東九州自動車道建設推進委員会10【北九州=鹿児島】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1R774
東九州自動車道のスレです。

2013年も残すところあと2か月。
整備はサクサク、議論はマターリといきましょう

[関連HP]
NEXCO西日本
ビッグプロジェクトのご紹介 東九州自動車道
 http://corp.w-nexco.co.jp/activity/const_bus/progress/big/higashikyushu/

国土交通省 九州地方整備局
佐伯河川国道事務所 東九州自動車道 佐伯〜北川
 http://www.qsr.mlit.go.jp/saiki/higashikyuushuujigyou/jigyoukeikaku-_files/jigyoukeikaku.html
延岡河川国道事務所 東九州自動車道 工事状況
 http://www.qsr.mlit.go.jp/nobeoka/douro/higasikyushu/index.html
宮崎河川国道事務所 東九州自動車道「清武〜日南間」
 http://www.qsr.mlit.go.jp/miyazaki/html/douro/higashikyushu/index.html
大隅河川国道事務所 道路の主な事業箇所 東九州自動車道
 http://www.qsr.mlit.go.jp/osumi/cgi-bin/kohsoku/index.cgi

宮崎県 高速道路に関する資料集
 http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/doboku/kousoku/shiryo_kosoku.html
2R774:2013/11/10(日) 13:46:32.46 ID:izGgnAdM
[過去スレ]
東九州自動車道建設推進委員会9【北九州=鹿児島】
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1373466465/
東九州自動車道建設推進委員会8【北九州=鹿児島】
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1361544786/
東九州自動車道建設推進委員会7【北九州=鹿児島】
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1356179183/
東九州自動車道建設推進委員会6【北九州=鹿児島】
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1349534093/
東九州自動車道建設推進委員会5【北九州=鹿児島】
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1336215527/
【祝】東九州自動車道建設推進委員会4 【無料化】
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1265556536/
■■■東九州自動車道建設推進委員会(3)■■■
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1208644620/
東九州自動車道建設推進委員会2【北九州=鹿児島】
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1140790200/
東九州自動車道建設推進委員会【北九州=鹿児島】
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1051686112/
3R774:2013/11/10(日) 21:01:28.44 ID:t5WqPsfk
>>1>>2 乙です。

R10は2車線だけど
東九州道は1車線なのでとろい車がいると遅くなりそうだね。
4R774:2013/11/11(月) 18:10:01.51 ID:Q7/ycBeb
>>1
スレたて乙です
5R774:2013/11/11(月) 19:03:43.84 ID:Q3NFP/eg
東九州道が全通するからこそ、余計に大分空港の不便さが浮き出てきた感じですな
6R774:2013/11/11(月) 20:57:27.95 ID:gixKn9JX
新日鉄と空港を換地してもらったらどうなんだ。 撤退でもいいじゃないか。
新田原基地を見てみい。 永遠に終わらない防音工事で地元企業は潤ってるぞ
7R774:2013/11/11(月) 21:07:25.69 ID:Q7/ycBeb
>>6
海岸部は今後の発展の為にも工業地として残しておきたい気がする
それにあまり都市中心部に近いと高層建築物に高さ制限出てくるから
将来福岡市みたいに高層ビルに建て替えられなくなるよ
8R774:2013/11/12(火) 10:04:37.08 ID:U5EDvNgc
昨日の夕方都農から日向までR10で走ったけど、道の駅から日向ICまでずっと
渋滞してた。 開通したら緩和するのかね。
広域農道昔よく走ってたけど、昨日久しぶりに走ったら路面がやたら荒れてた。
補修はやらんだろうなあ
9R774:2013/11/12(火) 10:41:50.48 ID:HNd2121P
週末にうちも宮崎大分旅行でR10と尾鈴サンロード通ったよ
R10は生活車・用務車も多いから激減はしないだろうけど
週末の旅行車は高速に流れて少しは緩和しそう
広域農道は東九州道工事のダンプトラックが多数走行してるのも
路面の荒れに繋がっているのかも…
10R774:2013/11/12(火) 18:32:12.41 ID:y746x2SA
以前から思ってるのだがFM大分の電波弱すぎ
他県のFM局では山間部どころか隣県まで届く局が多いのに
FM大分は少し都市部を離れると全く聴けなくなる
せめて高速と主要国道沿いだけは聴ける様にして欲しい
11R774:2013/11/12(火) 21:01:24.01 ID:MsFHY0B7
周波数もコロコロ変わって、あげく内容も…
12R774:2013/11/12(火) 21:40:21.16 ID:n3pKrGNl
>>6
何言ってんだか??
今の新日鉄のある場所が旧大分空港ですよ。

>>9
福岡局除いてどこも出力は1KWだよ。
地形の関係です。
宮崎のNHK-FMの出力は500Wだぞ。
13R774:2013/11/12(火) 21:42:25.30 ID:yeYNHDEZ
大分は北海道のAMが入るね。
14R774:2013/11/12(火) 21:53:29.21 ID:cu4MztIQ
東九州道沿線に限れば、FM愛媛の本局(79.7)か
宇和島局(82.1)にすればはかどる
15R774:2013/11/12(火) 22:20:16.48 ID:y746x2SA
>>12
宮崎局83.2MHzと延岡89.5MHzは佐伯市の蒲江や宇目でも何とか聴き取れるが
大分局88.0MHzは大した障害物も無いのに同じ大分市内平野部の上戸次で既に雑音交じり
本当に1kw出力してるのかね
電気代惜しくて実際にはその10分の1も出力していないのではないか?
と疑いたくなるレベル

ラジオ好きとしては不本意だが
宮崎方面に行く時はCDは手放せない
16R774:2013/11/12(火) 23:23:29.88 ID:7CiSRpuZ
Razikoで聞きなよ
17R774:2013/11/12(火) 23:48:14.05 ID:y746x2SA
スマホにRaziko入れてるから言いたいことは分かるw
だがドライブ時はカーオーディオで直接電波拾って聴きたいもの

スポーツのテレビ生中継視聴派と球場観戦派との関係に似てるね
18R774:2013/11/13(水) 00:25:59.89 ID:2MmKqBOD
>>16
残念なことにクロスFMが聞けないんですよ。
19R774:2013/11/13(水) 02:02:26.87 ID:QZMKq918
>>12
最後の特攻機が飛び立った場所ですよね
20R774:2013/11/13(水) 10:21:25.46 ID:o4mh0ZrW
熊野江地区工事状況 1年ぶり更新
http://www.qsr.mlit.go.jp/nobeoka/douro/higasikyushu/kouji201311.html
21R774:2013/11/13(水) 10:47:13.49 ID:o4mh0ZrW
東九州自動車道「日向〜都農間」開通記念事業 開通記念プレイベント等企画運営業務プロポーザル
http://hpm.city.hyuga.miyazaki.jp/display.php?cont=131105161552

東九州道「日向〜都農間」開通記念プレイベント タイムスケジュール(案)
日時:平成26年3月2日(日)9:00〜16:00
場所:東九州自動車道「日向〜都農間」高速道路上及びお倉ヶ浜総合公園
22R774:2013/11/13(水) 12:15:14.35 ID:JNRn7hVp
>>20
すごい進んでるように見えるけど、
日向〜都農のすぐ後ぐらいに開通しそう…?

>>21
おお、イベントやるってことは何とか間に合いそうですね
3月なら苅田〜行橋とほぼ同時期かな。

日向IC〜R10までのアクセス道路はR327なのか
23R774:2013/11/13(水) 12:59:38.44 ID:m4zniANm
土曜に尾鈴サンロード走った。 都農ICすぐの所で(本線)アスファルトを敷く重機が出てた。
下からしか見えないけど、都農IC側は進んでるじゃないかな。
問題は日向側だと思う。
イベントは予定通り進めないといけないから・・・ でもめどが付いたのかな。やっぱりギリギリみたいだね。
須美江〜延岡の時1週間延びなかったっけ。
24R774:2013/11/13(水) 13:56:48.28 ID:o4mh0ZrW
>>20
残すは熊野江第一トンネル北の切り盛り土のみのようなので
ここが完成次第開通になるのでは…

日向IC〜R10までのアクセス道路はR327バイパスとして
JR線のアンダーパスを整備中でここも来春開通予定ですね

>>23
須美江〜延岡の延期は選挙日程がらみだったかな

先週サンロード走ったとき日向方もダンプが何台も走り回っていて
土工突貫中、な様子でしたね(車載をつべに上げてみました)
25R774:2013/11/13(水) 23:15:05.42 ID:dOUvBlQz
縄文時代の狩猟用落とし穴40個見つかる 中津・諫山遺跡
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/oita/news/20131111-OYT8T01163.htm

まだ発掘調査とかやってるんだ…
26R774:2013/11/14(木) 01:24:25.60 ID:FlNr2Ojc
先週鹿屋串良JCTのすぐ近く(R269付近)での
発掘調査の求人チラシが折り込まれていたな
27R774:2013/11/14(木) 05:10:39.99 ID:SWFhkeqw
祝!谷川トンネル貫通!(東九州自動車道)
佐伯IC〜蒲江IC間では6番目
http://www.qsr.mlit.go.jp/saiki/topics/h25-11-08_tanigawatnkantuu/h25-10-31_tanigawatnkantuu.pdf
28R774:2013/11/14(木) 08:14:21.27 ID:GhMWH8nM
残り3つか
29R774:2013/11/14(木) 09:49:18.76 ID:7r3NY7ov
大分空港は大分県内でまとまった平地を確保出来る場所が
国東半島のあの場所しかないからなぁ。宇佐のほうだと
北九州空港とかぶるし。大分県は空港建設に適していない土地だよ。
30R774:2013/11/14(木) 10:02:22.10 ID:rwhHOB9M
宇佐は豊前だから大分県が投資することはありえない
31R774:2013/11/14(木) 10:05:45.81 ID:Q5UvxCif
ここは空港スレかw
32R774:2013/11/14(木) 10:21:42.94 ID:7CvzcHNp
いや大分スレじゃねw
33R774:2013/11/14(木) 12:09:24.85 ID:U/MjPont
特に話題ないんやからええじゃないか。
地図見ると大分は平地自体が少ないんだな・・・
県庁所在地から50qも離れてたら使いにくいわな。1時間30くらいか。
別府ですら25qも離れてるのか。急ぐ場合は結局、高速使うんやろ? 大分道勾配きついもんなあ〜。
ワザワザ空港のためだけに高速作るのも大変やろう。

鹿児島は高速隣接してるし大隅方面も考慮にいれんといかん。都城からの利用者もあるから利用率高い。
長崎もちょっと遠いけど佐世保諫早の中間やから理由はある。
大分空港建設地で相当揉めたんじゃないか?。 空港作るとこなかったんやろ。
別府湾の日出生下あたりやったらよかったんやがなあ。
34R774:2013/11/14(木) 12:51:40.70 ID:GhMWH8nM
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/81/81983_16751691_misc.pdf

福岡県収用委員会告示第9号 
土地収用法(昭和26年法律第219号)第45条の2の規定により、裁決手続の開始を決定したので、公告する。
平成25年11月12日

1 起業者の名称 西日本高速道路株式会社  
2 事業の種類 高速自動車国道東九州自動車道新設工事(椎田南インターチェンジ(仮称)から
宇佐インターチェンジ(仮称)まで)並びにこれに伴う市道及び町道付替工事

福岡県豊前市大字永久
 墓地
土地所有者の氏名及び住所 不明

福岡県豊前市大字中村 墓地

土地所有者の氏名及び住所 不明
35R774:2013/11/14(木) 12:54:36.39 ID:GhMWH8nM
土地収用法(昭和26年法律第219号)第46条第2項の規定に基づき次の者に通知すべき書類は、
当収用委員会担当課(福岡県県土整備部用地課)において保管しており、いつでも交付するので、
その受領方申し出てくださいなお、当該書類を受領しないときは、平成25年12月3日をもって
当該書類の送付があったものとみなされます
平成25年11月12日

平成24年度福収権第11号事件、平成24年度福収明第11号事件及び平成24年度福収明第12号事件

高速自動車国道東九州自動車道新設工事(椎田南インターチェンジ(仮称)から宇佐インターチェンジ
(仮称)まで)並びにこれに伴う市道及び町道付替工事

通知を受けるべき者
豊前市大字松江638番1及び同638番2所在の収穫樹の所有者 岡本一派
36R774:2013/11/14(木) 15:30:20.96 ID:SWFhkeqw
>>33
大分は県面積に占める山地の割合が全国1位と聞いたことがある。
平地が多い県北に作っても大分市から遠くなるからね…
やっぱあの位置しかないか。

宮崎も山多いけど、県南は結構平地(宮崎平野・都城盆地)だからなぁ…


>>28
残り3つで一番時間かかりそうなのは佐伯トンネルですかね…
工期が2015年度ギリギリだった様な気がするし
37R774:2013/11/14(木) 16:00:29.02 ID:rwhHOB9M
>>36
×平地が多い県北に作っても大分市から遠くなるからね…
○平地が多い県北に作っても豊前だからね…
38R774:2013/11/14(木) 17:41:21.68 ID:Pr290uJb
廃藩置県では豊前と豊後でひとつの県にした方がよかったんかもね
39R774:2013/11/14(木) 19:13:51.09 ID:SWFhkeqw
今日見てきた清武南〜北郷間、県道27号(宮崎)の椿山手前の現場入口付近から東九州道の橋桁が見えた。
盛土かと思ったら橋とトンネルの力技で通すらしい。

位置的には県道よりかなり低いとこだった。
開通後は急坂はあんまないかも…?
この山間部だけで約18qあるけど、追い越し車線がどれくらい作られるかな。
40R774:2013/11/14(木) 19:26:38.03 ID:30K6ZL9L
大分は可住地人口密度結構高いからな
41R774:2013/11/14(木) 21:10:48.66 ID:VD+Fh2Dw
>>13
大分はトンネル数全国一で、今も高速に国道県道農道…と掘りまくりやけん
42R774:2013/11/14(木) 21:12:08.66 ID:VD+Fh2Dw
関係ないアンカが付いてました。失礼しました。
43R774:2013/11/14(木) 22:55:38.76 ID:Q5UvxCif
大分は沈下橋の数も日本一
44R774:2013/11/15(金) 03:03:00.85 ID:10g/LLQy
>>43
高速道路とは間逆の道路ネタw
45R774:2013/11/15(金) 06:44:24.37 ID:/6OfnIOw
堰の上に低い沈下橋が載って通りやすくなってるのとかあるな。
堰が橋の基礎を兼ねるうまい造りで先人の頭の良さが感じられたよ。
46R774:2013/11/15(金) 07:12:13.87 ID:sSKIvrzi
>>39
2つくらいは欲しいね >追い越し車線
北郷〜日南にもちょっと広めに作ってるとこあるっぽいが期待していいのか…?

てか、西都〜国富BSの間にある急坂のとこ(かさ上げされた部分)に登坂車線追加はよ
47R774:2013/11/15(金) 10:43:36.38 ID:fwiBsPKI
末端の北郷〜日南に付加車線有っても意味無いのでは…
(実際、橋梁やカルバートも暫定2車線で造っているようだし)

清武〜北郷だと鏡洲川橋-椿山トンネル北の土工区間に
ギリギリ1kmほど土地が取れる部分が有るけど付加車線は無いっぽいですね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4666696.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4666697.jpg

既に付加車線工事に着工している小峰高架橋は重機が入って下部工施工中ですね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4666698.jpg
48R774:2013/11/15(金) 11:12:34.03 ID:J5Ocjguz
>>47
清武〜北郷は山岳地なだけにやっぱ厳しいすかね。。。
北郷〜日南は平野部なんで設置しやすいかなと思って…(日南以南もそろそろ事業化だろうし)

下の画像の方はもう追越車線(4車線化)工事始まってるんですね
小峰高架ってことは延岡JCT〜北川IC間(延岡道路)かな?
49R774:2013/11/15(金) 11:31:51.67 ID:xbjBkEsd
小峰地区の4車線化なんか早く済ませて
交通量が段違いの延岡IC-延岡南IC間の4車線化頼むわー
50km/h台で走る奴大杉
50R774:2013/11/15(金) 12:14:32.27 ID:JFfuSlO0
>>47
今は末端だけど、将来的に日南以南が建設されれば貴重な平地区間なわけで。
北郷ICと日南ICのところが4車線になるだけかもしれんがね…
51R774:2013/11/15(金) 12:57:36.86 ID:eVQSBR2o
>>49 逆に取り締まり区間にして欲しい。 
70km/h制限なのに飛ばしすぎ。あの区間は事実上の生活道路だから。
52R774:2013/11/15(金) 13:11:40.76 ID:xbjBkEsd
>>51
宮崎県警のパトカーは90km/h前後で流してるから
事実上90km/h制限だな
53R774:2013/11/15(金) 17:41:37.61 ID:vQMXXSXI
宮崎県警「・・・え、90km・・・? そんなに安全運転してたっけなぁ・・・?」
54R774:2013/11/15(金) 19:44:43.94 ID:U2qnpkag
なかなか貴重なシーン
ttp://epcan.us/s/2013-11151942121/ep1169409.jpg
55R774:2013/11/16(土) 08:14:41.25 ID:HjK+WWFv
デカイSAを造っても、意味がない?路線かな?
56R774:2013/11/16(土) 08:37:20.42 ID:lKe3XJZV
>>55
意味が無いことはないけれど赤字確実だろうね
個人的には
広い駐車場と24時間営業のコンビニかフードコートがあればそれで満足

その前にとりあえず別府湾SAをコンビニ設置でもいいから
24時間営業してくれると非常に助かる
57R774:2013/11/16(土) 08:48:10.33 ID:hO4P5Pon
松江自動車を走ったけど、隣接している一般道と共有で道の駅があった。
無料区間の高速道と交通量の多い一般動が隣接していれば、いい考えだと
思った。賑わってたし。
58R774:2013/11/16(土) 15:34:56.47 ID:X4F5KjK6
>>57
豊前松江のとなりにある「道の駅豊前おこしかけ」がr10と椎田道路(のアクセス道路)共通の道の駅だな。
59R774:2013/11/16(土) 15:53:13.29 ID:yYdpdW/d
>>57
東九州道だと「道の駅北川はゆま」がその形態だね。
60R774:2013/11/16(土) 16:02:58.96 ID:yYdpdW/d
道の駅大集合!!(宮崎駅西口) 11月16日(土)、17日(日)開催
http://www.discover-miyazaki.jp/event/item_1165.html

そういや「つの」と「えびの」が開駅したのは今年だったか
61R774:2013/11/16(土) 16:43:32.93 ID:lKe3XJZV
道の駅つのに置いてあったチキン南蛮が美味かった
62R774:2013/11/16(土) 20:50:27.62 ID:Js6HJd2/
>>54
何トンネルですか?
63R774:2013/11/16(土) 21:23:47.37 ID:fGrHvuP4
加久藤トンネルですね
64R774:2013/11/16(土) 23:45:20.09 ID:NdMXaGRF
>>60
夕方に行ってみたけど、ちょっと寂しかったな
つのの道の駅には野菜がいっぱい置いてあったのに、ブースは加工品ばかりだったのが残念
えびののブースには米しか残ってなかった。他には何があったんだろう?
65R774:2013/11/17(日) 00:35:01.54 ID:Q+wBEGBz
>>58
前後共に有料だから途中で降りると高くつく
66R774:2013/11/17(日) 00:59:58.47 ID:+RoA01lP
豊前おこしかけも東九州道が全線開通すると商売あがったりだな
67R774:2013/11/17(日) 01:03:20.98 ID:ea1zsEY2
上毛SICの名目で上毛PAを太平楽の隣まで広げるのがいい気がしてきた。
68R774:2013/11/17(日) 06:56:15.78 ID:/VO50g+D
大分松岡PAとパークプレイスがもう少し近ければ
69R774:2013/11/17(日) 10:32:21.37 ID:EHttKodo
東九州道(鹿屋〜曽於)岩川地区舗装工事
2013/11/11 コンクリート舗装の路床を構築中
ttp://www.toadoro.co.jp/koji/up_files/raw_10_info_2_369.JPG
70R774:2013/11/17(日) 11:51:16.26 ID:V3P6bhKa
前倒しクルー?
71R774:2013/11/17(日) 12:27:39.28 ID:EHttKodo
生コン業界の売り込みでコンクリ舗装が増えてるんだな
72R774:2013/11/17(日) 12:33:26.04 ID:EHttKodo
>>60
東郷の栗おはぎ(゚Д゚)ウマー
73R774:2013/11/17(日) 13:03:09.75 ID:1SfzPu2X
コンクリ舗装と言えば宇部興産が色々宣伝してるが、あの会社は自社の専用高速道路はアスファルト舗装なんだよなw
74R774:2013/11/17(日) 14:28:32.15 ID:5YdDRGLM
75R774:2013/11/17(日) 20:03:16.09 ID:vOtJVeRH
ど っ ち で も い い
76R774:2013/11/17(日) 23:50:48.96 ID:ORzNAu1C
>>66
道の駅日向、都農もパスされちゃう運命かなぁ?
日向は温泉があるし、都農の野菜は良いものが並んでいたので、立ち寄れなくなるのはちょっと残念
77R774:2013/11/18(月) 06:12:49.90 ID:dZIbsw99
>>74
トリニータに血税を大盤振る舞いする馬鹿都市の景観なんぞどうでもいい
78R774:2013/11/18(月) 07:32:37.32 ID:h2znOnE2
>>76
まあどっちもR10沿いで、下道走る車も多いから大丈夫だと思われ。
寧ろ今までが過密すぎた。
(宮崎道と並行する道の駅山之口や、R269に車両が流れがちな道の駅高岡も細々とながらやってる)
79R774:2013/11/18(月) 07:38:01.31 ID:h2znOnE2
てか全通したら美々津あたりにPAかSA作らないと、
運転者がしんどいかもね(ずっと対面通行だし)
80R774:2013/11/18(月) 07:50:26.24 ID:PwIB35U7
北九州から延岡までよく行ききするけど326号三重〜延岡ってどんくらい出したら捕まるん??70`くらい??
81R774:2013/11/18(月) 09:20:58.75 ID:GXDSkVpb
>>79
門川PA〜川南PAが40kmだから割と微妙なんだよな。どうも東九州道は
30km位の間隔でしかPA作ってくれなさそうだし。
82R774:2013/11/18(月) 09:51:41.04 ID:h2znOnE2
>>81
門川PAって本線料金所の西側にある駐車場やつ?
確か俺の記憶だと、下り線からは入れなくてちょっと困ったような…

なので実質下りは、北川はゆま〜川南の70q間でPAがないと思ってた。
83R774:2013/11/18(月) 10:01:12.09 ID:nHvnfdXR
>>80 70は微妙なライン。農道とか生活道路ならまずダメ。幹線国道だからたぶん大丈夫。
75やったらつかまるかもしれんの。80はイチコロやわ。気付いたらすぐにアクセル戻すと回避出来ることもあるし。
一応つかまえて点数を1ランク下げる事はよくあるらしい。
しかし、間近に死亡事故が発生していたりすると鬼のように取り締まる。凍結区間だし。
15km以上 20km未満 1 12,000円  メーター70〜90
20km以上 25km未満 2 15,000円  メーター80〜100
25km以上 30km未満 3 18,000円  メーター90〜〜

大分って対向車が教えないよね。 宮崎は1/3。鹿児島はよく教えてくれる。
末吉では対向車が3台くらいパッシングしてくれた。 
聞いた話だけど鹿児島は警察に対して不信感が強いらしい。
84R774:2013/11/18(月) 11:53:23.80 ID:idh43yC3
>>83
大分ナンバーの車はほんと誰も教えてくれないよねw
熊本も北九州も筑豊も久留米も福岡も佐賀も山口もそれなりに教えてくれる人はいるのに・・・
長崎は遭遇台数少ないから記憶にない
85R774:2013/11/18(月) 11:54:20.39 ID:iOJPvYnz
>>80
こないだ捕まったよ…。道の駅うめのところで取り締まりしてた
無線聞いてたら21でも引っかけてたから15以下が安全圏だろうね

今年は大分県内の交通事故が多いようで、活発にやってる様子です
86R774:2013/11/18(月) 15:37:13.07 ID:QZyXpScQ
東九州道で飛び出し事故増加 危険潜む対面通行
宮崎日日新聞 11月18日(月)11時16分配信

東九州自動車道で乗用車2台が正面衝突し2人が死亡、1人が重体となった10月下旬の事故は、
中央分離帯のない高速道で擦れ違う対面通行の危険性をあらためて浮き彫りにした。急ピッチで
延伸工事が進む県内の東九州道だが、片側1車線の対面通行区間が大半を占め、
スピードの出し過ぎや漫然運転は反対車線への飛び出し、重大な事故につながる。
飛び出し事故は増加傾向にあるが、ハード面での抜本的な対策は現時点で難しく、
県警やNEXCO西日本などはドライバーに制限速度など交通ルール順守を訴えたり、
パトロールを強化したりするしかない状況だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131118-00001550-miyazaki-l45
87R774:2013/11/18(月) 16:08:08.05 ID:idh43yC3
>>86
更にIC付近では
対向車線に車が見えてる筈なのにUターンを試みる奴がいるから怖い
88R774:2013/11/18(月) 18:30:49.21 ID:KtKromBC
宮崎に作ったのが間違いだな。
四車線にする必要がないから最初から不要とはっきりいえばいい。
89R774:2013/11/18(月) 18:45:29.17 ID:TDUOrh1s
はいはい、次の方〜
90R774:2013/11/18(月) 19:01:52.54 ID:idh43yC3
そろそろ
苅田北九州空港IC−行橋IC
日向IC−都農IC
の2区間の開通情報が欲しいところ
関連イベントの日程で大体の予想は出来るけれど…
91R774:2013/11/18(月) 20:30:48.77 ID:QYkQ7kKQ
大分って北九州ナンバー多すぎだろ
92R774:2013/11/18(月) 20:56:31.08 ID:9ePDUSHu
>>91
こないだ湯布院へ行ったら
大分>熊本>福岡>北九州
という感じだった
93R774:2013/11/18(月) 21:04:30.68 ID:QYkQ7kKQ
大分市内から県北にかけては大分以外では北九州が一番多いよ
94R774:2013/11/18(月) 21:28:43.36 ID:9ePDUSHu
てか湯布院行ったら唐揚げばっかり・・・
これじゃ小倉や中津と変わらんやん・・・

もしかして豊後牛って竹田や豊後大野とかあっちの方なの毛?
95R774:2013/11/18(月) 21:35:25.03 ID:7+tjaFct
>90
一時期、苅田北九州空港IC−行橋ICはひょっとしたら年内開通かと思ったけどね。
R201の小波瀬橋交差点の先の新バイパス工事見るとまだまだって感じですもんね。
96R774:2013/11/18(月) 22:00:58.12 ID:sefF4mp9
大分のから揚げ専門店は児湯食鳥の子会社がかなり卸してるね
大分といえばとり天のほうが有名とばかり思ってた
売り込むSA/PAがないのがなぁ
97R774:2013/11/18(月) 23:39:18.17 ID:y6frhzDm
スピード取締りの話を見てて思ったんだが、確か高速道路と一般道路では30km/hオーバーからの判定が違うよね?
椎田道路、宇佐別府道路、延岡道路ってどっちになるんだろ? 並行する一般国道だから一般道路扱い?
98R774:2013/11/18(月) 23:57:58.86 ID:KtKromBC
並行する一般国道に並行する高速道路を早く作ってほしい。
99R774:2013/11/19(火) 02:54:24.84 ID:2hvg2YgF
行橋インターバイパスの工事がはかどらんな。国道201号大渋滞
さばけんな北九国道事務所
100R774:2013/11/19(火) 02:58:10.92 ID:B1y9DCNB
市内の国道も草ぼうぼうだし
北九国道事務所ってなにやってんの・・・
101R774:2013/11/19(火) 06:27:05.99 ID:wkjDdDx7
県庁所在地以外の事務所や出張所には地元(=県庁)の声がかからないので本局から予算が下りないのですよ。
海峡渡って山口県に行って御覧なさい。
山口バイパス以外の管理道は経費削減で街路樹一本植えようとしない。
電線地中化しても旧山口市内以外はデザイン灯ではなく規格品の街灯ばかり。
下関駅近辺だけはちょっとだけ綺麗にしているが。
102R774:2013/11/19(火) 06:55:31.45 ID:89mQB5j9
椎田道路なんて途中から40キロになるけどみんな無視してるしな。
103R774:2013/11/19(火) 07:22:13.37 ID:7T6maPPt
>>82だけど、昨日行ってみたらやっぱり下りからは利用不可…
はよ美々津(日向灘)PA作ってくれ…

>>86みたいな事故が増えるぞ。実は今年は宮崎だけじゃなく、
3月ごろに大分の臼杵付近や、鹿児島の国分IC付近でも正面衝突死亡事故が起こってる。
104R774:2013/11/19(火) 11:15:58.54 ID:Ae3DUFWK
日向ICの10号線
ナフコの前に巨大なコメリができてるんだな
ハンズマンもうかうか出来ないかもなぁ
105R774:2013/11/19(火) 12:39:45.37 ID:NCKHgQlV
ハンズマンは宮崎の企業だが九州各県に進出しておいて
宮崎県北に1店無いのが不思議
経営陣が宮崎県北を嫌ってるのかね
106R774:2013/11/19(火) 13:03:57.19 ID:A+009xjN
その理由は地図で店舗所在地見ると瞭然だったり
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4674651.jpg

東九州道全通を待って進出するのでは…
107R774:2013/11/19(火) 13:15:13.84 ID:pl2lIv5S
大都市作るのが先だな
108R774:2013/11/19(火) 13:16:02.76 ID:NCKHgQlV
全て高速道路の傍に!
と言いたいところだが実際には県庁所在地クラスの都市の郊外ということだけで
高速道路からは微妙に不便な店も多い
国分は本格県外進出以前の店舗で本店近隣都市で例外
109R774:2013/11/19(火) 14:00:02.33 ID:A+009xjN
客が行きやすい所では無くて商品の流通・配送ってことね
110R774:2013/11/19(火) 14:02:19.17 ID:aNijd+Nh
どっちでもいいけど日向延岡が陸の孤島なのは確かだなw
111R774:2013/11/19(火) 15:01:41.32 ID:NCKHgQlV
そういえばどこからが陸の孤島になるのだろう
飛行機を使わずに東京日帰りが出来ないとか?
112R774:2013/11/19(火) 16:33:03.77 ID:pl2lIv5S
>>111
日豊線で日向市の滞在時間が51分、新幹線で新八代の滞在時間が5時間49分、そこからどこまで車で行けるかだな。
都農〜佐土原はアウトだろう。
113R774:2013/11/19(火) 17:19:27.99 ID:7T6maPPt
>>105-106
まあハンズマンの本社は都城だしね…
WASH HOUSE(コインランドリー)の本店が宮崎とは知らなかった
114R774:2013/11/19(火) 21:22:32.84 ID:dR4DRxKe
ハンズマンはあの品ぞろえを確保するにはある程度の都市の規模を必要とするように思う
115R774:2013/11/19(火) 21:35:58.26 ID:oSLnSXzv
コスモス薬品も宮崎だし、大分より新興企業が多いね
116R774:2013/11/20(水) 00:19:49.28 ID:+MdqyYDg
>>114
1店当たり10万人いれば普通にいけるでしょ
ナフコやホームワイド等の競合が多い中
元々宮崎市に3店舗、都城に1店舗でここまで伸びてきた企業なので
117R774:2013/11/20(水) 03:05:50.81 ID:re1niuTj
>>116
商圏人口もだけど仕入れ先の確保
118R774:2013/11/20(水) 06:57:33.84 ID:gyiEopF+
>>117
都城市や霧島市がOKで他の同レベルの都市がNGな訳は?
一般向けとしては他と多少違う物も扱ってるように見えるが
業者向けの商店だったら5万都市であれば何処にでも普通にある
仕入先なんてどうにでもなる
119R774:2013/11/20(水) 08:38:46.82 ID:cYM+sDkR
全線開通したら
北九州〜鳥栖〜日出は格安で周回できそうだけど
鳥栖〜えびの〜日出は確実に料金取られるね
120R774:2013/11/20(水) 13:12:18.24 ID:1jTTcGgc
番匠川橋 橋桁の張り出し施工を開始
ttp://www.nipponps.co.jp/genbashoukai-banjougawa.htm
121R774:2013/11/21(木) 16:43:21.41 ID:Pxfw8Dt+
日南-志布志間は高速道を要求 東九州道整備で勉強会 
2013年11月21日
ttp://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_2673.html
122R774:2013/11/21(木) 21:10:38.84 ID:6xTtEj7Z
東九州広域観光推進協が発足 魅力発信へ [2013年11月21日 09:42]
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2013_138499471601.html
123R774:2013/11/22(金) 19:06:51.64 ID:7qbMBUfy
124R774:2013/11/22(金) 20:15:13.64 ID:bFz80Sm3
>>123
今月? まだコマギレなのに
125R774:2013/11/23(土) 00:01:08.09 ID:VTpuc+iV
>>123
404じゃん
126R774:2013/11/23(土) 04:59:59.41 ID:bBEdBjET
ヤバい画像だった?
127R774:2013/11/23(土) 12:07:26.54 ID:d5Ale7FC
128R774:2013/11/23(土) 13:18:55.58 ID:E64q6JCS
ETCの存在意義が無くなるな
129R774:2013/11/23(土) 14:02:49.15 ID:wSbIdKzM
これからETC付けようかと思ってたのに…
まあ今まで通りか
130R774:2013/11/23(土) 14:56:34.27 ID:ju7HXoLt
R326で桶井
131R774:2013/11/23(土) 15:27:40.31 ID:y0tLyD+v
国費投入で継続も検討中だけど
それでも割引幅縮小・期間限定になりそう
132R774:2013/11/23(土) 17:15:54.08 ID:YpnhuThM
全線開通と同時に割引終了という説が現実を帯びてまいりました
133R774:2013/11/23(土) 21:36:04.62 ID:10yvlRBn
うん、まあそれはそれで構わないけどね
そうなれば飾り物ゴテゴテ着け捲った遅せえ軽自動車や
無理して窓に体寄せて片手出して先導頑張ってる小汚い作業車は
少しは減るだろうから

