【設計速度140km】新東名高速道路Part13【横浜〜名古屋】

このエントリーをはてなブックマークに追加
911R774
>>909
910にもあるけど ローカルニュースでの地元民談によると、しょっちゅう壁に
車体右側擦り火花散らしながらいく(大型等)車両有ったみたい。

東名下りからすぐのクルっと小さい左巻きRで、連絡路に入るループ部、地図で解る。
ずっと真っ直ぐ飛ばしてきて、急に小さいRだから 十分速度落とさず突っ込むパターン
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120711-00000628-san-soci
912R774:2012/07/12(木) 11:04:54.70 ID:SGTyXnlJ
土地の問題でわざわざ左回りのループにしてんのかと思ったけど
現場の航空写真見ても普通に緩い右回りで連絡道に入れそうだな
高さを稼ぐためか?
913R774:2012/07/12(木) 11:32:38.76 ID:WzUIG2dN
下りだから走ってきた東名自身の上を越える必要が有り、高さ稼ぎで左回ししてるかと。
右回りで渡すには相当前から新東名浜松SAみたく誘導路で上げてからとか、用地買収都合
悪かったのかも。いずれにせよ北は山側で上ってく地形、且つ連絡道は高い高架だし。
914R774:2012/07/12(木) 11:54:38.74 ID:Bk6lY5fC
この場所ようつべで単独で横転してる1BOXの動画見たばかりだった
全然先をみて運転できてないんだな
初めて通る場所だったら警戒して通れよ

それにしてもその先の合流も危ないよな
915R774:2012/07/12(木) 12:17:05.23 ID:oorDEUYO
916R774:2012/07/12(木) 12:32:26.88 ID:oorDEUYO
上り坂なのにね
917R774:2012/07/12(木) 12:39:31.09 ID:UkUAfl8s
>>913
直線の誘導路で高さ稼いで右に曲がって北上していくと、東名下りの場合袖師トンネルが邪魔になる。
距離的に分岐できないかトンネル過ぎてすぐ分岐だと危険。
918R774:2012/07/12(木) 12:44:36.51 ID:3VcygTPo
IC/SAPAのランプはきっちり減速する車ばかりだけど、
本線-本線のJCTは減速する人少ないよな
新清水とか引佐なんか80km/h位が普通だし

更埴と同じできっちり減速が必要なことを知らずに突っ込んだが、
居眠りか何かで注意力が低下していたとかだろうな
919R774:2012/07/12(木) 12:50:41.02 ID:dnGLBMZW
>>907
3車線化厨ではあるが、連絡路までしろとは思わんw
連絡路まで3車線化したいのは単なる基地外
920R774:2012/07/12(木) 12:52:53.41 ID:UkUAfl8s
http://www.youtube.com/watch?v=bhdyENTx_f4
これ見ればどれだけ危険かわかるな。
921R774:2012/07/12(木) 13:15:38.06 ID:a0U3o2pr
この事故で柵のかさ上げとか防音壁的なガードでも増設するのかなぁ
でも金属防音壁は、こないだ浜松IC先で大型が突き破っていたし、
やっぱ大型相手だとコンクリート壁でもぶち破るんだろうか
922R774:2012/07/12(木) 14:04:16.74 ID:cmwY+zJF
>>921
フロリダ型で転落ってあんまり聞かないな…
まあ勢いがよければ突き破りはしなくても転がっていくというのが
今回はっきりしたな
923R774:2012/07/12(木) 15:45:02.81 ID:UyM784o+
>>917
連絡路自体は左方向に有るという、概念から右のR急カーブは厳しいんだろう
ローカルニュース:付近民家窓から よく擦ったり火花散らしてる車が見えてたらしい
924R774:2012/07/12(木) 16:32:58.71 ID:V+2Wh3Ge
火花ちらし。
夏には綺麗だな・
925R774:2012/07/12(木) 19:38:21.97 ID:OtQfqurp
>>910
日付的にガンガン積んでたのかな?

