▲ 名古屋高速道路スレッド ▲ パート15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1R774
名古屋高速道路について語るスレです。
関連は>>2-3あたりに

前スレ
▲ 名古屋高速道路スレッド ▲ パート14
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1326539406/
2R774:2013/05/18(土) 01:16:08.41 ID:8e/iccNW
【関連サイト】
名古屋高速道路公社
http://www.nagoya-expressway.or.jp/
(携帯)http://nex.nagoya-expressway.or.jp/m/
中日本高速道路株式会社
http://www.c-nexco.co.jp/
愛知県道路公社
http://www.aichi-dourokousha.or.jp/
国土交通省中部地方整備局
http://www.cbr.mlit.go.jp/
道路交通情報センター
http://www.jartic.or.jp/
3R774:2013/05/18(土) 01:17:07.00 ID:8e/iccNW
4R774:2013/05/18(土) 11:37:01.89 ID:KTwfVDPs
100m以上建物 建設中含む(超高層ビルとパソコンの歴史より)
横浜市47棟(西区22棟)
神戸市46棟(中央区25棟)
名古屋市25棟
5R774:2013/05/25(土) 13:22:04.91 ID:rZs7bpWs
急に更新止まったけど壊れていないかい。
6R774:2013/05/25(土) 13:24:23.76 ID:rZs7bpWs
すみません。ゴミを書き込んでしまいました。 _(._.)_
7R774:2013/05/25(土) 20:02:00.39 ID:R3AF23FJ
道路にゴミを捨てないようにしましょう。
8R774:2013/05/27(月) 09:56:33.36 ID:7/AG1S/O
避難帯の渋滞案内、邪魔。事故の元だあんなの。
9R774:2013/05/27(月) 20:32:15.45 ID:sS+xeh8c
>>8
しかし、一番の事故の元はw
他にあるよねw
10R774:2013/05/27(月) 21:46:08.66 ID:K7+9RUTO
在日鉄屑屋のやなぎ商店さん早く立ち退きしなかんでしょ
11R774:2013/05/28(火) 21:51:04.34 ID:+7XhqMB1
http://www.geocities.jp/chilokulo/kousoku4.html
橋が繋がったようだね
12R774:2013/05/29(水) 00:20:49.02 ID:R2rq/qAc
http://www.geocities.jp/chilokulo/kousoku4.html

ここ写真が沢山あって楽しいけどIE以外で見ると文字化けするのが
少し悲しい。タイトルの下に

<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=euc-jp">

と文字コードの指定を入れてくれないかな。
13R774:2013/05/29(水) 14:31:45.78 ID:gNIeN51K
>>12
僕もファイヤーフォックス使うと化けるんだよねw

文字コード指定で良くなるんだね
さすが詳しいね
14R774:2013/05/29(水) 21:07:23.50 ID:COA5VxzC
県有料道路のうち知多半島道路など八路線の民営化で、大村秀章知事は二十八日、民間企業への道路運営権の売却を
構造改革特区制度で認めるよう求める提案書を、国土交通省の梶山弘志副大臣に手渡した。
 提案書には、道路建設の借金を返し終わった後も、維持管理費を賄うため、引き続き通行料金を徴収する方針を盛り
込んだ。道路整備特別措置法では、借金完済後は無料開放すると決められており、特例措置を求める。
 現在の県有料道路の通行料金には借金返済分のほか、人件費や道路の補修費などの維持管理費に充てる分が含まれ
ている。二〇一一年度の県有料道路の通行料金やパーキングエリア(PA)の収入は百六十八億円で、支出の維持管理費は
八十億円に上る。
 県は税収減で財政状況が厳しい中、毎年八十億円の維持管理費を確保し続けるのは困難と判断した。徴収継続が実現した
場合の通行料金は、債務返済分がなくなるのに加え、民間企業の効率的運営も期待できるため、現在の半額程度には下がる
見込み。
 ただ、国交省が徴収継続を認めた例は極めて少ない。神奈川県道路公社が管理する真鶴道路や、山梨県道路公社の富士山
有料道路、西日本高速道路の関門トンネルがあるが、いずれもトンネルや橋が多く、維持管理に多額の費用がかかるケースに
限られている。

http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20130529/CK2013052902000048.html
15R774:2013/05/29(水) 21:49:29.81 ID:R2rq/qAc
文字化け対応していただけたようですね。
ありがとうございました。
16R774:2013/05/30(木) 07:39:47.47 ID:xLCzBBzS
>>14
不可の場合は名古屋高速に売却すれば良いと思う。ただ南知多道路はあまり採算とれなさそうだけど。
17R774:2013/05/30(木) 10:16:47.84 ID:rKk/Sqjd
むしろ名古屋高速をネクスコに買い取らせろ
18R774:2013/05/30(木) 10:27:01.58 ID:G221X3cP
東海線ができたら距離制移行してくれればいいのに
19R774:2013/05/30(木) 10:46:21.89 ID:xLCzBBzS
18>>
南知多道路は無料県道にして、半田-名古屋-小牧一宮の約60キロを距離制上限900円にしてほしいな。
20R774:2013/05/30(木) 17:14:21.26 ID:Y0i0KuR1
>>19
無理だろw
愛知県道路公社と名高公社は別会社
更に愛知県道路は道路は県保有で管理運営は民営化されちゃうから
21R774:2013/05/30(木) 19:57:05.05 ID:5LfYlgNU
一宮の先っぽもっと伸ばして東海北陸道までつなげてくれないかなー
22R774:2013/05/30(木) 20:18:30.03 ID:6gvKCRZF
>>21
一宮の渋滞はひどいからねw
23R774:2013/05/30(木) 20:24:22.50 ID:BGpC6SMF
名神の一宮JCT−一宮ICを暫定3車線すればいい
24R774:2013/05/30(木) 21:38:17.25 ID:6gvKCRZF
>>23
費用対効果を考えればそうなるよね。
でも、国はなんだかやる気ないよねw
25R774:2013/05/31(金) 13:57:03.82 ID:9H65BsAO
>>20
広島道公社の安芸府中道や神戸道公社の新神戸トンネルは広高や阪高に移管したから、愛知も出来そうと思うよ

それにもし公社が民間の伊藤や陳って人に知多道を売却したら伊藤道路だの陳道路とDQN名に改名しそう orz
26R774:2013/05/31(金) 17:14:17.35 ID:CluyqF1n
やっぱ最優先課題は、名二環と名古屋高速の料金一体化だよ
27R774:2013/05/31(金) 17:48:44.80 ID:/EVYFKhZ
名古屋高速が名二環を買収すればいいんだよ


無理だろうけど
28R774:2013/06/01(土) 11:05:38.53 ID:fZJ9AknZ
名ニ環は本来なら名古屋高速として建設される予定だったのが出来なくなって
旧道路公団が作ったわけで

仮に買い取ったら名古屋高速750円が1000円に跳ね上がるな
29R774:2013/06/01(土) 11:54:53.18 ID:Fd/1/cm9
名古屋高速が首都高や阪神高速並みに規模の大きな公社だったら、違ったろうに。

名古屋市と愛知県と別々に道路事業するもんで、イカンのだわなw
これが一元化して一つの大きな公社で、しかも、岐阜や三重にも出資してもらってたら、
国1や名四を補完するような有料道路や高速道路ができてたかもしれんし、名古屋高速と知多半島道の乗り入れもスムーズになっていたかもしれん。
30R774:2013/06/01(土) 13:57:28.42 ID:oq/ZettE
>>29
国の公団とは圧倒的な差があるね
31R774:2013/06/01(土) 23:53:34.28 ID:PpZPeubq
中京都構想実現しそうにないけど、実現したら公社も統合されるのかな。
32R774:2013/06/02(日) 00:28:48.17 ID:TVWVPnwE
都府県域別
国税収入     交付金・譲与税・補助金   税還元率

東京18兆1990億  9308億             05.1%
神奈03兆4419億  5680億             16.5%
埼玉01兆7375億  6996億             40.3%

愛知03兆8488億  5981億             15.5%

大阪09兆4094億  8647億             13.5%
兵庫03兆6320億  9765億             46.3%
京都01兆1892億  5317億             44.7%

応能負担の比率としては東名阪同じくらいなのに
愛知だけ国営公団ではなく県営公社で整備しなきゃならない。
兵庫なんか愛知の3倍国から還元されているのに都市高速は国の税金をつかえて羨ましい。
33R774:2013/06/02(日) 19:47:00.73 ID:DdzTVGrs
でもネクスコが知多道やセントレアラインを買収したら、回りの路線はネクスコばかりで、名速にとって脅威じゃないかな?

僕だったら、名二環-湾岸-知多道-セントレアラインの連続利用の際には、最大6掛けとか1000円ポッキリ等還元するから
34R774:2013/06/02(日) 20:31:05.24 ID:RUfZbES5
道路公団民営化と同様に県公社が高速道路機構と同じ役割?
http://mainichi.jp/area/news/20130528ddh041010007000c.html
これを見るとそう思った
関係ないが一宮西港道路も西知多道路も境目にTB無しのネクスコ全国路線網の一部になると便利だけど
35R774:2013/06/02(日) 20:50:49.10 ID:rQelZ23A
>>33
それが名二環や湾岸道の本来の使い道だからいいんじゃね?

話は変わるけど。
今日、東海線の桁締結式みたいなのやったみたいだね。
36R774:2013/06/02(日) 21:50:13.60 ID:6KuN6whT
>>33
俺なら、名二環・湾岸(豊明〜飛島)の通勤割引・平日3割引を止めて、
利潤確保と事故防止に努める。
37R774:2013/06/02(日) 22:54:23.09 ID:u6ryMBb/
>>33
むしろ都市高速もネクスコに・・・
38R774:2013/06/02(日) 23:12:25.89 ID:3VbQKdvd
http://www.c-nexco.co.jp/corporate/project/construction/search_map.html

NEXCO中日本の残り事業ってあと7年でほとんど完了しそうなんだよね。
新東名岡崎(2014年度)、鶴舞道(2014年度)、中部横断道(2017年度)、新名神菰野区間(2018年度)、名二環(2018年度)
東海環状道(2020年度)、新東名(2020年度)、外環(2020年度)

採算性の低い三遠南信道や中部縦貫道は新直轄だし
やる事がなくなるのなら名古屋瀬戸道路を引き継いで
東海環状道や名二環とつなげてくれたらいいなあ。
39R774:2013/06/02(日) 23:38:07.29 ID:p2sGBs4l
>>38
次は中央自動車道に手を付けるんじゃないかなあ。東京側の渋滞深刻だし。

それに中京にも一宮西港道路とかあるし。
40R774:2013/06/03(月) 01:43:21.89 ID:DZdhoWBo
>>38
鶴舞道って公園かよw
41R774:2013/06/03(月) 01:55:51.08 ID:AfmBxVBR
>>33
知多道は大高〜半田が元は道路公団が建設管理してたの知ってるかい?
4233:2013/06/03(月) 09:39:02.30 ID:m6iRwrpp
>>41
そうみたいですね。細かい事は知らないけど、なんで公団は知多道を手放したのだろ?当時盲腸線だからかな
43R774:2013/06/03(月) 23:55:34.91 ID:R6mj5m7B
ttp://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20130603/CK2013060302000045.html?ref=rank
ひとつの節目を迎えたね。

>>38
まぁ、完成年度は目安だから、全部の事業終わるのに、
なんだかんだであと10年くらいは延期する気がしますw
44R774:2013/06/04(火) 08:27:27.38 ID:RHjmFZa7
開通と完成は違うからな。完成は下道の歩道、センターライン等が全部できたら完成
東海道り付近道床出来ているからまもなく開通するわ、高速が開通したら下道の整備
何年かかっててもいいわ。
45R774:2013/06/04(火) 17:02:03.67 ID:JTgioHm+
インター後回しでいいから、本線だけでも
あと1ヶ月くらいで開通しないかな
46R774:2013/06/05(水) 17:10:13.96 ID:1JRLyLyV
>>44
東海線の下のr55はもう何年工事で車線規制やってんのか忘れたが、地獄だわ
まだ数年かかるのかな
いい加減にしろやって感じ
47R774:2013/06/05(水) 17:50:25.59 ID:gzDLAQUc
どうだ、まいったか


名古屋道路公社
48R774:2013/06/05(水) 19:58:32.26 ID:3U6Q/2SV
2013/06/03
名古屋高速道路 高速4号東海線 六番町東海道新幹線跨線部の橋桁架設工事・最終報告 高速4号東海線橋桁連結

http://www.nagoya-expressway.or.jp/kousin/topics/pdf/130602hasigeta.pdf
49R774:2013/06/08(土) 22:56:03.97 ID:V20oxx9H
>>48
>この橋桁の連結に際し、6月2日(日)に地元小学生の親子をお招きして、最後に残った
>橋桁のボルトを記念の金ボルトで締め付けるイベントを開催致しました。この金ボルトの締
>め付けにより、高速4号東海線全線(12.0km)の橋桁が全て繋がりました。

中国人が抜き取りそう
50R774:2013/06/09(日) 10:06:35.82 ID:2IkbQ6IS
>>49
このボルトはいったん締めるとゆるまない構造なので安心ですw

日本の技術の結晶なので、中国人如きが抜き取る事は出来ませんw
51R774:2013/06/09(日) 20:15:40.37 ID:vhsNG0xP
金ボルトと入っても金色なだけです

ってことだと思う
52R774:2013/06/09(日) 20:34:27.70 ID:3e8k9pVi
金だったら締結時に注意しないとねじ切れそう
たぶんメッキかコーティングの類で
しかも金じゃなくて金色のものっぽい

安く真鍮で済ませてたりしてw
53R774:2013/06/09(日) 22:51:12.51 ID:EiT93Kcu
チタンゴールドコーティングだな。
54R774:2013/06/13(木) 21:50:12.36 ID:PJz22Yrt
2013/06/13 名古屋高速道路のETC平日昼間時間帯割引社会実験の期間延長について
http://www.nagoya-expressway.or.jp/etc/etc-syakaijikken.html

名古屋高速道路公社では、平日(土曜日を含む)において、
一部の時間帯の料金を割り引く社会実験を平成23年7月1日より実施してまいりました。
 この社会実験は、 平成25年6月29日までの予定でしたが、更にデータを収集する必要があり、
実施期間を6ヶ月間延長し、平成25年12月末まで実施することとしましたので、お知らせします。
55R774:2013/06/13(木) 21:51:23.05 ID:PJz22Yrt
2013/06/13名古屋高速道路のリフレッシュ工事について
http://www.nagoya-expressway.or.jp/kousin/topics/refre130613.html

高速11号小牧線 南行 小牧ICから楠JCTまでの間 約8.2q

.工事期間
  【1車線規制】
  平成25年7月20日(土)〜10月末までの間の土曜・日曜・祝日の終日
                      (雨天時の場合は中止、予備日を含む)
  【通行止規制】
  平成25年11月2日(土)〜11月7日(木)  予定
56 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/13(木) 22:32:29.98 ID:mDEYx2Xj
ちょっと待て…リフレッシュ工事のため通行止めってなんだよ!!

名二環でも片側一車線でやってるのに交通量の半分以下の名古屋高速で通行止めとか…
どんなけお役所仕事だよ
通勤時間延びるじゃないか…(。´Д⊂)
57R774:2013/06/13(木) 23:36:25.07 ID:AL1KekYo
>>56
舗装塗装全て交換するんだろうよ
大高線リフレッシュに比べたら渋滞対したこと無い
58R774:2013/06/14(金) 00:06:22.17 ID:ViSShD8R
>>54
もう「効果は無かった」という結果出てるじゃん。
当初の結果を出すことを目的に実験やるのやめて欲しい。
例えば早朝なんて、割引があるからと早出して名高速使う奴はいねぇ。
早出が出来たら「名高速なんて使わずに」下道で行くか、あって名二環。
そもそもそれくらいの距離と時間短縮効果しかないし、
割引の原資を考えれば、即行打ち切ってもらった方がありがたい。

勿論、通勤割とか休日割拡充だったら喜ばしいところなんだけど。
59R774:2013/06/14(金) 00:09:58.95 ID:ViSShD8R
>>56
阪神高速のリフレッシュ工事も一週間ほど通行止め。
あと通行止め期間のうち平日はたった3日間だけだし、
最終日は工程の都合で早仕舞いの期待もできそう。
これでもやっぱ辛いのか。
60R774:2013/06/14(金) 08:36:21.12 ID:/71hy9x1
手っ取り早いのは通勤割とかやって下道の渋滞緩和
それに対する補助金を出してもらう
61R774:2013/06/17(月) 22:56:07.91 ID:MVdp6cHb
62R774:2013/06/18(火) 00:36:36.47 ID:UgrCSP+z
民営化とか正直どうでもいいし、それこそ経験豊富な高速道路運営を誇る民間企業のネクスコさんに
全部経営権譲渡して、素直に清算すればいいだけだろw

民営化とかで複雑なシステム作って、民間企業に中間マージンかすめ取らせる必要などまったくないよ。
「公社が運営能力ないから清算します」
「経験豊富で優れた運営ノウハウの資産を持つネクスコに売却して効率的に運営してもらいます」と簡単に言えばいいだけ。

民営化とかどうでもいい話より、名神一宮付近〜東海北陸尾西の酷い渋滞と小牧出口のボトルネックいい加減手を付けてくれ。
一宮付近はネクスコと調整して、ネクスコが手を付ける気がサラサラないなら、
名古屋高速をさっさと延長してくれよ。いつまで放置する気なんだ。

あと、錦橋の出口渋滞もいい加減対策考えれ。
東海線延長で港区⇔都心部の需要誘発は確実だろ、どんだけ酷くなるんだ。

民営化なんかより大事な問題あると思うけど。
63R774:2013/06/27(木) 22:16:47.21 ID:f4DYjCI9
hage
64R774:2013/06/28(金) 16:42:45.83 ID:u1nYaYrm
ネックス・プラザ2013夏休みフェスティバル開催について
http://www.nagoya-expressway.or.jp/kousin/topics/pdf/nexfes25.pdf

7月25日・26日親子見学ツアー
4号線の建設現場を見に行こう! 10組20名 締め切り7月1日

7月27日・28日交通管制室見学 先着20名
65R774:2013/06/29(土) 13:02:31.99 ID:+kEMOBBX
2013/06/28 高速11号小牧線(南行き)1車線規制工事について
http://www.nagoya-expressway.or.jp/kousin/topics/pdf/refre130613-1.pdf

7月20日(土)0:00〜7月22日(月)朝6:00(南行き) 左車線 小牧北入口 → 豊山南入口
7月27日(土)0:00〜7月29日(月)朝6:00(南行き) 右車線 小牧北入口 → 豊山南入口
8月03日(土)0:00〜8月05日(月)朝6:00(南行き) 左車線 小牧北入口 → 楠JCT  
8月10日(土)0:00〜8月12日(月)朝6:00(南行き) 右車線 小牧北入口 → 楠JCT  
8月17日(土)、18日(日) 車線規制はありません
66R774:2013/06/29(土) 15:09:13.34 ID:+kEMOBBX
平成24年度の一般競争入札の公告を見ると「平成25年10月31日まで」が多い
「県道高速名古屋新宝線六番工区舗装工事及び名古屋市道江川線中央帯工事」は平成26年3月14日
「県道高速名古屋新宝線六番工区本線(上り線)(下り線)及び街路標識工事」は平成25年12月25日というのもある。
早ければ11月に開通、遅ければ来年3月末に開通ってことかな?

県道高速名古屋新宝線
港明・六番南料金所料金自動収受設備製作据付工事 平成25年10月31日まで
港明・六番南料金所ETC端末設備製作据付工事 平成25年10月31日まで
電話設備等製作据付工事(中部区間) 平成25年10月31日まで
車両感知器設備製作据付工事(中部区間) 平成25年10月31日まで
六番工区舗装工事及び名古屋市道江川線中央帯工事 平成26年3月14日まで
六番工区本線(上り線)(下り線)及び街路標識工事 平成25年12月25日まで
電波吸収体(港明料金所)設置工事 平成25年5月31日まで
港明・六番南料金所建設工事 平成25年10月31日まで
交通流監視テレビ設備製作据付工事(中部区間) 平成25年10月31日まで
道路情報板設備等製作据付工事(中部区間) 平成25年10月31日まで
高速道路電話設備等製作据付工事(中部区間) 平成25年10月31日まで
照明設備その他電気工事(中部区間) 平成25年10月31日まで
六番南工区ランプ擁壁その他工事 平成25年3月15日まで

http://www.nagoya-expressway.or.jp/nyusatu/kokoku/h24backnumber.html
67R774:2013/06/29(土) 21:53:41.96 ID:Ys6xwsl3
>>66
もう7月だからね・・・
この感じだとあと3か月はかかるよね
ランプは諦めてとりあえず、上だけ開通させりゃいいのに
68R774:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:RyJ3TUa2
例の鉄屑屋
もう移転できたの?(
69R774:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:qLD8XVOz
高速道路は鉄くず屋上手くかわしてる
一般道は鉄くず屋の所で蛇行してる
70R774:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:5qg3KOEk
さっさと強制収用かけて欲しいな。
正直いつまでも意地はってゴネてても仕方ないだろうに・・・
71R774:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:IZN29bxB
車に突っ込まれるのを待っていたりして
72R774:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:TPtB+EJW
しかし、あそこのランプなかなか完成しないよね
鉄くずが邪魔して工事が進まないのかな?

夏に新舞子に遊びに行きたいから東海線が夏に開通すると
うれしいけど、こりゃ夢で終わっちまうなw
73R774:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:gwNzl5Pd
本線だけ先行開業してほしいな
74R774:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:UBtsT21G
2013年7月7日の写真みたら鉄骨の撤去がかなり進んでいるね
75R774:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:0AhBIT8w
>>74
鉄骨を鉄屑と読み間違える所だった…
76R774:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:ggzRG9K9
2013/07/10 平成25年度工事発注見通しの公表について(第2四半期以降)
http://www.nagoya-expressway.or.jp/nyusatu/kokoku/order3.html


◆建設工事関連
県道高速名古屋新宝線大宝環境常時観測局上屋設置工事
平成25年度東山線他ETC端末設備製作据付工事
平成25年度ETC中央設備改築工事
http://www.nagoya-expressway.or.jp/nyusatu/kokoku/order/kensetu7.pdf
77R774:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:u93wQxIT
名古屋高速道路公社の平成24年度決算の概要
http://www.nagoya-expressway.or.jp/kosya/jigyo/corp/24finance.html
http://www.nagoya-expressway.or.jp/kosya/jigyo/corp/pdf/24kessan.pdf

道路料金収入は、前年度から18億円増加し、 615億円となりました。
道路管理費は、前年度から13億円増加し、114億円となりました。
償還準備金繰入(借入金の返済に充てた額)は、前年度から7億円増加し、379億円となりました
償還準備金(償還準備金繰入の累計額)は、前年度から379億円増加し、4,574億円となり、
償還率は、前年度と比べ2.3ポイント向上し、28.8%となりました。
建設に要した借入金及び出資金の年度末未償還残高は、前年度から279億円減少し、1兆1,972億円となりました
78R774:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:RDG6uhV1
福岡高速はまだ作り続けるみたいだな

ttp://www.fk-tosikou.or.jp/topic/island/island-2013.shtml
79R774:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:v1AMwUHz
>>78
ああ、どう見ても海の中道まで延伸だなこりゃ。
80R774:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:DQTwhDKQ
>>78
福岡はまだまだ人口増えているし街の成長の余地がある。
公営地下鉄で近年計画を具体化出来たのは福岡だけやし。
81R774:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:mNA1D2Ci
福岡は空港の立地が最強すぎる。
セントレアはアクセスの悪すぎる。
82R774:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:mNA1D2Ci
常滑はレゴランドを空港利用の起爆剤にしたいみたいだけど
わざわざ飛行機で遠方からレゴランドに来るのかねえ?
83R774:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:iMxA0u7Y
鍋田に空港作ってほしかったわ。
セントレア、まじ不便
84R774:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:mNA1D2Ci
騒音問題(だいたい5キロ圏内)を考えると全く活用されていない名古屋ポートアイランドがいいと思う
5キロ圏内の騒音を考慮しても伊勢湾岸道より南で、247号より西側なので
被害をうけるのは工場ばかりで住宅地の被害がない。
アクセスの良さを売りにしてLCCの昼間便だけでもセントレアからシフトさせたらいいのに。
どうせセントレアなんて早朝のラッシュが済めば夕方までガラガラだし・・
85R774:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:KfIutA4I
86R774:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:0cPq7uds
東海線いつ開業するんだ
87R774:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:au2YdQLR
>>86
11月位じゃない?
88R774:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:jrbK7kNh
久々に六番町付近を通ってきたが、だいぶ進んだね。
まぁ、このクソ暑いのに工事関係者の皆さんには、乙としか言いようがない。
高架できて、日陰で作業してそうだが、暑いには変わりないからねぇ…頑張ってほしいわい。
89R774:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:MHrnpF/r
2013/08/06 平成25年度 名古屋高速道路公社料金問題調査会について
テーマ 東海線(六番北〜木場)開通に伴う料金について

http://www.nagoya-expressway.or.jp/kousin/topics/H25ryoukintyousa.html


委員一覧(PDF:75KB) http://www.nagoya-expressway.or.jp/kousin/topics/pdf/ryokin/35iin.pdf
議事要旨:現在作成中
議事次第(PDF:42KB) http://www.nagoya-expressway.or.jp/kousin/topics/pdf/ryokin/35sidai.pdf
資   料(PDF:1,521KB) http://www.nagoya-expressway.or.jp/kousin/topics/pdf/ryokin/35siryou.pdf
参考資料(PDF:1,179KB) http://www.nagoya-expressway.or.jp/kousin/topics/pdf/ryokin/35sankou.pdf
90R774:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:QHjfG7qZ
>>89
是非、名古屋高速も対距離制にしてもらいたいものだ
91R774:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:MHrnpF/r
資料だと首都高が移行したことが触れられているけど公社の考えは従来どおりに行くっぽいね。
大高線4万台/日のうち東海線へ1万台/日も転換する見込みを立てているけど
名古屋南JCT以東から利用した場合、東海線経由では
伊勢湾岸の名古屋南JCT〜東海JCTの料金が余分にかかってしまう。

豊田南から錦橋に行くケースをドラプラで検索してみたら
29.2km1,250円 名古屋南JCT→大高線
32.5km1,350円 東海JCT→東海線(木場でいったん降りる現状ルート)
39.1km1,850円 名古屋南JCT→名二環→東山線

東海線経由の恩恵があるのは東海JCT以西から利用した場合だけ。
東海JCT以西よりも名古屋南JCT以東の利用者が多いことを考慮すれば東海線の転換はあまり進まないと思う。
名古屋高速も距離制にしてこの100円差を調整できればいいのにな。
92R774:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ahFERSj8
大高線8万台/日
93R774:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:8vl3+gvP
>>91
知多からの利用はどうなんだろうねえ?
泣く泣く大高線を利用していた人はどれくらいいるんだろう?
94R774:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:YXCP9YTX
東海線以降新路線の計画無いなら
知多半島道路を名古屋高速に取り込んでほしいものだ
95R774:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Lj7dkHDh
>>94
愛知県公社の保有路線は民営化委託するらしい
96R774:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:NCCE87Zo
>>91
それは伊勢湾岸から乗り継ぎでの限定的なことだろ?
新宝町周辺や産業道路経由で北浜などの工業団地へ向かうのに結構シフトあるかと思うけど、俺の仕事柄で個人的な発想かな?
97R774:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:+XLP8JVz
R23や知多半島道路からの転換は見込めなさそうだな
シフトがあるのは産業道路方面だけだろうね
98R774:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:TJDDlCZr
H23年8月料金問題調査会→11月東海木場開通
だったから、東海線全線開通は11月かな?
99R774:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:xMZSbA2Y
>>98
11月が有力だと思う。
しかし、まあ3月開通からえらい遅れたねw
今日、東海線の所通ったけど、ランプ以外はほぼ完成って感じだね。
100R774:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Xi/8dtDp
>>99
まあ、六番町の新幹線越えにけっこうかかってたからね。
これもアレが立ち退かなかったから、そっちを手こずったからじゃない?
しかし、年内開通だったら、万々歳だと思うよ。
101R774:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ZtmUh/Xh
>>100
あれ、本当に異物が発見されて6カ月も遅れたのかな?
それより、立ち退きの問題の方が大きかったんじゃないのか?