ああいうのに限ってETC装着率高いんだよな・・・
134R774:2013/11/23(土) 23:19:54.23 ID:iTipsCi/
延岡南で続々降りそう
135R774:2013/11/24(日) 00:07:42.91 ID:10yvlRBn
延岡南に関しては、R10南側から進入路?合流路?の建設要望が
地元からあがらないのが不思議でしょうがない
そうすれば問題視されている住宅地への流入は完全に解消されるだろうに
あの辺に住んでると立体交差自体が珍しいからそういう発想が出てこないのかね
136R774:2013/11/24(日) 09:04:24.13 ID:4popoBJJ
門川スマートインターを作ろうってことで話が進んでるんだっけ?
もっとも、10年単位で先のことらしいが。
137R774:2013/11/24(日) 09:39:22.86 ID:2WpsDWrO
>>136
完成予定は平成28年度だよ
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/parts/000201525.pdf
138R774:2013/11/24(日) 10:45:23.54 ID:5VU4WHxP
高速割引、平日昼廃止へ 来年4月以降、深夜3割に縮小検討

国土交通省と東日本、中日本、西日本の各高速道路会社(NEXCO)3社は23日、
高速道路料金の割引制度を来年4月以降、大幅に縮小する。

普通車を対象に地方の平日で午前9時〜午後5時、大都市の休日で午前6時〜午後10時の時間帯で
各3割引きとしている制度は廃止する方向。5割引きとしている深夜割引についても縮小する。

割引制度を見直すのは、国費で負担していた年間4千億円の割引財源を来年3月末で使い切るため。
今年度補正予算で追加の割引財源を計上するが、その額は1千億円以下と大きく圧縮される可能性が高まり、
大幅に制度を縮小せざるを得なくなった。月内をめどに具体的中身を決める。

廃止や縮小を検討しているのは、いずれも渋滞解消や一般道から高速道路へのシフトなど交通政策上の
効果が乏しいと判断した制度。東京と大阪周辺の大都市を除く地方の平日昼間3割引きと大都市の
休日3割引きのほか、普通車とトラックともに、地方で平日・休日とも午前0時〜同4時までの深夜に
5割引きとしている制度も3割引きに縮小する方向で調整を進めている。

高速道路料金の割引制度は、平成17年の民営化前後に導入されたNEXCO3社の負担分、
年間5千億円と、20年度の緊急経済対策で導入された年間4千億円の国費負担分で構成されてきた。

政府は来年4月の消費増税後も利用者の負担を少なくするため、割引制度は継続する方針。
だが、その水準は来年3月末で使い切る国費負担分の代替を、補正予算でどれだけ追加計上できるかで変わってくる。
計上額は今後の国交省と財務省との折衝で正式に決まるため、制度の見直しには流動的な部分も残っている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131124-00000063-san-bus_all
139R774:2013/11/25(月) 03:48:50.98 ID:7IiGBQZg
日向〜都農もついにグーグルマップに薄くだけど載った。(拡大すると見える)
トンネルは7つくらいありそう。

途中、幅が広くなるところが1個所あるけど追越車線かな?(東都農(征矢原)のあたり)
140R774:2013/11/25(月) 09:05:26.32 ID:g1LG9NMi
正解。
前田川橋の前後区間約2kmは
付加車線の有る日向・塩見地区同様に
NEXCOの資料で太い線で描かれてる。
実際に橋梁やカルバートも4車線幅で造られている。

ちなみにこの区間のトンネルは6本。
141R774:2013/11/25(月) 09:58:27.70 ID:3LEdm4L+
 大分市本神崎の河内地区の住民が、9年前から続けてきた地区を通る市道2キロの舗装工事が24日、完了した。

 ボランティアで作業を重ねた住民らは「行政頼みでなく、できることは自分たちで力を合わせてやることが大事」と話している。

 河内自治会長(64)らによると、通行の増加や雨への対策として行政に舗装を要望したところ財政難で断られたが、コンクリートを
提供してもらったという。2004年からほぼ毎年、幅3メートル前後の市道を厚さ15センチのコンクリートで固める工事を行ってきた。

 河内地区は約40世帯。24日も朝から約20人で最後の100メートルにコンクリートを流し込み、ならしたり固めてたりして、全区間で
舗装を終えた。乾燥して開通する。河田さんは「小さな集落ならではの団結力が発揮できた。これからも地区でできることに取り組みたい」と話していた。
(2013年11月25日07時22分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131124-OYT1T00894.htm
142R774:2013/11/25(月) 15:26:11.66 ID:g1LG9NMi
入札公告

H25.11.25 九州支社
大分高速道路事務所 調査等
東九州自動車道 弥生パーキングエリア詳細設計業務

H25.11.25 九州支社
延岡高速道路事務所 物品・役務
東九州自動車道 日向IC〜都農IC間開通式典会場設営業務
143R774:2013/11/25(月) 15:28:22.60 ID:3LEdm4L+
たしか弥生パーキングエリアって2016年予定でしたっけ?
前倒し開通に合わせればいいのに。
144R774:2013/11/25(月) 16:28:35.31 ID:7IiGBQZg
>>140
なるほど。てことは追越区間は都農IC過ぎてすぐのとこか…
日向〜都農は20qと距離が長いからなぁ。2つくらいあれば嬉しかったけど。
まあ県北はトンネル多いから仕方ないか。(都農〜清武はトンネル無し)

美々津付近や山陰(やまげ)地区は景色よさそう。
145R774:2013/11/26(火) 18:09:44.75 ID:y4iQ3i3z
宮崎県広報@miyazakipref 56分
【宮崎ローカル】18:20から放送のNHK総合テレビ「ニュースWAVE宮崎」では、今日から29日まで、
「東九州自動車道で何が変わる」特集。 今日は細島港から生中継。
細島港でのコンテナ船荷役風景、作業車輌によるコンテナ運搬風景、港内倉庫の風景が生中継されます。ぜひご覧ください。
146R774:2013/11/28(木) 12:28:13.45 ID:Y90O9HAM
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 苅田北九州空港〜行橋、日向〜都農、嘉島〜小池高山の発表マダー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \______________________________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |           |/
147R774:2013/11/28(木) 12:36:17.58 ID:Y90O9HAM
ポールトレーラー 小池高山IC
http://www.youtube.com/watch?v=HU3juU0ojZg (音量注意)
148R774:2013/11/28(木) 16:25:50.83 ID:cDLkNyHw
◆来春開通へ着々−東九州自動車道延岡〜宮崎
本紙掲載日:2013-11-08

進捗率83%−トンネル貫通14橋のうち12橋完成

◆北浦〜須美江も順調

東九州自動車道・延岡―宮崎間の最後の未開通区間、日向IC―都農IC(延長20キロ)の建設工事が
来春の開通に向け佳境に入ってきた。トンネルはすべて貫通し、橋梁(きょうりょう)も2橋を残すのみ。
これから年度末にかけ仕上げの舗装工事が始まる。一方、新直轄区間の北浦IC―須美江IC(6・4キロ)も
26年度中の開通に向け順調に工事が進んでいる。
(ry
トンネルは現在、舗装や照明などの仕上げの施設工事が続く。橋梁は14橋中、12橋が完成しており、
日向市と都農町境の征矢原川橋と上町川橋の2橋での上部工工事が行われている。
やや遅れていた都農町内の土工工事も9割方完成したという。
ttp://www.yukan-daily.co.jp/news.php?id=42511
149R774:2013/11/28(木) 19:34:48.18 ID:cDLkNyHw
舗装工事が進む都農町から日向市方面を望む
中央付近に4車線区間が見える
ttp://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1385634731772.jpg
150R774:2013/11/29(金) 10:02:42.92 ID:Y+dvw5eK
http://www.youtube.com/watch?v=kMyjJLkM-LU
4車線がダメなら3車線だ
151R774:2013/11/29(金) 13:17:59.81 ID:rWiVgM16
ホノルルの高速で昔からやってるな
152R774:2013/11/29(金) 19:27:25.37 ID:6S6zbkxj
>>148
下の熊野江橋の画像、何か違和感があると思ったら
昨年11月の画像を間違って使ってるな
ttp://www.qsr.mlit.go.jp/nobeoka/douro/higasikyushu/images/201211/IMG_98341.jpg
実際には先月時点で既に完成している
ttp://www.qsr.mlit.go.jp/nobeoka/douro/higasikyushu/images/201311/13111.JPG

貼って気がついたが今回は高解像度画像が使われてるんだな
ttp://www.qsr.mlit.go.jp/nobeoka/douro/higasikyushu/images/201311/13113.JPG

蔵田交差点付近も良く分かる
ttp://www.qsr.mlit.go.jp/nobeoka/douro/kitanobe/image/201311/13117.JPG
153R774:2013/11/30(土) 14:18:30.63 ID:5Su0KCp8
道の駅北川はゆましか、SA擬きの物しか無いの?
行橋、弥生、川南もだけどPAからSAみたいな施設にして。
154R774:2013/11/30(土) 16:58:33.23 ID:dnSwwnBG
>>152
北浦〜須美江も、日向〜都農と年度内同時開通
とかならないかな…
155R774:2013/11/30(土) 17:01:14.98 ID:dnSwwnBG
>>153
SAにしても霧島SAや山之口SAみたいになりそうな希ガス…
それよりPAでもいいから数増やしといた方がいいと思う。休憩所少なすぎ
156R774:2013/11/30(土) 17:15:25.09 ID:hiAKVxAz
>>154
残事業費が未消化だからさすがに…

>>153
開通後の通行台数実績次第だろうけどETC割引縮小なら厳しいだろうね
157R774:2013/11/30(土) 18:21:57.25 ID:z1Qak7g0
>>148の記事、所要時間の計算が全く合わないんだが…
現在の所要時間はオール下道でと読み取ってやったとしても、

◆大分〜宮崎 1:51
◇延岡〜宮崎 1:15
◇北浦〜延岡 0:20
◇蒲江〜佐伯 0:30

◇の3つを足しただけでも2:05じゃないか。
これに大分〜佐伯・蒲江〜北浦を足して、どうして1:51で走れるよ???
2:51の間違いなんじゃないのか?(これはこれでチョット残念だが…)
158R774:2013/11/30(土) 18:25:52.44 ID:O2Gguay/
割引縮小でも北川ICは栄えるんじゃないかね。
R326と10号と高速の合流点だから。 326は逆に増える?
今まで道の駅北川ICはトイレにのためだけ。
好条件が揃ったのであとは道の駅のがんばり次第じゃないかな。
無料区間にSAPAは作らないだろうから独占状態だ。
大分側は蒲江に何かあるといいな。一度胡麻ダシうどん食べたい。
159R774:2013/11/30(土) 18:35:02.49 ID:EPkVdYN/
>>158
北川はゆまは開通前から結構充実してたよ。惜しむらくは売店の閉店がはやいことだが、変わるかなぁ?

胡麻だしうどんは佐伯にお店が沢山有るんで是非どうぞ
160R774:2013/11/30(土) 18:45:14.83 ID:fulHiRkg
>>156
新東名みたいにGW前の開通ならあるんじゃない?
161R774:2013/11/30(土) 18:46:18.09 ID:DrjRIjsC
個人的には夏の夕暮れに宇目の道の駅で飲んだシェーキの味が忘れられないw
けどあそこ通ること無いかなぁ
162R774:2013/11/30(土) 19:00:42.79 ID:O2Gguay/
肉巻おにぎりの移動販売車のようなのが常駐出来る場所でもあるといいんだけど。
大分は鶏天とかうどんとか。 宮崎は破れかぶれ饅頭だったか?そんなの。
駅弁でもいいわ。
163R774:2013/11/30(土) 19:03:42.75 ID:hiAKVxAz
残すところが切り盛り土1箇所ずつのようだから
少なくとも来年度上半期には開通しそう>北浦〜須美江
春の長雨とか影響しなければGWまで早まるかも

>>157
明らかに間違い、こちらの記事では正しい数字になってる
ttp://www.yukan-daily.co.jp/news.php?id=31412
164R774:2013/11/30(土) 21:18:25.75 ID:4MIwt8Hr
現在の東九州道の交通量ってどのくらいなの?
165R774:2013/11/30(土) 22:28:37.14 ID:1XocQwLS
どうして検索して調べないの?
166R774:2013/11/30(土) 22:51:02.10 ID:W80p38hB
明日の新田原航空祭で東九州道渋滞しそうだな
特に西都IC付近
167R774:2013/11/30(土) 23:40:47.30 ID:f7sWkZ+E
センサスは無料化実験中だから……
168R774:2013/12/02(月) 05:03:22.63 ID:4i6eN4tH
幼心に「西回り道があるなら東もあるのか?」と思い、知った道路だが
あっという間に全線開通しそうですごいなー
全線開通時のインパクトは道東道や東海北陸道、鳥取道と同じくらいか
169R774:2013/12/02(月) 20:14:21.98 ID:SoO3eztw
いつのまにかJARTICで北浦のあたりが対応してる。
少し前まで延岡のあたりまで椎田道路みたいに線で表示されていたとおもう。
西九州道の唐津〜北波多も線だったはず。

あと左上で直接九州に飛べるようになってる。
http://www.jartic.or.jp/index.html
170R774:2013/12/03(火) 03:20:33.71 ID:x1HOnDdb
>>169
山之口SAや道の駅北川にある電子掲示板にも載ってるね。

てか8年ぐらい前まで、津久見〜西都まで何もなかったんだよな…(延岡南〜門川を除いて)
延岡IC(JCT)が出来たのも8年前だし、
佐伯ICが開通したのも5年前…
171R774:2013/12/03(火) 10:35:56.04 ID:4mVKlcoN
172R774:2013/12/03(火) 23:54:30.55 ID:x1HOnDdb
>>171
これは行橋ICかな?
173R774:2013/12/04(水) 15:58:57.36 ID:f+oXEQix
苅田北九州空港〜行橋 開通記念マラソン 2014年2月16日開催(予定)
http://runnet.jp/entry/runtes/user/pc/competitionDetailAction.do?raceId=88338&div=1
174R774:2013/12/04(水) 16:08:20.77 ID:f+oXEQix
日向IC〜都農IC 開通記念プレイベント 2013年3月2日開催(予定)

http://hpm.city.hyuga.miyazaki.jp/tempimg/131105161552201311051619120f.pdf(公告文書)
http://hpm.city.hyuga.miyazaki.jp/tempimg/131105161552201311051755241f.pdf(業務委託仕様書)
http://hpm.city.hyuga.miyazaki.jp/tempimg/131105161552201311051619124f.pdf(評価基準)
http://hpm.city.hyuga.miyazaki.jp/tempimg/131105161552201311051755245f.pdf(タイムスケジュール)
http://hpm.city.hyuga.miyazaki.jp/tempimg/131105161552201311051619126f.pdf(日向IC付近 周辺図)

ハイウェイウォークを実施。
お倉ヶ浜総合公園(旧・大阪近鉄バファローズキャンプ地)で物産展。
175R774:2013/12/04(水) 16:11:19.30 ID:f+oXEQix
>>174 訂正:2013年→2014年
176R774:2013/12/04(水) 16:43:09.58 ID:ck/hIs6H
日向市のは>>21で既出
177R774:2013/12/04(水) 17:20:22.96 ID:f+oXEQix
既出でしたか…

R327日向バイパス(R10〜日向ICまでのJR日豊線のアンダーパス)も来年3月開通だそうですが、
須美江のアクセス線みたいに、日向〜都農と同日開通になりそうですかね
178R774:2013/12/04(水) 17:23:44.68 ID:f+oXEQix
179R774:2013/12/04(水) 19:17:23.04 ID:4ErSsPbA
>>172
どこをどう見ればそう見えるんかと
180R774:2013/12/04(水) 21:03:34.82 ID:diOWgQF3
ごめん場所分からんから適当に言った
181R774:2013/12/05(木) 09:40:08.41 ID:zhAEFcJi
豊津インターだよ
182R774:2013/12/05(木) 20:32:27.61 ID:eF+s1738
東九州道佐伯―蒲江間 来年度開通の可能性
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2013_138620513905.html
183R774:2013/12/05(木) 20:45:49.40 ID:ZHVuLrVW
>>182
うひょー


もう一回うひょー
184R774:2013/12/05(木) 21:15:35.63 ID:5tKavooa
1年前倒しの可能性が出てきたのは嬉しいが
あの状況で最遅でも16ヶ月後開通に間に合うのかね
特に佐伯IC南側とか
185R774:2013/12/05(木) 21:16:56.81 ID:+y9QcgE8
>>182
キタ-----------(゚∀゚)------------!!
186R774:2013/12/05(木) 21:17:57.52 ID:+y9QcgE8
>>184
まああくまで可能性ですからね…
187R774:2013/12/05(木) 21:20:54.58 ID:AwhnsSX3
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
188R774:2013/12/05(木) 21:21:00.71 ID:5tKavooa
>>186
急いで開通させた延岡北方道路の路面の惨状と見てると
大型の交通量が多くなるであろう東九州道はあまり工事を急いで欲しくないな
189R774:2013/12/05(木) 21:21:15.76 ID:+y9QcgE8
てか佐伯トンネルって、前に工期見たときは
平成28年3月31日まで(2015年度)になってた気がするけど、もう8割も掘り進んでたんだな…
190R774:2013/12/05(木) 21:24:07.05 ID:+y9QcgE8
>>188
確かに路面はきっちりしてほしいですね。
宮崎西IC周辺も最近の舗装工事が実施される前は、
路面が酷すぎて車がピョンピョン跳ねてるような感覚だったし…
191R774:2013/12/05(木) 21:28:11.51 ID:5tKavooa
>>190
そうそうwあの区間もそうだった
佐伯南IC前後が地盤も似てそうだし工事も遅れているから心配なんだよな〜
192R774:2013/12/05(木) 22:07:43.17 ID:ZHVuLrVW
最悪、佐伯南ICの出入口の設置は翌年度でいいから
とにかく本線工事を優先してほしい。
193R774:2013/12/05(木) 23:35:02.78 ID:Ng7bLNWz
おいおい、エイプリルフールはまだまだ先ですよ?
194R774:2013/12/06(金) 01:24:17.97 ID:ekTg0Ekv
>>171,>>181
ホントだ…!!マジメに「どこやろ〜??」と思ってたのにまさかの
豊津ICとは ゚ ゚( Д ) 実家のすぐ近くなのに全く分からんかった!!!!
195R774:2013/12/06(金) 12:42:52.04 ID:uSKQMx7O
今日の南日本新聞4面
野方IC隣接地への道の駅設置計画

大隅PAの代替だろうけど、大崎町には既に道の駅あるんだよね
196R774:2013/12/06(金) 15:51:36.26 ID:qRl0nhz1
無料区間のメリットは生かさないとね。
PAよりましじゃない。
197R774:2013/12/06(金) 22:25:19.18 ID:jh7OA6lq
東九州道発掘調査の出土品を展示(12/5 18:50)
http://www.e-obs.com/news/detail.php?id=12050025067&day=20131205
198R774:2013/12/06(金) 23:35:18.20 ID:mEuknJ3N
Googleストリートビューで部分公開だった宮崎県内が
ほぼ全域にわたって新規・追加公開されている

東九州道は宮崎・延岡市内だけのようだが
工事中の様子が見られる所も

熊野江付近
ttp://goo.gl/maps/naV91
家一郷川橋
ttp://goo.gl/maps/YSQ4b

ちなみに我が家もモロ写りw
199R774:2013/12/07(土) 02:55:45.95 ID:nHcYsFwj
自宅写ってると嬉しいよな
県は違うがオレもホース持って洗車しているところが写ってるw
200R774:2013/12/07(土) 08:32:19.10 ID:p+dYVVxd
昔、売り飛ばしたバイクがまだ駐車場にあって思い出したりな
201R774:2013/12/07(土) 08:57:27.85 ID:m8WBJEG/
うちも先月乗り換えたばかりの先代の愛車が写ってるな

>ホース持って洗車
ボカシ入り?w

清武以南だと他にも

貫通したものの…丸目トンネル
ttp://goo.gl/maps/7Xeqg

振り返ると問題の芳之元トンネル
ttp://goo.gl/maps/ih9pe

地滑りを起こしたトンネル直上のみかん山では
対策工事に備えるためか大規模伐採中
ttp://goo.gl/maps/i9pqS

地滑り監視のためのボーリングも各所で
ttp://goo.gl/maps/BTDL6

先は長そうだ
202R774:2013/12/07(土) 10:12:01.47 ID:LMcVMBhs
東九州自動車道(佐伯〜蒲江・工事中)
ttp://blogs.yahoo.co.jp/osamukajikawa/33663978.html
203R774:2013/12/07(土) 22:07:12.56 ID:m8WBJEG/
マラソン大会:東九州道「16キロ」が人気今一つ 九州でレース相次ぎ??締め切り16日 /福岡

開通前の東九州自動車道の苅田北九州空港インター(IC)?行橋ICを走る来年2月16日のマラソン大会で、
長距離コースの人気が今一つだ。2000人を募集した10マイル(16キロ)コースはあと400人もの余裕がある。
シーズンたけなわで近隣でマラソン大会がたて込んでいるのが原因で、主催者は「締め切りまであと9日」と参加を呼びかけている。
204R774:2013/12/07(土) 22:29:22.19 ID:8ZEnp/TO
16kmしかないのにマラソン大会は関係ないだろ。純粋にコースとさての魅力が無いから3000円の参加費を払ってまで参加する人が少ないだけ。
205R774:2013/12/07(土) 22:38:02.73 ID:m2aHK6ZM
ハーフマラソンの距離も無い16kmという中途半端な長さも不人気の原因らしい
206R774:2013/12/07(土) 22:46:51.71 ID:UNxBxXDT
>>201
芳ノ元トンネルが写ってる写真の、r340を100mほど南下すると、すぐ険道になってるというw

県道28号の大戸野越(おおとのごし)のとこに抜けるんだよね。(なかなかの険道だった気がするけど)
http://maps.loco.yahoo.co.jp/maps?p=%E5%A4%A7%E6%88%B8%E9%87%8E%E8%B6%8A&lat=31.7825928&lon=131.3234653&type=scroll&ei=utf-8&datum=wgs
大戸野越付近にある飫肥杉峠展望台
http://www3.ocn.ne.jp/~hnasu/sinrin.htm

丸目トンネル南と芳ノ元トンネルの間に並んでいる橋桁は、
2009年頃からずっとこのままですね。
207R774:2013/12/07(土) 23:22:43.31 ID:zt1LIY5p
>>205
北九州マラソンの1週間後
ハシゴする猛者はいるのかな
208R774:2013/12/08(日) 10:54:03.65 ID:ylXdVx2h
r340の険道ぶりは聞きしに勝るな
途中に民家があるのにも驚くが
このあたり地滑り地の指定標識があるが
東九州道着工前にちゃんと調べたんだろか…
209R774:2013/12/08(日) 16:08:05.83 ID:F6ZvF1R1
さて佐伯〜蒲江間の14年度前倒し開通の可能性が出てくるとなると、問題の
椎田南〜宇佐間が目標通り14年度開通となってくれるかが心配になってくるな。

http://www.qsr.mlit.go.jp/saiki/press/h25-11-29_seibikouka/h25-11-29_seibikouka.pdf
この国交省プレス資料の2ページ目を見ても、わざわざ※印で但書されてる位だからな。
大した奴らだぞ、例の土地持ち連中は。
210R774:2013/12/08(日) 18:56:54.89 ID:xKv6GVQF
>>201
そう頭部にボカシ入ってる
だが知ってる奴が見ればオレだと直ぐ分かるw

今日苅田から入って100km/hで走っていたら
トンネル内でポルシェが速度差100km/h以上で抜いていった
あぶねー
211R774:2013/12/09(月) 00:40:52.64 ID:7/++05nz
現行犯逮捕ものだなそりゃ

お行儀良く走って欲しいものだ
ttp://i.imgur.com/P6mG9YJ.jpg
212R774:2013/12/09(月) 20:03:26.05 ID:R6m6G83K
200キロ越えは中々見ないな
長崎道の某所では180くらいで飛ばすのが沢山居るが
213R774:2013/12/10(火) 09:55:34.87 ID:o/9T8EGB
門川町補正予算案 東九州自動車道 高速バス停留所整備事業1,010万円
214R774:2013/12/10(火) 21:49:16.82 ID:I4UYo/jP
リンク、離陸前に失速…自己破産を申請へ
http://response.jp/article/2013/12/10/212701.html
215R774:2013/12/10(火) 22:58:54.71 ID:zkVYf2LV
10万くらい値切ればいいのに
216R774:2013/12/11(水) 00:25:09.38 ID:W8mh6Gl5
217R774:2013/12/11(水) 05:40:28.60 ID:KoI7I71H
>>216
これBSだったのか。
この間通った時は門川SICの方かと思ってた。
218R774:2013/12/11(水) 09:54:07.10 ID:W8mh6Gl5
スマートICはここよりも南側に出来るらしい

ETC割引は6月で終了するようだが
その前に通常料金も変更になるようだ

高速道に新料金体系導入で最終調整
12月11日 5時18分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131211/k10013733931000.html
219R774:2013/12/11(水) 11:51:54.93 ID:Z8MDmqBb
Yahooの雨雲ズームレーダーを開いてみたら
点線だけど行橋ICまで表示されてた
ほぼ同時期開通の日向IC−都農IC間の方はまだ非表示
220R774:2013/12/11(水) 12:05:57.70 ID:Z8MDmqBb
スレチだけど
嘉島JCT−小池高山IC間はもう完全に描かれてる
221R774:2013/12/11(水) 13:25:11.51 ID:A84GYM91
苅田ICにもBSができるの?
222R774:2013/12/11(水) 16:38:40.43 ID:lC4j36C+
グーグルマップだと行橋近辺の4車線と2車線区間も
分かるようになってるよ〜
223R774:2013/12/11(水) 16:42:10.39 ID:7nl98wqB
>>222
拡大したら苅田〜椎田道路までルートが記載されていたとは!
いままで気が付かなかったよ。
224R774:2013/12/11(水) 17:37:21.65 ID:Z8MDmqBb
>>222
日向IC−都農IC間だけでなく
曽於弥五郎IC−野方ICも分かるようになってるね!
225R774:2013/12/11(水) 18:43:12.97 ID:KoI7I71H
>>222-224
いつの間にか行橋〜豊津、曽於〜野方も載ってるね。
2014年度だけど、開通が近いのかな?