>>921
舗装真っ赤に塗ってしまえw
926R774:2012/07/12(木) 19:56:17.71 ID:01o2qmA9
通ったこと無かったけど、あそこ2車線だったんだな。
1車線にして、分岐車線から減速用の段差舗装しないとダメだな。
あそこ30kmくらいじゃないときついだろ。
927R774:2012/07/12(木) 20:00:24.54 ID:aoZPobpG
東名上りの鮎沢も事故りまくって壁が派手になっていったな。

100から40になるのが問題みたいに書いてる新聞は、全国の高速がそうなってるのを知らんのかね。
928R774:2012/07/12(木) 20:39:49.67 ID:Bk6lY5fC
40から100の合流もターボ車じゃないとキツイよな
929R774:2012/07/12(木) 20:54:53.79 ID:h9kv8KDA
名阪のΩといい勝負だろ
930R774:2012/07/12(木) 21:08:45.21 ID:wNaVWvv0
>>927
今NHKローカルニュースで現場走行した検証VTRやった。速度指示予告看板
によると、予告看板から100mで100km/h→40km/hにしなくてはいけない所。

まぁ西湘とか思えば大した事ないが、東名や新東名で100kmから40km制限を、
100mでやれってのは、大型や満積載とかだと 初見者や気を抜いてたら厳しい
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20120711-OYT8T01438.htm
931R774:2012/07/12(木) 21:13:29.32 ID:vywiiFXc
分岐路2車線→1車線にして線引き直してカーブ半径緩和
防音壁を設置して<<<な反射板付けまくり
カラー舗装
制限30キロ

このぐらいでいいっしょ。
だいたい下りであの連絡路を使う台数なんて高が知れてる。

その先の合流は…難しいよね。
1+1合流にできればベストだけど
東名上り→連絡路は由比が通行止めになった時のことを考えると2車線欲しい。
でも通常時は1車線で良いし、由比が通行止めになれば下り→連絡路の交通はゼロになるから
車線運用を可変にでもできればいいんだろうけど…。
932R774:2012/07/12(木) 21:29:33.94 ID:sFc+0Or7
>>920を見る限り
ランプ入口で2車線になって緩やかに分岐するところが、
緩いカーブの本線っぽい錯覚に落ちるな。
その先、1車線なってからの東名上りからの合流もヤバそう。。。

こういう所こそ、猪瀬ポールが活躍すべきだろ。
933R774:2012/07/12(木) 21:39:11.56 ID:mPxX2jYA
東京から来たのに、何故清水から新東名へ
途中で積み降ろしがあったのか
よくわからないな
934R774:2012/07/12(木) 21:50:03.07 ID:vywiiFXc
>>933
富士川でメシ食いたかった
935R774:2012/07/12(木) 23:36:17.33 ID:HwcRTFzG
>>907ありえない3車線分の建設費は既に支払済みです。

