スレタイどおり、四国の高速道路について
>>1 これも追加で。
・名前未定(阿南IC〜徳島IC〜鳴門JCT)
あと「大きな8の字」ネットワークにはこれも欠かせない。
高知東部自動車道・阿南安芸自動車道
環状道路
徳島環状道路・高松環状道路・高知広域環状道路・松山外環状道路
地域高規格道路
高知松山自動車道・伊予松山港連絡道路・高松空港連絡道路・善通寺池田道路・香南脇道路
四国外接続
鳴門〜神戸 神戸淡路鳴門自動車道
坂出〜児島 瀬戸中央自動車道
今治〜尾道 西瀬戸自動車道
松山〜大分 大洲八幡浜自動車道・豊後伊予連絡道路
洲本〜和歌山 紀淡連絡道路(仮)
鳴門と徳島っていつつながるの?
淡路から高知いくときに現状だと
香川をぐるっとまわらなきゃならないからこまる。
降りて乗り換えると高くつくし・・・・
4 :
77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/01(月) 20:09:26 ID:udzltrN8
>>3 まだかかるんじゃない?徳島東IC〜小松島IC間でも結構難航してるし。
確かあと5〜6年で繋がるとか繋がらないとか
鳴門JCT〜徳島JCT〜徳島ICを優先してるそうで
6 :
77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/01(月) 22:15:57 ID:PA9shPB7
高松・徳島道連結後に徳島道4車線化はされるのだろうか?
交通量が増えるから、されるだろう。
>>4 そこも別に難航はしていないと思われますが、
徳島東IC以南は、徳島道などを作る西日本高速道路会社とは関係がありません。
国が作る。そのため日和佐道路のようにタダ。
8 :
77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/02(火) 12:02:29 ID:wS/HSV9d
>>7 橋梁や構造、地元協議で結構手戻りでてるんだ。
昨日は高松道で朝からDQNが事故やって通行止めになってたけど、
片側一車線だと両方面とも通行止めになるのがうざいな
高松道は今すぐにでも4車線化してもいいくらい
宿毛のあたりの高速はいつできますか?
愛媛と高知が高速で結ばれると遊びに行きやすくなるので楽しみです
12 :
77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/02(火) 19:01:54 ID:APsTIHl9
徳島−高松は高速乗らなくなったなー(´・ω・`)
県道バイパスばっかだわ。。。
>>3 高松経由よりも鳴門で降りて徳島で乗った方が安いと思うけど。
>>8さん
詳しいね。小松島〜阿南でも一部で地元要求
(盛り土やめて高架希望,側道希望,排水問題,IC追加...)
の報道がちらほらあったと思うけどこちらは割と順調ぽいね。
15 :
77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/02(火) 20:40:07 ID:APsTIHl9
吉野川に橋架けようとすると、沖洲の干潟埋めようとするとうるせえ連中が居るからな・・・(´・ω・`)
16 :
77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/02(火) 21:08:19 ID:RNQueKm3 BE:1786341896-2BP(0)
>>13 鳴門で降りて徳島で乗るより、板野で降りて藍住で乗ったほうが速くて便利だよ。
17 :
77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/03(水) 02:18:25 ID:NlaXI3pT
18 :
77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/03(水) 06:42:32 ID:x8sP7Qlt
>>17 っ 東側
徳島道はインター・SAPA付近で4車線になってる所が多いけど東側は少ないね(´・ω・`)
>>16 自分もその方が便利だと思ったが
>>3が値段が…と言ってたので最安ルートを挙げた。
20 :
77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/03(水) 22:55:53 ID:5WME7CNx
四国はインフラ整備されすぎだろ。人口も少ないのに、それに比べて九州は
特に熊本なんてあーた、インターから市街地までのアクセスの悪さはひどい。
インフラが整備されてるのは香川県だけ
22 :
77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/04(木) 00:20:13 ID:de2KaQ/R
香川に「1分に数台しか通らない4車線道路」あるしなw
まあ大平正芳のおかげだろうな
日和佐道路の旧道が県道降格だが、てことは徳島南環状道路も完成したら
あの本町交差点が国道の接点でなくなる日が来るのか…。
25 :
77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/04(木) 22:28:11 ID:5c+kMNa8
あれって県道になるの(´ω`)? 指定区間はずれるだけだと思ってたけど。。。
でもバイパス全通したら旧道移管って今まで通りだからちょっと早めただけだよね
26 :
77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/05(金) 03:13:49 ID:ryJDn1JG
高松中央前後で最高速してるよ
土日は覆面が結構捕まえてるね
マンションのベランダから見えるよ
27 :
77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/05(金) 05:23:22 ID:wjR7QPc2
>>23 県土面積が狭く平野が多いのが大きな要因
>>26 もしかして林町に最近できたマンションか?
28 :
26:2008/09/06(土) 02:48:04 ID:mwoGwpTt
最近できたマンションではない
29 :
77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/14(日) 11:40:47 ID:LbPUbdxN
ほしゆ
30 :
77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/21(日) 12:04:58 ID:vRH3KKG7
あげ
四国横断道と阿南安芸道のパンフ今年もくれんのか>未知フォーラム
何年か前は資料の中に入ってたんだけどなー
32 :
77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/23(火) 20:22:36 ID:AEX8O//k
高松道と徳島道なんて対面通行を 2 本作るより、最初から
板野−高松空港付近−琴平あたりのルートを通せば 1 本で済むし、
浮いた金で 4 車線にできたんじゃないか?
通称板野インターは前徳島知事! 円藤が自分の家の横に権力と賄賂で作った道路と徳島では評判!
通称、円藤道路だからね
高速道路は2地点を結ぶだけが能じゃないだろ。
需要のある市街地をかすめるように通すのは当然のことだと思うが。
36 :
77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/23(火) 23:53:43 ID:I0+77haa
37 :
77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/24(水) 10:30:42 ID:uATf73ob
>>33 どおりで・・・
徳島道と高松道の交差が普通じゃないな と思っていたが
松山道、徳島道、高知道、高松道、今治小松道
これだけ複数の道路を一まとめにされると
悲しいものがあるな
39 :
77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/24(水) 23:53:19 ID:pyxxWMAM
むしろ、次からは本四ルートもいれようぜ
でも ネタがない・・・(´・ω・`) ・・・
41 :
1:2008/09/26(金) 19:48:49 ID:J+KNw0Hy
運輸交通板時代、四国の高速道路スレが全く伸びずに落ちてばかりだったので
全部一まとめにしました
42 :
77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/26(金) 22:37:18 ID:630R9nlo
とりあえず、オービスやらHシステムの復習でもしようぜ。
まずは、松山道西条インター杉
香川は
善通寺インターのところ、三本松B.S.の近くくらいだっけ?
44 :
77 名無 -nanashi- 4km:2008/10/02(木) 00:16:33 ID:6lB1CbuP
高速道路乗り放題、申し込んだ人いる?
徳島・海陽町の約十km位の海部道路そろそろ調査区間格上げっぽい
この前 美波に行ったら1区間のみ高速っぽい道が出来てたけど
これが牟岐の方とつながるのかな
>>46 そういうこと。
高速バスはこの道路を使ってるようだね。
48 :
名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/17(金) 23:07:33 ID:+gGlBPAQ
日和佐自動車道って残りはいつ出来るの?いつ開通予定??
49 :
名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/18(土) 13:05:04 ID:eeFI177A
福井〜由岐間は2〜3年後と思われます。
>>49 >福井
「小野」? 北川奈半利とか物凄いマイナーなIC名…
福井は小野〜橘の中間にでもできそうな…
51 :
名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/18(土) 22:44:46 ID:ObwjdoFK
四国は充分道路整備されてるとおもうけどなー
九州なんて大都市福岡もまだまだ整備されてるとはいいがたいし、
熊本なんてまだ論外だし、ほんと四国はうらやましいよ。
>>51 一般国道、主要地方道、県道、市町村道とも四国の道路改良率は全国平均より低い。
一般国道で10%差、主要地方道・県道では20%の差がある。
高速道路も南部を中心に未整備が多く、その他でも対面通行が多い。
53 :
名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/19(日) 18:05:55 ID:DbXkPNLp
>>50 そう小野。例の自衛官事件の付近。
もう一つできるでしょうな。福井にはJパワーがあるし。
阿南としては新野の声も無視できんしね。
高速は55号をバイパスって側面もあるから、
一旦小野で55号線へ接続って感じなんでしょう。
今日の19時ごろ「いよ小松JCT→川内 渋滞1km」と電光掲示板に出てたから、「事故か?」と思いつつそのまま車を走らせたら
走行車線がアスファルト再舗装直後の乾燥で通行禁止、追い越し車線しか使えず
上り坂になってるトンネルでの自然渋滞が正体だった。
半額で終日利用が多い土日を狙い打ちにせんと、そんな乾燥作業は月曜〜金曜の5日もある平日の昼間にやっとけ!
四国の高速で滅多にない渋滞に出逢えたんだから
あんたついてるよ
ところでいくら田舎の高速が空いてるからって
右車線をアホみたいにカッ飛ばすのは止めてくれんかね>外車
東名名神でもすいてりゃよくあることw
つか、東名や中央でちょっと混み気味のとき、左右車線にスラロームして
少しでも前に出ようとする車がいると思ったらだいたいフェラーリ。
すいてるとき右爆走ならまだカワイイもん。道交法違反だが迷惑でもないし。
ベンツなんかはあんまりスラロームはしないなぁ。
伊勢湾岸や常磐のようなお気楽さで流してるのか。
160`位でそこそこ飛ばしてるフェラーリの246Dinoにピッタリ張りつくかのように、
3車線をフルに使って山岳区間を激走するオデッセイは、いろんな意味でスゴかった。
>3車線をフルに使って
高速でアウト・イン・アウトしてたのか?そのオデッセイ。
すごすぎるwww
車の間を縫って、だったからイン・アウト・インにもなったり。
前に詰まってブレーキ踏んだら、とっ散らかってアウトだろうなと思ったw
見てて危なっかしい飛ばし方をするのは、マーク2とエボ以外の三菱が目立つけど、
そのオデッセイはそれらよりはマシだった。
なんで、板野と藍住を
連絡線で結ばないのか、理解に苦しむ
あるいは、高松道計画時に
なぜ直結させなかったのか?
61 :
名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/25(土) 13:41:57 ID:HDnTl5ia
>>60 一般道だけど、連絡する道路はある。
直結するんだったが、某政権では道路を作らないということで
計画自体が中止になったんじゃなかったっけ?
62 :
名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/25(土) 14:31:36 ID:LAhH99ab
一般道の話をしだすと
どこでも結ばれていることになるがな
63 :
名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/25(土) 14:54:00 ID:HDnTl5ia
>>62 板野IC藍住IC間を結ぶだけのために作られた一般道路だけど。
あいあいロードだっけ?
せめてあの間を高速道路の料金引き継ぎしてくれたらな
65 :
名無し選抜投票しますよ@名無しスレ:2008/10/25(土) 15:03:44 ID:HDnTl5ia
それは思う。それに全線高架化してバイパスのようにすればよかった。
なんせ急いでいたんでしょうな。
>>64 松山方面−(松山道)−大洲−(大洲道路)−北只−(松山道)−西予宇和と同じで
こちらは途中に一般道路を挟んでも通勤割引は2回適用する特例があるのに、徳島にはないのも不公平だわな
大洲道路は高速道路網に組み込まれてる自動車専用道路だからちょっと違うと思う
>>61 板野や藍住で直結する構想などない。
四国縦貫道(徳島道+松山道)・・・徳島からスタートして松山へいくためのもの。
四国横断道(阿南鳴門道(仮称)+高松道+高知道)・・・阿南からスタートして高松高知足摺を通り大洲へ行くためのもの。
元々役割が違う。
69 :
R774:2008/10/26(日) 11:56:32 ID:+vEQ6sRp
70 :
R774:2008/10/26(日) 11:59:07 ID:+vEQ6sRp
以前高速を使って大阪から高知まで行きました
高知は山地に囲まれているイメージが強いのですが
高速がないころは高知に行くのは大変だったのではとおもいました。
71 :
R774:2008/10/26(日) 16:19:28 ID:e5A/QCUz
>>70 南港でフェリーに車積んで一晩寝たら高知に着いてたんだな、その頃はw
72 :
R774:2008/10/26(日) 17:45:59 ID:gNobu3Or
早朝の徳島道でアホみたいに煽ってくる白の初代ステップワ○ン、ありゃ何者だ?
73 :
R774:2008/10/26(日) 19:09:31 ID:qIZ2L5H6
>>71 当時は船だったんですね。車で行き来できるようになってから格段に便利になりましたね。
74 :
R774:2008/10/26(日) 23:00:32 ID:KJHp4u1D
>>72 ホンダ車を見かけたらどういう形であれ逃げるのがベスト
75 :
R774:2008/10/26(日) 23:28:51 ID:1zfuQTLt
ステップDQN
76 :
R774:2008/10/28(火) 06:44:47 ID:1bX+jBIr
今日も現れるのだろうか、白ステップワゴン。
この前は美馬インターで下りてたぞ。
77 :
R774:2008/10/30(木) 01:04:36 ID:qWcfUHpg
78 :
R774:2008/11/12(水) 12:54:36 ID:P6zRT5fI
高知道が4車線になったから次は高松道を早く4車線にしてほしいです。
79 :
R774:2008/11/12(水) 16:58:22 ID:M2Yrogey
>>78 徳島自動車道を先に四車線化のほうが良くね?
愛媛や高知に行く車が徳島道に移れば高松道が走りやすくなる。
今は愛媛ナンバーや高知ナンバーを高松〜板野でよく見るし。
80 :
R774:2008/11/19(水) 15:32:30 ID:Ll6GwhEy
>>60 計画段階では高松道と徳島道をくっつける筈だったが、地元住民の反対にあい、ルート変更を余儀なくされ離れてしまった。
81 :
R774:2008/11/20(木) 12:55:37 ID:wBF9lDYq
>>80 徳島道の位置が山沿いに・・・は聞いたことあるけど
高松道東側が徳島道に接続っていつの頃の計画(´・ω・`)?
82 :
R774:2008/11/20(木) 16:36:21 ID:E6eiCBF0
>>61 そこくっつけちゃうと、瀬戸大橋が不要っていうのがモロバレになるからなww
83 :
R774:2008/11/20(木) 22:22:03 ID:HkMAtvWN
>>81 昭和時代!
徳島は何でも反対するからね。
県庁近くに橋を作る計画を反対してるし。
二軒屋駅周辺の高架化を反対してるし。
84 :
R774:2008/11/20(木) 23:28:41 ID:LiNE46mk
こういった反対運動は鬱陶しいよな。
ある意味、これこそあるべき民主主義の姿なんだがw
85 :
R774:2008/11/20(木) 23:33:34 ID:+N9s4CKY
成田闘争はいいように語られるのになw
金銭面で揉めることもあれば、土地を削られるのはおかしいと思う人も居れば、
住み慣れた土地や家を離れたくない人もいるよ。何十年も住めば情も湧くだろう。
86 :
R774:2008/11/21(金) 02:03:11 ID:sOmIz10P
>>80 高松道と徳島道を接続するというよりも、
当初は上板辺りから東側もずーっと徳島道を山沿いに通して、
そのまま神戸淡路鳴門道に接続させる予定だったらしい。
しかしその計画に対して徳島市が
「高速道路が県庁所在地を素通りするなんておかしい」とクレームを付けた為、
結果、板野から南にカーブして徳島市へと向かうルートに変更された…
みたいな噂話を自分は聞いた事がある。ほんまかどうかは知らんけど;
87 :
R774:2008/12/04(木) 12:57:11 ID:ngkfYTwu
神淡鳴道の淡路島内のトンネルは将来の6車線化を見越してトンネルが3車線分と大きめに作られている。
そのほか橋も何もかもよく見ると6車線分の用地が確保されている。
大鳴門橋も6車線まで対応できる。
するとこないだ新名神を通ったら同じような形だった。
あそこもやはり6車線化が想定されているのだろう。
88 :
R774:2008/12/13(土) 02:11:57 ID:Ez+eL1H5
そうだね
89 :
R774:2008/12/18(木) 03:26:56 ID:puVCh6TD
高知・四万十の中村宿毛道路だいぶん仕上がってるね。
ただ、平成20年度完成予定には間に合わなさそうだけど。
90 :
R774:2008/12/19(金) 09:37:27 ID:In+16PXF
そうだね
91 :
R774:2009/01/01(木) 12:34:34 ID:0BZ/Zayf
あけましておめでとう
92 :
R774:2009/01/01(木) 16:44:31 ID:p7cKN5xy
徳島道はウンコだね
93 :
R774:2009/01/01(木) 21:35:36 ID:yzExdf+2
94 :
R774:2009/01/03(土) 14:37:02 ID:0xWbij0R
松山道>高松道>>>高知道>>>>>>>>>>>>>>>>>徳島道
95 :
R774:2009/01/04(日) 15:48:55 ID:+Sa8b4J5
松山道>高知道>>>高松道>>>>>>>>>>>>>>>>>徳島道
高知道は高知まで四車線化したからこっちだろ
あと高松道は一般国道自動車専用道路部分がしょぼいし
96 :
R774:2009/01/04(日) 22:20:03 ID:l0fkHXuw
だが高知道は今の時期は雪と凍結、それとトンネルの舗装がデコボコだぜ。
色々考えても松山道が最高だな。
徳島道は今は悲惨な状況だが徳島〜鳴門間がつながれればループ可能となり
四国のルーパーが集うに違いない。
97 :
R774:2009/01/04(日) 22:58:29 ID:/poUTM1H
徳島道はストレスが溜まる
98 :
R774:2009/01/05(月) 07:17:03 ID:Q9k6D0CV
a
99 :
R774:2009/01/05(月) 12:59:27 ID:4Jw7YLS3
鳴門-徳島の高速はムダ。
暫定二車線の70km/hで建設するくらいなら、R11の信号付き交差点を立体化すればよい。
徳島以南は直轄で無料だから、阿南方面からは本四連絡道の有料道路代だけで神戸に行ける。
逆に言うと、神戸方面の利用には、一区間のために別会計でNEXCOの高速道路代が発生する。
広くて流れるR11があるのに、高速道路代を払って片側一車線の高速を積極的に使う会社や人がどれだけいるのやら。
100 :
R774:2009/01/06(火) 11:29:00 ID:KCnokRBS
徳島の分際で、R11が6車線あるのが気にいらん。
徳島以南の高速なんかいるかっ!
101 :
R774:2009/01/06(火) 14:45:03 ID:3r59lrVG
>>99 鳴門〜徳島は、徳島道を通ってきた高知と愛媛の連中が関西へ(またはその逆も)行く際に
通算料金割引が成立することが重要。
102 :
R774:2009/01/06(火) 17:27:27 ID:mf6q5Qxf
>>101 >徳島道を通ってきた高知と愛媛の連中が関西へ(またはその逆も)行く際に
高知と愛媛の連中には
、本来の計画通り上板から板野にJCTをつければok。
建設距離も土地取得費も安いし、板野以東は100km/hの4車線で利用者にもメリット大。
(藍住ー徳島ー鳴門は70km/hの2車線で遠回り)
板野の県道の高架バイパスを徳島道まで延長してNEXCOの一体運用ならさらに安上がり。
103 :
R774:2009/01/06(火) 17:37:25 ID:xs8NyMvY
松山ー高松西間が最高だとおも
104 :
R774:2009/01/06(火) 18:31:34 ID:mf6q5Qxf
高知と愛媛の連中には、
鳴門から川之江まで高松道を通るのも多い。
彼等が徳島道に移れば、高松道の東側の2車線区間の交通量が減って、香川の人も走りやすくなる。
105 :
R774:2009/01/06(火) 22:09:31 ID:0yFpQnr1
>>100 オマケに路面ガタガタやしw
松茂辺りまでなw
106 :
R774:2009/01/06(火) 23:32:36 ID:XGA/tUus
>>103 俺が免許取った頃は川内&高松西が終点だった
端から端までよく往復したよ
松山道は川内−伊予間の開通が重要(やっと県庁所在地にICができたから)
だったはずだが、その前の西条−川内間の開通の方が印象に残っているのは何故だろう
107 :
R774:2009/01/06(火) 23:33:11 ID:MIHYvO6Z
>>102 >本来の計画通り上板から板野にJCTを
そんな計画は存在しない。
108 :
R774:2009/01/07(水) 10:10:23 ID:prk71wsC
下りで善通寺ICから松山ICまでオービスが1つなのはおかしい
もっと付けるべき。
109 :
R774:2009/01/07(水) 19:20:32 ID:2+hHSX5N
>>107 神戸鳴門連絡道と結ぶ計画だったが、
徳島の要望に従い、徳島市に南下するように変更された。
110 :
R774:2009/01/07(水) 22:59:33 ID:GpSaIAP1
>>108 オービスは場所覚えられちゃうからな
やるなら四六時中パトカー走らせておくしかない
つうか外車は高速乗んな
何キロ出してんだよ
111 :
R774:2009/01/08(木) 00:27:42 ID:FcHxGeND
マジで一個しかないの?
友人は石鎚SA手前と、トンネル出口に2連チャンで合計3個と言ってたが。
112 :
城:2009/01/08(木) 08:23:47 ID:/YowR1dp
高松道って当初のルートはもっと東じゃなかったっけ?
そして地権者の反対で用地買収できずに一時暗礁に乗り上げてませんでしたっけ?
で 当初ルートは中止にならなかったっけ?
その為、徳島の財界が鳴門徳島間の高速道路を建設し、車の流れを徳島に引き入れようとしなかったっけ?
で、徳島を四国と関西を結ぶハブの役割を目論んでたんじゃないかな?
高松からは、徳島道を経由とし、愛媛・高知と淡路の車の流れも徳島道にする目論見じゃなかったっけ?
ま この計画は香川の財界にとってはデメリットしかないので、徳島との綱引きは当然あったでしょうね・・・
結局は政治力で香川の圧勝に終わったんじゃない?
出身政治家を見れば一目瞭然、大平のように香川用水の完成前に水を流せと国に迫った政治家を生んだ香川県と、三木や後藤田のような政治家を輩出してる徳島に利益誘導の出来る政治家が生まれるとも思えないしね〜
113 :
R774:2009/01/08(木) 11:22:16 ID:fkg7gs/7
三木は弱小派閥だっしね
それに後藤田は政治家になるのが遅すぎたし
114 :
城:2009/01/08(木) 12:27:30 ID:/YowR1dp
>>113 三木や後藤田が徳島のために何かしたか?
馬鹿正直なだけで屁のツッパリにもなっていないから徳島は田舎のままなんだ!
大平は香川が水不足のときに、無茶を招致で全力で掛け合ったんだぞ!
115 :
R774:2009/01/08(木) 14:09:27 ID:PfR19JQV
本来、国のために大きな視野でもって政策を練り、働くのが国会議員なわけで、政治家個人と
利益団体、官僚などの必要以上の接触、癒着は決して正常な関係であるとはいえないはず。
族議員や派閥、内閣と与党の関係、政権選択選挙に変わる総裁の交代なんかは長きにわたる自民党政権の悪しき慣習。
だからってきれいすぎるのも。。。
116 :
R774:2009/01/08(木) 18:31:20 ID:9g7C+hCT
高松東道路(一般自動車専用道路)の区間に、当初は並行して高松道つまり
高速自動車国道を整備する予定だったのは本当?
117 :
R774:2009/01/08(木) 19:02:15 ID:hhwCQldi
>>116 たぶんそう。
今の三木〜津田東間は元々は名阪国道と同じような自動車専用道路
で造られるはずだったとオモ。
118 :
R774:2009/01/08(木) 19:33:33 ID:pQc1qI2u
うらやましいですね。大平、三木、後藤田、
愛媛には名前のあげられるようなのひとりもいません。恥ずかしい!
119 :
R774:2009/01/08(木) 23:04:26 ID:jZF83rKc
夏目漱石
120 :
R774:2009/01/08(木) 23:45:06 ID:4kixHUKv
>>114 まあ、角栄とつるんでいただけあって腹黒だからな。
121 :
R774:2009/01/09(金) 15:07:00 ID:qyvp/q9k
>>116 建前はね。
実際は高速自動車国道の建設優先順位がなかなか上に上がらないからそういう形で税金も投じつつ建設した、という話も。
122 :
R774:2009/01/09(金) 16:07:13 ID:6xDAPdpr
123 :
R774:2009/01/09(金) 19:06:51 ID:OmYVAvtP
徳島道は一般道(県道)以下のクソ
124 :
R774:2009/01/09(金) 23:42:59 ID:2BaU/PNT
>>109 そんなのは「計画」とはいわん。道路公団時代の高速道路は
予定路線に組み入れ→基本計画路線に昇格→整備計画路線に昇格→施行命令→着工→開通
などの段取りだが、「計画」になる前の予定路線レベル以前の頃の悶着でしょ。
ほとんど何も決まってもないものに変更もなにもない。
125 :
R774:2009/01/11(日) 01:47:33 ID:uqCr+md9
>>124 整備計画時点での通過市町村を読んでこい
126 :
R774:2009/01/11(日) 04:22:56 ID:8egZsYFF
>>125 1966年(昭和41年7月)国土開発縦貫自動車道建設法の一部を改正する法律交付
四国縦貫自動車道 起点 徳島市 終点 大洲市
主たる経過地 徳島県三好郡池田町附近 松山市附近
路線発表時点から徳島市に来る(というか徳島市がスタート地点)ように決まっている。
当初から決まっているものに、徳島市に南下するよう変えられたもクソもない。
だいいち高知と愛媛の連中に便利というのは徳島ー鳴門が有料である事であって、
彼らにとって形が便利とかはこの場合はどうでもいい。
ちなみに、仮に藻前の言うように徳島道が上板PA付近→板野付近→鳴門終点であったとしよう。
だがそれでも、徳島市や県南のためにはどのみち鳴門→徳島→・・・の高速は作る必要がある。
(※ちなみに鳴門〜徳島のR11は全然広くない時代だぞ)
上板〜板野と鳴門〜徳島とで二重投資するか、現行の鳴門〜徳島だけか、本当にコストが掛かるのはどっちだ?
そもそも神戸に行く人だけではない。中国道などまた猫スコへ乗る人間だっている。
127 :
松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:2009/01/11(日) 07:43:05 ID:hvTEJOBU
労災隠しこわい労災隠しこわい隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺されるパワハラこわいパワハラこわいパワハラこわい殺される殺される殺される殺される死にたい死にたい死にたい死にたい死にたいごめんねごめんねごめんねごめんね死にたい
128 :
R774:2009/01/13(火) 12:54:03 ID:Wz3F4i3l
道路公団なんかいるかや さっさと廃止せえ 徳島道は凸凹過ぎや 県道以下やぞ
129 :
R774:2009/01/13(火) 12:59:22 ID:EO/wUNxg
>>128 公団を民営化してつぶせなくしたのは小泉改革!
派遣切りの問題も、小泉改革の問題点が見事に表面化した内容!
それを指示した国民が何割いた?
今更政治のミスに原因を持っていくような議論は無理が無いか?
130 :
R774:2009/01/13(火) 13:58:28 ID:0jrub1ac
131 :
R774:2009/01/13(火) 16:10:34 ID:pPjBkjJs
132 :
R774:2009/01/13(火) 16:20:29 ID:EO/wUNxg
>>126 う〜ん 結局は鳴門〜板野までは無くても良かったって事?
133 :
R774:2009/01/13(火) 21:10:24 ID:fa6DvDjJ
地図を見て思ったんだが、
板野から藍住間の2、3キロを繋いでおけば、
今作ってる鳴門、徳島間より早くできたんじゃないか?
134 :
R774:2009/01/13(火) 22:26:37 ID:A1yATzRT
上板SA-板野ー鳴門の本線と
上板SA-藍住ー徳島の支線にしておけばよかった。
百石道路と八戸道みたいに。
藍住ー徳島の支線は要らないが、もう造ってしまったものは仕方ない。
引田-板野ー鳴門の高松道は今と同じ。
鳴門-徳島はR11の交差点を立体交差化、片側一車線より早い、安い。
徳島-阿南は今の計画どおり。
鳴門-徳島より上板-板野は短距離。限られた予算でできる。
135 :
R774:2009/01/13(火) 22:44:16 ID:A1yATzRT
補足
車線の多い、立体交差化された国道バイパスが
片側一車線の、対面交通の高速道より早くて安い。
と言いたかった。
今の計画で、どれだけ鳴門-徳島の交通が高速道に移るのか。
今でもR11の信号は限られてる。
一区間、5分のためにトラックやレジャー客がお金を払うだろうか。
限定箇所の立体交差化は費用を抑えられる。
抑えられては困る建設業界は、対面交通の高速を推進するだろう。
136 :
R774:2009/01/14(水) 08:16:40 ID:Yo/bdzfH
道路行政の考え方に大きな間違い有りですね。
鳴門徳島間は交通量見込めないし、川の問題もあり道路建設の難しい地形。
でも作らないわけには行かないと思う。
少なくとも信号の無い自動車専用道路は必要と思う。
この区間を無駄にしないために、交通量を増やし、車の流れを作らないといけない。
そうなると、一番無駄なのが鳴門板野間と思う。
この区間が本当に必要なのは香川だけ。
愛媛・高知は徳島道が整備され、徳島道から鳴門大橋経由で関西に直結したほうが便利。
更に板野から鳴門に抜けずに、徳島経由で十分価値を見出せる。
結局は街づくりを含めた道路行政のミスだと思う。
137 :
R774:2009/01/14(水) 08:46:17 ID:sBnAjVr+
通過するだけの交通を徳島に集中させても渋滞するだけ。
明石海峡の交通量のうち、何割が徳島と阿南に行くのかって話し。香川・愛媛・高知が多いだろ。
四国島内も同じ。徳島と阿南を目指すのはどんだけあるのかってこと。
138 :
城:2009/01/14(水) 13:47:00 ID:Yo/bdzfH
>>137 渋滞するだけの交通量があるの?
