【親韓】朝日新聞購読打ち切り決定【偏向】

このエントリーをはてなブックマークに追加
3962006年まで名無しさん:02/10/16 10:45 ID:2eyTUqiQ
http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2002/0211/message.html

>以来、産経新聞も雑誌『正論』もことあるごとに拉致事件を報じてきました。
>しかし、朝日新聞もNHKもずっと拉致事件を無視し続けたのでした。
>そういう事実も知ってほしいと思います。
 正論キター

3972006年まで名無しさん:02/10/17 22:09 ID:oBBco1YQ
イタリアがウェールズに負けた試合の記事が
とてもうれしそうに感じたのは漏れだけでしょうか
3982006年まで名無しさん:02/10/17 22:11 ID:wDD/S1bY
キムチだもん、しかたねーべ?
3992006年まで名無しさん:02/10/17 22:38 ID:fTFVWpQk
>>397
これのことか?
http://www.asahi.com/sports/update/1017/002.html
どう読んでも、ただ負けたって素っ気なく書いているだけだぞ。
それよりも、うれしそうっていったら
http://www.yomiuri.co.jp/06/20021017i502.htm
こっちの方が嬉しそうじゃねえか?


4002006年まで名無しさん:02/10/17 22:43 ID:oBBco1YQ
>>399
紙媒体の方
4012006年まで名無しさん:02/10/17 22:48 ID:Cd5GsC2s
アサピーが今日のオピニオンで外人の論文ぱくった疑惑をのせた文春に
文句いってる。やってないって。偶然だそうだ。読売ぱくった新聞が何言ってもな。
402 :02/10/17 22:52 ID:jrHYlgOU
街で見かけたブルーリボン★拉致被害者救出運動
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1034754627/l50
4032006年まで名無しさん:02/10/19 02:23 ID:SvU6.nic
>>397
2〜3日前の夕刊だよね?
それ自分も思ったよ。見出しも記事も、イタリアが敗戦したことが嬉しいような
ニュアンスだったね
あのでっかい見出しは確実に敗戦を喜んでるね
おそらく、Wカップのイタリア対韓国が疑惑つきの試合にも関わらず朝日は韓国を
褒め称えていたから、イタリアが負けることは韓国が正々堂々と勝った(ほら見ろ、
八百長なんかしてなかったんだよ)っていうことの証明にでもなると思ってそうだね

>>399のアサヒドットコムの記事は、夕刊の記事に比べて文章がかなりカットされてて、
あっさりと素っ気無い表現に簡略化されてます
4042006年まで名無しさん:02/10/19 02:26 ID:.an7a8Cs
俺もその夕刊読んだけど、そんな事思いもしなかったが・・
もはや朝日は何をしてもそんな風に受け取られてしまうな(ワラ
4052006年まで名無しさん:02/10/19 02:27 ID:VSR.0XBg
>404
朝日とハン板は、電波を愉しむ為だけに存在します。
4062006年まで名無しさん:02/10/19 02:32 ID:.an7a8Cs
でも子供のころからずっと朝日だから、今更新しい新聞に蛙のはいやだ
たまに他の新聞手にとっても慣れてないから読みにくくてしょうがない
すでに脳みその中も朝日の記事に慣れてしまってるし、もういいや別に
407続き:02/10/19 02:37 ID:SvU6.nic
確か、夕刊の方はトラップがどうのとか、イタリアメディアがどうのとか
出場してないトティとビエリとピポをわざわざあだな付きで呼んで、
嫌味っぽい、結構大きな記事でした
なんでアサヒドットコムには夕刊そのままの記事を載せなかったのかな

朝日はこの日の夕刊に限らず、イタリアが敗戦もしくはドローだと
嫌味たっぷりの記事がまあまあな大きさで載ります。
4082006年まで名無しさん:02/10/19 02:37 ID:ODgvyYKs
学生の頃、友人に、朝日は偏向しているから気をつけたほうがいい、
できれば数紙読み比べてみるといいと言われて、図書館で読み比べてみた。
それが、マスゴミ盲信から抜け出す最初の一歩だったのだが

いやー、朝日って…(藁
4092006年まで名無しさん:02/10/19 02:42 ID:VSR.0XBg
>408
ご友人・・・・慧眼でらっしゃいますな・・・・(w
4102006年まで名無しさん:02/10/19 02:50 ID:1swJvNB2
>気をつけたほうがいい

