【渋滞】ボトルネックを解消した偉業を語れ【解消】

このエントリーをはてなブックマークに追加
121R774:2013/05/15(水) 19:53:24.44 ID:Y18vDwdO
若松があんな構造になっていたのは大湾岸を建設する口実のためなんだよね
結局第二湾岸道路はどうなるんだ
122R774:2013/06/30(日) 03:28:39.16 ID:GnyHOvIU
>>23
あれは捌けるわけない交通量だったな
123R774:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:uLN/SZSj
新4号 上三川
偉業でもないかも知れんが、片側3車線化後通勤渋滞が大幅に緩和された。
124R774:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:LxGmYwBv
>>23
なつかしいな
立体化以前は大渋滞で、路肩すりぬけて行く車も結構いて、ヘリまで出動して取締りしてたっけ
125R774:2013/10/30(水) 10:11:40.38 ID:SwKjxC6n
「マイナンバー」5つの危険 - 東京土建一般労働組合
http://www.tokyo-doken.or.jp/news/news2012/2028/07.html
政府が国会提出した「共通番号制(マイナンバー)法案」は国民生活を脅かす悪法であることが見えてきました。
社会保障改悪、増税、個人情報漏えい、治安強化、地方自治封殺の5つの危険があるばかりでなく、
約5000億円の導入費用、毎年350億円の運用費、さらにICカード輸出と「IT利権」がからみあっているのです。


目次

■政府が国民の生活、情報を管理

■小泉構造改革がルーツ 「社会保障個人会計導入の狙い」

■プライバシーまで警察が知ることに 「政府情報は秘密のままで」

■大きい情報もれの危険 「税の公平性にはつながらぬ」

■地方自治体にも強要はかる
126R774:2013/11/03(日) 11:13:07.56 ID:byxfe4DJ
交通安全協会 毎日放送 ちちんぷいぷい
http://www.youtube.com/watch?v=SuQwUks9Peg

とあるドライバー

交通安全協力費と合わせて5300円になりますと。あの僕入らないからいいですと言っても、

あのオウム返しのように5300円になりますと・・・。

それを4回くらい繰り返して、

もういい加減諦めたのか、3000円受け取ってくれたんですよ。


でも、あのお釣りの200円を、全部10円玉でドドドドドドと返してくれるという・・・・。

交通安全協会費を払わなかった者に対する牽制といいましょうか・・・。


半ば強引に集められる 「 金 の 使 い 道 」 を窓口で訪ねてみると、


やたら繰り返される、「 子 供 達 の 交 通 安 全 教 育 の 為 と い う 説 明 」


しかしその 「 実 態 」 は・・・。 続きは動画で
127R774:2013/12/07(土) 19:08:48.23 ID:DLrlZIYM
128R774:2014/04/08(火) 09:15:37.96 ID:cV8eP3Bn
愛知川ぞいのR421は何時広がるのか?
129R774:2014/04/08(火) 10:07:10.98 ID:TgSoEUIE
首都高中央環状線は偉業
130R774:2014/04/08(火) 21:17:30.45 ID:Q57eYZC4
新4号の立体化と国一バイパス群の無料化だな
131R774:2014/04/09(水) 21:47:10.81 ID:bx6PPnpG
357の新木場交差点
132R774:2014/04/10(木) 19:41:26.05 ID:v1LAkKAK
>>1
相当古いはなしになるが、国道246号線の東京・横浜バイパスの新二子橋

246は瀬田〜津田山のバイパスが出来る前は、用賀中町通り(馬事公苑通り)の交差点から環八瀬田交差点経由二子橋手前まで、高島屋のお買い物渋滞等も絡んで、所要時間はゆうに1時間を越えていた
私は当時渋谷から二子玉川までの路線バスに乗った事が何回かあったが、その度に必ず大渋滞していた
ある時などあまりの大渋滞に、今では考えられない事だが、この先は歩いた方が速いからとバスの運転手に言われ、半ば強制的に瀬田で下車して二子玉川まで歩いた事もあった
そのくらい混んでいた
さらにその先二子橋を渡っても梶ヶ谷に至るまでの大山街道は、府中街道との交点の高津や南武線の踏切渋滞、さらに大山街道自体の道幅が狭く急カーブもあり、その上路線バスや大型貨物自動車の通行も頻繁にあって、とても渋滞がキツかった
よく言われるように、大和厚木バイパスが出来るまでの、R16との交差点である東名横浜付近〜目黒交差点の大山街道の渋滞もとても悪名が高かったが、二子橋〜溝の口付近に比べればまだマシな方で、周辺に迂回路が全くない二子橋の方が、渋滞の酷さは上だった
そんな訳で、新二子橋が開通し、その後津田山陸橋が暫定開通した時は、たとえ切通しで渋滞していても、とても嬉しかった
133R774:2014/04/12(土) 02:12:18.35 ID:AmXJ1vGo
俺の世代だと、環八井荻トンネルだな