徳島市を中心とした四国のネットワークを築くと言う意味では良いんじゃないの?
139 :
R774:2009/01/14(水) 19:20:25 ID:2aivBNDV
なぜ徳島市を中心にする?
空気が汚れて、騒音も出て、日影も出来て、よそ者ばかりが走る対面通行の道なんて、徳島市民にとっては迷惑だ。
140 :
R774:2009/01/14(水) 21:15:42 ID:sBnAjVr+
>>138 徳島を中心にする意味がわかんない。
瀬戸大橋を、坂出JCTで直結させずに、
高松坂出道路につなげて高松を経由するくらいに、意味不明。
ランプが二カ所出来て、その間が片側一車線なら、混む時は本線まで渋滞する。
城が
>>136で無駄と主張する鳴門から板野が無ければ、四県への交通が徳島に集中して渋滞。
141 :
R774:2009/01/14(水) 22:07:43 ID:2aivBNDV
松山と高知への所要時間を比べてみた。
(1)高松道経由
鳴門→松山207.4`2h28m
鳴門→高知179.9`2h21m
(2)板野-藍住の県道BP経由
鳴門→板野 10.5`0h10m
板野〜藍住 約3` 約6m
藍住→松山173.6`2h13m
藍住→高知141.7`2h02m
(3)徳島道経由
鳴門〜徳島 8.5` 不明
徳島→松山182.7`2h21m
徳島→高知150.8`2h10m
建設中の高速道(JCT部以外の制限速度は70km/h)が鳴門-徳島間を7分以内で結ばない限り、
時間優先なら(1)高松道コース
距離優先なら(2)県道BPコース
料金は(1)高松道コースと(3)徳島道コースで同じだから、出発地によっては今より少し安くなる。
142 :
R774:2009/01/14(水) 23:07:51 ID:zeLetT0b
>>141 現実には、徳島に高速が出来ても、愛媛や高知に向かう車のうち
トラックとバスの大型車は徳島を経由し
乗用車はまっすぐ行ける高松を経由し
徳島自動車道は暫定二車線のままだろう。
143 :
松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:2009/01/15(木) 01:21:02 ID:7i78fu28
労災隠しこわい労災隠しこわい隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺されるパワハラこわいパワハラこわいパワハラこわい殺される殺される殺される殺される死にたい死にたい死にたい死にたい死にたいごめんねごめんねごめんねごめんね死にたい 拷問は嫌
144 :
城:2009/01/15(木) 08:32:07 ID:SYGV7cXG
徳島中心は反発多いですね〜
鳴門板野間が出来ている現状からは徳島を中心とするの不可能でしょう。
そもそも道路行政とは、目的に応じて交通の流れを作ることをいみする。
徳島を中心とする事で、徳島への経済効果を考えなかったのかなと思っただけです。
そもそも愛媛・高知の人が何故香川を経由しなければいけないのか?
瀬戸大橋からの交通と被るデメリットを犯してまで・・・
>>140 片側1車線?
徳島道は将来片側2車線を見込んで用地買収までしてるところが多いけど・・・
>>137 混雑は道路の規模で簡単に解消できる程度の交通量じゃない?
>>139 徳島の中心は基本的に吉野川の南で、徳島道を含めた高速は吉野川の北ですから、公害うんぬんはどうかな?
145 :
R774:2009/01/15(木) 10:33:46 ID:J7mmKEFY
完成2車線でない限り、用地買収は片側2車線分やってる
146 :
R774:2009/01/15(木) 18:33:16 ID:po6VbZ7O
交通行政とネットワークを誤解している。
通過するだけの人は、そこが何県か何市・何村か、等はあまり意識しない。
暫定二車線を四車線化するには交通量に基準がある。
147 :
R774:2009/01/15(木) 19:54:21 ID:bFgdPy29
もし上板と板野が本来の計画通りに結ばれていたなら、
板野→上板の徳島道が本線扱い、板野→引田の高松道は分岐となり
愛媛と高知への流動は徳島道、香川への流動は高松道と分散され
徳島道も一部四車線化されていた事だろう。
さらに豊予海峡連絡道路まで出来ていれば九州と関西を結ぶトラックが徳島道を賑わせていたかもしれない。
しかし現実には、地元の要望により徳島道は藍住、徳島と南下する事となり、
明石鳴門海峡道は対四国の流動で完結し、高松道と結ばれた。
分流となった徳島道は暫定二車線のままで時間短縮効果が低いため、愛媛や高知への流動もかなり高松道へ流れる。
148 :
R774:2009/01/15(木) 21:16:43 ID:EsLuGAxz
高松道の四車線化はいつするんだ?
149 :
R774:2009/01/15(木) 21:56:28 ID:mJVhbOKu
もう作っちまったものはしょうがないから
とりあえず土木屋はガンガン鳴門ー徳島間自動車道を作るんだ。
150 :
R774:2009/01/15(木) 22:49:58 ID:N4ey8LeO
>>147 捏造するな。徳島道は徳島市が起点。現状のルートが正しいのであり、すべては計画通り。
そして高松道は阿南が起点。これも計画通り。
すべては計画通りに進んでいる。
関西〜西四国の交通は、鳴門〜徳島が完成すればすべて徳島道経由に切り替わり、4車線化されるのは確実。
ただし沿岸部に大都市が集中する徳島にとっては、内陸を横に突っ切る徳島道はさほど重要ではない。
鳴門〜徳島〜阿南〜日和佐〜海部〜室戸の縦ラインのほうが重要なので、
徳島道の4車線化どうこうは、まずこっちが完成した後でもいいような感じ。
151 :
R774:2009/01/15(木) 23:06:45 ID:O4rcL/lD
高松へ行くのに、なぜ鳴門から一旦板野へ西進しなければならないのか?
鳴門から引田へ直接引かなかったのは、なんでだろうか?
板野や上板の住民の利便性を高めるため?
152 :
R774:2009/01/16(金) 00:03:03 ID:B2Yutd3J
とりあえず板野〜引田〜白鳥大内だけでいいから4車線化してくれ
渋滞の名所になりつつあるぞ
153 :
城:2009/01/16(金) 08:13:54 ID:Utv0rueG
>>151 確か当初はR11とほぼ同じルートで計画されてたが、用地買収できずに当初案は暗礁に乗り上げたと思う。
それで、徳島市を四国の玄関とし、四国から鳴門大橋へは徳島JCT経由という案が出てきたと思う。
154 :
R774:2009/01/16(金) 12:15:41 ID:FzFqxHmw
高速の新・休日割引が始まったら、瀬戸大橋の利用者の一部が淡路に流れそう。
名古屋からあたりだと、今のところは瀬戸大橋経由が安いが、割引で同額になる。
ネクスコ代は、最短経路で一緒⇒割引で近郊区間以外は1000円、
本四代は、瀬戸<淡路⇒割引で瀬戸=淡路=しまなみ=1000円。
でも、その転移を補って余りある増加で、瀬戸大橋は開通当初以上に混みそうだ。
淡路もしまなみも四国島内の高速もうどん屋もミチミチに混むんだろうな。
155 :
R774:2009/01/16(金) 20:15:18 ID:x/LMEeqp
>>154 JR、高速バスは多かれ少なかれ影響受けるんだろうな。
156 :
松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:2009/01/17(土) 02:56:03 ID:qHrRSkWV
労災隠しこわい労災隠しこわい隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺されるパワハラこわいパワハラこわいパワハラこわい殺される殺される殺される殺される死にたい死にたい死にたい死にたい死にたいごめんねごめんねごめんねごめんね死にたい
157 :
R774:2009/01/17(土) 12:17:51 ID:lioi2H/n
>>154 板野・藍住でいったん高速下りたら、一律1000円はリセットされてしまうのかな。
158 :
R774:2009/01/17(土) 23:12:45 ID:A9xPyXl1
>>155 どっちもかなり減るから頭痛いだろうな。
フェリーも含めて大変だ。
休日の渋滞が多くなると、車や高速バスから電車に利用者が流れたり…しないよな。
>>157 通算の扱いがどうなるか気になる。
159 :
R774:2009/01/19(月) 17:15:53 ID:ptOeLn5O
>>150 国土軸たる明石〜鳴門〜八幡浜〜大分〜鳥栖〜長崎・佐世保ラインの一部として構想された徳島道は、
鳴門から西進の計画だった。
リニアでBルート諏訪経由かCルート山越えか、要望・議論が出てるのと同じ。
長野の村井知事にとっては諏訪が本来の計画であり、JR東海や名古屋の人にとっては…
160 :
R774:2009/01/19(月) 22:30:17 ID:MvI01JB5
150kmであおられそうだな
161 :
R774:2009/01/20(火) 08:03:58 ID:6BQsLW2v
162 :
城:2009/01/20(火) 08:10:49 ID:uGvVuTs1
>>159 長期間にわたって計画された事業は、どの時点を正とするかは難しいですよね〜
早目浦ダムも香川と徳島で計画の変遷で自らの都合のいい時点を正として論争してるしね〜
163 :
R774:2009/01/20(火) 09:22:08 ID:7/6G/mP2
徳島道はもともと吉野川のすぐ北を通る計画だったのをむりやり山の方へ変えたって言い張る人もいたなぁw
164 :
城:2009/01/21(水) 08:12:29 ID:iEAuUQ3a
今更ながら、橋の上って風が強いですよね〜
瀬戸大橋<明石海峡大橋<<鳴門大橋 って感じですよね?
165 :
R774:2009/01/21(水) 08:47:02 ID:/nMJEcJk
>>164 たまに強風で通行止めになるくらいだし。
その点、関門海峡やしまなみは穏やかなような。
166 :
R774:2009/01/21(水) 08:50:22 ID:/nMJEcJk
昨日の川之江東〜新宮の火災通行止め、
影響受けた人いる?
167 :
R774:2009/01/21(水) 09:18:51 ID:SXkLRIwr
>>164 冬の季節風の方が風速の平均値が高いので、結構ちょこちょこ規制かかるように思う。
168 :
R774:2009/01/21(水) 10:36:54 ID:4jNxynff
越後,出羽,津軽,上北・下北にこんな橋があったら、
積雪でしょっちゅう規制入るんだろうな。
雪降らなくても冬は風で凍結しそうだし。
169 :
R774:2009/01/21(水) 11:05:52 ID:xCptk26D
ICで流出しても大型車が通行困難なので新宮起終点の通行止めはしないって
言ってたけど最近は関係ないのな(・∀・)
>>164-165 瀬戸大橋はしょっちゅう通行止めになるけど淡路の方はなかなかならんね>風
鉄道が停まるから上だけ通らせるわけにいかんから通行止めになるんかなぁ・・・
170 :
R774:2009/01/21(水) 11:08:25 ID:ytd9m3VB
川之江東JCT→新宮ICだけ通行止めなら至って普通かと
逆方向だと大豊から通行止めにするだろうけど
171 :
R774:2009/01/21(水) 11:39:21 ID:/nMJEcJk
>>165 同意にも否定にもとれるな。
たまに通行止めになるくらい風が凄く強い、という同意で
たまにしか通行止めにならない、風は強くない、という否定ではない。
>>169、170
火災が影響する区間が逆だったら、
抑止が始まる前に大豊を通過しちゃった大型は
消火が終るまで新宮で足止めくらって大変だったろうな。
172 :
R774:2009/01/23(金) 17:33:56 ID:IhDhO1vL
今治と西条がつながるのはいつ?
173 :
R774:2009/01/25(日) 09:02:55 ID:64xTaymP
雪で通行止めか
174 :
R774:2009/01/26(月) 08:48:48 ID:q8sRupwS
高知の人って、主にどのルートを使ってるの?
他の四国の県は広島や岡山、関西方面を向いてるけど、高知ってテレビも独自路線(他県の電波も入らない)だし・・・
基本的に飛行機とかで東京のほうを向いてるのかな?
(陸の孤島のイメージがあるんだけど・・・)
で 陸路の場合どのルートでどこに向かって移動するときに利用してるの?
175 :
R774:2009/01/26(月) 17:16:06 ID:KKYSpeSf
しまなみ海道と松山道は、北条まわりで繋げてほしかったな。
176 :
R774:2009/01/27(火) 08:04:51 ID:JigMao4g
>>
なんで?
177 :
R774:2009/01/28(水) 19:40:37 ID:xRQO9ZMh
178 :
R774:2009/01/29(木) 08:10:40 ID:g3hOka96
高知から明石を超えて関西に行くのって高松道経由と徳島道経由でどちらが早い?
実際の時間はどのくらい掛かるの?
179 :
R774:2009/01/29(木) 08:33:00 ID:V+T89XQ/
>>178 関西といっても場所と時間帯によって違うし。
まあ阪神高速に乗るまで
>>141の表示+1時間ってとこじゃない?
宝塚や豊中なら瀬戸大橋がいい。
ネクスコ見たら渋滞予測考慮案内わかるよ。
180 :
R774:2009/01/29(木) 10:07:30 ID:eNjsZrMo
http://www.navitime.co.jp/drive/ 高知駅〜新大阪間
坂出→岡山→山陽道→神戸JCT→中国道
9650円 331.1km 5時間24分
川之江東JCT→藍住IC〜板野IC(一般道2.5km)→神戸淡路鳴門自動車道→湾岸線→第二神明→名神
10400円 290.3km 5時間43分
高知駅〜大阪駅(梅田)間の場合
坂出→高松→鳴門→神戸淡路鳴門自動車道→湾岸線→第二神明→阪神神戸線
11150円 311.4km 5時間15分
備讃経由で梅田は経由地設定の機能がいまいちなので調べてない。
中国池田で降ろされて一般道を走ってから阪神高速に乗ってまた一般道におりてゴールっぽい。
だからナビタイムどおりに走れば新大阪が目的地の場合より10分〜20分は遅いかも。
目的地が少しでも違えば、ルートも大幅に変わるね。
一般道優先だと、どうしても鳴門経由になる。
181 :
R774:2009/01/29(木) 11:24:09 ID:V+T89XQ/
182 :
R774:2009/01/29(木) 12:04:25 ID:NCCeEF8x
南国〜吹田
瀬戸大橋まわりなら
約四時間
淡路島まわりなら
約三時間半
大型90`走行でこのくらいだから乗用車ならもうすこし早いハズ
183 :
R774:2009/01/30(金) 00:41:17 ID:DORtkfCy
大阪住みですけど、教えてほしいのです。
大阪は政府からさまざまな嫌がらせ受けてると痛感していますけど、
その一つに高速道路で、とんでもないことをされています。
たとえば、中国・四国方面から大阪方面に行くと、山陽道も神戸JCTで中国道になるが
、大阪市内に入るには少なくとも池田ICで降りないいけないのです。
一旦降りて阪神高速池田線に乗るか、中央環状線を走って千里ICから国道423号新御堂筋で大阪市内に行くことになるのです。
ところが、中国道上りの池田ICには「大阪市内↓」の標識が意図的に出していないのです。標識に頼っては大阪に辿りつかないです。
つまり、広島・岡山方面あるいは、四国島内、高松・松山・高知方面から瀬戸中央道経由の車を大阪をスルーさせて、名古屋・東京方面に行かせるようにしているのです。
中国道から名神に入ると、上りは途端に「名古屋↓」の標識が出てくるけど、逆に下りに「大阪↓」の標識一切ない。
それで、四国から本州への経路も大阪をスルーさせるためか、瀬戸中央道に誘導しているようです。
神戸淡路鳴門道を経由すると、山陽道にも行けるけど第二神明から阪神高速神戸線で大阪に向うことになる。
そうさせない色々な仕掛けは、西宮で名神に接続していたりですが、問題は鳴門から徳島道につなげていないことと思っています。
それで高松道へ接続してわざと遠回りにしてあるのではないでしょうか。
四国の皆さんに迷惑がかかっているとすれば、四国と大阪が密接につながらないように、政府が仕組んでいると思っています。
私は何度か観光バスで四国島内の高速は走っていますが、すべて瀬戸大橋経由でした。
なぜ、徳島道〜鳴門〜神戸を走らず、瀬戸中央道を使うのか今一つ理由が分かりません。
ですから、徳島道と徳島周辺は走っていないのでよく知らないのですが・・・
おそらく徳島道とつながっても料金面とかで差を付けたりして、神戸淡路鳴門道に出来るだけ入らないようにすると思います。
私の思っている、「大阪への嫌がらせ説」は間違っているでしょうか。
184 :
R774:2009/01/30(金) 01:41:40 ID:g9OEeyFI
185 :
R774:2009/01/30(金) 02:29:55 ID:47K60C8N
186 :
R774:2009/01/30(金) 08:24:37 ID:Mqn7abgu
>>183 神戸淡路鳴門道と徳島道の接続は、四国内の力関係も影響しています。
まず香川県の財界は、神戸淡路鳴門道と高松道を繋ぎ、香川から関西方面のアクセスの為の道路として便利にしたかった。
徳島は神戸淡路鳴門道から徳島にジャンクションを作って、徳島道と高松道に振り分けたかったので、徳島道を南に持ってきた。
香川県の財界は徳島にジャンクションが出来る事で、徳島が四国の流通の拠点になる事を嫌い、神戸淡路鳴門道と直結させていない。
187 :
R774:2009/01/30(金) 09:06:13 ID:6ejg49EZ
>>186 徳島が徳島道を南にさせたという奴は、徳島道の起点が当初から徳島市である事実を
どう説明するんだ。徳島道の起点が鳴門であった事はないぞ。
>>183 観光バスの瀬戸大橋は、「Vルート」(香川→高知→愛媛)という定石観光コースがあって
徳島はあまり観光ルートに組み込まれていないからだけ。
そのほかの本四の交通は既に明石鳴門の一人勝ち。愛媛高知の高速バスも。
さらに鳴門〜徳島が開通すれば拍車がかかる。
188 :
R774:2009/01/30(金) 09:36:54 ID:47K60C8N
徳島道か高松道経由に分かれるだろうね。
徳島道は雪や霧で通行止めになることもあるから、
2ルート考えられるのはいいこと。
189 :
R774:2009/01/30(金) 09:40:52 ID:6ejg49EZ
>>188 まだつながってもない現時点から徳島道ばかりなのだからそれはない。
高速バスも何もかも。
190 :
R774:2009/01/30(金) 15:20:07 ID:zLqKG7Wc
京阪神〜愛媛・高知のバスは淡路経由だけど
東京〜愛媛・高知のバスは瀬戸大橋経由のも多いんじゃないかな
191 :
R774:2009/01/30(金) 17:59:01 ID:KXZu5Bgo
徳島の分断部分が繋がって、さらに徳島道が4車線化したら
瀬戸大橋が不要なのがモロバレになるからな。
あのルートは途中に人口の多い島があるわけでもないし。
192 :
R774:2009/01/31(土) 01:04:37 ID:GLBF/L0v
鳴門〜徳島間の高速が開通したら、
当初の計画にあった松茂PAも同時に開業するのだろうか?
松茂にPAが出来ないと、神戸淡路鳴門道〜徳島道を走行する場合、
淡路島南PAの次は上板SAまで休憩出来る施設が無い事になるので、
何とか開通と同時に開業させて欲しい・・・。
>>190 JRの東京行夜行バスは全て神戸淡路鳴門道経由みたい。
伊予鉄や高知県交通のバスは分からんけど。
193 :
R774:2009/01/31(土) 01:39:20 ID:J89mvJI/
>>183 名古屋や東京より大阪が恵まれてるように見えるんですが。
そもそも名阪や東名の名古屋ICや東京料金所なんて、その名前でいいのか、
というくらい電車の駅、街の中心から離れてる。標識に従ってそこで下道へおりたら
ここはどこってかんじ。もちろん下りた所に中心部へ誘導する標識はない。
標識に頼っては辿り着かないのは同じです。てか、辿り着いたと思わせて、
実は辿り着いてないのが名古屋と横浜と東京。
名古屋はあと数年で大阪より交通環境は良くなるが、現状は大阪が上。
通過交通と域内交通の接点が多くて使いやすい。
近畿道と阪神高速を使い分けられるのも良い。
梅田や難波に行きやすい。伊丹も近い。新大阪だけはちょっと不便。
四国は、鳴門から入ると、中国道みたいな徳島道と、
山陽道みたいな高松道に分岐するはずが、徳島の要望により現状となった。
観光バスのルートは目的地と客からの評判次第だし、
お遍路さんコースは淡路経由が多い。
194 :
R774:2009/01/31(土) 04:27:42 ID:Tf4/WFkZ
>>193 > 四国は、鳴門から入ると、中国道みたいな徳島道と、
> 山陽道みたいな高松道に分岐するはずが、徳島の要望により現状となった。
鳴門〜徳島間を後回しにして、今ごろ作っているのは、徳島の要望だったの?
詳しく教えて。
195 :
R774:2009/01/31(土) 09:40:13 ID:5m5DM+eI
板野と藍住をつなげちゃえば話は早いんだけど
196 :
R774:2009/01/31(土) 10:20:40 ID:Ta3vFoi+
そうすると県南からが遠回りになる。高松道は阿南が始点だから。
197 :
R774:2009/01/31(土) 10:33:01 ID:nh/Gotl/
198 :
R774:2009/01/31(土) 14:37:31 ID:k3TmjjRG
>>194 193は知らんがとにかく国がなかなか作ってくれなかった
徳島県が四国横断道(阿南〜徳島〜鳴門〜香川)を早く作ってくれと陳情に行ったら
逆に四国縦貫道(徳島道)の用地を早く手に入れてよ、と言われたりしたらしい。
199 :
R774:2009/02/02(月) 13:00:30 ID:TjbUlp9V
徳島は中央官僚に嫌われてるよ。
第十堰のときから。
一時 徳島の国の工事は全て中止し、その予算をすべて高知に回したしね〜
200 :
R774:2009/02/02(月) 20:10:31 ID:Rj9T3PfT
>>それは霞ヶ関がやってるのか、四国地方整備局がやったのか
201 :
R774:2009/02/03(火) 08:10:58 ID:X8Y0ZYU4
>>200 よく解らんけど、当時は徳島の土建屋の多くが高知に出て仕事をもらってたね〜
土建屋の友人は、橋本兄弟のラインで高知に予算が回ったって要ってたけど本当かな?
202 :
R774:2009/02/03(火) 09:59:10 ID:1efD/X4H
>>201 高知で国体があった頃か?
国体があると道路は整備される
203 :
R774:2009/02/03(火) 10:50:51 ID:tGwNvLip
>>192 せとうちバス(東京〜今治)
は瀬戸大橋経由
204 :
R774:2009/02/03(火) 20:53:58 ID:2ylmG09U
>>202 高知国体の時天皇陛下が通る道だけでもきれいにしたかったらしいが間に合わなかったらしいね、南国IC〜南国バイパス〜東部運動公園。
205 :
R774:2009/02/03(火) 23:37:13 ID:Dmwwm81h
>>204 つ れいほく高速博
徳島云々よりも
高知の霞ヶ関詣での賜物です
中内知事時代は神掛かってた
橋本知事時代はスピードがあった
今は知らん
206 :
LKLNc94k0:2009/02/04(水) 08:13:53 ID:oOvgOAPH
第十堰が2000年で高知国体が2002年だけど、徳島に公共工事が流れなかったのが4〜5年だから、国体終わった後も続いてたんですね。
207 :
R774:2009/02/04(水) 13:12:36 ID:YEmweLg4
徳島は大歩危とか木頭のダム建設反対運動とかの影響はないのだろうか?
208 :
松山 赤○○ 病 員 清掃 商 事:2009/02/05(木) 03:52:21 ID:Q8IxKgIN
死にたい
209 :
R774:2009/02/05(木) 15:08:48 ID:4Ux0ThUV
ありません
210 :
R774:2009/02/06(金) 08:08:51 ID:wiWulSfk
大歩危って最近ダム計画ってあったっけ?
木頭の細川内ダムは聞いたこと有るけど・・・
211 :
R774:2009/02/06(金) 20:43:20 ID:kC+eg3vb
早明浦ダムの計画のころ。
212 :
R774:2009/02/06(金) 20:46:20 ID:VHLVSyKI
213 :
R774:2009/02/10(火) 08:30:42 ID:505o6op8
>>211 確かに早明浦ダムは大歩危から変更されたけど、建設されたので大して影響ないと思います。
実際 第十堰問題以前は問題なく国の工事は進められましたしね・・・
あ それと吉野川の北岸の土手は決壊の危機だそうですよ。
第十堰下流で、神戸の震災時に土手がずれていて強度が弱ってるそうですが、改修工事されてませんしね。
BY 徳島の測量屋のGPS調査結果より。
214 :
R774:2009/02/10(火) 12:49:13 ID:4DZmZXTg
四国の高速道路ってどうして対面の一車線の道路が多いの?
前に遅い車が走ってると本当に迷惑
一般道なら仕方ないけど高速はお金払って利用しているんだからね
超低速車は警察で取り締まるかしてほしいよ
まっ二車線にすれば解決するけどね
215 :
R774:2009/02/10(火) 16:42:51 ID:PZ68zTmg
松山→大阪はどう行く?
最短距離では松山道→徳島道→藍住→板野→淡路島→第二神明→阪神神戸線かな
徳島道は一車線だから飛ばす人は一車線区間の短い高松道経由?
松山市の北部からならしまなみ→山陽道→中国道→阪神池田線
瀬戸大橋経由もありかな
216 :
R774:2009/02/10(火) 17:25:23 ID:8/tj8LyZ
>>215 俺はしまなみ経由だね。
尾道と倉敷は50kmくらいだろ?
今治と坂出は100km以上たぶんあるから、尾道に渡った方が得した気分になるから
217 :
R774:2009/02/10(火) 17:35:04 ID:hqn7KrqN
ルートがいくつか考えられるのは、危機管理的にはいいことだね。
218 :
R774:2009/02/10(火) 20:32:26 ID:/v5JIOz+
219 :
R774:2009/02/10(火) 22:17:05 ID:8/tj8LyZ
だれかまとめて
220 :
R774:2009/02/10(火) 22:22:08 ID:SYqnFZGL
高松道の1車線区間は短いように見えるけど50キロくらいある上に
混雑してる可能性が徳島道に比べて高いから徳島道経由が無難
通勤割引等を使うなら松山〜三島川之江・三島川之江〜藍住で
2回適用させる
221 :
R774:2009/02/10(火) 22:58:34 ID:8/tj8LyZ
車線数からすると瀬戸大橋最強??
222 :
R774:2009/02/10(火) 23:33:26 ID:y6aQsiap
>>214 対面通行でもほとんどは制限速度の70`以上で走ってる。
50〜60`くらいでしか走らない車は、
危険だが路側帯や非常停止帯で譲ってる。
アクセル踏んでスピード出すのは誰でもできる。
早く行って楽をしたい気持ちを抑えて
制限速度を守ったり、走行車線の流れに沿って
走り続ける事こそ難しい。
対面通行で、お互いが160`で走ったら320`、新幹線と同じ。
アルファードのようなミニバンは風圧で進路が乱される領域だし
ちょっとした荷崩れや石跳ねが重大事故につながる。
223 :
R774:2009/02/10(火) 23:39:32 ID:y6aQsiap
>四国の高速道路ってどうして対面の一車線の道路が多いの?
二車線にする基準交通量に達していない。
同じ対面通行でも、秋田道、磐越道、東海北陸道などより冬季の危険性が低い。
連投スマソ
224 :
R774:2009/02/11(水) 00:39:48 ID:Bzu4bD/x
半分くらいは4車線化してもいいくらいの交通量で
渋滞も頻発しているけど(高松道、松山道)
4車線化されない
225 :
R774:2009/02/11(水) 02:00:14 ID:wUvg8IkE
松山道は別にしても、
徳島道を2車線化することで
高松道(引田のあたり?)の渋滞は解消され、
徳島道の交通量は2車線化の基準をパスするような・・。
226 :
R774:2009/02/11(水) 08:50:42 ID:ZpeWBAIg
徳島道は対面通行だけど追い越し車線設置されている箇所多いよ
(藍住以外のICと阿波以外のSAPA付近:ここも車線付加工事予定)
まったり走りたいから後続車が来たらその間だけ気合い入れて走ってるw
227 :
R774:2009/02/12(木) 08:51:21 ID:SYXr0nEq
はっきり言って国の道路行政に掛かっているな。
高知・愛媛から関西方面への交通量のコントロールをどうするのか?
ただ 三橋で一番無駄な瀬戸大橋の活用を考えると、瀬戸内側を通る高松道の4車線化が優先されるだろう。
香川以外の四国の人間にしてみたら、本当は瀬戸大橋のお金で、明石海峡大橋に複合橋にし、淡路から鳴戸へ鉄道を通してほしかった。
叉 今治ルートも鉄道を通してほしかった。
各橋の連絡先を考えると、神戸>岡山は当然だし、広島>岡山だから、岡山と繋ぐメリットもあまり無いですしね・・・
今更ながら、何で瀬戸大橋を大枚掛けて建設したんだろう?
