL、NHL、サッカー、ゴルフ、テニス
F1、ボクシング、クリケット、UFCなどなど
7752006年まで名無しさん:03/05/26 18:37 ID:qQ7EO2XY
      __γ
     /  \
    (ノ_ノノ从)
    ヽ ー /  
    (∩∩) 大人気だね
7762006年まで名無しさん:03/05/26 19:03 ID:MwbVbXk6
好きな国 なし
嫌いな国 韓国 中国
7772006年まで名無しさん:03/05/26 21:26 ID:cd2AG4bw
ある意味日本
778る━NORTH☆侍 ぬ ん ち ゃ く@レモリア中毒@ストレス女王━ん♪○:03/05/26 21:30 ID:jHFKaKLI
Союз нерушиммый республик свободных
Сплотила навеки Великая Русь.           
Да здравстувет созданный волей народов
Единый, могучий Советский Союз!
Славься, Отечество наше свободное,
Дружбы народов надежный оплот!
Партия Ленина --- сила народная
Нас к торжеству коммунизма ведет!
7792006年まで名無しさん:03/06/07 14:12 ID:S1eoqQSQ
なにーーーーーーーー?
7802006年まで名無しさん:03/06/07 18:47 ID:.8uFBEvc
大使館では、2006−5年に「日本におけるドイツ年」を予定
している模様。
さあ、ドイツ好きの皆さん、カキコめ!
まずは、俺から。
日経流通新聞2003年6月7日付け
「根付く日独文化交流」
明治維新で法制度や医学、産業技術、音楽などの西洋文明の成果の
多くを導入して以来、日独文化交流には三つの世紀にまたがる歴史が
ある。ただ第二次世界大戦後、戦勝国の米国が日独の直接交渉を
極力抑えてきた。代わりにロックやコーラ、ジーンズに象徴される
米国文化をそれぞれで定着させるのに力を入れたため、日独の世代は、
お互いに無関心だ。
中略
しかし、、近年音楽を通じて日独文化交流は目立たないながら、
確実に深さを増している。
さあ、音楽以外でも日独文化交流を深めようではないか。
ttp://www.botschaft-japan.de/nihongo/de-jp/heute.html

7812006年まで名無しさん:03/06/07 20:00 ID:MPlcxK2w
>>778
レーニンかよ
7822006年まで名無しさん:03/06/13 10:06 ID:p6ARwk5k
好き親日な国ドイチュラント
嫌いな国 ・・
783 :03/06/13 10:18 ID:/xcEyALw
嫌いになった国:日本

サポの質がこんなに低いと思わなかった・・
そしてトルシエに国民栄誉賞とかいう話が出たときは、ものすごくうんざりした。さすがにトルコ戦の失敗でそれは立ち消えになったが。
7842006年まで名無しさん:03/06/19 18:44 ID:DvQPA7Aw
>>783
TAWARAにやるくらいならトルシエにやった方が100倍マシと思うが
7852006年まで名無しさん:03/06/19 19:20 ID:kx.if57M
漏れは

韓国が大好きだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!