かっこいいご友人ですね
なんかこのフレーズ気に入りますた
4112006年まで名無しさん:02/10/19 02:57 ID:GHdivNTw
一番マトモなのは毎日あたり?
412408:02/10/19 03:00 ID:PBcb.25Y
>>409-410
どーもです。
でも、最初にそう言われたときは、「何言ってる?もしかしてちょっと危ない人?」
とまで思った(w 小さい頃から新聞は朝日オンリーだったし、マスゴミが報道することには
基本的に嘘はないと思っていたから。若かったというか。
でも、そういう各紙の読み比べとか、雑誌のほうも読んでみるとかで、
それぞれの方向性の違いとかわかるようになってきて。
自分も機会があれば、ほかの人にそういった比較をすすめてる。
413あのさ:02/10/19 03:19 ID:dFMTCiHc
なんで、新聞なんか購読してるの?
あれいくらだっけ?月3,000円ぐらい?4,000円ぐらいだったかな?
テレビ欄しか見てないくせに、高すぎと思わない(w
一般的な情報は、ネットとテレビと雑誌で十分でしょう。
新聞だけの情報は、会社で見ましょう。

それともさ
君たち「新聞に書いてあることは、教科書に書いてあることと同じように
全部正しいからそのとおり自分でも考えよう」とでも思ってるの?

うぶと言うか、若いと言うか、頭が悪いと言うか・・・
414名無し:02/10/19 03:25 ID:AFKGpfCg
>君たち「新聞に書いてあることは、教科書に書いてあることと同じように
全部正しいからそのとおり自分でも考えよう」とでも思ってるの?

「ネットとテレビと雑誌」も同じだと思うが?
415あのさ:02/10/19 03:38 ID:dFMTCiHc
>>414
で、そこにかいてあることが君の意見になる訳?
あんた、すごいひとだよ。
4162006年まで名無しさん:02/10/19 03:40 ID:GHdivNTw
こんな時間に香ばしい人が来るんですね。
このスレッド面白いです。
4172006年まで名無しさん:02/10/19 03:46 ID:hw4mjShc
読売が一番いいや。本当は産経読みたいけど
コボちゃんとは別れられない。
418名無し:02/10/19 04:10 ID:AFKGpfCg
確かに香ばしいですな。
4192006年まで名無しさん:02/10/19 04:14 ID:dFMTCiHc
そう、香ばしいですね。
4202006年まで名無しさん:02/10/19 09:13 ID:u9nG003s
馬鹿で幼稚で読解力のない人に、うぶだの若いだの頭が悪いだの言われても別にねぇ…
4212006年まで名無しさん:02/10/19 09:18 ID:V0SkEhY2
朝日はサッカー関係じゃない板でも普通に叩かれてるね
422 :02/10/19 10:05 ID:syY04ocM
朝日は親韓つーより媚韓やね。
4232006年まで名無しさん:02/10/19 10:39 ID:K2d6Bz0U
>413たんは
「会社」とか書いてるわりに社会を知らんのね・・・・
4242006年まで名無しさん:02/10/19 11:45 ID:gguR1tSM
>>401

その外人ってのが朝鮮人だったら、「まぁそういうこともあるだろう」
と納得する。朝日ならありうる。
425名無し:02/10/19 13:26 ID:AFKGpfCg
各誌読み比べるのも楽しいだろうなぁ。
もちろん〆は朝日。
4262006年まで名無しさん:02/10/19 15:00 ID:W5dvPYp.
読売は、ナベツネに金払うのイヤだし。テレビ欄で日テレ持ち上げるのが腹立つし。
産経って、すごすぎだし。
日経は、いらんこと載りすぎてるし。
結局、首傾げつつ、家でとるのは、朝日ってのが、正直なところ。
あ、毎日。可もなく不可もなくだが、おもしろくないんだよね。
4272006年まで名無しさん:02/10/19 15:16 ID:GkHDipM2
ネットが普及して新聞社のサイトや 2chでいろいろ記事見れるようになっても、
やっぱ重大な事件があったときなど新聞が必要だなー。
拉致をきっかけに何度か買ってるけど、そう思わされた。
ちなみに 2ch見るまではメディアを疑うって事を知らなかったし、
俺は朝日読んでたろうなぁ。何故かクオリティペーパーみたいなイメージがあったから。
最近は社説などの読み比べが面白い。

