政権交代で高速道路無料化が直ちに実現です 2号線

このエントリーをはてなブックマークに追加
938R774:2010/02/10(水) 14:05:34 ID:3pgZZFKg
私は考え方が古いのかな。
長距離逓減制の料金カーブはもっと緩くてもよい、
社会インフラなのだし従量部分は軽減した負担設計にしよう、という話ならついていけると思うのですが、
道路に従量制は馴染まないというのはどうも腑に落ちないというか。
ネットの定額制料金の話が出てますが、これは顧客獲得のための施策の側面があり、ネット会社にとってペイできる使用料金との
兼ね合いがあっての話だと思います。
道路はまあ経営側が賢くないのは周知のとおりですが顧客獲得のために競争する必然性がないですし競争をすべきとも考えていません。
利用率が不当に低い道路の整備については財源も含めて建設スキームのあり方を変えないとこれからも無駄な道路ができていくのでしょうが
それと、従量料金とは直接関係が無いように思います。
高速道路の場合はプール制ですか。従量料金でなく料金定額でプール制を維持するという手もありえますので。
そして、この手法には反対です。私は自動車税増額で高速道路無料という案に賛成できなかったのですがこのためです。
極論になりますが、プール制を廃止して個別で定額料金を導入するのは無理でしょう。競争関係がない状態で価格差が大きくなりすぎ、
かつ、価格差を是正する力が働きません。
ここでいう、定額が完全無料を意味するのであればだいぶわかりやすくなりますが
そうすると、固定負担(自動車税になるのかな)を一律で増大させざるを得なくなるかと思います。
この場合でもやはり利用率の不当に低い道路の利用(することの多い)者と利用率の高い道路の利用(することの多い)者との負担割合は比例関係ではなくなり、
いずれにしろ公平ではありません。
表面上でも走行距離と負担とを比例させるやりかたの方が理解を得やすいように思います。

939R774:2010/02/10(水) 14:34:25 ID:Pj4ZeWTf
あのさ、もう喩え禁止w
電話は定額固定が当たり前のように言ってるけど、固定電話の大半は従量制。

ID:GSjsAIrs
お前の希望的観測も禁止。

>全国のどんな道路も高速も利用率は
>何十倍でも違うものがいくらでもあるがそれに比例して費用がかかって
>いるなどという事はない。

比例してかかってるよw
940R774:2010/02/10(水) 14:50:56 ID:Jjc11IPP
山崎氏の原案通りなら高速道路の無料化の代わりに一般道の整備を削るということになるけど
変に民主がいじくりまわしたお陰でどちらの立場からみても受け入れられない感じになったような…。


あと、趣旨とは関係ないけど道路会社に一般道の管理業務の依託って出来ないのかな?
本体がやるのはどうせ施工管理だけなんだから一般道の維持管理も依託しちゃっても問題ないような。
941R774:2010/02/10(水) 15:03:01 ID:Cb6tGNSV
>>937
ん?917=933ではないのはフォローの仕方から明白ですね。
>>938
>ネットの定額制料金の話が出てますが、これは顧客獲得のための施策の側面があり、

これで切り捨てられてしまうと議論にならないのですが、、、つまりガス
水道のような物理量を伴う、圧倒的に従量性でなければならないものに
比して、ネットや電話定額、道路通行定額(税金になりますが)は、使用が
増えた事によって従量的にはコストが上がらないものであり、定額が正しい。
という話なのですから。電話も今固定は従量だと言いますが、だからこそ
IP電話に奪われつつあったり、若者が新規に固定を引かずに携帯だけになる
という方向にあるのでは?まぁ若者云々は別の理由で固定は引かないとも言える
のでちょっとずれますね。いずれにしても携帯は固定料金に限りなく進み、
それが正しい。5分しゃべっても10分しゃべっても提供側のコスト増は
限りなくゼロに近いのだから。
939の人は算数ができないようですね。928では一般道に無意味に流れている車が
高速に流れた場合、高速で増えるコスト分は一般道から減ると考えなければ
収支が合いません。一般道がガラガラにすいてもコストが減らず、一方それが
流れた高速はコストが一方的に上がるという不可思議な算数をしています。

また、高速の利用によって比例的に維持コストが上がると仮定すると、元々
どれだけ有料で建設コストを回収してもいつまでも維持コストが膨大なので
無料にする事自体が(プール制をおいても)全く不可能であるというおかしな
結論になります。維持コストを過剰に算入してしまうと、逆にガラガラの道路
もガラガラであるがために維持コストが限りなくゼロに近くなり、何も問題が
ないという事になります。