これから、下の道の整備に入っていくと思うけど、これで道がすっきりするといいけどねw
102R774:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ISwq1IuR
鉄くず屋シケインは残りそう
103R774:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:JyhxJRLP
下の道が綺麗に整備されていくのを見るのも楽しい。
北から順々にスッキリしていきそうだね。
104R774:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+tfXP5Zt
>>103
しかし、シケインの所は、あそこ水道や電線の地中化がまったく手つかずだろうから、
あそこは工事が遅れるだろうな・・・
105R774:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:CzKsS0tb
>>98
2004年(平成16年)10月26日(火)料金問題調査会開催→02月11日(金)清洲JCT-一宮中入口開通
2007年(平成19年)08月20日(月)料金問題調査会開催→12月09日(日)明道町JCT - 清洲JCT開通
2010年(平成22年)03月26日(金)料金問題調査会開催→09月04日(土)山王JCT-六番北出入口開通
2011年(平成23年)08月09日(火)料金問題調査会開催→11月19日(土)木場出入口-東海JCT開通
2013年(平成25年)08月06日(火)料金問題調査会開催→11月?日(?)開通

だいたい3〜4ヶ月前に開催されているね
しかも土曜日が多いから11月16日(土)と予想してみる
106R774:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:kXHbR3Ei
インター後日開通でいいから
本線だけでもさっさと開通してほしいわ
107R774:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:A/VKLtGY
>>105
しかし、ほんとうに対距離制にしてくれんかな
貧乏くさい俺は750円払ったら、隅から隅までいかんと気がすまんぞw

100〜300円で気軽にちょくちょく乗れたらいいのにな
108R774:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:R/g1nTwH
東海線全通後、新舞子から清洲まで
自専道で750円だからお得だな
109R774:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:Bu8vgUPL
>>108
乗る価値あるねw
110R774:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:hk2d2BPa
y_burn
何か勘違いしている馬鹿が数名いるので。twitterは自分の知りたい情報を本人に必ず聞けるツールではありません。あと横柄な態度の人間に必ず答えなければならないツールでもありません。
覚えておけ、阿久根の反竹原の連中。 via web
2013.08.16 14:44


>覚えておけ、阿久根の反竹原の連中。

さすが、上品な人は言葉づかいに品格がありますねw

>twitterは自分の知りたい情報を本人に必ず聞けるツールではありません。あと横柄な態度の人間に必ず答えなければならないツールでもありません

satsumatipsさんへの批判はその辺にしておいたら?


satsumatips
@ryou_yu くん、20億円以上も使う阿久根駅周辺の整備計画の説明の市民懇談会ぐらい西平良将(現)阿久根市長はやるべきだと思うなぁ。君はどう思う? 県の予算を使うってことは、屁のような
事業だと他の市や町が迷惑なんだけど〜。w via ついっぷる/twipple
2013.08.15 19:38
111R774:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:jbUH5tzx
ETC使っても割り引きせず、あんな限定された時間の社会実験だけかい。


750円とっといて小牧線で更に350円?アホくさ。これまでに合計1100円を6、70回以上は払ったが、バカらしい。

もう絶対に名古屋高速は使わん。
112R774:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:6B4NRoOe
>>111
まあ、MAX800円が限界じゃない?

社会実験するなら対距離制だよね?
一体何なんだ?あの意味不明な時間帯の割引はw
113R774:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:jbUH5tzx
そうだよ。名古屋高速はETC利用に何も恩恵がない。だから例えば大高から岐阜各務ヶ原の方面へは今後は名高をさける。

名二環から名古屋インター経由で名神抜けなどして全部NEXCO中日本道を走ると平日昼間のETC割り引きが大きいことをNEXCOテレセンに教わった。
114R774:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:8qwui3Kv
つーか、ETCゲート止めた馬鹿は、ペナルティとして倍払にしてほしいわ。
115R774:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:z7JTOI5+
>>113
怒りはもっともだw

ただ、名古屋高速は名古屋を通過して利用して欲しくないから、わざと遠回り(名二巻)の方が
値段が安くなるように設定してある。

ただ、値段が高すぎて、隅から隅まで利用しないととても乗る気になれない設定はどう考えてもおかしいだろw

しかし、名古屋高速は軽自動車割引もないし、本当にせこい道路だて
116R774:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:4YsZ9BHM
>>113
名神経由だと、遠回りだから燃料費考慮すると車種とかによっては高くなる可能性もある
トントンでも時間的ロスが無駄になる
117R774:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:z7JTOI5+
>>116
名二巻が500円なら 250円の差だね
微妙な所だ
118R774:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:yh3W9Hag
大高IC付近からスタート、普通車、ETC有り、目的ICは先にあげた各務ヶ原とする。出発時間は今くらい。

名高速の大高ICからなら一宮以降のネクスコ道だけETC割り引き適用で計1400円。内名高速代1100円。

大高ICに最寄りの名ニ環・有松ICからなら名古屋IC経由で全行程にETC割り引きが適用されて950円。その差450円。往復なら900円の差。

いかに名古屋高速料金が割高かわかる。
119R774:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:849ZBmlY
好きにしなよ。下手に値下げして貧乏人に大挙されても困る。
120R774:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Si2r1FVs
http://www.youtube.com/watch?v=aSOCbOu93oo&feature=em-upload_owner

また、近くをよる機会があったからうpしたよw
結構出来上がってきたね。
121R774:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:LxjE1wIb
それもそうだな。値下げで渋滞じゃあ意味ない。しかし時間を金で買おうとして連日のように高速を惜しみなく使う人に2、3割り引くような措置があってもいいじゃね?回数券もなくなったのかな。
122R774:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:Iw0muPoL
回数券なんかとっくになくなったよ。
123R774:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:85+HYZVq
>>121さん
値下げて渋滞緩和させれば良いと思う。例えば吹上出口-入口は課金無しを、黄金出口-入口にも採用すれば環状線ショートカットになるし
124R774:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:zJei7X/b
名速と名ニ環をモナコGPみたいにすれば全線貸切料と衝軟壁設置料と車宣伝料で儲けて、利用者値引に到るかも
125R774:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:xg8nbdWN
いい案だ
126R774:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:hXlveeOz
>>123
首都高の中に無料の東京高速とかいうのがあったとおもう。
ああいう感じにすればいいかもね。
127R774:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:/ARc9Iqw
>>104
マジか
上物物件をガガガガって壊して整地して歩道と道路に作り直しで終了かと思ったら
地下の埋設物の移動もやらなきゃイカンのかよ(

ごね得は許されないよ
ヽ(`Д´)ノプンプン
128R774:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:yK3bPt6u
>>126
高速の下にテナント入れなきゃいかんよ
129R774:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:mz1zW13M
>>128
肝心なこと忘れてた。
130R774:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:K6Rugiym
>>128
高速の柱に広告枠出して収入にすればいいのにね
131R774:2013/09/03(火) 13:04:36.11 ID:CWo8niAP
仕事で10年くらい東京にいたが、首都高はETC利用で走ると、走行距離、料金、JCTの整合性、一般道に出るときの考えれた位置6など65パーセント納得する。

名古屋高速は3パーセントぐらい。
132R774:2013/09/04(水) 19:23:58.32 ID:UbPPVScq
都心環状線1周渋滞してたんか。
初めてみた。
ゲリラ豪雨恐るべし。
133R774:2013/09/04(水) 22:46:44.75 ID:Xv2kgIuu
これは名高速のどのへんかな。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4LnaCAw.jpg
134R774:2013/09/05(木) 01:03:32.75 ID:O18AtEpn
車列の先のテールランプが曲がりながら上ってるように見えるが、
三車線なので、清水口の手前(南向き)よりは、黄金陸橋の手前(東向き)じゃなかろうか。
135R774:2013/09/05(木) 03:17:00.60 ID:h1DGmX7g
いやあこの名古屋高速すれがあってよかった。ローカルな話題だから凄まじかった感想書くスレなかった。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYq-bdCAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjLXZCAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuYXeCAw.jpg

まさに今日夕方にこの道路を駆け抜け。
名古屋高速や堀田星崎間の一号線はダメと予測して環状まわり。正解だったかな。
136R774:2013/09/05(木) 21:09:21.68 ID:OFL4jXEN
>>131
同意。
堀の内入口は論外として、
市内中心部からあんなにも乗り降りしにくい設計
ちょっと頭がおかしいとしか思えない。
137R774:2013/09/05(木) 22:54:49.71 ID:fox6FORQ
大国に囲まれ2年に1回は異民族の侵入を受けたほぼ無勝で千敗の超〜賤な民はバイクじゃなく
馬や船にのって悪さしに来たヒャッハーなお兄さん達に(漫画では決して描かれないが当然)
0、1ではなくA、G、T、Cを上書きインストールされ続けたため、その末裔が気性の激しい
go韓魔となったのは無慈悲な地政学的宿命。リアル性器待つ覇者○○○○ハーンのYを継ぐ者
だけでも現在全世界に1600万人(男性200人に1人)程いるが貢献大。恨の文化や歴史捏造癖は惨
めな歴史故のことだがおかげで若干背は高く、高アドレナリン血症となり一部のオバ様達をあ〜
逞しいと言わしめましたとさ。あ〜キムい、キムい。
138R774:2013/09/06(金) 12:35:48.04 ID:TXlJXBUk
>>136
都心部の東山線を全く活用できてないからね。
丸太町JCT、新州崎JCTで渡り線が欲しい。せめて吹上ループ復活で。
その上で東山線に出入り口を造設。

丸の内の入り口は役人が自分たちのために作ったんだろうなーとよくわかる。
139R774:2013/09/07(土) 00:09:34.28 ID:yinDU9Mf
>>138

丸の内入口は不明朗な部分があるからね。

都心環状線ができてすぐに都心環状の一旦作った壁を壊して作っていた。
当初の予定が無かったのに作ったのは火を見るよりも明らか。
橋脚の構造を見てもそれがわかる。


おおかた、できあがったら県庁とか市役所から入り口まで遠いって市長とか
議員が文句をつけたとかじゃないだろうか。
140R774:2013/09/07(土) 08:45:33.03 ID:AjVGCyRo
>>139
ただ、そう文句を付けられてもおかしくないくらい、都心環状の
出入り口少なすぎるからなあ。もっと増やせよ。
141R774:2013/09/07(土) 11:34:28.73 ID:11Usn7/v
>>139
議員が吠えたら案外簡単にころっと変わるもんなんだよね。
高速じゃないけど、地下鉄の出口。いや有り難かったんだけど。

千音寺の出口をなんとかしてほしい。ますます危険になってきてる。
142R774:2013/09/07(土) 13:18:30.00 ID:WsggRh0X
>>10
先日の豪雨で水没はしなかったのか?
143R774:2013/09/09(月) 17:24:33.01 ID:ks/8LFvZ
なんで星崎から一宮に抜けたいのにあんなスゲーまわり道して時間使わせんだよ。高速の意味な〜い、
144R774:2013/09/09(月) 20:38:42.79 ID:TqFYtIKl
>>143
星崎から一宮なら環状線つかっても
全然遠回りじゃないとおもうが
145R774:2013/09/09(月) 22:22:15.14 ID:3GwjuzmN
環状線は路線と言うより巨大なロータリーだ
146R774:2013/09/09(月) 22:59:00.60 ID:6XSRPqYi
東山から小牧に向かうとき、急いでると損した気分になるよな。
147R774:2013/09/09(月) 23:52:37.78 ID:g3xwUAwU
>>146
確かに。なので公社さん、2東山線→2閑古鳥線→5黄金Uターン→R都心環状のルート整備をお願いします
148R774:2013/09/10(火) 00:22:00.17 ID:grTfk+HW
首都高速も時計まわりしかなかたけ?
149R774:2013/09/10(火) 11:10:52.69 ID:u9B3zMyC
>>148
どっちもある
http://fee.shutoko.jp/pdf/map.pdf (PDF注意)

>>147
黄金と吹上にUターン欲しいね。
150 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/10(火) 11:56:48.72 ID:01G7rRe5
>>146
急がば回れの精神で…
実際した走るより早いだろ?、
151R774:2013/09/10(火) 12:24:52.95 ID:W3P95L2p
>>149
吹上は、いったん出て15分以内には入れば、ETCの場合に限り料金取られないよ。
ttp://www.nagoya-expressway.or.jp/etc/etc-ryokin.html#06
152那御耶興促徒紳館城閃!!:2013/09/10(火) 13:46:41.12 ID:2OUuMR72
>>151
黄金にも、いったん出口でて再度すぐに入口入れば料金取りません、というようにすれば、建設費掛けず新環状線になるね。
153R774:2013/09/10(火) 14:17:02.18 ID:0AGN4FCX
>>150
でもさ、
巨大なロータリーだけどね
大高から小牧方面に行きたい車を東山線と混ぜて
更に万場線も混ぜるのがなぁ〜
真ん中を東山線が串刺しだし。。。
美女木みたいに信号付の交差点なんかでもそれなりに運用されていいるし。。。
154R774:2013/09/10(火) 15:46:50.97 ID:Zzax/CZX
阪神高速を真似たようで、真似きれなかった欠陥都市高速だよ
155R774:2013/09/10(火) 20:06:31.32 ID:uEYRGaaH
前から不思議だったけど、誰が設計したんですか。
ループの中の東山線は無駄。その分のお金を
小牧線に回すべきだった。
156R774:2013/09/10(火) 23:35:18.87 ID:NAlFpzEo
まあ、一方通行巨大ロータリーの利点は、各放射線との接続が単純な形でおさまる、ということだからな。これは結構大きい。痛し痒しだ。浅間町のあたりとか、
もし環状線が一方通行じゃなかったらまだ完成してなかったかもしれないし。

今となっては、東山線の栄付近串刺しは要らんかったな。あれ使うの、俺みたいな東山在住の三重県出身者くらいだろ。
あと、四谷から高針まで出入り口がないのも痛い。あんだけ人口集積地でありながら、完全に通過してるからね。
157R774:2013/09/11(水) 01:09:39.78 ID:8QpvWDoS
それでは串刺し部を通行する車両は割引をしてもらおう

使うぞw
158R774:2013/09/11(水) 07:20:25.08 ID:Wmk6BLCy
  新洲崎西
159R774:2013/09/11(水) 15:56:59.30 ID:zKE7uriu
ヤフーの地図で名古屋高速東海線が実線で掲載されてる
160R774:2013/09/11(水) 18:39:57.30 ID:7FBnw1uF
>>155
阪神みたいに環状線の内側にも渡り線があるとかなり違ったんだが
161R774:2013/09/12(木) 02:57:47.19 ID:T/aXKleI
ttp://www.nagoya-expressway.or.jp/guide/kanjo/index.html
串刺し部無駄すぎるw渡り線はよ造れ
162R774:2013/09/12(木) 07:18:40.36 ID:yrebcMhk
>>159
気が早いねw
ついでに23号も1号とくっついたね
163R774:2013/09/12(木) 22:44:44.97 ID:96VZ9pL1
名高速走ると、カーナビさんが「右からの合流があります。ご注意ください」を入り口のなび連呼する。こんな高速他にあるの?
164R774:2013/09/12(木) 23:49:17.11 ID:2K4S9hoY
>>161
30ルート中2つしか使えないw
165R774:2013/09/12(木) 23:50:58.48 ID:IItEinxv
都市高速なら右合流は普通にあるでしょ
166R774:2013/09/12(木) 23:52:16.49 ID:96VZ9pL1
そうなんだ。入り左からは日本の普通かと思いこんでた。
167R774:2013/09/12(木) 23:58:31.26 ID:IItEinxv
東名などの都市間高速では左合流が普通。
都市高速(首都高、阪神高速、名古屋高速など)では建設用地の関係で右合流が多い。
左合流にするには一般道左側に加速減速車線を作る必要があり用地がないし、構造物が多くなるので建設費が高くなると思う。
右合流なら一般道の中央分離帯部分が使えるから建設しやすい。
168R774:2013/09/13(金) 00:04:40.82 ID:SvqunwrH
ならば右一般車線。左おいこし車線にしなきゃ怖い。
169R774:2013/09/13(金) 03:10:16.67 ID:IyQ6mBqV
都市高速に走行車線・追越車線の区分は無い。
170R774:2013/09/13(金) 03:14:39.11 ID:6kiALr6a
まじか。そんなこと我ら一般人のなかの何割が知ろう?
171R774:2013/09/13(金) 03:19:01.41 ID:6kiALr6a
笠寺ー高辻間など特にむんな右車線から追い越し、左側はゆっくり走っとるよ。
172R774:2013/09/13(金) 03:28:15.00 ID:0XcJ6AuX
>>170
都市高速のノリで運転する輩が
郊外で右車線を塞ぐのよ
173R774:2013/09/13(金) 03:29:50.16 ID:BYjObIlp
ナルホド
174R774:2013/09/14(土) 14:06:13.52 ID:EbqBBu+8
逆もしかり
都市高速を普通の高速道路のノリで
右側車線を飛ばして合流でガッシャーンってねw
175R774:2013/09/18(水) 21:47:39.83 ID:dPE1Pf0i
今日 木場で聞いたけど東海線、11月末の開通らしい
176R774:2013/09/18(水) 22:07:38.64 ID:UN+wSCRu
>>175
( ゚Д゚)やったー
177R774:2013/09/19(木) 00:15:09.77 ID:JFydiUlg
>>175
それまじ?名古屋高速公式ページにはまだ出ていないけど
178R774:2013/09/19(木) 13:03:01.84 ID:usvRDrzx
名古屋高速料金を検討 距離制含め市が方針
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aichi/news/20130918-OYT8T01505.htm

 名古屋市は18日、均一料金となっている名古屋高速の通行料について、利用距離に応じて加算する距離制を含めた
料金制度を検討する方針を明らかにした。

 名古屋高速の料金は、割り引きなどがなければ、普通車なら名古屋線750円、尾北線350円とエリア内で均一になっている。
この日の9月議会で質問した浅井正仁市議(自民)は、この制度が短距離利用者の不公平感につながっていると指摘した。
これに対し、田宮正道・住宅都市局長は「短距離利用者にとっては割高感のある制度ではある」と認めたが、距離制に
移行すれば、負担が増える長距離利用者が高速を利用せず、一般道の交通量が増える可能性があるとした。

 今後は、県や市などで構成する検討会で、利用者に不公平感を感じさせないような料金制度について具体的に検討を進めるという。
179R774:2013/09/19(木) 13:12:19.50 ID:usvRDrzx
動画もあった

名古屋高速 一律の料金見直しへ
http://news24.jp/nnn/news86215567.html

 名古屋市の名古屋高速道路の一律料金が見直される方針が18日、分かった。
この日の名古屋市議会で「走った距離は短いのに料金が同じということで、
短距離利用者の不満につながっている声がある」という個人質問があり、明らかになった。
名古屋高速の料金は、愛知県と名古屋市が設立した名古屋高速道路公社が決めており、
現在は、名古屋高速内であれば距離に関係なく普通自動車の料金は一律750円となっている。
市は今後、愛知県や高速道路公社と3者で相談し、距離によって変わる距離別の
料金の導入について検討を進めたいとしている。
180R774:2013/09/19(木) 20:19:42.65 ID:JiHRkOFl
>>178
長距離を利用しなくなるって最大いくらにするつもりだよw
181R774:2013/09/20(金) 00:25:32.04 ID:ObjYB0Wr
だわな。あんなにメメっちい距離で。端から端まで走っても今の料金では高いくらい。より短距離の人には更に下げなさいよ、という議員の提案だろ。
182R774:2013/09/20(金) 08:39:10.49 ID:Wa8FAY7Q
一宮〜庄内通の値下げ希望
183R774:2013/09/20(金) 19:32:24.03 ID:ytgejZ1i
広島高速は対面通行区間もあるのに700円と
名古屋といい勝負だな
184R774:2013/09/20(金) 20:50:31.80 ID:hfENeqkn
>>182
あそこ跨いだら1000円越えとかwww

どう考えても狂気の沙汰だよなwww
185R774:2013/09/20(金) 20:52:44.94 ID:hfENeqkn
>>181
許される範囲として最大900円
一宮から大高

後はその距離を割って短距離の値段にすれば良い。
186R774:2013/09/20(金) 22:38:01.89 ID:hfENeqkn
>>178
長距離を利用しなくなると言うのは完全に的外れだよなw

元々、名古屋に用がないのに、名古屋高速を使うなよという意味で名二巻よりも値段が高く設定してある。

名古屋の中で便利に利用するはずの名古屋高速が、隅から隅まで走らないと割に合わない料金体系は
明らかに異常だw
187R774:2013/09/20(金) 23:18:40.09 ID:Wa8FAY7Q
名二環が事故や集中工事で大渋滞が見込まれる時に

知多半島道路→名二環→小牧線や一宮線

知多半島道路→大高線→都心環状線→楠線や清須線→小牧線や一宮線

知多半島道路→伊勢湾岸→東海線→都心環状線→楠線や清須線→楠線や清須線→小牧線や一宮線
のトータル料金が同じくらいになるようにNEXCOと名古屋高速間で料金調整できないかなあ?
188R774:2013/09/21(土) 09:26:37.99 ID:4vQ5iq6e
名古屋都市高速の運営公社が無駄が多すぎるんだよ
沿線民家の電波障害対策費は仕方ないとしても
内部に同じような組織が二重に存在してるらしいし。
天下りポストつぶして、ネクスコに運営任せれば通し運賃にできるはずなんだがな。
189R774:2013/09/21(土) 11:20:17.72 ID:jB1+/aLn
福岡で飲酒パロトールしていた会社「名古屋ハイウェイ株式会社」って
名古屋高速でも仕事を受注しているみたいだね。

http://aichi-job.net/item/c4335c16a0711efd65112e0035acc4ee.html
190R774:2013/09/21(土) 13:27:18.52 ID:7iNBz9QB
自動車関連企業だと飲酒運転は懲戒解雇
なのに、たった出勤停止10日かよw
191R774:2013/09/22(日) 10:39:09.21 ID:j9juUVVm
1100円 高すぎ!!!!!!!!!!!!!!!

近畿道は、500円だぞ。30キロ走って。

阪神高速も900円、端から端まで。

しかも、パーキングエリアねえええええええええええええええ
192R774:2013/09/22(日) 18:27:29.34 ID:FSasGIj0
来年あたり、県道名古屋半田線の開橋、架け替え工事ありそう。
年内に4号東海線全線開業しそうだけど、料金高いから下道の
混雑緩和はあまり期待出来んだろうな。早く済ませてくれ・・・
193R774:2013/09/23(月) 08:47:16.28 ID:LA0z/DFT
久しぶりに 41号で小牧を北上したが、相変わらず渋滞が酷いねwww

名古屋高速が東名〜村中交差点を跨いで作らなかった無能さに心底苛立ちを覚えた

毎日あそこを通る人は本当に大変ですね・・・
194!ninja:2013/09/23(月) 10:15:39.27 ID:W8loBT+Z
>>193
呼んだか??(小牧線を毎日通勤で使用)

小牧北から楠まで往復毎日使ってるがそのうち延びたら良いやぐらいに考えて諦めてる…

小牧北の渋滞はある程度法則性読めたし…www
とりあえず電光掲示板はあてにならん
195R774:2013/09/23(月) 18:54:02.53 ID:ftw5qPUA
>>194
そういったリアルな意見を名古屋高速は聞き入れて
具体的な改良改善工事でもすればねぇ。
196R774:2013/09/23(月) 19:05:41.62 ID:Kse3shbt
当面は村中以北の6車線化を進めるんだが、どこまで効果があるか。

一般国道41号 名濃バイパスに係る新規事業採択時評価
http://www.cbr.mlit.go.jp/road/syouiinkai/pdf/h25_dai1_haifu02.pdf
197R774:2013/09/23(月) 20:10:29.78 ID:LA0z/DFT
>>196
これ、工事が9年かかるんでしょ?
のんびりしすぎだろw
198R774:2013/09/26(木) 01:25:32.23 ID:ikvQkYC0
>>193
村中の立体交差は何故155の方を高架にしたんだろう?
41を高架にした方がスムーズに流れるのだが
199!ninja:2013/09/26(木) 08:32:19.56 ID:TnHcPmRT
>>198
41号を高架にしてもその先が混んでるから現状では意味ないよ
三車線になればわからんが
200R774:2013/09/26(木) 08:59:54.91 ID:sss0CSrE
東海線の開通が11月末って話
公社のページでは見つからないね
201R774:2013/09/26(木) 18:17:42.14 ID:ikvQkYC0
>>200
内部の人から漏れた情報なのか
それともデマなのか・・・
202R774:2013/09/26(木) 19:24:45.62 ID:wun0hBTz
>>200
しかし、2013年内って発表していたけど
本当にぎりぎり年内だよなw
203R774:2013/09/26(木) 20:03:37.93 ID:zPCTaVpx
>198
役人はずるがしこいから一番効果的な工事は最後にしかやらないのさ。
渋滞が解消しなければ毎年予算が付いて困らない。
204R774:2013/09/26(木) 21:31:26.43 ID:wun0hBTz
>>198
155の高架に右折の立体交差も作って
41の信号をなしにしたらいいのにね。
205R774:2013/09/27(金) 03:01:41.70 ID:orC3/M+l
六番町

上段 世界各地(セントレア)と名古屋を結ぶ重要路線。
中段 東京と鹿児島を結ぶ重要路線。
下段 世界各地(名古屋港)と名古屋を結ぶ重要路線
206R774:2013/09/27(金) 11:37:03.44 ID:Q0pBvy90
>>202
で、柳鉄屑屋さんの処遇は?

高速道路工事進捗遅延及び道路交通安全円滑化工事に関する妨害罪で伐ち壊しとか…
207R774:2013/09/27(金) 12:26:04.52 ID:L7u2KfjJ
>>203
千葉の湾岸バカ松交差点を思い出した
208R774:2013/09/30(月) 09:25:10.61 ID:KV1TfL/M
>>200
六番北から木場へ乗り継ぎするときに木場の料金所
で係員に話しかけ開通予定日を聞いた。
あくまで予定だが11月末での開通を目指してるらしい
209R774:2013/09/30(月) 18:18:09.68 ID:K36DKa6F
グーグルマップ斜め45度の空撮
東京だけでなく名古屋も見れるんだな

桁送り出し前の画像だけど
210R774:2013/10/02(水) 17:54:21.69 ID:4kUm9O4V
第35回 名古屋高速道路公社料金問題調査会 議事録要旨
http://www.nagoya-expressway.or.jp/kousin/topics/pdf/ryokin/35youshi.pdf


>高速4号東海線(六番北〜木場)開通に伴う料金について、名古屋高速道路公社料金問題調査会資料に
>基づき公社から説明を行い、名古屋線の料金圏に含み、名古屋線の料金は現行料金のまま
>750円(普通車)とする公社案が了承された。


委員からは距離制や渋滞対策などいろいろ提言されているね。
211R774:2013/10/02(水) 21:47:48.93 ID:ymMS1CR0
>>210
750円継続かよw
なめてんのか
212R774:2013/10/02(水) 22:27:52.92 ID:4kUm9O4V
論点が今回の開通区間の料金体制について議論しただけみたいね。まだ距離制の機会はあるとおもう。
その後に行われた話し合いでは複数の委員から距離制を支持する意見がでている。

○高速4号東海線(六番北〜木場)開通に伴う料金について

(委員) ご議論いただきましたが、今回の開通区間を名古屋線料金圏へ組み入れ、現行と同じ料金とさせていただく
ということで、今後の手続きを進めていただいてよろしいでしょうか?

