▲ 名古屋高速道路スレッド ▲ パート13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1R774
名古屋高速道路について語るスレです。
関連は>>2-5あたりに


前スレ
【世界一】名古屋高速都心環状【高い】(実質パート12)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/way/1220215708/
2R774:2011/02/18(金) 13:47:35 ID:nQ/2WXX8
【関連サイト】
名古屋高速道路公社
http://www.nagoya-expressway.or.jp/
(携帯)http://nex.nagoya-expressway.or.jp/m/
中日本高速道路株式会社
http://www.c-nexco.co.jp/
愛知県道路公社
http://www.aichi-dourokousha.or.jp/

道路交通情報センター
http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/nagoyakousoku.html
国土交通省中部地方整備局
http://www.cbr.mlit.go.jp/
3R774:2011/02/18(金) 13:49:43 ID:nQ/2WXX8
【過去スレ】
▲ 名古屋高速道路スレッド ▲ パート11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1206352079/
▲ 名古屋高速道路スレッド ▲ パート10
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1156945046/
▲ 名古屋高速道路スレッド ▲ パート9
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1113050865/
▲ 名古屋高速道路スレッド ▲ パート8
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1094363453/
▲ 名古屋高速道路スレッド ▲ パート4(2本目)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1073090902/
▲ 名古屋高速道路スレッド ▲ パート4
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1059058573/
▲ 名古屋高速道路スレッド ▲ パート3()(3本目)
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1042789833/
▲ 名古屋高速道路スレッド ▲ パート3 (2本目)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/traf/1042380674/
▲ 名古屋高速道路スレッド ▲ パート3 (1本目)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/traf/1041839057/
▲ 名古屋高速道路スレッド ▲ パート2
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/traf/1017153149/
▲ 名古屋高速道路スレッド ▲
http://mentai.2ch.net/traf/kako/980/980996223.html
4R774:2011/02/18(金) 19:03:50 ID:e0YkOtjM
5R774:2011/02/18(金) 19:06:45 ID:e0YkOtjM
名古屋高速値下げ今秋から
社会実験 大村知事・河村市長が表明

大村秀章愛知県知事と河村たかし名古屋市長は16日、共同公約の「名古屋高速100円値下げ」
について、今秋から100円値下げする社会実験を行うよう名古屋高速道路公社に指示したことを明らかにした。
就任あいさつのために名古屋市役所を訪れた大村知事は、「共同公約の第1号として実行する。
渋滞の問題があり、割引は朝夕を除くことになるだろう」と語り、河村市長も「市と県が一緒にやると、
いろいろ実現出来るという第一歩。必要な財源は年25億円程度」と述べた。
同公社によると、名古屋高速の普通車通行料は750円で、自動料金収受システム(ETC)搭載車を
対象に夜間割引(午後10時〜午前0時680円、午前0時〜午前6時600円)が実施されている。
100円値下げに伴い、夜間割引をなくせば時間帯によっては値上がりとなる可能性もある。
さらに、名古屋高速が国の交付金を活用してETC搭載車を対象に行っている土日、祝日割引(530円)が
3月末で終了するため、値下げ実感は薄くなる。 同公社には09年度末で国や県、市からの借入金が
1兆2510億円あり、40年の償還計画を立てている。市幹部は「年約10億円の黒字分を社会実験の
財源に充てたい。ただ、値下げの恒久化には、償還期間延長を国に働きかけるなどやるべき課題が多い」としている。
(2011年2月17日 読売新聞)
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/110217_8.htm
6R774:2011/02/18(金) 19:44:25 ID:mB1pyOEz
実験するなら東山線と東名阪の乗継割引実験をすべきだな
7R774:2011/02/20(日) 22:40:46.46 ID:o9rGlGpF
東山トンネル内を50km/hでクルマを走らせていると、
いつもバックミラーを注意して見ていないといけません。
注意したからといって追突の危険は排除されません。
場所によってはブラインドコーナーとなっており、
50km/hでの走行はむしろ危険なようにも思われます。
なんだかボクは間違ったことをしているような気持ちにさせられます。
なぜこんなにいつもヒヤヒヤしていないといけないのでしょうか。

先日までドイツに住んでいました。
ドイツの高速道路では通常、速度無制限で180km/h程度で走っていましたが
速度制限のあるところでは皆が必ずそれを守って走っており、
しっかりとした秩序がありました。
日本の、少なくとも名古屋の「秩序」がよくわかりません。

いろいろ文化の違いがありますが、
今回は運転マナーについてお尋ねしたいです。

ちょっと変な質問ですが、
この掲示板に質問すれば皆が教えてくれる文化があると
日本に住むドイツ人の友人が教えてくれました。
よろしくお願いします。
8R774:2011/02/26(土) 00:39:58.31 ID:8yhUEKh5
>>7
まずは名古屋走りを勉強せよ
9R774:2011/03/08(火) 21:52:13.59 ID:+bhn0ier
とりあえず前の車についていくのが吉では?
名古屋高速は120キロ。名四国道は100キロ程度と思っておけば
よいかと。オービス、パトに注意だが…。
10R774:2011/03/20(日) 18:35:26.43 ID:tjmh23GH
大高線ガラガラになったかな?
11R774:2011/03/22(火) 10:10:06.05 ID:fw5hVLQI
大高線の交通量どうなったんだよ?
12R774:2011/03/22(火) 10:23:12.34 ID:1qa7Bo/a
大高線下り渋滞無しだった。

名二環 楠−上社 渋滞悪化
13R774:2011/03/22(火) 15:56:47.16 ID:3ghifPdH
帰りの大高線渋滞(星崎IN)がどうなっているか楽しみ。
14R774:2011/03/22(火) 17:48:47.25 ID:1qa7Bo/a
夕ラッシュ 大高線上り 堀田合流で渋滞発生

加速車線延伸工事完成に期待
1513:2011/03/23(水) 07:21:03.82 ID:riKOKc3q
先週までの同時間(星崎17:00IN)に比べ、交通量は少ない。
いつもは、星崎料金所INで渋滞だから。
呼続〜堀田は30km/h位になったが、その前後は80km/hで走れた。

ただこの日の交通情報(17:30前)によると、東名岡崎も名神一宮も東名阪鈴鹿も渋滞してなかったからなんとも。
1613:2011/03/23(水) 18:14:33.21 ID:CbiBasTn
今日の夕方も昨日と同じ感じで流れてた。
やっぱり名二環に流れているよう。
17R774:2011/03/23(水) 19:07:17.70 ID:Yy5s0L8R
18R774:2011/03/24(木) 20:42:49.17 ID:wyKPB9mI
19R774:2011/03/24(木) 22:58:40.91 ID:TpGEg/tP
何やってんだよ、登さん。
20R774:2011/03/25(金) 07:20:58.09 ID:5Jg7jYeE
大高線 今朝も渋滞なし。
21R774:2011/03/25(金) 18:06:48.95 ID:sk65diKT
>>18
すぐに罪を認めていれば、
大事にならなかったかもしれないのにね。
22R774:2011/03/25(金) 21:34:07.10 ID:K/ybwkkT
http://www.c-nexco.co.jp/info/others/pdf/20110325/20110325_01.pdf
6千台減っただけで渋滞解消するのか。
名二環開通で大高線の交通量、半減すると思ったのにな〜(w
23R774:2011/03/26(土) 00:03:54.74 ID:aXlSNX1j
>>22
4号東海線に期待だね
24R774:2011/03/26(土) 03:09:07.64 ID:FiHdtOzY
いや、開通直後で六千台はかなりでかいよ。
認知効果はこれから広がってくるからね。
さすがに半減はないと思うが、一〜二年たったら万台オーダーで減ってると思われ。
25R774:2011/03/26(土) 13:32:17.24 ID:aXlSNX1j
皆さん、他人は名ニ環に流れて自分は大高線を利用したいと思っているのですねw

そう言えば、休日3割引の社会実験が終わってしまいますね。
非常に残念です。
しかし、その御蔭で名ニ環に流れる可能性は高くなりますね。

26R774:2011/03/26(土) 17:00:37.44 ID:v38V6WSz
我が人生は最高!
http://www.geocities.jp/gazouz04/
27R774:2011/03/27(日) 16:04:36.43 ID:O4NQumYH
>>25
R23に直接繋がれば名二環の方を利用したいよ。
28R774:2011/03/28(月) 20:52:12.18 ID:Rn71/OCn
やっぱり大高線の混雑すくなくなったね
29R774:2011/03/28(月) 21:35:17.94 ID:2py1CrJq
みんな自粛してるんだよ
30R774:2011/03/29(火) 21:21:56.64 ID:Qa57+SfS
登さんを撮ったkiruboさんってモビリオに乗っててSkyShaftに所属してるんだって
31R774:2011/03/30(水) 07:47:21.74 ID:qID8qFjg
通勤で、楠あたりから豊明方面や知多半島道路へ行くクルマ(ETC)については、
名古屋南JCT〜大府/豊明を走っても安いし
32R774:2011/03/30(水) 13:42:16.14 ID:lQ73BjUa
>>31
値段はやすくなるわ、今までより早く行けるようになるわでいいことばかりだね
33R774:2011/04/14(木) 16:23:50.06 ID:yxiCQjzO
それにしても、渋滞なくなったな。
あっても、呼続→堀田くらいだから楽や。
34R774:2011/04/14(木) 17:25:21.39 ID:WcB1tG4E
伊勢から名古屋西まで走って1000円なのに
名古屋高速750円は高すぎるといつも思う。
35R774:2011/04/14(木) 18:44:47.36 ID:/rrLcvRH
>>34
そらしょうがない
36R774:2011/04/16(土) 22:19:47.89 ID:mSoMEB7n
>34
ハイルーフ車(中型)で東名阪走ってみろ。
名古屋高速の見方が変わって見えるぞ。
37R774:2011/04/21(木) 22:56:17.27 ID:h487oaZ+
東海線の工事でまだ立ち退いてないとこ無理やり橋脚工事してるけど
上の高速部分は先に開通させて下の道路だけしばらくの間ひん曲げとくのかな?
38R774:2011/04/22(金) 00:43:08.29 ID:SUiL6F2P
まだ立ち退いてないって、抵抗してるん?
20年以上前、万場線の工事ん時も、腐れ中古車屋が抵抗しまくって、
下の道の工事が難儀したわ。
39R774:2011/04/22(金) 01:43:29.00 ID:5wRmSdKq
頑として立ち退かないから、あの状態で工事してるから、完成後もあの形じゃない?

ホントあの屑鉄屋はオバカとしか言いようがないな…お金もらって移転すればよかったのに
40R774:2011/04/22(金) 08:38:31.08 ID:+1v/PmqV
屑鉄屋の真横くらいに橋脚が立つんじゃなかったかな?
橋脚の設計変更しなきゃ、ダメじゃない?
41R774:2011/04/22(金) 15:57:46.09 ID:tmS6BpwZ
休日社会実験の割引の結果報告はまだないの?
42R774:2011/04/26(火) 23:54:55.83 ID:XkKeiiaP
渋滞無くなっちゃって、
大高線/堀田・高辻入口の合流延長工事どうすんだよ。

もともと効果薄いのに、無駄な建築工事始めたおかげで、
償還計画に狂いが出てくるだろうが。
43R774:2011/04/27(水) 10:21:18.83 ID:oDl/iUkF
複雑怪奇な都心環状線改良計画は凍結かな
44R774:2011/04/27(水) 10:38:04.71 ID:GY4cCyvs
>>42
計画通りです、償還終わらせたら飯の種がなくなります。
償還額を増やさず減らさず無駄な工事をどんどんします。
45R774:2011/04/27(水) 13:12:38.85 ID:1EN83OmJ
今の時点で渋滞無くなったら
東海線の造る意味は・・・
46R774:2011/04/27(水) 14:02:41.56 ID:K4fc6Q6T
産業道路との接続があるからいるよ。
産業道路(知多東海エリア)⇔木場、六番、尾頭橋だけの東海線単独だけでも
料金次第で需要はそこそこあるかもしれん。名古屋北部と名古屋港の港湾エリアとの接続もでかい。

大高線の渋滞解消とは関係なくいると思うよ。

ただ、大高線や環状線の改良計画は当面凍結でいいかもしれんな。
47R774:2011/04/27(水) 21:58:43.03 ID:iEf9zdCL
東海線できないと大高線の改修ができない。
48R774:2011/04/28(木) 15:55:55.58 ID:6E4xXBPi
ぼったくりの名古屋高速!良心的な名二環!
49R774:2011/04/30(土) 07:45:28.55 ID:BXFHfxoX
19号線の上にもう一本高速欲しいな。
名古屋高速勝川線+春日井線みたいにしてさ。
で、春日井ICに直結すれば中央道方面行くのにも便利になるし。
50R774:2011/04/30(土) 08:05:19.23 ID:qIq1vSYG
>>49
普通に今ある高速使えば早いだろ。
51R774:2011/04/30(土) 20:34:57.10 ID:kMm/CX4X
52R774:2011/04/30(土) 23:45:56.11 ID:c2l6Gpm6
小牧線延長か41号村中以北の6車線化もお願いします・・・。
53R774:2011/05/01(日) 16:00:37.29 ID:vAxEbWZF
>>52
用地は確保してあるから、やる気さえあればねえ・・・
54R774:2011/05/02(月) 08:13:28.88 ID:84jfiajH
暫定2車でいいから、小牧線数キロ延伸してほしいな
55R774:2011/05/02(月) 16:58:52.95 ID:qOsCRbEE
小牧線はとりあえずR155バイパスの北側まで延ばすべき
56R774:2011/05/03(火) 00:08:21.97 ID:JvnO2xQM
一宮線もそれで頼むぜw
57R774:2011/05/03(火) 01:24:01.61 ID:EcVAfQai
>>56
小牧は予算が付けば何とかなりそうだけど、一宮は両郷のプロ市民が反対するから無理w
58R774:2011/05/03(火) 07:48:34.21 ID:eBI98rXX
東海北陸道は一宮市民の反対でルート変更したんだろ。
メンツ潰された国土交通省が、そこに一宮線建設なんて行うはずがないw
59R774:2011/05/03(火) 12:44:33.96 ID:deAmPuBA
東海北陸道のJCTの場所が変わっちゃったもんで、予定地だった名神高速に尾張一宮PAができたんだよね。

プロ市民ってホントバカばっかだよな…反対して予定変更させたって言うけど、アンタらだけが良くて他の人間にそのシワ寄せが行っていることに気がつかないw
そんなにイヤなら、自治体から金をガッポリもらって、静かなところに引っ越せばいいのになw
60R774:2011/05/03(火) 12:47:08.23 ID:IxHIq+/6
市民の反対っていうか、一宮インター付近の在日系ラブホテル経営者って話らしいが。
昔、関係者っぽい人が書き込みしてたような。

東海北陸道は22号の上に作った方が用地買収自体は少なくすむわけだし。
現行ルートの方が純粋な一宮住民の反対はあっただろうが、
結局、一宮インター付近の関係者の反対が強烈過ぎてそこにJCTを
作れないからルート変更って経緯かと理解している。
61R774:2011/05/03(火) 12:52:14.22 ID:IxHIq+/6
あと、一宮線自体は22号の上に作ってあるから用地買収はほぼ不要だったわけで、
一宮線の延長(名岐道路建設)自体も、22号上に作ることになるわけで、
環境アセスみたいなのに時間がかかるくらいで、プロ市民の反対で用地確保できず計画頓挫って
ことはないんじゃないか?
62R774:2011/05/03(火) 14:49:10.85 ID:3AHvtREv
今の時代、昔みたいに代議士や県会に手を回して都市計画を捻じ曲げる、という手法は取れないだろうしね。
せいぜい赤系の怪文書じみたビラ撒き程度。粛々と手続きを踏めば、R155バイパスまではむりとしても
北行きを一犬線手前まで延ばせれば、かなり夕方のR22渋滞が軽減できる。
たった3km弱とはいえ事業費もそれなりで採算面では疑問だろうが、環境面でのベネフィットは少なくないと思う。
63R774:2011/05/06(金) 23:03:32.53 ID:G1Mk0fNl
昨日初めて名古屋高速走ったけど、環状線? のスペックが高くてびっくりした。
片側2車線のぐちゃぐちゃ首都高C1とはぜんぜん違うね。
64R774:2011/05/06(金) 23:19:05.94 ID:G1Mk0fNl
昨日初めて名古屋高速走ったけど、環状線? のスペックが高くてびっくりした。
片側2車線のぐちゃぐちゃ首都高C1とはぜんぜん違うね。
65R774:2011/05/06(金) 23:46:56.96 ID:UedW8er2
首都高は内回り外回りあるけど名古屋高速は時計回りオンリーじゃん。
大高線から東山線に向かうとものっそい大回り強いられるし
構造的にもうダメダメのダメダメよ?
66R774:2011/05/07(土) 00:08:35.54 ID:CgAOGr7m
そうか?俺は名古屋の背丈に合った程よい構造だと思うがな。
67R774:2011/05/07(土) 00:30:47.09 ID:qxQSTmi3
逆にC1が、東京の都市規模にしてはしょぼ過ぎるんだよな。
68R774:2011/05/07(土) 10:18:01.77 ID:C5RTh4Zg
というか、通過交通も全部都心の小環状線に持ってきちゃう方式自体が、
名古屋の都市規模では可能だが東京の都市規模では無理がある。
69R774:2011/05/08(日) 06:36:20.69 ID:zs76vwWQ
まあ名古屋高速も、距離あたりの出入口数を首都高や阪高と比べてかなり少なくして、
都市内短中距離交通を徹底的に排除した結果、いまの形を維持してるだけだけどな。
70R774:2011/05/08(日) 08:13:15.66 ID:CYoOIgpY
>>65
一方通行でもいいのだが
一週がそこそこ長い上の一方通行だから不便
71R774:2011/05/09(月) 00:36:40.00 ID:yw6xXR32
いまYahooの航空写真見てて気づいた
写真だとまだ一宮ICのところ16号線ないじゃん
72R774:2011/05/09(月) 00:42:24.69 ID:siXa13N6
>>71
軍事機密ですからカムフラージュしてあります
73R774:2011/05/09(月) 01:27:53.75 ID:vr8LSUpG
>>69
同意。
だけど、その都市内交通の排除というのは、都市高速としてどうなの?と思う。

尤も出入り口数が多くても、一般道が両大都市より恵まれているから
あまり活用されないかもしれん。

とすれば、今の形には成るべくして成ったともいえるのか・・・
74R774:2011/05/09(月) 03:53:08.09 ID:+NTyyg5y
出入口が多い大高線の交通量を見ると、需要はあるんじゃないか。
大高線は出入口が多い為に、都市内交通もかなり取り込んでるが、
大高線以外は、もっぱら末端出入口からの郊外からの交通が主体でしょう。

一般道が整備されてると言っても、大高線近辺の一般道と比較して
他の路線の近辺の一般道が特段優れているわけではないし、
どの路線も大高線並みに出入口配置すればかなり流入してくると思うが。


75R774:2011/05/09(月) 12:41:11.39 ID:0DbFpLzX
早く阪神高速みたいなJCTに改良してほしい。
http://www.nagoya-expressway.or.jp/jam-en/teigen.pdf
76R774:2011/05/12(木) 22:39:46.23 ID:da+OzZB0
今日、六番町のあたりを通ったが、新幹線跨ぎを残して結構進んでるね。
驚いたのが、新幹線跨ぎ用の巨大橋脚の上に橋桁が載るんじゃなくて、橋脚の一部が橋桁なんだねw

あれはスゴイわw だが、どうやって跨ぐんだろうか…反対側の橋脚待ちなところもあるけどね。
77R774:2011/05/13(金) 00:12:30.44 ID:z3qC5fqA
>>76
 出来るだけ高さを下げて工費を下げるための努力なんだろうなあ。

 しかしあの新幹線橋、なんであんな短い径間でトラスなんて採用したんだろう。対して長い橋でもないし、トラスなんてあそこ
だけだ。
 下の地下鉄が邪魔したとか、用地買収遅れて工期短縮のためとか固有の事情があったのだろうか。
78R774:2011/05/13(金) 03:26:26.89 ID:qe4Rg1T/
>>77
名城線と新幹線なら、新幹線のほうが先に開業してるでしょ。
付け替え工事が過去にあったとするならば、トラス式で短期間工事したとか?

どちらにせよ、新幹線の上を越えていくには、頑丈じゃなきゃなぁ…
79R774:2011/05/13(金) 21:32:24.45 ID:vtw8OfJW
>>77
トラスじゃなくてアーチじゃなかったか?
確かに径間は短いが、それでもあれを単純梁ではもたんのじゃないか。
80R774:2011/05/14(土) 23:30:49.87 ID:zuwkQlW/
>>78-79
 アーチだった orz

 でかい交差点を斜め横断だから、単純桁では無理かもね。トラスならマシだったかな、というところか。道路橋じゃなくて
荷重が大きい鉄道橋だし。
 今なら鉄道橋の単純桁で一またぎの径間は伸びてるかもしれないが、昭和30年代の技術では難しかっただろうしね。

 当時は名高速の計画もなかっただろうから、しようがないね。江川線拡幅は見込んでいたみたいだが。。。
81R774:2011/05/14(土) 23:54:59.21 ID:NwDIVnn+
江川線を曲げればよかったのにね。
82R774:2011/05/15(日) 08:24:48.21 ID:G371KOdO
あの陸橋の近くに住んでる年寄りの大工さんが、
橋を架けるときに周りの建築系の職人たちが大勢見物に来て
まわりで酒盛りしてたとか、なんかそんな話してたの思い出した。
1号線通行止めにして工事してたとか、どこまで本当か分からんけど
当時としては割とイベントだったのかね。
83R774:2011/05/15(日) 08:42:42.59 ID:afCks4GQ
結局いつ開通?
84R774:2011/05/16(月) 19:50:20.99 ID:UIPX/2u3
せっかく大高線すいてたのに
明日あたりから、混んでくるかな?
85R774:2011/05/21(土) 11:38:59.60 ID:9n5hbu6l
名古屋高速のマスコットキャラクター 「ナコちゃん」 の事もたまには思い出してあげて下さい。
86R774:2011/05/21(土) 21:55:27.93 ID:408hNUA/
この高速阪神高速以上に走りにくい
87R774:2011/05/24(火) 14:03:34.59 ID:rD+Tocpz
愛知県の大村秀章知事と名古屋市の河村たかし市長が公約に掲げた
「名古屋高速100円値下げ」について、24時間実施を断念し、
時間限定の値下げで最終調整していることが23日、関係者の話で分かった。
24時間フルタイムで100円値下げすると年間100億円の財源が必要といい、
県・市の財政が切迫する中、新たな財源補填(ほてん)に二の足を踏んだ格好になる。
【三木幸治】(毎日新聞)
88R774:2011/05/24(火) 18:45:12.23 ID:LjaYWVNM
料金所手前で値下げタイム待ち渋滞が起こるのか
胸アツだな
89R774:2011/05/24(火) 21:04:00.18 ID:YKsK+AOk
最近、朝の万場線、下り(三重方面)が、がっらがら。盆正月かっていうくらい空いてるな。
90R774:2011/05/25(水) 12:27:17.02 ID:QnaIYFIh
東海線、木場出入口から東海ジャンクションまでの区間(5.3km)について、
平成23年内に開通を予定しています。
なお、開通日時につきましては、決まり次第、あらためてお知らせいたします

だって
91R774:2011/05/25(水) 13:04:31.69 ID:Oe+8yEK6
>>90
特定料金じゃなきゃな。
92R774:2011/05/25(水) 18:40:25.51 ID:1w1ZHiO7
名古屋高速値下げキタコレ

河村市長GJ!
93R774:2011/05/25(水) 23:16:32.16 ID:KzCe/zBz
名古屋高速、平日・土曜15%割引 早朝と昼、7月から社会実験
2011年5月25日 14時49分

 愛知県の大村秀章知事と名古屋市の河村たかし市長は25日、名古屋高速道路の利用料金を平日と
土曜に15%割引する社会実験を7月1日から始めると発表した。
 混雑する時間帯を避け、午前6時〜7時と午後1時〜4時に実施する。自動料金収受システム(ETC)
搭載車が対象で、名古屋線の普通車は110円引きの640円になる。期間は来年6月末までの1年間。
 大村知事と河村市長は2月の知事選、市長選で名古屋高速の100円値下げを公約していた。
大村知事は「共同マニフェストの実現第1弾。愛知、名古屋の経済活性化につながれば」と述べた。
朝夕の渋滞を考慮しながら、将来的には全日の恒久割引も検討する。
 割引額は、名古屋線の大型車(現行1500円)が220円。尾北線は普通車(同350円)が50円、
大型車(同700円)が100円引き下げられる。
 値下げにより14億円の減収見込みで、大村知事は「名古屋高速道路公社の財源の中で捻出する」
と説明した。河村市長は「値下げも減税の一つ」と話した。
 名古屋高速では今年3月末まで、土日祝日の普通車3割引きの社会実験を実施。交通量は平均4・1%増加した。
(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011052590115905.html
94R774:2011/05/26(木) 03:08:45.12 ID:sNdZdVRg
この前のGWに名古屋高速を初めて走ったんだけど、休日なのに(休日だから?)渋滞もなく快適ですたな。
もしや名古屋高速ってあんまり渋滞しない本物の”高速”道路なのかな?
帰りの阪神高速神戸線で30kmの渋滞に嵌ったのは何とも悲しい…。
95R774:2011/05/26(木) 06:18:45.70 ID:NQ3BkJCH
>>94
安い代替道路ができて、激減しました。
96R774:2011/05/26(木) 09:36:10.72 ID:Xx69yiVF
>>90
木場出入口から六番北出入口の間は乗り継ぎできるのかな?
とはいえ最短距離で行こうと思うと港区役所の裏のごちゃごちゃした道を抜けなきゃならないけど。
97R774:2011/05/26(木) 11:10:45.10 ID:T+/cj8Rz
港楽町交差点〜港区役所の高速下が一直線で通れないとな。

昼間はきらく橋を渡らずリバーサイドを内田橋まで行ってR1で六番北は早いのでは。
98R774:2011/05/26(木) 18:19:29.73 ID:NQ3BkJCH
名古屋IC→名二環500円→高針JCT   →名古屋高速750円→六番北
名古屋IC→名二環500円→名古屋南JCT→伊勢湾岸300円→名古屋高速?円→木場

繋いで750円になるより、小牧線とかより短いんだから300円ぐらいで繋がずに
運用したほうがいいんじゃないか?
99R774:2011/05/27(金) 22:25:51.81 ID:lUzDEa0x
高速4号東海線の次期開通予定区間について
http://www.nagoya-expressway.or.jp/kousin/topics/110525kaituyoteikukan.html

 名古屋高速道路公社が整備を進めている「高速4号東海線」の次期開通予定区間が下記のとおり決まりましたのでお知らせします。
  木場出入口から東海ジャンクションまでの区間(5.3km)について、平成23年内に開通を予定しています。
なお、開通日時につきましては、決まり次第、あらためてお知らせいたします。


 今年中に東海JCT〜木場間が開通するようだ。真ん中が抜ける形になるんだな。
100R774:2011/05/27(金) 22:49:03.06 ID:cSh4FKN4
平成23年内って
年度内じゃなくて12月31日以内ってこと?
本当ならうれしいな〜
101R774:2011/05/27(金) 23:04:25.65 ID:+3DsBYaf
山王入口も開通させると言うことは、なにか乗り継ぎの措置をするつもりと見た。
102R774:2011/05/27(金) 23:09:13.33 ID:mzToKas/
出来たところは早く開通させて、料金徴収しようという魂胆だなw

ホントならば、一気にズバッと開通してたのになぁ
103R774:2011/05/28(土) 09:13:34.52 ID:N8gSxo77
文句あるなら鉄屑屋に言いなw
しかし、江川線が使えないとなると、中継の誘導路が複雑になるな。
104R774:2011/05/28(土) 20:59:46.74 ID:e495zPVW
楠線から産業道路へ行くのに、六番で一旦降りて、
木場で乗り直すという、面倒な行程だと、
今の大高〜R302ルートよりどのくらい早くなるんだろう?
5分ぐらい?3分ぐらい?
105R774:2011/05/28(土) 22:26:59.75 ID:qYpo8jBB
>>101
乗り継ぎの措置は当然あるでしょう
東海から乗った場合、750円は現行とかわらず、
木場でおりて六番北から再度のっても一時間以内
なら2度めの料金を払わなくてもいいってとこか?
106R774:2011/05/29(日) 06:51:14.35 ID:aQlZT5V+
平行する、23号の平面部分の渋滞が緩和すれば御の字か
107R774:2011/05/29(日) 08:44:54.03 ID:2txRCz7w
>>104
たぶん遅くなるだろ

六番町交差点→東海通→千年→港楽→きらく橋が最速か?
逆方向は、千年→船方→六番だろな。

それでも15〜20分かかるだろ。

>>106
北頭〜要町はなんの変化もないと思う。
108R774:2011/05/29(日) 09:10:46.66 ID:34nkrDWo
>107
なるほど、サンクス。
15分も掛かるのか。

取り急ぎ、名高速は六番北出口〜六番町間の信号サイクルを何とかしろ。
109R774:2011/05/29(日) 09:20:10.68 ID:qp2lh0ir
今の東海線って、六番北出入りする人だけの専用道路だろ?
車少なすぎな印象。
110R774:2011/05/29(日) 11:42:15.19 ID:zA+KA4e2
でも、平日はトラックとか営業車が結構入っていく、休日も一般車がそこそこ。
もちろん本線は基本ガラガラだが、六番北出入口だけで見るとまぁまぁな印象。

あのあたりはなんだかんだで会社も多いし、意外に需要あるんじゃないか。
港区役所の辺りの出入口とかさらに需要ありそうだよな。

出入口がろくになくて、22号のバイパス的役割しかない清洲線より需要ありそうな予感。
111R774:2011/05/29(日) 14:28:06.15 ID:8fuqH8VR
111ゲット

>>110
名岐BPも空港線も下道として流れていれば、わざわざ350円払って乗らないわなw その点、東海線は需要が多少(ry
ただ、小牧・一宮方面から23号に抜ける”名古屋縦断”だと、名二環に勝てないかもね
112R774:2011/05/29(日) 14:30:23.05 ID:EKJ9Jb63
東海線全線開通したら伊勢湾岸・産業道路・23号四日市方面からの車に加えて、
金城埠頭方面や名古屋港からの車も流れ込むよね。
さらに環状線使ってた車の何割かが名高速にシフトすると、
交通量では大高線に引けを取らないような気がしてきた。
113R774:2011/05/29(日) 15:51:38.37 ID:PLRJ/hg1
屑鉄屋って土地収用法で追い出せないの?
114R774:2011/05/29(日) 18:43:42.65 ID:2txRCz7w
>>113
問題のガイコツ人だから 政治的な面もあって・・・
115R774:2011/05/29(日) 21:28:40.64 ID:PLRJ/hg1
また朝鮮人ですか
本当に社会のゴミだなあ
116R774:2011/06/01(水) 09:05:21.71 ID:v6aZOSGk
用地未買収などで狂おしく車線が絞られてる道路やどん詰まりな道路が好き
そういう場所をグーグルマップで探してると一日があっという間に過ぎる
117R774:2011/06/01(水) 11:20:18.28 ID:qlWCu9Nb
こことかこれで立ち退かない神経を疑うよな
http://yj.pn/x9uGhy
118R774:2011/06/01(水) 16:23:24.50 ID:ZzyasdAV
マルチも充分ウザいから
119R774:2011/06/04(土) 11:38:33.12 ID:cV9OPnDw
R環状の丸田と洲崎にどデカイJCT作る計画は白紙みたいだね。吹上と黄金にUターン作れば、低コストで小環状ができるから当然か。
120R774:2011/06/04(土) 13:21:08.95 ID:YASA0Z1X
>>117
そこ暫定2車線でなら開通できそうだけど圏央道の東名〜中央道間はそれじゃキャパ足りなさそう
名高速の場合は出入口付近だからさらに厄介だね
121R774:2011/06/04(土) 13:25:29.22 ID:yp9bHyup
吹き上げってまたUターン作れるのかな・・・
そんな敷地ないだろうからETCでの運用しかないだろうね
122R774:2011/06/04(土) 22:39:00.62 ID:3W1rqWmF
出口出てすぐの所に橋かけて、直角カーブ2回って感じかな?
123R774:2011/06/05(日) 19:52:45.11 ID:nJpaMeat
>>119
  ソースは?
124R774:2011/06/05(日) 21:40:06.60 ID:Ycm8tHKo
今日、六番町のあたりを通ったが、新幹線跨ぎを残して結構進んでるね。
驚いたのが、新幹線跨ぎ用の巨大橋脚の上に橋桁が載るんじゃなくて、橋脚の一部が橋桁なんだねw
あれはスゴイわw だが、どうやって跨ぐんだろうか…反対側の橋脚待ちなところもあるけどね。



どう凄いのか教えて〜・・・夜中に通り過ぎたからよくわからんかった・・・
そして屑鉄屋がまだどいてなかったことに驚き、あれはもう放置して工事してるのかな?
125R774:2011/06/05(日) 22:02:10.72 ID:xF06uaKb
123 料金所のオッサンが言ってたよ。名速の地図を頂く時にアンケートの結果を聞いてみたら内部でも不評とか。
126R774:2011/06/05(日) 22:25:55.75 ID:nJpaMeat
>>125
確かに、名二環が開通して、大高線の渋滞かなり減ったし
これで東海線開通したら、もう都心環状から東山線への
ルートは必要なくなるかも。
特に新洲崎は相当な大工事になりそうだし
127R774:2011/06/06(月) 07:47:47.41 ID:qZvJ18v0
鉄屑屋の前の道だけ極端にひん曲げて橋脚工事してるね。
しかも赤いペイント舗装までしてるところ見ると、土地未買収のまま
しばらくこれで済まそうという意気が強く感じられる。
128R774:2011/06/08(水) 14:43:54.32 ID:eb5OmFHJ
第50回名古屋高速道路公社運営会議
http://www.nagoya-expressway.or.jp/kousin/topics/50uneikaigi.html

この資料を見ると、新洲崎JCTなどの短絡路には一切触れられてない。
そして、名二環開通で大高線の混雑度に影響があったと述べられている。
129R774:2011/06/08(水) 19:07:51.81 ID:rTE8u7td
こういう会議なんでわざわざホテルでやるの

自社の会議室でやれば金かからないのに
130R774:2011/06/08(水) 21:00:56.26 ID:aPnVxtoa
会議の後のコンパニオン付き会食のほうがメインだから。
131R774:2011/06/08(水) 22:02:36.93 ID:rfvi38Tn
出席者は会場選定について突っ込まないのかね
特に上の2人は
132R774:2011/06/08(水) 22:46:51.75 ID:iQQwKZTZ
>>131
まあ、表の顔と裏の顔がある普通の大人って事なんだろうね
133R774:2011/06/09(木) 10:54:34.65 ID:KV5AAM6x
http://www.hotelgp-nagoya.com/banquets/pack.html

会議パックなるものがある。(一人1000円)
葵の間、1時間当たり約25000円

宴会パックじゃないと信じよう(w

134R774:2011/06/09(木) 16:40:31.67 ID:Iybj4SEo
>>128
一宮線がとうとう日平均5万台に迫る勢いか。
計画交通量大幅にオーバーじゃないか?
これは、名岐道路の建設するべきだな。

135R774:2011/06/09(木) 21:05:54.55 ID:i4KnVlNl
1000円パックならいいかとも思ったが
公社内に会議室はあるだろうから
そこでやればいいよな

公社側に秘密にしたいことを話し合うのなら
こういう場所もありだとは思うが全て公開だよな
事務局は公社側が担当だろうし

1500円パック以上は問題外、ケーキも軽食も不要
弁当なんて開催時刻的に不要
136R774:2011/06/09(木) 21:08:36.05 ID:uUtZW0BS
教えて欲しいのだけど、
小牧線って今でも出勤時間はこむの?
137R774:2011/06/10(金) 01:10:32.36 ID:YX6xzpk0
ムショ帰り乙
名神小牧ICと接続する小牧北出口は相変わらず
混むぞ
138R774:2011/06/10(金) 07:13:39.37 ID:NBNY1QYb
>>137
ありがと
まだ混むのだね。
清須線ができて、村中交差点が立体になったから大分改善されたのかと思ってた
139R774:2011/06/10(金) 22:41:54.36 ID:MqLEV+cP
155号の立体できたなら41号側は青信号の時間長くなってる?
140R774:2011/06/11(土) 08:51:26.14 ID:+RC/yRC8
>>139
ていうか、立体なら直進は信号無しにしてもらわないとね
141R774:2011/06/11(土) 08:58:51.55 ID:B82OLlFy
信号の時間はあんまり変わってない。
陸橋完成しても155号の車線が中途半端だから、41号への右左折も前より気持ち早くなったぐらい。
結局あの辺の渋滞は変わりない。
142R774:2011/06/11(土) 09:18:27.25 ID:+RC/yRC8
>>141
信号があるなら何のために高架化したのか???
143R774:2011/06/11(土) 13:51:04.84 ID:oGk9yB84
155号=大幅に改善
41号=変わらず

こんなとこだろ。信号サイクル調整して
155からの右左折車と41号の双方痛み分けにすればいいのに、
警察はアホだから、マニュアル通り(41号は車線の数あるから短めとか)やってんじゃね?
144R774:2011/06/11(土) 19:34:07.31 ID:LQWYhZHR
>>143
実際見てないから分からないけど、41が変わらないとすれば
本当にやってることがアホだよね。
大体、あんな高架作る余裕があるなら名古屋高速を155を超えてもう少し北上させればいいのに
145R774:2011/06/11(土) 20:56:05.77 ID:Mzo+07vA
そうそう。155から北、餃子の王将の交差点までがいつもトロトロしてるからそこまで伸ばしてもらいたいね。
146R774:2011/06/12(日) 07:04:38.49 ID:XpYpcahu
警察はほんと馬鹿だなと思う、信号制御になってる交差点って多いよな。
意見や苦情言っても、やる気ないのか、無視してるだけなのか、なかなか改善しないし。
147R774:2011/06/12(日) 18:52:09.91 ID:s6r1o3k2
名神出口からは右折禁止とする。
名神からの合流、それが155号線を右折。これが問題。

155号線右折用に一旦左折させて西側でUターンさせて高架に上げるだけで渋滞はかなり減る。
で、41号南から左折も禁止。
148R774:2011/06/12(日) 21:11:06.29 ID:M1LFLUFb
>>147
まあ、しかし名古屋高速もかゆいところに手が届かないよね
東山線が延長して日進JCTまでつながるとか
小牧線は犬山までつながるとか
一宮線は一宮木曽川ICまでつながれば
今の料金でも納得できるんだけどな
149R774:2011/06/13(月) 06:43:36.00 ID:qxapTbw+
都心環状の改良を凍結して、小牧北ランプ延伸に充てたほうがいいのに
150R774:2011/06/13(月) 07:07:00.28 ID:udptEwwa
下道をわざと渋滞させて、必要性を訴えているのではなかろうか?
151R774:2011/06/13(月) 13:01:40.97 ID:FSLAtnnS
>>150
 誰がどこに「必要性を訴えているの?」

 
152R774:2011/06/13(月) 13:02:47.42 ID:yUZNWyaG
>>149
都心環状って今の一つの環状を南北に分けて環状にできる様にするヤツのこと?
でも、それをやるなら302の南東の部分を高速化した方が便利になるし、名古屋高速に流入してくる車も少なくなるんじゃないの?
302も用地の問題は解決済みなのになんで高速を着工しないか意味不明だね
153R774:2011/06/13(月) 13:03:34.57 ID:yUZNWyaG
>>151
名古屋市民が名古屋市や愛知県にじゃないの?
154R774:2011/06/13(月) 18:35:30.75 ID:TOBYfXJ1
お前意味不明過ぎる
155R774:2011/06/13(月) 22:42:07.07 ID:nwOs/VKX
えっ、R41の村中って格段に早くなってないか?
立体交差出来てから、渋滞も減ったし、
それなりの費用対効果はあるんじゃないの?