228 :
R774:2009/02/12(木) 14:00:47 ID:H2Gv9UZE
高松の都合がいいからでしょ。
229 :
R774:2009/02/12(木) 14:23:21 ID:FibxEo7x
>>225 >>227 交通量/日が恒常的に基準値を上回るようになれば、二車線化の予算がつく。
つまり、平日も休日も交通量が増えて、初めて拡幅の対象とするかが検討される。
現状の交通量では、徳島道と高松道で多少の遷移がある程度では、事業化は厳しい。
西四国や南四国との流動を含めたトータルでの交通量を伸ばす事が大切。
>227 鉄道の事はわからないが、
淡路島から大分まで四国新幹線が整備されたら:
徳島-松山-八幡浜の在来線が第三セクター化されて、経営問題が(ry
JR東海が東海道への乗り入れを拒否して、新神戸か新大阪で乗り換え必須にorz
230 :
R774:2009/02/12(木) 18:13:03 ID:f5y5JvgU
231 :
R774:2009/02/12(木) 19:32:53 ID:44m46Dz+
>>227 技術的、財政的に一番容易だったから。
あと宇高連絡船の代替
明石に鉄道は技術的、財政的ともに厳しいから断念。
今治ルートは広島て言ったって尾道だからなぁ
232 :
R774:2009/02/12(木) 20:40:20 ID:wOUo1kzm
>>231 技術的に容易=必要性じゃない
ちょっと技術の発達を待てばよかっただけ
財政的=瀬戸大橋を造らなければ3つ作るより安いだろ
宇高連絡船より鳴門線がある。
233 :
R774:2009/02/12(木) 21:14:13 ID:cU88Z7XF
一番必要ないのはしまなみ
234 :
R774:2009/02/12(木) 21:51:12 ID:NShRSX8J
道路実延長(2006年4月1日時点 単位:q)
高速道路 一般国道 都道府県道 市町村道 合計 道路合計舗装率(%)
徳島 104.7 706.4 1771.8 12283.9 14866.7 80.0
香川 86.7 370.6 1562.5 8093.8 10113.6 94.8
愛媛 170.0 1059.6 2919.1 13751.4 17900.1 86.4
高知 75.8 1052.0 2105.1 10237.5 13470.4 84.2
235 :
R774:2009/02/13(金) 00:01:03 ID:lHEWOAcJ
>>232 技術があれば明石が最初にできてた
難しいからあれだけ後回しにされたんだよ
明石ルートは新幹線ありきだから鳴門線は関係ない
236 :
R774:2009/02/13(金) 00:17:22 ID:DeXnWF4q
237 :
R774:2009/02/13(金) 08:17:59 ID:lVdza59F
>>235 明石が後回しになったのは、香川の財界のごり押しで、瀬戸大橋の着工を迫り、国がその圧力に負けたから。
なると建設時点では、明石が先に併合橋で着工予定だった。
238 :
R774:2009/02/13(金) 14:19:09 ID:gD4afmqQ
先に鳴門が出来ていたから、瀬戸大橋が最初というのは不自然だもんな。
橋の袂に電車用のトンネルを掘ろうとした跡まである。
239 :
R774:2009/02/13(金) 23:54:01 ID:DeXnWF4q
>>237 鳴門着工時点では
どっちのルートを先に造るかは決めてなかったみたいだね
その後とりあえず瀬戸大橋を先行することになった
240 :
R774:2009/02/14(土) 00:52:08 ID:+WnIk7tR
>>233 一番必要ないのは瀬戸大橋
しまなみは、間の島に人が住んでるし、
しまなみを軸に、近隣の島へもルートが広がろうとしている。
241 :
R774:2009/02/14(土) 02:18:34 ID:VzW3AKh/
3本中2本なら真ん中の瀬戸大橋は不要
3本中1本だけなら真ん中の瀬戸大橋が必要
まあこういうことだな
242 :
R774:2009/02/14(土) 06:45:32 ID:wFJ1Kjbs
バス板の四国の高速バススレを見ると
明石大橋と瀬戸大橋の需要は高く、しまなみはほどほどのようだ
トラックも似たようなものだろう
243 :
R774:2009/02/14(土) 22:48:11 ID:Cz3tA4Mm
>>241 1つなら、間違いなく淡路島まわり。
それも今からの計画なら、明石海峡じゃなく
関空に近い紀淡海峡ルートの可能性も。
244 :
R774:2009/02/15(日) 01:08:32 ID:K2Own1ud
>>243 そう?
四国各域⇔関西・中国・九州をまんべんないのは瀬戸大橋と思うが。
245 :
R774:2009/02/15(日) 06:52:00 ID:Zj8pQKUW
徳島道=クソ
246 :
R774:2009/02/15(日) 10:17:02 ID:oNuC+FcN
>>244 徳島から関西へ行くには瀬戸大橋は遠回りすぎるよ。
中国道を使った場合の大阪中心部へのアクセスも不便かと。
広島方面へ行くのは明らかに瀬戸大橋が便利だよ。
大阪へ行くのに瀬戸大橋へ行くくらいなら高速船を復活させたほうが早い。
どっちも必要だと思うけど、徳島県人にとって使用頻度が多いのは明石のほうだよ。
247 :
R774:2009/02/15(日) 11:37:47 ID:aiGT4y7E
>>244 四国の鉄道網は昔から香川中心だから
その意味でも瀬戸大橋は優先度高かったんでしょう
248 :
R774:2009/02/15(日) 12:33:27 ID:yu3BwYqu
一つだけだったら、間違いなく瀬戸大橋でしょ。
本四間を最短距離で結べて、道路鉄道両方使えて、
建設コストが一番安く、場所もまずまず。
249 :
R774:2009/02/15(日) 12:38:03 ID:2ueAe6oS
オイラうどん県民ですが、1本だけなら淡路ルートがイイ。
集中的に予算を投入して新幹線も引っ張ってきて欲しかった。
四国の玄関口は鳴門でイイと思う。
もう一本なら、松山道経由で九州と結んでほしかった。
250 :
R774:2009/02/15(日) 12:56:57 ID:oNuC+FcN
>>248 間違いない、は言いすぎだよ。
必要だけど、徳島県人には使用頻度が少ない。
251 :
R774:2009/02/15(日) 14:06:10 ID:KuFkhiN2
逆にいえば徳島県民が犠牲になるだけ
しかも徳島県民も西方面には使える
252 :
R774:2009/02/15(日) 14:22:44 ID:oNuC+FcN
どの県でも西方面にはあまり用事がないんだよ。
愛媛県民にしても西方面へ行くのに瀬戸大橋は遠回りだし。
253 :
R774:2009/02/15(日) 21:54:32 ID:owZ5ArU8
国家的見地からすると
◆ 一本なら瀬戸大橋
四国400万人が新幹線と山陽道を使えて
日本海への連絡までできるベストルート。
(四国の人口の1/5を占める徳島人には、関西との連絡が
最優先かもしれないが、それは一地域の事情)
▼ 二本なら和歌山-洲本-鳴門-九州。
近畿、四国、九州と結ぶ大動脈
しかし淡路島は兵庫県だから、地元にとっては明石大橋がもっと大切。
しまなみも、広島県内の離島連絡と愛媛県内の離島連絡が
豊予海峡より地元にとって大切だった。
地域間の連絡はすでに山陽新幹線などがあるため、
兵庫県、広島県、愛媛県の地域内連絡が優先され
現在の3ルートに落ち着いた。
● これらの建設の前に道州制が導入されていたら、四国連絡ルートは
紀淡-鳴門、しまなみ、豊予海峡になっていたかもしれない。
254 :
R774:2009/02/15(日) 22:04:57 ID:pgNo/W53 BE:198482832-2BP(3)
>>253 >◆ 一本なら瀬戸大橋
いや、やっぱ淡路ルートやろ。
四国の人間にとっては関西との関係が第一。
255 :
R774:2009/02/15(日) 22:05:19 ID:W8dUBbOL
>>253 京阪神以東への接続にあたって、瀬戸大橋が有利なのは香川県のごく一部。
それ以外の四国全域にとっては鳴門ルートのほうが有利。
淡路島に数万単位の人口を抱えていることも考えると、国家的見地から考えても、
1ルートなら、鳴門ルート(鉄道も通すとして)以外なかったと思う。
256 :
R774:2009/02/15(日) 23:25:04 ID:owZ5ArU8
関西との関係は大切なのはもっともだが
西日本の各地域(近畿中国四国九州)の役割分担と
連携を考えると瀬戸大橋になる。
逆に一本で明石だと、関西を親として、中国九州と四国は別居する子になる。
瀬戸大橋ならTの字、明石なら上辺の長い=の字、の関係。
京都以東への連絡は
紀淡なら瀬戸が速いし(関空連絡すらあれだけかかる)
明石なら勾配が新幹線にはきついから、
一本で鉄道ど道路を兼ね備えれる瀬戸が選ばれる。
道路の単独橋なら話しはまた変わる。
ところで関東の外環道にあれだけの巨費を投じようと
しているのはどう思う?それもアクアラインみたいに
利用者負担の料金ではなく、料金プール制の枠組みでやる事に。
257 :
R774:2009/02/15(日) 23:58:06 ID:K2Own1ud
やっぱり一本なら瀬戸大橋
高知・愛媛⇔関西は、鳴門or瀬戸大橋どっちでも大差なし。
四国⇔関西・中国・九州を視野に入れるとやっぱり瀬戸大橋じゃろ。
徳島の人はたこフェリーか南海フェリーでお願いします。
258 :
R774:2009/02/16(月) 01:51:41 ID:uOwUb25u
もう3本できてしまったんだから、どうでもいいじゃん。
259 :
R774:2009/02/16(月) 07:10:45 ID:/6knZv4k
次の第2次補正で、豊予海峡に大橋をかけるべきだよね。
260 :
R774:2009/02/16(月) 13:03:15 ID:y3rze8Ms
>>259 掛けれるの?
距離や海の深さは大丈夫?
トンネルの方が良いんじゃない?
261 :
R774:2009/02/16(月) 15:59:12 ID:Zz0mtHMb
トンネルは海底地形とか海底の地質によってコストもかなり違ってくるね
262 :
R774:2009/02/17(火) 01:02:02 ID:Aon67yOC
フェリー並べて橋にしたらいいんじゃね?
263 :
R774:2009/02/17(火) 07:05:38 ID:VkruX+29
そういえばメガフロートってのがあったよな
264 :
R774:2009/02/17(火) 08:13:36 ID:okzsarD4
>>262 昔のこんにゃく橋だね〜
でも 海を封鎖するの?
265 :
R774:2009/02/17(火) 09:54:31 ID:1sPVyWKg
四国と四国対岸との交流は 近畿及び近畿以東:中国:九州=8:1:1 ぐらいだろ
近畿以外は需要が無い
266 :
R774:2009/02/17(火) 12:54:03 ID:okzsarD4
>>265 中国地方との交流が少ないだって?
じゃあなんで瀬戸大橋を一番に掛けて、しかも併合橋で線路まで通してんだ?
267 :
R774:2009/02/17(火) 13:58:56 ID:sDhQ10iv
>>265 そこまで極端じゃないにせよ、ふと疑問
近畿に何しに行く?
熟年が京都を観光する、
仏教徒と巡礼者が奈良に行く、
他には?
名古屋あたりなら、飛行機と新幹線、どっちが多い?
268 :
R774:2009/02/17(火) 14:00:30 ID:zLLerZ7k
四国南西部の未開発地域と九州を結べば、
ガッポガッポ
269 :
R774:2009/02/17(火) 15:47:55 ID:Sfuay+Ne
>>266 多分、各橋梁の支間長が短くて技術的難易度が低いのとルート長が短いためかと。
あと、併用橋は宇高連絡船の代替えだから。
ま、高度成長期の計画を今更どうこう批判しても仕方ないと思うけど。
270 :
R774:2009/02/17(火) 19:22:54 ID:KxrDL/iE
>>268 まあ四国自体未開発地域だった訳だけどw
271 :
R774:2009/02/17(火) 21:12:53 ID:goKPA5Nc
高知から広島へは、しまなみ走るより瀬戸大橋経由のほうが安くて速いが、川之江から逆方向に走らなければならないのがかなり抵抗感がある。
272 :
R774:2009/02/17(火) 21:59:31 ID:uvArfKCE
273 :
R774:2009/02/17(火) 23:53:58 ID:Aon67yOC
連絡船の事故が多発したから橋ができたんじゃないの?
274 :
R774:2009/02/18(水) 00:42:15 ID:93El8UBR
単純に神戸市内の用地とかの問題だと思ってた
275 :
R774:2009/02/18(水) 01:03:39 ID:zoBWufc9
連絡船の事故で修学旅行生がたくさん死んだよね
276 :
R774:2009/02/18(水) 08:11:41 ID:1tp/JrX3
もっと しまなみ 強化出来ないのかね?
277 :
R774:2009/02/18(水) 08:22:49 ID:QIWqJmty
>>276 しまなみなんか、何も高速規格で作る必要はなかった。
一般道路として作れば、尾道大橋も1本でよかったし、島内の道もそのままで使えた。
278 :
R774:2009/02/18(水) 12:28:53 ID:1tp/JrX3
279 :
R774:2009/02/18(水) 18:22:17 ID:NX6+0O7H
280 :
R774:2009/02/19(木) 14:14:06 ID:kq8Bn/w0
高知の人って、県外に買い物とか行かないの?
香川徳島は、神戸方面には日帰りのドライブ程度でいけるので、行く人も多いと思うけど。
愛媛は広島かな?
高知はどうなの?
おしゃれとは縁遠い店ばかりと思うのですが、やはり東京?
281 :
R774:2009/02/19(木) 17:45:18 ID:VoDAvpru
ヴィトンは高松、松山、なぜか高知にもある(しかも路面店)
282 :
R774:2009/02/19(木) 19:43:48 ID:ZwUx9Kh9
>>266、
>>269 単に政治の都合でそうなっただけだよ。そもそも宇高連絡船ライン自体が維持する必要が無い。
宇高連絡船以前は、淡路島〜鳴門の連絡船が元祖四国の玄関。淡路島福良・鳴門間の航路は日本最古のフェリー航路。
宇高連絡船は一時的なつなぎ。
それと技術的難易度でしかたなく、と言う意見が前からあるけど、そんなものは必要性があればどんどん研究、開発されて更新されていくんだよ。
川と橋の大国である徳島から見ればそれは理由にならない。徳島は橋の実験場みたいなもので、そんな例は数多い。
昭和3年に完成した吉野川橋は当時は東洋一の長大橋だった。末広大橋(徳島市)は1975年完成時、日本最長の中央支間長を有する斜張橋で
日本における橋梁の先駆的な存在であって、完成当時は日本各地から多くの見物客がここを訪れた。(wiki)
2011年には川に架かる道路橋としては国内最長になる東環状大橋が開通する。
さらにもっと長い四国横断道・徳島JCT〜徳島東IC間の橋が2020年までに建設開始される。
283 :
R774:2009/02/19(木) 19:56:07 ID:VoDAvpru
>>279のリンク先がすべてでしょ
あとはどう捉えるか。
自分はしかたなくだな。
284 :
R774:2009/02/19(木) 20:28:59 ID:q6ryjeWS
>>282 徳島の一部の人にとっては
神戸に「お出かけ」する事が
本四連絡のほとんどかもしれないが
香川と愛媛は、隣県の岡山と広島に
日常的に交流がある
徳島-神戸より近いから
徳島の人がちょこっと高松に行ったり
三好の人が川之江のスーパーで買物するように
通勤も通学もいるし
テレビ局も相互乗入してる
徳島市近辺だと、バスの行き先も
神戸と大阪がほとんどだから
想像し難いかもしれないが
瀬戸内の日常的な交流は多様で、
徳島-神戸とは結びつきの性質が違う
285 :
R774:2009/02/19(木) 20:49:11 ID:1/71Uv5n
JR瀬戸大橋線は、競艇場通いのギャンブラーにとって(ry
286 :
R774:2009/02/19(木) 22:15:00 ID:q6ryjeWS
徳島の人って、神戸に買い物とかよく行くの?
徳島からのバス、神戸方面には数千円かかるので、
月一か二回くらいでしか行かないと思うけど。
そんなにお金と時間をかけてしょっちゅう行くなんて、
地元の徳島をあまり好きじゃないのかな?
287 :
R774:2009/02/20(金) 08:21:42 ID:9bAg3SNn
>>286 >徳島の人って、神戸に買い物とかよく行くの?
う〜ん
神戸近辺は4半期に1回のバーゲン時期に車で行く位かな?
高松方面もそんな感じで、どちらもドライブがてら行くには丁度良い距離と時間なんですよね〜
バスで行く場合は、大阪まで足を伸ばしますね。
>地元の徳島をあまり好きじゃないのかな?
あまり魅力的な店とレジャーが無いのでどうしても車でドライブなどがメインになってくる。
退屈なんですよね?
ドライブとなると、神戸や高松は1時間余りで行けて、目新しい変化が感じられるので、丁度良い感じ?
288 :
R774:2009/02/20(金) 22:19:49 ID:LZiI3LY3
違う街へのお出かけに高速を活用されてるんですね
そして、違う街からは脇の街並み、吉野川ハイウェイオアシス、
大歩危などを目指してやって来る
近い将来、阿南方面に道が伸びた時、鳴門大橋を渡って来る車を
高松道や徳島道ではなく、阿南に向かわせるには何が必要だろう?
289 :
R774:2009/02/20(金) 23:48:52 ID:v0ioZkPQ
てかそんな必要ないだろ
290 :
R774:2009/02/21(土) 02:06:41 ID:CI+AVdId
交通量が増えてほしいから。
阿南方面への通行が少ないままだと
鳴門以南は対面通行のままで終わってしまう。
鳴門から北・西・南方面それぞれに魅力を作れれば
簡単に四国を周遊できなくてリピーターになる。
リピーターが増えれば交通量が増えて
高松道・徳島道・阿南道それぞれの四車線化につながり
四国島内の通行がしやすくなるのを密かに期待してる。
291 :
R774:2009/02/21(土) 03:06:53 ID:5EOcdGrm
阿南の無料の区間は通勤者が多いと思う。
古庄の渋滞が避けられるからね。
292 :
R774:2009/02/21(土) 03:43:19 ID:PIH3tRbH
クソ徳島道からなんとかしろやトクソマン
293 :
R774:2009/02/24(火) 08:41:29 ID:7WJ2XGMf
道路行政は何を考えているのだろう?
どこに道を作って交通量を増やし、流通を便利にして町を作り、交通量をどのように確保するのか?
一番の疑問が、高松道が板野から鳴門につながった事。
所詮 徳島から鳴門の交通量が見込めないなら、高松からの車も回すことで交通量も確保できる。
難色を示すのは香川県民で、彼らのために徳島の土地を提供する必要は無い。
極端に言えば、高松道自体不要で、徳島から高松へのルートは、脇か美馬から山を越えるルートのほうが良かったと思う。
294 :
R774:2009/02/24(火) 10:36:59 ID:NRk/mnC5
295 :
R774:2009/02/24(火) 12:12:50 ID:CVotGgyy
>>293 香川だ徳島だ、という県単位の発想はどうかな?
何県を走ってるかを意識するのは標識を見たときくらい
高松道は国道11号のバイパスも兼ねてるから今のルートでオケ
296 :
R774:2009/02/24(火) 13:31:34 ID:7WJ2XGMf
>>295 高松道は国道11号で十分。
それと これからの四国をどのようにするかという事で考えると。
今後水不足等の可能性が高い、香川(高松方面)に人口を集めて、四国の中心とする事に疑問を感じる。
叉 関西圏との距離を考えると、四国は徳島を中心とした街づくりの計画が一番だろう。
政治等ではすぐには効果が出ないが、道路等でそういう方向性を持たせていけば、十分可能な事である。
叉 その為の道路の作成を考えるべきと思う。
297 :
R774:2009/02/24(火) 13:32:42 ID:k1nw3+fD
>>296 そうやっていつまで関西に依存するんだい?w
298 :
R774:2009/02/24(火) 15:05:20 ID:uuEJ3Oqo
だからなんで徳島がそこで出て来る
新幹線使うなら岡山近い香川が便利だし
299 :
R774:2009/02/24(火) 15:40:32 ID:gIc+2N4H
道路スレなのになぜ鉄道出してくるの?
必死なの?
300 :
R774:2009/02/24(火) 19:49:40 ID:kLpz1aea
301 :
R774:2009/02/24(火) 19:52:06 ID:kLpz1aea
302 :
R774:2009/02/25(水) 02:55:08 ID:0lL0hAx5
>>291 おいおいなんでそこで通勤者が出てくるんだよw
古庄が避けられるってことは、すなわち、県北←→県南(当然阿南も含む)大部分の移動者にとってのメリットじゃん。
なんせ県北←→県南を移動するための阿南付近のマトモな道って古庄長生経由の1択しかないのだからな。
それを、なぜ通勤とか限定的なメリットしかもたらさない道であるかのように考えるのか理解できない。
それと古庄の渋滞だけを取り挙げる理由も理解できないな。中田跨線橋〜ルピアの渋滞だって避けられるじゃん。
つまり中田より南の渋滞を一切パスして県北←→県南が移動できるようになるわけじゃん。
これは君が過小評価してるような「通勤道路」でなく、「徳島の南北交通のメインロード」なんだよ。古庄?通勤者?視野小さすぎ。
303 :
R774:2009/02/25(水) 04:24:06 ID:m1dhtcHj
>>296 R11高松方面が国道で十分なら
R55阿南方面はもっと交通量少なくて高速不要になるけど?
徳島-神戸は時間距離が近くてストローされるが
高松-京阪神は自立の距離
徳島が自らの魅力を高めれば
>>296の望むような計画を作ろうとなる
高めなければ、高速などで便利になるほど、通過地としてストローされてしまう
今は徳島ラーメンがうどんやタイやカツオに負けてるから、関西から通り抜けるし
徳島市民が地元で買い物しないくらいだから、四国内からは関西に通り抜けられてしまう
304 :
R774:2009/02/25(水) 08:15:56 ID:KFjoGzjy
>>303 計画の段階で、既に見捨てられてるのが問題ではないかな?
徳島として、それを見過ごす事が問題では?
それと 四国として、どこと交流を深めるほうがメリットが大きいのかを考えるべきでは?
関西と中国地方とどちらとの交流を盛んにしたほうがいいと思いますか?
305 :
R774:2009/02/25(水) 10:28:07 ID:m1dhtcHj
>>304 四国を淡路島に置きかえて考えてみたら?
淡路島の入り口の町を整備するのと
淡路島全体で島内の魅力的な各地を強化するのと
どっちが良いか
島をビルとすれば玄関ロビーも大事だけど
各階のテナントの大切さは?
ビルのロビーに至るまでの正面広場や庭は?
徳島が香川の玄関としての地位を奪うより
どの地域もそれぞれの魅力を作らなきゃ
中国も関西もどっちも大事だし
関西から見て東海北陸丹後山陽紀伊に勝る魅力を作るには
四国内で県や市にこだわってる暇はないよ
高速道路はお互いの地域の魅力をつなぎ合わせ
魅力の高いほうに引き寄せる
306 :
R774:2009/02/25(水) 13:46:19 ID:O72qmDr7
まぁここで熱く語ったとこで何も変わらないのが事実
307 :
R774:2009/02/25(水) 14:09:54 ID:OIAUQH5Q
308 :
R774:2009/02/25(水) 17:21:48 ID:sqhBzRDy
>>302 べつに。一例を挙げただけだし。
現状、日亜も大塚も勝浦方面の道を使ってる人が多いよ。オレ、関係者だし。
ルピアを避けても、小松島IC付近で間違いなく渋滞にはまるよ。
それでも古庄を避けられるだけでもマシ。
309 :
R774:2009/02/25(水) 18:01:23 ID:O72qmDr7
310 :
R774:2009/02/25(水) 18:36:35 ID:hWVbnGsu
311 :
R774:2009/02/28(土) 05:44:20 ID:ipbW32Y1
312 :
R774:2009/02/28(土) 12:35:52 ID:gV3dHpma
313 :
R774:2009/02/28(土) 13:56:28 ID:5n5sjGKx
314 :
R774:2009/02/28(土) 18:15:08 ID:ipbW32Y1
>>313 羽ノ浦を選択する通勤者は、
羽ノ浦を通らざるを得ない羽ノ浦と小松島南部の住民だけ。
通勤は大塚、日亜に限らず雑多に混ざってるからねえ。
大体が南部へ抜けるのに古庄の一本しかないのが原因。
古庄の橋から共栄病院まで全く動かない様子を、一度見に行ってみなよ。
そりゃ驚くし、避けてあたりまえと思うよ。
小松島人は櫛渕バイパスを使うし、徳島市の人は朝夕は勝浦経由の方が断然早い。
と多くの社員同士で会話してる。
315 :
R774:2009/03/01(日) 11:18:12 ID:l5xBN727
高速会社に貴重なご意見を聞かせてやるための電話番号(フリーダイヤル)どこ?
立川SAで売ってるみかんジュースのおいしさは異常
317 :
R774:2009/03/01(日) 23:46:32 ID:hp7M68uF
>>314 >羽ノ浦を通らざるを得ない羽ノ浦と小松島南部の住民だけ。
笑わせるなw
ほとんどの阿南市民及びその他の県南町民は、勝浦と羽ノ浦を公平に判断した上で、そのうちの多くが羽ノ浦を毎日通るんだよ、
オレも含めてな。勝浦が本当の意味でツカえるなら、羽ノ浦に渋滞は存在しない。
>一度見に行ってみなよ
あのな、そんなコトは、オレらほとんどの阿南市民及びその他の県南町民は身にしみて分かってるんだよ。
仕方なくそれを使わざるを得ない立場にない”無関係”な人間が、聞きかじりの知識で道を語んな。
>小松島人は櫛渕バイパスを使うし、徳島市の人は朝夕は勝浦経由の方が断然早い。
羽ノ浦を選ぶ奴に比べれば少ないけどな。
つうか特に勝浦を選ぶ奴は計画的に時間が使えないダメ人間。ゆとりがないから危ない手段を使う。
318 :
R774:2009/03/02(月) 00:34:35 ID:n6e6x4dQ
>>314は知らないかもしれないが、セブン前交差点の南200mほどには、北上車向けの電光板がある。
重要分岐点の手前だからだ。人々はその混雑情報なりVICSを見て適切に判断しているよ。
キホンは羽ノ浦へ向かい、そこが飽和すれば余りがあわよくば勝浦へ流れる。勝浦は余剰分。
ビールジョッキ(羽ノ浦)からあふれた泡(勝浦)みたいなもん。泡より液体が常に大部分。
319 :
R774:2009/03/02(月) 14:10:30 ID:OCdR+lF5
>>318 南へ向かうのが古庄で混んでるんだよ。
ぼりゅうむ食堂のところで55号が直進で、長生方面行きが右折になってるからね。
対向車が途切れたときに数台が曲がって、また待ってという状態。
長生方面を直進にして、55号を左折にすれば混まない。
勝浦も混むよ。交通量結構多いけど。
注ぎ方が下手糞で泡が多くなったという感じ。
320 :
R774:2009/03/02(月) 22:14:17 ID:IUw3kt0j
上の方の、徳島県の通勤の話
県南部から徳島市へ通っている人と、
徳島市から日亜方面へ通っている人との
(つまり、北行きか南行きかの)
意識のズレだけの話じゃないの?
ちなみに私は、徳島から県南部に通ってるけど、
勝浦経由です。
ある程度時間が読めるので。。。。
321 :
R774:2009/03/03(火) 01:33:18 ID:9HKToJDh
>>319 その程度でどこが渋滞だよw南行きはそれ以上に混んどるわ、古庄どころか羽ノ浦一帯がな。
長らく南から徳島市へ通っていたからよく知ってるわ。朝夕にVICS見てみろ。
「知らん事」を「無い事」にするなw
急いでいたら勝浦を通る。だが勝浦はメインにはならない。
>>320みたいな対向車がウザイしな。
勝浦は混む部類にはならない。
>>320 ズレ以前におそらく
>>319は、そのどちら(オレや
>>320)でもない。
無関係な立場から憶測だけで語っているだけ。こういうのが一番の邪魔。
オレや
>>320などの利用者以外はしゃしゃり出てこないでほしいですね。
322 :
R774:2009/03/03(火) 01:36:18 ID:9HKToJDh
訂正
南行きはそれ以上に
→北行きは〜
323 :
R774:2009/03/03(火) 02:13:03 ID:9HKToJDh
>>320 勝浦ローソン前信号をパスする農道みたいな近道を使う派か?
あの狭い農道沿いの家の敷地で、猛スピードで走る車を前に、母親が小さい子供の動きを心配していたなぁ昔。
勝浦は危険極まりない。オトナの使う手段ではないぞ。
324 :
R774:2009/03/03(火) 14:06:04 ID:ZDwuWXSV
>>321 南行きが混んでると書いたんだが。
なにがなんでも噛み付こうとする意味が分からん。
325 :
R774:2009/03/03(火) 18:58:21 ID:IUNiNDS9
いつまで一般道の話してんの?
326 :
R774:2009/03/03(火) 21:32:35 ID:c3RkcmBb
>>324 >南行きが混んでると書いたんだが。
そんなことは誰も聞いていないし、南行きに話題を限定する必要もない。
>なにがなんでも噛み付こうとする意味が分からん。
いや、関係のないアウェーの話にしがみついている行為のほうが意味が分からない。
オレら多数の阿南市民及び他県南全自治体民にとっては、羽ノ浦・勝浦・櫛渕しかないのだから
それらの道の流れは南行き北行きともに目にする機会が多いわけだし、というかホームだし、
少なくともお宅さん以上にはよく現実を理解しているつもりですが?
