1 :
R774:
2 :
R774:2009/04/21(火) 21:51:07 ID:clhFZRRB
3 :
R774:2009/04/22(水) 11:17:27 ID:GBzmE6eu
Λ_Λ
( ゚∀゚)イチオツくらえ
( )
| |つ⌒ヽ。
(__)_)
4 :
R774:2009/04/22(水) 22:28:44 ID:3zorIS2s
5 :
R774:2009/04/22(水) 23:27:27 ID:QAdUmXBV
6 :
R774:2009/04/22(水) 23:31:04 ID:QAdUmXBV
7 :
R774:2009/04/23(木) 19:48:32 ID:E36OqzuN
いちおつ
50号の渋滞が減りますように……。
8 :
R774:2009/04/23(木) 20:34:32 ID:kaYodkFb
1おつ
R4BPが早く全線2車線になりますように(-∧-;) ナムー
9 :
R774:2009/04/23(木) 21:10:42 ID:Q1C7UwU4
10 :
R774:2009/04/23(木) 21:24:53 ID:kaYodkFb
11 :
R774:2009/04/23(木) 21:52:46 ID:p+ESUX3Z
もうさ
この北関東のスレから茨城は抜いてくれないかな?
だって、大都市近郊区間を含む常磐道と圏央道を擁する茨城が
地方の群馬や栃木と同列に語るのは無理があるだろ
だいたい人口が200万って、そりゃ関東じゃねーだろ
12 :
R774:2009/04/23(木) 22:18:21 ID:E36OqzuN
しらんがな
13 :
R774:2009/04/23(木) 22:28:37 ID:lze0nzbJ
大都市近郊区間で割引小さいのがそんなに嬉しいか?
まともにBPも無いR6がそんなに凄いか?
2車線区間だらけのR50がそんなに誇らしいか?
14 :
R774:2009/04/23(木) 22:38:46 ID:kaYodkFb
R125なんて見事なまでの田舎道の区間があるくらいなからなw
15 :
R774:2009/04/23(木) 22:53:39 ID:wbUoDLZT
そりゃ、群馬や栃木にBPや4車線区間が多いのは
単なる通過県だからだろ
16 :
R774:2009/04/24(金) 01:43:26 ID:vzHJ7iNh
常磐道 9-水戸IC 三郷から82.0
関越道 11-前橋IC 川口から92.1
東北道 10-宇都宮IC 練馬から103.0
おいおい 、
I.C番号が2桁ってどんな田舎だよw
起点から100Km超ってどんな田舎だよw
17 :
R774:2009/04/24(金) 03:16:38 ID:GUpMN5Rj
>>16によって東京外環道(IC番号は大泉の50からスタート)が田舎認定されました
18 :
R774:2009/04/24(金) 07:03:48 ID:ErIQQaqr
駅前の死滅度が高いところは道路の整備度も高い。
19 :
R774:2009/04/24(金) 07:38:13 ID:vzHJ7iNh
常磐道、圏央道、北関東道、東関道
国道4号、国道6号、茨城空港を擁する茨城が
栃木・群馬と一緒くたにされるのは甚だ遺憾に思う
茨城は首都圏の一部である
20 :
R774:2009/04/24(金) 10:05:45 ID:sypA2U1I
R4ったって、宇都宮国道事務所のおこぼれだがな
以下 vzHJ7iNh はスルー
21 :
R774:2009/04/24(金) 11:49:43 ID:eJn5P0DK
http://www.ktr.mlit.go.jp/utunomiya/release/h21/20090423.pdf 平成21年度 宇都宮国道事務所事業概要をお知らせします。
■平成21年度のトピック
○国道4号「氏家矢板バイパス」の一部が暫定開通します。
○国道4号「利根川橋」が完成します。
○新4号国道「問屋町交差点」が完成します。
■平成21年度 予算概要
宇都宮国道事務所は、総額約126.4億円で各種事業を推進します。
○国道4号氏家矢板バイパス
○国道4号利根川橋(架替)
○国道4号問屋町交差点(立体化)(石橋宇都宮バイパス)
○国道4号西那須野道路
○国道4号宇都宮市雀宮地区(歩道拡幅及び交差点改良)
○国道4号宇都宮市自転車道整備
○耐震補強及び橋梁補修予定箇所
・国道50号渡良瀬川大橋[足利市野田町](橋梁補修)
・国道50号小山高架橋[小山市神鳥谷](耐震補強)
○電線共同溝予定箇所
・国道4号古河市三杉町(上り線L=360m)
・国道4号小山市宮本町(上り線L=1,300m)
・国道4号小山市羽川(下り線L=580m)
・国道4号宇都宮市簗瀬(上り線L=1,100m)
・国道4号那須塩原市三島(上り線L=1,000m)
22 :
R774:2009/04/24(金) 11:52:21 ID:eJn5P0DK
常陸河川国道事務所及び高崎河川国道事務所は現在発表がありません。
23 :
R774:2009/04/24(金) 15:43:38 ID:sypA2U1I
24 :
R774:2009/04/24(金) 20:24:21 ID:wcJZgAeg
>>16 起点間違ってる段階で説得力無いwww
>>19 そもそも首都圏は一都六県だが?
25 :
R774:2009/04/24(金) 20:27:49 ID:uCvZVc6H
なに言ってるの?
関東は東京都、千葉県、神奈川県だけだぞ。
埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県は東北地方。
26 :
R774:2009/04/24(金) 21:53:10 ID:AcQbzfqw
明日明後日は道の駅五霞でオープン4周年イベントだな
27 :
R774:2009/04/24(金) 23:33:37 ID:y/fLGcTn
五霞は埼玉だ
…という話はどうなった?
28 :
R774:2009/04/25(土) 08:18:07 ID:l7QsK+rX
いよいよ今年度から道の駅古河事業が本格的に始まるらしいが……
29 :
R774:2009/04/25(土) 10:12:50 ID:plV41wjw
県西人は中央(水戸)への反発心から
栃木に意識が向いてて、栃木人に対して
「茨城なんて全然ダメ、栃木の方がマシ」
なんていうことをべらべら言っている。
県西とか茨城県内の栃木と隣接しているエリアっていうのは
昔っからの放ったらかしゾーンだから実際、全然発展してない。
しかし栃木人にとってはそこが一番身近な茨城なので
それによって栃木人が、「茨城ってダメなんだ」って勘違いして
栃木有利みたいな誤った認識を持つようになってしまった。
で、さらに北関東の中で栃木が一番身近な存在である東北人までもが、
この栃木人達の見解を信じてしまい茨城不利説が浸透してしまう。
東北人がなんで栃木人の間違った認識をそのまま受け入れるのか?
というと、彼らは基本的に関東に対してのあこがれがある、
ただ、その中で北関東ぐらいには勝てるかな?
みたいな、淡い優越感の中で生きてるので、
自分らの良く知っている栃木を北関東最強としてしまえば
比較対象である北関東というものさしをいじる必要がないので
「関東でも北関東相手なら我々は負けない」みたいな
自信というか、あいまいな優越感をいつまでも守っていける
だから栃木をヨイショする。
まあこういう裏事情があるから栃木が過大評価になってしまうんだよね。
実際一番下っ端なのに
30 :
R774:2009/04/25(土) 10:16:33 ID:28eYECmT
栃木サイコーまで読んだ
31 :
R774:2009/04/25(土) 10:22:55 ID:plV41wjw
同じような法則で、
北陸は群馬をよいしょする。
行き止まりの茨城には見方がいない。
しかし、皮肉なことにこの3県では実力的に茨城が抜けている。
これは、
北陸や東北なんかと繋がっていても何のメリットもないという事実を
つきつけるものだから、東北や北陸人からしたら
「われわれの影響力ってそんなものなの?」って感じで
おもしろくないんだよね。
だから茨城最弱ということにしたいんだよ。
32 :
R774:2009/04/25(土) 10:46:06 ID:tTo671qV
だが道路整備で見りゃどう考えても
栃木>>>>>>群馬>>>(越えられない壁)>>>茨城
だけど。
33 :
R774:2009/04/25(土) 11:34:52 ID:2YIpKmd0
34 :
R774:2009/04/25(土) 17:22:27 ID:KPV1ggaM
>>32 だからさ、
栃木群馬は東北や信越に抜けるための道路整備であって
静岡と同じ扱いなわけ
まあ、あんだけ可住面積が少なければ
表面的に道路整備が良く見えるってのもあるわな
そういう意味では千葉と茨城は損をしてる
35 :
R774:2009/04/25(土) 17:36:07 ID:KPV1ggaM
ちなみに、これが可住地面積な
茨城県 3,975.87km2 65.2%
栃木県 2,946.03km2 46.0%
群馬県 2,294.56km2 36.1%
参考(千葉県 3,487.76km2 67.6% )
関東で60%を割るのは栃木群馬だけ
しっかし、群馬は1/3しか住める場所がないって凄いな
道路整備しほうだいじゃねーの
36 :
R774:2009/04/25(土) 18:07:55 ID:hf7upFG4
善光寺行こうと思うんだが、早くあそこつなげろや
また1000円払うの馬鹿くせーよ
37 :
R774:2009/04/25(土) 18:21:20 ID:2YIpKmd0
栃木バカにすんなよハゲ!! ちきしょー
38 :
R774:2009/04/25(土) 22:43:44 ID:l7QsK+rX
茨城県西民って県政に関しては自虐的な思考の人が多い
さっさと125のバイパス整備してクダサーイ
39 :
R774:2009/04/26(日) 06:24:37 ID:MeD0afl2
茨城県ってどこだっぺ。
まさか関東ってこと、ねっぺ。
ぺっぺっ。
40 :
R774:2009/04/26(日) 08:18:40 ID:qz54a7AI
3県の可住地面積のバランスをとるために、
足利佐野を群馬に、古河結城を栃木に。
県庁も宇都宮→前橋、水戸→宇都宮と
それぞれ近くなって便利。
41 :
R774:2009/04/26(日) 08:55:01 ID:+A/LJ7sr
42 :
R774:2009/04/26(日) 11:14:39 ID:qjz7ZJdW
茨城特に県西は道路整備どころか
大学はないし病院も少ない
なにもかも遅れてる
橋本君には期待できないし
小幡君に期待するしかないよなやっぱし。
43 :
R774:2009/04/26(日) 12:50:21 ID:e/kb82/r
イバラギなんざ獣道で十分。
44 :
R774:2009/04/26(日) 15:47:31 ID:tkz4Kpkw
>>43 さすが山深い栃木群馬の言うことは違うねw
茨城に獣道造れるほどの土地はないんだよw
45 :
R774:2009/04/26(日) 16:46:17 ID:okrVvPYW
そろそろお国自慢板に行ってくれ
46 :
R774:2009/04/26(日) 16:47:25 ID:kpd/mYbS
いつまで北関東談義やってんだ
つまんねーよ
47 :
R774:2009/04/26(日) 17:37:17 ID:yKQCRuNL
>>46 >つまんねーよ
ここが、北関東の道路 スレ。
しかし、茨城西部に、成田辺り〜茨城西部〜宇都宮の東〜矢板、の高速は欲しい
48 :
R774:2009/04/26(日) 20:25:03 ID:zIBSOvHH
なぁ、句読点もまともに打てないバカは黙ってろよ
49 :
R774:2009/04/26(日) 21:23:46 ID:kDCnSoTS
なんでここにも茨城厨がいるんだよ
最近栃木や宇都宮の名がつくスレには必ず湧いてやがる
50 :
R774:2009/04/26(日) 21:46:22 ID:tkz4Kpkw
圏央道、茨城空港、港湾道路、東関道水戸線など
茨城はなかなか一般道の道路整備にカネが回せないね
道路ぐらいしかカネをつぎ込む先がない、栃木や群馬が羨ましい
バイパスや4車線区間が多い、栃木や群馬が羨ましい
東北や信越へのスルー区間の、栃木や群馬が羨ましい
51 :
R774:2009/04/26(日) 23:05:30 ID:4tfoaBY4
カネの出所が違うのに何言ってんだか
茨城空港なんて、体のいい百里基地拡張だろwww
52 :
R774:2009/04/26(日) 23:48:49 ID:tkz4Kpkw
>>51 そうなんだよ
空港近辺に豪華な連絡線の道路やJCTやI.C造ったりと
そんなことなら国道6号や50号に金かけてくれと思うよ
まったく空港のない栃木や群馬が羨ましいよ
53 :
R774:2009/04/27(月) 01:45:56 ID:r2/eJdZl
茨城に空港はいらんなwww
54 :
R774:2009/04/27(月) 10:49:23 ID:PZA76+gk
もう結論出たな
茨城優勝
栃木群馬(涙目)
55 :
R774:2009/04/27(月) 13:00:16 ID:r2/eJdZl
茨城なんか眼中にねーよww
56 :
R774:2009/04/27(月) 13:06:01 ID:WGC0Riz9
国道354号の板倉・柳生のくねくねなんとかならないかな?
あそこ狭いし見通し悪いのが嫌
57 :
R774:2009/04/27(月) 18:59:14 ID:PHdExu4c
R354はそんなところよりもっと他に手をつけなきゃいかん場所があるだろ。
土浦市内とか鹿行大橋とか
58 :
R774:2009/04/27(月) 19:44:09 ID:BLUjPdQV
北浦の橋は事業中ではなかった?
59 :
R774:2009/04/27(月) 20:33:40 ID:WGC0Riz9
東関東道水戸線が整備計画路線に格上げされたぞー
60 :
R774:2009/04/27(月) 21:08:04 ID:L3fsmBgk
北関東道を凍結してでも、早く圏央道を完成させてくれ
首都東京を環状に結ぶ
神奈川〜埼玉〜茨城〜千葉を結ぶ首都圏中央連絡自動車道は
まさに関東の動脈とも言える路線なのだから
あれ、関東って1都6県って聞いたことがあるけど
あと2県ってどこだ?
61 :
R774:2009/04/27(月) 21:40:30 ID:PHtfohw0
>>60 お前バカだろw
1都6県
群馬・栃木・茨城・埼玉・東京・千葉・神奈川
62 :
R774:2009/04/27(月) 21:53:55 ID:hhLE6p3q
いや、そういうことじゃなくて…ww
63 :
R774:2009/04/27(月) 22:06:45 ID:SXimCyQu
>>60 関東の動脈の割にはウンコなスキームで作られて、暫定2車線もあるし散々だな、圏央道
でもあと3年もすればほぼ完成するし、その前に北関東道が繋がるし、もうすぐC2も東名まで繋がるし、外環も動き出したし
首都圏の道路網もなんとかなりそうな感じ出てきたわな
64 :
R774:2009/04/27(月) 22:17:21 ID:iNiPwHhr
>>61 あれ?
1都6県
山梨・静岡・茨城・埼玉・東京・千葉・神奈川
じゃなかったのw
65 :
R774:2009/04/27(月) 22:22:10 ID:WGC0Riz9
>>64 関東地方:茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川
首都圏:茨城・栃木・埼玉・千葉・山梨・東京・神奈川
66 :
R774:2009/04/27(月) 22:31:49 ID:1B/3Ij67
板移転した途端にキチガイが現れたな
67 :
R774:2009/04/27(月) 22:41:27 ID:EiN/xRXI
潮来〜鉾田の整備計画格上げ来たよ!
68 :
R774:2009/04/27(月) 23:05:56 ID:avz3IRh7
69 :
R774:2009/04/27(月) 23:23:28 ID:WGC0Riz9
>>68 いつぞや下都賀郡野木町は首都圏
というのを見たことがあったような
記憶違いだったか。
70 :
R774:2009/04/27(月) 23:25:07 ID:WGC0Riz9
今日は駄目だな
群馬県を見落としていたのかよ…
71 :
R774:2009/04/27(月) 23:35:17 ID:PHdExu4c
72 :
R774:2009/04/28(火) 06:59:14 ID:5hm5czuY
橋桁乗っけるところまでは来てたような
73 :
R774:2009/04/28(火) 17:55:22 ID:38KKUCAW
>>70 群馬県てあの北関東3番手の
by北関東の雄茨城県民より
74 :
R774:2009/04/28(火) 18:16:03 ID:+w5iU4oi
75 :
R774:2009/04/28(火) 21:12:44 ID:Ft4w3IVO
筑西幹線道路ってどういうスペックで造っているの?
76 :
R774:2009/04/28(火) 21:12:45 ID:38KKUCAW
>>74 そんなだから3番手なんですよ群馬ちゃん。
77 :
R774:2009/04/29(水) 00:09:28 ID:kfNDlH3s
栃木群馬を首都圏というのは、どうにも無理があるよな
圏央道も通らない、大都市近郊区間もない
電車で言えば電車特定区間にも入らない
関東の序列は、
東京・神奈川
埼玉・茨城・千葉
その他、大島・伊豆諸島・栃木群馬ということだ
78 :
R774:2009/04/29(水) 01:40:27 ID:sNApy5Jv
綿貫・岩鼻の渋滞がひどい
r13のあの区間は4車線化する予定はないのだろうか?
79 :
R774:2009/04/29(水) 12:53:53 ID:BUJ7KN/q
>>75 もともとの計画は4車線らしいが金がなくて2車線(片側1車線)らしいね。
古河〜筑西(〜水戸)の所要時間を短縮するのが目的らしいが、
既に高規格道路の新4号→小田林→50号があるんだよな…。
80 :
R774:2009/04/29(水) 13:57:19 ID:jVmuFq4k
>>78 国道354号バイパス開通にご期待ください
>>79 柳橋の新4号から名崎までは、
例の工場誘致のため4車線に決めたそうな。
現状でも23号の関城の部分は改良済みだし、
空いている時間なら下館までかなり時間を短縮できるよ。
81 :
R774:2009/04/29(水) 16:44:42 ID:sNApy5Jv
>>80 東毛広幹道が完成しても、南北のr13の渋滞は残る
綿貫のクランク交差点を改良するだけでも効果あるだろうに
82 :
R774:2009/04/30(木) 11:11:45 ID:H8jIVAYW
>>77 >栃木群馬を首都圏というのは、どうにも無理があるよな
の部分には同意だが、
>埼玉・茨城・千葉
は無理があるぞ。茨城をここに混ぜちゃうのはなー。
埼玉にも千葉にも相手にしてもらえないよ、茨城君w
83 :
R774:2009/04/30(木) 12:04:53 ID:/1x+6hVX
話の隅にも上がってこない山梨県かわいそう…一応首都圏なのに。
84 :
R774:2009/04/30(木) 14:59:25 ID:YmcMXra1
山梨は甲信越という立派な地方の呼び名に入っているじゃないか。
85 :
R774:2009/04/30(木) 17:29:51 ID:jC0+Kc/c
やはり北関東で茨城は群をぬいた存在だな。
それに比べ…(笑)
86 :
R774:2009/04/30(木) 17:50:37 ID:/eFvZEtM
たしかに群をぬいてるよな
道のひどさがw
87 :
R774:2009/04/30(木) 17:51:34 ID:qHxZ6GBA
歩道なし県道多すぎw
88 :
R774:2009/04/30(木) 23:03:53 ID:sNgRGSFj
歩道なし国道があるぐらいだぜ。
89 :
R774:2009/04/30(木) 23:45:42 ID:1LiYiD2w
[email protected]こと馬鹿な古河市民が暴れた事を市民を代表してお詫び致します。
詳細は上のメルアドでググれば分かります、たぶん。
という事で大堤の交差点を何とかしてください。三杉町はどうでもいいから。
90 :
R774:2009/05/01(金) 00:11:13 ID:0CS0pS8L
>>89 三杉町は250号古河総和線・十間道路に分散するからたいしたことないよね。
トモエ乳業脇-国道125号まで部分着工済みの都市計画道路があるけど
それをそのまま鮭延寺付近まで南進させればいいと思う。
91 :
R774:2009/05/01(金) 00:31:54 ID:SRpFzKqV
そういや東行きは原中田線辺りで大堤は回避できるが、西行きは回避できる術がないな
トモエと言えば、あそこ大型トラックがよく出入りするな。あれも交通阻害だったりするんだよなぁ
92 :
R774:2009/05/01(金) 11:13:09 ID:25DB4zC2
93 :
R774:2009/05/01(金) 13:53:21 ID:I0jvM0rs
栃木と群馬だけのスレたてたら来ないでくれるかな、主張は
>>11だよな?
94 :
R774:2009/05/01(金) 15:20:03 ID:uOqvdjEV
高速道の整備計画、10年ぶり延長 外環道など4路線、着工可能に
高速道路の建設を話し合う国土開発幹線自動車道建設会議(国幹会議)は27日、
東京外郭環状道路(東京外環道)などの4路線について、着工が可能になる
「整備計画路線」に格上げすることを決めた。整備計画路線を延長するのは
1999年以来、10年ぶり。関越道上越線など6路線については2車線を4車線に広げる。
将来、交通量が減るのは確実なだけに、無駄な道路を造らない工夫が必要になる。
国幹会議は国土交通相の諮問機関で、与野党の国会議員10人と有識者10人がメンバー。
開催は2007年12月以来、1年4カ月ぶり。基本計画から整備計画への格上げが決まったのは
(1)東京外環道の関越―東名(東京都、16キロメートル)
(2)名古屋環状2号線の名古屋西―飛島(愛知県、12キロメートル)
(3)東関東自動車道水戸線の潮来―鉾田(茨城県、31キロメートル)
(4)日本海沿岸東北自動車道の酒田みなと―遊佐(山形県、12キロメートル)の4区間。 (19:41)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090427AT3S2702627042009.html
95 :
R774:2009/05/01(金) 20:46:30 ID:HB1dvxyf
96 :
R774:2009/05/02(土) 08:23:33 ID:41gydatB
渡良瀬遊水地内の道路って車で乗り入れ出来るの?
97 :
R774:2009/05/02(土) 12:02:07 ID:4yAInkmL
98 :
R774:2009/05/02(土) 12:07:06 ID:4yAInkmL
あ、内側だけじゃなくて谷中湖に沿ったハート型の外周道路も車はNGね
99 :
R774:2009/05/02(土) 23:02:13 ID:gf6E1RS8
あそこは休日は自転車愛好家が大勢集まるから気をつけないと…。
道の駅北川辺の飲食は○。
100 :
R774:2009/05/03(日) 20:16:48 ID:E815xQ34
佐野古河線の渡良瀬遊水地近くは晴れの日は特に気持ちいいドライブが楽しめるな
101 :
R774:2009/05/03(日) 20:51:57 ID:rCGrygvO
古河サッカーフェスティバルやってたね?たぶん
どっか有名なところでてるのかな?
102 :
R774:2009/05/04(月) 20:47:28 ID:UKRyKMTo
巨大こいのぼりは何日だっけ
103 :
R774:2009/05/04(月) 22:46:53 ID:DpQBjNrI
よくわからんが、こどもの日過ぎたらこいのぼり上げなくね?
104 :
R774:2009/05/05(火) 09:43:50 ID:Q2ZhMcxD
加須こいのぼりは日曜日だったみたい
105 :
R774:2009/05/05(火) 18:23:05 ID:JKMeChg6
とりあえず下道は栃木群馬
他は茨城
ってのは分かった
106 :
R774:2009/05/06(水) 19:31:36 ID:HIDiHHv0
107 :
R774:2009/05/06(水) 23:17:48 ID:Z4MJS021
461号線か。大子⇔高萩間に半端じゃない区間があったな
大型トラック無理だろ
引き返したの?
108 :
R774:2009/05/07(木) 00:03:39 ID:uwom7fbf
461は農道に迂回するのがよろし。
109 :
R774:2009/05/07(木) 12:36:37 ID:7HIEXZgK
袋田から帰るときナビが駅前の狭い道に誘導しやがった
110 :
R774:2009/05/07(木) 17:44:18 ID:xJ1/qLwm
>>107 R461〜r33は秋の紅葉シーズンは大型バスで入るぞ。
竜神峡〜袋田の滝の最短コースだからね。
狭いところは、ちゃんとガードマンがいて誘導があるんだ。
軒先ぶつかりそうになるけどな。
111 :
R774:2009/05/07(木) 18:35:12 ID:j3x3lpw9
112 :
R774:2009/05/10(日) 16:05:10 ID:cpk4rjGj
まあ400番台だから仕方ないよな
113 :
R774:2009/05/10(日) 23:15:04 ID:RBMyDPvl
あのへんのR461もかなり整備が進んだな
未整備なのはr33との分岐前後〜里美高校前くらいか
114 :
R774:2009/05/10(日) 23:31:32 ID:JX7bhrrP
大子や里美なんかほとんど人住んでないし
どうせ整備するなら日立の6号に金を回したほうがいい気がするな
なんで4号と6号ってこんなに差があるの?ひどすぎるわ
115 :
R774:2009/05/10(日) 23:41:11 ID:Ls0HS+gP
五街道の一つである日光街道〜奥州街道の流れを汲む4号と脇街道の水戸街道・陸前浜街道が源流の6号だからね
重要度の違いだと思うよ
116 :
R774:2009/05/12(火) 00:09:23 ID:NYeiAgkw
栃木群馬は国道整備が優遇されすぎだと思います
17号とか50号とか4号とか。うらやます
圏央道や東関東道より6号と50号と51号だろ
by茨城民
117 :
R774:2009/05/12(火) 12:50:43 ID:NClYxagn
新4号の小山結城付近の跨道橋ってよく白バイが待機しているよな
日曜日なんか入れ食い状態でサイン会やっていた。
118 :
R774:2009/05/12(火) 23:35:45 ID:gIrgLrIV
もうさ
この北関東のスレから茨城は抜いてくれないかな?
だって、大都市近郊区間を含む常磐道と圏央道を擁する茨城が
地方の群馬や栃木と同列に語るのは無理があるだろ
だいたい人口が200万って、そりゃ関東じゃねーだろ
119 :
R774:2009/05/13(水) 01:06:22 ID:Shh6YsbT
ま、いいんじゃない?
120 :
R774:2009/05/13(水) 09:36:21 ID:sDyAa/pm
東京出身の友だちが、「横浜・埼玉・群馬って「ま」で終わる所は許せるけど、
栃木とか茨城とか「ぎ」で終わる所は許せないな・・・」って言ってた。
私が「茨城は、いばら「き」らしいよ」って言ったら、「そんなのどっちでも同じだ(笑)」
だってさ。なまりが強いのが嫌みたい。
121 :
R774:2009/05/13(水) 11:50:11 ID:n7JcoHR3
てことは、小山と鹿沼と那須烏山と
下妻と鹿嶋はストライクゾーンだな。
122 :
R774:2009/05/13(水) 16:50:49 ID:+KNaozz/
高崎とか代々木もダメかw
123 :
R774:2009/05/13(水) 19:35:54 ID:hd5RhOcI
124 :
R774:2009/05/13(水) 19:50:19 ID:5xhdoAWE
八丈島は許せて、六本木は許せないのか。
125 :
R774:2009/05/13(水) 20:41:46 ID:Shh6YsbT
道路関係ないじゃん
126 :
R774:2009/05/13(水) 21:36:05 ID:WTbWJgu4
圏央道、茨城空港、港湾道路、東関道水戸線など
茨城はなかなか一般道の道路整備にカネが回せないね
道路ぐらいしかカネをつぎ込む先がない、栃木や群馬が羨ましい
バイパスや4車線区間が多い、栃木や群馬が羨ましい
東北や信越へのスルー区間の、栃木や群馬が羨ましい
127 :
R774:2009/05/13(水) 22:24:00 ID:Xlyl35U+
>>126 金の出所が違うもの並べて何言ってんの?
128 :
R774:2009/05/13(水) 23:42:55 ID:Wt4gaIW3
129 :
R774:2009/05/13(水) 23:47:34 ID:iDr7/BuL
茨城の国道はクソ。超ゴミ。
変わりに3桁の国道沿いや県道沿い中心に街が発展してる気がする
遠くから来る人間には寂れた部分しか目に入らないな
>>126 いらねえよ空港。一般道のほうがよく使うし大切だろ。
あと港湾道路ってどこ?
130 :
R774:2009/05/14(木) 08:14:47 ID:kQaWLyJc
常陸那珂港近辺?
131 :
R774:2009/05/14(木) 18:18:56 ID:QayAWQ1K
成田の貨物便と羽田のチャーター便を茨城空港に押し付ければ良いのに。
132 :
R774:2009/05/14(木) 18:23:39 ID:Z7HbrDuY
>>131 貨物には滑走路がもうちょっとほしい・・・
133 :
R774:2009/05/14(木) 18:41:00 ID:vYENPqR1
北関東道は順調なの?