昔は王将から小牧北入口まで30分掛かることもあったけど、
村中の北側に緑レーンが出来てから、
大きく変わったと思う。

むしろ延伸によるコスパの方が疑問。
片側1万台/日以下の車両のためにそこまで投資する必要あるの?
王将から村中まで6車線にした方が便利だわ。
156R774:2011/06/13(月) 23:32:35.28 ID:K+kAC8qG
>>155
41号上りは高架が出来る前に改善されてる。下りは相変わらずの渋滞。
157R774:2011/06/14(火) 18:24:46.18 ID:+dPWfxhz
41号は下りの3車線化をもう少し北に進めるべきだ。
158R774:2011/06/20(月) 13:00:03.02 ID:yHbI+2lZ
>>148
一宮線が一宮木曽川まで繋がれば、下の22号や名神の一宮JCTの渋滞も多少は緩和されそうなんだがな
一応計画自体はあるとか聞いたけど
159R774:2011/06/21(火) 03:22:34.68 ID:NQ4TBnTR
一宮線は五万台突破する勢いの優良路線になってるが、
岐南インターまで繋がったら、大高線並の交通量になるんでね?
160R774:2011/06/21(火) 09:46:00.70 ID:uK3lDDiq
>>158
そもそも両郷のプロ市民をどうにかしない限り半永久的に無理。
奴らは猛反対運動をして、東海北陸も捻じ曲げたからな。
161R774:2011/06/22(水) 02:37:09.52 ID:sizSu4mS
小牧線と一宮線別料金じゃなかったらもっといいのにな。
小牧市民だが楠まで下道使ってる。
162R774:2011/06/22(水) 03:17:22.72 ID:CBn5gTP/
>>160
だから、両郷付近は用地買収はいらない、というか一宮線自体用地買収が不要だったと何度言えば。
東海北陸ねじ曲げたプロ市民は、一宮インター付近のJCT妨害したラブホ経営者だろ。
163R774:2011/06/22(水) 03:25:49.85 ID:CBn5gTP/
一宮線できる前の国道22号はもともと、本線3車線+側道一車線の計4車線運用だったが、
名古屋高速一宮線設置のスペースの為に、側道分を潰しただけ。
一宮東出口から岐南インターまでの高速がない区間の国道22号は
一宮市内含めてほぼ全線で同様の4車線運用になってるから、
仮に一宮線延伸となっても用地買収はまったく必要ないと思われるよ。
164R774:2011/06/22(水) 05:23:00.23 ID:fZ9wUXaZ
>>162
お前地元じゃないから知らんだろ。
用地云々だけじゃなく、日照権と騒音問題だったんだが。
それにラブホ街が最後まで反対したのは一宮線の方な。あんまり知ったかしてると恥かくぞ。
165R774:2011/06/22(水) 18:20:10.31 ID:cXonUaMK
じゃ、お前が知ってる事、書けるだけ書いてみればw
日照権ってwあれは商業地域には適用されないし、
規制されるのも北側に高い建物建てる場合だろ。
設計やアセス等で多少は考慮する必要はあるかもしれんが、
南北方向に走り道沿いが商業地域主体の道路の上に作る高速が
日照権で建設ができなくなったなんて、話は聞いた事ない。
知ったかはお前じゃないの?
プロ市民って言いたかっただけだろw
166R774:2011/06/22(水) 18:27:02.32 ID:fZ9wUXaZ
まさか両郷が商業地域だと思ってるのか?あそこは22号沿い以外は第一種か第二種の住居地域だけど。
お前よりもその辺は知ってるが?
167R774:2011/06/22(水) 18:33:21.24 ID:OBvZ2YUE
名古屋高速伸ばさなくても名神の一宮ICと一宮JCTの間だけ片側3車線にすればいいよ
168R774:2011/06/22(水) 18:37:31.07 ID:cXonUaMK
そんなことは知ってるが。
日照権の対象になりそうな22号沿いは商業地域で日照権の対象外だろと。

22号からやや離れた所の住宅街は、
22号上に作る高速についての日照権の対象にならんだろ。
169R774:2011/06/22(水) 18:39:46.76 ID:2zOaQQlE
>>167
たしかに。
170168:2011/06/22(水) 18:40:12.53 ID:cXonUaMK
168は>>166へのレスな

>>167
たしかにそうなんだよな。
>名神の一宮ICと一宮JCTの間だけ片側3車線
東海北陸の一宮JCT合流を先頭とした渋滞もいい加減酷すぎる。
171R774:2011/06/22(水) 18:46:39.87 ID:V/2eQ774
何か知ったかの取り繕いに必死な馬鹿と、なぜかムキになる馬鹿の争いかよ。
便所の落書きなんだから肩の力抜けよ。
172R774:2011/06/22(水) 18:48:50.83 ID:V/2eQ774
お、IDが774w
173R774:2011/06/22(水) 18:49:19.43 ID:AsuEecHa
東海北陸道の当初計画図ってどんな感じだったの?
江南市の近くを通る予定だったの?
174R774:2011/06/22(水) 18:58:44.82 ID:CBn5gTP/
バリバリ地元ってほど地元じゃないそこそこ地元だが、東海北陸道の愛知県内区間自体、
反対だらけで建設遅れまくりだったわけで、プロ市民も素人市民も関係なく
とりあえず反対みたいな感じだったわな。まあ静かな住宅街に高速通せば当たり前の反応だと思うが。
反対=プロ市民ってのはどうかと思うわ。

プロ市民の絶対反対で建設が立ち往生したというより、色々面倒そうだからこの際、
住宅街少ない方にルート変えてしまえってぐらいなのが地元民の印象。

名岐バイパスの交通量が飽和して、名岐道路(一宮線の岐阜延伸)の構想が上がったのは、
東海北陸道がルート変更されて計画決定されたかなり後だよね。
だから、名岐道路作るくらいなら、東海北陸道をがんばって当初ルートで作ればよかったのに、
って話になってると理解してるが。

175R774:2011/06/22(水) 19:51:13.80 ID:ZaHaXMqA
ちょっとこのスレの趣旨からは外れるけど
東海環状道の西回りが将来的に開通すると一宮の渋滞って少しは減るでしょうか?
あんまり効果なさそうな気がするのは杞憂でしょうか?
176R774:2011/06/22(水) 20:33:19.37 ID:V/2eQ774
>>175
関西〜東海北陸美並以北の交通がシフトするだろうから
それなりの効果は期待できるでしょ。
177R774:2011/06/22(水) 20:49:22.46 ID:SaaUXc/a
朝の大高線南行きが、また混みだしてきた感じ
178R774:2011/06/22(水) 21:43:35.20 ID:Wah0peuS
>>177
俺が走る時間(堀田6:50前後通過)は、開通前よりはるかに減ってる状況そのまま。
夕方の環状方面行も楽勝。(星崎¥17:20通過)
179R774:2011/06/22(水) 22:34:15.71 ID:ZaHaXMqA
>>176
ならば養老までの早期開通が待ち遠しいです
180R774:2011/06/22(水) 23:30:05.69 ID:0UTLdbLV
>>176

少しは減るだろうけど、コストパフォーマンス考えれば一宮線延ばした方がはるかによいのは自明。
181R774:2011/06/23(木) 03:28:06.32 ID:OkPk6lLl
東海北陸道の一宮合流部先頭の渋滞は、東海北陸道の左車線に並ぶ一宮インター方面に向かう車だけがドン詰まり状態で、
大垣関西方面に向かう右側車線の車は流れてる、つまり東海北陸道の渋滞には関与してないから、
東海環状西回り完成しても東海北陸道の渋滞はほとんど解消しないんじゃないか。

それより、東海北陸道の西尾張インター開通のがまだ多少は貢献するんじゃないかと。
もちろん完全に解消するには、一宮線の一宮木曽川インター接続か、
一宮IC〜一宮JCTの3車線化しかないだろうけど。

コストパフォーマンス的には、用地買収が必要でまたラブホ街とトラブルになりそうな3車線化より、
用地買収不要な一宮線延伸の方が優れてるかもしれないね。

名神も東名岡崎の3車線化みたいにすれば、用地買収せずに大規模改良で3車線化できる可能性もあるが、
あそこは土盛り部だけでなく高架部だけの区間もかなりあるから、
用地買収しないとおそらく拡幅自体無理だろうな。
182R774:2011/06/23(木) 07:23:36.11 ID:wiOBzOIg
>>181
一宮JCT〜一宮ICは線引きひとつ変えれば少しはマシになる
183R774:2011/06/23(木) 11:28:23.38 ID:kt+sDXpn
東名方式の3車線化は、数百メートルおきに非常駐車用のポケットを新設で
他は流用なのかな
184R774:2011/06/23(木) 13:14:12.60 ID:wiOBzOIg
>>183
その通り
185R774:2011/06/23(木) 16:51:24.23 ID:OkPk6lLl
なら名神一宮付近も用地買収無しで3車線化が可能か。
やって欲しいな。
186R774:2011/06/24(金) 03:56:43.44 ID:hUjVZuz/
>>161
俺は一宮線は使うがそこから名二環に流れることばかりだから、
別料金じゃないと困る。
一緒になったら一宮線使えなくなるから、22号の渋滞に巻き込まれながら
清須朝日へ行かざるを得なくなり、めっさ不便になる。
187R774:2011/06/24(金) 18:58:41.15 ID:FOZNIygW
ETCで特定料金か距離制でいい。

尾北線⇔名二環 350円
尾北線⇔都心環状線内出入口 750円
尾北線⇔都心環状線通過して各支線 1200円
188R774:2011/06/25(土) 03:02:19.34 ID:I78aR1rM
とりあえず単純に乗継割引でもいいと思うけどな。
乗継割引なら今すぐにでもできる。
交通量が一宮線>>>清洲線の現状ってのは、どうなんだ?
189R774:2011/07/03(日) 17:59:19.86 ID:CeqiYBgY
>>181-185
名神スレによると、東名と名神で路肩の幅が違うとか。

東名
現行2車線 路肩3.0+3.6+3.6+0.75=10.95m
          ↓
暫定3車線 路肩0.75+3.25×3+0.45=10.95m
で拡幅や用地買収なしに3車線化が可能だけど、


名神 現行2車線 路肩2.5+3.5+3.5+0.5=10m
           ↓
0.95m不足分を拡幅する必要がある。
名神一宮付近は用地買収しないと3車線化は無理らしい。

190R774:2011/07/03(日) 22:15:22.39 ID:P8/x1PSL
>>189
なるほど
191R774:2011/07/03(日) 23:00:28.23 ID:UONk1LwA
千音寺で料金収受が自動化されてるのをはじめて見た
他ではとっくにあったのかな

もう有人無しでトラブル対応要員だけでいいよな
二輪車の区分すらない2種類の料金のために人はいらん
192R774:2011/07/10(日) 09:31:49.02 ID:wc8CXzYD
最近午後の大高線の北行きの渋滞が復活したね。
経済活動の復活を意味するのか、だとすれば良いことなのだけど
名二環開通前と比べて、渋滞の発生時刻が遅く成り、解消も早くなったと思う。
193R774:2011/07/10(日) 10:13:43.53 ID:d5olkyVc
朝7:30頃の大高線南行きも少し
交通量が増えてきた感じがする
名二環に浮気してた連中が戻ってきたか?
194R774:2011/07/10(日) 12:50:27.60 ID:zZ8o9vZN
それは割引実験のせいだろうか?

どちらにしても、ホントは名高速が便利なユーザーが名二環の安さ・走りやすさを求め、遠回り出勤してたのを
実験が始まったので、また名高速に戻ってきたというパターン?
でも、上のカキコのようにまた大高線が、渋滞するならば、ドライバーは結論的に楽な方を選ぶと思うけどね。
ということは、実験の効果が出ないってことも??
195R774:2011/07/10(日) 23:08:13.10 ID:590qynd+

西尾張インターチェンジまだ??

名神高速の一宮IC付近3車線化、賛成です。つか3車線化するんでしょ?
196R774:2011/07/12(火) 14:56:37.06 ID:An1C4B2S
鳥見町ICからのると直ぐ一宮線に入って別料金になるけど、割引とかって無いのかな?
春日ICまでの渋滞を回避したいけど、金が割高過ぎるんだよなあ
197R774:2011/07/12(火) 17:36:42.84 ID:7cfW+yVB
>>196
ETCなら、端末特定区間割引で名古屋線の料金が200円引きになる。
198R774:2011/07/12(火) 17:45:52.57 ID:prc/bpzZ
>>197
200円引きじゃなくて200円以下じゃないと使いたくねーよな。
199R774:2011/07/12(火) 22:12:03.80 ID:VPVNb2Ty
>>198
確かにw
200R774:2011/07/13(水) 02:20:14.24 ID:RDrzBfLg
庄内通〜清洲なら200円ぐらいにして欲しいよな。
つかブロビの交差点立体化しろ。
201R774:2011/07/13(水) 13:00:32.49 ID:9xTIWRli
>>200
それだと、庄内から一宮まで350+200で550円だよね
まあ、お金に余裕があるなら考慮する価値が出てくる値段になるよね。
202R774:2011/07/13(水) 23:55:54.95 ID:cxLyUr3i
>>200
とりあえず、青を5秒長くして赤を5秒短くすればかなり改善されるのでは?
203R774:2011/07/14(木) 17:12:42.94 ID:COe3uVHP
なんで、あんなに青信号が短いんだろうね。
というか、横断方向の青信号が交通量に対して長すぎ。
信号待ちの車が一通り通過したら
途中から全然車がこないじゃないか。
204R774:2011/07/14(木) 18:14:26.13 ID:V3FOwel0
それは大人の事情です
205R774:2011/07/14(木) 20:51:57.47 ID:g0b/kYX9
>>203
わざと渋滞させてるってレスがあったけど、どんな事情なの?
206R774:2011/07/14(木) 22:50:39.25 ID:g1lXTA8Q
信号制御は国交省も口を出せない。警察様の意向次第。
207R774:2011/07/15(金) 03:48:52.37 ID:2dC9i6BT
国土交通省や名古屋高速の裏方が警察様裏方にゴニョゴニョと大人の交渉。
警察様は表向き事故減らしを口実に信号制御して高速へ誘導する仕組み。

208R774:2011/07/15(金) 09:35:17.44 ID:Bs5u+6C0
そして誘導した先で釣りまくるわけですねわかります
209R774:2011/07/15(金) 10:44:21.48 ID:HqxlO17h
しかも誰も守らない60キロ規制で、儲かりまくりという
210R774:2011/07/15(金) 13:05:39.80 ID:KR2oY1bh
>>208
ブロビの交差点から南下していくと新川高校の辺りで
大体シロバイが待ち構えているよねw
信号でフラストレーション溜めさせておいて捕まえる気だったのか?
211R774:2011/07/15(金) 21:17:28.67 ID:iWiWrI0G
ところでなんで鳥見町ICは鳥見じゃなくて鳥見町になったの?
なんで烏森ICは烏森町じゃなくて烏森になったの?
212R774:2011/07/16(土) 13:31:21.08 ID:GHhyHdlQ
>>211
確かに不思議ですね
213R774:2011/07/17(日) 21:50:41.53 ID:gKwXlvQS
最近大高線を南下したのですが、結構空いてますね。
いままで渋滞にならなかったことが無かったのでちょっとびっくりです。
214R774:2011/07/18(月) 03:17:30.82 ID:iCW3R1+Y
>>211
鳥と烏を区別する為じゃないかな。
215R774:2011/07/18(月) 09:52:38.63 ID:CgNoE5WY
烏森は「かすもり」ってひらがな表記の方が親しみが沸く
216R774:2011/07/18(月) 20:15:30.95 ID:a7b5XzB8
ところで、名古屋高速って東海線が完成したらもう延長はないの?
217R774:2011/07/18(月) 21:00:56.71 ID:RnQVhGqI
>>216
償還終わらせると飯のタネがなくなるんで、きっと延長するよ。
218R774:2011/07/18(月) 21:07:29.12 ID:LnqZrDl4
さあみんなで妄想しよう。
219 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/07/18(月) 21:20:56.84 ID:UBOZtcE+
小牧北
220R774:2011/07/18(月) 22:23:23.30 ID:a7b5XzB8
一宮延長がいいな
221R774:2011/07/18(月) 23:09:17.85 ID:tFlYbVhI
まさかの名二環を名古屋高速へ、そして名古屋西JCTから南へ
222R774:2011/07/18(月) 23:28:04.26 ID:RnQVhGqI
>>221
それだけは許されない、公社解体してNEXCOに組み入れたほうが幸せになれる。
223R774:2011/07/19(火) 11:51:20.19 ID:3gM+PHkx
東山線を日進JCTに延伸し東名と直結。
牧野ヶ池付近に県道219号に接続、日進岩崎付近で県道57号に接続。

さらに、日進JCTから先の名古屋瀬戸道路長久手ICまでを名古屋高速に併合。
高針〜長久手までを名古屋高速12号長久手線する。
料金はできれば750円圏内、無理なら別料金350円。
これで東山線と名二環南東部の利用者は爆発的に増加する。
224R774:2011/07/19(火) 12:08:03.05 ID:+qqlFoV6
どんなに最悪でも日進まで750円にしてくれw
225R774:2011/07/19(火) 13:14:12.19 ID:3W8UNSUz
>>223
でもさ、そこは大きな道路があるわけじゃないから難しいよね
田舎だから用地買収は簡単なのかな?

それよりも名二環が妥協して名古屋高速からの乗り継ぎのみ高針JCTから名古屋ICまでを100円で通れる様にするべきだ
これが一番現実的じゃないか?
226R774:2011/07/19(火) 15:26:42.06 ID:ss04jZW8
名高・名二環を通算して対距離料金にすればいい。
各高速道路会社も通算で料金設定してんだから、できるはず。
227R774:2011/07/19(火) 20:34:43.23 ID:sIompIeI
>>223
日進IC建設が凍結されてる時点で無理。
228R774:2011/07/19(火) 20:42:59.80 ID:3W8UNSUz
>>226
そうなると、名二環の値段が高くなる可能性があるから嫌だ
名二環の距離の値段(30キロ500円)で名古屋高速が乗れるなら賛成だけどね
229R774:2011/07/20(水) 16:09:14.63 ID:tjDfNScF
>>225
日進市エリアは天白川沿いが田園地帯なので日進インターからそのまま天白川沿いで問題ない。
牧野ヶ池緑地〜天白川を結ぶ辺りが住宅街なのでここが用地買収困難地域だが、こうするといいと思う。

東山線が高針JCT超えて牧野ヶ池緑地に入ると同時にすぐに地下に潜り南南東へカーブして国道153号へ向かう、
国道153号は、名豊道路建設用地として中央分離帯に高架道路建設の為の広い用地が確保してあるので、
牧野ヶ池緑地で地下に潜った名古屋高速をその153号の中央分離帯から這い出させる構造にする。

そして、そのまま名豊道路を暫定名古屋高速豊田線として天白川を超えて赤池か東郷あたりまでとりあえず建設、
さらに天白川付近にJCTを建設し東名日進JCTから天白川沿いを南下してきた12号日進線を接続させる。

この道路は、あくまで東山線自体の利便性を増強することに意味があるので、
名二環の割引も良いが、恐らく無理なので、名古屋市と愛知県が独自でこの道路を建設すべし。
230R774:2011/07/20(水) 21:30:27.97 ID:NDibQmID
>>229
確かにそうなんだけどさあ
やっぱ建設費もかかることだしやっぱ名二環の割引が手っ取り早いよね
だれか政治家でコネある人いないの?
ガツッっと上から命令してくれれば動くと思うけどねえ

まあ、そうはいっても長久手までつながったとしたら非常に魅力的だよね
ついでに猿投グリーンロードもつながれば言う事なしか
231R774:2011/07/20(水) 21:40:20.07 ID:OrJ9BJNk
地図見たら繋げたくなるよなあ・・・名古屋瀬戸道路と東山線。
232R774:2011/07/20(水) 22:14:41.92 ID:bbaeIxeD
料金割引だと投資効果があまりないしね。償還が遅れるだけで。
新直轄なら最初から国債だからまあいいけどさ。

愛知県道路公社に高針まで延ばす耐力、地元財界の後押しはないだろうな。
一部新聞に西知多道路でさえ反対の論調されとるしw
233R774:2011/07/21(木) 04:05:54.67 ID:QBVKUgfh
償還も順調で飯の種を探している名古屋高速道路公社がやれば問題ないんじゃ?
中期経営計画に建設関係の部署を廃止するとか書いてあるから無理か。

もう東海線完成したら、ひたすら償還にむかって突っ走るのかね?
ほんとに償還したら無料解放しちゃうのかね?
234R774:2011/07/21(木) 08:20:26.89 ID:qosYoE0t
ネクスコ中日本ができる前に名古屋高速道路公社をJHが吸収していればなあ。
235R774:2011/07/21(木) 11:54:58.51 ID:gnjQBKYr
本来の計画では、東山線は名古屋インターや本郷のランプで
東名や県道名古屋長久手線と直結する予定だったのだから、
計画変更で高針接続になった以上、東名や県道名古屋長久手線からの
利用者が大回りした上に名二環500円の料金まで負担させられることへの
救済措置ってのは政治的にあって当然の判断なんだよな。

何の為に東山線作ったのか?ってことを考えれば。
通過交通を捌くという意味では、東名名古屋や県道名古屋長久手からの
利用者こそ積極的に東山線に誘導しないといけない。
それが、県道名古屋長久手線や東名名古屋方面からは東山線使うなと
言わんばかりの現状の状況では、東山線が閑古鳥鳴いてて当たり前。

社会実験でしょぼい乗継割引してたが、あんな通勤割引より割高な割引では
効果が無くて当たり前w通勤割引時間帯なんて実験データにはまったく効果が
上がってこないだろ。役人はほんとアホかと、、、
言われたからとりあえずやりました、みたいなアリバイ作りみたいな馬鹿な実験やるなと。

東山線延伸でも割引でもいいから、なんとかした方がいい。
236R774:2011/07/21(木) 13:02:00.20 ID:okwU+Lva
>>235
とりあえず、社会実験でいいから高針から名古屋までの金額を割り引く事をするべきだな
237R774:2011/07/21(木) 13:21:26.44 ID:2rNNmzAy
公社解体してネクスコに組みいれりゃ、もうちっとましな料金になるだろう。
238R774:2011/07/21(木) 14:04:33.17 ID:gnjQBKYr
>>236
割引やるにしても前回やった500円→350円とかでは効果なくてダメだろうから、
500円→100円か200円ぐらいの思い切った割引額にしないといけないだろうな。

第二京阪利用者が第二京阪門真〜阪神高速東大阪線(約4.5キロ)を
近畿道(均一500円)で乗り継いだ場合、近畿道の料金が500円→200円に割引されることを
考えると、名古屋(本郷、上社南からの利用者を含む)〜高針も同程度の距離だから(4.1キロ)
最低でも同程度に割引できるはず。

>>237
ネクスコとの統合ってのは、あまりに夢物語過ぎるので愛知県道路公社と統合ってのはどうだろうね。
そうすると、名古屋瀬戸道路は自動的に名古屋高速の管轄になって東山線の延伸には都合が良いかもw
239R774:2011/07/22(金) 11:11:05.51 ID:PPf9iJgz
>>232
>西知多道路
ttp://www.pref.aichi.jp/dourokensetsu/nishichita/03-keikaku/index.html
これは微妙に無駄な気がする。
北部区間の3車線化はいいとしても、長浦ICから路線新設するのはやりすぎ。
新舞子から先の主要交差点をちょこちょこオーバーパスにするだけでいいと思う。
セントレア行く路線は別にあるんだしね。
240R774:2011/07/22(金) 11:37:51.49 ID:B5AHhMl2
名古屋瀬戸道路の全長が2.3キロで100円なことを考えると、
上社南〜高針経由東山線は100円にして、県道名古屋長久手線からの車を誘導した方がいい。

本郷と東名名古屋からの乗継ぎも思い切って100円か150円くらいにするといいのではないか。
特に東名名古屋については東名豊田JCT以東からだと名古屋南経由大高線の方が
割引してもなお安いので、大高線の混雑緩和のためにも思い切った割引で東山線に誘導すべき。

あとは、名古屋瀬戸道路長久手ICから東山線へ乗り継ぐ場合も、長久手〜高針間だけで
都合合計850円もかかるのは高額過ぎるので、これも300円ぐらいに割引しないと利用が進まない。
これくらい割引すれば、東山線と猿投グリーンロードがノンストップで直結利用できると周知されるし、
名古屋瀬戸道路の長久手入口に「名古屋高速東山線、都心環状線方面」と案内出したり、
東山線の行き先案内看板に、長久手、瀬戸、猿投グリーンロード方面と書いて利用促進効果を
期待してもいいくらいだろう。

東山線の日進JCT延伸が無理なら、これくらいやって欲しいな。
241R774:2011/07/22(金) 13:43:30.34 ID:BK+1cWlo
バーキングエリア作れよ!
242R774:2011/07/22(金) 20:44:34.44 ID:V/ezhh52
>>240
やっぱ100円〜150円の設定じゃないと誰も通らないよね
243R774:2011/07/23(土) 17:19:08.20 ID:E4TuozPr
>>240
ETCが料金徴収方法のメインになったのだから、
大胆な料金体系を打ち出せばいいのにね。
それによって、高速道路もより活用されるし、下道もすくし。
役人脳には無理なのだろうな
244R774:2011/07/23(土) 22:14:19.72 ID:cYigbf6F
>243
だって、値段下げたって、通行量が3倍になるわけないじゃん。
(500円→150円の場合)
昔から、名古屋ICから名高速高針に向かうクルマは結構いるんだよな。
俺も急いでるときは普通に使うし。

まぁ、建設費の償還に影響が出るような施策には
手をださんだろうな。
ネクスコや名高速は、一般市民よりは現実主義者だよ。
245R774:2011/07/24(日) 05:29:31.32 ID:gmDpcJLp
だから、それは通勤割引や1000円高速があるからいくら実験データ拾っても、
しょぼい割引ではマヌケな役人の想定したデータは上がってこないんだよ。

だいたい、近畿道は第二京阪と阪神高速東大阪線の乗り継ぎ割引500円→200円やってるんだよ。

物分かりの良い市民やってるのもいいが、大阪地区みたいに少しは役人に頭使わせた方がいいだろ。
246R774:2011/07/24(日) 07:48:29.46 ID:v5gxi6tQ
500円がもったいない、高いと言うなら、
楠経由か名古屋南経由で名高速に入るこった。


247R774:2011/07/24(日) 08:32:04.76 ID:lL1j0bih
>>244
実際どれくらいの車が利用しているのか知らないけど
東山線がガラアキなのは事実だよね
248R774:2011/07/24(日) 08:33:43.51 ID:lL1j0bih
>>246
わざわざ遠回りしてどうすうるのよwww
249R774:2011/07/24(日) 10:59:54.79 ID:R05gB3Gz
東山線から東名に向かう車は大抵トヨタ関連の車。
渋滞しない区間を占有できるから高速道路版のビジネスクラスみたいなものだね。
250R774:2011/07/24(日) 11:40:31.62 ID:v5gxi6tQ
>>248
500円分に見合うだけの距離を走れば高くは感じない。
「高いと感じる奴はな」と言う話。
251R774:2011/07/24(日) 13:08:03.51 ID:/tbJu+EC
>>244
それこそ、役人が道路建設を正当化させるために使う費用対便益を
使うべきでしょ。

下道の渋滞が00m解消したら、便益は00万円とか、
高速を使う車が3倍にはならずとも2倍になれば、便益は00円とか、
あと、あいつらCO2排出量やいろんな要素をやたら目ったら盛り込んでるぞ。

こういう時だけ、償還計画云々を言い出すのは
役人の怠慢というか不作為というか、詐欺。
252R774:2011/07/24(日) 21:33:15.67 ID:lL1j0bih
>>249
でも、東山線も合流が微妙に怖い気がするから
交通量が増えると渋滞が慢性化する可能性もありそうじゃない?
253R774:2011/07/25(月) 02:51:30.24 ID:2nIph0Ir
高いと感じるならどうこう以前に、

ネクスコ西と阪神高速には当たり前にできることが、
なぜネクスコ中と名古屋高速にはできないのかというのが問題。
こいつら仲悪いのかね?それともこいつらの共通体質としてアレなのかね?
という感じ。
254R774:2011/07/25(月) 03:15:15.31 ID:gWW16NFx
東山線は最初は名古屋インターに直接つながる予定だったが用地買収が失敗したので今の形になったとか、まだ名古屋インターに直接つなげる計画があるとか聞いたことあるけど本当のところはどうなんだろ?
255R774:2011/07/25(月) 12:15:30.88 ID:HLCVqSBI
>>253
自公政権時、利便増進事業による割引で今年度から終日半額にするという計画はあった。
しかし、民主になって消え去った。

【PDF】
21年1月の案
http://www.jehdra.go.jp/pdf/484.pdf#page=14
21年3月の利便増進計画
http://www.jehdra.go.jp/pdf/riben/r012.pdf#page=24
現行の利便増進計画
http://www.jehdra.go.jp/pdf/riben/r032.pdf
256R774:2011/07/25(月) 13:24:06.02 ID:vg32asrD
>>255
民主のやろう・・・
257R774:2011/07/25(月) 13:50:42.58 ID:rZ3bKYD8
>>255
なるほど。民主ってダメダメだなというのがまた増えたわ。

しかし半額の250円では甘い。
やるなら思い切ってやらないと。
第二京阪近畿道阪神高速の乗継並に200円以下が妥当。

あと、東名名古屋の利用者に限定してはダメだな。
本郷や上社南、ついでに植田利用者の誘導施策をしないと。

民主がダメダメなら、自民が政権取ったらやってくれると期待したいが。
258R774:2011/07/25(月) 16:53:05.94 ID:/3Y3iTVj
役人とのコミュ障害としか言いようのない民主とくらべれば、
自民の方が柔軟だと期待したい。
259R774:2011/07/25(月) 20:40:57.49 ID:vg32asrD
>>257
高くて200円だよね
100〜150円が妥当な線だと思うよ。

>本郷や上社南、ついでに植田利用者の誘導施策をしないと。
それは言えてるね。
ETC限定でいいからこれらも100円程度で入れる様にするべきだね
260R774:2011/07/25(月) 21:43:32.69 ID:uHuM8+B+
♪ここは名古屋高速道路スレ♪

あっちでやれ!
261R774:2011/07/25(月) 21:50:27.47 ID:Q8sKPkA1
NEXCOの償還計画に影響を与えないためには、名古屋高速の料金から引くしかないだろう。
よってスレ違いではないww

…公社の償還計画?知るかそんなもんw
262R774:2011/07/25(月) 22:33:33.45 ID:vg32asrD
>>260
名古屋高速ではないけど、かなり深く関わってる部分なんだから
別にいいだろ
263R774:2011/07/26(火) 07:28:05.04 ID:QXDinEG3
このスレで話が出てる名古屋IC〜名二環〜高針〜東山線の乗り継ぎだと、
名古屋高速を割りびけと言うならワカランでもないが・・・
264R774:2011/07/26(火) 09:33:51.00 ID:iWr5hfAe
東海線の南側はそろそろ開通?
防音壁とか街路灯もほとんど設置されてるぽいよ。
265R774:2011/07/26(火) 10:33:09.24 ID:QXDinEG3
東海線は平成23年完成で、早期に開通。

・木場インター、東海インターのアスファルト舗装はまだ。
防音壁はほぼだが、電球はアームだけの所がほとんど。
266R774:2011/07/26(火) 12:32:02.18 ID:g46lM5na
あの、立ち退かないスクラップ屋はどうなった?