大体オレらが羽ノ浦を多く使ってると、お宅さん何か困るわけ?
327 :
R774:2009/03/03(火) 21:45:54 ID:mxd5P5Vg
どう見ても過剰反応して他人まで煽ってる
>>326のほうが印象悪いわ
328 :
R774:2009/03/03(火) 21:49:02 ID:c3RkcmBb
>>327 そりゃホームの話題ですからね。熱くもなりますよ。
329 :
R774:2009/03/03(火) 22:14:50 ID:mxd5P5Vg
これ以上やったってどうせ決着はつかないんだからさっさと止めとけ
330 :
R774:2009/03/04(水) 05:18:37 ID:PL4tz0Uw
それが徳島クオリティ
331 :
R774:2009/03/04(水) 12:47:55 ID:okT1eCVr
徳島の南は・・・
高知方面への道がつながらないと、行き止まりの様だからね・・・
木沢・木頭方面から高知への道をもっと整備してもいいんじゃない?
332 :
R774:2009/03/04(水) 13:56:14 ID:tMCGghir
>>326 オレも阿南だよ。
大林と羽ノ浦が混むから、最近はよく櫛渕を使うよ。
誰が羽ノ浦を使おうがどうでもいいんだけどさ。
櫛渕や勝浦のことも放っておけばいいと思うんだけど。
>>331 阿南安芸道路が全通すると、阪神の安芸キャンプに行きやすくなるね。
キャンプは宮崎や沖縄に移りつつあるけど、それまでは阪神の安芸キャンプを引き留めておいて欲しいもんです。
カーナビのどのルートでも阿南安芸間は4時間以上だから、阿南安芸道路で3時間くらいになるんだろうか。
現状では、徳島道経由と南周りや木頭経由と時間的に大して変わらないのが納得いかないんだよね。
333 :
R774:2009/03/04(水) 15:44:21 ID:8Il1wKQh
334 :
:2009/03/05(木) 10:16:02 ID:U6xAe/ho
高速1000円になったけど、本四は別で1000円いるんですね。
高松道から本四使って算用使うと3000円?
335 :
R774:2009/03/05(木) 10:28:55 ID:eqyy0GSe
国道195号はカーブ多すぎて疲れる
土佐山田くらいになるとちょっと走りにくいし
国道55号は安芸から高知よりが運転しづらい
流れは悪くないんだが
336 :
R774:2009/03/05(木) 16:21:33 ID:aZFfhw2J
TOKUSIMA
337 :
R774:2009/03/06(金) 01:50:51 ID:dGEfzIU1
>>334 今の100km規制だと山陽道に入っても割引効くらしいよ
高速料金1000円+橋の料金1000円になるかも
338 :
R774:2009/03/06(金) 04:54:54 ID:BcM0C+5K
>>332 君さ、もうちょっと推敲して書いたら?投稿するたびに少しづつ論点がズレまってんだよ。
阿南といっても広い。単に阿南ってだけで自分の説得力持ってると思うのはおかしいだろ。
ポイントは(徳島市へ行くのに)羽ノ浦or勝浦or櫛渕の3つしか選択肢がない母集団に含まれてるかどうかだ。
それも勤務先からじゃなく住処からな。それを言わないと経験知のように言っても説得力ゼロ。
>大林と羽ノ浦が混むから、最近はよく櫛渕を使うよ。
今の君の任務は個人的利用頻度でなく、勝浦櫛渕が羽ノ浦より通行台数が多いという根拠を出すこと。
それも特定企業社員間だけでなく母集団全体のな。
>誰が羽ノ浦を使おうがどうでもいいんだけどさ。
>櫛渕や勝浦のことも放っておけばいいと思うんだけど。
はぁ?勝浦が多いと言い出したのは藻前。言い出しっぺに説明責任がある。
>大林と羽ノ浦が混むから
↑大体こう書くって事は、あくまで第一候補は羽ノ浦って事に異論はないんだろ。
じゃあ俺が最初に言った(通勤者もひっくるめて)「徳島の南北交通のメインロード」ってことでいいじゃん高速は。
妙な方向にひっぱるから話がややこしくなる。
339 :
R774:2009/03/06(金) 05:13:24 ID:BcM0C+5K
>>331 木頭の元水没予定地の狭い部分は、西から若干が西宇バイパスとして
今年開通だったと思うが。どうでもいいがなんでそれより西にあるのが
「折宇」バイパスなのかが謎なんだがな。
340 :
R774:2009/03/06(金) 19:30:58 ID:xtVNPB2c
341 :
:2009/03/09(月) 16:26:10 ID:NJg45fNu
徳島県南部から高知県東部に掛けては、道路地図上ブラックボックスでいいんじゃない?
道路整備する価値あるのかな?
今のまま自然を守るとこに専念すれば?
342 :
R774:2009/03/10(火) 14:21:52 ID:YrqEE7cM
>>341 神戸・大阪などの近畿人が四国で最も行く(欲している)のがその地域。
ここは近畿における湘南に値する。
湘南・伊豆以上のサーフスポットであって、距離も東京〜湘南と大阪〜徳南は同等。
休日や休日前には釣りやサーフィン目当てに大勢の近畿ナンバーが55号線を南へわんさか走っている。
343 :
R774:2009/03/10(火) 17:48:44 ID:13dbBzRW
サーフィンか
そりゃ限定的だな
344 :
R774:2009/03/10(火) 23:42:27 ID:pjjcy4m6
>>341 そこの住人にとっては迷惑な意見だと思う。
自分が住んでみても、道路いらないっていえるんかな?
345 :
R774:2009/03/11(水) 00:04:43 ID:F44/jRCQ
そこの住民にとってはね
346 :
R774:2009/03/11(水) 02:12:52 ID:rhH6voCg
遍路のバスツアーもある。
四国で遍路は結構重要でしょ。
日和佐の薬王寺から、室戸のほつみさき寺まで結構距離があるし。高速の開通で楽になる。
室戸岬周辺は善通寺と並ぶ空海縁の地で見どころだと思うよ。
347 :
R774:2009/03/11(水) 02:32:18 ID:hVMGAdXK
>>341 四国東南ルート確立で衰退する徳島県西部民乙
348 :
R774:2009/03/11(水) 06:24:07 ID:X/oA/PKB
>>332 今朝で5日間レス無し。結局ヨソもんが適当な事喚いてたってだけか。
なんも知らんのになんで関係のない我々のエリアの話題に必死になるんだかな全く。
日亜や鷲敷大塚にしても、社員だとか、知人がいる程度の縁で語らんといてほしいわ。
>>340 なんで今回こんだけ拘ったかというとね、
”高速は日亜と大塚専用道路になる”・・・この手の主張を今まで2~3度見た。でまた今度このスレに出たと。
いい機会だからいいかげんこの偏狭な認識を正しておこうと思って徹底的に論破したわけ。
メインターゲットである多くの普通の県南人をあまりに軽んじているからね。
明らかに自分の住処からは高速(羽ノ浦・勝浦も)には直接縁がないから出る発想だわな。
>>346 遍路以前に基礎知識を理解してから言ってくれ。高規格道は室戸市へは通らないからそんなのはほとんど効果ない。
そもそも55号沿線は何もないので飽きる。四季折々で見る物が多い195号が観光には適する。
349 :
:2009/03/11(水) 08:21:13 ID:/rJe45SG
徳島県南部から室戸に掛けては珊瑚がきれいだそうで、大阪の友人(ダイバー)は沖縄に匹敵するといってた。
最近 オニヒトデも話題に上っているが、高速ができることで環境破壊に繋がらないかな?
350 :
R774:2009/03/11(水) 11:19:26 ID:rhH6voCg
351 :
R774:2009/03/11(水) 15:00:06 ID:VMNh+V+G
352 :
R774:2009/03/11(水) 17:57:10 ID:F44/jRCQ
鈍感って幸せだよな
353 :
R774:2009/03/14(土) 01:38:01 ID:W3PW0RQ0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090313-00000140-jij-pol 特別料金8区間も30%引き=高速料金下げの詳細発表−国交省
3月13日18時54分配信 時事通信
国土交通省は13日、政府の景気対策として段階的に実施する高速道路料金引き下げの詳細な内容を発表した。
関越道関越トンネル、伊勢湾岸道、阪和道、関門橋など特別料金を徴収している8区間は、
5月13日から休日(土日祝日)も全車種で最低3割引きとする。
一連の自動料金収受システム(ETC)利用者対象の割り引きでは、まず今月20日から
東京湾アクアラインと本州四国連絡橋で、休日の普通車は1回上限1000円に値下げする。
28日からは、大都市圏(東京、大阪)など別の料金区間を通過した場合を除き、
地方の高速道路で「休日の普通車は上限1000円乗り放題」となる。
例えば通常1200円は半額の600円、通常2000円以上は一律1000円。
大都市圏や首都高(土曜除く)、阪神高速の「休日普通車3割引き」も始まる。
平日は、30日から地方で全車種3割引き。
走行距離が100キロを超えると適用されないが、7月8日から100キロ分が3割引きとなる。
大都市圏や、北海道の道東道など一部途切れる区間をまたいだ場合でも、
ゴールデンウイーク初日の4月29日から、
乗り換えが一定時間内であれば前後で各1000円を徴収せずに合算して「上限1000円」となる。
354 :
R774:2009/03/15(日) 12:45:09 ID:FA2fPXyq
4月29日より
山陽道〜福山西IC〜西瀬戸尾道IC〜今治IC〜今治湯ノ浦IC〜今治小松道
山陽道〜福山西IC〜西瀬戸尾道IC〜今治IC〜R196・R317等〜松山IC〜松山道
と連続走行した場合、
出発IC〜福山西IC・今治湯ノ浦IC〜目的IC
出発IC〜福山西IC・松山IC〜目的IC
の料金がまとめて1,000円になる
さらに、〜大洲IC〜大洲北只IC〜西予宇和IC
と連続走行する場合はそれらもまとめて1,000円になる
例
岡山IC〜福山西IC〜しまなみ海道〜松山IC〜大洲IC〜大洲北只IC〜西予宇和IC
の料金は、1,000円(本四)+1,000円(それ以外)となる
355 :
R774:2009/03/15(日) 20:47:28 ID:K6nL+3ET
あげ
356 :
R774:2009/03/16(月) 10:29:48 ID:7hNzcmcl
さらに5日間レス(=中身のある反論)無しと。
>>350 お前が甘い、もっと読めよ。
話題の件とは彼は関係の薄い地域の御方である事は最初から見抜いとると書いとるだろ。
もう反論できないからあの(一見高見からのスルー的な)レスなんですよ。
勿論そんなのは織り込んで遠回しに教えてやってるわけだが。一々説明させんといてくれ。
357 :
R774:2009/03/16(月) 12:14:27 ID:Xife8aKg
はいはいよかったね
358 :
R774:2009/03/16(月) 12:16:07 ID:BZdcTYdf
359 :
R774:2009/03/16(月) 22:03:52 ID:jbPyoqmc
あんまり喧嘩しないでおくれよ
せっかく頼み込んでできた板なんだからさ。
360 :
R774:2009/03/16(月) 22:28:42 ID:99lQ6n+s
須崎の東インターから先、山でもないのに上ったり下りたり大変な事になってるな。
361 :
R774:2009/03/17(火) 02:26:33 ID:2x3e9+AF
>>360 山ではないが台地を経由せざるを得ないからな。
362 :
R774:2009/03/18(水) 06:09:03 ID:+F/DAWrN
>>358 来なきゃいいじゃん、私共の地域の話題に。
としつこく釣られてみる。
それはさておき、、、徳島以外の愛媛・高知県民へ。
今日の徳島新聞によれば
藍住IC〜板野ICのETC乗り継ぎ制度が実現しそうなふいんきになってきた。
363 :
R774:2009/03/18(水) 21:58:34 ID:erlu25K0
今まで料金が高いから来なかった人がGWはいっきに本四架橋に押しかけて来そうな予感…料金所には長蛇の列が…
364 :
R774:2009/03/18(水) 23:15:46 ID:WPiCMv5Y
| | | | | | | | | | || | |
| | | レ | | | | | J || | |
| | | J | | | し || | |
| レ | | レ| || J |
J し | | || J
| し J|
J レ
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(l|l゚Д゚)| …
>>363 ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
365 :
R774:2009/03/19(木) 00:26:30 ID:UEDwnFUl
まさに釣り橋
366 :
R774:2009/03/19(木) 00:29:14 ID:p/tGiG7x
367 :
R774:2009/03/19(木) 00:30:36 ID:p/tGiG7x
おっと、釣り橋だったのか
368 :
R774:2009/03/19(木) 00:43:31 ID:aC9b82Gp
369 :
:2009/03/19(木) 13:15:44 ID:gihIcZOJ
>>363 ETCで料金所混雑するのは、よほどじゃないとありえないんじゃない?
370 :
R774:2009/03/19(木) 22:14:16 ID:v7F3V6dH
例えば料金所の先でわき見渋滞が発生していたり、ありえない話ではないわな。
371 :
R774:2009/03/19(木) 22:18:31 ID:UbdJkSBz
非ETC車がレーン間違えてにっちもさっちもなんての(ry
372 :
R774:2009/03/19(木) 23:15:29 ID:IsiibSAJ
>>369 考えたくないのは
運転ミスでゲートに突っ込む
or
ゲートが開かず停止(
>>371、カード挿し忘れ、設置ミス、etc...)
→後続が追突
のパターン
特にゲートが1つしかない場合ヤバイ
373 :
R774:2009/03/20(金) 07:48:04 ID:/hOYal4E
>>372 > 特にゲートが1つしかない場合
本四架橋の料金所でそんなとこあるのか?
374 :
R774:2009/03/20(金) 12:50:28 ID:gaeDe21b
ゲート2つ以上の料金所ってあったか(´・ω・`)?
375 :
R774:2009/03/20(金) 19:22:23 ID:opa2McFO
祝:中村宿毛道路、川之江三島バイパス開通
川之江三島バイパスの開通直後を走ったけど、
11号合流部にある橋の工事が終わるまではあそこですごく混雑しそう
あそこが使えるようになればだいぶマシになる
376 :
R774:2009/03/20(金) 21:50:31 ID:2iwmsohL
川之江三島バイパス通った人どうだった?
香川から新居浜に行くのに使う価値ある?
377 :
R774:2009/03/20(金) 22:30:02 ID:opa2McFO
>>376 ないです
徳島・川之江〜新居浜・松山を走る人にはよくなったと思う
378 :
R774:2009/03/20(金) 23:57:06 ID:JHwI4Nbw
>>376 国道11号が半端なく渋滞してる時は、県道5号へ入り、国道11号バイパス〜海岸線へ逝けばいいんジャマイカ?
379 :
R774:2009/03/21(土) 00:30:38 ID:86QzqNDF
380 :
R774:2009/03/21(土) 14:07:30 ID:ciCGbYVc
二十日午前0時から午後4時までの交通量(普通車以下)
明石海峡大橋 31,700台
大鳴門橋 23,200台
いずれも前週比約2.2倍、昨年比約1.8倍
瀬戸大橋 19,900台
先週末比約2.6倍
381 :
R774:2009/03/21(土) 20:48:38 ID:WE6VGakJ
>>376 香川から11号を通ってくるんだったら変わりないね。井地と大王製紙辺りは変わらず混んでる
382 :
R774:2009/03/21(土) 22:58:23 ID:41amsQ/p
413/420:名無しさん@お腹いっぱい。[]
2009/03/20(金) 23:00:44 ID:QJRxKExz
今日、バイパスが開通したので、運動公園西側交差点から港通り(山下食堂前)交差点までを、友達とドライブがてら以下の3ルートで走行実験してみた。
計測方法は、交通の流れに乗った運転速度で、一斉にスタート。計測時刻は20時頃で、いずれのルートも渋滞は無し。
1、おいしい広場前交差点経由
2、大谷川通り線〜国道11号バイパス〜しまむら通り〜県道5号経由
3、大谷川通り線〜国道11号バイパス〜上分町〜県道5号経由
実験の結果は、一番早く着いたのが1のルートで10分。続いて、3のルートで15分、そして2のルートで17分。
つまり、昼間はしまむら経由よりも、道が広くて通行量の少ないジャスコ経由の方が早い。早朝夜間は、国道11号または海岸線〜国道11号が早い。
383 :
R774:2009/03/23(月) 04:31:42 ID:D8PtA8oi
384 :
R774:2009/03/24(火) 01:47:06 ID:HTfWjT3O
>>383 値段は半額未満なのに、2倍にすらならないなら、意味がないな。
385 :
R774:2009/03/25(水) 04:40:20 ID:1iZNtjH/
386 :
:2009/03/25(水) 12:40:36 ID:D/GTxskZ
本当は高速無料にして、道路特定財源を充てればいいと思う。
そうすればETCの設置も要らないし、それに寄生する団体も不要となる。
料金所の人も不要だし、流通経費も削減される。
ただ 寄生団体は官僚の年金天下り先。
メリットは半分以下に、デメリットは10倍にして発表するので、本当のところは解り辛い。
387 :
R774:2009/03/25(水) 13:40:16 ID:Uanj6ACv
交通量の少ない四国内は全線無料でOK
ただし逆走車が増えたり低速車が増えたりするから
制限速度はバイパス程度に低くしる
本四連絡橋は受益者負担で有料維持しる
瀬戸大橋は電車の通行料があるだけ安くしてもOK
388 :
R774:2009/03/25(水) 15:23:45 ID:1iZNtjH/
389 :
:2009/03/26(木) 12:10:19 ID:QJMYT8CB
>>387 有料と無料の考え方が逆だよ。
下道でも行けるのに高速使うんだから金払う。
そうすると過度の混雑が起こらない。
橋は利用しないと行けないので無料。
390 :
R774:2009/03/26(木) 13:27:18 ID:LvPRAxUO
>>389 有料と無料の考え方が逆だよ。
島内でも十分なのに島外行くんだから金払う。
そうすると船舶運航社の経営危機が起こらない。
島内は日常的に利用しないといけないので無料。
391 :
R774:2009/03/27(金) 04:02:41 ID:rk92Uq+b
>>386 いいわけない。
四国は高速道路を作るのがまだまだこれからな部分が多い。予算がなくなる。
安くしたりするのは全部できてからだ。
392 :
R774:2009/03/27(金) 14:09:29 ID:G6UP3YdG
393 :
R774:2009/03/27(金) 23:07:37 ID:/U5+/m2t
>>391 もう金を徴収できるような高速はだいぶできちゃってるけどな
394 :
R774:2009/03/28(土) 12:45:47 ID:v8FHw06m
>>227 一番無駄なのはしまなみだろうがボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
395 :
R774:2009/03/29(日) 22:31:19 ID:UTHZHDwl
396 :
R774:2009/03/29(日) 22:33:19 ID:sBnclJ08
平野部が各県庁所在地とつながってないからじゃね?
あと山岳地帯が多い
397 :
R774:2009/03/30(月) 10:33:07 ID:bghxxfU/
・ほとんど山、他県でもそういうのあると思うだろうがレベルが違う、人が住んでるのは端っこのごく一部
・上記のとおり人口が多いところは隅っこ、わざわざ四国内臨県に行くぐらいなら本州に行く
・南四国は高知1県
398 :
R774:2009/03/30(月) 16:38:07 ID:t4h3IT0H
四国の高速?
1.鳴門ー徳島空港ー徳島ー小松島ー阿南は必要
2.高松道と徳島道をつなぐ(1でもつながるが)
3.宇和島までの開通
4.しまなみ海道との連結
これができたらもう他の路線はいらないだろ.
399 :
R774:2009/03/31(火) 09:20:29 ID:2PwFq6wD
交通量5割増の区間も、「休日1000円」の高速値下げ初日
ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20090330/142313/ ETC導入車向け高速道路料金の値下げが本格的に始まった3月28日、普通車の休日料金が上限1000円になった地方部の交通量は前年の同じ時期に比べ10―50%程度増えた。高速道路各社が同日0―15時の交通量速報をまとめた。
前年と比べた増加率が最も大きかったのは、東海環状道の土岐南多治見―土岐ジャンクション(JCT)間と高松道の善通寺―三豊鳥坂間で、いずれも約52%増。また岡山道の岡山総社―賀陽間は同約49%増、磐越道の猪苗代磐梯高原―磐梯河東間は同約48%増となった。
前々週に比べると、東北道の那須―白河間は約2倍、磐越道の猪苗代磐梯高原―磐梯河東間は約1.9倍と大幅に増えた。
一方、3月20日から料金を引き下げた本州四国連絡高速道路の28日0―15時の交通量は、前年の同じ時期に比べ約1.6―1.9倍、前々週に比べ約1.9―2.4倍に増えた。
このほか休日料金の3割引を始めた阪神高速道路は前年に比べ約10%増、前々週に比べ約20―40%増となった。
400 :
R774:2009/03/31(火) 14:35:01 ID:sQOLLmuB
401 :
R774:2009/03/31(火) 18:38:49 ID:eK8m/YWo
地芳道路は使い道がない
使う場合でもトンネルさえ開通すれば使い物になる
高知南国道路はちょっと困ったな
あれ一応高速道路だから完成2車線になったりしたら渋滞頻発しそうで嫌だ
402 :
R774:2009/03/31(火) 19:23:19 ID:XD5iGAA/
高知南国道路は全面凍結だと解せん。
赤岡周辺は歩道も無いので、お遍路さんが危ないし、
高知インターから高知空港、高知新港へのアクセスが現状だと辛い。
田舎は田舎のまま死にさらせって事か…
通勤割引の時@VISAAMaster2枚で藍住ICと板野ICの入出場の度に手道差替は、いつまでやらされるやら!徳島新聞に1枚で乗り継ぎETCカードプログラム開発!に時間がかかるとあった!
404 :
R774:2009/04/01(水) 09:36:27 ID:5q0xb4U0
>>402 高知南国道路は、そもそも15kmの道路に1300億円も費用をかけること自体が間違い。
他の道路と見比べてみろよ。大都市中心部はともかく、関東近郊の道路よりも、山岳地帯の道路よりも割高だぞ。
高知市郊外を走る道路に、なんでこんなに金がかかってるんだよ。
405 :
R774:2009/04/01(水) 11:36:07 ID:FnAww1pN
>>402 そっちは南国安芸道路になるだろうから全く問題ないと思うけど
406 :
:2009/04/03(金) 08:57:05 ID:kGZMV5P/
>>404 汚職のにおいがプンプンするって事ですか?
407 :
R774:2009/04/03(金) 09:57:24 ID:KBy5zqDB
408 :
R774:2009/04/03(金) 20:18:57 ID:nEj0DWvW
>>407 元々国が買い上げる金額は、地価の3倍で全国一律。
本来の山林、田畑、雑種地の金額ならたかがしれている。
それが不思議な事に、宅地、しかも一種住専とかになってたりするわけw
で、20万ぐらいの土地が、軽く100倍を超えたりするわけ
おかげで、本来2車線のフル規格の予定が、対面交通に成り下がりw
まわりの地主だけが、御殿になったりビルに変わるのは枚挙。
公示価格は閲覧無料だから、見てみるといいよw
今の価格でこの金額ならって驚愕するからw
実際徳島道から見える車窓がその例。
で、こ汚い手書きの看板で、地域の発展を阻害してきた連中に話聞いてみなw
409 :
R774:2009/04/03(金) 22:47:30 ID:UHcLih27
高知南国道路のキロ単価は100億近いのかよ。
高知平野の真ん中を走る道路に、どうしてそんなに金がかかるんだろ。
たとえば高松東道路の事業費のキロ単価はどのくらい?
410 :
R774:2009/04/03(金) 23:11:09 ID:X0LelBDu
411 :
R774:2009/04/03(金) 23:55:11 ID:OjiYWqrd
中の中の者ですが、今の計算方法と原単位を使うと過疎の地方部や
大都市部で金がかかり過ぎるところは確実にあぼーん判定になりますよ。生き残るのは車社会で大都市圏の近くにある一部の地方都市くらいです。
鉛筆舐めるにも限界があります。
コストを大幅に見直して安全性や速達性を多少犠牲にするような計画を容認するか、
あんなつまらん効果だけで計算するB/Cだけで一方的に取捨選択するようなやり方を改めないと
近いうちにほとんどの道路が作れなくなりますよ。
そもそも、人口や地勢や条件の違う地域間で、競争する必要が無いはずの
公務員が躍起になって事業を進めさせようとしていること自体がおかしいと思いますが。
412 :
R774:2009/04/04(土) 01:23:00 ID:1mb5LD99
外環もB/C1.0判定されてるしね
413 :
R774:2009/04/04(土) 19:13:57 ID:ghvcnOHD
チラシの裏にでも書いてろ
414 :
高知県民:2009/04/05(日) 10:22:53 ID:WjJiqt7S
高速道路1000円化に断固反対する!!
これのせいで高知道は渋滞し、使い物にならなくなるからだ。
高知道の渋滞は、ETCの整備では解決しない。
高知道はカーブと坂道が多く、走りづらい。
まして、高知県には高齢者が多いため、奴らが趣味で高速道路に入ってくると、
走りづらい高知道ではノロノロ運転になる。
つまり、高齢者ドライバーによるノロノロ運転が原因の渋滞が大発生し、高知道は使い物にならなくなる。
こうなれば、南海地震が発生したとき、高知道による輸送経路は働かなくなり、高知県そのものが壊滅する。
結論:高速道路1000円化は、高知道と高知県を滅ぼす!!
415 :
R774:2009/04/05(日) 11:11:59 ID:VNeaL+KJ
でもこの前は80キロで流れてたけど高知道対面通行区間
416 :
R774:2009/04/05(日) 12:51:24 ID:7tJRmLp+
>>414 それより高速道路がまだ未整備のエリアと整備済みエリアとの地域格差が拡大するのが問題。
民主党の無料化なんてもっと暴論。
値下げや無料化は、すべての予定路線が完成した上ですべきこと。
417 :
R774:2009/04/05(日) 22:03:58 ID:bfLeTwZL
>>414 年寄りが多い時点で高速なんか関係なく滅びるんじゃね
418 :
高知県民:2009/04/06(月) 18:57:33 ID:FLdRM0t4
>>417 確かに、高知県は既に人口自然減状態にあり、いずれは人がいなくなって消滅するだろう。
でもそれは時間的にはかなり先のこと。
だが、南海地震は今来てもおかしくないと言われているくらいだ。
いずれは消滅する高知県。だが、同じ消滅するなら穏やかに消滅させて欲しい。
ということで、「年寄りドライバーを増やす高速道路1000円化は反対!!」
419 :
R774:2009/04/07(火) 03:05:35 ID:h+OpRDtL
420 :
R774:2009/04/08(水) 17:46:06 ID:Jw/nQ7Sh
ETCが1000になっての行楽地
愛媛県民:広島、香川通って岡山、徳島通って近畿
香川県民:岡山、広島、徳島通って近畿
徳島県民:近畿、香川を通って岡山広島
高知県民:愛媛、香川、徳島
421 :
R774:2009/04/08(水) 19:11:40 ID:sbYy6OoF
422 :
R774:2009/04/10(金) 22:50:04 ID:8AQCs0J9
四国の経済対策で全面拡幅をかけるとかなんとか
423 :
R774:2009/04/11(土) 00:58:03 ID:Mikq+iPS
1000円均一になってから、高松道大坂トンネル付近の上り線が
毎週末のように夕方〜晩にかけて渋滞するようになった。
神戸淡路鳴門道の値下げでこんなに通行量が増えるとは…。
いかに今まで高額な通行料金によって、
人の流れが遮断されていたかがよく分かる;
424 :
R774:2009/04/11(土) 06:26:45 ID:A3z9ZW+R
じっさいそれだけ近畿に近いんだよね、徳島は
425 :
R774:2009/04/11(土) 22:52:11 ID:n4zL8dFW
アスティーとくしまでライブやる時って関西からの日帰り組多いよね。
426 :
R774:2009/04/12(日) 06:08:42 ID:cI8aNNGf
高松自動車道東側ってみーんな100`以上で走ってるのな(・∀・)
ねずみ取りしてないのか?←徳島道だとしょっちゅうなので
427 :
R774:2009/04/12(日) 10:30:31 ID:U6d1wYdd
>>426 西側ならこの前上り線で覆面に捕まってるS15は見かけた
(どこかの高速バスの停留所?の辺り)
でも高松自動車道よりは松山自動車道の方が流れが速い
よほど飛ばしてないと捕まらないんじゃないだろうか?
知り合いに捕まったって話も聞かないし
松山道でペースカーに遭遇したことならあるけどね
428 :
R774:2009/04/12(日) 11:57:42 ID:JUPfpw/F
松山道の覆面出没多発地帯は、桜三里PA&石鎚山SA周辺。
429 :
R774:2009/04/12(日) 18:05:03 ID:fTHQ6DTD
今年のGWの渋滞予測だと、
高松道上り大坂トンネルは最大で20km位となっているのだが、
本当に20km位の渋滞で済むのだろうか?
