【合流】高速道路での走り方 1台目【車間】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1R774
車線変更や合流、車間、マナーやルール等々
高速道路での走り方について語りましょう。
2R774:2010/09/08(水) 15:10:37 ID:vH0HyiuU
<関連スレ>
車板
【うまい奴】高速道路の走り方・8【へたな奴】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1283133712/
3R774:2010/09/12(日) 11:11:59 ID:zwzJQZoe
サンドラよ

ファスナー合流しておくれ
4R774:2010/09/12(日) 12:14:03 ID:Quawry+k
ttp://eonet.jp/highway/
の有田ICを見れば合流のうまいヘタがよくわかる
5R774:2010/09/12(日) 12:56:20 ID:n4AqUIKt
信号待ちのように車間詰め、合流する時点で初めて止まって車間空けた場合
1台当たりの通過時間→軽3秒、普通車5秒、大型10秒
→工事車線規制での100台通過時間8〜10分、首都高3号、東名、東めいはん13分

双方合流手前で半車身〜1車身空けておき合流した場合
→軽2秒、普通3秒、大型7秒
→100台通過時間8〜10分→5〜6分に、3号・東名・東名阪13分→9分に。

(・_・;)

合流講習開いて受講者を1年間5パーセント割引くとかしないとな。
6R774:2010/09/12(日) 21:42:50 ID:b2D/MSSX
>>5
それはどういう条件下でやっているの?
7R774:2010/09/12(日) 23:17:19 ID:n4AqUIKt
車間詰めた数台と空けた数台のサンプルをタイム測って代入しただけ。
国道の渋滞実態調査と工事規制の大まかなものは漏れが個人的趣味でゼネコンの人に以前出してた。
8R774:2010/09/13(月) 12:00:24 ID:G2WnRy8W
つーか、免許の講習今一役になってない。
優良運転者は講習を短縮するとか辞めて、もっと実質的なことをみっちりやったほうがいい。
大分利口になるぞ。
9R774:2010/09/14(火) 01:49:03 ID:tkst3oMr
>>4
それよりも、静止画じゃなくて動画なのに感動した。
10R774:2010/09/15(水) 20:24:03 ID:8/bY8uE2
>>8
効果あるか?
11R774:2010/09/15(水) 22:12:18 ID:bTeJ7wQG
合流は
合流側も本線側も
予め1台分空けて走れよ。
合流車線が長くて割込多発する区間なら、
合流地点まで半分でいいけど、
合流の段階では止まらずに終えろよ。
特に大型の多い路線だと、
大型を止まって譲ると直ぐに大渋滞になるからな。
12R774:2010/09/15(水) 22:40:19 ID:eK5C5lyP
本線を走っている車も、少しは気を使うべき。
スペースがないと合流する側は入れないのだよ。
右車線空いているじゃないか。
移動してくれよ・・・
移動しないならスピードを一瞬上げるか下げるかしてスペースを作ってくれ。
13R774:2010/09/15(水) 23:10:43 ID:EhZI0UW4
>>11は、慣れたドライバーが下手なドライバーに忠告
>>12は、下手なドライバーが誰これかまわず忠告

本線の車も少しは気を使えって、渋滞時以外はほとんどが気を使ってるのも分からんとは。
14R774:2010/09/16(木) 05:49:26 ID:WQm45d5P
>>12で書かれている行為で、どこが気を使っている行為なのか理解不能だけど。
>>13に解説をお願いしよう。
15R774:2010/09/16(木) 21:50:27 ID:KlQzE/RX
>>14
う〜ん、解説も何もなあ。
肌で感じろって言っても、まだ分かりそうにないね。
>>12に書いてある内容って、不慣れなドライバーの泣き言にしかみえないし。
相手の車を観察しろ。譲ってもらえる事を前提に走るな。ましてや右に寄ってくれなんて論外。
入れないじゃなく、入れ!