267R774:2011/07/26(火) 13:21:17.95 ID:xsEU0RQW
>>265
まだ半年近くかかるの?
早くしてほしいよね。
268R774:2011/07/26(火) 13:33:34.32 ID:lOYdaanP
待ち遠しいな。
東海線は清洲線より交通量多いとひそかに思ってる。
(公社は逆の予想)

269R774:2011/07/26(火) 13:43:38.49 ID:SsW5TTuA
>>266
立ち退かず工事は進行。一般道はクランクになりそう。
270R774:2011/07/26(火) 14:52:10.98 ID:xsEU0RQW
>>269
最悪だな
271R774:2011/07/26(火) 14:53:51.40 ID:xsEU0RQW
>>269
しかしさあ、こういうのは裁判所がバシッと立ち退き命令出さないとどうしようもないよね
272R774:2011/07/26(火) 16:12:16.15 ID:QXDinEG3
>>266>>269
道路にかかるところに秤(トラックスケール)があって、移動するにも難儀するやろな。
273R774:2011/07/26(火) 16:56:23.74 ID:uDUi3Yck
東海線南側いくらにするんだろ?
ETCで乗り継いだら750円のみとかにするのかな?
274R774:2011/07/26(火) 21:08:09.26 ID:Qsun4agk
>>273
>>ETCで乗り継いだら750円

これは当然やるだろ。
275R774:2011/07/26(火) 22:08:56.48 ID:xsEU0RQW
>>274
乗り継がなかったら400円暗いかな?
276R774:2011/07/26(火) 23:18:47.22 ID:IEv4nbTf
>>275
ETC末端割引が適用される見込みの区間はその料金、でなければ正規の750円で、乗り継ぎさきでは料金を徴収しないと思われ。ちょい前の阪神高速と同じように。
277R774:2011/07/27(水) 11:52:04.02 ID:/phoNlNJ
名古屋高速が阪神高速を見習っているとは思えない。
278R774:2011/07/27(水) 16:16:56.74 ID:g2ZgnkjN
>>276
知ったかすんなって。
阪神高速のいつ、どの路線でそんな非常識な料金設定してたんだ?

神戸山手線と神戸線の乗り継ぎでも、京都の歯抜け区間の乗り継ぎでも
ハナから全線料金なぞ取ってた事無いんだが・・・

具体的に指摘できなきゃ知ったかケテーイて感じだなwww

まぁ、阪神間の料金設定知ったら泡吹くんじゃね、お前w

名古屋の『楠⇔小牧北』若しくは『清洲⇔一宮中』に相当する区間があっちじゃ150円設定だかんな。
279R774:2011/07/27(水) 22:05:17.64 ID:d4aPPrPU
>>278
金額的にそれくらいが妥当だな
280R774:2011/07/28(木) 21:16:05.46 ID:7q8hB3Qg
誰だ
大高線で故障して止まってた奴は
281R774:2011/07/28(木) 22:12:49.22 ID:Cju5NCj7
>>280
今日の夕方の北行きのこと?
右前輪パンクさせて停まってたよ。そんなのは責めたら可哀想だよ・・・
282R774:2011/07/28(木) 23:59:26.12 ID:CVQSMa+x
>>278
その神戸山手線及び北神戸線、まだ神戸線等と接続していないうちから、
阪神西線料金600円を減額することなく満額徴収してたのは、事例にはならんのか。。。
名高速と料金に差があるのは、建設時期の違いによる建設コスト上の都合。

もっとも、使う側からしてみればそんなこと知ったこったないので、単純に高ければ使いにくいと
判断されるだけだが。便益主義と考えたら、道路事情の悪そうな大都市圏である阪神の方が
高くなるはずだから、名高速の割高感が際立つ結果になっている(個人の感想

もともと名高速公社はユーザー側に立った料金設定をしないという印象を持っているから、
末端の「東海新宝出入口」から末端に近い「船見出入口」間は、他路線同様、特別区間を設定し、
「木場出入口」〜「東海新宝出入口」間は、5.3キロ「も」あるので全線料金&乗継制ではと
予想しただけ。「将来的にネットワークを形成する」云々と理由をつけられて。
仮に全線まとめて開通するとしたら、そのような料金設定にしてくる。
木場〜東海新宝に特別料金なんか設定したら、開通した後も設定せざるを得ないだろう。
仮出入口を廃止した荻野と違い、今度は恒久的な出入口なんだから。

あくまで俺自身この料金設定はふざけんな的思いを持っているが、
現実的なことを考えると、落とし所としてこうなりそうな気は激しくする。
283R774:2011/07/29(金) 03:01:13.42 ID:vRgBPvWr
>>282
君さ、悪いんだけど本当に知ったかぶりはやめなよ。
スゴイみっともないから。
そもそも阪神高速の現行の料金設定自体を間違えている時点で話にならん。
阪神西線は全線で500円な、現行で。

ついでに言っとくが、北神戸線が第二神明とは接続されていても他の阪神高速は
おろか、山陽道とも接続されていない時期は相当な低額料金で設定されていて、
路線延長と共に料金を段階的に引き上げられた。
                ↓
◆1985年8月10日伊川谷JCT-前開出入口間が開通:300円
◆1986年4月25日前開出入口-布施畑西出入口間が開通:300円
◆1990年7月2日布施畑西出入口-箕谷出入口間が開通:300円
◆1998年4月2日箕谷出入口-有馬口・有馬口JCT-柳谷JCT間が開通:400円
◆2003年4月28日有馬口出入口-西宮山口JCT間が開通にて、全線開通:500円

その後は、神戸山手線と神戸線が接続されるほんの数年前までは、乗り継ぎ客に
対して5×5cm四方の乗り継ぎ券(ETC未搭載車)を全開本線料金所若しくは
神戸線西行きの各ランプで発券&料金収受という仕組みが長年続き、現在に至る訳だ。

まぁ知ったかすっと恥かくんだから、二度とやめろよw

さらに言うと、君の言うように首都・阪神の料金設定が安く、名古屋が高い
のには建設資材の高騰及び建設用地確保の困難さから来てるところも多分に
あるが、それだけではないわな。

まぁ、首都・阪神は戦後まもなくの昭和30年代から建設が開始されたが
名古屋は昭和45年だから、償還計画の点でもとてつもない差が開いたのは
まぎれもない事実だが。

俺が名古屋を評価するのは、小牧線・一宮線を突貫工事で数年で完成させたトコくらいだな。
どちらも主要国道上に建設されてるから、用地買収費用が殆どかからずに済んだのが大きいのだがね。
284R774:2011/07/29(金) 03:12:06.33 ID:tZMH3N+M
まあたしかに。

ただ、北神戸線とか、かなり開通距離長くなかった?
阪神高速は、名古屋高速と比べるとかなり良心的な料金設定してると思うけどね。

あと、これは話の流れとあまり関係ないが、阪神高速はもうすぐ料金圏撤廃して距離制に移行するらしいね。
名古屋高速は、そのあたりまったく本気で検討してる気配がないんだが。
地方公社だから関係ないとか考えてるのかね?
道路行政の基本的なあり方ってのは国・地方で統一されているべきだと思うし、
都市高速行政の基本的な考えも運営主体が国・地方如何を問わず同じであって当然だと思う。
それが運営主体が違うからと、やってることがバラバラでは道路行政としていかんと思うんだが。
それに現実としてETCの普及率がこれだけ高まった以上、
不公平な料金圏より公平な距離制を導入するのは当然の運営側の努力義務だと思うんだが。

285R774:2011/07/29(金) 03:22:42.17 ID:vRgBPvWr
>>284
対距離制移行は地場のトラック業界の猛反発等を受けて
未だに実施時期は未定のままですよ。

ほんと、実施直前まで行ったのだが、民主党の政権奪取の時期とも
微妙にリンクして流れたね。

んで地方部1000円、閑散路線無料化が始まったかと思えば、東日本大震災で
それもオワタだもんな。

インフラを完全に舐めとるね、当局は。

しかも、大々的に『被災者に対する東北地方路線無料化を悪用しないで下さい』だと。

マジ吹いたよ、俺は。
286284:2011/07/29(金) 03:24:27.28 ID:tZMH3N+M
284は>>282へのレスです。
>>283
なるほど、そういう歴史があったのか。
開通距離に応じて合理的な料金設定していた阪神高速の姿勢がよくわかりますな。
ところで、あなたは名古屋高速の料金が相対的に高額な理由は、
建設開始が遅かったことによる建設資材高騰や用地確保が難しかったこと以外にどんな理由があるとお考え?

287R774:2011/07/29(金) 03:34:29.72 ID:tZMH3N+M
>>285
>阪神高速の距離制の実施時期は未定

そうだったのか。知らなかったスマソ。
ただ、案の中身としては料金圏の撤廃などかなり煮詰まってて、
あとは政治的に実施するかしないかって段階なのかな。
名古屋高速も早急に検討してそれくらいの段階に持っていって欲しいんだが。
できれば、同時くらいで一斉実施して欲しい。
288R774:2011/07/29(金) 03:35:24.55 ID:vRgBPvWr
>>286
一番大きな理由は、理解できるかどうかは分からないが、

首都・阪神:国
名古屋:地方自治体

これに尽きる。
289R774:2011/07/29(金) 03:59:29.63 ID:tZMH3N+M
>>288
なるほどね。
しかし、阪神高速の細かい料金設定などを見てると、
名古屋高速が根本的にただ怠慢な運営なだけなんじゃないかと感じる部分も多々あるんだが。

あと、阪神や首都が民営化した今、国か地方かに大きな意味はなくなっていくように思うんだが。

290R774:2011/07/29(金) 04:06:12.99 ID:vRgBPvWr
>>289
まぁ、俺はナゴヤの河村や県の大村の活動は評価するがね。
名古屋高速の全線100円減額は実施出来なかったが、7月1日からの
時間帯割引制度は開始されたからさ。

国と地方の厳然たる縦割り行政は今も健在ですよ。

公団の民営化なぞ、何の意味もなかった。
ただ単に名前が変わっただけ。
小泉劇場の恰好の産物というほかない。
291R774:2011/07/29(金) 04:10:59.64 ID:vRgBPvWr
あと、当時は猪瀬がガンだったのは記憶に新しいところ。

こいつは本当に関東にばかり目が行って中京・近畿の高速事情は
ほんと疎い奴だったからな。

新名神の建設凍結が未だに尾を引いてるのもこいつの仕業。

新名神の城陽以西はこいつのせいで当分着工されない。
292R774:2011/07/29(金) 04:36:00.46 ID:tZMH3N+M
まあ河村大村が時間帯割引やったのは自分も評価したいし、
彼らの行動力決断力にに期待したい部分は多々あるな。
これからは、地方だからあえてできることもあると思う。
河村大村で、名古屋高速がもっと柔軟に動ける運営主体に変わってくれるといいんだが。
293R774:2011/07/29(金) 04:46:19.64 ID:73l+dTFM
>>282
東海線だが・・・
>末端の「東海新宝出入口」から末端に近い「船見出入口」間は、他路線同様、特別区間を設定し、
>「木場出入口」〜「東海新宝出入口」間は、5.3キロ「も」あるので全線料金&乗継制ではと
>予想しただけ。

 1)船見町は木場方面だけの出入口なので新宝町⇔船見町の利用は不可能
 2)よって船見町⇔木場と新宝町⇒木場が末端区間となる。


阪神でも知ったかぶり、名古屋でも知ったかぶりなのか
294R774:2011/07/29(金) 04:54:43.67 ID:vRgBPvWr
ナカナカ難しいかも知れんねぇ・・・
名古屋高速の内部解体は。

最近、名古屋高速のHPを見て気付いたんだが、
丸の内の公社の賃貸事務所が近々、公社黒川ビルに完全移転するらしいね。

今まで、重役等はわざわざ丸の内にご出勤なされていたようだ。
まぁ、月何十万もの賃貸費かけて目と鼻の先に賃貸事務所借りてたら
今のご時勢、ブーイングだわな。
黒川ビルも相当デカイのにさ。
しかも、1階はいつもガラガラの名古屋高速テーマパークwときてる。

公社も経営のスリム化は進めている模様ではあるが、それで料金圏撤廃とか
通行料値下げまでには結び付かんだろうなぁ。

てか、俺的には堀田・高辻の流入車線の拡幅は本当に無意味な工事だと思う。
名二環の新規開通で大高線もかつてほど混んでもないからな。

拡幅を決めた当時は、名二環の効果は未知数だったかも分からんし、
俺もここまで大高線の渋滞が改善するとは思ってなかったが、
それでも当時から拡幅は不要とは思っていた。
295R774:2011/07/29(金) 05:00:51.46 ID:vRgBPvWr
>>293スレを見て思ったんだけど、

東海線の船見町ランプと
清須線の鳥見町ランプって相当似てるな・・・
おまけに万場線の烏森ランプと来てる。

吹上西・吹上東もjarticの表示では交差の×表示で非常に分かりにくい。
296R774:2011/07/29(金) 05:49:06.63 ID:tZMH3N+M
>>294
値下げが難しいのはともかく、料金圏の撤廃については、=値下げってわけにはならないから、
やろうと思えばできるんじゃ?とも思うが、
まあ利用者が納得する形で距離制を導入しようとすると、実質的な値下げが必要になってくるから難しいのかね。


堀田高辻の延長工事は、2環南東部、東海線が完成するまで着工を待て、
というのはこのスレでも言われてたような気もするが、
お役所仕事の公社にその判断は無理だったのか、もう工事がかなり進んでしまってるみたいだね。
297R774:2011/07/29(金) 07:14:02.23 ID:GnpYs9pR
こんなのはどう?あくまでも利用者目線

 ・放射線部(1〜6号)=250円
 ・環状部<丸太町JCT〜新洲崎JCT含む>=250円
 ・11号/16号=250円

例>
千音寺〜烏森、大高〜高辻、高針〜吹上など:250円
千音寺〜環状線内IC:250円+250円=500円
千音寺〜大高:250円+250円+250円=750円(5号+環状+3号)
千音寺〜小牧北:250円+250円+250円+250円=1000円(5号+環状1号+1号+11号)

近距離利用の負担軽減としてみた。当然ETCのみとなる。
298R774:2011/07/30(土) 22:50:20.58 ID:zvzjJy1h
>>297
現実的でないね。
君の妄想を現実化するなら、明道町・東片端・丸田町・鶴舞南・山王・新洲崎の
全てのJCTでアンテナ設置が必要となるし、仮に大した投資が必要でなくとも
料金所の20−30km/hならともかく、高速本線上で100km/hで走る車両を
的確に捉えられるだけの技術はまだ国内にはないよ。

光ビーコンなどの単なる情報提供と、ETCの料金収受のシステムは根本的に違うからね。

むしろ、全ての出入口にアンテナを設置して、名二環のように、
走行何キロまでは600円、それ以上は750円の方が現実的かもなー。
299R774:2011/07/31(日) 00:23:21.77 ID:NeMNZfx3
>>298
180km/h対応のETC地上装置はあるぞ。首都高湾岸線なんかで使われてる。
もっとも、設置コスト的にボツだろうけどw
300R774:2011/07/31(日) 00:36:02.05 ID:FrMv6EgN
>>299
ETCカード挿入漏れ案内のアンテナの事かな?
料金収受とはまたちょっと違うんだよ。

双方向性で入口を判別した上で、ETC設定の判読を行い、幾度となく変更された時間帯割引情報までもを
瞬時に判読する事までは100km/h走行車では想定されてない。

そもそも、その速度ではETCが開かない。

最近のETCゲートは意図的に開閉を遅くしているのはご存知かと思うが、
その昔、第二神明道路で80km/hでひっかかりそうになった事があった。
301R774:2011/07/31(日) 07:24:43.68 ID:O6iXDPC5
>>298
>明道町・東片端・丸田町・鶴舞南・山王・新洲崎の
>全てのJCTでアンテナ設置が必要となる

いらないだろ、出口すべてにアンテナを付ければいいだけの話。
大高〜小牧北などの場合、必ず環状区間を走るわけだから計算もそんなに難しくない。
問題なのは、今もやってる吹上乗り継ぎだけ。

ただ250円になると、3号線の朝夕は高辻以南でまたまた大渋滞の危険性がある。
302R774:2011/07/31(日) 07:49:36.43 ID:gcoadmSe
つうか、出入口にETCアンテナ設置して距離制導入すれば、>>297の料金体系は完璧に実施できるわけでw
なにも、本線へのETCアンテナ設置に凝る必要はないw

>>297よりさらに細分化した料金体系さえ可能。

だから297の料金体系が技術的に不可能ってことはないと思う。

それより、償還計画に大きな影響が出ることを理由に公社は難色を示しそう。

市内線の末端〜末端利用(大高〜千音寺、高針〜千音寺等)ぐらいは、
値上げになるようにしないと、厳しいように感じる。
もっとも公社側は、距離制やるにしても大半が値上げ(一部大幅値上げ)で、
値下げはごくわずかの小幅のみみたいな体系を打ち出してくるだろうからそれには反対しないといけないが。
そねあたり、お互いが妥協できる案ができるといいんだがね。
303302:2011/07/31(日) 07:50:45.64 ID:gcoadmSe
あっと、301と一部被ってしまったwスマソ。
304R774:2011/07/31(日) 12:51:24.49 ID:uc06+17D
いやいや、どちらも解説乙。
>>297はわかりやすくていい案だと俺は思うな〜。
公社の償還計画だって、CO2削減枠向け交付金の投入で対応するとか
無理矢理可能かもしれんし。
とりあえず社会実験から始めてもいいかもしれんね。
305R774:2011/07/31(日) 22:19:03.22 ID:FrMv6EgN
>>301
確かにそうだな。
各JCTにアンテナなんかに要らんな。

たださ、俺が思うに現実可能性の極めて低い抽象論で議論しても全く無意味なんじゃね?

そのような料金体系はまず有り得ないし。
素直にNEXCOのような距離別料金を導入というのであればまだ実現可能性は
ゼロではないと思うが、環状と放射路で料金を分ける?

ハアー?て感じだけど。

首都・阪神でも出来ない事が名古屋で出来る筈がない。

というより、前2者は細かい短距離区間料金を設定している訳で、
名古屋もそれを見習えと。

他都市で設定のある150円〜200円程度の短距離区間設定が必要だな。
例えば、現状の末端区間割引など論外で150円でよろし。

呼続⇔大高は200円でも良いかも知れんが、他は150円設定が妥当。
(清須⇔鳥見町、楠⇔黒川、春岡⇔高針、烏森⇔名古屋西)
306R774:2011/07/31(日) 22:34:34.66 ID:eEwJQF4k
>>305
今日、ついついイライラして一宮から春日までのっちゃったけど・・・
やっぱ320円は高いねえ・・・
320円でもいいけど、鳥見町位までは行かせてくれよ・・・
307R774:2011/07/31(日) 22:46:59.42 ID:FrMv6EgN
>>306
一宮⇒春日だと、名古屋方面の利用だった訳だね。
あっと言う間の利用時間だったと思います。5分も乗ってないのでは?
それで320円ですか。

しかも、春日出口は信号制御がクソというオマケつき・・・

お陰で下道の国道22号も混むし、春日出口も混む。
あれは構造上の欠陥だよ。

一本信号先に出口作っとけば、古城まで無信号でスイスイだったのにさw
まぁそうすると、春日出口ばっか流行っちゃって、市内線の流入量が減ると
当局は踏んで、変な所にランプを設置したんだろうけど。
考え方がほんまセコイっつーのw

東西交通(豊山・稲沢方面)に配慮したとか言うのは無しね。
側道を経由すれば、どっちにも行ける訳だから。

まぁ、春日出口ではなく、入口(一宮・岐阜方面)があの位置になったのは
仕方ないとは思うけどさ。

東新町や笠寺も出口が信号制御だが、春日出口付近ほど糞制御ではないよね。
308R774:2011/07/31(日) 22:57:49.70 ID:eEwJQF4k
>>307
あの信号は意味不明ですよね・・・
下道で来てもイライラするし、高速から降りてきてもイライラする・・・

正直鳥見町まで逝きたいけど、更に500円追加とかバカにしているとしか思えない
まあ、春日以降はそれなりに流れているからいいのだけど、それにしても納得行かないねえ・・・

信号の話題になったので、一言
春日より質が悪いのが鳥見町の出口の信号
殆ど利用客がいない(高速から降りてくる人がいない)にもかかわらず、専用信号つけるもんだから
あそこの信号は長い長い・・・
あれは罰ゲームとしか思えないわ
309R774:2011/07/31(日) 23:03:49.32 ID:FrMv6EgN
補足ですが、
一宮⇒春日は4.5kmで320円な訳です(日祝日割引が無ければ350円)。

一方で、名二環の
楠⇒有松は24.5kmで250円な訳ですw(土日祝日割引が無ければ500円)。

この差は単にスゴイというレベルを余裕で超えています。
当該路線よりも20kmも余分に走れて、料金が安いのですから・・・

名古屋高速は各種統計を見れば流行っているようですが、料金体系をほんの少し
改善するだけで、爆発的に利用車増が見込める道路だと思いますね、私は。
310R774:2011/07/31(日) 23:17:03.42 ID:FrMv6EgN
>>308
鳥見町出口ですか。
確かにあそこも出口信号ありますね。

私は清須⇔鳥見町のような短区間でバカ高い通行料
(末端割引で750円が550円、さらに土曜割引併用で440円)を払う価値は無いと
思っていますので、いまだ一度も利用した事はありませんが。
それでも呼続⇔大高は利用価値があると思うので、度々使う事があります。

私はよく、国道22号名古屋方面行きの上堀越交差点(ヤマダ電機の交差点)を
そのまま直進して鳥見町出口を眺める事がありますが、大体、あそこは下道で
引っかかるようになっていますね。

信号制御はナカナカ道路行政側の意向と警察公安関係との意向がぶつかり合うようで
難しい問題のようですが、改善して欲しいですね。
311R774:2011/08/01(月) 09:16:54.08 ID:Ptf+Oiv0
>>309
条件そろえて比較すべし。

小牧東インター道路1.6kmで200円というのもあるし。
312R774:2011/08/01(月) 11:30:53.34 ID:/RVb6GlW
>>309
違う管轄の道路を比較してもねえ〜〜
313R774:2011/08/01(月) 15:00:28.80 ID:i/9k4Ktz
>>311
出すなら公平なデータを出そう。

小牧東インター道路以外の愛知県道路公社管轄の主要道路
衣浦豊田道路  4.3km 200円(2003年供用開始)
名古屋瀬戸道路 2.3km 100円(2004年供用開始)

猿投グリーンロード(1972年供用開始2004年4車線化供用)
     全線 13.1km 400円  八草〜猿投 7.6km 300円
知多半島道路(1970年旧JHにより供用開始、1983年愛知県道路公社へ移管) 
大高〜半田中央 18.7km 400円
知多横断道路(2005年供用開始)
半田中央〜りんくう 8.5km 300円

以上のことからもわかるように、供用開始の遅さと料金の高さは必ずしも直結していない。
衣浦豊田道路などは、名古屋高速と同じように住宅街を走る幹線国道の中央部に
建設されている都市高速道路的な道路構造をしているわけで、
知多横断道路も、一部は旧知多半島横断道路をなぞっているものの、
それも大規模な拡幅工事と、環境対策の為に半地下掘割方式を採用するなど
かなり金がかかる建設方式になっているのは、走ってみるとわかる。

名古屋高速の料金が高額なのが、供用開始の遅さや建設資材の高騰によるもの
ってのはこのデータを見る限り非常に疑わしくなってくる。
用地買収のいらない一宮線など、なぜあれほど高額なのかまったく理解しがたい。
環境対策に金がかかったのは、中部空港アクセス道路で常滑市街を貫いた知多横断道路も同じ。

名古屋高速道路公社廃止→愛知県道路公社と統合、愛知県道路公社並みの料金に近づける。 
大村河村の中京と構想に便乗し、中京高速道路公社、あるいは中京都市高速株式会社。
これがいいかもしれん。大村河村あたりに是非やって欲しい。
314R774:2011/08/01(月) 15:51:11.21 ID:i/9k4Ktz
失礼、知多横断道路は知多半島道路とのプール制が採用されていた。
だから、知多横断道路は安いようだ。

まぁそれにしても名古屋高速は高過ぎるが。

315R774:2011/08/01(月) 18:02:07.71 ID:FFc6Z2kK
名古屋市内・周辺の道路交通が悲惨だから、その値段でも乗る客がいる、だからその値段、というだけでしょ。
一宮春日320円で現実に乗る人間がいる。だけど衣浦豊田道路は200円でもガラガラ。
R155(&r51)やr12は確かに貧弱なのでできれば避けたいのだが、
その気持ちは名古屋市内の下道を避けたいという気持ちほどは強くないもんね。
316R774:2011/08/01(月) 23:05:39.20 ID:gJOYCnro
衣浦豊田道路はなんで設計時に
知立バイパスとの交点の西中JCTをハーフJCTにしたんだろ
名四西尾方面-419豊田方面だけでもあれば多少は変わったかもな

野田IC使えって言われるかも知れないけど
317R774:2011/08/02(火) 03:21:25.71 ID:Mc3Yss64
>>315
一宮線小牧線が350円なのはまぁギリギリ許容範囲だとしても、
一宮線〜鳥見町が900円とか、一宮線〜明道町が1100円とかは、許容範囲を超えてるよ。

会社の経費の時や、ションベンちびりそうなほどどうしようもなく急いでる時ぐらいしか使えない。
小牧線も含めて、このあたりは改善が必要でしょ。

318R774:2011/08/02(火) 06:16:59.32 ID:8esvSfWR
そうなると>>297の案がピッタリかと。

他に具体的な案はたいかね?俺も考えるが。
319R774:2011/08/02(火) 20:54:01.26 ID:Vt4F7WXS
渋滞するから出口料金所なくして均一料金。
出口ETC整備すりゃ適正料金徴収できる。
さっさとやるべし。
320R774:2011/08/04(木) 14:42:36.32 ID:K3sGujWq
>>313
君は相当イタイ奴だね〜。
条件(?何の条件の事を指すのかは不明だが・・・)を揃えて料金比較というのも一法だろう。
それは否定はせん。

しかしながら、利用者目線で見て、ここは愛知県道路公社管轄で、ここはNEXCOで、
ここは名古屋高速道路公社か、だから料金差があって仕方ないのだ、などと考えながら
遠方移動する人間はそうはおらん。

仮に居たとして、それは愛知県人だけだろう。
例えば、神戸の六甲有料道路は確か神戸市道路公社管轄で、神戸ハーバーハイウェイは
神戸市みなと総局が管轄する道路だったと思うが、それに拘泥しながら利用するかどうかを
考えている奴など聞いた事がない。
ここは市公社の管轄で安いけど、こっちはみなと総局で高いから使わんとこう
みたいな奴は居ない訳だ。
市営地下鉄と私鉄じゃないんだから、料金比較の対象にはならない訳だ。

そもそも俺の個人的な利用頻度を考えるに、
NEXCO:県道路公社:名高速道路公社=9:0.2:0.8くらいなもんだ。

まぁ俺の個人的利用頻度は置いておくとして、君のイタイ点は、名古屋高速の料金が何故高く、
また一宮線のような既存の国道上に建設されて用地買収費用が不要な筈なのに
320円〜350円の料金設定が設定されているか、という点が全く分かっていない点だね。

そもそも名古屋高速道路公社の出資母体は愛知県及び名古屋市であって、
名古屋市内線と尾北線の料金区界設定がそもそもおかしいというのであれば
分からんでもないのだが、
一宮線は用地買収に金がかかっていないのだから200円にしろいうのは
全く通らん話。

ここで名古屋高速の面白い見方を一つ。
ご存知かとは思うのだが当初、一宮線が供用開始になった際には、小牧線の方が
圧倒的に通行台数では勝っていた。
これには、清須線が未供用で尻切れトンボ状になっていた事も、一宮線<<小牧線であった
主要な要因の一つだ。
さらに国道41号と国道22号の信号の多寡、総停止時間等も共に後者の方が少なく
一宮線の通行量を爆発的に増加させなかった一つの要因かも知れない。

しかし、目を見張るのは、清須線の供用後もそう大した爆発的な増加が無かったのにも
関わらず、一宮線の通行料は年々増加の一途を辿っている事だ。
小牧線の通行台数(例年横ばい)と比較してもその差は顕著と言わざるを得ん。

この現象がどこに起因するのかを考察するのは面白い問題と言えよう。
321R774:2011/08/04(木) 19:55:42.83 ID:qKUTw+PO
>>320
なんでもいい、その道路にその料金を払う価値があるかないかだけだ。
名古屋高速は全線利用じゃないと割高。
322R774:2011/08/04(木) 23:50:55.57 ID:SVKpFrpQ
通行料金で償却するって言う考え方を根本から変えるべきだろうね。
建設費は税金でまかない、通行量を制御するために料金を課金するべきだろう。
名古屋高速だけの問題じゃないけど。

すくなくとも、料金決定や新路線建設のプロセスは明確化するべきだね。
民間ではなく、公社なんだから。

丸の内入口みたいな怪しい工事もあるしね。
323R774:2011/08/05(金) 03:55:49.90 ID:ZZCOuo7k
>>320
君の方が痛々しいんだが。
313は一宮線の料金を200円にしろなんて一言も言ってないし。
単に、名古屋高速が高額なことについて、供用開始の遅さだけでは説明できない例のひとつとして一宮線をあげてるだけだろ。

まぁ一宮線の料金の根拠ってのは、一宮線の建設費を一宮線の通行車両で単純に単独償還するのではなく、
名古屋高速全体の建設費に算入したうえで、それを名古屋高速全体の通行車両で償還する路線のひとつ、
といういわゆるプール制のシステムからくるというのもあるんだろ。

指摘されているように、一宮線は公社の計画より利用台数が好調に推移している路線だが、
はっきり言って、それは公社の見込みが低すぎただけで、潜在需要はかなり高い路線。
やり方次第で通行量は公社の計画の倍近く(6〜7万台レベル)はいってもおかしくない路線なんだよ。

だいたい、知多道なんかは大府あたりでさえ五万台近い利用があることを考えると、
大高線以外は軒並み五万台以下で、二万〜三万台程度の不採算路線も持つ名古屋高速が
いかに高い料金設定等で下道利用を推進してるかがわかる。

324R774:2011/08/05(金) 06:18:55.42 ID:daCa58K2
>>323
そうだよね〜
一宮線から先に行くまでの料金が高すぎる。
まるで大高線まで行かない様な奴は乗るなと書いてあるようだ

名古屋高速の本来の趣旨は名古屋市内を使う人の為にあるんでしょ?
名古屋を素通りする奴は名二環など使ってもらうために名二環より値段が高めに設定してあるんでしょ?
その考え方から言っても、たかだか鳥見町や丸の内あたりまで行くのに1000円以上かかるようなシステムは
どう考えてもおかしい。

大高の方まで行く奴は名二環を使いたいシステムにして
名古屋市内で降りる人にはもっと優しい値段設定にするべき
325R774:2011/08/05(金) 11:25:51.41 ID:7q/H7kpV
だから>>297
326R774:2011/08/05(金) 14:32:47.41 ID:y0HIGqmS
>>323
何だ、君分かってるじゃないか。
ご指摘の通り、料金プール制がなせる技なわけだ。
これは名古屋高速に限らず、東名・名神も全てそう。

>>320
一宮線200円というのは、>>313の言う
>用地買収のいらない一宮線など、なぜあれほど高額なのか
>まったく理解しがたい
という部分を読んだ者の単なる一解釈ね。

まぁそれは良いとして、供用開始と通行料金との間には緊密な関連というものはやはりあるよ。

阪神高速しかり、名古屋高速でも度重なる通行料金の改定を経て、
現在の名古屋市内線750円というものがある。

仮にという言葉は個人的にあまり使うのは好きではないのだが、
敢えて使わせて貰えば、仮に名古屋高速が首都・阪神高速と同時期に
建設が開始されておれば、現状のバカ高い750円というのは無かったと思う。

基本的に名古屋高速は、コストダウンのためか、既存の主要市道上に橋脚を建てて
橋桁を通すという建設方式を採用しているようだが、東山線でそれが受け入れらず、
半地下構造を採用せざるを得なかったというのも、現状の高い通行料金設定に結びついているね。

これはご存知かとは思うが、この東山線の半地下構造採用は、昔の名古屋東部市民の猛反発を受けて、
再選があやぶまれていた当時の名古屋市長のご英断によるもの。
純粋な県民・市民目線を欠いた極めて政治的な色彩を帯びた路線決定だった訳だ。

あと一つ。
一宮線は現状、一宮中ランプなどという中途半端な部分で終わっている感を否めず、
建設母体に岐阜県・岐阜市まで巻き込んだ上で
国道21号の岐南ICまで延伸させればさらなる爆発的利用増加が見込めるんじゃないか?