普通の土日ですら5km〜10km近く渋滞するようになっている現状から考えると、
大坂トンネルから高松近くまで渋滞しそうな気がする;
430 :
R774:2009/04/12(日) 18:16:14 ID:sNfPr2s9
20キロって住所で言うとどのへん?30キロだとしたら、、
431 :
R774:2009/04/12(日) 20:39:52 ID:PUPHkl5A
高松道を早く4車線化してくれ〜〜
432 :
R774:2009/04/12(日) 20:47:45 ID:ZKAymxmC
松山道・高知道方面〜垂水JCT・布施畑JCT〜阪神高速
を利用する場合、鳴門IC・徳島IC・徳島道経由と高松道経由とでは料金が同じ
というのをもうちょっと周知させたほうがいいかもね
433 :
R774:2009/04/12(日) 21:15:37 ID:llGen9yI
>>432 徳島道〜本四架橋のぶつ切り区間はは通し扱いになったの?
それをいうなら高松道の地図上の緑部分もnexcoではないが
434 :
R774:2009/04/12(日) 21:18:29 ID:Oi+jXKre
>>433 本州側で本四高速からNEXCOに乗り継がないという条件付きじゃないか?
435 :
R774:2009/04/12(日) 22:17:46 ID:cI8aNNGf
にしても、いったん地道に降りるのはしんだいぞ(´・ω・`)
436 :
R774:2009/04/12(日) 22:21:07 ID:K612jmo8
鳴門IC−徳島ICは高速以上に良い道。
437 :
R774:2009/04/12(日) 23:10:59 ID:ZKAymxmC
大坂トンネルの渋滞に嵌るよりは徳島道を走ったほうがいいだろうね
438 :
R774:2009/04/12(日) 23:23:17 ID:lVvcyYyN
>>436 たしかに。明らかに徳島自動車道より走りやすい。
ただ、R11の交通量が結構多いから、朝夕の混雑時は若干流れが悪くなったりする。
四国内の高速道路で20kmの渋滞とかになったら下道もやっぱり混むんだろうか。
439 :
R774:2009/04/13(月) 07:04:35 ID:RO4qofn1
まぁ本格的に込むのはちょうど徳島ICより南のところからだからな
だからあそこにIc作った。
引田ICから鳴門ICが20キロぐらいじゃないのか?30キロ行ったら淡路島いくぞw
440 :
R774:2009/04/13(月) 07:59:00 ID:H7ctBQOV
441 :
R774:2009/04/13(月) 12:06:53 ID:sIP+EYie
板野〜引田は完全4車線化しないと渋滞解消しないだろうね
岡山道の4車線化してるくらいなんだし高松道も4車線化くらいしてもいいとは思うが
内子五十崎〜伊予は中間地点にある4車線を
あと数キロくらい延長してくれないかな
特に上り線は追越車線が急な登りの真っ最中にあるから
馬力がなくて抜かせない車が多い
しかもあそこを逃すと次の追越車線が伊予灘SAなんだよ
下りは登坂車線があるからまだいいけどさ
442 :
R774:2009/04/13(月) 16:43:04 ID:fpxpiKHu
>>441 鳴門〜徳島が完成すれば
関西〜西四国・南四国の交通は
すべて徳島道経由に切り替わる。
高松道は、交通量と渋滞が減るから対面通行で十分。
徳島道は、交通量が増えて4車線化されるのは確実。
443 :
R774:2009/04/13(月) 18:16:14 ID:RO4qofn1
初めから明石鳴門ルートだけならすぐに実現してたのにね
「本当の四国の右上は徳島」「日本における兵庫以東の人口」を考えれば考えるほど明石鳴門だけでよかった
444 :
R774:2009/04/13(月) 18:52:47 ID:ebG+Ukkd
そしてループ
445 :
R774:2009/04/13(月) 20:14:25 ID:sIP+EYie
>>442 切り替わるわけねえだろ
鳴門からの本線は高松道だし徳島道は100kmの対面通行がある
距離自体も何十kmも短いわけではない、たかだか15km程度短いだけだぞ
川之江東JCT〜鳴門IC
95.3(徳島道)+10.9(徳島〜鳴門JCT)+1.6(〜鳴門IC)=107.8km 全線対面通行
2.2(高知道)+122.2(高松道)=124.4km 51km対面通行
川之江JCT〜鳴門ICなら12kmの差しかない
446 :
R774:2009/04/13(月) 23:04:14 ID:B/nsdI0L
>>445 本当にメリットがあるなら高知、愛媛〜関西の高速バスが高松道を使うはずだ。
それと比較対象がアンフェアだろ。
高松道も当初は対面通行だろ。徳島道にも未来はくるわけで。
しかし鳴門からの本線が高松道なのは本当うざい。
本来は高松←→阿南が本線であるべきだろ。改修すべきだな。
徳島JCTも鳴門←→阿南が本線になる予定だし。
447 :
R774:2009/04/13(月) 23:20:25 ID:sIP+EYie
高松道の半分程度の交通量しかない徳島道に未来なんてくるかよ
それと高松道は4車線区間ははじめから4車線だっての
ちなみに、藍住・板野乗り継ぎで移動したら
86.2(徳島道)+約5(藍住〜板野)+8.4(高松道)=約100km
と徳島〜鳴門JCT経由と比べて8kmも短くなるんだね
25kmも差があるなら徳島道を選ぶ人は増えるだろうけど
448 :
R774:2009/04/13(月) 23:24:24 ID:sIP+EYie
もっと言うと、上板SAから板野ICまで一直線のルートがあれば
30kmの距離差になるだろうね
それをルートを捻じ曲げたがために10km以上も遠回りする羽目になるなんて勿体無いね
449 :
R774:2009/04/14(火) 02:25:19 ID:AM8nd8Og
下り線だけでなく上り線でも、レジャー車は
川之江からまっすぐ本線を進んで
高松道を経由する車が大半だろうな
450 :
R774:2009/04/14(火) 02:29:17 ID:AM8nd8Og
もっと言うと、分岐+分岐の連続だから
手間だし燃費も時間的にも不利なんだよね、
淡路→鳴門→徳島→吉野川と下り線を進むと。
451 :
R774:2009/04/14(火) 02:35:14 ID:K5KX2mgZ
>>448 今からでも上板〜板野の連絡道作れないかねえ。愛媛、高知とも、京阪神方面
行くときに、わざわざ高松にも徳島にも寄る必要無いし。
もちろん、鳴門〜徳島は別に高速作ればいいし。
452 :
R774:2009/04/14(火) 06:08:36 ID:seBS3zde
>>451 そうだな。
上板SAにスマートICを設置して…
休日割引が効く当面は
>>141を見ると、鳴門〜徳島経由は
松山道高知道方面には時間的にも距離的にも不向きで
阿南方面の利用者専用に近くなる。
すると鳴門〜徳島の通行量は伸びず、いつまでも対面通行に。
453 :
R774:2009/04/14(火) 19:59:17 ID:AM8nd8Og
藍住・板野の乗り継ぎ特例は今月末から?
454 :
R774:2009/04/14(火) 23:40:22 ID:oVMsaeFP
そうみたい。ネクスコのルート検索ではすでに1000円って出るけど。
455 :
R774:2009/04/15(水) 00:28:12 ID:aicfvW0N
本当に4月29日から板野藍住乗り継ぎができるようになるの?
456 :
R774:2009/04/15(水) 00:30:52 ID:2mIzFpg+
そっとしといてやれ
457 :
R774:2009/04/15(水) 01:21:26 ID:Un1zF/Yz
>>447ほか
現在の交通量は関係ないやろ。現在のネットワークはまだ仮の姿。
まだ完成形になってない四国の高速ネットワークを、一途上段階のデータで議論しても意味がない。
徳島-鳴門直結→徳島道交通量増→徳島道4車線化→徳島道さらに交通量増加→高松道役目終了 の未来は確実。
現在高松道を走っている車は、徳島道が繋がっていないから仕方なく高松道を走っている車だけ。
高松道には今までの未来はあったが、これからの未来は転落はあっても好転はない。
それと徳島道は追い越し区間の名目で事実上の4車線区間が多いし、増えつつある。すでに4車線化は進んでいる。
>>450 高松道は90度級の急カーブが複数あって分岐級の減速を余儀なくされる。あれは走りにくい。
それとこれ間違い。
>それをルートを捻じ曲げたがために10km以上も遠回りする羽目になるなんて勿体無いね
ねじ曲げた? まるで徳島道はもともと鳴門に繋がる予定であったかの様に言ってるが、
徳島道は当初から徳島市が起点であって、もとより鳴門へつなぐ思想の道ではない。
で香川〜鳴門〜徳島〜阿南の道は沿岸を結ぶっていう役目のためにある別個の思想の道。
これはもとより阿南方面のための道なんだな。
458 :
R774:2009/04/15(水) 01:36:30 ID:Ao5yWJ75
しっかしめんどくさい奴が常駐してるな
459 :
R774:2009/04/15(水) 01:47:15 ID:Un1zF/Yz
>>141はデタラメ。
鳴門→高松道→松山 をネクスコサイトで調べてみたら2h43mと出た。サバ読み過ぎだろ。
それと「制限速度は70km/h」とか言ってるがこれも一時的な暫定通行時の仮のデータで語ってるな。
建設中の鳴門〜徳島も含めて、徳島道も多くが設計速度は100km/h。
4車線化していけば制限速度も増加していく。
460 :
R774:2009/04/15(水) 01:52:25 ID:ehQCANfg
徳島道をそんなに持ち上げたいのか・・・・
多くの四国人はどっちでもいいのに。
461 :
R774:2009/04/15(水) 02:50:50 ID:Un1zF/Yz
>>460 徳島道も高松道も「下り」だから使わないし四国一どっちでもいい立場なんだが
事実誤認を指摘しちゃいかんの?
今後高松道が右肩上がりになる要素は考えられないな。
462 :
R774:2009/04/15(水) 03:04:48 ID:SKcXSp3F
>>457 思想は変遷するんだな。
<初期>近畿→四国→九州の一部としての徳島道(鳴門)
<中期>四国四県の県都を結ぶχハイウェイとしての徳島道(徳島)
<後期>四国を循環する8の字ルートとしての現状の計画
初期や中期の事はネットではあまりわからないかもしれないが、だからといって否定されるものではない。
>>459 鳴門→高松道→松山
207.4`しかないのに2h43mもかかるわけないだろ。
制限速度70`区間が100`あっても2h30mですむ。
463 :
R774:2009/04/15(水) 06:12:09 ID:6KYvlYEG
>>461 理想は4車線化だろうが
現実は対面通行の70km/h制限が何年も続く。
阪和道や東海北陸道や上信越道や北陸道のみならず
松山道や高知道の交通量と、4車線化にかかった年数を考えると
徳島道や鳴門〜徳島の4車線化と、徳島県内で国宝が初めて指定されるのと、どちらが早いやら。
464 :
R774:2009/04/15(水) 11:18:49 ID:UkiSF/Lj
対面通行が90〜100kmもある道と50kmしかない道、
どっちを選べといわれたら後者を選びたい
徳島道と高松道が繋がったら料金的な差がなくなるから高松道を経由するつもりだよ
徳島道は規格が悪くて対面通行だから走りにくい
アップダウンがやたら多いしトンネルもそこそこ多いし
465 :
R774:2009/04/15(水) 13:30:53 ID:ehQCANfg
初歩的な質問だけど、将来徳島道と鳴門ルートが直結するのは決定?
高松道ルートからはどんなつながり方になるの?
466 :
R774:2009/04/15(水) 13:54:54 ID:aqoHSqX7
決定っていうか
すでに工事してます。
467 :
R774:2009/04/16(木) 02:59:07 ID:3+N3uRC5
本四道路公団がネクスコ西日本に組み込まれる計画はまだ生きてる?
468 :
R774:2009/04/16(木) 12:22:38 ID:tqyVfBtt
>>464 徳島道はインター・SAPA前後は4車線ある(藍住以外)。追い越し車線や登坂車線もいくつか。
遅い車はそこでかわせる(・∀・)
冬場は西の方で積雪・凍結通行止めが多くてかなわんけど(・ω・)
469 :
R774:2009/04/16(木) 17:54:23 ID:NFwcpZWU
一区間10kmで70km/hと120km/hの差は3分強だから、
流れに乗って走るなら、遅い車がいてもあまり気にならないが
対面通行は、夜間に対向車のライトがチラチラしてウザいし目が疲れることがある
470 :
R774:2009/04/16(木) 20:18:50 ID:PHdFVxEo
淡路は広くて車も少なくて走りやすいなあ
471 :
R774:2009/04/16(木) 21:19:17 ID:jjTx3gM1
徳島道は100キロで走ってても後ろから煽られる事があるからなあ…
472 :
R774:2009/04/16(木) 22:12:08 ID:/9X9Mnra
まあ、結局は「高速道路要りません」ってな
知事を選んだ徳島人がアレなわけで・・・。
えんどう豆知事の後の人。
473 :
R774:2009/04/16(木) 22:42:32 ID:J0o444qR
えんどう氏の不祥事が選ばせたんだよ。
第十堰問題もあったし。
だから物凄く短命に終わった。
474 :
R774:2009/04/16(木) 23:09:36 ID:7snEJ81N
高松道の1車線区間で路側帯から抜かれたことがある><
475 :
R774:2009/04/16(木) 23:40:27 ID:j5KIB64Z
>>468 いくらその付近だけ追越車線があっても
対面通行区間そのものがやたら長いのは疲れるよ
速い車も遅い車もストレス抱えて走ることになるのがしんどいわ
徳島道で特に疲れるのは川之江東JCT〜美馬と脇町〜土成だな
476 :
R774:2009/04/17(金) 04:30:52 ID:T/bBl7OO
>>472 その点、香川はラッキーだな。
徳島道が上板から鳴門に行ってれば
そっちが本線で、高松道は分流となって
渋滞は今より長かったかもしれない。
477 :
R774:2009/04/22(水) 12:33:27 ID:a5ouuxlW
>>462 妄想思想乙。
>207.4`しかないのに2h43mもかかるわけないだろ。
当事者のネクスコが言ってるんだから素人が妄想したってしょうがないじゃん
478 :
R774:2009/04/22(水) 12:48:30 ID:a5ouuxlW
>>463 >松山道や高知道の交通量と、4車線化にかかった年数を考えると
>徳島道や鳴門〜徳島の4車線化と、徳島県内で国宝が初めて指定されるのと、どちらが早いやら。
いや、徳島道と高知・松山道は全然同じ段階にある。何度か言われているが
徳島にとっては、高松道・徳島道はともに、田舎へ行くだけの下り道路なのであって、
両道路ともに、西のほうの田舎者が徳島県や関西へ上ってくるためだけの道にすぎない。
徳島にとって大事な上りとは4車線(最大時全区間6車線規格)の神淡鳴道だけ。
下り(2車線) 上り(4車線以上)
徳島 高松道全部、徳島道全部 神淡鳴道
高知 高知市から南西の高知道 高知市から北の高知道
愛媛 松山から南西の松山道 松山から東の松山道
よって基本的に高知道や松山道が徳島道より進んでいるわけではない。
479 :
R774:2009/04/22(水) 12:51:39 ID:GjL9uuXt
480 :
R774:2009/04/22(水) 13:16:02 ID:a5ouuxlW
>>469 >70km/hと120km/h
四国の高速で120km の標識の所なんてあるのか?
>>472 >>476 太田知事がルートとか決めた訳じゃねーし。
つか彼は1年だけしかやってないし、徳島道とはなんの関係もないだろ。
左派の太田知事は埋め立て方法にちょっかい出して徳島東IC関係をちょっと遅らせただけ。
ちなみにその前の不祥事えんどう知事は香川出身。
481 :
R774:2009/04/22(水) 14:17:11 ID:9SBMjIsW
えんどうの地盤である上板や板野にルートを変えさせたって言うのが、もっぱらの噂だね。
本当のところは分からんよ。でも、吉野川を沿ったほうがトンネルや橋梁もなしで距離も短く済んで
楽だったような気もする。
完成しているとこの交通量と、接続がまだのとこの交通量を比べるのは不公平だよねえ。
完成させてこそ、交通量が増えると思うんだが。
>>478 たしかに下りだけど、県西部の人にとっては徳島道が上り車線でもあるよ。
4車線の部分を所々でも増やすだけでもいいから、
早期に実現して欲しいところかもね。
482 :
R774:2009/04/22(水) 14:24:14 ID:w1Y81tds
483 :
R774:2009/04/22(水) 20:22:48 ID:7UZ99Td1
18,518
├ 11,337 川之江東 4,965 井川池田 5,617 吉野川 5,696 美馬 6,731 脇町 7,863 土成 7,901 藍住 5,502 徳島
18,735 └ 9,972
さすがにこれだと難しいよね
4車線化できても脇町〜藍住くらいか、でもそこだけ4車線にされてもうれしくもなんともない
疲れるのは脇町から西の区間だってのに
さぬき三木 11,032 志度 12,358 津田寒川 12,284 津田東 11,312 白鳥大内 10,518 引田 10,229 板野 7,910 鳴門 12,332
こっちを4車線にしてくれたほうがよっぽどいいわ
徳島道と繋がってもそんなに交通量減らないだろ
484 :
R774:2009/04/22(水) 21:27:32 ID:K8mkk8zc
>>483 高松道が完全4車線化されれば台数は増える気がする
短くても対面通行の道を通りたいとは思わないだろうし
…と高松中央から東に行った事ない奴が言ってみるorz
485 :
R774:2009/04/23(木) 10:44:55 ID:b/3Hyvnc
>>477 じゃあその案内結果を貼ってみろ
二時間半を越すのは、鳴門から徳島までR11を走って徳島道を通る時だから、ルートを見てみるんだな
486 :
R774:2009/04/23(木) 11:00:39 ID:mVXR39T4
>>483-484 >でもそこだけ4車線にされても
>高松道が完全4車線化されれば
なんで高松道だけ都合の良い未来で、徳島道はそうでない前提で語るんだろう?
>485
自分で調べたら?ネクスコのサイトと言ってるんだから。
てかなんで偉そうなの?
487 :
R774:2009/04/23(木) 12:00:24 ID:b/3Hyvnc
>>486 そんなデタラメを書き続けて、ネクスコから、
提供サービスの信頼を損なわせた、
みたいな訴えを受けてもしらないぞ
>>477がウソだから貼れないんだろ
488 :
R774:2009/04/23(木) 14:15:00 ID:FyRzadV4
>>483 鳴門と繋がってる高松道と鳴門と繋がってない徳島道で比べるのがおかしい。
繋がってないから利用者が少なくて当たり前だし、健常者が身障者より速く走れると言ってるようなもんだよ。
自分的には藍住-美馬間の方が疲れるよ。
池田から脇町って一般道でもすぐそこの距離だよ。
489 :
R774:2009/04/23(木) 15:43:51 ID:+ECd+kEM
http://search.w-nexco.co.jp/ の結果はこれね
詳細 通常料金 距離 所要時間 経路
ルート1 4,600円 188.1km 2時間37分 高松道 > (一般道) > 徳島道 > 高知道 > 松山道
ルート2 5,050円 207.4km 2時間43分 高松道 > 高松東道路 > 高松道 > 松山道
道路時刻表とねくすこの料金検索サイト見比べてみた。
どうやら制限100`区間はゆっくり目に走ってるようなのでそこでも制限一杯で走れば
もっと時短できると思う。高松道走り続けた方が早いかな?
まあ、途中の休憩時間とか考えるとどうでもいいレベルだけどねw
490 :
R774:2009/04/23(木) 15:50:48 ID:FyRzadV4
確かにどうでもいいレベルだね。
所要時間だけではなく、金額と距離も合わせて総合的に考えるとどうだろう。
6分差、450円差、約19km差とそれぞれ微妙な感じだけど。
491 :
R774:2009/04/23(木) 18:09:24 ID:b/3Hyvnc
>>489 ネクスコによる経路案内
鳴門ic〜松山ic 207.4km 2h26mの詳細
鳴門ic→津田東 36.2km 32m
津田東→高松東 15.6km 13m
高松東→川之江 70.4km 45m
川之江→松山ic 85.2km 53m
>>489の案内は休憩時間込みか?
492 :
R774:2009/04/23(木) 18:52:14 ID:+ECd+kEM
あら?うちで検索すると所要時間が
高松東道路 15.6km 14分
高松道 70.4km 53分
松山道 85.2km 1時間4分
ってなってるわ。何でだ(・ω・)? やっぱり勝手に休憩してるんかなぁ
493 :
R774:2009/04/23(木) 18:56:23 ID:+ECd+kEM
>>491 おいw 計算間違ってるぞww 全部で2時間23分しかないやん
相手して損した(^^)
494 :
R774:2009/04/23(木) 19:06:43 ID:b/3Hyvnc
>>493 それは俺も思ったが、秒が四捨五入されてると解釈した
30秒をそれぞれの区間時間に足せばトータル時間になるし
495 :
R774:2009/04/23(木) 19:22:49 ID:P4N2q1Lv
ネクスコ3社のサイトを比べてみた。
中日本と東日本は同じ2時間26分。
西日本だけ異なる2時間43分。
東名など違う区間で試したところ、2社は制限速度で、西は80km/hで算出してるっぽい。
496 :
R774:2009/04/23(木) 19:53:53 ID:V//B7iod
>>486 高松道は4車線化の目安となってる1日あたり1万台を1区間を除きすべて上回っている
来週あたりに4車線化の発表があってもおかしくない
(上信越道は来週にも全線4車線化の発表があるらしく、他にも4車線化される道路があるらしい)
徳島道は一番交通量の多い区間でも交通量が1日あたり8,000台だから
1日あたり2,000台増えないと脇町〜藍住の4車線化は実現しない
そして高松道・徳島道・高知道・松山道の交通量を見てみると
もし繋がったとしても全線で1日あたり2,000台以上増えるとは思えない
497 :
R774:2009/04/23(木) 19:55:31 ID:V//B7iod
498 :
R774:2009/04/23(木) 20:08:27 ID:+ECd+kEM
499 :
R774:2009/04/23(木) 20:10:39 ID:FyRzadV4
そりゃ不公平だな。端から4車線のとこ、得じゃん。
2車線で建設されたところは、整備されないし悪循環だ。
500 :
R774:2009/04/23(木) 22:11:52 ID:P4N2q1Lv
>>496 休日割引で交通量が急増しても
調査自体も調査結果が出るのも計画に反映されるのも
まだまだ先の話しだろうし、徳島道は厳しいな。
501 :
R774:2009/04/23(木) 22:38:52 ID:b/3Hyvnc
>>498 なるほど(・∀・)
対面通行と四車線の差が出ないわけだわ
疑ってすまなかった
ソースありがとう
502 :
R774:2009/04/24(金) 01:36:30 ID:EMP3I+yU
鳴門〜徳島が繋がっても、徳島道が高松道より約15kmも短いのでは
俺は高松道を使おうとは思わないな。
距離 徳島道<高松道
料金 徳島道<高松道(ガソリン代含む)
時間 当初は 高松道<徳島道(ただし大差ではない)だが
徳島道が整備進むにつれ 徳島道<高松道 に逆転する。
>>500 高速道路は何十年計画なので多少の年数は全然問題ない。
503 :
R774:2009/04/24(金) 11:20:59 ID:hb8pwa9p
504 :
R774:2009/04/24(金) 12:01:19 ID:rFLaE8gi
>>503 国幹会議より地域高規格道路の昇格をやったほうが
四国のネットワーク形成に役立つ。
505 :
R774:2009/04/24(金) 22:40:52 ID:Fvesu3Hn
>>502 不等号の使い方間違ってないか?頭わりぃ?
506 :
R774:2009/04/25(土) 10:02:41 ID:RfQdPCMk BE:496206735-2BP(13)
>>503 今日の徳島新聞に、高松道完全4車線化が審議されると書かれてたよ。
審議されるということは、4車線化される可能性が高いということなのかな?
507 :
R774:2009/04/25(土) 11:53:01 ID:mBfldlID
508 :
R774:2009/04/25(土) 13:50:29 ID:QNmpo+Rg
>>505 どこが間違ってるんだ?
大きい方=良いこと とか思ってるのか?頭わりぃ?
509 :
R774:2009/04/25(土) 23:06:28 ID:uMH2zCfI
不等号って、特に指定がなければ、>を使うのがデフォじゃね?
510 :
R774:2009/04/26(日) 08:33:33 ID:T+4d4IQM
>>509 知らん。他に納得する人いるのか?
もしそうだとして、で?っていう
511 :
R774:2009/04/26(日) 11:28:08 ID:aA1gWzIM
たしかに他人に常識無いんだなって思われるだけだから気にするな。
それより指摘してくれるリアル知り合いがいないのがかわいそうw
512 :
R774:2009/04/26(日) 19:52:08 ID:N5ZlZ9Uz
この連休の前半に四国から本州に脱出しようと思っても(通常だと京阪神から四国へ帰省する奴のほうが圧倒的に多いはず)、
やはり高速1000円の影響で渋滞に巻き込まれるのがオチかね?
それに渋滞とは言っても、四国の場合は車間距離過剰,回りの流れを見ない自己中心的(走行速度不足)な運転下手くそが起こす
「ニセ渋滞」な場合がほとんどだからタチが悪い。
513 :
R774:2009/04/26(日) 22:19:37 ID:ncCWTcez
日ごろ慣れてないから当たり前じゃないの?
雪国民が「これぐらいの雪で、」って偉そうに言ってるのと同じでキモイ
514 :
R774:2009/04/26(日) 22:32:31 ID:Tm5BBVDp
まあ、高知ナンバーの車にマナーは期待しないほうがいいけどね。
515 :
R774:2009/04/27(月) 00:46:48 ID:EiN/xRXI
どこからどこまで行くのか市町村レベルまで地名を書いてくれないとレスのしようがない
まあ一番いいのは瀬戸大橋経由だよね全線片側2車線以上あるから
516 :
R774:2009/04/27(月) 06:26:27 ID:H/9cGn/8
徳島道はイライラする
517 :
R774:2009/04/27(月) 20:48:36 ID:EiN/xRXI
518 :
R774:2009/04/27(月) 22:14:54 ID:pHpeHtBj
519 :
R774:2009/04/28(火) 16:16:27 ID:4jAAziC6
520 :
R774:2009/04/28(火) 20:33:17 ID:rtT7T4y6
521 :
R774:2009/05/01(金) 19:07:32 ID:ksxbjmRb
連休中に観音寺市〜新居浜市付近で高速通行止めになんかなったら、下道駐車場になるだろうな。
観音寺市〜四国中央市間は、主な下道って国道11号しかないし、四国中央市内も暫定2車線の中途半端なバイパス開通で、逆に渋滞が酷くなってるし、新居浜市内の国道11号も至る所で慢性的に渋滞してるし。
522 :
R774:2009/05/01(金) 20:41:05 ID:4YEriA2T
今日の新居浜市内国道11号は西行東行ともに普段より酷い渋滞でした
523 :
R774:2009/05/02(土) 04:28:16 ID:PK1pX554
さすが新居浜だなwww
524 :
R774:2009/05/02(土) 10:48:15 ID:Pz+V5bNS
高松道下り、香川・愛媛県境の鳥越トンネル付近(豊浜SA直後)で2kmの渋滞。登り坂と燧灘展望による自然渋滞か?今まで渋滞したことのない地点なので、気を付けて!渋滞最後尾ハザード推奨!
525 :
R774:2009/05/02(土) 10:50:17 ID:C0QGAuiD
え!あんなところで渋滞してるの!?
526 :
R774:2009/05/02(土) 11:04:07 ID:Pz+V5bNS
527 :
R774:2009/05/02(土) 14:23:44 ID:CFjoIRKZ
通行料金千円で和歌山⇔四国はフェリ-航送より高速道路の方が安<なった
528 :
R774:2009/05/02(土) 15:55:16 ID:8goV6kZt
んでも、時間と労力は変わってないよ。
529 :
R774:2009/05/02(土) 16:25:41 ID:UUfZYwb0
>>524 そこ通りましたが、追突事故でしたよ。
それからトンネル内で故障車も1台。
530 :
R774:2009/05/02(土) 17:33:13 ID:Pz+V5bNS
ケンモ 交通情報のお知らせ
【シートベルト】
愛媛県 四国中央市
地点:三島川之江インター
入口ゲート手前で見てます。
会員番号 560520番
[キラリ]さんからの投稿です。
531 :
R774:2009/05/02(土) 19:51:04 ID:qae+R/TC
高知道上り今朝の50キロ制限はなんだったの?
532 :
R774:2009/05/03(日) 00:20:08 ID:s+fBflsM
ケンモユーザーどのくらいこのスレにいるんだろうね
533 :
R774:2009/05/03(日) 12:17:57 ID:dlQByfHB
高松道の対面通行区間はほぼ全線で渋滞してると言ってもいいくらいだな
そりゃ4車線化されるわ酷すぎる
一方の徳島道高知道は渋滞一切なし
534 :
R774:2009/05/03(日) 17:57:33 ID:zUHcWwl7
さっき鳴門の市街地いってきたけど、神戸姫路ナンバーほんとに多かった
次に多いのがなにわ、この3つで半分越えてる。
マジで絶対数が違いすぎ、来ても何も無いのに。
535 :
R774:2009/05/03(日) 18:16:56 ID:dlQByfHB
高知道 上り 川之江東JCT 渋滞2km
高松道 上り 大坂トンネル付近 渋滞30km
高松道 下り 南唱谷トンネル付近 渋滞12km
高松道 下り 志度トンネル付近 渋滞8km
松山道 下り 松山IC付近 渋滞1km
大坂トンネルはさすがだな
536 :
R774:2009/05/03(日) 18:56:01 ID:0gcv92si
高松道で渋滞30kmって・・・
この記録は永遠に破られないかもね。
537 :
R774:2009/05/03(日) 19:25:19 ID:SPwnaPYv
>>524 今日の午前11時50分頃も恐らく同じ地点で同じ状況になってた。
「?」と思って交通情報を受信したらまた事故だと。
538 :
R774:2009/05/03(日) 20:29:04 ID:SPwnaPYv
539 :
R774:2009/05/03(日) 20:50:04 ID:zUHcWwl7
100kmほど遠くなっても良いなら
もちろんそっちもいつもよりずっと車多いだろうし
540 :
R774:2009/05/03(日) 23:39:07 ID:h2kwxnFV
>>537 おれ、9時7分に現場通ったけど、そのときはトンネルの中で2台がかるい接触事故してる様子だった。
後でラジオのニュースで知ったが、玉突きが4台に増えて、けが人まで出てる。
もう少し通るのが遅かったら、巻き込まれてたか、もっとひどい渋滞になってたな。
しかし、その現場付近から左車線が徳島道まで渋滞してたのはワロタ。
あれは、高知道のどこまで渋滞してたのかな?
