◆恵那山トンネルの隠し通路◆ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
177 名無 -nanashi- 4km
岡谷→名古屋方面を走行していて気がついたこと。
恵那山トンネル出口を出た瞬間、左側に流出できる「隠し通路」があることに気づいた方はおられますか?
実はそこに行った事があるんですが、詳しくはここではお話しできません。

恵那山トンネル入口の寸前に、左側に流出できる「隠し通路」があることに気づいた方はおられますか?
こちらには行ったことがありません。どうなっているか気にはなっていますが。。。

どちらの通路も、私の回りの人に聞いてもみんな気づいていないというのです。
皆さんはどのくらい気がつかれているかと気になりましたもので・・・
277 名無 -nanashi- 4km:2008/09/08(月) 03:18:00 ID:olQKsTaq
で???
377 名無 -nanashi- 4km:2008/09/08(月) 08:07:42 ID:0Wzssw2p
パイロットトンネルのことだろ?
現在は非常用やメンテ用に使われている。
青函トンネルにもあるし長大トンネルにはほぼ付いてる物。
477 名無 -nanashi- 4km:2008/09/08(月) 08:10:10 ID:0Wzssw2p
と思ったら違うか…。
それは火災や事故処理用の非常用の通路だとオモ。
577 名無 -nanashi- 4km:2008/09/08(月) 08:57:06 ID:VALW6ZAw
チェーン着脱場の事だったら笑うぞ。
677 名無 -nanashi- 4km:2008/09/08(月) 10:32:38 ID:fns1aHIW
飯田側は下り右に施設があるし、中津川は下りから上りにUターンしてるのをよく見るよ
危険物検問所は下り網掛手前と上り神坂先と別にある
777 名無 -nanashi- 4km:2008/09/08(月) 14:00:57 ID:4BUoa0n6
つかうと早く恵那山抜けられるらしい
877 名無 -nanashi- 4km:2008/09/10(水) 09:46:21 ID:848h4MBp
地図見ると、トンネル近くの山は廃道みたく見えるんだか、実際はどうなん?
なんたら遺跡も気になる。
977 名無 -nanashi- 4km:2008/09/10(水) 13:18:15 ID:JC5k1v5G
>>8
両側とも民家があるよ
神坂パーキングに止めれば馬籠宿の散策ができる
101:2008/09/11(木) 00:44:35 ID:ELZO8fdA
やっぱりみんな知らないんだ(´・ω・`)

>>3-4
パイロットトンネルは上下線の間にある避難路だったと思う。数年前にクォーターの
バイクで恵那山トンネル入った瞬間に焼き付いて、最初の非常駐車帯に逃げ込んだ時に
でっかいスライド式の鉄扉入ったら避難路になってたよ。扉にセンサーが付いていて
管理所から「どうしましたか?」と呼びかけられますた。

>>5
いえいえ、さすがにそれは違います。
トンネル入り口側は坑口すぐ手前左から一車線分の脇道みたいに出て行く道路。
出口側はトンネルの出口抗を出た数メートル先に同様に一車線分の脇道があります。

下り線名古屋方の出口側に入った様子をお話ししますね。
けっこつきつめの左カーブを伝っていくと、右手に管理用建物が見え、カーブの先はトンネルと
逆方向にある広大な広場(舗装が雑草で傷んでいる)に出ます。ポールやらの資材置き場
になっているみたいです。その広場の右奥には、更に1.3車線位の道が下っていっています。
ちょっとくねりながら下りていくと、やがて一般道に突き当たりますが「中日本高速道路株式会社」
の進入禁止看板の付いた大きなフェンスでがっちりガードされています。
それとない構造物はグーグルの衛星地図でも確認できますよ。
下り線園原側の入り口の方は入ったことないのでわかりません。

恵那山トンネルを何度か通る内に横に出て行く道が入り口と出口にあるので気になっていましたが
普通の人は主に前を注意して見ているでしょうから気づかないのかもしれません。
実際、私の回りでこの道を知っている人は一人もいませんでしたから。相当気づきにくい隠し通路です。