阪神高速道路株式会社はもとは京都府・京都市は無縁の法人だった訳だが、
8号京都線を開通させているのだから、岐南延伸も全く無理な話でもないと個人的には思う。

岐阜⇔名古屋都心が結ばれれば、大高線以上のドル箱路線になると思う。
327R774:2011/08/05(金) 16:58:47.21 ID:+rHkzQ9w
>>324
名古屋高速は色々説明してるけど、詭弁方便が多いね。
>名古屋を素通りする奴は名二環など使ってもらうために名二環より値段が高めに設定してある
これなんかは、明らかに高額な料金を正当化する為の名古屋高速の方便。
指摘の通り色んな矛盾が増えてきて、もはやとても使えない言い訳になってる。

328R774:2011/08/05(金) 17:00:58.18 ID:daCa58K2
>>326
岐南ICから春日まで350円なら納得の値段だね
是非やってもらいたいものだ
329R774:2011/08/05(金) 17:07:03.75 ID:+rHkzQ9w
>>326
俺が言いたいのは愛知県道路公社の道路は、他とプールされてなくて
供用開始が遅い路線でも割安な料金な区間がある。
恐らくこれは需要との関係も考慮してあるんだろうと思う。
これが料金設定の本来あるべき姿だと思うわけで。

あと一宮線について言いたいのは、例えば一宮線⇔名古屋線を連続利用する場合は、
現状の出入口の構造からして確実に一宮線の利用距離に応じた課金ができるわけだ。
一宮線名古屋線を連続利用する場合割高なことを考慮すれば、
すぐにでも特定区間割引措置をやるべきではないのか?と思うわけだ。

小牧線も、割高な料金設定であることを考えると
名古屋線とのなんらかの形での乗継割引ぐらい検討した方がいい。

東山線も、名古屋高速のガンみたいな路線になっているが、
利用促進の為にやるべきことは山ほどあると思う。
このスレで指摘されてた、名二環との乗継割引やR153や日進方面への延伸、出入口の追加等。

一宮線の延伸については完全に同意する。
岐南からだと岐阜羽島IC〜東海北陸〜名神一宮経由もあるが、ここ最近、名神一宮JCT付近は、
平日も含めて毎日のように渋滞が起きており、特に、名神の渋滞緩和の為の措置のせいで東海北陸道から
名神への乗り入れはかなり時間がかかっていて、岐阜羽島程度からだととても使い物にならない日も多い。
名神の3車線化は、東名と車線幅が違う関係で難しいようなので、一宮線の延伸に大きな期待がかかる。

一宮線が岐阜まで繋がると、ほんとに大高線以上のドル箱路線に化ける潜在需要はあると思う。
そうなると、一宮〜清洲東がボトルネックになって、一宮西港道路がという妄想にも繋がる。
330R774:2011/08/05(金) 17:28:48.86 ID:+rHkzQ9w
そこで俺もアイディア出す。

全体では、距離制への移行を検討しつつ、
名古屋線との連続利用等で割高な一宮線小牧線について
一宮線では実験的距離制、小牧線では乗継割引を行う。

一宮線 
一宮中及び一宮東350円 一宮IC及び一宮南300円 一宮西春200円

さらに、現在の端末区間特定料金を400円程度に割引。
これで一宮線⇔鳥見町利用の割高感も軽減されるんではなかろうか。
331R774:2011/08/06(土) 01:10:57.08 ID:w1R9AroC
>>329-330
確かに一宮線は出口料金収受という、都市高速でも特異な料金収受を
採用しているから、現状からでも大した設備投資も必要なしに
距離別の新料金はすぐにでも開始出来そうだな。

余談だけど、岐南からだと名神岐阜羽島ICまで出るっていう奴はそんなにいるか?

東海北陸の一宮木曽川ICから、一宮JCTを経由して名神一宮ICというのは結構居る
とは思うのだが・・・羽島まで出るとなると相当な大回りでしょ。

確かに羽島⇔一宮の慢性渋滞はキツイし、その余波が東海北陸まで及ぶからな。
あそこは東名岡崎と同様にボトルネックではあるね。

一宮中⇔岐南ICは既存の国道22号上に延伸路線を建設可能な訳だし、
早期着工を望みたい所だ。

一宮西港線については、東海北陸+名神の新規ICである西尾張IC(仮称)が
都市計画決定された経緯に鑑みれば、不可能ではないだろうが、
なかなか難しいだろう。

稲沢⇔蟹江の通過交通は少なくはないが、名高速一宮線や小牧線ほどの交通量は
見込めそうにない。

これまでは名古屋港に至る貨物交通が見込めたかも分からんが、4号東海線の供用で
実際問題、そっちの方が需要は高いと思われる。

六番北からでも名古屋港はそう遠くない。
332R774:2011/08/06(土) 04:53:33.19 ID:+WoZPfmO
>>331
>>六番北からでも名古屋港はそう遠くない。

物流の言う名古屋港は、金城埠頭や飛島なので非常に遠い。
渋滞個所多数やし。
333R774:2011/08/06(土) 07:04:11.47 ID:ECxPB0ct
まあ、東海線が全線完成してどうなるか?っていうのもあるだろうね。
名古屋港エリアから名神一宮方面などへの需要をどれくらい取り込むことになるか。
それで、名神の一宮付近の混雑がさらに酷くなれば東海北陸道〜一宮線の
バイパス機能としても一宮線の延伸が必要になるのは間違いないな。
334R774:2011/08/06(土) 10:24:48.59 ID:XdTMDU+x
>>331
>余談だけど、岐南からだと名神岐阜羽島ICまで出るっていう奴はそんなにいるか?

スマン、岐阜各務原ICと間違えたw 岐南から岐阜羽島経由はあり得ないw
大回りだけでなくとんでもなく大幅なタイムロスになるので100%いないと思うw

まぁ岐南から岐阜各務原IC経由でも大回りになるし、実際は時間短縮はほとんどなく
快適性を金で買うぐらいの意味しかないので、
おっしゃるように岐南からだとほとんどの場合は一宮木曽川からか、
一宮JCT混雑時は一宮中まで我慢するかが大半だとは思う。
335R774:2011/08/06(土) 23:13:04.34 ID:w1R9AroC
今日も夕刻に名神&東海北陸の一宮付近混んでたな。

名神羽島と一宮の木曽川越えるのに40分かかったぞ・・・

こりゃ一宮線の早期北部延伸を望むしかないな。

東名岡崎は3車線化工事がフル加速で始まってるが、
これは新東名の供用で全くの無用の長物になりそうだが。

東名岡崎の渋滞を懸念するくらいなら、当局には東名阪四日市上りの渋滞を
何とかする方が先決と思うのだが・・・

こちらは、新名神延伸まで10年以上かかるだろ?
それまで我慢かよ。
336R774:2011/08/07(日) 02:02:36.59 ID:Te/56+5V
337R774:2011/08/07(日) 08:37:49.68 ID:xyui3zaf
>>335
岡崎の三車線は暫定で第二東名ができたらまた2車線に戻すはずだよ
338R774:2011/08/08(月) 21:31:40.42 ID:Sais4Lo7
>>336-337
なるほどなー。
それは知らなんだわ・・・

しかし、当局の先見の明の無さをまさに露見してるよなぁ。
スレチかも知れんが、敢えて言わせてもらおう。

結果論かも分からんが、もともと東名阪の亀山⇔四日市の区間は
単なるイチ地方区間として整備されていただけであったのにも関わらず、
新名神の新規供用により東名・旧名神と同様の全国区の通過交通を担う最重量区間に
なる事くらい当局は分からなかったものか・・・

大阪⇔東京の移動で旧名神経由より約30kmも短絡になるんだったら誰でも使う路線に
なる事くらい分かっていてもおかしくなさそうなのだが。

まぁ分かっていたんかも分からんね。
土建業界を潤すためだけのために敢えて新名神を先行供用した上で、
四日市渋滞を顕在化させ、市民の不満を募らせて、同区間3車線化を実施しようと
考えていたとすれば、それはまさに愚策という他ない。

違う?
339R774:2011/08/09(火) 03:09:03.78 ID:AUBeZlZs
その辺は猪瀬が全部悪いと思っておいて間違いない。
四日市〜鈴鹿は三車線化が物理的にかなり厳しいんよ。
ただ、現状は三車線化は御在所SAまでだが、一応四日市インターまで延長することは決まった。
ので、最初から四日市インターまでやらなかったのはちょっと見込みが甘かったのはあるかもしれん。
340R774:2011/08/09(火) 21:46:36.52 ID:ItFCCsq4
今日は音羽蒲郡の渋滞酷かったなぁ。

やっぱ岡崎の3車線化は早期にキボンだわw

本日夕刻16時台、豊川から名古屋方面に東名に乗る。
反対の上りは全く微動だにしておらず、それを傍目に音羽蒲郡を越えた途端、
今度は下りが激しく数珠繋ぎ・・・

同時間帯のラジオ交通情報では東名上りの
『音羽蒲郡⇒三ケ日は約17`の交通規制による渋滞で通過に1時間半ほどかかります』
下りは
『音羽蒲郡⇒豊田JCTは約16`の交通集中による渋滞で通過に1時間ほどかかります』
との事だった・・・

岡崎区間も早期に3車線化要るな。

ちなみに東名本線上の路上表示で名古屋高速の渋滞情報も提供されていたが、
『呼続⇒高辻渋滞1`』の表示だったのには本当に萎えたわ・・・
それに比して東名は何なんだよってね。

名二環のお陰で、本当に少なくなったよな、大高線の渋滞・・・
東海線の供用でさらに減ると思われるし。
341R774:2011/08/09(火) 21:52:33.83 ID:mjqNvHaI
>>340
10月に行われる集中工事で車線を増やすらしい。
今の計画では集中工事終了と同時に完了するから10/22から3車線になるぽい。
http://www.tomei-info.com/3lane/index.html
342340:2011/08/09(火) 21:56:06.23 ID:ItFCCsq4
いま、JARTICの渋滞情報見てみたら、今日の東名の同区間はこんな時間でも
両方向ともに渋滞してるな。
>>http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/chuubu.html

下りは岡崎IC前後の2ヶ所の事故が原因のようだが、
上りは何の規制・事故情報もない。

ちなみに、四日市・一宮の渋滞は生じていない模様な。

京都から浜松まで1画面で見れる情報で、この現時間で
真赤に染まってる区間は東名の上下線ともに音羽蒲郡を先頭とした区間のみ。
343R774:2011/08/09(火) 21:57:38.83 ID:mjqNvHaI
10/11からは路肩と走行車線の2車線(追い越し車線規制)
10/15からは週末対策?で従来通り追い越しと走行車線の2車線(路肩規制)
10/17からは追い越し車線のみ通行の1車線(路肩と走行車線規制)

路肩を1車線とみなすなんてなんか怖いね。
344R774:2011/08/09(火) 22:04:00.89 ID:ItFCCsq4
>>341
ご提供下さった情報を見てみたけど、10/22に3車線化供用とは
どこにも書いていないようだけど・・・

この情報を見ると、10/17〜10/21の規制は凄まじいね。
完全に1車線通行とは・・・
東名が完全にカオスと化しそう。

かと言って下道に逃げた所でこの週は国道1号も激混みになるんだろうなぁ。
この週に三河方面に行く奴はホント可哀想だね。
345R774:2011/08/09(火) 22:14:45.92 ID:mjqNvHaI
>>344
たしかに集中工事では線の引き直しが完了するだけで
まだ路肩車線については諸工事が続く可能性はあるね。

しかし少なくともこの工事で追い越しと走行車線間の破線と
路肩と走行車線間は中央線側にシフトさせてくるので
追い越し車線と走行車線の車幅は狭くなるはず。
そうなると従来よりも渋滞が悪化するので新しい路肩車線を速やかに供用すると推測する。
346R774:2011/08/09(火) 22:22:59.86 ID:ItFCCsq4
>>345
そうだよなぁ。
各車線の破線を中央分離帯側に寄せてくるのは間違いない。
てか、いまやってる3車線化工事も部分的に路肩の新規整備をしている区間も
チョロっとはあるが、殆どは単なる路肩の異物除去だけだもんな。

追い越しを含めた本線が狭小化されるのは間違いないだろう。
もう8月も中旬に差し掛かる訳だし。

3車線化に伴って、今度は事故多発区間に格上げになりそうかw

その昔、中国道池田⇒宝塚の一部分で狭小化された3車線化のなされた時は
追い越し車線走ってて走行車線に10dトラックなどが来るとほんと逃げ場がなくて
怖かった思い出がある。

左は図体デカイトラック、右は分離帯と・・・
347R774:2011/08/10(水) 02:53:02.00 ID:2YBpZo74
>>340
今日夕方の名神は、一宮先頭に渋滞25kmだったよ。夜には解消したのかもね。
大垣近くまで繋がってた。若狭からの海水浴帰りなのかね。もう盆休みか?

東名と東名阪は、新名神、新東名までの我慢で、近いうちの三車線化で多少緩和かもしれんが、
名神一宮は特になにもないのがつらい。
348R774:2011/08/10(水) 07:17:14.13 ID:a84by5sg
>>347
合流部ってさ、ガードレールが置いてあるけど、あれを撤去して合流する所を伸ばせば少しはましになると
思うけど、どうなんだろ?
349R774:2011/08/10(水) 14:22:36.59 ID:d85LLpoa
>>347
俺が昨日聞いてた交通情報では当時、名神一宮は数`程度の渋滞と流れていたから
その後、急速に渋滞長が伸びたんだろうな。

今朝は今朝で、名神一宮付近で事故の影響で、名神・東海北陸共に渋滞と言っとったわ。

まぁ一宮付近は仕方ないのかねぇ・・・

羽島⇒一宮で部分的に3車線になる区間を東海北陸の流出路まで伸ばしゃいいのに。
まぁそうなると木曽川を越える橋を架け直す必要が出てくるから無理かorz
350R774:2011/08/11(木) 02:50:04.66 ID:4UKkU/B/
集中工事の時に一車線になるのはいつもの事。
351R774:2011/08/11(木) 14:17:54.76 ID:M/jFDs+a
HPに料金の検討会の資料がUPされてる。
東海−木場 550円(特定料金)
木場−六番乗り継ぎ実施
352R774:2011/08/11(木) 22:56:48.10 ID:LxS5UtVF
まぁ、今の名古屋高速の料金体系からすると妥当な料金設定じゃない?

乗り継ぎの設定も納得だ。
 
ただ、これだと東海から乗って六番北で乗り継ぐ時に200円支払うように
なると思うのだが、現金車には木場で乗り継ぎ券が発行されるのかな。
353R774:2011/08/11(木) 23:55:29.23 ID:8XKLBFPk
萩野ではどうだったかな?
354R774:2011/08/12(金) 22:08:07.32 ID:D6O8dtYL
>>353
乗継券とかはなくて、単純に萩野〜楠は普通車150円とかじゃなかったっけ。
355R774:2011/08/13(土) 00:10:24.80 ID:60zOFD8w
乗継券あった記憶…。

北向きに走っていて牛巻だったか入口で申告して乗継券をもらって
一旦降りて萩野でおじさんに渡した記憶がある。
吹上Uターンも懐かしい。
356R774:2011/08/13(土) 00:16:36.77 ID:60zOFD8w
う〜ん、楠だったかもしれん。
ゴメン。
357R774:2011/08/13(土) 07:14:44.23 ID:GcQf3XlN
>>351
東海⇔木場 5.3km 550円
小牧線    8.2km 350円

こんな値付けだからだめなんだよ。
さっさと出口ETC整備で距離制料金にしろよ。
358R774:2011/08/19(金) 14:25:12.22 ID:UcpKrXwI
交通量並に過疎ってるな
359R774:2011/08/19(金) 18:00:03.58 ID:ugPI7Lb6
東海線東海側の想定交通量4000台/日w
長万部あたりの交通量だな
360R774:2011/08/19(金) 21:09:50.89 ID:ogOhkOpM
>>359
たった4000台かよ・・・
西知多産業道路はどうなってるの?
さっさと高速にするかそれ並みの規格の道路にして
セントレアまで繋げろよ
361R774:2011/08/20(土) 13:02:58.27 ID:NIAuuni+
>>359
それ、環状線につながってない状態での想定?
362R774:2011/08/20(土) 13:06:09.22 ID:HUBPKIa2
東海線全通すれば3万台/日ぐらいいくのでは
363R774:2011/08/20(土) 16:43:44.19 ID:BD5SSU0t
>>362
大高線が26000台減るわけですね。
364R774:2011/08/20(土) 23:03:58.96 ID:1qBKLqTB
>>363
そうなれば非常に有り難いw
365R774:2011/08/21(日) 11:32:28.43 ID:8zuY29HM
大高線末端からの利用者は、伊勢湾岸東京方面、知多半島道、23号線からの車。
東海線末端からの利用者は、伊勢湾岸四日市方面、西知多産業道路からの車。
と思ったけど四日市方面からは東名阪→万場線のルートの方が多そうだから、
東海線は大高線ほど台数見込めなさそうな気がしなくもないなぁ。
366R774:2011/08/21(日) 19:00:39.92 ID:BN9fmYQh
平成19年度の公社資料によると、
想定交通量は東海線は(全線開通時で)約2万台、清洲線は約4万台、一宮線は約3万台。
しかし公社は無能で馬鹿だから、この予想は当然外れる。

実際は一宮線は5万台、清洲線は3万台。
計画交通量は清洲線>>一宮線だったが、実際の交通量は一宮線>>>>清洲線。
公社は己の無能さを恥じているだろうか?清洲線が少ない理由を分析できているだろうか?

東海線は全線開通したら数年で3〜4万台は行くと思う。

しかし、公社は市内線の路線別交通量を公開しなくなったのはなぜだろうか?
交通量が計画より大幅に少ない路線があるという失態を隠蔽する為か?
367R774:2011/08/21(日) 19:29:31.02 ID:ZSPPROUU
首都高とか阪神高速と色々な面で比べられたくないのか?
368R774:2011/08/21(日) 22:56:10.06 ID:6rDmVeTf
>>366
清須線の交通量が低いわけ

値段が高すぎるから

これしかないだろうwwwwwwwwwww
369R774:2011/08/21(日) 23:25:18.47 ID:6rDmVeTf
>>366
ところで、僕はあまり詳しくないんだけど、どんな人に清洲線使ってもらうつもりなのかイマイチ分からないんだけど
例えば、22号使っている人に乗ってもらうにしても丸の内から乗るわけにいかなし・・・
明道町まで行って乗れよって感じなのかな?

せめて22号のヤマダ電機あたりから乗れる様にすれば22号の車を誘導できるとおもうんだけどねえ・・・

まあ、あの値段の設定からしてそんな事は考えてないんだろうな・・・
370R774:2011/08/22(月) 22:13:46.67 ID:Ggl1OJ3r
清須線 7.0km 750円
一宮線 8.9km 350円
371R774:2011/08/22(月) 23:00:51.01 ID:MjXW3yT5
>>369
刈谷から清洲・一宮に行く俺が清洲線を使っていた。

名2環ができてからは、かなり急ぐ時しか使ってない。
372R774:2011/08/23(火) 08:49:15.90 ID:GOhPdl4W
>>371
そのための名二環だよね

スレチだけど名二環の新しく出来た部分はすいてて快適だね
僕も出来ればそちらを使いたいね
373R774:2011/08/23(火) 12:15:55.32 ID:y15+RUAW
>>369
清須線に限った話じゃないが、出入口の配置が悪いのは名古屋高速のデフォだな。
(大高線を除く)
まぁ名古屋高速の出入口配置の基本発想が「都心に車を流入させない」っていう
かつての革新系市長の影響を強く受けたものらしいので、そこからしてもうお話に
ならないわけではあるが。
まぁ出資者である愛知県・名古屋市の長が当時そう言うんだから、名古屋高速としても
受け入れざるを得なかったってのはあるだろうが。
そろそろ発想の転換をして出入口配置の見直し(増設等)が必要な段階だと思うわ。

下道は渋滞してるのに、名古屋高速は計画交通量割れでガラガラって状況は、
問題を検証して改善策を施さないといけないと思うわ。
374R774:2011/08/23(火) 12:55:51.72 ID:pEiKu0vH
名二環がさくっと出口ETC整備したんだから、
名古屋高速も出口ETC整備して、距離制料金にするべし。
375R774:2011/08/23(火) 13:01:01.53 ID:GOhPdl4W
>>373
そうだよね。
どうせもうこれ以上名古屋高速は延長しないんでしょ?
だったら、出入口の再検討もするべきだね。
376R774:2011/08/24(水) 15:19:35.80 ID:DczjVO0E
1週間前? くらいに千音寺の出口で多重衝突事故あった。
幸い死傷者もなく大事にはいたらなかったけど、まじで危ないっつの。
随分昔にも書いたけど、何人かいっぺんに死なないと改善できんのか。
377R774:2011/08/27(土) 22:11:21.75 ID:GaXND6eI
最近、雨天時にJCTの直角カーブでの事故がちょっと増えたような気がする。
先週の土曜日の朝に鶴舞南の北行でスピン?して反対向いてたのはびっくりした。
378R774:2011/08/28(日) 01:25:03.68 ID:gKQUjfx7
ちょっと所じゃないから
公社が中日使って雨の日は制限速度守って
安全運転しるって内容の記事を
6月だか7月に出してたがな
379R774:2011/08/28(日) 06:35:16.89 ID:u7WYwaAf
メーターほとんど見てない、ミラーあさっての方向向いてる
急加速、急ブレーキ、ウインカー適切に使えない(使わない)
愛知県のドライバーはこんなやつばかり
380R774:2011/08/28(日) 22:45:13.88 ID:uyk/NS8W
>>378
「雨の日は」・・・
晴れの日はいいんですねw

とはいえ確かに雨の日くらい抑え目にしないとね
普段制限速度低すぎと思っても条件が悪いときは
制限速度の意味が分かる
381R774:2011/08/29(月) 08:21:25.04 ID:/qVgCHOo
環状の急カーブ部分だけでもハイドロ防ぐ舗装にすべきだな
382R774:2011/08/29(月) 11:59:49.06 ID:V3vFx6F9
あの過剰な路面ペイントが雨の日のハイドロ誘発してる可能性はないのか?

あとは、突っ込み過ぎが多すぎのような。
カーブ外側の擦り傷とか全部オーバースピードが原因だよな。

でもって雨の日なんかは、突っ込み過ぎてコーナー中にブレーキで
あわてて調整しようとするからスピンに繋がる。

383R774:2011/08/29(月) 12:13:34.49 ID:IJBQxUz3
最近、流行の青とか赤とかのペイントはツルツルだよね。バイクで通ってみると良く分かる。
FF車が主流の中、コーナー中のブレーキが即スピンにつながるとは思いにくいが…。
急カーブをうながす標識やペイントじゃなくて、手前の直線をデコボコにしたほうが、圧倒的な効果がありそうだが
384R774:2011/08/29(月) 14:56:52.33 ID:V3vFx6F9
>FF車が主流の中、コーナー中のブレーキが即スピンにつながるとは思いにくいが
確かにその通りだが、俺がスピンしてるのを見たのはFRばかりだったよ。
ゼロクラウンと、マツダのRX−7だったかな。
385R774:2011/08/29(月) 16:01:13.37 ID:DwwaJ2pz
カーブの途中の橋桁の金属?を覆うだけでも違うと思うんだが。
こないだ大雨の日に50km/hで金属の上だけ滑って焦った。
386R774:2011/08/29(月) 17:58:15.68 ID:cYQkrLt+
真夏にスタッドレスはいてて事故ったマークXわろた
387R774:2011/08/31(水) 20:07:48.76 ID:mvdcIPH/
388R774:2011/09/05(月) 03:27:11.99 ID:/dFNjNRt
東新町の入り口

   昨日
  9件事故多発

ビックリするぐらい多かったんだね•••
389R774:2011/09/08(木) 16:22:35.62 ID:5efgslAj
東海JCT付近〜舟見町にかけて
だいぶ標識やら照明やら付きはじめてた

産業道路からの高速入口にある看板は
当然白シールで文字を隠してるんだが、
よくよく見てみると「普通車 750円」という文字が透けて見えた
390R774:2011/09/08(木) 18:46:26.57 ID:eLLowDcH
>>388
電光掲示板に表示する文、最近このパターンよく見るよね。
でもだいたい5件とかなんだけど。
よくよく見ると2ケタ目を表示するスペースが空いてるようなw
391R774:2011/09/08(木) 22:38:20.15 ID:O2YzEo1P
>>388
今日も事故なかった?
392彦摩呂:2011/09/08(木) 23:21:38.31 ID:98LPHLrM
雨の名古屋高速は事故の宝庫やー
393R774:2011/09/09(金) 07:21:52.15 ID:qffxIbEk
>>389
船見町入口の看板も設置されている。
とりあえず「入口では750円いただきますよ」って事だな。
だから現金の場合、東海・船見町〜木場町だけでも750円、乗り継ぎも750円。
ETCの東海・船見町〜木場町のみはどうかるのかな?
394R774:2011/09/09(金) 12:38:07.96 ID:oOGrBif6
>>390
>>393
しっかり750円取るんだorz

現実的な案としては
・ETC有:東海in(750円)→木場out(200円ぐらい返金)…六番町乗継(200円だけ課金)
・ETC無:東海in(750円・乗継券発行)→木場out…六番町乗継(乗継券で無料)
といったところか?
東海→木場だけの利用は、非ETC車への配慮が無視されてしまうが。

逆に、(各所)→六番町…木場乗継→東海の場合、非ETC車の乗継券発行に困るな
395R774:2011/09/09(金) 13:22:01.80 ID:olc0uPR+
名古屋高速や名港トリトンのボッタクリ度は異常だよな
396R774:2011/09/09(金) 15:58:32.60 ID:5RVTsive
>>395
名港トリトンはあの値段にもかかわらず結構走ってるよねw
足元見られてるけど、でも便利さには変えられないか・・・
397R774:2011/09/09(金) 17:45:42.23 ID:olc0uPR+
降りてまでR23への迂回する気がおきないからなあ
398R774:2011/09/09(金) 21:47:20.82 ID:+kWz4egT
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/s/e/n/sentorean/20110909134416cf1.jpg

京都に向かうのに、ここを通るのか・・・
出発地が限定される気がする
399R774:2011/09/09(金) 22:37:00.62 ID:RQMrjS2B
R22でよし
400R774:2011/09/10(土) 00:34:11.62 ID:cZrU1qIV
しっかし伊勢湾岸道といい東海北陸道といい、散々無駄道路言われてて
両端繋がったとたんドル箱路線化だもんな。
401R774:2011/09/10(土) 13:32:55.34 ID:b+KbhLS1
>>400
まあ、やってみないと分からない事も多いよね・・・

だけど、東山線だけは駄目だわ・・・素人でも分かる
402R774:2011/09/11(日) 04:03:28.63 ID:Y/QiIYjH
せめて白川東(仮)出入口さえできれば・・・
403R774:2011/09/11(日) 17:53:07.40 ID:x+mZtLcH
大高線、リフレッシュ工事するみたいだね。
ボロボロだからそろそろやらんとイカンわな
404R774:2011/09/11(日) 18:01:57.19 ID:i+GJxe/B
うわー本当だ

1.工事期間(通行止期間)
    平成23年11月3日(木・祝日) 0時から
    平成23年11月8日(火)24時までの6日間(ただし、11月8日は予備日)

 2.工事区間(通行止区間)
    高速3号大高線 北行 名古屋南JCTから堀田までの間 約10.0 Km

http://www.nagoya-expressway.or.jp/kousin/topics/refre110909.html
405R774:2011/09/11(日) 18:33:22.80 ID:pcOY1ZnP
舗装がひどいことになってるからな。
406R774:2011/09/11(日) 19:47:29.36 ID:HLuwimVD
>>403-404
全面通行止めするなら、東海線できてからっていう頭はないのか?
407R774:2011/09/11(日) 20:27:52.53 ID:x+mZtLcH
>>406
とりあえず、名二環がつながったから、それが周知されるのも期待して
この時期にやるんじゃない?
408R774:2011/09/11(日) 21:33:13.45 ID:aLYvZIAR
バックアップに東海線ではなく名二環をあてにするんなら、
せめて工事期間中だけでも
名二環と名古屋高速の連続利用割引をやってもらわんと・・・
409R774:2011/09/12(月) 00:08:05.37 ID:Poumx4H/
>>408
車を控えるか、バスを利用しろと言っている時点で
まったくやる気ないと思うよw
410R774:2011/09/12(月) 10:58:49.59 ID:MlOGm7aD
一宮線っていつも舗装の補修工事ばかりしてるけど、
なにか欠陥工事だったのかいな??
411R774:2011/09/14(水) 08:38:10.62 ID:pKLxh6NK
>>409
車を控えるかバスが利用できるなら最初から使ってないよな

なぜ高い金払って使ってるか公社はわかってないなw
それかわかってて自分たちの負担になることはやりたくないだけか
412R774:2011/09/15(木) 01:44:04.54 ID:aQjkTObD
東山線は東端が、名二環・上社JCTなり、東名・名古屋ICなりに接続されていれば
心理的にも物理的にも東名高速から名古屋都心へのアクセスとして認知されたかもしれない
現状の高針JCTでの名二環接続は不便
いっそのこと、高針JCTから東名・日進JCTまで東山線を延長してほしい
東京・静岡から名古屋都心へ向かう車にとって、日進JCTから名古屋高速なら
地理不案内な人にもわかりやすい
大阪・奈良からの車が名古屋西・千音寺から東山線へ入るのに近い形態となる
広小路通、東山通、グリーンロードのバイパス機能として、
名古屋瀬戸道路と共にここを接続してこそせっかくの東山線の価値が生かされるのでは
413R774:2011/09/15(木) 06:16:24.38 ID:nFy7ZixE
>>412
長久手から中川区まで行く用事があったんだけど、
現状の状態では名古屋高速使う気にならず渋滞の東山通を通ってったよ。

名二環で名古屋西まで行って少し戻るルートも考えたけど、
時間的に下道と変わらなくなるから止めた。
414R774:2011/09/15(木) 12:40:48.12 ID:PmvV4Np6
>>412
上の方にもあったけど、日進JCTから先の計画が凍結されているのでなんともならない。
415R774:2011/09/15(木) 14:07:46.79 ID:unQYh0Pt
>>413
>>414
藤が丘などの名東区や長久手などから名古屋高速で都心方面へ向かうとすると
本郷IC→名二環→高針JCT→東山線を利用したいが、本郷→高針がNEXCOの為に割高感が半端ないですね
下道で高針までとなると、下道の間で混雑に巻き込まれると、名古屋高速の割高料金払って乗る意味が薄れる
実現性があるかはわからないが名古屋瀬戸道路も(東名・日進JCTまで延伸した)名古屋高速東山線に統合できれば
万博公園周辺からや、静岡方面から都心へのルートがシンプルになるかなと思ったのですが…
416R774:2011/09/15(木) 19:53:36.04 ID:EG5wKKU7
>>414
名古屋瀬戸道路の計画してる道なんて造らないほうがいいよ。
赤字確実。
417R774:2011/09/15(木) 22:28:17.21 ID:MCqWr2ek
東山線-高針JCT-名古屋ICの乗り継ぎ割引をすればいいだけ
とはいえ都心→東名の需要がどれほどかはわからんけどな、東京方面へは大高線→伊勢湾岸の代替ルートがある。
豊田市と都心を結ぶ程度なら、わざわざ割高な名古屋高速は敬遠されるだろうし、償還遅らせてまでやる価値あるかね?
418R774:2011/09/15(木) 22:38:34.84 ID:CZN+xkS0
鉄道会社が沿線に観光地や住宅地を作って乗客を増やそうとするように、
名古屋高速も高針にいろいろ作ればいいんだよ。
419R774:2011/09/16(金) 13:04:54.38 ID:Gx/HhmXV
>>417
それがベストだね。
100円で乗り継げれるならかなり利用者増えると思うけどね。
420R774:2011/09/16(金) 19:15:06.70 ID:Gqxr7To5
>>419
植田〜高針も100円がイイ!

これ実現すれば日進JCT〜高針は不要
421R774:2011/09/16(金) 19:26:33.61 ID:Lc2OX9VR
植田〜高針も本線走らない区間だったなw
422R774:2011/09/16(金) 20:21:43.08 ID:EI9Rbvfu
県道55号(名古屋半田線)北行きの昭和町付近での片側1車線切替わる付近の大渋滞(今日15時台)で思ったが、東海線の全通がいつになるのか本当に気にかかった。つまらんツッコミでスマソ。
423R774:2011/09/16(金) 21:54:20.72 ID:01HIVtaj
4号東海線の新規の部分供用は近いのかね?

上の方のレスにもあったが、今日久々に名古屋南⇔飛島間の伊勢湾岸道を走行したところ、
上りは東海ICに名古屋高速の電光式の新規標識が併設で設置されてんのな。
緑シール付きのヤツ。

一方で、下りは全く無かったが・・・

それでも橋脚は相当工事が進んでる感じだったな。
424R774:2011/09/16(金) 22:05:08.04 ID:01HIVtaj
つーか、
高針⇔東名名古屋如きの低料金でごちゃごちゃ逝ってる奴なんなの??

そんなんで東山線の日進JCTまで延伸とか本気で妄想してるの?
ほんとお笑いだね。
有り得ない話なのに。

それよか一宮線の岐南延伸、小牧線の美濃加茂延伸の方がよっぽど優先度も高いし、
費用対効果の面でも価値が高い。

結局、地下鉄とは異なり名高速東山線ではドル箱路線にはならんのだよ。
これは構造的な欠陥ね。

栄に行くんでも結局、白川付近でも降りられんし、最寄りの東別院とか
どんだけ離れてるんのって話やし。

んで、吹上とか春岡とかどんだけ地元優先ランプなんだよっていうw
四谷は四谷で名大関連の人間だけじゃね?使うの。
学生は高くて使わんだろうが。

朝夕によく東山線から高針⇔東名名古屋使うけど、結構商用車の利用率は高いよ。
名二環延伸以前からね。

朝夕の時間であれば250円だろ?
ごちゃごちゃ言う値段でもないでしょうよ。

缶コーヒー2缶我慢すれば良い話。
425R774:2011/09/16(金) 23:30:30.60 ID:gcftI7i4
あ・・・ありのまま起こったことを話すぜ!
俺は料金所を抜けたと思ったらそこは料金所だった!
搾取だとか暴政だとか、そんなチャチなもんじゃあ断じてねぇ!
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・
426R774:2011/09/17(土) 00:08:32.84 ID:5ZvWrYJp
>>424
いや、高いな
通常100円で、割引で50円が妥当なせんだな
427R774:2011/09/17(土) 06:59:22.31 ID:cSI/gJqP
日進JCT〜高針JCTまでは愛知県道路公社でよいよ。
それよか、昨日朝、一宮線北行き終端部大渋滞ワロタ
あれじゃR22に出られんなw
早急にR155バイパス手前まで延伸すべきだ。
428R774:2011/09/17(土) 07:09:24.13 ID:ngGJVDI8
>>427

いろいろ考えたら木曽川ICまで延ばした方がいいだろうね。
名神一宮IC付近の渋滞も緩和するだろうし。

東海環状道西側作るより費用もかからないし需要もある。
429R774:2011/09/17(土) 20:54:37.16 ID:ZJhLkksz
>>428
一宮線はかなり有望な線になると思うね。
僕も大賛成だね
430R774:2011/09/17(土) 21:44:09.37 ID:DJ8RVfLG
もっと妄想すると国道156の高架部分までつなげるとか
431R774:2011/09/17(土) 22:53:31.79 ID:ZJhLkksz
>>430
それでも元は取れるよね
あれだけ交通量の多いのだから作らない手はない
432R774:2011/09/18(日) 00:03:59.89 ID:UH7f7yW8
>431
元なんか取れるわけ無い。
償還できずに公社が破綻して、
税金投入で揉めるレベル。
433R774:2011/09/18(日) 03:01:40.94 ID:cmF35jsF
一宮線延長しても750円になって、ガラガラになるのがオチ。
434R774:2011/09/18(日) 08:52:11.34 ID:+jLVOEXk
>>433
そおかなあ?
大体なんで750円になるって設定なの?
435433:2011/09/18(日) 09:23:02.88 ID:cZb2XwLl
>>434
ぼったくり公社が延伸して値上げしないわけがない。
436R774:2011/09/19(月) 23:16:54.56 ID:HYbnYAOP
>>435
まあ、そうかも知れないけど、750円はないでしょw
437R774:2011/09/20(火) 18:07:30.88 ID:Sc8Vo7zN
大高→小牧2時間以上 わろた
438R774:2011/09/20(火) 19:13:43.14 ID:E8cv9Uvp
環状線が全部真っ赤っかだ。
初めて見た。
439R774:2011/09/21(水) 12:32:31.74 ID:R67+lmXe
>>437-438
昨日は近年に無いくらいの混みようだったわな。

東名:名古屋⇔春日井の通行止めがあった上に、春日井で国道19号が通行止めに
なってたもんだから、小牧線がすげぇ事になってたな。
お陰で下道の国道41号も激しく渋滞しとった。

下道から見た名古屋高速:豊山南付近の本線上に設置されとる旅行時間情報板で
『ここから小牧北まで60分』の表示には吹いた。

楠を超えれば41は比較的スムースではあった。
440R774:2011/09/26(月) 02:18:27.41 ID:y0DY0Yud
中央道が通行止+名鉄小牧線ストップで唯一小牧や桃花台へ向かう手段となっていた都市間高速桃花台線も巻き込まれていたわけか・・・
そういうときにバスを優先的に通せるスペースがあればいいのにな。
お盆や年末年始に8時間遅れとかで走ってる長距離バス見てると路肩走らせてやりたくなる。




ツアーバスは除外。
441R774:2011/09/27(火) 19:57:47.86 ID:oIjae/E7
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
442R774:2011/09/30(金) 12:23:14.46 ID:d032smJU
4号線の新しい区間の照明点灯やってるが、土台はあるが照明機器本体がない所がある虫食い状態。
443R774:2011/10/04(火) 23:16:33.32 ID:3G7Jlk6a
頭の体操だ
東京=C
大阪=L
名古屋=?
当たっても何も出ないけどなwww
444R774:2011/10/04(火) 23:33:41.44 ID:IeMyhhvN
R

あっさりマジレスごめんなさい
445R774:2011/10/05(水) 13:17:28.87 ID:4+iK1NW/
環状のことか
446R774:2011/10/06(木) 00:47:50.09 ID:WYNl1p2x
Circle Loop Ring
447R774:2011/10/06(木) 21:15:14.38 ID:NITp6V9j
これはまさにトリビア級雑学
448R774:2011/10/06(木) 21:30:06.90 ID:GbvNUys9
福岡空気嫁
449R774:2011/10/06(木) 21:57:04.49 ID:wPbgC4dY
調べてみたら、福岡はCになるの?
どうせならまた別のにしたら良かったのに。
うーん・・・InfinityとかEndlessとか・・・
450R774:2011/10/06(木) 22:34:16.94 ID:qIU/Ik6j
福岡ならホークス会長に因んで「O」でいいだろ
451R774:2011/10/07(金) 16:57:54.12 ID:tyb4ZL0h
          ___
   ∫     /       \
.   ∩   /   ─  ─ \
 __| | /   (●) (●) \
/ ) ) ) |     \  ・・  /   |   必要とあればこの球場ごと作り変えることになる
{___つ\    |  ◎ |   /    とにかく絶対に56本は打たせない!!
|:::::::::::::|,,,...イ.ヽヽ、___ ーー ノ゙-、.
|:::::::::::::|:::::::|:::::'; \_____ ノ |::::ヽ::::i    http://iup.2ch-library.com/i/i0440418-1317974182.jpg
|:::::::::::::|::::::::|:::::::\/゙(__)\,|:::::::i::::|
|:::::::::::::|:::::::::>:::::::ヽ. ハ  |:::::::::|::|

         ____
       /⌒  ⌒\ マンドクセ
      /( ●) (●) \
    /::::::\  ・・  /::::: \
    |    |  ◎ |    |    / ̄\
    /\ ______ /ヽ _/ .,へ/\
     L_i     /  //l三l / /  `ヽ \
    l ―r‐、.   / / l三l   ヽ.___.   `ー'
     ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_______」 ̄ ̄)
       ι〜f ̄ ̄            ̄ ̄
打たれた時はしゃーない。
452R774:2011/10/11(火) 18:06:40.50 ID:J9NdawAU
中央道から名神に入り、名古屋高速経由で名二環〜東名阪に抜ける場合って
小牧ICからがイイ?一宮ICから?
453R774:2011/10/11(火) 20:17:56.38 ID:BlGFI6xN
清州JCTが好きな俺は一宮IC経由だな
454R774:2011/10/11(火) 22:26:00.31 ID:RGCQozDQ
何でNEXCOをぶった切るの?