>>535 松山IC渋滞は1km渋滞はその通りなんだけど、さらにその先の国道の信号までさらに渋滞してるから注意。
もちろん1つしかないETCレーンは大渋滞なので、おれは一般レーンにいったら、「○○○○円割引」の利用証明書がもらえたぞ。
541 :
R774:2009/05/04(月) 11:26:03 ID:UhnD1QFc
>>540 ETCは入り口レーンを無線通行したらよい、という西日本高速の説明を証明してくれて助かった
542 :
R774:2009/05/05(火) 00:30:51 ID:rVykGjhh
夜の瀬戸大橋上り、車のヘッドライトイリュミネーション綺麗だなあ。
543 :
R774:2009/05/05(火) 03:07:34 ID:LRBFJAQQ
昨日、帰省先の本州から淡路経由で四国へ戻りました(・∀・)
夜10時頃、明石海峡大橋上はもちろんSAのずっと手前から大渋滞。
その他、淡路島内各地IC(前後に比べて標高が低くなってる)付近でのろのろ運転。
逆向きでよかったなぁーとつくづく実感・・・
それにしても通行量、2倍や3倍ってレベルやないぞ、あれ。
544 :
R774:2009/05/05(火) 20:09:34 ID:9irWB6RP
545 :
R774:2009/05/05(火) 23:35:33 ID:NDtVA0Kz
なんでしまなみ海道が向島のきっついカーブから今治まで渋滞してたんだよ
今も大三島から向島まで渋滞してるがな
546 :
R774:2009/05/07(木) 22:05:49 ID:3PSc1Xk7
5月5日は徳島道も土成IC付近を先頭に
上り線が最長で15km位渋滞したらしい。
ちなみに高松道は大坂トンネルを先頭に最長で36km、
そして神戸淡路鳴門道は淡路IC付近を先頭に最長で70km…。
今年のGW、高速千円均一効果が日本で一番出たのは、
ひょっとしたら四国かもしれないな;
547 :
R774:2009/05/08(金) 05:37:24 ID:sN5vLyen
徳島だけやん
548 :
R774:2009/05/08(金) 09:44:40 ID:CRjQcMN/
2009年GW期間(4/25〜5/6)通行量
道路名 通行量 前年比増加分
高松道 1,795,404 23.3%
松山道 1,312,434 10.2%
高知道 662,035 13.9%
徳島道 363,792 7.5%
合計 4,133,665 15.9%
大鳴門橋 483,896 31.8%
瀬戸中央道451,944 64.8%
西瀬戸道 175,809 73.3%
合計 1,111,649 49.7%
549 :
R774:2009/05/08(金) 10:24:02 ID:4GwWkhKa
高松道で込んでたのって徳島県だしな
550 :
R774:2009/05/08(金) 19:06:30 ID:orFXh/PG
4車線化が決定 横断道高松東〜鳴門IC間
http://www.kentsu.co.jp/shikoku/news/p01122.html 国土交通省は4月27日、高速道路の新たな整備区間などを審議する「国土開発幹線自動車道建設会議」(国幹会議)を開き、暫定2車線で供用している四国横断自動車道路の高松東インターチェンジ(IC)〜鳴門IC間52`の4車線化への変更を了承した。
4車線化に伴う追加事業費として680億円を見込んでいる。
1年4カ月ぶりとなる「国土開発幹線自動車道建設会議」(国幹会議)では、東京外かく環状道路(関越〜東名、16`)など計4路線71`を新たに整備計画区間に格上げすることを決めるとともに、
暫定2車線で供用している区間を4車線化するため、四国横断自動車道(高松東IC〜鳴門IC)など計6路線190`の整備計画などを変更した。
4車線化に伴い整備計画などを変更する区間は、▽交通量が多く、渋滞や事故が多発している▽費用対便益(B/C)が1を上回っている─点が選定基準となった。
四国横断自動車道の高松東IC〜鳴門IC間の4車線化は、B/Cが3・1で今回、4車線化が了承された6線の中で最も費用対効果が高い。
4車線化に伴う事業費は680億円。うち、直轄事業分が610億円で残りが高速道路会社の負担となる。
国幹会議の了承を得たことで国土交通省は、今後地元自治体への聞き取りを行った後、正式決定することにしている。
同区間の用地買収は完了していることから、地元では早期着工の期待が高まる。
551 :
R774:2009/05/08(金) 20:06:24 ID:dqIEOHuX
今回の高松道の渋滞は
下りが大坂トンネル手前先頭と志度付近の2箇所
上りは大坂トンネル先頭が長距離と同じく志度付近の2箇所あったな
さすがにああも渋滞されたら困るよなあ
552 :
R774:2009/05/08(金) 20:57:46 ID:6kCa3aBF
土佐〜須崎東間のうねりを何とかして下さい。
553 :
R774:2009/05/08(金) 21:51:45 ID:baH/JVaR
GWの観光客数。
香川は高速の休日割引の影響もあってか「瀬戸大橋・与島」が県内最高の9万人増(客数も約24万人で県内最高)。
徳島は県のPR不足が叩かれたりしているみたいだけど、
ウェルカメ効果などで南部を中心に微増(前年比9.5%、約3万人の増加)。
一方で、こちらも客数は吉野川ハイウェイオアシスがトップ(といっても6万人ちょっと)。
鳴門にSA作れば今後の高松道の完全4車線化に伴ってそこそこの集客力が見込めるんじゃなかろうか。
554 :
R774:2009/05/08(金) 22:27:13 ID:e5X7dHM1
上板にSAあるじゃん
鳴門と徳島つながるのに近すぎじゃない?
555 :
R774:2009/05/08(金) 22:49:59 ID:baH/JVaR
>>554 せっかく県下では有数の観光地を通っているわけだし、
今まで素通りしていた車を多少なりとも足止め?する効果はあると思う。
その分、高速を降りて本格的に観光をしようって人が減るかもしれないけれど。
556 :
R774:2009/05/08(金) 23:01:16 ID:z1MlDmZm
土日に本四架橋3つ使ってループしたらいくらになるか教えてください
557 :
R774:2009/05/09(土) 00:01:58 ID:b7VCRln4
558 :
R774:2009/05/09(土) 02:03:08 ID:FnyIb8PY
そもそも、府中湖PA〜津田の松原SA〜鳴門西PA
って間隔空きすぎのような気もするな
徳島道はやたら充実してるけど
559 :
R774:2009/05/09(土) 09:29:58 ID:5zUN8ygi
>>553 与島のバーベキューハウス跡をペンションにすれば流行るのではないかとオモタ
通行料が1000円なら
560 :
R774:2009/05/09(土) 10:26:13 ID:/ZmN4Gsv
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241824677/1- 【日韓】本四高速と韓国公社 技術協力に合意 [05/08]
1 名前:依頼373,381@はらぺこφ ★[] 投稿日:2009/05/09(土) 08:17:57 ID:???
明石海峡大橋や瀬戸大橋などを管理している本州四国連絡高速道路会社が、韓国の道路公社
と技術協力を進めることを決め、8日、神戸市で調印式が行われました。
調印式では、本四連絡高速道路会社の中村守常務と、韓国道路公社のカン・チェイス本部長
が、技術協力についての合意書に署名して交換しました。
今回の技術協力には、明石海峡大橋や瀬戸大橋など大規模な橋の設計や管理に高い技術を持つ
本四連絡高速道路会社と韓国のほとんどの高速道路を建設し、道路の運営に優れている韓国
道路公社が互いの強みを生かす狙いがあります。両社は、今後、少なくとも4年間にわたって
相互に人材を派遣し、技術情報を交換するほか、協力して橋や高速道路の設計を進めるとい
うことです。
本四連絡高速道路会社の中村常務は、「高い技術を持つ韓国道路公社と協力できることをう
れしく思う」と話していました。
また、韓国道路公社のカン本部長は、「今回の技術協力が韓国と日本の道路技術の発展に
大きな役割を果たすことを期待している」と話していました。
NHK神戸放送局 2009/05/08 18:29
http://www.nhk.or.jp/kobe/lnews/04.html
561 :
R774:2009/05/09(土) 10:43:37 ID:Xmxn6gWw
>>560 韓国では途中で掘れなくなって、放置されたトンネルがかなりの数あるらしい。
補完になるとは到底思えんよ。
562 :
R774:2009/05/09(土) 11:11:47 ID:kO27RPdc
>>560 差別主義者のスクツニダ!
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/05/09(土) 08:19:15 ID:5WNDlnrV
法則発動 ktkr!
3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/05/09(土) 08:19:40 ID:DbOng38F
瀬戸大橋崩落のお知らせでした。
4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/05/09(土) 08:19:59 ID:n+6eX0Ma
ちょwwwwwwwww
パラオのKGブリッジの二の舞になるフラッグキタコレ。
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2009/05/09(土) 08:20:31 ID:MLbYqggV
日本側で得るものあるの?
6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/05/09(土) 08:20:51 ID:qoZRVODU
やっちまたな〜
563 :
R774:2009/05/09(土) 11:16:54 ID:kO27RPdc
韓国の高速道路はワイルドだぞ。
漢江河川敷にグランドレベルで高速作って案の定
台風の増水で冠水し通行止・・・奴ら何も考えていません。
→ケンチャナヨ
564 :
R774:2009/05/09(土) 12:27:04 ID:waLgZQDp
徳島JCT~鳴門CJTの間に松茂PAもある(予定だけだが)ので
その辺にはもうPAやSAは難しいと思われる。
565 :
R774:2009/05/09(土) 17:25:09 ID:unDyP4Nx
高松道にPA・SAはこれ以上イランだろう。
566 :
R774:2009/05/09(土) 17:38:06 ID:5xrCp9m+
徳島道と高松道を有料で繋げる意味がわからん。
567 :
R774:2009/05/09(土) 21:52:46 ID:FnyIb8PY
できれば府中湖〜津田の松原の間に欲しいトイレだけでいいから
568 :
R774:2009/05/09(土) 22:20:31 ID:unDyP4Nx
府中湖〜津田の松原 35.4キロ
う〜ん、思ったよりは長いな。
でも間にPA作るには短いし、とりあえず腹筋に力入れて耐えてくれ。
569 :
R774:2009/05/09(土) 22:35:12 ID:FnyIb8PY
府中湖〜津田の松原だけが長いならいいんだけど
津田の松原〜鳴門西もかなり長いからな
高瀬〜府中湖も長いし
入野〜上分〜豊浜〜高瀬の間隔がやけに短いから特にそう感じる
570 :
R774:2009/05/09(土) 23:15:50 ID:unDyP4Nx
豊浜
17.3キロ
高瀬
24.7キロ
府中湖
35.4キロ
津田
28.9キロ
鳴門西
府中湖〜津田の松原以外はそうでも無いような気がするが。
津田の松原〜鳴門西は対面だから長く感じるってのもあるかと。
4車線化GOサインみたいだからこのままでOKかも。
571 :
R774 :2009/05/10(日) 04:49:03 ID:/+cq0mcj
イメージとしては、SA間は50qあって、その間に二つPAがある(間隔16
〜17q)なんだが、津田〜府中湖は、その間のさぬき三木〜高松西が
ほとんど、PA作れそうにないからなぁ。
鳴門西PAはNEXCOが作る気がないなら、敷地の外側に物販店を
作るのもありでは、高速バス停併設PAだから外に出られるし、
淡路島の緑PAがそんな感じになっているが、権利関係はどうなってるのかな。
572 :
R774:2009/05/10(日) 08:11:54 ID:mKPJVDg6
津田の位置は本州側から考えるとまあ妥当なんだよな。
西宮名塩SA(52.6km)淡路SA(54.5km)淡路島南PA(51.7km)津田の松原SA
淡路島南をSAと見なせば約50km間隔できれいに並んでる。
そこから先の約50km地点は、
津田の松原SA(49.7km)善通寺IC(53.3km)入野PA(51.1km)桜三里PA(45.9km)内子PA
こんな感じでSAが並んでたら理想的だったんだが、四国横断道の成り立ちに翻弄されたのかもしれんね。
仮にPAを追加するなら獅子の里三木BS付近(津田から13.6km、府中湖から21.8km)と
引田IC付近(鳴門西から14.9km、津田から14km)かな。
573 :
R774:2009/05/10(日) 11:01:34 ID:HfGcnooF
>>566 両道路間の有料連続性の維持。
実際は、四国一の交通量確定の阿南市〜徳島市が無料になった方が珍しいケース。
県都〜第2都市を結ぶ大繁盛高速道路が無料なんだぜ。
574 :
R774:2009/05/10(日) 11:15:50 ID:oNxuWI9Z
どう考えてもこれ以上、鳴門周辺にSAPAは無理。諦めたほうがいい。
============
豊浜
17.3キロ
高瀬
24.7キロ
府中湖
35.4キロ
津田
28.9キロ
鳴門西
6〜7キロ? ←←←
松茂
起点阿南
============
575 :
R774:2009/05/10(日) 11:26:23 ID:GEEj1/Y3
鳴門西はすぐ近くに道の駅があるからそれと連携できれば・・・
と思うけど、建前上高速道路エリアから外に出ちゃだめなんだよね。
道の駅も今のところはしょぼいけど・・・
576 :
R774:2009/05/11(月) 12:57:44 ID:PdjzVr2o
伊勢湾岸の刈谷PAのハイウエイオアシスだと
一般道側に100台は駐車場あるからそんな建前はなさそう
てか地域開発ICならぬ地域開発PAってのはないのかな
577 :
R774:2009/05/12(火) 08:28:16 ID:uisHHpuD
高松道 2車線か決定
松山道 2車線
高知道 2車線
徳島道 高速とは名ばかり、前知事(社会党)太田殿が高速・ダム・可動堰はいらない
何でもいらないで、山奥の杉を切るのに道路がいる、でも木材が高いから道路も途中で
おしまい。在任中は建築会社の倒産ばかり、兼業で働く場所が無くなり、徳島は大変な時代でした
元社会党の議員はいらないのと自民の嘘つき郵政もいらない。
徳島道も2車線かが必要です、淡路島から高松道混雑 高松道板野インターから 徳島道に直接つながれば
大変便利になると思います。 一年も使用しない道路は閉鎖しなければ税の無駄遣いだ
578 :
R774:2009/05/12(火) 14:51:04 ID:w/S8xAv2
交通量が少ないのが全て。
接続云々もいいけど根本的に沿線人口が少ない。
579 :
R774:2009/05/12(火) 16:14:27 ID:ifMRPp7z
たしかに二車線化はないね。
でも二車線の区間は増やすべき。
580 :
:2009/05/12(火) 16:37:22 ID:wQ9hzXCh
片側2車線化にする理由として若干の可能性とすれば、
高松道の裏ルートとして、川之江愛媛方面へ抜けるルートしか無いかな?
でも 高松道を強化すればその必要もなくなる気がする。
581 :
R774:2009/05/12(火) 20:39:35 ID:XNAeE/NU
そもそも徳島道なんて必要ないだろ。四国四県レベルで考えると。
徳島ー室戸ルートを優先すべき。最悪でも徳島ー阿南まで。
阿波池田なんか川之江から香川経由すれば徳島いけるだろ
582 :
R774:2009/05/12(火) 20:48:08 ID:SGtJ6jXK
狸と鹿が走るの?
583 :
R774:2009/05/12(火) 21:19:24 ID:vRSgFHZQ
吉野川沿いの道路は脇町〜徳島に並行する区間が混雑してるけど
高速道路が使われてないので一般道の混雑が増すばかり
北側の県道を通っても南側の国道を通っても頻繁に信号に捕まり、
店舗へ右折する車でちょっとした渋滞がたびたび起こる
584 :
R774:2009/05/12(火) 21:36:23 ID:i4wHukGd
徳島道は徳島ー鳴門間がつながれることによって価値が出る。
585 :
R774:2009/05/12(火) 22:29:07 ID:lEwu1ZYd
http://www.nhk.or.jp/tokushima/lnews/03.html より
「徳島道4車線化で知事が陳情」
暫定2車線での運用が続く徳島自動車道の4車線化整備を進めようと徳島県の飯泉知事などは国土交通省を訪れて要望活動を行い、国土交通省は、
徳島道を運営する高速道路会社が一部の区間で追い越し車線の設置を検討していることを明らかにしました。
12日は飯泉知事のほか徳島自動車道の沿線の自治体の市町村長など12人が東京の国土交通省を訪れ廣瀬輝大臣官房審議官などに面会しました。
飯泉知事は「神戸淡路鳴門自動車道はETC1000円の値下げを受けてこの大型連休中に全国でもっとも長い渋滞を記録するなど通行量が増えている。
今後徳島道の交通量も増えると予想されるので徳島道の4車線化の早期実現をお願いしたい」なと述べ要望書を手渡しました。
これに対して廣瀬審議官などは「徳島道を運営する西日本高速道路会社によると徳島道の一部に3キロ?4キロ程度の追い越し車線を合わせて3カ所
設置する方向で検討しており、国土交通省としても追い越し車線の整備を支援していきたい」と答えました。徳島県内の高速道路では同じく暫定2車線で
運用されている高松自動車道の鳴門インターチェンジと高松東インターチェンジの区間が先日開かれた国土開発幹線自動車道建設会議で4車線化
整備を行うことが決まっており、徳島県では徳島自動車道の4車線化整備が早期に実現するよう引き続き国などへの働きかけを行っていくことにしています。
どこに追い越し車線が設置されるのかとwktk
586 :
R774:2009/05/12(火) 22:48:06 ID:IIsyPFxS
徳島道は四国で最も早く計画された高速道路だ。
高松道が二番煎じにすぎない。
よって徳島道より高松道がいらない。
587 :
R774:2009/05/12(火) 22:58:58 ID:IIsyPFxS
588 :
R774:2009/05/12(火) 23:09:09 ID:YvdmrEVx
阿南が安心して住める町だと・・・?
冗談はよしてくれ
589 :
R774:2009/05/13(水) 01:32:46 ID:GoAh/fiT
アナン事務総長が住んでるんだから安心できるだろ
590 :
R774:2009/05/13(水) 10:59:10 ID:lmGXmGCy
>>587 有料だと7800台。
やっぱ無料って強いよな
徳島道も無料だったら良かったのにね
全国で最後に高速道路のできた県なんだから。
591 :
R774:2009/05/13(水) 13:04:26 ID:iDMm4g2J
>>590 >全国で最後に高速道路のできた県なんだから。
徳島道が四国最初の計画であるのは変わらない。
二重投資の過疎道路高松道は四国に不要。
>徳島道も無料だったら良かったのにね
徳島道が無料だと本州と四国のネクスコを乗り継ぎする奴が困るだろ。
まあ徳島県(の人口密集地である沿岸部)的にはあまり関係無いけどな。
本四高速と阪神高速の料金だけで京阪神へ行けるから。
592 :
R774:2009/05/13(水) 13:10:59 ID:4KPrza1s
>>585 藍住IC−土成IC間
土成IC−脇町IC間
美馬IC−吉野川SA(井川池田IC)間
上下線いずれに整備するかは未定
徳島道の四車線化は現在、IC周辺など上下線計11区間で14.7km(整備率約15%)
593 :
R774:2009/05/13(水) 13:19:05 ID:I+eGcxMs
藍住IC付近と阿波PA付近が4車線化されればそれでいい
この2つは合流箇所が対面通行だからねえ
594 :
R774:2009/05/13(水) 14:54:45 ID:5bzP6VyX
>>590 徳島-阿南間の徳島市内側の一般道は、圧倒的に四国一の交通量。
インフラ的に全く恵まれていない証拠。
有料・無料以前の問題であって、環状線も含めて阿南向きの道路は何本かいるんだよ。
無料とはいうけど、途中までは有料だけどね。
こっちとしては4車線化はどうでもいいから、環状線と阿南道路を早く作って鳴門へ接続しろと。
高松道や徳島道の渋滞は連休だけじゃないか?
四国に厳密な意味での高速道路は無いよ。
高規格であるなら約25年前にできた鳴門北〜大鳴門橋が四国で最初だと思われるが。
595 :
R774:2009/05/13(水) 17:32:21 ID:SEONbnec
いや普通にたくさんあるだろ
根拠を道路交通法にするかどうかで話は変わってくるが
596 :
R774:2009/05/13(水) 18:27:13 ID:oHhh+oCH
>>593 あと、脇町〜美馬間が距離長いのでそこら辺に欲しい
597 :
R774:2009/05/14(木) 08:42:30 ID:3iDcfdw/
>>594 徳島道なんか後回しにしてそっち先に作っとけば良かったって話だな
598 :
R774:2009/05/15(金) 02:09:05 ID:dmxgOS2m
藍住付近から吉野川を渡って南環状道路と同じルートで徳島まで行けばよかったんじゃない
599 :
:2009/05/15(金) 12:36:45 ID:ioRTz82g
>>597 出来てるものを批判するのもね・・・
計画自体で考えると、高松道の鳴門〜板野間を作らずに、藍住にでもJCT作ればよかった。
本四とも連絡は鳴門から徳島に高速作っておけば、JCT経由で南との連携も出来たのにね。
遠藤・大田の二大バカ知事で徳島の道路行政は崩壊だわ。
更に第十堰で国の公共工事もなくなるし。
600 :
R774:2009/05/15(金) 13:41:33 ID:4vOzWsfK
鳴門へ徳島道が接続すると、板野って需要ある?鳴門から引田へ直接のほうが便利だと思う。
徳島道も、なんでわざわざ上板や土成へ行ってるんだろう。
どう考えても、川沿いのほうが利便性が高いと思うんだけど。
601 :
R774:2009/05/15(金) 14:24:35 ID:l0S2EJHL BE:595447463-2BP(13)
>>600 高速が全通しても、
徳島市の西のほうや、藍住、板野、北島の人が高松方面に行くには、板野インターが便利やと思う。
藍住インターで乗ると鳴門のほうへ大きく迂回せんといかんから不便。
高松道が4車線化されて徳島道がされないのは不公平ではある。
北海道とか山陰とかの末端区間の高速と違い、愛媛、高知と関西、関東を結ぶ最短ルートで長距離を走る車の割合が高い(沿線間の利用の多い高松道よりも)から、定時性の確保や所要時間の短縮する意味は大きいし、
単純に通行量だけで判断するのもどうだろうか。問題の通行量も最近の料金値下げで確実に増えてきてるし、鳴門・徳島間がつながればさらに増えて、徳島・愛媛の県境付近以外は1万の大台を越すんじゃないかな?
602 :
R774:2009/05/15(金) 14:38:13 ID:XW+oF5Wj
高松道は1,000円が始まってから毎週末渋滞してるからできれば早めにお願いしたい
渋滞してないときでも60〜70km/hくらいで数珠繋ぎの場合が多いだろうし
603 :
R774:2009/05/15(金) 14:46:20 ID:ibHEByGg
>>600 利便性は川沿いだろうけど、土地が無いと思う。ぎりぎりまで山裾をトンネルで引っ張ってきて、
最後徳島市内に近づけるのなら、現行ルートか、もしくは小松島市に近いところまで南下しないと
駄目だと思う。
アクセスを徳島市方面に限定するならどっちでもいいのだろうけど、愛媛、高知のアクセスを徳島道に
引っ張り込むなら現行の路線の方が良かったって所かと。まあ、本当は板野から上板SAまで直線で
ぶち抜く方が、愛媛、高知としては短絡になるんだけど、徳島にしてみれば、徳島道なのに徳島素通り
で、自分の所は支線扱いってのは我慢ならなかっただろうし。
604 :
R774:2009/05/15(金) 15:08:55 ID:XW+oF5Wj
高松
‖
‖
池田===○===鳴門
‖
‖
阿南
こんな感じのJCTを板野あたりに作っていれば不満は出なかっただろうな
605 :
R774:2009/05/15(金) 15:10:50 ID:5d/RI1UQ
606 :
R774:2009/05/15(金) 15:51:58 ID:ibHEByGg
>>604 それ作ると、多分徳島だけ文句言う。鳴門方面から見ると、自分の所だけ迂回する羽目になるから。
だから、どうあっても徳島自動車道の終点は徳島じゃなきゃ駄目なのよ。にっくき対高松はどうでも良くて、
対愛媛、高知、兵庫には最短ルート作れと。
607 :
R774:2009/05/15(金) 22:17:07 ID:b2T3Ts26
個人的には線路のルートに沿ったようにすればよかったと思う。
高松道は高徳線に沿っていてそれほど変にはみえない
今作ってる鳴門−阿南もね
徳島道は北に寄りすぎな気がする
192号と離れていてバイパスとしても使いにくい。
608 :
R774:2009/05/15(金) 22:17:08 ID:PNegppQu
>>606 そうなんだよな
地元の徳島からすれば、県内の南北の交通と
県外への交通は鳴門からの対兵庫県が最優先で
県内を通り抜ける愛媛や高知の事は二の次になるからな
たとえ交通量が(愛媛+高知)阪神>>>徳島阪神であっても、
徳島道とJCTの決定には、地元の徳島の事情を優先しなくてはいけなくて
今の姿になった
幸いなのは、リニアの長野諏訪と違って、利便性が少ししか損なわれていないことだ
609 :
R774:2009/05/16(土) 07:17:44 ID:e/MQKIGd
高松自動車道
旅行で通ったけど事故があったんかな
煙まみれの道があった
610 :
R774:2009/05/16(土) 08:43:00 ID:Je93qZeQ
>>609 田んぼでおっさんが野焼きをしてるんだわw
611 :
R774:2009/05/17(日) 08:25:02 ID:OseBopTE BE:282811032-2BP(0)
t
612 :
R774:2009/05/17(日) 20:54:24 ID:Wp8Id/os
9月の大型連休はどうなるんだろうね?
613 :
R774:2009/05/18(月) 11:24:35 ID:eHN+ykdu
614 :
R774:2009/05/19(火) 06:00:32 ID:ErtfTfFo
先週末に1000円で関西から徳島ラーメンや讃岐うどんを食べに来た人にも
潜伏期間の未発症者がいそうだ。今週末にまた増える。
神戸に遊びに行った徳島人にも。
615 :
R774:2009/05/19(火) 09:39:28 ID:hAm3ZSG8
616 :
R774:2009/05/19(火) 20:29:10 ID:7bYcT0I7
香川県から土日に大阪行きました…
617 :
R774:2009/05/21(木) 17:29:02 ID:WKmWo45u
四国中央市風強すぎだろ!
トラック横転しそう
618 :
R774:2009/05/21(木) 21:52:10 ID:Z7ZulFef
今年のやまじ風は今日で5回目くらいかな
今回のはなかなか強烈だわ
619 :
R774:2009/05/24(日) 11:27:58 ID:jbjsU69b BE:793929683-2BP(13)
ネズミ捕りにやられてしまった
620 :
R774:2009/05/24(日) 11:54:11 ID:5uk9o9fr
あらら、ご愁傷様・・・・
松山道ですか?
621 :
R774:2009/05/24(日) 18:13:27 ID:3scc4rIc
オービスって何`出てたら反応するの?
622 :
R774:2009/05/26(火) 12:18:09 ID:pCzqPMwy
地芳道路の凍結反対運動へ愛媛と高知両県が提携へ
9割以上終わってる工事を欠陥だらけのB/Cで工事止めたマジキチ役人にひと泡吹かせてほしい
代替路のない田舎舐めるのもいい加減にしろ
623 :
R774:2009/05/26(火) 13:08:33 ID:o9khF/5F
でもやることは陳情w
624 :
R774:2009/05/26(火) 14:35:16 ID:NxN/EQet
625 :
R774:2009/05/26(火) 16:42:15 ID:90WDsIro
地芳道路マジイラネ
熊しか通らないような道をつくるなボケ
626 :
R774:2009/05/26(火) 22:31:27 ID:Icry9+rc
いるかいらないかはともかく元は平成17年度開通とか言われてて
トンネル掘れば完成の道路を凍結すんなよとは思う
こんなの放置するほうがおかしいわ
627 :
R774:2009/05/28(木) 15:46:42 ID:MAhO8AZ9
>>625みたいな無知キチガイが
総理になっていたせい
628 :
R774:2009/05/28(木) 19:58:32 ID:Hy6M6vEL
凍結された場合、県が国に変わって事業者になるということはできんのかね?
629 :
R774:2009/05/28(木) 22:19:17 ID:4clhFjLi
地芳道路ってどういういきさつで凍結になったの?もう解答できないの?