事実は全く逆で、高速道路は建設コストがほとんどであるから「利用されない
道路が無駄になる」という現象が生じているのです。
942R774:2010/02/10(水) 15:03:58 ID:Jjc11IPP
>>939
例えば路面の補修とかなら通行量により補修費が増えるのは分かるんだが
電気的設備とかは通行量があっても無くても安全面で定期補修が必要な設備になる訳で。
具体的にどこら辺がかかってるのか分からんので簡単に説明してくれ。
やはり道路の場合は路面の補修費が大半で固定で掛かる設備が少ないのか?
正直鉄道設備のことしか分からんのでこちら側のメンテ事情にも興味がある。
943R774:2010/02/10(水) 15:30:16 ID:Pj4ZeWTf
>>941
>算数ができないようですね

おまえさぁ、偉そうに長文書く前に、
比例して維持管理コストが上がることを認めようぜw
一般道路と高速道路の単位建設費を比較すればぁw
944R774:2010/02/10(水) 15:35:53 ID:Pj4ZeWTf
>>942
高速道路は構造物の比率が高い。
耐震診断からコンクリート調査・メンテナンス、橋脚・基礎補修と一般道路とは規格が違う。
また構造物の劣化は、経年劣化よりも動的荷重の繰り返しによって起こるから。
945R774 :2010/02/10(水) 18:45:16 ID:zKrZq+7c
>>944
じゃあ使わずに飾っといた方がいいね。
946R774:2010/02/10(水) 18:52:09 ID:+rettIY7
>>945
なんでそう極論に走るんだ?
頻繁で丁寧なメンテナンス費用や、高い建設費を回収するために有料化っていうのは実に理にかなっている
無料道路も大概は平行している訳で、通行料金を払いたくない人はそちらを走ればいいし
947R774:2010/02/10(水) 19:06:46 ID:Jjc11IPP
その平行する道路を造らせない(もしくは一本化する)為の無料化とも言える。
いいか悪いかは別にして原案にある予算一本化はそういう狙いがある訳だし。(ただ、民主案はどうなってるかは知らんが)
948R774:2010/02/10(水) 19:20:54 ID:Jjc11IPP
個人的には道路に対して課金をするには渋滞税(ロンドンだっけ?)方式でやった方がいいと思うがな。高速か一般道ではなくて。
特に東京都内とかは渋滞税方式にして首都高・一般道問わずに課金して
その分圏央道とかを無料にした方がいいと思うが考えが甘いかなぁ。
949R774:2010/02/10(水) 20:29:22 ID:gUMr0Mlx
有料道路のして、建設費用にあてるというのはもっともなんだがそれなら透明や迷信はとっくに無料化されているべきで、
そうなっていないのは道路建設利権の旨味が欲しい奴が採算性のない高速を作る財源に使っているからだ。
採算の見込めない有料道路を作るくらいなら、無料道路にして一般国道と同じように管理した方が国道と高速と2重に作る無駄が少なくなるし、
通行料の徴収費用などの無駄もなくなる。
だから思い切って無料化する。
と言う話じゃなかったのかい?
950R774 :2010/02/10(水) 20:56:42 ID:zKrZq+7c
みんなちょっとは具体的な数値を上げる努力をしてくれよ、
無駄だのコストアップだの言われても判断できない。

ちなみに
債務返済機構の資料をみると古いですが2006年度にかかった高速道路の維持管理費は
6社(東日本、中日本、西日本、本州四国連絡、首都高、阪神高速)合計で5,843億円。
首都高・阪神高速を除くと4,863億円。
http://www.jehdra.go.jp/pdf/290.pdf

まあそんなもんだったらしい。

951R774:2010/02/10(水) 20:56:45 ID:+rettIY7
>>949
そういう話じゃなくなったねえ
現実性に採算性で無料化路線は決まってないから
952R774:2010/02/10(水) 21:04:21 ID:gUMr0Mlx
そうだよな。舞鶴道を無料化しなくても良かったような気がするな。アレはやっぱり人気取り政策だよな。
953R774:2010/02/10(水) 21:09:01 ID:+rettIY7
もっとも東名神に限って言えば第二東名神の建設費に東名神から得られる通行料の結構な割合がつぎ込まれてそうだけどな
954R774:2010/02/10(水) 22:13:50 ID:Q9GdrFCP
人気取りというか
なんで釜石道が無料に入ってるんだよ
どう考えてもおかしいだろ
955R774:2010/02/10(水) 23:42:57 ID:qLY3HYWe
>>950
ああ、すまんかったな。
でも電話の定額制を喩えに高速道路も定額制が正しいとか強弁して譲らず、
また、高速道路:約9,000km,国道:約66,000km、都道府県道:約1,038,000kmで、
一般道から高速に移動した分の維持コストが等価だと思ってる長文君に、
具体的な数値も何も言い出しにくかったw
956R774:2010/02/11(木) 08:59:05 ID:C99TsK4x
>>950
単純に維持管理費が5800億円ではなく、交通量増加で増える部分もあれば
無料化で減らす事も可能な部分もあるかと。