行橋PAは上下線分離の従来のPAですね。あんまり大きくなさそうだけど、やっぱりトイレと自販機のみなのかな?
あとSICのはずだけど入退出路が見当たらない…

日向〜都農は先月あたりから載ってたね。
北浦〜須美江はまだ載ってないか…
226R774:2013/12/11(水) 18:57:45.04 ID:KoI7I71H
>>218
南側って言うと、門川町の中心部に近いとこですかね?
アクセス道路が別府SIC並みの急坂に…まではならないかw


ETCは、地方では平日早朝・昼間・夜間の3割引きが廃止になるけど、
深夜割引・休日割引は5割から3割引きに縮小して継続だったかな。
(通勤割引は5割のまま)

通常料金変更で、延岡南道路とか宇佐別府・椎田・隼人道路の区間料金がちょっと安くなればいいけど。
227R774:2013/12/11(水) 19:04:18.92 ID:4tC288vV
曽於弥五郎ICの形状変更工事は2月末が期限になっている
228R774:2013/12/11(水) 19:05:23.14 ID:1YM2oQ+v
>>225
同縮尺で比べると古賀SAよりも若干広いようだ
229R774:2013/12/11(水) 19:20:56.87 ID:KoI7I71H
>>228
マジで?あらら…
SA並みの規模(レストラン売店・インフォメーション・ガソリンスタンド完備)のPAってやつになるんかな?
それともSICの退出路だったり…
230R774:2013/12/11(水) 19:32:25.89 ID:W8mh6Gl5
>>226
門川ICから約1.6kmということなんでBS(ICから約900m)と鳴子川の間になりそう

割引縮小は普及率九州最低の宮崎県が進めるETC設置・SIC利用促進に影響しそうだ
231R774:2013/12/11(水) 20:09:30.32 ID:aZGBfT4j
曽於弥五郎IC−鹿屋串良JCTの工事は舗装や標識も含めてすべて2014年8月末
までに終わるようになってるけど、工事が終了してから開通までどれくらい
かかるのかな。
232R774:2013/12/11(水) 20:40:14.04 ID:KoI7I71H
>>230
これから宮崎県内はスマートインターも運用始まりますからね…(門川・国富・山之口)
まあこの3地点は地元にとっては利用価値ありそうだから、普及率は上がると思ってる。

(欲を言うと東高崎駅のあたりにもSIC欲しかったけど・・・旧高崎町と旧山田町の両方カバーで)

>>231
開通イベントとかやって、早くて秋頃とか?
233R774:2013/12/11(水) 21:33:34.62 ID:lC4j36C+
行橋PAについて、こんな案はあるようですが・・・
だいたい90ページ前後
www.city.yukuhashi.fukuoka.jp/kakuka/.../keikaku/.../008.pdf
234R774:2013/12/11(水) 21:36:02.29 ID:lC4j36C+
見れないか・・・
すみません
235R774:2013/12/11(水) 21:42:04.77 ID:lC4j36C+
http://www.city.yukuhashi.fukuoka.jp/kakuka/sougouseisaku/keikaku/pdf/008.pdf#search='%E8%A1%8C%E6%A9%8B%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC+%E8%88%97%E8%A3%85%E5%B7%A5%E4%BA%8B'
行橋市とその周辺町で物産館を計画しているようです。
236R774:2013/12/11(水) 21:56:20.33 ID:lC4j36C+
ちなみに、41〜43ページも行橋PA関連です
連続投稿になり申し訳ございません。
237R774:2013/12/11(水) 22:21:11.54 ID:7yKQ/ne6
>>235
いくらカネかけて物産館や施設をつくっても「PA」では仕事のおっさんしかこないよ
「SA」じゃないと観光客は絶対に来ない

いくら絶景の名所でも「めかりPA」や「壇ノ浦PA」は客は少ない
やはり「SA」じゃないとダメなんだよ
238R774:2013/12/11(水) 22:34:24.30 ID:Z8MDmqBb
>>237
しかし結構広い上に隣接SAは遠いから
施設が揃うのならば基山PAみたいに賑わうような気がする
239R774:2013/12/11(水) 23:35:04.63 ID:KoI7I71H
>>235
駐車場86台か。
とりあえず川南PAよりは大きいね、北川はゆまぐらいか。
(川南は上下で約70台、北川はゆまは約90台)

敷地は十分広いので、あとは施設が充実すれば十分SAクラスにはなりうる。
240R774:2013/12/11(水) 23:36:43.93 ID:KoI7I71H
さすがに別府湾SAほどにはならんだろうけどね…
241R774:2013/12/12(木) 17:47:12.43 ID:ESfLMpE4
別府湾は実質PA 基山は実質SA
金かけて整備しても利用者は見込めないやろう。特に大分から南。
テントとか移動販売車で安く土産物/食事を提供してもらったほうがありがたい。
賃料を安くして地元の商店とかに解放するといい。
道の駅北川はゆまとかチャンスだよ。 PASAが出来る前に利用者を取り込まないと。
242R774:2013/12/12(木) 17:56:18.59 ID:Gjh/qNc8
たまにしかやってこない観光目的のドライバーは
PAにはトイレの時くらいしか止まらないからね
SAじゃないと観光目的で止まってくれないよ
243R774:2013/12/12(木) 18:06:04.86 ID:Z+6o5bxV
新田原PA(高鍋〜西都)と日向灘PA(日向〜都農)が欲しい。
244R774:2013/12/12(木) 18:24:07.84 ID:2NgtyhlM
tes
245R774:2013/12/12(木) 20:12:49.67 ID:QfBhiWTl
>>243
下りだと北川はゆまを過ぎると川南までうんこを我慢しなくちゃならんからなぁ・・・きついわ
246R774:2013/12/12(木) 23:49:05.00 ID:2NgtyhlM
宮崎北九州全通まであと二年ほど?
247R774:2013/12/12(木) 23:59:56.23 ID:06JCipB7
>>246
予算さえ工面できれば可能性はある。
248R774:2013/12/13(金) 00:25:27.00 ID:4xUZZBeR
>>243
新田原PAと新田原PAがいいな。
249R774:2013/12/13(金) 00:38:28.04 ID:QUARnQ+R
ここの下には「北川はゆま 77km」と入るのか…
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4733293.jpg
250R774:2013/12/13(金) 01:40:57.34 ID:KrG0SYsN
>>247
あとは例の農園の行政代執行次第だな
251R774:2013/12/13(金) 08:33:40.16 ID:1UxR1Bhm
>>249
上りなら門川料金所の横のトイレが使えるよ。(駐車スペース6台分くらいしかないけど)

下りなら北川〜川南まで77qの間休憩出来ない…(門川PA使えない)
252R774:2013/12/13(金) 10:24:40.35 ID:QUARnQ+R
門川TBのトイレって実質利用不可では…
本線上からだと直角に曲がって車線横断しなければならいし
入り口がバリケードで固めてあって非常に入りにくいように改造されてる
なにより一般には一切案内されていない
253R774:2013/12/13(金) 21:56:05.20 ID:CqAfbfZF
確かに、門川PAなんてのはどこにも案内されてませんからね。。
やはり美々津付近と新田原付近にPAの設置は急務か…

延岡〜宮崎が全通したら距離もぐんと長くなるし、有料区間でこれだけ休憩所が少ないのは色々と危険でしょうね。
254R774:2013/12/13(金) 21:57:42.10 ID:8aZo4Nza
>>237
東海地方のハイウェイオアシスはPAが多いぞ
特に刈谷PAは観覧車、子ども遊園地、温泉、地産物屋などで
毎年休み中の行楽客数ランキング上位

なんでハイウェイオアシス名乗らせよう
255R774:2013/12/13(金) 22:22:24.34 ID:8HYrNleA
>>254
刈谷はせんべい試食するためのPAですよねー。
256R774:2013/12/13(金) 22:41:55.80 ID:1axI0sn7
国土交通省に早期整備申し入れ 広瀬知事 [2013年12月13日 10:19]
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2013_138689772263.html
257R774:2013/12/14(土) 01:39:58.24 ID:+0wkeZWR
>東九州自動車道 蒲江IC〜北浦IC間において、トンネルの点検作業
>を実施するため下記のとおり通行規制を実施いたします。
>ご協力をお願いします。

>1.場所 :東九州自動車道
>2.規制内容 :夜間全面通行止(22:00〜6:00) ※昼間通行可 6:00〜22:00
>3.通行止日時 : 平成25年12月16日(月)22:00〜12月21日(土)6:00

もう点検なのか
通行止めでも実害はほとんど無い区間だけど
258R774:2013/12/14(土) 07:03:17.74 ID:wvvh90vn
例のトンネル内で発生する霧の調査かな?
259R774:2013/12/14(土) 20:44:14.86 ID:wvvh90vn
>>249
うへぇ…
260R774:2013/12/15(日) 18:27:44.49 ID:c+OZmFlt
SAを造って欲しい。
261R774:2013/12/15(日) 19:21:03.25 ID:VdpRduh3
地方ならトイレと売店だけのSAとかあるからな
262R774:2013/12/16(月) 00:36:48.94 ID:weczYWrH
たまにSAに夢見てるSA至上主義者が現れるけど、一度山之口SAとか霧島SAに行ってみなよw
263R774:2013/12/16(月) 17:14:18.83 ID:4Ug3lcYg
延岡南ICとか土々呂−松原のR10で交通量調査してるね。
開通後と比較するためかな。
264R774:2013/12/16(月) 18:30:53.85 ID:kCL8rEMx
>>262
本土最僻地を引き合いに出しても何の参考にもならないよ
265R774:2013/12/16(月) 18:45:40.17 ID:n3URCNLL
違いがわからん
266R774:2013/12/16(月) 19:30:09.43 ID:iKg2sXkx
>>264
目クソ鼻クソを笑う
267R774:2013/12/17(火) 00:32:27.07 ID:FUHPuL08
268R774:2013/12/17(火) 00:46:15.80 ID:4ASQlnPW
豊津ICですね。写真の撮影位置は一般人立入禁止区域と思われますが…関係者の方ですか?
ここは完成4車線分の幅員は確保されてるんですか?きわどそうで気になってるんですが…
269R774:2013/12/17(火) 05:18:16.14 ID:kVKgmjzW
>>237,>>242
あのー…
高速道路の休憩所ってそもそも観光のためにあるものじゃないんですよね…
270R774:2013/12/17(火) 05:42:27.36 ID:kVKgmjzW
ちょっと語弊があったかな…
休憩のための施設なのでトイレと自販機に加えて、ちょっとした売店でもあれば十分ですよ。
現に川南PAも小さいながらそこそこ利用者いるみたいですし。

まあ観光特化のためにSAにしようという考えは分からなくもないですが、ミッシングリンクの現状ではね…
北九州〜大分(宮崎)まで全通した後の状況次第かな。
271R774:2013/12/18(水) 08:08:32.61 ID:S8WiU1QQ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1340866002/157
  ↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑
272R774:2013/12/18(水) 15:38:40.08 ID:vjsqpuAZ
北方〜南延岡、毎日煽られる。80km/hで走ってるのに。
軽トラに荷物積んでると80km/hでも怖いんだよね。
70km/h区間なんだからバンバン取り締まって欲しいワ。
北方-延岡の追い越し区間もう少し長くしてもらいたい。
無料じゃ整備しないのかな。
273R774:2013/12/18(水) 16:31:02.02 ID:ATw3SMmQ
>>272
その区間は通常時の普通車だと100km/h程度で流れてる
何度か見かけた先導パトカーは95km/hだった
274R774:2013/12/18(水) 22:10:54.62 ID:oDHnaxxJ
もう延岡道路全線一律100円とか徴収すりゃ良いのに。
延岡通り過ぎたいだけの人間にとっちゃ>>272みたいなのが本当に苦痛。
生活道路として利用させるなら、せめて追い越し車線作ってくれ。
275R774:2013/12/18(水) 22:35:18.80 ID:irbIfK5H
なんとしてでも県北に高速道を通すために
無料の国道バイパスとして末端部から先に造ってしまうという
裏技を使ってしまった結果だから仕方が無い
276R774:2013/12/19(木) 02:46:11.34 ID:CwpTwm73
>>272
正論なんだろうけど、現状では同意する方が少ないと思われます。

特に、「80km/hでも怖いんだよね。」との事であれば、風の強い日の走行は危険です。
277R774:2013/12/19(木) 07:32:45.56 ID:ZD6SNQFD
急がないならバイパス使わず現道使ったらいいだけじゃない?
278R774:2013/12/19(木) 09:54:02.25 ID:jeHZAB44
70k制限の所を80kで走ったら違反です。
警察が95で走ってたとしても。
警察に要望だすと取り締まってくれますよ。
特に地元の要望は聞きいてくれます。
土々呂の旧道小学校前ですが、30の所を60以上で走る車が多いので、
みんなで通報することにしているのですが、すぐに来てくれます。 
2時間で5台は捕まりますね。
延岡道路も門川町と共同で問題視してます。
10号渋滞緩和で作った道路ですから。
279R774:2013/12/19(木) 10:12:19.60 ID:7cnpLPD6
こういう綺麗事でしか語れない妄想野郎が
延岡南道路無料化のゴリ推しで地元経済を崩壊させていくのだろうな
280R774:2013/12/19(木) 11:00:49.90 ID:jeHZAB44
↑こういう書き込みを添えて相談すると良いです。
この前の正面衝突忘れたのかな?何しろ対面通行区間です。
起きてからでは遅い。被害者はたまらないでしょうね。
方法ですが、
地区の集会とかで消防署や警察署の方に、安全講習を依頼するんです。
地元の人ならそういう集まりはよくやると思います。警察も喜んで来てくれます。
それなりの方が講習に来てくれますので、こういう場で要望すると効果絶大ですよ。
開通に向けて危惧する人も多いので今のうちですね。
このような風潮がNET上に流れていると知ればまた効果があるでしょう。
281R774:2013/12/19(木) 11:07:58.59 ID:wn2mIZDt
3 みやこ豊津
4 築城

SICは枝番、東九州道と椎田道路は連番になるのが確定
宇佐別府道路、東九州道日出JCT以南のIC番号がどうなるのかはまだ不明
282R774:2013/12/19(木) 12:17:34.33 ID:7cnpLPD6
>>280
なんだ一般良識人を装った
ただのキチガイ煽りか
気が済むまで語ってろw
283R774:2013/12/19(木) 12:21:57.95 ID:7cnpLPD6
>>281
別府ICなどの重複区間内のICは
先に開通した大分道のIC番号が優先されるのだろうか
284R774:2013/12/19(木) 12:52:40.81 ID:jZ65PAXQ
>>283
北九州〜日出
鳥栖〜日出〜加治木
という感じになってしまいそう

九州の高速道路は福岡市中心で整備という感じだし・・・
本州から来た人には北九州〜加治木で通し番号にする方がわかりやすいと思う
東九州にもう一つの軸をつくるという理念にも合致するしね
285R774:2013/12/19(木) 14:41:28.19 ID:7cnpLPD6
>>284
日出JCTの構造からしても
先に開通した大分道の方が本流扱いになってしまっているし
そういう番号の振り方になるのかもしれないね
ちょっと残念だけど・・・
286R774:2013/12/19(木) 15:41:50.56 ID:TGCDcF6e
日出〜大分米良は東九州自動車道に改称されるのでしょうか?
287R774:2013/12/19(木) 18:43:48.62 ID:2VJvlYTi
山形自動車道の鶴岡JCT〜酒田みなとICは日本海東北自動車道に改名された
288R774:2013/12/19(木) 18:57:24.20 ID:jZ65PAXQ
>>285
でも社会実験のときの日出JCTは
日田〜大分よりも宇佐〜大分の流れの方が多かったんだよな
北大間の開通後は交通量的に東九州道の方が本流になるんじゃないかなと思う
289R774:2013/12/19(木) 20:24:19.55 ID:FyKzE2rm
国道57号 来月7日から夜間全面通行止め [2013年12月19日 14:32]
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2013_138743121523.html
290R774:2013/12/19(木) 20:24:36.65 ID:TGCDcF6e
東九州道のほうがいいと思うんですけどね。
291R774:2013/12/20(金) 01:25:14.87 ID:98xeol5U
>>281が確定として、
5.椎田、6.椎田南、7.豊前、8.中津三光
9-1.宇佐、9-2.院内、9-3.安心院、9-4.文化公園、9-5.速見
10.日出JCT

宇佐別府道路を広島岩国道路方式で番号を振れば
一応番号は整合性が取れる。

確か大分道別府〜湯布院間が開通した時、日出JCTができる前は
IC番号は 9.湯布院、10.別府 だった記憶がある。
292R774:2013/12/20(金) 06:57:03.09 ID:wK/tCRQd
>>291
> 9-1.宇佐、9-2.院内、9-3.安心院、9-4.文化公園、9-5.速見
これはさすがに無理があると・・・
293R774:2013/12/20(金) 07:01:54.32 ID:wK/tCRQd
9.宇佐、10.院内、11.安心院、12.文化公園、13.速見
になるとしたら
大分道が
10.日出、11.別府、12.大分、13.大分光吉、13.大分米良
のままだと同じ県内で非常に紛らわしい
14.日出、15.別府、16.大分、17.大分光吉、18.大分米良
と東九州道の番号に振りなおすほうが利用者にわかりやすいと思う
294R774:2013/12/20(金) 12:44:10.86 ID:Z2DTyAX+
そうなると日出〜米良までは全通後は東九州道になるのかな。
まあでも本線上よりJCTで切り替えた方が分かりやすいからね。

九州道のえびのIC〜えびのJCTも、全通前は宮崎道だったし
295R774:2013/12/20(金) 17:42:53.19 ID:3/SBrNme
>>291
9がないのに9の枝番だけってのはおかしいだろw
速見日出間は高速自動車国道だから速見ICが枝番になるのは考えにくいからせめてこうじゃない?

5.椎田、6.椎田南、7.豊前、8.中津三光
8-1.宇佐、8-2.院内、8-3.安心院、8-4.文化公園、9.速見
10.日出JCT

でも実際には>>284前半のように北九州〜日出と鳥栖〜日出〜加治木で分けるか
>>284後半や>>293のように北九州〜加治木で通し番号になりそうだな。
296R774:2013/12/20(金) 18:21:32.05 ID:wK/tCRQd
>>285
廣島北JCTは上りから来ると中国道は分岐側になってるので
日出JCTの分岐側が通し番号になってもいいんじゃね?
297R774:2013/12/20(金) 18:45:18.07 ID:Z2DTyAX+
>>295
宇佐もこれから高速自動車国道としての「宇佐IC」が
現在の宇佐ICと別の場所に作られるらしいが果たして…(追加ICではない)
298R774:2013/12/20(金) 19:01:56.16 ID:wK/tCRQd
>>297
宇佐道路の宇佐ランプは名称が変更になるんじゃないの?
299R774:2013/12/20(金) 20:12:14.43 ID:hVTMsy+4
>>298
今の宇佐ICは分岐して一般道に降りるだけになるから古賀ICのように同一とするかも
300R774:2013/12/21(土) 02:15:04.14 ID:m6jHlDC6
301R774:2013/12/21(土) 15:04:10.56 ID:t6oWhqm3
>>300
都農ICってちゃんとトランペット型用の用地とってたんだな。
302R774:2013/12/22(日) 05:58:45.84 ID:UWX0R1Yg
苅田北九州空港〜行橋、日向〜都農の開通日発表はそろそろかのう…

九州横断自動車道延岡線も通称名は「九州中央自動車道」になるのかな。
嘉島JCT〜小池高山ICの開通も近いしそろそろ正式決定だろうか
303R774:2013/12/22(日) 18:42:15.00 ID:2evJku0f
行橋インターも工事がはかどらんのう。3月末の予定だろうか
304R774:2013/12/23(月) 12:25:42.98 ID:+IPQLByG
>>302
嘉島JCT付近に設置された電光掲示板の上に「九州中央道」って書いてた
305R774:2013/12/23(月) 19:37:00.49 ID:HdLN0xnV
736 :R774 :sage: 2013/10/18(金) 11:59:53.61 ID:wprJpkLH
◆通称「中央道」が正式に決定

県標識適正化委員会がこのほど、宮崎市の国交省宮崎河川国道事務所で開かれ、延岡市と熊本県御船町を結ぶ予定の
九州横断自動車道延岡線(法定路線名)の通称が「九州中央自動車道」に正式に決まった。

「中央道」の通称は、九州の中央を結ぶイメージをアピールすることで早期整備につなげようと、同道建設促進期成会が
平成22年に提唱。その後、大会やイベントなどで使って一般に浸透させてきた。委員会では満場一致で賛成された。
熊本県側の同委員会では2月に決定済み。

高速道路には、法定路線名のほかに、一般が認知しやすいように通称が付けられており、九州縦貫自動車道鹿児島線が
「九州自動車道」、九州横断自動車道長崎大分線が「大分自動車道」。
ttp://www.yukan-daily.co.jp/news.php?id=41528
306R774:2013/12/23(月) 20:16:12.36 ID:tpqF5Ucu
中央自動車道と紛らわしい略称ってどうなの
九央道ならまだしも
307R774:2013/12/23(月) 20:28:06.12 ID:S+4H31H6
既に東北中央道は存在してる
308R774:2013/12/23(月) 23:45:34.10 ID:bxMjr3YS
どうせ一部の人しか使わないから問題ないだろう
ttp://www.kyukeiren.or.jp/files/topics/report/090327105844301.pdf
309R774:2013/12/24(火) 00:25:54.83 ID:anY5OTos
文字通り九州の中央を走るからしっくりくるな
310R774:2013/12/24(火) 00:53:13.83 ID:z6rfc2wh
まさか中央自動車道から四国を通ってこれに接続するという、第二軸のことか

これは本物の中央道だわ
311R774:2013/12/24(火) 07:31:30.04 ID:E+dk9PzU
熊本〜宮崎北部の山岳地帯は九州中央山地っていう異名もあるからね。
(「九州中央山地国定公園」みたいな)
312R774:2013/12/24(火) 08:25:49.05 ID:jTYyNT03
延岡―熊本よりも 大分―熊本のが重要だから
313R774:2013/12/24(火) 08:51:15.90 ID:anY5OTos
>>312
大分人はよくそう言うがR57は幹線国道とは思えない程閑散としてるんだよな〜
特に県境を越える車は他の県境と比べて本当に少ない
まるで広域農道レベル

それと中九州横断道路は熊本の方ばかり見てないで
まずは東九州道とJCT接続させて沿岸工業地帯と直結すべき
314R774:2013/12/24(火) 08:58:52.26 ID:lma1k39w
重要度が小倉ー博多>>大分ー鳥栖>>宮崎ー八代>>延岡ー熊本
315R774:2013/12/24(火) 11:09:11.11 ID:5n84YONT
>>314
小倉─大分間の重要度はどの辺ですか?
316R774:2013/12/24(火) 13:34:19.12 ID:E+dk9PzU
>>308
これは津久見〜西都まで高速がなかった頃か…
県北が完全に陸の孤島だった。

以前のスレでも津久見から先には伸びない、なんて言われてた時期があったな…懐かしい
ここ2〜3年であっという間に延岡〜宮崎が直結だし。
317R774:2013/12/24(火) 19:54:14.45 ID:l7Jpw933
東九州道の来年度開通に向けた予算確保へ (12/24 18:24)

国の来年度予算案が閣議決定され県関係では東九州自動車道、佐伯・蒲江間の
来年度開通が期待できる見通しとなりました。
政府は過去最大となるおよそ95兆8800億円にのぼる
来年度予算案をきょうの閣議で決定しました。
県によりますと高速道路予算を含めた防災・減災対策として前年を4・0%上回る
4121億円が盛り込まれています。
この内容から県は、東九州道、佐伯・蒲江間の整備について計画より
1年前倒しの来年度開通に向けた予算確保に期待ができるとみています。
http://www.e-obs.com/news/detail.php?id=12240025239&day=20131224
318R774:2013/12/24(火) 21:46:36.22 ID:jTYyNT03
小倉―大分が完成したら、天神の売上が減少するだろうな

大分の客がみんな小倉、もしくは広島方面に流れるからな
319R774:2013/12/24(火) 22:07:07.09 ID:zoWcykRe
>>318
> 大分の客がみんな小倉、もしくは広島方面に流れるからな
それ以上に別府やくじゅう湯布院、大分の工場への観光出張も増えるから
双方でWinWinの関係を構築できると思うよ

福岡市の支配では一方的に搾取されるだけの関係にしかならなかったもの・・・
博多駅への流動を増やすためにゆふいんの森を運行してるような状態だったし
320R774:2013/12/24(火) 22:23:35.93 ID:anY5OTos
>>318
最近10年程の小倉は良く知らないのだけど
天神並に魅力ある買い物食事スポットってある?
あの周辺はどうしても古くて暗い商店・食堂のイメージが離れない
321R774:2013/12/24(火) 22:27:51.91 ID:XnB6L2/U
見る・知る・食べる 北九州まるかじり!#00オープニング

http://www.youtube.com/watch?v=k0E8vdGxc5U&list=PLP-mfYAs9cGxGyC-pRG0se8LZA6ebPtH-
322R774:2013/12/24(火) 23:06:08.10 ID:XCARVJlf
>>320
福岡市に行き易くなる訳だから更に吸い取られるだろうな
323R774:2013/12/24(火) 23:10:42.76 ID:XnB6L2/U
http://keiei-online.jp/column/cat105/post_188.html
東九州道完成後の北九州のポテンシャル
重要性がますます増しますね!^^
324R774:2013/12/24(火) 23:31:34.32 ID:anY5OTos
>>321
北九州もそれなりに色々あるようだけど
天神周辺は恒に進化し続けている感じだからね
現在天神近郊住まいだが
地元の人間でも何度行っても飽きさせないところが凄い

>>322
大分・宮崎から福岡市へのルートの選択肢が増えるのは良いことだね
今後両県に引っ越す事になっても
鳥栖・広川一帯の渋滞や湯布院周辺の雪に悩まされなくて済むのは助かる
325R774:2013/12/25(水) 00:06:52.76 ID:7mXL3rkN
大分民の俺としては天神より熊本下通の方がよく行ってるな こっちのが親近感あるし。

年末にまた行く予定だわ
326R774:2013/12/25(水) 01:23:00.87 ID:1FPDYFbz
下通り・・・あっ(察し)
327R774:2013/12/25(水) 02:10:44.34 ID:k6+fZYtf
OBS大分放送ニュース

東九州道の来年度開通に向けた予算確保へ (12/24 18:24)

国の来年度予算案が閣議決定され県関係では

東九州自動車道、『佐伯・蒲江間の来年度開通が期待できる見通しとなりました』

政府は過去最大となるおよそ95兆8800億円にのぼる来年度予算案をきょうの閣議で決定しました。
県によりますと高速道路予算を含めた防災・減災対策として前年を4・0%上回る4121億円が
盛り込まれています。この内容から県は、

『東九州道、佐伯・蒲江間の整備について計画より1年前倒しの来年度開通に向けた
予算確保に期待ができるとみています。』

また、水害・土砂災害対策の予算として前年を3%上回る5973億円が盛り込まれていることから
県は竹田市にある玉来ダムの事業の推進が図られるとみています。
328R774:2013/12/25(水) 05:08:42.33 ID:luUBUfa8
>>324
> 現在天神近郊住まいだが
> 地元の人間でも何度行っても飽きさせないところが凄い
それは潰れて入れ替わる店が多いだけかと・・・
329R774:2013/12/25(水) 05:33:14.38 ID:dHM4UdyJ
都農ICの一般出口は自動収受だけど、昼間は係員が常駐だったな。

あれで差込口を見つけるのに戸惑う人や、距離感ミスって手が届かない人が多くて、
よく詰まってたからな…
330R774:2013/12/25(水) 07:27:57.18 ID:b1EeWmwC
>>328
それも一部あるが
全業種では無いけれど地域内競争が激しいから
大小各店舗が新商品開発・セール・キャンペーン等常に何かを仕掛けてる
最近で言えば大手限定だと
三越と岩田屋の食料品売り場が大リニューアルで珍しい品が沢山入って来ているし
ソラリアプラザは27年まで順次大改修中でパルコも大増床が控えている
他所では年に1回、数年に1回の出来事が天神一帯では日常茶飯事だから
買い物目当ての観光客も飽きる事無く何度も足を運んでいる状態
331R774:2013/12/25(水) 07:59:17.59 ID:Bu4DVtGE
アミュ大分ができるから商圏的には変わらない。
元々中津辺りは井筒屋>>トキハだから。
332R774:2013/12/25(水) 08:11:51.52 ID:rQKKT2n4
200万人関門都市圏の中枢拠点都市小倉中心地紫川周辺の動画
http://www.youtube.com/watch?v=hi2kQDR1GKI
333R774:2013/12/25(水) 08:25:44.99 ID:b1EeWmwC
そろそろ開通情報が欲しいところ
年内には発表されるのではと期待していたんだけどな〜
334R774:2013/12/25(水) 08:53:13.77 ID:luUBUfa8
>>330
オーバーストアすぎる・・・
335R774:2013/12/25(水) 09:21:58.05 ID:vN+on0wl
パルコの天井が低すぎる件

建て替えろよ
336R774:2013/12/25(水) 09:39:48.56 ID:b1EeWmwC
パルコ繋がりで
北野エース、約300m離れた三越にも出店で共倒れの予感w

>>334
それでも週末はまっすぐ歩けない程に混雑してるから凄い
地下・周辺駐車場は県外ナンバーで何処も満車状態
地元民としては東九州道全通で少しは北九州に流れてくれると助かるのだが
337R774:2013/12/25(水) 11:03:45.11 ID:ayxwOTPV
東九州道 北浦―須美江本年度開通 工事順調1年短縮
http://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_3302.html
338R774:2013/12/25(水) 11:28:51.58 ID:b1EeWmwC
これは良いニュース!
あの区間は意外と遅い車が多くて信号待ち時間も長いので結構時間短縮されるから
R10もR326ももうあまり使われなくなりそう

しかし1年前倒しと書いてあるが
実際には年度跨いだだけの2〜3ヶ月程度の短縮なんだろうな
339R774:2013/12/25(水) 11:41:05.54 ID:ixS33uXj
最後まで残っていた熊野江地区の土工が完工したようなので
年度内開通の発表も時間の問題と思っていたが予想通りか
ttp://www.sakashita-gumi.jp/modules/wordpress/index.php?p=1071
340R774:2013/12/25(水) 12:57:02.26 ID:o66N1ALn
>>337
>北九州から宮崎までが2014年度に開通する予定

こういう記事を見かけるたび、椎田南〜豊前の特定区間が非常に心配になるな…
341R774:2013/12/25(水) 13:50:22.89 ID:dHM4UdyJ
>>337
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

一昨年あたりから考えると3年の前倒し(最初は2016年度だった)
342R774:2013/12/25(水) 14:17:21.84 ID:+vrL88L1
343R774:2013/12/25(水) 14:20:48.26 ID:mBwp+7VA
>>317
うひょー
344R774:2013/12/25(水) 14:27:42.25 ID:mBwp+7VA
>>337
こっちもうひょー
345R774:2013/12/25(水) 15:08:04.14 ID:FWTGSVUa
>>340
ゴネ本への強制執行が来年の9月までにできれば15年のGW前に行けるんじゃない?
346R774:2013/12/25(水) 16:27:01.58 ID:IdHOSLh9
>>317 >>337

     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     |
  ⊂⊂____ノ
       彡
347R774:2013/12/25(水) 17:05:25.52 ID:ixS33uXj
公式発表(PDF)

東九州自動車道 北浦IC〜須美江IC が平成25年度末までに開通します。
http://www.qsr.mlit.go.jp/nobeoka/pdf/kisya/251225.pdf

東九州自動車道 佐伯IC〜蒲江IC が平成26年度に開通します
http://www.qsr.mlit.go.jp/saiki/press/h25-12-25_kaituu/h25-12-25_kaituu.pdf

Xマスプレゼントは以上かな
348R774:2013/12/25(水) 17:13:36.39 ID:7mXL3rkN
平成25年度末までに開通します(完成するとは言っていない)
349R774:2013/12/25(水) 17:34:32.00 ID:dHM4UdyJ
>>347
もういっちょ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
350R774:2013/12/25(水) 19:25:52.90 ID:HzvvQ8lE
北浦IC〜須美江ICなんて一年前までは「平成28年度以降開通予定」とか言ってたよなw
与党が替わってから劇的に進歩したな
351R774:2013/12/25(水) 20:47:21.38 ID:ixS33uXj
東九州道佐伯蒲江間が来年度開通 (12/25 19:08)
ttp://www.e-obs.com/news/detail.php?id=12250025253&day=20131225

東九州道北九州−宮崎、14年度開通へ
2013年12月25日(最終更新 2013年12月25日 20時12分
ttp://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/60164
352R774:2013/12/25(水) 21:24:11.93 ID:e/PH5mk8
353R774:2013/12/25(水) 21:40:38.77 ID:iHyfA1kd
ちょっといじってみた

     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ←みかん農家
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     |
  ⊂⊂____ノ
       彡
354R774:2013/12/25(水) 22:47:04.13 ID:z13arRtb
>>353
本当にそうなりかねないからやめろw

しかし、連中の主張する経路は家が多いからどう考えても無理だな
355R774:2013/12/26(木) 01:37:49.33 ID:ycI9NG9n
連中に文句があるならあなた達が費用を負担してくださいと一喝すれば良くね?
356R774:2013/12/26(木) 09:00:20.23 ID:1ubot5zP
弥生PA 2016年度開設予定

これは前倒ししないの?
357R774:2013/12/26(木) 09:39:29.03 ID:ud93TSa8
北九州−宮崎 来年度全通 東九州道、1年前倒し [福岡県]
2013年12月26日(最終更新 2013年12月26日 01時52分)

国土交通省は25日、東九州自動車道の未開通区間のうち2015年度開通予定の佐伯−蒲江
(大分県佐伯市、20・4キロ)と、14年度開通予定の北浦−須美江(宮崎県延岡市、6・4キロ)の
開通をそれぞれ1年前倒しすると発表した。これによって北九州、宮崎両市間が14年度中に高速道でつながり、
一般道に比べ1時間以上早い約4時間半で結ばれる。

両区間の工事は国が行う新直轄方式。北浦−須美江ではのり面の補強工事を当初計画より減らし、
佐伯−蒲江間の工期短縮の障害になっていた佐伯トンネル(1561メートル)の掘削も約9割完了した。
国交省は「開通前倒しに必要な予算を確保できた」としている。

西日本高速道路が工事を進める苅田北九州空港−豊津(16キロ)と椎田南−宇佐(28キロ)、
日向−都農(20キロ)の3区間は14年度までに完成予定。
ただ、椎田南−宇佐の福岡県側で用地買収が難航しており、全面開通が延びる可能性がある。
=2013/12/26付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_sougou/article/60212
358R774:2013/12/26(木) 10:35:35.79 ID:NtlB+lc4
h抜く必要ないと思うんだけど・・・
個人サイトじゃないんだしさ。
359R774:2013/12/26(木) 10:36:37.10 ID:ZIZo7Ixe
局所的な酸性雨が降って木が全部枯れたらいいのに
360R774:2013/12/26(木) 10:43:46.11 ID:ZIZo7Ixe
>>356
用地は更地になってるようだけど見渡す限り斜面だから、作業用道路を作るところからスタートになるんじゃないかな?