中央〜東海環状〜伊勢湾岸〜東名阪じゃいけないの?
455R774:2011/10/11(火) 23:06:04.69 ID:n4UbH7N8
>>453
小牧から一宮分の料金割高になるのでは?
456R774:2011/10/11(火) 23:11:05.64 ID:BlGFI6xN
>>452は安さ重視なのかな?
457R774:2011/10/11(火) 23:11:10.18 ID:pzGJQHlZ

ね、名古屋高速道路から中京高速道路に名称、変えた方がいいんじゃないか!?
将来的に。
458R774:2011/10/12(水) 05:19:41.32 ID:YYuWlwFX
どうせぶった切るなら、〜小牧JCT〜名古屋IC〜均一区間〜名古屋西〜東名阪〜
このルートをよく使う。
459R774:2011/10/12(水) 22:32:02.78 ID:BKN1PBwm
自分なら名古屋IC→高針→東山線→東名阪
時間的には一番早いのでは?
460R774:2011/10/13(木) 13:32:22.75 ID:lpg1YodD
時間最速はこうでは
名古屋IC→名二環南東部→名古屋南→伊勢湾岸→東名阪
(ただし東名阪四日市J以西限定)
461R774:2011/10/13(木) 22:08:51.70 ID:WZJIO9XM
小牧JCT→小牧IC→楠JCT→名古屋西が安いと思います☆
462R774:2011/10/13(木) 22:14:23.37 ID:YPXl8LAV
463R774:2011/10/13(木) 22:19:26.37 ID:BbjNbVxm
東海線の開通日はまだ決まらんのか?
年内開通なら、もうそろそろ発表しないと間に合わないような
464R774:2011/10/13(木) 22:21:46.80 ID:W0pevA/4
>>463
まあ、どうせ12月下旬だろうね
あと2,5ヶ月か
465R774:2011/10/13(木) 23:08:01.67 ID:2vjkh8NC
船見ICのループ部分って贅沢に土地使ってるけど
空いた隙間とかって何かに活用するのかな?
466R774:2011/10/14(金) 01:06:12.02 ID:9sCnC3ur
>>463

昨日伊勢湾岸道通ったら東海ICは看板変わっていてシール貼っていた。
もうすぐ開通日発表ではないかと。
467R774:2011/10/14(金) 08:23:31.66 ID:QMsE5g3i
>>457
周辺のNEXCO路線吸収するのか?
料金高くなりそうだから嫌だ
468R774:2011/10/14(金) 08:43:19.52 ID:HYTde2TH
>>467
伊勢湾岸と名二環を含めて距離制で上限800円くらいなら甘受する。
469452:2011/10/14(金) 14:57:51.34 ID:6gNuxgWr
みなさん、ありがとうございます。

先日の三連休では、東名阪〜伊勢湾岸 名古屋南JCT
〜上社〜東名名古屋〜小牧JCT で走ったのですが
帰りは、小牧IC〜名古屋高速〜名二環〜東名阪を使いました。

小牧〜名古屋西が結構長かったのでどうかとおもいましたが
伊勢湾岸はあまり好きじゃないので。
>458さん、>>459さんのルートが自分には馴染みがあります。
470R774:2011/10/14(金) 17:08:32.96 ID:Qb/kENte
名古屋高速道路(高速4号東海線 木場〜東海JCT間)が開通します
http://www.c-nexco.co.jp/news/2320.html
471R774:2011/10/14(金) 22:58:50.75 ID:6xmALxMB
>>470
思ったより早く開通するな
472R774:2011/10/14(金) 23:22:23.15 ID:4h+wUoMV
>>470
どっちでもいいが、こっちが公式

名古屋高速道路(高速4号東海線 木場〜東海JCT間)の開通のお知らせ
http://www.nagoya-expressway.or.jp/kousin/topics/111014kaitu.html
http://www.nagoya-expressway.or.jp/kousin/topics/pdf/111014kaitu-gaiyou.pdf


開通日:平成23年11月19日(土)午後3時
473R774:2011/10/15(土) 05:30:18.24 ID:+Zwmbq1j
東海JCTは産業道路南方面や302東方面への流出路が高架で交差点をパスできるところがいい。
小牧北や千音寺の教訓か?
474R774:2011/10/15(土) 13:21:32.40 ID:ep2WnSWI
>>472
いつも思うんだけど、なんで3時とかに開通するんだろう
早朝とか駄目なのかな?
475R774:2011/10/15(土) 16:29:16.36 ID:fsX7tLJh
ご来賓様wに来て頂いてセレモニーでもやるんじゃないの
476R774:2011/10/15(土) 18:21:16.52 ID:3Cm5847U
楠・千音寺・高針から六番北経由木場まで、どれぐらいかかる?
乗り継ぎ1時間以内だが、渋滞してても大丈夫なものなの?

出口ETCは六番北にあるんだろうか?なければどこで降りても、
1時間以内に木場で乗れば乗り継ぎ扱いになりそうな気がする。
477R774:2011/10/15(土) 19:18:01.70 ID:5PTWoApB
つか、
木場〜東海は全線開通までお試し価格みたいな感じで300円ぐらいにして呼び込みしないとダメだろ。
ついでにいい加減端末区間も200円ぐらいにしないと。

第二京阪や新名神でお試し価格やったネクスコを見習え、
特定区間200円運用してる阪神高速見習え


478R774:2011/10/15(土) 19:29:51.11 ID:NWvy0lVj
木場〜六番北の間を乗り継ぐ場合、自分はこのルートを通る予定。
大型車もいけるんじゃないかな。
http://chizuz.com/map/map100144.html
479R774:2011/10/15(土) 19:52:56.95 ID:XSc0HTWH
六番町入口のETCがずっと工事中で、手渡し方式になってるんだけど
この関係だったんだな〜
480R774:2011/10/15(土) 20:15:32.97 ID:jZoJflws
Yahooの地図に、11月開通区間まだ反映されてないな
481R774:2011/10/15(土) 20:33:21.11 ID:ovXmsmc6
>>476
六番北からR23築地口までまっすぐ走って、15分みといたらいいかなあ。
だから木場まで30分かかることはないと思う。今後の交通量次第ですが。
東別院や丸田町あたりで事故渋滞起きると怖いけど、1時間はかからないんじゃない?

>>478
R154って中央分離帯あって右折できなかったような…できたらスマン。
482R774:2011/10/15(土) 22:20:28.06 ID:NWvy0lVj
>>481
確かに航空写真で見たらアピタ横の細道からR154に出るとこは右折禁止の表示ありますね。
六番北に向かう場合はこのルート使えるけど、木場に向かう場合は図書館のとこを左折して、
一方通行の道進んでR154を左折→すぐ右折で良さそう。
483R774:2011/10/15(土) 22:54:34.08 ID:o0hkqf5+
>>473
http://www.nagoya-expressway.or.jp/guide/deiriguti/newmap/route4.html
を見る限りだと、東海JCTって、北からの出口は、
東海新宝出口と、産業道路への出口、後は伊勢湾岸との接続って見えるけど、
302号東方面への流出もできるのかな?

現場みていないので、よくわかりませんが・・・。
484R774:2011/10/16(日) 00:25:48.52 ID:MsOzLAJh
>>480
反映の早い遅いがバラバラだよな。
三遠南信もまだ描かれてないのに新東名やら圏央道は描かれてる。
どうせなら事業化されてるところは全部描いてくれりゃいいのに。
485R774:2011/10/16(日) 05:41:06.58 ID:g6bV+/36
>>483
>302号東方面への流出もできるのかな?
もちろん効果の新宝町交差点を高架でスルーできます。
486R774:2011/10/16(日) 08:01:16.10 ID:hb3EmrkQ
>>483
>>485は事実ではありません。
高架でオーバーパスするのは、伊勢湾岸道およびR247知多方面のみ
R302へは従来どおり、手前の東海新宝出口で降り、いつもの交差点をひたすらお待ちくださいw
487R774:2011/10/16(日) 08:14:38.31 ID:hb3EmrkQ
>>482
六番北→木場はたしかにそれが最短ですね。
でも「四川」の前の道って、小学校があるからそのうち苦情来るかもw
488R774:2011/10/16(日) 10:01:31.01 ID:tJmy0wRI
東海線全線開通のネックは、
新幹線を越える所の工事遅延だけ?
489R774:2011/10/16(日) 10:13:05.73 ID:6seaLIJY
>>488
あと、解体屋じゃない?
490R774:2011/10/16(日) 22:38:27.50 ID:oIqNREVE
解体屋のほうが遅延に対する寄与が大きそう
491R774:2011/10/16(日) 23:24:10.30 ID:NS8/3nIS
新幹線越えるところって名古屋高速がやたら高架を高くするみたいだけど、
新幹線橋梁両側にある落下ガード?(/ ̄\/ ̄\みたいなやつ)とっちゃえば
名古屋高速をかさ上げする必要ないんじゃないの?
492R774:2011/10/16(日) 23:51:47.07 ID:sY5sQ/JR
あれ取ると橋桁が落ちるよ。
493R774:2011/10/16(日) 23:53:00.79 ID:JQsPxwbR
あれは橋の強度を保つためのアーチ構造だ。取っ払ったら橋が落ちるぞ。
新幹線開通当時は、コストと強度であれが妥当な構造だった。

今、設計しなおせばもっとスリムな形状の橋になったんだろうが、仮設線の敷設なんかもできそうにないし、架け替えなんて無理だな。
あと、新幹線の架線からは距離をとらないといけないから、新幹線をまたぐときは結局高い橋になる。
494R774:2011/10/17(月) 00:24:01.28 ID:rFi6O8Wf
新幹線はこの辺の在来線と違って交流電化で電圧も高いから
離隔距離は大きくなるね
495R774:2011/10/17(月) 11:34:36.07 ID:tKLSasrn
ただ、新幹線を跨ぐ事は4号線のルート選定から分かっていたことなので開通延期の理由にならないはず。
今頃は、解体屋のところ以外は工事は完了していなければいけない。
496R774:2011/10/17(月) 13:27:54.57 ID:OWb7upGY
>>495
一応、遅れている理由は予想以上に新幹線の上に作るのに手間取った事と
資材調達が遅れた事が原因みたいだよね

ホントかどうか知らないけど・・・
497R774:2011/10/17(月) 13:28:49.70 ID:OWb7upGY
しかし、新幹線の所を高くするということはこれから東海線が混雑してくると
この山の所で自然渋滞が発生しそうだよね。
498R774:2011/10/17(月) 18:29:44.94 ID:q8DBHWR3
パーソントリップ調査ってのが愛知県から届いた。
該当日は下道じゃなくて見栄張って名古屋高速を使ってみるかなあ。
499R774:2011/10/17(月) 19:14:25.47 ID:7jqWJddK
資材調達ってのはぶっちゃけ表向きで、実際は倒壊(ry
500R774:2011/10/17(月) 19:48:06.13 ID:JS9GPZYt
>手間取った事と 資材調達が遅れた事が原因みたいだよね

そんなの工期までに資材を手配して
人工を準備できたところ「のみ」が入札資格あるはず

本当は受注側が工期に間に合わないとなると、違約金を払う必要がある。
ところが公社の場合は「工期延長」の追加代金を払ってる。

以上、解体屋の辺りは別として、新幹線を跨ぐ工区の話ね。

民間同士の契約ではありえん。

501R774:2011/10/17(月) 20:22:56.27 ID:Sh3dJCdW
じつは公社が出した要求仕様に不備があって追加工事が必要になったとかw
もしくは解体屋がらみが確定しないと新幹線跨ぎを進められず遅れてしまったとか

それなら遅延の違約金を払わず、逆に工期延長費用を受け取ることが出来る

ちなみに民間同士でもあるぞw脱法行為に近いが
納期早くしろとせかしておいて景気が悪くなった途端に決算上、
今期引渡しがNGで工程が遅れたことにして次期引渡しに・・・
当然金利相当分は追加で今期支払いとか
502R774:2011/10/17(月) 21:16:09.35 ID:TmQFPUT1
東海線繋がっちゃうと、末端部550円(ETC)だろ?
繋がないほうが、料金の選択肢増えていいんと思うんだが。

『大高線は遠回りだから利用したくない、東海線は早く繋いで
くれないと不便』なんて人は少ないと思うけどな。
(渋滞するから使いたくないという人は除く)


503R774:2011/10/17(月) 21:17:46.66 ID:TmQFPUT1
大高線のリフレッシュ工事を東海線開通前に実施。

配慮がないというか、空気が読めないというか・・・(w
504R774:2011/10/17(月) 21:50:31.50 ID:nqNtiSRo
>>502
意味不明
繋がらなくても繋がっても末端部は550円
505R774:2011/10/17(月) 21:54:20.94 ID:OWb7upGY
>>503
そうだよねえ・・・
たった16日位待てないのかよ・・・
506R774:2011/10/18(火) 18:07:02.52 ID:ELAB5a/u
乗り継ぎ券をどこでもらうのかと思ったら、各所入口かよ。
・ETC利用                     ・・・80%
・現金支払だが乗り継ぎできることを知らない・・・19%
・現金支払で乗り継ぎ券を貰い忘れる     ・・・1%

乗り継ぎ券使うやつ奴は皆無だな
507R774:2011/10/18(火) 20:44:28.70 ID:1Dj5j+Q3
>>506
ETCくらいつけろよ・・・
クレジットカードの審査通らないのか?
508506:2011/10/19(水) 16:47:41.07 ID:fwkw0d7G
>>507
出口料金所無いから、どこでもらうかふと疑問に思っただけだよ。
509R774:2011/10/19(水) 22:25:30.53 ID:4mWqLXnT
>>508
そうか・・・
安心したよ
510R774:2011/10/20(木) 06:45:43.78 ID:rrhHC/an
首都高、1月から距離別料金 ETCは500〜900円
http://www.toonippo.co.jp/news_kyodo/news_mn/20111019010008672.asp
首都高速の中央環状線山手トンネル
http://www.toonippo.co.jp/news_kyodo/photo/2011101901000953.jpg

首都高速道路に来年1月から500〜900円の距離別料金が採用されることが確実となった。
関係自治体の5都県市の議会が既に関連議案を可決、残るさいたま市も21日に可決の見通しで、
国交相の許可を受けて正式に決定する。
普通車の場合、現在、東京線700円、神奈川線600円、埼玉線400円の定額制だが、
距離別料金では路線の区別をなくし、ETC搭載は500円から900円で頭打ち。
ETC非搭載は、一律900円。
511R774:2011/10/20(木) 13:01:44.04 ID:JjqFf7DS
>>510
名古屋なら最低350円スタートで750円止まりでいいんじゃない?
512 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 88.1 %】 ! 【24.5m】 :2011/10/20(木) 19:03:29.93 ID:VqkctBHC
小牧線の小牧北の出口なんとかならんのかねぇ…

今通ったけど降りるのに45分以上とかありえん…orz
横入りするやつはたくさんいるし・・・
513R774:2011/10/20(木) 20:05:11.03 ID:/JF5dJN8
>>512
小牧南で降りた方が早い
514R774:2011/10/20(木) 20:47:25.39 ID:JjqFf7DS
>>512
あと、一キロでいいから北に伸びて欲しいよね
515R774:2011/10/20(木) 21:26:39.36 ID:A78pM05H
>>512
手前の交差点の信号を撤去して、合流車線をそのまま155号との右折レーンにすればいいと思うだけどねえ
516R774:2011/10/21(金) 07:35:46.99 ID:15vQo0GF
小牧インター交差点を右禁にして出口とつなぐだけでもやってくれないかな。
それか楠出口みたいに信号制御とか•••無理だわな余計に渋滞しそう。
517R774:2011/10/21(金) 08:15:17.23 ID:2ZLfgalz
まあ、しかし、小牧はどう考えても設計ミスだわ
何とかしてもらいたいけど、正式に発表ないしね
このまま放置なのだろうか?
518R774:2011/10/21(金) 09:08:31.30 ID:3JvNDOGV
簡単なのは、
 高速出口:直進と右折
 41号北上&名神出口:直進と左折

抜本的な解決にはならんがこれだけでもかなり変わると思う。
519R774:2011/10/21(金) 15:54:35.37 ID:2ZLfgalz
>>518
一番コストを抑えれるのは小牧南しか降りられなくすればいいんじゃない?
520R774:2011/10/21(金) 17:52:28.79 ID:fRbtIyjm
そもそも村中交差点は155側を立体にしたことがまちがい
521R774:2011/10/21(金) 19:14:59.45 ID:2ZLfgalz
>>520
あんな予算があるなら名古屋高速を北に伸ばした方がよっぽど良いと思うけどね。
522512 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 88.1 %】 ! 【23m】 :2011/10/21(金) 19:57:38.53 ID:WH8tQVlD
何か話が盛り上がってる( ̄0 ̄;)
やはり皆さん小牧北には不満あるのね…
下道の改善もそうだけど、本線上にセンターポール建てて横入り無くすだけで結構混雑解消できそうな気がしそうだか…

155は高架になってから西行きの左折がしづらくなったな
東行きの右折が割り込みしてくるからみんな用心してブレーキ踏んで進まないorz
朝は信号待ち一回が大きいんだよ・・・
523R774:2011/10/21(金) 20:23:11.92 ID:2ZLfgalz
小牧の交差点の立体化は難しいのかな
524R774:2011/10/21(金) 21:46:02.20 ID:2C1Fqj+4
小牧北は平日はほぼ毎日渋滞してるね。

大概は『堀の内→小牧北渋滞1km』の表示。
たまに、『小牧南→小牧北渋滞2km』となる。

ごくまれにではあるが、『小牧南→小牧北渋滞1km』という間違った表示が出る。

公社は小牧北の渋滞対策を抜本的に検討せねばなるまい。
525R774:2011/10/21(金) 21:49:43.46 ID:T6Ol32Li
この渋滞を理由にしてまた北に延伸できる。
渋滞しなければずっとこのままになる。
526R774:2011/10/21(金) 22:16:41.13 ID:UXmZUTsK
那覇空港道の終点みたいにランプ延伸してほしいものだ
527R774:2011/10/22(土) 08:00:51.38 ID:IR0xYIwr
混んできたら、JOYと村中の青信号を10秒ずつ伸ばせばかんたんに解決する。
528R774:2011/10/22(土) 09:55:01.27 ID:TF5ioJ+d
から900円の範囲で料金を徴収する新しい料金制度に切り替えることになりました。

すべての区間で、ETCを付けた普通車は最低料金を500円とし、6キロ走行するごとに100円ずつ
加算し、上限を900円に変更することにしています。一方、ETCを使わない車は、一律900円の
料金が徴収される予定です。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111021/t10013421291000.html

阪神高速道路の料金制度が来年1月、定額制から距離別制に変わる見通しとなった。
大阪府議会の常任委員会で19日、料金改定の議案が可決された。

阪神高速は現在、東線が普通車で700円、西線と南線が500円の定額制で、各線をまたぐと
最大1700円。新料金案は初めの6キロまでが500円で、6キロごとに100円上がり、上限は900円。
ETC搭載車が対象で、未搭載車は原則900円となる。

http://www.asahi.com/kansai/travel/news/OSK201110200008.html


名古屋は?
529R774:2011/10/22(土) 09:56:51.85 ID:TF5ioJ+d
>>528
首都高 距離制料金へ切り替えへ
10月21日 16時1分

首都高速道路は、来年1月から一律の料金制度を取りやめ、利用した距離に応じ普通車で500円
から900円の範囲で料金を徴収する新しい料金制度に切り替えることになりました。
首都高速道路は、利用した距離に応じて公平に料金を徴収しようと料金制度の変更について検討を進めてきました。
21日までに東京都など沿線の6つの地方自治体の議会で承認を得たことから、今月中にも国土交通省に制度の
変更を申請する予定です。年内にも認められる見通しで、普通車で東京都内の区間で700円、神奈川県内の区間で
600円などとしてきた一律の料金を取りやめることになります。代わりにすべての区間で、ETCを付けた普通車は
最低料金を500円とし、6キロ走行するごとに100円ずつ加算し、上限を900円に変更することにしています。
一方、ETCを使わない車は、一律900円の料金が徴収される予定です。また、トラックなどの大型車も料金は
普通車の倍になりますが、同じ制度が適用されることになっており、いずれも来年1月をめどにスタートする方針
です。利用した距離に応じた料金制度への変更は、阪神高速道路でも検討が進んでおり、首都高速に続いて
国土交通省に制度の変更を申請することになっています。

阪神高速の料金1月から距離別 普通車500〜900円
2011年10月20日

阪神高速道路の料金制度が来年1月、定額制から距離別制に変わる見通しとなった。
大阪府議会の常任委員会で19日、料金改定の議案が可決された。
 阪神高速は現在、東線が普通車で700円、西線と南線が500円の定額制で、各線をまたぐと
最大1700円。新料金案は初めの6キロまでが500円で、6キロごとに100円上がり、上限は900円。
ETC搭載車が対象で、未搭載車は原則900円となる。
 値上がりとなるのは、西・南線の各圏内で6キロ、東線圏内で18キロをそれぞれ超えたケース。
料金圏をまたがって移動する場合は原則値下がりになる。京都線は現行料金と変わらない。
 新料金案を巡っては、府議会で大阪維新の会が「西日本高速道路と料金を一元化すべきだ」と反対。
国土交通省が料金一元化の検討などを約束し、阪神高速も役員報酬の5〜10%カットや道路管理費の
年10億円削減を打ち出したため、維新の会が容認に転じた。
530R774:2011/10/22(土) 13:01:00.60 ID:DbqgeFJ/
>>528
とりあえず、東海線が出来た後じゃないの?
531R774:2011/10/22(土) 17:38:52.14 ID:wT5eLGsR
>>527
それでいけるならとっくにやってる。
532R774:2011/10/27(木) 08:10:27.10 ID:aXwP71vT
首都高や阪神高速みたいに湾岸線を造ってほしいな
名前が都会的でかっこいいし、
200円くらいにすれば名四のバイパスの役目にもなる
533R774:2011/10/27(木) 12:47:28.52 ID:zDO8auOa
>>532
伊勢湾岸道
534R774:2011/10/27(木) 13:09:58.80 ID:aXwP71vT
>>533
分かってるけど、高いから
200円でバイパスさせてと
535R774:2011/10/27(木) 21:07:24.93 ID:SAFqCzB2
>>534
こりゃ間違っても夢かなわないな
536R774:2011/11/03(木) 09:06:49.58 ID:88F6Q5e8
リフレッシュ♪
537R774:2011/11/03(木) 09:11:38.96 ID:0FzegI+k
>>536
ついに始まったね
南行きも結構アスファルト悪くなってるからそのうちやるのかな
538R774:2011/11/04(金) 14:34:48.57 ID:Bx8A9SsT
堀田出口は東名阪通過してから何線を使えば良いでしょうか?
539R774:2011/11/04(金) 22:40:19.88 ID:+TRGPJmj
>>538
名古屋西から万場線に乗って、環状に乗り換えて
そして、大高線に乗るんだよ
540R774:2011/11/04(金) 23:11:16.07 ID:Bx8A9SsT
>>539ありがとう

スレチで悪いけど堀田から乗って東名阪道を走ったけど、やたら直線で見通し良くて空いてて飛ばせるエリアがあるけどこの辺りの区間って移動オービスがいたりしますか?
自動速度取締機は無かったから覆面以外に移動オービスとかいそうかと思った
541R774:2011/11/05(土) 01:16:32.99 ID:Bbq1EefH
>540
ないよ。
高速で移動オービスなんて見たこと無い。

一般道でも、移動オービスは必ず予告出してるから、
それ見てから減速すれば桶。
542R774:2011/11/05(土) 14:47:22.75 ID:TbUPnifW
>>541え?
移動オービスの予告って何でしょうか?

高速道路では移動オービスは少ないの?

移動オービスとレーダーによるねずみ捕りは同じじゃないですよね?
543R774:2011/11/06(日) 00:43:13.43 ID:j4rsEMbi
>>542
細かいねえ
そんなに気になるなら自分で調べればいいのに
544R774:2011/11/08(火) 12:54:30.40 ID:7WEMPjpw
やっとリフレッシュ終わるね
545R774:2011/11/08(火) 19:20:10.53 ID:O4Ufh872
546R774:2011/11/08(火) 19:56:25.41 ID:7WEMPjpw
>>545
この人まめだよね・・・

僕も最近この道走ったけど、まだまだだね
あと一年以上かかるのも頷けるわ

しかし、あの建物さっさとどかないかな
というか、あのまま残したら名古屋市を恨むぞ
547R774:2011/11/11(金) 11:29:09.10 ID:oYKf5pqx
東海線の乗り継ぎって東海JCT側から北進して都心環状ぐるっと一周して、
また東海JCT側に南進して戻った場合って2度乗り継ぐけど、750円で済むのかな?
548R774:2011/11/11(金) 12:24:12.57 ID:ixjofkyM
アホーの地図まだ東海線入ってないな
549R774:2011/11/11(金) 16:40:50.22 ID:EnY6NKmN
>>547
現金は乗り継ぎ券を6番北で貰えないからできない。
ETCはよくわからん、やってみてくれ(w
550R774:2011/11/12(土) 22:49:08.87 ID:KU7WEjEv
>>547
二度の乗り継ぎなど出来る訳ないだろ。

仮に出来るとしても、
1時間以内に港区熱田区の往復も考慮に入れれば普通に難しい。
551R774:2011/11/13(日) 18:02:22.71 ID:ZMNdS97N
昨日のフリーウォーキングに行った人いないの?
552R774:2011/11/13(日) 18:56:13.07 ID:EtrvWbsX
>>550
できるわけないって、ETCでどういうチェックしてるかどうかの問題だろうに。
553R774:2011/11/13(日) 22:27:01.92 ID:a2pgyNt9
ごく一般的な常識者の意見は、750円+550円と言う結論だろ。
>>547 >>552
やってみ
554R774:2011/11/14(月) 16:20:41.06 ID:jKG5mAW0
>>553
1000局と言うが、関東だけで見たらXGPの520局より少ないAXGP339局

http://www.wirelesscity.jp/ja/business/index.html
このエリアより狭いってことじゃないか、使えねーな。
555554:2011/11/14(月) 16:27:02.95 ID:jKG5mAW0
誤爆した。
556R774:2011/11/14(月) 18:14:33.22 ID:EUIXkoSw
yahoo!地図に東海線の路線が出現したね。
開通1週間前にようやくか。

名二環の時はもっと早かったよね。
557R774:2011/11/14(月) 18:24:03.13 ID:vq52Agfo
衛星写真が結構新しい
変わったのかな?
558R774:2011/11/14(月) 18:39:48.40 ID:jKG5mAW0
西知多道路を接続するような構造になってないな。
559R774:2011/11/14(月) 21:23:04.96 ID:ybZqj0cl
>>558
いや、接続してるじゃん
560R774:2011/11/14(月) 21:49:03.60 ID:YmQdl336
>>558
湾岸東海IC方面に進む
   ↓
高架上で右分岐、湾岸をアンダーパスし産業道路の現在のR302からの合流手前で産業道路に合流

なお湾岸四日市方面へは、上の右分岐地点を直進し、次の分岐を右

よって名高速からは、

 ↑  ↑  ↑
 湾  湾  産
 岸  岸  業
 豊  飛  道
 明  島  路
 方  方  方
 面  面  面
561R774:2011/11/15(火) 00:32:35.62 ID:PuW1aAh4
西知多道路と言えば、伊勢湾岸下り東海IC出口からの名高速行きランプの一部が
将来の西知多道路南行にランプ接続できるような感じの橋脚と橋桁になってる。
西知多道路完成(3車線化)の暁には、あそこから直結するんだろうか。

ttp://www.nagoya-expressway.or.jp/nagoya-ew_opening/index.html
ここの写真の右下。

今は東海ICを出て、R302の最右車線から最左車線まで三車線またいで産業道路
に入るから、怖くてしょうがない。まあ、チキンなら大府で降りとけって話もあるんだが。
562R774:2011/11/15(火) 02:34:13.17 ID:MfwC2Mo/
23号と連絡が無いのがな・・・構造的に無理なのか素直に大高線使えってことか。
563558 :2011/11/15(火) 06:08:56.16 ID:EuFKQQK5
>>561
YAHOO地図の航空写真とかよく見たら、将来西知多道路に繋げられる構造にしてあるわ。
564R774:2011/11/15(火) 16:18:11.44 ID:/2UnGvzg
西知多道路って渋滞するの?
なんか拡幅とか伊勢湾岸直結を検討してるとか
前あったけど
565R774:2011/11/15(火) 20:50:24.78 ID:pH7WLvkD
>>564
渋滞の名所の一つだよ
566R774:2011/11/18(金) 07:58:14.37 ID:rrRgCgNb
逆走原付ですら避けないと逮捕か・・・
やってられんな
567R774:2011/11/18(金) 08:05:03.75 ID:eISTVEOU
明日部分開通!
東海新宝ICから乗って六番北乗り継ぎして東山トンネル通って
ついでに名二環の新規区間も走ってこよう。
568R774:2011/11/18(金) 11:23:52.74 ID:Toq9wT1q
>>566
事故現場の様子で推察する限りでは、恐らく逆走してきた自殺行為の原付馬鹿野郎が、黄金出口から来たと思うよ。

新洲崎JCTから、都心環状線へ出て来ると、トラックが制限速度で千音寺方面へ向かっていても、相対速度の兼ね合いで、気付いた時には間に合わないよね…

本当に、トラック運転手が不憫でならない。

569R774:2011/11/18(金) 11:49:19.90 ID:kXlCULd4
まんまり効果ないとおもうけど
明日一部開通ですね
570R774:2011/11/18(金) 13:35:57.46 ID:hXL39FCM
並びますか?
571R774:2011/11/18(金) 16:33:53.58 ID:9Qa/BvYP
車載動画期待
572R774:2011/11/18(金) 16:45:53.76 ID:gjwzK68U
昔都心環状全通の開通日は、無料通行券全プレとか
気前良かった
573R774:2011/11/18(金) 18:09:31.44 ID:j0zGRccZ
>>572
名古屋はせこいから、ないなw
574R774:2011/11/18(金) 18:10:03.18 ID:ePpVzfOF
575R774:2011/11/18(金) 20:08:51.60 ID:GdCGl+uG
こういうのは自損で勝手に死んでほしいわ
576R774:2011/11/18(金) 20:32:50.92 ID:W/iUvrrm
>>551
遅レスだけどどこでやってたの?
名古屋高速のHPを確認してたんだけど
なかったからないもんだと思ってた。
577R774:2011/11/18(金) 21:03:28.57 ID:kr/BbXL2
【交通事故】名古屋高速、逆走してきた原付きバイクと大型トラックが衝突事故 原付の男性が死亡、トラック運転手を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321584523/
578R774:2011/11/19(土) 07:31:51.94 ID:+oyULrp3
>>576
どうも山王カーブみたいだな。
579R774:2011/11/19(土) 07:59:43.24 ID:nBr5xyUi
やはり環状内回り線も造るべきだな。
580R774:2011/11/19(土) 12:07:29.23 ID:4s/xlGPd
これで逮捕とかされるなら、恐くて運転出来んわ。
形の上で逮捕するだけですぐ釈放とかしたり顔で書いてるやつもいるけど、
その拘束される数日と逮捕歴だけでアウツだわ。あと、実名報道も酷過ぎるだろっつの。
愛痴県警、まじで膿んどるな。
581R774:2011/11/19(土) 12:45:16.54 ID:Tj7AsP6W
釈放されるのを分かってて実名報道。
これってマスコミもモラルが問われるよな。
582R774:2011/11/19(土) 13:24:19.07 ID:LG+YwidP
そろそろ開通?
東海JCTから乗りに行くか。
583R774:2011/11/19(土) 13:37:48.55 ID:vkxiGA4e
15時開通
584R774:2011/11/19(土) 14:37:11.54 ID:60I/oOzm
原付が高速に侵入