あそこも2`30分(時速4km/h!)とか当たり前だった
134R774:2014/04/15(火) 22:49:44.39 ID:N13/+RCn
>>133
それはまだ空いている方だな
135R774:2014/04/23(水) 03:05:37.27 ID:r8OXKoTB
小見川大橋も酷かったけど、解消したなかな?

知ってる人いる?
136R774:2014/05/03(土) 00:10:07.91 ID:0hmAIMyI
悲惨な事例(逆にボトルネックが更に詰まった)
東広島バイパス
http://www.cgr.mlit.go.jp/hirokoku/p_release/pdf/2014press/140501higashihiroshimabp_kaitsuugo1m.pdf
137R774:2014/05/03(土) 04:22:01.60 ID:Nxx3YdCd
289のニチブ
138R774:2014/05/25(日) 14:07:21.18 ID:OS2mzjZX
R4BPの下栗もひどかったな
139R774:2014/06/01(日) 07:59:56.21 ID:Mx6V19Dy
>>132
今の玉川通りの新二子橋が無い状況って、想像を絶する渋滞だったかも。 バイパスが完成した
今ですら、高島屋の周辺の道路や二子橋は週末は鬼混みなのに、そこに246号の通過交通が
流入したら、阿鼻叫喚の大混雑だろうね。
140R774:2014/06/01(日) 16:20:16.41 ID:ZlJlt03l
>>139
しかも、二子橋の上を東急の電車が走ってた時代もあった。
141R774:2014/06/30(月) 17:15:40.51 ID:ox7XpzCe
>>139
まあそうでしたよ。

私が通った新二子橋開通前のルートは、環八→第三京浜→市民プラザ通り→梶ケ谷→馬絹でした。

溝の口切通しも津田山陸橋も作延バイパスも馬絹バイパスもまだ無い時代でしたが、第三京浜はありました。
142R774:2014/07/01(火) 06:28:39.25 ID:cVkIW810
>>141
鶴間の駅前の踏切を渡るのがとても大変だったんです
143R774:2014/07/11(金) 04:06:59.43 ID:LVJiz/Kb
酷かった踏切と言えば、環八の井荻踏切、駒沢通りの五本木、同じく東横線の中原街道の踏切などが、個人的には思い出深い。
144R774:2014/07/11(金) 11:16:14.15 ID:TuDQEVkI
>>142
すずかけ台-大和市上草柳までのBPが未開通だった頃かな?
145R774:2014/07/11(金) 11:22:39.78 ID:cI+xTUJ/
246海老名の踏み切り渋滞ではアイス売りのおっちゃんがまわっていた
146R774:2014/07/16(水) 16:09:52.65 ID:C++HclNT
どこの途上国だよw
147R774:2014/08/17(日) 11:04:05.09 ID:MX5EcDXi
うーむ…