前倒しどころか本当に作られるか怪しいレベルだと思うよ
361R774:2013/12/26(木) 12:04:45.29 ID:1ubot5zP
>>360
ありがとう。本線に比べると重要道は低いとはいえ
できるだけ頑張って欲しいところです。

>>357
やっぱり豊前市松江の例の箇所だけが懸念材料ですね。
362R774:2013/12/26(木) 14:22:18.02 ID:2SetwQai
2014年2〜3月:苅田北九州空港〜行橋、北浦〜須美江、日向〜都農
2014年度  :行橋〜豊津、椎田南〜宇佐、佐伯〜蒲江、鹿屋串良〜曽於弥五郎

来年は凄いな…

まず最初の目玉は日向〜都農(延岡〜宮崎全通)か。
もう本線も舗装や標識設置に入り始めてるね
363R774:2013/12/26(木) 16:38:48.14 ID:wKaehL1R
>>361
松江といえば例の下道も懸念材料。ここで交通事故多発まで行かなくても児童の死傷事故でも起これば、暫定処置として椎田ー椎田南の区間利用を無料化せざるをえなくなり、ここが隘路となる。
364R774:2013/12/26(木) 16:58:05.41 ID:rCubhbMw
>>363
またいつもの奴か
これで何回目だ!?
365R774:2013/12/26(木) 17:46:18.46 ID:1ubot5zP
>>363
いままでのようにタダ乗りしたいのは理解できるけど
あまりにも自分勝手な妄想が酷くないか?
366R774:2013/12/26(木) 18:56:19.49 ID:wKaehL1R
6車線を2車線に絞る危険性を指摘されると具合が悪いんだろうか。
367R774:2013/12/26(木) 19:46:08.75 ID:1ubot5zP
東九州道が開通するのだから普通に料金払えって通行すればいいでしょ。
368R774:2013/12/26(木) 19:47:30.58 ID:rCubhbMw
>>366
ttp://www.aso-taro.jp/
煽りでなく本心で願っているのならばここに行って頼んで来い
こんなところで愚痴っても何にもならんぞ
飯塚だから明日にでも行けるだろ
369R774:2013/12/27(金) 12:51:01.17 ID:ONBegdHo
>>366
危険性を指摘するのは構わないが、それをもってタダ乗りさせろという主張が厚かましいと言われているのだが?

まあ危険性も事実だろうから、6トン以上の大型トラックだけを無料にするのも良いかもね
370R774:2013/12/27(金) 14:35:00.87 ID:QCe4kcff
時代遅れだった…「ねずみ捕り」生活道路重点へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131227-OYT1T00206.htm?from=ylist

椎田の下道を抜け道として利用し暴走している車両多いから取り締まり路線にすれば解決ですね。
371R774:2013/12/27(金) 14:35:24.56 ID:JQSHxDlh
トラックの運ちゃんに下道を通るインセンティブが働くようではここで何を言っても所詮戯言に過ぎない。
椎田ICから椎田南ICまで東九州道を利用した方が得だと思わせる施策、それも同時に長距離利用者にも迷惑を掛けない形でないといけない。
椎田椎田南間の無料化などナンセンス。むしろ椎田道路の全区間をきちんと利用してもらうことが大事だ。
今椎田道路をバイパスしてr58を利用している車は比較対象が無料の椎田IC中村経由だからそちらを選択している。r58を通ってしまうと無料にでもしない限り椎田ICから東九州道を通ろうとは思わない。
ただし豊津からの全区間とr58松江経由との比較であれば無料でなくても利用したいと思うドライバーは多い。四車線化と制限速度の向上があれば利用の境界となる料金は上昇する。
その上でどうしても正規料金での利用が望めない場合にはじめて割引制度を検討する余地ができる。それも正規料金はそのままに回数券などで同区間を日常的に利用する車両に値頃感を持ってもらえる割引制度があればいい。
四車線化の資金は延岡道路の有料化をやれば簡単にできるだろう。細切れに有料無料が混在するよりも通して有料の方が利用する側にとってもいい。
372R774:2013/12/27(金) 14:44:17.31 ID:JqlW6J/0
>>371
延岡道路の有料化は大賛成だが
それで得た資金は
まずは延岡道路の4車線化に使うべきだろw
373R774:2013/12/27(金) 14:49:06.57 ID:QCe4kcff
暫定2車線だと大分〜北九州間の交通量が裁けずに混雑が酷くなるので
近いうちに宇佐別府を含めて4車線化されるとおもう。
374R774:2013/12/27(金) 16:58:40.14 ID:8go2Q2zy
>>371,>>372
延岡道路は、椎田道路や延岡南道路とはそもそも道路の管理者が違うからな…
新直轄方式になった以上無料区間が混在してしまうのは仕方ない。。

そもそも「A'方式」や「新直轄方式」や「暫定2車線方式」と、
過疎地に高速道路の恩恵をもたらそうと無理やり編み出した方策だからね。
そりゃ多少不便な点も残る…(従来方式なら建設すらされてなかっただろうし)

全線有料の方がいいって気持ちはよく分かりますけどね。
まず今の目標は全線開通。
375R774:2013/12/27(金) 22:16:40.38 ID:Yjt68ikg
376R774:2013/12/28(土) 00:14:21.91 ID:QTAO5yzx

なんか怪しいから踏みたいけど踏まないでいるw
377R774:2013/12/28(土) 00:43:15.91 ID:TqCKxi/Y
まあグロ画像ではないなw
378R774:2013/12/28(土) 06:18:07.52 ID:QTAO5yzx
>>377
ということは東九州道とは関係ない画像だったんだね
踏まなくて良かった〜w
379R774:2013/12/28(土) 11:25:59.61 ID:Kzb0hxhY
あれ?椎田道路ってJARTIC対応してたっけ?
http://www.jartic.or.jp/index.html
380R774:2013/12/28(土) 11:37:17.18 ID:iDicn5Hd
椎田道路は標識の整備が続いているが
どうやら東九州道開通後も名称は椎田道路のままになるんだな
阪和自動車道では海南湯浅道路が4車線化するときに近畿自動車道松原那智勝浦線として施行されたので
その前例を踏襲して
椎田道路と宇佐別府道路は4車線化するときに東九州自動車道○○線として整備されて
その時に東九州道に搬入されることになるんだろうか
381R774:2013/12/28(土) 13:17:41.45 ID:J8NnAw2j
>>380
椎田はそのままなんだ。

延岡道路や延岡南道路は、
新しく設置された標識には「東九州道」として案内されてる。
(まあ名称のみが変わっただけだが)
382R774:2013/12/28(土) 18:29:54.79 ID:HA0vAcTD
>>380
あそこは交通量が多いから
阪和道に編入して値下げした
383R774:2013/12/28(土) 21:41:07.00 ID:J8NnAw2j
<川南PA 開業1周年>

記念イベントが明日開催らしい
384R774:2013/12/29(日) 10:32:21.36 ID:18MFM7oB
延岡南/延岡道路は有料でもいい。
ただしこの区間の10号線の完全4車線化とバイバスが必要。
たった4qの距離だ。
385R774:2013/12/29(日) 11:31:35.77 ID:Qnna+mbt
>>382
北大間は20000/日程度になりそうだし4車線化するときに編入値下げされるかもな
そのくらいの交通量になったら日出JCTの改良をしないと危険だと思う
386R774:2013/12/30(月) 08:49:15.95 ID:0AmPvtgg
時短効果に対して通行料金負担が大きすぎるから北九州筑豊〜大分のユーザーは今まで通り宇佐別府だけを使うことが多そう
あれだけ10号バイパスが整備されて、方や高速は対面通行

椎田道路無料化実験終了時に通行台数が僅か37%(73%減)になってしまったことが物語っている

あとは本州〜大分・宮崎県北の流動、新規需要がどれだけ伸びるか
潜在需要はあるのに対面通行のせいで通行台数が伸びず4車線化されないパターンにならなければいいけど
387R774:2013/12/30(月) 09:35:39.92 ID:UZOi4sXx
10号バイパス(特に豊前側)の混雑を知ってれば、そういう考えには至らないと思うんだがな
388R774:2013/12/30(月) 10:29:46.63 ID:5cwrUVcz
行橋来橋来年は楽しみだ
389R774:2013/12/30(月) 13:28:55.19 ID:uqfZb7lb
>>386
いくら整備されたR10でも
ああ頻繁に信号で強制停止させられたら嫌気が差すよ
特に行橋−宇佐間は他の区間に比べて信号にかかる確率が異常に高い気がする
390R774:2013/12/30(月) 14:50:49.61 ID:73FNgbfj
>>386
通過車両は北大間通しで使うよ。山国橋が2車線でボトルネックになってるし豊前バイパスは信号と横断交通が多くて疲れる。
問題は豊前ICの北側と中津三光ICが死んでること。上毛が実質的な中津SICだけど県境跨ぎの県道橋を通るアクセス道路の改良はほぼ絶望、やはりここはr675との交点にICが欲しかった。
391R774:2013/12/30(月) 15:42:11.58 ID:uqfZb7lb
>>390
またおまえかw
市内中心部から見れば程好く離れた中津日田道路からが実質高速だから何の不都合も無いし
R10近郊からだったらR10まで出れば中津三光ICでも上毛SICでも好きな方から乗れる
どうしても現状が気に入らなければおまえが犬丸にでも引っ越せよ
それで全て解決w
392R774:2013/12/30(月) 15:50:04.60 ID:73FNgbfj
>>391
和田や三保は市内中心部じゃありませんよw
393R774:2013/12/30(月) 16:40:17.50 ID:uqfZb7lb
なんだ
行間も読めないただのアスペか・・・
394R774:2013/12/30(月) 20:12:18.62 ID:ncUpAmRE
宮崎〜関西とかを行き来している長距離ドライバー達は
東九州道に移行するのだろうか・・
大分からフェリーで四国淡路島ルートの需要も増えるかな?
395R774:2013/12/30(月) 20:17:02.39 ID:7e2Csla/
宮崎発だと宮崎道・九州道経由と距離はほとんど変わらなかったりする
396R774:2013/12/30(月) 20:47:16.41 ID:ESb6SCx4
ということは全線4車線であることや長距離逓減で遠くに行けば新直轄を挟むより安くなる可能性が高い現行ルートを選ぶ可能性が高いということか
397R774:2013/12/30(月) 20:51:46.03 ID:ncUpAmRE
現在、高速バスで宮崎→京都:13時間10分

フェリーを利用する場合

三崎(愛媛県) 〜佐賀関(大分県) 所要時間1時間10分
八幡浜(愛媛県)〜別府(大分県)  所要時間2時間50分
八幡浜(愛媛県)〜臼杵(大分県)  所要時間2時間25分

フェリーは乗車までのタイミングもあるが、乗車中は休憩が取れる。
四国経由での関西までの移動距離の短縮なども考えれば
東九州道開通後はジワジワとフェリー利用が増加するのではないだろうか・・
398R774:2013/12/30(月) 21:24:05.02 ID:4AvQwYAz
ワイは大正義さんふらわあがあるからなな
399R774:2013/12/30(月) 21:32:16.10 ID:5cwrUVcz
宮崎港―大阪南港かもめターミナルが
神戸港に変更されるからね。モロに競合しそうだ。
宮崎カーフェリーの母体は県と運送会社だからねえ。
でも四国回りはさすがにないと思うな。
400R774:2013/12/30(月) 23:13:11.76 ID:ncUpAmRE
豊予トンネル「お、ワイの出番か?」
401R774:2013/12/30(月) 23:37:15.23 ID:4AvQwYAz
直線距離だと大分―宮崎と大分―広島は同じくらいの距離なことはあまり知られてない
402R774:2013/12/30(月) 23:41:04.09 ID:VPa4Uw43
宮崎遠いなぁ
403R774:2013/12/31(火) 00:17:48.38 ID:RbveN1dI
熊本〜延岡の整備も進んでくれれば
そういったイメージも消えると思うのだがな
404R774:2013/12/31(火) 00:30:35.09 ID:BfSTKvGF
どうだろ
宮崎市なら今まで通り宮崎道だろうし
405R774:2013/12/31(火) 06:07:58.32 ID:HOMR4j5l
>>391
俺は390と別人だが390に同感。
三光の人には便利だろうが,多くの中津人やダイハツに
用のない来訪者は皆390に同感だと思うが。
人の率直な感想を批判するのはやめるべき。
406R774:2013/12/31(火) 07:19:46.66 ID:sfSwzrM9
>>405
まずは過去ログ読んで来い
同じネタを何度も何度もアスペのように主張して辟易するわ

郊外を通したことによって確かに一部の地区からはアクセスに不満が出ることはあるだろうが
それは何処に通したって同じこと中津市85000人全員の理想どおりに作ることなんて不可能
子供でもなくアスベでもないのだからその位は分かるだろ
本人の成りすましなら理解不可能だろうが

人口10万人未満の小都市中津市全体で見れば
郊外に東九州道2箇所のIC/SICに高規格道まであって非常に恵まれていると言っても良いわ
407R774:2013/12/31(火) 08:20:18.77 ID:319ekj1I
>>406
実は東九州道の整備が遅れた代わりに作られたR10バイパスがけっこう立派で宇佐ICや椎田南ICへのアクセスも良いんだよ。それで中津の小さな需要を食い合うと相対的に不便で割高な中津三光ICなんか使わないよねって話なんだけど。
408R774:2013/12/31(火) 08:32:55.32 ID:NFCrlp2k
サンフラワーの弾丸ツアー
409R774:2013/12/31(火) 08:36:22.70 ID:319ekj1I
中津三光はダイハツ中津港周辺の大型トラックが使うだけでけっこう。それだけでも十分意義がある。
でもたとえば小倉中津の高速バスが出来たとしたら最短ルートの上毛SICから降りて旧R212を通るルートになって間違っても中津三光ICは通らないだろう。
その程度のことすら理解てきないとは恐れ入るよ。
410R774:2013/12/31(火) 08:37:55.19 ID:sfSwzrM9
>>407
北進するには割高感あるね
だがその時は上毛からでも椎田道路経由からでも入れば済む話
だが昔住んでたところからだと多少迂回気味でも
中津日田道路経由だと楽そうだから中津三光を選んでいたかもしれない

そんなに広くない大きくないこの街で
この選択出来ること自体恵まれてるとは思わない?
411R774:2013/12/31(火) 08:44:25.14 ID:sfSwzrM9
きたぁ!!!!(´・ω・`)
412R774:2013/12/31(火) 08:46:03.65 ID:sfSwzrM9
あ、ごめんね・・・
開通情報出たかと早とちりしてしまった・・・
413R774:2013/12/31(火) 08:48:35.83 ID:319ekj1I
>>410
大変恵まれてるよ。大分方面は宇佐ICも十分使える。だって今のメインルートだから。
個人的に和田や三保に住むのは勝手だけどそこは中津の中心部じゃないし、多くの人が住んでいる日豊線以南の平野部からは中津三光ICは使えないという感想に何でそんなに必死になるのよ。
414R774:2013/12/31(火) 08:55:38.72 ID:sfSwzrM9
>>413
いや俺自身は池永だったんだがw
IC傍の犬丸は言ったが和田や三保を持ち出して来たのは奴(お前?)だからそちらに聞いてみな
それでも中津日田道路経由で全然使えるだろ
もしかして福岡市や北九州市並の利便性を求めているのか?
それはあまりにも贅沢だろw
415R774:2013/12/31(火) 09:13:22.44 ID:319ekj1I
>>414
池永って山の上じゃんw。
でも池永の人の多くは中津三光ICを使わないぞ。料金が違うから。
そこは無料の中津道路で中津バイパスに出るのと同列に語ってはいけない部分だ。
416R774:2013/12/31(火) 09:18:40.38 ID:BpdyhT6S
高速だと中津三光がちょうど小倉東と大分の中間になるんだな
417R774:2013/12/31(火) 09:26:50.48 ID:sfSwzrM9
>>415
お前本当に中津知ってるのか?
中津駅から徒歩45分R213沿いの市民病院傍だぞ

そんなに現状が気に入らないならば
駅前からR212の直上か地下に都市高速でも作って東九州道に直結させれば?w
お前が市長でも国会議員でもなれば少なくとも計画までは持って行けるだろ
こんなところでグダグダ言っていても何も変わらんよ
まあ口だけだから立候補さえも出来ないだろうが・・・

大晦日にキチガイに付き合うのはここまで
このままだと開通して30年経ってもココで同じ事愚痴ってそうだなw
418R774:2013/12/31(火) 10:22:49.01 ID:h2yHfH+z
新名爪〜佐土原のR10やたら車が多い。年末は特にひどい。
開通したらすこしは混雑の解消になるのかなあ。
山崎街道もなんか多いなあ。 一ツ葉有料はガラガラだけど。
419R774:2013/12/31(火) 10:23:57.64 ID:jZNwQLoH
10号の山国大橋の拡幅工事も急げ。
これってまだまだ設計検討レベルなんだよな。
http://www.qsr.mlit.go.jp/kyugi/news/contract/pdf/H25.6.27yamakunioohasi.pdf
420R774:2013/12/31(火) 10:25:59.87 ID:jZNwQLoH
http://e2ppiw01.e-bisc.go.jp/CALS/Publish/KokaiBunshoServlet?AnkenKanriNo=021090002013422000000613&BunshoKanriId=20

(1)業務名 :国道10号新山国大橋(上り線)橋梁設計検討業務(電子入札対象案件)

(2)業務内容:本業務は、道路橋示方書・同解説(平成24年3月)に基づき詳細設計が行われている
新山国大橋に対し、発注者より貸与する試設計検討のための参考資料及び詳細設計で使用された
設計条件に基づいた試設計を行い、詳細設計結果と部分計数設計法との相違を比較するための
基礎資料を作成する業務である。

(3)履行期間:契約締結日の翌日〜平成26年2月28日
421R774:2013/12/31(火) 11:15:32.00 ID:3kF9q8di
>>417
自分と違う考え方の人はすべてキチガイ扱いなのかすごいな
422R774:2013/12/31(火) 11:45:22.83 ID:8qLYpxSj
現実的な話をするために消費税増税後の料金を計算してみた。
小倉東ー椎田南 36.2km1100円
小倉東ー上毛  48.6km1450円
小倉東ー中津三光55.6km1650円
大分ーー宇佐  47.7km1400円
大分ーー中津三光56.6km1700円
中津の所得レベルだとどれも辛い。
423R774:2013/12/31(火) 13:38:46.32 ID:BpdyhT6S
小倉―中津―日田という路線の方が俺的には重要
424R774:2013/12/31(火) 16:05:58.16 ID:RbveN1dI
2014年、東九州の交通事情も変革の時を迎える・・
425R774:2013/12/31(火) 19:11:39.30 ID:OdbsNiqT
>>409
中津方面に上毛SICと中津三光ICの2つの選択肢があってよいことだとは思わないの?
上の2つじゃなくて、三光原口のあたりにポツンの1つだけ中津ICがあってそれきりのほうがいいの?
上毛SICの位置と宇佐ICの位置を考えたら、現行の中津三光ICの辺りにできるのはリーズナブルだと思うけどな

中津三光ICの位置が悪いって言ってる人はどこに出来るといいと思ってるのか、ちょっと聞いてみたいな
426R774:2013/12/31(火) 19:17:28.39 ID:OdbsNiqT
>>413
中津の中心部って言ったら旧南部小学校校区だろ、jk
427R774:2013/12/31(火) 19:29:48.08 ID:LgTgxHxS
ID:sfSwzrM9= ID:OdbsNiqTは何と戦っているのだろうか。
428R774:2013/12/31(火) 19:31:17.35 ID:fKOxEBvI
>>424
豊前路革命やな
429R774:2013/12/31(火) 19:35:06.71 ID:OdbsNiqT
>>421
このスレにはずーっとしつこく中津三光ICをディスってる人がいるから仕方ない
ダイハツ嫌いみたいですぐダイハツを絡めてくるからすぐわかるんだ

旧中津民の現宮崎民だが、上毛SICと中津三光ICの2つがあって羨ましいよ
430R774:2013/12/31(火) 19:53:34.15 ID:LgTgxHxS
>>429
いや中津三光があの位置だから頭の切れる大平村の村長だか議員だかが中津市街の需用を狙い打ちにしたSICを作ることを打ち出して来たんだよ。
大平村の中心部を通っているのにわざわざあの位置にSICを作って中津市に向けたアクセス道路も村道で作ってる。
大平楽に隣接してPAを作り大平楽を実質的なSAにすることも狙っていたかも知れない。
交通の拠点を取ってしまえば後は勝手に発展することを知っていたんだから大したものだよ。
431R774:2013/12/31(火) 20:02:04.83 ID:OdbsNiqT
>>430
ほほう、それはたいしたもんだ
結果的に中津周辺民にとっては利便性が向上するからいいことだな

それに比べて、国富SICはなかなかできなくてなぁ…
432R774:2013/12/31(火) 21:19:46.01 ID:gh2yUYFX
なんで全部二車線にしなかったん?
433R774:2014/01/01(水) 02:06:15.60 ID:6ptMhgg9
>>432
予算の関係もあるしなるべく早く開通させたいからだと
ただすぐに4車線化の施行命令が出ると思うが
434R774:2014/01/01(水) 02:12:26.39 ID:O4Qc0fSF
最近じゃ始めから4車線は北関東道ぐらいしかないよ
435R774:2014/01/01(水) 02:15:06.09 ID:pFoxNp//
開通が10年早かったら東九州は自動車の部品生産が盛んになってて
こんなにまで中国韓国に荒らされてしまうこともなかっただろうにな、と思う
436R774:2014/01/01(水) 08:10:37.75 ID:WXhWae/9
326高速化まだかね?
437R774:2014/01/01(水) 08:22:30.70 ID:77gVttWk
川南PAの売店は苦戦しているのか
全線開通でどうなるか
438R774:2014/01/01(水) 08:40:21.87 ID:RxBplKrF
>>436

本当にそうですよね…早く建設してたら。向こうに仕事奪われなかった。
439R774:2014/01/01(水) 10:21:57.20 ID:WXhWae/9
佐伯に高速通して県益になったのかね?
440R774:2014/01/01(水) 10:33:43.75 ID:Og1O+9C5
>>439
元日からデカい釣り針垂らして何やってんだ?
441R774:2014/01/01(水) 11:21:01.85 ID:T+l/iWC5
>>435
そんな理由で輸入になったと本当に思ってるの?
442R774:2014/01/01(水) 11:51:13.00 ID:WXhWae/9
>>440
佐伯市民乙
443R774:2014/01/01(水) 12:51:45.76 ID:O4Qc0fSF
臼杵津久見通せば
自然に佐伯通るルートになる
444R774:2014/01/01(水) 16:38:41.11 ID:/pqH24rs
日豊本線の利用者減少で宮崎と大分駅の利用者減りそう
445R774:2014/01/01(水) 17:06:10.81 ID:Og1O+9C5
>>444
現在の宮崎・大分からの特急利用客の主な目的地は博多と小倉経由の本州だから
東九州道を走る高速バスの利便性が相当良くないとJRへの影響は少ないだろうね
今度開設される宮崎−延岡間の高速バスのように
所要時間の見込みが2時間を切る見込みなどと呑気な事言ってるようでは駄目だ
446R774:2014/01/01(水) 17:15:33.63 ID:Oy2erRZT
447R774:2014/01/01(水) 17:44:17.73 ID:G2WwVGcD
宮崎県南部は八代から新幹線。
宮崎県北部は熊本(または熊本空港)から新幹線または高速バス。 
日豊本線ではなあ。開通後の高速バスの価格次第だね。
平日なら宮崎空港-福岡空港が片道5000〜12000円ただし早割等
時間と価格で三すくみだね。
俺的には福岡へ行くメリットはない、少し追加して東京行くなあ。
福岡は現地の足が不便だから行くならマイカーだね。
448R774:2014/01/01(水) 18:00:17.03 ID:WXhWae/9
幕末や明治に活躍した大分宮崎県民劇的にすくないのが高速発展遅延に影響してる?
449R774:2014/01/01(水) 18:14:55.91 ID:Og1O+9C5
>>448
それも全く無いとは言い切れんが
戦後の与党内の政治力の弱さと沿線人口の少なさが大きいと思ってる
大分県は万年野党の社会党(社民党)が強いし、宮崎県は大臣1人出た程度で大喜びする始末
大分市と宮崎市が1970年代に人口50万人規模だったらこんなに遅れることは無かったはず
450R774:2014/01/01(水) 18:15:27.47 ID:/pqH24rs
福岡に行くよりフェリーで神戸とか大阪行った方が楽しめるんだよなあ・・・
451R774:2014/01/01(水) 18:30:42.74 ID:3FHcaimD
豊前が長州の敵だったので明治政府から冷遇された挙げ句福岡県と大分県に分割されて以後県レベルで冷遇され続けた。
これが小倉から南に向かっての発展を大きく損なった。
452R774:2014/01/01(水) 18:44:25.59 ID:DSp3h6dP
でたぞ嘘っぱち野郎。
実際には長州閥は周防を捨てて広島に併合し、豊前長門の統合で西部地域の一大拠点をつくろうとしていた。
邪魔したのは内務省の薩摩人。当時の山口町民を焚き付け反対運動を展開し、県庁所在地の声=地元の声として頓挫させた。
一連の反対騒動は山口盆地出身の県議会議員の手記に美談として書かれている。
西郷らがもっと早く暴れて主要な役職から追い出されてたら実現していたかもしれない。
453R774:2014/01/01(水) 18:49:48.50 ID:DSp3h6dP
維新後長門の有力政治家が皆揃って中央に出て行き、地元の実権を周防のバカ共に握られたのも大きい。
誰か抑えの効く人を残しておくべきだった。
454R774:2014/01/01(水) 19:52:20.20 ID:OlR9wrdS
薩摩閥の知事は失政が多くそれまで一揆の起きたことのない地域でも住民の反乱がおきたりしているし
西南戦争に追いつめられるのも彼らの自業自得だったのかも
455R774:2014/01/01(水) 22:23:18.42 ID:ZULg0Zca
>448
おいおい、明治時代の大分、特に中津は人材の宝庫だよ。
明治の財界のほとんどは福澤諭吉の影響が大きいし、
医学では前野良沢、歯学も整形外科も中津人が開祖。
神戸大学も中津人が設立。
富士紡、雪印、西鉄、九電、井筒屋など中津人が
作ったようなもの。
456R774:2014/01/01(水) 22:27:27.70 ID:N9a0HZnN
村山富市先生万歳!
457R774:2014/01/01(水) 22:38:23.61 ID:WXhWae/9
>>455
吉四六以外はくそだよ大分は
458R774:2014/01/01(水) 22:58:46.52 ID:NiC4qrrV
>>457
司忍(山口組六代目)
井脇ノブ子
筑紫哲也
御手洗冨士夫(経団連)
竹内力
指原莉乃
KEIKO

優秀な人材しか排出してないだろ!
いい加減にしろ!
459R774:2014/01/01(水) 22:59:37.85 ID:OlR9wrdS
>>455
小倉県だったら旧中津藩の人材で県が大きく発展したかもしれなかっただろうな
460R774:2014/01/01(水) 23:22:42.34 ID:RxBplKrF
なんか歴史や公民みたいな話題で…高速道路から脱線してるよね。早く全部繋げて、SAとPAをきちんと造って貰いたい。
461R774:2014/01/02(木) 02:01:57.23 ID:ugIG2cK8
>>441
九州民が土人過ぎて部品のクオリティが低いんだろう
462R774:2014/01/02(木) 05:08:15.52 ID:uEmwct7F
>>448
同意。島根は明治維新で長州に喧嘩を売った側だけどうまく立ちまわって
建設省・運輸省・国土庁に強い大物政治家を戦後に多数輩出している。
(櫻内義雄、大橋武夫、細田吉蔵、竹下登、青木幹雄、亀井久興)
その結果なんと九州道の門司〜八幡の開通と1年しか違わない1989年10月18日に浜田自動車道開通。
北広島町〜邑南町〜浜田市という聞いたことがない誰得ド田舎へ高速道路を開通させている恐ろしさ。

一方、大分県は西村英一くらいか?郵政族は強いけどあまりメリットがない。
総理大臣としては村山富市がいたけど役に立たなかった。

調べてみたら政治家が多すぎると逆効果なようで
政界を牛耳っていた山口の萩は意外にも2011年まで高速道路が開通していない。
貴族院は終身任期なので地元へ配慮する必要がなく、
戦後の大物代議士もその地盤が堅固なために地元へ利益を誘導する必要が無いのが原因か?

最近は地盤が被る若手のホープ林芳正が将来の総理大臣を目指して衆議院鞍替えを模索しているせいか
必死に安倍晋三と河村建夫が長州出島や山陰自動車道を推進しているみたい。
463R774:2014/01/02(木) 05:18:09.71 ID:YIb7C537
>>462
津久見ICまでの開通が迅速にいったのは村山政権の力だ
464R774:2014/01/02(木) 05:25:28.60 ID:8svemmxj
>>463
こういうのがいるから大分は何時まで経っても駄目なんだよな
465R774:2014/01/02(木) 07:45:48.29 ID:hAeKapzs
長州はテロリスト揃いだからなあ。
466R774:2014/01/02(木) 16:02:38.22 ID:uEmwct7F
御許山騒動というものがあってだな・・・
467R774:2014/01/02(木) 16:14:13.89 ID:gGOtIwOw
>>464
黙れ高卒
468R774:2014/01/02(木) 17:16:21.48 ID:8svemmxj
>>467
中卒ドンマイw
469R774:2014/01/02(木) 20:22:00.80 ID:TJCskgCF
吉四六さんの話よくよく考えると、めちゃくちゃズルイ話ばかりだよね。
なんであんなに崇め奉られるんだろう。
470R774:2014/01/02(木) 20:34:13.17 ID:8Fo/xrn2
豊前と豊後がひとつの領主で統一されていた時は大友宗麟と細川忠興の時代だけだったっけか
471R774:2014/01/02(木) 20:42:01.61 ID:z/F/NelN
大分人だけど、今日熊本に遊びに行ってきたで

初詣もあって人の多さが凄かったわ、あと飲み屋街で家事あって大騒ぎしててワロタ
472R774:2014/01/02(木) 20:59:21.69 ID:Gu6PMYaH
宇佐神宮に初詣行っても大丈夫ですか?国道10号大渋滞していますか?
473R774:2014/01/02(木) 21:00:42.01 ID:z/F/NelN
宇佐神宮は北九州方面からの客が凄いことになってるぞ
474R774:2014/01/02(木) 22:11:59.58 ID:lAzCmjsL
明日まで宇佐神宮周辺は交通規制してます
475R774:2014/01/02(木) 22:29:03.57 ID:8Fo/xrn2
小倉から来て宇別道路入口までは1時間もかからなかったのに
そこから神宮までは2時間半かかったよ・・・
476R774:2014/01/02(木) 23:05:28.35 ID:GDcRpj+r
対向車線を走ったが,神宮から四日市まで大渋滞だった。
巻き込まれた人は大変だっただろう。
477R774:2014/01/02(木) 23:10:06.68 ID:z/F/NelN
>>475
小倉から宇佐別府道理入口まで1時間かからんってありえないだろ

割とスムーズな流れの時でも中津市街地まででも1時間前後はかかるのに?
478R774:2014/01/03(金) 00:32:13.65 ID:mZFzSnRy
一発免停を検挙し損ねたな。
479R774:2014/01/03(金) 00:50:14.42 ID:3RZ5v0pZ
ナビソフトで所要時間調べたら、1時間14分
満更無理でもなさそうだが
480R774:2014/01/03(金) 01:19:40.27 ID:hsv+zZSo
小倉と言っても広いからな
曽根辺りでも一応小倉南区だし
481R774:2014/01/03(金) 09:22:37.20 ID:zHHkg7ko
朽網あたりからなら宇佐まで50kmちょいだし、確かに1時間はかからないかもな
482R774:2014/01/03(金) 16:13:19.18 ID:hvVwE6Xk
>>475
来年も神宮に参拝されるなら、中津バイパス交差点からグッデイ横の県道を走り、R10に突き当たってから
そこを右折して神宮方面に行き轟整形先の側道から野球場の駐車場に入れる。
少し遠回りですがこちらが早いと思います。この県道は大分方面への渋滞回避の抜け道になっております。
483R774:2014/01/03(金) 16:48:55.07 ID:l5gJQZSJ
>>482
情報ありがとうございます
佐野交差点からr629でR10まで延々と走ってそこからちょっと戻るみたいな感じですね
参考にさせていただきます
484R774:2014/01/04(土) 23:04:52.65 ID:4a//1fTh
485R774:2014/01/05(日) 08:24:59.05 ID:PhUsTxps

何の写真なのか分からないから踏まない
486R774:2014/01/05(日) 09:35:21.93 ID:wASKUnJL
蒲江波当津浦IC付近の写真
487R774:2014/01/05(日) 09:52:21.22 ID:kikpNgmX
早く326高速になんねえかな
488R774:2014/01/05(日) 11:04:27.51 ID:K33nzXGk
需要の無い佐伯蒲江なんかに通さないで326に並行して高速作ればもっと需要あるというのに
489R774:2014/01/05(日) 12:20:03.65 ID:SkDvE5bF
R326並走なら佐伯蒲江経由より需要が増えると思う理由を真面目に聞きたい
490R774:2014/01/05(日) 12:22:11.48 ID:aiH3f00C
宮崎県警高速道路交通警察隊 
都城から宮崎に移転、門川にも常駐
東九州道の取り締まりを強化へ

舗装工事の進む都農〜日向間
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1388892052958.jpg
ttp://live2.ch/jlab-maru/s/maru1388892078009.jpg
491R774:2014/01/05(日) 15:45:19.44 ID:PhUsTxps
>>490
速く走る奴だけでなく
北川須美江間を50km/hで走る馬鹿共もしっかり取り締まりして欲しいな
492R774:2014/01/05(日) 16:15:29.28 ID:CdXCiQOQ
>>490
結構内陸側を通ってるから、都農町川北〜日向市東郷町山陰のあたり?