地図を見ると、上り方面のトンネル入り口側に出る道もあるように見えますが、その道は
一般道から延びているのかこの脇道のように本線の隠し通路からなのかは検証していないので
わかりません。

ちなみに、本線を走る速度のままでこの隠し通路に突っ込むと確実に曲がりきれませんので
万が一行く場合は相当減速が必要です。なので、後ろに車がいるような状況では絶対に入る
ことができませんので無理そうならやめた方がいいです。
この隠し施設から本線に戻る細い道が管理建物から本線に向けてありますが、当然のことながら
加速車線は全くありません。施設出口からいきなり本線なので命がけの合流となります。

今度通ることがあったら、是非入り口だけでも探してみて下さい。
私が行った時は入れましたが、その後に入り口が封鎖されていた場合本線にバックで戻ること
になりますから入ることはおすすめできませんが。
111:2008/09/11(木) 01:05:52 ID:ELZO8fdA
ついでに速度取締体験談です。

名古屋から飯田方向上り線を走っていると、恵那山トンネルすぐ手前の上下線間の
広大なスペースで覆面パトが獲物を狙っています。超過と認識されるとちょっと間を置いてもの
すごい勢いで赤灯回して追いかけてきます。

以前追いかけられまして、彼らの存在に横目で気づき追尾時にはすでに70km/hにしてありま
したが、追い越し車線側にいたので車線変更できず70km/hで追い越し車線を走行。
トンネルの手前から進路変更禁止になっているので、覆面を認知してからも走行車線に進路
変更できません。

彼らは計測に入る前に私が速度落としたことに気づいて、赤灯を消して私の後ろにつきました。
のろのろ70km/hの私を追い越すことなく、しっかり付いてきます。覆面の後ろの車が車線変更
禁止にもかかわらず、しかも左から追い越していっても覆面はそれらを取り締まらないんですね。
左から私を追い抜いた車が右に車線変更してもそれも無視。あくまで一度狙いを付けた車を
一貫して追い続けるようです。その後トンネルを出て覆面は園原ICへ下りていきました。

余計なことをしゃべりましたが、妙に広いスペースでは何かが行われているというお話でした。
1277 名無 -nanashi- 4km:2008/09/12(金) 11:43:27 ID:CToyDa5R
あれは恵那山トンネルが対面通行だった頃の残骸だろ?
131:2008/09/13(土) 01:02:50 ID:TYVnAXlF
>>12
当時はどんな施設だったのでしょうか?
1477 名無 -nanashi- 4km:2008/09/13(土) 11:23:10 ID:BOtHgfu4
>>11
あなたは、もしかしてゴールド免許か無違反でしょうね。速度違反はいつも
ですが、捕まらないと思います。それだけ細心の注意で運転しているので
多分、事故を起こすこともないと想像。
1577 名無 -nanashi- 4km:2008/09/14(日) 00:11:08 ID:qR3mi7ra
>>11
俺も元カノと青森ドライブで東京から東北道を北上していた時
トンネルとトンネルの間の中央分離帯側に広い空き地があって
トンネル内ではレーダー探知機が反応しなかったんだけど
トンネル出たらいきなり反応
でも間に合う訳もなくこっちを向いたパトカーと御対面〜w
お巡りと目が会って向こうはめちゃくちゃ怒った顔でこっちを指差すし
その時の速度は200`以上出していたから怒る気持ちも解りますけどね…

やべぇな〜と思っていたら赤灯付けて追っかけて来たよ
捕まったらめんどくせーからスピード上げて振りきりました
コーナー先にインターがあったから降りたら(トランペット形の出口だった)
ピーポーピーポー言わせながら奴等はそのまま通過して行きましたよ
間抜けだなと思ったw

