【圏央道】首都圏中央連絡自動車道 その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
396R774
>>382
道東道は他地区の路線と接続すれば大幅に交通量が伸びる余地がある。
並行する国道38号は全線でも1万台程度の交通量があるし、帯広市内では2〜3万台、釧路市内では4〜5万台程度にもなる。
実際、十勝清水からトマム、占冠へと山岳区間への開通が始まったら平地区間も含めて交通量が相当伸びた。
ttp://www.e-nexco.co.jp/pressroom/data_room/regular_mtg/pdfs/h19/1025/02.pdf
ttp://www.e-nexco.co.jp/pressroom/data_room/regular_mtg/pdfs/h21/1126/01.pdf

道東道は本当に必要な山岳区間を後回しにして十勝平野だけ作ってしまったのでこんな惨状になった。
現状の開通区間だと帯広〜釧路間を移動する車はこの国道58号を使うから、本別ICの利用量は少なくて当たり前。
そして本別JCT〜本別ICに接続しているICは本別ICだけしかないから本別ICの利用台数を書いているようなものでかなり不公平。

>>384
山岳区間で普通の国道なんてつづら折りで危ないし速度も出せるわけないだろ。5000台だからと言って高速サービスが不要だということもない。
無料バイパスで代替しろってことならご希望通り本別以東は新直轄で無料、その他の区間も無料化社会実験で全線が無料になる。

>>386
沿線人口論(笑)だと千歳+夕張+十勝支庁+釧路支庁+その他町村部で75万人くらいだな。