134 :
R774:2009/05/14(木) 22:03:13 ID:BswT53SG
>>129 そりゃ飛行機使わんやつには不要だろうが
俺的には大歓迎
大阪と福岡便が就航してくれればの話だが
135 :
R774:2009/05/15(金) 00:03:14 ID:lqNoW5uh
>>131 >成田の貨物便と羽田のチャーター便を茨城空港に押し付ければ良いのに。
貨物は、もっとも長い滑走路がいる。日航の年配の人と話をしていて。
・空いている空港で良い
・立地最高級(関東平野!)
・でも滑走路は3500m必要
・滑走路の強度の強化は更に必要
ーーーーーーーーーーー
と言うわけで、横田クラスの滑走路にして下さい。
そうすれば、米軍が移動するわけは無いが、成田貨物は移転可能。
136 :
R774:2009/05/15(金) 00:29:04 ID:qBkjXs2W
自衛隊にC-5ギャラクシーとかKC-10エクステンダーが在籍してりゃ、4000m級が出来たかも。
137 :
R774:2009/05/15(金) 01:35:50 ID:Ni49rlr3
強度は問題ないでしょ。
自衛隊しか使わないんだから。
ところで、ここ何のスレだっけ?
138 :
R774:2009/05/15(金) 01:37:03 ID:nD243veD
滑走路のスレ
139 :
R774:2009/05/15(金) 12:11:05 ID:lRjSI+2K
話題が滑走するスレ。
140 :
R774:2009/05/16(土) 02:07:26 ID:f2WH0PBh
でもなー
東関東道の水戸線にすべて施行命令が下りたから
全線開通すると
成田〜羽田より所要時間は短くなるはず
141 :
R774:2009/05/16(土) 12:30:12 ID:yYlN9GtJ
>>137 >ところで、ここ何のスレだっけ?
>>140 >東関東道の水戸線にすべて施行命令が下りたから
東関東道・水戸線は、茨城空港関係として、国交省で優先度が上がっている??
(常磐道・三郷辺りの集中対策もあるけどね)
142 :
R774:2009/05/16(土) 13:51:07 ID:U76MldC+
成田空港は関係あるけど、茨城空港は関係ないっしょ。
143 :
R774:2009/05/16(土) 20:31:08 ID:x44FPQ3r
今日、北関宇都宮⇔友部間はしって北
思ったよりは交通量多かったな
1000円ってのもあるんだろうけど
144 :
R774:2009/05/18(月) 22:50:18 ID:B5EoBmmW
茨城空港の影響でないとしたら
あんな過疎地に高速作る理由が無い気がするんだが
でも肝心の空港は滑りそうだな
145 :
R774:2009/05/18(月) 22:52:20 ID:2TwVOGJd
bew利根川橋まだー?
橋本体は完成しているようだが…。
問題はアプローチ部か
146 :
R774:2009/05/18(月) 23:05:00 ID:3TbXtJCZ
What's “bew”?
147 :
R774:2009/05/18(月) 23:34:46 ID:TpXiaXiN
bとnのミスタイプか
隣同士だし
148 :
R774:2009/05/19(火) 21:18:52 ID:Vw/bh6q9
>>144 高速はネットワークになって無いと意味がないからいいんでねーの
日本海東北道だって新直轄でそのうち出来ちゃうだろうし
149 :
R774:2009/05/20(水) 23:43:26 ID:46cIQB4G
ネットワークにしても意味があんま無い場合もある・・
と思うが水戸から成田行くのも圏央道使えばいいし外環も作ってるし
150 :
R774:2009/05/23(土) 01:18:55 ID:UajVaWow
>>145橋脚って何年ほったらかしにしないといけないんだっけ?
151 :
R774:2009/05/28(木) 21:33:03 ID:N4IFV+rU
北関東道の岩舟JCT〜田沼IC、22春先行開通。
…しかし、使い様が無い希ガス
152 :
R774:2009/05/28(木) 22:06:28 ID:M6gDQnnI
俺も
常磐道仙台延伸が先だろって思う
153 :
R774:2009/05/29(金) 00:19:55 ID:HbiPcXi/
今朝の朝日には、12年度秋に北関東道が
全通って載ってたな。
154 :
R774:2009/05/29(金) 00:20:40 ID:TqKHihJ6
>>151 当初予定通りの時期まで開通を待たせるとその間の金利などが建設費に上乗せされるが、
開通させてしまえばそれ以後の金利などは開通後の損益として計上されるようになるので、
帳簿上はその分建設費が抑制されたことになる
・・・という方向ではないかと
155 :
R774:2009/05/29(金) 00:22:30 ID:s1eIjuXI
山ありSAありトンネルありで
暇つぶしドライブコースとしては、いい遊び場に
156 :
R774:2009/05/29(金) 00:23:46 ID:HbiPcXi/
間違えた・・・
11年度秋だったか
157 :
R774:2009/05/29(金) 00:41:12 ID:CZJ/y5y5
土浦〜
158 :
R774:2009/05/29(金) 14:06:07 ID:pC2F20C1
R4の利根川橋‥設計ミスらしく設計者があの世に旅立ったって噂だよ(-_-;)
実際、埼玉側の高さが全く合ってないし‥
159 :
R774:2009/05/29(金) 19:48:47 ID:VEmeeXM3
(-人-)
160 :
R774:2009/05/29(金) 21:26:18 ID:tOBYY2Z9
あれは計画高水位+余裕高の分じゃないの?
設計ミスなら下部工着工時にわかるだろう
162 :
R774:2009/05/30(土) 11:56:07 ID:9dQ5/UFV
>>154 加えて実際に料金収入があるので、
黒字路線だし早く開通させた方がコスト安なのは確か。
本線サイド斜面の植樹とか、開通後にやってたし。
そういえば補正予算成立で、上武道路の工事に充てるそうだ。
163 :
R774:2009/05/30(土) 22:21:47 ID:xY1Jp7jh
>>161 栃木は財政再生団体に転落しそうだとか騒いでるので、しばらく動きは無いだろ
立木工区だって予定じゃ昨年度供用開始予定だったのに遅れてるし
都市計画はできてんだろうが、用地買収なんて全然できてないと思う
164 :
R774:2009/06/04(木) 00:09:28 ID:Tr28jWOG
自動車産業が景気悪いからか?>栃木
日野自動車進出を見越して4車線道路を整備している古河市はどうなんでしょ?
165 :
R774:2009/06/05(金) 16:05:59 ID:hxUzp0JO
166 :
R774:2009/06/09(火) 23:41:38 ID:SzzPKwb2
R121板橋BPと日光道土沢ICはいつできるんだ?
167 :
R774:2009/06/10(水) 00:13:05 ID:PGy2n98q
168 :
:2009/06/10(水) 09:11:50 ID:NalXkiH5
>>167 ありゃ4車線じゃないのか。
馬場から蒲須坂の4車線化の後なのかな?
169 :
R774:2009/06/10(水) 20:28:45 ID:b62sgr7c
>>166 再来年ぐらいだったと思う
つぎつぎとちぎのページが消えてるから詳しくはわからん
170 :
R774:2009/06/10(水) 23:02:12 ID:U5tQ4Sge
171 :
R774:2009/06/12(金) 19:30:06 ID:fca+j1PI
ね…群馬県の情報きぼんぬ
172 :
R774:2009/06/12(金) 23:32:52 ID:0MUziL6v
群馬はダメな子
製造業は瀕死です
173 :
R774:2009/06/13(土) 01:58:25 ID:znkehAGh
>>171 東毛広幹道・大泉の辺りがこないだちょっとだけ延びた
早くR407とつながってほしい
高崎・江木交差点とアンダーパスの工事はいつまでやってるんだろ
174 :
R774:2009/06/16(火) 06:07:02 ID:ZPSUGeim
北関東は米軍を受け入れて、航空機産業を育てるしかないだろ
175 :
R774:2009/06/16(火) 22:58:24 ID:NROnYUq2
伊勢崎の立体交差は随分のんびりやっているんだな
176 :
R774:2009/06/17(水) 21:57:00 ID:EnRoaSVY
177 :
R774:2009/06/25(木) 22:44:33 ID:sU6JJ5Sy
栃木県道100号石橋停車場線age
178 :
R774:2009/06/26(金) 07:26:46 ID:idUCKw5n
土浦バイパス全線4車線化決定!
179 :
R774:2009/06/26(金) 21:06:20 ID:/oqvRxSS
何を釣ってるのかな?ボク
180 :
R774:2009/06/27(土) 10:55:38 ID:IUueUQoo
先日開通した館林の環状線で、東武との立体交差のおかげで速い。
特に、佐野・藤岡方面と邑楽とのアクセスがかなりいいカンジ。
館林の市役所前や富士見町あたりが混みまくってたからな。
181 :
R774:2009/06/27(土) 15:10:33 ID:EcFWDE3O
あそこって環状線なの?
県道館林環状線ってのは無いよね?
でも、あれはいい道造ったって感じはする
182 :
R774:2009/06/28(日) 20:44:30 ID:BWjQbrcf
もうさ
この北関東のスレから茨城は抜いてくれないかな?
だって、大都市近郊区間を含む常磐道と圏央道を擁する茨城が
地方の群馬や栃木と同列に語るのは無理があるだろ
だいたい人口が200万って、そりゃ関東じゃねーだろ
183 :
R774:2009/06/28(日) 21:07:42 ID:2X/oGYM3
栃木や群馬より福島のほうが人口多いよな確か
184 :
R774:2009/06/28(日) 21:09:48 ID:QtB+T1iT
185 :
R774:2009/06/29(月) 13:55:25 ID:1n7/y0Su
>>182 未開の地茨城として独立するのか
どうぞどうぞw
186 :
R774:2009/06/29(月) 20:12:56 ID:mpKivFJB
>>182 >だいたい人口が200万って、そりゃ関東じゃねーだろ
いや〜良く判るぞ、その理論。
茨城県 296万6368人
栃木県 201万0701人 惜しいもう少しで100万人台だ
群馬県 200万7885人 どっちが、100万人台先に達成か!
187 :
R774:2009/06/30(火) 00:29:11 ID:WajnovUx
水戸市 264,528人
宇都宮市 509,663人
前橋市 338,799人
なんでだろう?
188 :
R774:2009/06/30(火) 09:58:17 ID:DSWfLjXu
189 :
R774:2009/06/30(火) 13:39:15 ID:Y+5u6XsQ
茨城県 2,966,368人(2009年5月1日)
栃木県 2,010,701人(2009年5月1日)
群馬県 2,007,885人(2009年6月1日)
埼玉県 7,159,987人(2009年5月1日)
千葉県 6,172,836人(2009年5月1日)
東京都. 12,974,936人(2009年5月1日)
神奈川県 8,994,595人(2009年5月1日)
こう並べると北関東は同類
それと関東で人口が減少傾向なのは、北関東3県だけ。
190 :
R774:2009/06/30(火) 14:00:39 ID:/F+YZelq
可住地人口密度は
22位 群馬県 880.6人
29位 茨城県 747.4人
30位 栃木県 684.0人
191 :
R774:2009/06/30(火) 17:24:08 ID:K/LSZWRK
192 :
R774:2009/06/30(火) 20:46:03 ID:LYdObW9q
>>190 分かる事は、群馬は山が多くて、茨城は平地が多いって事だな
193 :
R774:2009/06/30(火) 20:47:38 ID:hr7ti0kh
平地が多い→人口が分散する→道路総延長が長くなる
→維持管理改良新設に費用がかかる→道路がしょぼい
194 :
R774:2009/07/03(金) 15:58:02 ID:sZBRPvav
乗車人員1万人以上の駅数
茨城10
栃木2
群馬1
道路によって人口が分散し、都市の核が育たなかったのは
寧ろ、栃木と群馬の方
195 :
R774:2009/07/03(金) 19:28:59 ID:yBNEDdrY
茨城で都市核がある町なんてあるのかw?
196 :
R774:2009/07/03(金) 19:35:01 ID:0qhfR61Q
道路の話で駅乗車人員の数字を持ち出す人って…
197 :
R774:2009/07/03(金) 20:16:05 ID:CYrDwGIw
主要駅が少なく、バスの便や道路整備に鉄道網が悪いから、人が集まっちゃうんじゃないのか?
198 :
R774:2009/07/03(金) 20:40:04 ID:5o/VbcpC
栃木とか走ってると
駅の存在が凄く薄いよね
ナビが無かったらまったく気がつかないよw
なんていうか抑揚のない街並みが延々続くっていうか・・・
まあ田舎なんだろうな。
199 :
R774:2009/07/04(土) 03:55:42 ID:fnBWxg3r
そりゃあ、バイパス路は既存の市街地を避けて作るものだからな。街並みが単調なのは仕方無い
200 :
R774:2009/07/04(土) 16:22:56 ID:lcQx0BBE
5秒でわかる北関東の道路整備度
栃木>>>>群馬>茨城
・栃木
東北道、北関東道、日光道が骨格となり県内を結ぶ。50号は県内全区間4車線化済み、4号も高規格な新4号含めさくら市氏家まで4車線化済み。氏家以北も拡幅中。
県道も比較的整備進む。
・群馬
関越道、北関東道、上信越道が骨格。17号上武道路や50号前橋笠懸道路の整備進むも、まだ途中。354号東毛幹線道路は微妙。
まだこれからな部分も多い。
・茨城
常磐道、北関東道、東関東道などが骨格。圏央道は地味に延進中。
幹線国道の6号ですらロクにバイパスも整備されておらず、市街地を中心に渋滞多発。50号や125号なども推して知るべし。
県道の整備もイマイチ。北関東最悪といいざるを得ない。
201 :
R774:2009/07/04(土) 18:03:25 ID:st5eJbAF
圏央道が地味にっていうけど
首都圏にとっては地味ではないよ。
地元以外興味なしのいかにも栃木の田舎もんらしい視点だよな。
あと土浦バイパスの4車線化が決定したよ。
あれだけ長距離な4車線高架もなかなかないと思うよ。
202 :
R774:2009/07/04(土) 18:10:11 ID:25XiJugE
>>201 イバ塵必死だなw
今時暫定2車線で供用とかどんだけ需要ねぇんだよww
茨城の道路が糞なのは言うまでもない事実だろ。現実を認めようぜ!
203 :
R774:2009/07/04(土) 18:26:38 ID:st5eJbAF
自分は冷静だよ。
冷静に見て栃木の道路が特に立派とも思わない。
県道の整備が進むってどこが?
茨城の県道を全部見て回ったの?
自分が知らないところは”無い”というのと一緒なのか?
204 :
R774:2009/07/04(土) 18:54:43 ID:vcXWuzuM
栃木の道路整備って宇都宮と県南の直轄国道のみでしょ?
小山市と栃木市の間と、佐野市と栃木市の間は歩道すらない狭隘な県道しかない。
205 :
R774:2009/07/04(土) 19:09:29 ID:25XiJugE
>>204 小山と栃木は4車線の都市計画道路建設・設計中
栃木と佐野は、普通ならr11〜広域農道〜R50使って、r75使うのはほとんど無いし
206 :
R774:2009/07/04(土) 19:17:05 ID:xGBYFU/x
207 :
R774:2009/07/04(土) 21:28:04 ID:2nYCidMm
民主政権は来年から暫定税率を
廃止するみたいだぞ
そしたら道路整備など中止か先送りだ
北関東3県の知事で国へ殴り込みに行け
208 :
R774:2009/07/04(土) 21:33:59 ID:qOjh9wE7
209 :
R774:2009/07/04(土) 23:08:59 ID:Vo09zoKu
>>200 全部読むのに50秒はかかったぞw
茨城の事情は行ったことがないので良く知らない群馬県民だが、
栃木の道路事情はちとうらやましい。
50号前橋笠懸道路の整備なんて、用地買収始まったばかりで、完成なんていつになるやら。
それまでは北関東道全通でしのげるかどうか。
上部国道も全線供用は2017年度みたいだし。
210 :
R774:2009/07/05(日) 03:00:27 ID:pGIZaDxF
栃木の道路は確かにいいんだが、
高速教習を受ける必要のあるヤツが
多すぎだよな。
他の田舎よりひどいよ。
211 :
R774:2009/07/05(日) 11:19:46 ID:KuOCI/zD
>>209 上部道路が田口まで行く前に、前橋渋川道路が出来上がっちゃいそうだな。
212 :
R774:2009/07/05(日) 11:24:52 ID:QQJ8QRTK
正しくは「上武道路」だよ
まあ、民主党も北関東道は
流石に凍結はしないだろうが
他の道路建設は100%
見直しをするので大混乱だよ
213 :
209:2009/07/05(日) 14:01:06 ID:vZ+tv4JG
214 :
R774:2009/07/05(日) 19:02:41 ID:yejevt/z
茨城の50号は内原と笠間が4車線化されて結構マシになったんじゃない?
下館はまだダメだけど。
内原の旧道の狭さと言ったらもうw
215 :
R774:2009/07/06(月) 03:25:10 ID:HYNJapuU
>>211 前渋バイパスは今年度中に暫定2車線で開通予定。
開通後は群大荒牧辺りに渋滞の列が移ってきそうだが…
216 :
R774:2009/07/06(月) 12:51:36 ID:hGBxvmUx
栃木はすずめの宮付近の4号線に右折車線を用意するか、右折禁止にして欲しい
217 :
R774:2009/07/06(月) 12:56:36 ID:iNZxs5FC
>>200 でも栃木北東部、特に芳賀地区や那須烏山以北が冷遇されてる感があるな
国道294ほどの基幹路線が未だに茂木以北は近代化から取り残されてるし
県道那須黒羽茂木線の南部や那須烏山御前山線も改善の必要があると思う。
あと一般県道はあちこち険道だらけで全部言い切れないわ…。
218 :
とんぼ:2009/07/06(月) 16:36:36 ID:mycnQ9fO
茨城の道路も10年前と比べれば大分ましになった・・・と思うゾ。
しかし、道路総延長の長さがネックで他県と比べると道路の質はマジでサイテー。
さらに、平地が多いにもかかわらず霞ヶ浦・北浦が県土を分断で
R6以外東京方面につながる幹線道路がない。
県南が東京しか見ないのはそのせーでもある。
茨城空港開港に向けて意味不明な道路乱造中だけど・・・
税金の使い方考えろよな −> んこたれセージカドモ
219 :
R774:2009/07/06(月) 22:36:33 ID:fBX8O0Fx
というわけで秋の知事選は元次官に投票ですね
220 :
R774:2009/07/07(火) 05:56:39 ID:zzjcvT7T
栃木、特に宇都宮周辺の道路って、車線区分が変なの多いな
二車線の右側走ってると、交差点でまるごと右折レーンになってて
直進するには左側しか行けない
かと思うと、そのちょっと先で今度は、
左側はまるごと左折レーンで、右側走ってないと直進できないとかね
221 :
R774:2009/07/07(火) 05:58:07 ID:Xz+3HkXK
茨城の南北の交通軸は筑波山と霞ケ浦の間を通すしかないので
どうしても土浦つくば地区に集中する。
その分、県西地域はかわいそうなことにどうしても空白地帯となってしまう。
だから可住地面積が多いからって全体に拡がってるわけではない。
ここの意見を見てると栃木の人って茨城の主要部に行ったことなさそうw
222 :
R774:2009/07/07(火) 07:33:50 ID:fgBb9+nG
>>221 >ここの意見を見てると栃木の人って茨城の主要部に行ったことなさそうw
そのようですね。
茨城は、つくば地区>>水戸周辺>>その他 で道路の整備が進んでいて、
つくば中心ですと、半径20kmが日常買い物圏、半径40kmで通勤圏です。
栃木県との境界から、霞ヶ浦の北から、千葉県境の利根川堤防、などから
パートでつくばへ通勤は良く見かけます。
家内も、気分転換に土浦・竜ヶ崎・下館ぐらいはしょっちゅうお出かけ。
今朝も、連日で、テニスで水戸(笠松)まで、お出かけ。
223 :
R774:2009/07/07(火) 14:15:16 ID:uQ6MrKhM
>>221-222さんは茨城の人?
>>ここの意見を見てると栃木の人って茨城の主要部に行ったことなさそうw
>>茨城は、つくば地区>>水戸周辺>>その他 で道路の整備が進んでいて、
水戸はもう茨城の主要部ではないのですか?
つくば地区はつくばエクスプレスとかできたし、ずいぶん発展しているみたいですね。
224 :
R774:2009/07/07(火) 15:24:07 ID:/agZ7HT1
>>221 >ここの意見を見てると栃木の人って茨城の主要部に行ったことなさそうw
栃木の宇都宮近辺に住んでて、嫁実家がつくばみらいなので、
よく車で往復するけど、宇都宮近辺から茨城って、
下道だと良い道はないんだよね。
水戸に行こうとしても、R123は片側一車線だし、
つくば近辺及びその以南へ行こうにも、R294はまだ片側一車線のところが多く残ってるし、
R4バイパスは茨城に入ってしばらくして片側一車線だし、
R125、R354なんかも片側一車線のひどい状況だし。
茨城の主要部に行きたくても、まともな道路がなくで渋滞ばかりで行きづらい。
北関ができて本当によかった。早く圏央道もできてほしい。
225 :
とんぼ:2009/07/07(火) 22:52:42 ID:e5LshboV
>>223 (私は221-222ではないが)
水戸はもう茨城の主要部ではないかも。
今の茨城は、産業的には つくば かしま ひたち の3地区に分けられ
ひたちが落ち目街道まっしぐらのため、どうしても つくば が
クローズアップされ勝ち。
首都圏に近いので、税金の投入も多いしね。
それに、水戸は都市設計がまったくダメ。再開発もままならず、県庁
が何もなかった南部の台地に逃げるように引っ越したのもそのため。
宇都宮が環状道路を整備し、市中心から放射状に伸びる道路を有する
のと比べると、どこの田舎かと思いますよ。
どこの県庁所在地と比べても、道路整備のお粗末さには特筆すべき
ものがありますね。
まーでも、そんな田舎くさいところが水戸の良さ・・・かぁ?
226 :
R774:2009/07/08(水) 13:35:56 ID:8Q1o5nUK
コミケスペシャル楽しみです
227 :
R774:2009/07/08(水) 21:35:13 ID:44M3e0Y1
228 :
R774:2009/07/09(木) 23:23:48 ID:tgFVk/TU
何故いきなり長野が出てくるのか、理解に苦しむのである。
229 :
R774:2009/07/09(木) 23:33:10 ID:rbW6NbgI
026
027
028
029
230 :
R774:2009/07/09(木) 23:46:23 ID:tgFVk/TU
いきなり県庁所在地の市外局番羅列して何がいいたいのか理解できない。
231 :
R774:2009/07/10(金) 03:03:50 ID:NE2j+qOI
東北道宇都宮IC、鹿沼IC開設 1972年
常磐道水戸IC開設 1984年
232 :
R774:2009/07/10(金) 12:24:37 ID:Wb0HEcO5
常磐道ってまだ全通してないじゃん
233 :
R774:2009/07/10(金) 12:44:16 ID:Jzf11n8c
茨城的には栃木と密接な関係になっても大した得にならないという考えなので、
栃木に繋がる道路整備が遅くなるのは当たり前。
だから、普段、栃木県民は茨城の最も劣悪な底辺ゾーンをみてるから
どうしても誤った優越感に浸ってしまう。
234 :
R774:2009/07/10(金) 14:15:27 ID:fZhiQP7k
>>233 >繋がる道路整備が遅くなるのは当たり前。
都府県境は、道路も橋も、たいてい後回し・最悪。
235 :
R774:2009/07/11(土) 01:16:40 ID:A1R9HjsS
栃木は主要部が県境に少し寄ってるよ。
236 :
R774:2009/07/11(土) 07:40:18 ID:VvT5H60C
たまには群馬の事も思い出してください。
237 :
R774:2009/07/11(土) 16:58:37 ID:ZMOVrjpW
(⌒∨⌒)/::"\
(⌒○ @/⌒(⌒∨⌒)
( ̄>:( ゚▽゚)<(⌒\:(:::::/⌒)
( ̄/:::::::: (_>::ル゚∀゚):: <祝!開通!!
/((⌒∨⌒(_/U::U\__)
/ (⌒\::::::p:/ (_∧_)`∨⌒) 、@,
<(__>::(( ゚ー゚)):<__し//J\::::::/⌒) ;@@^
|ヽ(_/::::::::\_)(_>::◎(*゚∀゚)つ|/` <国道4号氏家矢板バイパス 開通オメ!!
| ヽ. (_∧_) // (_(ノ:::::::\_)
| \し|.|J ////(_∧_)
l `.:7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ し"J
ヽ / .:::/
/ ̄ ̄ヽr( ^▽^)n ~ ̄ヽ
ヾニニ=/./ハゞ\=ニン
/ / /| |ヽ \
(__ ̄l/__U"U V`"
238 :
R774:2009/07/11(土) 17:17:11 ID:5wRWgnMN
国道4号氏家矢板バイパス通ってきたけど、前より渋滞ひどくなってた。
239 :
R774:2009/07/11(土) 20:08:01 ID:XhiEGhxu
群馬県の東毛広域幹線道路(R354バイパス)邑楽町から太田区間、
建設中の箇所周辺を実走してみた。
篠塚から東武小泉線の跨線橋を含む、田畑の部分は買収完了で整備中。
だが、大泉高校北側の宅地部分は全く用地買収が進んでない。
同じく用地買収が進んでないのは、とりせん東矢島店北側の付近。
他は田畑ばかりなので、先行整備はできそうだが…。
目立った反対運動の看板も見当たらないし、
単に予算不足で買収に手を付けてないだけなんじゃね?
…と思った。
240 :
R774:2009/07/11(土) 22:59:24 ID:Ssli6fEs
241 :
R774:2009/07/12(日) 15:02:16 ID:A975ZD45
水を差すみたいだけど
氏家矢板よりも野崎西那須野界隈を先にやるべきだったんじゃないかな?
かなり昔だけど東那須野で4号沿いの家にトラックが突っ込んで姉妹2人が死んだ事故
あれが未だに忘れられない…
242 :
R774:2009/07/12(日) 16:07:56 ID:bWmKP0hv
4号東那須野拡幅って確か事業化したんじゃなかったっけ?
西那須野道路も動き出したっぽいし。黒磯BP全線4車線化はまだかいな。
243 :
R774:2009/07/12(日) 22:30:26 ID:8Bsp8DRk
>>239 なるほど…。
結局お金が問題か。
あとは、東北道-新4号区間に動きがあれば…。
244 :
R774:2009/07/13(月) 00:29:00 ID:a0LAeFv9
>>217 県道クラスなら栃木より茨城のほうがいい。
茨城の幹線道路が糞なのに隠れて知られて無い。
生活道路は茨城のほうがいいよ。
栃木は産業重視だな。
245 :
R774:2009/07/13(月) 01:13:26 ID:qhYtBBBP
246 :
R774:2009/07/13(月) 19:05:22 ID:5n+XQy7J
247 :
R774:2009/07/13(月) 22:32:29 ID:y9Tgmpkr
国道461と言えば馬頭の所はなんであんな変なルート選定したんだろ
何か馬頭へ強引に引っ張ったような印象を受けてしまう。
どうせ黒羽を目指すなら大子からの県道13号を国道にした方が自然だと思うんだが。
248 :
R774:2009/07/17(金) 14:09:06 ID:EuAD3YrP
>>239 極々僅かだが4車線化工事も始まっているね>東毛広域幹線
個人的にはR122太田バイパス南端から道伸ばしてこれと繋げて欲しい
個人の願望じゃなく一応公式に計画はあるはず
249 :
R774:2009/07/18(土) 03:04:36 ID:z85Mw3jZ
250 :
R774:2009/07/18(土) 21:56:47 ID:fUGN7NNY
もうさ
この北関東のスレから茨城は抜いてくれないかな?