3月までに北浦〜須美江と日向〜都農が開通すると、14.2q、43.8q、53.1qで短く飛び飛びだったのが
一気に137.5qまで伸びるのか。(PAは道の駅を含めて3つ)
493R774:2014/01/05(日) 16:48:21.86 ID:KMAM1hEa
川南PAをもっと充実させようとか話がでてきてるみたいですね。飲食店とかできてくれたら嬉しいです。
もうすぐ北九州〜宮崎が開通するのでそれなりに交通量は増加すると思うんですが。
494R774:2014/01/05(日) 18:36:17.49 ID:Q2VreKAC
>>492 北浦〜須美江って今年度だったの! 知らなかった。
確かにすごいな。
495R774:2014/01/05(日) 19:13:40.99 ID:YNdnS1qN
最初の頃、平成28年度って言ってたきがしる
496R774:2014/01/05(日) 19:21:54.66 ID:kikpNgmX
帰省ラッシュしね
497R774:2014/01/05(日) 19:49:31.56 ID:aiH3f00C
延長約436km

現在
開通済み約241km
供用率55%

今年3月
開通済み約267km
供用率61%

>>492
ちょうど追い越し車線が付加される区間だね
中央分離帯が設置されているのが分かる
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4786873.jpg
498R774:2014/01/05(日) 22:19:33.74 ID:K33nzXGk
東九州道繋がったら、大分―広島と大分―鹿児島ってどっちが近いんだろ
499R774:2014/01/06(月) 23:43:30.57 ID:0NAQp8D2
あと3ヶ月も経てば宮崎から蒲江までずっと高速で行けるのか…
wktkがとまらねぇ
500R774:2014/01/07(火) 10:53:32.34 ID:e8wMVHu8
地元の農家ら22業者は12年12月、「復興の旗印に」と
PAに設けられたコンテナハウスで野菜や総菜、乳製品などの販売を始めた。
店名の「MON」は宮崎と地元・尾鈴(おすず)山のネットワーク。
つながりを重視した。

開店当初はにぎわったが、高速の出入り口に近いこともあり苦戦している。
土地を無償で借りているため、広告や飲食店の運営なども規制されている。

開通を機に借地代を自前で出し合い、自立することを考えている。
「川南は肉も魚も取れるし、野菜づくりも盛ん。飲食店を開き、グルメでアピールしたい」。
目指すは日本一のパーキングエリアだ。(水木智)
     
(2014年1月1日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyazaki/news/20131231-OYT8T00704.htm
501R774:2014/01/07(火) 11:11:15.86 ID:blITIzEl
意気込みは素晴らしいが
農場からの悪臭が心配
開通後に畜産業が以前のような勢いを取り戻したら
またあの悪臭も戻ってくるのかと思うと憂鬱な気分になる

以前済んでた者でさえそう思うのだから
他県から来た奴は緊急時以外は立ち寄らなくなるよ
そんな場所で食事なんて有り得ない
502R774:2014/01/07(火) 14:15:45.28 ID:glZhHiQz
おまえもさつまいもヨーグルト飲んで落ち着けよ
503R774:2014/01/07(火) 17:55:38.37 ID:blITIzEl
>>502
おまえみたいな奴に限って
実際に問題になると真っ先に騒ぎ出して貶し捲るよな
504R774:2014/01/07(火) 18:33:16.35 ID:glZhHiQz
都濃の赤ワイン飲んで落ち着けよ
505R774:2014/01/07(火) 18:46:15.23 ID:blITIzEl
呑んだら運転出来ないだろ

そういえば先週末に雪で囲まれた由布岳PAの車内で
一升瓶抱えて焼酎呑んでた営業車のおっさんw
どう見ても単独移動だったがあれからどうしたのだろう
506R774:2014/01/08(水) 00:10:27.53 ID:A+hqEmDB
あの牧舎(?)の匂いはもう慣れた。
てか都城らへんの方がもっとすごい
507R774:2014/01/08(水) 03:53:39.35 ID:A+hqEmDB
さっき西都ICから車が牽引されながら出てきた
事故だろうか
508R774:2014/01/08(水) 10:00:18.85 ID:Q6XKXzP3
地元メディアは開通について特集したりしてるの?
509R774:2014/01/08(水) 10:26:11.67 ID:y8VgPmrg
NHK宮崎では四日間の特集組んだよ
510R774:2014/01/08(水) 12:12:41.33 ID:rTxWvsQD
行橋インターバイパスの建設が遅れてるな
重機でチマチマやってやがる
511R774:2014/01/08(水) 23:04:31.76 ID:kM4i4r7u
バイパスが肝やのにな
512R774:2014/01/09(木) 06:50:45.42 ID:h3vUdLfU
日向インターの南側、まだ盛土工事みたいなのやってたように見えたけど
3月までに間に合うのかな…

北浦〜須美江の方が先に開通したりして。
あ、須美江ICのすぐ先にあるトンネルは「熊野江第二トンネル」って名標がもう貼られてたね。
http://www.qsr.mlit.go.jp/nobeoka/douro/higasikyushu/kouji201311.html
513R774:2014/01/09(木) 08:55:13.53 ID:peXUe4c2
514R774:2014/01/09(木) 11:51:11.39 ID:186Avvoy
↑撮影許可は?
515R774:2014/01/09(木) 12:29:14.91 ID:w11d8PPS
工事順調なようですねありがとうございます>513
県北の現場の状況はあまりよく分かりませんからね
空撮も貴重なものでした
516R774:2014/01/09(木) 13:03:38.60 ID:2xHY9YLn
なぜ、宮崎に東九州自動車道が必要か?
国道10号バイパスの整備だけで充分。
余計な税金を使わないでもらいたい。
それでも必要に思う?

かつて現在の九州自動車道を整備する際、終点は鹿児島(本土最南端)で当然であり、
西九州側を通るルート予定だったところ、宮崎県の知事か議員が宮崎を終点に、
などと言い出しかが為に既存のルートになったのを知っているだろうか?
宮崎側のことを考慮して八代市からえびの市へ向けてのルートである。
このルートは山と谷しかない場所でつまりトンネルと橋ばかりの道路である。
八代〜人吉の約40キロ間はSAとPAのみでICはまったくなく人もろくに住まないような場所に
高速道路を通しているのだ。
環境破壊に他ならない。
当然、多額の工事費用が掛かったに違いない。

そこまでして宮崎よりに作った九州道がありながら、今度は県の南北を結ぶ高速道を作りたいなどとは、
宮崎犬の自分勝手に聞こえてしょうがない
517R774:2014/01/09(木) 15:03:44.51 ID:TLR3r1pS
>>516
hiroさん?
518R774:2014/01/09(木) 15:13:07.54 ID:C6Z3rwRe
馬鹿だな
北部九州は150万台自動車生産集積地で自動車メーカーの要求なのだよ
519R774:2014/01/09(木) 19:28:55.18 ID:2Ecc63R0
>>516
激しく同意!よく言ってくれた!
宮崎という劣等県に高速なんていらないがよ
むしろ川内経由の路線を正規の九州道にすべし
なお、八代〜人吉を球磨川自動車道・
鹿児島〜加治木〜溝辺空港を鹿児島空港自動車道
加治木〜鹿屋〜志布志を大隅自動車道に改める
そして現在の九州道人吉〜溝辺と宮崎自動車道(笑)、東九州道佐伯以南を廃止
その維持費を以下の道路の建設・早期完成を目指す
鹿児島東西道 
鹿児島臨海道路
10号線北バイパス
国道226平川道路
南薩縦貫道
520R774:2014/01/09(木) 19:44:49.73 ID:t/qnRSWv
宮崎道って無理して造ってもらったわりには交通量少ないな。
片側1車線の対面にして、余った片方は新幹線用にでも売ったほうがいいだろ。
521R774:2014/01/09(木) 19:48:40.26 ID:2Ecc63R0
>新幹線用にでも売ったほうがいいだろ。
wwwwwwwwww
需要がないw
むしろ既存の日豊線などを家畜専用道路にすべきだろ
522R774:2014/01/09(木) 19:49:14.93 ID:t78w/k/7
2ch初心者の自演楽しそうだなw

そんなことより
そろそろ何処か1箇所くらいは開通日の発表があっても良さそうなところ
来週辺りかな?
523R774:2014/01/09(木) 21:18:20.48 ID:2OVC29nP
たまに宮崎をやたら叩くやつが湧いてくるけど
なんか恨みでもあるのかねぇ
524R774:2014/01/09(木) 21:22:57.54 ID:t78w/k/7
>>523
今回は鹿児島人の振りをしてるが
いつものキチガイでしょ
525R774:2014/01/09(木) 21:51:53.94 ID:0Ks085dE
レス乞食だから相手にすんなよ
話し相手がいないから、叩きレスでも欲しいんだろう
526R774:2014/01/10(金) 08:49:30.69 ID:iUUzigwg
日向〜都農3月16日開通ktkr
527R774:2014/01/10(金) 08:51:05.87 ID:iUUzigwg
北浦〜須美江は3月8日げな
ソースは宮日新聞
528R774:2014/01/10(金) 09:53:25.01 ID:pOs1eONs
日向-都農3月16日開通へ 東九州道、最終調整
2014年1月10日

本県を南北に貫く東九州自動車道で、延岡-宮崎(約100キロ)をつなぐ最後の未完成区間、
日向-都農(20キロ)の開通日が、3月16日を軸に最終調整していることが9日、分かった。
工事が順調に進み、当初の予定より1年の前倒し。
半世紀近く県民が待ち望んできた道がつながり、本格的な高速道時代の幕開けとなる。
また、延岡市・北浦-須美江(6・4キロ)も、3年の前倒しとなり、3月8日の開通で調整している。
http://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_3521.html
529R774:2014/01/10(金) 10:25:03.31 ID:xfqsgxE2
もし半年前に
「未来から来たけど日向-都農よりも北浦-須美江の方が先に開通するんだぜ」
って言ってたらみんなから嘘つき呼ばわりされていたろうな。
530R774:2014/01/10(金) 10:29:41.49 ID:qSfqf8yj
じゃとけ
531R774:2014/01/10(金) 10:33:21.19 ID:p1+ZGhz1
蒲江〜佐伯が来年予定ってのが惜しいな。あそこ繋がっていれば
宮崎以北はほぼ整備された道路で繋がる所なんだが。
532R774:2014/01/10(金) 10:37:55.78 ID:pOs1eONs
県境区間に続き延岡〜須美江でもトンネル点検を実施

東九州自動車道(蒲江IC〜北浦IC間・須美江IC〜延岡JCT間)の夜間全面通行止めを行います。
http://www.qsr.mlit.go.jp/nobeoka/pdf/kisya/260107.pdf
533R774:2014/01/10(金) 10:53:31.46 ID:ux3pFXp8
>>529
「未来から来たけど」
ここで普通の人なら嘘つき呼ばわりするだろな
534R774:2014/01/10(金) 11:27:54.22 ID:xfqsgxE2
そりゃそうだw
535R774:2014/01/10(金) 11:31:31.12 ID:TUpL5YZs
>>528
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!やっと発表か!

あとは苅田北九州空港IC〜行橋ICか
536R774:2014/01/10(金) 11:57:42.34 ID:oqqQKktN
>>531
326があるから通らなくていいよ
537R774:2014/01/10(金) 13:13:37.29 ID:TUpL5YZs
道の駅北川はゆま、今年度は大晦日と元旦も営業していたそうな。
http://www.kitagawa-hayuma.jp/ワクワクはゆま/
538R774:2014/01/10(金) 13:23:27.87 ID:pOs1eONs
539R774:2014/01/10(金) 14:51:29.70 ID:xfqsgxE2
>>537
2年前の元日は昼飯食べようと思って立ち寄ったら休んでいて最悪だった。
540R774:2014/01/10(金) 16:52:33.42 ID:pOs1eONs
国道10号延岡道路の北川IC―延岡JCT・ICの一部区間4車線化に伴う
橋梁(きょうりょう)=延長288メートル=架設工事が小峰地区で始まった。
ttp://www.yukan-daily.co.jp/news.php?id=43441

予算にも左右されるが工期を考えると開通まで早くて4年ほど
541R774:2014/01/10(金) 17:13:44.84 ID:s/4QKAdq
>>540
JCT南側も頼む…頼むよ…
542R774:2014/01/10(金) 17:18:17.94 ID:TUpL5YZs
>>539
高速が出来てから営業するようになった。(昨年度はやってなかったようだけど)
あそこらへん元日開けてるような店はあまりなさそうだからね。

県内の道の駅も元旦、大晦日はほとんどが休業。
(開いてるのはフェニックス、つの、青雲橋、高千穂、ゆ〜ぱるのじり、北川はゆま ←多分今年から)
543R774:2014/01/10(金) 17:29:25.63 ID:TUpL5YZs
>>541
やっぱ南側はトンネルの間隔が狭くて厳しいんですかね…
土地的にありそうなのは延岡南ICの前後ぐらい?

もしくは比較的短くて済みそうな屋敷内第一・第二トンネルとその前後とか…
544R774:2014/01/10(金) 17:45:56.58 ID:xfqsgxE2
>>542
情報サンクス。宗太郎越は難所ですからね。その直前で食事休憩できるところができたのはかなり大きいよ。
現状だとまだ犬飼から米良に出るのが一番だけど3月に蒲江までつながると佐伯ルートの方が速いかも?
545R774:2014/01/10(金) 21:43:11.26 ID:YDOpi6mU
不要な東九州道なんかより鹿児島東西道整備と鹿児島ジャンクション立体交差化を!!!
546R774:2014/01/10(金) 21:54:09.09 ID:oqqQKktN
四国と繋がれば東九州の重要性は高まる
547R774:2014/01/10(金) 23:17:48.55 ID:R0FjyOan
>>546
中九州道を佐賀関まで伸ばして四国まで直結させて欲しいな
548R774:2014/01/10(金) 23:59:06.71 ID:utZm/5UI
子供の夢はいいや
549R774:2014/01/11(土) 00:08:22.10 ID:YPbDganL
じゃあ俺は'西'九州道の早期整備を要求だ
都市間国道である202の混雑がやばい
550R774:2014/01/11(土) 00:26:53.15 ID:kNUmXTY8
伊万里あたりも福岡の通勤圏だったりするから混むの?

>>509
亀で済まぬ。4日とか相当気合入ってる〜!2011の九州新幹線なんか目じゃないかもね
551R774:2014/01/11(土) 00:42:04.36 ID:6G5anQUR
>>550
通勤時間帯に反対車線を走る事があるが
唐津以東は上も下もそれなりに混んでるよ
552R774:2014/01/11(土) 00:59:51.87 ID:kNUmXTY8
この辺りの地理に詳しくないんだけどどうしてクネクネした下道が人気なんだろ
553R774:2014/01/11(土) 01:05:07.35 ID:6G5anQUR
人気かどうかは分からないけれど景色は良いね
それと上道はコンビニとかに寄れないのもあるかも
糸島から西区の高速の下の通り沿いにコンビニ沢山欲しいw
554R774:2014/01/11(土) 01:24:56.67 ID:kNUmXTY8
高低差少ないし景色いいしチャリでいってみたい
確か一般道部分に店が無かったっけ?
555R774:2014/01/11(土) 07:14:22.90 ID:6G5anQUR
>>554
旧国道区間には普通にあるがバイパス沿いはまだまだ未開発
チャリは車道走行派にはお勧めだけど
歩道も走るのだったら路面荒れてるから結構キツイかも
556R774:2014/01/11(土) 09:07:33.29 ID:dMR3uTxd
このスレ違いの駄話してる奴らって馬鹿なのか?
557R774:2014/01/11(土) 09:10:50.25 ID:gCCeZWmz
>>537
大晦日の16:00に行ったら営業してなかったが、もう少し早かったら間に合ったか
残念だ
558R774:2014/01/11(土) 09:16:08.88 ID:JHhpNpQc
大分と四国が繋がったら、大分の奴ってもはや福岡に行く価値なくなるよなw

広島神戸大阪まで行けちゃうし
559R774:2014/01/11(土) 09:21:44.35 ID:poQkhKmE
それはないな
新幹線でいきな
560R774:2014/01/11(土) 10:07:09.17 ID:6G5anQUR
>>558
長大橋2つを往復する事になるから
高速料金が凄いことになりそうw
普通に山陽道から通ったら同じ料金で関東付近まで行けそうな予感w
561R774:2014/01/11(土) 10:16:52.03 ID:6G5anQUR
>>556
スレ違いの話が許されないのならば
文句だけでスレ消費させずに
ついでにスレに沿った話題もしようよ

まあそれは置いておいて
昨日北川ICを須美江ICを通ったが両端はもう完成してるね!
3月8日が楽しみ過ぎる
562R774:2014/01/11(土) 10:32:05.86 ID:6G5anQUR
昨日は椎田道路で工事による一時路線切替で東九州道部分を少しだけ走れると聞いて
雪の中見に行ってその足で未供用区間を見ながら南進して宮崎市宿泊
帰りはこれから中央道の工事区間を見ながら帰る予定

スレ違いだけど
最近何か不自然に打ち間違える事が増えたなぁ
何か脳関係の病にでも侵されているのかな?
もしかしたら中国産の毒入り食品のせい?
563R774:2014/01/11(土) 10:35:59.39 ID:8xmZS4Iw
四国経由は現実的じゃないな。
大分-愛媛のフェリーは高い、往復2.5万。4人だと3.7万にもなる。
本数は多いけどアクセス、待ち時間含めて4時間から4時間半。車だと350q走れる。 
四国に行くにはこれしかないから使ってるだけだよ。
遊びで、瀬戸大橋かしまなみ海道〜フェリーにも乗る周遊なら面白いかもしれないけど。
564R774:2014/01/11(土) 10:38:35.50 ID:dMR3uTxd
今度は開き直りw
これだから修羅人の福岡人は嫌われる
565R774:2014/01/11(土) 10:43:26.69 ID:3z1k7TsA
>>561
>>532にもあるけど、3月ごろまでトンネル点検で夜間通行止めらしいね。
夏ごろにトンネル内だけで発生する、例の霧対策でもやるのかな?

てか迂回路に、超険道122号があってワロタw
断崖絶壁で景色はいいけどね(昼間なら)。
以前走破したが、北浦町市振の住宅街にある車一台もロクに通れんような
狭い路地が県道指定されてたのにはさすがにビビったw(軽だからなんとか行けたけど)

まあR388の途中(北浦IC入口のちょい北)にある市道で、直海地区まで迂回できるが。
ここら辺は国道・県道より市道(農道)の方が圧倒的に道がいい。
566R774:2014/01/11(土) 10:52:37.49 ID:6G5anQUR
>>563
一番恩恵を受けそうなのは高速バスツアーかもしれないね
愛媛と大分の観光客がかなり増えそうな気がしてる


なにかいつものキチガイが安い煽りで誘ってるがw
そんなの置いといてホテルを出るとしよう
峠区間はチェーン規制出てないが過去に怖い目にあってるから日陰区間には注意w
開通間近の小池高山IC見物が楽しみ♪
567R774:2014/01/11(土) 10:56:21.34 ID:6G5anQUR
>>565
122号の宮崎県側の景色最高だよね!
途中から分岐してる道の先端にある展望台も絶景
だがあの道は昼間でも鹿に道を塞がれることがあるから怖いw

ではまた明日〜
568R774:2014/01/11(土) 13:40:29.75 ID:gCCeZWmz
>>564
スレ違いネタだろ、書くなよ
569R774:2014/01/11(土) 13:48:15.71 ID:WP0xQt1E
やめろ自治厨
570R774:2014/01/11(土) 17:49:11.51 ID:o9MxiZY+
>>560
確か高速自動車国道と同一プールになるから値下げになる可能性があるかも
現状陸路は関門海峡経由しかないからリスク分散のためにも豊予海峡道路は必要だと思うが建設費がなあ
571R774:2014/01/11(土) 18:19:16.73 ID:ZF98wek4
つーか四国ごときに3本も橋がかかってるのに九州は関門ルートしかないのはおかしな話だよ。
まあ九州土人が福岡にさえ出られたら良いという発想しか持てなかったこともあろうが。
豊予ルート新設はもちろん関門にもあと2、3本造るべきだ。
572R774:2014/01/11(土) 18:27:58.13 ID:CwPmfqkN
紀淡海峡もお忘れなく
573R774:2014/01/12(日) 00:11:43.44 ID:kXQ/4ZTY
>>565
あの霧、国見トンネルは対策されないのかなw
574R774:2014/01/12(日) 00:20:23.19 ID:zhr0rrbv
これで会社の重機乗っけたトレーラーの移動が速くなる
575R774:2014/01/12(日) 00:33:15.86 ID:fqZTh46T
セミトレーラー って何馬力ぐらいあるのん?
576R774:2014/01/12(日) 10:17:42.46 ID:PaxrEQ68
トンネル霧とか気象現象だから物理的に対策不可能ですよ
温暖化で九州が熱帯にでもならない限りw
三国峠を通していればこんなことにはならなかったのに
南の方では山崩れで開通見通し立たないし完全に欠陥高速道
お役人さんたちは自然を舐めすぎですわ
577R774:2014/01/12(日) 10:25:22.55 ID:zhr0rrbv
佐伯出身の議員に言えよ
578R774:2014/01/12(日) 11:42:02.70 ID:ieYE71xv
延岡-佐伯-大分の地形は結構厳しいよな
579R774:2014/01/12(日) 12:06:42.05 ID:Nhm7Nbuf
>>576
霧は冬季はそんなしょっちゅう出てる印象でもないけどなぁ…
暖かくて雨(湿気)の多い夏ごろによく出てた気がするけど。熱帯になると寧ろ増えそうな気がする…
短いトンネルでは温度差が生じず霧が出ない。

別に通行止めになるレベルでもないし欠陥とまでは言わないさ。
分離帯付きで幅員も広めだし、対面通行の区間よりよっぽど安心して走れる。
道脇にフォグランプでも付ければ十分。

南の方は…出来てないから欠陥かどうか判別しようもないな。
580R774:2014/01/12(日) 12:34:07.51 ID:HqLHQRrO
日豊自動車道って名前の方が分けれて解りやすい。

当初から早々と建設すれば良かったですね。
581R774:2014/01/12(日) 12:44:43.66 ID:0ljvNkxV
大分から佐伯まではそれなりに人住んでるからわかるけど
蒲江、北浦回りはよくこんな大変なルートにしたな
582R774:2014/01/12(日) 14:39:25.13 ID:rf3kXVf1
蒲江北浦経由だと
冬季は凍結それ以外の季節では濃霧の心配を全くしなくていいから
三国峠・宗太郎峠経由でなくて本当に良かった
583R774:2014/01/12(日) 15:07:38.19 ID:I4p/IA6m
別府湾SAの強風対策なんとかしてほしい。
584R774:2014/01/12(日) 16:19:28.43 ID:Nhm7Nbuf
>>582
山間部の臼杵〜佐伯にちょっと霧が出やすいポイントがある。
まあ別府程ではないので問題ないけど。
585R774:2014/01/12(日) 17:10:53.01 ID:rf3kXVf1
>>581
佐伯〜延岡間では一番人口が多く
水産関係の物流面でも最も最適なルートに見える
蒲江や北浦に用事のない人には只の遠回りに見えるだろうが

宗太郎ルートは重岡以南が山が深くJRが蛇行しているため
難工事の上にJRに足を引っ張られて開通が相当遅れたことだろう
三国ルートは佐伯まで通した時点で非現実的
それにもう中九州道と街中心部までのバイパス建設が進んでるからもう良いだろう
586R774:2014/01/12(日) 17:37:59.93 ID:zhr0rrbv
日豊本線が佐伯回りになってなかったら326が高速になってたか(残念)
587R774:2014/01/12(日) 18:17:32.68 ID:0ljvNkxV
>>585
さすがに宗太郎越えの方が楽
でもあのあたりものすごく過疎ってるからね
588R774:2014/01/12(日) 22:40:59.61 ID:KdumBw5E
>>587
宗太郎越えルートのほうが楽って本気?
JRとどんだけ交差すると思ってる?
589R774:2014/01/12(日) 23:16:53.07 ID:fqZTh46T
誰がモンキーやねん!
590R774:2014/01/12(日) 23:21:57.63 ID:NeSl8LWY
で、宮崎道があるというのに東九州道を作るなんておかしくないか?
大分道を佐伯まで作ればじゅうぶんだろ
宮崎ごときでw
591R774:2014/01/13(月) 00:09:05.94 ID:tI0iEh7Q
豊予海峡道路の布石
592R774:2014/01/13(月) 00:56:21.55 ID:ll8Zppf+
たしかに佐伯で打ち止めにして宮崎側の建設費は
豊予海峡に回した方がお国のためにはなっただろうな
593R774:2014/01/13(月) 00:59:54.15 ID:VpZclAQE
そりゃ豊予海峡が事業化されるなら蒲江や志布志の周辺道路は凍結されても我慢できるけどさ。
594R774:2014/01/13(月) 03:14:59.50 ID:FOttEWDN
>>588
延岡道路も交差部が一番最後に出来たからね
595R774:2014/01/13(月) 05:47:34.36 ID:4ocyFEAO
>>588
JRは何かと理由をつけて競合相手の工事の遅延を狙ってるからね
延岡道路の1箇所でもあれだったのに
宗太郎ルートだと最低でも5箇所では済まないだろうな

もしも全く交差しないルートで強行建設となれば
数kmのトンネルだらけの難工事をとなるか
一尾根東の殆ど人の住まない谷沿いになってしまい
現行ルートと比べると費用対効果が格段に低いルートとなり
リアルでも2chでも更に大きな批判の的となっていただろうね
596R774:2014/01/13(月) 18:53:01.86 ID:smo6i6lt
交差に無駄にこだわり過ぎだろw
597R774:2014/01/13(月) 19:00:42.48 ID:YyhZ6E5x
それは3セクでも同じことが言えそう?
598R774:2014/01/13(月) 19:01:44.17 ID:w+ofbVDs
>>596
JRとの交差部はJRが主体で工事をすることを知らないの?
だから、東九州道に限らず圏央道や新東名も進捗が悪くて苦労してると聞くよ
599R774:2014/01/13(月) 19:03:36.30 ID:smo6i6lt
他のスレ漁って知ったのね
600R774:2014/01/13(月) 19:04:55.45 ID:QoUumfpl
高速道路に限らず一般道でもそう。
歩道設置の工事がJRの上空だけ1年遅れとかよくある。
ごねて工事委託費をぼったくる姿は補償費目的で立ち退きを渋るアホと同じだ。
601R774:2014/01/13(月) 19:21:07.02 ID:smo6i6lt
紀勢道なんか似た感じだけど
大変だったんかね
602R774:2014/01/13(月) 20:26:49.31 ID:hwG5V7AM
電化している路線だと架線への通電をやめて作業しなければならないから貨物列車が通っている所では特に大変
紀勢本線は新宮まで非電化だからまだ楽だと思う
603R774:2014/01/13(月) 20:33:35.64 ID:PpV8rAWk
新幹線は深夜保守だから、保線作業との調整が大変そう
東海道はバラスト軌道だから、こまめな保線が必要そう
604R774:2014/01/13(月) 20:54:35.94 ID:smo6i6lt
単発多いな
605R774:2014/01/13(月) 21:26:49.23 ID:VpZclAQE
JR系土建屋「架橋工事で線路に部品落下させて電車止めると補償額凄いぞ?それでも工事やるの?」
土建屋「入札自体します」

こんな感じで補償がこわくて土建屋が手出しできないのを利用して
JR子会社が事実上の独占状態。
606R774:2014/01/13(月) 21:31:24.95 ID:w+ofbVDs
>>599
負け惜しみかよw
遠慮せずに他スレで自慢してこいよ、ID変わってからな
607R774:2014/01/13(月) 21:46:06.94 ID:orjabf2Z
>>605
>土建屋「入札自体します」

するのかしないのか。
…辞退ってちゃんとかいてよ
608R774:2014/01/13(月) 22:51:35.43 ID:aPzjsV3Y
大分市の下郡跨線橋は1996年に工事が始まってやっと今年度中に完成予定だ
609R774:2014/01/13(月) 22:55:40.16 ID:VpZclAQE
>>607
これはうっかりしてたw
誤変換で思いっきり逆の意味になってしまうなw

ないあるよ
610R774:2014/01/13(月) 23:31:54.98 ID:smo6i6lt
>>606
611R774:2014/01/13(月) 23:40:18.35 ID:TQqjWbLk
>>608
そういや、そこも今年度だったっけ
ずーっと工事してていつ終わるか知れんかったが…
612R774:2014/01/14(火) 09:17:32.65 ID:yj/1/rLX
宮崎交通「さて、大分便の開設準備でもするかな・・」
613R774:2014/01/14(火) 12:16:14.28 ID:67l2Jm1D
>>612
ところであまり記憶に無いのだが
東九州道には高速上にバス停ある?これから作る?
614R774:2014/01/14(火) 12:26:16.62 ID:EMAPuKSu
国富と宮崎(富吉)には本線上にあるね
615R774:2014/01/14(火) 12:53:49.61 ID:67l2Jm1D
>>614
思い出した!そういえば宮崎にはあったね
時々覆面が止まってる所w
それ以外のところはわざわざIC降りるのかね〜
せっかくの高速バスなのに物凄く時間の無駄に感じる
616R774:2014/01/14(火) 13:00:12.37 ID:Z45lsXUs
門川TBの少し南にバス停用エリアがあるね、ブロックされているけど
617R774:2014/01/14(火) 13:19:27.64 ID:fMcx7yvC
行橋IC関連、3月9日開通
618R774:2014/01/14(火) 13:29:40.58 ID:67l2Jm1D
>>616
あれバス停だったんだw
何であんな町の端の不便な場所に設置したのだろう
619R774:2014/01/14(火) 13:33:14.63 ID:67l2Jm1D
>>617
ついに来た!!!
前日が北浦IC−須美江IC開通予定日だから
福岡市からだと宇佐〜行橋付近で1泊しないときついな
620R774:2014/01/14(火) 14:06:04.57 ID:7PP5Vk9W
>>617
キタ━(゚∀゚)━!
621R774:2014/01/14(火) 15:38:57.49 ID:Z45lsXUs
>>615
宮崎⇔福岡高速バスもえびのICとかは料金所出た所にバス停があったような?
スピード落として停まるだけでロスなんだから、あまり気にしても仕方ないように思う