そんな俺の運転は、譲るし、右にも寄る。毎日の運転で、譲ってもらうし、譲ってあげて手を挙げて挨拶もされる。
16R774:2010/09/16(木) 22:47:56 ID:6S5rJO3k
>>4

9/16の14:00からずっと同じ黄色い電光掲示車が写ってるんだが、
何なんだろう?
ペースメーカ兼警告で一日中走らせているのだろうか?
17R774:2010/09/17(金) 00:48:51 ID:4mRIis4D
明日 初高速運転だ
緊張するな
18R774:2010/09/17(金) 05:39:54 ID:wlDDawoX
一般道より走りやすいよ
19R774:2010/09/17(金) 12:43:56 ID:w99G5HWi
何で合流を止まって譲るんだよ。
前がずっと止まってて動けないならまだしも、
前が流れているにも拘らず、車間詰めてしまった為に
合流時点で止まってしまう下手くそ

車間少し空けたまま合流しろよ、下手くそ
20R774:2010/09/17(金) 13:43:40 ID:X1gdqChZ
かつて存在していた高峰SAのキチガイ合流で大型車がゆっくり発進していくのを見て何も動じなくなった
21R774:2010/09/18(土) 09:11:22 ID:fS0TKFGj
合流は運要素
いつも祈りながら合流してる
22R774:2010/09/19(日) 16:41:13 ID:SvOq+Ad1
運も否定しないが
殆ど運転技術によるところが大きい
23R774:2010/09/19(日) 17:10:10 ID:+h6RhijH
人が車間空けてやってるのに、そこに入らずに、その先の詰まってる所に割り込むってどういう事だよ。それも連続で二台って・・・。お陰で流れてたのが止まっちまったじゃねぇかよ!@渋滞中の中央道稲城
24R774:2010/09/19(日) 17:28:13 ID:VCAylKgh
おい、おれも稲城だ
25R774:2010/09/19(日) 17:51:42 ID:wp1CgpWW
>>23
合流は合流ポイントで一列交互に
26R774:2010/09/20(月) 13:13:31 ID:08WpXCo6
渋滞区間を走るときって車間あけてのんびりできるだけ一定速度走ったほうがいいの?
それともつめたほうがいい?
最近高速走る機会増えたから気になってる
27R774:2010/09/20(月) 13:18:32 ID:RrX8ioQm
>>26
車間あけて一定速度で走る。
28R774:2010/09/20(月) 15:01:39 ID:aJX/prCY
年中仕事で運転しているトラックとかバスの動き考えてみれ。
一定速度で走れるだけの車間を取るのが正解だと思ってる。
まず中年DQNの好きなエコになる。で渋滞緩和に多少寄与する。
渋滞緩和については説明が面倒だが後続の通過速度が多少上がる。
29R774:2010/09/20(月) 19:06:42 ID:ZrV1SGmR
カーブでIN突いてくるレジャーまじうざいわw
30R774:2010/09/20(月) 19:21:56 ID:eh0L+K8i
>>29
そゆときはワザとアウトラインギリギリで走るべし。
ミラーが飛んだら、ライン踏んでる方が悪い。
31R774:2010/09/24(金) 17:54:52 ID:ahOXJ3Gh
雨天時の高速道路の50km規制について教えて下さい。
通常時は100km制限なのですが、雨が降ると、半分の50km規制
になります。並行する平面交差で線形も悪い国道は制限60kmのままですが、
何で国道は50kmにならないのですか?
 あと、50kmのする根拠は?
 最低速度規制は、50kmからいくつになるのですか?
 もしかして、最高速度50km、最低速度50kmになるから50kmジャストで走れない
ほとんどの人が道路交通法違反になるのですか?
32R774:2010/09/24(金) 18:14:55 ID:7J3DPnHq
>>31
超重大事故が起きた時に公団が訴えられない為
規制してたもーんって言えるだろ
33R774:2010/09/24(金) 18:24:10 ID:BDJAH2WK
>>31
中国道のあざえトンネル手前から新見インターは荒天時40q制限だよ