だって、大都市近郊区間を含む常磐道と圏央道を擁する茨城が
地方の群馬や栃木と同列に語るのは無理があるだろ
だいたい人口が200万って、そりゃ関東じゃねーだろ
251 :
R774:2009/07/18(土) 22:51:13 ID:BF8IdCg+
工作人乙
252 :
R774:2009/07/19(日) 00:33:37 ID:yiW8LVCH
桐生太田から入ろうとしたが
ナビに入ってなかった
253 :
R774:2009/07/19(日) 00:58:43 ID:oaG+aUC+
254 :
R774:2009/07/19(日) 23:50:37 ID:aQ/OO+cG
新4号、庄和IC北のこの前4車線化したとこより更に北側も結構工事進んでんじゃん。
さっさと4車線化供用してくれ。
あと、圏央道五霞ICのとこも橋脚結構立ってきたのな
255 :
R774:2009/07/20(月) 12:09:50 ID:yZ/70SIT
>>250 地理的に北関東に含まれているのを抜けたいというなら別に止めやしない。
だからといって、南関東には統合されないから、茨城県民だけで語り合っていてくれ。
256 :
R774:2009/07/20(月) 23:58:59 ID:dPqfqp8z
どうでもいいけどお国自慢板に逝けカスども
257 :
R774:2009/07/21(火) 18:06:38 ID:ErdNIUb5
>>250 そうだね。
平成になってから鉄道2社潰した、トウホグと同じ電気で汽車wを走らせる度田舎は関東から出て行くべきだよね。
258 :
R774:2009/07/23(木) 00:43:40 ID:VSqc31bX
もうお前ら南トウホグ土人はまとめて消えろwwwww
259 :
R774:2009/07/23(木) 15:06:01 ID:EmbK+Jwm
東京行くのに上三川からのるか五霞からのるか迷うな、上三川市街地
立体にしてくれれば五霞使うのに
260 :
R774:2009/07/23(木) 16:17:57 ID:7SjBl6qg
真岡バイパスでしろばいに…
自専道並の規格で現に原付以下は流入禁止になってるんだから(但し自専道ではないそうだ)、全通を待たずにさっさと規制速度を80にupすればいいのに。
261 :
R774:2009/07/23(木) 21:29:13 ID:BtT/F0EV
>>259 圏央道や東埼玉道路をにらんで、
徐々に進展すると思うよ。
>>260 平面交差だと法定60km/hを超えた速度にするのは難しいからなぁ。
流入出制限をつけるしかない
262 :
R774:2009/07/24(金) 21:01:41 ID:tdzlbUmB
十石峠トンネル化が鍵(神田上野村長就任インタビュー)
http://www.nikoukei.co.jp/gunma/200907/20090725/kj090725_01.htm 5月24日の上野村長選挙で初当選を果たした神田強平村長。村職員時代には
産業振興対策担当理事などの要職を務め、周辺自治体はもちろん、国や県との
人脈も幅広い。人口減が進む上野村にあって、林業政策に重点を置き、雇用創出を
狙うことで活路を見出したい考えだ。また、長年の懸案事項となっている国道299号
十石峠については、一貫してトンネル化の重要性を唱えており、「皆が望んでいる」と
村民の声を代弁した。今後の村運営手法について、詳しく話を聞いた。
−公約の一つである国道299号十石峠のトンネル化は
神田 先日も高崎河川国道事務所長に思いをぶつけてきた。上野村の文化は
長野県から来ているものが大きい。トンネルができれば、交流が盛んになるし、
医療、教育面でも恵まれた環境になる。佐久市には佐久総合病院があり、30分で
行けるようになる。佐久長聖高校などにも進学することができる。高規格で整備して
くれとは言わない。トンネル内はともかく、明かり部に待避所を設けて、1・5車線で
いい。そのような形でなんとか検討してほしいとお願いしてきた。村の皆が望んで
いるのがトンネル化だ。
−現道拡幅案もあるが
神田 地形を考えると、トンネルよりも高くなると思う。路側が100m、法面が100mも
あるところで、8mの2車線道路はできないのではないか。山を全部削っては環境にも
よくない。地質も悪く、管理が大変になる。上野村案では、ほぼ直線を想定している。
国交省案でもいいと返事はしてある。トンネル化は距離も短縮できるし、コストもメートル
あたりの単価が安くなる。現道拡幅には地べたがものすごく必要になる。合理的な考え方を
追求している。今後も高崎河川国道事務所に徹底的に訴えていく。可能性がある限り、
できることをやっていく。トンネル化が上野村が存続できる第1条件だと思っている。
自立経済と幹線である299号の開通がなしえれば、自治体単独でやっていける。
中部横断自動車道の(佐久穂町で計画されている)ICにぶつければ、生活圏が変わる。
263 :
R774:2009/07/25(土) 08:33:09 ID:Du92tKpH
↑まー、村民がどれだけ税金払っているかによるな
264 :
R774:2009/07/26(日) 21:03:55 ID:YUi7LOVh
ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) 早くしる!
/ ~つと) 新4号国道4車線化
265 :
R774:2009/07/27(月) 16:28:51 ID:GDOEqHat
部外者から見たら、R299より県道45を改良して下仁田ICへ抜ける道を整備したほうがいい気がするんだけどな。こっちは既にトンネル開通してんだし
266 :
R774:2009/07/28(火) 12:21:00 ID:PIIFPiH1
>>264 むしろ立体部の6車線化を推進してほしい。
267 :
R774:2009/07/28(火) 22:14:47 ID:0TvlnEuj
>>266 小山石橋バイパス以北の立体部は4車線規格だから無理
古河小山バイパス以南は立体部も6車線規格だけどな
268 :
R774:2009/08/02(日) 23:30:52 ID:tpDmI6GA
なんつーか、茨城道が悪いな…
なんとかしてくれ
269 :
R774:2009/08/03(月) 18:58:56 ID:fRj2Pys2
ふと思ったんだが、このスレ次から「北関東(群馬・栃木・茨城北部)の道路」にしてくれないか?
茨城南部は圏央道のエリアなので孤立してる感じ。
270 :
R774:2009/08/03(月) 20:21:09 ID:w2xnNdxU
271 :
R774:2009/08/03(月) 22:13:02 ID:GPb1m4ZZ
272 :
R774:2009/08/03(月) 22:56:55 ID:gwKh5W1L
>>270 基本的に南の人は北には行かないので(その逆も然り)、抜いても全く問題ない。
どうしても北関東の道路スレだと北関東同士の横の流れの話がメインになるし、
茨城南部だと北関東としての繋がりが薄い代わりに、圏央道や都市軸道路など
埼玉千葉と繋がってて茨城北部とは関係のない道路の話しかでてこないんで、
道路スレに関しては茨城は南と北で区切ってもらえると助かります。
>>271 すまん、なぜ古河がでてくるのか分からん。説明キボン
273 :
R774:2009/08/03(月) 23:07:54 ID:9YUiJgpE
既に6国 北関東道 常磐 圏央道とスレがあるのに
わざわざ重複スレ立てて誰が得するんだよ
274 :
R774:2009/08/03(月) 23:17:16 ID:gwKh5W1L
>>273 重複にならないように抜いといてほしいなと。
都市軸道路とか圏央道とかは南側の周辺県の総合スレとかを使うようにするので。
南部だと西は埼玉だし、新しい道路も全て南や横(千葉埼玉)向きしかないから
茨城は丸々1つあっても使いづらい。
275 :
R774:2009/08/03(月) 23:20:15 ID:9YUiJgpE
北と南で分けるなら県境ですっぱり分けた方がいいだろ。
中途半端はメリットないがな。
276 :
R774:2009/08/03(月) 23:28:53 ID:KVsQJmnY
出ていきたい奴はどこへでも出ていけばいい。
ただ、このスレが気に入っている茨城南西民
がいることもお忘れなきよう。
277 :
R774:2009/08/03(月) 23:49:27 ID:iqRXoDby
結城市は北部?南部?
278 :
か:2009/08/04(火) 00:17:34 ID:mqyWYNv2
ミーティング娘。 後藤
279 :
R774:2009/08/04(火) 01:34:01 ID:Hdvzi20e
>>275 だったらいっそのこと次から関東の道路スレで頼む。
北関東で区切ると県南は南関東の道路の抜け部分みたいになってしまう。
西も南も南関東で、環状道路も南関東のものになってるし。
>>276 南西民だが、南西民こそこの括りでちんぷんかんぷん。
280 :
R774:2009/08/04(火) 02:47:13 ID:2nKR3ELc
いっそ思い切って、
北関東(埼茨栃群)スレでどう?
埼玉のほうってどうなってるだろ。
281 :
280:2009/08/04(火) 02:51:03 ID:2nKR3ELc
補足、千葉北西部もアリね。
要は東京より北側の関東スレってこと。
282 :
R774:2009/08/04(火) 07:44:58 ID:E0bIkvRW
このままでよし。
ほんとイバ菌は自己中だな
嫌なら出てけごじゃっぺ野郎どもが
283 :
R774:2009/08/04(火) 16:08:46 ID:AgZYU/P5
茨城県のスレがあったけど
レス付かなくて落ちたし
個々の地域の話題はお国板かまちBBSでお願いしたい
284 :
R774:2009/08/04(火) 17:51:40 ID:JRYl0C08
そもそも北関東の括りでのスレが必要なのか?
北関東自動車道のスレなら分かるが。
285 :
R774:2009/08/04(火) 20:03:48 ID:nktNQDfi
横のつながりが大きいし
単独だと話題を持たせるのがつらいからな。
スレ勢いが恒常的に30位になれば独立してもいいと思うが
286 :
R774:2009/08/05(水) 00:19:25 ID:hgpgX/63
>>284 むしろ、北関東道が全通してしまえば、こちらに統合するんじゃないかな?
287 :
R774:2009/08/05(水) 09:53:44 ID:nsBgJTv4
せっかく新板ができたんだから、縄張り争いするより、
やってみなはれ精神でいきましょうよ。
別に分離したっていいわけだし。
288 :
R774:2009/08/05(水) 21:38:01 ID:wO4XucyL
そんなつまらんことで糞スレ乱立させたら鯖に負担かかるだろバカ
289 :
R774:2009/08/06(木) 00:52:04 ID:/ou26JT3
なんでも良いけど栃木でも県北の4号は茨城の6国並に糞だな。
危うく宇都宮以南の新4号に騙される所だったわw
290 :
R774:2009/08/06(木) 00:58:15 ID:2QA+9k4W
17号勝利
291 :
R774:2009/08/06(木) 02:07:33 ID:sd9pZYtr
>>290 前橋の関根から渋川の半田までの混み具合
片側3車線の割りに高前BPの流れが悪い
上武道路の1車線区間
292 :
R774:2009/08/06(木) 21:25:31 ID:/zz93T2P
新4号を那須まで延伸しる!
293 :
R774:2009/08/06(木) 23:40:36 ID:9oRSpQYz
国道4号、県北方面も矢板まではそれなりにいいと思うけど…
那須は日立と違って逃げ道も多いし…
294 :
R774:2009/08/07(金) 00:08:43 ID:Bf/xqOFw
>>292 とりあえず氏家以北、黒磯までの4車線化は進めてるんだから我慢しろ
いつ完成するかは知らんがw
295 :
R774:2009/08/10(月) 16:13:00 ID:xFvYyhqj
296 :
R774:2009/08/11(火) 19:00:11 ID:PgWSixYL
茨城のR50の電光掲示板に
「静岡県内の東名高速 通行止め」の表示
…表示する意味あんの?
297 :
R774:2009/08/11(火) 19:07:37 ID:Pfb96nIu
北関−上信越に迂回を促す為?
298 :
R774:2009/08/11(火) 22:41:17 ID:xyROzSwS
299 :
R774:2009/08/12(水) 02:13:30 ID:cTnFPZ14
>>296 足利市内の50号にある電光掲示板にも表示されてた。
300 :
R774:2009/08/12(水) 09:39:12 ID:8KZJhWPA
阪神大震災の時、
宇都宮市内の電光掲示板に
「阪神地区への一般車乗り入れ規制」といった内容の表示があったよ。
301 :
R774:2009/08/12(水) 15:18:54 ID:RrqxdiW4
>>296 逆に考えるんだ。
それだけ遠いところの情報を表示するということは、この電光掲示板付近には
何も問題が無いということを暗に言っているってことだ。
302 :
R774:2009/08/12(水) 17:17:27 ID:TRGhVLIa
>>296 前橋市内R17の電光掲示板でも確認しました
303 :
R774:2009/08/13(木) 00:57:11 ID:1RoyJFSJ
利根川の橋ってこれ以上増えないよね?
今現在計画中のところってるの?
304 :
R774:2009/08/13(木) 01:08:37 ID:fnBudiQ8
305 :
R774:2009/08/14(金) 14:29:09 ID:QS9VWbeE
>>303 現在進行中は東毛広幹道(R354バイパス)の橋
計画があるのは
前橋玉村バイパスの登利平の工場の先(福島橋の手前)
六供の温水プールの西側(南部大橋の南)
あと、渋川市内で2本ほど架けたい願望があるらしい(大正橋と坂東橋の間とか)
306 :
R774:2009/08/14(金) 18:22:06 ID:pPsomgEc
>>305 >計画があるのは
茨城では、守谷のTXの橋が道路併設予定(橋を道路予算で建設)。
着工時期は未定。千葉県庁での優先度が低いらしいが、
愚かな県庁と思うぞ。
さすがは若松渋滞放置25年の人たちだ。
307 :
R774:2009/08/14(金) 19:43:01 ID:nIqZbeRg
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
|民主党の正体 .| |検索|←をクリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
308 :
R774:2009/08/17(月) 21:55:49 ID:koofSr7c
>>187 茨城県の中心はつくば土浦を中心とした県南地区
宇都宮以外にまともな都市がない栃木県とは違うんです
309 :
R774:2009/08/17(月) 22:12:08 ID:HSOfC8yr
310 :
R774:2009/08/19(水) 11:09:06 ID:AegfNhNd
やっぱり普通乗用車は、カスばかり!しね!ラッパ鳴らして調子こいてんな!ラッパ鳴らせばいいと思ってんか?馬鹿が!急な割り込み・方向指示だすのおせえし!てめえらだけが…運転してんじゃね!人に迷惑かけねえうちに死ねよ!
なかにはいい人もいるけど…
気をつけてください!急に左折右折、急に止まる、割り込み、トラックはすぐにとまれませんから!
311 :
R774:2009/08/19(水) 12:23:15 ID:Hw8cUV88
312 :
R774:2009/08/19(水) 13:28:06 ID:FTCMHFG6
茨城つくば土浦の牛糞が偉そうにww
栃木を中心にした北関東だからな。
茨城なんかなくても困らない。
それより、汚らしい街中なんとかしろよw
茨城なんか関東でも東北でもないからw勝手に共和国にでもなってくれよw
デレスケ野郎w
313 :
R774:2009/08/19(水) 14:01:37 ID:M60ecHsV
>>306 あと、新大利根橋が近いからね。
莫大な金掛けて遊水池を跨ぐ橋を掛けたんだから、
その償還も終わらないうちに無料の橋など作りたくないんだろ。
314 :
R774:2009/08/20(木) 11:27:39 ID:rAF5Q/4p
もうさ
この北関東のスレから茨城は抜いてくれないかな?
だって、大都市近郊区間を含む常磐道と圏央道を擁する茨城が
地方の群馬や栃木と同列に語るのは無理があるだろ
だいたい人口が200万って、そりゃ関東じゃねーだろ
315 :
R774:2009/08/20(木) 12:38:34 ID:fUR7V8IO
あふぉお
笑わせるなよ!
「麻生首相は歴代の首相の中でも上等な方」
自民党の細田幹事長が昨夜、テレビに出て、麻生首相について
腰が抜けるようなことを言ってのけた。「皆さんがおっしゃるよ
うな程度が低い人ではないんです」「これまでの首相の中でも
上等なほうだ」と。これ、ほめているのか、けなしているのか。
WWW
316 :
R774:2009/08/20(木) 13:00:49 ID:Mp/w7a8p
茨城の県道18号のバイパスは全面開通になってる?
ヤホーの地図では繋がっているようになってるんだけど
317 :
R774:2009/08/21(金) 08:28:48 ID:Nh84BF/e
318 :
R774:2009/08/21(金) 10:24:27 ID:Enq+gWFa
繋がってないやん
319 :
R774:2009/08/21(金) 18:22:59 ID:Nh84BF/e
実際通ったんだが・・・
320 :
R774:2009/08/21(金) 18:27:51 ID:M1vGZEAe
繋がっていない縮尺があるな
ネット地図ではよくある話
321 :
R774:2009/08/21(金) 23:57:25 ID:RUhgJM68
なんでR18碓氷バイパス毎日工事してんの?
無駄な公共工事にしか思えないんだが
322 :
R774:2009/08/22(土) 00:00:25 ID:LSaiPkfY
あそこ開通から30年位経っているだろ
コンクリートは塩害やら衝撃荷重やらでぼろぼろになっている頃だな
323 :
R774:2009/08/22(土) 11:24:48 ID:TcQCHaiv
確かに碓氷バイパスはいつも工事してる。
仕事で毎日通るが本当うっとおしい。
お盆前なんて夜中までやってた。
国交省は工事する日としない日つくれよ。
324 :
R774:2009/08/23(日) 23:49:07 ID:KKJMCWrM
群馬の方で思い出したけど
254号の富岡付近のバイパスってまだ中途半端なままなの?
325 :
R774:2009/08/24(月) 01:10:06 ID:MEGnIVo2
326 :
R774:2009/08/30(日) 02:54:50 ID:g2V2xmUp
県管理は整備あまり進まないなぁ…
327 :
R774:2009/08/31(月) 02:28:31 ID:Zo0i4whv
栃木県はなんか予算が余ってんだか知らんが、交差点名表示が増えたな
なんでだろか?
栃木警察署前交差点は、警察が移転したんで1コ北側の交差点名だった室町交差点に変わり、元室町交差点は文化会館入口交差点に変わってた
328 :
R774:2009/08/31(月) 20:18:31 ID:gVTT06QH
栃木は昔から標識が親切だからな
おにぎり三兄弟とか
329 :
R774:2009/08/31(月) 21:48:20 ID:TgQxV+zm
栃木県民って
自分の県しか知らないんじゃないか?
と思わせる発言がたまにあるね
330 :
R774:2009/08/31(月) 23:49:51 ID:v5tCbF4u
今栃木でNTTの電線を地中に埋める作業してるらしいけど、どこでやってるか知ってる?
331 :
R774:2009/09/01(火) 00:01:45 ID:LOdBIwC+
何故か栃木r1とR123、r170とR400はおにぎりとヘキサが一緒に出てるよな
r47とr320は鬼怒川の手前にWヘキサとか
設置基準がよくわからん
だが、ヘキサ下の路線名表示は北関東では栃木がベストだと思う
332 :
R774:2009/09/01(火) 07:53:24 ID:hxRkKvaX
重複区間だからでしょ
333 :
R774:2009/09/01(火) 11:24:35 ID:4Iup1OGa
有
名
人
1
位
保
存
検
索
↓
厳
選
韓
国
コ
ピ
ペ
版
334 :
R774:2009/09/01(火) 12:15:32 ID:GaI4TkHC
335 :
R774:2009/09/01(火) 14:59:22 ID:SDiKbuW1
茨城の反応式信号ってかなりウザイな
青になるまでクソ待たされるし、青の時間が極端にみじけぇ
336 :
R774:2009/09/01(火) 15:17:05 ID:MHhkMsfo
反応式はうざいな。
センサーもう少し離れた所につけないと意味がない
337 :
R774:2009/09/01(火) 15:42:12 ID:fB2TBqY0
栃木は田舎だから感知式が少ないのかな?
338 :
R774:2009/09/02(水) 11:55:26 ID:hLQNMqYa
>>335宇都宮ナンバー乙!!
いつも死神に追われてるように飛ばしててキモイです
339 :
R774:2009/09/02(水) 11:56:23 ID:hLQNMqYa
>>312栃木??
あああのゴミかwww
東北でもない日本の中の朝鮮だよ
340 :
R774:2009/09/02(水) 12:25:35 ID:WjZA2CMf
一方群馬はここにきてようやく歩行者のみ押しボタン式にして
時間短縮を図る交差点が増えている
341 :
R774:2009/09/02(水) 16:09:10 ID:8ufhfWLc
っつか・・・県外ナンバーの連中が
運転下手糞すぎる
文句あんなら来なければいいのに
342 :
R774:2009/09/03(木) 00:02:52 ID:8SyXAcnn
>>322 そんなんわかっとるわw
重複区間なんて腐るほどあるのに、おにぎり+ヘキサorヘキサ+ヘキサなど設置されてるところとされてないところがあるのは何故なのかと。
関係ないけど、結城市街にあった旧式の路線名表記のヘキサが普通の路線番号表記のヘキサに更新されてた…orz
343 :
R774:2009/09/03(木) 00:43:44 ID:pV0end2E
>>341、貴様のけなしは感心しないが、古河あたりまで土浦orつくばナンバーなのは違和感あるなwwww
344 :
R774:2009/09/03(木) 08:41:26 ID:4CYc9QLt
それだけ古河は僻地だってことだよ。
自分たちの地域が主役なんて考えてるからおかしくなる。
脇役なんだからおとなしく従ってればいいの。
345 :
R774:2009/09/03(木) 16:11:19 ID:IkjNpVUw
>>338 土浦、つくば、水戸のほうがキモイからwww
そんなに急いで煽って何処に行くの?あの世ですか?wwwwwwww
346 :
R774:2009/09/04(金) 07:45:02 ID:COqyFdRw
>>331 茨城県民だが路線名表示は確かに栃木がベストだな。
逆にワーストはダントツで茨城。
路線名表記が縦書きだから非常に見にくいのに加えて
ヘキサ・おにぎり・案内標識どれも重複路線の表記が無いのがちょっとな…。
347 :
R774:2009/09/05(土) 23:35:42 ID:gLD+PlJA
確かに茨城の県道路線名は縦表記で見辛いわ
348 :
R774:2009/09/06(日) 13:29:03 ID:YnQBuOk6
349 :
R774:2009/09/06(日) 20:57:45 ID:7i7K8FIe
50号栃木県内、道路は確かに良いけど、田舎だね〜
小山とか佐野とかショボって思ってしまった。
350 :
R774:2009/09/07(月) 00:05:51 ID:Eu3gguHv
てか小山は東西より南北に市街地が伸びてる街だからなぁ…
てか逆に何処が都会に見えるんだ、R50沿線でw
351 :
R774:2009/09/07(月) 00:18:54 ID:n3HgfrkH
水戸はそこそこだと思う。
小山は土浦よりボリューム無い。
352 :
R774:2009/09/07(月) 10:44:12 ID:QPTKQJF8
つくばみらい市に無駄に二車線の
道が多いのに感動した
(´・ω・`)
353 :
R774:2009/09/07(月) 20:43:29 ID:tREp4dAz
一方の牛久、土浦、石岡は、本当に必要な道路が片側1車線ry
354 :
R774:2009/09/07(月) 22:48:40 ID:lqy8LOCW
小山は栃木県南の雄ですが何か?
355 :
R774:2009/09/08(火) 00:51:05 ID:xjRO73xQ
いずれにせよ、北関東3県(茨城南部のごく一部の例外を除く)がだ、
共に、殺伐たる郊外型モーターカルチャーにどっぷり浸かって、
荒涼としたゴーストタウンと、バイパス沿いの悪趣味なロードサイドショップという組み合わせで着々と荒廃しているのは確かだろう。
その象徴こそが国道50号だと思うんだ。
356 :
R774:2009/09/08(火) 14:37:40 ID:9UFQO9VO
357 :
R774:2009/09/08(火) 22:05:37 ID:ax9yTC/q
関係ないけど
バイパス沿いに商業施設建てる会社って馬鹿なの?死ぬの?
バイパスの意味がなくなるっての
358 :
R774:2009/09/09(水) 16:28:18 ID:fElT/aBH
>>357 バイパス沿いは荒地か森林地帯とかじゃないとダメなのか?
元の道路の交通量緩和があるだけでも十分役に立ってるから、
バイパス沿いに何があってもいいんでね?
できたら、バイパスを高架か盛り土して、側道作って、
ローサイド店舗にしてくれると便利だな。
359 :
R774:2009/09/12(土) 21:03:13 ID:0wM8WiVm
>>358 いや、進出するのは結構な事だが、バイパスの渋滞を悪化させるような事態になったら進出企業は何らかの責任を取るべき。
バイパス建設は税金で行われるのだから、その恩恵を独り占めする行為が公共の福祉に反するんじゃないかって話。
360 :
R774:2009/09/12(土) 21:06:50 ID:VlIKAFHc
これからは通過交通が高速道路にシフトするというのに
沿道の店がいままで通りやっていけると思ってるの?
361 :
R774:2009/09/12(土) 21:49:57 ID:FkybNR5r
362 :
R774:2009/09/12(土) 23:43:46 ID:zT1JxL7W
363 :
R774:2009/09/13(日) 04:40:43 ID:gEsK/895
自爆して死んでくれ
364 :
R774:2009/09/14(月) 23:57:51 ID:wNiwkvqY
土沢インター付近だな
死ね
365 :
R774:2009/09/15(火) 20:21:22 ID:xfMIlOxD
自爆って死ねよ糞DQN
366 :
R774:2009/09/15(火) 20:35:56 ID:xfMIlOxD
367 :
R774:2009/09/16(水) 00:55:57 ID:AcrQV/Ls
再掲載乙
逃げ得は許さない
368 :
R774:2009/09/16(水) 02:47:50 ID:ogkjleIt
こういうバカ
警察にこれ通報した方がいいかも
昔、F40のビデオが警察に・・・それから逮捕になったことあるし
証拠になる
369 :
R774:2009/09/16(水) 06:24:36 ID:k94szzp5
大間々っていつも警察の前で取締りしてるよね。
370 :
R774:2009/09/16(水) 22:53:55 ID:p6rWzQCU
371 :
R774:2009/09/20(日) 23:58:49 ID:JJKVytwm
R294、筑西以南の4車線化さっさとしてくれ
372 :
R774:2009/09/21(月) 03:46:57 ID:dq3i0EmH
民主党政権は国道整備後回しにするだろ
373 :
R774:2009/09/21(月) 12:27:50 ID:HlGeac8n
>>371 それでは不十分。
4車線化だけでなく、群馬のR254、静岡のR246みたいに、
R294自体も単独で日本橋まで延伸すべき。
374 :
R774:2009/09/22(火) 20:53:19 ID:/9iSjPCX
栃木県道999号宇都宮アンドロメダ線
375 :
R774:2009/09/22(火) 21:24:07 ID:/G6Evo0I
376 :
R774:2009/09/23(水) 21:03:31 ID:fIqLeNy9
茨城県道999号水戸イスカンダル線
377 :
R774:2009/09/24(木) 22:39:50 ID:p8s3XMAV
>>373 茨城がどんなに頑張っても茨城南隣の某県のせいで永久に開通しそうにないけどw
現状でも294守谷〜真岡はマシな方だな。
378 :
R774:2009/09/25(金) 20:18:23 ID:hI/j2VOr
群馬県道999号前橋ガミラス線
379 :
R774:2009/09/25(金) 21:54:26 ID:OXw9CQM+
高崎駅前から354号のバイパス造ってるけど中々完成しないな
いつ完成するのだろう
380 :
R774:2009/09/25(金) 22:07:56 ID:PO0DPAUl
>>377 説得することも努力の一つだと思う。
都市軸道路も日本橋には行かないんだよね。
381 :
R774:2009/09/26(土) 13:30:15 ID:8ecXJX8u
382 :
R774:2009/09/27(日) 21:45:30 ID:7OSbmqLe
>>379 関越道との交差場所にETC専用インターを作る計画があるが、
例によって無料化の話があるから、どうなるかは???
また最近、県立伊勢崎高南側から剛志駅南に伸びる道にかけて工事が始まった。
伊勢崎の環状線からつづく部分で、国道指定されずに市道として建設されるような。
383 :
R774:2009/09/27(日) 23:42:24 ID:ru9XTI2M
埼玉県道999号さいたまアルタイル線
384 :
R774:2009/09/28(月) 15:52:25 ID:wSfd6pNa
>>379 そういや、遥か彼方の太田市内は今年ちょっと開通したよー前後ぶつ切れだけど・・・
385 :
R774:2009/09/29(火) 19:16:31 ID:nkZehOFG
民主政権で絶望的かと思われた東関東道延伸線は
どういう裏ワザ使ったのか整備する方向になったらしいね
386 :
R774:2009/09/29(火) 19:51:32 ID:9ph+wOwF
駆け込みセーフでしたな
387 :
R774:2009/09/29(火) 19:59:56 ID:nkZehOFG
茨城空港のアクセス線だから優遇されたのかな?
茨城県民だが、国内にあの路線よりも必要性の無い計画が無数にあるなんて
いったいどうなってんだこの国は?って思う
388 :
R774:2009/09/29(火) 20:26:52 ID:9ph+wOwF
>>387 常磐道バイパスということに意義があるかと
389 :
R774:2009/09/30(水) 19:35:19 ID:IOfutvXF
あそこは優勢順位は後だよね。
どう見ても圏央道より後。
390 :
R774:2009/10/04(日) 01:23:07 ID:y3lJOv+m
那須塩原市の三島北交差点から大田原市の金灯篭交差点までのR400って県道降格なん?
今日通ったら、青看板のおにぎりがみんな消されてた。
歩道橋にはおにぎりがついたままだったけどどうなんだろか?
391 :
R774:2009/10/04(日) 01:43:53 ID:y3lJOv+m
392 :
R774:2009/10/07(水) 23:49:15 ID:3mwfIOJq
水没すんのか!?