書いといてナンですが門川のはバス停のように思うってだけで確定情報ではないです。念のため
622R774:2014/01/14(火) 15:49:04.08 ID:67l2Jm1D
>>621
個人的には料金所を出なければOKだと考えているよ
九州道でいうと八女ICバス停は○、久留米ICバス停は×
ICを出て一般道を走り路線バスのバス停併用は論外
東九州道だと延岡ICがそうなりそうで心配してる
623R774:2014/01/14(火) 17:38:07.25 ID:bgJpQOvj
確か西都ICのところもバスレーンが準備してあったような。
バス停さえ建てれば使えるんだろうか…?
624R774:2014/01/14(火) 18:00:53.67 ID:RR3mWdra
普通はそう
門川は予算付けてるから>>213
駐車場とか整備するのでは
625R774:2014/01/14(火) 18:25:55.31 ID:FXyifUMa
全部つながったら門川の料金所を下に移動してくれよ、スピードころさにゃならん
626R774:2014/01/14(火) 19:10:21.65 ID:Z45lsXUs
>>625
延岡道路が無料だから無理だろw
627R774:2014/01/14(火) 20:55:57.51 ID:397nS4dO
>>626
ってことは佐伯にも本線TBができるのか
628R774:2014/01/14(火) 21:10:14.44 ID:ehWozZF5
あれ、もうなかったっけ?
629R774:2014/01/14(火) 21:19:40.71 ID:7PP5Vk9W
>>617
のソース発見。厳密に言うとアクセス路の開通日だけど
基本的に同時開通が多いので間違いないかと。

開通予定日 平成26年3月9日
http://www.qsr.mlit.go.jp/kitakyu/topics/data_file/1389667476_0.pdf
630R774:2014/01/14(火) 21:24:36.06 ID:FXyifUMa
繋がれば次は東九州新幹線だな
631R774:2014/01/14(火) 21:29:05.25 ID:7PP5Vk9W
アクセス路はすたみな太郎の三叉路につなげるかとおもっていたら微妙に南側につなぐのか。
日産から行橋ICに行く場合10号と201号で2回信号に引っかかって使い勝手悪そう。
632R774:2014/01/14(火) 21:32:05.58 ID:397nS4dO
>>628
そうだったw
佐伯ICのTBは直轄区間との接続前提で元から本線にあったんだなw
633R774:2014/01/14(火) 21:39:23.34 ID:7PP5Vk9W
(´-`).oO(正直いって米良から宗太郎超してるから佐伯まで利用したことがない・・・)
634R774:2014/01/14(火) 21:40:24.02 ID:ERLo9j2p
>>617
3月9日開通か
これから急ピッチで仕上げるのか
行橋から日産に行くのに格段に便利になるな
安川通りの延伸は間に合うだろうか
635R774:2014/01/14(火) 21:49:13.91 ID:7PP5Vk9W
椎田道路のインターチェンジ閉鎖が5月頃までだから
6月か7月には行橋IC〜椎田道路が繋がるのかなあ?
http://www.w-nexco.co.jp/traffic_info/construction/index_const.php?mode=1
636R774:2014/01/14(火) 21:50:03.82 ID:0XS+0DQ6
勘違いしてるひと多いけど、
行橋IC関連は国道バイパスの事
637R774:2014/01/14(火) 21:54:38.18 ID:7PP5Vk9W
1月中旬だからそろそろ築城と椎田ICの全方面閉鎖の発表があるかな?
http://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/kyushu/h24/1101a/pdfs/01.pdf
638R774:2014/01/14(火) 22:07:14.68 ID:ERLo9j2p
行橋〜椎田南の完成は9月の予定だったけ。前倒しがあるといいな
639R774:2014/01/14(火) 22:21:54.57 ID:7PP5Vk9W
みやこ町には交通規制が平成26年秋頃までって書いてあるね。
http://www.town.miyako.lg.jp/sougouseisaku/tuukoukisei/koutuukiseitop.html
5月に椎田道路のインターが復活しても数ヶ月は東九州道と接続されないのなら
その期間の椎田道路はどういった扱いになるのだろうか?
徳永から入って築城インターで降りても300円課金されたら不満だ。
640R774:2014/01/15(水) 02:52:45.70 ID:4Hty84BN
行橋IC周辺を見ていつも思うのは、運動会の校庭なんてすごい偶然だよなーって思う
http://goo.gl/maps/9beRQ
641R774:2014/01/15(水) 13:55:22.84 ID:Lt9lWqpD
>>633
米良ってことはR10宗太郎じゃなくて、R326三国峠でしょ?(多分)

>>629
資料には豊津IC(仮称)が、みやこ豊津ICと書かれているね。
椎田道路の標識にも、伏せられてるけどうっすら「みやこ豊津」と書いてる。
642R774:2014/01/15(水) 14:00:06.50 ID:Lt9lWqpD
>>636
ということは行橋ICが先行開通の可能性も…
643R774:2014/01/15(水) 14:45:42.64 ID:ZAAjO5AC
この馬鹿何言ってんだ・・・
644R774:2014/01/15(水) 15:37:50.60 ID:gc/JW1/e
僕の肛門も開通されそうです!
645R774:2014/01/15(水) 15:49:56.60 ID:WMya67KE
よし通れ!
646R774:2014/01/15(水) 16:09:28.54 ID:Lt9lWqpD
>>643
ん?3月9日ってR201バイパスの開通日だから、
東九州道の行橋IC(苅田北九州空港IC〜行橋IC)の開通日の方はまだ発表されてないんだよね?

まあ同時開通の可能性も十分あるだろうけど。
647R774:2014/01/15(水) 16:21:46.83 ID:gc/JW1/e
最後開通するところが高速全通イベントするんだよね。
そこに大分宮崎鹿児島福岡の知事くるの?
648R774:2014/01/15(水) 16:28:39.66 ID:tID5DtT8
>>647
最後の区間は串間−志布志間になりそうだから
宮崎と鹿児島は間違いなく知事が来るだろうが
福岡と大分はスケジュールの都合で副知事や部長クラスになるかも
日程調整時に他県の知事の優先度はそんなに高くないだろうから
649R774:2014/01/15(水) 16:30:50.33 ID:PgXtYGXE
そりゃ知事かどうかは知らないが誰かは来るだろうけど、
日南〜志布志なんていつになるやらって状況だしなあ。
さすがに宮崎までの段階で全員集合はないだろ。
650R774:2014/01/15(水) 17:50:12.69 ID:4Hty84BN
北九州市〜宮崎市が繋がるときが大きなイベントになる予感
651R774:2014/01/15(水) 18:14:21.02 ID:LFuB3jzZ
やっと行橋バイパス完成か
行事の大渋滞が緩和されるのは嬉しい限り
高速開通は椎田道路と繋がってからでも良いかな
652R774:2014/01/15(水) 18:29:21.61 ID:ROhlAviJ
あとは来年度中に椎田南IC〜宇佐ICが開通するかどうか。
例の部分が遅れて豊前IC〜宇佐ICだけが先行開通する場合、豊前ICから6.5キロほど下道を走ることになる。
グーグル航空写真をみたところでは国道10号と県道32号線の交わる千束交差点から
南に1.5キロほど下った辺鄙な所にICができるぽい。千束交差点の混雑は避けられないだろう。
653R774:2014/01/15(水) 18:37:12.49 ID:Lt9lWqpD
>>651
R201のそこら辺はほんと混むよな…
毎日のように渋滞してるし。
田川方面から行橋市街に行くときは、いつもr58〜r34を通ってたな。
654R774:2014/01/15(水) 20:05:26.34 ID:SKpY9J1f
>>652
それなら伊藤田ICや宇佐ICまで走るほうが面倒くさくないな
655R774:2014/01/15(水) 23:49:23.54 ID:Lfo6aukv
>>652
r32の東側に新しいr32が整備されているから、豊前ICはそっちに接続すると思うけどな
まぁ、そうであってもR10との交差点が混雑する可能性は高いね
豊前ICで乗り降りするより、大平SICのほうがトイレ休憩も兼ねられていいかもしれん?

>>654
伊藤田ICはともかく宇佐ICはないなー
R213との合流から宇佐別府道路までの信号は切り替えのタイミングが恐ろしく悪くて
4車線国道なのに、たった3.5キロで3回は赤信号にひっかかるんだぜ…
656R774:2014/01/16(木) 14:12:58.45 ID:Bp0+uGPx
>>655
GoogleMap見てたら、豊前IC→r32→京築アグリライン→r232 で中村交差点に出るといいような気がしてきた
まぁ、豊前IC−宇佐ICが先行開通するっていう妄想だけどな w
657R774:2014/01/16(木) 14:42:18.49 ID:3UroxejJ
週末のイオンモール三光の山国川渋滞が回避できるなら
それだけでも価値がある。
658公式発表:2014/01/16(木) 14:57:27.03 ID:ttsivOMo
東九州自動車道(苅田(かんだ)北九州空港(きたきゅうしゅうくうこう)IC〜行橋(ゆくはし)IC)が
平成26年3月23日に開通します

NEXCO西日本(大阪市北区、代表取締役社長:石塚 由成)が建設を進めてまいりました、
東九州自動車道 苅田北九州空港インターチェンジ(IC)から行橋ICまでの間(延長8.6km)が
平成26年3月23日に開通します。
http://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/hq/h26/0116a/


東九州自動車道(日向(ひゅうが)IC〜都農(つの)IC)が平成26年3月16日に開通します
― 早期開通割引を期間限定で実施 ―

NEXCO西日本(大阪市北区、代表取締役社長:石塚 由成)が建設を進めてまいりました、
東九州自動車道 日向インターチェンジ(IC)から都農ICまでの間(延長20.0km)が平成26年3月16日に開通します。

また、この開通にあたり、当該開通区間が地域の皆さまのご協力のもと、当初計画より早期に開通が可能となったことから、
沿線の方々への感謝と、より一層高速道路をご利用していただくため、『早期開通割引』を期間限定で実施します。
http://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/hq/h26/0116/
659公式発表:2014/01/16(木) 15:03:33.43 ID:ttsivOMo
東九州自動車道(北浦IC〜須美江IC間)開通のお知らせ。
開通? 平成26年 3? 8?(?)
http://www.qsr.mlit.go.jp/nobeoka/pdf/kisya/260116.pdf
660R774:2014/01/16(木) 15:42:18.63 ID:TXQBNx8A
>>658-659
正式発表来たね!
苅田〜行橋は3月23日か。まあ、ここも無事に間に合って何よりだ。


2月16日:苅田北九州空港IC〜行橋IC記念マラソン
3月2日:日向IC〜都農IC記念プレイベント
3月8日:北浦IC〜須美江開通
3月9日:R201行橋バイパス開通
3月16日:日向IC〜都農IC開通 (延岡〜宮崎全線開通)
3月23日:苅田北九州空港IC〜行橋IC開通
661R774:2014/01/16(木) 16:12:57.13 ID:3UroxejJ
>>658
下道の9日より2週間遅れたか。少し残念。
662R774:2014/01/16(木) 16:25:03.95 ID:tfFoc8hV
田川方面へは利便性が上がり
中津方面へは一旦行事へ行けって事なんですね
663R774:2014/01/16(木) 16:40:10.06 ID:9n13ND1f
今川スマートIC、みやこ豊津ICで正式決定?
http://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/hq/h26/0116a/pdfs/02.pdf
664R774:2014/01/16(木) 17:50:38.34 ID:g7U64NoQ
>>662
香春からだと小倉南より行橋ICの方が近いのかなあ
665R774:2014/01/16(木) 18:24:11.33 ID:3UroxejJ
今川かっぱ大橋にせよ今川スマートインターチェンジにせよ
なぜか今川推しが凄いな。
666R774:2014/01/16(木) 18:33:39.65 ID:TXQBNx8A
<宮崎のニュース>
・開通日が正式決定。3月8日に北浦〜須美江、3月16日に日向〜都農開通。これにより、清武南〜蒲江の約140キロが繋がる。
・なお西日本高速道路は、「福岡県内の椎田南IC〜宇佐IC間の用地買収が非常に難航しており、目標としている平成26年度中の開通より遅れる可能性がある」と述べました。


嬉しいニュースを聞こうかな〜とニュースを聞いていたら、
なんか最後に嬉しくない情報までついてきた…
667R774:2014/01/16(木) 18:54:50.05 ID:zCoGY8kL
ゴネ本タヒね
668R774:2014/01/16(木) 19:08:17.79 ID:3UroxejJ
>>666
>目標としている平成26年度中の開通より遅れる可能性がある

ヽ(`Д´)ノウワァァァン!! 岡本と協力者は全国の高速道路の利用禁止にしろよ。
669R774:2014/01/16(木) 19:44:19.57 ID:Z6lJKdT5
椎田南IC〜宇佐IC、協定H28年度だから
当分先と思ってたら、かなり進捗してたのか

用地99%行ってるのに用地買収が非常に難航
って何なんだ?
670R774:2014/01/16(木) 20:13:06.43 ID:3UroxejJ
2013/01/29 当該書類の送付(例のところ)
2013/02/22 裁決手続の開始(例のところ)
2013/09/06 当該書類の送付(例のところ)

近所の別の部分
2013/11/12 xxxほか59名の相続人546名(別表のとおり)裁決手続の開始

これ地味に酷いな
671R774:2014/01/16(木) 20:16:25.83 ID:3UroxejJ
2013/11/12 所在の収穫樹に明認札をもって当該物件を所有する氏名及び住所不明の者
 当該書類の送付(例のところ)

やっぱりこっちも難航してる。
立ち木トラストうぜー
672R774:2014/01/16(木) 20:20:28.31 ID:awtuiYxB
3月23日に決まったのか。苅田〜行橋間の開通
ちょと悔しいな。宮崎県のように前倒はないのか
アクセス道路の整備が遅れてるからな
673R774:2014/01/16(木) 20:55:53.11 ID:TXQBNx8A
<続報>

・高速利用時の、宮崎〜延岡の所要時間は1時間25分となる。(一般道に比べて1時間5分短縮)
・開通後、宮崎西IC〜延岡ICの普通乗用車の料金は2350円(割引無し時)
・日向IC〜都農ICは協定より1年前倒しのため、今年8月末までは早期開通割引が適用される


>>672
宮崎の方は用地買収が物凄い早さで進んでたからな。。
(3年前は取得率が苅田〜行橋で97%、日向〜都農が92%ぐらいだった気がする)
674R774:2014/01/16(木) 21:32:57.06 ID:o+y1zPtm
>>670
相続の手続きをせずに放置しているとこのようなことになるな
相続税や固定資産税をきちんと払ってもらうためにも死後何年経ったら国庫に編入としてくれればいいのだが

岡○の件を見ると日本もフランス並みに行政代執行をしやすくしてほしいなとは思う
憲法でも正当な補償をすれば公共の為に使うことが認められているわけだし
675R774:2014/01/16(木) 22:02:41.52 ID:Bp0+uGPx
焼夷弾でも落ちてきて全部もえてくんねえかなー
676R774:2014/01/16(木) 23:11:52.09 ID:ZQow6C0k
>>674
該当地は墓地ですな。
元々地区有地だったところではよくありますね。
税金も掛からないからこうなりがちで。
677R774:2014/01/17(金) 00:26:46.66 ID:yLlpaId9
東九州道の3月3週連続開通に加え
未発表の九州中央道の嘉島JCT−小池高山IC間の開通が控えているから
3月は4週連続開通になりそうな予感
678R774:2014/01/17(金) 01:11:18.58 ID:xlDklJYQ
26年度中の予定箇所が実は4月や5月でしたって情報は無いかな(´・ω・`)
679R774:2014/01/17(金) 08:18:55.39 ID:959XZ1SP
>>666
一方、西日本高速道路によりますと、宮崎より北の東九州自動車道では
福岡県の椎田南インターチェンジと大分県の宇佐インターチェンジの間の用地取得が非常に難航していて、
宮崎市から北九州市までの開通は目標としている来年度、平成26年度中よりも遅れる可能性があるということです。
http://www3.nhk.or.jp/miyazaki/lnews/5064528351.html
680R774:2014/01/17(金) 10:01:49.28 ID:GpMjCtK9
>>676
墓地はこういう風に大変だから、高速に限らず普通の道路計画でも避けるようにするって
聞いたことがある。死んだ人間が生きてる人間の邪魔をしたらイカンと思うんだがなぁ…

>>678
26年度の開通と言うと、行橋−豊津、佐伯−蒲江、鹿屋串良−曽於弥五郎の3ヶ所だが、
どれもまだ時間がかかりそうな雰囲気だね。一番早いのは行橋−豊津かな?
個人的には佐伯−蒲江が早いと助かるんだけど、27年度が前倒しされてるわけだから、
年度末ギリギリになるかなぁ?
681R774:2014/01/17(金) 10:06:25.03 ID:m9qIgJje
苅田〜行橋が3月23日
行橋〜豊津が秋予定なので(今年9月)
佐伯〜蒲江は2年前倒したのだから年度末(来年3月)
椎田南〜宇佐は年度末目標から半年遅れて(来年9月)
半年ごとに開通すると予想
682R774:2014/01/17(金) 10:11:43.28 ID:959XZ1SP
佐伯〜蒲江は番匠川橋がまだこんな状況だから前倒しは無い
ttp://panorama.photo-web.cc/tiiki/saiki/banjyougawabasi.html

椎田南〜宇佐も前倒しどころか遅れるのは確実
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/photo/20140117-164917-1-L.jpg
683R774:2014/01/17(金) 10:18:03.31 ID:GpMjCtK9
どやぁ
684R774:2014/01/17(金) 10:49:03.04 ID:whDvMvYD
野方ICと鹿屋串良JCT付近は今年の3月までに完成しそうな勢いだがな

むしろ大隅縦貫道とR220との交差点は歩道の撤去すらまだで、
26年度末ギリギリまで延びそうな予感
685R774:2014/01/17(金) 10:53:21.62 ID:BH3HKoDg
そんな末端区間 一生走ることも無いから どうでもいい
686R774:2014/01/17(金) 10:57:50.10 ID:whDvMvYD
>>685
某サイトの人かな?
687R774:2014/01/17(金) 12:37:26.00 ID:1KSfPf1m
椎田南〜宇佐は国道バイパスが並走してるから
最悪遅れても何とかなるけど

全線開通寸前なのに用地明け渡さないやつは
理解に苦しむな
688R774:2014/01/17(金) 13:56:55.70 ID:kQu3gYmL
成田空港みたいにひん曲げていけよ
689R774:2014/01/17(金) 14:16:51.47 ID:959XZ1SP
ミカン山の土工は幅130m、長さ400m、深さ45m
簡単には迂回出来ない
690R774:2014/01/17(金) 14:29:44.53 ID:eZ9quI5u
>>682
1年前に見たときにはそこの橋脚の工事やってた気がするけど、
まだそんだけしか進んでなかったのか…

あと、鹿屋〜志布志はまだ遺跡の発掘調査やってるんだろうか
691R774:2014/01/17(金) 14:57:42.00 ID:959XZ1SP
夏の間は出水期のため工事が中断していた
ttp://www.nipponps.co.jp/genbashoukai-banjougawa.htm

>あと、鹿屋〜志布志はまだ遺跡の発掘調査やってるんだろうか
>>25-26
692R774:2014/01/17(金) 16:13:05.74 ID:vPJUFuF5
日豊本線「頑張れ!!みかん農家!!」
693R774:2014/01/17(金) 16:16:34.51 ID:m9qIgJje
先日午後、「大分自動車道でミニバイクが走っている」と県警高速道路交通警察隊に通報があった。
高速道路上はミニバイクで走ることはできないため、隊員が情報を元に捜索、
走行中のミニバイクを見つけた。乗っていたのは別府市内の女子大学生。
事情を聴くと、別府から大分まで向かっていたが、入り口で通行券を取っておらず、
高速道路という認識がなく「間違って入った」。危険な状況に隊員は厳しく注意したという。
走行中のミニバイクを目撃した20代男性は「速度が遅かったので整備不良か何かだと思ったが、
まさかミニバイクとは」と驚いていた。

[大分合同新聞]2014年01月17日投稿
http://minijikenbo.com/ontime/detail/345
イラスト
http://minijikenbo.com/p/o/345_medium.jpg
694R774:2014/01/17(金) 18:13:56.48 ID:eZ9quI5u
>>691
やっぱ雨季になるとなかなか進まないんですね…

>>693
高速道路に縁が薄かった出来たてホヤホヤ無料区間ならまだしも、
20年以上も前からある有料区間で高速道路という認識がないってなぁ…
695R774:2014/01/17(金) 18:15:42.99 ID:UrRhzq0A
>>680
実家近くのバイパス道路の建設では墓が立ち退きになって隣に作り直していたな
近くに溜池があってよけられないということも理由みたいだが

>>693
大学生にもなって有料道路の入口も分からないのかよ……
696R774:2014/01/17(金) 18:53:25.51 ID:OYGFPbs+
抵抗している人たちは、ルートと建設費について疑ってるみたいだけど、その点どうなの?
わざわざ遠回りして自分の土地がルート上になってて、建設費も増大したとか主張してるみたいだね。
同調者を増やしたい戦略なのかな。
北海道だったかな。 用地買収ができずにトンネルを作ることができなくてかなり出来上がったのに工事中止になった道路があったと思うけど。
697R774:2014/01/17(金) 20:12:22.68 ID:Lh7VqAfR
>>696
小倉でさ、移籍が出たからルートが変更になったとかそういうことがあったじゃん
北九州JCTが変な位置になるのはその影響なんだとか
ああいう前例を作ってしまったことがいけなかったんじゃないかなと思うわ
698R774:2014/01/17(金) 20:20:11.99 ID:CKsUt8cU
>>692
JRQが糸を引いていそうでこわい
699R774:2014/01/17(金) 20:32:13.80 ID:vPJUFuF5
東九州でもJRと高速バスのノーガードの殴り合いが始まるのか・・
700R774:2014/01/17(金) 20:46:12.97 ID:Lh7VqAfR
小倉駅に集客する手段を考えないことには、どんどん高速バスに持っていかれるだろうな
ルート的に京築・宇佐中津から博多へ行くには高速の方が速いんじゃなかろうか?
JRは海沿いを大廻りになるルートになるし
701R774:2014/01/17(金) 21:18:23.23 ID:m9qIgJje
現状だと杉乃井ホテル直行バスでも小倉〜杉乃井ホテルまで約3時間かかります。だから今のバスは微妙だね。
でも東九州道が開通すればバスも魅力的になるだろう。
西鉄北九州営業所の高速バスなら砂津〜小倉駅〜三萩野〜別府〜大分あたりで運行しそう。
702R774:2014/01/17(金) 21:20:16.49 ID:1aEe7XtZ
なるほど!
703R774:2014/01/17(金) 21:21:23.31 ID:m9qIgJje
考えてみると三萩野〜別府間を素通りするのは勿体無い。
途中で苅田、行橋、中津、宇佐のどこかに立ち寄った方がいいかもしれない。
ただ残念なことに最寄りインターチェンジから代表駅まで離れている地域が多いので
小倉〜大分や小倉〜別府の利便性が損なわれるリスクもある。
だから高速バス停作って地元バスと連絡できないかな?
704R774:2014/01/17(金) 21:38:22.18 ID:m9qIgJje
駄文をもう少し追加させてもらう。

北九州高速を利用して終点で10号を使う場合、九州道(東九州道)を使う場合
それぞれグーグルで小倉駅〜大分駅のルート検索してみた。

1:北九州高速長野出口で降りて10号線を使う
2:北九州高速長野出口から九州道小倉東ICに入って苅田北九州空港ICまで向かう

2の方が断然速いと思っていたら最終的には2分遅くなってた。
小倉東IC〜北九州JCTで7キロも走行距離が増えたのが原因か?
705R774:2014/01/17(金) 21:56:51.72 ID:vPJUFuF5
「宮崎〜延岡」はどうよ?
706R774:2014/01/17(金) 22:10:47.07 ID:GYRR6bBS
>>658-659

     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ←みかん農家
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     |
  ⊂⊂____ノ
       彡
707R774:2014/01/17(金) 22:21:20.22 ID:yLlpaId9
>>706
あんまりゴネてると
高速道開通で利益増を見込んでいる
北九州のアノ人達に○されるんじゃないだろうか
708R774:2014/01/17(金) 22:37:02.62 ID:UrRhzq0A
>>707
新左翼を味方につけているから抗争になりそう
下関の長○新聞に載っていたぐらいだから色々と出てきそう
709R774:2014/01/17(金) 22:37:49.54 ID:vPJUFuF5
工藤會「呼ばれた気がした」
710R774:2014/01/17(金) 22:42:56.74 ID:yLlpaId9
>>708
新左翼もその道のプロの手にかかれば・・・
まあそうならない内に強制収用でも何でもいいから早く解決させて欲しいね
711R774:2014/01/17(金) 22:58:18.97 ID:vPJUFuF5
J○九州「クックック・・まだ完成はさせんよ・・」
712R774:2014/01/17(金) 23:12:04.13 ID:OYGFPbs+
北九州などで道路を作る場合、第三の勢力がそれなりに貢献していると地元の政治家が言っていたよ。 彼らがまとめ役になることが多いそうだよ。 でないと収集つかない地域なんだそうだ。 322号線などはその例だそうだ。 持ちつ持たれつなんだろう。
713R774:2014/01/17(金) 23:16:50.07 ID:3Pmj/oTP
他県の者だが要望!

熊本ICから延岡ICまでの高速作って途中に南阿蘇IC、高千穂ICを作って、途中のSAにはおぐら、めるころに出店してほしい。
714R774:2014/01/17(金) 23:45:58.41 ID:xlDklJYQ
57号じゃダメなの?4車線化進んでるじゃん

>>680
うん・・・これ以上は期待できないか
715R774:2014/01/18(土) 05:16:12.03 ID:aZ9415Ud
>>699
宮崎〜延岡は宮交に加えて、JRも高速バス走らせるらしいからな…
716R774:2014/01/18(土) 07:17:03.74 ID:fNn9W5e4
あの区間にそんなに需要はないだろう
高速料金からしても佐伯まで無料の大分方面に流れる人も多いのに
1〜2年後には共倒れしそう
717R774:2014/01/18(土) 08:06:41.12 ID:ec6jd1aZ
まあ最初は1日5往復程度で様子を見るんじゃない?
ニーズがあれば増やすだろうし
JRの駅がなくて、比較的人口が多い地域にバス停を
置けば案外いけるんじゃないかな
718R774:2014/01/18(土) 09:07:23.11 ID:clcSGG7V
どのみちETC割引の切れる夏には東九州道もガラガラになるけどもw
719R774:2014/01/18(土) 12:57:29.25 ID:Y5thhvoK
工事、営業車両は先伸ばししてくれよ
720R774:2014/01/18(土) 16:00:39.97 ID:aZ9415Ud
料金2割安な軽自動車が増えるかも
721R774:2014/01/18(土) 20:19:38.28 ID:wcbi7/5l
>>693
猫は?
722R774:2014/01/18(土) 20:35:33.10 ID:h2xxA5G6
実際延岡民って大分と宮崎どっちに行く人が多いの
723R774:2014/01/18(土) 20:42:36.08 ID:Y5thhvoK
どっちもいかん、福岡だ
724R774:2014/01/18(土) 21:00:42.70 ID:fNn9W5e4
>>722
人数だけど言えば
宮崎>大分>>>熊本>福岡
じゃないのかな?
これが東九州道の佐伯蒲江間が開通すると
宮崎=大分>>>熊本>福岡
になるかと
725R774:2014/01/18(土) 22:07:55.70 ID:bJaFYnO/
「西九州自動車道沿線民が なかまに なりたそうに こちらをみている!」
(こっちのスレは連日大盛況で羨ましいなぁ・・・)
726R774:2014/01/18(土) 22:13:53.54 ID:oFnvkv/s
>>724
行楽とか買い物はそうかもしれないけど、ビジネスだとやっぱり宮崎>大分じゃないのかな?
今後ビジネスも佐伯方面と活発になっていくのかもしれないけど。というか、活発になるといいね
727R774:2014/01/18(土) 22:21:31.83 ID:fNn9W5e4
西九州道の伊万里以西は円形に建設するよりも
伊万里・平戸・松浦・佐々を十字状に建設した方が良かったのでは?
と今でも思ってる
728R774:2014/01/18(土) 22:29:37.53 ID:fNn9W5e4
>>726
延岡は旭化成の城下町だから
ビジネス面でも旭化成のある大分との繋がりは大きいと聞いてるよ
それがどこまで大きいのかは実際の延岡市民でないと分からないが

いくら片道1車線の遠回り路線であっても
延岡−佐伯間が無料というのは今後コスト面でも地味に効いてくるかもしれないね
729R774:2014/01/18(土) 22:48:25.82 ID:vNLjNfWn
>>715 
結局は共同運航だけどね。

>>717
テレビであったけど1日8往復だそうな。JRと宮交で4往復づつじゃないかな。

料金はJR普通より高く、特急より安いくらいかな?
あとはバスの停留所次第だね。
730R774:2014/01/18(土) 22:50:54.63 ID:fNn9W5e4
延岡の話題ついでに色々見ていたら
計画中の区間まで全て開通した場合の延岡市からの高速料金が
宮崎市内へは往復約5000円
大分市内へは往復約2500円
熊本市内へは往復約500円

距離と料金が反比例する面白い事になってる事に気付いたw
もしも将来延岡市民になったら熊本へ行く事が増えそう
731R774:2014/01/18(土) 22:54:58.41 ID:jh9+J2Lt
所要時間は?
732R774:2014/01/18(土) 23:01:48.42 ID:fNn9W5e4
>>731
どれくらいになるのだろうね
3路線ともそう大きな差は無さそうだが
正確な所要時間は実際に開通してから実測してみたい

しかし延岡市は宮崎市までの高速全線開通に沸き上がってるようだが
宮崎に行くのに往復5000円払う人がビジネス用途以外ではどれほどいるのだろう
733R774:2014/01/19(日) 00:44:21.67 ID:RDuBeZvy
このまま一気に四車線化しようぜ!!
734R774:2014/01/19(日) 01:35:33.99 ID:7PGJFuls
南海トラフ
735R774:2014/01/19(日) 03:14:05.10 ID:CI8vb9Iv
墓の移転には金がかかる。
宇部興産道路は一直線に造ろうとして家も墓も移転させまくり建設費が当初100億から200億に膨れ上がっている。
736R774:2014/01/19(日) 21:56:19.13 ID:jQOa1Ja1
>>732
個人で往復5000円使う人は少ないだろうが、ビジネスならアリでいいんじゃないかなぁ?
737R774:2014/01/20(月) 05:14:47.98 ID:mfhZQ6kh
大分方面はあんま時短効果ない上に2500円もかかるんだったら
今まで通りR326使うかな。ガソリン代も浮くし。

宮崎方面は全通というより、
一番ボトルネックだった日向IC〜都農IC間が開通するのがデカい。
738R774:2014/01/20(月) 10:22:44.32 ID:lXF/Xy7o
>>730
宮崎⇔延岡は4車線+制限速度100q/hなら片道2500円でもいいと思うんだが、
今の状態だと1500円位にして欲しいかなー。車線数によって料金体系変わらないかねw