3車線分の建設費は払うけど、あり得ないので、2車線に変更されたからよかったね。

今後も3車線部分をあんたの努力で2車線にするよう頑張ればいいよ。
936トラック転落の道路は事故頻発:2012/07/13(金) 00:04:48.93 ID:p593ttHJ
07月12日19時33分http://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3033536161.html
11日夜、静岡市清水区の新東名高速道路と東名高速道路を結ぶ連絡道路から大
型トラックが転落し運転していた男性が死亡した事故で、事故の瞬間の映像を録
画するドライブレコーダーがトラックから見つかり、警察は記録の解析を試みる
などして事故の原因を調べることにしています。
この事故は11日午後7時頃、静岡市清水区草ヶ谷の新東名高速道路と東名高速
道路を結ぶ連絡道路で、大型トラックが高さ90センチのコンクリートの側壁を
のりこえて12メートル下に落下し、運転していた兵庫県明石市の54歳の男性
が死亡したものです。
警察は12日、現場の状況を詳しく調べました。
トラックはめちゃめちゃに壊れ原形をとどめていませんが警察によりますと、ド
ライブレコーダーという事故の瞬間の映像を録画することのできる装置が見つか
ったということです。
また、現場は東名高速道路から連絡道路に入ってすぐの大きくカーブしていると
ころで、側壁にはトラックが転落した場所の数十メートル手前から車体がぶつか
った跡が残っているほか路面にもタイヤの跡がついているということです。警察
はドライブレコーダーの記録の解析を試みるなどして事故の詳しい原因を調べる
ことにしています。
一方、トラックが転落した連絡道路ではことし4月の開通以降、車が側壁に衝突
する事故が相次いでいたことがわかりました。
トラックが転落したのは東名高速道路の下り線から新東名高速道路につながる連
絡道路の一部で、ことし4月に開通しました。
現場周辺の住民によりますと、開通以降、車が側壁に衝突する事故が相次いでい
たということです。近くに住む女性は「現場の道路では少なくとも6回は車が壁
に接触する事故が起きていて、いつ私たちにも被害が及ぶかと気が気ではない」
と話していました。
中日本高速道路によりますと11日の事故を除くと、これまでに少なくとも5件
の事故が起きていて1人が軽いけがをしたということです。
東名高速道路本線の制限速度は時速100キロですが、連絡道路は時速40キロ
で、本線から連絡道路にわかれる手前100メートルの場所からジャンクション
内の制限速度が40キロになることを示す標識が設置されています。
中日本高速道路は制限速度を守ってもらえば安全に通行することができるはずだ
としています。
中日本高速道路は「今回の事故の原因を検証した上で、対策が必要かどうか検討
したい」としています。
937R774:2012/07/13(金) 00:34:45.27 ID:n0D/Tl+j
>>931
また猪瀬のイヌ車線減少厨が変なこと言ってるな。
むしろ2車線から3車線にラインを引き直して広げるべきだろ。
車線減少なんて猪瀬に白旗挙げるなんて死んでもできるかよ!
938R774:2012/07/13(金) 00:42:13.42 ID:P/GiUuNL
下手なヤツはどんな道路でもダメ
でも下に住んでる人は恐怖だから側壁を剣山にしてね
939R774:2012/07/13(金) 00:48:21.71 ID:YWo3KCx3
先月末に連絡路通った時には既にカーブの壁が名古屋高速並に黒いコスり跡だらけになっていたからな
940R774:2012/07/13(金) 02:03:56.68 ID:YGkFnv0M
>>937
お前さんは脊髄反射しすぎw
941R774:2012/07/13(金) 04:36:11.80 ID:Jt1j1DpH
PASAの駐車場縁石も黒いコスり跡だらけ
形が悪すぎるんでないの?
942R774:2012/07/13(金) 08:58:23.28 ID:ARwqgY4H
静岡-浜松間下り線で渋滞や事故があると
御殿場から東名を走ってきたトラックは、清水連絡道通って新東名に逃げるから
案外使われてると思う。
あのカーブやその先の合流も、大型車には辛いよな。
分岐線が2車線ってのもなんだかおかしいし(上りも)。
あの連絡道って、はなから清水港方向へ延長する図面を引いてるんじゃなかろか。
943R774:2012/07/13(金) 10:15:41.95 ID:Vn9CqEWo
下り浜松SAにたくさん植えてあるヤシの木も
一斉にどんどん枯れはじめてる
944R774:2012/07/13(金) 10:21:44.29 ID:7+MmWGjv
新清水JCTのカーブもセットで見たら、
新東名御殿場方面‐東名清水IC方面は利用者大と判断してるけど、
新東名浜松方面‐東名由比方面はいないと判断してるんでしょ。

本線でもないのにスピード落とさず突っ込むバカが多すぎ。
945R774:2012/07/13(金) 12:27:14.56 ID:FTiWGRVR
新東名は新しいからJCTもあまり減速せずに通過できる設計と勘違いしてる人は多いな。
946R774:2012/07/13(金) 12:53:56.38 ID:zsaNoxAd
時速300kmで23名を運ぶ電気自動車「スーパーバス」プロジェクト
http://gigazine.net/news/20120710-superbus-project/
「あなたの要望に応じてカスタマイズされた楽しく快適な旅……い
つでもどこでも行きたいところへ、目的地まで乗り換えなしの旅を
提供します」というコンセプトで作られたのが、最高時速300km、
同時に23人が乗り込めるという「スーパーバス」です。そういうコン
セプトデザインを考える人はよくいるのですが、このプロジェクトは
すでに実物を作り上げています。
947R774:2012/07/13(金) 13:47:32.32 ID:Y2y5MUok
>>925
ガンガンは知らないがチャンピオン・モーニング・ヤンジャン・アニマル・スペリオールは売って無いよby兵庫県民
運転手死亡で悪く言えないが週刊雑誌は通販無いっぽいし県外まで買いに行く暇もない
さあどうしようか
948R774:2012/07/13(金) 17:35:38.10 ID:Vn9CqEWo
お盆期間の高速道路における渋滞予測と対策について 【中日本版】
http://www.c-nexco.co.jp/news/2735.html
2011年度は、東名高速道路の御殿場JCTから三ヶ日JCT間を先頭とする渋滞が47回発生しましたが、
2012年度は新東名の開通により、東名・新東名(御殿場JCT〜三ヶ日JCT)を先頭とする
10km以上の渋滞は2回とほぼ解消される見込みです。
949R774:2012/07/13(金) 17:51:34.10 ID:5cp9BFaq
左に分岐したあとに上り勾配だから大型車はあんまり減速したくないんだろうなとは予想できる。
あとは左の防音壁で視界を遮られて、この先どれくらいのRか判断しにくいってものありそう
950R774:2012/07/13(金) 18:25:02.93 ID:M89P3U1c
猪○は大嫌いだが、
新東名を必要以上に弾丸道路化というか、直線にする必要はないと思う。
想定速度が140km/hなら、なおさらね。
新幹線クラスの速度(275-300km/h)なら、
最小曲線半径の拡大は必要不可欠とは思うけれど。
たしか、東北新幹線(350km/h想定)で、最小曲線半径が4kmくらいだったと思う。
140km/hクラスで不必要に直線化するのは、
在来線の特急列車のパンタグラフに、
新幹線の巨大なパンタグラフカバーをつけるくらいに滑稽だと思う。
まるで無意味。
951R774:2012/07/13(金) 18:44:53.54 ID:iZ3AZIMV
>>950
逆に曲率半径を短くする意味は建設コストくらいだろ
新東名経路じゃ大して変わらんな
952R774:2012/07/13(金) 20:35:23.14 ID:sHfyXuDj
>>950
140km/hでも運転が楽だという事が重要なのでは?