393 :
R774:2009/10/07(水) 23:51:19 ID:cUEDL2YD
思川に水没しそうな橋あるよね
394 :
R774:2009/10/08(木) 22:56:25 ID:BrTaF6fY
>>393 水没しそうってか主要地方道 栃木県道33号小山環状線の間中橋はちょっと増水しただけで水没する
てか、正確には橋が水没する前に橋の西側の取り付け道路が河川敷走ってて冠水するから通行止めになる
現在、すぐ横に本格的な橋作ってるから近いうちに解消予定
395 :
R774:2009/10/10(土) 20:33:39 ID:pEf0rd0A
>>394 結構前から着工しているようだけど、
まだ開通していないのか
396 :
R774:2009/10/10(土) 21:59:38 ID:4W/ZgAI4
小山環状線の新間中橋は計画4車線なんだよな。とりあえず建設は暫定2車線だが。
粟宮南交差点の南側に取り付け道路予定地があるね。
それより、神鳥谷地内の環状線分断も何とかしてほしい(市道を迂回すれば通れるようにはなったが…)
397 :
R774:2009/10/11(日) 11:04:29 ID:7E3bdUo1
そういや、栃木r339小山下野線でr33小山環状線にぶつかるところ
なんか南側に伸ばしそうな感じの工事してっけど、バイパスできるのか?
あそこはJTがあるけどどうすんだろ
現道は、1.5車線のくねくね道だからなんとか2車線整備して欲しいんだけど
398 :
R774:2009/10/15(木) 22:58:27 ID:Gbx6kSiV
塩那道路ってどうよ?
399 :
R774:2009/10/17(土) 23:59:25 ID:L/ti9XYX
400 :
R774:2009/10/18(日) 17:14:32 ID:0tZ8lNuc
は?
401 :
R774:2009/10/18(日) 21:26:52 ID:cTe0j4EA
ひ?
402 :
R774:2009/10/19(月) 19:54:38 ID:2Q9q0Uq5
Fu?
403 :
R774:2009/10/20(火) 10:09:29 ID:7AJpjS5Q
屁?
404 :
R774:2009/10/21(水) 00:05:34 ID:g9IHCrjL
ウホッ!!
405 :
R774:2009/10/22(木) 00:14:32 ID:n1UdLaU+
小山高校前交差点、島田橋から東に向かうとこ。
右折車線と直進車線が共用だから走りづらいわ
406 :
R774:2009/11/02(月) 23:59:14 ID:ffboczul
記念age
407 :
R774:2009/11/03(火) 00:18:32 ID:ZdwEe4XU
かぁ?
408 :
R774:2009/11/03(火) 23:34:51 ID:IBLpMJvk
とりあえず東毛幹線さっさと造れハゲ
409 :
R774:2009/11/08(日) 15:46:59 ID:7nXvnaV0
栃木r46、ミツトヨから新4号までは、ミツトヨから宇東高までは北側にバイパス作ってそこから新4号までは現道拡幅か。
久しぶりに通ったら、意外に工事進んでたな。いつ開通すんだろうか
410 :
R774:2009/11/10(火) 22:02:51 ID:XirBuyI0
宇都宮テクノ街道の新4号までの未供用1.5kmのうち0.9kmは用地買収、0.6kmは地権者の同意を得られていないとのこと。
あそこ、板戸大橋渡ってから西側のアクセスが狭隘だからなぁ…せっかく立派な橋作っても意味ないよな
411 :
R774:2009/11/11(水) 15:12:26 ID:/dqetUHP
>>409拡幅部は年度内にいけそうだね、バイパス部は早くて来年度か?
412 :
R774:2009/11/12(木) 23:45:58 ID:vmwJQce6
>>411 そんな早くできるか?
むしろ問屋町交差点立体化は今年度内にできんのか?
413 :
R774:2009/11/13(金) 01:09:25 ID:qcowu2Ky
五霞IC−柳橋ってひょっとして凍結?
414 :
R774:2009/11/13(金) 12:37:20 ID:z+rFESed
凍結も何も開通以来上り橋は未着工のままで、
着工への動きはなかった気がするが。
415 :
R774:2009/11/14(土) 10:59:51 ID:uTj+QMqJ
柳橋から微妙に4車線化工事はしてんべや
新利根川橋4車線化はまったく未定だが
416 :
R774:2009/11/14(土) 21:04:17 ID:wFzUnfn+
上りは2車線だった道路が1車線に絞られて、そこに久能と高野の信号があるから
渋滞するんであって、立体交差が完成すれば新利根川橋が1車線でもそれほど
渋滞し無さそうと思うのは甘いだろうか
417 :
R774:2009/11/16(月) 06:23:17 ID:pibLNr84
新4、小山まで6車線なのが古河入って2車線に減るとかパネェ
418 :
R774:2009/11/17(火) 22:42:25 ID:7S88l7cW
2015年頃には上部工が出来ていそうな気がする。
419 :
R774:2009/11/17(火) 23:59:08 ID:j/IsQ5ME
>>417 古河も北部は6車線だろが。
南部は2車線だがw
420 :
R774:2009/11/18(水) 17:54:31 ID:fERZgJVM
今、テレ朝で茨城の交通のマナーの悪さ特集してるぞ、茨城県民は大阪の次にマナーが悪いって笑いながらインタビューされてた。
421 :
R774:2009/11/18(水) 17:56:00 ID:MZfrO6SA
茨城こえぇぇぇ
DQNばっか
422 :
R774:2009/11/18(水) 17:57:25 ID:UlP21CKm
423 :
R774:2009/11/20(金) 21:45:41 ID:Y0sHxYTl
11月18日/国道4号利根川橋(新橋)の完成による通行の切り替えのお知らせ/宇都宮国道事務所 (725KB)
http://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/kisha/h21/11/0636.pdf 宇都宮国道事務所では、安全で信頼性の高い道路ネットワークの確保に向け
震災対策として、老朽化した利根川橋(旧橋)の架け替え工事を実施しています。
このたび、利根川橋(新橋)の完成にともない、国道4号の上り線(東京方面)の通行を
旧橋から新橋に切り替えます。
なお、国道4号の下り線(栃木方面)については、従来通りの利用となります。
◆場所:国道4号利根川橋(上り線)
(埼玉県北葛飾郡栗橋町大字栗橋〜茨城県古河市大字中田)
◆内容:上り線側の通行を旧橋から新橋に切り替え
◆日時:平成21年12月16日(水) 正午切り替え
※通行の切り替えにともない、一時的な通行規制をおこないます。
平成21年11月18日(水)
国土交通省関東地方整備局宇都宮国道事務所
--
おまえらやっとですよ。
424 :
R774:2009/11/21(土) 03:28:20 ID:2pKXPN2q
築85年乙
425 :
R774:2009/11/21(土) 19:25:19 ID:Bg//rprI
戦前ものの長大鋼橋の終焉ニュースは時折聞くが、狭さに悩まされたりした記憶はあっても
毎度感慨深いものがあるな
426 :
R774:2009/11/22(日) 21:43:50 ID:LUhrYpL/
国道18号碓氷バイパスが25日通行止めだって
427 :
R774:2009/11/23(月) 15:42:25 ID:SicTAaVI
50号の鬼怒川・川島橋って今東行き一通だけど、新川島橋開通以前はあそこ2車線だったのか?
軽ですら離合できなさそうだけど
428 :
R774:2009/11/23(月) 18:18:14 ID:lAC/LD9e
>>426 休日に工事するアホ国交省
碓氷バイパス上り線大渋滞だった
429 :
R774:2009/11/23(月) 19:48:02 ID:CPVFJy15
>>427 昭和59年位まであの幅員で無理やりセンターラインを引っ張っていたそうだ・・・。
430 :
R774:2009/11/23(月) 20:35:22 ID:OhcMnrzD
>>429 R17群馬大橋の下り方面(東行き)だって、10年前までは
あの幅員で4車線だったし、それほど驚く事ではないでしょう。
もちろん、実際は並走すると対向車線にはみ出るから、2車線分しか
機能していなかったわけですが。
431 :
R774:2009/11/23(月) 22:52:52 ID:/ThCByp4
>>430 だな。
軽自動車同士か片方が軽自動車ならなら並走できたけど、
大型トラックはおろか普通自動車でさえ2台並んで走るの、ほぼ無理だったもんな。
あそこを通るとたまに昔はあそこに上下線入ってたんだよなぁ・・・って思うもの。
432 :
R774:2009/11/24(火) 04:08:07 ID:1aTcSSsH
>>430-431 いや…そりゃ橋の幅員3車線分はあったってことだろ?
なら十分過ぎるだろ。
1.5車線しかないのを2車線で使ってたのに比べりゃ天と地の差だ
433 :
R774:2009/11/24(火) 07:45:20 ID:7jesxpZA
★過労状態で長時間運転命令、運送会社社長逮捕
2人死亡の追突事故を起こしたトラック運転手に過密で無理な運行をさせたとして、
福島県警本宮署は23日、茨城県石岡市上曽、運送会社社長萩原昇容疑者(60)を
道交法違反(過労運転下命)の疑いで逮捕した。
事故までの4日間、運転手は連日十数時間〜20時間超の運転を命じられ、
睡眠は3〜5時間だったという。
発表によると、萩原容疑者は10月下旬、トラック運転手御崎春彦被告(44)(自動車
運転過失致死罪で起訴)が過労状態と知りながら、長時間の運転を命じた疑い。
御崎被告は10月22日深夜、福島県本宮市の国道で信号待ちしていた車に追突。
「居眠りしていた」と供述したため、同署が勤務状況を調べていた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091123-OYT1T00798.htm
434 :
R774:2009/11/24(火) 12:48:08 ID:qWkj4V8h
>>423 ついに新橋完成か。旧橋おつかれさまでした
435 :
R774:2009/11/24(火) 23:38:18 ID:tnW/Ea0G
>>429 上武大橋とかも、近い将来「あんな狭いところに無理やりセンターライン引いて(ry」
なんて言われそうな気がする。
436 :
R774:2009/11/24(火) 23:46:16 ID:bOPO/G47
437 :
R774:2009/11/25(水) 03:35:52 ID:XlUVXM5W
R293氏家大橋も橋が1本だけだった頃は川島橋ほどじゃないが狭かったな
438 :
R774:2009/11/25(水) 10:51:04 ID:nXgzFsWN
R18の軽井沢ステーションで近々大型の取締りするってさ。
大型ドライバーは注意。
439 :
R774:2009/11/25(水) 11:08:27 ID:VjtBbjuq
>>427 その当時をリアルで知ってるが対面通行だった
どうしてもあの橋で速度が落ちてしまうのでよく渋滞してた記憶があるな。
その後新川島橋が開通したのだが橋両側のバイパスが完成しておらず
特に筑西側の上り線は川島左折→下川島右折→橋という変則通行なので
渋滞が慢性化してた。
440 :
R774:2009/11/25(水) 20:05:02 ID:/4CVoYJi
今日、前橋の駒形あたりを用があって走り回ったら、
パンダ車や白バイが普段と違ってやたらに見られた。
例の駒形小斬りつけ事件の余波かも知れないが、県警自体が何らかの警戒をしているのだろう。
気を付けた方が良さそうだな。
441 :
R774:2009/11/25(水) 22:05:16 ID:K9lCsM0I
俺も昨日伊勢崎市内を車で走っていたとき、いつもはほとんど見かけなかった
場所で警察が小規模な検問をやっててビックリした。なにかあったのかもしれないな。
442 :
R774:2009/11/29(日) 01:56:28 ID:w6kp/2au
>>413-415新利根川橋?工事してたぞ、新しく橋架けます風だったから
関係ないってことはないと思う
443 :
R774:2009/12/03(木) 01:13:07 ID:bMYYVfBy
紅葉シーズン、筑波山がえらく混むようになってて驚いた。
これもTX効果かな?実は近いっていうのが浸透したのか。
444 :
R774:2009/12/03(木) 10:53:57 ID:Y9h+3wnC
いや、ETC1000円のせいかも
ここ1〜2週間、特に土日の国道118号もすごい混んでた。
先々週の日曜に仕事で大子に行ったけど午後の上り線が酷かった
まさか山方以北で大渋滞に遭遇するとは思わなかったよ。
445 :
R774:2009/12/04(金) 15:15:00 ID:h77pQ9wS
前橋館林線の前橋大島の4車線化工事が始まってた
あの松並木をどう処理するか完成実物を見るのが凄い楽しみ
他市在住なんでわからないんだが伊勢崎北部環状のR462以東は何で建設されないの?
もう20年近く放置されていない?
446 :
R774:2009/12/04(金) 17:01:32 ID:VkFYKkQn
447 :
R774:2009/12/05(土) 10:22:52 ID:px9MgbX5
448 :
R774:2009/12/05(土) 18:31:34 ID:O78+9IxN
449 :
R774:2009/12/06(日) 15:44:11 ID:Gp44v26Y
始まるまでが……。
450 :
R774:2009/12/07(月) 15:26:11 ID:/CnAIahO
R462の伊勢崎市内、いせさき大橋を通るように変更されてない?
451 :
R774:2009/12/09(水) 17:24:56 ID:VsI/fIEF
>>423 4号利根川橋開通もうちょっとか
こうゆうのは式典とかないものなの?
ま、とにかくこれで一安心
車線規制の渋滞ひどい時あったよね?
452 :
R774:2009/12/10(木) 01:08:58 ID:2LfbWQC2
>>451 どこにもサイトにもレポートがないんだけど、
12月6日、栗橋町主催の渡り初めには行ってきたよ。
新橋よりも旧橋の写真ばっかり撮ったけどね
栗橋側の旧橋と新橋の高低差があまりにあって
最初は心配したけど、結果よく道路を接続できたなと思った。
国道事務所の人は設計ミスじゃないとは言ってたけど・・
453 :
R774:2009/12/10(木) 01:42:44 ID:Vi4AED1F
454 :
R774:2009/12/10(木) 21:36:10 ID:2LfbWQC2
455 :
R774:2009/12/11(金) 00:44:38 ID:1vEwUewW
>>454 新橋も右車線が栗橋市街地へ降りて、左車線が4号春日部方面の1車線ずつですか?
456 :
R774:2009/12/11(金) 00:54:43 ID:f8MTl+V+
>>455 はっきりとは確認してないけど
いままでと車線は変わりは無いと思われ。
457 :
R774:2009/12/11(金) 13:35:16 ID:Ogoe75qL
なぜ左折を2車線にしなかった。2→1→2じゃ流れが悪いだろ
458 :
R774:2009/12/11(金) 22:32:00 ID:mE5DOZ1z
信号抑止ありの2車線より常時左折可の1車線が交通量を捌けるとの考えではないのか?
あそこ、上りは左折可だったよな
459 :
R774:2009/12/11(金) 23:19:30 ID:XuvFTmE9
左折2車線にできないことも無いだろうけど、運転下手糞なDQNがラインカットして事故るリスクを考えたら妥当
カーブでも減速すらしない馬鹿が多い世の中だからな
460 :
R774:2009/12/13(日) 02:31:34 ID:avsqfGxj
土浦バイパスで最近検問みないな
461 :
R774:2009/12/14(月) 00:54:35 ID:0xDZU0jd
462 :
R774:2009/12/16(水) 00:09:36 ID:fH++ARtn
>>461 いい形で残してほしいですね。旧橋好きとしては
もうちょっと建設計画が遅ければ事業仕分けで
新橋建設が先送りになり、旧橋の延命ができたかなと思ったのだが・・
明日は、旧橋から新橋の切替日(正午)
切り替える時に、テープカットとかするのかな
仕事にため行けないんだけど、
だれか動画が画像で撮ってくれないかな〜
463 :
461:2009/12/16(水) 00:11:12 ID:fH++ARtn
明日×
今日○
気づいたら、すでに16日になっていた
464 :
R774:2009/12/16(水) 02:05:14 ID:1I/9XInu
なんで金精峠は冬季通行止めなんだろ?
冬場はそんなに観光需要がないのか
465 :
R774:2009/12/16(水) 03:28:28 ID:0HzaCIIV
除雪費用を使う方が割高になるんじゃね?
466 :
R774:2009/12/16(水) 05:09:56 ID:SU1EDQ20
常磐の谷和原IC〜真岡辺りまでの区間、昔の国道294ってどんなルートだったかわかる人います?
昭和末期〜平成初期の頃のやつ
今地図見るとバイパスの新道しか確認できないんだけど
下妻市役所前通る、県道357が国道121と2つのT字で500mくらいだけ重なる部分とか通った気がするんで
ここら辺は元は国道294だったかな 石毛の駅近くも通った気がするし
467 :
R774:2009/12/16(水) 12:05:52 ID:DhmeYrhX
利根川橋
さようなら、旧橋、
はじめまして新橋。
468 :
R774:2009/12/16(水) 15:36:56 ID:QFGW0aBU
469 :
R774:2009/12/16(水) 16:10:28 ID:0HzaCIIV
>>466 谷和原から最初の立体を側道行ってそのまんま
470 :
R774:2009/12/16(水) 17:52:09 ID:SU1EDQ20
> 468, 469
レスどうもです
やっぱりそこら辺通るので合ってましたか
今度機会があれば懐かしいそっちの道を通ってみます
471 :
R774:2009/12/17(木) 20:17:54 ID:L0Qtohyy
472 :
461:2009/12/17(木) 23:52:25 ID:lhLzyXhD
>>471 おー
UPありがとうございます。
特にイベントを言うよりも、ホントに一時的な交通規制だったみたいですね
すぐ後続に一般車が走っていたようですので、すぐ後ろに走れた人は
ラッキーでしたね
まぁ、オイラは旧橋の最後の通行者になりたかったですけど・・
贅沢だが、続いて旧橋の閉鎖の瞬間を見たい!!
473 :
R774:2009/12/18(金) 07:06:26 ID:tKkiT/hC
リベットバリバリの古典トラス橋は、通るのはともかく、観賞の対象としてはなかなか良いものだ
474 :
R774:2009/12/18(金) 07:21:12 ID:vtOZ3kez
R4さくら市拡幅工事は矢板バイパスまではいつ頃なるのかな?
475 :
R774:2009/12/18(金) 08:02:09 ID:H6405YRK
自転車道として利用すりゃいいのに、旧橋。
476 :
R774 :2009/12/18(金) 11:34:14 ID:1bHBPYNe
壊すのかな・・
R4利根川橋
477 :
R774:2009/12/18(金) 11:53:02 ID:rndRaJSa
新橋は拡幅するために作ったのではなくて、旧橋の耐久性が保証できないから作った物だからねえ。
渡良瀬川が利根川に合流して、江戸川が分流するまでの栗橋区間は利根川の治水で
もっとも重要な区間で、いらない橋脚を残しておける余裕は無いだろうし。
自転車で栗橋側に渡りきったらカオスな交差点の真ん中にでてくることになるし。
もったいないけど仕方ないんじゃないでしょうか。
むしろ
>>461の保存という話が出てきたことにびっくり。
予算は?工法はどうするんだろう?
478 :
R774:2009/12/18(金) 13:50:45 ID:gmWWEDpP
479 :
472:2009/12/18(金) 20:56:19 ID:2uU09HJm
ありがとうございます。いや〜感謝。感謝。
旧橋閉鎖後古河側ですが、新橋の入り口の舗装はまだ完全
じゃなさそうですね。
こないだの渡り初めの時は、4号古河側の堤防手前から
無理やりカーブしないと新橋につながらない感じはしましたが
新規に道は作ったのですかね
渡り初めの時にいた、おっちゃんは、堤防の手前途中に
○クザの事務所があるから、キレイにつなげられるの?って
国道事務所の人に質問してたよ
また、なにかあったらUPヨロシクです。
こっちも渡り初めでよければUPします。
480 :
R774:2009/12/18(金) 21:28:10 ID:iSQu7I6V
481 :
R774:2009/12/19(土) 16:01:05 ID:iEoot/Te
4号の新橋を渡ってきた。旧橋に比べて高い所に架かっているので
富士山が正面によく見えた。綺麗すぎてちょっと危険w
482 :
R774:2009/12/19(土) 16:14:31 ID:cJ02aClO
年末に千葉の東金から郡山まで行く(下道で)のですが、
R126〜R124〜R51〜R118、須賀川からR4
で行こうと思うのですが、ルート的にどうでしょう?
他がいいとかあります?
483 :
R774:2009/12/19(土) 21:03:24 ID:Mp6r3ERm
>>481 おまけに、新橋は旧橋のトラスなど視界の邪魔に
なるものが無いだけに、景色がいいんだろうなぁ・・
橋に乗って景色を見るには、新橋。
橋そのものを鑑賞するには、旧橋かも
484 :
R774:2009/12/20(日) 14:06:47 ID:jufNzW5z
古典トラス橋の袂で、「横河橋梁株式會社 昭和○年○月」とか銘板が張ってあるのを見付けるのも味があるし、
3メートルくらいあるコンクリートの親柱を別に立ててあったりするのも、昔の橋らしくていいものだ。
485 :
R774:2009/12/24(木) 16:31:04 ID:rIFT1Yef
486 :
R774:2009/12/24(木) 22:40:10 ID:aNC2d31E
>>485 詳細図で「宇都宮環状線」って書いてあるけど、そんな名称無いぞ。
宮環は「宇都宮環状道路」だ。
管理する役所が間違ってるとか話にならねぇよ…( ´Д`)
487 :
R774:2009/12/24(木) 22:45:15 ID:VeysmP/m
宮環はもっと立体交差を増やして欲しいわ
特に南部。西川田とか東横田とか
西川田をやるとしたら、さつきロードの先まで連続立体にするんかね
488 :
R774:2009/12/25(金) 00:05:48 ID:GvvBiSa9
489 :
R774:2009/12/25(金) 17:04:23 ID:XIc6l8Hd
宮環ではないが新4号の小山の横倉周辺を立体交際化してほしい。
あそこは将来的に結城の工業団地からも道路が伸びる予定なんだが、
小山工業団地のみの現状でも結構流れが悪い。
490 :
R774:2009/12/25(金) 19:49:32 ID:libcXAq4
491 :
R774:2009/12/26(土) 09:52:12 ID:dN45Dmxu
誰でも適当に編集できるWikipediaなんかを信用しろとw?
492 :
R774:2009/12/27(日) 01:18:50 ID:ZAJM4p7u
>>485 ここも瑞穂野、砂田陸橋見たく久部、問屋町陸橋間はガードレールで閉鎖されちゃうんだね
渋滞解消は嬉しいけど沿線に住んでる人はちと不便になるね。
493 :
R774:2009/12/27(日) 08:56:27 ID:tlF1BFku
下栗は関係ないの?結構近かったような気がするけど
494 :
R774:2009/12/27(日) 22:25:01 ID:Nc3yeL22
前橋のr2の松並木の辺りはいつまで4車線化工事するんだ?
495 :
R774:2009/12/28(月) 22:35:58 ID:R0Wro/en
相変わらず松並木の所はは渋滞していたな。
496 :
R774:2009/12/29(火) 01:25:38 ID:arsABCW0
松並木の4車線化って中央分離帯に樹を移すの?
497 :
R774:2009/12/30(水) 21:27:31 ID:s16lD6nR
日本の人口の1/3を占め、誰もが羨む関東の序列
1位 東京 確定
2位 神奈川 確定
3位争い 埼玉vs千葉
5位 茨城 確定
6位争い 群馬vs栃木 負けた方が関東から脱落し東北に編入
7位 山梨 新たな関東地方の仲間入り確定
>>497 群馬の東毛は昔は栃木県。
茨城の西南部は小山氏や宇都宮氏の傍流の領地。
今の栃木は群馬と茨城に両手もがれた状態でも
群馬に人口で勝ってる。
きっと両手が返ってきたら茨城抜いて関東5位だよ。
499 :
R774:2009/12/31(木) 01:44:18 ID:itN6v0Hm
これからは関東地方なんて名称は廃止しほしい
日本の中心で、地方もないだろうに
新しく、圏央1都4県を提案する
東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城だ。何てことはない、圏央道が通過する地域だ
栃木と群馬はどう考えても除外
紛らわしいので、栃木は東北地方、群馬は甲信越地方としてくれ
500 :
R774 :2009/12/31(木) 03:39:37 ID:nUkhsGIt
501 :
R774:2009/12/31(木) 04:24:33 ID:bHntXflE
つ お国自慢板
502 :
R774:2009/12/31(木) 11:29:19 ID:7BiUytub
>>499 だったら茨城の下のほうを切り取って
千葉に編入した方が現実的だと思わないか?
503 :
R774:2009/12/31(木) 15:14:09 ID:3+5+SWTO
つーか南関東>北関東ってだけで
かっぺかっぺ言われてるけど、
神奈川の山間部や千葉の南部よりも
北関東の東京寄りのほうがよっぽど発展してる件。
504 :
R774:2009/12/31(木) 15:37:09 ID:yKsF5gJ3
千葉の奥地は確かに凄い
505 :
R774:2010/01/02(土) 09:28:20 ID:ZClHRfuu
てゆうか関東平野って、埼玉、栃木南部、群馬南部の部分より、神奈川、東京、千葉の方が地形凸凹してるよな。
506 :
R774:2010/01/02(土) 17:11:38 ID:ea93AQeR
千葉でも房総半島の南半分は要らない土地だからな
東京湾への海上交通を阻害している
507 :
R774:2010/01/03(日) 20:21:51 ID:b6zjVFHz
>>503 神奈川西部のR246号なんてトンネルが無ければ茨城のR50号みたいな雰囲気だw
508 :
R774:2010/01/06(水) 10:32:26 ID:1yMxbeVY
509 :
R774:2010/01/06(水) 17:04:50 ID:P22n8Bqd
お国自慢板に帰れ
510 :
R774:2010/01/06(水) 18:35:25 ID:p2LpanPk
511 :
R774:2010/01/07(木) 00:53:49 ID:8Aji21WU
>>508 …と、茨城土人が申しておりますw
てか、茨城って人口300万近くいるのにあのクソ田舎っぷりは何なのよw
道路も北関東ワースト1だしw
512 :
R774:2010/01/07(木) 01:10:57 ID:wna69vt5
>>511 不思議だよね。
都道府県別人口で15位の宮城まで政令指定都市あるのに、
11位で政令指定都市どころか30万都市すらないなんて。
32市もあるなんて、みんなお山の大将を気取りたいんだろうか・・・
総面積は全国24番目だけど、可住地面積では全国第4位らしいので、
全体的にバラけちゃってるせいで、都市集積されなかったようですね。
そのせいで重点的な道路整備が行えなかったのかもしれない。
513 :
R774:2010/01/07(木) 01:30:48 ID:6s6LwX5s
514 :
R774:2010/01/07(木) 04:00:06 ID:t5t4C7S4
>>513 なんか記事読み間違えて無いか?
北関東道が出来る事で茨城の港を有効に使えますよって話だろ
だったら高速のインター周辺の工場は利便性上がるだろ
ストロー効果って知ってる?
515 :
R774:2010/01/07(木) 10:10:47 ID:spy8lxI0
今まで栃木に進出した工場も
やはり何らかの理由で栃木が最適な立地と考えたのでしょうが、
それは何が理由だったと思いますか?
常陸那珂港は北埠頭が供用開始されてから7〜8年ぐらい経ちます
そのあと北関東道が東北道まで伸びて栃木県内の工場が
茨城の港を使えるようになったのは実質最近のことです。
それで北関道利用で実際に港に物が集まるようになった
これは海側と内陸側どっちがストローしてると言えるのでしょうか?
内陸側の人間からすると港に行きやすくなったんだから
拠点を港側に置く必要はなくなったと考えたりするのかも知れませんが、
これは考え方が逆です。
内陸部と沿海部が高速道路によって接近したということは
拠点を港側に接近させても内陸側との連携で苦労することはなくなった
ということなのです。
記事の事例はまさに象徴的事例ですよ。
統廃合となったときに内陸側はどうしても負けやすくなるんです。
516 :
R774:2010/01/07(木) 10:21:52 ID:qZ5cBahq
発展し続けてるつくば周辺を思いっきり否定してるような。
517 :
R774:2010/01/07(木) 10:45:34 ID:spy8lxI0
常陸那珂港と北関東道による効果と同じようなことが
成田空港鹿島港と圏央道でも起こります。
518 :
R774:2010/01/07(木) 11:09:14 ID:t5t4C7S4
茨城空港はどうした?
519 :
R774:2010/01/07(木) 11:13:05 ID:qZ5cBahq
つくばも衰退するって事でいいのかな?