たしかに60qで走ってて、とんでもない事故になったら、速度の出し過ぎで片付くな
34R774:2010/09/24(金) 18:33:04 ID:L5je0Ubw
これは素晴らしい質問だな
然るべき機関から正式に回答を得た方が良いのではないか

誰か頼む
35R774:2010/09/24(金) 22:05:24 ID:RC7zMKMU
>50kmジャストで走れない
>ほとんどの人が道路交通法違反になるのですか?
お前、渋滞時はビクビクしながら待ってんの?
36R774:2010/09/24(金) 23:27:11 ID:wREs8ZsC
>>31
規制で最高50km/hになった時って最低速度規制は適用されなくなるんだが
お前は免許持ってるのか?
37R774:2010/09/28(火) 02:54:30 ID:hijzHCAY
>>36
>規制で最高50km/hになった時って最低速度規制は適用されなくなるんだが

根拠を示せ。道交法の何条だ。
38R774:2010/09/28(火) 07:38:52 ID:qd+kIeMg
第七十五条の四
39R774:2010/09/28(火) 11:11:32 ID:DSvOJLia
どうしても入れなかったらどうすればいいんですか?

この前合流しようとしたら、トラックが真横にきました。
その後ろは車が全くいなかったので、その後ろに入ろうとしたら・・・
トラックがすごく長くてギリギリで入ることができました。
40R774:2010/09/28(火) 11:19:42 ID:LFxhSrJ+
どうしようもなかったら、停止するしかない。
41R774:2010/09/28(火) 11:41:51 ID:JXlsLKGp
>>40
頭を突っ込んでブレーキを掛けて止まる、

まるで棒杭を落ち込むかの考え方が事故を招く
42R774:2010/09/28(火) 11:49:48 ID:mIsobizp
頭を突っ込む前に止まるんだろ。なぜそんな思考になるのかわからん。
43R774:2010/09/28(火) 16:23:52 ID:ZAPCmtgC
無理そうなら早めに止まって車がとぎれたタイミングで低速で本線に入ってもらっても問題はない
44R774:2010/09/28(火) 19:53:19 ID:GowKieNX
>>39
そもそもお前が勘違いしている
トラックが真横に来たんじゃなくてお前が真横に来たんだよ
80Km〜100Kmまで加速できてる?
出来ていてちょうどトラックの真横に付けたなら
加速車線の残りの距離とトラックの速度を考えて
加速して前に入るか減速して後ろに入るかを即座に判断しろ
それが出来ないで並走して入れないようなら高速は完全に無理
45R774:2010/09/29(水) 00:02:06 ID:MnwSnvWP
>>38
サソクス

>(最低速度)
>第七十五条の四  自動車は、法令の規定によりその速度を減ずる場合
>及び危険を防止するためやむを得ない場合を除き、高速自動車国道の
>本線車道(政令で定めるものを除く。)においては、道路標識等により
>自動車の最低速度が指定されている区間にあつてはその最低速度に、
>その他の区間にあつては政令で定める最低速度に達しない速度で進行
>してはならない。