ちなみにその時の帰りは途中お巡りがいなかったので
青森インターから浦和まで
給油時間込み3時間半
都内の自宅(品川)まで3時間50分でした
新幹線より早いです
161:2008/09/14(日) 03:11:08 ID:gXVh2MPB
>>14
ありがたいことにゴールドです。捕まっていないだけですね。
メリハリを付けて、流れに乗って走るようにしています。気をつけていますが
前だけ見ずに常に四方に注意を払って乗っています。

しかし、管理用道路とするなら普通は入れない雰囲気を漂わせるものですが
(フェンスで大きくフタをするなど)恵那山前後は入れそうな雰囲気満点です。
1777 名無 -nanashi- 4km:2008/09/14(日) 08:56:03 ID:PojXKb55
>>15
すごいねえw

死ね
1877 名無 -nanashi- 4km:2008/09/14(日) 20:54:13 ID:iijd2z3R
>>17が死ね
1977 名無 -nanashi- 4km:2008/09/14(日) 21:42:42 ID:s3Y89UZL
DQNは事故って死ねばいい
2077 名無 -nanashi- 4km:2008/09/14(日) 22:10:47 ID:bbucCUWm
だよね
>>19が死ねばいいのに
2177 名無 -nanashi- 4km:2008/09/16(火) 13:01:00 ID:R5GvxeKP
中央道は、だいぶ以前に走ったことがあるが、名古屋から長野方面の上りで
右に南アルプス、左に中央アルプスをチラリと眺めながらのドライブは最高。
2277 名無 -nanashi- 4km:2008/09/16(火) 13:30:50 ID:/6mp3TOp
>>21
冬の朝なんかとくに

駒ヶ岳の朝食バイキングとセットで行ってきんしゃぃ
2377 名無 -nanashi- 4km:2008/09/17(水) 02:59:52 ID:wfzT1FN7
白樺の木がいいよね
2477 名無 -nanashi- 4km:2008/09/17(水) 08:52:02 ID:NdRzt2CB
>>1
隠し通路って…
恵那山トンネルの岐阜側入口直前にある
側道へ出る車路の事だろ?
誰もが知ってると思うのだが。
2577 名無 -nanashi- 4km:2008/09/19(金) 02:04:40 ID:/qCDs/AV
>>13
現在の神坂TN手前で対面通行
神坂TNの山を避けて恵那山TN(現在の下り線)

新たに上り専用に神坂TNと恵那山TNを掘って
それまで対面通行で使っていた恵那山TNは下り専用に転用
2677 名無 -nanashi- 4km:2008/09/19(金) 12:50:16 ID:UWyuhZoh
>>25
これのことかな?
http://p2.ms/82q5w
>>13
上り線は絞り込んで、右の通路みたいになってるとこを走って、トンネルは下り線と対面通行になってたんよ
2777 名無 -nanashi- 4km:2008/09/20(土) 00:48:42 ID:bTCADM6X
これかな?
PA跡でもないみたいなのでトンネル工事用のスペースだったのかも。

http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.50257,137.595885&spn=0.002039,0.003401&t=k&z=18
281:2008/09/20(土) 02:31:59 ID:j9PgnHp6
>>25-26
40km制限でそのコースだったようですね。
ちょうど>>26の写真がその神坂トンネル前で分岐する部分でしょうね。
その写真先に神坂トンネル前の広大な三角州がありますが、この部分か
通路上にお巡りさんが待機していることがあります(>>11)。

>>27
そうです、その施設です。
この写真で見ると一般道側に簡単に降りれそうに見えますが、実際には
施設からのS字道はかなりの勾配になっていて、全くの山の中という風情です。
現在は完全に資材置き場(と、形状からお巡りさんの待機にも使えそう)に
なっていますが、当時から工事関係者の詰め所か資材置き場だったのかもし
れませんね。