520 :
R774:2010/01/07(木) 11:24:29 ID:spy8lxI0
つくばのポジショニングの良さは
常陸那珂港を利用する企業、成田を利用する企業、東京湾を利用する企業
すべてに対して訴求力を発揮します。
521 :
R774:2010/01/07(木) 11:36:54 ID:qZ5cBahq
日野を誘致した古河はどうかね?
522 :
R774:2010/01/07(木) 11:42:46 ID:spy8lxI0
圏央道効果でしょう。
本社のある日野市とは圏央道で行き来しやすくなりますからね。
本社が東京都心であればまた別の選択になったと思いますが。
523 :
R774:2010/01/07(木) 11:59:20 ID:qZ5cBahq
wwww
ID:spy8lxI0氏 有難うございました。
もう結構ですw
524 :
R774:2010/01/07(木) 12:36:41 ID:6CkXhYuN
茨城を妬むなよ
525 :
R774:2010/01/07(木) 13:29:54 ID:spy8lxI0
526 :
R774:2010/01/07(木) 15:36:59 ID:rmVi29uL
抽出 ID:spy8lxI0 (5回)
515 名前:R774[] 投稿日:2010/01/07(木) 10:10:47 ID:spy8lxI0
今まで栃木に進出した工場も
やはり何らかの理由で栃木が最適な立地と考えたのでしょうが、
それは何が理由だったと思いますか?
常陸那珂港は北埠頭が供用開始されてから7〜8年ぐらい経ちます
そのあと北関東道が東北道まで伸びて栃木県内の工場が
茨城の港を使えるようになったのは実質最近のことです。
それで北関道利用で実際に港に物が集まるようになった
これは海側と内陸側どっちがストローしてると言えるのでしょうか?
内陸側の人間からすると港に行きやすくなったんだから
拠点を港側に置く必要はなくなったと考えたりするのかも知れませんが、
これは考え方が逆です。
内陸部と沿海部が高速道路によって接近したということは
拠点を港側に接近させても内陸側との連携で苦労することはなくなった
ということなのです。
記事の事例はまさに象徴的事例ですよ。
統廃合となったときに内陸側はどうしても負けやすくなるんです。
517 名前:R774[] 投稿日:2010/01/07(木) 10:45:34 ID:spy8lxI0
常陸那珂港と北関東道による効果と同じようなことが
成田空港鹿島港と圏央道でも起こります。
520 名前:R774[] 投稿日:2010/01/07(木) 11:24:29 ID:spy8lxI0
つくばのポジショニングの良さは
常陸那珂港を利用する企業、成田を利用する企業、東京湾を利用する企業
すべてに対して訴求力を発揮します。
522 名前:R774[] 投稿日:2010/01/07(木) 11:42:46 ID:spy8lxI0
圏央道効果でしょう。
本社のある日野市とは圏央道で行き来しやすくなりますからね。
本社が東京都心であればまた別の選択になったと思いますが。
525 名前:R774[] 投稿日:2010/01/07(木) 13:29:54 ID:spy8lxI0
日立港にも物が集まり始めましたね。
ルノー
http://minkara.carview.co.jp/userid/176452/blog/8403178/ 日産
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/economics/news/20091128/241591 メルセデスベンツ
http://www.butsuryu-fudosan.com/2009/11/post_1247.html @各種国際物流基地をすべて押さえている(グローバル経済・環境問題に対応)
A常磐道全通で東北への最短ルートとなる
B世界最大規模の経済活動が展開されている関東平野の真ん中を貫く。
これが常磐軸の強みであって、関東内陸軸には対抗する術がありません。
内陸軸はネットワーク化が未完成の今がピークで、
今後は下降線を辿るのは間違いないでしょう。
527 :
R774:2010/01/07(木) 15:46:05 ID:m47a+4iG
まあ茨城最高でもいいんだが板違い
528 :
R774 :2010/01/07(木) 19:54:05 ID:/iOBv2rC
>>526 北関東3県で道路事情では最低レベルの茨城県。
いかなることで誉めても、ここのスレでは
これが全て。
529 :
R774:2010/01/07(木) 20:27:34 ID:spy8lxI0
再来月に
圏央道つくば中央ICと
東関道空港北ICが供用開始されます。
茨城の高速交通ネットワーク化は着々と進行しています。
北関東道だけで盛り上がれるどっかの県とは違いますね。
530 :
R774:2010/01/07(木) 21:15:07 ID:rmVi29uL
午前中からへばり付いてるID:spy8lxI0は冬休み中のリア厨だろ。
せめて免許取ってからこいやw
531 :
R774:2010/01/07(木) 21:18:08 ID:spy8lxI0
とある県の人たちは
北関東道だけにしか着目しないから
自分たちの県は北関東3県を統括する最良のポジションなのだ
と誤った優越感に浸ってしまう。
多分、県や地元新聞などがそういうふうに洗脳してるのでしょうね。
彼らに言いたいのは
経済活動圏としてひとまとまりになってるのは北関東でも関東でもなく
関東平野だということ。
グローバル化の進展はもちろん、
関東の高速交通ネットワークが進んで関東各地の時間的距離が縮まっていく中で
関東内を複数のブロックで区切る必要性などなくなるのです。
無意味な枠組みをつくってその中でのポジションの良さをアピールしても何の意味もありませんよ。
532 :
R774:2010/01/07(木) 22:37:06 ID:HZoAfW+I
早く冬休み終われ
533 :
R774:2010/01/08(金) 00:27:28 ID:uFYPcJ5l
我々はID:spy8lxI0が何故このようなクソレスをしたのか、その原因を探るべく
彼の故郷である茨城県へ向かった。
「まだ日本にこんな所があったのか・・・・・・」思わず口にした言葉を、同行した上司に
「失礼だ」と咎められた。小人が住むような小さな家、つぎはぎだらけの服を着る農夫達。
田畑は荒れ果て、死んだ土に干からびた作物が痛々しく垣間見える。彼らは余所者で、
身なりの良い我々を監視するように見つめている。
少子高齢化社会だの、年金破綻制度だの、地球温暖化だのと騒いでいた我々は
改めて農村の現状を噛み締めていた。
今にも崩れそうなボロ小屋にいたのは老いた母親が一人。我々を見るなり全てを悟ったのか
涙ながらに「息子が申し訳ありません」と何度も土下座して泣いた。我々はこの時初めて
ID:spy8lxI0を許そうと思った。誰が悪い訳ではない。農村の貧しさが全ての原因だったのだ。
我々はID:spy8lxI0の母から貰った干し芋を手に、打ちひしがれながら東京へと帰路に着いた。
534 :
R774 :2010/01/08(金) 00:36:28 ID:vPkXCd76
>>529 高速道路で盛り上がれるなんて、田舎者だな。
他の2県は高速道路も既にあるし、都市間の国道も
バイパスが張り巡らされているんだけど。
茨城なんて国道6号ですら、日立付近、水戸と土浦間(笑)と
いうしかないぞ。
535 :
R774:2010/01/08(金) 01:08:23 ID:iCIA/gAe
東京から水戸方面への高規格道路
常磐道
東関東道
東京から宇都宮方面への高規格道路
東北道
東埼玉道路+R4バイパス(茨城西部・宇都宮広域連絡道路)
常磐道+R294+R408(常総宇都宮東部道路)
東京から高崎・前橋方面への高規格道路
関越道
R17バイパス
水戸方面は高速ばかりで金がかかるなぁ。
536 :
R774:2010/01/08(金) 01:10:52 ID:SIBOJ78y
港や空港は高速道路とセットで整備されることにより
相乗効果がでてくるのです。
その相乗効果に対抗できる手段は内陸軸にはありません。
せめて関東平野の真ん中を貫いていれば
2000万エリアを視野に入れることができて内陸軸の意味もあったのでしょうが、
関東平野の真ん中という重要なポジションですら常磐軸に取られてますからね。
こちらの観点から言っても結局は常磐軸に吸われる運命でしょうね。
537 :
R774:2010/01/08(金) 01:23:39 ID:SIBOJ78y
538 :
R774:2010/01/08(金) 20:18:58 ID:7phE00RN
>535
東京100キロ圏でもっと悲惨な県を忘れてるな…
つ山梨
539 :
R774:2010/01/08(金) 23:15:56 ID:iCIA/gAe
>>538 頼みのツナの中央道も山越え区間は片側2車線しかないしな。
540 :
R774:2010/01/15(金) 23:39:34 ID:ZspfKyNk
茨城のつかえねー50号をなんとかしろ
結城までだ、使えんのは
541 :
R774:2010/01/16(土) 10:06:19 ID:xpJXvvr1
>>540 タダでは乗れない北関東道をお使いください。
by茨城県・常陸河川国道事務所
542 :
R774:2010/01/16(土) 10:15:04 ID:7qL5zOWG
>>540 群馬の50号も笠懸赤堀は片側一車線で万年渋滞。
354号バイパスの高崎区間は民主になって仕上げの舗装工事がストップ中。
543 :
R774:2010/01/16(土) 12:54:07 ID:HD4Dqjg3
>>541 小田林から新4乗って、宇都宮上三川から北関乗れってかバカ
544 :
R774:2010/01/16(土) 16:26:41 ID:07A1bI1W
来週はいよいよ新4号問屋町の立体交差が開通するよ
これで宇都宮市内の渋滞かなり解消されるね
宇都宮市内の新4号の整備も最終段階に入って
あとは平出地区の6車線化か
545 :
R774:2010/01/17(日) 21:36:09 ID:HOx6WZsg
>>539 昔山梨に旅行した時、中央道の渋滞を避けてR20号(甲州街道)で八王子まで走った。
(雁坂トンネルは開通してなく、青梅街道も悪天候だった為避けた)
勝沼〜大垂水峠間道悪すぎw
茨城の6国や50号なんて目じゃないぜ。
あ、スレチすまん。
546 :
R774:2010/01/18(月) 09:34:07 ID:juTrK5UQ
>>545 富士山方面なら道志みちオヌヌメ。
R20は高速とセットで動かないことがある。
547 :
R774:2010/01/18(月) 12:33:45 ID:wTr7zb3+
>>546 渋滞ピークの時は、道志道も津久井入ってから動かなくなるよ。
清川のほうに逃げても良いひとは構わないけど。
548 :
R774:2010/01/19(火) 13:00:15 ID:2MO27nmy
125号古河市内の微妙なバイパスはいつ開通するの?
549 :
R774:2010/01/20(水) 01:16:49 ID:XAnqdIPB
550 :
R774:2010/01/20(水) 07:37:41 ID:r8QY2l40
群馬の伊勢崎駅周辺の線路が高架化するらしい。5月までに
551 :
R774:2010/01/20(水) 22:33:12 ID:iRj+xoyv
552 :
R774:2010/01/21(木) 12:31:32 ID:cSDCwYOa
553 :
R774:2010/01/21(木) 22:58:21 ID:6zL6LQA7
>>551 >>552 ありがとう!すごくわかりやすいな。
パチンコ屋が邪魔ってわけかww
東に伸ばす予定はないのかな。
554 :
R774:2010/01/21(木) 23:06:30 ID:C/No7JNf
555 :
R774:2010/01/22(金) 21:44:22 ID:/WnBqUxp
北関東道 岩舟JCT〜佐野田沼IC 4月17日開通
佐野田沼IC〜太田桐生ICの工事も約8割完了とのこと
556 :
R774:2010/01/22(金) 22:43:58 ID:sfO7eaXi
557 :
R774:2010/01/22(金) 22:51:56 ID:sfO7eaXi
↑東関東の開通日時だったorz
北関東は
(正)平成22年4月17日(土)15時
558 :
R774:2010/01/22(金) 22:54:34 ID:sfO7eaXi
559 :
R774:2010/01/23(土) 07:26:32 ID:Xq9A/a+V
ついにきたかー。
群馬から栃木のツインリンク茂木に行くのに50号に降りるわけだけども、
朝の6時だっつーのにめちゃ渋滞していたからマジ助かる。
今度からは佐野田沼から乗ろう。ヒャッハー
560 :
R774:2010/01/24(日) 09:59:44 ID:EZ8IAUkP
北関東道未通区間を移動するときは、
まだ佐野藤岡〜太田桐生を50号で移動するほうが近い?
あるいは佐野田沼〜太田桐生のほうが早くなる?
561 :
R774:2010/01/24(日) 10:27:10 ID:xrk1/iVh
最近はアウトレット渋滞もそんなでも無いし、佐野藤岡からR50じゃね?
R293は峠越えあるし、R50にでても渡良瀬川越えて南の商業地帯が混むし
562 :
R774:2010/01/24(日) 10:33:07 ID:LwNNOHnv
北関東道無理矢理宇都宮上三川通したから
50号の結城あたりの混雑解消しないだろうな
50号に並行してバイパス造ればいいのに。
茨城は南部と水戸間だけしか整備しないからな。
563 :
R774:2010/01/24(日) 11:04:40 ID:xrk1/iVh
>>562 50号は結城・筑西市境以東が糞過ぎるからな
一応、玉戸拡幅の計画はあるけど川島地内は4車線化用地を旧ヤマダ電機のとこまで確保してあるが、玉戸地区は電線地中化工事もしちゃったがアレどうすんだ?
水戸線の陸橋越えた先の下館バイパスも何やってんだかわかんないし、常陸河国事務所の仕事できない度は異常
564 :
R774:2010/01/24(日) 12:39:34 ID:DYvAEzV4
3月のつくば中央ICと4月の新大利根橋無料化で
俄然サイエンス大通りの価値が高まるな。
茨城県は土浦〜牛久〜取手〜柏という従来のルートを止めて
土浦〜つくば〜守谷〜柏というのをメインに整備を進めていったほうが良い。
565 :
R774:2010/01/24(日) 19:49:10 ID:6Dxmxam7
566 :
R774:2010/01/24(日) 20:57:45 ID:DYvAEzV4
このあたりは人口急増地帯なので
残り僅かで開通ならば、そのうち圧力が高まるだろう。
567 :
R774:2010/01/24(日) 23:57:24 ID:6jVHN4QX
国道121号板橋バイパス、2月10日部分開通ってマジ?
あの杉並木の狭隘区間をなんとかしてくれ…
568 :
R774:2010/01/25(月) 12:35:43 ID:QN9aZFSk
R121例幣使街道と言えば、
ファミテック明神。
569 :
R774:2010/01/25(月) 20:21:18 ID:gnDRiARS
570 :
R774:2010/01/25(月) 22:25:58 ID:EG6nrNUc
太田桐生IC〜足利ICと足利IC〜佐野田沼ICは同時開通なんだろうか。
571 :
R774:2010/01/26(火) 08:27:16 ID:pQYRqsdH
千葉→茨城ならいいけど、
茨城→千葉は、新利根大橋渡ったら、
布施交差点の渋滞が待ってるよ。
そこ過ぎても住宅地のど真ん中に放り出されるし、
肝心の6号16号のダブル渋滞で死亡。
常磐道使うしかないよ。
572 :
R774:2010/01/26(火) 19:20:03 ID:G5WwCbwv
県境ってのは本当駄目だな埼玉群馬の17号も終わってる。
573 :
R774:2010/01/27(水) 10:31:39 ID:+2+M5jAb
どなたか群馬県の雪道に詳しい方、教えてください。
桐生市の、国道122号線がわたらせ渓谷鉄道と並走してる辺りから北に入って
薗原ダムに至る県道62号線、通称根利街道は、
この時期、スタッドレスタイヤ装備のFFミニバンでも通行できそうですか?
さらに、県道62号から、薗原ダムの西を抜ける県道267号を通って
国道120号に出ることはできますか?
スキー好きなので雪道の経験はそこそこあります。安全運転します。
危険そうならやめときます。
この辺りの土地勘がなく、地図を見ても余り集落がなさそうなので不安です。
よろしくお願いします。
574 :
R774:2010/01/27(水) 12:42:37 ID:2xVFoDoq
>>573 根利に行く道はスタッドレス履いてりゃおけです。
575 :
R774:2010/01/27(水) 19:01:48 ID:uSrTXtHN
>>573 余裕。
あの辺は雪が少ない。
日陰は凍ってたりするけど。
576 :
R774:2010/01/27(水) 21:51:22 ID:c2jJJ1oy
根利越えは数年前に道路改良が大体終わったので、よほどのことがない限りは冬期でもスタッドレスで走れる道になった。
ただし、途中には峠もあり、
「日向南郷」「日影南郷」という大字名もあるぐらいの谷間。
雪以上に凍結が怖い。ゆっくり行こう。
577 :
573:2010/01/28(木) 09:08:00 ID:ossV6Unk
578 :
R774 :2010/01/30(土) 09:39:40 ID:whleOi/N
国道354の、鹿行大橋の工事の進捗は如何ですか?
579 :
R774:2010/01/30(土) 10:00:38 ID:PuB30p+z
問屋町の渋滞どっかに移った?それとも解消した?
580 :
R774:2010/01/31(日) 05:10:45 ID:2dV23bmo
581 :
R774:2010/01/31(日) 06:12:33 ID:K5K+5UoW
>>579 NR4の問屋町は立体化工事完了で供用済
他の問屋町は知らん
582 :
R774:2010/01/31(日) 07:33:21 ID:r4ee4QC5
>>562 宇都宮上三川に通すのは予定通りのはずだが。
足利〜葛生〜栃木都賀JCT〜壬生案が葛生の原人どもの反対で、仕方なく足利〜田沼〜東北道と共用になっただけ。
沿道の人口や工業団地(壬生、日産、瑞穂野、平出、清原、ホンダ、芳賀、真岡)からして当然だろ。
どのみち最初から小山結城下館は文字通りスルー。
583 :
R774:2010/01/31(日) 09:42:37 ID:J7fuJgL9
下総自動車道
真岡JCT〜結城〜八千代〜境JCT〜坂東〜常総〜柏JCT
584 :
R774:2010/01/31(日) 23:52:31 ID:xvEnmOv/
宇都宮市内のR4を南下してたら、距離の青看板がなんか違うなと思った
今までは「東京・古河・小山」の距離が出てたのに、「東京・小山・下野」になってた
雀宮まで出ると従来のままだったが、あれ意味あんの?
585 :
R774:2010/02/01(月) 19:01:19 ID:rZQlZZqF
586 :
R774:2010/02/02(火) 09:26:47 ID:iAuG/ulv
新大利根橋4月1日からの無料化
587 :
R774:2010/02/02(火) 18:05:43 ID:jqxtaIkE
昨夜の雪でトラックが4号で事故ってたが
18号でも凍結路面で飛ばすDQNトラックだらけだった
588 :
R774:2010/02/02(火) 19:45:18 ID:ckfXCD0d
ひたちなか―水戸南無料化キターーーー
589 :
R774:2010/02/02(火) 21:36:58 ID:u+jmCY8k
無料化は東水戸道路だけかよ
590 :
R774:2010/02/02(火) 21:59:36 ID:IqIxn9l8
できれば北関東道の一部の茨城町西かせめて茨城町東までなら
水戸近辺の東西方向がほどよく網羅できて使い勝手よかったのに。
591 :
R774:2010/02/03(水) 07:04:16 ID:FChDuF7w
茨城空港あたりまで無料にして欲しかった
592 :
R774:2010/02/03(水) 13:19:02 ID:UietSTmJ
>>585 馬鹿かお前
船田一家にそんな権力があるなら、宇都宮ICはあんな山奥ではなく平野部に出来ていたはず。
そもそも建設族じゃない文教族議員の圧力に国交省(旧建設省)が屈する訳がない。
人口・工業団地は現行の方が圧倒的だし、国防の重要施設(陸自駐屯地)もある。
50号沿いに高速作ったとして、現行ルートを超すようなメリットがあんのかよ。
高速建設の目的は、最短距離で繋ぐ事ではなく主要都市や施設を繋ぐこと。
つーか北関が50号沿いなんて案は最終審査に残ってもいねーだろ
50号が混雑するとか、一般道の話を高速道に持ち込むな。
ルートにケチ付けてる理由は、お前が足利の平野部に住んでて山奥の足利ICまで行くのが面倒だとか
最短距離で茨城まで行きたいとか、その程度の理由だろ。
まさに田舎者のエゴですね。
593 :
R774:2010/02/03(水) 17:37:26 ID:D2jZt5CX
>>592 本人乙。
後ろめたいんだね。
今じゃあのルートはあちこちで不満出てるもんな。
594 :
R774:2010/02/04(木) 08:45:33 ID:wdfQ/KhD
>>593 だったら誰が何処でどう不満言ってるか言えよ。
595 :
R774:2010/02/04(木) 16:20:50 ID:cY98ENgQ
東水戸道路の無料化キターーーーーーーーーーーー!
水戸から東海まで通勤している俺としては、万々歳!
50BPからR245まで渋滞なしでスルーできる
これで往復40分は短縮できる
まあ、常陸那珂や大洗から上陸した貧乏トラッカーも増えそうだが
596 :
R774:2010/02/04(木) 16:47:45 ID:VPhVMPPb
>>594 トラック業界は上信越と北関東のルートに大いに不満
無駄な遠回りをさせられてるとの意見が多い
597 :
R774:2010/02/04(木) 22:45:29 ID:fbAUFZee
宇都宮市民も小山市民も落ち着けよw
598 :
R774:2010/02/05(金) 07:02:37 ID:1Gs+G5gr
いいじゃんトラックは50号、普通車は高速の住み分けが出来て
599 :
R774:2010/02/05(金) 11:23:08 ID:uNB2a8Ey
>>597 ルートに文句つけてるのは小山市民じゃなくて足利の田舎者だから。
小山は新4や新幹線とか結構恵まれてる方だし。
他のルートで現行以上のメリットを示せと言ってんのに
何も示せないんだからイチャモン以外の何物でもない。
不満たれてるだけなら誰でもできるが、そんなんで周りは動かない。
ま、どのみち変更はないけどね。
600 :
R774:2010/02/05(金) 11:33:04 ID:tlAUJWS3
これから高速の重要性が高まってくるんだろ?
小山ダメダメじゃん。
601 :
R774:2010/02/05(金) 13:21:34 ID:CKOYtJu9
北関東道のルートはひでえな
直線の1.3倍以上走らせんなよだりぃ
602 :
R774:2010/02/05(金) 17:25:12 ID:7Oh+jtkL
なるほど
>>601みたいなアホがいるから
採算度外視のアクアラインが出来たんだな
603 :
R774:2010/02/05(金) 19:00:12 ID:Zgg2iUhB
>>601 同感。
北に逸れて南下して最後は北上。
山間部ならともかく平野部にあれは無いわ。
604 :
R774:2010/02/05(金) 23:51:02 ID:PLHfIs1B
宇都宮(笑)vs小山(笑)vs足利(笑)
トツグの田舎もんどもが醜い争いを続けておりますw
605 :
R774:2010/02/06(土) 02:16:16 ID:PsjzWPHe
岩舟JCT〜桜川筑西ICの直線距離約41km
栃木都賀JCT〜桜川筑西ICの道程約39km
直線距離ですらより長くて余計に建設費がかかるルートをわざわざ選ぶわけ無いだろこの無知が。
ちなみに東北道で桜川筑西ICに最も接近するのは鹿沼IC付近の32kmなので、
これでも譲歩している方なのだが。
606 :
R774:2010/02/06(土) 05:03:20 ID:0Fjoktf5
3月をもって茨城はこのスレから脱退だな
東関東道の開通と茨城空港の開港を以って
とても群馬・栃木と同じスレで語るには無理がある
そもそも茨城県内の北関東道はとっくに全通している
まあ、栃木・群馬は東北・上信越の通過県だから後回しにされるのも無理ないが。
ちよっと早いが次のスレタイを書いておく
「北関東未開通(群馬・栃木)の道路 7号線」
(なお、6号線は茨城県民のためにある名称なので、欠番とする)
607 :
R774:2010/02/06(土) 06:13:34 ID:xP7TJ+e2
>>604 群馬のラーメンスレの糞コテか
巣から出てくんな
608 :
R774:2010/02/06(土) 21:38:21 ID:WDuoK/sj
宇都宮民のエゴで他の利用者が大迷惑しております。
609 :
R774:2010/02/06(土) 21:59:02 ID:S/s/Wfm4
>>584 栃木はむやみやたらに青看板を書き換えることが多いね。
旧黒磯あたりだと郡山・白河の表記をわざわざ白河・那須に書き換えたりして、
那須町って湯本〜黒田原〜芦野、伊王野までとてつもなく広いからかなり漠然としてるのになぁと思うのだが
610 :
R774:2010/02/06(土) 23:29:52 ID:TRoDsjvd
611 :
R774:2010/02/07(日) 00:58:53 ID:nhVY0Fzd
北関東道までもが雪による速度規制
どうなってしまったん?
612 :
R774:2010/02/07(日) 01:03:11 ID:J+h39Grh
613 :
R774:2010/02/07(日) 15:19:30 ID:QNce2Q+c
青看板でもかなりマイナーな地名見るけど、あれはどいうこと?
例えば栃木県南だと『東野田』とか… 千葉県野田市と勘違いしそう
614 :
R774:2010/02/07(日) 15:35:34 ID:xExVcpuC
>>613 他に書く地名が無いんじゃない?w
栃木の青看板は重複してる国道を全部表記してくれたり親切なところは親切だけど、国道なのに国道の表記が無かったりとか適当過ぎる地域もあるんだよな・・・
615 :
R774:2010/02/07(日) 17:38:33 ID:ztUmoh4K
>>613 東野田は小山市内の大字名だな。
…てか、東野田ってそんなに青看板に出てるか??
それより俺は、「下野市街[国分寺]」とかって方が違和感が…
栃木r100の石橋交差点手前で、左折に下野市街ってあるとなんか違う気がする
616 :
R774:2010/02/07(日) 17:46:47 ID:59lm9oAU
>>613 市町村以外だと県南なら
国谷、上田、鍋山、南小林、上久我なんかがあるね
617 :
R774:2010/02/07(日) 18:54:13 ID:zmbFUu8a
ちょっと質問なんですが
来月3/6に茨城町JCT〜茨城空港北が開通しますよね?
多分、一番乗りするには何日前からかI.Cに泊り込みしなければ無理だと思うのですが
逆に茨城町JCTから流入するには、どういう風に通行開始になるのでしょうか?
JCTで開通待ちってありなのですか?
618 :
R774:2010/02/07(日) 18:55:21 ID:nhVY0Fzd
ここで訊く前にNEXCOで訊けよ
JCTだとおそらく直前までは大気で金だろうね
619 :
R774:2010/02/08(月) 03:23:19 ID:gKXi0hrs
620 :
R774:2010/02/08(月) 11:44:43 ID:3cpZ998g
>>606 それはお前に限ったことではない。
栃木は茨城群馬の道路に興味ないし、群馬は茨城栃木の道路に興味ない。
別に高速道路だけのスレじゃねーんだよ
次からは各県でスレ立てた方が良いとは思うが、6号線を使うな
なんて言われる筋合いもない
621 :
R774:2010/02/08(月) 15:23:05 ID:A3n1BCci
群馬県沼田市の中心部に埼玉から行く用事ができたんですが、
ノーマルタイヤでは無謀ですかね。17号沿いで山道には入りません。
晴れた日の昼間という前提で。
教えてちゃんですいません。
622 :
R774:2010/02/08(月) 17:32:48 ID:3v1vvZwK
>>621 ここに予知能力者はいない
事前に沼田近辺のテキトーな中古車屋に電話して
「今から現物見に行きたいけど、ノーマルで大丈夫か?」
って聞けば良いんだよ
623 :
R774:2010/02/08(月) 18:01:29 ID:S/eDWSUu
沼田の中心部かー微妙だなー。
寒波が来てなければ大丈夫だけどな。あ、日陰は注意な。
624 :
R774:2010/02/08(月) 18:25:32 ID:3v1vvZwK
625 :
R774:2010/02/08(月) 19:01:01 ID:Mnurs9OV
まあまあ
沼田の近くにもつ煮込みを出す食堂があったのじゃないか
国道に
626 :
R774:2010/02/08(月) 22:01:58 ID:vc04yhlE
>>621 中心部行くにはどこから行っても急坂がある。
解るよな?
627 :
R774:2010/02/08(月) 23:03:24 ID:vZ7A5JoJ
>>621 死に急ぎたいならノーマルでも構わんよ?
但し、他人に迷惑かけるなよ。
628 :
R774:2010/02/08(月) 23:29:52 ID:OY8dW7TQ
>>578 俺も気になる。
鹿行大橋、最近、工事止まってるぽい。
629 :
R774:2010/02/08(月) 23:30:02 ID:kweRS70b
渋川から鯉沢バイパスを抜けていくと17号は沼田盆地に抜けるまで谷間に入るぞ。
そして沼田は名にし負う河岸段丘上の街、17号は谷底を走る。
ヘアピンカーブで市街地によじ登る経路を見たことがあるかな?
