大阪府の道路事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
932R774:2012/02/18(土) 10:54:06.89 ID:y/MPuu86
故意と思われないようにポンピングを利用した急ブレーキで驚かせてやると良いよ。
何か言われたら動物がいたと言えばOK
933R774:2012/02/18(土) 17:44:41.45 ID:pXXMNuJq
夜中にそれやると不審車で職務質問受けること有るよw
934R774:2012/02/18(土) 21:53:13.95 ID:1h+I6JKI
やましい事無くて時間が有り余ってるならいいんじゃね?
935R774:2012/02/18(土) 21:59:08.03 ID:vfbZ3Bz+
警察怒らせると怖いからほどほどに
936R774:2012/02/23(木) 04:20:40.51 ID:zwza/acK
なんば高島屋の西側の道いつの間にやら
パークス通って名付けられててびっくりした
橋下市長が就任したからかな?
http://building-pc.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2012/02/16/osakazepp12029.jpg

937R774:2012/02/23(木) 05:23:22.00 ID:S5dIENi9
パーク素通り
938R774:2012/02/24(金) 08:30:00.66 ID:M7Ytwit4
>>937
上手い!座布団2枚差し上げて
939R774:2012/02/25(土) 00:33:17.83 ID:JZQ9r/qf
>>936
そこに限らず最近大阪市はやたら通りの愛称の標識を設定するようになった。
京都や東京は昔からやっていたし趣もあるのだが、大阪のは付け焼き刃でつけたようなのが多いような…
940R774:2012/02/25(土) 09:23:23.10 ID:mbK6iMlE
>>939
昔から呼ばれてるのは表示したらいいと思うけど無理くりつけたような名前が多いな
941R774:2012/02/25(土) 16:49:44.09 ID:zE62WHaP
大阪駅の周辺の名無し道路はどうなるんだろ。
大阪駅南の東西方向の道路もR176の阪急梅田とヨドバシの間から中津へ向かう区間も名無し。
942R774:2012/02/25(土) 17:15:30.92 ID:f/6QH3Yc
今更名前つけても定着しないような気がする
943R774:2012/02/26(日) 01:45:43.74 ID:YtxVRSAu
ヨーロッパによくあるような日付名にすればいいと思う。
1月1日通りとか、橋下徹就任にちなんで12月19日通りとか。
944R774:2012/02/26(日) 12:45:52.82 ID:47r9oh5s
>>943
ヨーロッパっていうよりソ連っぽいな
945R774:2012/02/26(日) 20:13:19.31 ID:yPkUPVPB
>>941
東成区あたりを南北に通る筋とか新大阪駅北方の東西に通る通りも名無しだな。

>>942
でもR1の京阪国道とかの呼び名は昔からあるけどどういうわけか大阪側では殆ど聞かないな。
R2の第一阪神、R43の第二阪神も同じ。
交通情報なんかでも「国道○号線」と呼んでるに過ぎない。これが東京なら正式な名称より
通り名とか街道名を優先するだろう。
946R774:2012/02/28(火) 21:09:15.62 ID:E9G7FP2c
国道の正式な愛称で定着しているのは御堂筋と本町通り・みなと通りくらいか。
曽根崎通りでさえ定着しているとは言い難い。
947R774:2012/02/28(火) 21:17:47.60 ID:VC1NiWqj
>>946
十三筋は・・・微妙か。
948R774:2012/02/28(火) 21:41:29.78 ID:TIvfWlp2
たまには四日市線のことも思い出してあげてください。
949R774:2012/02/28(火) 21:58:34.26 ID:rGzaSY/p
>>942
大阪市内の国道を東京式に街道名・筋や通り名で表わすとしたらこうなるかな?
御堂筋とか曽根崎通りといった既に付けられた部分は除いて、通称名がない部分のみ。

R1・・・京阪国道、京街道 R2・・・阪神国道、第一阪神 R25・・・奈良街道 R26・・・紀州街道
R43・・・第二阪神 R163・・・清滝街道 R176・・・摂丹街道 