630 :
R774:2009/05/30(土) 19:37:11 ID:rxY6sx8b
>>622 GWに四国に行った北陸民だけど
見た感じほぼ完成なんだから最後までやればいいと思う
山もかなり深いし必要だと思うけど 旧道のすれ違い出来ない所多いし
>>629 コストパフォーマンスが悪いからだった気がする
交通量の割には金が掛かってる 橋梁やトンネル使えば嫌でもそうなると思うけど
631 :
R774:2009/06/01(月) 17:51:37 ID:1H+xUss3
地芳道路ってオレの学生時代、25年くらい前、は道路の周辺に人が住んでいる家が結構あったんだよね。
で、ほとんど出来上がった道路を走ってみたら、昔は人が住んでいた家の多くが廃屋に。
道路が出来て人が住まなくなる。過疎ってどうにもならないもんだなあって思ったよ。
632 :
R774:2009/06/03(水) 13:16:51 ID:ypXg9sYo
高松道の拡張もトンネル多くて時間かかるから
完全間近になった頃に情勢が変わって
対面通行のままで終わるかもな
633 :
R774:2009/06/03(水) 18:49:02 ID:/ZHmGANb
完全間近にもなれば景気に関わらず4車線化済ますだろ普通に考えて・・・
634 :
R774:2009/06/03(水) 21:41:32 ID:on5dniCM
635 :
R774:2009/06/05(金) 22:28:15 ID:LWXFHNRs
須崎付近の凸凹なんとかして!そういう地盤らしいけど。
636 :
R774:2009/06/06(土) 06:53:14 ID:Yq89+5UI
>635
事務所でたむろしているひまな管理職に土木作業させればいいのにと思う。
637 :
R774:2009/06/06(土) 23:45:30 ID:Gnyc0a6N
夜に警備会社でバイトしてる悲惨な社員もいるぞ。
638 :
R774:2009/06/14(日) 01:46:47 ID:MCvE7aMD
最近伸びないな
639 :
R774:2009/06/14(日) 12:25:32 ID:Pc23Hesa
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 19:05:11 ID:SDfWYDUN
淡路鳴門道〜四国島内、
休日走るとナンボかかるかな、大阪から。
641 :
R774:2009/06/16(火) 21:13:50 ID:68FokDJc
ETCなら3000円みときゃ大丈夫。それで西予宇和までいけんじゃあ
642 :
R774:2009/06/16(火) 21:25:46 ID:PkhhuHNm
643 :
R774:2009/06/19(金) 12:49:18 ID:mlO9C2mP
人いなくなったな
644 :
R774:2009/06/19(金) 13:50:53 ID:D+W4u2rI
)ノ いるよ
明日 今治小松道初めて走ってみるよ
645 :
R774:2009/06/20(土) 23:54:25 ID:lKfhr3IX
高知県・沖縄県の道路凍結解除
命の道
てか、流石は福井w
646 :
R774:2009/06/21(日) 04:42:57 ID:oO6DFTra
>>640 こないだこの時間にこう行ったけど
土曜午後発 鳴門乗→淡路→北神戸線→中国道→中国池田降→池田線→福島降 2700(だったと思う)
日曜未明発 大和田乗→神戸線→第2神明→淡路→鳴門降 2400
池田市を通るたびに飯泉徳島県知事の出身地であることを想起する
647 :
R774:2009/06/21(日) 05:26:29 ID:xbWwpn6D
ナンボって値段と違いますか?
648 :
R774:2009/06/22(月) 23:06:57 ID:yrWWt7+c
GWに高知〜広島を往復したETCの請求書が来たんだが往復2000円になってるんだが…
あそこは、ワンセグ携帯で大阪と岡山・兵庫のテレビが多く映るためアイドリングしたままカーテレビを見る人が多い!しかし館内のエアコン・テレビが操作できず、お客様の評判が悪いのに管理会社に電話しても相手にされないのは困る!
650 :
R774:2009/07/06(月) 19:52:06 ID:uRqZRb3t
質問です
金曜の夜に西予宇和から大阪へ行きたいのですが、橋とネクスコを2000円にするには
@ 瀬戸大橋 山陽道 コースは 早島IC手前で午前0時を過ぎる
A 高松道 明石大橋 阪神高速コースは 鳴門IC手前で 〃
B 〃 〃 山陽道 コースは 垂水IC手前で 〃
C 徳島道 明石大橋 阪神高速コースは 藍住IC手前で 〃
D 〃 〃 山陽道 コースも 藍住IC手前で 〃
で間違ってないでしょうか?
651 :
R774:2009/07/06(月) 21:17:04 ID:4eiPWJLZ
>>650 Aも垂水でいいんじゃなかったかな(´・ω・`)?
高松道→本四高速は鳴門ICそのままスルーだし
652 :
R774:2009/07/06(月) 23:18:49 ID:m0Z7Pmo6
>>650 ○四国内から神戸市内なら2000円で収まるけど、
大阪だと大都市近郊区間があるので、2450円。
(詳しくはネクスコの料金検索で)
なお「本四道路の課金は、ネクスコからスルーの場合は橋を渡った先の通過日時で判定する」
ので、
>>651と同じ答え。
徳島道を藍住で降りたら、高松道の板野〜鳴門の料金が250円といえどもバカバカしいので
徳島インターまで走りきってしまう方がいいのでは?
653 :
R774:2009/07/06(月) 23:32:08 ID:m0Z7Pmo6
22〜6時に大都市近郊区間で出る場合はネクスコ部分は1300円(中国池田と仮定)
よって、通行料金は合計2300円。
瀬戸大橋経由なら完全片側2車線以上、高松経由と距離は全く変わらない、一番安い
ので推奨。
徳島道を徳島で降りた場合、その先の鳴門〜中国池田は22時〜6時が750円(それ以外の時間は850円)
四国内1000円,本四道路1000円
合計して2750円。
藍住から板野に出て走行した場合、
四国内が1000円,ネクスコ部分が900円、本四部分が1000円
合計2900円。一番高い。
654 :
R774:2009/07/07(火) 09:56:16 ID:QnK1oUvB
655 :
R774:2009/07/08(水) 19:57:28 ID:NzW1qsAe
高知道下り線、曽我部トンネルを越えたあと、下り坂が続くが、スピードの出しすぎに気をつけたほうがいい。
覆面パトカーがいます。80kmのところを120Km出して捕まりました。
656 :
R774:2009/07/09(木) 13:19:16 ID:hVEhWnw8 BE:793929683-2BP(13)
高知から大阪(中国池田)に行くのに、瀬戸大橋経由と明石大橋経由どっちが速いですか?
ちなみに覆面に捕まらないギリギリの速度で走るつもりです。
657 :
R774:2009/07/09(木) 18:36:24 ID:Ub9QGFiR
>>656 ネクスコ西日本によると瀬戸大橋が若干早い。4分差なら誤差程度の差かもね。
11号経由じゃなくて藍住IC→板野ICだともう少し早いかも。それで同じくらいかな。
9,650円 315.7km 4時間6分 高知道 > 高松道 > 瀬戸中央道 > 山陽道 > 中国道
10,650円 295.0km 4時間10分 高知道 > 徳島道 > (国道11号) > 神戸淡路鳴門道 > 山陽道 > 中国道
658 :
R774:2009/07/09(木) 19:15:41 ID:4ezIVgIz
徳島道藍住経由が常に距離で最短であるのは間違いないところだけれども、「東長崎機関」で検索したらいろんな角度からの試算結果を書いてるが、
松山/高知方面←→大阪北部以東名神方面なら確実に瀬戸大橋経由が速い。
神戸市内や阪神間に用があるなら、高松西〜鳴門通過で
垂水インターまで下道へ降りることなくスルー走行というのもあり。
こっちのほうが楽だという奴もいる。
しかし、異常な渋滞のメッカ(大坂トンネル)が途中にあるので、好んでそのルートを取る必要はない。
659 :
R774:2009/07/09(木) 19:41:29 ID:GiindNq3
対面通行の高速を70km/hとして計算してるからね
これを90km/hや100km/hとして計算するだけでだいぶ所要時間に差が出てくるはず
ちなみに三木JCT〜川之江東JCT間で徳島道(藍住・板野)経由のほうが30km程度短い
目的地が阪神高速神戸線方面ならもっと短くなるはず
660 :
R774:2009/07/09(木) 23:27:23 ID:OG65J6Lg
お盆の14日に四国から、しまなみか瀬戸大橋で本州に渡りたいんだが、
やはり瀬戸大橋の方が渋滞は少ないの?
しまなみは渋滞予測が出てないが、GW並みなら対面通行の鳴門道と共に大渋滞するとおもうが。
661 :
R774:2009/07/10(金) 00:23:24 ID:vxji6KYD BE:1786342469-2BP(13)
ありがとうございました。瀬戸大橋経由で行ってみます。
662 :
R774:2009/07/10(金) 02:06:03 ID:ZIZLHJcg
>>658 >しかし、異常な渋滞のメッカ(大坂トンネル)が途中にあるので、好んでそのルートを取る必要はない。
確かこの前その渋滞多発エリアが4車線化されるめどが付いたんだよね?
そうなるとどっちが快適に走れるんだろう…(何年も先の事だろうけど)
663 :
R774:2009/07/13(月) 17:57:26 ID:knqwzPHI
高松道の4車線化より藍住〜板野をJCTで繋げないのかね?
愛媛・高知方面は2ルート出来て良いと思うんだけど・・・
664 :
R774:2009/07/13(月) 18:24:58 ID:XiDRE2HE
665 :
R774:2009/07/13(月) 20:07:57 ID:7EcUaOMn
>>663 四国一番最初に鳴門〜阿南を作っておけば出来たかもね。
今となっては、高速を徳島に引っ張るために、藍住〜板野はさわらせないだろう。
666 :
R774:2009/07/13(月) 20:34:53 ID:TxgQuwZ9
結局その話題ループするよね
667 :
R774:2009/07/13(月) 21:07:00 ID:5KtBou4S
徳島県民よ、さっさと鳴門〜徳島間を繋ぐのだ。
668 :
R774:2009/07/13(月) 22:48:52 ID:HvoBMq56
最近に四国の高速に詳しくなったが、鳴門と徳島が繋がってないのは本当に不思議に思った。
あと教えて欲しいんだが、鳴門道って4車線は一部だけで対面が多いの?
669 :
R774:2009/07/13(月) 22:54:20 ID:B7sg1Tly
>>668 鳴門〜神戸西は全線4車線以上だが?
高松〜鳴門のことを聞いてんのならほぼ全区間が対面通行
670 :
R774:2009/07/13(月) 22:56:48 ID:CdEACe76
671 :
R774:2009/07/14(火) 01:50:23 ID:eA1v02rm
>>668 >最近に四国の高速に詳しくなったが、鳴門と徳島が繋がってないのは本当に不思議に思った。
なんでこういう調べる気ゼロの人減らないの?
四国の高速網は今はまだ【作りかけ中】であり【未完成】の途上にあるんだよ。
全部開通後に「ここが繋がってないのが変」「なんで繋げないの?」とか言うなら分かるが、
まるで既に整備が全部終わっていて繋げる努力をしてないかのような前提で言う奴なんなの?
各機関のHP見たら計画の地図なんかすぐ出てくるのにな。
>>663 >愛媛・高知方面は2ルート出来て良いと思うんだけど・・・
これも間違った書き方だな。
鳴門徳島が繋がれば2ルート出来る事になる。
>>667 おまえらに言われなくてもやる気は満々だよ。
徳島県的には東西軸(吉野川に沿った徳島市〜池田)よりも南北軸(鳴門〜阿南〜海部)
の方が都市機能、人口集中度的に重要ゾーンだからな。
(とくに小松島〜阿南は四国最多の交通量が予測されている)
だからこそなんでこのラインの高速を先にしなかったのかが疑問なのだが。
672 :
R774:2009/07/14(火) 02:09:53 ID:eA1v02rm
徳島の高速/地域高規格 開通予定
2012~13 小野〜由岐
~2013 牟岐バイパス
2014 徳島〜徳島JCT〜鳴門JCT
2017 阿南〜小松島
2019 小松島〜徳島東〜徳島JCT
673 :
R774:2009/07/14(火) 08:41:46 ID:NQFLuj4G
>>671 >なんでこういう調べる気ゼロの人減らないの
あんたみたいに律儀な人が教えてくれるからだろうなw
674 :
R774:2009/07/14(火) 08:49:23 ID:4yAgMWwb
>>671 仰る通りだと思います。
ありがとうございます。
675 :
R774:2009/07/15(水) 21:39:19 ID:7D9yWvpE
徳島鳴門なんかつながらなくても香川ケンミンにはなんの影響もないから
無駄な金つかわないでほしい。
676 :
R774:2009/07/16(木) 05:14:46 ID:WqElcg/F
鳴門-徳島間は県南と高知に影響がある。
交通量は阿南-徳島には及ばない、板野-高松間の4車線化こそ無駄。
677 :
R774:2009/07/16(木) 08:29:59 ID:hL5dMJro
>>675 無駄と言えば、鳴門〜板野だと思う。
早く徳島つないで、藍住あたりで高松道に流せばいいのに。
今更遅いけど、当時の徳島県知事がバカだったからね〜
平和な時代ほどバカな首長が生まれるんだよね・・・
678 :
R774:2009/07/16(木) 23:17:22 ID:nBnt5a6l
しまなみ海道って、お盆はGW並みに渋滞するのかな?
Uターンラッシュの頃の松山から関東への帰りに、 しまなみか瀬戸大橋のどちらを使うか迷ってる。
せっかく四国西側までいくんだから、しまなみを走りたくなってしまう
679 :
R774:2009/07/16(木) 23:43:47 ID:kUF8VjAN
680 :
R774:2009/07/17(金) 05:25:27 ID:qZweBM+f
高松道全部がムダだな。高松道は今からでも全線を廃止、撤去すべき。
●理由1 徳島道は四国初の高速道路計画。
高松道は徳島道の後にできた計画。よって高松道が退くべき。
東四国の東西ラインは徳島道だけで十分。
●理由2 高松道は過疎道路。
四国一の高速道路交通量となるのは徳島県の吉野川南岸〜阿南市にかけてのエリア。
http://www.city.tokushima.tokushima.jp/koikido_seibi/gaiyo01.html >吉野川大橋南詰においては、自動車交通量が1日に8万台を超え、四国一の交通量となるなど
熊しか通っていない高松道は四国に不要。
●理由3 香川県を開発投資するのは四国にとって不効率、不利益である。
香川県は徳島、愛媛と異なり、官公庁、支店等をとったら何も産業が無い。
ならば徳島道等、徳島のネットワークを拡充してそれら機関を移せば効率的であり、
よほど強力な都市ができる能力がある。愛媛でも構わない。
681 :
R774:2009/07/17(金) 05:32:26 ID:1Hi3TT26
全部が無駄とは言わないけど、
徳島道が鳴門へ接続すれば、高松道の4車線化は全く必要ない。
沿線の町規模が小さすぎる。高松が東讃への投資や開発を怠ってきたのだから
要らないといわれても仕方が無いことだ。
682 :
R774:2009/07/17(金) 06:11:58 ID:qZweBM+f
>>681 いや、全部がムダ。
香川県の所為で四国にムダな公共事業を生んでいる。
●瀬戸大橋
明石が出来れば自県民さえ使わず不要であるのに、これを誘致したお陰で、
バランス調整のため他ルートの通行料金が高値に設定されている。
明石ルート利用者はもろに煽りを食っている。
●早明浦ダム
>>681は県東地域への開発を怠ったと書いているが、県東地域以外の地域のそれも
実際の能力によるものなのか疑問だ。無計画な人口増と水需要が高知も犠牲にして
早明浦ダムを作らせた。
683 :
R774:2009/07/17(金) 09:43:42 ID:l2EMN08+
このへんの香川シュプレヒは見飽きた。
分断工作員諸氏、新ネタよろ。
684 :
R774:2009/07/17(金) 22:39:28 ID:1Svb7UQ0
結局四国にいらないのは徳島です。
685 :
R774:2009/07/17(金) 23:59:10 ID:0geV4rSx
今年度中?には夜須〜芸西西の高速道路ができるのか
意外と早かったなあ
686 :
R774:2009/07/18(土) 01:19:42 ID:+ZCVExAW
結局四国にいらないのは香川ってことでFA。
どこでも代わりが出来る支店経済しかない無能県だからな。
四国関係のどんな板でも
いつも最初にちょっかい出してくるのは傲慢な香川人。
徳島人は基本おとなしいので触れなければ攻撃はしない人民。
ただし攻撃されたら執拗に叩きつぶす人種。
と昔からあわわ掲示板でも言われている。
687 :
R774:2009/07/18(土) 11:14:20 ID:zxD3TjVh
ちっぽけな島の中でくらい仲良くとまではいかずとも普通にすればいいのに。
688 :
R774:2009/07/18(土) 14:35:21 ID:ZlFT1hUz
徳島県民の先見の明のなさのおかげで、鳴門から徳島まで
高速で行こうとすると一度高知まで遠回りしないといけない。
普通は下道に降りるけど。
田舎者の妬み僻みってのは恐ろしく強くて、大企業の支店や
ショッピングモールの揃う香川が徳島県民には妬ましくて
たまらないらしい。そのくせ、ショッピングモールの駐車場見ると
徳島ナンバーをよく見かける。
GoogleEarthで吉野川流域を見ると、一見市街地が広がっているような
色でも拡大してみると全部田畑なのが笑える。
この前、平日午前中に休みが取れたんで、徳島道を時速50Kmで走って
遊んでみたが、目的地まで前はもちろん後ろからも車がこなかった。
どんな需要を予想して作ったのか謎道路。
讃岐山脈越えの国道を整備して高松道に集約すればよかったのにね、
だったら今頃4車線化してたかもしれない。
政権交替で高速道建設凍結? 無料化されたら建設費は出ないし。
689 :
R774:2009/07/18(土) 14:47:50 ID:knv+fvsA
キミが笑っている間にも、田畑は京阪神から膨大な利益を徳島県にもたらしている。
大阪の卸売市場をみれば徳島産の取扱量が北海道に次いで2番を占めている。
3位は長野で、それ以外はチンカスほどの量。
木を見て森を見ずってやつだ。
これから大型店の建設ラッシュだから、徳島ナンバーを見なくなるよ。
希望か叶いそうで良かったね。高松道の4車線化の必要性も益々薄れるね。
690 :
R774:2009/07/18(土) 16:49:48 ID:ZlFT1hUz
>>689 >大阪の卸売市場をみれば徳島産の取扱量が北海道に次いで2番を占めている。
てことは、これ以上高速道路をつくらなくても、十分市場への出荷は成り立ってるってことだね。
よかったね。
691 :
R774:2009/07/19(日) 09:33:16 ID:fc4SPIWD
徳島にも大型店できるのか。これで徳島県民の嫉妬に歪んだ顔を見なくて済むから
清々するよ。
高松道を4車線化しなければならない理由は、島外ナンバーによる週末のプチ渋滞と
トラック物流の事故対策で≪徳島は関係ない≫んだが、何か勘違いしてないか?
観光客にとって徳島は阿波踊りしか用がないけど、踊りのシーズン間しか行かないし、
宿泊客なら讃岐うどんか道後温泉だろうし、四国のどこ行くにも徳島は素通りだよね。
そうそう、阿波踊りの徳島市内の大渋滞を一度でも車で経験すると、2度と近寄りたく
なくなるよ。
普段でさえ、高知からの帰りの客が徳島道で端っこまで行くと、徳島市内の大渋滞
にハマって子供が可哀そう。
徳島道って、天気が悪い時と事故以外で渋滞みたことないんだけど、なんで?
せめて高知に清流見に行く観光客だけでも引き受けてくれるとありがたいんだけど、
高松道の側道として
692 :
R774:2009/07/19(日) 09:50:41 ID:fc4SPIWD
四国島外のみなさんへ
ちなみに、高知から徳島道通って京阪神に抜けるとき、大渋滞に
はまるのは、徳島IC降りて飯食べようと南へ下ったときだから要注意。
徳島IC降りたら素直に北へ向かえば今はバイパスがあるから
それほどひどい目には合わないのでよろしく。
693 :
R774:2009/07/19(日) 13:56:59 ID:yThA4fhU
>>691 尚更必要なじゃん。岡山経由で事足りるし。
694 :
R774:2009/07/19(日) 14:11:58 ID:fc4SPIWD
>>691 なら、高松道混雑させてる県外ナンバーに言え
695 :
R774:2009/07/19(日) 22:05:34 ID:N34MG+kg
なんで京阪神に行くほうが圧倒的に多いのに香川だけ「徳島ナンバー多い」って連呼するの?
っていうか何で買い物いって駐車場でナンバー見たり、客がどこから来たか見たりするの?
香川ではそれが普通?香川以外はそういうことしてないとおもうけど
696 :
R774:2009/07/19(日) 22:18:27 ID:4+S4/yCs
ヒント:夢タウン
697 :
R774:2009/07/19(日) 22:32:20 ID:Ky2FIjG6
ヒント:イオン
駐車場で順番待ってるとき、目の前の車のナンバープレートを
見たくなくても目に入ってくるだろ
698 :
R774:2009/07/19(日) 22:35:04 ID:VRRf33Z/
ここお国自慢板かと思ったよw
699 :
R774:2009/07/19(日) 22:39:59 ID:iBXIlXnZ
いずれ道州制に移行すれば同じナンバーに。
その前に高速無料になるかもな。
そしたら高松道の四車線化は中止されるのか?
700 :
R774:2009/07/19(日) 23:36:53 ID:RXAX7sJx
高知県民だが、藍住と板野の乗り換えは急いでる時はともかく
帰り道をチンタラ走ってる時にはコンビニや給油の機会もあるし、
そんな悪くないかな。
ただ、特定乗り継ぎ区間にして欲しいわ。
701 :
R774:2009/07/19(日) 23:41:56 ID:N34MG+kg
数箇所のショッピングセンターの駐車場だけ見てここまで煽るもんなの?
そりゃ京阪神にはいっぱいあるから分散してるし、どこの県からも来るからいわれないよね
四国ってそこまで閉鎖してて、SCも限られるってことなだけかw
702 :
R774:2009/07/20(月) 00:52:37 ID:P1TeO+1a
ゆめタウンの徳島ナンバーって徳島市からじゃなくて
池田のほうから来てるんだろ
703 :
R774:2009/07/20(月) 00:54:55 ID:F4uRRKoY
704 :
R774:2009/07/20(月) 23:01:47 ID:aMsnt0in
>>699 なんで道州制になったら同じナンバーになると思うの?
705 :
R774:2009/07/21(火) 00:25:44 ID:6kl43NfW
706 :
R774:2009/07/21(火) 00:28:06 ID:6kl43NfW
707 :
R774:2009/07/21(火) 00:29:09 ID:mTBvJPj+
お国板でやれボケ
708 :
R774:2009/07/21(火) 00:35:49 ID:6kl43NfW
709 :
R774:2009/07/21(火) 10:43:29 ID:d13y3s9t BE:694688573-2BP(13)
しかし高速無料化なんてほんとにできるんかな民主党
710 :
R774:2009/07/21(火) 16:01:12 ID:XeoslPZ8
NEXCOと他の管轄(本四や県道路公社)が連続してる本線料金所以外の料金所は運用休止か?
料金収受のおじさんが大量にクビきられるのか。
711 :
R774:2009/07/21(火) 22:41:02 ID:jA6/kT1m
民主党に期待しても無駄じゃない!
712 :
R774:2009/07/22(水) 18:16:33 ID:WvZgcSpT
東名は無料化する前に老朽化で代替ルートを建設中だし。
代表は持ち回り。岡田、鳩山、管、小沢の無限ループ。
無かったことにされて、次の代表へ。
無料化はないね。
713 :
ジーニョ:2009/07/23(木) 08:34:28 ID:EWAW/+U+
民主の無料化は無料化じゃないよ。
年間定額制で5万くらいを言ってなかったっけ?
714 :
R774:2009/07/23(木) 17:34:40 ID:Ksyt+TaZ
徳島県民らしき人が火病ってるの見てるの面白いな
715 :
R774:2009/07/23(木) 19:00:42 ID:7uf/fDqQ
四国辺りだと、県庁の役人辺りが出世の代表だろーね
だまーって皆で自民とーみたいなとこだっぺ。WWWW
来年から無料高速いいねえ-
716 :
R774:2009/07/23(木) 19:03:15 ID:7uf/fDqQ
717 :
R774:2009/07/23(木) 19:07:32 ID:r50YVY4Z
718 :
R774:2009/07/25(土) 01:09:55 ID:8HiXbKyb
神戸淡路鳴門道
ttp://www.nhk.or.jp/kobe/lnews/04.html お盆渋滞予想ことしのお盆の期間中、神戸と四国を結ぶ神戸淡路鳴門自動車道の混雑は、
下り線が来月13日、上り線が来月15日にピークを迎える見通しです。
本州四国連絡高速道路会社によりますと、神戸淡路鳴門自動車道の下り線の混雑は、
来月13日の午後2時ごろがピークで、淡路島南インターチェンジから高松自動車道の
板野インターチェンジまでの間で最長およそ22キロの渋滞が予想されています。
また、上り線は、来月15日の午後7時ごろが混雑のピークで、西淡三原インター
チェンジから淡路インターチェンジの間で最長およそ45キロの渋滞が予想されています。
お盆の前後を含む来月6日から9日までと13日から16日までの期間は、神戸西
インターチェンジから徳島県の鳴門インターチェンジの間で、ETCのある普通車と
軽自動車の通行料金が最高で1000円になる割り引きが適用されます。
このため、本四連絡高速道路会社は、去年に比べて通行量が大幅に増えるとして、
ラジオやインターネットなどで道路交通情報を確認し、混雑をなるべく避けて利用するよう
呼びかけています。
719 :
R774:2009/08/01(土) 09:56:18 ID:7jXX6uuU
720 :
R774:2009/08/01(土) 19:06:16 ID:c2mUPaFE
GWの上限千円のETCの請求書、瀬戸大橋の分が一ヶ月送れで来たけど、なんでだろ?
721 :
R774:2009/08/02(日) 14:15:18 ID:V9cy/KuV
722 :
R774:2009/08/03(月) 00:30:02 ID:qeB2PEi8
徳島から神戸や大阪行くにはぶっちゃけ西日本高速の道は使わなくてもいい。
特に神戸は夜中一般道がすいているので垂水IC〜鳴門ICポッキリ1000円で十分いける。現に以前神戸IKEAからの帰りそうした。
だがもし徳島ICや徳島東ICから乗れば鳴門までだけ西日本高速で余計な金がかかり馬鹿らしい。
行き先が阪神程度だと徳島市民や、県南人は無料区間終点の徳島東ICで降りて鳴門まで広い下道で行き
今みたいに鳴門ICから再び乗る人が多そうだな。行き先によるけど。
よって徳島〜鳴門は無料にして、有料道路利用者のために徳島〜鳴門と藍住〜板野の
両方に料金継続制度を導入すればベストなのだが。
723 :
R774:2009/08/03(月) 00:40:54 ID:0Ww4JkPj
俺も県南からの利用者だったら、徳島東ICで一旦降りる。
環状線出来るし、吉野川大橋〜鳴門インター間は混まない。
724 :
R774:2009/08/03(月) 22:25:41 ID:0ssJF9nq
>>721 うへ、そんなところに金かけるなよ・・・。
725 :
R774:2009/08/03(月) 22:37:57 ID:YV0fcoOs
726 :
R774:2009/08/04(火) 01:26:05 ID:2nSvB5/x
いや、でもこの半島の先端に38番金剛福寺があるからなあ。狭路はつらいだろ。
727 :
R774:2009/08/04(火) 02:15:09 ID:RPpEvHAp
728 :
R774:2009/08/04(火) 03:10:58 ID:oGiNTDbr
狭路が改良されるなら何でもウェルカム
土佐清水へはあれしか道なかったし
729 :
R774:2009/08/04(火) 21:26:34 ID:H0zBN9dd
三坂峠のバイパスはいつ完成するんだ?
730 :
R774:2009/08/06(木) 01:57:56 ID:aJ47jxHm
731 :
R774:2009/08/06(木) 18:34:52 ID:QCOxmN6c
道の駅の入口と間違えて、須崎新荘インターに入ってしまい、強制的に土佐インターまで行かされた人っているのかな?
732 :
R774:2009/08/06(木) 20:39:28 ID:8Yr5k2M+
>>731 川内インターから、下り線(松山インター方面)への導入路を渡って本線に合流する箇所で
Uターンして逆走した運転不適格殺人未遂68歳痴呆ジジイならいるけどな
733 :
R774:2009/08/07(金) 08:32:23 ID:dsKEbGWA
>>727 当時は道路公団で国の出先機関が管理していた。
現在は小泉改悪で中途半端な民営化がされて、国の自由にならない利権が渦巻いている。
無料にして、維持・管理費を下げることが出来なくなった今、無料化は不可能と思う。
これは小泉を押した馬鹿な国民のつけである。
ま旧公団は最良の天下り先で、民営化でさらに優良な天下り先となった。
さらにETCの団体まで天下り先が出来た今、官僚が黙って無料化にさせるはずが無い。
良くて官僚のミスリードによる天下り先の増殖ぐらいだろう。
734 :
R774:2009/08/09(日) 17:16:13 ID:0avfEvWA
高松道の通行止めでみんな山陽道回ってるから山陽上りかなり混んでるのかな?