北風が上越国境で落としきれなかった雪を、赤城・榛名の手前で振り捨てていくところだ。
俺ならレンタカーでスタッドレス付きの奴を借りていくよ。
630 :
621:2010/02/08(月) 23:31:39 ID:JLJOeLcn
皆様、助言ありがとうございます。
命拾いしました。
631 :
R774:2010/02/10(水) 21:44:53 ID:9yHTNWJQ
632 :
R774:2010/02/10(水) 22:03:39 ID:mCZ7gKfm
>>631 どの辺りかと思ってヤフ地図みたらもう更新してあったw
633 :
R774:2010/02/11(木) 00:56:02 ID:97JV5BI5
>>631 上武国道下り線伊勢崎スマークの前にオービス造ってたのはこの為か。
登り坂の手前でループ式だから加速しようとして捕まる車多そうだな。
三千万も税金かけてよくやるよ。
国交省は登り坂でトラックが減速すると坂でスピードが下がり
後ろが詰まって危ないと止めたみたいだが
警察が押し切ったらしい。
634 :
R774:2010/02/11(木) 01:25:19 ID:oEpBrRLc
DQNには良いクスリになるから許す
635 :
R774:2010/02/11(木) 07:00:00 ID:REnnV47v
これ全通したら渋川伊香保IC〜伊勢崎ICまで高速でいくのとどっちが速いのだろうか
636 :
R774:2010/02/11(木) 23:11:17 ID:zyOmZTuU
637 :
R774:2010/02/12(金) 01:28:45 ID:N4IdkmTV
>>633 見てきた。
まさかのループコイル。
目の前に坂が見えるからアクセル踏むだろうな。
セコい場所に造ったなしかし。
オービスに気付いて急ブレーキ踏んだ大型車が坂登れないよなあれじゃ。
638 :
R774:2010/02/12(金) 07:56:27 ID:AqszaFdq
639 :
R774:2010/02/12(金) 23:30:07 ID:j1J8RE1V
640 :
R774:2010/02/13(土) 01:11:37 ID:8457eoll
茨城県内の一般道で大きな事業って何があるの?
牛久・土浦・春日部古河・日立・下館の各バイパスくらいしかない!?
641 :
R774:2010/02/13(土) 07:22:53 ID:nxSi3mrX
●国道17号渋川西バイパス、「凍結」一転継続へ
政府が国会に提出した2010年度政府予算配分(個所付け)方針で、
事業の進ちょく状況などから昨年11月の概算要求段階では凍結候補とされていた国道17号渋川西バイパス(渋川市中村〜同市金井)、
国道50号前橋笠懸道路(前橋市今井町〜みどり市笠懸町鹿)の国直轄道路2区間が増額され、
継続方針となったことが12日分かった。県などから強い予算確保の要望が寄せられたことを受けての措置とみられる。
2区間は概算要求段階での予算配分額が「0〜1億円」と凍結の可能性が示されたが、
配分方針では渋川西バイパスが「1〜3億円」、前橋笠懸道路が「3〜4億円」にそれぞれ増額された。
渋川西バイパスは渋川市と長野県東御市を結ぶ「上信自動車道」全長80キロの起点約5キロ区間。
前橋笠懸道路は県内の国道50号で唯一の2車線区間の慢性的な渋滞を緩和する12・5キロの4車線バイパス。
ともに事業進ちょく率が本年度補正予算時点で4〜5%と低く、概算要求段階では「開通時期が近いもの」などを優先して
道路予算を削減する国土交通省の方針により配分額が抑制された。
これに対し、大沢正明知事が昨年12月に国交省を訪れて前原誠司国交相ら政務三役にこの2区間や国道17号上武道路、
国道17号綾戸バイパスなどの予算確保を直接陳情。民主党県連も県内団体からの陳情を受けて早期整備を要望していた。
他の主な配分は上武道路が「53〜63億円」、国道17号綾戸バイパスが「1〜2億円」で概算要求とほぼ同額。
国道17号本庄道路と国道17号高松立体は概算要求時と同じ「0〜1億円」で凍結候補のままだった。
前橋笠懸道路の配分について国道50号バイパス建設促進期成同盟会長の亀山豊文桐生市長は「事業が進められるということで安心した。
しかし、本年度当初予算の5億円、補正予算6億6千万円からみれば減額」とし、
今後も事業費の確保を求めていく構え。渋川市の阿久津貞司市長は「凍結の報告はなく行われるものと考えていた。吾妻の玄関口として経済効果に期待している」と、
事業の必要性をあらためて強調した
642 :
R774:2010/02/13(土) 09:06:08 ID:YcoBTo6Y
>>640 千代田石岡バイパス。
石岡区間は建設中ですよ。
643 :
R774:2010/02/13(土) 10:46:42 ID:x34PVk7F
>>641 今朝の上毛新聞で見た。
西久保の五叉路のこともあってまあ現道全面拡幅は無理だったろうし、
ラブホそばの歩道橋を4車線想定のロングスパンにしたのは無駄になったな、と思いつつ、
国道沿いのレオパレスやボロい家などを見るに「おまいらの立ち退き期待は空振りだったなプププ」と思う俺がいる。
現在の前橋・伊勢崎市境の少し東からバイパスが北に反れるんだっけ?
644 :
R774:2010/02/13(土) 12:59:50 ID:Ho2mShDg
道路造れば維持費がかかる。
必要な道路は仕方ないが無駄な道路を廃道にするなどして
道路を減らさなければ必要な道路すら造れなくなってしまう。
645 :
R774:2010/02/13(土) 20:19:02 ID:zQfUjtHa
646 :
R774:2010/02/13(土) 23:23:13 ID:RdP2Vcea
>>645 西久保から斜めに入る道をしばらく進むと
かなり大げさな表現を使えば「アメリカの大平原を走っている!?」なんて錯覚を覚える地点があるが
バブルの頃の土地転がしの遺産かと思ってたけどあれって前笠道路との交点なんだな
50号から上武道路を東京方へ右折した所で何か工事してた
右折車線の2車線化ならいいな
上武道路が完通した後でも必要な設備だろ
647 :
R774:2010/02/13(土) 23:56:57 ID:QN8OqqOC
>>637 横浜市在住。新大宮バイパスから17号にのって
上武(うえたけ?)走りましたが下り三和町の手前に
LHシステムらしきものがありましたね。
これとは別物でしょうか?
昨年末にかったR979si(2008年10月終了)で検知
しないんでビクーリしました。
648 :
R774:2010/02/14(日) 02:13:19 ID:cOKQFL7E
649 :
R774:2010/02/14(日) 16:13:35 ID:D6Lj3z2C
| 7
| |
上 武 道 路
ジョウブロード
650 :
R774:2010/02/14(日) 22:04:27 ID:UN3DyuEp
>>647 上野(こうづけ)と武蔵(むさし)で上武
651 :
R774:2010/02/14(日) 22:48:53 ID:Gx8xZ1ut
652 :
R774:2010/02/14(日) 23:31:39 ID:atIfJd7V
上州と武蔵だろ
下ってゆくと、上州赤城山が見えるぞ。
653 :
R774:2010/02/14(日) 23:58:24 ID:Gx8xZ1ut
654 :
R774:2010/02/15(月) 00:07:07 ID:p4/4Ugk8
何この揚げ足取り
655 :
R774:2010/02/15(月) 01:03:08 ID:uuzKM1S7
上武のオービスいつから稼動?
これ大量に捕まるだろうな〜
656 :
R774:2010/02/15(月) 17:02:45 ID:Dxm0Jovy
総武線はそうむせんなのか?違うだろ。
657 :
R774:2010/02/15(月) 17:32:15 ID:dcTNxp36
南武線もあるしな
上州 と
武州 で
ファイナルアンサーかな
658 :
R774:2010/02/15(月) 23:53:13 ID:YKCheQZl
>>650 長野 業正と太田 資正ですかね。
前橋のやすらぎの湯へ行くため17号走った
んですが、神奈川にはあのような快適に走れる
バイパスはないので、これからも使わせて
もらいます。
659 :
R774:2010/02/16(火) 01:58:31 ID:fsKVrhRk
17号ってそんなに快適だったっけ?
新4号小山〜宇都宮とか行ったら腰抜かすんじゃね。
660 :
R774:2010/02/16(火) 19:16:13 ID:5qowctFK
>>659 新4号バイパスも山形へ行くときに走りました。
制限速度の表示がないな〜と思っていたら
白バイがヌっと現れて危ないところでしたよ。
快適に走っていたであろうヴィッツが捕縛され
てました。
661 :
R774:2010/02/16(火) 20:25:34 ID:jOTayGqx
>>655 オービスがあったらなんか問題あるの?
設計速度以下で走っている普通の人には何の問題もないよね
662 :
R774:2010/02/16(火) 20:45:13 ID:wZfkWd2q
>>661 制限速度で走ってる車が殆ど無い場所。
緩やかな下りの直線。
設計速度は80kmだよ。
法定は60kmだけど。
車の性能が上がってるのにいつまでも昔の法律適用してるのもなぁ。
663 :
R774:2010/02/16(火) 21:10:35 ID:nxQysB/N
自動車・交通法規では名神高速開通前の基準がいまだにまかり通ってたりするしなあ
自動車の5ナンバー規格なんか、50年変わってない
664 :
R774:2010/02/16(火) 21:42:25 ID:jOTayGqx
>>662 設計80なのは知ってて設計速度以下で走れば光らないっていっているんだが
オービスは法定+30からでないと光らないから
665 :
R774:2010/02/16(火) 23:04:05 ID:QV/qPojb
5年くらい前のトヨタ車純正ナビ様は上武大橋を「かみたけおおはし」と読んでいた。
666 :
R774:2010/02/17(水) 00:57:07 ID:itQ0cFoc
>>664 あそこは80以下で走ってるとDQNトラックに煽られて危険
667 :
R774:2010/02/17(水) 23:41:35 ID:IRM/UFf+
>>666 最近ではサンドラの1BOXの方が煽って来るんだよ。
特に上三川エリアは要注意
668 :
R774:2010/02/17(水) 23:59:12 ID:Ndjcn09p
新4号を専用部にして、100kmに最高速度緩和しろ
669 :
R774:2010/02/18(木) 00:38:13 ID:pEn7A/6T
670 :
R774:2010/02/18(木) 23:27:22 ID:E+NhBFIi
R294の茨城区間は走りやすくなったけど、
守谷駅前の少しだけ車線減少する所は癌だな。
671 :
R774:2010/02/20(土) 14:12:10 ID:x3BeJINr
栃木r31、栃木小山線。
合戦場工区と平柳工区は来年度開通予定だけど、やっぱ年度末か?
立木工区はもうほぼできてるけど、ベルジューネの前が全然できてないが…(歩道の補助標識も「ここまで」になってるのが気になる)
卒島工区は、H27年度末開通予定か。
…小山環状線まで開通してもあんまり意味無いような気もするが。
672 :
R774:2010/02/20(土) 16:25:59 ID:JyPcwPft
>>667 特に「足立」「つくば」「土浦」「春日部」「とちぎ」ナンバーは要注意
673 :
R774:2010/02/21(日) 15:42:34 ID:2o6d6U3r
今日、茨城空港を見に行ったけど
茨城空港北I.Cから遠すぎ
I.Cからターミナルまで8Kmぐらいある
なぜもっと近くに作らなかったのかが不思議
674 :
R774:2010/02/21(日) 17:42:30 ID:qJLt57BU
百里基地拡張の言い訳だから
675 :
R774:2010/02/21(日) 17:46:26 ID:qJLt57BU
あぁ、ICを近くに持ってこなたった理由か
それはシラネ
676 :
R774:2010/02/21(日) 19:35:47 ID:Hq1Li9OI
ICの場所検討する時に百里基地の官民共有化拡張なんて話なかったんだろう。
他には
国道6号から茨城空港へのアクセス道路はできてる
(メロンロードていう広域農道と合体してる)
ここから常磐道方面のアクセス道路も造ってる最中、羽鳥付近にできるスマートICとつながる予定みたい。
タクシーの運ちゃんから聞いた。
677 :
R774:2010/02/22(月) 08:09:56 ID:v0wgREc8
タクシーの運ちゃんの情報収集力は異常
678 :
R774:2010/02/22(月) 19:06:04 ID:ZKe7RArb
>>669 やっとsonet規制解除されました。
西湘は有料ですからね。でも6月の無料化でこれまでの
ようにはスイスイ走れなくなるかも。
土曜にまた、うえたけを走りましたが、中央分離帯と
アスファルト舗装工事してましたね。
新しいアスファルトはロードノイズが静かでいいんですが、
これはコスト的な観点からすとユーザーのタイヤで
解決すべき問題なのかなと思います。
フェデラルとか外国産の性能が追いつくはまだ先
でしょうかね。
679 :
R774:2010/02/22(月) 19:34:39 ID:RP5HSGMi
>>678 > 新しいアスファルトはロードノイズが静かでいいんですが
あれはロードノイズの軽減だけでなく、路面の排水性の向上など他にも目的があって
施工されてるものだから、タイヤの改善をすれば不要になるというものでもない
680 :
R774:2010/02/23(火) 01:55:01 ID:czNCMJIE
国道18号
安中警察前あほ工事で渋滞中
元請け神戸建設に苦情を入れよう
道路使用許可の提示も無し
681 :
R774:2010/02/23(火) 07:25:18 ID:4yag6liy
●「八ツ場」付け替え道一部区間 町道で先行供用へ
八ツ場ダムの生活再建事業として東吾妻、長野原両町で建設中の国道145号付け替え道(八ツ場バイパス)と県道林岩下線で、
国土交通省が一部区間を町道として先行供用する方向で地元と調整に入ったことが22日分かった。
両町議会3月定例会で町道認定案が可決されれば、4月にも供用開始されるとみられる。
先行供用について国交省は住民の利便性向上のためと説明している。
ただ、当面の供用開始が全区間の半分以下にとどまることから、計画の遅れを指摘する声もある。
先行供用が検討されている区間は、八ツ場バイパスが全長10・8キロのうち東吾妻町松谷の雁ケ沢(がんがさわ)ランプから
長野原町川原畑地区の代替地までの4キロ程度。
県道林岩下線が全長8・5キロのうち東吾妻町三島の松谷吾妻横断橋から長野原町川原湯地区の代替地までの2キロ程度。
ともに別の町道を経由して現在の国道145号と接続する。
国交省八ツ場ダム工事事務所は地元に対し、先行供用の理由として@地域住民の利便性向上A現在の国道145号が
大雨で交通規制された際の交通確保−を挙げている。
町道とするのは国道として主要な交通需要を担える状態ではないが、生活道路としての役割は果たせるため。
国道145号の付け替え工事では長野原町長野原と同町横壁を結ぶ「めがね橋」も町道として供用されている。
同事務所は2路線を本年度末までに「概成」させ、新年度早々に供用開始する方針を県や地元などに説明してきた。
このため、県は「新年度早々にはほぼ全区間が供用されると考えていた。
町道認定の話は聞いていないが、事実なら一部しか供用にならないということで非常に遺憾」と反発している。
長野原町の高山欣也町長と東吾妻町の茂木伸一町長は「正式に聞いていないのでコメントできない」としている。
682 :
R774:2010/02/23(火) 16:46:17 ID:fRakAD6S
早く全通して欲しいね
683 :
R774:2010/02/23(火) 22:53:16 ID:RcUqORn2
>>673 元々は茨城町南ICだから、茨城町の南端→小美玉市からは遠い。
次の鉾田も南東に引っ張られていくので、空港からは離れていく。
茨城空港北ICの開通効果は
1番:第三次救急医療機関搬送エリア拡大
2番:メロンの販路拡大
3番:空港アクセス(9km,約13分) ← 3番目
……鉾田→茨城空港東ICとか。
常磐道側は、石岡小美玉スマートICから東進?
千代田石岡→国道6号に乗らずにすむのが良いかも
684 :
R774:2010/02/27(土) 02:38:41 ID:wYbESHW4
685 :
R774:2010/02/27(土) 09:53:40 ID:Qds2UwDB
まあ、佐野拡幅は北関が太田桐生まで繋がらない限り、アウトレットとイオンの存在で焼け石に水な気もするが。
やらんよりはマシか。
686 :
R774:2010/02/27(土) 10:53:04 ID:+HFCEMHd
R50岩宿交差点の東側(ヤマダとケーズの間あたり)の工事って、
何のための工事なのかな?
687 :
R774:2010/02/27(土) 11:21:46 ID:OzPPstfz
>>685 アウトレットとイオンがあるから拡幅するんじゃないの?
688 :
R774:2010/02/27(土) 12:24:12 ID:xSRJMCx2
どう考えてもアウトレット前の立体は50号側を上にするべきだったよなw
689 :
R774:2010/02/27(土) 23:56:34 ID:5uwObbog
>>679 安直な思いつきで済まんかったです。
本日もうえたけ走ってきましたが、レーダー探知機が知らない
LHシステム?は「点検中」となってました。
今日は路面をよく見ましたがアスファルトが随分と白っぽくなて
いる所が意外と多くみられました。あれは経年劣化なんすかね。
一応ぐぐってみたけど、見つけられませんでした。
690 :
R774:2010/02/28(日) 00:12:14 ID:AhovMMGt
>>689 舗装に関しては「高機能舗装」あるいは「排水性舗装」でググッてみ
691 :
R774:2010/02/28(日) 00:15:27 ID:/Ed7W5w0
トンネルだと鉄筋コンクリート版の基層の上に
表層のアスファルト舗装を組み合わせると言うパターンもあるね。
692 :
R774:2010/02/28(日) 06:28:51 ID:yJyge+HJ
693 :
R774:2010/02/28(日) 10:35:30 ID:ZuBDX1IO
>>692 流行らなくてもいいです。俺が呼びやすいがために
勝手に使っているだけです。
何度走っても17号は良くできた国道ですね。
神奈川はDQNゆえに、んな道路はないです。
新道・第三京浜は有料ですし。
俺みたいなヘルプデスク程度のスキルで仕事が
あるんなら(CCNA程度)群馬に住んでみたいですよ。
694 :
R774:2010/02/28(日) 18:13:12 ID:p+huJ3t+
もうじき17号の前橋市関根〜渋川のバイパス出来そうだな。
地元の国道ヲタの俺は胸が熱くなるな
695 :
R774:2010/02/28(日) 21:20:57 ID:MxH1ez8/
上武のオービス3000万だって
県の財政苦しいのに何やってんの?
696 :
R774:2010/02/28(日) 22:14:50 ID:I4vqG543
>>694 利根川は前橋・渋川・吉岡の住民にさんざん嫌がらせを続けてきたが、
上毛大橋に続く新板東橋の開通で、そのイケズな振る舞いもやっとくじかれるんだな
渋川までもうあっという間になる
が、この交通改善を期に、吉岡が前橋合併を持ち出すんじゃないかとハラハラしている
697 :
R774:2010/02/28(日) 22:33:57 ID:Cvlai62n
698 :
R774 :2010/03/04(木) 17:37:49 ID:YFRdmRMB
久しぶりに、R118周辺を走ったが、以前と比べて道路が整備されてますね。
那珂市の後台の高架橋も完成近いしね・・
以前は、まだ計画状態でしたが・・
R6市毛から直線で、R118まで行ける様になったしね。
茨城の道路整備恐るべし。
699 :
R774:2010/03/04(木) 17:53:52 ID:kORA0wne
700 :
R774:2010/03/04(木) 18:31:41 ID:lZcQlVXQ
常陸河国事務所の糞っぷりは異常
701 :
R774:2010/03/06(土) 00:54:48 ID:ZH+AqG40
R294は取手と守谷の例の場所を除くと
比較的に整備が進んでる方じゃない?
702 :
R774:2010/03/06(土) 10:58:42 ID:4Xb2/Gw7
つR125
つR354
つ下館バイパスと川島橋
つ冷や飯喰らう古河市街
つ県道矢畑横倉新田線
703 :
R774:2010/03/06(土) 13:34:12 ID:blHysQ5S
>>702 古河市内は常陸河川国道管内じゃなくて、宇都宮国道管内な件。
704 :
R774:2010/03/06(土) 15:16:34 ID:4Xb2/Gw7
705 :
R774:2010/03/06(土) 18:48:10 ID:ZH+AqG40
706 :
R774:2010/03/07(日) 13:59:58 ID:DmgmSxtw
最後の信号で停止線からはみ出てね?
707 :
R774:2010/03/07(日) 17:21:41 ID:GxuQqDw7
>>705 地図見る限りではそこ土地所有者1人だね
708 :
R774:2010/03/08(月) 12:56:53 ID:+w0vh6H/
354は…茨城も群馬も朝は終了してるからな
つくば市だと、一本北の通りは最大三車線まであるのに。
709 :
R774:2010/03/08(月) 13:26:52 ID:oOac5vlV
>>708 >つくば市だと、一本北の通りは最大三車線まであるのに。
水海道〜6号は、準高規格でバイパス工事中 〜〜♪
(水海道〜谷田部真瀬?は万博時に完成)
710 :
R774:2010/03/09(火) 17:17:45 ID:Vk8iY+kh
今月頭に久しぶりに上武通ったんだけど、いい道路になってるんだねー
道幅広く作られてるせいか80キロくらいで走っても全く速く感じないもんなw
いつまで制限速度60キロにしとくつもりなんかな〜
アレは十分80キロ道路にしていいレベルだよね。90キロ超えたらオービスが待ってるし・・・
なんとか80キロに引き上げてもらえませんかね〜県警さん
711 :
R774:2010/03/09(火) 22:46:49 ID:q24jot3k
712 :
R774:2010/03/10(水) 23:56:44 ID:7yd4ttN4
茨城南部連絡道路の工事は進んでるのかな?
713 :
R774:2010/03/11(木) 00:28:06 ID:t/EPGQ5k
前橋の松並木の県道2号のところの工事って結局片側1車線を片側1車線にしてるのか?
714 :
R774:2010/03/11(木) 19:50:03 ID:jEG8i9hg
両毛線の陸橋越えの位置をあそこにしちゃって、その後市街地化も進んだからもうルートも動かせないしな……
変則的に並木部分だけ伊勢崎方向1車線、前橋市街地方向2車線になりそうな
どっちみちあの立地じゃ松は枯れるぞ
715 :
R774:2010/03/14(日) 00:13:56 ID:ZwVsf1fr
栃木r33小山環状線
新間中橋も随分できてるな。街灯もついてるし、もうすぐに供用できそうだが…
さりげなく現道の取り付け道路、路線改良してんのな。
新橋できたら使わなくなるのに、なんであんな立派にしてんだかわからん。
716 :
R774:2010/03/14(日) 02:28:55 ID:LLQ6BhSg
717 :
R774:2010/03/14(日) 02:39:39 ID:ucKyOYS8
北関東道が開通しちゃうともう大型開通物件がなくなってしまうのか。
さびしいなぁ
718 :
R774:2010/03/14(日) 07:56:47 ID:T/SRkILB
後は圏央道か東関道かな
719 :
R774:2010/03/14(日) 10:41:13 ID:2Hcrp2Eg
上信自動車道もお忘れなく
720 :
R774:2010/03/14(日) 16:49:10 ID:KE8WR7GH
横浜市から毎週土に伊勢崎の温泉へ行っている者です。
上武の下りに新設のLH?システム「点検中」の張り紙が
なくなってたよ。運用開始したようだね。
関西にもあるだろうから今週979iのデータをダウンロード
しておいたほうがいいかな。
今度の土日、3泊で大分杵築まで行って帰ってくるので。
721 :
R774 :2010/03/14(日) 18:45:29 ID:U3B4gNY9
つくば市田中付近で、125号パイパスの工事がしてありましたが、何処まで、
計画が有りますか?ルート的には、408号でないんだ。
722 :
R774:2010/03/14(日) 18:51:28 ID:jS0MFmbx
723 :
R774:2010/03/14(日) 18:53:03 ID:ucKyOYS8
724 :
R774 :2010/03/14(日) 20:43:34 ID:U3B4gNY9
725 :
R774:2010/03/15(月) 14:18:46 ID:j72GZsY5
>>719 上信越道ってまだ開通していない区間有ったのかと思ったら
上信自動車道ってのがあるのか
726 :
R774:2010/03/16(火) 01:52:32 ID:i4CSAKBl
727 :
R774:2010/03/16(火) 01:56:34 ID:xo++HOYW
>>725 上信自動車道は高速道路じゃなくて高規格一般道だけどな
R17上武道路などと同じカテゴリの道路だ
728 :
R774:2010/03/16(火) 20:12:00 ID:O1SlvqHv
上武も名阪国道みたいに80km制限にすれば?
オービスつけてセコく金むしり取る場合か?
経済効果考えろ
729 :
R774:2010/03/16(火) 22:41:23 ID:LhJMV2Oy
近い将来するでしょ
今月末岡山で初適用の速度緩和新基準は
関東だとR17と新4号にあるみたいなもんだし
730 :
R774:2010/03/18(木) 00:56:18 ID:TMH8es9f
100キロでも大丈夫かも
新4号
731 :
R774:2010/03/18(木) 07:32:51 ID:dU1nPbII
免停先おめw
732 :
R774:2010/03/18(木) 14:14:55 ID:nOL+AF3x
733 :
R774:2010/03/18(木) 14:17:27 ID:SfoVziON
標識表示で80でいいよ。
あんま速すぎると風とかある日怖いby旧規格軽海苔
734 :
R774:2010/03/19(金) 19:07:06 ID:hYZFZlH8
…まあ、北関東3県で、ここは特に交通環境酷い、改善望む…てところを教えてくれ…
735 :
R774:2010/03/20(土) 00:46:44 ID:GWNrxms5
>>734 館林の道路は全体的にダメ。
佐野行田線なんていつも渋滞している。354との交差点での右折車多数でダブルパンチ。
122も脆弱だしな・・・新しく出来た環状線もイマイチ使い勝手が悪い。無いよりはマシだが。
あと宇都宮の4号の平松町交差点上り方向は左折レーンをつけてほしい。
736 :
R774:2010/03/20(土) 09:14:10 ID:X5byzin3
土浦市木田余付近の、R125バイパス工事は、完成致しましたか?
コース的には、R354で無いだ
737 :
R774:2010/03/20(土) 14:18:45 ID:aCwLGAtI
>>735 どうもあの4県密集地域は冷遇されているようだな
738 :
R774:2010/03/20(土) 15:53:37 ID:pf9DePLM
まぁ、普通に県境エリアの道路は冷遇されやすい。
片方の県だけで頑張っても、もう片方がやる気がないとダメだし。
それが4県じゃなおさらだろうね。
739 :
R774:2010/03/20(土) 19:12:03 ID:DEM0jVSx
北関東州成立により五県辺境都市連合の待遇改善を!!