(委員一同) 異議なし

○ その他「前回の料金問題調査会(H23.8.9)以降の主な周辺動向

(委員) 利用者の立場から意見を述べると、首都高速・阪神高速の料金体系は、対距離制であり上限が900円。一方で
名古屋高速は、名古屋線と尾北線を連続利用した場合は 1100 円となり、首都・阪神の方が安い。首都高速や阪神高速
の方が、名古屋高速より平均利用距離や道路延長も長いのにもかかわらず上限900 円で、名古屋高速より安いのは
不公平感を感じるが、これを可能にしているのは利便増進事業で国からの補助があるからである。なぜ、東京と大阪だけが
優遇されるのか。公団・公社の出発点からの差別が続いている関係か。本日は、愛知県と名古屋市の方が出席されて
おられるので発言させていただきますが、事業主体の自助努力だけで 100円値下げせよというのではなくて、もっと国から
お金をとってくる計画を是非考えていただきたい。愛知県の自動車保有台数は東京都を抜いて日本一であり、愛知県民が
支払っている自動車諸税も一番多いと思われるので、見返りがあってしかるべきだ。これは公社の限界かもしれないが、
愛知県・名古屋市が一体となって努力して欲しい。
213R774:2013/10/02(水) 22:33:35.96 ID:4kUm9O4V
・賛成意見

(委員) 料金は 750円で了解したが、想定される金利、交通量、管理費等危うい複数の要因のうえに成り立っている 750円で、
その前提条件が崩れると償還計画が成り立たなくなる。将来の道路の維持管理にかかる費用は、国でも想定されているように、
設備の更新や大規模修繕などで、今の想定より大きく増えるのは誰の目にも明らかである。事業者にとっての確実な償還や
健全な経営について、国は 50 年償還で公社は 40 年償還というのは、何かの法律で決まっているかもしれないが、40年で
なければならないという確固たる根拠はないはず。もしこれを5年、10年伸ばすことができれば、料金を安くすることも可能ではないか。
名古屋高速は首都・阪神に比べて料金が高いと思う。今まではいろんな理由があってできなかったが、技術的に ETC で可能に
なっており、対距離制について是非本格的に検討をしていただきたい。

(委員) 質問だが、大規模更新修繕費用について、NEXCO、首都、阪神はkmあたりの費用はどのくらいか。長い距離を乗っても
料金が同じというのは不公平感があるが、少子高齢化、人口が減っていく状況で、産業政策というか、産業を残して物流、人流を
どのようにしていくかを考えたとき、遠いから料金をたくさん払うのは当たり前だという政策が本当に正しいのか、という思いがある。
極端なことを言えば、中部地域の NEXCO まで取り込んで料金を一本化してしまい、どこからどこまで走っても料金は同じ、という
政策があってもいいと思う。名古屋高速だけの問題ではないが、単純に対距離制でやれば公平だからそれでいいという考え方は、
中部圏が発展していくために本当にそれでよいのか、と思うところがある。

(委員) 対距離制については、利用者に公平な料金を課すという利点があり、それ以外に三点申し上げたいことがある。
一つ目は、交通距離を短くするのに効果がある。二つ目は、輸送サービスの持続性を確保していくことである。
三つ目は、運営主体間の高速料金制度を統合すべきではないか。NEXCOと名古屋高速の料金体系は違うが、利用者としては、
運営主体が誰であろうと、自分の都合のよい方の輸送サービスを選択する。そういう点からも統合すべきと考える。

(委員) 公共政策で人・物・情報の広域連携を生み出したいと考えている。情報の広域連携では、電話料金はここ 20 年を見て
わかるが、劇的に変化し、料金も下がった。その点、道路は全然進んでいない。少し道路が延びれば高い料金を徴収したりして、
そのセンスが残っているのが疑問である。少なくとも中部圏の広域連携が活発になる方法を考えることが必要。道路は全く進歩
しておらず、情報分野に恥ずかしいという気持ちを持たないといけない。

(委員) 先ほど話した、交通距離を短くすることは、交通のためのエネルギー消費を減らすことにもなる。そういう面で、社会全体を
考えたときの合理性という観点からも対距離制がいいのかなと思う。

・反対意見

(委員)私は、以前から借金は返せるものは早く返した方が良いと言い続けているが、国は首都高速・阪神高速には補助をしつつ
償還は 50 年で良いといい、名古屋高速には補助をせず、償還は 40 年でやれ、というのはどう考えてもおかしいと思う。
名古屋高速の通行料金は一般的には高いと言われているが、消費税率が8%にアップするときに、例えば名高速の自助努力で
8%に上昇しても 750円で頑張りますが、その代わり 40 年が少しずれ込みます、というシナリオはできないのか。国へ要望してみて欲しい。
また、首都高速、阪神高速と比べて名古屋高速のネットワークは距離がそれほど長くないので、今すぐ対距離制の料金体系は難しいし、
導入しなくてもよいと個人的には思う。ただし、償還期間を延ばして無料化を先送りするということになると、一般利用者に対して、
どういう理由で無料化を先送りするのか、ということをきちんと説明する必要がある。一般利用者からすると、首都高速・阪神高速は
対距離制に移行して上限も900円できちんとやっているのに対し、名古屋高速の料金は高いまま、というイメージになっている。
もう少し国に対して要望をして欲しい。
214R774:2013/10/02(水) 22:37:38.95 ID:4kUm9O4V
コピペミスった。2つ目の人は距離制反対意見だった。
ただしNEXCOと料金を一本化した上での均一化案なので
名二環などを統合するというのならいいアイデアだと思う。
215R774:2013/10/02(水) 22:43:10.02 ID:Vqzw0SDC
六番南の料金所ほぼ完成してるな
後は一般道の仕上げ舗装したら
開通出来そうな感じ
216R774:2013/10/05(土) 18:11:47.74 ID:47m2vmht
東海木場は10月14日記者発表、11月19日開通
だったから、そろそろ開通日発表か?
217R774:2013/10/07(月) 11:05:13.89 ID:rxy007/7
平成25年11月23日(土・祝)15時、高速4号東海線 六番北〜木場の開通
http://www.nagoya-expressway.or.jp/

2013/10/07 名古屋高速道路 「全線開通式へご招待!」についてnew
2013/10/07 「名古屋高速道路全線開通記念 わくわくサンキューウォーク」についてnew
2013/10/07 名古屋高速道路全線開通(高速4号東海線 六番北から木場間)のお知らせnewPress release
2013/10/07 名古屋高速道路 高速4号東海線「六番南料金所、港明料金所」料金収受機の運用開始のお知らせnew
218R774:2013/10/07(月) 12:42:12.33 ID:NGh8ZAZ5
思ったより早かったな
219R774:2013/10/07(月) 15:01:16.56 ID:9RhGm8L+
全線開通キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
220R774:2013/10/07(月) 15:52:39.67 ID:c0NdZ/tM
名古屋高速道路全線開通(高速4号東海線 六番北〜木場間)のお知らせ
http://www.nagoya-expressway.or.jp/25toukai/pressrelease20131007.pdf
221R774:2013/10/07(月) 16:55:44.28 ID:I0TKaBVT
もうこれ以上路線が延びないのかと思うと寂しいな......
222R774:2013/10/07(月) 17:05:57.34 ID:xfqKrjtp
まぁ名古屋の都市規模ならこれ以上延ばすとこないでしょ
新路線は作らず維持費に回してくれ
223R774:2013/10/07(月) 17:09:37.82 ID:H+HqAr2f
>>222
一宮線を一宮木曽川ICまで伸ばして欲しいけどな。
224R774:2013/10/07(月) 18:28:49.63 ID:mNo6oEc7
新線は要らないから環状線と串刺し部に渡り線を・・・
225R774:2013/10/07(月) 18:31:39.91 ID:yiIBrn4p
後は環状線のJCTの改良と名二環との料金一体化だな
226R774:2013/10/07(月) 19:24:35.59 ID:goy9u/Tw
今後はこれに沿った工事を進めるのかな

名古屋高速道路都心環状線・大高線の渋滞対策に関する提言について
http://www.nagoya-expressway.or.jp/jam-en/press.html
227R774:2013/10/07(月) 19:28:59.56 ID:MGYhFfbW
東海線が全通したら大高線の渋滞は解消されるのかな?
名二環ができた時はあまり変わらなかった気がしたけど
228R774:2013/10/07(月) 19:32:54.36 ID:7d04xuJp
名古屋南部から都心への選択肢が増えるから少しは大高線の渋滞緩和にはなるんじゃないかな
229R774:2013/10/07(月) 19:53:03.02 ID:igO9mKgY
まあ小牧まで来てくれたし良いよ
230R774:2013/10/07(月) 19:59:02.25 ID:2MVaUAay
現在  東海線 3000〜10000 大高線 80000
     ↓
全通後 東海線 40000 大高線 70000  

(台/日)

と想定されている(料金問題調査会 資料より)
231R774:2013/10/07(月) 20:20:19.02 ID:oAU3nusy
ループの丸田町から西に行けるJC作る計画どうなったかな。
吹上でUターンできるようにしてもいいよネ
232R774:2013/10/07(月) 20:37:16.24 ID:xa7wds2+
吹上Uターン今でも出来る。
何分以内かは忘れたけど料金そのまま。
233R774:2013/10/07(月) 22:34:34.07 ID:Mm6zonqB
>>227
相当減ると思うよ
大高線で都心方面に抜ける車が
東海線を使う選択肢が出来る訳だから

南端は302か伊勢湾岸で東西に移動すればどちらでも使えるし
234R774:2013/10/08(火) 00:34:44.21 ID:YJG93NxM
大高線経由のセントレア発着バスも、東海線経由になるか!?
235R774:2013/10/08(火) 07:03:40.54 ID:6d2IZsr9
知多半島道路と直結してないからならないでしょ。
247号を通るルートにはないらないだろうし、
302号に降りてから東海線乗るよりも大高線使う方が早いと思う。
236R774:2013/10/08(火) 09:43:27.98 ID:ZB6iScTw
ウオーキングは六番町交差点上へは行けないようだね。
237R774:2013/10/08(火) 10:46:12.43 ID:zumpSozh
昔、都心環状開通直後に乗ったら
1回通行可能な記念通行券が貰えたw
238R774:2013/10/08(火) 11:46:06.92 ID:ueHV5K9V
あとは一宮線の一宮木曽川Icまでの延伸がほしいね
239R774:2013/10/08(火) 12:04:31.21 ID:50Rh5xev
>>238
小牧線の方が先だと思う
240R774:2013/10/08(火) 12:21:35.98 ID:sqWRSJ6T
小牧は当面>>196でしょ。
名古屋高速にはあんまり影響しないだろうけど・・・。
241R774:2013/10/08(火) 15:38:21.26 ID:Vb3VjbHD
偽造なんか恐れず、むかし一回あたり530円でいけた100枚回数券とかを、せめて復活させんかい。
242R774:2013/10/08(火) 18:23:35.72 ID:l+mkyyuZ
知多道使わずケチって産業道路北上してきた車が名古屋高速乗るかな?って懸念もある
243R774:2013/10/08(火) 18:55:21.66 ID:2Hyn3JIT
>>242
いやいや、知多中央道と産業道路を比較すると、特に早朝、夜間については中央道の金を取ってまでの時短効果はない。
産業道路を使っているのは、決してケチっているのではない。
お金を払ってまで大回りの中央道を使う必要がないってこと。
244R774:2013/10/08(火) 20:07:15.58 ID:7yEBNhup
>>243

産業道路は高速と変わんないしね

あまり調子に乗ると白バイに捕まるけどw
245R774:2013/10/08(火) 20:29:01.97 ID:TfVLnCay
>>232
15分
246R774:2013/10/09(水) 12:25:50.32 ID:Fvmtan5S
産業道路、朝は白バイ走ってない
247R774:2013/10/09(水) 22:39:41.91 ID:dDVwhuGQ
名古屋高速スマートフォンサイトを構築しました
http://www.nagoya-expressway.or.jp/kousin/topics/mobile-new.html
248R774:2013/10/11(金) 01:01:34.25 ID:G7GWvi3P
>>247
乙!
ブックマークしたよ!(^^ゞ
249R774:2013/10/16(水) 19:15:04.48 ID:MqxGz30J
全線開通まであと
38日!
250R774:2013/10/19(土) 03:15:07.69 ID:QkXRRJJf
全線開通か・・・楽しみがなくなるな
251R774:2013/10/19(土) 18:19:59.17 ID:jeJAbSwt
全線開通と言うけど、延長可能な構造になっている一宮中ランプを忘れないでくだはい…(´・ω・`)
252R774:2013/10/19(土) 19:11:49.86 ID:sXVjkYJ7
それいったら小牧北出入口も
253R774:2013/10/19(土) 20:27:07.32 ID:SNjAyi+f
>>252
小牧は延長しなければ犯罪レベルだなw
254R774:2013/10/19(土) 20:34:31.33 ID:SNjAyi+f
しかし、高速の割引も来年からなくなるみたいだし
名二巻で500円だったら、ガソリン代を考えると名古屋高速使う率が高くなりそうだな
255R774:2013/10/19(土) 21:05:11.19 ID:xkGSMYQL
>>254
なくならんわ。
256R774:2013/10/20(日) 22:03:52.72 ID:W4RUtSru
桃花台線の遺構が勿体無いから資材を再利用して高速の橋梁に使おう
257R774:2013/10/21(月) 12:00:49.64 ID:rBpbl2HH
あと一ヶ月でようやく東海線開通か
これで大高線の渋滞がある程度解消されそうだけどその分環状部分が混雑しちゃうのかな
基本料金が高いのはともかく通勤割引が無いのが不満だけど安くするとその分さらに混雑するから値下げはしないのかねえ
258R774:2013/10/21(月) 13:23:51.78 ID:B82pyTdh
山王JC東海線→都心環状線の合流地点、2車線から1車線になり
すぐに万場線への直進車線になってるから、交通量がふえたら渋滞
の名所になりそう
259R774:2013/10/21(月) 14:51:40.05 ID:rBpbl2HH
確かに2車線が1車線になるとこは不安要素だな
後ろの方からガーっときて無理に前に割り込む車とかいそうだし
260R774:2013/10/21(月) 20:51:12.63 ID:/ROMZAEZ
東海線の方が渋滞するようになったら、2+2で合流するように戻すかも?
261R774:2013/10/21(月) 21:57:16.56 ID:af9mAUTm
JCTでの合流速度を抑えたいから2+2にはしないでしょ。
ただでさえ山王JCTから新州崎JCTの距離が短いのに
環状線→黄金方向のクルマと、東海線→環状線or名駅出口のクルマが錯綜(これは今でもそうだけど)
東海線を2車線にすると100km/h近くで環状線に入ってきて車線変更するクルマが増えて事故多発っていうのが目に見えてる。
262R774:2013/10/23(水) 03:28:21.47 ID:/cFCX74G
いよいよあと1か月
合わせて東海JCTで西知多産業道路と伊勢湾岸道の接続もすればいいのに
263R774:2013/10/23(水) 07:19:28.23 ID:RdxV5/Ec
そのまま直通ですよ。
264R774:2013/10/24(木) 08:03:28.60 ID:qNW8FEvp
>>11
2013年10月14日がうpされてますね。
鉄骨も撤去し舗装されていよいよ最後の仕上げ段階に来たと実感するなあ。
265R774:2013/10/24(木) 14:15:01.09 ID:k8JbtL1R
東西と南を直結してほしい、って話かと
266R774:2013/10/24(木) 22:40:17.39 ID:VoaF4kQ/
国道19号沿いに春日井ICまで新線を作ってほしい。
267R774:2013/10/25(金) 19:09:22.26 ID:IN1zlKmQ
>>266
勝川からでいいから作ってほしいよね
268R774:2013/10/26(土) 13:38:31.82 ID:ZSyF8jJf
>>266
計画のために取ってあった建設用地、19号の三車線化拡幅に使ったので、あと半世紀は無理じゃね?
19号の十年前は幅のある中央分離帯を持つ二車線道路だった。多分橋脚を建てる用地だったんだろうなぁ。
269R774:2013/10/26(土) 20:10:32.99 ID:1lEsAfmG
>>268
6車線の状態で作れるようにもともとなってた建設用地を歩道拡幅、自転車道設置に使ったからだって。
270R774:2013/10/27(日) 16:26:21.72 ID:IKDv8pSf
六番町と港明の間の例の鉄屋、足場組んでいよいよ撤去だ。
271R774:2013/10/27(日) 16:30:58.95 ID:pG0fSbdQ
結局立ち退くことになったの?
272R774:2013/10/27(日) 17:54:12.03 ID:WbHyjXWa
それっぽく壊し始めてる
273R774:2013/10/27(日) 19:38:43.96 ID:xoFFGD2R
>>270
うひょー
274R774:2013/10/27(日) 21:07:17.50 ID:1LV8Hdp6
>>272
やっとですか・・・
まあ、これで一件落着でしたね。
275R774:2013/10/27(日) 22:20:26.11 ID:edYFlI+J
>>270
ホントに立ち退くのか?

バカだねぇ。もっと早い段階で立ち退けば、もっと懐具合が温かくなっただろうにw
276R774:2013/10/30(水) 09:38:30.20 ID:ocMUixj4
「マイナンバー」5つの危険 - 東京土建一般労働組合
http://www.tokyo-doken.or.jp/news/news2012/2028/07.html
政府が国会提出した「共通番号制(マイナンバー)法案」は国民生活を脅かす悪法であることが見えてきました。
社会保障改悪、増税、個人情報漏えい、治安強化、地方自治封殺の5つの危険があるばかりでなく、
約5000億円の導入費用、毎年350億円の運用費、さらにICカード輸出と「IT利権」がからみあっているのです。


目次

■政府が国民の生活、情報を管理

■小泉構造改革がルーツ 「社会保障個人会計導入の狙い」

■プライバシーまで警察が知ることに 「政府情報は秘密のままで」

■大きい情報もれの危険 「税の公平性にはつながらぬ」

■地方自治体にも強要はかる
277R774:2013/10/31(木) 16:56:53.23 ID:KMu+8xca
誰だ?
大高線で車燃やしとるんは?
278R774:2013/10/31(木) 18:51:09.24 ID:xr155dMZ
自分は名二環から伊勢湾岸道路で名古屋から出る側だからいいけどなにやら反対車線がものすごい渋滞になってた
279R774:2013/11/02(土) 08:20:23.86 ID:v4yOkt9W
今日から小牧線工事か
280R774:2013/11/02(土) 11:16:34.41 ID:g3FIqcc8
あと3週間か
281R774:2013/11/02(土) 16:09:37.96 ID:2+7X5/BD
>>270-275
都市高速のある広島から様子を伺ってきましたが、
重要な立ち退き案件が解消されつつあり良かったですね。
282R774:2013/11/02(土) 16:12:57.44 ID:1NphKBKm
20日くらいに並ぶぞ。
283R774:2013/11/03(日) 05:19:17.99 ID:BOjx1ciU
江川線を港方面に走ってきて、鉄屑屋の工事開始確認してきた。
やっと屑鉄に変わるのか・・・。胸熱だな
284R774:2013/11/03(日) 09:25:31.98 ID:r3aPrVF1
高速道路工事を止めてゴネようとしたら、自分たちを無視して工事が可能に

高速完成、一般道が不便なだけになって隣人から大ひんしゅく

みたいな感じかな。もっとも隣人を気にするまともな神経なら、最初から買収に応じているだろうが・・・。
285R774:2013/11/03(日) 10:09:57.12 ID:xnTk7q6C
>>284
こういうのって、プロの市民からアドバイスやお金とかもらってんのかな?

なかなか一個人じゃここまでごねれないよね?
286R774:2013/11/03(日) 10:45:20.65 ID:J7vGjcwN
交通安全協会 毎日放送 ちちんぷいぷい
http://www.youtube.com/watch?v=SuQwUks9Peg

とあるドライバー

交通安全協力費と合わせて5300円になりますと。あの僕入らないからいいですと言っても、

あのオウム返しのように5300円になりますと・・・。

それを4回くらい繰り返して、

もういい加減諦めたのか、3000円受け取ってくれたんですよ。


でも、あのお釣りの200円を、全部10円玉でドドドドドドと返してくれるという・・・・。

交通安全協会費を払わなかった者に対する牽制といいましょうか・・・。


半ば強引に集められる 「 金 の 使 い 道 」 を窓口で訪ねてみると、


やたら繰り返される、「 子 供 達 の 交 通 安 全 教 育 の 為 と い う 説 明 」


しかしその 「 実 態 」 は・・・。 続きは動画で
287R774:2013/11/03(日) 12:52:06.98 ID:3Sovn3FI
ママさんネットワークだととっくの昔に新天地で居を構えてたって噂だぞ
あそこまで粘っても金額って上がるもんなのかいな?
288R774:2013/11/03(日) 14:04:11.09 ID:CO3cEunG
今日の鉄くず屋、外観のみ残ってる。
裁判は結局どうなったんかね?
289R774:2013/11/03(日) 15:59:26.32 ID:xnTk7q6C
>>287
ただの嫌がらせなんじゃないの?
290R774:2013/11/03(日) 16:16:23.40 ID:fbnl77Ov
いよいよ東海線開通まで20日ということで、1号線に看板たったね。
まだバツ印で隠してはあるが。あと、電光掲示みたいのも付いてた。こちらは試験中だったが。
291R774:2013/11/03(日) 17:55:06.27 ID:0R1TI2ay
チョン人は何も感じない、金だけ
292R774:2013/11/03(日) 20:28:19.73 ID:4VWEXu6H
工事見物のサイト更新された
鉄くず屋の写真もある
293R774:2013/11/03(日) 20:45:12.08 ID:+HL8Bfoq
>>178
今回の全線供用で大高線の混雑要素もさらに減るから、特定料金区間を設けるより対距離制にして
全線乗り通して普通車1100円も取るのはやめた方がいいのにな。

一般道の混雑解消には短区間でも都市高利用を増やした方がいいし、少子高齢化で交通量が増える
傾向にはない。最新パーソントリップデータが出たら根拠示せばいいが、問題は償還年限延伸だな。
管理経費なんて全体から見たら僅かで、天下り人件費減らしたぐらいじゃ料金値下げは無理だろう。
294R774:2013/11/03(日) 20:50:29.69 ID:Q0dQKESR
そのニュースのリンク先すでに見れないけど
295R774:2013/11/03(日) 21:35:33.90 ID:TZSkVXp6
東海線が全線開通したら伊勢湾岸道から突入するか産業道路から突入するかめっちゃ悩むな!
そして環状線ぐるっと回って往復したいけどこれってアカンのだろか!?
296R774:2013/11/03(日) 21:51:12.14 ID:fcDvYC0V
>>295
都市高速や均一区間なら全く問題無し
297R774:2013/11/04(月) 10:42:45.83 ID:Cbil5uuW
>>>277
23年程前に大高線で整備不良のベンツを燃やした奴が居たなあ。リアルに知ってる奴だがイヤな奴だった
298R774:2013/11/06(水) 06:20:42.82 ID:IbhB4AN0
小牧線がもう通行止解除になっちょる
299R774:2013/11/07(木) 01:01:58.95 ID:9dlg/y7p
>>289
名前:東海子[sage] 投稿日:2013/11/06(水) 21:49:02 ID:Ke4Bh1Eg [ s52.IaichiFL66.vectant.ne.jp ]
>>335
立ち退いたよ
数億円もらったはず
港区に莫大な新工場建設してるし
わたしらの税金で・・・・
300R774:2013/11/07(木) 19:34:01.61 ID:XkWGeftu
>>299
我々の税金から数億円ですか…
正に○○特権ってやつですね
301R774:2013/11/07(木) 22:09:02.72 ID:uKgYa+Rg
>>300
まともな日本人には到底真似できるものではありませんね
302R774:2013/11/08(金) 22:20:30.65 ID:e3SKQygd
全線開通まで
あと 15日!
303R774:2013/11/09(土) 00:20:43.15 ID:7uKOwVva
>>302
港明入口から乗って、新幹線の上を目指して離陸!の気分を味わいたい。
304R774:2013/11/09(土) 08:20:01.20 ID:6uX532Z2
そうか
週末になると港明出口は名港や金城埠頭に向かう車で渋滞する可能性があるのか
305R774:2013/11/09(土) 11:11:22.44 ID:99aPNOHp
>>300
ネタのつもりで面白いと思って書いてんのかもしれないけど、なんでもかんでも
そっちになすり付けんなよ。読んでて流石にウンザリする。
立ち退きでごねて大金せしめるなんて、生粋の日本人しかいないような
糞田舎でも昔から腐る程やってきた話じゃん。
306R774:2013/11/09(土) 18:22:03.29 ID:qdceEXhv
>>300
在日の方がファビョってますよw
307R774:2013/11/09(土) 23:48:38.12 ID:cMqEVE3d
>>305
確かに、日本人もゴネるが、在日の様に世間から白い目で見られてもお構いなく
迷惑な行為をするほど落ちぶれてはいない。

ここが日本人と在日との違いだ
308R774:2013/11/10(日) 02:25:40.15 ID:O2GZ8031
ネトウヨはスレ違いだから来るなよ
309R774:2013/11/11(月) 07:00:37.50 ID:u3PIf8Of
>>308
在日は迷惑だから来るなよw
310R774:2013/11/11(月) 07:24:58.13 ID:DBMShUKF
公社から回答」が届いた

質問@東海線全通後の山王JCT都心環状合流部は交通量が増加したら、構造上渋滞が発生
する可能性が大変高いと思います。なぜなら2車線が1車線になりしかも環状線にはいる
ためにはもう1車線右に入らなければならないからです。その対策は講じているのででょ
うか
返答@山王JCTは、都心環状線の交通量が多いことから都心環状線が3車線で、東海線からの合
流は1車線で接続する構造になっています。同様に1車線で都心環状線に接続している路線
は、他に清須線、万場線がありますが、渋滞していない状況です。そのため、東海線全線
開通後の想定交通量からみると、開通後すぐに日常的に渋滞が発生することはないと考え
ております。
 今後、交通状況を注視し、ご意見のように渋滞が発生することがあれば、対応策を検討
していきます。
質問A平成19年に発表された渋滞対策、新洲崎JCTの改良工事をはじめとする工事は行
われるのでしょうか
返答A現在のところ工事を行う予定にはありません。現在の交通状況・渋滞状況からみると、
平成19年度の検討時に比べ、渋滞が減少しています。しかしながら、今後の交通状況によ
り、対策が必要になれば関係機関と調整し対応していきます。
質問B大高線の渋滞は出口の少なさが原因の一つと思われます。入出口の増設を検討されて
はいかがでしょうか
返答B大高線の渋滞は、大高線の交通量が多いことから、南行きは高辻入口、北行きは堀田入
口からの合流により、本線の交通の速度が低下し発生しております。
 この渋滞は、東海線が全線開通することにより、大高線の交通が並行する東海線に分散
して緩和するものと考えております。
 しかしながら、今後出入口の増設を含めて、お客様の利便性向上、渋滞緩和のための方
策については、交通状況を注視しつつ検討してまいりま
311R774:2013/11/11(月) 08:48:21.90 ID:dQalgo2p
工事見物のサイト更新された
鉄くず屋解体中
312R774:2013/11/11(月) 10:17:27.69 ID:WZK70IcT
>>310
Bの質問はおかしい
入口/出口を増設すると、さらに速度が落ちて渋滞する。
313R774:2013/11/11(月) 18:39:14.61 ID:WYgITsM8
整備計画が終了したんだから、今度は公社の規模縮小が始まるのかな?

それとも、民営化とか?
314R774:2013/11/11(月) 19:30:08.95 ID:iAu8golA
>>313
まずは料金の値下げから始めてほしい
315R774:2013/11/11(月) 23:07:28.17 ID:JzZoK6ge
今って、名古屋高速って、小牧北以外は渋滞ないのかな?
日常的に。
316東山線はガラ空き路線:2013/11/12(火) 07:09:44.24 ID:aWMWv2so
>>310
公社回答@Aは ?w だな。環状で積荷散乱や事故したら、すぐに大渋滞になるのは公社は知ってるはず。

だから吹上と黄金にUターンを作れば、事故回避がたやすく安上がりなのに。せめて黄金出口→入口を無課金にするべき
317R774:2013/11/12(火) 12:23:08.69 ID:4k0Bn5ml
>>293
一宮線と清須線、小牧線と楠線はETCで乗り継ぎ割引を付けるとか。

元カノが一宮在住で俺が瑞穂区在住だから、夜遅くなった時は
一宮東入口から堀田出口までよく使ったよ。

「早く帰りたい」ではなく「渋滞を避けたい」ときは、清須から名二環に入って
植田まで使ったな。
318R774:2013/11/12(火) 12:39:39.20 ID:Jn/sKa4X
今朝の中日新聞市民版に東海線の記事が載ってるよ

早く走りたいぜw
319R774:2013/11/12(火) 13:31:19.87 ID:TutBqox4
当選ハガキ、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
320R774:2013/11/12(火) 18:55:51.73 ID:Xb93nYHE
>>319
うちも葉書きたけど、抽選したのかな?開業前に本線上を歩ける最後のチャンスだし
寒くなって欠席も結構出るだろうから、無抽選にしてるってことはないのかな。
321R774:2013/11/12(火) 19:19:03.82 ID:dBb+qfz5
今まで、都心環状+楠線、名港トリトン、大宮線、
中環新宿線、大橋JCTを見学会で歩いたことがある
322R774:2013/11/12(火) 23:09:43.03 ID:3spF234y
開通記念式典に当選したという方は見えないんでしょうか
323R774:2013/11/13(水) 15:14:44.16 ID:6P1iZcHW
道路ではなく電車だけど、地下鉄桜通線の野並〜徳重の開通前の試乗会や
名鉄津島線の開通前の高架橋ウォーキングは自由参加だから行ってきたよ。

でも名古屋高速は応募制で当選者のみ。
誰でも自由参加 or 応募したら100%参加可能にできない理由があるのかな。
324R774:2013/11/13(水) 20:53:38.79 ID:zg1D0Ul9
人大杉で公社側が困らないように…。

また、参加者の名前=当選者の関係者ということでわかっているのから
不測もしくは不慮の事態に備えられるなど…。
325324:2013/11/13(水) 20:56:11.65 ID:zg1D0Ul9
× わかっているのから
○ わかっているから
326R774:2013/11/14(木) 09:38:06.94 ID:SgS+2K3P
前回の木場→東海の時まではご迷惑を掛けた地元の皆さん向けと
いうことで地元の広報で知らせるだけでHPでは募集してなかったと思うけどね。
327R774:2013/11/14(木) 20:13:46.22 ID:79i0lI3+
東山線のトンネルで覆面に捕まってる車がいた。
あそこは制限50キロだから、90キロ台でも免停だな
328R774:2013/11/14(木) 20:19:51.91 ID:1F7/20ZW
>>310
返答Aが残念だなあ
渡り線以外はすぐに造れそうなのに
329R774:2013/11/14(木) 22:17:33.86 ID:GhMWH8nM
大阪は国の出資比率が高いのに名古屋は国の出資比率が低い。こういうところに格差を感じますね。


主要株主

阪神高速道路・・・国土交通大臣 50% 大阪府14.4% 大阪市14.4% 兵庫県9.1% 神戸市9.1% 京都府1.5% 京都市1.5%
新関西国際空港・・・国土交通大臣91.53% 財務大臣8.47%

名古屋高速道路公社・・・愛知県50%名古屋市50%
中部国際空港・・・国土交通大臣39.99% 愛知県5.87% 三菱東京UFJ銀行3.22% 中部電力2.98% 東海旅客鉄道2.98%
            トヨタ自動車2.98% 名古屋鉄道2.98% 名古屋市2.83% みずほコーポレート銀行0.89% デンソー0.71%
            東邦瓦斯0.71% 日本碍子0.71% 岐阜県0.66% 三重県0.66%
330R774:2013/11/15(金) 12:16:25.73 ID:G2BXymyp
>>327
トンネルを50km/hで走ってたら逆に危ないw
普段からみんな80km/hくらいだしてるからなー
331R774:2013/11/15(金) 16:47:15.01 ID:xpe7zpgS
>>319-326
地下鉄桜通線の今池〜野並開通前のトンネルウォークは当選(当時小5)
野並〜徳重開通前のトンネルウォークは落選(当時28)
今回のイベント・・・応募し忘れたorz
調べてみたら、六番北〜山王のウォーキングは自由参加だったのか。
あのとき調べておけばよかったと、すげー後悔してる。

>>327
>>330
出口が近いから50km/hで右車線を走っていたら「左に寄れ」のハイビームをされたことがある。
同じ地下トンネルでも名二環は60km/h。
そういえば、西春ラウワンの前のオービスで減速する車を見たことがあるわ。
332R774:2013/11/15(金) 18:23:45.02 ID:G2BXymyp
>>331
西春ラウワンの前ってオービスだったっけ?Nだったような・・・
詳しい方お教えください。
333R774:2013/11/15(金) 19:44:40.23 ID:8DnwMAUU
>>327
えっ〜東山トンネルは
今時50km/hかよ
高針JCTで曲がりきれないからとか?
334R774:2013/11/15(金) 19:50:35.83 ID:8DnwMAUU
>>332
路上に白い目印とオーバーヘッド部のカメラの真横の白ハンペンみたいなアンテナは無かったの?
335R774:2013/11/15(金) 19:57:45.47 ID:Gx4+szLf
大阪の国道43号高架道路は制限40キロ
70キロ以上で免停
336R774:2013/11/15(金) 22:00:35.44 ID:s45VPPJC
>>329
逆に言えば、東海地方は国に頼らなくても大型公共事業ができる、って事だよ。
337R774:2013/11/15(金) 22:09:39.49 ID:oFDxO3yb
>>336
その通りで、来年はトヨタの回復で県税が数千億円増える。
338R774:2013/11/16(土) 06:02:45.62 ID:55R72zxJ
名古屋市内の名古屋高速はこれで完成とか。
次は一宮線の木曽川インターまでの延長に期待。
小牧線は高速の延長よりは41号の片側3車線化をしてほしい。
339R774:2013/11/16(土) 06:23:38.87 ID:oYWcL/LE
一宮線よりも小牧線の改善に着手してほしい
340R774:2013/11/16(土) 12:54:00.44 ID:mTZ1F99p
>>339
小牧北の慢性的渋滞は交差点部のオーバーパスと国道の車線増をしないと解消は難しいね。
どちらもかなりの事業費だけど、オーバーの方は用地もあるし可能だと思うんだが‥。

何より料金が変えられる訳じゃないので、財源の点で難しいけど‥。
341R774:2013/11/16(土) 12:58:52.70 ID:OIgYOB+P
那覇空港道の終点みたいな対面通行の
ロングランプで十分なんだけどな
342R774:2013/11/16(土) 21:05:50.54 ID:HwTm1tbw
ところで六番南・港明はETCレーンと自動支払い機で無人にして
トラブル発生時は六番北の職員が自転車で駆け付けるの?