140km/hで安心して走行出来る道路設計は
将来的には良いことだと思うよ?
現行の名神や東名の設計は
当時としては最高だったかもしれないが
通行車両の大型化と高性能化に役不足で老朽逐もしている

複数の平行高速道路による物流は、まさかの事態に活躍する!

だからこそ
新東名〜名神は設計速度140km/hと全てが3車線で
高規格で有るべきだと思う。
953R774:2012/07/13(金) 21:23:07.55 ID:P/GiUuNL
商売で走っている車はガソリン一滴が明日の利益
渋滞、混雑は死活問題
まだまだクオリティが足りないのだ
954R774:2012/07/13(金) 21:30:37.68 ID:2sPL341n
大型排除ができないから速度向上は無理だろ
955R774:2012/07/13(金) 21:42:06.11 ID:6IwOBYKc
個人的には新しい速度の誘導装置が速度感覚を狂わせているから廃止してほしい
http://youtu.be/bhdyENTx_f4?t=1m1s
956R774:2012/07/13(金) 21:42:18.80 ID:PJDrXKAK
新透明は乗用車専用でいいんじゃねえか?(高速路線バスを含む、ツアーバスや大型貨物は緊急時を除き×)

乱暴な見方をすると、乗用車が新透明に流れれば、その分東名が空くから、大型も走りやすくなると思うが。

虎のあんちゃんの意見を聞きたいね
957R774:2012/07/14(土) 03:14:25.58 ID:mZmZS0gv
いつもの本線外の40制限かー っておもって突っ込むといつも(他所)とは違って急カーブでした
30制限(表示)が妥当だな
ほかの高速の本線でないところの40制限の箇所は60でも余裕なんだよね・・・
958R774:2012/07/14(土) 03:16:22.97 ID:mZmZS0gv
しかし立てるべきポールはあの合流車線の無い合流のところだよな
2車線→1車線にして本線のポール引っこ抜いてあそこに移設しろよ、そのほうが安全だぞ
959R774:2012/07/14(土) 03:22:52.92 ID:lvDz1oP0
>>955
そうか?
個人的にはどうとも思わないが…