By小山・古河・館林・加須・関宿
なんてないか…
740 :
R774:2010/03/21(日) 01:11:39 ID:n7/YRgtl
明日の佐野古河線は混雑しそうだな
741 :
R774:2010/03/21(日) 01:38:20 ID:iBo3v/iB
>>735 スレチガイだけど
佐野行田線で館林市役所付近から
明和町方向裏道です。
館林2小の西側南下
本町4丁目の南の信号を西
突当りの新宿町の5差路を南
カスミ手前で西へ行き突当り南
そのまま伊勢崎線線路沿いに南
茂林時駅過ぎて県道を西
すぐのエネオスの信号を南
矢田川を越えて一時停止を南
400mぐらいで広域農道?を西
伊勢崎線踏切超えて500m位で
明和町矢島交差点にでます。
本町4丁目信号北側は
一方通行で南行きのみ可
北方向は一本東の道利用して。
茂林時北の踏切付近と
矢田川南の両一時停止は
たまに取締りしてます。
742 :
R774:2010/03/21(日) 20:04:39 ID:vIo7QQUH
今日前渋BP走ってきたけど、出入口の渋滞が有り得なかった・・・
743 :
R774:2010/03/21(日) 20:35:06 ID:yQw9GN8d
>>734 高崎の街中
高駒線の大類から18号の起点迄
高崎緑町17号から環状線への右折渋滞
高崎環状線へ出る道
744 :
R774:2010/03/21(日) 21:31:02 ID:cQBrkpTq
50号佐野新都市相変わらず混んでた。
ただ埼玉の渋滞に巻き込まれた後だったから大した事無く感じた。
>>743 高崎と伊勢崎は群馬では良い方だと思う。
745 :
R774:2010/03/21(日) 21:41:14 ID:UCFlXWdo
746 :
R774:2010/03/22(月) 00:36:30 ID:DbFaqcfh
>>734 茨城県内のR6とR50だな。
南北と東西の幹線があのざまじゃ・・・。
747 :
R774:2010/03/22(月) 19:46:32 ID:5gOI8zZt
>>742 前橋渋川バイパス、開通して全然信号がなくて快適に
田口のあたりまでいけるのがよい。しかし、坂東橋の
渋滞がなくなった分、半田のカラオケ屋のあたりが
工事中のせいか渋滞してた。
ありゃ半田の交差点の立体交差が完成しない限り
解消しないな
748 :
R774:2010/03/22(月) 23:44:35 ID:5PAcWUWo
高架は4月下旬完成で現道拡幅は土地買収中だっけか
749 :
R774:2010/03/23(火) 01:03:00 ID:BehqL4qL
>>746 便利で快適な常磐自動車道と北関東自動車道をご利用ください。
750 :
R774:2010/03/23(火) 16:39:13 ID:rNXZ+HmW
地域高規格道路はできるだけ造りません。
だってお金にならないし。By茨土成県
751 :
R774:2010/03/23(火) 17:26:50 ID:S9iiNwPW
茨城の道路は首都圏っぽい。
栃木群馬の道路は地方っぽい。
752 :
R774:2010/03/23(火) 19:35:17 ID:GmYNffUb
>>747 今日走ってきたけど確かに渋川側は大渋滞だった
しかし田口の交差点でまた新道にUターンしていく車(しかも俺と同じハイエースの営業車も)が数台いて吹いた
753 :
R774:2010/03/23(火) 20:49:37 ID:Rvf/Qwf5
昨日は上武混んだね。三連休の温泉はもうやめた。
754 :
R774:2010/03/23(火) 22:13:25 ID:WpDXPHi1
渋川バイパス、カーリットは拡張したけど
日産が移動しない限り半田まで片側2車線無理だな・・。
755 :
R774:2010/03/24(水) 00:27:53 ID:rF/gnJHp
>>734 群馬県太田市も交通環境悪いです。
・環状線は機能していない
・まともに整備された東西を結ぶ道がない
・歩道が整備されていない
せっかく知事が出たんだから、県道2号をもうちょっと
整備して欲しいです。せめて右折レーンを…
756 :
R774:2010/03/24(水) 01:49:25 ID:MRNG+xeR
>>755 市役所の建設費が無駄だと50階建ての計画を30階建てに縮小したら建設会社への違約金やら
市役所に収容予定だった部署が全部収容できなくて分庁舎の維持費用が削減できないやらで
結局50階建てにするより高くついたというようなことをやってる自治体に何を期待しているのやら
757 :
R774:2010/03/24(水) 07:39:50 ID:Kpe/krEa
>>755
こういうのがいるから政治が良くならないんだな。
758 :
R774:2010/03/24(水) 07:49:13 ID:076xV2yJ
県道2号の直線ルートたまに走るけどさ
どうせ先の交差点で詰まるのは数十年変わらない日常な筈なのに
トラックの運ちゃんくらいしか譲っているところを見た事ない
正直あそこの沿線民には同情できんな、因果応報ドライバー同士で足引っ張りまくってなさいって感じ
仕事で走っているトラックだけはかわいそうだが
759 :
R774:2010/03/24(水) 16:02:32 ID:WWfC56e2
760 :
R774:2010/03/24(水) 21:04:13 ID:4kGKTbR4
太田市内の県道2号線は本当にダメだ!
交差する道路が県道、地方主要道にも関わらず
右折レーンが無いのはいかがなものか?
流石の清水市長も県道じゃ口出しできないしな
761 :
R774:2010/03/24(水) 22:09:15 ID:012DkODc
群馬県の道路整備の遅れ方は異常だと思うんですが・・・
なんでこんなに信号だらけなの?
前橋とか高崎でさえ、数カ所しか立体交差がない。
東毛地域なんて酷いもんです。
自動車社会なのにひどくないですか?
762 :
R774:2010/03/24(水) 22:17:19 ID:012DkODc
前橋市に通じない道路は整備しない群馬県
763 :
R774:2010/03/24(水) 22:58:40 ID:AH988dxb
>>761 前橋市内の上武道路には結構立体あるだろ
この前できた前橋渋川バイパスにもあるし
県道2号にもあるでそ
764 :
R774:2010/03/24(水) 23:05:35 ID:012DkODc
>>763 あんな郊外の道路じゃなくってw
旧前橋市の中心部近郊の話ですよw
765 :
R774:2010/03/24(水) 23:08:55 ID:AH988dxb
上武が全通したらバイパスの方がR17本線になって
市内を通る現道は指定区間から外れるか、県道降格されるからそんなもんでしょ
766 :
R774:2010/03/24(水) 23:22:07 ID:oPrx7ATR
>>760 新田付近の交差点に右折レーンが無いのも混雑を助長してるな。
まあ栃木も旧50号とかはウンコだから他の県の事言えんが。
767 :
R774:2010/03/24(水) 23:52:30 ID:0SFRbMF4
栃木は宇都宮から大体の都市まで4車線道路で繋がってるな。
行けないのは那須烏山と那須塩原、大田原くらいか?
768 :
R774:2010/03/25(木) 00:50:27 ID:WvjNINtI
>>765 >>市内を通る現道は指定区間から外れるか、県道降格されるからそんなもんでしょ
いくらなんでもそれはないでしょ。
県道降格されたら、高崎区間部分はどうすんの?途中で途切れちゃうの?
深谷市街地の17号は片側1車線しかないけど、熊谷市街地付近は2車線以上あるから
深谷、熊谷バイパスができても、深谷、熊谷の市街地を走る17号線は国道のまま残ってる。
深谷バイパスが部分的に片側1車線なのも影響してると思うけど。
さいたま市街地を走る17号なんて、大部分片側1車線しかないけど国道として残ってる。
769 :
R774:2010/03/25(木) 01:08:02 ID:DrhJ+v3u
栃木県道78号宇都宮小山線、栃木県道・茨城県道79号小山古河線age
770 :
R774:2010/03/25(木) 01:22:29 ID:RNrmgauW
>>769 これになると野木町から国道がなくなるのな。
てーか新4号と4号は別物だろjk…
何箇所も別の自治体通ってるし、国の怠慢としか思えん。
まさか上武道路ができたら高崎の17号も降格するのかな…
1号と15号はどっちも降格しないくせにな…
771 :
R774:2010/03/25(木) 01:25:09 ID:KfC77iui
>>764 特に前橋だが、戦後の都市計画での整備着手がいささか早かったばっかりに
拡幅までは頑張っても、道路相互の立体化には考えが及ばなかったんだよ。
だから幹線道路の立体化推進が普通になった頃には、もう今更いじり直せなくなってた。
772 :
R774:2010/03/25(木) 06:54:06 ID:iHzqDMbZ
群馬は三車線の道路が前橋高崎間にしか無いしな。
市街地はどこ通っても渋滞。
773 :
R774:2010/03/25(木) 07:04:47 ID:Stx9EbBg
>>768 熊谷渋川連絡道路として全通したら、熊谷、深谷区間も含めてまとめて17号指定が
外れる可能性がないとも言えないよ
深谷バイパスと上武の分岐から君が代橋までは18号として指定
50号起点から半田交差点までは291号指定(今は重複区間)
高崎〜前橋は県道降格かな
774 :
R774:2010/03/25(木) 18:09:39 ID:3DZsh2h9
そういやR291の起点って前橋だったんだっけ
775 :
R774:2010/03/25(木) 20:13:26 ID:N0rF94Kl
上武全線開通したらアレだな、前橋駅から群大荒牧キャンパスまで名古屋にあるような基幹バス導入だな。
776 :
R774:2010/03/25(木) 20:47:15 ID:s9irE6Y8
>>773 国道4号線は新4号開通後も既存の4号線の国道指定が解除されてないわけだが
せいぜい熊谷BP・深谷BPがある鴻巣市箕田〜深谷市岡の現道が指定解除されるくらいだろ
777 :
R774:2010/03/25(木) 21:44:25 ID:Ri22Ksu/
>>760
同感だね
群馬県で3番目の都市なのに
県に見放されている感がある
778 :
R774:2010/03/26(金) 04:07:45 ID:sXfGoErQ
779 :
R774:2010/03/26(金) 04:09:26 ID:sXfGoErQ
780 :
R774:2010/03/26(金) 06:04:13 ID:WiI2355l
4号、どうしても移管するなら119号にしてくれ。
終点を宇都宮の西原から越谷の下間久里にすればいいんだから。
越谷以北は日光街道→119号、4号→陸羽街道でおk。
どうせなら足立区の梅田(千住大橋北詰)からの旧道も119号にしてよし。
781 :
R774:2010/03/26(金) 17:29:07 ID:UviUJNDa
782 :
R774:2010/03/26(金) 17:33:22 ID:3O1oGqT2
とりあえず前橋渋川間は上武全通後に県道に落とされてそうだな
783 :
R774:2010/03/26(金) 18:13:23 ID:dkjjw9zQ
>高崎〜前橋
降格させるんじゃなくて別路線にするという手が…
R18とかw
784 :
R774:2010/03/26(金) 18:39:00 ID:1wIGSQaI
R18を熊谷起点にしてR50を高崎延伸が一番スッキリするが
前橋のプライドが許さないだろうな
785 :
R774:2010/03/26(金) 19:19:55 ID:hiE5mF2q
>>784 前橋のプライドとか関係ないだろ。だって高崎なんか17、18号の追分ってプライド剥奪されるんだぜ。てゆうか既に実質そんな状態だし
786 :
R774:2010/03/26(金) 20:23:50 ID:3O1oGqT2
>>783 R291を現道経由で高崎まで延ばすってのもあるかな
787 :
R774:2010/03/26(金) 22:07:37 ID:nyCzNUn+
18号を前橋駅前の本町五差路のところまで延伸して、
50号の起点もそこにすればいいんじゃないかな。
君が代橋以南の高崎市内の旧17号は高崎環状線にでも編入すればおkだと思うんだけど…
788 :
R774:2010/03/26(金) 23:21:07 ID:3xOSE0Wi
茨城県民だけど
太田って群馬県で3番目の都市だって
市街地の道路整備からして人口5万人位と
思ったよ
789 :
R774:2010/03/27(土) 00:38:13 ID:NE8bqBFq
>>788 日立市民が涙を流しているぞ!!
まぁ山側道路を今頑張って造っているけど、焼け石に水だろうな。
石名坂の交差点が既に渋滞スポットになっちゃったからな〜
790 :
R774:2010/03/27(土) 03:43:38 ID:z2fWKKka
国道50号6車線化 大型連休の渋滞緩和に期待
【佐野】連休時などの渋滞が大きな問題となっていた佐野新都市地区の国道50号線一部区間が26日、
片側1車線ずつ増えて6車線化された。常態化している5月の大型連休時の渋滞緩和が期待される。
6車線化されたのは東北自動車道佐野藤岡インターチェンジ(IC)から佐野新都市交差点までの約800メートルの区間。
同交差点は、佐野プレミアム・アウトレットとイオン佐野新都市ショッピングセンターの間にあり、周辺に商業施設が集まっている。
6車線化されたことで、同ICを降りてアウトレット方面に向かう車は、そのまま直進車線に合流せず進むことができる。
足利方面から小山方面に向かう場合も、左折レーンが直進できることになり、同交差点の直進車線は3車線に増えた。
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20100326/300791
791 :
R774:2010/03/27(土) 13:00:34 ID:aIFtcpIL
792 :
R774:2010/03/27(土) 22:34:54 ID:zGe9N52r
太田市だけじゃなく、群馬県の東毛地域の道路整備の遅れは異常だろ。
なんでこんなに道路整備が遅れているの?
信号は多いし、右折レーンのないような片側1車線のショボい県道・国道ばっかり。
とはいえ、これは群馬県全体に言えることかもしれないが。
793 :
R774:2010/03/27(土) 22:58:49 ID:oGoLiIb5
R50桐生バイパス、足利バイパスがあるじゃないか
上武道路よりは劣るけど、17号現道と比べればずっと高規格だ
794 :
R774:2010/03/28(日) 01:02:54 ID:76ZpaP4T
>>792 東京多摩北部、千葉東葛飾、長野中信地区に比べりゃマシじゃない?
ま、環境が違うけど。
795 :
R774:2010/03/28(日) 12:49:48 ID:jTHcUImv
大橋ジャンクション
これから行ってくるぜ!
もちろん山手トンネル経由でな。
796 :
R774:2010/03/30(火) 19:24:59 ID:/ozDsxwk
要は、高崎並榎〜前橋市街地は国土交通省直轄で残れば18だろうが50だろうが291だろうが番号はどーでもいいだろ…
797 :
R774:2010/03/30(火) 19:32:12 ID:Un4XBJpN
291とか番号的に県管理国道じゃね?
798 :
R774:2010/03/30(火) 19:41:49 ID:/ozDsxwk
>>797 確かに…でも別に3桁国道でも部分的に直轄にする事は可能
あと確か冬季閉鎖の292志賀草津道路は確か直轄国道だよな?
799 :
R774:2010/03/30(火) 23:45:43 ID:zOrOlFsr
>>798 二桁国道がショボい区間で、ちょっと離れたところをショートカットする3ケタ国道の新道が
メインルートの直轄国道になってるケースは結構あるな。
800 :
R774:2010/04/09(金) 01:30:55 ID:XXo8Eak7
てかいつになったら栃木小山線の立木工区は開通すんだ?
舗装して、センターラインも引いてあるのに半年近く放置って…
やっぱ前にローソンがあった辺りの絡みか?
801 :
R774:2010/04/09(金) 01:32:21 ID:OdcW9g5t
前橋の松並木のところが意味不なことになってるんだけどあれで工事は終わりなのか
802 :
R774:2010/04/09(金) 10:27:26 ID:XUXHKEUr
地味だが。国道355石岡岩間バイパス。全通後1ヶ月半たったが、意外に交通量少ないな。新たに開通した区間は。陸橋以外一直線で見通しがいいから、とばすとばす。
803 :
R774:2010/04/09(金) 13:15:17 ID:2bNiR+RR
>>802 昔の有料から北上すると、突き当たりになってたとこが開通して、友部インターの方まで一本道ってこと?
月曜行くから通ってみよ
804 :
R774:2010/04/09(金) 15:26:11 ID:5BOOwib5
鉾田〜潮来の高速道路は無料道路になるんだって
805 :
R774:2010/04/10(土) 14:26:50 ID:+eO+lZpf
>>801 何人死んだと思ってんだ?
あそこはもう弄らない方がいいよ
806 :
R774:2010/04/13(火) 00:54:08 ID:tkEafvFK
807 :
R774:2010/04/16(金) 18:26:47 ID:sJXnsjJv
茨城空港…法則発動…
茨城\(^o^)/
808 :
R774:2010/04/21(水) 00:05:14 ID:c3i7yDxV
ちょっと通りますよ
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
/ . ヽ _,,..,,,,_ / ・ω・ ヽ
! .3 l / .ヽ ! l
ゝ、,,__ノ l ε. ! ゝ、,,__,,ノ
⌒ヽ〃⌒ヽ〃 ⌒ヽ〃⌒ヽゝ、,,__,,ノ⌒ヽ〃⌒ヽ〃
809 :
R774:2010/04/21(水) 21:46:13 ID:5f0ca3Yo
810 :
R774:2010/04/21(水) 23:04:41 ID:TeNtiBXM
たった2キロだけされてもなぁ>氏家矢板バイパス
4車線化するならまとめてやってくれよって思うよ
まぁ上り車線はちょっとした登板車線として使えるだろうけど
811 :
R774:2010/04/22(木) 00:02:39 ID:2JM9jXiQ
>>810 まとめてというか最初っから4車線で開通しろって話じゃね?
そこ開通してまだ1年経ってないんだから
812 :
R774:2010/04/22(木) 01:26:02 ID:AqhGW2k/
矢板氏家バイパスのそこは、当初より暫定税率の絡みで開通が押したからな。
とりあえず暫定でもさっさと開通させろって圧力もあったんだろうよ
813 :
R774:2010/04/22(木) 08:51:57 ID:VP8f4Mwx
>>801 いやまだ工事途中だろ。バリケード置いてあったし。
松を切るかどうか悩んでたりして。
814 :
R774:2010/04/27(火) 11:24:41 ID:l8jDpdW/
新4号の古河から小山の間は高速道路と間違うじゃないか
オービスにやられたじゃないか!!100km/h(40kmOVER)
あそこ60km/hで走ってる車なんかほとんど無い
815 :
R774:2010/04/27(火) 14:45:19 ID:ExnyI1N8
自分勝手なDQNは一生車乗るなよ
816 :
R774:2010/04/27(火) 15:19:24 ID:5PvBaK5q
一発免停ご愁傷様
817 :
R774:2010/04/27(火) 16:55:20 ID:1+LORDlD
釣りだろ?
100`も出したらボンネットから火吹くわ。
818 :
R774:2010/04/27(火) 17:15:14 ID:DtzLLDKV
>>814は料金所通過せずに高速道路を走るらしい。
819 :
R774:2010/04/27(火) 21:09:31 ID:xCl0B788
80kmで走ってても普通の道を60kmぐらいな感覚だお
820 :
R774:2010/04/27(火) 22:59:34 ID:R3PbN4sC
普通、速度自動測定路線って書かれた青看板が連チャンで現れたら速度落とすだろ
821 :
R774:2010/04/28(水) 00:40:23 ID:KGzGAgAL
822 :
R774:2010/04/28(水) 02:03:13 ID:garwHxid
>>821 × DQNは漢字読めない
○ DQNはそもそも標識とか看板とか見ない
823 :
R774:2010/04/28(水) 05:35:20 ID:gx5W2ce0
>>814 流れが100kmだからな。
60kmで走ると後続が迫ってかなり危険。
制限速度80kmでいいと思うんだけどなぁ。
824 :
R774:2010/04/28(水) 21:16:37 ID:Le2KHbkQ
>>823 小山の某教習所で免許取ったが、新4を教習で走ったときだけは
「速度守んなくていいから流れに乗れ」言われたからなあw
825 :
R774:2010/04/29(木) 00:48:02 ID:jmAN/ffG
>>824 たぶん同じとこで免許取った俺がきましたよw
俺はそうは言われなかったなw むしろスピード超過したら怒られた。
826 :
R774:2010/04/29(木) 10:03:09 ID:+gbH2E5h
埼玉から延々と低速車に引っ張ってこられて
利根川越えた途端に片側3車線だからな
あそこは魔物がすんでいる
827 :
R774:2010/05/01(土) 11:51:25 ID:ngxqzy8V
さっき東野田から上三川まで乗ったけど地元車すくねぇな。
828 :
R774:2010/05/04(火) 22:06:26 ID:ISwh0u7H
新4号を深夜に走ってきた。
休日だったからトラックも少なくて非常に快適だったんだけど、
来る車来る車みんなキチガイみたいにくっついて俺の車を追い抜いてくのはやめてくれないかな。
走行車線側を90で走っているだけなのに。
追い越したあともすぐに走行車線戻ってくるしそれ以上加速もしないし。
まあ運転の仕方とか地域性があるんだろうけどなんだかなあ。
>>809 もう新荒川橋も架かってるし、用地買収も全部終わってるんだからさっさと開通すればいいのにな。
それともさくら警察署あたりの4車線化工事と時期を合わせたいんだろうか。
>氏家矢板バイパス
829 :
R774:2010/05/05(水) 00:09:43 ID:srJbGsln
氏家矢板バイパスは信号多すぎんだよ
830 :
R774:2010/05/05(水) 07:26:54 ID:0lakET1d
民主党政権になってなければもう少し早く全面開通したんだろうかなんて思ってみたりみなかったり
831 :
R774:2010/05/05(水) 19:50:11 ID:Wc0GEugL
4号下り側の氏家警察署近くの立ち退かないあの家が邪魔で
4車線開通しないんじゃなかろうかと邪推してる
832 :
R774:2010/05/08(土) 11:58:12 ID:QGfO/d0D
833 :
R774:2010/05/08(土) 15:46:44 ID:e29wF6Sv
そこはさくら警察署と脳内変換して読むのが大人の態度
ちなみに、さくら駐在所はさくら署では無くて真岡署の管内。
834 :
R774:2010/05/08(土) 17:00:47 ID:Mw+wne/7
さくらポリスかわいいよさくらポリス
835 :
R774:2010/05/08(土) 18:31:52 ID:PNdCrrRl
まださくら市は浸透してないなぁ。
氏家駅は改称されないし、矢板インターの出口看板が矢板 氏家のまんまだからね
836 :
R774:2010/05/08(土) 20:51:08 ID:LvQRdiIz
>>835 駅名って変えるのに膨大な金がかかるんだぜ。
837 :
R774:2010/05/09(日) 00:11:36 ID:1Vdynutt
だいたい千葉の総武線や京成電鉄に佐倉駅や京成佐倉駅があるんだからさくら駅にしたところで紛らわしいことこの上ない
まあ市名自体あれか・
838 :
R774:2010/05/09(日) 14:11:12 ID:gwntBA7Y
文字で「さくら市」って書けばすぐわかるようになったけど
口で「さくら市」って言われても未だに「千葉の?」って返してしまうw
なんでこんな紛らわしい市名にしたんだよ・・・
普通に氏家市か喜連川市でいいだろ
839 :
R774:2010/05/09(日) 14:20:01 ID:4r78anDd
じゃあ氏連川(うじつれがわ)市で…
840 :
R774:2010/05/09(日) 15:55:06 ID:pmimPcBC
なんか糞尿垂れ流しの川みたいだから却下w
841 :
R774:2010/05/10(月) 00:56:33 ID:9wxuRycu
じゃあ喜家(きけ)市で良いじゃん
もしくは下野さくら市
842 :
R774:2010/05/11(火) 23:39:36 ID:eIGuT71+
843 :
R774:2010/05/12(水) 21:25:04 ID:hcRC/G2H
加仁湯温泉駐車場(女夫淵)近くの山王林道って、地図見ると25kmくらいみたいだけど、
1時間半くらいみておけばR120まで下りれるかな?
844 :
R774:2010/05/13(木) 17:25:01 ID:OGn/p4ui
なんでそんなとこ通るの
845 :
R774:2010/05/13(木) 18:36:22 ID:9/iC23ai
>>843 全面舗装で1時間もかからない。
40〜50分あれば抜けられる。
846 :
R774:2010/05/13(木) 19:05:20 ID:gk6rjgJX
4号線は氏家から黒磯まで全4車線化が必要だろ。
847 :
R774:2010/05/13(木) 20:38:39 ID:+b4E2vND
>>844 加仁湯に泊まって翌日中禅寺湖→華厳の滝→日光→東北道って行程考えてて
霧降高原から中禅寺湖行って戻るのも面倒だから山王林道から順番に走ろうと思って。
>>845 結構早いんだな。ありがとう。
848 :
573:2010/05/14(金) 13:00:15 ID:9Ld4A2DG
849 :
R774:2010/05/16(日) 16:03:01 ID:CeGCP0gF
佐野プレミアムアウトレットのとこ、全然渋滞解消してないね
850 :
R774:2010/05/16(日) 20:27:43 ID:GU8by9Q2
以前宇都宮行きだったバスが佐野行きになったけど渋滞の影響って喰らったりしてる?
851 :
R774:2010/05/16(日) 23:16:05 ID:K3LGeOcm
あそこの一番左の車線は平日はもっぱらバス専用レーンだ。
852 :
R774:2010/05/19(水) 20:32:04 ID:VYmux+qX
>>848 ありがとう。
ところで女夫淵の駐車場が満車だった時って車どうすればいいんだろ…
6月半ばの土曜の11時くらい着で考えてるんだが、混んでるかな?
853 :
R774:2010/05/20(木) 14:05:29 ID:2SigV1/N
★★白鴎大学の森山真3学長は犯罪者ではないですか?★★
三井環という大阪高検公安部長がおりました。
それまで検察庁全体で組織ぐるみで行われてきた裏金作りの問題を、三井氏は実名で内部告発しようと決意しました。
鳥越さんにインタビューを受けるかたちでテレビカメラの前で話す予定の三時間前、突然彼は特捜部によって逮捕されました。
裏金発覚を恐れた検察庁の毒牙にかかったのです。
罪状は「引越し先の住所でローンを組んだ」という微罪です。
しかしマスコミにひどいリークがなされ三井氏は悪人のレッテルを貼られました。
暴力団と癒着していたなどとありもしない黒い噂が流されました。
そして、あろうことか森山真3法務大臣は会見で三井氏のことを「前代未聞の悪徳検事」と言って逮捕を正当化したのです。
犯罪者はどちらの方でしょうか?
三井氏は裁判で実刑判決を受け、服役しました。
彼はまだ戦っています。
はっきり言いましょう、犯罪者は検察庁および森山真3です。
森山真3のような者を学長に頂く白鴎大学の学生さん是非知って下さい。
この日本を覆う閉塞感と腐敗した硬直社会の澱んだ空気は、森山真3のような犯罪隠匿おばさんなどがのさばっている限りちっとも浄化されません。
就職難に苦しむ若者のみなさん、このことを何卒ご両親やお友達と話し合ってみて下さい。
犯罪者を神聖で健全な学びの舎から追い出して下さい。
正義がこの世に行われない限り、若人の未来などあるはずがないのです!
854 :
R774:2010/05/25(火) 22:43:35 ID:RL8BgOVZ
855 :
R774:2010/05/28(金) 17:59:10 ID:+KTQDpyS
しっかし足利の阿弥陀クジみたいな道路網は何とかならんのか?
北が山岳で交通の流入が少ない分館林よりはマシだが。
856 :
R774:2010/06/02(水) 23:23:36 ID:6BdZ0Ju5
足利なんかにインターができて小山に無いとか謎すぐる
857 :
R774:2010/06/02(水) 23:33:15 ID:OEXTpPuF
小山通ってねーんだから当たり前だろ
858 :
R774:2010/06/03(木) 00:57:00 ID:yK4DUe3/
栃木高速道路
1号栃木線
2号烏山線
3号藤原線
4号小山線
5号真岡線
11号葛生線
21号黒羽線
41号野木線
51号二宮線
859 :
R774:2010/06/03(木) 12:43:47 ID:DcR4DH9a
とにかくR50を走る森正が邪魔だ
右で毎日引っ張って走るなよ糞が
860 :
R774:2010/06/03(木) 20:01:54 ID:aanWQ0B7
861 :
R774:2010/06/04(金) 15:35:16 ID:f8XVvUjC
は?
862 :
R774:2010/06/05(土) 20:29:37 ID:8A5w/cHD
863 :
R774:2010/06/05(土) 21:57:06 ID:/Jj8tVAN
なんで栃木県道がいきなり脈絡もなくでてくんの?
てか、R50で「札幌市内への車での進入自粛を」とかバカか?
864 :
R774:2010/06/06(日) 08:59:55 ID:ObxEzq1O
いきなり脈絡なく出てきたのは
>>858の栃木高速道路だろ?
そんなもんないんだからまず他人にもわかるように説明してくれよ。
脳無い妄想のしかも断片的な話にほいほいついていけるわけないじゃん。
エスパーじゃあるまいし。
865 :
R774:2010/06/06(日) 09:44:25 ID:qKbh1//e
取り合えず宇都宮都市高速(無料)は一路線だけ実現されてるな。
866 :
R774:2010/06/06(日) 11:10:37 ID:pMLD3Sm6
>>863 >「札幌市内への車での進入自粛を」
さくら市のR4にもあったな
札幌で何かあるんかね?
867 :
R774:2010/06/06(日) 11:12:08 ID:7c6wHDt2
>>866 確かAPEC貿易担当大臣会合が札幌でやってる
宇都宮環状北道路ってのは、北道路の終点から宮環の上を高架で都市高速みたいにするのかと思ってたけど、主要交差点の高架化だけなのな…
868 :
R774:2010/06/06(日) 18:49:12 ID:HcrnuVS4
>>863 >てか、R50で「札幌市内への車での進入自粛を」とかバカか?
脈絡のない話を批判したあと、脈絡のない話。しかも罵倒つき。
読解力と機転のないやつが逆ギレしてるだけじゃんwwwwww
869 :
R774:2010/06/06(日) 20:15:43 ID:8NtLgUfl
てかそもそも
>>858を栃木県道と間違えた自分を棚に上げてなに熱くなってるの?
ねぇ、どうしてよ?
870 :
R774:2010/06/06(日) 21:03:00 ID:kUWKtdur
宇都宮北道路の宇都宮IC手前の信号が邪魔くさい
なんであんなところに交差点と信号を作る必要があるんだよ
上戸祭の交差点も早くどうにかしろよ
871 :
R774:2010/06/06(日) 21:55:50 ID:ObxEzq1O
>>869 1号は笠間線だろうが、って書いたのは俺だけど、それは俺のことか?