7862006年まで名無しさん:03/06/19 19:34 ID:7MVkkPE2
ドイツって親日なのか反日なのか日本に興味ないのか、
なんなんでしょうか?
まぁ人によるか・・・。
7872006年まで名無しさん:03/06/19 20:02 ID:8fVqjhus
俺はへそ曲がりなので
86年にはアルゼンチンが
90年には西ドイツが
94年にはブラジルが嫌いになった
98年のフランスはむしろ好きだったが
02年のブラジルはやっぱり嫌いになった
7882006年まで名無しさん:03/06/19 20:05 ID:b4qmcagY
互いに興味なし
7892006年まで名無しさん:03/06/20 03:16 ID:Mo9PEYdU
>>787
年配者は親日が多い
若者は反日が多い
欧州主義者は日本興味なし
グローバリストは経済上のライバルと思ってる
7902006年まで名無しさん:03/06/20 04:17 ID:C51wSp3k
>>780
音楽の文化交流ってテクノの事か?
7912006年まで名無しさん:03/06/20 04:53 ID:nVZ687G.
WC後イタリアが韓国をリターンマッチでボコボコにしようと
してたけど、その話はどうなったんでしょう?
7922006年まで名無しさん:03/06/20 13:37 ID:LFc9eHaU
好きになった:アイルランド、スウェーデン、イタリア、コロンビア、セネガル
嫌いになった:彼の国、フランス、サウジ、ドイツ(捕鯨で嫌がらせしまくり)
7932006年まで名無しさん:03/06/20 13:38 ID:LFc9eHaU
>>791
あれデマ、すぐにデマだって出ただろ。
7942006年まで名無しさん:03/06/28 10:35 ID:PJSdqssc
俺は、1995年3月から11月までドイツに逝ったが、
かなり親日的な人が多かったぞ、
”通訳のできる友人に頼んで”
気のあったドイツ人に「ドイツの人は日本をどう思っている?」と
言ったら「かつての同盟国だったから親日的な人が多いよ」
「俺”私”も親日的だし、友人も親日だ」と言った
三日経って近くの居酒屋でその人の友人とも話たが、答えは一緒だった。
かなり気が合うね、ドイツ人とは、俺の性格が近いからなのか
どうかは知らないが・・・
その日は、ビールを飲みながら終始盛り上がったよ。
また、ドイツに逝きたいな。
でも、マナーのない日本人は逝って欲しくない、
あれは、嫌われる。
俺は、そんな日本人を見ると「あれは中国人だよ」と笑って
誤魔化してしまう。
許せ、中国人。
でも、本当にマナーの悪い日本人が多いと思う。
日本人の品位を落とすような事はしないでくれ!
見ていて、同国人だと思うと恥ずかしくてしょうがない。
7952006年まで名無しさん:03/06/28 10:39 ID:wM9QTxGI
>>794
>俺は、そんな日本人を見ると「あれは中国人だよ」と笑って誤魔化してしまう。

かの国の人と行動が一緒なような・・・・
7962006年まで名無しさん:03/06/28 15:13 ID:HHDfPH/E
好き セネガル カメルーン ナイジェリア
嫌い イタリア イングランド
7972006年まで名無しさん:03/06/28 20:43 ID:ywSCwkDM
>>792捕鯨に反対するのはドイツに限った事ではない
欧米諸国の大半がそうだ、ノルウェーを除いてね。
ちなみに、ベルリンで反対運動しているのはドイツ人だけではない、
いろいろな国から集まってきたグリーンピースとか
7982006年まで名無しさん:03/06/28 20:46 ID:ywSCwkDM
>>794
マナーの悪い日本人が多いのは確か、
渋谷から出ないで欲しい。
あそこは日本の恥部だ。
7992006年まで名無しさん:03/07/12 11:12 ID:cAM2y84k
【もとから好き】
イングランド フランス イタリア オランダ スペイン スウェーデン
クロアチア ブルガリア ベルギー チェコ トルコ 一平ちゃん 

【好きになった】
デンマーク セネガル コロンビア カメルーン コスタリカ アルゼンチン
ジェンバ・ジェンバ チラベルト クローゼ バラック エルナンデス
モリエンテス フォエ エスコバル オーウェン バティストゥータ オルテガ
アンリ エムボマ 民谷 なっちゃんオレンジ なっちゃんアップル

【嫌いになった】
アメリカ ポルトガル(2002年のW杯での双方OGとは何事だ!) ブラジル
宮本 ジダン シセ ビューティーコロシアム バニラコーラ 干し柿 学校の教師  

【論外】 
大 韓 民 国 

俺ってヴァカ?
8002006年まで名無しさん:03/07/12 16:02 ID:GV.GANL.
好きになった セネガル、トルコ、アイルランド
嫌いになった アメリカ、イングランド
昔から嫌い 奴隷南チョン國
8012006年まで名無しさん:03/07/12 19:16 ID:oV/Xtu.k
2003〜2004UEFAチャンピオンズリーグ出場選手

日本
中田 ACミラン(イタリア)、マルセイユ(フランス)に移籍した場合


韓国
 イチョンス レアル・ソシエダ(スペイン)確定
 パクチソン PSV(オランダ)確定
 イヨンピョ PSV(オランダ)確定
 ソルギヒョン →アンデルリヒト(ベルギー)確定
UEFAチャンピオンズリーグには出場しないが韓国選手は以下も移籍決定
 チョン・ビョンミン→ベレネンセス(ポルトガル)

これからのアジアは韓国がリードし続ける訳だが、何か文句ある?
8022006年まで名無しさん:03/07/12 19:20 ID:HQuAXM7M
ポルトガルはワールドカップ前からフィンランドに大敗するなど、明らかに弱かった。
8032006年まで名無しさん:03/07/12 19:54 ID:kWhnmVes
キーパが弱いんだよなポルトガルは
8042006年まで名無しさん:03/08/02 08:04 ID:JpLpISd2
a
805 :03/08/02 08:33 ID:7IAboA3I
結論・キーパーが弱い=ヘタい=見れたモンじゃない=うんこ=臭い