内訳は道路自体の維持費は2200億円、社員の人件費等高速会社経費が
1700億円、料金徴収関係が1700億円。(資料の関係でH19年度)
957R774:2010/02/11(木) 09:00:34 ID:C99TsK4x
>>953
第二東名なぁ・・・完成しても単体では現在の東名の交通量がゼロになって、
全てが第二東名を利用したとしても料金収入は2200億円。
この金額では利子払いがやっとで元本さえ払えない赤字路線にw
そこはプール制だから不問だろうけどw
958R774:2010/02/11(木) 09:28:23 ID:m/DiV10y
新東名の総事業費は現時点で4、7兆円
現東名の営業収支は1665億円だから金利が2%だとしてもプラスにはなる。
959R774:2010/02/11(木) 09:56:17 ID:9Mxu3XlD
東名はもう4兆円くらいは稼いでるだろう。
960R774:2010/02/11(木) 10:29:17 ID:CDIoJETI
そうはいってもその金が、今あるわけではないからな。
961R774:2010/02/11(木) 14:24:38 ID:C99TsK4x
>>958
完成する頃には事業費増、更にはメンテや料金所などのコストも加わるし。

>>959-960
当然、別の路線の建設債務返済として使い切られておりますw
962R774:2010/02/11(木) 18:32:44 ID:TyXDSLbf
新東名の総事業費は7兆円→4、7兆円に削減され
さらに経費削減が行われてるとのことだから4兆円ちょいくらいになるんでないの?
963R774:2010/02/12(金) 10:20:55 ID:aRVwFugr
4.7兆円てのは何のソース?
964R774:2010/02/12(金) 17:13:53 ID:Ry2SZs54
従量制うんぬんの話だが、ガソリン税は完全従量制だからそれで補填すればいいだけだろ。

俺はもともと高速無料化賛成、ガソリン税の暫定税率廃止反対だった。
民主党が高速無料化を言ってたのはいいが、ガソリン高騰で暫定税率反対を
言い出したときはおかしいと思った。どっちかだろって。

なおさらおかしいのは、暫定税率を維持しつつ高速無料化が実質的に中止されたこと。


高速道路は定額制+従量制が望ましい。
つまり、自動車税、自動車重量税、自動車取得税、+ガソリン税

結論としては、暫定税率はガソリン税を除き廃止。
高速道路は無料化、ガソリン税の暫定税率は高速道路税として維持。

高速道路税が高速道路を使わない人も払うことになるのはおかしいという意見はあると思うが、
高速道路は一般道の渋滞緩和など補完的な意味もあるのでそこは納得頂きたい。

そもそも、高速道路ユーザーは高速道路走行時にガソリン税をかなり払っているわけで
高速道路に税金を投入してはならないという論理自体がおかしいことに気が付いて欲しい。
965R774:2010/02/12(金) 17:32:39 ID:Ry2SZs54
あと、首都高速や阪神高速、その他主要高速道路の混雑区間は渋滞税として課金が必要とも思う。
つまり、東京で言うと圏央道は無料、それより内側は有料と言った感じ。
すでにETCは大都市部を中心に高く普及しておりこれは容易に可能。

民主党がETCを利権の対象として排除しようとする考えは理解できないわけではないが、
ちょっと非現実的。もうこれだけ普及してるのだからこれを利用するメリットと
利用しないデメリットを考えたらどっちを選択するかは自明。
利権を排除した上でETCを利用すればよいのではないか。

そして、あと別の話だが高速道路は本来的には社会インフラとして全国に公平に税金で整備すべきもの
という根本は頭の中に入れておきたい。
もちろん、だからといって無駄な道路でもガンガン作れという話ではないが。

高速道路の議論をする時この根本を忘れてることが多い。
民主党がなぜ、無料化をあきらめてまで新規建設継続に舞い戻ることになったか、
その理由は結局そこにある。

そもそも、道路特定財源は一般財源化などせず、暫定税率を維持したままでよいから
その分を必要な高速道路の整備に早急に充当して建設を急ぐべきであったと考える。
猪瀬のようにコストに合わないからいらないとか言ってたら必要な道路はいつまでたってもできない。