園原から名古屋方に向かう恵那山トンネルの入り口寸前の側道は、グーグル
衛星写真ではサポートされていない縮尺のようで見ることができませんでした。

出口側と併せて入ってみた方はいるのでしょうか?
2977 名無 -nanashi- 4km:2008/09/20(土) 12:12:33 ID:mIv02swf
山の高いとこにある排気搭だかの建物にはどこから行くんだ?
3077 名無 -nanashi- 4km:2008/09/20(土) 15:21:11 ID:VuQW/Px7
>>29
神坂峠越えの林道の途中から分岐してるじゃん、道
311:2008/09/20(土) 23:46:30 ID:j9PgnHp6
>>29
すごく山深い所にありますね。この排気塔も魅力的な施設ですが、実際に施設まで
行けるのか気になります。そのうち行って見たいですが、もしかしたらクマが出るかもしれません。

その排気塔に関するこんなページがあります。
ttp://takumi.hirotaka.co.jp/other/seethrough/seeth03.htm
32権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/11/21(金) 01:23:43 ID:gmyVPiiN
ここの排気塔って車で行けたんだ・・・
33R774:2008/11/21(金) 17:51:11 ID:K6pKhtNB
そういや、対面通行のトンネルは排気効率が悪いのかガス臭い。
ベンチレーター循環にしていない事に気づく・・・いつもフレッシュだし
34マイケル・ジャクソン:2008/11/24(月) 05:43:37 ID:W7ndHQGL
デカいの ブチ込んだ 最後までブチ込んだ
デカいの ブチ込んだ 最後までブチ込んだ
デカいの ブチ込んだ 最後までブチ込んだ
ブチ込んだ ブチ込んだ ブチ込んだ アォー
パラッパッ ブチ込んだ 最後までブチ込んだ
エロッ ブチ込んだ  最後までブチ込んだ
エロッ ブチ込んだ  最後までブチ込んだ
ブチ込んだ ブチ込んだ アォー
35R774:2008/12/02(火) 15:34:29 ID:IgKnZ3IK
いろいろとあるよ
3677 名無 -nanashi- 4km:2008/12/11(木) 17:05:42 ID:wKNW89m/
>>15 >>18 >>20
200キロで走って
おまわり振り切ってにげた犯罪者のくせに。
善良者にシネとは腐った野郎達。俺のPC並の頭脳。
37R774:2008/12/13(土) 06:15:18 ID:OT8DWbGz
リニアを作る際に
恵那山にトンネルを掘る必要がある。
38R774:2009/02/16(月) 19:02:07 ID:zB7XlE65
今やっている工事の関係で、下りTN入り口から2.6〜3キロ左側の所にある上り坂の斜坑が
見える様になっているな。
39R774:2009/02/17(火) 13:26:55 ID:hkgmnLPL
チェーン規制かかってる時誘導されてタイヤ見られるとこじゃん。
40R774:2009/02/17(火) 18:32:47 ID:oN10QsSx
>>39
トンネルの中じゃ止めないよ
41R774:2009/02/18(水) 22:35:48 ID:ZF7u95B+
トンネル出たとこって逝ってるじゃまいか
出たところで >>27 の写真のパーキングに強制
4238:2009/02/18(水) 23:15:14 ID:+Nzz1I8M
あー、俺が見たのはトンネル内の話な
43R774:2009/02/19(木) 05:57:39 ID:qq/T1Exw
>>41
>下りTN入り口から2.6〜3キロ左側の所にある上り坂の斜坑

トンネル入ったら5q進んでもトンネルの中だよ
44R774:2009/02/19(木) 19:38:37 ID:qq/T1Exw
>>38
さっき見てきたよ
2つ目の信号から2.9qくらい。
6.1qくらいにあるのはUターンするとこか?
上り線だとUターンするとこ結構あるけど、下り線で大型がUターン出来そうなのはその2ヵ所しかないな
45R774:2009/02/19(木) 20:45:08 ID:y0AAdtxv
>>11 同じ目にあったよ
入る前に気付いたがしばらくミラー見ていて来ないと思ってたら追尾されて
こっちも速度の違反は痛いから赤キップ手前でキープで車線変更数回
出たところで来ました停まれとでパトに招待されて後2kmだったのに「糞」
見たいな事言われ、車線変更5回やったって言われたが
速度しか見てないらしく警告ですんだ。
46R774:2009/02/26(木) 22:01:15 ID:nqb7QBiR
>>38
恵那生TN工事誌によると、そこは地下換気室への10tトラックが
通行可能な搬入路があるみたいだな。
TN本線から1キロほど離れた地上まで斜坑を通して換気しているんだと。