これだけでも原付側の違反であり過失
さらに高速道路で逆走

なぜ違反者の自爆攻撃に巻き込まれた人が逮捕され
実名で容疑者呼ばわりされなければならないのだろうか

逆走にも対応できる速度って何キロだ?
あんな壁だらけのカーブでは徐行でもしないと回避不能だが
585R774:2011/11/19(土) 14:51:35.77 ID:+DYepFch
4番線の乗継券、掌サイズかと思ったら実物はえらくデカイな。その半分でいいのに。
586R774:2011/11/19(土) 15:00:08.52 ID:9h28HOMb
祝━━━━(゚∀゚)━━━━開通!!!!
587R774:2011/11/19(土) 15:04:27.23 ID:G6iJBnMp
jaticキター!
588R774:2011/11/19(土) 15:05:01.31 ID:El2USM2d
開通おめ
やなぎ商店潰れちまえ
589R774:2011/11/19(土) 15:11:46.71 ID:G6iJBnMp
oolongさん(Uターンの人)は当然のごとくいってるんだろうな。
590R774:2011/11/19(土) 15:22:11.33 ID:+DYepFch
船見周辺にある白いブロックの壁は見慣れない防音壁だな。外部の工場を隠し美観を損ねない配慮かな。
591R774:2011/11/19(土) 15:25:40.73 ID:kbiqWivK
化学工場に近接してるので耐火壁かな
横浜の湾岸線みたいに
592R774:2011/11/19(土) 16:40:29.00 ID:C2rwrMML
>>589
来週の北の方にも行きそうな雰囲気なので、どうなんでしょう?
受付は明日〜

http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/hokkaido/h23/1111/
593R774:2011/11/19(土) 16:56:42.02 ID:8A1u0a+D
>>585
阪神高速みたいな感熱紙タイプかと思いきや
A4二つ折でびっくりした

乗り継ぎ有効時間は1時間でなく、1.5時間あるのね。

ttp://img.wazamono.jp/car/src/1321689366851.jpg
ttp://img.wazamono.jp/car/src/1321689388344.jpg
594R774:2011/11/19(土) 17:44:26.14 ID:8A1u0a+D
さっそくトラブってるらしいな

ETCシステム障害に関するお詫び[4号東海線木場料金所]
ttp://www.nagoya-expressway.or.jp/kousin/topics/owabi111119.html
595R774:2011/11/19(土) 22:02:59.65 ID:+oyULrp3
>>594
全線繋がっても750円はあり得んのに 完全なポカ
596R774:2011/11/19(土) 22:09:42.38 ID:LG+YwidP
東海JCTから乗ってきたぞ。産業道路から入った。
あっという間に木場についたのは感動だな。



597R774:2011/11/19(土) 22:09:49.25 ID:5ye2U2mA
今日、現地へ行った人いたら教えて
木場から六番北へ乗り継ぎするやつで、きらく橋は渋滞してなかった?
598R774:2011/11/19(土) 22:11:53.00 ID:MNmtdYgR
>>596
早く完全に開通して欲しいよね。

ところで、産業道路はいつ完成するの?
599R774:2011/11/19(土) 22:40:19.62 ID:LG+YwidP
>>597
今日は空いてた。きらく橋はすんなり通れたけど、普段通らない道だから、いつもに比べてすいてるかは分からん。

>>598

産業道路の高規格化のこと?今回の東海JCTの工事で、伊勢湾岸と西知多道路の直結を想定したような形状が
そこらじゅうにしてある。今は環境アセスメントかなんかやってるんだろ。特に北部は万年渋滞道路だから、さっさ
と拡張してほしい。


600R774:2011/11/19(土) 23:51:07.94 ID:5ye2U2mA
>>599
ありがとう
普段は朝のラッシュ時に少し渋滞するくらいで、それ以外はガラガラ
問題は月曜日以降かな?
六番へ乗り継ぐ車と23号へ流れる車とで、どれくらい混むか
601R774:2011/11/20(日) 07:52:47.54 ID:+2gCT93U
乗り継ぎ券が欲しくて、ICCR(カード手渡し)で入って、乗り継ぎ券を入手。
その30分後、木場から無線通行で通過したら、なぜか課金ゼロ。
両方入手出来て、一挙両得ですわ。
602R774:2011/11/20(日) 14:31:11.87 ID:Dvi/7YjC
>>593
この乗り継ぎ券だと1時間以内に用事済ました後に戻って行ってもいいじゃないか。
603R774:2011/11/20(日) 17:22:57.29 ID:yXMegic5
>>602
そう言われれば、方向指定されていないように見えるから
例えば楠→六番町の帰りがタダってことになっちゃうな

それとも、方向別に色分けか何かで区別してるとか?
604R774:2011/11/20(日) 17:57:42.10 ID:lSca1v4f
東海線木場まで出来ても、23号の平面区間の
渋滞緩和には繋がらなさそうだな
605R774:2011/11/20(日) 18:09:34.64 ID:WU/plH0e
>>600
302号と、大江方面への県道の左折車線に車が殺到するからだよね。
たまに通るけど、特に302号で右折したい車が大江方面への車をブロック
している。
だから最近は、ヤバイ時間帯は端から期待せずに、
直進して旧道(?)交差点を左折するようにしている。

302への右折車線を2車線にできないものかね。
606R774:2011/11/20(日) 22:03:32.96 ID:zfLgkvbW
>>605
どこのハナシしてるの?
607R774:2011/11/21(月) 07:33:44.05 ID:wbBn0Jhe
302のアンダーパスのところだろ?
右折して247号の側道からの合流、そして新宝町左折で竜宮方面のことじゃ...
ヨダンだが新宝の貨物踏切、未だに一旦停止するの勘弁な。。。
608R774:2011/11/21(月) 07:37:49.97 ID:wbBn0Jhe


正確に言うと247をアンダーくぐり抜けての左折。
直進車はトヨタ関係が殆どだが夕方がかなりカオスな事になるね
609R774:2011/11/21(月) 08:46:31.98 ID:pggvF+Hn
610R774:2011/11/21(月) 20:06:08.06 ID:qo5KVqdv
>>607
あそこの踏み切りで列車なんて来ないだろうと思ってた輩が
渋滞中に踏み切りの中で停車していて、そしたら列車が来て
むちゃくちゃ焦っていたのを見たことがある、列車もお怒りのなのか警笛ならしまくり
611R774:2011/11/21(月) 20:14:04.59 ID:to8dah7M
踏切で思い出したけど、
レインボーホール→東名古屋港駅行く途中の踏切って
止まる必要あるの?
信号とかない割に、誰も止まってないと思うんだが
612R774:2011/11/21(月) 22:12:41.61 ID:MjFGiYnj
>>600
本日15時頃東海JCTからのって、きらく橋通った。
高速本線はガラガラ、前後視界に一台しかいなかった。

肝心のきらく橋自体はスムーズに通過、
しかし、突き当りの信号で待ち時間が長く、ちょっと詰まっていた。
613R774:2011/11/21(月) 23:54:51.09 ID:cX3+TKf+
>>611
ここか?
http://yahoo.jp/4RXO36
とまれって書いてあるぞ。信号のない踏切だから、止まらないといけない場所では。
あんなところで警察が張ってるとは思わないが、張ってたら入れ食い状態だな。
614R774:2011/11/22(火) 07:57:50.73 ID:DrI/iTyI
貨物列車がスイッチターンだかして進入してくる路線だから
そこ通過するのかなりレアなんじゃないの?
615R774:2011/11/22(火) 11:13:10.01 ID:jFi2qsVj
新宝町の踏切は信号機付いているから信号機の指示どうりで止まらずいけるよ。

大同町付近???の踏切は停まれ標識あったはず

貨物列車が来るときは事前に係員が来たかも???
616R774:2011/11/22(火) 13:50:51.67 ID:lyDfvu8C
次の区間以降の新規路線の計画はないの?
617R774:2011/11/22(火) 19:49:02.99 ID:iXMCasuZ
>>613-614
そう、その踏切。

東海線の下の道が舗装工事だかで1車線規制なもんで
R247から迂回するようになってこの踏切通るようになったんだけど、
今まで止まってるところを見たことなくてね。

遮断機もなかった気がするし、夜だと気づかずに素通りしそう。
618R774:2011/11/22(火) 21:19:46.29 ID:sDdLUU4r
>>617
そこの踏切、列車通るときは係員がいるし、マニアもいるよ、
名鉄の新車はここを通って名鉄へ引き渡しされる、
そこを通過するのは不定期だし、遭遇したらレアだと思う
619事故の人 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 88.1 %】 :2011/11/23(水) 07:53:28.48 ID:6vWzl123
>>616
次は大治南から先じゃない?

ちなみに明日24日19時〜24時まで事故見聞のため東別院出口通行止め&車線規制みたいだね
620R774:2011/11/23(水) 08:17:24.22 ID:/jsgRKOY
柴田〜船見町間踏切
 信号あり 信号に従う

大江町〜港東通間踏切 
 信号無(とまれ有)⇒ でもほとんど止まらない、バスでも一部止まらない 
 通勤時は止まるとオカマ掘られる可能性大

>>616
次は4号線の木場〜六番北でしょ 一応来年度末
621R774:2011/11/23(水) 10:11:51.65 ID:JX853IyD
>>616
計画があるのは一宮から先へ東海北陸道木曽川ICまでと
小牧から先東海環状堂美濃加茂ICまで。
実現可能かは別問題だけど
622 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 88.1 %】 :2011/11/23(水) 10:17:31.42 ID:6vWzl123
>>620
次の区間以降の新規路線だから東海線以外じゃないか?
623R774:2011/11/23(水) 11:50:53.13 ID:69xCmWHt
都心環状の改良が先でしょう。黄金Uターンと吹上Uターンを作り環状を南と北に分けるやつ。ぜひ実現を
624R774:2011/11/23(水) 12:32:15.03 ID:W2lV9LXa
>>623
×黄金Uターン
○新洲崎短絡線(環状線⇒2号東行)

じゃなかったっけ?
625R774:2011/11/23(水) 12:48:41.35 ID:NdMqA5ID
今朝の中日新聞市民版のところで、名二環開通により大高線渋滞量減少の記事があった。

名二環の開通は、朝夕の渋滞ラッシュにかなりの効果をもたらした的なことが書いてあるが、
利用者を取られて、喜ぶ公社があるかw と思うが。
渋滞対策に効果的な対策をやって、交通量そのままの渋滞解消が模範解答だと思うんだがな…。
626R774:2011/11/23(水) 12:58:58.57 ID:4q0hYt92
>>625
まあ、大高線は少なくなってもらわないと困る
東海線もさっさと開通してもらわないとね

名古屋高速の課題は東山線をいかに増やすかだな
627R774:2011/11/23(水) 15:05:16.39 ID:0UcQz/vg
>>625
東海線開通により大高線渋滞量減少
に見えてぬか喜びしてしまった。
628R774:2011/11/23(水) 16:59:55.71 ID:59nG257z
>>625
償還が終わると存在価値がなくなるので、喜ぶわな。
629R774:2011/11/23(水) 17:31:49.05 ID:4q0hYt92
>>628
償還って30年後だけどさ、それ以降は無料にするって言ってるけど、絶対嘘だよねw
大体、もしタダになったら、激コミでそれこそ本当に動かなくなるよw
630R774:2011/11/23(水) 18:10:42.06 ID:SssKDox5
>>629
一般道は動いてるだろ?
無料になっても事故さえなければ、100kmで走れてたのが40qになるだけだ(w
631630:2011/11/23(水) 18:11:54.53 ID:SssKDox5
一応訂正
q→km/h
632R774:2011/11/23(水) 19:23:12.26 ID:4q0hYt92
>>630
そうかなあ・・・
首都高みたいにならなきゃいいけど
633R774:2011/11/23(水) 19:49:41.39 ID:yLZikcG5
東海線部分開通で、大高線の交通量は減ってないのかな?
634R774:2011/11/23(水) 20:18:49.26 ID:69xCmWHt
>>624 料金所の人が洲崎の合流案は無と言ったけどデマなのかな。でも都環はいじくらずUターンが良い
635R774:2011/11/24(木) 00:18:31.24 ID:FhOjoSJk
http://www.nagoya-expressway.or.jp/jam-en/index.html
東海線全通したらここに載ってる改良全部して欲しい
東山線有効活用にもなるはず
636R774:2011/11/24(木) 00:19:33.83 ID:FhOjoSJk
http://www.nagoya-expressway.or.jp/jam-en/080508jam-iken.pdf
ここにもいろいろ書いてあった
637R774:2011/11/24(木) 08:43:53.16 ID:l1gba/BU
吹上のUターン路ってETC運用のUターンを指しているのか
それとも昔のようなUターン路を指してるのかな

昔のようなのは無理だとは思うが・・・
638R774:2011/11/24(木) 09:20:06.93 ID:5nW7FomQ
Uターンは諦めて丸田町で何とかしろ
639R774:2011/11/24(木) 12:32:56.27 ID:wyxk3pya
市内よりも小牧北をなんとかしてよ
640R774:2011/11/24(木) 13:33:49.85 ID:xozM3AmU
>>635
しかし、情報が古いね
もう、すでに5年が経とうとしているけど、何か改善策出たのか?
堀田くらいじゃない?
641R774:2011/11/24(木) 15:04:16.29 ID:TBlG1wy/
やっぱ小牧北出口を一番に解決すべし
642R774:2011/11/24(木) 22:20:15.19 ID:wiECjdQ7
>>641
だね。
とりあえず、北に延長だな
643R774:2011/11/24(木) 23:14:07.69 ID:l1gba/BU
東山線の端末区間割引って東側は距離長いな
西側も黄金あたりからにすれば良いのに
644R774:2011/11/24(木) 23:20:40.00 ID:l1gba/BU
しまった黄金は西方向無いから白川か
645R774:2011/11/25(金) 00:23:06.72 ID:Xv2bkxh6
高針までならそんな長くないのな
JCTだから下道には出られないけど

ただ下道が平行している万場線と
平行していない東山線では
距離の印象というか感覚が違うかもしれない
646R774:2011/11/25(金) 11:53:04.90 ID:Y40vFjcL
名二環との料金一体化も頼む
647R774:2011/11/25(金) 12:54:37.03 ID:KJWDBJX8
>>646
名二環と名古屋高速一体化すればいいね。
30キロ以下500円 それ以上600円でいいんじゃない?
648R774:2011/11/25(金) 14:03:03.12 ID:XoqMoGpX
もう東山線諦めて広小路の上に新線通したらどうよw
東山線は市営地下鉄東部線に転用すればいいw
649R774:2011/11/25(金) 21:00:05.94 ID:OZeWsYT/
>>648
それをやろうとして完成したのは2号東山線
650R774:2011/11/25(金) 21:09:58.06 ID:7r1wtFEe
ですよねーw
651R774:2011/11/26(土) 08:53:03.44 ID:0qGUKlNO
昨日の昼に4号東海線を木場→東海JCまで乗ったけど
新しい道は気持ちいいねw
でもガラガラでワロタ。
やっぱ全線開通しないと利便性が無いわww
652R774:2011/11/26(土) 10:41:17.58 ID:Z5l20DQU
名古屋高速六番町付近の工事遅れは港区七番の柳商店という
鉄クズ屋(名前とか商売を見るとチョン?)一軒のためだ迷惑なことだ。
名古屋市はなぜ強制代執行しないのか?ひじょうに腹立たしい。
653R774:2011/11/26(土) 12:10:59.69 ID:/oNtEin4
654R774:2011/11/26(土) 12:34:55.66 ID:/rbJBXZQ
>>651
×やっぱ全線開通しないと利便性が無いわww
○やっぱ安くしないと使う気がしないわww

じゃね?一宮・小牧線より短いのに550円って。
655R774:2011/11/26(土) 13:17:54.32 ID:TgpfNzL0
>>652
そのうち強制退去されるんじゃないの?
656R774:2011/11/26(土) 13:18:44.46 ID:TgpfNzL0
>>654
三百円位からやっと検討の余地が出てくるよねw
657R774:2011/11/26(土) 13:26:58.13 ID:Z5l20DQU
名四とつながっていたら200円、今なら100円だな。
658R774:2011/11/26(土) 14:40:27.55 ID:dDmsBXVD
>>652
20年以上も前だけど、万場線造ってるときも、糞中古車屋が移転拒んだせいで
用地が十分だったから高架は大丈夫だったけど、下道の整備が難航した。
お陰でチャリで走ってて、どんだけ危ない思いしたことか。
日本て、なんで妙なとこだけ権利が強いんだろ。さくっと強制撤去しろよ。
659R774:2011/11/26(土) 15:51:55.00 ID:eqLiPE1l
権利が強いというか行政がヒヨってるだけじゃ
660R774:2011/11/28(月) 09:27:38.78 ID:KKiTe0EK
北京五輪の鉄鋼需要で建設遅れて、今度は鉄屑屋のせいで遅れるのか。
661R774:2011/11/30(水) 19:11:17.90 ID:jOyyW2O5
早く東海線が完成しますように・・・
662R774:2011/11/30(水) 21:09:52.29 ID:9nFzJIOg
細かい話で申し訳ないが・・・
六番北入口前の交差点、江川線側の赤信号長すぎじゃないの?
歩行者は2回に分けて渡るってことでいいんじゃないかと思うんだけどなー。
あのせいで江川線が詰まって、六番町の信号まで列が伸びて国1から曲がれなかったりする。
木場から乗り継ぎでやってくる車がどれだけ増えたかは定かじゃないが・・・

もっとも自分はあの信号に西から入って高速に乗るパターンなので助かるが。
交通量少ないのにあんな長い時間青でいてくれて逆に申し訳ないわ。
663R774:2011/11/30(水) 21:16:50.35 ID:DV26EUCb
伊勢湾岸道、下り東海IC付近の案内標識↓

『 こ こ か ら 環 状 線 に は 行 け ま せ ん 』

だってよ。
名古屋高速にしては親切な標識と思ったが、如何せん幅員の大きな高速だと
小さすぎるフォントで見逃すやつも多そうでワロタw

名神等にある例の『名古屋高速は別料金です』と全く同じ縦書きの緑のヤツ。
664R774:2011/11/30(水) 22:03:52.35 ID:AGVsil+A
>>663
下りの東海まで行ってそんなこと言われてもなぁ
もう、行くしかないじゃん。

名古屋南で言ってくれよ。
665R774:2011/11/30(水) 22:07:13.12 ID:jOyyW2O5
>>664
飛島で繋がった時のために書いてあるんじゃない?w
666R774:2011/11/30(水) 23:21:05.68 ID:8qVWCFqv
西知多産業道路を北上した車のうち半分くらいは新宝交差点で
県道55号線に入って竜宮交差点で23号線に左折していく気がするんだけど
知多半島道をケチるくらいだから東海線なんて全く使わない気がする
667R774:2011/12/01(木) 04:24:05.85 ID:fjO5E0CT
西知多産業道路沿線の人間からすると、知多半島道路は遠回りなんだよ。
時短効果なし。

東海線を使わない理由にはならない。
668R774:2011/12/02(金) 07:19:11.36 ID:SEbfd4h5
>>667
確かにね
669R774:2011/12/02(金) 10:46:36.13 ID:FxkJEJOB
車線規制が始まって南陽通り→大江町の渋滞が半端じゃない。
どうかすると、南陽通6から大江町交差点まで40分かかる。

木場〜東海新宝間、県道工事期間中だけでも200円位にならんもんか
高速はガラガラだもんな
670R774:2011/12/02(金) 13:14:50.75 ID:SEbfd4h5
>>669
なんで車線規制やってるの?
671R774:2011/12/02(金) 13:26:50.80 ID:jADM7RDu
>>670
何かしらんが一車線分道路掘り返しとる
大江方面の工事ってもう年単位でやってないか
東海新宝から23号線の所までずっと40分以上だよ
先日4号線使ったら5分とかからなかったが
その5分の為に750円が妥当かと言われればそりゃ微妙だよな
672R774:2011/12/02(金) 19:41:23.11 ID:y+fwRRaK
検索エンジンのグーグルで『インターネットテレビ 少頭劣一族 朝鮮総連 軍法会議』と『インターネットテレビ 少頭劣一族 命令 インターネット(又はコンテナ)』を検索して下さい。
673R774:2011/12/02(金) 20:48:18.01 ID:SEbfd4h5
>>671
そうかあ
僕は昔その辺りで働いてたことあるけど、柴田本通は結構混むんだよね。
お察しします・・・
674R774:2011/12/02(金) 21:07:11.30 ID:kLxBzueC
>>670
下の県道の復旧工事。高速の橋脚の為に歩道を削って工事してたから。
開橋〜船見町は全く手つかずだから、あと2〜3年はどこかで絞りが入り渋滞予感。
675R774:2011/12/03(土) 01:20:27.61 ID:9MMP5O2C
高架下の復旧工事ってなんであんなにとろとろとやるんだ。
まったく、腹が立つ。
676R774:2011/12/04(日) 00:05:07.43 ID:MFzm5KNd
http://www.nagoya-expressway.or.jp/kousin/topics/pdf/111129koutsuryou.pdf



高速4号東海線木場から東海JCTの利用交通量について(速報)

何故か大高線が増えてる・・・
677R774:2011/12/04(日) 07:41:46.26 ID:4YbM7KHY
2500台/日?
2500台/24時間=104.16台/時間
104台/60分=1.7台/分      ワロス、大高線増えたのも、誤差の範囲だな。
678R774:2011/12/04(日) 12:13:23.12 ID:ZdmpUlbS
大江の工事がうざければ少しそれた道でいけばいい。
それでも大江が工事してない時で大江を通るときより余分に10分くらいかかるが。
かなり長く工事が続きそうだし本当になんとかして欲しいわ。
バスの運転手なんかはきなり被害を食らってそうだな。
あと大江の近辺にある運送会社とかな。
679R774:2011/12/05(月) 05:15:15.35 ID:IYntWcuB
阪神高速と首都高が来年から料金圏の無い距離制料金に移行するわけだが・・・
名古屋高速も実施しないのか?

小牧線、一宮線別料金を何とかしてくれ
都心環状〜名神が1100円は、あまりにもボッタクリだ
680R774:2011/12/05(月) 06:38:49.19 ID:V/lg23Sa
>>679
小牧線・一宮線なんて下使えばいい。
681R774:2011/12/05(月) 11:02:32.45 ID:l6P2Uwp6
ボッタクリと思って納得しなきゃ、利用しないで下さい。
682R774:2011/12/05(月) 13:30:59.52 ID:3jZ20AcY
>>681
冷たいなあw

しかし、距離制になるとへたすりゃ、実質値上げになる可能性もあるからね
683R774:2011/12/05(月) 13:50:26.41 ID:qegbNUxd
これ以上値上げは勘弁して欲しいけど
一宮→伊勢湾岸コースで最大900円くらいなら甘受する。
684R774:2011/12/05(月) 13:54:02.67 ID:Lye83DHd
一宮線も別料金とらずに名古屋高速の750円のまま使えればいいのに。
名古屋高速はやたら高い気がする。
伊勢湾岸や東名は料金に見あってると思うけどね
685R774:2011/12/05(月) 14:55:35.91 ID:3jZ20AcY
>>684
一宮、小牧は350円でいいから上限750円にならないかな・・・
686R774:2011/12/05(月) 22:19:17.13 ID:Lye83DHd
もう少し安くなれば利用者が増えるのにな。
でもそれだと利益が減るのに高速の利用者が増えるという悪循環になるのかもね。
伊勢湾岸、東名、名神、名二環は割に合う感じがするが名古屋高速は高い!
会社の人でも名古屋高速は高いから使わないという人けっこういるし。
687R774:2011/12/05(月) 22:41:32.55 ID:3jZ20AcY
>>686
確かに高いね。
やっぱ名二環の様に30キロまで500円位が相場でしょう
688R774:2011/12/06(火) 08:26:44.09 ID:dpwYAu/u
>>686
>利益が減るのに高速の利用者が増えるという

もし公社がこんなこと考えてるようなら、高速なんか造らない方がいい。
道路なんて使われてナンボ。
689R774:2011/12/06(火) 08:34:37.49 ID:+e3/Ukgn
>>688
仮に減収になって、返済が30年後から40年後に変わった所で
僕らには関係の無いことだと思うけどね。

仮に30年後に完済した所で無料になるわけじゃないでしょ?

だから、料金をせめて首都高並にするべきだと思う。
貴方の言うようにもっと使ってもらわないとね・・・
特に東山線はw

690R774:2011/12/06(火) 08:34:56.39 ID:oiFh07PA
>>684
食べ放題でもビールは別料金♪だろ
691R774:2011/12/06(火) 08:36:39.00 ID:6H+fDNsJ
どうせなら名二環と統一料金になってほしいものだが・・・

万場線、東山線に車が流れて朝の名二環外回りの上社起点の渋滞が
少しは緩和される気がするのだが・・・
692R774:2011/12/06(火) 09:03:12.91 ID:GuRNOPBf
朝の名二環は混みすぎだな
あれは金の無駄では?
楠〜上社のルートは避けないとな。
名古屋半田線も同様。
名古屋半田線は夜の10時以降から朝の7時前後までだな。
朝の7時くらいになると少しずつ混み出すから。
693R774:2011/12/06(火) 09:08:50.02 ID:+e3/Ukgn
>>691
それいいアイデアだね!
確かに東山線を有効利用できれば名二環の渋滞が緩和する可能性があるよね
694R774:2011/12/06(火) 15:54:16.91 ID:befzCKtb
>>691
>>どうせなら名二環と統一料金になってほしいものだが・・・

 名二環が元のさやに納まる
 ↓
 即ち名古屋高速に戻る
 ↓
 750円

695R774:2011/12/07(水) 02:45:02.68 ID:1iLwY/O8
木場〜東海の距離なんて首都高だと特定300円区間で普通にある距離。
それを550円も取るキチガイ料金設定。ガラガラでも放置するだけ。

他の末端区間も、利用者にハナで笑われるようなアホみたいな料金設定続けてる。
豊山南の料金所も、阪神エリアなら廃止か、100円レベルの距離。

一宮線、小牧線との連続利用割引もとっととやって当然なのに知らんぷりで放置。
首都高は、ネクスコ路線との連続利用割引を始めるというのに。
名古屋高速が名二環と連続利用割引するなんてまさしく夢の話。

名古屋高速はボッタクリとかいう次元を超えて、もはや、やる気がない。
ただの役人のやっつけ怠慢経営という以外に言葉が浮かばない。
河村市長、大村知事は、彼らの経営権を剥奪すべき。
696R774:2011/12/07(水) 04:48:21.98 ID:bX24vy7+
大型の料金なんとかならんかなあ。
1500円もとられるとたまらん。
+250円ならもっと利用者が増えると思うんだが。
697R774:2011/12/07(水) 07:28:37.26 ID:/k1/+TO/
1号線〜6号線、11号線、16号線の放射線区間のみ走行:250円
(1号と11号、6号と16号は1本とみなす)
都心環状のみ:250円
都心環状に乗入れ:+250円
都心環状を抜け再度放射線区間へ:+250円

よって小牧〜東新町:500円
小牧〜大高:750円
東新町→錦橋:250円

普通車ETCの話ね。現金の場合は現状通り。
698R774:2011/12/07(水) 08:11:13.15 ID:bX24vy7+
東海JTCって伊勢湾岸と産業道路に分岐するんですか?
699R774:2011/12/07(水) 08:30:49.04 ID:/k1/+TO/
左:伊勢湾岸豊明方面
中:伊勢湾岸飛島方面
右:産業道路知多方面
700R774:2011/12/07(水) 12:50:37.84 ID:IhRuuHZY
>>697
それ名案だね

あと、高針から名古屋までを100円位にしてくれないかな
701R774:2011/12/08(木) 07:41:49.99 ID:CUTLQUG0
県道名古屋半田線の工事なんとかならんかな。
北と南の信号の青の時間を長くするとかさ。
それか工事期間中だけ木場や船見の料金を安くするとか
702R774:2011/12/08(木) 20:14:53.32 ID:QspinaVC
いったん降りて走る木場〜六番北の部分でのかかる時間はどれくらいですかね?
向きによっても違うでしょうが
703R774:2011/12/08(木) 22:11:50.59 ID:wwU6Ron7
木場→六番北は、労災病院南側を抜けると昼間は10分
704R774:2011/12/09(金) 08:35:52.45 ID:P72dxjT5
船見〜竜宮は柴田を通る以外の道はないですよね?
柴田を通るより早い道はあるんでしょうか
705R774:2011/12/09(金) 09:17:30.05 ID:QpHAGpzd
>>704
ないな〜
船見町〜柴田小学校左折〜滝春町〜港東橋がとりあえず一番かも。
706R774:2011/12/09(金) 11:04:04.35 ID:W+DvRzcT
何にしても750円じゃ使って貰えないわな
六番町まで開通するまでの間だけでも東海〜木場の間は300円くらいにすりゃ
23号線に行く普通車だけでも上通ってくれるだろうにねえ
降りて23号に上がるのに5分とかからないんだから圧倒的に速いのに
707R774:2011/12/09(金) 14:01:55.68 ID:azwvNqPZ
>>706
そうそう、100円引きなんてくだらないことやらずに、
全線開通までその区間安くすればいいのに。
708R774:2011/12/09(金) 15:55:45.84 ID:r2FpZoSD
>>707
100円引きなんてやってないだろ。
709R774:2011/12/09(金) 16:45:11.22 ID:1obIB60a
末端区間割引の事かい?
-200円だ。
710707:2011/12/09(金) 17:45:36.38 ID:jueMvHXy
110円引きだったわ。
http://www.nagoya-expressway.or.jp/etc/etc-syakaijikken1.html

どれだけの奴が750円は高いけど640円なら使おうなんて考えるのか?
誰も知らないみたいだし(w
711R774:2011/12/09(金) 18:38:32.71 ID:FXf7coHo
1年数ヶ月の短い間だからしゃーない
名古屋高速にしては頑張ったと思う
712704:2011/12/09(金) 19:43:02.51 ID:P72dxjT5
ないですか。
どうも。
でも朝とか夜中前後でなくても柴田のほうにいかずにそのまままっすぐ名古屋半田線を走るトラックがけっこういますが、
曲がるの面倒だからそのまままっすぐいくのでしょうかね。
最悪な場合柴田を通らずに竜宮までいくと、
船見から竜宮まで30分くらいかかりますよね。
713R774:2011/12/13(火) 19:26:18.28 ID:p/0B6hul
南の方向から産業道路でどんどんすすむと、
竜宮と247にいくみちで二つに分岐しますが、
その少し前に名古屋高速と書いてある道がありますがあの道に入ったら、
東海新宝インターにぶちあたるのですか?
だとしたら東海新宝インターがあるのにあの道があるのはよくわかりませんね
東海新宝インターにはかなり近いのに
714R774:2011/12/13(火) 22:24:41.07 ID:969rnHsn
>>713
R302から名古屋高速に入りたい、その逆の場合は、東海新宝出入り口が必要じゃない?
715R774:2011/12/13(火) 23:53:19.56 ID:EpvkJ+0O
木場と六番北の開通予定はいつでしょうか?
716R774:2011/12/14(水) 00:01:45.20 ID:oRTlqhr7
両方とも「東海新宝」入口/出口なのはちょっと分かりにくいな。
717R774:2011/12/14(水) 05:47:02.11 ID:qUyFgRJT
船見から名古屋高速はずっと繋がってますか?
六番までしか繋がってないですかね?
船見から吹上東にいきたいんですけど
718R774:2011/12/14(水) 12:54:48.84 ID:ok95SOaD
>>715
2012年度末ですね。
719R774:2011/12/14(水) 13:02:57.14 ID:nAovalnt
まだ1年以上先なのか
予定では全通してるはずじゃなかった?
720R774:2011/12/14(水) 13:03:14.63 ID:ok95SOaD
>>717
まず、木場から東海JCTに行き、名古屋南JCTまで行きます。
そして、大高線に乗って環状→東山線
で一般道に降りずに行くことができます。
721R774:2011/12/14(水) 13:05:08.00 ID:ok95SOaD
>>719
そうですね・・・
まだ立ち退きも済んでいない所もありますし、資材調達も遅れたのが原因の様です。
722717:2011/12/14(水) 15:57:36.36 ID:qUyFgRJT
ありがとうございます。
ええと横須賀インターから吹上にいきたいのですが、
いせわんがん通らずに名古屋高速だけでは無理ですか?
723R774:2011/12/14(水) 17:24:55.50 ID:wqeYqV9P
星崎まで行け!あほっ
724R774:2011/12/14(水) 17:39:07.24 ID:qUyFgRJT
木場から北方向にはつながってないんですか?
星崎までいくとなると下の道と大差ないので微妙ですね。
早く木場から北方向にもつながってほしいです
725R774:2011/12/14(水) 23:25:31.72 ID:S32NntES
こんなところで要望カキコしてないで、
名古屋高速道路公社か出資母体の愛知県:大村、名古屋市:河村に陳情してみたら?