>>406
しばらく続ければ結構他紙にも慣れるよ。
4282006年まで名無しさん:02/10/19 15:19 ID:GkHDipM2
>>426
頑張って朝日にもってこうとしてますね。
拉致を疑わしいといってたり、国交正常化交渉の障害とか書いてた朝日なんて
日本の新聞とは信じがたいです。
4292006年まで名無しさん:02/10/19 15:21 ID:qu2rSeEo
巨人ファンは読売を
そうでない人は産経を
とにかく人の悪口が好きな人はゲンダイをどうぞ
430        :02/10/19 15:21 ID:Yad0wFKw
少なくとも日本人のための新聞ではないだろう。
4312006年まで名無しさん:02/10/21 21:07 ID:GutW1ZyE
アサピー→北朝鮮、朝鮮民主主義人民共和国、拉致問題を捏造扱い、一発ぶち込まれても誤爆
読売→北朝鮮
産経→北朝鮮
毎日→北朝鮮、朝鮮民主主義人民共和国、層化新聞の印刷下請け
432 :02/10/23 16:27 ID:U6MDuVcA
週刊文春(10/24号)の「新聞不信」によると、産経と読売はもう「北朝鮮」とだけ呼ぶ
ようになったが、朝日・毎日・東京・共同通信・NHKはまだ「民主主義人民共和国」
を付け忘れない。
朝日に至っては、拉致問題の報道を他紙と比べると、全社員が北朝鮮を「民主主義の
人民」の国家と信じているかのようだと酷評している。
ただ「新聞不信」によると、これまで「民主主義人民共和国」を付け加え
なかったりすると、総連の動員者の群れが押し寄せ、受け付けを振り切って
編集局になだれ込んだりして大変なことになったらしい。
もっとも、彼らは怒りでそうしたのではなく、動員者の一人にある週刊誌がインタビュー
したところ、賃金を貰って参加してるだけらしい。
呼びたくてそう呼ぶのか、それとも恐怖心からなのかは別として、少なくとも
ジャーナリズムと呼ぶに値するのは産経と読売だけだな。
最低なのが朝日であることは言うまでもない。
433 :02/10/23 16:29 ID:U6MDuVcA
産経新聞コラム「産経抄」10/23
http://www.sankei.co.jp/news/021023/morning/column.htm
 ▼北朝鮮という国名の呼称で、そのつど「朝鮮民主主義人民共和国」といいかえをしている
テレビや新聞である。かつて北朝鮮政府や朝鮮総連から「国名は正式名称で表記せよ」と
いう要求を受けていた名残だろうか。だが小泉首相でさえ今度の所信表明演説で「北朝鮮」の
略称を使った。
 ▼一体、かの国のどこに「民主主義」があり「人民」の「共和」があるのか、どうかご一考
願いたい。ところで週刊文春十月二十四日号の「新聞不信」というコラムに、「やっとのことに
産経と読売が『朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)』をやめ、単に『北朝鮮』と呼ぶことにした」
と書かれている。
 ▼しかし他紙は知らず、産経がニセ表示というべき国名をやめて「北朝鮮」だけの表記に
したのは、すでに平成八年からである。それでもなお「やっとのことに」なるのか、よく調べて
批評していただきたい。
434週刊文春:02/10/23 16:46 ID:93PvszCQ
>>433
ごめんちゃい
4352006年まで名無しさん:02/10/23 17:45 ID:/l7GI.oE
 
    嘘記事 捏造記事 妄想記事 
     ┃     ┃      ┃
     ┗━━ 朝日新聞 ━━┛
4362006年まで名無しさん:02/10/27 01:52 ID:kyDL4kXc
昔は朝日に限らず新聞の悪口なんか言うと思想的に偏り
があると思われるのか、いい顔されなかったが、拉致事件
以降結構みんな同意する。中田の引退報道とか昔の珊瑚事
件とか絡めると尚のこと納得するわね。良い時代になった。
4372006年まで名無しさん:02/10/27 02:16 ID:g6kGrWr2
今はフジ・朝日・毎日路線がヤバイね。
マス板は祭りだ。
4382006年まで名無しさん:02/10/27 02:36 ID:srVmhok.
以前どこかのスレで誰かが
「讀賣の巨人マンセーなんて消費税だと思っておけ、
 たかが数ページのスポーツ記事じゃないか。」
とレスしていたのを見て、ナルホドと思ったことあり。
4392006年まで名無しさん:02/10/27 02:45 ID:XcCOt4Zc
フジと産経は同じグループとは思えんな
4402006年まで名無しさん:02/10/27 05:04 ID:SzfhjOJU
アサヒって「みんなの声」の自作自演が笑えるよね。
自演で無い奴も暇でしょうが無いような奴かどっかの思想団体みたいな
怪しい奴ばっかりだから笑える。
4412006年まで名無しさん:02/10/27 07:33 ID:HaAtS1yA
朝日を読む度に「今日はどんな不愉快な事が書いてあるのか」と
心待ちにしている自分がいる。
そう、まるでNumberの金子・馳及び杉山の記事を読む時ど同種の
自虐的な気分になるのだ。
毎回、こちらの期待を裏切らないんだよな。
マゾか?
4422006年まで名無しさん:02/10/27 07:38 ID:qoY811UY
>>441
解約しろよ(w
4432006年まで名無しさん:02/10/27 09:35 ID:FuOYweSE
ウェールズ旋風とかやっててワロタ
今まで見向きもしなかったウェールズに紙面を割くなんてねえ。
イタリアを貶めるためならなんでもするといった感じ。
444YahooBB219039042013.bbtec.net:02/10/27 09:47 ID:KzWl.HiQ






        http://plaza.rakuten.co.jp/a240a/






真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