特に、高速道路の問題は一般道という特殊な競争相手がコスト要因を圧迫しまくるので
有料道路制度前提によるコスト議論は不向き。
966R774:2010/02/12(金) 17:36:07 ID:Ry2SZs54
「コスト」という言葉は不向きだった。
「コスト」→「損益」に訂正。
967R774:2010/02/13(土) 00:16:59 ID:6hhBXBjg
>>964
>俺はもともと高速無料化賛成、ガソリン税の暫定税率廃止反対だった。

現在の民主党の政策そのまま?
暫定税率は廃止されたが、税率は維持されたのでそのままではないか。

>高速無料化が実質的に中止されたこと。

予算も組まれているし、中止などされていないがw
968R774:2010/02/13(土) 01:33:03 ID:N553s+BS
民主党政権の間にどれだけ無料化できるか

969R774:2010/02/13(土) 01:37:53 ID:UVmd1+Dx
来年度民主党により無料化される路線なんか一つもないからなぁ
無料化社会実験をやる路線がいくつかあるだけだし
970R774:2010/02/13(土) 08:04:26 ID:AIttLuPm
つーか、言うのは簡単だが、実際はすげえ膨大な金を注ぎ込まないとできないからな

箱根新道とか八王子バイパスとか西富士道路とか八木山バイパスとか、
償還期限が近くて債務が残り少ない路線だけ手を付けてお茶を濁すんじゃないの?

とくに箱根新道は2011年が期限なので、このまま有耶無耶のうちに無料開放かと
ターンパイクの経営、まずいんじゃないかなあ
971R774:2010/02/13(土) 09:53:04 ID:efSdC2z+
政治的手順としては、
無料化方針決定 → 法律通す → 金を注ぎ込む → 無料化ではなく、
無料化方針決定 → 法律通す → 無料化 → 金を注ぎ込む となる。
旧国鉄債務と同じ。
972R774:2010/02/14(日) 10:56:34 ID:JVbkkVqO
>>965
>高速道路は本来的には社会インフラとして全国に公平に税金で整備すべきもの

自分も全くの同感。
なんか最近のマスコミなどの識者ぶった人や,浅はかな司会者のコメントには
激しくいらつく。

大都市一極集中と地方衰退を是正する意味でも,整備の遅れた地方の高速を
必要なものは早く整備し,どんどん先に無料化し,大都市は有料維持でいいと思う。
アメリカ東海岸でも,ニューヨークやボストンなど都市部は有料で,郊外は
無料。それでも日本ほど高くないが。

地方を住みやすく,大都市は,人為的に少々住みにくくするくらいで丁度いい。
空港問題なども含め,今まで,日本ではそういった国としてのビジョンが,
各分野であまりにも希薄だった。
973R774:2010/02/14(日) 18:13:31 ID:ku4NItoI
マスコミは視聴率が取れればいい
自称有識者はギャラが稼げて自書が売れればいい
政治家は票があればいい

だめだこの国
974R774:2010/02/14(日) 18:44:59 ID:PU0GqDRj
>>972
禿同。都会は電車もバスも便利がいい。地方は車しか交通手段がないところが多い。
地方の道路整備は必須。
975R774:2010/02/14(日) 19:48:13 ID:5+dUkY20
まぁバスも道路がなきゃ通れないんだけどなw
976R774:2010/02/15(月) 15:17:16 ID:uxenwTMF
名神は亀山⇔栗東の新名神の開通でかなり便利になったよ。
もともとこのルートで名神を建設すればいいと思うくらいショートカット
977R774:2010/02/17(水) 09:09:47 ID:Gvk2SNza
>>972 >>974
何を持って公平と考えるかは難しいぞ。
通行料金が違うのは不公平だと考える人もいるだろうし、
国土の均衡ある発展よろしく一県一空港あるのが公平だと
考える人もいるだろうしな。
978R774:2010/02/18(木) 00:00:26 ID:NVP06J/6
>>977

>何を持って公平と考えるかは難しいぞ。
>>972 >>974この人達はインフラ事を公平にやってほしいとチャンといっているよ。
高速道路無料化より道路整備を優先してほしい要望の方が強いでしょ。

>通行料金が違うのは不公平だと考える人もいるだろうし、
だったら今までどおり、有料にすればいいでしょう。
自分達地域の高速道路網が順番が速く来たために先に工事が終わったことをいい事に、
借金が払い終えていない赤字路線を無料で使うために、他の地域は高速道路を
造るなと言うのは下の下だと思う。
>>977がドル箱路線なら少しでも話し輪分かるけれどさ。
ドル箱路線は無料にならないことは知っているでしょう。