872 :
R774:2010/06/08(火) 00:17:13 ID:UFzTUoS5
873 :
R774:2010/06/08(火) 12:58:14 ID:Arncadwa
栃木県の道路網はもはや完成の域に達している。
北関東道や国道4号の各バイパスが整備されればもう造るところはなくなってしまうな。
874 :
R774:2010/06/08(火) 13:03:45 ID:3Y/4Al1O
出来れば293号も整備お願いします。
875 :
R774:2010/06/08(火) 13:09:35 ID:B5xy7dFw
それで真っ先に人口減ってるんだもんなw>栃木
隣接県が追い付いてきたらどうなるんだろう?
876 :
R774:2010/06/08(火) 13:50:53 ID:O6VTFPix
>>874 293にこれ以上の整備?
無駄無駄。僻地しか通ってないし現行で十分。
293も20年前に比べたら随分整備されただろう。
877 :
R774:2010/06/08(火) 14:41:52 ID:jSRL/tZG
878 :
R774:2010/06/08(火) 15:43:23 ID:Fl9a61vq
R408のバイパスは暫定2車線かよ・・・
ホントに暫定大好きだな栃木はw
879 :
R774:2010/06/08(火) 19:16:15 ID:sFx6mNsj
栃木からも群馬からも必要とされていない糞田舎足利w
足利の僻地民「新潟は第二の故郷」
新潟側は栃木群馬以上に足利なんか興味ねえwww
880 :
R774:2010/06/08(火) 19:45:11 ID:jSRL/tZG
足利と新潟って何関連なんだ?
足利幕府の足利氏と関東管令の長尾上杉?
881 :
R774:2010/06/08(火) 20:18:34 ID:sFx6mNsj
足利の田舎者は何年もヒキニートやってるだけあって例えが糞つまらないですね
882 :
R774:2010/06/08(火) 21:27:23 ID:jSRL/tZG
>>881 ほう…。ならなんか面白いこと言ってみな。
883 :
R774:2010/06/08(火) 21:46:55 ID:sFx6mNsj
この反応は、本人的には面白い事を言ってるつもりだったようだな
さすが鳩山並のルーピーw
884 :
R774:2010/06/08(火) 22:37:14 ID:jSRL/tZG
>>883 うはっwまさかのルーピーwwこのタイミングで鳩とか神キタコレwww
おもしろすぎて腹が壊れたwwww
885 :
R774:2010/06/08(火) 23:10:14 ID:xmkygQee
おまえら、一緒に漫才してろやwwwww
886 :
R774:2010/06/08(火) 23:33:13 ID:sFx6mNsj
>>884 お前こそいつの時代の話してんだよ。ま、足利は何百年も進歩してない村社会だから仕方ないかwww
で、群馬にも栃木にも建設を散々後回しにされた挙げ句、あんな僻地にICを設置された気分はどうだ?
887 :
R774:2010/06/08(火) 23:38:39 ID:O6VTFPix
sFx6mNsjは足利署に切符でも切られたのかw
888 :
R774:2010/06/08(火) 23:53:01 ID:jSRL/tZG
>>886 シラネーヨ。俺は足利市民でも両毛民でもねーし。
本物の足利市民はこいつだとさ↓
889 :
R774:2010/06/09(水) 01:00:24 ID:2WxChEr/
高速のインターすら無い小山市民ナメんなゴルァ
890 :
R774:2010/06/09(水) 11:02:04 ID:qHuV2BY4
高速のインターすら無い桐生市民ナメんなゴルァ
891 :
R774:2010/06/09(水) 11:16:09 ID:iAvdabS4
小山は、新4号が実質的に高速道路。
892 :
R774:2010/06/09(水) 19:08:31 ID:QL+FXVZS
つーか、宮環は都市高速とは言い難いが、なんだかんだ新4以外の南側、西側も立体交差されてるからクォリティ高いよな。高崎や前橋の環状道路なんか平面交差がデフォ
893 :
R774:2010/06/09(水) 19:31:41 ID:2WxChEr/
>>890 つ 太田桐生インター
小山なんて、インター名にすらねぇ…
894 :
R774:2010/06/09(水) 20:45:59 ID:o3IcB790
>>892 前橋の東部環状線・・・・
ありゃ酷い。北関東屈指のインチキ4車線w
895 :
573:2010/06/09(水) 21:15:59 ID:msKCehYw
>>892 宮環の南側で立体交差してるのって鉄道と交わる部分だけじゃね?
立体交差があるのは北側じゃね?
896 :
R774:2010/06/09(水) 21:30:48 ID:YBBaCM+W
太田桐生ICは
仮称では太田ICであった
しかし桐生が泣きついて頼み
太田に桐生を入れて貰った
897 :
R774:2010/06/09(水) 21:34:33 ID:xFC6JHop
正確に言うと薮塚に逃げられたせい
小山はお上の声に逆らえなかった面があるが桐生は自業自得
898 :
R774:2010/06/10(木) 00:02:00 ID:ZssCOMlj
>>895 4号線(日光街道)とは立体交差
栃木街道ともいずれ立体交差になるんだろうけど、果たして何年先になるやら
899 :
R774:2010/06/10(木) 00:47:25 ID:dxwVIxTN
栃木って「酷道」が無いが、県管轄国道に集中投資するせいか基本的に県道がショボイ。
「険道」で済めばまだ良い方で、下手すると「犬道」まであったりする、と言うイメージ。
900 :
R774:2010/06/10(木) 09:36:00 ID:aZ9T4fgT
県道は県道でも宇都宮から放射してる県道は改良がすすんで比較的いい。
しかしこれはどこでもそうだが、辺境になるとあまり改良がすすんでない。
小山、足利、古河、…、ここらへんは直轄国道はあるのに県道が…な都市。
901 :
R774:2010/06/10(木) 14:38:41 ID:2Eq1D2Wg
>>895 東武線、旧4号との立体もあるけど。
宮環南側の立体は地下式立体だから印象に残らないだけなんじゃないのか。
東側は問屋町立体化で本当に楽になった。
平出も用地は多分あの中央分離帯だから、これはいつでも6車線いけそうな感じだな。
902 :
R774:2010/06/10(木) 19:20:04 ID:xTJcSkT+
前橋の環状線は高崎、宇都宮と違って、基本東部環状線、南部環状線、産業道路でそれらに17号や一般県道の大渡橋を介してるチグハグな構造
903 :
R774:2010/06/10(木) 23:38:16 ID:Xcoh90Gx
前橋は街並みもだめだし鉄道整備もだめだし道路整備もだめだし
クソだな
904 :
R774:2010/06/11(金) 00:04:38 ID:zBIg9/zo
>>902 >前橋の環状線
>東部環状線
ひょっとして、あの「路側帯をクルマが走る」片側一車線の無法地帯?
905 :
R774:2010/06/11(金) 02:24:52 ID:zXkgJyR1
>>903 前橋は千代田の中は東京の繁華街のような街並みが広がってはいるんだけどな。
如何せん信号が多すぎる。
スレチだが、鉄道に関しては新前橋と群馬総社の間、前駅と新前橋・前橋大島の間に
新駅できたらもっと便利になると思うんだけどな。
906 :
R774:2010/06/11(金) 20:18:48 ID:p2ydeXjF
>>905 平成に入ってから新駅(前橋大島、高崎問屋町)が出来ただけでもマシな方。
小山は市長が作る作る詐欺やってるし、宇都宮は計画すらない(ってか計画してもバス会社に邪魔されるのがオチ)。
907 :
R774:2010/06/11(金) 20:47:57 ID:5QgxGKgE
そういえばLRTってどうなった…
908 :
R774:2010/06/11(金) 21:39:46 ID:Ums4/CtD
>>907 宇都宮のLRT推進派はとにかくまずLRTありきなのがなんとも
バス会社を取り込んで最初は名古屋の基幹バスみたいなBRTからスタートで充分と思うが
909 :
R774 :2010/06/12(土) 01:08:49 ID:6B0uySjg
そもそも鬼怒川の橋の車線を増やしたり、ホンダの社員が車通勤
辞めれば、渋滞は解消されるような・・・
そうすればLRTいらん。
910 :
R774:2010/06/12(土) 05:36:44 ID:Drn9YqXl
茨城の新駅はすくすく育つけど
群馬の新駅はことごとく腐ってくよね。
栃木はその分野に手を出さないけどある意味賢明かも。
911 :
R774:2010/06/12(土) 10:49:47 ID:4dIFWNmr
自治医大…くらいか?栃木の新駅って。
912 :
R774:2010/06/12(土) 18:22:36 ID:owfiF7gC
>>904 小山、熊谷方面←→渋川、沼田方面なら
・50号、東部バイパス
・50号、17号or利根川河川敷の道
・上武国道の末端+赤城山の麓を東西に貫く県道
どれも大差なしなので東部バイパスなんか通らなくてヨシ
913 :
R774:2010/06/12(土) 20:25:38 ID:GmyAR5kp
R353で大間々から渋川まで抜けたことあるけど、道が蛇行してるから結構時間かかる。
914 :
R774:2010/06/13(日) 00:25:56 ID:zmnbWEh9
>>910 スレチだが
茨城の新駅って言ったってつくばエクスプレスの駅だろ?
あそこは東京直結だし距離も近いし本数も多いしこれから開発していくんだから育つのは当たり前
逆に育たないほうがおかしい
915 :
R774:2010/06/13(日) 12:38:24 ID:4jYl4oAP
>>910 新駅も何も、群馬の2駅は
片や戦前に軽便なガソリンカー導入で新設→戦時体制で廃止
片や戦後20年代にディーゼルカー導入で新設→43年の両毛線電化に伴う合理化で休止(廃止)
な無人駅の位置的には復活だったような
元々ニーズはあったし、前橋大島は区画整理絡みで道路整備も進んで宅地化してるから適切なぐらいだ
上毛電鉄の新駅は?だが
916 :
R774:2010/06/13(日) 12:47:56 ID:PqZc0I1l
板倉東洋大とか安中榛名
全部失敗だろ
917 :
R774:2010/06/13(日) 16:00:09 ID:BGGq6b3Z
918 :
R774:2010/06/13(日) 16:59:11 ID:4KkwxtJS
>>917 あの駅もかなりひなびた駅だが安中榛名と比べるのはカワイソス。高崎から結構距離(4、50キロ)あるし多少は沼田月夜野水上猿が京におこぼれ与えてもイイだろう
919 :
R774:2010/06/14(月) 00:57:07 ID:TwJHm14x
CO2削減が叫ばれる昨今に鉄道2つ潰した茨城。
どう考えても田舎です。
920 :
R774:2010/06/14(月) 00:59:02 ID:JRE52m80
電化されてなくて気動車なんでしょ?
だったらどうせ客も乗らないで無駄な二酸化炭素の排出が防げたのだから良かったじゃないか
921 :
R774:2010/06/14(月) 06:35:32 ID:v/d4ljq7
鉄ヲタきも
922 :
R774:2010/06/14(月) 09:14:21 ID:JxlnrTwa
>>920 片方は電車
もう片方は気動車だったが線路跡地を舗装してバスを走らせる計画が進行中
いずれにしても二酸化炭素排出量は増える方向
923 :
R774:2010/06/14(月) 10:14:29 ID:VfdGZwC8
924 :
R774:2010/06/14(月) 14:17:20 ID:S8sueli7
道路板で何やってんだよ
925 :
R774:2010/06/14(月) 17:11:09 ID:lE5JUA7x
ネタに文句あるんなら何か他のネタくれよ。
926 :
R774:2010/06/14(月) 20:34:25 ID:FVRSOFVj
東毛幹線早期開通実現同盟道路板支部総会でも開催するか
927 :
R774:2010/06/14(月) 20:56:34 ID:RYUNDMUa
今週末に茨城の袋田の滝に行く予定
高速のICはどこで降りたらいいのかね
928 :
R774:2010/06/14(月) 21:06:44 ID:gGrbMHqW
929 :
R774:2010/06/14(月) 21:15:54 ID:FVRSOFVj
宇都宮上三川
…結構近かったりする
930 :
R774:2010/06/14(月) 21:55:20 ID:xmksYyCc
どこから行くかにもよるよね
福島の浜通り方面からだったら常陸南太田IC→R293→R118だろうし
まぁ那珂IC(降りたらR118を北上するだけ)がいちばんわかりやすいと思うけど
宇都宮上三川はIC降りてからが長すぎる気が
931 :
R774:2010/06/15(火) 11:11:43 ID:AS45dJhT
第二50号?国道354号で
大洋村から高崎まで
バイクで走破したい
何時間かかるかな?
932 :
R774:2010/06/15(火) 13:20:41 ID:K4fOq5SC
途中でR354を見失うに100ウォン
933 :
R774:2010/06/15(火) 14:44:04 ID:ZQnHtrfT
>>932 途中のコンビニで100ヲン札出して、それ、おもちゃ銀行ですか?と断られるに100ワヲン。
934 :
R774:2010/06/15(火) 21:52:26 ID:+MUnqtAS
928さん 929さん 930さん
ありがとうございました
群馬からなので北関経由常磐で行きます
935 :
R774:2010/06/16(水) 20:30:08 ID:SyANwqKO
936 :
R774:2010/06/16(水) 20:48:11 ID:Elq/35f7
>>935 それは土浦じゃよ
土浦で6号を通過したと思いきや、
お主らがいつの間にやら125を走っているからのう
125と354がそっくり入れ替わってしまうんじゃ
937 :
R774:2010/06/16(水) 20:50:00 ID:/rG/YmPw
北浦西側の小舟津交差点はやばそうだな
鹿行大橋もあるし一回完乗してみようかな
938 :
R774:2010/06/16(水) 20:58:09 ID:kXlTklkS
125バイパスが旧6にぶつかるところで立体交差の工事してるね
あれは霞ヶ浦大橋に抜ける道らしいよ
939 :
R774:2010/06/16(水) 21:41:46 ID:OXqw59fW
>>937 見かけが集落に入る狭い横道じゃ見間違えるに決まってるw
940 :
R774:2010/06/16(水) 22:44:33 ID:NiWcho7Z
>>931だが
確かに
真鍋〜中央に抜けるまで
正確に走れるか自信はない
941 :
R774:2010/06/16(水) 23:07:47 ID:R7tFFOOy
今週末の土曜の朝9時ごろ宇都宮IC降りて、
R119→R121→県道23→女夫淵温泉駐車場
のルートは3時間みれば大丈夫かな?
女夫淵の駐車場って昼12時に満車になってることある?
942 :
R774:2010/06/17(木) 00:43:48 ID:YEUkLfPA
943 :
R774:2010/06/17(木) 13:49:38 ID:gD6umnn7
>>941 ひょっとして山王林道ぬけて戦場ヶ原に行くって言ってた方?
寄り道しなければ3時間あれば十分だと思います。
なんで日光宇都宮道路で今市ICまで行かないの?
杉並木を走ってみたいんでしょうか?
駐車場の件は分からないなぁ。
以前週末に行った時、凄く混んでるのは見た。
すぐそばにある女夫淵温泉ホテルに電話して聞いたら、たぶん何か教えてくれるんじゃない?
ttp://www.meotobuchionsenhotel.com/ …女夫淵温泉ホテルのHPみたら、日光宇都宮道路使えば、宇都宮ICから2時間で行けるそうですね。
944 :
R774:2010/06/17(木) 17:58:01 ID:HE5tl1kg
>>942 トラップだらけだからなー。
古河も変なんなってるし、伊勢崎〜高崎もおかしいし。バイパスと旧道が複雑に絡み合ってww
945 :
R774:2010/06/17(木) 18:29:20 ID:peAGKvSP
古河の件、新三国橋渡った西側(旧北川辺)の柏戸の交差点がうける。
946 :
R774:2010/06/17(木) 20:54:34 ID:PkmHQZoW
>>943 ありがとう。
前は山王林道のこと教えてもらったな。
日光宇都宮道路の宇都宮〜今市は、20kmくらいだから下道でいいやと思ってたけど…。
土日は雨みたいだから駐車場が空いてることを期待しよう。
947 :
R774:2010/06/17(木) 21:08:29 ID:xuoK5g3z
948 :
R774:2010/06/17(木) 23:33:37 ID:FoXI+Lrm
sdf
949 :
R774:2010/06/18(金) 22:00:28 ID:gcKBmG6s
新幹線の駅があるのに
高速のICが無い小山市
逆の方がマシだな!!
950 :
R774:2010/06/18(金) 23:12:16 ID:K01gj708
?
951 :
R774:2010/06/18(金) 23:20:46 ID:fOU/U2Ay
ロマンチックになれない日本ロマンチック街道…。
952 :
R774:2010/06/19(土) 01:09:20 ID:WJ1l8POj
>>949 まあ住めば都だけどな。
新4号と50号走ればどこかのICまですぐ行けるし。
953 :
R774:2010/06/19(土) 01:59:51 ID:UQPdKfLg
50号でICまでって、かなり遠くないか?
ICから高速に乗ってどこかに行くってことを考えると
50号を真西に移動するのってかなりのロスだよ
954 :
R774:2010/06/19(土) 08:15:42 ID:0sniMT7K
>>949 > 逆の方がマシだな!!
新幹線の駅が無い(最寄りは上野)が、無駄に高速ICが多いつくば市。。。
(自宅から半径4km以内に4IC)
955 :
R774:2010/06/19(土) 12:44:53 ID:zjNzGdwq
>>949 つ 熊谷・熱海・三島・豊橋・安城・相生・水俣・出水・薩摩川内
それほど珍しいことではない。
956 :
R774:2010/06/19(土) 13:41:47 ID:L+BpSlsP
小山市民だけど、高速使うときは北は矢板IC、西は太田桐生IC、東は宇都宮上三川IC or 桜川筑西IC
南は高速使わない
北関東道全通したら、東は佐野藤岡ICか栃木ICかな
957 :
R774:2010/06/19(土) 14:50:23 ID:mkadB12r
>>956 東って水戸方面?
中島橋からR50BPで桜川筑西
佐野藤岡か栃木は開通後の西では?
958 :
R774:2010/06/19(土) 15:47:10 ID:6xZlY2zw
いつも思うけど、このスレで956みたいに「○○市民(特に小山に多い)だが」と
前置きする奴は間違いなく成り済ましだな。
小山から北に高速で行く際、矢板ICから乗るとか馬鹿にも程があんだろ。バレバレの大嘘。
一度、リアルに4号で氏家〜矢板通ってみろ
959 :
R774:2010/06/19(土) 16:02:17 ID:6xZlY2zw
それにてめえの行動パターンを書いた所で、他人からすれば
だから何だって話だ。
960 :
R774:2010/06/19(土) 16:48:19 ID:kJOwhKI2
で、何だか知らんが一人食い付いて意味不明にブチキレる
>>959も何なんだって話だw
961 :
R774:2010/06/19(土) 17:17:56 ID:IPI1CSOH
==
962 :
R774:2010/06/19(土) 18:06:56 ID:6xZlY2zw
>>960 キレてねーよ。どんだけ沸点低いんだお前w
成り済ましてバレたら開き直りとはね。
あと小山から茨城行く時は、宇都宮上三川は通らないぜ。
それぐらいの事は実際に運転経験あれば分かるとは思うんだがなぁ。
963 :
R774:2010/06/19(土) 18:21:37 ID:kJOwhKI2
はいはい、良かったですね。
誰がどう道を走るか、あんたの定義に当てはまらないと排斥とかどんだけ了見狭いのか知らんが…。
964 :
R774:2010/06/19(土) 18:25:22 ID:WJ1l8POj
俺は小山→矢板ICはありだと思うけど。
時間だけの問題じゃなくね?高速使うならそれだけ金かかるし、
旅行やドライブなら高速の景色は単調でつまらん。
人それぞれ。
965 :
R774:2010/06/19(土) 18:33:13 ID:6xZlY2zw
自分から「小山市民だけど」と垂れておきながら、バレバレの大嘘を突っ込まれると
「了見が狭い」と答えにもなってない開き直って誤魔化そうとする。なんつう恥ずかしい奴www
小山から茨城に行くのに宇都宮上三川行くとか、どう見ても遠回りだし
わざわざ一車線の氏家〜矢板を通ってから高速乗るとか
どう見ても小山市民じゃねーから突っ込まれてんだよwww
966 :
R774:2010/06/19(土) 18:36:50 ID:7uPDwpFf
俺は古河の人間だけど、
栃木 久喜 大田桐生 桜川筑西
をつかう
967 :
R774:2010/06/19(土) 18:37:20 ID:kJOwhKI2
と言うか、いつの間にか俺=
>>956になってんのか意味不明なんですが…
968 :
R774:2010/06/19(土) 18:40:40 ID:6xZlY2zw
>>966 うんうん。それは順当だね。
小山から矢板まで70キロ近い距離をわざわざ下道で行く馬鹿より効率的だよ
969 :
R774:2010/06/19(土) 18:42:55 ID:7uPDwpFf
970 :
R774:2010/06/19(土) 18:53:51 ID:mkadB12r
時間帯にもよるが、新4付近で上三川から高速なら矢板へ行ってもあまり変わらない。
971 :
R774:2010/06/19(土) 18:57:43 ID:6xZlY2zw
小山→上三川→岩舟→矢板方面とか無駄ありすぎだろ。例えになってねえwww
普通に小山→栃木→矢板方面だろ。下道で矢板に着く辺りには白河辺りまで行ける
972 :
R774:2010/06/19(土) 18:59:14 ID:WJ1l8POj
973 :
R774:2010/06/19(土) 19:05:22 ID:6xZlY2zw
よく見ると小山から矢板まで70キロじゃなく80キロ近いな。
そんだけ下道大好きなのに956は隣の茨城に行く時には高速乗るのか。尚更おかしいなwww
974 :
R774:2010/06/19(土) 19:09:06 ID:7uPDwpFf
>>973 新4は混んでいなければ氏家まですぐだし
975 :
R774:2010/06/19(土) 19:16:28 ID:up65Nmvw
同じく小山市民だが、俺は北は宇都宮からかな。宇都宮北道路あるし。
南は・・・新4号かな。
矢板ICから乗るのはちょっとねぇ・・・だって氏家あたり混むんだもん・・・
>>965 一見50号経由の方が早そうに見えるが、下館渋滞で時間ロスがあるから上三川から乗った方が場合によっては早い。
976 :
R774:2010/06/19(土) 19:23:41 ID:mkadB12r
977 :
R774:2010/06/19(土) 19:23:52 ID:6xZlY2zw
>>974 お前、通った事がないから新4を高速と勘違いしてんだろ。
一般道の中では高速感覚で走れるから冗談半分で実質高速と呼んでるだけで、信号ある事はあるぞ。
特にネックになる部分も蒲生、平出で時間くう。旧4と合流〜氏家は他の国道と大差ねーし。
下道で氏家〜矢板とかマゾか?
978 :
R774:2010/06/19(土) 19:27:35 ID:7uPDwpFf
>>977 たしかに氏家以北は時間帯によるけど、
混雑していなけりゃ東北道は使わずに済む。
979 :
R774:2010/06/19(土) 19:30:28 ID:6xZlY2zw
>>975 同意。
ただ、そういう選択できる人が矢板からってのはちょっとね。
>>976 だから、上三川岩舟経由で北とか回りくどい事すんなら
栃木か宇都宮だろって話だよ。
980 :
R774:2010/06/19(土) 19:32:44 ID:kJOwhKI2
おい、宇都宮上三川ICから乗って岩舟JCTを経由してどうやって北へ行くのか教えてくれよ。
981 :
R774:2010/06/19(土) 19:33:29 ID:mkadB12r
>>979 深夜2時の出発だとR4でどこまで進むかわからんのか?
982 :
R774:2010/06/19(土) 19:35:30 ID:kJOwhKI2
>>981 いきなり「深夜2時」って条件出されても…
じゃあ敢えて上河内SICのフル化に期待するか?
983 :
R774:2010/06/19(土) 19:36:58 ID:7uPDwpFf
スレ立てるよー
984 :
R774:2010/06/19(土) 19:38:51 ID:7uPDwpFf
985 :
R774:2010/06/19(土) 19:39:15 ID:mkadB12r
>>982 混んでる時間も空いてる時間も同じルートにしなくても構わんだろ。
986 :
R774:2010/06/19(土) 19:40:20 ID:6xZlY2zw
>>978 空いてたらとかいうご都合主義を前提にされてもねえ
>>980 てめえに対してじゃないよ自意識過剰くん。970に対してな。
しかし、どうでも良かったんじゃなかったのかな?
>>981 普段、そんな時間は寝てるから分からないなぁ。
極端な仮定持ち出すのは詭弁だよ
987 :
R774:2010/06/19(土) 19:43:15 ID:6xZlY2zw
そういやこのスレって3県に分けるって話じゃなかったか?
群馬茨城の人からしたら、この流れ糞つまらんだろうし
988 :
R774:2010/06/19(土) 19:43:35 ID:mkadB12r
ID:6rM/iEaN
顔真っ赤にして熱くなりすぎじゃない?
岩舟もわからんようだし
989 :
975:2010/06/19(土) 19:47:09 ID:up65Nmvw
>>982 そういえばさっき、フォーラム那須塩原の帰り上河内SA寄った時なんか工事やってたな。
990 :
R774:2010/06/19(土) 19:52:35 ID:Ph00S1CS
千葉スレの京成廃止議論以上の不毛な議論が続いているなw
991 :
R774:2010/06/19(土) 19:54:04 ID:6xZlY2zw
>>988 自分の状況を説明されてもねぇ
俺個人から宇都宮上三川ICから北に行くなんて一言も言ってないが。
つーか何故唐突に午前2時なんて持ち出すんだ?
そんな時間帯の状況知ってる方がおかしい。
992 :
R774:2010/06/19(土) 19:59:13 ID:mkadB12r
>>991 971 R774 2010/06/19(土) 18:57:43 ID:6xZlY2zw
小山→上三川→岩舟→矢板方面とか無駄ありすぎだろ。例えになってねえwww
普通に小山→栃木→矢板方面だろ。下道で矢板に着く辺りには白河辺りまで行ける
ほんとに知らないのか?
993 :
R774:2010/06/19(土) 20:06:23 ID:6xZlY2zw
それは970に対してのレスだから別におかしくねーじゃん
で、何で深夜2時なの?
そんな時間空いてて当たり前じゃん。馬鹿なの?
994 :
R774:2010/06/19(土) 20:10:07 ID:mkadB12r
>>993 時間帯によってってわからない?
混んでる時間と空いてる時間って違うんだよ
空いてる時間帯の例を出しただけ
朝4時でも構わんよ
995 :
R774:2010/06/19(土) 20:15:32 ID:6xZlY2zw
>>994 それは986でも書いたが、 空いてたらという持論に都合の良い事を前提にして話してんじゃねーよw
だから詭弁だって言われんだよ馬鹿が
それとお前、岩舟云々は何を勘違いしてたんだ?
996 :
R774:2010/06/19(土) 20:18:01 ID:mkadB12r
>>995 上三川から岩舟を通って、どおやったら東北道を下れるんだ?
Uターンとかなしで。
997 :
R774:2010/06/19(土) 20:25:19 ID:6xZlY2zw
それは岩舟じゃなくて都賀だったよ。わりーわりー
お馬鹿さんにも分かり易く書いてあげようか。
一般論として普通に車が通ってる時間帯(だいたい7〜20時ぐらいか) に小山から矢板に行くまで
下道を通る馬鹿・・・いや、物好きさんが一体どれくらいいると思うかね?
そして道路通行する時にわざわざ深夜2時だの朝4時を前提にして話す奴がいると思うのかな?
998 :
R774:2010/06/19(土) 20:30:25 ID:mkadB12r
>>997 一生懸命調べてたのか?
ほんとアホだわ
朝7時に伊達公待ち合わせとか何時に走るか考えてみたらわかるよ
999 :
R774:2010/06/19(土) 20:34:40 ID:6xZlY2zw
携帯だからリロードおせーんだよ
伊達公?
政宗と朝7時に待ち合わせかよw
1000 :
R774:2010/06/19(土) 20:35:56 ID:6xZlY2zw
深夜2時に家を出て朝7時に伊達公待ち合わせをする暇人wwww
1001 :
1001:
このスレッドは1000KPを通過しました。
これ以上通行できないので、新しいスレッドを建設してください。
┏━━━━━━┓
┃:::: 終:::::::::点 :::::┃_,,._,_._.,,,__,.,lxlxlxl.,..,,,,..,_,,,.._.,,__,,.,,,
┃:::::: E:::N:::D :::::::┃ / :: \ ____
┣━━━━━━┫ ./ i:i \. |.1000 |
┃ 速 度 落せ ┃ ./ |:| \ ̄|| ̄
┗┳┳━━┳┳┛./. .__ .\
┃┃ ┃┃./ | | \