・・・つまり50キロ規制が敷かれているときは、条文の初めにある
「危険を防止するためやむを得ない場合」に該当するので、
それについては最低速度の設定も解かれるって考えでいいのか?
46R774:2010/09/30(木) 00:44:36 ID:YQTvb4Vz
相変わらず合流で詰めて止まる素人が深夜まで渋滞作っとる
47R774:2010/09/30(木) 10:22:26 ID:YQTvb4Vz
大量合流は
合流する側こそ前と車間空けろよ
割り込みは無いんだからさ
特にバスやトラック挟む場合、前と2車分は空けてないと
止まって追突されるぞ
48R774:2010/09/30(木) 19:20:22 ID:2PHqHKmr
危険を感じたら路側帯に入ってから、後方の安全を確認してから合流するべき。
49R774:2010/09/30(木) 20:33:23 ID:hOtrzSgy
合流車に対する配慮も必要
50R774:2010/09/30(木) 21:51:38 ID:lqDCErKQ
首都高だとその路側帯すらないからなぁ。
51R774:2010/09/30(木) 22:03:03 ID:e+hs6k3y
>>45
どちらかというと「法令の規定によりその速度を減ずる場合」だと思う。
どうでもいいけど。
52R774:2010/09/30(木) 23:42:40 ID:SAQfYkHW
>>44
合流地点の地形によっては合流できない車もあるんじゃないかな
とある軽自動車で、坂道だったために合流レーンで必死に全力加速しても
60までしか加速できない場合もあったしね
53R774:2010/10/01(金) 22:06:00 ID:Ygawlqc9
先着順駐車場確保の序列維持重視(割り込み反対)か、それとも
事故防止で円滑通行重視なのか、運転目的がよくわかる
54R774:2010/10/02(土) 19:15:47 ID:+H2O5Oir
>>52
う〜んやっぱ高速じゃなくて一般道も無理だな
55R774:2010/10/03(日) 09:54:04 ID:qcQR6SLs
>>4
アングル変わったね
56R774:2010/10/03(日) 21:17:02 ID:WpI7XQPg
>>4
10月3日の10時台の有田インター、すごいカオスになってんだけどw


冒頭、黒の軽があんなとこに入ってくるのは困るな。
ラインどおり前方で入ってほしい。
左ハンドル車に乗ってるけど、そういう車には「もっと前で入って〜」
とお願いしてる。
57R774:2010/10/03(日) 21:25:12 ID:WpI7XQPg
スマソ、あげさせてもらう。
58R774:2010/10/03(日) 23:49:03 ID:sjT+QoaM
この前、オイラの斜め前を走ってた、追い越し車線のセダンなんだけど。
後続車に追いつかれたときに、何故か急ブレーキ踏みやがったのよ。
あーゆーのは、運転しちゃいかんと思う。
59R774:2010/10/04(月) 00:38:46 ID:cQjD+nHa
100km以下でのんびり巡航してたら追越車線で並走したり、
一度俺の後ろに付いた後に夜間なのにヘッドライト消してから
追い抜いていって、すぐさま俺の前でのろのろ運転。
それを何度もされたので気味が悪くなって追い抜いて加速したら
今度は後ろからついてきやがった。
目的のICが近づいてきたので走行車線で減速気味に運転したら、
案の定俺を追い抜いた後にまたのろのろ運転。
IC近いのでそのまま同じペースで走ってたら、何もないところで
ハザード出して早く抜けの合図。
シカトしてそのまま目的のICで降りたが今思い出しても腹が立つ。

筑豊の青色フィット82!!
60R774:2010/10/04(月) 23:09:29 ID:MZsCiEOQ
>>59
無事で良かったな。相手が当たり屋でなくて。
59とは全くの赤の他人とはいえ、何も無くてなによりと思うわ。
急ブレーキ攻撃してこなかっただけ、不幸中の幸いだな。


オカマ掘ったら相手と縁を切ろうにも切れない仲になってたぞ。きっと。
61R774:2010/10/05(火) 15:21:59 ID:BoBIItHn
磐越自動車道 高速道路を走った神奈川の男子大学生(20)を保護 事情聴取
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286248918/
「ランニングをしていた」 

62R774:2010/10/05(火) 18:26:54 ID:/WN/uye8
>>61
凄すぎる
母親となるべき女性への交通教育を強化するべきではないか
63R774:2010/10/24(日) 22:04:20 ID:KqAa7eTw
>>4
1台ずつ交互に合流することでちゃんと流れてる 24日13:00
自分が思うままに適当に合流して詰まってる 24日14:00