ポルトガルはキーパーが弱くて、ヘタくて、見れたモンじゃなくて、うんこで、臭いサカーをする。
よって嫌いと・・・
韓国まんせ。大好きよー。スキスキ韓国。あとデンマーク・カメるんうざい。
806 :03/08/02 09:10 ID:Y.p12yV2
好きになった国: 萩原舞・蒼井そら
嫌いになった国: 風野舞子
もともと嫌いな国: 新山愛里
8072006年まで名無しさん:03/08/02 13:20 ID:lpmpcyHI
待受けだよ!
http://m-no1.jp/
8082006年まで名無しさん:03/08/07 10:51 ID:UX2NYISk
>>499
ドイツ万歳。
8092006年まで名無しさん:03/08/09 09:09 ID:zkTKTRac
>>805
特殊な性癖をお持ちのようでつね
8102006年まで名無しさん:03/08/10 10:30 ID:B4Hk3UKI
>>778
ソ連国歌1番の歌詞でつ
811ぽー:03/08/11 23:05 ID:Mb9xYvqk
好きになった国:アイルランド←ドイツ戦のロビー・キーンのゴールに感動。
嫌いになった国:朝鮮半島の南側。
8122006年まで名無しさん:03/08/19 15:15 ID:fhxhSc8c
嫌↓
韓国。全てにおいてなんかムカツク。
8132006年まで名無しさん:03/08/19 16:14 ID:qXRT0nVw
待ち受け!
http://m-no1.jp/
8142006年まで名無しさん:03/08/19 22:18 ID:QNqglqaA
>785氏ね
         韓国嫌いンなった。日本のパクリ王国
815>769みてえなヴァカ市ね:03/08/20 15:12 ID:iebohYe6
韓国sssssiiiiiiiiiiinnnnnnnnnnnnnneeeeeeeeeee
816ひろ:03/08/20 17:08 ID:qXRT0nVw
横綱?
[email protected]
おすすめホームページ
http://yokozuna.tv/
かなりお世話になっています。。。
8172006年まで名無しさん:03/08/21 08:18 ID:DfgccODo
test
818嫌い↓:03/09/28 23:30 ID:Kp3ed4UY
南朝鮮買収主義八百長共和酷
8192006年まで名無しさん:03/09/29 10:17 ID:63PMdITQ
もともと好きだった国:韓国、アイルランド、アルゼンチン、イングランド、カメルーン、韓国、ドイツ
好きになった国:アメリカと中国(強くなって本当にびっくり。2004も楽しみ)、スウェーデン、ナイジェリア、ブラジル 
        各国のサポーター達、韓国で一緒に飲んだ学生たち、2か国共催の雰囲気
嫌いになった国:イタリア、トルコ戦の日本、モレノ、ある一部の心ないサポーター、過激報道、明石家さんま、日本のギャルサポ
       
2004年もドイツで観戦予定。日本はWC本戦出れるか心配。
頑張れ、ジーコジャパン!!

>>794
ドイツに16年住んでたけど、ドイツ人が親日家が多いというのはあなたの勘違い。ドイツ人と日本人が似ていると思っているのは日本人
だけ。日本からみるドイツは単なるヨーロッパの1国でしかないし、殆どのドイツ人からみる日本は単なる極東でアジアの1国でしかない。
あなたが日本人ならばそれだけで日本に興味を示す事は理由になる事はどこの国でも同じ。ただ日本の場合知名度が高い分不思議がられる
事は確か。
8202006年まで名無しさん:03/10/05 16:19 ID:kou8rOH6
韓国好き 16人
韓国嫌い 152人
それ以外 多数
821世界最低リーグ:03/10/06 00:40 ID:24pieGqk
コリア・屁
822 :03/10/06 09:30 ID:yE3psCb.
好きになった国:ドイツ、イタリア

嫌いになった国:韓国、日本(サッカーそのものじゃなく、韓国に対する持ち上げ方)
8232006年まで名無しさん:03/10/06 12:22 ID:IiDkRdC6
嫌↓
韓国。全てにおいてなんかムカツク。
好き
イタリア・ドイツ・
8242006年まで名無しさん:03/10/06 16:48 ID:lnng..bc