あとあれはベクションとかいうらしい
960R774:2012/07/14(土) 09:35:04.67 ID:3mWviVBm
相変わらず追突やらなんやらで他人を危険に巻き込んでいるわけだし一定以上の積載重量のトラックは60km制限で追い越し禁止かつ追突防止装置装着車以外走行禁止でいいのではないかと。
961R774:2012/07/14(土) 10:04:56.38 ID:sy8eL7HP
>>960
 60kmで走るなら、高速料金払う意味がないだろ?
962R774:2012/07/14(土) 10:17:39.29 ID:yyr1LkJp
>>961
ノンストップで走れるメリットがある
まぁ、俺は60キロにしろとは思わんがw
963R774:2012/07/14(土) 11:03:59.46 ID:qf6lK3Mc
>>58
うらやまし〜。ボッキした!
新婚一ヶ月で他の男とハメするって
いけない奥さんですね。
知り合った経緯、容姿など教えて下さい。
964R774:2012/07/14(土) 11:09:01.90 ID:uXhq0cSs
伊勢湾岸道の豊田JCTで渋滞してるけど
愛知県区間開通しても今の渋滞が豊田東JCTに移るだけだよな?
965R774:2012/07/14(土) 11:12:06.29 ID:/y5ghCZX
>>964
今のは事故だろ
966R774:2012/07/14(土) 11:16:53.91 ID:8NApl3P1
>>964
新東名が本線側かつ最低でも2車線使えるので問題なし。
とは思うがどこで3→2車線になるかで変わってくるな。
普通に考えれば東海環状からの合流後だとは思うが。
967R774:2012/07/14(土) 13:41:15.52 ID:DX6WcxkD
>>964
新東名愛知県区間を走行して、豊田から東名に乗り変わろうとするならば、豊田東と豊田JCT2つ通るわけだが、
豊田JCT付近で東名の流れが悪いと結局渋滞するだろうから、移るというか少しだけ分散するというか…。
968R774:2012/07/14(土) 13:57:55.58 ID:XObnpjis
豊田東〜豊田JCTは確か上下8車線になるんだよな
先月通ったら伊勢湾岸矢作川橋辺りの桁が無かったところも施工中だったから愛知区間開通と同時に拡幅されると思う
969R774:2012/07/14(土) 14:37:32.92 ID:xqHBugLR
【設計速度140km】新東名高速道路Part14【横浜〜名古屋】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1342243400/

 スレタイに「設計速度140km」があることに賛否両論はありますが、
我々国民は140km用の建設費を負担することになる意味も含めてそのまま
残しました。ご了承下さい。
970R774:2012/07/14(土) 15:00:54.62 ID:lvDz1oP0
>>969
だから設計速度120km/hなのにうそをついちゃいかんでしょ
971140km走行を担保した設計速度140kmの構造規格だと長くなるでしょ?:2012/07/14(土) 15:10:19.42 ID:xqHBugLR
>道路規格は第1種第1級(設計速度120km/h)であるが、道路構造令にはない設計速度140km/hを担保とした構造になっている。
このため工事費用は割高になっている。
>当初は、従来の高速道路よりも道路規格が高い設計速度140km/hで建設されていたが、道路構造令で設計速度140km/hは
定められておらず、国土交通省が改正を要請していた。
>これに対し、警察庁が断固として反対して実現していない経緯があり、その結果、
道路規格は第1種第1級(設計速度120km/h)で2車線とされ、規制速度も法定最高速度の100km/hとなっている。

>これに対し静岡県は、6車線化(後述)を前提とした法定速度140km/h化を国などに要望するとしている。

972静岡区間のみ完成3車線で設計速度(安全担保速度)140km:2012/07/14(土) 15:15:48.98 ID:xqHBugLR
正確には、御殿場〜海老名は、完成3車線:最小曲線1500mで設計速度120km、暫定2車線で設計速度100km

     御殿場〜三ヶ日は、完成3車線:最小曲線3000mで設計速度140km、暫定2車線で設計速度120km

     三ヶ日〜豊田は、完成3車線:最小曲線3000mで設計速度120km、暫定2車線で設計速度100km
973R774:2012/07/14(土) 17:41:00.61 ID:USKoXZMZ
連絡路が都市高速道路並みにへぼいんだよな
ろくに照明灯もないし
東名名古屋方面⇔清水連絡路は由比の長期通行止考慮してランプ2車線は必要だが、東京方面⇔連絡路は1車線で十分
もう1車線に引き直して路面に凹凸マーキングして減速させ、路外放出防止の金網張って、ループ先の合流部余裕持たせるために拡幅
これくらいやらんとダメだね、誰だ設計した奴は
開通時から危ねえなと思ってたけどこんなに事故起こるのは想定外だよ
都市高速の2車線ランプとかカーブ外側にスペース造ってもしちょっと車線逸れても壁高欄に擦らないようになってるけどなぜそういう設計にしなかったのか
974R774:2012/07/14(土) 17:44:40.18 ID:USKoXZMZ
あと下り袖師TN手前にも分岐予告つけろ
ネクスコ味噌日本になってから設計がバカまるだしなんだよ
975R774:2012/07/14(土) 19:44:50.08 ID:Nh65vyb0
ID:xqHBugLR
ウザい事この上ない
976R774:2012/07/14(土) 19:53:24.31 ID:nph/oaze
>>965
むしろ963が事故レス
977R774:2012/07/14(土) 19:57:12.27 ID:bUPfqqdi
やはり140km派(3車線で快速走行)と100km派(2車線で低速走行)の対立の溝は埋まりそうもないな。