これはわかりやすい
64R774:2010/11/03(水) 17:49:38 ID:EHZJ5cdL
合流怖い><
65R774:2010/11/14(日) 09:21:30 ID:w25JOgX/
66R774:2011/07/09(土) 12:15:17.37 ID:DwzB2Jcl
PAからの合流で

合流地点の一番先の場所で止まって
ウインカー出してる車がいた


バカか相当下手糞だと思った
67R774:2011/07/09(土) 19:56:42.95 ID:JbYJfyWL
一時停止のPAもあるからな
68R774:2011/07/10(日) 00:13:53.69 ID:mbnFxbWB
たまに気になるのが本線からICやPAに抜ける際にどから減速するか。
ランプへの車線変更前に減速されるとイラッとするんだが、
距離もあんまり長くないししょうがないのかなといつも思ってしまう
69R774:2011/07/10(日) 00:15:59.70 ID:BJAm5AYh
すぐカッっとなる性格直した方がいいと思います、安全のために。
70R774:2011/07/13(水) 02:01:37.34 ID:P/TwaJws
71R774:2011/07/13(水) 16:38:48.10 ID:RkcaG7rP
今や、無料化高速道は完全に無法化してます。無料だからと若葉マークから高齢者まで… 60kmで走り、意味のない車線変更、パーキングに入りそびれてバックはするし、故障車?と思えば路肩で立ちション…これじゃあ連日事故が起こる訳だ。
72R774:2011/07/13(水) 16:52:31.72 ID:8w42zivh
東北地方の無料化で『高速道路初めて乗るから、のりかた教えてくれ』と問合せがあったそうだ。

今まで乗らないですんでいただから、今さら乗らなくてもと思うのだがw
73R774:2011/07/26(火) 21:34:22.99 ID:Lz1QkMSF
>>71
>意味のない車線変更

S字の多い山岳区間だと、直線的に走る事ができるので有効だ。
(中央高速下りのような、2車線+登坂車線を使っての走行はやりすぎの感はあるが)

車線変更時、きちんと安全確認するのはもちろんだが、車線変更するからこそ逆に眠気防止に有効というメリットもある。
74R774:2011/07/27(水) 00:19:14.90 ID:Bpz2OnfD
地方の高速を夜間走るときは基本ハイビームだな
そして対向車が来るor前に車を見つけたときはすかさずOFF
そして前にまた車がいなくなったらハイビームとこまめに切り替えする
これだけで眠気防止になるw
75R774:2011/07/27(水) 05:15:36.07 ID:tgw5njPA
本線合流の基本の定番だけど、イメージとしてどの車の「前に入るか」ではなくて、どの車の「後ろにつくか」って感じで
76R774:2011/08/03(水) 03:28:02.64 ID:QpMkduzn
>>75
そしてお互いに譲り合って後続車に迷惑をかけるわけだな
77R774:2011/08/25(木) 23:33:45.23 ID:7qoogC8G
本線合流車線の先(インターのランプやSAPAの道)にある速度制限を
律儀に守ってたら加減速車線の長さ足りない気がするんだけどどうよ
78 忍法帖【Lv=9,xxxP】 !ninja:2011/08/28(日) 15:29:56.86 ID:HZxdCuA2
>>77
加減速車線の制限速度は本線と同じだよ