ETCカードを差し忘れてゲートが開かないから、インターホンで職員を呼ぶ。
職員が来るまでレーンで立ち往生、後ろの車に迷惑が掛かる。
ってことになりそう。
343R774:2013/11/16(土) 22:54:54.91 ID:OIgYOB+P
最近は、ETCカード挿し忘れのような
簡単なエラーは、遠隔操作でリセット、再通信
出来るらしい
344R774:2013/11/16(土) 23:27:08.25 ID:bqXXXqyw
六番南でのトラブルは六番北の職員が駆け付けて、
港明でのトラブルは木場から駆け付ける(と思う)
人件費を削減した代わり、トラブルで駆け付ける労力が増えそう。
六番北と六番南は徒歩数分だけど、港明と木場は自転車で15分ぐらいだし。
レーン故障で立ち往生、職員が来るまで待たされるとか。

ETCの導入も人件費削減の1つかな。
345R774:2013/11/16(土) 23:54:34.40 ID:rEyxYyO/
有人料金所は、どんな空いたところでも2人は居るな。
船見とか1人でいいだろ。
休憩時間や休養は、新宝から派遣で。
346R774:2013/11/17(日) 07:55:37.74 ID:v9IPwGX8
有人料金所は空いてるとこでも夜勤含めて3人
ETCなんてゴミ袋が通過しても1台進入と勘違いする程度だし
バーが開かないとお客さんがうるさいから
無人といっても近くに潜んでいるらしいよ
347江南市在住の利用者:2013/11/17(日) 10:36:27.99 ID:VvmzL59w
>>340
村中交差点ですね。
あの部分は155号バイパスからスムーズに高速に出入りできるようにしてほしいものですね。
348R774:2013/11/17(日) 11:53:43.66 ID:tfRq8IA3
>>346
普段は無人料金所近くのコンビニで店員をやっていて、何かあったら駆け付けるとか?
349R774:2013/11/17(日) 13:19:53.50 ID:ZG9K7N82
サンキューウォークだけど、全部スタンプ集めた人は何もらったの?
オラは短いコースだけ歩きました。
350R774:2013/11/17(日) 13:28:13.63 ID:tSToF+C/
>>349
全線開通記念のバッチ二点セットだよ。まあ子どもが喜んだので良かったよ。

かなりの人が参加してたけど、参加ハガキのチェックもなかったし実質フリーな感じだった。
日差しが陰ると少し寒かったけど、風もないし晴れて良かったね。
351R774:2013/11/17(日) 13:49:22.00 ID:ZG9K7N82
バッチもらったのか。第1ポイントに並んでいる列を見て全部集めるのを
あきらめました。
ちなみにハガキはハズレでしたが、地元民なので回覧板で回ってきたチラシで
参加しました。
352R774:2013/11/17(日) 14:33:23.57 ID:tSToF+C/
>>351
確かに列は長かったね。でもスタンプ列もあとの番号になると列も短くて、大したことなかった。
歩き詰めだと疲れるんで、子連れにとっては並んだところでインターバルという感じだった。

地元住民はチラシ対応だったんだ。でもハガキはノーチェックだったから無抽選になったのかと。
県警に自衛隊、中部地方整備局に公社のブースがあったけど、まあ区民まつりと同レベルかな。
小学生低学年の子どもづれには親子社会見学といった雰囲気で、楽しかったね。
353R774:2013/11/17(日) 16:23:35.34 ID:W8K/3Hoe
地元住民もノーチェックだったよ。
354R774:2013/11/18(月) 01:07:25.20 ID:0T33T4Db
小牧線開通までは文字通り「名古屋高速」だったけど、その後の開通で
豊山町・小牧市・清須市・北名古屋市・一宮市・東海市にも拡大。

全線開通を機会に「愛知高速」に改称してもよかったかも。
355R774:2013/11/18(月) 01:38:39.32 ID:EjzQtHYj
尾張高速だな。
パークウェー見たいだが
356R774:2013/11/18(月) 07:18:51.00 ID:AjjIbdeJ
>>354
だったら公社も愛知高速道路に変更しないと。
そうすると、申請や看板モロモロの諸費用で通行料金上がる。

それでも?
357R774:2013/11/18(月) 07:40:30.30 ID:y0MPaVsE
358R774:2013/11/18(月) 07:50:08.69 ID:8kleT1V5
語呂は良いけど愛知高速だと旧愛知郡内の高速か、三河含めた愛知県内の高速と言うニュアンスに聞こえるかも

ついでに知多道とセントレアラインを買収して上限1000円の尾張高速か中京高速に改名なら個人的には賛成ですね。
359R774:2013/11/18(月) 08:55:14.22 ID:EUsuucfb
SKE48見学会来てたのか
360R774:2013/11/18(月) 09:02:01.08 ID:t4OwRQjR
結局、六番南のあの鉄屑屋が数億もらったっていうのはデマで、言わば都市伝説みたいなもん。
361R774:2013/11/18(月) 09:06:10.02 ID:p7yEcO+G
2013年11月3日と10日の写真見て泣けた。
あれだけ工事邪魔してきたのに
この段階で撤去とか悔しいにも程がある。
362R774:2013/11/18(月) 11:35:19.93 ID:SAD6C5Jn
>357
2枚目って合成?
顔だけ浮いてて怖いんだけど
363R774:2013/11/18(月) 17:19:58.62 ID:ldobgBDL
>>357,>>359
一般開放していた場所から、新幹線鉄橋寄りで隔離されて来ていたよ。
364R774:2013/11/18(月) 21:15:44.05 ID:w8l09bWL
>>11
ついに屑鉄が取り壊されたねw
365R774:2013/11/18(月) 21:20:13.92 ID:p7yEcO+G
2013年11月17日の写真来てる!
366R774:2013/11/18(月) 22:17:19.39 ID:ldobgBDL
>>364
ウォーキングの帰りに寄って見てきたけど、敷地内には
さまざまな物が転がっていたわ。
あそこを掘り返すとまだいろんな物が出てきそうw
367R774:2013/11/18(月) 22:28:44.55 ID:w8l09bWL
>>366
やばい廃棄物がいっぱいありそうだなw
368R774:2013/11/19(火) 03:50:29.02 ID:sYoI8IFn
>>365
何処のサイトですか?
369R774:2013/11/19(火) 08:14:03.19 ID:XXYon7Y8
>>368
ttp://www.geocities.jp/chilokulo/kousoku4.html

「九番団地前から南を見る。」の最後の部分かな。
370R774:2013/11/19(火) 09:05:56.80 ID:Aigqy2XW
直接関係ないんだけど、稲沢リーフウォーク前の道路も屑鉄屋がいま片付けてるんだよね。
なんかあるのかな、予算上とか。
371R774:2013/11/19(火) 12:27:51.03 ID:Rw1oMLqg
開通当日、新幹線の上を一番乗りする場合は山王から14:57頃に入ればいい?
372R774:2013/11/19(火) 16:12:42.62 ID:SZhDcRCK
>>371
14:57「頃」とか言うから、「それくらい」としか答えられない。
373R774:2013/11/20(水) 10:52:08.31 ID:5y2llyXt
次は一宮線を延ばして早いところ岐南インターに繋げてほしいね
放置しっぱなしのイカの耳部分が勿体無い
374R774:2013/11/20(水) 12:03:33.40 ID:N8IO4pbX
>>373
名古屋高速は、これで全線開通だっつーのw
375R774:2013/11/20(水) 14:02:50.76 ID:C7Mjlm1A
ダ・ちゅーのw
376R774:2013/11/20(水) 14:33:16.76 ID:LMGowxV0
>>369
ありがとー!見てきたよ。

ずっと見ていると感動する、
賑やかな工事用現場の足場用の仮設鉄骨が段々と無くなっていくのは何だか侘しい気持ちになるよ…
377R774:2013/11/21(木) 01:01:09.86 ID:2lyIi0g/
>>373
一宮木曽川への延長も需要ないと思うけどね。
一宮から名神で東海北陸道に入れるし。

一宮西は元カノの実家から徒歩数分だから個人的に通りたくない区間。
そんなわけで一宮東から22号線を北上し、一宮木曽川から東海北陸道に入ったりする。
夏の郡上躍りに行くときなど。
378R774:2013/11/21(木) 19:35:50.67 ID:JPxNK9qi
一宮JCT付近の混雑考えると普通に需要はあるだろうな

大阪は京阪国道や第二阪和国道の連続立体が阪神高速に繋がってるけど
ああいうこと出来ればいいけど難しいか
379R774:2013/11/21(木) 19:38:31.05 ID:H0BvvTsS
今回は【市内線】全線開通ってことで。
380R774:2013/11/21(木) 20:55:08.24 ID:eSz9goNd
一宮の延伸は、別の事業者が建設する形じゃないかな。
一宮市道路公社とか、濃尾道路公社でも作って。
あるいは、大村の民営化路線で、完全民間企業が建設も
あるかもね。
381R774:2013/11/21(木) 21:40:03.67 ID:KUT37328
>>380
地方道路公社って法律で設立できる団体が規制されてるでしょ。一宮市は人口要件(50万人以上で政令指定)を満たさないし、濃尾という単位では
法律要件にも該当しないから設立そのものが出来ない。民間企業でやるなら猛烈に高額な料金設定するか補助金だらけで整備しないと成り立たない
から、それも現実的じゃないしどちらも無理でしょ。

周辺自治体が事業費を出資すれば有り得るけど、そんなお金を出せる自治体なんて一宮市がなんとか出せるかどうかじゃないかな。結局資金不足で
事業化困難に陥るだけだと思う。
382R774:2013/11/21(木) 21:50:51.07 ID:eSz9goNd
となると愛知県道路公社しか選択肢がないのかな?
一宮の渋滞も激しいし、道路財源で無料の道路を
建設する方法もあるかもね。
383R774:2013/11/21(木) 22:11:34.25 ID:KUT37328
県の道路公社は運営権を民間に委ねる特区提案してるくらいだから、建設費を出せる状況にはないね。
道路特定財源は既に一般財源化されていて、既に整備計画のある道路ですら計画遅延の状況で、とても
新規道路整備には回ってこないよ。

結局名高速の事業計画と都市計画変更をして、メリットの大きい周辺自治体が出資金を負担して事業費
を捻出しないと実現できる可能性は極めて低いと思う。自治体の財政状況は押して知るべしだけどね。
384R774:2013/11/21(木) 22:18:55.42 ID:En/f89KY
一宮線や小牧線はなぜ別料金体系なのか・・・
三河方面に繋がる大高線は距離長いのに別料金じゃない上に、
そこに接続する23号バイパスはずっと高架道路なのに無料。
なんという地域差別!
385R774:2013/11/21(木) 22:21:03.85 ID:WtIADhId
愛知国体(1950年、1994年)が開催されれば整備されるかも。2040年くらいか。
386R774:2013/11/21(木) 22:21:29.23 ID:eSz9goNd
運営権売却収入で建設費を賄うとか?
そもそも愛知県自体、そんなに財政状況は悪くないし、
道路売却益は道路建設に回してもいいがな。
387R774:2013/11/21(木) 22:35:08.89 ID:KUT37328
特区提案のコンセッションは新規の道路整備を想定したものではなくて、既存道路の維持管理
を民間に実施してもらうことが主眼だから、売却益は整備費には回らないと思うけどね。

新規整備が出来るほど高額な売却が見込めるなら、とっくの昔に民間参入が実現できてるし
県の財政状況は悪くないどころか、減債基金等から多額の取崩しで収支を合わせている状況で
新規の建設に回せる余裕はないと思うよ。
388R774:2013/11/22(金) 02:05:15.39 ID:QzEkMJts
今日とか一宮木曽川→一宮JCTに40分とか、かかってるのに、
一宮線延伸いらんとか、あり得ない。
名神の一宮IC付近先頭の夕方の渋滞は、完全に東海北陸道の流入車両が原因になっとるし。

朝も特に土曜とか、毎週一宮JCT先頭で、名古屋高速西春か清州まで渋滞が慢性化しとるの
ここの住人は知らんの?

名神の交通量の多さと、一宮ICの出入り車両の多さを考えると、一宮IC〜一宮JCTの渋滞が残る心配のある名神拡幅より、
名古屋高速一宮線延伸で、名古屋高速⇔東海北陸道の需要を切り離すのが、確実でしょ。
389R774:2013/11/22(金) 02:16:15.31 ID:QzEkMJts
名古屋市内から岐阜へ向かう時に、
一宮JCTを先頭とした渋滞が、名古屋高速一宮線の本線にまで影響が出てきてしまった為に、
東海北陸道へ向かうなら一宮東へ逃げればいいとかいう割り切った考えもできなくなった。

これは、想定外なので、さっさと対策を考えるべしかと。
390R774:2013/11/22(金) 02:19:28.45 ID:Vfe1sFKQ
>>388
名古屋高速のお偉いさんにはそれがわからんとですw

名古屋高速の立場として、あくまで下道から乗ってくれる人狙い。名神が渋滞してるなんて隣の会社の話だから知らん顔。
まぁ…もし、一宮木曽川まで(もしくはそれ以上)延伸して、一宮JCTの混雑が大幅に解消したとしたならば、
NEXCOにとって、”客をとられた”と思われても仕方が無い。

名古屋高速とNEXCO、そういう縦割り勘定風情のくせに互いに妙に気を使ってるのがみえみえw
ま、先に書いたとおり下道からいかに乗ってもらえるか…が優先な、名古屋高速。名岐バイパスなんて一宮IC付近を越えたら、岐阜まで高速とそう変わらん。
もっとも、岐阜の中心部まで岐阜市街地を横断してIC作るなら、一宮線(岐阜線にでもなるか?w)の延伸意義が出る。中途半端な区間なら、名古屋高速ポリシーに反するだろうねw
391R774:2013/11/22(金) 02:21:05.98 ID:HeQWS9bj
延伸整備の必要性は各自治体百も承知だろうが実際の建設費用と財源の話はまた別
392R774:2013/11/22(金) 02:27:05.17 ID:QzEkMJts
大高線の渋滞が、東海線の開通でほぼ解消すれば、
あとは、小牧線と一宮線の問題解決に視点がいくだろうから、
おのずと動きが出てくるだろうけど、毎度対策が遅いのでさっさとやってほしい。

一宮線も小牧線もどちらも。どちらが優先とかではなく。
とにかくさっさと対策考えれと言いたい。

あとは、都心環状部の出口渋滞も、なんとかならんものか。
東海線開通で、確実に酷くなるのではないかと。
393R774:2013/11/22(金) 08:11:07.92 ID:v8DNnoUk
工事見物のHPに見学会の写真が
UPされてる

いよいよ明日か
394R774:2013/11/22(金) 10:53:19.82 ID:z3XufBqK
昨日の朝、黄金の出口ひどかったなぁ。走行車線にまで車はみ出してた。
大事故で死者出ないと改善されないんだろなぁ。
395R774:2013/11/22(金) 11:35:38.37 ID:SiKDpfcC
名古屋高速としての開通は、明日が多分最後。

一宮北から一宮木曽川への建設があるとすれば、NEXCOの路線だろうし。
おれが飛騨に行くときは一宮東から22号線を北上し、一宮木曽川から再び高速に入るけど
何分ぐらい短縮できるだろうか。
396R774:2013/11/22(金) 11:40:39.37 ID:SiKDpfcC
一宮北じゃなくて東だった。

NEXCOの一宮インターより北にあるから、一宮北でもいいと思うけど。
397R774:2013/11/22(金) 14:17:33.14 ID:IeBH6CfC
ライトバンがハザードを点灯しながら六番南から入っていった。
開通前の試験走行かな。
398R774:2013/11/22(金) 15:41:10.78 ID:JCrbVQ9S
平成25年11月22日  愛知県公報
http://www5.pref.aichi.jp/kofu/3034.pdf

○有料道路に関する工事の一部完了
○名古屋高速道路の料金及び料金の徴収期間の変更 5
○名古屋高速道路公社のETCシステムの使用についての公告
○車両制限令第3条第1項第2号イの規定に基づく道路の指定
○通行する車両の高さの最高限度が4.1メートルである道路の指定等
399R774:2013/11/22(金) 19:31:29.78 ID:gsbkviWI
>>395
同感。名神の混雑解消が目的なら、原因者であるNEXCO中日本が費用負担するのが当然。

混雑の影響を受けている利用者は、解消できれば良い訳なので名高速に対応を求めるのは
判るけど、結局は高速料金の形で跳ね返るから費用負担の問題だといえる。

その観点からすれば、名高速の二つの尾北線はNEXCOのネットワークに組み込むべき路線で
大都市の通過交通対策をする名高速が整備・運用するのは無理があるな。
400R774:2013/11/22(金) 20:29:02.07 ID:v8DNnoUk
一宮JCT−一宮IC間の数キロ
暫定3車線にするだけで渋滞解消するのに
なんでやらないのだろう
401R774:2013/11/22(金) 22:36:24.25 ID:UoS3xOf/
>>400
名神はこちらへ

名神高速道路・新名神高速道路 part16
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1350014291/
402R774:2013/11/23(土) 00:20:23.15 ID:pnIogY+z
いよいよ全通か
403R774:2013/11/23(土) 01:12:57.52 ID:hpr2rv6L
全線開通までの残り日数を表示してきた名古屋高速のHP。
『本日開通』と思いきや『あと00日』になってる。
Javaでカウントしたなw
地アナ終了のテレビ表示は『あと1日』→『本日終了』だったけど。

六番町の新幹線越えの工事からもうすぐ1年。
夏には開通すると思ってたけど、甘かった。
404R774:2013/11/23(土) 06:41:07.26 ID:4UUQdIkB
これで市内北部から知多方面へ抜ける手段が一本増えるな。
405R774:2013/11/23(土) 07:16:37.64 ID:hm6kNUak
私にとってこの線は新舞子に行く時位しか価値がないw

どれくらいの交通量になるか楽しみ
406R774:2013/11/23(土) 07:19:00.24 ID:JmsB1t1/
>>384
>一宮線や小牧線はなぜ別料金体系なのか・・・
>なんという地域差別!

それもそうだな。
大高の人が都心まで利用すると750円
小牧の人が都市まで利用すると1100円

もうセコイ350円徴収を撤廃しろよ
407R774:2013/11/23(土) 07:32:26.33 ID:hm6kNUak
対距離制にしない反対理由は

隅から隅まで乗る人に不公平感がでるからwww

一体、どんな設定にしたら不公平感が出ると言うのかw

本音は減収になることをびびっているだけだろw
408R774:2013/11/23(土) 07:34:46.27 ID:dWjhNPRB
>>405
アンタには価値はなくとも、これまで産業道路←→笠寺ICの利用者は助かる。
朝夕は結構いるから、朝の笠寺出口の渋滞も減るかも。

>>406
一応大高は名古屋市内なので。
いづれにしても1100円なんて、飛島IC〜豊川IC(ETC通勤、休日だが)に相当する。
409R774:2013/11/23(土) 08:21:45.43 ID:cf6viYGL
利用はあまりしないかもしれんが交通量が分散されて渋滞が緩和されてくれればありがたい
410R774:2013/11/23(土) 08:22:43.84 ID:Jqh3QOph
そういえば消費税増税分値上げするのか?
411R774:2013/11/23(土) 08:41:34.60 ID:5jB/a3/O
昨日夜、東海線 木場から東海ジャンクションの南行きはガラガラだった。北行きはそれなりに走っていたけど。
412R774:2013/11/23(土) 08:41:35.38 ID:hm6kNUak
>>410
税金分値上げしてもらってもいいが、対距離制にしてもらいたいものだ
413R774:2013/11/23(土) 08:51:39.25 ID:R9KAjjut
たしかにいい機会だ。
414R774:2013/11/23(土) 09:28:54.06 ID:EniozfP2
名古屋高速道路全線開通式会場到着
これから式典だよ〜
415R774:2013/11/23(土) 10:59:47.63 ID:hpr2rv6L
昨日時点。もう今は剥がしたかな。
http://imepic.jp/20131123/391630
http://imepic.jp/20131123/394510
416R774:2013/11/23(土) 11:57:12.80 ID:EniozfP2
いまからバスで通り染め開始
417R774:2013/11/23(土) 12:49:09.73 ID:exBytIgn
これから山王で15時を待ちます。
果たして一番乗りなるか!?
418R774:2013/11/23(土) 12:57:35.99 ID:JmsB1t1/
撮れるタイミングがあったら写真アップしてちょ
419R774:2013/11/23(土) 14:06:56.70 ID:Jqh3QOph
あと一時間か
420R774:2013/11/23(土) 14:45:30.56 ID:963BPQ95
あと15分
421R774:2013/11/23(土) 14:51:18.51 ID:lbZuhncm
あと10分です
422R774:2013/11/23(土) 14:51:19.43 ID:VYsRu0Jq
六番町南の入り口付近の歩道で待機中。段々人増えてきた。
動画撮ってるので後でうpするかも
423R774:2013/11/23(土) 14:55:03.10 ID:lbZuhncm
あと5分や
424R774:2013/11/23(土) 14:57:36.45 ID:tpVHMTW+
近隣住民だがヘリが2機飛んでる。たぶん取材用だけど
ヘリで取材するほどのことか?
425R774:2013/11/23(土) 15:00:21.47 ID:WtoTlLau
       |
    / ̄ ̄ ̄\
  /        \
  |           |
  |    .∧    |
  |  ./川\  |
  \/┏┷┓\/
     。┃祝┃。
  ゙ # ゚┃ !! ┃; 。
   ; 。 ・┃全┃・ #
  。 ;゙ #┃線┃# 。
  ゙・# : ┃開┃。 ; 。
 .;:# ゙。゚┃通┃゚ 。 #
.;。゙#。゚ :#┃ !! ┃゚ 。#;;゙。
; 。 #;; ゙.:。┗┯┛。 #; ゚ #
  ゙ ∧_∧ │
   (`・ω・)│ オメデタス
   /  つΦ
426R774:2013/11/23(土) 15:04:52.73 ID:cf6viYGL
ttp://www.jartic.or.jp/
道路交通情報センターのサイトはまだ更新されてないんだな
427R774:2013/11/23(土) 15:06:52.69 ID:i7X3JthC
家のベランダから見てた
パトカー先頭に車がたくさん走ってきた
428R774:2013/11/23(土) 15:07:01.65 ID:uRjGxdKd
jartic

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
429R774:2013/11/23(土) 15:51:45.90 ID:InT8i71U
>>428
そのパトカーの後ろから6台目位が俺の車だったりする
430R774:2013/11/23(土) 15:58:16.24 ID:oEUjOy+5
先頭走れた
431R774:2013/11/23(土) 16:16:57.51 ID:lnkVwgd0
「東海線記念割引」
期間: H25/12/21〜H26/03/30の土日、年末年始
東海線入口をETC車で利用すればば 半額

いい企画だとは思いますが、開通〜来年の3月までには出来なかったのかな?
432R774:2013/11/23(土) 16:42:07.33 ID:xWg9izyf
ttp://www.nagoya-expressway.or.jp/kousin/topics/pdf/131122kinenwaribiki.pdf

記念割引ってこれか
北行きはかなりいいけど南行きは半額でもいまいち割安感が無いような
433R774:2013/11/23(土) 16:47:00.48 ID:NsZ9H+aP
パトカーから5台目ぐらい。
赤い車の後ろのエスティマは俺でしたw

14:57に船見から入ったけど、一番乗り失敗。
434R774:2013/11/23(土) 17:27:25.59 ID:0zjzh3IV
>>425

名古屋高速東海線開通
乙(^^)/□☆☆□\(^^)です。
435R774:2013/11/23(土) 17:36:34.71 ID:oEUjOy+5
>>433
55分にパトカーが出発したよ
それより前に走ってた車は木場で降ろされてたっぽいけど…
436R774:2013/11/23(土) 20:38:31.16 ID:5jB/a3/O
さて、カーナビの地図に今回の開通区間が反映されるのはいつなのか?
437R774:2013/11/23(土) 20:55:40.31 ID:hm6kNUak
グーグルはいつになるんだろうねえw
438R774:2013/11/23(土) 21:46:44.09 ID:1Mx9uId3
>>431
わざわざ12月21日スタートというのは、ETCの処理や手続に手間取ったのかなという気もするが
今日からにしていればニュースを見たドライバーがタイムリーに利用したのにと思う。

北行きの利用者はその値段なら結構お試しをするんじゃなかろうか。半額にしても普通車380円
は元値が高すぎるのが良く分かるけどww

それにしても大高線の渋滞は名二環東南部の開通でほとんど解消してるし、今後大幅な利用増が
期待できるとは思えないな。名二環西南部開通後は利用者減少が十分想定できるし、早く渡り線
の整備やランプ増設、短区間利用者増に向けて対距離制導入や償還期間を延長しての料金値下げ
を実施すべきだと思う。
439R774:2013/11/23(土) 22:22:42.47 ID:wQFZN9UB
440R774:2013/11/24(日) 00:22:49.78 ID:X/pErOyH
441R774:2013/11/24(日) 00:32:14.57 ID:kxLJaX+p
>>439
カメラなんで固定させね〜の
442R774:2013/11/24(日) 00:50:04.35 ID:kazvWnRx
昨年の今頃はまだ六番町の桁が繋がってなかった事思えば
かなりのハイペースで完成させたな。
443R774:2013/11/24(日) 01:07:53.94 ID:NqntFqzh
>>439
>>441
同乗者が撮影?
おれは後部席に三脚立てて動画撮影したよ。明日UPします。
444R774:2013/11/24(日) 01:08:52.72 ID:X/pErOyH
445R774:2013/11/24(日) 02:46:33.07 ID:69ukkEQh
新幹線の上を乗り越える六番町と、都心環状線の上を乗り越える東山線。
どっちが高いだろう。
446R774:2013/11/24(日) 07:35:06.75 ID:+9YInDLy
新幹線の所結構登ってる感じだね

混んで来たら渋滞ポイントになりそうだね
447R774:2013/11/24(日) 09:55:55.59 ID:AsonVYYZ
>>444
>これによって名古屋駅から伊勢湾岸自動車道までの所要時間は34分から20分に短縮されるということです。

名駅から伊勢湾岸に出る場合これまでは名駅入り口から入って環状をぐるっと回ってから伊勢湾岸に行ってたのが
今後はそのまま南に走って伊勢湾岸に出れるようになったわけだけど
確かに距離は短くなったけど名駅から山王入り口に行くまでもそこそこ距離あるし本当にこんなに時間短縮になるもんなのかね
まあ混雑状況によっても大きく違うけど
448R774:2013/11/24(日) 10:34:08.35 ID:+9YInDLy
>>447
一、二か月後の交通量の変化がどんな感じか楽しみだね
449R774:2013/11/24(日) 12:55:12.95 ID:gUj49vdG
>>443
楽しみに待ってるよ(^-^)/
450R774:2013/11/24(日) 13:10:24.37 ID:bAOlQ6eN
>>447
オレもテレビ見てて同じこと思ったわw

たぶん、名駅入口から乗って、半周するのは間違いないだろう。鶴舞南JCTを起点に大高線と東海線、どちらが早く湾岸道へ出られるかを考えると、
東海線のほうが若干速いのかと考えたんだが。下道で山王入口?駅前のロータリーから行っても20分はかかるでしょ?水主町あたりまではなかなか前に進まんよ。
451R774:2013/11/24(日) 14:52:39.33 ID:Si3h3R7e
>>447
如何にも短縮効果があるんですとPRするのは事業者の立場としては当然だけど、今回の開通は全線と言うこと以外は
意外と目立たない感じがする。大高線のバイパス機能は相応にあるが、名二環を含めた湾岸道とのアクセスについて
これまでと急激に変わることはないと思う。西知多道路で空港まで高架部分を作るとかなら話は違うだろうけど。

むしろ名二環西南部が飛島で湾岸道と接続すると、料金で不利な名高速からどれだけ利用者が流れるか、そちらの方
が都市高速側としては課題だと思うね。
452R774:2013/11/24(日) 17:14:38.72 ID:crGB+u8G
東海線から直で産業道路に流入できるのはナイス
453R774:2013/11/24(日) 20:28:55.48 ID:xjLcko/0
今回の開通の目玉はやはり六番町の新幹線の上だと思う。
あの部分だけでも防音壁は名四みたいな透明タイプにしてほしかった。
454R774:2013/11/24(日) 20:46:59.56 ID:OTRg6a2W
これからの楽しみが一つなくなった
455R774:2013/11/24(日) 20:56:41.04 ID:IR+iXued
>>447
比較対象を六番北〜木場乗り継ぎルートにしてるんじゃなかろうか
誇大広告もいいとこだが
456R774:2013/11/24(日) 22:05:45.60 ID:+9YInDLy
>>454
次は新東名と名二巻、新名神だね
早く出来ないかな
457R774:2013/11/24(日) 22:17:20.26 ID:ciPTObOH
やっぱりUターンの人来てたか
画質も編集も圧倒的だわ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22322449
458R774:2013/11/24(日) 22:17:25.57 ID:c9TWNKFb
東海環状道もあるよ!
459R774:2013/11/25(月) 00:39:00.61 ID:cxnIkUKh
夕方通ったけどすごいガラガラ
ナビの地図が更新されて開通区間も入れば
車の流れも変わってくるだろうけど
460443:2013/11/25(月) 01:58:50.63 ID:2RtivvbR
>>449
お待たせしました!