イタリア ドイツ

三国同盟の名残り?
8252006年まで名無しさん:03/10/06 19:16 ID:pafxdF06
>>819
>2004年もドイツで観戦予定。
一人で逝ってこい!
8262006年まで名無しさん:03/10/07 02:37 ID:9tHpGO/E
ドイツは昔から・・特に90年W杯から好きだから当てはまらないよな。
サッカーを好きになったのはドイツのお陰といってもいいくらいだから。
96年欧州選手権後の低迷期も阪神ファンのごとく応援し続けてきた。
02年W杯前の低評価も気にせず、決勝まで勝ち進んだゲルマン魂の権化達に
俺は「それみたことか!」と痛快だったな。そして打ちひしがれるカーン兄貴
の背中に漢を見た時、来るべき06年自国開催を思って「コレでいいのだ」と
一人で納得したものだ。74年は主将として、90年は監督として、そして06年は
協会の代表者として皇帝は再び世界に君臨する。とりあえず女子、ガンガレ!

好きになった国:デンマーク(骨太な仕合に魅せられた)
        フィンランド(なんか、好き)

嫌いになった国:サウジ(小心者どもめが)
8272006年まで名無しさん:03/10/07 02:46 ID:VFccwn0Y

嫌いになった国はもちろん大ちょん民国

大学の第二外国語にコリア語を選択するほど親韓だったんだがな。
8282006年まで名無しさん:03/10/07 03:23 ID:PslVmxOs
ジーコを見てブラジルが大嫌いになったよ
8292006年まで名無しさん:03/10/07 04:05 ID:wJBOC94Q
>827
法則があなたの人生を蝕むことのないように…
8302006年まで名無しさん:03/10/07 17:59 ID:fg.OcY6M
読まないで書くけど、嫌いになった国・・韓国っていくつあった?
8312006年まで名無しさん:03/10/07 18:16 ID:QWBdzqfE
>>830韓国嫌いって書き込み?6個くらいだな。
8322006年まで名無しさん:03/10/21 18:44 ID:ZqpDDHYM
(・∀・)ニヤニヤ
833嫌いな国:03/10/22 00:39 ID:AHn6nnEs
   │   "Korea" (プ
     \   ______/
      \/   ∧∧   ゴニョゴニョ・・
           /中 \  ∧∧
           ( `ハ´ )/中 \  < "あ!! その朝貢の少ない千年属国w"
         / \/ )(`ハ´  )__
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
8342006年まで名無しさん:03/10/23 04:36 ID:FQeJHVdc
>>831
うん、そんなもんだ。
嫌いになったってのはね。
けど....もともと嫌いだったってのがもう数え切れない(w
835 :03/10/23 13:43 ID:DLEBpI6k
好きになった国 韓国 W杯4強は感動した,アジアの誇り

嫌いになった国 トルコ 日本を破った仇、犯罪者が多い マジむかつく
8362006年まで名無しさん:03/10/23 14:47 ID:6U09C0l2
好きになった国 トルコ
嫌いになった国 イタリア
8372006年まで名無しさん:03/10/24 15:27 ID:qGmzYtIY
日本人のバランスに感心しました。
いままでは、結構みんな韓国のこと好きなのかな・・・って思ってたとことかあって。

ちなみに自分は、
好きになった・・・トルコ(日本戦以外)、アイルランド(日本戦以外では、ドイツ戦の同点ゴールが一番絶叫した)、
         セネガル(緒戦)、アメリカ(わかりやすくて楽しい)
嫌いになった・・・イングランド(最後の粘りのなさは萎えた)、韓国(人の頭蹴ったり、肘振り回したりする人は嫌い&レーザーポインタは危険なので、目には入れようとするような人は論外)
8382006年まで名無しさん:03/10/25 01:47 ID:eNjizNa6
ジーコを見てブラジルが大嫌いになったよ
8392006年まで名無しさん:03/10/30 10:51 ID:WigAz7V.
愛してやまない国イタリア
好きになった国・・・トルコ・ドイツ
嫌いになった?ってか一生好きにはなれない馬鹿ん黒
半島ごと世界地図から抹消したい!!
在日も消えて無くなれ愚民ども!!
FIFAもとことん調べ上げて今後いかなる大会にも参加できないくらいの処置をとれ!!!







無理か・・・FIFA副会長がチョンじゃ
840838
>>839
チョソでもブラジル人よりはマシだ。