*工事誌によると関越TNにあるのと同じレール式点検車を恵那山TNも持っているらしいが
 誰か見た人いる?
47R774:2009/03/01(日) 08:22:26 ID:6Bk3MWBX
>>46
とりあえず下り線にはレールがないよ
天井から吊り下げにしたって、標識や電光看板が邪魔で通過は出来そうにない
4846:2009/03/02(月) 02:17:26 ID:FnpCuuK6
>>47
今の下り線のTNが竣工当時は道路わきの歩行帯にレールが引いてあったはずなんだけどね。
ただ、関越と違い非常口をバイパスするための橋が用意されていないことを考えても今は
存在しないと考えるのが妥当かね。

*関越の土樽PAで見た管理レールは使用されている痕跡があるんだよな。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1891.jpg.html
49R774:2009/03/02(月) 05:51:11 ID:U+vinXHe
>>48
下り左側の歩行帯はレールが見当たらないし、あったとしても『速度落とせ』とか『車間あけろ』とか光る縦長の黒い電光板があって、人が歩くにしたって避けて通る感じだね

関越トンネルは4両くらいのモノレールみたいなやつなら見たことあるけど、最近は動いてないのかな
ときどき無人で動いてたよ
50R774:2009/03/15(日) 15:22:06 ID:Xrtem1tX
斜坑の話を観て現地に行ってみたが、公衆トイレつきの駐車場が整備されていてワロタ。
テクノ・トレジャーに出てくるような僻地を想像していたのに…。
一期TNと二期TNの斜坑が隣り合って整備されていたのは新しい発見か。

一期TNの排気塔
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3769.jpg.html
51R774:2009/03/18(水) 14:58:24 ID:KBZPMXnW
>>50
そこまでの道もそれなりに整備されてたり案内標識とかあるの?
5250:2009/03/22(日) 22:49:23 ID:Hq7XQbxc
>>51
案内看板とかはないけど道路わきすぐの場所にあるので見落とす心配はないね。

道幅は1.5車線程度だが、交通量が少ないし、路面の状態も特に
荒れていることはないかな。

繰り返しになるけど総じて拍子抜けする場所。
53R774:2009/03/22(日) 23:43:30 ID:IJNmSYRO
>>50
これは立派にそそり立った排気塔
54R774:2009/03/25(水) 21:04:21 ID:k0JITa85
関越トンネルのはこれだろうか?
ttp://www.mhi.co.jp/technology/review/pdf/341/341067.pdf
55R774:2009/04/26(日) 01:16:37 ID:7TaTt4q8
そう言えば、関越の土樽PAにはタンクローリー用の緊急退出路があるんだよな。
上り線PAから下り線PAに通り抜け出来る様に、ってらしいんだが標識は双方向への表示だった。
56R774:2009/10/09(金) 22:10:52 ID:Lys2GmJe
>>1
隠し通路じゃなくて、管理用の施設とかじゃないの?
それだったら一般道に繋がってても不思議はないし、
管理用建物とか資材置き場があるんだったら間違いないんじゃないかな。
57R774:2009/10/10(土) 00:04:45 ID:DZ2K3gyt
台風18号

知多
豊田
恵那
佐久
高崎
三島
米沢
石巻
58R774:2009/12/08(火) 00:19:25 ID:BisHBb2E
下り線(名古屋方面)の、園原IC流入の先、
恵那山トンネル入り口の手前を左に入る通路は、管理用道路。
通路の先に見える建物には、トンネルの換気設備や電気設備が入っており、
高圧線からの変電設備や、非常用自家発電装置、通信設備などがある。