走行音も入れたいので俺1人で運転する予定でしたが、
『新幹線の上を通ってみたい』と、助手席に母親も同乗。
会話内容が入ってしまったのでBGMに差し替えました。

『俺の車が写ってる』なんて報告があればお待ちしてますw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm22325458
461R774:2013/11/25(月) 07:53:55.10 ID:ozkiu7Wh
クソ動画じゃねーか
フロントガラスにいろいろ貼り付けて
バカそう
462R774:2013/11/25(月) 13:17:44.92 ID:BckLtyIw
>>460
新幹線の上通っても、なにも見えない。
463R774:2013/11/25(月) 13:38:43.03 ID:1YOFtwIQ
>>461
名古屋走りの愛知だし仕方ない
日本一交通マナー悪いからな
464R774:2013/11/25(月) 16:37:41.88 ID:J0nJWb5L
465R774:2013/11/25(月) 19:47:50.74 ID:NOnH6Upx
>>464
投稿者見れば一目瞭然だが、上は明らかに勝手に転載してるっぽいな。
その投稿者の他のアップロード動画見るといろんなところから拾ってきたのばかりだし。
466R774:2013/11/26(火) 09:03:11.54 ID:CaTOMH3Q
東海市(新宝町入口)→名駅西口(黄金出口) メチャクチャ時短だな。
これまでは、
 @渋滞の巣 船見町〜竜宮町〜寛政町経由
 A遠回り 笠寺入口〜名古屋高速
だったが、20分もあれば名駅へ着ける。
467R774:2013/11/26(火) 09:40:00.54 ID:qO5+eUCg
あれだけ上がってすぐ下るとスピード出してたら
前輪少し浮くだろう。
468R774:2013/11/26(火) 11:49:45.63 ID:reDkjuOV
8時代に高辻で数キロ渋滞しただけで
スムーズに流れてるな
469R774:2013/11/26(火) 12:29:48.60 ID:UJiE0vbw
冬場の凍るような気温だと凍結防止剤の散布で路面が白くなりそうですね?
470R774:2013/11/26(火) 13:24:20.82 ID:iB4B/hkp
>>469
海沿いだからねぇ
馬鹿がノーマルタイヤでスピンして通行止も頻発しそうだし
471R774:2013/11/26(火) 16:08:35.77 ID:U3QVbGLI
>>469
そのような場合、名古屋高速はすぐに通行止め
凍結防止剤は、近隣の居住者に対し害なのでまかない。
472R774:2013/11/26(火) 16:16:24.56 ID:yfnhxVek
>>471
だから前みたいな多重事故が起こるんだよな
首都高や阪神高速ぐらいになると通行止めにできない規模だから凍結防止剤撒くしかないんだけど
福岡高速も撒くのかな
473R774:2013/11/26(火) 17:09:44.11 ID:Ka3MJgj1
>>471
普通に小牧線真っ白なんですが?
ソースは毎日走ってる俺
474R774:2013/11/26(火) 17:47:29.31 ID:ZLJz48Ka
>>472の事故があってからようやくまくようになったよな
高架道路なのにまくの遅すぎだわ
ケチってたんだろう
475R774:2013/11/26(火) 20:15:35.79 ID:9fSD9BFA
融雪剤撒きすぎてツルツルになった事もあるけどなw
476R774:2013/11/26(火) 20:39:44.63 ID:iB4B/hkp
都市高速と言えど凍結防止剤巻くようなとこは冬タイヤ規制してくれ
477R774:2013/11/26(火) 20:58:54.65 ID:AfaIVRM0
自分は毎朝8時頃に伊勢湾岸道路を豊明から乗って名古屋南ICで名古屋高速に乗り換えて千音寺に抜けるルートを通勤で使ってるけど
東海線が開通したので試しに伊勢湾岸道路を東海JCTまで行ってから名古屋高速に乗り換えて千音寺まで行くルートで走ってみた
開通したばかりということで道はかなり空いてたけど初めて走る慣れない道ということもあって自然と速度抑え目で走ってたせいもあってか
ETCの利用記録の時刻で見て2分くらいしか短縮されてなかった
まあ元々のルートも合流があったりカーブがあったりはするけどそこそこ流れてるから短縮時間としてはまあこんなもんか
ただこのルートだと伊勢湾岸道路を余分に走るからその分だけ料金が50円高くなるからそこがちょいとネック
でも今後交通量がどれだけ増えるかにもよるけど混雑なく快適に走れるなら高くはないかな
478R774:2013/11/26(火) 21:07:26.06 ID:QHAX0z9U
>>477
千音寺に向かうなら大高線経由も東海線経由も距離的にはあんま変わらないからなぁ

千音寺なら名二環が伊勢湾岸と接続された時にもっとも効果が表れそう
479R774:2013/11/26(火) 21:21:43.99 ID:reDkjuOV
夕方は大高線結構渋滞してたな
480R774:2013/11/26(火) 22:19:52.88 ID:7hV8W0eB
>>477
豊明から千音寺なら、名二環飛島・大治南の専用部が完成すれば通勤割引50%適用で
今よりも安くなるんじゃないか。名高速の割引がないことが大きなマイナスだね。

湾岸道は速度制限も高いし車線数も多い。通勤時間は相当短縮されるんじゃないかな。
481R774:2013/11/26(火) 22:32:03.84 ID:p4QNVu6L
>>480
5年後が楽しみだね
482R774:2013/11/26(火) 23:47:44.18 ID:AfaIVRM0
>>477の下から2行目、料金は100円高くなるの間違いだった
確かに名二環が南に伸びて飛島まで繋がってくれれば速くて割引効いて安くて一番いいんだけどまだまだ先だな
名古屋高速に通勤割引が全くないのが痛い
>>431-432の記念割引も休みの日しかないから通勤関係ないし
483R774:2013/11/27(水) 13:47:48.31 ID:oXLe4yL8
知多半島道路の大高料金所手前に簡易情報板を設置し、名古屋高速道路の道路情報を提供できるようにしました。
http://www.nagoya-expressway.or.jp/toi/voice/jirei18.html
484R774:2013/11/27(水) 18:06:45.85 ID:RG/QmKgv
>>475
凍結僕撒いて雪が一旦解けて流れた後に
夜間の放射冷却で路面凍結するときも有るからね(・・;)))
485475:2013/11/27(水) 20:29:15.11 ID:u0gKGyC9
>>484
20年位前の話だけど、雪降った翌日に大高→楠走ったんだ。
路面は濡れていてヌルヌル、何台事故っている車がいたかわからんくらい。
その日の夕方、帰りに楠から入ろうとしたら通行止め。
結局3日くらいずっと通行止めになってた。
486R774:2013/11/27(水) 22:10:11.87 ID:bwKR+eTS
東海線開通して、朝夕の大高線の渋滞はどうなりましたか?
487R774:2013/11/28(木) 00:59:59.74 ID:M+xJ3yvl
>>486
名二環東南部開通時の変化に比べたらほとんど変ってないと思うけど。ただ明道町・鶴舞南のJCTでの渋滞はやや増えているのではと思う。
東海線の全通効果を享受できるのは、西知多産業道路を名古屋市内中央部へ移動する車輌が大部分と思われるし、中部空港アクセスを抱える
知多半島道路と直結している大高線とは比重も違うし。

割引利用者も多い名二環は勝川・上社間の渋滞が大きくなっているし、西南部が開通すると名高速利用者の減少は進むと思う。
488R774:2013/11/28(木) 01:07:10.64 ID:j2chTn6f
距離制料金導入してくれ
同時に一宮・小牧線の350円別料金制廃止も
489R774:2013/11/28(木) 20:50:27.12 ID:M+xJ3yvl
>>488
距離別料金制だが首都高・阪神高並に料金設定されたら楠・大高間などは800円に値上げになる。
名古屋の場合、市内の道路は東京・大阪とは比較にならないほど整備が進み、短区間利用者には
都市高速は魅力がない。勢い長距離利用が増えるが、その料金帯で値上げになっては意味がない。

尾北線などは600円程度になるから論外で、今の料金に据え置いてもらったほうがずっとマシ。

距離別料金制を導入した結果、全国一高い都市高速だった名高速は相対的に割安に見えるなんて。
なんかすごく皮肉な感じがするな。
490R774:2013/11/28(木) 21:10:09.27 ID:eTcp2E5x
>>489
阪神・首都高と同じ料金設定にするのが間違ってるわけだが

現行料金を基準として例えば大高流入→一宮流出なら現行1100円なんだし
それを距離制最大料金900円にするとかだろう
同じように大高流入→小牧流入も同程度(距離によって若干変動あり)

そもそも一宮線や尾北線みたいな別料金制とか建設費回収したいのはわかるけど
公社自ら利用者減らしてるわけだし
きめ細かい距離制料金設定して短区間利用者には安くして区間毎に料金上げてくのが
利用者には公平且つ公社にも中長期的には安定して収入あるでしょ
491R774:2013/11/29(金) 02:29:39.01 ID:eA0282hO
距離制にデメリットあるのは、阪神高速使うと痛感する。

しかし、現行の制度を現状維持することを正当化する理由にはならんだろ。
一宮線⇔明道町と、小牧線⇔東新町の利用者へは、なんらかの減免措置が必要。
現行制度の最大の被害者は、そこであり、都心環状線の渋滞緩和にもつながる。


昨日の夕方、丸の内付近先頭に数キロの渋滞が発生したが、
東海線の開通で、都心環状への流入量が増えてボトルネックが
丸の内付近に変わってしまったんじゃないか。

明道町カーブも山王カーブと同じように3車線化が必要になるか。
そして、都心環状の出口増設と、都心環状の明道町〜東新町間の車線増設も必要。
492R774:2013/11/29(金) 02:34:20.63 ID:eA0282hO
都心環状への総流入量は、まだそこまで変わってないと思うが、
瞬間風速的な流入量は確実に増えてると思う。

知多方面や伊勢湾岸等の南部からの高速移動の需要をこれまでは、大高線の
2車線でしか運べなかったのが、東海線と大高線の4車線でいっきに運べるようになったわけだから。

これから、東海線の需要が増えていけば、都心環状の出口・本線それぞれの混雑問題の慢性化は確実では。
493R774:2013/11/29(金) 04:56:01.50 ID:2jJPd3Bc
>489
4キロまで400円、8キロまで500円、12キロまで600円、環状入ったら700円でこれ以上増えないようにすればOK
494R774:2013/11/29(金) 07:48:59.30 ID:QI5x9+2a
明道町カーブ渋滞は、一宮線から丸の内出口利用不可にすると渋滞は減る。
495R774:2013/11/29(金) 10:24:30.89 ID:roMu1Cw+
>>494
混雑状況によっては出口封鎖して無かったっけ?
496R774:2013/11/29(金) 10:53:57.67 ID:B+BYBjuM
今朝JARTIC見たら未だに堀田のあたりが混雑していた。
東海線の開通効果は微妙?
497R774:2013/11/29(金) 23:22:15.42 ID:w/HpcET1
東京方面からの利用は、伊勢湾岸→大高線、もしくは東名→名二環→東山線。
大阪方面からの利用は、東名阪→万場線、もしくは名神→一宮線→清洲線。
長野方面からの利用は、中央道→小牧線→楠線。
では東海線を使うのは?
知多半島西海岸のごく一部の地域(東海市・知多市)のみ。
498R774:2013/11/29(金) 23:38:44.16 ID:roMu1Cw+
>>497
大高線のリフレッシュ工事(長期)や事故などの通行止時の迂回路も兼ねてるよ

リフレッシュ工事も事故も通勤時間帯に当たると大高線の周辺一般道は地獄だし
499R774:2013/11/30(土) 01:31:56.84 ID:aBia5tA4
>>498
別の見方をすればリフレッシュ工事や事故でもないと有用性が見えてこない路線だね。
パイパス機能は必要だけどコストは高く付く。仕方ないとは思うけど。

名二環が全通すると通行料が安い分、市内の通過交通はそちらに回る。距離は名二環
よりも短いから値段さえ安ければ利用はあるだろうから、どこまで下げれるかで利用
台数は決まってくる。距離別料金の設定次第だね。
500R774:2013/11/30(土) 01:48:50.13 ID:e/EIT6Zy
>>499
東海線を生かすも殺すも公社の考え方次第なのは間違いないね

短距離了解と別料金区間以外の長距離利用が同料金だと割高感否めないし
短距離利用を取り込もうと思うなら350円の別料金区間も含めて距離制料金にした方がいいし

距離制料金も上限は阪神高速や首都高みたいに900円にして
短距離500円・600円・700円・800円・長距離900円って出口のフリーフローアンテナで差額調整したらいいわけだし

100円刻みにして他の距離制都市高速より細分化料金にするとか公社も利用しやすいように努力しないとさ
501R774:2013/11/30(土) 16:49:08.75 ID:aBia5tA4
>>500
ETCシステムで距離別料金制自体は問題なく導入でき、利用者を増やせるかどうかは金額次第だろうね。
公社としては借入金償還が出来る収入があれば良い訳で、東京・大阪との一般道の道路状況の違いを反映して
短距離利用者が「使いたい」と思う金額にすることが必須。

名二環のおかげで通過交通車輌はそんなに名高速に負荷をかけなくなるから、首都高・阪神高のコピーの様な
料金体系にはしないで欲しいね。あちらは一般道の整備レベルが都市高への依存度を上げているだけだし。

あと2号東山線の100m道路区間は交通量も少なく、非常に勿体無い。都心環状線の負荷を下げるには渡り線も
含めてその区間に車輌を送るれるように改良すべき。吹上ランプでの無料乗継方式を黄金でやる手もあるけど
構造的に無理でなければ整備するべきだと思う。
502R774:2013/11/30(土) 17:06:03.07 ID:omQwQw0j
ttp://www.pref.aichi.jp/0000066611.html
2 交通法規違反をした職員の処分
(5) 処 分 理 由  交通法規違反のため
(事案の概要)
 平成25年9月8日(日)午前2時30分頃、名古屋市中区千代田地内の名古屋高速道路都心環状線を、
 自家用車で制限速度時速60kmを52km超える時速112kmで走行したもの。
503R774:2013/11/30(土) 17:45:08.27 ID:CcIc2Gm2
>>502
ちょっと早いな。100キロ越したらヤバいと思わないと。
504R774:2013/11/30(土) 18:09:26.12 ID:T0lpMXAB
オービスで捕まるなんて間抜けだな
505R774:2013/11/30(土) 18:10:45.29 ID:e/EIT6Zy
あんなわかりやすいオービスで捕まるとか
506R774:2013/11/30(土) 18:27:18.96 ID:8zBAt8+m
>>505
深夜だったからわかんなかったんじゃないの?
507R774:2013/11/30(土) 18:36:05.91 ID:dPSgxRJl
名古屋高速の星崎〜高辻の直線路。渋滞のない時間は右車線の車は皆、ほぼ100キロで走行していて、当然自身もその流れに乗っている。
あの辺りの道で、スピード100キロでも取り締まられるんじゃないかと、内心ヒヤヒヤしながら走ってる。
508R774:2013/11/30(土) 18:42:46.55 ID:e/EIT6Zy
>>506
普段使ってたらわかるはずだけどあんま使ってなかったんだろうね

>>507
流れに乗ってる場合は捕まえないよ
突出して飛ばしてたら覆面のターゲットになるけど
だから追越し車線がやたら空いてる時に追越し車線を飛ばすとよく捕まる車のいる
509R774:2013/11/30(土) 22:25:32.48 ID:70r6K1PO
ただ覆面が居るときは左車線が凄く遅くて60km/hを下回ることも
あまりの遅さに怪しいと思いつつ右車線に行きたくなってしまう

で抜き去るときに気づく (゚Д゚)ハッ!
510R774:2013/11/30(土) 23:15:47.31 ID:CcIc2Gm2
ただあの道なら80キロ走行にするべきだな。
511R774:2013/11/30(土) 23:22:26.50 ID:Bs6+MHB6
レー探は覆面に反応するのだろうか?
今のところ覆面に気づけているけど
あれば安心なのだろうか
512R774:2013/12/01(日) 01:59:43.65 ID:fLcT0qGK
>>511
レーダーは前面に飛ばして違反車の速度測定するから
そのレーダー波を探知したら反応するけど
探知機が前面向いてる状態で
覆面の前面から出るレーダー波を捉えるのは現実的には無理だよ

仮に探知出来ても探知した時には測定されてて違反速度なら捕まる

しかも覆面は違反車の速度測定する時にだけレーダー飛ばすから尚に難しい

探知機によって警察無線(パトカーや覆面)の発する電波を探知して警戒促すタイプあるけど
勿論、無線の内容は聴けないから周辺に警察車両がいるってのを知るだけ

安全運転に徹するのが一番だけど後は覆面車の特徴を見極めるくらいしかない
覆面車の特徴はよく見る人なら比較的判別し易いタイプの覆面車もある
513R774:2013/12/01(日) 12:19:28.24 ID:0Tq8/WZm
今日の朝に4号線を走ってきたよ。
名四の大高入口から乗ってリングから4号線へw
大高線は日曜だと言うのにまーまーな交通量だが
東海線はガラガラだねえ〜♪

思おうに浸透度がまだ低いな?
伊勢湾岸が開通した頃も最初はガラガラだった。
問題はナビの更新がされてないと言うこと。
ナビの誘導で交通量が増えるからね。
514R774:2013/12/01(日) 12:31:18.13 ID:LKRw9u8N
>>513
マップデータが新しくなったとしてもナビは東海線を誘導してくれるか微妙
515R774:2013/12/01(日) 12:46:12.94 ID:0Tq8/WZm
>>514
産業道路からも入れるんだがねw
熱田区以南の南区と東海市区間は工場街だからな。
週末は難しいのかな?でも都心に乗り入れれるから
四日市方面から入るのは普通だが?
516R774:2013/12/01(日) 12:48:33.73 ID:r6823xWW
>>513
>東海線はガラガラ

ガラガラな上にETCなら半額ですか?
517R774:2013/12/01(日) 12:57:52.23 ID:xmLdlHWj
>>516
半額?
開通記念の割引は21日から
518R774:2013/12/01(日) 13:04:55.30 ID:r6823xWW
あっそうなのか。ありがとう。
519R774:2013/12/01(日) 13:35:15.85 ID:03S0/Eyb
>>512
レーダー使わず追走で測定する場合もあるし
内規で測定は赤色灯を出してから行う事になっているけど無視しているし
(赤色灯無しだと捜査車両も速度違反・・・)

特徴は分かりやすいけどねw
高級セダンで後部座席を黒く隠して運転手がメット被ってる
そして遅い
520R774:2013/12/01(日) 13:59:18.81 ID:LKRw9u8N
>>515
そこの需要がどれだけあるかだなぁ
521R774:2013/12/01(日) 14:08:02.58 ID:SLynCiRA
オービスって時速110キロちょいくらいでも反応するんだな
普段通勤では混んでる時間しかほぼ使わないけど稀にすいてる時間に乗る場合には気をつけないと・・・
伊勢湾岸走ってからだと制限速度60なのをつい忘れてしまう
522R774:2013/12/01(日) 14:48:39.81 ID:a1Mlod8o
>>521
まあ、制限60の道路だし110キロなら反応してくれないと取締機の意味がないけどねw
処分された県職員は「まさか捕まるとは‥」と思ってたんだろう。他の高速と勘違い
なんて、100キロ制限道路からの流入ならいざ知らず、都心環状のオービスではね。

名二環で覆面に検挙されるシーンは時々生で見るけど、車輌や走り方をみてると覆面
は大体わかるし、追越車線を走って追い抜きざまに走行車線車輌を見て警官と目が合い
「これはどうも‥お勤めご苦労様」と、自分が速度落として後退する事もある。

オンランプ付近も含めて、速度に注意して走るに越したことはないね。
523R774:2013/12/01(日) 18:07:38.81 ID:V3GoQSq6
>>513
ナビの地図更新あったよ
524R774:2013/12/01(日) 18:16:55.36 ID:zmCVnkan
>>511
今のレー探は
「ステルスを感知か緊急車両云々」て音声で知らせてくれるじゃなかった?
525R774:2013/12/01(日) 18:50:08.88 ID:xmLdlHWj
>>524
感知しても半径数百メートル範囲だからあんま当てにはならないなぁ
526R774:2013/12/02(月) 02:36:56.32 ID:O1V9xIhO
日曜の昼、六番町から下道を南に走ってたが、あまり東海線走ってなさそうな印象。
まぁそれはともかく…

例の屑鉄屋、更地になってたぜwwww ウケケケwww
タイホウのあたりから、あれ?なんか風景が違うなぁ…なんて思ってたら、キレイサッパリなくなってたから笑いが止まらんぜw
さっさと移転すれば良かったのになw
527R774:2013/12/02(月) 09:55:38.29 ID:ZjZGCECe
あとに新しいビルが建ったりして。
528R774:2013/12/02(月) 20:34:44.74 ID:HCP9ivpj
おれのナビは古いから、下道で判断するから
港明の左カーブ過ぎると突然「この先一時停止があります。」
「えっ?」(笑)
529R774:2013/12/02(月) 21:08:02.33 ID:t27N+tJf
>>523
カロッツェリアではまだ反映されていない。
530R774:2013/12/03(火) 02:33:25.00 ID:YnPPyXvj
>>529
トヨタの純正ナビは、地図データ更新あったよ
531R774:2013/12/04(水) 23:52:38.02 ID:NS9izlxN
速報きたよ。

11月23日に開通した区間(六番南〜港明)の利用交通量は1日12,100 台。

http://www.nagoya-expressway.or.jp/kousin/topics/pdf/131204kinenwaribiki.pdf


少なすぎるだろ...
532R774:2013/12/05(木) 00:09:37.29 ID:ZHVuLrVW
>>531
○ 並行する高速 3 号大高線の利用交通量は、最も多い区間(高辻〜堀田)を開通前の週と比べると 1 日 3,300 台の減少。
85,500台/日→82,200 台/日(4%減)

ちょっと微妙ですなあ。
やっぱり距離制料金にして東海線使ったほうが大高線より安くすむようにしないと。
岡崎ICから錦橋出口まで移動してとして
名古屋南から入ると1,700円 47.5km 0時間38分
東海JCTから入ると1,850円 50.2km 0時間37分

伊勢湾岸の料金分だけ東海線を通ると高くつく。
この分だけ距離制料金で是正できないか?
533R774:2013/12/05(木) 00:30:17.68 ID:mMbSEj7S
>>532
大高線は湾岸道・知多半島道路・名四国道と繋がってるから、西知多道路と湾岸道の東海線とはレベルが違う。
ETC搭載車を使って料金値下げする手はありだと思うね。都心環状線の鶴舞南の混雑緩和にもなるし、距離別
料金制導入と併せて実施してみる価値はある。もちろん大高線混雑時間帯に限定しても良い。

名二環西南部が開通したらどのくらい影響を受けるかだが、少なくともプラスには働かない。均一料金制は限界
だと思うし、通過交通対策は名二環にまかせて、都市高はその程度の工夫はすべきだろう。
534R774:2013/12/05(木) 01:39:42.23 ID:bQoMHpaA
大高線と平行して走る東海線にバイパス効果期待というが、
都心環状から湾岸線に抜けるのに、わざわざ都心環状を余分に走って、東海線に抜けるという考えは全ての基準を都心環状にしている分、起きにくい。

みんな環状線を常に時計回りで回ってるんだ。最初に看板見たほうにつられて行くのが普通だし、閉鎖されてなければ、ほぼ大高線一択だろう。
ホントにバイパスとしての機能を強化させるなら、どこか途中でJCT作って、都心環状に行かなくても相互に通過できる渡り線を作るべきだ。
535R774:2013/12/05(木) 01:50:07.21 ID:R911th+I
いいアイディアだけど、公社にそれを実現する知恵はないだろうな

けど、台数自体は潜在需要の1年目60%発現として、悪くないと思うけど。
19700台÷60%=32800台(3年目100%発現時)
この3万台ちょっとの数字なら、ほぼ公社の予想通りだけど、
まだ開通してたった一週間から拾った換算台数だから、もう少し数字は伸びると思う。

やっぱり40000台くらいはいくんでねぇの、と思う。
536R774:2013/12/05(木) 02:01:30.93 ID:R911th+I
一宮線も、開通当初は14000台とかショボイ数字出してたけど、
今は、60000台突破の勢いとか異常な伸び方。

一宮線は、当初清須線が未開通だったから、この数字の伸び方はまったく参考にならんけど。

ま、大高線からのなんらかの誘導施策は必要かもしれんね。
期間限定でもいいから、山王出口までの利用は大幅割引とか、伊勢湾岸⇔都心環状利用は200円割引するとか。
537R774:2013/12/05(木) 02:04:28.78 ID:lVW0TCwl
逆に大高経由は一切、割引しないとか。
538R774:2013/12/05(木) 04:32:03.35 ID:ZHVuLrVW
>>534
たしかに清須線や万場線から大高線を見送って
さらに大回りして東海線に向かう車両がどれだけいることやら。
かといって錦橋のところにもう一本作るのは予算的に難しい。
せめて距離制導入時に距離計算を明道町JCTや新洲崎JCTから山王JCTへ南側を最短距離で走行した扱いにして
大高線は順路通り迂回した扱いにして距離が増えるようにして料金面で差をつけてほしい。

それと
山王JCT〜六番北を跨いで伊勢湾岸を利用したら名古屋南JCT〜東海JCTの通行料無料。
丸田町JCT〜吹上東を跨いで名二環を利用したら高針JCT〜上社JCTの通行料無料。
こんな感じにすれば東山線や東海線の利用者が増えるかも。
当然前述のだとNEXCO側にはメリットがないので
道路運営権の売却を構造改革特区制度で認めるという話を餌にする必要があるけど。
539R774:2013/12/05(木) 13:34:16.32 ID:nfOcxbKr
この12/1の記事の下の方にも同じようなこと書いてある。
ttp://star.ap.teacup.com/applet/nsk4457/20131201/archive
540R774:2013/12/05(木) 18:36:07.45 ID:HrR9o0jC
利用者が下手に増えると環状の合流部分の一車線になるとこが渋滞するかもっていう不安もある
541R774:2013/12/05(木) 22:41:31.51 ID:bN9eUzFU
国道302号の東海IC→23号交点をこないだ走ってみたけど、
閑静な工業地帯てカンジで、23号や名古屋南JCT以北の喧騒ぶりと比べて
のんびりした雰囲気じゃったわ〜