俺は東海線はあまり交通量は見込めない路線と思うのでそんな陳情はしないが。

それよりはむしろ、小牧・一宮線の北方延伸の方が喫緊の課題だろう。
これには国土交通省も絡んでくるから、一地方自治体への陳情では無意味なのだがね。
726R774:2011/12/15(木) 00:10:03.28 ID:IPHQ1Edy
>>722
急いでるなら知多半島道路大府東海ICから大高線でも使えばいいのでは
727R774:2011/12/15(木) 07:09:16.77 ID:ys6V8Xco
名二環の北行きはなぜいつも混んでるのですか?
上社から楠まで混んでますよね
728R774:2011/12/15(木) 07:57:31.20 ID:t8FMLtE0
>>725
いやいや・・・
西知多産業道路が整備されたら相当交通量稼げると思うよ

小牧に関しては村中の高架化がほとんど効果なかったので早急に北に伸ばして欲しいね。
これは同意見だ
729R774:2011/12/15(木) 08:14:40.01 ID:snYLTYJ4
>>728
同意。
現状、仕方なく知多半島道路〜3号線を使っている半島西側のクルマが産業道路〜4号線に流れるものと。

小牧北の延伸はもちろんとして、
それまでは名神からの合流は右折禁止、高速出口は左折禁止にする
だけで少しはいいかと。
730R774:2011/12/15(木) 12:37:05.05 ID:NhHTsoVk
41号が村中から2車線になるのも問題かと。

731R774:2011/12/16(金) 03:25:15.62 ID:0jAxdk4f
>>730
だからこそ北部延伸なんだろう。
地方都市のように、美濃加茂までの暫定2車線先行供用だけでも小牧北の慢性渋滞には
相当な効果があると思う。

ただ、費用対効果の面では
O一宮線:岐南延伸>>>>J小牧線:美濃加茂延伸だろうけども。

朝の名古屋環状線方面の交通量を見るに圧倒的に一宮線の交通量の方が多いし、
実際、公社のデータもそれを支持してる。

小牧北の渋滞は単に構造上の欠陥なだけで、同様の構造をとる
O一宮線:一宮東出口でも土日の日中にたまに同様の光景を見る。

こちらは料金出口収受というのも混雑に拍車をかけてるのはあるが・・・
732R774:2011/12/16(金) 12:20:33.51 ID:lZzUJtQy
名濃道路として上に造るか、41号を3車線にするのどちらかだな。
733R774:2011/12/16(金) 13:08:30.52 ID:ck+/ZCN6
>>731
犬山の方まで伸ばすのはきつくてもせめて1キロでも北にのばしてくれれば効果あるんじゃない?
734R774:2011/12/16(金) 16:05:00.21 ID:F2b+XkzO
下小口の交差点あたりまででも、十分すぎるほど効果あると思うよ
735R774:2011/12/16(金) 20:57:58.65 ID:r+cKy27p
>>734
155の高架を作るお金をそっちにまわして欲しかったね
736R774:2011/12/17(土) 14:23:35.96 ID:GbBaaYfN
工事中の名古屋高速六番町3付近でここだけ色の違う黄色の桁を
組み立てていたが、久しぶりに通ったら六番町交差点のすぐ南に
移動されていた。あんなでかい物どうやって運んだのかネ。
737R774:2011/12/17(土) 21:58:21.65 ID:LCAVQSug
安城、碧南、西尾、岡崎などに高速ができる可能性は0に等しいですか?
23号や1号だけでは不便です。
岡崎もありますが1つしかないですからね。
豊田は松平や豊田東などもできてだいぶ便利になりましたね。
名古屋は八事、瑞穂区に高速が出来たら完璧に近いですね
738R774:2011/12/17(土) 22:29:01.15 ID:9MhYwyaU
>>737
23号自体が無料高速じゃないか。
(4車線化が必要な箇所はあるが)
「名豊道路」でググってみることをお勧めする。

八事、瑞穂区東部は静かな環境を求める
富裕層が多くすんでいる限り、無理では?
739R774:2011/12/17(土) 23:04:50.79 ID:JhklnSKC
>>738
八事は東山線で我慢するしか無いでしょ

23号は早く完成すると良いよね
740R774:2011/12/18(日) 08:02:24.72 ID:Z3+N1Qvj
岡崎あたりから西尾に向かって伸びるような道がほしいとは思うかな。
あのあたりで東西方向へ移動しなきゃってなると、かったるい。
別に高速道路でなくてもいいけど。
あー、でもいっそ知多半島道路まで繋げたら・・・夢のある話ではあるなw
741R774:2011/12/18(日) 08:27:30.64 ID:kYZF6Pkx
742R774:2011/12/18(日) 09:00:49.78 ID:h14zBk4Q
>>741
一応、名岐道路って計画されてるんだね・・・
743R774:2011/12/18(日) 09:44:07.44 ID:wIakVvqF
豊橋にも高速が欲しい
23号は混むし乙葉蒲郡インターからは遠いし。
伊勢湾岸を延長するような工事があったらいいが無理か。
744R774:2011/12/18(日) 09:47:32.98 ID:nnKkuOsW
>>743
引佐・三ヶ日連絡路を23号のあたりまで伸ばす三遠伊勢連絡道路計画はあるよ。
745R774:2011/12/18(日) 10:20:56.38 ID:h14zBk4Q
>>743
259号も地獄(ジゴク)と言われてるしねw
746R774:2011/12/18(日) 11:07:56.98 ID:/ilSeymu
豊橋には高速ほしいね。
音羽インター過ぎたあたりで分岐して
豊橋〜田原の方へ巻いていってほしいな。

あと、知多有料道路の終点(師崎)から伊良湖へ橋でつないでくれると
(名古屋から)田原への距離が大分縮むんだけどな。
名古屋〜田原周辺は結構行き来があると思うし、
東名や1号、23号の利用車も知多回りへ分散して減るし。
三河湾をぐるっと回ると時間も燃料も食ってめんどい。
ま、こんな田舎同士で長大橋は無理だろうけど。
747R774:2011/12/18(日) 12:02:24.17 ID:RzucQnxe
豊橋は、豊川ICからR151の中央部に高架で有料道路でいいんでは?
県道400、国道1に出入口、南は小坂井有料の北で接続。
これでかなり変わる。
748R774:2011/12/18(日) 15:24:56.03 ID:wIakVvqF
緑区の国1のあたりにも高速が出来たら渋滞が緩和しそうなんだがなあ。
あと気のせいかもしれんが木場〜東海が開通したおかげで名古屋半田線が少し流れがよくなった気がする。
以前は船見から竜宮まで30分くらいかかってたし。
749R774:2011/12/18(日) 16:17:11.95 ID:RzucQnxe
>>748
名古屋半田線の竜宮方面流れがよくなったのは、
車線規制(2→1)が東亞合成前まで南下してきたので、
昭和町交差点からの右折流入青信号の台数が捌けなくなり、
県道への無理な進入がなくなった為、県道が進むようになった。
(船見→岩谷ガス→東亞合成裏→矢作北の迂回が減った?)
今は17時過ぎでも船見→竜宮15分位で通過できる。

高速の影響はほとんどない。
朝夕、木場出入口で見ていても1信号で1〜2台しかいない。
もちろん0台の時の方が多い。
750R774:2011/12/18(日) 16:24:11.17 ID:wIakVvqF
なるほど。
前は坂の手前で一車線になってだいぶ混んでたよね。
今は南行きがけっこう混んでるよね。
あと南から船見をこえるあたりに車線が急に狭くなるとこがありあれは事故のもとだね。
乗用車二台ならいいがトラックだとあぶない。
船見の手前のとこね。
強引に右折する車もいて危ない
751R774:2011/12/18(日) 16:52:52.33 ID:RzucQnxe
>>750
東亞合成の旧研究所前あたりかな?
今は右折車線が南側手前から分岐するようになったからだいぶいいが、
今でも一番外側から(原付みたいに)二段階右折したり、
外側車線からそのまま強引に右折したりするやつもまだいる。

あと2〜3年はダメかも。

南行きは朝ラッシュ時、竜宮→大江町で20分以上かかる。
752R774:2011/12/19(月) 01:38:06.84 ID:i7t/CNEb
>>748
国1高速、いいな。
23号が離れたとこにあるけど、1号自体は2車線のままで、有松辺りは大渋滞だし。
東海通りが岡崎まで繋がれば、1号の渋滞も減るかな。
753R774:2011/12/19(月) 07:18:24.85 ID:ts5vwJzX
>>752
ばか
754R774:2011/12/19(月) 09:05:33.14 ID:rhY7CJtw
中汐田〜豊明、
蟹江〜三重あたりの国道1号の1車線はなんとかして欲しいけどまず無理だろうなあ。
いろいろ建物があるし全部どいてもらうのは無茶な気がする。
755R774:2011/12/19(月) 14:53:09.96 ID:i7t/CNEb
>>753
どこがどうバカなのか、きちんと書いてくれないと〜。国1高速は冗談の類なんだがな〜w

>>754
通過交通をまずなんとかする、そして、蟹江、豊明は地元の道として整備するって順番なんだろうけどね。
まだまだ時間が掛かりそうだね。
756R774:2011/12/19(月) 18:28:09.49 ID:97MWi6h4
名四大高辺りから信号無しで直接行けて北勢バイパスに直結する全線立体交差の国1バイパスが欲しいな
まあでも名四が国1のバイパスだから無理だしそんな金無いだろうが
名四がもっと高規格だったらよかったなあ
757R774:2011/12/19(月) 19:38:06.13 ID:rhY7CJtw
名四は要町あたりから十一屋あたりまで混むからな。
このあたりがバイパスだったらよかったのに。
758R774:2011/12/19(月) 19:56:17.58 ID:s12mSHP0
>>754
中汐田〜豊明は計画上片側2車線化は生きてるぞ。
少し前の名古屋市の都市計画道路の見直しでも生き残ってるし、
名2環の開通時に有松付近拡幅したし、一応やる気はあるのでは。
759R774:2011/12/19(月) 19:59:13.11 ID:s12mSHP0
>>754
中汐田〜豊明は計画上片側2車線化は生きてるぞ。
少し前の名古屋市の都市計画道路の見直しでも生き残ってるし、
名2環の開通時に有松付近拡幅したし、一応やる気はあるのでは。
760R774:2011/12/19(月) 19:59:18.59 ID:rhY7CJtw
緑区の302が片側2車線になってけっこう流れがよくなったよね。
今年の春頃は夕方くらいはけっこう混んでたが。
761R774:2011/12/19(月) 19:59:58.64 ID:s12mSHP0
二重投稿ごめんなさい。orz
762R774:2011/12/19(月) 20:33:22.95 ID:i7t/CNEb
え、4車線計画って生きてるの、二重投稿のひと!www
302の暫定1車線開通も解消されたのか。いい事聞いたよ。
763R774:2011/12/19(月) 22:01:05.40 ID:Sw85VWaS
★現行の均一料金制からの主な変更点は以下になります。

・料金圏が撤廃される
・均一料金制から「ご利用の分だけ」の距離別料金へ
・ETC車の基本料金は、下限500円(6km以下)から上限900円(24km超)の5段階
・ETC車は利用距離6kmごとに100円ずつ加算
・現金車の基本料金は900円(ただし、郊外方向の端末入口料金所では、ご利用が可能となる最遠出口等までの距離を「料金距離」とし、その「料金距離」に応じて500円から700円)

首都高は最低500円からなんだね
6キロで500円だとけっこう高いよね・・・
764R774:2011/12/19(月) 22:32:05.28 ID:97MWi6h4
東京なら妥当だろ
名古屋が高すぎる
765R774:2011/12/19(月) 22:59:31.00 ID:BbZf49lx
>>763
NEXCO乗り継ぎ利用割引(中央道連続利用割引)とか、埼玉線内々利用割引とか、
末端利用割引とか考えると実質の最低は300円か400円。
それでも短中距離は値上げになるみたいだが。逆に長距離は大幅値下げになる区間もある。
色々不満は出てるけど、割引制度とかは通行量をすくない所は割引多めにするとか結構良く考えてあるよ。

対する名古屋高速は、そもそも割引制度がやる気なさ過ぎて話にならん。
比較する気も起きない。距離制も10年後ぐらいは覚悟か。


まぁ名古屋高速は特定割引はほとんどやってないから、距離制やったらほぼ全面値下げになるだろうね。
値上がりするのは、一宮線小牧線単独利用してた人ぐらいかな。
一宮線小牧線が単独利用で500円(名二環と連続利用なら400円)ぐらいの値上げなら、我慢するから距離制やって欲しいわ。
それくらい距離制のメリットは大きいと個人的には感じる。
766R774:2011/12/20(火) 21:10:33.02 ID:b9J/Yok8
西の方向から302から大高線に乗り名古屋高速に乗りたい場合は、
上入道で左折していけばいいのでしょうか?
軽自動車の場合、
大高線と名古屋高速を使うと合計いくらかかりますか?
よろしくお願いします
767R774:2011/12/20(火) 21:16:40.54 ID:b9J/Yok8
また春岡インターにいきたいなら、
名ニ環から名古屋高速をつかったほうが早いでしょうか?
名二環を使う場合は下の道で名古屋南ICから名二環に直接いけますか?
768R774:2011/12/20(火) 22:16:57.22 ID:dixbp1rV
769R774:2011/12/20(火) 22:24:59.85 ID:Zx6oXOFp
>>766
大高線ってどこの一般道や?
770R774:2011/12/21(水) 20:51:06.05 ID:Qf/bEovs
>>766
遠回りだけど水主が池から23号にのって、そのまま大高インターから、名古屋高速に乗ったほうが、楽だよ。
料金は、750です。大高〜名塚? 大高〜楠?ならね
上入道のほうは、何回か曲がって、いきなり入口があるから、見逃すかもしれないよ。
見逃したら、氷上神社で迷うよ。
771R774:2011/12/21(水) 20:59:45.96 ID:Qf/bEovs
>>770
誤爆です。無視してください。
772R774:2011/12/22(木) 00:17:57.44 ID:8vWShkzE
首都高や阪高は10日後には距離制に以降だというのに、
名古屋高速はいつ議論を始めるのかね。
773R774:2011/12/22(木) 16:11:48.03 ID:o84hm4Lt
>>772
首都 ・阪神は公団
名古屋・福岡北九州などのそれ以外は公社

だから、全くの別物だからやる必要がない。
774R774:2011/12/22(木) 16:26:42.76 ID:mcUQm6eF
>>773
公団と公社の違いでやる必要ないとかおかしくね?
ETCがこれだけ普及したんだから名古屋だって距離制を導入しても構わないだろうに。
775R774:2011/12/22(木) 16:33:12.78 ID:71SZ2q8o
名古屋人「尾張小牧のくせに外車乗るなやwwww」 愛知県内の車ナンバー差別
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324537379/l50
776R774:2011/12/23(金) 12:14:20.54 ID:OXaBCWoO
まずは小牧北出口の渋滞改善と東海線の早期全線開通をお願いします。
777R774:2011/12/23(金) 13:00:23.89 ID:WXMXXlA6
いまJARTIC見たら、
一宮線:一宮東⇒春日まで真赤っ赤で、春日で通行止めのようだ。
一宮線の上りが渋滞するのも珍しいが、名古屋高速で火災というのも
珍しいね。何かあったのかな。

>●主な規制情報 12月23日12時45分 現在の情報です(この情報は自動更新されません) 路線名称 方向 規制区間 原因 規制内容
>◆6号清須線 南行 鳥見町 ← 清洲JCT 火事 通行止
>◆16号一宮線 南行 清洲JCT ← 春日 火事 通行止
778R774:2011/12/23(金) 13:12:27.52 ID:WXMXXlA6
調べてみたら、これのようだ↓もうニュースになってる。

【名古屋高速でポルシェ炎上 けがはなし】
23日午前9時20分ごろ、名古屋市西区上堀越町の名古屋高速清須線の上り線で、
同市西区の男性会社員(49)の運転するポルシェが側壁に衝突し全焼した。
男性にけがはなかった。
県警高速隊によると、現場は片側2車線。男性は追い越し車線を走行中、右側の壁に
衝突後、はね飛ばされて左側の壁にぶつかり止まった。男性が車を降りてから炎上した。
高速隊が事故原因を調べている。
事故の影響で、名古屋高速は一宮線の一宮東料金所から清須線の庄内通料金所間の上り線が
通行止めになった。[2011年12月23日12時59分]
>>http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20111223-880308.html
779R774:2011/12/23(金) 13:24:16.21 ID:HkNm9ron
あそこの緩やかに見えるようで実際は結構きつめの左カーブでやらかしたか。
右側に衝突ならオーバースピードの可能性高いだろうな。

ニュースだと制限速度守ってたと言ってたらしいが、
あそこは制限速度60km守って走る奴はいないと言っていい。
780 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 78.4 %】 :2011/12/23(金) 14:50:40.29 ID:Ux7hIH4M
昨日も小牧線北行きが通行止めだったのに今日は一宮線かよ……

事故多すぎ
781R774:2011/12/23(金) 17:10:41.97 ID:0/LJvvhR
>>779
グリーンハンド他たまに60で走っとる運送屋がおる。
本当路上障害物になっとるに。
その先のオービスでたまにかっ飛ばしてるやつがいきなり70ぐらいまで急に減速するのもやめてほしいな。
782R774:2011/12/23(金) 17:52:31.53 ID:MmsD6lXg
>>781
グリーンハンド、日通警備な。
783R774:2011/12/23(金) 18:48:50.96 ID:oUsjSt4j
遅いトラックは緑手、部品、コンビニ配送やアオキだな。
臨機応変に会社も、
名古屋高速は70キロまで、
23号や産業道路は70キロまでとかに規則を作れば良いのにな。
バカみたいにどんな道でも60キロいないて効率が悪い
784 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 89.4 %】 :2011/12/23(金) 19:03:50.48 ID:T8TUUSwi
>>783
名二環では毎朝セブイレのトラックが何台も60kmで走ってくれるよ…orz
785R774:2011/12/23(金) 19:10:38.94 ID:oUsjSt4j
邪魔だよな
でも彼等が悪いんじゃなくて会社が悪いから煽ったりしないで欲しいな
彼等も彼等で不甲斐ない気持ちだろうから。
俺もそういう会社にいたことあるからね。
抜かして彼等の前に入るときでも強引に入らずにウィンカーくらいは出してあげよう
786R774:2011/12/23(金) 20:05:18.83 ID:F39DjvLn
東名や名神だと福山通運も速度守っている
787R774:2011/12/23(金) 20:15:08.00 ID:oUsjSt4j
福山は細かい車速がないイメージがするけどなあ。
宇佐美のローリーは遅いよな。
ガス系や毒物運んでるトラックは飛ばしてるイメージがあるよ
788R774:2011/12/23(金) 20:41:59.20 ID:gkRxeSaD
会社が悪いと言うか更に突き詰めれば公安委員会、
交通事故防止のためではなくノルマのために働く警察が悪い
789R774:2011/12/23(金) 20:54:03.00 ID:HkNm9ron
たしかに極端に遅い車も混雑時は渋滞の原因になってたりで迷惑だが、
今回事故を起こしたポルシェみたいなのが一番迷惑だな。
春日で通行止で一宮東まで渋滞なら22号も大渋滞。
取り締まりも厳しくなるだろうし、現状の制限速度に正当性を与えてしまう。

あそこの庄内川渡る高速橋の名古屋市内側のカーブは、
危ないからもっと注意喚起はした方がいいとは思うが。
60kmを守ってれば問題ないって公社や警察は言うんだろうが、
それで事故が多発しても放置ってのはお役所的過ぎるかなぁ。
実際にこういう事故が起きて迷惑するのは、一般民なわけで。
790R774:2011/12/23(金) 22:33:42.32 ID:mVcMFAjD
>>789
しかし、炎上するほどぶつけるって相当スピード出してたのかな?
飛ばすのはサーキットだけにして欲しいわ
791R774:2011/12/23(金) 23:22:43.69 ID:WXMXXlA6
>>789
あの庄内川超えた先には名古屋高速では数少ないオービスがあるだろ?
当局はあれでカーブ前の速度規制が出来ると考えたが、今回の炎上事故が起きたわけだ。

そもそも、カーブ手前のオービスで速度抑止を狙うという姑息な手法は
阪神高速にも多い手法ではあるが、名古屋高速には少ない。

万場線名古屋市内方面の黄金カーブのオービスはいい味は出してると思うが、
大高線名古屋市内方面の堀田付近のオービスは全く体をなしてないと思うし。

今回の鳥見町のオービスもカーブ手前過ぎて、ポルシェなどではオービス過ぎて
カーブまでの間に余裕で150km/h行くだろうからね。

というか、阪神に比べると名古屋はオービスの数自体は1/20〜1/30程度か。
環状線で1個しかないのはスゴイと思う。

そりゃ事故が多くなるよ。
792R774:2011/12/24(土) 01:29:47.45 ID:uT3hTuyx
>>790
恐らくかなりの衝撃だったんだろうね。
ニュースで見た感じだと、側壁も長い範囲にわたって蹴散らされて崩れてたから、
かなりのスピード出てた感じだった。あくまで画面から見た推測だけど。
ただ、道路施設がかなり破壊されてる割に、車自体は原型をとどめてたし、
運転手もすぐ脱出して軽症。
ポルシェって丈夫なんだなぁと思った。

国産車なら死んでてもおかしくない。
793R774:2011/12/24(土) 01:44:16.97 ID:5ho8HigH
ポルシェの事故も最近、全国ニュースになったフェラーリの多重事故も金があっても腕がないオーナーばかりだ。
ポルシェも燃えちゃうなら、オービスを巻き添えにして燃えて欲しかったなw

それにしても勿体無い…
794R774:2011/12/24(土) 08:14:24.36 ID:eVBZedGf
まだ名古屋モーターショウやってるから、ポルシェ事故車を屋外展示。
ポルシェの丈夫さをアピール。
795R774:2011/12/24(土) 08:45:48.70 ID:EqYou7DM
カーブを曲がりきれないとか知能が足りなさすぎの馬鹿だな。
確実に曲がりきれるように減速するのに。
796R774:2011/12/24(土) 15:34:00.94 ID:kBKBPnMX
どんな車も、タイヤの摩擦力という物理的限界は超えられないからね。
797R774:2011/12/24(土) 22:23:01.55 ID:slYtSrYp
>>792
いまどき国産でも安全だよ
国産だったら燃えずに済んだかもね
798R774:2011/12/25(日) 00:53:24.24 ID:rIhVQqtS
国産だったら燃えないって、どういう根拠だか。
ガソリンタンクの構造とか、何でできてるとか知ってる?
799R774:2011/12/25(日) 01:06:14.89 ID:eqgt8pCK
そうだな。
アウトバーンとかあるドイツ系の欧州車の方が基本設計として
高速時の耐衝突安全性を伝統的に重視してるから、時速150kmとか超える速度だと
圧倒的に国産車は負けてると思うよ。高速走行想定するスポーツカーならなおさら。

国産車はそのあたりの足回りも弱いから、高速走行で事故ると
水平バランスを簡単に失ってグルングルン、ボディの原型不明みたいな事故になる。

もちろん日本では、150km超走行とか想定する必要ないし
日本の狭い高速で馬鹿みたいに飛ばしてる外車は迷惑だが。
800R774:2011/12/25(日) 01:10:10.18 ID:4RM+bIas
>>792
自分も二車線の頃の山王カーブで単独全損事故起こして内側と外側の壁にぶつかりまくった事があった。
中級国産車だったけどフロントとリヤが上手に潰れてキャビン部分はまったく大丈夫だった。

801R774:2011/12/25(日) 01:36:24.45 ID:eqgt8pCK
今回の事故は、記事にある通り名古屋市西区堀越で、
庄内通の90度ターンするカーブじゃなくて、清洲から名古屋市内に向かって
庄内川渡った直後にある左に緩やかに曲がる高速コーナー。
80〜100km程度なら問題なく通過できるが、120km超あたりから危険域。
ポルシェであそこをもしオーバースピードで事故ったなら、
恐らくかなりの速度(150km超?)とかで突っ込んだんじゃないかと思うよ。
国産と外車ってのはそのレベルの話ね。

川越えたあとだから下り坂に入るあたりで、無意識にスピードも出やすく
カーブも見た目の印象は緩やかそうで清洲からずっと続く緩い左カーブの延長ぐらいにしか見えないが、
実際通ると、橋渡った直後だけ設計速度なりに一瞬だけ急カーブ並のRで切ってあるから油断してると危ない所で、接触痕も多数ある。
802R774:2011/12/25(日) 02:04:46.68 ID:4+XaZfXd
>>799
150km/hの衝突安全性なんて
考えてるメーカーはないだろw

メーカーに聞いてみたら?
150km/hで衝突安全性テストしてますか?とか。その速度域では
どのメーカーも運任せだよ
803R774:2011/12/25(日) 08:57:49.89 ID:Z7TjnXpl
>>799
欧州車に幻想抱きすぎw
804R774:2011/12/25(日) 09:45:29.43 ID:Z7TjnXpl
>>801
ポルシェなら曲がれるとかそういう過信がから来た事故だよね。

プロがスポーツカーでなぜあれほど早く走れるのか分かってない
あれは車の限界や特性を分かっていて能力を100%出しきっているからなせる技

素人はスポーツカーに乗ったとしても素直に普通の車と同じレベルで走っていれば良い。
805R774:2011/12/25(日) 09:54:17.15 ID:yjMtakwj
まあ、公道で調子こくなって事だわな。
車種云々の問題じゃあない。
806R774:2011/12/25(日) 10:26:31.89 ID:c3htpSZc
名二環、全通にめど 名古屋西〜飛島の整備費計上
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2011122490160239.html
807R774:2011/12/25(日) 11:52:17.69 ID:FKOxKE8k
 愛知県東海市の交差点で、大型トレーラーの荷台が電線に引っかかり、信号機を倒した上高速道路の橋脚にぶつかりました。

 事故があったのは、東海市新宝町の交差点で、25日午前4時40分頃、大型トレーラーが荷台を上げたまま走っていたところ、交差点の電線に荷台が引っかかり信号機を倒しました。その後トレーラーは、名古屋高速の橋脚にぶつかり停まりました。

 この事故でトレーラーを運転していた67歳の男性が、腹を打つなどして軽いケガをしました。

 警察の調べに対し運転手は、「屋根に溜まった雨水を落とすため荷台を上げ、そのまま走り出してしまった」と話しています。(25日11:02)

http://hicbc.com/news/index.asp
808R774:2011/12/25(日) 16:43:51.28 ID:Z7TjnXpl
>>807
迷惑なやつだ
809R774:2011/12/25(日) 21:23:24.55 ID:9synua+d
数日前に引き続いて、さっそく事故通行止め情報↓

>●主な規制情報 12月25日21時05分 現在の情報です(この情報は自動更新されません)
>●路線名称 方向 規制区間 原因 規制内容
>◆16号一宮線 北行 一宮東 ← 一宮南 事故 通行止

雪の影響もあったか??
午後からずっと小牧線・一宮線は雪のために速度規制敷いていたのにねぇ・・・

現時点では西春⇒一宮南で若干程度の渋滞が発生しているだけの模様。
810R774:2011/12/25(日) 22:20:42.32 ID:9synua+d
超絶速報↓↓↓やっぱ名古屋高速は雪に弱いね。
小牧・一宮線雪で全線通行止め。明日の朝まで通行止め解除はないだろうね。

>●主な規制情報 12月25日22時05分 現在の情報です(この情報は自動更新されません)
>● 路線名称 方向 規制区間 原因 規制内容
>◆6号清須線 北行 清洲JCT ← 清須 雪 通行止
>◆11号小牧線 南行 楠JCT ← 小牧北 雪 通行止
>◆11号小牧線 北行 小牧IC ← 豊山南 雪 通行止
>◆16号一宮線 南行 清洲JCT ← 一宮中 雪 通行止
>◆16号一宮線 北行 一宮東 ← 清洲JCT 雪 通行止
811R774:2011/12/26(月) 01:53:08.94 ID:AeJbURN3
この時間になって、楠線と清須線も通行止のようだね。
おかげで、名二環の甚目寺北⇔楠まで真っ赤になってるわ。

●入口閉鎖 12月26日01時40分 現在の情報です路線名称
◆方向 箇所名
◆1号楠線 南行 楠
◆1号楠線 北行 東片端
◆6号清須線 南行 庄内通
◆6号清須線 南行 清須
◆6号清須線 北行 明道町
◆6号清須線 北行 鳥見町
◆11号小牧線 南行 豊山南
◆11号小牧線 南行 小牧南
◆11号小牧線 南行 小牧北
◆11号小牧線 北行 豊山北
◆11号小牧線 北行 堀の内
◆16号一宮線 南行 西春
◆16号一宮線 南行 一宮東
◆16号一宮線 南行 一宮中
◆16号一宮線 北行 春日
◆16号一宮線 北行 一宮西春
812R774:2011/12/26(月) 09:31:47.15 ID:3orinnZy
昨日名古屋南JCTで302が異常に混んでたが事故でもあった?
新宝町の事故は見たが早朝だったからたいした影響がなかったよ
813R774:2011/12/26(月) 11:14:55.97 ID:5SQL348X
下道使ったら、会社まで1時間半かかた。
名古屋高速死ね。
814R774:2011/12/26(月) 11:28:52.19 ID:MKZlu3T9
名古屋高速はすべてのインターが急勾配だから、うっすらと雪化粧しただけで通行止めにしちゃうのかな?

>>812
休日の名古屋南付近の302っていったらイオン渋滞なんじゃね?
あそこらは毎週酷いもんだよ
815R774:2011/12/26(月) 13:37:01.80 ID:SgJ9DOQg
こいつら仕事しろよ。
クズだな
816R774:2011/12/26(月) 18:58:34.73 ID:4000uWxu
>>806 名二環西部が完成の時には、飛島ICから名古屋南JCTの伊勢湾岸道を名二環に改名してほしいな。
817R774:2011/12/26(月) 20:16:30.58 ID:5KFYCL4G
改名はいいと思ったけど、伊勢湾岸自動車道は東海環状自動車ともつながってるだな。
818R774:2011/12/26(月) 20:35:02.57 ID:MKZlu3T9
飛島〜名古屋南が名二環になったら、たぶん伊勢湾岸と直結して距離別料金になり割高になっちまうだろ
819R774:2011/12/26(月) 20:45:01.00 ID:8SSDzWJU
>>814
ここって道路を改良したんでしょ?
効果無かったのかな・・・
820R774:2011/12/26(月) 23:11:41.39 ID:AeJbURN3
>>806のリンク先の中日新聞の中では既に

伊勢湾岸道の飛島以西が『新名神高速』、名古屋南以東が『新東名高速』に改名されているねw
821R774:2011/12/27(火) 05:29:09.20 ID:ZYJD3ZSy
>>819
大渋滞が小渋滞にはなったよ。
822R774:2011/12/27(火) 08:21:59.34 ID:ljCKPTeW
最低でも一宮線を東海北陸道の一宮木曽川インターまでつなげてほしい
823R774:2011/12/27(火) 09:34:38.32 ID:QgApw5cg
有松〜上社南までの利用者は減るだろうな
302が片側2車線になったからあの区間を利用するのは微妙なとこ。
かなり流れがよくなったし。
名古屋高速も高いし割にあうのが東名か伊勢湾岸くらいしかないね
824R774:2011/12/27(火) 12:10:19.36 ID:znizOw6n
>>820
誤植だけど違和感なかったわw
825R774:2011/12/27(火) 13:14:35.75 ID:ZGdyb8Ra
>>822
そうだね
そうすれば名古屋高速の一宮の渋滞もなくなるし、一宮JCTの混雑も多少は解消しそうだ
826R774:2011/12/27(火) 19:48:03.36 ID:v+H34ySY
欲を言えば一宮線を岐南ICまで延長…
無理ですね
827R774:2011/12/27(火) 20:00:41.72 ID:QgApw5cg
北の方から名古屋高速に乗って星崎を越えて大高インターまでいくと車線はどんな感じになりますか?
大高で降りると23号にまじわりますか?
大高で降りて302にいきたいのですが無理ですか?
828R774:2011/12/27(火) 20:02:28.72 ID:BeeWlZY/
starroad1 こいつはアホだね
829R774:2011/12/27(火) 20:44:41.12 ID:196DvvcP
>>827
知多半島道路・県道出口→名四出口(岡崎方面)→本線がそのまま伊勢湾岸って感じ。302方面なら県道出口→23号→名古屋南ICでよいと思う。
830R774:2011/12/27(火) 21:44:24.36 ID:xgELCj8w
>>827
23号東行本線から見ると
名古屋高速大高線合流→23号大高IC合流→23号名古屋南IC出口という形で、
302号交差点に出れます

間違っても高速降りるときに伊勢湾岸道方面、知多半島道方面に行かないように気をつけて
831R774:2011/12/28(水) 23:27:36.63 ID:0ykK9XZv
つーかよ、そんくれぇ自分でYahoo!地図でも調べて勝手に逝って来いよ

>>826
一宮線の岐南延伸はそんな無理でもないんじゃない?
国道22号という太っい幹線道路がある訳だから、橋脚を建てる事自体は容易。

木曽川を越えるところは清須線の赤とんぼ橋のように、川に別の支柱を建てる必要は
あると思うけど。
832R774:2011/12/29(木) 07:16:59.10 ID:qfj7SMS+
>>831
http://dc.c-nexco.co.jp/dc/DriveCompass.html?&optCrTp=2

こう言う便利なツールもあるわけだしね。
833R774:2011/12/29(木) 22:37:00.22 ID:axR/gtUM
はっきり言って、このスレで道順尋ねるとか普通に有り得んだろ。
無意味にレス数消費せんで欲しいね。

簡単に調べれば分かる事を、苦労もせず2ちゃんでゲットとか。
しかも大した時間喰う訳でもなく、容易だろうに。
どんだけゆとり世代なんだよw
834R774:2011/12/30(金) 00:49:04.48 ID:Lz/DvmCC
同意だけど、最後の行は余計だな
835R774:2011/12/30(金) 03:41:25.44 ID:2OKgR2hT
とりあえず一宮線はもうちょい北まで早く作ってほしいな。木曽川ICより北のバイパスは流れがいいからいらん。県庁方面に延ばしてくれたらいいのにな。
836R774:2011/12/30(金) 04:56:43.16 ID:3ShS1jkJ
バイパスをもっと作ったら渋滞が緩和されるのにな。
23号で要町〜十一屋あたり、
41号、
名古屋半田線、
19号で三蔵のあたり、
1号の桶狭間、 蟹江〜三重
248号
このあたりでバイパスが出きればかなり流れがよくなる。
837R774:2011/12/31(土) 16:28:15.70 ID:0K9/P/54
沿線のお店が反対するんじゃないの?
838R774:2012/01/02(月) 18:19:11.02 ID:EPCilByo
熱田神宮の参拝の帰りに東海線の下道を走ってみたけど、だいぶ完成してきたね。
もう少しで新幹線の所もつながりそうな感じだしね
しかし、新幹線の所は凄く高くて迫力あるね
839R774:2012/01/02(月) 18:24:09.82 ID:ygl4JZi2
>>838
あそこは新幹線の橋を作りなおすって選択肢はなかったのかね?
840R774:2012/01/02(月) 19:54:58.73 ID:SmuJ+NTf
あそこってどういう順番でできたの?
1号線、江川線、新幹線。
もっと早い時期に交差点をずらせられればアーチも無くせただろうに。
841R774:2012/01/02(月) 21:10:52.19 ID:cioxhNI4
ナゴヤ球場の近くの高架下はやっぱ1年に一回はトラックの事故があるのかな?
高さ2.3m〜2.4mのとこね
842R774:2012/01/03(火) 09:14:49.46 ID:4FRa15Rs
新幹線を跨ぐのはかなりの大工事と分かっていたと思うから、
木場〜154号線上〜船方〜日比野って選択しはなかったのかな?
843R774:2012/01/04(水) 10:05:58.00 ID:pktKetzX
地下鉄も走ってるから地下の構造凄いことになってそう
高速の橋脚の杭やら駅の出入口通路やら
844R774:2012/01/04(水) 17:42:26.63 ID:pVUq8bID
小牧線ってさ、別料金なら別料金でいいんだけど、なんで北行きって豊山北からしか入れないのよ
ここまで来たら半分位まできちゃってるよね・・・
別料金なら楠から入れさせろよって思うよ
845R774:2012/01/04(水) 18:58:39.01 ID:xva/bev5
>>844
黒川から豊山北まで入口が無いのはいただけないね。
846R774:2012/01/04(水) 20:30:03.18 ID:+EeGkTCJ
>>845
全くですよ。
その昔、楠⇔黒川間には都心環状方面への伝説の入り口である『萩野ランプ』があったけど。

小牧方面について言えば、豊山南にも北行き(小牧北方面)の入り口を併設すべきだったね。
847R774:2012/01/05(木) 09:12:19.28 ID:XMnGPPSH
>>846
小牧線だけフルで利用できないなら黒川から乗って小牧線を利用したら350円で行けるようにするべきだわな
そうすれば楠の下の道も少しは渋滞が緩和するんじゃないのか?
848R774:2012/01/05(木) 16:07:55.11 ID:XMnGPPSH
 首都高速道路会社は1兆円規模の大規模改修に乗り出す方針を固めた。
1995年の阪神大震災後に約3千億円をかけて補強工事を進めたが、老朽化で道路の傷みが激しく、首都圏での直下型地震への備えを急ぐ。
ただ、改修が利用料金アップにつながる可能性が高い。

 首都高は高度成長期に造られた道路が多く、橋脚の破断箇所やコンクリートのひび割れなどの発見件数が年々増えている。
総延長約300キロのうち約5割の140キロは建設後30年以上。90キロは同40年以上になる。