まぁ、延岡⇔大分にしても延岡⇔宮崎にしても、R326やR10の代替ルートが出来るという
意味が大きいと思うから、料金はともかく出来るだけでもありがたいけどね
739R774:2014/01/20(月) 12:19:06.91 ID:wiw7NPYe
来年秋には消費税10%で再値上げ
740R774:2014/01/20(月) 20:15:03.70 ID:MsBMDmi0
この勢いで「熊本〜大分・延岡」も一気に建設して欲しいもんだね
741R774:2014/01/20(月) 20:28:56.95 ID:mAHSf1hJ
宮崎〜福岡の九州斜め直進高速作って!
742R774:2014/01/20(月) 21:28:19.34 ID:q9Tp6+Jr
大分―愛媛の高速って大分―福岡よりも近いんだな
743R774:2014/01/20(月) 21:57:34.59 ID:uLYduCYe
>>740
中央道は矢部まで伸びれば随分と違ってくるのにな

矢部と言えば
矢部IC付近のもう10年くらい前から先行して建っている橋脚の劣化が気になるw
744R774:2014/01/21(火) 00:36:13.57 ID:ASzk1vnP
北浦IC−須美江ICの開通まであと46日
日向IC−都農ICの開通まであと54日
苅田北九州空港IC−行橋ICの開通まであと61日
745R774:2014/01/21(火) 00:42:34.37 ID:3dKUXljR
↑うざい
746R774:2014/01/21(火) 00:47:46.41 ID:ASzk1vnP
↑うざいうざい
747R774:2014/01/21(火) 11:36:43.03 ID:j1GioXVI
横断道とかこれ以上ガラ高増やしてどうするのか
阿蘇のカルデラや溶岩渓谷に高速とか不要の極み
そのカネを東九州道の4車線化に回すべきだろうに
748R774:2014/01/21(火) 12:38:19.31 ID:+elJ87Yf
>>747
地方の高速予算を削ったら
その分は漏れなく第2東名に回されてしまうって
戦争で亡くなったじっちゃんが言ってた!
749R774:2014/01/21(火) 13:13:04.25 ID:efN0IhQt
あっちは路線建設費はとっくにペイして他所を支えている立場だから
すぐ隣に2本目を作っても文句は言えないな。
750R774:2014/01/21(火) 15:56:52.13 ID:0ErauyNG
・完成しないとペイするだけの交通量が見込めない
・交通量が見込めないから建設しない

卵と鶏だな
751R774:2014/01/21(火) 17:24:47.80 ID:efN0IhQt
本当にどんな道路も完成しないと真価を発揮できないよね。
伊勢湾岸道は今でこそ東名神を接続する大動脈だけど
断片的な開通のせいで開通後13年間は1万台/日未満が続いたので
マスコミ(特に朝日)が税金の無駄遣いと散々叩いていた。
http://www.c-nexco.co.jp/corporate/disclosure/evaluation/pdf/2006/06.pdf

再来年になって東九州道がどのくらい増えるか楽しみだ。
752R774:2014/01/21(火) 18:07:50.46 ID:j1GioXVI
大分以南は永久に1万台超えることは無い
まさに平成三大無駄道路
753R774:2014/01/21(火) 18:30:30.84 ID:+elJ87Yf
>>752
土日の延岡道路は今の段階でも1万台超えてそうだけどなー
754R774:2014/01/21(火) 19:06:32.41 ID:D/hoGJy7
>>752
猪瀬乙
755R774:2014/01/21(火) 19:15:07.66 ID:c0EyYuc9
【みやざき発掘100年 東九州道延岡宮崎間開通記念講演会2/22】のお知らせ
http://www.miyazaki-archive.jp/maibun/wp/wn/1416.html
756R774:2014/01/21(火) 19:23:49.81 ID:c0EyYuc9
平成22年度 全国道路・街路交通情勢調査(道路交通センサス)ですら
http://www.mlit.go.jp/road/census/h22-1/data/pdf/kasyo45.pdf
757R774:2014/01/21(火) 21:23:48.54 ID:rF/Fx6zJ
宮崎県庁玄関に残日表示板 カウントダウン東九州道

 延岡-宮崎開通まであと55日-。東九州自動車道の日向-都農(20キロ)が
3月16日に開通することが決まったことを受け、宮崎県などは20日、開通
までの日数を表示するカウントダウンボードを県庁正面玄関に設置した。

http://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_3702.html
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/media/6/20140121-1390213698.jpg
758R774:2014/01/21(火) 21:42:49.91 ID:kduFgzH5
>>757
これが開通したら俺が一回大分米良インターから実践してみるわ
759R774:2014/01/21(火) 21:48:50.72 ID:+elJ87Yf
>>757
今度宮崎に行った時見てこよう
760R774:2014/01/21(火) 22:03:29.94 ID:0ErauyNG
そういや平成27年度は交通センサスの年だね
佐伯〜蒲江の開通には間に合わないかな?
761R774:2014/01/21(火) 22:33:30.22 ID:OTFy3JJL
佐伯〜蒲江の開通は平成26年度の予定らしい
762R774:2014/01/21(火) 23:33:16.09 ID:0ErauyNG
>>761
あっそうか、一年前倒しされたんだった
どれくらいの交通量になるか楽しみなような不安なようなw
763R774:2014/01/21(火) 23:45:42.72 ID:VS91sFxd
佐伯以南は本当に無駄w
そんな金あるなら
南九州道を4車線にして新九州道に格上げしろ
鹿児島インターを立体交差させ完全ジャンクション化、
八代加治木間を球磨川霧島自動車道にしろ
そして鹿児島東西都市高速の早期開通!
764R774:2014/01/21(火) 23:50:53.12 ID:EJyZ3vZU
何言ってだこいつ
765R774:2014/01/22(水) 00:43:18.62 ID:ZZcY8fWR
新規開通はいいけど、全通によって(交通量増大)構造的な問題がでてきそうなところある?
766R774:2014/01/22(水) 01:30:52.54 ID:GY0W81xm
例の平面交差IC
767R774:2014/01/22(水) 05:38:50.17 ID:CXwKU1yc
>>765
日出JCT下りの合流車線は延長して欲しいな
出来れば別府SA出口まで3車線化を
768R774:2014/01/22(水) 13:39:39.11 ID:Feob7aZy
>>765
建前としてはR10と東九州道が合流する豊津ー椎田南だが、現実問題としては下道の車はr58に逃げるから豊前松江駅前のR10が破綻するだけで済む。外は問題ない。
769R774:2014/01/22(水) 15:09:06.04 ID:ZZcY8fWR
>>767
この加速車線 H22センサスで1日13,487台走ってる
全通で2万台は軽く超えそうだしサンガンクロスみたいな設備ができるかも
770R774:2014/01/22(水) 15:12:24.94 ID:ZZcY8fWR
嘘々 その半分の6743台だったわ センサスは上り下りの合計だった
771R774:2014/01/22(水) 16:46:47.98 ID:cjWf+1d6
>>767
橋だから難しそうだなぁ
772R774:2014/01/22(水) 19:12:09.90 ID:c8PxYzdi
日出ジャンクション下りといえばここ?
http://goo.gl/maps/gkXpu
773R774:2014/01/23(木) 09:22:16.66 ID:XZmIT9uP
●通学路の安全確保−延岡南道路、恒久無料化を
延岡市PTA連絡協議会(林田玲子会長)はこのほど、
福岡市の国土交通省九州地方整備局と西日本高速道路九州支社を訪れ、
延岡南道路の恒久無料化を求める提言書を渡した。
774R774:2014/01/23(木) 11:46:30.52 ID:legfAK37
>>773
延岡市民だが
彼らが訴えている通学路は延岡道路から抜けてきた車だけではなく
延岡南道路開通以前から現地民が結構な速度で流している道路だから
幾ら無料化されても多少交通量が減少するだけで危険な道路であることは変わりない
本当に子供の為を思っているのならば
無料化よりも該当市道の拡幅による歩道の改良及び歩車分離式信号機の導入と
R10の南側から延岡南ICへ乗り入れ出来るような改良を訴えるべきだろ

本音は一度無料の旨味を知ってしまったものだから
250円(200円)払うのが惜しいのだろうな
775R774:2014/01/23(木) 13:00:43.84 ID:vcDMluUG
>>743
2016年に延岡〜高千穂まで開通予定
中九州の人気のある観光地なだけに
アクセスを良くしてもらいたいものだ、鉄道も消滅したわけだし・・
776R774:2014/01/23(木) 13:12:27.68 ID:bK5SYw+n
>>774
むしろ拡幅ではなく一通化して100m毎にシケインを設置すれば車の方から逃げていくよ。
777R774:2014/01/23(木) 15:43:26.71 ID:legfAK37
>>776
それもアリかもしれないが
代替路が少ない中で彼らが自ら利便性を放棄するとはとても思えない
無料期間が終わって突然無料化無料化と騒ぎ出した連中が殆どだからw
778R774:2014/01/23(木) 16:02:07.91 ID:KmfQn01p
>>774
そういう事情があるんだな。
たしかに無料化や1000円上限の恩恵を知ってしまうと
またああいう社会実験に期待したい気持ちは理解できる。
779R774:2014/01/23(木) 17:03:48.02 ID:68lEORKA
田舎の道路は作ったこと自体が間違いなんだから料金所なんか作らずに通らせてやればいいと思うよ。少ない車両から端金巻き上げたって料金所のおっさんの給料で吹っ飛んでしまうんだし。
780R774:2014/01/23(木) 18:35:58.19 ID:mXdsKSg6
門川の料金所どけろ!
781R774:2014/01/23(木) 18:42:43.22 ID:ROBYULmm
無理
782R774:2014/01/23(木) 18:50:07.46 ID:mXdsKSg6
どけろはげ
783R774:2014/01/23(木) 23:37:13.97 ID:0zcLAjxL
佐伯以南の東九州道の建設を中止せよ!
金の無駄である!!
その金を鹿児島東西道&鹿児島都市高速臨海線建設にまわせ!!
784R774:2014/01/24(金) 00:23:06.00 ID:taNsFmyk
>>783
そうだな!
末吉財部IC以南は県予算で即刻取り壊しの上
未着工の鹿児島県内の東九州道は建設中止でOK
どうしても必要ならば鹿児島県内の高速道路は100%県自己負担で建設すべき!
785R774:2014/01/24(金) 00:42:30.55 ID:znTo/Atf
しょうもない煽りに反応するんじゃないよ…

>>775
延岡〜蔵田ではなく?
786R774:2014/01/24(金) 10:41:28.61 ID:8HfbLt5B
鹿児島出身の軍人は日本中の若者を徴兵して 敵機関銃の正面に突撃させたんだよな。 
死体を盾に前進する戦法をとった ムリヤリ天皇陛下バンザイで そして将校達は焼酎で祝杯
子供を味方に虐殺された親はどんな気持ちだろうな
鹿児島は虐殺犯なんだから道路要求するなんておかしいよな
787R774:2014/01/24(金) 11:18:48.90 ID:GagNJN0r
はやく椎田南まで開通しないかな。
そしてバイパスルートとなる新山国大橋の4車線化を。
今から必死でやれば間に合うんじゃないか。
788R774:2014/01/24(金) 15:02:45.54 ID:clx9xuOG
九州道で通行止め 北九州市八幡西区、トンネルで飛び降り騒ぎ [福岡県]
2014年01月24日(最終更新 2014年01月24日 11時46分)

 24日午前9時ごろ、北九州市八幡西区の九州自動車道の金剛山トンネルの下り線出口付近で、
トンネルの上から人が高速道路上に飛び降りようとしているとの通報が福岡県警にあった。
警察官らが駆け付けて説得に当たっている。
この影響で午前11時現在、九州道上り線の八幡−小倉南インターチェンジ(IC)間と、
下り線の八幡−小倉東IC間、東九州道上り線の苅田北九州空港IC−北九州ジャンクション間が
通行止めになっている。
 八幡西署によると、飛び降りようとしているのは30代ぐらいの男性。
警察官がトンネル内に男性が乗っていたとみられる車が放置されているのを発見。その後男性を見つけたという。
男性から連絡を受けて通報してきた知人の話では「男性は自殺するのではないか」と話したという。
=2014/01/24 西日本新聞=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_kitakyushu_keichiku/article/65323

2014年01月24日(最終更新 2014年01月24日 13時43分)
警察官らが駆け付けて説得に当たり、正午すぎに男性を保護した。
この影響で、九州道の上下線と東九州道の上り線が、同市内などの一部区間で一時通行止めになったが、午後1時に再開した。
789R774:2014/01/24(金) 16:48:51.45 ID:o7SjQA3D
九州横断自動車道延岡線(九州中央自動車道)嘉島JCT〜小池高山IC開通のお知らせ
― 熊本県内初の九州横断自動車道延岡線の開通 ―

国土交通省熊本河川国道事務所、熊本県及び西日本高速道路株式会社 九州支社が整備を進めてきた
九州横断自動車道延岡線(嘉島(かしま )JCT〜小池高山(おいけたかやま)IC)間が開通しますのでお知らせします。

開通日:
平成26年3月22日(土曜)15時00分〜
開通区間:
嘉島(かしま)JCT〜小池高山(おいけたかやま)IC間
延長:
約1.8km

※今回開通区間では益城(ましき)本線料金所で通行料金が発生します。
http://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/kyushu/h26/0124a/
790R774:2014/01/24(金) 17:57:55.42 ID:clx9xuOG
>>789
来たか!
791R774:2014/01/24(金) 19:46:45.12 ID:taNsFmyk
苅田北九州空港IC−行橋IC間開通の前日かw
スケジュールきついな
792R774:2014/01/24(金) 19:47:09.72 ID:YZWS8kMt
>>789
3月22日か〜
路線名称(通称名)も九州中央自動車道になるのね。

ここは単独路線では初開通区間だな。
793R774:2014/01/24(金) 23:15:32.80 ID:Opy/3Jdw
こんなとこ結ぶぐらいなら熊本〜阿蘇〜九重結んだほうがいい気がする
794R774:2014/01/25(土) 02:52:20.66 ID:uJ8enGpc
気がするだけ
795R774:2014/01/25(土) 06:35:23.90 ID:FKoKtKZW
両端はともかく山地は完成2車線でいいと思う
796R774:2014/01/25(土) 07:36:23.33 ID:c6Z+W7ge
>>789
もう一区間出来てくれないと延岡側からは使いにくいんだよなぁ。
でもうれしい (///)
797R774:2014/01/25(土) 10:08:45.40 ID:MrEMTmfR
平成30年に矢部まで開通。
蘇陽〜日之影間は計画段階評価に昇格。
798R774:2014/01/25(土) 10:43:24.13 ID:YxuqS86M
平成30年開通見通しなのは中間の北中島ICまで
調査対象区間の蘇陽〜高千穂ではルート確認・予備設計等を実施中
799R774:2014/01/25(土) 10:47:25.19 ID:MrEMTmfR
うわああマジだ。30年に矢部まで一気に開通すんのかと思ってたよ・・・。
http://www.qsr.mlit.go.jp/kumamoto/press_release/pic_file/1390539164_0.pdf
800R774:2014/01/25(土) 11:10:01.75 ID:/YecWxv9
九重から熊本が80kmくらいで九重から大分が50kmだから、130kmか。

普通に竹田経由とあんま距離かわらんね
801R774:2014/01/25(土) 13:17:04.03 ID:bZzKECpN
大分県民は九重ルートなんてふざけた妄想する暇があるなら
あのJARTICにも高速道路と認知して貰えない中九州道の
東九州道接続の早期着工を叫ぶべき
802R774:2014/01/25(土) 16:30:46.18 ID:1huKgte+
>>799
最初のころは矢部まで平成28年ごろ開通とか言ってなかったかなぁ?
だいぶ遅れてるみたいだね…
803R774:2014/01/25(土) 16:39:22.04 ID:bZzKECpN
>>802
今後東九州道の工事区間がかなり減少していくから
その分中九州道や中央道に予算上乗せされて
東九州道のように大きな前倒しがあると期待してる
804R774:2014/01/25(土) 19:42:03.90 ID:M4C+EeDS
安倍政権が続けばな。
麻生や石破が裏切っておかしな真似をすれば全ておじゃん
805R774:2014/01/25(土) 20:40:17.18 ID:bZzKECpN
>>804
麻生の再登板には期待してるよ
飯塚出身で関連企業的にも高速道建設には多少は積極的になるだろうからね
806R774:2014/01/26(日) 18:57:45.72 ID:ocpob4qL
>>805
ハア?麻生が再登坂なんてしたら東九州は終わりだよ。4車線化など絶対にできなくなる。
安倍ちゃんは東九州+山陰で関門への集約を進めたい考えだが、麻生は福岡にしか興味がない。
安倍と麻生は似ているようでまったく考え方が違う。麻生には国家観がまるでない。
中山成彬も田母神俊雄も麻生に更迭された。今は消費増税ゴリ押しで安倍政権を潰して返り咲こうとしている。
日韓トンネル推進、靖国は解散して国立追悼施設に移行…とんでもない野郎だよ麻生は。まるで民主党。
807R774:2014/01/26(日) 19:15:19.27 ID:3xPyal/W
あ、そうですか。
808R774:2014/01/26(日) 19:37:43.73 ID:KqqIq5ni
そんなことより
今朝早く佐伯IC手前の4車線区間に鹿が2頭いたんだが
こっちは大型先頭に10台以上連なって走ってるのに何で逃げずにこっちみてんだよw
809R774:2014/01/26(日) 19:46:35.12 ID:3xPyal/W
しかんないで!
810R774:2014/01/26(日) 20:22:42.86 ID:KqqIq5ni
分かった!もうしかんない!
811R774:2014/01/26(日) 22:20:14.22 ID:xOA5+QAg
>>809-810 工エエェェ(´д`)ェェエエ工それで終わり?
812R774:2014/01/26(日) 22:25:07.42 ID:xNi1cx1r
今後は、地味に建設中の九州中央自動車道に注目したい。
でもどっちかというと中九州自動車道の方が前線開通は早いのかな。
813R774:2014/01/26(日) 22:44:12.49 ID:3xPyal/W
四国にはよ高速橋かけろ
814R774:2014/01/27(月) 00:24:06.67 ID:kkF5m2+I
>>806
吉田茂が嘆いているだろうね
815R774:2014/01/27(月) 00:27:08.59 ID:or6ktboz
大分)東九州道発掘調査、出土品320点 先哲資料館
2014年1月26日03時00分
http://www.asahi.com/articles/ASG1R6D82G1RTPJB01W.html
816R774:2014/01/27(月) 03:53:33.35 ID:y0R7JAZe
>>786
宮崎人の嫉妬ダサw
だっちゃだっちゃ言っとけw
817R774:2014/01/27(月) 04:34:38.96 ID:zz2tJjtG
北川IC−須美江IC間開通まで後6週間弱
今日の宮崎出張が終われば
もう須美江ICからR388までの無駄な蛇行区間を走らなくて済みそうだ
818R774:2014/01/27(月) 10:11:34.13 ID:1gdjBhGH
>>817
北浦の道の駅がいよいよガランとしそうだなあ
北川はゆまを見るにつけ、北浦と蒲江の道の駅はIC横に移設するか出張所を作ったほうがいいような気がする
819R774:2014/01/27(月) 17:03:31.92 ID:Z43dhisP
IC出口付近にPA代替となるインターパークを計画
蒲江は設置に向け内容を検討中
北浦は設置の可能性を調査中
820R774:2014/01/27(月) 18:54:19.81 ID:3tAF1Y6u
清武と日南の土地収用来たよ。

http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/land_expropriation/sosei_land_fr_000242.html
http://www.mlit.go.jp/common/001024644.pdf

高速自動車国道東九州自動車道新設工事及びこれに伴う農業用道路付替工事に係る事業認定理由について
(宮崎県宮崎市清武町今泉字梅藪地内から同市大字鏡洲字赤木地内まで
及び日南市北郷町郷之原字中河原地内から同市大字東弁分字中村地内まで)
及びこれに伴う農業用道路付替工事について、平成26年1月17日に土地収用法に基づき事業認定の告示をしました。
821R774:2014/01/27(月) 21:14:27.70 ID:kkF5m2+I
あっちにもゴネているバカがいるのか!?
822R774:2014/01/27(月) 21:40:52.49 ID:ufpfuFFh
南九州道の津奈木〜袋はトンネルトンネル、アンド橋梁だけども袋〜出水はミカン畑なんだよな
こわいこわい
823R774:2014/01/27(月) 23:58:37.22 ID:9pmLtX/o
>>821
揉めてるという印象はないなぁ
単に権利者が不明とかそんなんじゃないだろうか?
824R774:2014/01/28(火) 10:01:40.28 ID:iDhhFbAr
大分県40年ぶり行政代執行へ、東九州道の土地収用めぐり

東九州自動車道の新設工事に伴って収用された中津市三光諫山の土地をめぐり、元地権者の男性(67)
(大阪府八尾市)が設置したやぐらを県が来月4日にも行政代執行で撤去することが県への取材で分かった。
土地収用に絡む県の行政代執行は1974年以来、約40年ぶり。

県によると、西日本高速道路と男性は、建設用地の買収交渉を行ったが折り合わなかった。
土地の所有権は土地収用法に基づき、2013年11月に同社に移転された。

男性は同年8月、収用された土地に、買収の無効を訴える看板を掲げたやぐら(高さ約7メートル)を設置。
所有権移転後も撤去しなかった。同社からの代執行請求に応じ、県は今月20日、来月4〜6日に
代執行を行うと文書で通知していた。
(2014年1月28日 読売新聞)
825R774:2014/01/28(火) 11:38:10.14 ID:NAAxAPXf
ゴネ本は豊前市じゃなかったか?
826R774:2014/01/28(火) 11:56:36.75 ID:2bZpOnfk
827R774:2014/01/28(火) 12:03:48.80 ID:iDhhFbAr
みかん農家のほうは現在、収用委員会の手続きが進行中で代執行はまだ先
828R774:2014/01/28(火) 12:04:12.28 ID:2bZpOnfk
829R774:2014/01/28(火) 12:29:04.25 ID:a8v8jMwR
みかんは農園だから揉めるのは分かるんだが、こっちはなんで揉めてんだ?
830R774:2014/01/28(火) 12:52:44.89 ID:KXu6jEFh
中津のあのへんはBじゃないの
831R774:2014/01/28(火) 13:36:23.65 ID:iDhhFbAr
櫓おじさんは先祖累代の土地を安くで買いたたくとは何事と
買収金額で折り合わなかったのを端緒に代替地斡旋の不調や
交渉当事者にnexcoではなく県が出てきて不誠実な対応されたなど
あれやこれやでこじれにこじれて激おこ中
832R774:2014/01/28(火) 13:47:32.39 ID:NAAxAPXf
これじゃ14年度どころか15年度も怪しくなってきたな
833R774:2014/01/28(火) 21:54:55.97 ID:W2zA4GsH
同じ豊前民として申し訳ない気分でいっぱいだ…
834R774:2014/01/28(火) 22:16:29.65 ID:LzXnPsPD
所有者は八尾市在住らしいが何に使っていたのだろうか
立ち退きなんか普通に売るより何倍も儲かるのに
835R774:2014/01/28(火) 22:52:01.62 ID:iDhhFbAr
将来、中津にUターンする時のために相続した農地を管理していたようだ
836R774:2014/01/28(火) 22:58:18.65 ID:QmozAqzB
豊前民も憮然としてるな
837R774:2014/01/28(火) 23:14:53.18 ID:iDhhFbAr
つ座布団一枚

閑話休題、Yahoo! JAPAN-地図に3月開通の3区間が掲載されたよ
838713:2014/01/28(火) 23:35:54.22 ID:nH3XwzV4
>>837
おお!
開通が楽しみだ。
839R774:2014/01/29(水) 00:27:48.03 ID:FSrTBGNT
>>832
NEXCOはとっくの昔(確か去年の年明けあたり)に2016年度に下方修正している訳だが。
http://corp.w-nexco.co.jp/activity/const_bus/progress/individual/20/
840R774:2014/01/29(水) 01:56:52.15 ID:wcA25SK8
いや確かそこに書かれてる”協定上”の開通年度は、
ずっと前から2016年度だったはず。
841R774:2014/01/29(水) 02:31:03.83 ID:FSrTBGNT
>>840
あらそうなの?ごめんちゃい。
842R774:2014/01/30(木) 18:25:09.56 ID:hcMPoWNA
延岡⇔宮崎高速バスは、2014年4月1日(火)より運行開始いたします。
http://www.miyakoh.co.jp/bus/express/post_260.html
843R774:2014/01/30(木) 18:44:39.85 ID:NTMnLiRX
>>842
普通電車よりも20分も長く掛かるし
宮交バスカも使えない、1日フリーパスも対象外って
JR九州バス邪魔しかしてない
844R774:2014/01/30(木) 20:13:11.51 ID:8Zl4vCiG
>>843
しかもJRの普通運賃より高いのか
目的地になりそうな山形屋や宮交シティも駅からそこまで離れていないからまさに誰得としか
845R774:2014/01/30(木) 23:26:05.49 ID:MLjr5As3
◎高速道EV、PHV充電設備 宮崎県内に6基設置へ
2014/01/30 09:37 宮崎

 NEXCO西日本は、電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)
などの次世代自動車普及を後押しするため、高速道路の充電設備を増設すると
発表した。県内の高速道では初めて、えびのパーキングエリア(PA)と霧島、
山之口サービスエリア(SA)の上下線に計6基を設置する予定。

 同社が管理する高速道には昨年12月1日現在、29基の充電器を設置。九州では
九州自動車道の宮原SA(熊本県)上下線に各1基、大分自動車道の山田SA
(福岡県)上下線に各1基あるのみ。

 このため特にEV車の利用が多い都市部の利便性を高めるため、中核都市に
近いPAやSAなどに新たに計84基の充電器を設置する計画を策定した。県内は
えびのPA、霧島SA、山之口SAの上下線に各1基で、設置時期は未定。

 同社は22日、日産自動車、ジャパンチャージネットワーク社と業務提携契約を
結んだ。NEXCO西日本が配電など基礎部分の整備、日産自動車が機器設置、
ジャパンチャージネットワークが運用を行う。
(宮崎日日新聞)


それより東九州道にガソリンスタンドを!
846R774:2014/01/30(木) 23:46:44.76 ID:OFnAdRnr
>>842
旭化成と県職員に配慮し過ぎでワロタw
回数券に有効期間あるから
それ以外の人は他の路線のようにまとめ買い出来ないね
847R774:2014/01/31(金) 00:45:48.52 ID:kOdx8Peh
>>842
2車線高速だから、この程度の時間設定しかできないんだろうな
848R774:2014/01/31(金) 09:13:59.26 ID:qxcHgmHz
やっぱり四車線化しないと、ただのバイパス道だよな〜
849R774:2014/01/31(金) 12:22:07.19 ID:w5KADNmE
人吉経由なんていらんかったんや…
850R774:2014/01/31(金) 13:38:16.81 ID:kOdx8Peh
>>846
延岡の地理に明るくないから判らなかったけど、路線図を追っかけると、延岡Jct降りてから
合同庁舎のあたりから一旦r16を南下して旭化成の西側を通って北上して延岡駅に出るんだね

このルートだと所要時間1時間51分のうち、30分は延岡Jct降りてからの時間かな?
宮崎駅西から宮崎西ICまでが20分位だから、宮崎IC−延岡Jctの所要時間は1時間くらい。
妥当な線かな?
四車線化しても1時間が30分にはならないから、駅to駅はどう頑張ってもにちりんに勝てないね。
にちりんにどうせ敵わないから、県庁と旭化成の需要を吸い上げようっていうのは正しい選択の
ような気がするな
851R774:2014/01/31(金) 15:54:16.35 ID:D9qAvCW6
また松江の連中が無駄な抵抗してる。

土地収用法(昭和26年法律第219号)第46条第2項の規定に基づき次の者に通知すべき書類は、当収用委員会担当課
(福岡県県土整備部用地課)において保管しており、いつでも交付するので、その受領方申し出てください。
なお、当該書類を受領しないときは、平成26年2月21日をもって当該書類の送付があったものとみなされます。

http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/84/84163_17036155_misc.pdf

事件名
平成24年度福収権第11号事件、平成24年度福収明第11号事件及び平成24年度福収明第12号事件

事業名
高速自動車国道東九州自動車道新設工事(椎田南インターチェンジ(仮称)から宇佐インターチェンジ(仮称)まで)
並びにこれに伴う市道及び町道付替工事

通知を受けるべき者
前市大字松江638番1及び同638番2所在の収穫樹の所有者
852R774:2014/01/31(金) 16:03:32.74 ID:D9qAvCW6
平成24年度福収権第11号事件 平成24年度福収権第12号事件 まとめ

平成25年1月29日 平成25年1月29日付け24福収第19号−2、24福収第20号−2「審理の開催について
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/74/74341_15734926_misc.pdf

平成25年6月18日 平成25年6月18日付け24福収第19号−28、24福収第20号−28「審理の開催について
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/78/78342_16431595_misc.pdf

平成25年9月6日 平成25年9月6日付け24福収第19号−35、24福収第20号−35「審理の開催について
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/80/80574_16654585_misc.pdf

平成25年10月22日 平成25年10月9日付け25福収第10号−2「審理の開催について  
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/81/81982_16757169_misc.pdf

平成26年1月31日 平成26年1月31日付け24福収第19号−51、24福収第20号−51「審理の開催について  

http://www.pref.fukuoka.lg.jp/uploaded/life/84/84163_17036155_misc.pdf
853R774:2014/01/31(金) 19:44:48.06 ID:5niP0whf
>>851
松江ってゴネ本の仲間?
854R774:2014/01/31(金) 19:55:45.34 ID:w5KADNmE
地名じゃないの?
855R774:2014/01/31(金) 19:58:46.93 ID:yeRves1t
◎日向−都農開通記念 市公募ロゴ2点決まる
2014/01/30 09:42 宮崎

 東九州自動車道日向−都農開通(3月16日)を盛り上げようと、宮崎県
日向市が昨年12月から募集していた開通記念ロゴマークの最優秀作品2点が
決定、29日にお披露目された。日向市を代表する郷土芸能「ひょっとこ」や
自然などをデザイン。今後、市ポスター、パンフレットなどさまざまな媒体に
使用、日向市をアピールする。