この通路の先には、園原インター料金所の横と、上り線側への地下通路が
つながっており、各管理用車両や警察など緊急車両は、飯田側から来て飯田側へ戻る
よう、Uターンができるようになっているが、あくまで管理車両用通路で、
一般車の進入は禁止、その旨の表示板も立っている。

で、下り線恵那山トンネルを抜けてすぐの左へ入る通路の先は、
チェーンベースと呼ばれ、冬季にチェーン規制がかかった場合の、
チェーン脱着場としての施設である。
該当区間にチェーン規制かかかった場合でも、トンネル内はチェーンを
取り付けたまま走行できないため、上下線とも網掛トンネルの東側と、
恵那山トンネルの西側には、このような広場があり、チェーンの脱着を
行うようになっている。
チェーン規制の場合は、通行車両すべてをこの広場に導入し、
検査員の確認の上、スタッドレス車は広場の外周を一周して本線へ戻り、
ノーマルタイヤ車は広場中央部でチェーン装着してから本線へ、
万一チェーンを持っていない車は、チェーン規制が解除になるまで
その場で足止め、ということになる。

こういったチェーンベースには、規制員や誘導員の詰所があり、
冬季の低温時には、常に人が常駐しており、電話1本でチェーン規制が
開始されるようになっている。

なお、下り線西側のチェーンベースについては、その奥に東側同様、
トンネルの電気設備室や変電所もあり、一般道を介して上り線へ迂回できる
通路もある。

今年になってから、広場中央にヘリコプター着陸用のH形のマークが
ペイントされ、緊急時に防災ヘリが着陸できるようになり、実際にヘリを
着陸させての防災訓練も行われた。

これらの場所には、モニターカメラ複数が設置してあるので、万が一
一般車が進入した場合は、管制センターで確認され、黄色のランクル
(高速パトロール隊)が急行することになっており、ごみの不法投棄や、
カップルの車内行為などで、御用となった例がある。

事故車両の仮置き場となったり、大型車両の故障車の退避場所ともなる。
数年前、連続玉突き事故の発生した際には、仏様がズラリと並んだことも。

とにかく、通常一般車進入禁止の区域は、減速車線、加速車線がなく、
非常に危険極まりない所なので、どんなに興味があっても進入しないことを
お勧めする。
59R774:2011/01/16(日) 19:54:53 ID:Hl8YFZFv
もう1年がたったな
60R774:2011/05/09(月) 18:45:40.11 ID:Kxz1/Lp1
おめこ
61R774:2011/05/10(火) 00:22:24.58 ID:iNKJn1q5
こんなスレがあったとは。
先日通ったばっか&しかも丁度恵那山トンネル下り線出口の様子を写メったんだよ。
偶然にしてはえらいタイミングがいいなぁ。

いめぴたにうpしようとしたんだが、昨年度末でサービス終了していたようで
うpできなかったよorz

需要あれば、他にいめぴたのようにうpできる箇所教えてもらえれば
やりますので、宜しくお願いします。
62R774:2011/05/10(火) 05:14:55.16 ID:JjRjeCe1
>>61
100kb以下の画像なら変換するとこいっぱいあるよ
http://www.pic.to/howtoup.html
63R774:2011/05/14(土) 19:13:20.28 ID:g34OSKFo
飯田方面抜けたあとの左側のチェーンベースにパトカー隠れてたときあったな。
もう両方向の危険物検問所の運用はなし?
64R774:2011/05/19(木) 21:39:40.19 ID:PdMMxwxo
近々、恵那山に登るつもり。ついでに行ってみようかな、、
>>10の扉を空けた瞬間、どこからともなく「どうかなさいました?!」って
呼びかけられようものなら心停止しちゃうかも
「恵那山への登山口は此処ですか」とでも言っておこうか
65R774:2011/06/30(木) 01:45:42.86 ID:THGiMv7f
んでどうだった?
66R774:2011/07/10(日) 00:50:56.07 ID:CorOVydz
恵那山登ったけど、トンネルには普通にいかなかった
前宮ルート万歳!黒井沢ルートチソチソ