建設費(余分にかかった1兆数千億円)の無駄使いは諦めて、ポールつけてまで100km高速道路と同じように使うべきなの?

978R774:2012/07/14(土) 20:19:05.65 ID:E9IJYVRl
自動車専用道は知らないけど、
高速自動車国道には減速車線脇にちゃんと、

出口の場合→「 (40) 100m先 出口速度 」
JCT/PA/SAの場合→「 (40) 100m先 ランプ速度 」

っていう長方形で白地に青文字の減速予告標識が設置されているよ〜。
出口やランプも速度を守って安全運転!
979R774:2012/07/14(土) 20:55:15.31 ID:pREGzWMN
そもそも 設計安全速度を規制速度にしないで「狼少年」みたいなことしてるから
ほとんどの利用者が「40km制限?だったら60kmくらいまでは大丈夫だろう」とそのまま突っ込んで
来るんだよ。
 40km制限→http://www.geocities.jp/nocty_bypass/gazou/douro/6_toukai/R23/R23-079.jpg

23号バイパスを40km制限にしてるが、実際は80kmで走っても遅いくらい。 
新東名を100km制限にしてるが、実際は140kmで走っても遅いくらい。

 ちまたの40km制限がいい加減に低い値にしてるから、誰も信用しないんだよ。
20km制限の標識にすれば40km守るようになるかな?

 
980R774:2012/07/14(土) 21:11:15.47 ID:Osv+bVp9
走れるからスピード出すって田舎者の典型だな。
981R774:2012/07/14(土) 21:34:52.91 ID:ba7xNSuF
走れなかったから問題なんであってな
982R774:2012/07/14(土) 21:53:30.71 ID:pREGzWMN
(制限40km)http://www.geocities.jp/nocty_bypass/gazou/douro/6_toukai/R23/R23-080.jpg
(制限40km)http://www.at-s.com/news/IP120712TAN000020000_01.jpg

うそつき制限40kmばかり走り慣れてる車が、ほんとの制限40kmに遭遇したから、悲劇を生む。

標識に「R=60m 速度40km以上で転落するぞ!」と書いておく必要がある。

加えて、うそつき制限100kmを140kmへ、嘘つき制限60kmは80kmへ、嘘つき制限40kmは70kmへ修正していく
必要もあるだろうよ。
 ほとんどのドライバーが「制限+20〜30kmまでは安全だ。ねずみ捕りのためにワザと制限速度を低くしてるだけ」と
認識してるからな。
983R774:2012/07/14(土) 21:58:29.52 ID:+WzhQROL
東名下り→清水連絡路ってどういう場合に使うんだろ
駒門で水を汲む場合以外思いつかん
984R774:2012/07/14(土) 22:06:22.73 ID:hmGJahwc
>>979
23バイパスの40制限は公害対策
ちゃんと書いてあるだろ
985R774:2012/07/14(土) 22:14:43.11 ID:pREGzWMN
>>984公害対策なのに、なんでフィットハイブリッドで切符切られなきゃならんのよ?
騒音規制すべきなのに「狼少年」のように速度規制するからだろ?
986R774:2012/07/14(土) 22:21:04.47 ID:Teogyeg+
>>983
浜北島田と県東部の行き来が楽になりますた
987R774:2012/07/14(土) 22:25:44.92 ID:GUG0ezcd
>>979
悪いのは新東名じゃなくて、その国道だろ。完全にスレ違いだ。
ちなみに新東名は今は3車線区間でも100km/h企画だからな。

>>983
富士川スマートインター利用車とか
988R774:2012/07/14(土) 22:51:48.78 ID:pREGzWMN
次スレ
【設計速度140km】新東名高速道路Part14【横浜〜名古屋】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1342243400/