979R774:2010/02/18(木) 07:21:02 ID:NVP06J/6
結局、高速道路無料化と騒ぐ人達ってのは工事を終えた赤字路線。
民主党議員ですら地元に高速道路がつかなくなるのではと反対している。
980R774:2010/02/18(木) 12:44:28 ID:3Ypn+vp2
>>978
>この人達はインフラ事を公平にやってほしい
だからインフラ事?を公平にするってどういうことなのさ
全国どこでも20分いないにICまでいけるようにするとか?
対馬や佐渡島にも高速つくんの?w
981R774:2010/02/19(金) 00:00:27 ID:MHkdGt/d
>>980
>だからインフラ事?を公平にするってどういうことなのさ
分かっているくせに、まだ完成してない予定の高速道路網を造るということだ。
まあ、お前さんは自分のところが完成しているのだからもう要らないというのだろうが、
もし完成していなかったらまだ高速道は要ると同じ事をいうだろうね。
それにしても自分のところの赤字路線を無料で使うために、
これ以上高速道路を造ったらいつまで待たされるか分からないから
もう造るなはひどすぎ。

>対馬や佐渡島にも高速つくんの?w
トップのポッポがあれだから仕方ないが、ひどすぎ。
982980:2010/02/19(金) 00:12:06 ID:M4rdXlnQ
>>981
>分かっているくせに、まだ完成してない予定の高速道路網を造るということだ。
それは公平でもなんでもないね、すべての人に高速道路アクセスが提供されるわけじゃないんだから。
まぁ国土開発幹線自動車道として計画・予定されている区間は一部を除いて作るべきだと思うけどね。
一部っていうのは、たとえば高規格道路がすぐ近くにあったりとか、そういう場合。
>まあ、お前さんは自分のところが完成しているのだからもう要らないというのだろうが、
私の最寄りの圏央道ICはまだ開通してないな
私は980の時点で名無し単発IDで来てる訳で、安易に他人を決めつけない方がいいよ
983R774:2010/02/19(金) 00:33:27 ID:MHkdGt/d
>>982
>それは公平でもなんでもないね、
お前は公平でないというかもしれないが、その地域の人達は公平なんだろうよ。
>すべての人に高速道路アクセスが提供されるわけじゃないんだから。
常識で考えて・・・・
>まぁ国土開発幹線自動車道として計画・予定されている区間は一部を除いて作るべきだと思うけどね。
>一部っていうのは、たとえば高規格道路がすぐ近くにあったりとか、そういう場合。
だからこれを言っているのよ。
>まあ、お前さんは自分のところが完成しているのだからもう要らないというのだろうが、
>私の最寄りの圏央道ICはまだ開通してないな
このあたりでも高速道路無料化に賛成する人いるの?



984R774:2010/02/20(土) 00:33:51 ID:G5NH9J1P
>>983
>>それは公平でもなんでもないね、
>お前は公平でないというかもしれないが、その地域の人達は公平なんだろうよ。
自動車税・ガソリン税収入などと道路建設費を比べて、1の収入に対して支出が0.5ほどになってる地域もある訳で。埼玉とか神奈川なんかがそう。
それでも公平っていえるのかは微妙だし、公平なんていうのは基準次第で変わってくる。
公平とかを使うまえにそこは考えてほしい。
985R774:2010/02/20(土) 11:46:56 ID:+ZxdbJXP
>>984
お前、上の文章を読んだ!自分達の地域に高速道が整備をと言っているのだ。

>自動車税・ガソリン税収入などと道路建設費を比べて、1の収入に対して支出が0.5ほどになってる地域もある訳で。埼玉とか神奈川なんかがそう。
>それでも公平っていえるのかは微妙だし、公平なんていうのは基準次第で変わってくる。
>公平とかを使うまえにそこは考えてほしい。
返答に困ったからといって詭弁放ち焦点をずらすな。
それが不服ならお前がそれに対して頑張ればいい。
高速道無料化以上に興味がない。

埼玉、神奈川は首都圏だから無料化にはならない。賛成している人いるの?
本当にこの辺りの住人???????????









986R774:2010/02/20(土) 12:10:03 ID:Z4crjqOm
>>984
高速道路無料化に賛成している知事は岩手・徳島・沖縄の3人だったよな、
その中に埼玉、神奈川が入っていないど。
987R774
>>985
なんか日本語になってないよwもうちょっと落ち着いて書いてよw