東海ICの北側から流入してくる車両が多かったけど、あれは港湾道路かな


少しスレ違いですみませんm(__)m
542R774:2013/12/06(金) 02:50:53.08 ID:ioKSjWLm
夕方5時ころ、錦橋と丸の内がともに出口渋滞表示だったので、使うのやめておいた。

出口渋滞問題なんとかする気はないのか。
543R774:2013/12/06(金) 06:31:41.21 ID:7AsQXcGG
>>542
丸の内出口は対策不可能だろうな
出来ても出口の信号を少し伸ばすくらいで
ピーク時封鎖しても他の出口に分散しても捌けないと思う
544R774:2013/12/06(金) 09:26:51.56 ID:2JJ1Ghnj
>>541
国道302号の東海IC→23号交点をこないだ走ってみた

どこの田舎者だ意味不明だわ
545R774:2013/12/06(金) 21:09:37.35 ID:fHiMY7q8
>>544
察してやれよ。
要は東海IC〜新宝町〜名和北〜丸ノ内東ね

>>542
丸の内は明道町JCTを抜けると、れてることもあるが、錦橋はアウト!
おまけ錦橋渋滞で山王JCT〜鶴舞南JCTまで繋がるし、最近は東海線も合流に時間がかかる。
546R774:2013/12/06(金) 22:58:09.16 ID:9rPzmLk2
渋滞の頭はいつも明道町JCTだ。
清須線から来て、丸の内で出ようとするバカがいるから、
本線の速度も落ちて渋滞する。

清須線からの合流車線にポストコーンを
300mぶっ立てれば渋滞解消するよ。

ポイントは、丸の内の流出総量を減らすこと。
547R774:2013/12/07(土) 02:37:32.64 ID:KyF4Yhzw
だよな
清須線から丸の内に無理矢理いけば出れちゃう構造が設計ミス
何のための明道町出口だよ
548R774:2013/12/07(土) 04:06:29.14 ID:2+PuXdG/
今日も、錦橋出口から呼続まで糞渋滞w

名駅南出口作らないと
549R774:2013/12/07(土) 12:20:01.36 ID:qpaayKc1
新洲崎から名駅方面に降りれるようにしよう
550R774:2013/12/07(土) 12:41:09.37 ID:nzggI4U8
山王方面から新洲崎で白川出口(東山線の方)っていけるように
県住宅公社の敷地を収用して右側分岐を作ればいいのにね。
551R774:2013/12/07(土) 12:45:43.12 ID:JcbtXyI8
新洲崎ー名駅出口は、下の道路も広いし、
ほとんど名鉄バスターミナル直結だし、
いいかもね。
経費も安そう。
552R774:2013/12/07(土) 13:31:29.53 ID:3DE5VVj6
早くこれを全て完成させてくれよ
新洲崎は早くやってほしい
http://www.nagoya-expressway.or.jp/jam-en/
553R774:2013/12/07(土) 15:36:18.28 ID:9z1pVOY3
>>545
普通に東海ICから302で名古屋南JCTじゃね?
554R774:2013/12/07(土) 19:50:59.01 ID:7MqIJwAH
>>552
確かに新洲崎は優先度高そうだけど、完成すると錦橋ランプの容量がもたない気がするね。
水主町から新洲崎JCTの間でオフランプを設けて、名駅南から下広井町へ流すルートを作れば
名駅の利用者はそこで下りるから同時に整備しないといけないかな。

丸田町JCTと新洲崎JCT間の少ない交通量区間を活用することが、環状線の混雑緩和に繋がるから
それぞれのJCTの渡り線とオフランプ増設は必須だと思う。
555R774:2013/12/08(日) 13:49:38.85 ID:2DNVAvca
というか素直に反時計回り環状線も作ればよろし
556R774:2013/12/08(日) 13:52:52.07 ID:n7erzDv+
無駄すぎる
はやく渡り線建設してほしいね
557R774:2013/12/08(日) 15:50:10.59 ID:VyIX4HTy
>>555
内回り・外回りをつくると単純に倍のランプと放射状道路との接続路が必要だし、用地買収も工事費も大きくなる。
それに首都高で二車線の内回り・外回りを作りながら、実際は合流点で一車線が塞がって流れを阻害してるしね。

それで阪神高速の様な一方通行になってるけど、渡り線がないのは環状線に負荷を掛けすぎる原因になってるから
その解消が現実的でしょ。
558R774:2013/12/08(日) 23:20:43.22 ID:2DNVAvca
まぁ大高線から小牧線への北渡り直結線だけ作ってくれれば交通需要的にも俺的にも満足なんだけどね
559R774:2013/12/09(月) 00:01:58.74 ID:OzD7kRBk
>>558
一生出来ないね
560R774:2013/12/09(月) 00:52:52.57 ID:trWjeGYY
>>552
吹上Uターン路復活させるつもりなのかw
561R774:2013/12/09(月) 08:47:52.48 ID:eFVXxAUc
>552

>合流部を合流しやすくすることで渋滞ポイントを解消します 。

> 大高線の交通量が東海線開通後も比較的多いと考えられます。そこで、
> 大高線に関係する鶴舞南JCT、大高線高辻入口、
> 堀田入口の合流する区間をできるだけ長くして合流しやすくします。

たしか合流する区間を長くすると余計渋滞するんだよね。
562R774:2013/12/09(月) 10:55:33.57 ID:DxCGF+PE
吹上のUターンがあれば丸田町の西渡いらんのじゃないの。
563R774:2013/12/09(月) 15:31:42.45 ID:8tT+VjaC
>>562
通行量を分散させる目的が、渡り線に有ると考えれば、吹上Uターン路だけにすると、丸田町JCTより東山線東行きの路線には
丸田町JCT以西からの東山線車両&環状線からの東山線西行き車両&環状線短縮目的の車両が、丸田町JCT西行きから吹上Uターン路間に進入してくる訳なので、新たなボトルネックを生み出すかもしれない。

そう考えれば、丸田町JCTの西渡り線の必要性は、十分に有ると思うよ。

通行量の分散化には、役立つと思うからね。
564R774:2013/12/09(月) 16:47:22.50 ID:DxCGF+PE
>>563
あぁそれは分かるけど、建設費に見合うのかなぁと。
565R774:2013/12/09(月) 16:51:32.23 ID:YbTew8Ws
>>563
丸太町の交差点は不動産屋があるけどどきそうにないしなー西渡りを作るには土地があかないんじゃないか?
566563:2013/12/09(月) 18:23:31.02 ID:H5zUOr3v
>>564
確かに、建設費に対する費用対効果の問題は有るけど、通行量の分散化と渋滞緩和を公社が必要とするなら、吹上Uターン路だけでは不十分だと思います。
>>565
土地収容の問題は、丸田町JCT改修だけでは無くて、新洲崎JCT改修でも起きそうだよね…

ピーク時の環状線渋滞緩和は、全線工事完了後の課題だと思うから、公社は渋滞緩和対策を早急に講じるべきだと思うよ。
567R774:2013/12/09(月) 21:22:17.30 ID:imk7FU3H
>>564
建設費を料金だけで回収可能かという観点なら難しいね。道路は公共財だから改良の効果を時間損失の減少等で測るのが正しいと思う。
道路混雑による社会的損失は都市部なら相当なものだから、料金収入以外に自治体が出資をしてでも改良した方が良いケースも多い。

ただ、100m道路部分は余地は大きいけど連絡路のカーブを築造するには工事ヤードも含めてかなりの用地が必要だと思う。するとその
取得だけでも何年も掛かるから、また10年以上の期間が必要になるかもね。
568R774:2013/12/12(木) 18:50:49.52 ID:1I0emFQ3
>>567
それ程の工期が必要だと、人口減による通行量減少で、渋滞対策の費用対効果が薄れそうだね…
それでも、個人的には必要だと思うけどね。
569R774:2013/12/12(木) 22:10:30.49 ID:IsQigWYX
一連のレスを全部考慮すると、吹上Uターンと黄金Uターンを採用するしかないと思う。あるいは黄金出入口Uターンとか
570R774:2013/12/15(日) 13:43:31.05 ID:W9kPdwI3
名古屋モーターショーのブースが暇そうだった
誰かいってやれよ
571R774:2013/12/15(日) 21:06:50.55 ID:ogQyNHsU
今時モーターショーではしゃぐのは新興国くらいでしょ
572R774:2013/12/15(日) 21:15:01.87 ID:RatTDQ9Z
中国のモーターショーがおすすめ
幕張の2倍くらいある
573R774:2013/12/15(日) 23:13:55.50 ID:ge9Tc9NB
吹上Uターンどう作るw
前と違って高架にするにしても分岐をどこから・・・
吹上出口を潰さないと無理な気が
574R774:2013/12/15(日) 23:45:22.44 ID:SRxsuh0q
>>573
高架だと構造物はでかくなるし橋脚と桁の高さ次第で南北の横断に影響が出る。整備しても料金は上げられないから
現在の整備計画の範囲で事業化するしかない。まあ、現実的なのは黄金ランプの出入りを吹上ランプと同様に再徴収
しない取り扱いぐらいが関の山じゃないかな。

全線開通で当初事業計画よりも利用台数が増えて、その増収分で改良が出来るという状況なら話しは別だが。いずれ
にしても千音寺ランプの名二環との接続工事が完了するまでは様子見だと思うし、名二環の全線開通で交通量がどう
なるかで対応も変るだろうね。
575R774:2013/12/16(月) 00:11:02.97 ID:n3URCNLL
576R774:2013/12/16(月) 05:41:07.83 ID:lEVQOJ+z
吹上東入り口から東山線合流がますます危険になるなぁ。
577R774:2013/12/16(月) 09:52:37.97 ID:bH1KZJCs
うん。毎朝使うけど、こんなもんできたら、危険なんてもんじゃないないな。
578R774:2013/12/16(月) 10:16:37.48 ID:o0xtNRov
google mapなどを見る限り、吹上東入り口に>>575を作るスペースがあるとは思えないんだが・・・
Uターン部分と料金所が重なるし。
579R774:2013/12/16(月) 11:24:03.91 ID:kS/XWbZ+
こいつは早く作ってほしいな
ttp://www.nagoya-expressway.or.jp/jam-en/img/p3_maruta.jpg
580R774:2013/12/16(月) 19:06:48.65 ID:9X5RmArb
明道町JCTでの事故一車線規制で都心環状線の西部・南部と大高線の呼続まで渋滞とは、乗ってる人も大変だね。
581R774:2013/12/16(月) 19:15:02.43 ID:MUy4sL3T
東海線は山王JCの手前まで流れてたよ
582R774:2013/12/16(月) 19:21:21.30 ID:ZD7XI6rd
すげー渋滞の中イライラしてる所に錦橋の手前でS65AMGにカマ掘ってる営業車のやつが平謝りしてるのを見た

渋滞の原因だけどワロタw
583R774:2013/12/16(月) 19:24:50.01 ID:n3URCNLL
これが可能なんだからやろうと思えばできるんだろう
ttp://www.higashi-nagasaki.com/d_b/doro/34r033-24.jpg
584R774:2013/12/16(月) 20:12:00.01 ID:lEVQOJ+z
>>583
昔の吹上Uターンそっくり。
585R774:2013/12/16(月) 20:14:43.51 ID:mo35J6UW
>>584
これ、吹上Uターンそのもののようですが。
586R774:2013/12/16(月) 20:40:30.37 ID:9X5RmArb
>>583
すげぇー懐かしい。このUターン路何度か使ったよ。昭和末期に出来て「昭和69年に都心ループが完成するまで使う」
とアナウンスされていた。半径20mのヘアピンカーブで監視用ブースもあり、僅か7年半の存在だった。

ただこの形は平面だったから出来たけど、今やると高架橋を作ることになるからコストを考えると現実的じゃないな。
587R774:2013/12/17(火) 19:15:35.80 ID:Rjmdi5u/
>>583

これ3回ほど走行したわw
588R774:2013/12/17(火) 19:16:54.55 ID:2+QYLjK1
>>586
地下区間で出来ないのか?
589R774:2013/12/17(火) 19:52:16.64 ID:magXzcTx
>>588
地下区間でも本線部を跨ぐ部分は上下いずれかで越える訳だから、地下にしても構造物を作るには変わりがないし
地下だと埋設占用管の移設から土圧に耐える構造壁から、金のかかる構造にしかならないでしょ。

吹上連絡路がやれたのは平面区間で道路のどん詰まりだったから、簡易な構造で済んだというだけ。
都心環状がここまで混雑するとは思わなかったろうけど、大部分の時間帯は普通に流れてるからピーク時間帯の為
に連絡路を作らなかったのは仕方ない気もするけどね。
590R774:2013/12/17(火) 23:37:46.28 ID:IDEZMCI6
外環道と首都高が交差する美女木JCTのような構造にするのが一番の近道だと思うな
名高速の環状部分は一方通行だからそれよりさらにシンプリーな構造に作れるはず
591R774:2013/12/17(火) 23:43:03.25 ID:ezgLNJiv
首都高だったか…土地がないからビルのようなものをを建てて、内部にらせん構造のJCT作ったんじゃなかった?

そういうのを工夫してやれば、土地代も構造もみんな節約できそうだがな
592R774:2013/12/18(水) 00:08:59.10 ID:cEwmnjmK
首都高の3号渋谷線にある大橋JCTが四層ループだけど、規模は非常に大きい。名高速の黒川ランプも似たような構造だけど
半分だけの構造にしてもかなりの面積を取得しないと整備は出来ない感じがする。

まあ工夫の仕方はあると思うけど、まずは現実的な内容で整備方法を考えて事業規模を試算すべきだな。大橋JCTの整備費は
900億円だそうだけど仮に半分で出来ても450億円。今回の開通区間整備費が600億円程なのを考えると連絡路整備は必ずしも
安くはないと思う。そのコストのせいで料金値上げじゃ納得できる利用者は少ないから、安価に整備できる方法が必須だな。
593R774:2013/12/18(水) 01:17:19.35 ID:bRsdXAXL
吹上ループに構造が近いのは、阪神高速の湊川JCTかな
あそこの神戸線→神戸山手線のランプウェイが、高架から地下に潜りながら一旦反対側に向かっていって、
その後ぐるりとR50の急カーブで180度回る構造
594R774:2013/12/18(水) 12:24:13.20 ID:Ly3/hhua
再度、一連のレスをまとめるとやはり、吹上出入口Uターンと黄金出入口Uターンで様子見が適してると思うね。

以前、名速公社のパトカーが黄金で降りてすぐの信号をUターンし,再度入口に入ったとこ見たからルール状可能と思う
595R774:2013/12/18(水) 12:47:53.83 ID:bcT61LT5
中川たける 藤村祐司 鎌原歌子 岩波英浩 坂桜子 
 択一12問30.0 15問37.5(+3問) 869人記述30.0
平成17年度 合格点71.0 択一14問35.0 16問40.0(+2問)1488人記述30.0
平成18年度 合格点67.0 択一14問35.0 16問40.0(+2問)1282人記述27.0 7.97% 520人
平成19年度 合格点78.0 択
町村美紗 児島和郎 せばなんとかなると思っている韓国人みたいな男には冷酷に近寄るなと宣言する。

これをお前らは「性格が悪い」と称している。
ちょっとしたことを自分への好意と勘違いする男の数の多さ、自分を受け入れてくれない相手への執着と敵意。
木谷直道 年のホープ盤崇一 我孫子市街はわざとらしそうなループして、6号に合流するのが気に食わない。手賀沼沿いを指定しろ!って感じ。

   CANサンプル
596R774:2013/12/18(水) 13:49:07.18 ID:bcT61LT5
中川たける 藤村祐司 鎌原歌子 岩波英浩 坂桜子 
 択一12問30.0 15問37.5(+3問) 869人記述30.0
平成17年度 合格点71.0 択一14問35.0 16問40.0(+2問)1488人記述30.0
平成18年度 合格点67.0 択一14問35.0 16問40.0(+2問)1282人記述27.0 7.97% 520人
平成19年度 合格点78.0 択
町村美紗 児島和郎 せばなんとかなると思っている韓国人みたいな男には冷酷に近寄るなと宣言する。

これをお前らは「性格が悪い」と称している。
ちょっとしたことを自分への好意と勘違いする男の数の多さ、自分を受け入れてくれない相手への執着と敵意。
木谷直道 年のホープ盤崇一 我孫子市街はわざとらしそうなループして、6号に合流するのが気に食わない。手賀沼沿いを指定しろ!って感じ。

   CANサンプル
597R774:2013/12/18(水) 19:30:35.27 ID:fJQ64bRp
Uターンじゃなくて環状線の内側に渡り線をつくれないものか?
598R774:2013/12/18(水) 22:08:28.45 ID:EVklXnfz
>>594
現状では無理。
一応対向の歩道の隙間に出口あるし、大型は物理的に無理。
一番いいのは、黄金陸橋の下をぐるりと回して再度乗る方法。
599R774:2013/12/18(水) 22:38:50.99 ID:cEwmnjmK
>>597
Uターン路も渡り線もコスト度外視なら可能だろうけど、結局整備費がどちらも高そうで現実味がないということかな。
整備計画にないから都市計画変更の手続は必要だし、障害施設があると収用法の手続が必要で裁判沙汰も想定される。

名古屋は東京・大阪と違い下道の整備状況が良いのでオン・オフランプを増設して、ETC利用で乗継処理を行い混雑区間
を回避させるという手もある。道路情報との連携も必要だけど、低コストで出来る手法は色々検討すべきだと思う。
600R774:2013/12/18(水) 23:33:52.11 ID:t6NeG+oK
吹上ランプ北交差点から右折レーンをポストフレックスで囲って
吹上ランプから出た車両だけがUターン利用できるようにしてしまおう。
吹上ランプ南交差点も同様に。脇道からは強制左折にして直進できないようにしよう。
こうすれば吹上ランプ北交差点と吹上ランプ南交差点で2回ひっかかる信号停止も不要になる。



                  |強制|
――――――――――――|左折|――――
若宮大通り            
― ― ― ― ― ― ―      ― ―

― ― ― ― ― ― ―      ― ―
東向き→
――――― ― ― ― ・・・・・・・      ←ここのセンターラインは向こう側「黄線」手前側「白破線」との合わせ
IC出口→               ・      ← ・ はポストフレックス
――――――――――――   ――――
                  |   |
                  |   |
――――――――――――   ――――
←IC入口                ・
――――― ―  ―  ― ・・・・・・

― ― ― ― ― ― ―      ― ―

― ― ― ― ― ― ―      ― ―

――――――――――――|強制|――――
                  |左折|
601R774:2013/12/18(水) 23:59:29.75 ID:JklMpo6v
>>600
確かにいいなと思うけど、こうしても強引に無視して割り込んでUターンする奴いそうだな。

もしくは出口を2車線にする。
センター側は分岐直後からポストで囲って、大通り側は普通の合流だけ。ポスト壊さないとUターンのレーンに入れないようにしちゃう、とか。
602R774:2013/12/19(木) 00:46:05.59 ID:siJ8LftH
>>600
東方向の吹上オフランプは一つ目の信号交差点では右折不可になっているが、その跨道橋をループ連絡路用に改良してはどうかな。
オフランプの途中から分離帯を設けてセパレートすれば、下道からの割り込み防止もできるしコストも抑えられる。

ただ平面道路で地元の人が使う横断歩道があるので、代替の施設は整備しないといけないけど。
603R774:2013/12/19(木) 01:21:32.35 ID:1Jwu/Jkt
>>601-602
出口車線を2車線、もしくはその真横にセパレートでUターン路を作って
Uターン路は料金所スルーさせるのが安全で安くすみそうですね。
横断歩道は1箇所無くなってもすぐ東側のを利用すればいいかと思います。


                  |強制|
――――――――――――|■■|――――
若宮大通り              ■     ■は横断歩道
― ― ― ― ― ― ―     ― ― ―
                     ■
― ― ― ― ― ― ―    ― ― ―
東向き→               ■
――――― ― ― ― ――――――――
IC出口→          |///■//// ←出口車線は若宮大通へ合流
― ― ― ―――――――――|///  ←途中からセパレート、もしくは最初から分離
Uターン路→             |■//
――――――――――――   ――――
                  |   |
――――――――――――   ――――
←IC入口               |■///
― ― ―――――――――――|////←途中までセパレート
←IC入口               |■///
――――― ―  ―  ― ―――――――
                     ■
― ― ― ― ― ― ―      ― ―
                     ■
― ― ― ― ― ― ―      ― ―
                     ■
――――――――――――|■■|――――
                  |左折|
604R774:2013/12/19(木) 01:43:00.71 ID:0u7rw7CW
朝の一宮IC連絡路先頭に一宮線まで伸びてる渋滞はなんとかせんのか。

ネクスコに責任押し付けて放置か。
605R774:2013/12/19(木) 01:43:25.38 ID:TBR9wn3e
メンドクサイことばかり考えるなあ
東山線を東に地下で延伸させて愛知池あたりで東名高速にJCTを設置して
そのまま豊田市まで建設しほうがよい。
結果東山線の交通量を増加したら、名2環の渋滞も減る。
できれば東海線も知多半島道路にJCTを設置し刈谷、安城まで延伸すれば解決する。
悪いが名古屋の渋滞は、トヨタ関係の通勤、輸送がほとんど。
リーマンショックのときは、周辺道路がガラガラだった。
606R774:2013/12/19(木) 02:23:33.08 ID:oMtQoS0L
>>583
昭和末期?自分はまだまだ東京在住の時代だったから、こんなの初めて見たよ。いやイイもん見せてもらった。
607R774:2013/12/19(木) 06:11:54.19 ID:RqOdHC/W
>>605
日進JCTにつなげると便利だね。
そもそも、東名高速に直結しない
都市高速道路を計画したこと自体、
どうかしていた。
608R774:2013/12/19(木) 13:04:59.66 ID:WW3EEGEV
>>603
参考になるのか解らないけど…

北陸道賤ヶ岳SAの北に冬季だけ使われる除雪車両専用のUターンが有るよ、
北陸道開通時には無かったけど後から設置された

築堤法面と山の斜面が利用出来高からなんだけど
全線高架道路で一般道路の上を工事するとなると工事期間中の規制がねぇ。。。
609R774:2013/12/19(木) 15:30:33.60 ID:1Jwu/Jkt
調べてみました。
余呉Uターン路というものみたいですね。
https://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=35.598101,136.182361&spn=0.016889,0.029268&sll=35.548499,136.208754&sspn=
0.03352,0.058537&brcurrent=3,0x6004bad5499332e7:0xeb5fa65d181541a7,0&dirflg=d&mra=mr&t=m&z=15&layer=c&cbll=
35.598209,136.182315&panoid=p1WXXahGCMc-9XsY1XeF1A&cbp=12,22.17,,0,3.04
610R774:2013/12/19(木) 18:48:51.26 ID:OPRWHDsg
名古屋高速ってなんでこんなにマイレージの還元率が低いんだろ
通常だと1000ポイントで8000円分になるのに名古屋高速だと1000円分にしかならない
月間利用額に応じて更にポイントが加算されるという妙にややこしいシステムがあるけど還元額がそんなに増えるわけでもない
611R774:2013/12/20(金) 01:30:15.56 ID:cYWIU8G2
財源がうんぬんとか言ってるけど、償還期限を延長すれば良いだけでは。
絶対に期限までに償還しなければいけない、という固定観念はいらんのでは。

償還期限にこだわって、利便性向上に目をつむる場合と、
利便性を上げる方にこだわって、償還期限に目をつむる場合と考えれば、
普通に後者かと思う。
612R774:2013/12/20(金) 07:25:17.93 ID:/4XUXuji
>>611
償還期間を縛っているのは名高速じゃなくて国だからね。名高速は料金引き下げも出来るから何度も国に要請してたと思う。
償還期間の延長は金利との問題があって、総費用の増加は避けられないから、目をつむるというより料金に跳ね返ることを
利用者がどれだけ許容するかと言う話だろうね。
613R774:2013/12/20(金) 08:53:14.85 ID:h0NLCXSf
>>611
前者が名古屋流だな・・
614R774:2013/12/22(日) 22:49:06.44 ID:OO+mYTZQ
どさくさまぎれに本四連絡橋のようにnexcoユーザーに一部負担させる
615R774:2013/12/23(月) 18:02:50.69 ID:57Q1ek1b
開通記念の特別割引が始まって、用事もあったので東海JCTから乗ってみたけど、休日だしかなり空いていた。
竜宮・大江・船見の一般道が高速工事後の復旧で車線規制もあるから、それなりに効果はあるし380円なら結構
お値打ちでコスパも高い感じがする。

最近道路情報を見てると夕方の都心環状線混雑は激しくなってきてる印象があるし、大高線も結構渋滞してるから
東海線へ迂回利用させるような料金設定を取って大高線の混雑を減らせるといいのにと思った。
616R774:2013/12/24(火) 03:53:35.98 ID:Dwpdnho1
>>583
初見。ところでこれって渋滞緩和のためだけにあったの?
都心環状ループと併用することで、吹上〜名駅付近の間で永久ドライブテスト走行ができたりしたの?
617R774:2013/12/24(火) 06:22:02.85 ID:rTzmbfHk
618R774:2013/12/24(火) 11:27:24.66 ID:6nYIrgTu
619R774:2013/12/24(火) 19:09:25.39 ID:Dwpdnho1
>>617
画像みたいのにエラーでみられん…
620R774:2013/12/24(火) 19:29:14.09 ID:ykSRidUS
ただの路線図だよ
懐かしの画像とかじゃないから安心したまえ
621R774:2013/12/25(水) 07:54:40.99 ID:ZCQ/MLgM
URL直接アドレス欄にコピペすれば見れる
622R774:2013/12/25(水) 20:11:03.26 ID:6Bh1V7im
亀山西JCTの構造決定

http://www.enjoy-nagata.jp/pdf/k_17-2.pdf
623R774:2013/12/26(木) 00:11:05.02 ID:9IpF0Yvx
>>622
まさかのUターン路www
624R774:2013/12/26(木) 07:17:29.99 ID:Iu5E4748
>>623
それだけ需要が少ないと見込んでいるんだろうね
625R774:2013/12/26(木) 10:36:53.91 ID:EP4gXnGJ
Uターン橋はバンコクの幹線道路に
よくあるやつだな
626R774:2013/12/26(木) 11:14:10.80 ID:Zp85Go9r
結構、需要あるんじゃないかな。
それでも東名阪が渋滞する可能性はある。
627R774:2013/12/26(木) 12:22:36.85 ID:40+orHGG
伊勢湾岸道沿いに名古屋高速もう一本必要だった
西大橋をそのまま名古屋高速として建設したらよかったのに
628R774:2013/12/26(木) 12:35:35.64 ID:1ubot5zP
候補路線に名古屋東西道路というのがあります。
http://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000042/42386/21douro.pdf

無料道路だと23号みたいに混雑するから
これを名二環と名古屋高速大高線・東海線と接続させて有料道路にすればいいと思う。
629R774:2013/12/26(木) 12:45:32.46 ID:40+orHGG
丁度東海通の地下にあると便利
630R774:2013/12/26(木) 12:52:35.15 ID:1ubot5zP
>>629
高架だと名古屋高速やあおなみ線やまた新幹線が邪魔をしそうなので
俺も地下かと思ったけど地下鉄名港線があった。
631R774:2013/12/26(木) 13:01:15.02 ID:Zp85Go9r
でも、あったらいいなと思うのは。。。
@小牧北出口を上り線と同じところまで延伸。
A一宮北も一宮木曽川インター近くまで延伸。
B高針JCTから日進JCTまでの東山線延伸。
C名駅入口側に名駅出口
かな。
632R774:2013/12/26(木) 14:05:03.79 ID:/h6FdOIR
>>631
小牧は、あと1qくらいは北に延長が必要だと思う
633R774:2013/12/26(木) 17:50:04.62 ID:G5s+HoeO
>>631
Cは新州崎JCTの都心環状→万場線のランプの途中から出口作れば・・・
名鉄バスセンター入り口への斜めの広い道に下ろせないかなー
JCT部分が高さとか制限ありそうだけど。
634R774:2013/12/27(金) 02:37:29.01 ID:gfD8i7Hq
阪神高速や御堂筋の豪快な構造での出口の追加っぷりとか見れば余裕。
やる気の問題。
丸の内出口追加できたんだから、まだまだ追加できる。

錦橋出口先頭の渋滞が本線に酷い影響を与えるようになってしまったし、
都心環状部の出口追加は、避けられないでしょ。
635R774:2013/12/27(金) 09:35:30.14 ID:/cFOMtXT
国道一号線上に通して六番町の上をまたいでもらいたい。
636R774:2013/12/27(金) 17:04:17.06 ID:xbq5Y/hd
>>634
梅田の出口とかビルの中に道路が貫いてるだし
道路の上空や高架下を貸し出してどうにかして分岐接続やUターン道路等、利便性向上してほしいよ
637R774:2013/12/28(土) 12:43:45.89 ID:fMN7K8p5
↓のサイトがリニューアルしてる
名古屋高速道路公社
http://www.nagoya-expressway.or.jp/
638R774:2013/12/28(土) 15:12:01.18 ID:BTSi3Krm
>>633
同感。今の環状線西側の渋滞は錦橋・丸の内出口、明道町JCTがポイントで、リニア整備の影響で名駅付近はさらに交通集中度が増すから
名駅側のアプローチを増やさないと、渡り線を入れても渋滞解消は困難。あと新幹線口からささしまライブに繋がる椿町線にアプローチで
どこかにループ式でいいから西行きのランプがあるといいのだけど、中川運河の堀留直上に作れないかな。