 県内外から応募のあった74点の中から最優秀作品に選ばれたのは、福岡県
宗像市の看板デザイン制作業、深浦由美さん(36)、大阪府富田林市の自営業、
永田康二さん(50)。深浦さんの作品はひょっとこの顔を愛らしくデザイン。
永田さんは日向灘と米の山、太陽、延伸する高速道で「日向」の文字を描いた。
(宮崎日日新聞)
http://hpm.city.hyuga.miyazaki.jp/tempimg/140129090143201401291052080i.jpg
http://hpm.city.hyuga.miyazaki.jp/tempimg/140129090143201401291052081i.jpg
856R774:2014/01/31(金) 21:25:10.78 ID:OOAx/UhI
日向小次郎どこ?
857R774:2014/01/31(金) 21:26:38.94 ID:2NE5roNd
くだらん
858R774:2014/01/31(金) 23:07:07.82 ID:Y/pQkRtF
らくだん
859R774:2014/01/31(金) 23:20:28.23 ID:2I8afM6l
だんらく
860R774:2014/01/31(金) 23:32:21.99 ID:D9qAvCW6
三遊亭圓楽と見せかけて
三遊亭團楽
861R774:2014/02/01(土) 08:17:19.67 ID:mYwBdgig
good の中に文字を入れるなんて見にくくてしかたがない
近づかないと判らないよ!
862R774:2014/02/01(土) 10:12:51.52 ID:5wtVjIUR
この路線はSAが無いですよね
863R774:2014/02/01(土) 10:59:31.86 ID:nhHpP4dC
>>862
一応別府湾SAがありますね。重複区間だけど。全通して現状のままではちょっとひどいかな。
864R774:2014/02/01(土) 11:25:30.66 ID:shD36e0u
3月に開通する日向IC−都農IC間の
JR南日向駅南側付近でサーフィンで人気の金ヶ浜を見下ろせる所にSAがあると
冬風に晒される事もなく景色も良くて最高なのだが
865R774:2014/02/01(土) 12:48:04.22 ID:/TCYYqUj
長距離でSAない区間は、一旦下りて町のスタンドでガソリン入れて
再び乗っても高速料金変わらないようにしないと、無理してSAまで届かずガス欠ってのありそう。
ETCなら簡単そうだけど、そんな制度既にあるのかな?
866R774:2014/02/01(土) 17:31:43.16 ID:+vAhM6s8
この冬場にサーフィンてあほだろ
867R774:2014/02/01(土) 17:50:16.94 ID:EjYWdss5
宮崎では冬場にサーフィンは当たり前
868R774:2014/02/01(土) 21:25:20.30 ID:shD36e0u
冬の方が日焼け少ないし水も綺麗なので快適
海中は意外と暖かいから寒さを辛く感じるのは着替えて海に入るまでだけ
この寒い中で・・・というのは未経験者の発想
869R774:2014/02/01(土) 23:50:44.50 ID:3XhmbB46
宮崎、大分観光へ 東九州道で来て
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ehime/news/20140201-OYT8T00090.htm
870R774:2014/02/02(日) 11:14:10.17 ID:6iC87Gi9
>>865
東九州道の場合は無料区間で降りて入れれば良いのだけど
延岡ICだとコスモのセルフとJA、延岡南ICだと宇佐美を見つけたのだが
少し離れすぎていて不便
他のICと同じようにIC出入り口付近にスタンド欲しいな
871R774:2014/02/02(日) 14:16:44.65 ID:ZdojAz8b
行橋〜豊津は今年秋に開通と聞いたことがあるんですが本当でしょうか
872R774:2014/02/02(日) 14:43:44.39 ID:KEIpuhEh
東九州の専用SAを建設して、GSも付けないとガス欠で高速道路で立ち往生が多数出そうだ。
873R774:2014/02/02(日) 15:28:18.99 ID:5hDEsTzv
NEXCO管轄ならSA・PAがしっかり整備されるってわけでもないんだね
874R774:2014/02/02(日) 19:09:01.67 ID:blZN+JCe
JHならば…
875R774:2014/02/02(日) 19:13:00.58 ID:aSQBZFUN
>870
事業者が商売になると踏めばスタンド作るんだろうけどね
開通後の交通量次第でしょ
行政が支援してでも24時間営業のGSが欲しいとこではあるけど
876R774:2014/02/02(日) 19:51:34.92 ID:4mDbkWUR
高速が出来るだけありがたく思えや田舎者wwwwwww

そんなことより新武岡トンネルと臨海線を!!
877R774:2014/02/02(日) 19:55:10.75 ID:tGJxUksC
>>873
民営化前は財団法人の運営だったから多少の赤字でも設置してくれる可能性があったのだろうが、今は株式会社が営利目的で運営しているから厳しいな
勿論、コンビニやおいしいお店が増えたことは喜ばしいことだが
878R774:2014/02/02(日) 19:56:39.74 ID:6iC87Gi9
>>875
あまりはっきりとは覚えてないが
スタンド出来るくらいの敷地はありそうだったから4月以降期待してる
出来ればエネオスかコスモの24時間セルフがいいな
879R774:2014/02/02(日) 21:14:04.99 ID:FVDavwp9
セルフ式スタンド
東北道鶴巣PA下り線、北関東道笠間PA、中央道阿智PA上り線、新東名高速駿河湾沼津SA・静岡SA・浜松SA、
東海北陸道ひるがの高原SA、東海環状道美濃加茂SA、新名神高速土山SA、中国道七塚原SA上り線・美東SA上り線、
神戸淡路鳴門道淡路SA下り線、山陽道三木SA下り線、九州道北熊本SA上り線の14箇所

セルフなら運営費も安いし設置して欲しいところだ。
880R774:2014/02/02(日) 21:17:41.01 ID:0rHetKy/
蒲江か北浦ICの付近にインターパーク作るとかいう計画があるそうだけど、
GSも出来てくれたらありがたいな。
881R774:2014/02/02(日) 22:32:40.75 ID:eGM2ONF7
運営費はともかく、ガソリンスタンドは地下タンク設置等の初期コストがなぁ

北川はゆまの周辺にシフトしてくる可能性もあるが、運が悪いことにあそこは
峠になってる上にちょうど下をJRが走ってるから、地下タンク設置が難しそう

北浦ICや蒲江ICの周辺は比較的平らで土地があるからイケそうな気はするし
ガソリンスタンド目当てで降りる車が多いと見れば積極的に設置してくるかも?
882R774:2014/02/02(日) 23:04:03.32 ID:F4KbzAXO
近場のガソリンスタンドのタンクを利用すれば少スペースでできる
883R774:2014/02/03(月) 20:53:30.82 ID:Q/b/AlUt
近場にガソリンスタンドがないから困ってるんだが? (笑)
884R774:2014/02/03(月) 22:53:49.26 ID:1DOIJ76p
いや一番近いタンクからパイプで繋げて高速のガソリンスタンドに流すんだよ。
885R774:2014/02/03(月) 23:01:51.94 ID:fcI0FYIi
そのパイプを流れるガソリン量の方が
地下タンクのガソリン量より多くなりそうだな
886R774:2014/02/03(月) 23:18:30.21 ID:1DOIJ76p
んじゃ地下タンクでかくすればいいべ
887R774:2014/02/03(月) 23:38:26.69 ID:fcI0FYIi
それなら最初からパイプで繋がずに直接地下タンク設置した方がいいだろw
888R774:2014/02/04(火) 00:43:21.00 ID:Ittkzy1B
>>881へ戻る
889R774:2014/02/04(火) 00:56:23.83 ID:5SJwARdk
セルフのスタンドのうち97パーセント以上で何らかの事故が発生している
890R774:2014/02/04(火) 02:29:27.37 ID:YL6Cdqos
犯罪者のうち97%以上は週1回はパンを食べている
みたいな
891R774:2014/02/04(火) 03:01:28.52 ID:iK0STW2t
燃料キャップを忘れるのも事故になりますか?
892R774:2014/02/04(火) 10:22:22.56 ID:xySA60/p
1件の事故の背景には100件の重大ミスがあって、さらに裏には10000件の軽微なミスがあるなどと言われている
タンク閉め忘れの99.99%はうっかりミスで終わるかもしれないが、事故の元だということは意識に置いといて欲しいな
893R774:2014/02/04(火) 17:15:36.80 ID:lZso62sj
中津市の代執行で立てこもり事案発生中
http://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/5074918931.html
894R774:2014/02/04(火) 17:30:20.34 ID:+zqOwkiq
中津市三光の東九州自動車道の工事予定地で、県は4日、土地収用に反発して設置されているやぐらを撤去する行政代執行の手続きに入った。
午後2時20分ごろ、やぐらの上で抵抗していた元地権者の男性を県警が退去させ、撤去作業が始まった。同日中に終了する見込み。
http://www.oita-press.co.jp/localNewsFlash/2014_139149385868.html
895R774:2014/02/04(火) 18:37:07.48 ID:YufH/Ab2
櫓に手錠で繋いだ爺さんが灯油撒いてマッチを擦ってたんだから放水は当たり前でしょ
それをマスコミの方は「放水はやり過ぎでは?」だって
896R774:2014/02/04(火) 18:51:05.79 ID:Zzkc8FUR
>>894

大分在住の者として情けないわ…
897R774:2014/02/04(火) 18:59:01.01 ID:rSE2aEcY
>>895
不思議な繋がりを感じますねぇ
898R774:2014/02/04(火) 19:00:36.87 ID:vgc1Gh/F
ぬこは?
899R774:2014/02/04(火) 19:27:47.96 ID:VqOg5hAa
実はJR九州から雇われて妨害活動してたりしてなww
900R774:2014/02/04(火) 20:27:24.72 ID:5SJwARdk
さすが村山を排出し今なお社民党の重要基盤なだけはある。
てめえらのせいでインフラ整備が進まず産業開発が遅れ職がなくなり他地域への流出が進むんだぞ分かってんのかクソ社民党。
901R774:2014/02/04(火) 20:34:42.94 ID:nPAxFgUA
ミカン農家さんが代執行されちゃうのと、
未開通な部分の10号線があり得ないほど混んでひんしゅく買って折れるのと
どっちが早い?
902R774:2014/02/04(火) 20:46:51.85 ID:+zqOwkiq
行政代執行のやぐら撤去で抗議の男性を保護(2/4 18:39)

県の行政代執行による東九州自動車道建設予定地の「やぐら」の取り壊し。撤去に抗議しやぐらにこもっていた元地権者の男性は
保護されましたが消防車も出動した現場は騒然としました。行政代執行の対象となった中津市三光の東九州道、椎田・宇佐間の
建設予定地に組まれた高さ4メートルの「やぐら」。これは大阪府在住で、元地権者の男性が県やネクスコ西日本との買収交渉の
経緯などに不服があるとして建てたものでした。現在はネクスコ西日本が土地を所有しています。県はけさから行政代執行で撤去を
始める予定でしたが、男性が「やぐら」にこもって抗議行動を続けたため膠着状態となりました。そして撤去開始の予定時刻の5時間後ー。
男性が灯油をまいたため警察は午後2時過ぎにやぐらに突入し保護しました。土地の収用をめぐる県の行政代執行が実施されたのは
1974年以降、40年ぶりです。
http://www.e-obs.com/news/detail.php?id=02040025617&day=20140204
903R774:2014/02/04(火) 20:54:16.40 ID:+zqOwkiq
904R774:2014/02/04(火) 22:47:32.46 ID:95NtF/Xw
15坪くらい?
なんでそんな面積で延々と揉めなきゃならんのだ…
905R774:2014/02/05(水) 01:34:53.74 ID:CB5fa9Md
元日教組のキチガイだからな。
教師、坊主、未亡人はどうしようもないのさ(´д`|||)
906R774:2014/02/05(水) 02:45:51.14 ID:D68mtNj4
なんか豊前地域(椎田〜中津)の方は土地収用で凄い揉めるなぁ…

まあ宮崎でも、東九州道のルート上に苗木を植林してるアホは居たらしいけど。
(東国原が文句言ってたが)
907R774:2014/02/05(水) 10:39:02.67 ID:WLcMscLy
>>903
一瞬、何でマリオ作ってる人がこんな事やってんだと思ってしまった。
908R774:2014/02/05(水) 14:52:11.84 ID:vwNB1gHi
>>906
中津育ちで現県外民の俺の勝手な意見だけど、
豊前・中津エリアは経済圏として比較的独立している、
豊後との繋がりが薄い(意識が北九州にしか向いてない)、
バイパスでもなんとかなる時間距離(定時性重視なら国鉄の方が強いし本数もある)、
あたりの理由から、あまり高速道路への希求度が高くなかった気がする
一般バイパスでも近距離利用の人より遠距離利用の人のほうが希求度が高いじゃない? あんな感じ

あくまで私見ですが

あと東九州道の建設が信じられなかったってのもあるかもね。随分と放置されてたから
909R774:2014/02/05(水) 15:04:13.71 ID:rmQxnQ/u
>>908
> あと東九州道の建設が信じられなかったってのもあるかもね。随分と放置されてたから
地域民が開発慣れしてないという感じがする
県や国などとの関係が薄いからそういう人らと対話することもないし
910R774:2014/02/05(水) 17:09:28.41 ID:Kx0QEWJ0
椎田南までできればそこから先はいらないよな。
それより早く新山国大橋を四車線化しろと。
沿線のガソリンスタンドやコンビニのオヤジは心底そう思ってるだろうね。
911R774:2014/02/05(水) 17:19:51.05 ID:pYEbjLCt
いらないならあんた独りだけ全線開通後も毎回勝手に椎田南ICで降りればいいんじゃねw
912R774:2014/02/05(水) 17:49:22.59 ID:um6r0YJO
>>906
あれって確か逮捕者出てたっけ?
延岡まで結構時間掛かったよなぁ。
913R774:2014/02/05(水) 18:33:09.71 ID:Kx0QEWJ0
中津はともかく豊前から大分方面は利用がほとんどないし北九州方面なら距離的に豊前の中心からは椎田南ICの方が近いし豊前ICはほとんど利用されない気がする。
開通が遅れても地元からは開通を望む声は上がらなさそう。
914R774:2014/02/05(水) 19:36:31.21 ID:FvAGCCjL
プロ野球のキャンプに行くのが捗るから早期完成を是非!
915R774:2014/02/05(水) 19:38:51.82 ID:v1TyYSLT
熊本からキャンプ見に行きたいんだが、人吉のトンネル群が怖いw
東九州自動車道・九州中央道が早くできればいいんだが。
今の時点で松橋インターから延岡経由で行く場合何時間かかりますかね?
916R774:2014/02/05(水) 19:53:22.60 ID:Op5HD/kk
>>913
高速道路は地元の人だけが使うものではありませんw
あと、東九州道だったらなおさら大分宮崎方面の素通り需要が殆どだと思うけど
917R774:2014/02/05(水) 19:53:23.37 ID:Fh/PZw/n
松橋からなら水俣経由で鹿児島の栗野ICから回った方が速そうだけど
グーグル先生は延岡経由で3時間53分と言ってるよ
918R774:2014/02/05(水) 20:00:09.40 ID:v1TyYSLT
>>917
4時間ほどですね。サンクス。
919R774:2014/02/05(水) 20:03:16.81 ID:kd4nINst
ジャイアンツナイン「東九州道開通しとるやん!!」

まぁ、絶対言わんと思うがww
920R774:2014/02/05(水) 20:09:15.95 ID:v1TyYSLT
ってか調べたら巨人は宮崎に2週間しかいないじゃん・・。早く行かねば。
921R774:2014/02/05(水) 20:16:29.09 ID:Kx0QEWJ0
>>916
だったら大分以南や宮崎県内より先に作っとかなきゃ。
遅れた分だけ開発が進んで山奥に作ろうとしたら沿線から使えない道路になって協力が得られにくくなったんだから。
市街地から使いやすいルートなら地元が何とかするよ。
922R774:2014/02/05(水) 20:59:05.21 ID:Op5HD/kk
>>921
山奥に作ると誰の協力が得られにくくなるの?訳分からん
今回のは特殊な例で、ふつう市街地近くに作る方がよけい土地交渉とか難航するでしょ
923R774:2014/02/05(水) 22:38:20.52 ID:QfAWIVo3
>>922
豊前から大分方面の利用がないから豊前ICは要らないとか自分の視界の範囲しか
見えない人間相手にそういう想像力を必要とすることを議論しても時間の無駄だよ
924R774:2014/02/05(水) 22:56:38.06 ID:pYEbjLCt
>>922
いつものキチガイが今度は椎田南にネタ変えて煽ってるだけだから
何言っても無駄無駄w
925R774:2014/02/06(木) 16:59:55.21 ID:NCyo85L1
高度成長が現在まで持続していれば
小倉−大分間はロードヒーティング導入済みで
今日のような雪による通行止めも無く何も気にせずに走れただろうに・・・
926R774:2014/02/06(木) 17:06:55.23 ID:ZoHmEKLe
ガラガラの宮崎道があるのに東九州道なんて必要ない
927R774:2014/02/06(木) 17:08:26.68 ID:HnkNehqP
開通ラッシュまであと30日かぁ
待ち遠しいな
928R774:2014/02/06(木) 17:26:19.93 ID:NCyo85L1
>>927
日向IC−都農IC間の開通日は仕事が入っていたのだが
こちらの都合が悪くなったからと相手先とスケジュール調整して先延ばしにしたら
電話に出ていた係長さんがこれで高速道路の開通に合わせて走りに行けると喜んでた
現地で鉢合わせしそうでちょっと心配w
929R774:2014/02/06(木) 17:37:13.57 ID:672m8Dxy
北川ICの近くの磔磔ってラーメン屋 意外にウマかった。道の駅に引っ越さないかな。
930R774:2014/02/06(木) 19:56:03.69 ID:Z8BfmBIy
補正予算
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo05_hy_000658.html

福岡 http://www.mlit.go.jp/common/001026941.pdf
飯塚庄内田川バイパス170百万円
有明海沿岸道2000
北九州高速道路(牧山ランプ〜枝光ランプ)680
黒崎バイパス100(ゼロ国債)
博多バイパス220(ゼロ国債)
行橋インター関連100(ゼロ国債)
有明海沿岸道100(ゼロ国債)

大分 http://www.mlit.go.jp/common/001026945.pdf
東九州道(佐伯〜蒲江)3500
中津三光道路40
大野竹田道路1500(ゼロ国債)

宮崎 http://www.mlit.go.jp/common/001026946.pdf
東九州道(北郷〜日南)265

鹿児島 http://www.mlit.go.jp/common/001026947.pdf
東九州道(志布志〜末吉財部)265
出水阿久根道路1850
川内熊隈之城道路690
東九州道(志布志〜末吉財部)870(ゼロ国債)
出水阿久根道路710(ゼロ国債)
931R774:2014/02/06(木) 23:30:09.05 ID:1Becquss
>大野竹田道路

竹田までくらいさっさと作ってしまえよください
932R774:2014/02/07(金) 00:48:46.90 ID:m9bjA+G0
Yahoo地図に日向〜都濃と須美江〜北浦が実線で表示されるようになったね
一昨年の北川〜須美江より遅かったな
933R774:2014/02/07(金) 09:30:31.23 ID:PT+mnbGv
934R774:2014/02/08(土) 01:42:33.10 ID:yjbHDRcG
雪のため通行止め
935R774:2014/02/08(土) 07:53:30.68 ID:BDebYnUt
読売新聞北九州地方面で豊前の土地収用で4件難航している記事があった。
例の農地1件に加えて墓地3件あるそうだ。
936R774:2014/02/08(土) 15:18:38.91 ID:BDebYnUt
同じような記事がWEBサイトにあった。


東九州道来年開通で対策会議
http://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/5024915391.html?t=

東九州道建設の進捗状況を確認 福岡県の建設推進会議
http://qbiz.jp/article/31905/1/
937R774:2014/02/08(土) 21:58:13.52 ID:NET7h01X
ぼちぼちいこうや
938R774:2014/02/09(日) 23:08:22.97 ID:MnMuFa1k
日向−都農開通まであと5週間!
939R774:2014/02/10(月) 01:27:44.87 ID:nVAqt/hJ
今度こそ一番乗りを目指したい
940R774:2014/02/10(月) 18:56:18.05 ID:uFFFQLv2
宇佐別府道路 宇佐IC〜速見IC        :「雪」通行止め
大分自動車道 湯布院〜大分、速見〜日出:「雪」通行止め
大分自動車道 玖珠〜湯布院            :「雪」雪用タイヤ着
日出バイパス 全線               :「雪」通行止め
宮崎自動車道 えびの〜宮崎           :「雪」80キロ規制
941R774:2014/02/10(月) 20:14:00.64 ID:j3ps1Bca
942R774:2014/02/10(月) 21:01:20.87 ID:4WMyyO/h
九州地方整備局の補正予算発注見通しを探しているのですがみつかりません。
まだ掲載されていないのでしょうか?

中国地方整備局 平成25年度補正予算発注見通し
http://www.cgr.mlit.go.jp/hattyu/mitooshi/h25/h25hosei_kouji.pdf

中部地方整備局 平成25年度補正予算発注見通し
http://www.cbr.mlit.go.jp/contract/kouji/pdf/140207_hattyuumitooshi.pdf
943R774:2014/02/10(月) 21:07:27.55 ID:J5d0sD9r
944R774:2014/02/10(月) 21:17:08.18 ID:J5d0sD9r
あ、発注見通しか
失礼、>>930は補正予算そのものだった
945R774:2014/02/10(月) 21:27:13.23 ID:NDBLp52Q
>>941
2月8日か 掘れたてホヤホヤだな
946R774:2014/02/10(月) 23:38:07.80 ID:4WMyyO/h
>>944
ドンマイ!

ところで椎田道路 築城IC・椎田ICの全出入口
3月10日(月曜)夜20時 から8月8日(金曜) まで終日閉鎖ですね。
http://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/kyushu/h26/0206/

無料通行している人は要注意
947R774:2014/02/10(月) 23:43:43.85 ID:sxp5y7PT
金払いたくなくてUターンする奴との接触事故に要注意だな
948R774:2014/02/11(火) 00:19:24.34 ID:xzqYbKkK
>>946
2014/8/8迄ってことは、その頃に行橋IC−豊津ICの開通が来るってことかな?
949R774:2014/02/11(火) 03:04:05.87 ID:kvOK6or/
夏季は天候に左右されやすいので、それ次第でしょうかね。

HP見ると目標より捗ってるようなので、数か月前倒しとかあればいいですね。
http://corp.w-nexco.co.jp/activity/branch/kyushu/communication/construction/fukuoka/vol11/
950R774:2014/02/11(火) 18:15:29.11 ID:6X7MTfXM
>>941
どう見ても埋め戻してる件
951R774:2014/02/12(水) 16:52:19.38 ID:T7tZTqhE
>>941
きたあああああ

東九州道(北九州〜宮崎間)で最後のトンネルが貫通
http://www.qsr.mlit.go.jp/n-topics/h26/140212/saiki-tonnel.pdf
952R774:2014/02/12(水) 17:15:39.43 ID:VIfaFsST
貫通か…

なんかエロいな…
953R774:2014/02/12(水) 19:49:49.00 ID:wxrxDpy8
昨日小倉駅で東九道開通へのお祭りイベントがあったらしい
954R774:2014/02/12(水) 20:37:52.15 ID:Y1ZTpcrE
さつまいもヨーグルトは販売されてたかね、
955R774:2014/02/12(水) 20:48:58.11 ID:Y1ZTpcrE
間違えた里芋だ
956R774:2014/02/12(水) 22:53:07.34 ID:OMMoJt5b
>>951
大分以南は順調だな〜
九州山地の区間は時間かかるだろうと思ってたが、最近は凄いサクサク進んでるね
957R774:2014/02/13(木) 17:13:25.36 ID:YVzOoGVc
958R774:2014/02/13(木) 18:35:50.03 ID:RxHWhj89
>>957
ここの前倒しは無理なのかな?
予算が付けばいけそうな気もするんだが
959R774:2014/02/13(木) 19:08:49.33 ID:7BqHGMMi
大分の高速道は本当によく通行止めになるな
北陸や東北では除雪等を手抜きすることなくしっかりしているから余程の事がない限り走れるのに
960R774:2014/02/13(木) 19:37:57.57 ID:HSHMRqT/
>>959
雪国と一緒にするな。
961R774:2014/02/13(木) 19:47:07.88 ID:7BqHGMMi
大分道は毎年のように通行止めになるのに何で対策取らないのかね
通行料金を取ってるのだから
雪国ではないからという甘えは通用しない
962R774:2014/02/13(木) 21:12:34.65 ID:uhwDLidI
その前にスタッドレスはかないのはどういうことやねん
963R774:2014/02/13(木) 21:36:34.66 ID:7BqHGMMi
午後から数えていたら14箇所で物損事故を見た
今日の雪は多いから夏タイヤで走るのは無謀杉
保険屋と修理工場は大忙しだな
964R774:2014/02/13(木) 23:46:04.53 ID:/bLERWiB
一夜で橋架ける 佐伯の東九州自動車道工事 [2014年02月13日 14:31]
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2014_13922695356.html
965R774:2014/02/14(金) 00:36:34.19 ID:DAS4NHDi
村山の資産を没収して農家の代替地にせよ
966R774:2014/02/14(金) 07:38:01.56 ID:0SJX9odv
こんな日でも蒲江IC以南は走れるのか!
やはり三重ルートにしなくて正解だったな
967R774:2014/02/14(金) 18:09:01.65 ID:tfH/zugh
>>965
社会党出身者が弱者を利用して大儲けしている人が多いといっても
村山が総理大臣だったときにはボロ家一軒だけしか不動産がなかったらしいから今でもまともな不動産はなさそう
968R774:2014/02/14(金) 19:07:21.28 ID:Y6j/N9Ol
969R774:2014/02/14(金) 19:54:28.50 ID:IyiPPhI9
>>967
まあ村山はガチ右巻きの人にもわりと尊敬されてたりするからなあ・・・
970R774:2014/02/14(金) 20:36:36.49 ID:j0HpfNox
>>959
大分の高速って、全国でもトップレベルで貧弱だと思う
霧が出たら通行止め、雪がちょっと積もると即通行止め。
高速建設の名目の一つに災害時の代替ルートってのがあると思うけど、現状じゃ役に立ちそうにないな。
971R774:2014/02/15(土) 14:29:18.78 ID:tUA9nhzX
>>970
ここも通行止めですが、貧弱じゃないの?
http://ihighway.jp/web/map/map04.html

しょうがないじゃないか、大分は山が多いしあのルートしか選択肢ないでしょ。
972R774:2014/02/15(土) 14:42:29.05 ID:+H4CTAEt
>>971
いつもの人だから無視しときなさいよ
973R774:2014/02/15(土) 15:09:23.16 ID:ND/TCmFY
昨年発売された「四国まるごとドライブパス!」の東九州道版を準備中との報道
974R774:2014/02/15(土) 15:31:14.64 ID:MbEu3+bZ
>>942
詳細来た

平成25年度 補正予算に関する事業計画通知
http://www.qsr.mlit.go.jp/s_top/yosan/140214/H25h_zigyoukeikakutuuti.htm

東九州自動車道 佐伯〜蒲江 3,500,000(千円)
・工事推進:
谷川トンネル舗装 L=261m
山口第1トンネル舗装 L=341m
蒲江トンネル舗装 L=2,819m
上岡地区舗装 L=1,600m
長谷地区舗装 L=1,900m
岸河内地区舗装 L=1,800m
青山地区舗装 L=2,200m
野々河内地区舗装 L=1,600m
佐伯IC〜蒲江IC間道路付属物 L=20,400m
975R774:2014/02/15(土) 17:23:15.31 ID:uHb7CoD+
>>971
970ではないが
現在の関東の状況を分かっていて煽りでわざと比較していると思いたい

大分道や宇佐別府道路でよくある雪での通行止めは
他地域で普通に行われている除雪作業を行っていれば
冬タイヤ装着車限定で通行可能なレベル
道路自体が除雪前提で建設されていないこともあるが
他地域ほどの雪量ではない為それは運用次第でどうにでもなるよ
九州の場合は交通量多くないし下道だけでも何とかなるから
NEXCO西日本が九州を軽視しているだけ
976R774:2014/02/16(日) 01:21:59.50 ID:ITJaHKHv
つ費用対効果
977R774:2014/02/16(日) 04:58:00.46 ID:ffSdHV/c
費用対効果を言っていたら東九州道自体全通出来ないけどな
978R774:2014/02/16(日) 10:41:51.82 ID:KMUoLvp3
積雪時、昔首都高で通行止めにしたら積もった雪を除雪するのに
三日くらいかかった。

本来なら滑り止め車限定で車を走らせておけば除雪車の代わりに
まだマシなんだけど、入り口でのチェック要因やら、事故発生時の
対応人員の確保やらで無理なんでしょう。
979R774:2014/02/16(日) 19:07:41.07 ID:LPCZso4Z
980R774:2014/02/16(日) 19:58:23.31 ID:FSUF5v85
さすがに「飯塚」はないだろう・・・飯塚へは八幡ICからR200BPが最速やん
「田川」は小倉南か行橋か迷うところだが
981R774:2014/02/16(日) 22:28:06.28 ID:JI2w3OW4
海沿いだと東九州道の沿線になっちゃうから、そっちしか書けないんじゃないかな?
みやこ町や香春町を書けないのは町だからだろうか…
982R774:2014/02/17(月) 00:07:43.96 ID:CaeaOoE5
>>980
大分方面から飯塚に行くには行橋から201号が最速のはずだから間違いではないかと
ただ、仲哀峠までの拡幅を放棄してしまったから必要以上に混雑しなければいいが
983R774:2014/02/17(月) 00:13:52.10 ID:scoICw2E
>>982
上り線なら違和感ないけど下り線なら「行橋」だけでいいね
苅田から田川行橋へ行くのにわざわざ高速に乗るのはちょっと考えづらい
984R774:2014/02/17(月) 04:29:25.12 ID:qc169U+e
985R774:2014/02/17(月) 10:25:14.41 ID:dTgcXmHh
>>979
よく見ると画像の所は4車線区間?
IC前後は追越車線が付いてるみたいでよかった
986R774:2014/02/17(月) 15:25:02.70 ID:DhKK1KuM
>>1 乙!
987R774:2014/02/17(月) 15:52:13.32 ID:dznY03s6
>>983
田川までなら許してやってもいい
だが飯塚、てめーはダメだ
988R774:2014/02/17(月) 16:36:58.66 ID:qR9Wh7R8
下関ICからだと
飯塚:八幡IC→R200
田川:小倉南IC→R322
が最速だな
989R774:2014/02/17(月) 18:13:40.11 ID:7tDKAJ7F
990R774:2014/02/17(月) 18:32:42.90 ID:DhKK1KuM
>>989
旧行橋PAの今川PA ですよね〜
用地すごく広く取得したんですねぇ。GSもできるはずですがどこにできるのかな…
991R774:2014/02/17(月) 18:45:36.94 ID:A6mlFiS3
どうみてもSA級の広さだなあ
金立くらいあるかもしれない
992R774:2014/02/17(月) 18:52:40.00 ID:A6mlFiS3

行橋SA

(築城PA(料金所を再利用))

(四郎丸PA(豊前おこしかけの代替))

上毛PA(SA級にするべきじゃ・・・)

(安心院PA(チェーン装着場として))

(山香PA)

別府湾SA


やはりこのくらいSAPAがほしいよねえ・・・
993R774:2014/02/17(月) 18:56:35.08 ID:DhKK1KuM
>>989
あれあれよく見ると前後は盛り土なのか…
だからPAの中がへっこんでるようになってるのか。
これじゃ将来あまり拡張できないのかな?
994R774:2014/02/17(月) 19:22:39.84 ID:S43933Pm
>>989
同じガソリンスタンドのある王司PAよりも明らかに広いね。
995R774:2014/02/17(月) 23:18:43.36 ID:tvr0kiWu
>>994
小型70台、大型30台ってところか、地理的に大型需要が多いように思うが
まあSAレベルだなこれは
996R774:2014/02/18(火) 00:42:53.75 ID:cyK80rsM
明日から宮崎から大分経由で北九州に出かけなきゃならんのだが、この状況じゃJRかなぁ…
でもJRも止まった前例あるしなぁ
997R774:2014/02/18(火) 01:58:38.47 ID:CjvIy3kU
所々弱い雪予報は出ているが
先週のような事は無いように思える
大分〜宇佐をR10経由になっても苦にならないならば車移動でも良さそう
998R774:2014/02/18(火) 02:51:51.79 ID:zaRBandM
>>997
立石峠がどうなることか
999R774:2014/02/18(火) 02:53:01.48 ID:zaRBandM
埋め
1000R774:2014/02/18(火) 02:53:35.21 ID:zaRBandM
1000なら今月中に蜜柑農園行政代執行
10011001
このスレッドは1000KPを通過しました。
これ以上通行できないので、新しいスレッドを建設してください。

┏━━━━━━┓
┃:::: 終:::::::::点 :::::┃_,,._,_._.,,,__,.,lxlxlxl.,..,,,,..,_,,,.._.,,__,,.,,,
┃:::::: E:::N:::D :::::::┃       / :: \    ____
┣━━━━━━┫    ./   i:i   \. |.1000 |
┃ 速 度 落せ ┃  ./     |:|     \ ̄|| ̄
┗┳┳━━┳┳┛./.     .__     .\
  ┃┃    ┃┃./        | |       \