施設内は多くが40q制限だけど、40q制限の始まりと終わりの標識は、加減速車線じゃなく施設の始まりと終わりに付いてる
真剣に運転してれば足りるとこが多いよ
79R774:2011/12/01(木) 00:19:56.54 ID:/k6E4UCV
全ての合流に信号つけちゃえ。
80R774:2011/12/08(木) 10:40:18.03 ID:J4mIMuhr
名阪国道・上り線の旧高峰SAを経験すれば、
どんな合流も怖くなくなる。
81R774:2011/12/13(火) 00:34:29.11 ID:1XvZWQrs
高樹町入口、これ最凶。
82R774:2012/01/09(月) 20:59:17.17 ID:lRCX1TuY
「車間距離 あんたを入れる ためじゃない」
むかしJAF MATEに載ってた川柳名句
83R774:2012/01/09(月) 21:28:07.20 ID:TAxKgejY
車間距離 煽るんだったら 車間ゼロ
84R774:2012/01/09(月) 23:30:40.96 ID:yboGyp2F
>82
それ、俺も覚えてるわ。
なかなか鋭いところ突いてるなと思った。
85R774:2012/01/13(金) 23:33:07.45 ID:SXVkXh5K
>>82
前に割り込まれるたび、その句が頭をよぎる
86R774:2012/01/14(土) 00:23:06.88 ID:SKYqqY+d
>>72、東北て軽自動車率高いん?少しうるさくてもしっかり加速することを教えたげたい
87R774:2012/01/22(日) 21:39:14.99 ID:5fBCDqQh
追い越しが下手な一般車がとにかく多い事
すぐ横には大型車が走ってるのに何故センターライン寄りに走るのか理解できない
教習所でも追い越しはなるべく右に寄れって教えるはずなのに
特に調子こいた高級車乗りに多いな
ワザと幅寄せ気味スレスレに追い越していって優越感に浸ってる小心者
こいつらは明らかに確信犯
88R774:2013/04/04(木) 00:29:04.96 ID:u0TPOYIZ
>>78
加減速車線は本線車線じゃないから厳密には60キロだろ
あきらかに矛盾しているけど
89R774:2013/04/04(木) 12:45:16.69 ID:K1l570y7
>>77
トレーラでも十分加速出来る距離になっているよ
90R774:2013/04/05(金) 08:17:19.89 ID:KiKEhJda
レッドゾーンまで回せばちゃんと合流できるだろう
アクセルおもいっきり踏んでる?

合流はフラットアウト、全開!!!
91R774:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:9Hoxowfy
トレーラーはアクセルベタ踏みでも無理
92R774:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:3vvEixQM
コロニー現象っていうんだったかな?ペースの速い車が自然にグループになって点在する現象が起きるんだけど、追い越しかけるときいつも意識してます。コロニーが行ってからの方が安心
93R774:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:n9ERlecn
大型なんかはそれが顕著だよな
燃費対策で当然だけど
94R774:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:lwbAimZf
本線が止まりそうなぐらい渋滞しているときの合流
加速車線の最後まで走って行き場がなくなってから合流すればいいのに
なんですんごく手前で本線にすり寄って入れてもらって、ずっと前から本線走って来た顔を
したがるの
95R774:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:9Ehx9B4l
新米はなめられるからな
96R774:2013/09/07(土) 10:07:41.75 ID:j3wMUxko
左側の車線から追い越し禁止がそれなりに浸透してるけど
追い抜きは問題ないっていう事実が浸透してない気がする
97R774:2013/09/24(火) 02:55:21.54 ID:0G0v6JGj
左側を定速で走っているのに右側が遅いってことがあまりなかったので。
それよりも、右側を走っていて前が詰まったので左側に変更して追い抜きをかけたけど、
前が詰まったので追い抜いた車の前に進むってことで(結果的に)左側追い越しになったというパターンが多い。
まあ、そうなるのをもくろんでる部分も否めないけど。
98R774:2013/10/21(月) 22:02:03.46 ID:XYNAXwvn
このスレageたほうがいいな
99R774:2013/10/22(火) 18:12:25.99 ID:RJsbYz0i
いくら自分の車が120キロ以上のスピード出して早く走っているからといって、後ろに団子つくってもガンとしてずっと退かないのはいけない。
どんどん後ろが詰まって滞り出す。結局その一台が退けると、あとはまたスイスイ。
100R774:2013/10/22(火) 18:36:23.76 ID:BcT5lXPd
いいペースカーになってる場合も多いけどね
101R774:2013/10/22(火) 22:36:06.72 ID:p9Y0LOwU
age
102R774:2013/10/22(火) 23:37:19.61 ID:KCfx8Jnk
まあ、どの運転手も定速で走るテクがあれば、こんなに高速渋滞は起きないんだがな
少し複雑な案内標識とか、事故に見とれる見物渋滞とか、トンネル入り口出口とか、しなくていい速度変化を起こすから渋滞する
103R774:2013/10/23(水) 19:52:10.87 ID:bYGRlZNZ
>>102
本線合流箇所の渋滞
分岐出口渋滞
料金所渋滞
SAPA出入口渋滞
104R774:2013/10/24(木) 12:57:31.99 ID:0qVNu/h8
>>96
意識していないだけ
もし『左から追い抜き』が禁止されていると、
右折車線の存在が成立出来ない
105R774:2013/10/24(木) 16:52:24.90 ID:3qVWbgy1
追い越し車線を蓋する馬鹿も勘弁して欲しいが、
走行車線をyたたらつめて走行する奴が渋滞の元凶だと思う