>>944
R163の標識の「上野」を「四日市」に書き換えようwでも今のR163は行き着く先は津だし、やるとしたら
「津」か?
というか大阪も国道では距離案内標識を3段式にしてもいいような。
950R774:2012/02/29(水) 19:31:23.04 ID:ENgNzA5+
最近のスマホでも中環 外環 内環って一発変換出来ないのは
道路好きには鬱だな
環八 環七は変換出来るくせに

iPhoneからカキコ
951R774:2012/03/01(木) 22:36:15.31 ID:1ichWY83
まぁ大阪近辺は国道番号がそのまま愛称になってる感があるもんなぁ・・・。171、176、43、26あたりは特に。

>>950
中環、外環、内環、すべて一発変換OK@ATOK搭載のスマホ。
・・・と思いきや、PCのATOK2010は一発変換できなかった・・・(笑)
952R774:2012/03/05(月) 03:35:39.20 ID:HVja7aLk
R25・・にーご
R26・・にーろく
R43・・よんさん
R171・・いないち
R175・・いなご
R176・・いなろく
R308・・中央大通
R309・・さんきゅー
R310・・さんとうせん
R423・・しんみ
R479・・うちかん
R481・・空連道
r12・・やまたか
r28・・ときはま線
r30・・13号線
953R774:2012/03/05(月) 06:29:51.88 ID:UCRgFZZi
>>952
大阪市以北の人だよね?

堺市以南ではR310は普通にさんびゃくじゅうと読むかさんいちまると数字羅列だよ
R309もさんびゃくきゅう、さんまるきゅう
954R774:2012/03/05(月) 07:19:45.83 ID:+1oxw1BQ
R26は「にんろく」というけどな
955R774:2012/03/05(月) 18:54:50.72 ID:JGlsTAlX
いちごう・・R1(大和川以北民)
     ・・r34・38(大和川以南民)
にごう・・R2(同)
    ・・r61(同)
956R774:2012/03/06(火) 00:44:08.90 ID:PPmNYN5C
>>952
堺市民だよ

R309はさんまるきゅーとも言うね
R26は周りではにこくって言ってる


ちなみに堺東は”がし”
堺市駅は”しえき”
957R774:2012/03/06(火) 10:04:01.04 ID:r1jwU2/I
府道204号線 きゅうにーろく
958R774:2012/03/06(火) 16:33:34.20 ID:eHEMQ0VB
にこく・・R43(第二阪神国道、年配の兵庫県民)
    ・・R2(国道2号、中年以下の兵庫県民)
  ・・R26(第二阪和国道、泉州民)
959R774:2012/03/07(水) 01:00:29.13 ID:KxPoTYyP
方向音痴な人からしたら、東京や京都のようにあらゆる道路に通り名があると分かりやすいとか。
特に京都は通りと通りの交差点を基準にすれば目的地に辿り着きやすい。

960R774:2012/03/07(水) 07:02:39.73 ID:S7HQJDMy
>>959
それは無いな。
地名を知ってる人が判り易いと思い込んでるだけ。
961R774:2012/03/07(水) 07:53:06.03 ID:9lyxS8zD
>>958
年寄りでも43をニコクとは言わんな。阪国と言うな。
阪神バスも阪国バスって言っていたしw
962R774:2012/03/07(水) 10:11:05.03 ID:ET4e+G5R
国道170号 旧道    ひゃくななじゅう
国道170号 バイパス  そとかん

>>959
首都高のCxxとBxxは全部通し番号よりは若干分かりやすい。
963R774:2012/03/07(水) 11:54:32.32 ID:hTnuJp+o
>>958
兵庫県民じゃなくて阪神間民だな。R43をニコクって言うの。
>>961は播磨民だから気にしちゃだめ。
964R774:2012/03/07(水) 22:14:12.39 ID:x/lbslXZ
>>959
方向音痴な人は地名聞いたところで自分がどこに居るのか、どっち向いてるのかといった把握が苦手だから結局は一緒。
地元民は通りの名前の方が便利だろうけど、地図見て走る他地方の人は通り名じゃなくて国道/県道等番号を頼りにしてるから
通り名表示に突然変えられてもぴーんと来ないことの方が多いような・・・。