西部方面からのアプローチで環状線に乗り入れせずに名駅に入れるルートを持たないと、環状線に負荷を掛けすぎてる環境がそのままでは
十分な対策にはならないと思う。
639R774:2013/12/28(土) 18:14:28.52 ID:cGsDhs92
人口減ってるだろ
640R774:2013/12/28(土) 20:23:12.64 ID:YHFcolCQ
>>638
朝,夕の混雑時に錦橋出口の錦通や丸の内出口の伏見通の信号の秒数を
15―30秒ぐらい増やすと解決しそうな気がする。
641R774:2013/12/29(日) 04:31:50.00 ID:qsy0Rgs1
名古屋市や愛知県の人口は増えてる
車の量も減ってない
642R774:2013/12/29(日) 11:16:16.96 ID:JE/d/cUE
人口が全国的に減っても都市部への偏在が強まるだけで、大都市部の交通需要が人口比例で減るわけじゃない。
郊外は急減するから地方の道路需要は大きく減るけど、全国人口減=全国道路整備の必要減にはならないでしょ。

愛知ほどの県レベルだと、減っても知れてるか、高齢社会でサービスを維持できない他県からの流入も考えられ
数量的にほとんど変らない可能性もある。信号間隔の処置で渋滞が問題ないレベルに解消可能なら一番いいけど
難しい気がするな。名高速でも特に名駅周辺は需要が減る傾向にはないから、対策した方が賢明だと思う。
643R774:2013/12/30(月) 23:20:54.48 ID:tUudDv/8
愛知の人口が増えたのは東日本大震災の被災者受け入れによるところが大きい
ブラジル人と一緒に知立団地にいっぱいいるよ
644R774:2014/01/02(木) 05:24:49.62 ID:3MwtHmKz
震災前と震災後で、人口増加率に目立った変化はないけどな。
645R774:2014/01/02(木) 07:50:47.98 ID:wt6eLfxq
そう言えば、正月の新聞に、名古屋高速と名駅が
一体化する構想が浮上の記事が出てたな。
イメージ図だと、西口に高速道路と一体化した低層のビルを
作って、バスターミナルAND降車場を作るようだ。
646R774:2014/01/02(木) 09:21:21.84 ID:P9vmhx9o
>>645
名古屋高速もどんどん改良してつかいやすくなるといいね
647R774:2014/01/08(水) 19:47:51.13 ID:+RkpVGNz
平成25年度工事発注見通しの公表について (第4四半期以降)
http://www.nagoya-expressway.or.jp/nyusatu/kokoku/order4.html

名古屋西JCT工区下部工事 工期約24ヶ月
名古屋西JCT工区上部工事 工期約36ヶ月
http://www.nagoya-expressway.or.jp/nyusatu/kokoku/order/kensetu1.pdf
648R774:2014/01/08(水) 23:42:46.56 ID:JINaKWSH
職場のワゴン。大高から一宮インターまでのっていつも1100円。
月2、3回だけからETCもついてないし、ついてても割り引きないし。
だから現金払いしていたが、今日、そのルートを一般道で走ってみた。
渋滞なければ、さほど時間のロスや疲労ないものだね。2200円浮いた。
649R774:2014/01/09(木) 11:51:21.79 ID:VCNso2hP
650R774:2014/01/09(木) 22:25:53.59 ID:WZ0p4RyT
>648
片道2時間ぐらい掛かったんじゃね?
23号〜市道環状線〜22号が最速やろか。
庄内川堤防の使い方が鍵かも。
651R774:2014/01/10(金) 09:42:35.28 ID:yM/QN8iu
それがさあ、カーナビに従って幹線道を走ってみると予測時間どおり1時間を切ったから意外だった。http://i.imgur.com/IULoy2D.jpg
652R774:2014/01/10(金) 23:20:24.60 ID:1L73NCmv
庄内川堤防はいいよね。
年末に黒川交差点から北上して庄内川沿いで23号に出てから刈谷の一ツ木まで一時間くらいだった。
ただ普通の日だと木材積んだトレーラーとか大型トラックがウジャウジャいるから無理かも。
653R774:2014/01/11(土) 01:03:35.56 ID:pJbqQ0+I
>>651
国道19号と22号は流れると結構早い。伏見近辺が渋滞するが、そこを抜けたらラッシュ時間帯でなければそんなに掛からない。
車線数も多いし事故でもない限り結構なスピードで走れる。国道23号の高架区間ほどじゃないにしても、いい道だね。
それだけ名古屋の幹線道路整備は首都圏や阪神に比べていいんだろうな。
654R774:2014/01/17(金) 11:00:45.98 ID:K5i9KmdC
今朝の中日新聞1面、名高速、消費増税に合わせて、750円から770円に値上げの記事
655R774:2014/01/17(金) 11:42:13.97 ID:m9qIgJje
656R774:2014/01/17(金) 11:44:50.68 ID:m9qIgJje
> 都市高速をめぐっては、首都高速道路が2012年、普通車700円だった均一料金制を、
>500〜900円の距離別料金制に変更。利用料金の高さが指摘されている名高速でも、
>距離別料金制の導入を検討すべきだとする意見が名古屋市議会で出ている。

書いてないけどやっぱり一宮線と小牧線の方も値上げされるんだろうか?
それなら全区間一体化した上で距離別料金制にしたほうがいい。
657R774:2014/01/17(金) 14:05:08.21 ID:/NpFp5ON
【愛知】名古屋高速の通行料金値上げ 750円→770円に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389932775/
658R774:2014/01/17(金) 20:10:36.47 ID:hDlT2jB8
で消費税10パーセントになった時、なぜか800円にするんだろう?
「つり銭手渡しの迅速な処理が必要です」
659R774:2014/01/17(金) 21:47:25.50 ID:IplTOOPS
つり銭手渡ししてる側からすれば
値下げしてワンコインにしてほしい
660R774:2014/01/17(金) 22:16:56.03 ID:m9qIgJje
料金所補修工事を行いますのでご協力をお願いします
http://www.nagoya-expressway.or.jp/kousin/topics/140120ryoukinjyo.html

このたび、下記期間において、老朽化による補修のため、 白川、烏森及び
黄金料金所の片側のレーンを閉鎖しながら工事を行うこととなりましたのでお知らせします。
なお、本工事において料金所の閉鎖はありません。
 大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。


〈予定工事期間〉
・白川料金所(東山線)
  平成26年1月20日(月) 〜 平成26年3月31日(月)
  (混雑を避けた時間帯に工事を行います)

 ・烏森及び黄金料金所(万場線)
  詳細が決まり次第、改めてお知らせします。
661R774:2014/01/20(月) 09:06:11.71 ID:WpXlZhYI
大都市圏高速道路、2016年に新料金体系…環状道整備踏まえ国交省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131220-00000069-rps-soci

国土交通省は、高速道路料金のうち、首都高速や阪神高速を含む大都市圏の料金について、
圏央道など環状道路の整備が進むことに合わせて、2016年にシームレスな料金体系を導入する。
首都圏3環状道路の整備率は現状59%だが、2015年には82%に高まる。

環状道路は、首都高速の都心環状線や中央環状線が混雑する一方、外環道や圏央道は
比較的交通容量に余裕がある。このため、新たな料金体系では、都心環状線経由の料金を割高に、
圏央道経由の料金の割安にすることにより、都心部の渋滞を緩和できるような料金を検討し、
「世界一効率的な利用」を実現するとしている。

国交省では、2014年度から有識者検討会による検討を開始し、2015年夏頃には料金具体案を策定。
首都圏は2016年度から、阪神圏は2017年度から新たな料金体系を導入する方針だ。
662R774:2014/01/27(月) 18:56:21.21 ID:3tAF1Y6u
名古屋高速道路公社料金問題調査会の開催結果について
http://www.nagoya-expressway.or.jp/kousin/topics/140123ryoukinmondaityousakai.html


 消費税の税率改定に伴う対応について、名古屋高速道路公社料金問題調査会において、
ご審議いただいた結果、公社案が承認されました。
 
 議事の詳細については、後日、公社HPで掲載する予定です。
 →資料等についてはこちら
http://www.nagoya-expressway.or.jp/kousin/topics/H25ryoukintyousa.html
663R774:2014/01/27(月) 19:04:18.43 ID:3tAF1Y6u
名古屋高速が4月に値上げ、消費増税分を転嫁 認可申請へ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFD2300R_T20C14A1CN8000/

 名古屋高速道路公社は23日、消費増税に伴う料金の値上げ案を諮問機関「名古屋高速道路公社料金問題調査会」
(会長=河上省吾名古屋大名誉教授)に提示した。調査会は区間や車種に応じて10〜40円値上げする公社の案を了承。
公社は今後、管理者の愛知県と名古屋市の同意を得た上で、国土交通省に新料金の認可を申請する。

 値上げは4月1日からの予定。名古屋線の場合、普通車の料金は20円高い770円、大型車は40円高い1540円となる。
名古屋高速の料金は現在50円刻みだが、新たな料金体系では10円刻みとなる。
664R774:2014/01/27(月) 22:53:02.83 ID:I5gAReWq
ん?350円の小牧ラインは…?
665R774:2014/02/03(月) 01:22:09.40 ID:wZUdT+Fn
距離制やれ
666R774:2014/02/03(月) 21:44:35.76 ID:dMDWT0HY
東海線の利用状況ってどうなのよ?
667R774:2014/02/03(月) 22:03:55.01 ID:aHTr5GyO
すでに赤字路線やないのかな?そんなことない?
668R774:2014/02/06(木) 18:28:55.69 ID:Z8BfmBIy
>>662
議事要旨(PDF:192KB)
http://www.nagoya-expressway.or.jp/kousin/topics/pdf/ryokin/36youshi.pdf

●議事
消費税の税率改定に伴う対応について、名古屋高速道路公社料金問題調査会資料に基づき公社から説明を行い、
公社案のとおり料金改定をすることで承認された。
また、「より利用しやすい料金」の実現に向けて、検討にあたっての「基本的視点」と「検討の進め方」についてご意見を伺った。


質疑応答

○消費税の税率改定に伴う対応について
○「より利用しやすい料金」の実現に向けて
669R774:2014/02/06(木) 18:39:52.22 ID:Z8BfmBIy
(委員)
税率8%定料金は 771.4 円を 770 円としており、1.4 円分は経営努力で吸収だとおもうので理解。
将来10%に税率が引き上げられた場合785.7 円となります。これを 790 円ではなく 780 円でお願いしたい。

名高速を考えるとき、均一料金制とか対距離制とかは議論のポイントではあると思うが、
NEXCO の名二環と名高速と一体となった料金体系を考えていくべき。

料金体系の均一制とか対距離制とかの検討をするのであれば、名二環とかもう少し広域的に考えて
対距離制を考えた方が有効であり、合理性が増すと思われる。

名二環の西南部区間も数年後に完成するが、それも含めて名古屋高速道路を対距離制にしたら
どうなるのかを検討して欲しい。
670R774:2014/02/07(金) 02:04:55.64 ID:spaGPNn0
NEXCO名二環との一体料金で熱い議論するのは結構だが、
書いてあるように、経営主体が違うのだから実現性が低いのは自明。

名二環との一体料金やろうとしたら、経営主体統合しかないのはわかりきってるんだから、
そこを飛び越えた議論は、正直無駄に感じる。もちろんやれるなら是非やってほしいけど。

それより、名古屋高速は一宮線小牧線と市内線との連続利用の、不公平を早期に解消することに注力して欲しい。
一宮線⇔明道町、小牧線⇔東新町といった、都心環状を経由しない車に対して1100円も料金を請求し、
市内線の末端から末端までの利用は、都心環状を経由し、かつ利用距離もより長いにもかかわらず750円というのは、
看過しがたい不公平極まりない料金設定。

ETCの普及率、利用率を考えれば、もはや、今すぐにでもETCのみだけでも、都心環状を経由しない尾北線と市内線の連続利用は、
750円のみに抑えて、連続利用にも、若干の割引によるインセンティブを与えるべき。

どうしても減収になるから厳しいというなら、コストパフォーマンスの高い市内線の、
末端から末端の利用料金若干値上げで相殺するなどなら、利用者からは理解は得られやすいと思う。


ここの議論をせずに、名二環との一体料金に熱くなってるのは、ちょっとずれてないかと感じた。
671R774:2014/02/07(金) 22:02:56.17 ID:4Bph65sV
>>670
ゾーン制提案。でも250円は無理。
ttp://star.ap.teacup.com/applet/nsk4457/20131201/archive
672R774:2014/02/08(土) 19:31:41.70 ID:BDebYnUt
国交省、高速高架下を有効活用へ 基準緩和でコンビニ出店も

 国土交通省は8日、高速道路の高架下の有効活用策として、
土地を貸し出す基準を緩和し、コンビニエンスストアの出店などをしやすくする方針を決めた。
高速道路会社が土地の利用料収入を維持管理費用に充てるのが狙いで、
今国会に提出する道路法改正案に盛り込む。

 現行制度で、第三者が高架下の土地を借りて利用するには「ほかに用地を確保できず、
やむを得ない」ことが条件になっている。
結果として、地方自治体が造る公園などに用途が限られていた。

 改正案では、ほかで用地を確保できるかどうかを問わずに借りられるようにする。
立地の良い場所で、希望者複数の場合に備え、入札制度も設ける。

http://www.47news.jp/CN/201402/CN2014020801001829.html
673R774:2014/02/08(土) 19:47:26.71 ID:2ALSiJAL
しかし、道の真ん中にコンビニがあってもねえ。
674R774:2014/02/08(土) 20:03:09.48 ID:BDebYnUt
若宮大通りみたいに公園や駐車場利用している箇所を商業転用してどれだけ効果あるか未知数ですが
横浜市の事例だとイナバ物置やタイムズ24や保育所に転用しているみたいです。
http://www.hido.or.jp/14gyousei_backnumber/2013data/1305/1305koukashita_yuukouriyou_yokohama_city.pdf
675東郷町民:2014/02/09(日) 17:35:16.89 ID:ed5KONs5
親戚の人が、トラック運輸関係で事務所が小牧ICの近くある。
それでよく、小牧線伸ばしてくんないかなーってよく言う。
nexcoでも、名古屋公団でも良いからさっさと作ってくんないかな!
676R774:2014/02/09(日) 23:09:40.64 ID:5N+vayCV
>>672-674

柱を広告枠で売ったら、確実に利益生んでくれるよ。

TKJが勝川や比良の高架下に看板付けて、
R302の通過車両に朝鮮玉入れの看板で稼いでる。
677R774:2014/02/10(月) 07:44:51.09 ID:vDX+hLwM
吹上の迂回乗り継ぎの途中でコンビニ寄って買い物
結構余裕でした
678R774:2014/02/10(月) 18:49:34.90 ID:cDnMOei8
左回りのループとか 
679R774:2014/02/13(木) 07:16:00.56 ID:NeYqICIq
小牧線のコンクリート片が落ちたみたいだね
結構劣化が進んでいるね
680R774:2014/02/13(木) 19:36:54.23 ID:I3ETslPg
コンクリート片が下の道路に落下したらしいけど怖いよ!
681R774:2014/02/14(金) 19:55:19.73 ID:CDSAD1/u
雪はとっくに雨に変わってるのにいつまで通行止にしてるんだよ!
ほんと名古屋高速ってウンコだよな
682R774:2014/02/15(土) 01:20:32.80 ID:4tlrPOdh
雪捨て場が無いんだから
東山線に置くとしてもある程度溶けるまでは無理だべ
683R774:2014/02/15(土) 01:56:13.80 ID:+0Lt5L+y
小牧線って何年前開通だったんだろ。
環状線なんかもメンテナンスちゃんとやってるのかね。こわいね
684R774:2014/02/15(土) 04:47:15.59 ID:8MmiPYqx
>>683
2001年開通
685R774:2014/02/15(土) 09:42:22.42 ID:Aqv5yp8L
雪捨て場無くても年中高い金取ってるんだからそれぐらい手配しとけって感じなんだが…
てか、名二環は止めてないんだから雪捨て場は言い訳にしかきこえない、日本一高くて使えない都市高速だと思う
686R774:2014/02/15(土) 10:08:46.20 ID:A0l9UhEp
>>679
>小牧線のコンクリート片が落ちたみたいだね
>結構劣化が進んでいるね

大問題ですわな。何か大事故の前ぶれ・前兆ではないかと不安視・利用を控える人、心配する人も多かろう。
メンテ体制どうなってるか、市議会で徹底追及してもらわんと。河村市長にもたのみまっせ…。
687R774:2014/02/15(土) 11:33:22.00 ID:UoZVwzkV
いつまで止めてるんだか
688R774:2014/02/15(土) 13:12:05.20 ID:REcVpZ85
やる気ないな〜
ビルの上から1号線見てるが雪ないし。
他も同じような状況だろう。
689R774:2014/02/15(土) 14:28:47.21 ID:HqQK8xFi
マジ、ネクスコに管理移管しろ

名二環も条件変わらんやろ
690R774:2014/02/15(土) 14:56:21.66 ID:gvJRIdjY
>>687
15時に都心環状線のみ再開予定。NHKテレビより。
691R774:2014/02/15(土) 19:02:41.36 ID:UJxiNyHn
公務員と民間の違いだな。
事故起こしてクレームはいるくらいなら
そもそもクルマを入れなくする。これ鉄則。
692R774:2014/02/15(土) 19:14:38.56 ID:QoQufD+P
>>689
名二環が出来た経緯を勉強してきた方がいいよ
693R774:2014/02/15(土) 19:41:47.36 ID:2pLQzOxB
名二環が出来た経緯を知ったら、余計に全部移管しろって思うんじゃね?
694R774:2014/02/15(土) 21:16:01.29 ID:Z574dRtI
>>686
コンクリートの劣化なら
もしかすると経年変化に伴うひび割れに
冬季に撒く融雪剤によるアルカリ反応や鉄筋が錆びて膨張の可能性あるそうだね
695R774:2014/02/15(土) 23:14:05.77 ID:uu7ZKXaz
一宮線、木曽川まで伸ばせや
696R774:2014/02/16(日) 01:30:20.72 ID:P5tumEwr
東海線は3月30日までの開通記念割り引きが終了したあと、どれくらい利用されるかなぁ。
697R774:2014/02/16(日) 07:53:35.41 ID:cOIdPn7z
>>696
今、どう?
結構走ってる?
698R774:2014/02/16(日) 08:01:42.70 ID:Jcf9Up5I
>>697
今は結構流入してる
そりゃ名駅や栄行くのに安いしわざわざ大高方面から303使って来るのもいる
699R774:2014/02/16(日) 09:38:06.91 ID:rKt+vQO8
>>698
あの割引続けて欲しい。
今は休日のみ、4号線以外の料金所を通過した場合は通常休日料金だから、
環状線→東海は半額にはならない。

3号線の混雑緩和と言う意味では半額とまではいかずとも30%引きぐらいにすると、
湾岸豊明方面からでも割高にはならない。
(ETCね)
700R774:2014/02/16(日) 21:36:42.64 ID:P5tumEwr
距離で料金変わるシステムにもし変わったら、いくらからいくらまで何だろ。

http://i.imgur.com/mSVTehb.jpg
701R774:2014/02/18(火) 19:23:34.19 ID:YX9K5VWi
豊明から湾岸線で名古屋までいく時、大高線が混んでるので、東海線でも
同じ金額?
702R774:2014/02/18(火) 20:26:41.99 ID:JVyMPUXA
>>701
名古屋高速は同じ料金だけど、湾岸の料金が変わってくるね。
703R774:2014/02/19(水) 18:22:31.52 ID:yfC918nt
>>701
3月末までの休日なら東海線のほうが安い。但しETC限定。
704R774:2014/02/20(木) 14:37:55.60 ID:5X4ZThLm
ハイ
705R774:2014/02/20(木) 19:58:56.56 ID:JDRpTaYo
>>701
豊明→名古屋南→大高線:830円
豊明→東海→東海線:630円

ただしETC休日昼間普通乗用
706R774:2014/03/04(火) 19:31:35.70 ID:CCVbfdPU
新路線かー??
( ・`ω・´)

名駅と名高速直結を検討 名古屋市が会議発足へ

名古屋市は4日、2027年のリニア中央新幹線開業に合わせ、JR名古屋駅に
名古屋高速道路を直結させる案の検討に入る方針を明らかにした。市議会本
会議の代表質問で田宮正道住宅都市局長が「国や県と調整会議を開き、高速
道路渋滞時の対応や駅周辺まちづくりとの整合性などを検討する」と答弁した。
自動車による名古屋駅へのアクセス向上により、リニア開業効果の引き上げを
狙う。河村たかし市長は「単なる高速道路乗り入れだけでなく、魅力あるスーパ
ーターミナルをつくっていく」と強調した。自民党市議の質問に答えた。名古屋市
が現在策定を進めている、リニアと各交通機関の乗り換え利便性を高める名古
屋駅整備構想で高速道路直結案が浮上している。(共同)
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20140304-1265655.html
707R774:2014/03/04(火) 19:42:06.40 ID:0nqGfxp9
これは首都高八重洲線みたいなのを作るつもりかな
708R774:2014/03/04(火) 20:27:36.00 ID:XFUl5Hhf
都市計画道路「椿町線」を黄金出入口もしくは山王ジャンクションでの接続するらしい
http://koumachi.blog.fc2.com/?no=85
709R774:2014/03/06(木) 23:41:53.32 ID:/qBKXdQa
消費税率等引き上げに伴う名古屋高速道路料金改定について
http://www.nagoya-expressway.or.jp/kousin/topics/pdf/140306ryoukinninkago.pdf

改定日:平成26年4月1日


名古屋高速道路 料金の改定が、3月5日に認可されました。
名古屋線       普通車  750→770
名古屋線       大型車1,500→1,540
尾北線(通常区間) 普通車  350→360
尾北線(通常区間) 大型車  700→720
尾北線(特定区間) 普通車  200→210
尾北線(特定区間) 大型車  400→410
710R774:2014/03/07(金) 10:10:14.72 ID:fb6ulPiG
上げるなら距離制導入しろよ。
711R774:2014/03/07(金) 10:17:18.46 ID:4lSrqv7U
現行制度だと千音寺〜白川なんて利用をすると勿体無いとおもう。
712R774:2014/03/14(金) 20:33:29.67 ID:NbS0Y7Md
名古屋高速 都心環状線 丸田町JCT南のオービス(LHシステム)は、
赤く光るのでしょうか?それとも白く光るのでしょうか?

自分が通過した時、発光部の真ん中(全体ではない)のLED?が、
一瞬「キラッ」と光ったのが見えたので、心配しております。
(発光部を見ていないとわからない程度です)

速度はオービス通過前に80km/hぐらいには落ちていたのですが・・・
713R774:2014/03/15(土) 04:17:10.69 ID:Qf6RL66s
>>712
赤か白かはわからんが光ったならアウトです
714R774:2014/03/15(土) 04:41:27.20 ID:86aPxhPM
>>712
場所は違うけど、以前一宮木曽川IC南にあるR22沿いのオービスだとカメラのストロボみたいに強烈な光で赤く光った。光らせたのは他人の車なんだけどね
715R774:2014/03/15(土) 11:14:13.29 ID:liU/PZpl
>>713
>>714

ありがとうございます。

後日、同じ場所を3回通ったのですが、3回目に通った時はオービスからかなり
離れている段階で同様に白く「キラッ」光るのを見ました。
その時はかなり混雑していて、前を走っていた車も速度は出ていなかったはずなので、
オービスの作動による発光ではない気はしていますが・・・
716R774:2014/03/15(土) 11:54:37.57 ID:PoeuKZwL
>>712
80キロあたりまで落ちていたという自信があるなら、オービスは光ってない。
ガラス面の光の反射。

1ヶ月経っても何にもなかったら、それでおしまい。ハガキが来たら…ムフフw
717R774:2014/03/15(土) 12:16:05.79 ID:liU/PZpl
>>716
ありがとうございます。

私もガラス面の反射かと思ったのですが、晴れの日の同じぐらいの時間にオービスを
通過しても光らないことがありました。

あの白い光はLEDの点滅ではないかと考えております。
(かなり長い間隔で点滅している?)

オービス手前に撮影ポイントとなる白線がありますが、その場所より手前で80km/hに
落ちていた自信は・・・あります

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
718R774:2014/03/15(土) 12:24:32.93 ID:ua/JXNF5
80まで落ちてたって自信あんなら大丈夫だろ。
719R774:2014/03/15(土) 13:07:32.49 ID:36mjF+ap
>>718
ありがとうございます。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしながら待つことにします。
720R774:2014/03/15(土) 14:08:34.30 ID:ZzIM1myH
名古屋高速と同様に首都高速道路も「約8割の区間」が時速50km又は60km。

この速度は道路の構造などを総合的にに勘案し各都県公安委員会で指定しているので規制標識に注意し走行してね。

だとさ。
721R774:2014/03/15(土) 21:28:38.05 ID:ua/JXNF5
>>719
いえいえ。自分もガクブルの経験はあるんで気持ちは分かる。
ま、百パー大丈夫だとは思いつつ、数日気が重いのはしゃーないよな。

>>720
オービスにつかまったことはないけど、一昨年、覆面にやれらたんだよなぁ。
100キロで流れに乗ってても捕まると39キロオーバーね(笑)とか言われるからなぁ。
722R774:2014/03/15(土) 21:31:14.72 ID:ua/JXNF5
訂正
39キロ→29キロ
723R774:2014/03/17(月) 22:14:38.68 ID:CEhfq8TX
メーター105ならまず光らんよ。
724R774:2014/03/19(水) 01:39:37.43 ID:pml9FeV6
LHシステムとかまで詳しくオービス知ってるのに、なんで80キロでびびんのかわからん
725R774:2014/03/27(木) 17:04:22.42 ID:0U1eMrCF
名濃BP6車線化などで対応 渋滞対策協

2014/3/26 中部

 国土交通省中部地方整備局は、管内の高速道路の主要渋滞個所について、LED情報板の設置などによるソフト・短期対策と、名濃バイパス(BP)の6車線化などの中期対策
新東名・新名神といった幹線道路の新設による長期対策を組み合わせた対策案をまとめた。

http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/140325300071.html
726R774:2014/03/28(金) 12:12:30.82 ID:hh/hmyy0
770円かぁ。利用者減らしたいんだなあ。渋滞減らしたいんだなあ。
さらに360円かぁ。
727R774:2014/03/29(土) 22:11:17.22 ID:5nQbVDt0
国土整備の基本方針骨子決まる
3月28日 11時12分

国土交通省は2050年までの国土整備の基本方針「グランドデザイン」の骨子をまとめ、
将来リニア中央新幹線に接続する交通ネットワークを整備して経済効果を地方に波及
させるべきだとしています。

これは、太田国土交通大臣が閣議のあとの記者会見で発表したものです。
それによりますとリニア中央新幹線が2045年に東京・大阪間で全線開業することで、
東京・名古屋・大阪の3大都市圏は「超巨大都市圏=スーパーメガリージョン」として
一体化するとしています。
そして、これに接続する新幹線や高速道路などの高速交通ネットワークを整備し経済効果を
地方に波及させるべきだとしています。
また、今のままでは過疎化が進んで存続が危ぶまれる地域もあるとして地方では都市機能を
「コンパクトシティー」として集約したうえで地方都市の間の交通網を整備すべきだとしています。
太田大臣は、会見で「2050年には全国の6割の地域で人口が半分になるという予測があり、
地域が消滅する危機に手を打たないといけない。財政的な制約はあるが中身を吟味して
各市町村と合意を形成したい」と述べました。
国土交通省は、ことしの夏にグランドデザインを正式に決定し今後、政府全体の国土の整備
計画の見直しに反映させたい考えです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140328/k10013310751000.html
728R774:2014/03/30(日) 01:16:06.47 ID:BkLmGKiW
八尾パーキングエリアが供用開始された。
ここみたいに高架下にパーキングエリア作れないかな?
729R774:2014/03/30(日) 04:06:12.33 ID:BkLmGKiW
平成25年11月23日開通の高速4号東海線利用交通量について(開通3ヶ月後)
http://www.nagoya-expressway.or.jp/kousin/topics/pdf/140327toukaikouturyou-2.pdf

ETC平日昼間時間帯割引社会実験の結果について
http://www.nagoya-expressway.or.jp//etc/pdf/etc-syakaijikken-kekka.pdf
730R774:2014/03/30(日) 04:20:06.84 ID:BkLmGKiW
・今回の開通により、利用交通量は平均で約20千台/日(100%発現時)の増加が見込まれる。
http://www.nagoya-expressway.or.jp/kousin/topics/pdf/ryokin/35siryou.pdf