こいつらが車間をあけたら蓋車の意味がなくなるわけで
106R774:2013/10/24(木) 16:53:26.88 ID:p3PJI8zQ
蓋車と同じぐらいの速度で併走してたりな
107R774:2013/10/28(月) 18:48:27.24 ID:OvVf1b6j
100km/hで巡航しててETCレーンの手前500mでアクセルオフすると
その間一滴もガソリン噴かずブレーキも一切使わず
ゲートでちょうど前の車に追いつく
後ろのやつがなんかイライラしてるけどな。馬鹿じゃねえの
そういう馬鹿ほど混んだゲートに並ぶのな。先を見て運転しろ
108R774:2013/10/30(水) 10:15:42.28 ID:1SJV1b1X
「マイナンバー」5つの危険 - 東京土建一般労働組合
http://www.tokyo-doken.or.jp/news/news2012/2028/07.html
政府が国会提出した「共通番号制(マイナンバー)法案」は国民生活を脅かす悪法であることが見えてきました。
社会保障改悪、増税、個人情報漏えい、治安強化、地方自治封殺の5つの危険があるばかりでなく、
約5000億円の導入費用、毎年350億円の運用費、さらにICカード輸出と「IT利権」がからみあっているのです。


目次

■政府が国民の生活、情報を管理

■小泉構造改革がルーツ 「社会保障個人会計導入の狙い」

■プライバシーまで警察が知ることに 「政府情報は秘密のままで」

■大きい情報もれの危険 「税の公平性にはつながらぬ」

■地方自治体にも強要はかる
109R774:2013/11/03(日) 11:26:17.17 ID:X2U3I/kd
交通安全協会 毎日放送 ちちんぷいぷい
http://www.youtube.com/watch?v=SuQwUks9Peg

とあるドライバー

交通安全協力費と合わせて5300円になりますと。あの僕入らないからいいですと言っても、

あのオウム返しのように5300円になりますと・・・。

それを4回くらい繰り返して、

もういい加減諦めたのか、3000円受け取ってくれたんですよ。


でも、あのお釣りの200円を、全部10円玉でドドドドドドと返してくれるという・・・・。

交通安全協会費を払わなかった者に対する牽制といいましょうか・・・。


半ば強引に集められる 「 金 の 使 い 道 」 を窓口で訪ねてみると、


やたら繰り返される、「 子 供 達 の 交 通 安 全 教 育 の 為 と い う 説 明 」


しかしその 「 実 態 」 は・・・。 続きは動画で
110R774:2013/12/07(土) 18:52:45.23 ID:DLrlZIYM
渋滞回避|解消の知識 http://ch.jafevent.jp/detail.php?id=182_0_43604
111R774:2014/03/02(日) 10:44:22.02 ID:y6Qz33ps
とにかく高速では車間距離を守る
コレ、玄人の秘訣だな
112R774
ミラーで後ろや横も注意する

http://www.youtube.com/watch?v=Nerm3n-xR5k