例:国道1号→五条通 え?1号って東西方向だけだったっけ?ってなったり。

>>962
高槻ではR170を外環と呼ばずにいなまる(R171のせいかと)と呼ぶ人が多かったり。

阪神間は海沿いから順に、よんさん→にこく→やまかん、だなぁ・・・。これを年配の方に説明したら混乱を起こすのか・・・。
965R774:2012/03/07(水) 22:31:32.30 ID:KxPoTYyP
>>960
国道や県道ならいいが、市道とかになったら正式名称なんか地図やカーナビには載ってないことも
ままあるからやっぱり筋名や通り名はあったほうがいいと思う。

例えば中央大通りにしても正式名称が築港深江線らしいけど、こんな名前誰が知ってるんやってなると思う。

966R774:2012/03/08(木) 04:50:17.98 ID:VpS+KlRB
奈良か和歌山の標識には北矢印の表示が付いてるけど
あれ大阪や全国標準にすれば
いいのにって思うの俺だけ?

警察庁 自転車の車道通行や取り締まりも
いいけどもっと市民目線になってくれよ
967R774:2012/03/08(木) 11:12:11.08 ID:yj5GG/4a
>>966
奈良行ったときに初めて見たよ
968R774:2012/03/08(木) 12:47:32.43 ID:3uTH8Wdg
>>961
阪国はR2でないかい?
969R774:2012/03/08(木) 14:19:02.53 ID:mzO3aygB
そだった…。
970R774:2012/03/08(木) 18:04:51.79 ID:PRUa+uto
>>966
大阪なら、北矢印よりも「大阪城はこっちの方角・○○km」で示す方がいいんじゃない?
971R774:2012/03/08(木) 23:59:16.48 ID:CDBBpLu8
>>965
通り名つけても地図やカーナビに載らないから意味ない。
つーか、無駄に混乱するだけ。
972R774:2012/03/09(金) 21:33:52.97 ID:4P2josdo
>>967
ならば通り名を徹底して使ってる東京や京都は混乱してるのか?
通り名のメリットは例えば京都の五条通とか烏丸通、堀川通のように途中で所属してる
道路が変わるような場合でも分かりやすいというのがあると思う。

五条通で言うなら堀川五条でR1からR9に変わるし、烏丸通では烏丸五条でR367とR24に分かれたりしてる。
こんなのいちいち説明するのは邪魔臭いかつ分かりずらい。それなら一括して通り名制にしたほうが分かりやすい。
973R774:2012/03/10(土) 06:16:00.56 ID:ampn2nRi
アホくさい
974R774:2012/03/10(土) 22:27:01.74 ID:wS67X4m7
>>973
お前があほくさいんじゃバカチョンが
975R774:2012/03/10(土) 22:30:45.45 ID:6v6Wn1Zo
質問です
休日10時半に千里から新御堂筋を南下して梅田まで行こうとするとどれくらいかかりますか?
名古屋在住であまり詳しくないので、大体分かる方いたら教えて下さい
976R774:2012/03/10(土) 23:05:02.76 ID:7vZ1EPjZ
>>975
20分〜30分ぐらいのはず
977R774:2012/03/10(土) 23:40:36.57 ID:wS67X4m7
>>975
そんな初歩的なことをここで聞くな味噌脳が
978R774:2012/03/11(日) 07:15:14.73 ID:QUKNl8va
みっともないお子ちゃまが暴れてるな。
979R774:2012/03/11(日) 22:57:45.43 ID:+6b3OsKc
>>978
味噌のカンに障ったのか
980R774:2012/03/12(月) 02:39:08.98 ID:0pbuV1sl
野球板と勘違いしてるな
981R774
久しぶりに菅原の交差点のトコ通ったけど、だいぶん出来てきたね。
開通はいつだろ?来年度?