○木場〜東海JCT間については、計画断面交通量で4,400台程度の交通量を想定していた。
一年目は認知度が低いため、60%の発現率で2,600台程度を想定していたが、実数として2,606台であり、
予定どおりである。一方、山王JCT〜六番北間については、計画交通量は17,200台であり、
二年目は発現率80%で13,800台という想定だが、現在9000台程度で多少下回っている。

http://www.nagoya-expressway.or.jp/kousin/topics/pdf/uneikaigi/51giji.pdf



尾頭橋〜六番北21100台
六番南〜港明13900台
木場〜船見13700台

2万台の利用を見込んで
発現率は1年目6割、2年目8割、3年目10割を想定しているから
尾頭橋〜六番北と六番南〜港明はほぼ想定どおり、
木場〜船見は実質六番南〜港明から来た利用者が大半なので1年目と見なせば及第点。
731R774:2014/03/31(月) 02:38:01.92 ID:mYcg8x+m
尾頭橋〜六番北の計画交通量が40000×60%=24000台を開通初年度でクリアできるかどうか。
(開通3ヶ月の数字は約−3000台)

開通わずか一か月で初年度の計画交通量を叩き出した一宮線の出足と比べると、
やや鈍い感じはする。が

4月以降の名二環や伊勢湾岸等の周辺ネクスコ路線の実質値上げが、
多少競合している名古屋高速の交通量にどう出て来るかも気になる。
732R774:2014/03/31(月) 23:50:51.51 ID:oHBKQklt
小牧北出口の41号線の車線工事が完成して、驚くほどスムーズになった

名神出口からの止まれ無くなってそのまま誘導路作って、国道155号線の立体交差点はなんと5車線通行になってた
超GJ
733R774:2014/04/02(水) 08:15:56.39 ID:vEfnUpEO
もし伊勢湾岸道豊田ジャンクション方面から名古屋高速に乗る時に東海線経由
でも大高線経由と同額に割引になる制度ができたら東海線にシフトする車って
多くなるのかな?
それに名古屋高速から名二環にそのまま乗り継ぐ場合770円かいくらか割引に
なる制度にしてもいいと思う
特に東山線から名二環経由で名古屋インターに行く場合は短区間でかなり割高
になるだけに
734R774:2014/04/02(水) 12:50:24.70 ID:su3NaxC+
>>732
無理矢理車線を詰め込んだ感が凄いな
でもこういう柔軟な対応はいいね
http://www.cbr.mlit.go.jp/kisya/2014/02/1445.pdf
735R774:2014/04/02(水) 21:38:50.77 ID:vEfnUpEO
>>734
何か22号の渋滞しやすい交差点もこのような構造にしてもいいような気がする
あと41号は渋滞しやすい区間から順番に3車線化した方がいいと思う
736R774:2014/04/02(水) 21:44:44.26 ID:vEfnUpEO
もし下之郷と浅野の交差点もこういう構造だったら渋滞ってかなり
緩和されるのかな?
737R774:2014/04/02(水) 21:48:00.48 ID:vEfnUpEO
>>736
>>734のことです
あと右折車があまりにも多い交差点は右折レーンを可能な限り長くしたり
右折する道路が片道2車線であれば右折レーンを2つ設ければかなり違う
気がする
738R774:2014/04/03(木) 21:49:28.33 ID:+DP6GW4P
>>733
東海線の休日50%割引もなくなったし。
公社は3号線のバサイパスとしての4号線をもっと考えて活用すべき。
739R774:2014/04/04(金) 08:43:48.09 ID:dtXv0z4F
名古屋高速と名二環や伊勢湾岸道の一部区間の乗継割引が大幅に拡大したら東海線
や東山線利用する人が増えそうな気がする
それに常滑から名古屋市内に行く場合東海線経由でも大高線・知多半島道路経由と比べて
所要時間的にそれほど大差がないのでは?
むしろ知多半島道の通行料金を節約できるし
740R774:2014/04/04(金) 13:40:12.72 ID:IowRfnfY
や◯ぎ、どこ行ったと思ってたら、うちの近所に来てた。わろた。看板を昔のまま使っとる。
741R774:2014/04/06(日) 09:41:31.82 ID:9aAmRpez
見学に行きたい。
742R774:2014/04/06(日) 10:26:29.24 ID:YDzvZiTI
>>740
ど厚かましい奴が近所にいるのは辛いですねw
お察しします
743R774:2014/04/06(日) 13:51:06.44 ID:i+PHTxRY
>>740
何処ですか?
744R774:2014/04/07(月) 16:40:38.54 ID:n5Y1rOXy
一般公開してもらいたい。
745R774:2014/04/11(金) 22:27:25.72 ID:H4WMua9R
平成26年度工事発注見通し(建設工事関連)
http://www.nagoya-expressway.or.jp/nyusatu/pdf/kensetu2604.pdf

平成26年度大高線他ETC設備設置工事
平成26年度小牧線他ETC設備設置工事
平成26年度一宮線他ETC設備設置工事
平成26年度ETC中央設備高度化工事
平成26年度ETC端末設備製作据付工事
都計3・1・29号江川線六番町南横断歩道橋設置工事(階段部取替工)

全路線開通するとつまんないな。
Uターン路なり、拡幅なり利便性向上の工事をやってほしいのに。
746R774:2014/04/13(日) 00:21:38.40 ID:TOFcrSpm
>>745
「小牧線」「一宮線」があるなら
本来は「豊田線」があってもおかしくないのに
今からでもつくってもらえないかな
747R774:2014/04/13(日) 00:52:44.65 ID:aQfGbBTs
>>746
153号名古屋豊田道路という地域高規格道路が候補路線になってます。
748R774:2014/04/13(日) 20:14:18.64 ID:tNsfOzN5
>>746
東山線+東名が実質それだろ
衛星都市の規模というより単に6方面の放射の計画
749R774:2014/04/13(日) 20:55:52.26 ID:iZkjjoR2
名二環と小牧線一宮線を一体運用してほしいなぁ。そしたら、都心部に車を入れさせないっていう名古屋高速の言い分も生きるのになぁ、っていう妄想。
750R774:2014/04/14(月) 18:06:31.64 ID:84AZiU7l
妄想するより名二環の歴史を勉強しよう
751R774:2014/04/14(月) 21:14:49.20 ID:G12GifFi
昨日、初めて東海線を走った
しかし、まあガラガラだねえw
752R774:2014/04/20(日) 18:17:08.51 ID:TAV4BX6h
>>751
でも常滑や中部国際空港から名古屋方面行くには東海線経由でもいいかも
753R774:2014/04/20(日) 20:07:33.41 ID:OWLXvC+6
>>752
そうですね。

西知多産業道路も整備されればもっと東海線のりよう価値は上がるでしょうね
754R774:2014/04/20(日) 20:45:19.24 ID:SblOuhb2
西知多産業道路と
今度都市計画決定された西知多道路の違いがよくわかりません。
教えて頂けると勉強になります。

西知多道路18.5qを都計決定/総事業費は1400億/愛知県
http://www.kensetsunews.com/?p=30083

北部区間は現一般国道247号(知多産業道路)を6車線に拡幅し、南部区間は4車線道路を新設する。
区間内の6車線道路は、長さ約8910m、幅25.75m。4車線道路は、長さ約9570m、幅23.5m。設計速度はともに80q。
南部地区では、約5100mをかさ上げ区間に設定しており、高架構造、盛土などを採用する。
また、知多市の住宅街は、函渠による地下構造(約370m)となる見通し。
工期は北部区間の橋梁工と土工が7年、南部区間の橋梁工は6.5年、土工は6年、函渠工は4年が必要となる見通しだ。
現時点での総事業費は約1400億円を見込んでいる。供用開始時期などは未定だが、評価書は、30年度の予想交通量で試算している。
755R774:2014/04/20(日) 23:32:54.99 ID:OWLXvC+6
>>754
http://www.pref.aichi.jp/0000033018.html

ここが参考になるんじゃない?
756R774:2014/04/21(月) 09:30:33.31 ID:25kQqWpL
今朝の名古屋高速の事故すごかったのかな?
名古屋来て2年になるけど入口閉鎖なかったからなぁ

単に多発で渋滞回避かな?
757R774:2014/04/21(月) 10:07:16.78 ID:1xRb//Fu
>>755
ありがとうございます。
既存区間の拡幅とインター追加。
さらに出光のあたりから常滑インターまで新設するっぽいですね。
758R774:2014/04/22(火) 07:26:29.16 ID:ML/rzXI8
3車線化に伴って制限も100になるのか?
759R774:2014/04/22(火) 20:03:02.13 ID:nhf3O/Z1
>>758
80って書いてあるだろ
ちゃんと読んでから書けよ
760R774:2014/04/22(火) 20:13:54.57 ID:53PFHZwm
北部区間は有料化しないと思うが
南部区間は有料な気がする
761R774:2014/04/22(火) 20:22:50.32 ID:b9ZN4Fni
どうせ実質100で流れるんだから100にしたらいいのに
762R774:2014/04/22(火) 23:06:47.31 ID:VIkcUdXF
西知多道路が完成した場合、並走する知多半島道路はどうするのでしょうね?
有料だから半田の方の人以外、使わなくなりそう。
2年前の記事によると建設費2973億円のうち、10年度末で残り債務1360億円。30年くらいかかる計算だそうで。
763R774:2014/04/23(水) 03:12:49.60 ID:jYkCUgeL
それも考えると普通にイラン罠。
渋滞してるのは産業道路の東海JCT付近ぐらい。
そこより、酷く渋滞してる区間はいくらでもあるし。

知多半島道路という有料のバイパスがあるわけで、
常滑方面まで急ぎたければそっち使えって話。
知多横断道も立派に整備したんだし。

知多道の収益と償還計画をズタボロにしてまで、建設する理由がない。

大高線の混雑解消したいなら、大高線と東海線をつなぐバイパスを真剣に考えた方がいい。
764R774:2014/04/23(水) 08:56:05.43 ID:8BIbHBdY
まさに候補路線の名古屋東西道路ですね。
個人的には名古屋東西道路と並行して
計画路線である名岐道路の一宮〜岐南を事業化して欲しい。一宮西港道路は不要。
765R774:2014/04/23(水) 09:46:28.27 ID:nul6IFRS
>>763
>大高線の混雑解消したいなら

名二環がR23に直結してないのが諸悪の根源だと思うわ

あと、吹上線が名古屋IC直結じゃないせいで
市内から豊田・岡崎方面へ高速メインで行くとき
どうしても大高線→新東名のルートを選択しがちだ

名二環を名古屋高速が買い戻すと良いのだが
それが無理なら、上社JCT〜名古屋JCT を特例で無料にしてやれば、大高線の混雑は現象すると思う

二社の話し合いだけで済んで、工事費もかからないから最も安い方法だ。
766R774:2014/04/23(水) 11:56:38.00 ID:iSHTNFMY
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは料金所を抜けたと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        目の前にまた料金所が現れた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    通行料値上げだとか増税だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
767R774:2014/04/25(金) 21:22:15.08 ID:yoORr7Oz
何か名古屋高速と名古屋周辺の伊勢湾岸や名二環乗り継いだ場合もっと利用
しやすいように乗継割引があればいいと思う
768R774:2014/04/27(日) 18:49:55.09 ID:5WvRVpr8
>>754
南部区は新設だから、工期が長くなるのは分かるけど、北部区でも結構な工期が必要なんだね。

素人目には、それ程の工期が必要なの?って、感じてしまうよ。
769R774:2014/04/27(日) 19:06:41.26 ID:/bG5hlfv
>>765
確かに名二環が23号と信号なしで直結だったらかなり違っていたと思う
あと名古屋周辺の伊勢湾岸と名二環は料金見直して使いやすくしてもいいと思う
770R774:2014/04/27(日) 20:32:19.74 ID:YvLxq04Z
ボッタクリ料金の伊勢湾岸は値下げなし
アクアラインと本四は大幅値下げで伊勢湾岸道と同じ料金に

なんという不公平
771R774:2014/04/27(日) 23:17:06.07 ID:Rz5fYOmr
今日事故で強制的に降ろされたんだけど
この場合料金どうなるの?
又、乗りなおした場合は?

3日位前はハイエースが横転してて仕事30分遅れるしまいったよ
772R774:2014/04/28(月) 00:46:17.39 ID:6ytoz2xq
NEXCOの方だと
例えば、岐阜羽島ー大垣間が通行止めで羽島で降りて
大垣から乗り直したら料金調整されるけど
公社はどうなんだろ、公式サイトのQ&Aにも載ってないし
773R774:2014/04/28(月) 12:06:29.26 ID:mlky9TrF
>>770
でも伊勢湾岸は今や東京と大阪を結ぶメインルートになって交通量も最初の
橋が出来た当時に比べて大幅に増えたからなあ
774R774:2014/04/28(月) 19:44:47.04 ID:FZfCivU4
有料道の営利事業認める 愛知県、民営化で方針
http://chuplus.jp/paper/article/detail.php?comment_id=174222&comment_sub_id=0&category_id=112

愛知県は、二〇一五年の実施を目指して計画している全国初の有料道路民営化の基本方針を固めた。
道路運営を担う民間企業が営利事業を行うことを認める一方、道路の維持管理を厳しく監視する体制を整える。
県は近く基本方針を公表し、民間企業から意見を聴いた上で、詳細な仕組みをまとめる。

 営利事業では、パーキングエリアへの人気飲食店の誘致や、観光客を呼び込む沿線開発などを想定。
経費削減によって捻出した分を利益にできるようにするなど、参入の魅力を高める。

 また、民間企業がインターチェンジを建設したり、古くなった施設を更新したりする資金を確保できるように
するため、本来は道路建設時の借金を返済すれば終わる通行料金の徴収期間の延長も認める。

あらかじめ近くに競合路線が建設されることが分かっている場合は、公社が交通量予測を示し、それを超えた分は
民間企業の収入とし、収入増の努力を求める。反対に下回った分は民間企業が負担する。

国会で関連法案が通れば、年内にも運営業者の募集を始める。
775R774:2014/04/29(火) 21:27:44.66 ID:pu5VUrQM
>>774
小牧線の防音壁が広告だらけになってもいいから、もっと北へ延長してくれ
776R774:2014/04/30(水) 18:26:43.16 ID:FitUqOxR
41号の3車線化で十分
777R774:2014/04/30(水) 23:06:46.59 ID:EvfsYDor
グーグルマップで更新があったみたい。
名古屋高速4号が全通で表示されるようになった。
778R774:2014/05/01(木) 01:19:22.99 ID:yTSJfXKI
>>775
小牧線の広告ったら、きまぐれ貴族ばかりになるかなw
779R774:2014/05/01(木) 01:34:57.89 ID:LexQifBH
>>778
愛知と岐阜にある大使館グループの広告だらけとかかw
780R774:2014/05/01(木) 01:51:04.90 ID:yTSJfXKI
ついでにインターにはラブホの駐車場にあるビラビラを垂れ下げておくか…。
無論、一般レーンの精算は、窓口がめっちゃ小さくて、おばあさんが対応してくれるw
781R774:2014/05/04(日) 19:49:21.30 ID:5Do0/fE5
東京から広島までバイクで移動したいんだけど
名古屋近辺を抜けるのってどこを通るのがセオリーですか?
1.伊勢湾岸自動車道が距離的には近いけど風がきつそう
2.東名高速→名神高速のルートはわかりやすいけど結構遠回りになりそうな気がする
どこを通るべきでしょうか・・・
782R774:2014/05/05(月) 14:18:20.80 ID:LoI3Aoat
>>781
通過する時間帯にもよるけど
少しでも早く抜けたいなら伊勢湾岸・新名神経由

但し、連休とかで四日市付近が渋滞してると名神経由の方が早かったりするけど
連休だと名神も滋賀から京都辺りが渋滞するよ

東名と伊勢湾岸分岐手前に通過所要時間の案内掲示あるから
天候も含めて参考にするといいよ
783R774:2014/05/05(月) 18:01:15.04 ID:GW+xAgiO
>>781
スレチですよー。
784R774:2014/05/05(月) 23:08:08.94 ID:vIVhkV08
風が気になるなら、名古屋高速経由もいいんじゃね?
伊勢湾岸/名古屋南JCT〜名高速大高線・都心環状・万場線〜名古屋西JCT/東名阪
多少割高だけど。
785R774:2014/05/11(日) 18:54:29.34 ID:q8/U7vMN
>>781
伊勢湾岸の風がキツいのは冬場かな
夏の季節はそんなに気にしなくていいと思うから伊勢湾岸→東名阪→新名神の方が距離的に楽かと

但しPA間の間隔は広めなので、疲れたらお早めに休憩した方がいいと思う
786R774:2014/06/06(金) 21:17:05.82 ID:4eDmp2Cp
中日新聞に載っていたけど
名古屋高速も対距離制を念頭に社会実験するようだね
787R774:2014/06/06(金) 22:40:53.29 ID:urR4WNTq
名古屋高速道路公社は、現行の均一料金制から距離別料金制への移行を見据え、現行料金制度に新たに670円の
枠を設け社会実験に乗り出す。さて、この実験、いつから?
A,7月1日
B,8月1日
C,9月1日
http://chuplus.jp/blog/article/detail.php?comment_id=2382&comment_sub_id=0&category_id=453&pl=5651721279

肝心の該当記事のヒントがない
788R774:2014/06/07(土) 12:20:29.98 ID:llXTVOgo
>>786
http://www.nagoya-expressway.or.jp/files/news/file/7e7af7fa8c4a0f4c75dfe4d6f0fe5b34.pdf
この明道町出口、吹上西出口のETC工事が、実験区間ですかね。

http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=c&id=00039C3F
のCBCサイトによると、
 今回の社会実験では、現行の割引は続けた上で区間を2つ目の出口まで延長し、
 普通車で100円引き、大型車で200円割り引きます。
 来月1日から1年間、ETC搭載車を対象に利用傾向を把握し、
 距離別料金体系の制度づくりに生かす考えです。(6日11:54)

他の区間はこれを踏まえて、対応という事ですかね。
789R774:2014/06/07(土) 13:06:56.42 ID:g0OweSCh
>名二環などの接続部から1つ目の出口までは普通車で200円引きの570円としています。
>今回の社会実験では、名二環などの接続部から2つ目の出口まで延長し、普通車で100円引き

ETC端末特定区間が
楠線・・・楠〜黒川→?
東山線・・・高針〜春岡→吹上東
大高線・・・大高〜呼続→高辻
東海線・・・東海〜木場→六番南
万場線・・・千音寺〜烏森→?
清須線・・・清洲〜鳥見町→明道町
になるのかな?
790R774:2014/06/07(土) 13:11:33.07 ID:g0OweSCh
ひょっとして万場線だと白川かな?千音寺〜白川で満額だと割高感強かったもんな。
791R774:2014/06/07(土) 21:18:49.19 ID:iwx6dYWd
最低料金は350円からにしろや
792R774:2014/06/09(月) 13:09:35.45 ID:KhbPdAKa
名古屋高速道路の「ETC特定区間割引社会実験」のお知らせ
http://www.nagoya-expressway.or.jp/files/news/file/5e84b16118f09380ea4272c5e4650e37.pdf

期間 平成26年7月1日(火)〜平成27年6月30日(火)


対象区間 楠線、東山線、大高線、東海線、万場線、清須線における 特定の6区間(下図参照)

実験中料金 普通車 770 円→ 670 円(100 円割引) 大型車 1540 円→1340 円(200 円割引)

対象車両 ETC 無線通行車(普通車、大型車)限定


今回実施社会実験
楠←→東新町・東片端
高針←→吹上西
大高←→高辻
東海←→山王・尾頭橋
千音寺←→白川
清須←→明道町
793R774:2014/06/09(月) 13:15:38.61 ID:84FfrVK1
高針〜名古屋ICの社会実験と一緒で
まったくもって無意味な実験だな

こんな割高な「割引」で実験やって
「短距離区間の需要はなかった」 って結論に誘導したいとしか思えない。
794R774:2014/06/09(月) 21:55:12.59 ID:5J+odSIZ
名古屋高速は
短距離利用が増えて長距離利用が減ることによる減収を懸念しているんだよね?

ホント自分都合ばかりで利用者の為と言う視点が完全に抜けてるわ
795R774:2014/06/09(月) 23:24:18.07 ID:x2eUAH7h
>794
公社は慈善事業じゃないんだよ、わかる?
都心環状での短距離利用が増えて、
旅行速度が低下する方が俺にとっては困る。
796R774:2014/06/10(火) 02:46:03.83 ID:LZShVuFF
オマエ個人の困り具合など、公社も知ったこっちゃないけどなw

尾北線との連続利用の割引が入ってないのは、失笑もんw
距離制の検証には、ここの不公平解消が一番ポイントやろ。

あと、値引きの原資は、長距離利用の値上げや都心環状部通過利用車両等から徴収して、
ドヤ顔で「都心環状の旅行速度が低下すると困る」と言ってるような利用者からもきちんと適正料金を徴収せんとw

たいした検証にはならんやろw
797R774:2014/06/10(火) 14:13:48.48 ID:rP37OGIL
高針〜名古屋ICの乗り継ぎ特例が欲しいとこだね
利用者負担ゼロだったら吹上線が生き返ると思う。

集客してもらえる名古屋高速が100円/台くらいの手数料を中日本に払って実現しろよ、っと思う
798R774:2014/06/10(火) 14:16:21.16 ID:rP37OGIL
東名→高針 の利用者に対して、名古屋高速公社が100円を中日本に払い
高針→東名 の利用者には中日本が負担(名二環を課金しない) って風でさ
799R774:2014/06/10(火) 20:39:11.42 ID:qW40dZZu
770円のとこが670円になるから高速を使おうと思う人と
770円のとこが670円になるからちょっと手前の出口で高速降りようとする人どっちが多いのだろう
800R774:2014/06/10(火) 21:27:42.70 ID:DvBjvAnm
>>795
無料で使わせろとか言ってるわけじゃないんだけどw

短距離の利用が増えることによって結果的に収益がアップするかもしれんだろ?
801R774:2014/06/10(火) 22:29:00.88 ID:U3pToddD
>>792
普段、六番南or高辻→伊勢湾岸の区間しか
使わない俺からするとありがたいな
200円引きでも割高感あるけど
802R774:2014/06/10(火) 23:51:34.72 ID:DvBjvAnm
>>801
その距離なら300円位が妥当でしょう
803R774:2014/06/11(水) 01:03:42.18 ID:tFsOiLPw
ちゅーかネクスコと共同で名二環も含めた割引検討してくれと思う
数年後には南西部も開通するしそれまでには何とか間に合うように
804R774:2014/06/11(水) 01:31:35.23 ID:5pS0Qt0/
ネクスコと公社での跨ぎ割引なんて、どうせ上手く纏まらないんだから、一掃の事、公社が高針JCTから東名日進JCTまで延伸しちゃえば良いんじゃないの?
そうすれば、東山線の通行量も増えて、収益も上がるでしょ?
まぁ、建設費に見合うかが問題だけど…
805R774:2014/06/11(水) 03:59:53.10 ID:/sIhmdWi
建設費確保のために無駄に借金しても、銀行屋にたっぷり金利払うだけになって、
銀行屋が喜ぶだけで、利用者も公社も損しそう。

ネクスコと手を組んで既存インフラを最大限活用して相乗効果発揮してくれと思うわ。
806R774:2014/06/11(水) 07:38:24.19 ID:PrEvp+xV
受益者負担の原則はわかってる。
でも結果的に日本一高額な都市高速道路ができあがってしまったことに誰も責任はないのかな。
市民は非合理な名高速の料金体系を押しつけられてるともいえる。
807R774:2014/06/11(水) 15:19:16.62 ID:k1iLtgGg
>>806
バカな市長を選んだ名古屋市民が悪いと言えば悪い

しかし、代償は大きかったなw
808R774:2014/06/11(水) 16:00:25.18 ID:Vm4F6E0C
朝夕でも東京や大阪と比べて渋滞しなくて「高速」として機能してるから
今の料金で満足してるが、東山線は使いやすくしてほしいね
809R774:2014/06/11(水) 19:20:47.55 ID:k1iLtgGg
>>808
東山線は使いやすくして欲しい一方、これ以上交通量が増えると合流が怖い気もする
810R774:2014/06/12(木) 06:17:25.48 ID:FFSwlFV4
名二環を名古屋高速が買い戻した上で、区間料金制ではなく完全距離制にするのが
一番合理的。
811R774:2014/06/12(木) 06:39:30.55 ID:4GrLNeLW
東海線って東山線より更に惨くない?
時々通るけど、視界中に(前後に)2桁台数の車が走ってるのを見たことない。

あれ必要だったのか


大高線の渋滞緩和という目的だったら
東山線〜東名の乗り継ぎ特例で豊田方面の車を積極的に東山線に誘導したら
建設費もかからなくて良かったと思うんだけど。
812R774:2014/06/12(木) 10:54:27.50 ID:ox/YlkWp
料金よく知らないけど
黒川のあたりから東京方面に行く場合
安い順だと↓の順番でしょうか?

1 北に向かって名二環楠IC→東名豊田南JCT
2 黒川ランプ→大高線→伊勢湾岸道名古屋南JCT→東名豊田南JCT
3 黒川ランプ→東山線→少しだけ名二環→東名名古屋IC
4 黒川ランプ→東山線→名二環→伊勢湾岸道名古屋南JCT→東名豊田南JCT
813R774:2014/06/12(木) 11:19:16.81 ID:4GrLNeLW
2 を却下して 4 を選択するのは東山線マニアしか居ないだろ
814R774:2014/06/12(木) 21:19:54.41 ID:THHH93vp
>>811
俺も2〜3回東海線を乗ったが、ほんと車は疎らだね・・・
815R774:2014/06/12(木) 22:32:29.36 ID:jthOVreT
毎朝ってわけでもないけど自分の通勤する時間帯に東海JCTから東海線に乗ると
ちょうどパトカーがパトランプをピカピカ光らせながら低速でちんたら走ってて
その後ろを普通の車が数珠繋ぎで走っててすんげー迷惑w
816R774:2014/06/12(木) 22:39:56.60 ID:EESzRfiK
>>811
家からすぐの所にランプ出来るわ、毎朝空いてて通勤楽だわ、で個人的には凄くありがたいw
817R774:2014/06/13(金) 02:42:17.52 ID:1+n0tES1
23号直結とまではいかなくても、港明の出口をもう少し23号の近くまで伸ばしておけば、
まだ違ったと思うわ。
818R774:2014/06/13(金) 23:33:43.64 ID:v7USgPkN
今、空港線通ったら、大高線北向きの高辻出口にetc割引用のアンテナ?つける工事やってた
819R774:2014/06/13(金) 23:42:31.87 ID:3dveRN89
>>817
名古屋高速は仕様が腐っとるねw

一宮と小牧を延長して俺たちを唸らせてみろよ
820R774:2014/06/17(火) 11:26:49.62 ID:5bHcLYMw
交通規制のお知らせ

http://www.nagoya-expressway.or.jp/files/news/file/11d9b74e0f95e81962318097b5747490.pdf

【6月18日(水)】 (規制は3回)
@午後2時10分から午後2時40分頃まで、都心環状線及び大高線(南行き)への流入規制が行われます。
A午後3時25分から午後3時40分頃まで、伊勢湾岸自動車道(西行き)で規制が行われる影響で、
名屋高速道路名古屋南JCT及び東海JCTから伊勢湾岸自動車道(四日市方面)への連絡路が
一時的に通行止めとなります。

B午後4時30分から午後5時頃まで、東海線(北行き)及び都心環状線への流入規制が行われます。


【6月19日(木)】 (規制は4回)
@午前9時40分から午前10時00分頃まで、都心環状線及び東山線(東行き)への流入規制が行われます。

A午前10時20分から午前10時50分頃まで、東山線(西行き)及び都心環状線への流入規制が行われます。

B午前11時00分から午前11時30分頃まで、都心環状線への流入規制が行われます。

C午後12時30分から午後1時00分頃まで、都心環状線への流入規制が行われます。
821R774:2014/06/17(火) 12:11:29.35 ID:ARn+qx/N
誰か来る?

細かいスケジュールで動くみたいだけど
822R774:2014/06/18(水) 00:46:51.47 ID:r12p+zit
総理か皇室関係じゃない?
823R774:2014/06/22(日) 08:27:58.15 ID:F9ZEjSMP
824R774:2014/06/23(月) 01:02:42.04 ID:7nOo5V5+
中心部を通る東山線は全線対象にすればいいのに・・・
下道の混雑が少しでも上に移るなら目に見える効果として計上できるだろうに
825R774:2014/07/07(月) 07:58:56.08 ID:4HFoyEGC
826R774:2014/07/07(月) 17:45:36.37 ID:yXPbqdHv
皇太子殿下か
827R774:2014/07/07(月) 20:37:08.92 ID:gvFOtUkC
9日に名駅に来て
一旦大高方面へ
その後、湾岸で西へ
夕方に北上して市内で宿泊

10日は中心部から東山のほうへ移動
昼前に会場入り
その後、会場から名駅へ

こんな感じかな
下道を規制しないように名古屋高速中心になったのかな
というか詳しい規制情報が名古屋高速しか出てない・・・
828R774
今日は
名古屋駅→三菱重工業名古屋航空宇宙システム製作所飛島工場→名古屋観光ホテル

明日は
名古屋観光ホテル→名古屋城→椙山女学園高校(覚王山)→愛知芸術センター→名古屋駅

みたいだね。