てかおまいら、もっと書き込め
67R774:2011/07/11(月) 23:46:38.77 ID:ohOJrSoK
いつとおても怖いな。
68R774:2011/07/24(日) 22:48:53.31 ID:h/cFPZhK
リフレッシュ工事しろよな。特に下り線!
691:2011/07/30(土) 01:22:49.70 ID:JYH4kjMb
なんと!
まだこのスレあったんですね。しかも>>58さんが永年の疑問を解決してくれました。有難うございます。
>>64
かなり大きな声で呼び掛けられますよ。避難用のトンネルには開閉を検知するセンサがありました。
スピーカから「そこにある非常電話の受話器を取って下さい」と指示され、管制の方と話します。

スレ立ての後(一昨年)排気塔見たさに、中津川から園原に抜ける林道トライしました。
神坂トンネルと恵那山トンネルの間に鉄橋がありますが、その橋の恵那山側に>>1のフェンス
に至る道があります。上りのスペースに行こうと鉄橋の下を通って行くと、とても行く気には
なれないほどの雑草に覆われた完全一車線の道。こちらは諦めました。ルートに戻り、後は
クアリゾート湯舟沢の前を通る一本道を走ることになります。途中右前方に排気塔を見ながら。

うら寂しい隘路を進むと、地図上で排気塔へアクセス出来そうな地点に到達。排気塔まで
ヘビが蛇行するような、旧安房峠のような道路が地図にありましたがゲートで封鎖され通行不可。
排気塔へは行けませんでした。日没迫る時間にクマが出るかも知れない道であの距離を歩く
勇気はありませんでした。写真ではなく実物を是非見たかったです。

ちなみに神坂峠から先はゲート封鎖で通り抜け不可です。後日園原側からもトライしましたが
道路崩壊のため封鎖でした。この話しは蛇足でしたね。

3年目にして>>58さんに教えていただけてやっとモヤモヤがスッキリしました。
これで思い残すことなくやっと成仏出来ます。ありがとう・・・
70R774:2011/07/30(土) 11:42:25.30 ID:NNiPtP1V
>>1
生キロ
71R774:2011/08/02(火) 09:53:47.19 ID:Jks2gYtd
72R774:2011/09/16(金) 00:49:45.47 ID:OPSkpCXe
73R774:2011/09/16(金) 09:46:59.06 ID:EfPOQ/sP
痛いスレだなw
74R774:2011/10/07(金) 00:43:19.17 ID:Hak3uuXq
過疎
75R774:2011/11/04(金) 23:57:49.22 ID:Ho/LLWPD
あいたたた
76R774:2012/01/06(金) 08:37:34.25 ID:rwTrrTTt
秘境の地、恵那峡遊覧船割引券がオクで出品されているよ。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/155854393
77R774:2012/07/07(土) 15:55:29.57 ID:rXfmV1Ah
高井戸(新宿)方面の阿智PAのガソリンステーションの
タンクに売り物の石油を供給するタンクローリーはどこから
通ってくるのでしょうか知っている人あれば教えてください。