989R774:2012/07/15(日) 01:08:03.14 ID:i6sklNMJ
>>979
海外でマトモに標識の整備されてない国で、
思い出したように標識がある場所はマジ危険だから教えてるパターン。

ていうか安全のため必要があるから標識を付けるんであって、
予算を使うためのべつまくなしに設置する日本は極めて特異。
990R774:2012/07/15(日) 01:09:43.78 ID:nGrKL95J
下り藤枝の事故のところ通ったが
事故車の他に路上に転がってたように見えたが人かあれ
991R774:2012/07/15(日) 01:34:21.21 ID:Pn5HNnI/
うちの近所(20〜30年前)の高速の本線でないところの40制限のところは60でも普通に走れちゃうんだよね(カーブがゆるいから)
トラックも軽もミニバンも皆60で走行してそのまま本線合流したり本線から降りたりしている

新東名のIC・JCT・PA/SAの制限40はいままでの例から見ると制限20〜30レベルの作りなんだよ
だからこのような事故が多発する
992R774:2012/07/15(日) 01:39:35.82 ID:vzf/gDPY
道路構造令読もうぜ
993R774:2012/07/15(日) 02:46:38.61 ID:C863odMS
>>990
人。Twitterによると3台が絡む事故だと。
994R774:2012/07/15(日) 06:10:29.35 ID:ZKPTqxsn
>>964
豊田東JCTでは、本線が新東名、
東海環状は合流路線みたいな扱いになるんじゃね?
東海環状の通行量なんて知れてるんだから、
豊田東JCTで渋滞なんて起きないだろ。
995R774:2012/07/15(日) 06:37:23.63 ID:fwfHcJ2n
>>991
まあなぁ、昔の道はRが一定でない所もあるから(横浜町田の下り本線への流入線、大井松田の上り本線への流入線とか)、
それは仕方ないとしても。

でも制限より高めに走ってて「事故ったぞゴルァ」はおかしいと思うよ。
自分の責任を棚に上げた、モンスタークレーマーと同じじゃん。
中日本の肩を持つ気はないが、これはこれで気の毒な話だ。
996R774:2012/07/15(日) 07:02:58.48 ID:/zITYiLS
>>989
違反限度を相当程度緩めに(実証実験での限界値に近い)設定して、そこからびた一文はみ出たら
即御用というほうが効果的なのかもしれないね
峠の入り口で、真夏でも凍結注意の看板とかバカも休み休みにしてくれ
というような事例が多いからね、日本は
法律にしても注意を促す標識にしても据え付ければそれで仕舞いじゃダメだろってことですよね
997R774:2012/07/15(日) 07:51:12.58 ID:lSjdwP5p
>>996
制限120になったら135出す車増えるのかな?
998R774:2012/07/15(日) 09:30:49.43 ID:HymPXWT0
>>987
確かに富士川SIC使った時に通った

あと、中部横断自動車道が開通したら使えるだろ
999R774:2012/07/15(日) 11:21:12.13 ID:VLkqfN/M
首都圏からのループ客が使います
10001000なら新東名 全線6車線&140km 東京〜神戸3時間50分:2012/07/15(日) 11:30:25.66 ID:uV5supNo
特集:第二東名・名神高速道路の建設
http://www.kajima.co.jp/news/digest/may_2000/tokushu/tomei.htm
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/road/dai47/47siryou5.pdf

●第二東名神では全線6車線が確保され、より安全で快適な走行を実現できる

 計画中の第二東名・名神高速道路は,3つの大都市圏をほぼ最短距離で結び,全長は約490km。全線片側3車線で,
従来の東名・名神に比べ,急カーブや急坂が少なく,また路肩も広いため,これまで以上に安全で快適な走行が可能となる。

試算ではこれまで6時間40分かかっていた東京〜西宮・神戸間を3時間50分で走行できるようになる。
10011001
このスレッドは1000KPを通過しました。
これ以上通行できないので、新しいスレッドを建設してください。

┏━━━━━━┓
┃:::: 終:::::::::点 :::::┃_,,._,_._.,,,__,.,lxlxlxl.,..,,,,..,_,,,.._.,,__,,.,,,
┃:::::: E:::N:::D :::::::┃       / :: \    ____
┣━━━━━━┫    ./   i:i   \. |.1000 |
┃ 速 度 落せ ┃  ./     |:|     \ ̄|| ̄
┗┳┳━━┳┳┛./.     .__     .\
  ┃┃    ┃┃./        | |       \