冷凍みかんが食べたいのだ

これでいいのだ
148R774:2014/08/17(日) 12:30:30.95 ID:J0ZYmHOc
国道4号の枡記念病院前の4車線化。明らかに渋滞減っただろ。
149R774:2014/08/17(日) 13:17:06.75 ID:UeoiKR3c
国道6号の金町立体できる前は自転車でアイスキャンディー売ってた。
松戸トンネルあたりから金町広小路の交差点抜けるのに2時間近く待たされたことがあった。
あの立体、暫定2車線の頃でも画期的だった。
150R774:2014/08/17(日) 16:59:22.62 ID:dUreljQn
>>149
そうだったっけ?
もう忘れちゃったよ…
151R774:2014/08/17(日) 21:24:53.31 ID:WTOryYIX
幹線道路じゃないけど中央線の三鷹立川間の高架化で踏切渋滞が解消されたのは
隔世の感がある。
152R774:2014/08/18(月) 21:07:25.41 ID:mq2bQu+5
>>149-150
一度買ってもらったことあるわw
よくこんな商売思いついたもんだと車に乗っていた家族全員感心していた。
あの頃はコンビニがなかったから、アイス食べたいと思っても買いにくかったし。
153R774:2014/09/08(月) 15:21:29.53 ID:EFJRkpMR
後のウォーレン・バフェットである。
154R774:2015/01/03(土) 21:02:22.12 ID:bBMaZpdg
首都高湾岸線横浜方面開通だろ。横羽線の渋滞が激減。
155R774:2015/01/04(日) 00:51:32.85 ID:D0vyGLlH
最近だとR357新木場立体かな。
懸念された、舞浜や辰巳の新たなボトルネック化もなく
日の出から有明まで20分で走りぬけたときは感激も一入だった。

ただ、その日の出まで4km手前の秋津からやはり20分かかったのはいただけないが。(ここも若松改良前は20分なら良い方だったので改善されたのだが)
156R774:2015/01/04(日) 03:34:17.83 ID:ZZVoQsY/
そのあたりの357の渋滞のボトルネックは、本当は日の出じゃなくて栄町交差点じゃないのか?
157R774:2015/01/04(日) 23:22:40.05 ID:8cWfTvS6
R16小荷田は拡幅+圏央道開通でとんと交通情報で聴かなくなったものだ
158R774:2015/01/05(月) 04:51:09.47 ID:7FMdqv6e
白根バイパスは部分開通しますが、間にICは出来るのですか?
159R774:2015/01/05(月) 11:20:53.82 ID:IIrI59XU
新宿御苑トンネル。
四ツ谷〜新宿が二時間かかったこともある。
トンネルできても30分ぐらいかかることはあるけど。
160R774:2015/01/06(火) 20:23:29.94 ID:jfVO3GpH
R1の天竜川大橋上下8車線化。
平日の朝は袋井バイパスまで伸びる渋滞が恒常化していて、袋井磐田は旧道に行く方がまだマシだった。

天下のR1でも片側4車線の区間はここ以外に、大手町-桜田門と梅新-東天満くらいしかないからすごい。
161R774:2015/01/06(火) 20:26:51.46 ID:fHa57CqD
五条通・・・
162R774:2015/01/06(火) 21:28:20.59 ID:VTO/DarA
>>161
>ここ以外に、大手町-桜田門と梅新-東天満「くらい」

って書いてあるじゃん。
163R774:2015/01/13(火) 15:17:09.97 ID:GYhPPPxM
>>159
トンネルできる前は新宿の手前のとこカギに進んでたの?
そりゃー混んだことだろう
164R774:2015/01/13(火) 16:39:51.61 ID:JQpMZye/
日本語で
165R774:2015/01/16(金) 11:45:09.49 ID:Qu1XCB5V
>>163
159だけど、御苑入り口を左折、新宿三丁目を左折、靖国通り経由、千駄ヶ谷駅前経由全部同じぐらいでした。
もっと良い道ありました?
166R774:2015/01/29(木) 23:38:04.24 ID:iEJ5Z1hN
ここに出てくるのみんな有名なポイントばかりだから書くの恥ずかしいんだけど
長後街道2車線化はほんとにありがたかったよ…
167R774:2015/02/02(月) 18:14:06.04 ID:9XVMn/Ud
>>166
近所の市道が区画整理とかで広くなるだけでも、身近な偉業だと思うよ。
168R774:2015/02/05(木) 11:32:39.24 ID:iyv/8kbc
>>166
ホントだ!googlemapの航空写真で確認した。つーか戸塚駅西口どうなってんだ!
バスセンターは?旭町商店街は??
169R774:2015/02/08(日) 02:49:52.71 ID:I8x4Am5r
>>168
西口→再開発中、3/25にアンダーパス開通&同日大踏切閉鎖予定
バスセンター→移転して駅に少し近くなった
旭商店街→駅の近くはフォーマット(撤去後、駅ビルに入った店もある)
区役所→駅直結
一度来て足で歩いてみてくださいな

>>167
県道なんすw
170R774
アンダーパスの為に国道1号付け替えてるのかw
3年間通った駅前が見る影もないな・・・久々に遊びに行ってみようかな