 恵那山トンネルは危険物自動車通行禁止だしだからといって
次の、園原インター出口専用で入れないし、飯田山本からは
逆走しないと来れないし。
78R774:2012/07/07(土) 18:03:41.82 ID:+wsqO0oP
さすがにそのへんは許可もらってんじゃね
79R774:2012/07/07(土) 20:33:41.03 ID:8+/CpP9U
>>77
普通にPAまでの一般道からかと
R153まで距離もないしバス停もあるから補給口は一般道側かも
80R774:2012/07/08(日) 00:55:40.19 ID:KRM+tVx8
>>77
アイス食いながら休憩してたら、一般道から入ってくるのを見たことがある。
81R774:2012/07/08(日) 06:52:22.48 ID:ekEmTWjh
>>77
パイプラインというのがあってだな…
82R774:2012/07/09(月) 14:59:59.24 ID:v8gf0uxG
先月末で、三遠南信自動車道の矢筈トンネル、草木トンネルが格下げ?で一般道(R474)化され、今まで125cc未満通行不可が歩行者、自転車でも通行可能になった。なので恵那山トンネルと同規格な緊急非難通路へも自由にはいれるようになったはず。
83R774:2012/07/09(月) 18:22:53.52 ID:9c578UWN
先月か?結構前から入れるはずだが…
あと格下げされたのは草木だけじゃないのか?
確か草木トンネルの突入レポは 山いが さんが書いているはず
84R774:2012/07/11(水) 08:29:15.80 ID:6PE/cDb1
矢筈トンネルが格下げされた話は知らないし
調べても出てこない
間違いだろうね
85R774:2013/10/30(水) 11:24:31.80 ID:WVSMmgni
「マイナンバー」5つの危険 - 東京土建一般労働組合
http://www.tokyo-doken.or.jp/news/news2012/2028/07.html
政府が国会提出した「共通番号制(マイナンバー)法案」は国民生活を脅かす悪法であることが見えてきました。
社会保障改悪、増税、個人情報漏えい、治安強化、地方自治封殺の5つの危険があるばかりでなく、
約5000億円の導入費用、毎年350億円の運用費、さらにICカード輸出と「IT利権」がからみあっているのです。


目次

■政府が国民の生活、情報を管理

■小泉構造改革がルーツ 「社会保障個人会計導入の狙い」

■プライバシーまで警察が知ることに 「政府情報は秘密のままで」

■大きい情報もれの危険 「税の公平性にはつながらぬ」

■地方自治体にも強要はかる
86R774:2013/11/03(日) 11:33:24.72 ID:hFLQmRJf
交通安全協会 毎日放送 ちちんぷいぷい
http://www.youtube.com/watch?v=SuQwUks9Peg

とあるドライバー

交通安全協力費と合わせて5300円になりますと。あの僕入らないからいいですと言っても、

あのオウム返しのように5300円になりますと・・・。

それを4回くらい繰り返して、

もういい加減諦めたのか、3000円受け取ってくれたんですよ。


でも、あのお釣りの200円を、全部10円玉でドドドドドドと返してくれるという・・・・。

交通安全協会費を払わなかった者に対する牽制といいましょうか・・・。


半ば強引に集められる 「 金 の 使 い 道 」 を窓口で訪ねてみると、


やたら繰り返される、「 子 供 達 の 交 通 安 全 教 育 の 為 と い う 説 明 」


しかしその 「 実 態 」 は・・・。 続きは動画で
87R774:2014/06/26(木) 22:23:51.55 ID:Jc7gb3Nw
恵那山トンネルのチェーンベースって、今年の冬には使われたの?いつ通っても使われてないような気がするのだが...。
88R774:2014/07/06(日) 19:44:48.77 ID:mZ4KwGKQ
神坂の上り坂から見える煙突ってまだ生きてるんだっけ?
89R774:2014/07/30(水) 06:24:53.11 ID:s5rtB22o
90R774
立派に働いて、高収入を得ている社会の奴隷(笑)には敬意を表しますが
焼き肉と言ったら牛角や安楽亭、寿司と言ったら回転寿司のような残飯食い漁ってるような生活水準の奴は虚しくならないのか?
飲み行って会計が数万円になったくれーで痛々しい顔するhttp://ameblo.jp/toney0407/image-10374804565-10288694032.htmlとか、てめー自身が痛々しいっちゅーのw

世間的に「無職(笑)」と指差されて笑われようが、知的障害者級の低学歴でもない限りは年間600万は楽々稼げて最低限度の性活ができるスロプの方がマシリト博士かなと。

http://ameblo.jp/mr-atype/entry-11993125104.html