 17年前の阪神大震災で阪神高速の高架が倒壊。
建設省(現国土交通省)は高架橋などの耐震基準をマグニチュード7.3の阪神大震災級の地震に耐えられるよう見直した。
全国の各道路会社は補強工事を進め、首都高も対策を取った。

 昨年3月の東日本大震災を引き起こしたマグニチュード9の地震でも被災地の高速道路は高架橋が倒れるなどの被害は出ておらず、現状でも「耐震基準に照らして問題ない」との立場だ。
ただ、老朽化への対応が間に合わなくなりつつあり、補強を続けるよりも、古い道路区間を造り替えるなどの大規模改修をした方が安全を確保でき、コストも抑えられると判断した。
849R774:2012/01/05(木) 16:09:44.12 ID:XMnGPPSH
名古屋高速も償還が30年後だって豪語しているけど、首都高みたいに改修費がかさんで
結局償還できないんだろうな

どうせむりなんだからもっと料金をやすくしてもらいたいものだ
850R774:2012/01/05(木) 16:16:43.96 ID:XVS7TqPe
常々感じるんだが、名古屋高速って、「せっかく750円も払ってんだから、十分に堪能しなきゃ損」
って、わざとゆっくり走ってる馬鹿、多くない? とくに年寄り。
一応、高速なんですけど。
851R774:2012/01/05(木) 17:39:27.41 ID:8hteTwxI
大掃除で回数券が出てきたw
852R774:2012/01/05(木) 18:21:46.63 ID:XMnGPPSH
>>850
ゆっくり走りたきゃ、下道使えばいいのにねw
853R774:2012/01/05(木) 18:22:21.73 ID:gGs7dFHg
>>850
俺は逆に、750円も払ってんだからそれ相応の時間短縮の費用対効果求めて急ぐけどな
854R774:2012/01/05(木) 18:34:57.54 ID:d/GhYZff
金を払ったからスピード出さなきゃ損したようなDQN
日本は法治国家だよ法令は守れよ。そんなにスピード
がだしたければサーキットで走って来いw貧乏人よ
855sage:2012/01/05(木) 21:51:27.51 ID:yHRSlZZY
法厨うぜぇ
法厨ならネット上で貧乏人とか誹謗中傷してんじゃねーよカスwww
法治国家なんだぜ?w
856R774:2012/01/05(木) 21:54:12.12 ID:KZw8SAtQ
高速に金払うのは、時間を買うことだから。
そりゃ、誰にもまず迷惑かからん状況なら、多少オーバーして飛ばすわ。

ま、引き蘢りの貧乏無職には時間の価値はわからんだろうが。
857R774:2012/01/05(木) 22:19:25.13 ID:u/t7ii6F
老朽化ではないと思うけど、東海線北行き木場出口付近の路盤がたわんでるけど欠陥かな?
858R774:2012/01/05(木) 22:46:47.82 ID:AZwNKtrv
俺は会社の金じゃなけりゃ、名古屋高速に乗る事はまずないね。

それよか、名二環使った方が余裕でお徳感満載だし。
朝夕のお値打ち感はハンパねーよw

だが、毎朝の上社先頭の渋滞は確かにうんざりものだ。
下手すると7時過ぎの時点で小幡とかまで混んでるし、7時半まで行くと楠⇒上社:13km渋滞とかさ。
最近では常態化しつつあるからな・・・

それと対照的に名古屋高速では、朝の東新町⇒堀田の渋滞は完全に解消された感がある。

要するに、750円と250円を比較して、実際には大した額ではないのだけれども
前者はこれだけ需要を減らしたいう事だよ。

楠⇒名古屋南:250円(名二環経由朝夕)
楠⇒大高:750円(名古屋高速経由)
では全くもって話にならんと思う。
859R774:2012/01/05(木) 23:07:32.52 ID:gGs7dFHg
つか、名古屋高速の割引時間帯の、6〜7時、13〜16時の意図がよくわからん
何でその時間帯なんだ?
860R774:2012/01/05(木) 23:09:48.62 ID:eXPOgCiy
>>859
空いてる時間帯なんだろ。
861R774:2012/01/05(木) 23:18:13.70 ID:gGs7dFHg
あ、なるほど
確かにその時間帯は空いてるかもしれん
けど、急ぎでもないならその時間帯は下もそれほどでもないし
862R774:2012/01/06(金) 09:32:14.10 ID:AEg7pM9p
上に何回も出てるがたしかに名古屋高速は高いわ。
少し異常。
名古屋高速で大型トラックはほとんど見ないしな。
名二環の有松から上社南までは下の道も上の道もたいして変わらんし、
朝の通勤時か夕方くらいだね。
863:2012/01/06(金) 13:06:30.84 ID:W+l8O6xV
>>862
名古屋高速の大型の料金みたら目が飛び出るぞw
そりゃ、ほとんど乗らんわな
864R774:2012/01/06(金) 14:34:43.42 ID:/PkqCqA4
>>862
俺トラック乗りだけど荷主からの指示がなけりゃ絶対乗らんわ。逆に考えると名古屋高速使うトラックの大半は荷主又は会社からの指示で乗ってるんだろうね。
865R774:2012/01/06(金) 21:10:30.72 ID:didZO1+r
大型だと、名古屋高速で小牧まで往復すると4400円
乗用車なら東名で深夜割効かせれば名古屋から東京まで行けちゃうw
866R774:2012/01/06(金) 22:07:03.54 ID:bxWChutX
でも大宝運輸や日通現金輸送は頻繁に使ってるよな。
名高速に出資でもしてるんかいな。


あ、60km/hで走ってるから、追いつくだけかw
867R774:2012/01/06(金) 23:54:55.30 ID:gr6EyzyU
とうとう、1月1日から首都高・阪神高で距離別料金が始まったな。
満を持しての開始な訳だが、これまでのところ大きな苦情は出ていないようだ。

首都は知らんが、阪神は上限900円だから相当お徳間があるね。

松原・堺(大阪の東端)⇔須磨(神戸の西端)で、これまでの500+600=1100円が900円なのだからね。
これなら不満も出る筈がない。

そうすると、名古屋の750円がいかに高いかが実感できよう。

ちなみに、松原⇔須磨で56.4kmが900円。
一方、名古屋市内線で最長距離の清須⇒大高は22.9kmで750円。

倍以上かよw
868R774:2012/01/06(金) 23:58:28.91 ID:CTq0YymS
>>866
2t4t車は普通車と料金一緒だよ。大宝の大型はあまりみないような・・・
869R774:2012/01/06(金) 23:58:56.53 ID:gr6EyzyU
厳密に言えば、

大高⇒楠の方が23.5kmで最長のようだが(反時計回り走行のため)、大して変わらんね。
870R774:2012/01/07(土) 01:31:14.04 ID:adCBI/8z
久々に乗ったが出口渋滞が糞過ぎて相変わらず高いくせに使えなさっぷりを露呈してたな。
桜通大津辺りに用事があったが、丸の内出口が渋滞の表示、錦橋も渋滞表示があったので、
仕方なく東新町出口へ迂回したらここも表示は無かったが渋滞してて、信号3サイクルも待たされたわ。

もうちょっと、出入り口追加して、出入り交通分散させて出口渋滞緩和してくれないものかね。
871R774:2012/01/07(土) 13:11:41.51 ID:Wo92SquI
全ては一時的に名古屋高速を凍結させた糞市長が悪い
アイツに差額分払ってもらわないとな
872R774:2012/01/07(土) 18:55:31.26 ID:96ODmA2f
市長も糞かもしれないが、選挙で選んだのは名古屋市民
名古屋IC直結の件も含め、将来世代への責任を自覚すべし

まあ、現在にも言えることだが
873R774:2012/01/07(土) 19:24:02.48 ID:QUvRpURa
名古屋IC直結してないことで、下道渋滞するわ、余計な料金発生するわ
遠回りになるわでろくなことがないな。
874R774:2012/01/07(土) 19:50:36.93 ID:adCBI/8z
名古屋IC直結の件などは、もうどうしようもないので
市民の責任として甘んじて受けるが、出入口の追加などは
費用対効果考えても十分にできるんだから、できる限りの
対策はやって欲しい。
40数年後の償還(無料化?)なんかより出口渋滞の改善を
利用者として望んでいる。

大高線や東海線は除いて、都心環状部含めて出入口倍増して
いいくらいでは。つか出口渋滞解決するには出口増設しかないと
思うんだが、このまま延々放置するんだろうか?
875R774:2012/01/07(土) 19:59:22.08 ID:D6UMTLHX
数年前なら兎も角、今は名古屋IC直結は、あまり需要ないのでは?
東京方面→名古屋南IC
大阪方面→名古屋西IC
名神→一宮IC
中央道→小牧IC
でおk
出発地にもよるが、名古屋IC直結で便利なのは、豊田みよし日進くらいじゃないの?
876R774:2012/01/07(土) 20:00:36.50 ID:NyR0Zo3y
出入り口増やしても解決しない気がするが。
877R774:2012/01/07(土) 20:10:33.09 ID:adCBI/8z
なぜ解決しないと思う?

出口渋滞してる出口の周辺に新たに出口だけを増設すれば
出口渋滞は解決するはずだよ。

入口増設は渋滞誘発しかねないから慎重にしないといけないかもしれんが。
878R774:2012/01/07(土) 20:26:54.57 ID:NyR0Zo3y
>>875
・東山線 : 日進豊田近辺
・大高線 : 伊勢湾岸道沿線、知多半島方面、東京方面
     
岡崎より東京方面は名古屋IC行くのも名古屋南IC行くのも大体同じ料金
名二環分の料金無ければ、東京方面の車が東山線にも流れ、大高線渋滞も緩和しただろう。    
879R774:2012/01/07(土) 20:39:09.38 ID:NyR0Zo3y
>>877
高速出るための信号のターンが増えて渋滞するような・・・。
880R774:2012/01/07(土) 20:51:50.95 ID:adCBI/8z
>>879
そこは出口の構造を工夫すればなんとかなると思うが。
信号のない出口構造にするとかね。
その点桜通りとか結構使えると思うんだがね。

東新町出口は栄周辺に向かう車両を一手に引き受けるが、
楠線と環状線の両方を一つの出口にまとめて信号制御で排出させよう
って時点で設計思想があまりに軟弱過ぎると思ったわ。
都心環状線用の栄周辺方面の出口と、楠線用の栄周辺方面の出口は分けた方がいい。
881R774:2012/01/07(土) 21:02:21.01 ID:Hx/8QshU
名古屋高速って本当に微妙だよな。
インターが中途半端に多いだけで、
例えば船見から一宮までいくなら上の道も下の道も大差ない。
名古屋高速の利用価値を高めるならもっとインターを増やさないとね。
名古屋高速を使ったのに下の道より15分くらいしか変わらなかったりすると馬鹿馬鹿しくなる。
はやく東海線が全部開通して欲しいよ。
緑区や千種区にもう少しインターが増えればいいがもう無理だろうな。
882R774:2012/01/07(土) 21:09:35.27 ID:D6UMTLHX
名ニ環を買い取って、C2にすればすべて解決
883R774:2012/01/07(土) 21:45:34.05 ID:+kq6fTb5
確かに名古屋高速の出口は信号制御が多いからなぁ・・・
特に都心環状の出口にその傾向が強い。

東新町出口は3−4車線あるようだが、信号制御のせいで
夕方だと少なくとも2回は必ず止めさせられる。

環状線で信号出口でないのは東別院だけか。
まぁ利用車も少ないし、接続する道路が閑散道路だからなせる業か。

俺的には丸の内は信号制御でなくとも行けたんじゃないかと思う。
884R774:2012/01/07(土) 21:48:35.61 ID:TbXKpoMg
便利な場所に出口を作ると第二の小牧になるとか。
885R774:2012/01/07(土) 22:29:56.38 ID:0oB3opLi
市内の出口渋滞なんか大した事ない。それよりも東海線の早期全通と小牧北出口の渋滞改善が何よりも先。
886R774:2012/01/07(土) 22:41:05.49 ID:+kq6fTb5
>>885
それは市内に用のない君だけの意見でしょう。
小牧北の出口改善が先というのは同意するが、東海線の意見はイタダケナイ。

名二環東南部の供用の済んだ今となっては大高線北行きの渋滞も無くなったし、
その存在意義を失った全くもって不要路線と言えるだろう。

名二環の名古屋西⇔飛島の予算計上(10億円)も2012年政府予算案に計上された訳だし、
名古屋西南部の交通もそっちに持ってかれるだろうし。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011122490160239.html

東海線は東山線以上の閑散路線になると思う。
887R774:2012/01/07(土) 22:43:19.10 ID:c84dmPx2
>>883
Uターン車両を考慮して信号制御にしてるんだろうかね。
東別院は信号制御なしで良いが逆にUターンはできない。

>>885
小牧北出口の渋滞も都心部の出口渋滞も慢性的に渋滞してるって意味では
重要度は同じだと思うが。
名古屋高速がどれもこれも放置しまくってるのが不満だわ。
888R774:2012/01/07(土) 22:55:07.82 ID:+kq6fTb5
>>887
小牧北の改善は最重要だと思うよ、自分も。
自分もたまに朝に小牧線は使うもんだから・・・

ただ、名古屋高速の市内線にあまり乗らなさそうな君に言っとくと、
夕方の大高⇒堀田の渋滞が解消された現時点で最も問題視されているのが
出口渋滞だと思うね。

先に出てた東新町の出口渋滞は実際にはそんなに酷くはなくて、
一番酷いのは錦橋出口だけどね。

出口ランプの構造が2車線なために混むのもあるだろうが、その先が信号制御なために
全然車がさばけない。
その渋滞の列が都心環状本線まではみ出すからな。

東新町ではさすがに本線まで喰い込む事はない。
889R774:2012/01/07(土) 23:12:49.59 ID:D6UMTLHX
>>886
全線開通後の東海線の需要は大だと思う
西知多産業道路に直接行けるのは有意義
例えばセントレアへ行くのに名高速から割引もなく高い知多半島道路に乗らなくても、産業道路で大した時間差もなく行ける
それに、知多方面へ行くのに新宝町が糞だし
890R774:2012/01/07(土) 23:20:45.24 ID:+kq6fTb5
>>889
いやいや、西知多産業道路というもの自体、そんなに知名度の高い
道路でもないでしょうよ。
地元的に有名な抜け道的な道路なのか知らんけども。

というより、名古屋からセントレアとか半田方面に行く人間の殆どは普通に大高から
知多半島道路を使い続けるだけだろうし、東海線はそこまで爆発的な需要は掘り起こせんよ。

君の言う、その西知多産業道路だけでしょ。
恩恵を受けそうなのは。

実際に東海線の走る、熱田区・港区は名古屋市内では最も人口の少ない区の代表的2つだしね。
それで需要がある訳がない。
891R774:2012/01/07(土) 23:21:57.62 ID:c84dmPx2
>>888
1月6日金曜日の17時30分頃に東新町出口利用したが、
出口渋滞が本線まではみ出してたよ。

まぁ、それはたまたまだろうからいいとして、
俺は、優先順位とかはいいよ。それこそ個人的な利用頻度の問題になってくるから。
とりあえず、小牧北の渋滞にしても、錦橋の渋滞にしても
かなり昔から慢性化してるのに、その対策として
なにも具体的なアクションを起こさない名古屋高速に不満かな。

あと俺も、東海線は馬鹿にできないと思うよ。
新宝の渋滞が嫌で知多道経由してる人は、全部産業道路経由東海線に移ると思うし、
名古屋港周辺⇔都心部以北だけでもかなり需要はあると思うが。
892R774:2012/01/07(土) 23:26:47.70 ID:c84dmPx2
>実際に東海線の走る、熱田区・港区は名古屋市内では最も人口の少ない区の代表的2つだしね。
人口じゃなくて、交通量でしょ。
あとは、下道がどれだけ時間かかるかとか、路線自体の出入り口の数。
東海線は出入口が多いから、予想外に台数稼ぐと思うよ。
893R774:2012/01/07(土) 23:35:08.02 ID:+kq6fTb5
>>892
まぁ人口は確かに一つの需要確定要素になるに過ぎないかも知れない。
例えば商業に於いては、大規模店とかコンビニの出展計画を立てるのに、付近の人口構成を
把握するのは必須だろうが、都市高速もそれは考慮に入れる一つの要素になり得るよ。

ちなみに平成23年12月統計ではやはり熱田区が市内最小人口を擁する区だった。
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000013/13719/CA0020_sokuhou_1112.xls
千種区 160,923
東区 74,207
北区 164,799
西区 145,168
中村区 136,122
中区 79,425
昭和区 105,406
瑞穂区 105,242
熱田区 64,854
中川区 221,522
港区 147,829
南区 140,315
守山区 169,595
緑区 232,160
名東区 161,491
天白区 158,329
894R774:2012/01/07(土) 23:42:31.68 ID:c84dmPx2
ん?人口って時点で疑問だが、さらに行政単位の区で測ったらさらに意味なくない?
せめて人口でやるなら、名高速各路線から数キロ以内の面積あたり人口で考慮しないと意味ないかと。
895R774:2012/01/07(土) 23:43:55.04 ID:D6UMTLHX
>>890
確かに、一般的には産業道路は名前は知っていても利便性は知らないだろうし、普通に知多半島道路経由で行くんだろうな
しかし、産業道路沿いには大企業がたくさんあるし、それなりの交通量は見込めるだろう
あと、交通分散で竜宮~新宝町や名和北の渋滞緩和が期待できる
896R774:2012/01/07(土) 23:46:45.70 ID:+kq6fTb5
>>894
じゃ、君がやってくれよ。
そんな面倒臭いのを誰がするんだよw

>>895
俺は思うんだけど、東海線には木場でなく、竜宮町のランプを作るべきだったと思うんだ。
そうすれば国道23号の爆発的需要を期待できた可能性がある。
897R774:2012/01/07(土) 23:47:57.36 ID:D6UMTLHX
都市高速の場合、人口よりも周辺施設や交通量の方が重要かと思うが
898R774:2012/01/07(土) 23:49:11.79 ID:+kq6fTb5
そもそも現行でも
名古屋高速で国道23号と接続してるランプは大高だけだもんね。

星崎はちょっと離れてるし。
星崎は国道41号から少し離れた黒川みたいなものか。
899R774:2012/01/07(土) 23:51:19.70 ID:c84dmPx2
>>896
人口で考慮すること自体無駄だからやらないけどw
意味不明なデータで東海線が無駄だと言い切る意味がわからない。
900R774:2012/01/07(土) 23:51:19.92 ID:D6UMTLHX
>竜宮町のランプを作るべきだったと思うんだ。

同意
901R774:2012/01/07(土) 23:56:59.77 ID:+kq6fTb5
>>899
まぁ意味不明なのかも知れんが、俺の率直な予感では
やっぱり東海線の需要は少ないって。

名二環の名古屋南⇔高針の絶大な効果見たろ?
当時はトヨタ関連の車が少ないから名古屋高速大高線も空いたとか
訳わかんねー理屈捏ねてる奴が多数だったが、
それが今では完全に大高線の渋滞は解消された訳だ。

そもそも東海線の建設の大儀名分は『混雑する大高線の渋滞緩和を狙ったもの』であって
これは名高速のHPにも未だにデカデカと喧伝されておる。

すると、東海線の存在意義は相当に薄れたと言わざるを得んだろう。
902R774:2012/01/07(土) 23:59:13.35 ID:+kq6fTb5
俺は東海線を計画するぐらいだったら、
国道153号の上に名古屋⇔豊田を結ぶ路線とか、
国道19号の上に名古屋⇔春日井を結ぶ路線の方が費用対効果は絶対高かったと思うもんでね。
903R774:2012/01/08(日) 00:11:00.53 ID:papjW19L
名四接続ランプ増やして名四交通量増やしてどうすんの?
東海線は大高線のバイパス的役割でしょ?
904R774:2012/01/08(日) 00:15:24.30 ID:gVK7BgRA
>>901
大高線の渋滞は劇的に減ったけど、交通量自体は劇的には減ってない。
名二環南東部の交通量も2万台程度とショボイ。
人口で言ったら、人口多い千種区や名東区を繋ぐ2号東山線がなんで閑古鳥鳴いてるのか?
人口じゃない別の要素があるからだと思うよ。

東海線は、周辺にオフィスや配送倉庫、工場を抱え、交通量の多い路線も多い。
出入り口の配置や数も、閑古鳥路線と比べたら立派だ、路線延長距離も大高線並みに長い。
俺の率直な予感では東海線はかなり潜在需要あると思う。

あと、東海線は元々計画されてた路線だし、大高線の混雑緩和にはなるし、公社もそう謡ったが、
別に大高線の混雑緩和の為に計画された路線ではないのでそのあたりは区別した方がいいかと。
905R774:2012/01/08(日) 00:25:40.95 ID:gVK7BgRA
>>903
俺も、東海線の名四接続は一見便利だなとは思うが、名四の渋滞考えるとそう思う。

あと、豊田⇔名古屋都心部を結ぶ高速なんて伊勢湾岸と東名経由と二系統あるし、
それこそ今更必要ないと思うんだが。

19号の高速はあってもいいと思うが。
906R774:2012/01/08(日) 00:27:27.30 ID:bDw/rOlt
東海線が渋滞緩和を唄ってたのかは知らんが、
大高線と東海線は目的地も違う
名港、臨海工業地帯もあり、交通量は見込めるはず
前に出口の渋滞の不満が書かれているが、笠寺の渋滞緩和も期待できる
907R774:2012/01/08(日) 00:53:45.96 ID:gVK7BgRA
とりあえず名古屋高速はほんとにこのまま未来永劫
小牧や錦橋含めて出口渋滞なんとかする気はないんだろうか。
信号制御でさばける交通量が少なすぎるのが問題のひとつなんだろうが。

東海線開通したら都心部の出入口の需要はどんどん増えるよね。
例えば、名古屋港周辺の利用者が六番北〜都心部だと距離短いし費用対効果薄いから
利用見合わせてたのが、開通で港明からなら利用するとかもあると思う。

信号制御による問題点含めて都心部出入口増設真剣に検討して欲しいと思う。
908R774:2012/01/08(日) 03:30:12.49 ID:ry5qggpb
とにかく名二環と料金を一元管理してくれ
909R774:2012/01/08(日) 06:00:34.55 ID:k7es7lFt
そーいや高針から日進jctまで延ばす計画あったよね。やんないのかな?

ちなみに東新町出口の金曜の夕方はいつもかなり混むよ。これ豆知識な。
910R774:2012/01/08(日) 10:50:09.61 ID:ByEoVw3/
>>908
いやだ。名二環30km以内通勤割引250円が高くなるだけ。
まあ、元々名古屋高速が手放した名二環だから自業自得。
911R774:2012/01/08(日) 11:17:43.89 ID:S2EewkUF
>>909

しかし、日進JCTまで伸ばせば、名二環の渋滞も緩和して、閑古鳥が泣いてる東山線も効果的に使ってもらえる
から伸ばすべきだよね。
912R774:2012/01/08(日) 12:10:23.42 ID:gVK7BgRA
>>909
>ちなみに東新町出口の金曜の夕方はいつもかなり混むよ。これ豆知識な。
そうなんだ。
ただ、丸の内出口が渋滞中の表示で、錦橋出口も渋滞2kmの表示、
東新町出口は何も表示なかったから、消去法で東新町出口を利用したところ、
東新町出口も環状線側の本線まで渋滞してたんだよな。
しかも、環状線からの東新町出口は楠線の出口車両と合流するから流れが悪すぎて・・・
いくら金曜夕方でも都心部の出口が全部渋滞で出るだけで5分10分かかるってちょっと酷すぎじゃないかって思ったよ。
913R774:2012/01/08(日) 14:13:00.42 ID:zQFmEUGH
5分10分位の渋滞込みの料金が750円だとおもえばいいよ。
914R774:2012/01/08(日) 16:01:25.12 ID:O8IjTfeR
倒壊線が開通したらかなり助けられるトラック運転手は多いと思うよ。
船見か東海新宝から一宮や小牧までいけるのはありがたいよ。
あのうざい名古屋半田線を通らずに済むと思うと嬉しい。
最近は北行きも南行きも前ほど混まなくなってきたけどね。
915R774:2012/01/08(日) 20:52:27.94 ID:bDw/rOlt
20年ほど前、大高線と万場線しかなかった頃に比べたら物凄い発展だな
名古屋西から大高行くのに吹上でUターンしたり、楠線乗るのに東新町で一旦降りて乗継ぎしたり
懐かしいわ
916R774:2012/01/09(月) 10:53:33.43 ID:vdhpruBP
>>910
むしろ、全路線NEXCO中日本に一元管理してもらったら、という気がする。
917R774:2012/01/09(月) 12:56:27.03 ID:d6BjveH+
一元化してどちらが管理するかは置いておいてとりあえず名二環含めた距離制はどうなんだろうね?
名古屋高速は都心に通過交通が流入するとか言いいそうだが、
首都高速の中環迂回割引みたいに頭使って二環迂回割引やれば問題なくいけると思うんだが。

通勤割引の扱いがネックになるだろうだけど。
通勤時間帯のみ、二環利用分は大幅に割引とか。
あとは、ネクスコと名古屋高速の取り分調整できればいけるよね。
918R774:2012/01/09(月) 13:17:56.78 ID:botyj2sh
安藤優子、木村太郎は、特に木村は、某プロパイダの社外取締役、安藤は、社外の人間にもかかわらず、フジテレビジョンのM&Aの最中、フジのホワイトナ
イトの【親会社】の本業を無視して、「インターネットは虚業だ。具体性がない
。」というようなことをコメントしました。この虚業は、livedoorを指していた
としても、「同業者」であったということは、非常に、違和感を感じずには、い
られません。
919R774:2012/01/09(月) 14:40:12.06 ID:V8zFaDOK
通過交通が流入して何が悪いと思う・・・

現状の東山線の閑散具合を見てるとせっかくのインフラがもったいないとしか思えない
東山線が混雑してたら通過交通を名二環に誘導する策が必要なんだろうけど
920R774:2012/01/09(月) 17:03:54.95 ID:qj2lVwTD
>>915 その吹上Uターンが復活しそうなので驚きですね。まさか黄金にもUターンとは
921R774:2012/01/09(月) 21:15:20.82 ID:B3ct2paQ
3連休最終日に早速事故の模様。

JARTICによれば、小牧線、環状線方面が全線で紫色。
●主な規制情報 01月09日21時00分 現在の情報です(この情報は自動更新されません)
◆路線名称 方向 規制区間 原因 規制内容
◆11号小牧線 南行 楠JCT付近 ←  事故 車線規制
◆11号小牧線 南行 楠JCT ← 小牧北 事故 速度規制

●主な旅行時間 01月09日21時00分 現在の情報です
◆起点路線名称 方向 区 間 旅行時間
◆3号大高線 北行 大高 → 小牧北 35分
◆11号小牧線 南行 小牧北 → 大高 50分
922R774:2012/01/09(月) 22:35:37.52 ID:3Y4EIEAv
>>920
Uターンって本当に作るの?
923R774:2012/01/09(月) 23:13:35.79 ID:B3ct2paQ
造る訳ないだろ。

ほぼ完成に差し掛かった名古屋高速で堀田入口の加速車線延長が完了した
今現在で一応計画されてんのは都心環状の各渡り線追加だけだよ。

吹上Uターンとか、何年前の話よ。
てか、今でも一応ETC限定で吹上乗り継ぎやってんだからそれで我慢なw
924R774:2012/01/10(火) 07:38:22.07 ID:F2dVHDYP
>>923
吹上Uターンは環状線渋滞解消目的で造る事は周知してる。
黄金はナシ。
925R774:2012/01/10(火) 09:01:48.34 ID:WUKYYXml
阪神高速も、環状線のJCTで一か所だけ連絡路作るの諦めてるから、無理に吹上Uなんて造らなくていい
926R774:2012/01/10(火) 11:21:41.50 ID:Vs9hpZln
ふと思ったんだが環状線の新州崎jctに名駅方面の出口作れないものかね?場所はjct分岐四日市方面へ向かうカーブの途中、下道も若宮大通の先で道も広いし作れるスペースはある。とりあえず今は名高速で名駅向かうのが不便すぎる。
927R774:2012/01/10(火) 12:34:03.68 ID:lnlQsBj1
>>926
同一階層に環状線への渡り線があるから高さが厳しいかと。
928R774:2012/01/10(火) 13:38:23.46 ID:MGVkBxu0
>>926-927
物理的に不可能ってわけではないと思う。
>>926が言うとおり若宮大通は新州崎直下で終点なので、
新洲崎直下の名駅南交差点西側はちょうど空き地みたいなスペースがある、
jct分岐四日市方面から分岐してすぐに下り坂で下ろして、
名駅に向かう斜めの道に向かって左カーブさせればうまく合流させられそうな感じ。

わき道から出てくる細い市道はちょっと改造しないといけないかもしれんが。
929R774:2012/01/10(火) 16:39:04.40 ID:AMlZs+Bc
どうせなら>>635の計画全部やってくれ
930R774:2012/01/10(火) 17:50:30.11 ID:qg4GcRUs
>>929
やらなくていい。
交通量増えないのに費用だけ掛かる=料金値上げ。
931R774:2012/01/10(火) 20:51:22.98 ID:4gGXem3I
>>928
ムリ
932R774:2012/01/10(火) 20:58:37.90 ID:u11IyvrQ
>>929
最近の報告によると、交通量が減ったからやっぱ止めた
って流れだよねw
933R774:2012/01/10(火) 21:30:32.60 ID:g3Z3+Ye1
Uターンなんているのか?
と、ETCが当たり前なんでつい思ってしまった。
934R774:2012/01/10(火) 21:46:42.19 ID:HAQHdDI7
>>928
北行渡り線があるから無理。
すぐ下ろしたら一般道が寸断される。渡り線を上に逃げるにも本線があるから厳しい。
どっちにしてもランプロードとして長さも足りないし高さも厳しい。
935R774:2012/01/10(火) 21:46:57.94 ID:3v/h62I2
>933
でも、吹上ホールまで行かずにUターンできたら嬉しくない?

とりあえず、吹上出口は高速利用者だけ
葬儀屋(いちやなぎ)前の交差点を右折させてくれ。
936R774:2012/01/10(火) 22:23:17.06 ID:X1GWAhKS
>新洲崎出口
まぁ無理に斜めの道に接続しなくても、江川線に降ろせばいけるかもね。
ただ、ここの住人はより便利に改造するのはほとんど反対らしく、
現状維持で満足してるみたいだから、ここで話するのはやめた方がいいかもしれんが。

ここの住人は小牧北の渋滞にはなんとかしろっていつも文句言ってるくせに、
自分が使わない出口はどうでもいいってスタンスなのか?
小牧北しか出口渋滞してないとでも思ってるんだろうか?
937R774:2012/01/10(火) 23:18:23.26 ID:JWiVJQIa
フランスでは多少使いにくくても、なんとか使いこなすのがカッコイイとされている。
938R774:2012/01/10(火) 23:51:47.00 ID:+2O3ePbv
>>933 もし洲崎JCT合流手前で事故封鎖の時、5→黄金Uターン→Rか2の順に迂回出来るから費用対効果はあるよ
939R774:2012/01/11(水) 05:46:46.45 ID:Yk45kwzz
>>936
小牧北出口渋滞をなんとかしてよ。
940R774:2012/01/11(水) 07:19:16.08 ID:0tTAPCuG
>>936
小牧北出口は別格だろ
一日中慢性的な渋滞
ひどいと2〜3キロの出口渋滞
941R774:2012/01/11(水) 10:30:47.39 ID:Knbh1Qbs
小牧線に金払うくらいならちょっと早めに出てモーニング食って出かける。
942R774:2012/01/11(水) 10:39:10.79 ID:u782iIcf
小牧なんて田舎の渋滞はどうでもいい。
943R774:2012/01/11(水) 11:44:20.22 ID:RWFFrlz6
>>940
錦橋出口も昼間もよく渋滞、夕方酷いと2〜3キロ渋滞、
さらに迂回車両で他の出口にも波及
944R774:2012/01/11(水) 12:30:37.09 ID:DiEMoeo6
東別院で降りればいいと思う
945R774:2012/01/11(水) 15:59:29.38 ID:/Kps/eRc
>>944
夕方は東別院出口も本線まで繋がる。
946R774:2012/01/11(水) 18:13:00.69 ID:X5swHKSF
もう高速乗らなくていいよ。
947R774:2012/01/11(水) 23:19:09.05 ID:XVY57df5
>>945
それはないw

夕方に混雑するのは
錦橋≧東新町>>丸の内>>>>>>>>>東別院

これは間違いない。
948R774:2012/01/12(木) 00:55:02.68 ID:5ivGDlIR
小牧北の出口渋滞も、錦橋の出口渋滞も程度はそんなに変わらない。
むしろ、時間帯によっては錦橋のが酷いときも。

東新町や丸の内出口も含めると、利用者への影響度では都心部出口渋滞の改善が急務。
小牧北出口渋滞改善の優先順位はその後。
949R774:2012/01/12(木) 01:00:29.60 ID:5ivGDlIR
福岡の都市高速も博多駅周辺〜天神エリアの都心部には出入口がほぼ1kmごとにある。
阪神高速に至っては1kmを切るレベルだろう。

名古屋高速都心環状線の出口が2〜3kmごとしかないのは致命的欠陥。
とっとと増設して出口渋滞解消しろ。
950R774:2012/01/12(木) 01:06:03.78 ID:hz6/Ex+h
>>948
何も分かってない馬鹿だな、こいつ。
>小牧北の出口渋滞も、錦橋の出口渋滞も程度はそんなに変わらない

俺は朝の小牧北、夕方の錦橋・東新町の両者を仕事柄よく使う者だが
圧倒的に小牧北の方が通過に時間がかかる。
小牧北の渋滞最後尾に几帳面に並ぶと通過に15分以上はかかる。

朝の酷い時には堀の内を越えて小牧南直後まで数珠繋ぎという事もまれにある。

錦橋も東新町も、夕方だと信号1回の通過は無理だが、少なくとも3回目の信号では
余裕で通過可能。
これに要する時間はたかだか5−6分であって10分を超える事は珍しい。
小牧北のように15分以上かかる事はまずない。

これは小牧北を知らんお前も同意するよな?
錦橋よく使うんだろw
951R774:2012/01/12(木) 02:29:38.30 ID:5ivGDlIR
>>950
錦橋も本線までダダ並びの時は、信号3回では済まないだろ。
小牧北の方が多少は酷いのかもしれんのは同意するが、
そこで思考停止するなよ。
レスをよく読め。>利用者への影響度

小牧北たった一箇所の出口渋滞10〜15分と、
都心部3箇所の出口渋滞5分〜10分と、
どっちが影響度大きいか、頭の悪いお前でも計算できるよな?
952R774:2012/01/12(木) 02:32:17.93 ID:5ivGDlIR
>>950
あと、お前は小牧線楠線を主に利用って事は、
東新町出口は楠線からの出口がほとんどってことだよな。
環状線側からの東新町出口のが渋滞酷いのはわかってんのか?
あそこも、酷いと信号3回で済むレベルじゃないぞ。
953R774:2012/01/12(木) 05:58:21.32 ID:4EVh9Iws
信号三回待てない人は東別院で降りろよ。
954R774:2012/01/12(木) 09:18:28.75 ID:dvUaq4KD
東別院なんか遠すぎる。
955R774
庄内通り出口を使う私は幸せ。
渋滞した試しがないw

錦橋の北の国際センタービルの所にも
もう一つ出入り口を作る事はできないのかな?