735 :
R774:2009/08/09(日) 18:59:03 ID:DL+ZzuCE
高松道の需要が山陽道に影響あたえるとかあるわけない。
山陽道は普通にいつも通り
736 :
R774:2009/08/09(日) 19:33:44 ID:Z3B96Law
>>735 高松道だけじゃなく、徳島道も通行止めになってるから、多少は影響あるだろ
737 :
R774:2009/08/09(日) 19:46:43 ID:12X9gs7+
間違いなく四国の高速道路が通行止めになってる影響だろうよ
738 :
R774:2009/08/09(日) 20:11:43 ID:0avfEvWA
淡路抜ける予定だった人が瀬戸大橋に流れたんじゃない?
739 :
R774:2009/08/10(月) 05:50:30 ID:beC8Knt6
昨晩、19:30に鳴門北ICで降りて、志度ICに乗り直したのが22:00になったわ。
11号線は引田の周辺がまったく動かなかった。途中から長尾街道に逃げて、この時間。
740 :
R774:2009/08/10(月) 10:22:05 ID:747TrTQ5
昨日の高松道の通行止めが何時頃に始まったかわかる方いますか?
自分は15時頃にくらって、鳴門IC出るのに1時間以上かかりますた
早くETCレーンを2車線にしておくれ〜
741 :
R774:2009/08/10(月) 14:18:43 ID:beC8Knt6
>>740 9日12:15から通行止めですね。
通行止め解除キタコレ。
24時間以上も通行止めって前代未聞だな。
742 :
R774:2009/08/10(月) 14:25:33 ID:747TrTQ5
>>741 サンクス そんな前からだったのかー
自分には危険予知能力がないようだorz
そうあることじゃないと思うけど、次からは鳴門北で降りるぞー!
743 :
R774:2009/08/11(火) 14:47:14 ID:3z4DOvOA
active_for_freedom
744 :
R774:2009/08/11(火) 19:51:03 ID:0JZrLWzH
745 :
R774:2009/08/12(水) 13:32:36 ID:rAAnWRGJ
徳島道の藍住インターから進入するのは、片側一車線で並走区間も長くなくて怖い。
入られるほうも追い越し車線へ逃げられなくて、とても緊張する。
ここは高松道からの乗り継ぎが多い主要インターなのに、どういう考えで
このような設計が許されているのか理解に苦しむ。
阪神高速もUSJ、関空から帰るとき、比較的並走区間が長い深江インターを
もっぱら利用する。
総じて高速道路の進入路は、私には距離が足りない。
テレビゲームをやってる感覚で合流するのだが、あと100mは欲しい。
それとて、判断時間が増すのは数秒だ。金がないと言われればおしまいだが。
自己評価だが、私はスポーツ万能で運動神経はよいと思っている。
平気だという人もいるのだろうけど、感覚にずれがある人と一車線しかない道を走るのがまた怖い。
746 :
R774:2009/08/12(水) 13:40:19 ID:C+an4rUl
>>745 WIKIによれば次の様になってる関係だろう
>当初の計画では藍住にインターが設置される予定がなく、計画の途中で追加された
747 :
R774:2009/08/12(水) 13:53:51 ID:FNCu30Au
>>745 徳島-鳴門が開通しても、こっちをまわる車が多そうだしな。
ここの合流車線、乗用車には十分な距離でも、大型車が本線の大型車の間に入るのにはちょっと難易度高い気がする。
合流車のためにも、このあたりの本線は車間距離を取って制限速度を遵守で行こう。
748 :
R774:2009/08/12(水) 13:58:14 ID:rAAnWRGJ
>746
ありがとう。
少し納得できた。
>747
激しく同意。車間距離をあけることが大切だよね。
749 :
R774:2009/08/12(水) 21:10:59 ID:4RNhD7l5
>>747 片側二車線になってるところで走行車線を90km/h+αで走って
パンダに切符を切られた俺が通りますよ
750 :
R774:2009/08/13(木) 01:37:12 ID:XaP7ozLY
>>749 「片側2車線でも70」の罠に引っかかったな
751 :
R774:2009/08/13(木) 09:31:16 ID:s4/WIUHU
高速のオービスって何キロオーバーで写真撮られるの?
752 :
R774:2009/08/13(木) 19:09:57 ID:o0d+sDgU
>>751 免停Zゾーンの40キロ以上オーバーは確実、それ未満は警察の設定のさじ加減によるのだとか
753 :
R774:2009/08/14(金) 16:28:23 ID:t2ifJ1Sf
高松道、大坂トンネル付近上り車線。
大坂トンネルまでが激混みしてて、大内インターまでつながってる。
トンネルを抜けたらガラガラ。
反対車線から見ているけど、トンネルの東側は、嘘みたいに空いてた。
登り坂だから、スピードが落ちてつながってまうんだろうな。
お前ら、大坂トンネルまでの辛抱だ!
抜けたらスイスイ走れるようになるから!
754 :
R774:2009/08/14(金) 21:59:40 ID:l6qNnoNo
>>731 道の駅と間違えたわけじゃないけど、新庄から乗って本線料金所まで行ったらトンネル内事故通行止めで、
降りたきゃUターンしてって言われて、結局、無料区間だけ走った俺が来ましたよ。
755 :
R774:2009/08/15(土) 18:22:09 ID:NncjDKxG
何で脇町ICで渋滞してんの?
756 :
R774:2009/08/15(土) 18:44:02 ID:64dJvNfO
昼の全国ニュースで上りの淡路SAで45km渋滞だとよ
もう神戸淡路鳴門道は全線6車線にしたら?
そうすれば徳島市内〜神戸市内が6車線でつながるんだが
757 :
R774:2009/08/15(土) 19:30:30 ID:6CSMHLiV
>>753大坂トンネルは足の遅い車が更に遅くなる所だからな。
滅多に高速にのらない人の車が上り坂+トンネルでかなりの減速。そして…後方の追い越し区間辺りになると停止。
トンネルでスピード落とすな&上り坂はスピードメーター見てアクセル踏み込め。
758 :
R774:2009/08/17(月) 01:08:44 ID:CiQED+Em
高松道東行き(高松東〜板野区間)にオービスってありますか?
報告ですが…
昨夜20時頃,大坂トンネルの渋滞は3kmで抜けるのに15分位でした。
759 :
R774:2009/08/17(月) 06:21:23 ID:2Q/UnBBd
>>757 大鳴門橋を四国に向かって走ってるときは、対向車がマバラなんで
今日は空いてるのか?って思ってたら、案の定、大坂トンネルから激コミしてた。
高松東道路は、今は暫定二車線だけど、四車線化するって四国新聞に出てたよ。
760 :
R774:2009/08/17(月) 08:16:38 ID:rQf3/5ZO BE:2679512999-2BP(13)
>>758 さぬき三木〜志度間の4車線区間にあるよ。
陸橋の奥に隠れてるから分かりにくい。気持のいい直線区間だから速度も出やすい。
761 :
R774:2009/08/17(月) 11:26:32 ID:LWfFW34j
>>760 情報ありがとうございます
このオービスの種類って解りますか?
4車線区間で速度出してたもんで、気になります
762 :
R774:2009/08/17(月) 13:10:27 ID:2Q/UnBBd
>>760 下り、津田SAと白鳥インターの間にある陸橋に隠れたオービスならわかるが
志度にあったっけ?
763 :
R774:2009/08/17(月) 19:47:26 ID:2Wtjsvce
東行きは坂出JCT→淡路島南 間にはオービスは無いはず。
西行きなら白鳥大内→津田東 間にあるけど。
764 :
R774:2009/08/17(月) 19:59:06 ID:9BIlm7hG
765 :
R774:2009/08/17(月) 20:57:11 ID:rQf3/5ZO BE:661608645-2BP(13)
>>763 高松道香川の東行きは
丸亀高速バス停〜坂出JCT
坂出JCT〜府中湖PA
さぬき三木〜志度間に設置されてますよ。
766 :
R774:2009/08/17(月) 21:04:39 ID:2pwBi62Q
>>756 早く鳴門徳島東インター間作って欲しいよ。
日中に鳴門から国道11号を通って徳島に移動したら、
渋滞してたよ。
767 :
R774:2009/08/17(月) 21:48:22 ID:cWx8X74W
768 :
R774:2009/08/17(月) 22:01:17 ID:rQf3/5ZO BE:2117146188-2BP(13)
>>767 Nシステムだったのか・・
失礼しました。
769 :
R774:2009/08/19(水) 18:17:11 ID:n7bjEAdT
>>722 鳴門IC〜徳島東IC間に神戸淡路鳴門道を延長するべきだな。
神戸淡路鳴門徳島道でいいや。
770 :
R774:2009/08/19(水) 20:58:36 ID:d24x4WFI
771 :
R774:2009/08/20(木) 15:04:08 ID:QbOBcQ1J
中国横断道みたいに松山、四万十横断道できないかな?
772 :
R774:2009/08/21(金) 08:41:14 ID:eTZ3S27I
>>771 高知道につないで四国一周ですか?
もっと海岸線の宇和島・内子を通過してつなぐほうが良いような気もします。
773 :
R774:2009/08/21(金) 11:52:26 ID:gCEv2m5g
774 :
R774:2009/08/21(金) 17:40:17 ID:oKTFZr4m
775 :
R774:2009/08/22(土) 00:09:06 ID:ejDFlxkX
776 :
R774:2009/08/23(日) 00:19:49 ID:+IBjW8KA
>>775 たぶんR33に並行するやつだな。
そもそもできるかどうかわからんが。
777 :
R774:2009/08/23(日) 19:44:54 ID:88ETISk1
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ
民主が国政第一党になる
↓
公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立
↓
国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進
↓
人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる
↓
国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増
↓
在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅
↓
日本乗っ取り完了
「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
778 :
R774:2009/08/24(月) 08:09:25 ID:bOmhGJ/x
四国高速8の字構想の実現なんて、夢のまた夢だろうな〜
779 :
R774:2009/08/25(火) 21:57:19 ID:hUL2x8vL
三坂トンネル、だいぶできてたけどあれいつ開通するんだろうね
三坂峠あたりは相変わらず疲れるんで早く開通してほしい
780 :
R774:2009/08/28(金) 09:29:10 ID:+i76vj1+
民主党政権になったら高松道の高松東〜鳴門間の4車線化が心配です。
781 :
R774:2009/08/31(月) 00:33:00 ID:901Xx41h
高速延伸は無しになりそうですな…
782 :
R774:2009/08/31(月) 02:14:41 ID:ONypqtOC
>>781 いや、今回の補正で高松道と同じ上信越道も4車線化を認められたのだが、その4車線化期成同盟会会長がネクスト農林大臣の筒井道隆議員らしい。
筒井議員は小沢氏に近いから、その点は話をしていると思うよ。
第一、高松道沿線の選挙区は玉木議員だから小沢さんも無碍にはしないと思うけど。
今はただ着工を願うのみです。
783 :
R774:2009/08/31(月) 11:27:28 ID:wRhtqvfy
景気が悪いのに公共事業を減らすなんてとんでもない行為はできないだろうけどね
784 :
R774:2009/08/31(月) 13:45:04 ID:oW4b072W
高速無料化はその代わり車利用者5万円の増税。逆に言えば公平性を保つために
高速がまだ無い地域の高速道路計画は着実に全部建設しなければならない義務が国に生じる。
さらに国有化だから採算性とか関係なくなり建設するハードルも低くなる。
785 :
R774:2009/08/31(月) 14:38:57 ID:gBPZWrFs
高知は、高速無料化に反対なら、
ガソリン税を高知県内だけ引き下げる代わりに、
高知自動車道の無料化をしないよう主張すればいい。
筋は通っているはずだ。
786 :
R774:2009/08/31(月) 14:40:12 ID:wRhtqvfy
そもそも5万円も増税しなくても十分無料化できるんだけどね
2万円程度増税すれば都市部以外は全部無料化できる
787 :
R774:2009/08/31(月) 16:30:08 ID:z5RGKzqr
>>786 そうそう。
高速道路を無料化すると、
並行する国道のバイパス建設は、
重複投資になるので、中止にすればいい。
たとえば大内白鳥バイパスがそう。
そのかわり、高松道の四車線化に注力。
あと、高知県幡多方面への高速は、現在建設中の窪川までで打ち止め。
あとは、大方バイパス、古津賀バイパスといった
部分的な整備で十分。
このように、重複投資を避け、必要十分な効率的な整備に努めれば、
高速道路を無料化しても、負担は増えない。
逆にいえば、いままで自民党政治がいかに非効率的な投資をしてきたかということ。
788 :
R774:2009/08/31(月) 19:40:12 ID:Hv5VLRgb
できれば佐賀〜大方の海沿いには高速が欲しい
789 :
R774:2009/08/31(月) 19:43:04 ID:Hv5VLRgb
個人的には杓子峠にトンネルがはやくできてくれれば
そうすれば窪川〜中村はR381〜R439と快適に移動できるので
790 :
R774:2009/08/31(月) 20:44:33 ID:igmJqV83
今NHKの番組で民主岡田が九州の高速に渋滞なんか無いでしょうって言ってたぞ。
地元民主議員こいつ乗せて休日の高松道走ってみろ。
地方の現状知らなすぎだろ。
791 :
R774:2009/08/31(月) 21:30:45 ID:llS8HFXZ
>>787 というか窪川とかそっち方面の高速ってすでにそういう整備の仕方してねぇ?
国道バイパスなのか高速なのかはっきり区別がわからんような。
ほとんど国道のバイパスのような感覚で高速が造られつつあるような。
792 :
R774:2009/08/31(月) 21:32:15 ID:GsMfiDh/
今でも常に渋滞してるわけではない
週末千円から無料になれば通告量が分散して、渋滞は今より少なくなるさ
793 :
R774:2009/08/31(月) 21:41:55 ID:Hv5VLRgb
そもそも渋滞してるのって大坂トンネル先頭とたまに伊予〜内子五十崎くらいで
あとは長期休暇限定だからねえ
一気に鳴門〜高松を4車線化するよりは板野〜引田を先行4車線化してほしい
794 :
R774:2009/08/31(月) 21:55:21 ID:igmJqV83
>>792 暫定2車線の区間で。暇を持て余してるジジババ共が毎日走ったら
どうなるか想像できないかい?
俺は毎朝白鳥〜高松中央間を通勤で走ってるけど、時々とんでもない
数十台の大名行列作ってるゴミがいるぞ。
795 :
R774:2009/08/31(月) 23:58:07 ID:wDyhub+y
>>794 日本の道路は、運用の工夫が見られない。
最低速度を切り上げて、最低速度違反を厳しく取り締まればいいのに。
796 :
R774:2009/09/01(火) 00:31:35 ID:R8cswWyN
道路標識の数字を読み取って、その速度で走らせる技術も一般車に搭載間近らしい
797 :
R774:2009/09/01(火) 00:55:05 ID:nuoibOgO
798 :
R774:2009/09/01(火) 01:14:22 ID:IQ2C2VLu
来年度、ようやく中土佐まで高速ができるのか
799 :
R774:2009/09/06(日) 21:59:02 ID:7IrmIN3w
徳島市内、この時間でも渋滞が発生してる。
俺の車は県外ナンバー(高知、愛媛)に囲まれてるし。
徳島道は、市内中心部に引き込むのが正解だったな。
800 :
R774:2009/09/06(日) 22:11:22 ID:CPFZUiQ5
801 :
R774:2009/09/06(日) 22:43:51 ID:7IrmIN3w
802 :
R774:2009/09/07(月) 10:39:13 ID:Opd575Jx
803 :
R774:2009/09/11(金) 22:24:14 ID:FWIZWysq
徳島発の提言要望で知事協議
ttp://www.nhk.or.jp/tokushima/lnews/02.html 海野部長は、「神戸淡路鳴門自動車道の通行料金が無料化すれば、物流コストが下がり、徳島にとってはさらに多くの生鮮食料品を関西に供給できることになる。
また、交流人口が拡大し、観光産業への活性化も期待できる」と述べて、高速道路の無料化を、まずは神戸淡路鳴門自動車道から実施してもらえるよう提案したいと説明しました。
飯泉知事も、「神戸淡路鳴門自動車道の無料化は、日本の物流経済全体に大きなプラス効果を生む。
マニフェスト達成の象徴的なものとして、実施してもらえるよう後押ししていきたい。
804 :
R774:2009/09/12(土) 19:44:31 ID:WfUHbK2y
805 :
R774:2009/09/12(土) 20:37:24 ID:8JwK152O
806 :
R774:2009/09/12(土) 20:43:58 ID:8JwK152O
IEだと凄いずれたorz
807 :
R774:2009/09/12(土) 21:56:22 ID:dbIwyboA
IEじゃなくても凄いずれてるよ
808 :
R774:2009/09/16(水) 02:07:49 ID:jRgDWySV
809 :
R774:2009/09/16(水) 02:27:42 ID:wWLTisWY
交通量少ないところがより無料化されやすいってこと?
四国なら徳島道>高知道>松山道>高松道の順?
810 :
R774:2009/09/16(水) 07:29:15 ID:Mp5uz7KK
>>809 四国は一度に無料化されると思われ
…ここからここまでが無料でここからは有料、なんて計算めんどくさいしorz
811 :
R774:2009/09/16(水) 10:38:29 ID:iWC8wvio
無料通行区間になりそうな高松道は、四車線化されるだろうか?
>>803の要望が認められて、まずは明石海峡ルートだけ無料になったら、
今は瀬戸大橋ルートを使ってる車が鳴門経由に移って、
高松道の通行量と渋滞が増えて、四車線化が取り止めになることはなくなるかも。
812 :
R774:2009/09/16(水) 10:53:26 ID:G3MFpKnJ
瀬戸大橋だけ有料だったら誰も通らなくなるじゃない
813 :
R774:2009/09/16(水) 16:29:31 ID:zu7Cvmgs
JR四国が消滅するな
814 :
R774:2009/09/16(水) 16:35:53 ID:op8Mo1zu
>>812 利便性が高ければ有料でも渡ると思うが、
もし誰も通らないとなると、瀬戸大橋は必要なかったことになるな。
815 :
R774:2009/09/16(水) 17:54:33 ID:G3MFpKnJ
816 :
R774:2009/09/18(金) 10:22:28 ID:9xMWgE2r
本四3ルートの通行料は通行量のバランスとるために意図的に調整されてる。
それが全部無料で対等条件になれば瀬戸大橋の通行量は確実に減る。
観光に特化してそうなしまなみはあまり影響ないと思うけど。
いや通ったことないから知らんけど。
817 :
R774:2009/09/18(金) 12:19:54 ID:r2btm6/q
しまなみは交通量が増えると渋滞する
818 :
R774:2009/09/19(土) 13:54:17 ID:U5YqQ8IO
819 :
R774:2009/09/19(土) 16:34:38 ID:UpX7ACpN
あ〜あ、あっけなく終わったね、4車線化。
これから建設の高速もあやしくなってくる。
鳴門-徳島間は着工されるのかな。これ、また止められたら二回目?
民主政権は四国にとっては最悪だね。
820 :
R774:2009/09/19(土) 16:43:54 ID:U5YqQ8IO
民主は四国にとって「必要な」公共事業も無駄とか言って中止にさせそうで怖い。
それで高速無料化してJR四国が潰れる、と。
821 :
R774:2009/09/19(土) 18:00:50 ID:9ANZMRon
まだ中止が決まったわけじゃないから
本当に中止になるまでは悲観しないでおこう
補正予算見直しだから継続される可能性は十分にある
中止が決まったら次の参議院選挙は民主以外に入れるまでだ
822 :
R774:2009/09/19(土) 18:09:12 ID:9ANZMRon
個人的には「板野〜引田」の拡幅さえ優先してもらえれば
他は後回しになっても構わないけどね
高速無料になったら高松道から徳島道への転換がだいぶ進むだろうし
823 :
R774:2009/09/19(土) 18:27:58 ID:D5S3irCC
>>822 渋滞のポイントがずれるだけですよ。
鳴門-徳島間‐徳島東間は工事凍結でしょう。
7割完成している群馬の八ツ場(やんば)ダムも中止する位ですから。
無料化しても愛媛、高知県から徳島道を通って関西方面に行く車は藍住で降りて板野に乗り換えるだけだと思うし。
交通量の実績が無い分馬淵が言いたい方題言って中止にしそうだし。
民主党にいれた馬鹿共を恨むしかないね。
824 :
R774:2009/09/19(土) 18:34:39 ID:9ANZMRon
まあまあそこまで悲観するほどでもないかと
高松道の一番のボトルネックは大坂トンネル先頭の渋滞だから
それがなくなるだけでもぜんぜん違う
ボトルネックなのに対面通行で登坂車線もないままずっと登り坂が続いてる
あれじゃ渋滞するなというほうがおかしい
そこ以外の渋滞はGWで少しあった程度しかないしね
825 :
R774:2009/09/19(土) 19:28:37 ID:D5S3irCC
民主党の政権公約から考えると、バイパス工事を中止し、高速道路の拡張等に力を傾注した方が公約に沿っていていいのに。
これじゃただ単に地方をいじめているとしか受け取らねかねないと思うのだが。
826 :
R774:2009/09/19(土) 22:02:45 ID:TZvmMcHp
>>825 そりゃ、地方の首長に対して、「うちに挨拶に来いよ」って脅しかけてる
わけだしなあ。やくざの恫喝だよ。全部そう。
そうしておかないと、自分たちの将来真っ暗だから、そりゃ足掻くって。
827 :
R774:2009/09/20(日) 01:53:18 ID:ZGL485LZ
こうなると、仙石に抵抗してもらわないとね。
すべて凍結なら仙石の再選は確実に無いよ。
828 :
R774:2009/09/20(日) 02:44:37 ID:Ut2ziBF1
ここ5年程度の道路行政を見ていると
この程度で落胆するようでは叩かれ慣れていない
829 :
R774:2009/09/20(日) 13:21:06 ID:oOHfSDhd
鳴門〜徳島や高松道四車線化が完成する数年後には
さらに人口が減って、高齢化が進み、ドライバー人口が減ってるだろうからな…
昔の国鉄ローカル線の未成線みたいに、後世の人は思うだろう
830 :
R774:2009/09/20(日) 13:31:26 ID:jqqXG0iN
鳴門〜徳島や高松道四車線化が完成する数年後には
さらに人口が減って、高齢化が進み、讃岐うどんブームも去ってるだろうからな…
831 :
R774:2009/09/20(日) 13:39:45 ID:Wv7Qlew/
高知道の四車線化が他に比べて早かったのがなんともね…
832 :
R774:2009/09/20(日) 13:51:39 ID:jqqXG0iN
833 :
R774:2009/09/20(日) 13:53:18 ID:KKRnVbHX
開通当初は川之江〜南国の追い越し車線ほぼ0
834 :
R774:2009/09/20(日) 15:13:34 ID:2r1jbre6
徳島 白い乗用車
333や77
薄いぐらさんかけた
おっさん。ちんこ出して怖かった
しかも薄ら笑いだったし
835 :
R774:2009/09/20(日) 15:55:49 ID:+S/0i9hY
桂浜すごい渋滞。龍馬記念館に馬鹿が押し寄せすぎ。
836 :
R774:2009/09/20(日) 16:28:58 ID:nmKpN3xR
>>833 山だらけだから制限速度は50km/hでいいと公安委員会が決めかけてたところへ、それは困る、と慌てて役所が嘆願したとか
837 :
R774:2009/09/20(日) 16:53:12 ID:C1G73RJE
>>1 四国の高速道路なんぞについて語ってる暇などない。
この糞スレ立てた奴は帰れ…もちろん高速でなww
838 :
R774:2009/09/20(日) 17:54:38 ID:F25wA476
839 :
R774:2009/09/20(日) 18:23:53 ID:Ub+zXsRf
840 :
R774:2009/09/20(日) 18:53:01 ID:Wv7Qlew/
この事故のせいで高知道は上りと下りでトンネルの明かりの色が違うのか。
841 :
R774:2009/09/20(日) 20:24:45 ID:grec88JR
大坂トンネル 渋滞7km
引田IC→板野IC 約45分
鳴門で下りる人は引田で下りて国道走った方が多分早い
842 :
R774:2009/09/20(日) 20:28:45 ID:AMHMn6X6
鳴門-徳島間なんて、そんなにお金が掛かる工事なのだろうか?
と不思議に思う。
四国で真っ先に作るべき区間。
次は今治道だけど。
843 :
R774:2009/09/20(日) 21:29:30 ID:oJNJ45IJ
>>842 徳島近郊だから、土地が高いんじゃない?
あと、三角州で地盤がゆるそうな気も。
844 :
R774:2009/09/21(月) 03:52:29 ID:h7Ro4GXO
鳴門-徳島間より藍住-板野間の連絡道を作ってた方がよかったんじゃない?
高松道と徳島道を結ぶって事ならば。
時間も金も少なくて済んだだろうに。
845 :
R774:2009/09/21(月) 06:02:24 ID:X+WozKAj
>>842 約1000億掛かります。
>>844さんの言う通りで、全国の人から見れば無駄な公共工事の典型として見られても仕方がないでしょう。
何故大回りのルートを採用したのでしょうかね?
846 :
R774:2009/09/21(月) 06:07:15 ID:hV/C8AR5
>>844 その連絡道を造るためにも、先に鳴門-徳島作っておくべきだった。
847 :
R774:2009/09/21(月) 09:03:57 ID:b6cu5E9I
>>845 ヒント1:徳島市の位置
ヒント2:政治的圧力
848 :
R774:2009/09/21(月) 11:14:51 ID:wb1pkFVP
>>844 藍住IC-板野IC間の道路は一応作りましたよ。
849 :
R774:2009/09/21(月) 12:36:34 ID:FpbLVVfh
徳島道は板野で高松道と合流、板野〜土成が一直線で結ばれてて
鳴門からは徳島・阿南方面へ高速が伸びるようにして
徳島環状道路(自動車専用道路)と並行する区間は
徳島道を徳島環状道路扱いする
という風にしてれば今頃小松島まで高速が開通してただろうね
本当にもったいない
850 :
R774:2009/09/21(月) 12:43:27 ID:aXr53gSO
851 :
R774:2009/09/21(月) 13:52:17 ID:nGenynz0
>>849 役割が違う。
そもそも徳島道、高松道ともに淡路島方面へいくための道ではない。
徳島道・・・愛媛方面から徳島市へ行くための道。
高松道・・・香川方面から阿南市へ行くための道。
>徳島環状道路(自動車専用道路)と並行する区間は
>徳島道を徳島環状道路扱いする
それだと高速道路が低速化する。環状道路並の出入り口の多さは高速には不可能。
それに隣の和歌山の紀ノ川河口部はまだ橋が多い。
852 :
R774:2009/09/21(月) 14:10:50 ID:hV/C8AR5
>>849 851みたいな意見が出るから、やっぱり先に鳴門-徳島作っておくべきだったと思う。
そうしておけば、板野で高松道と徳島道が十字クロスし、でも徳島道は
徳島市方面にカーブする方が本線で高松道は鳴門方面本線ねと言い張れた。
853 :
R774:2009/09/21(月) 15:19:39 ID:jGJreVbP
今日岡山に行ったけど瀬戸中央道水島-山陽道倉敷分岐がすごく込んでいた
854 :
R774:2009/09/21(月) 15:23:33 ID:wb1pkFVP
徳島市以西の徳島道を南岸に通しておけばカーブと言われるようなレイアウトにはならなかっただろうに。
過疎地域の上板を通す意味も分かりませんね。土成とか吉野とかより南岸の鴨島や川島のほうが明らかに人口が多い。
さらに言えば、吉野川沿いの方がトンネルもアップダウンも少なく、利便性も高い。
東ICはいらないし、石井-国府-藍住-徳島-鳴門と
徐々に吉野川南岸から北岸へ移行するルートになっていれば
迂回的なルートには見えなかっただろうに。
高松道の板野経由も無駄だと思う。引田-鳴門北という海沿いのルートがいい。
淡路から上陸して高松方面へ行くのに一旦西進する理由が理解できない。
板野のような過疎地域は鳴門ICか藍住ICを利用すれば良かったこと。
板野ICの存在が変な議論を生んだ。
855 :
R774:2009/09/21(月) 17:12:15 ID:28doZDwc
>>854 海沿いって無茶言うなよ。11号だってこないだまで大雨降ったら通行規制かかる道だったんだぞ。
新たに高速造るスペースなんてねえだろ・・・
856 :
R774:2009/09/21(月) 18:19:29 ID:ixCnIOb7
>>854 過疎地域だからこそ安く早く用地買収ができて開通できた。
藍住から西も当初は吉野川北岸沿いの予定だったが農家の大反対でやむなく山沿いにルート変更したんだから。
857 :
R774:2009/09/21(月) 19:25:45 ID:3euGidVj
>>851 淡路島へ行く道にしておいて
徳島市街へは支線にしておいたほうが交通の流れは円滑になっただろうね
>>徳島環状道路(自動車専用道路)と並行する区間は
>>徳島道を徳島環状道路扱いする
>それだと高速道路が低速化する
そんなこと言って高速網がぐちゃぐちゃになってしまっているから
徳島市を南へ通過するだけの車が
未だに徳島市街地ど真ん中、本町交差点を通らされる羽目になっているんだろう
858 :
R774:2009/09/22(火) 00:49:33 ID:4Pf6x2NI
今日の昼前に通ったんだが、板野インターの入り口で高松方面の渋滞をさばけてなかった模様。
藍住からの連絡道が1車線しかないのはこういう渋滞を見込んでなかったからかね?
859 :
R774:2009/09/22(火) 11:00:39 ID:Spk+oDxL
今、鳴門に向かってるけど
下道ガラガラだぞw
860 :
R774:2009/09/22(火) 11:17:38 ID:IzbMiAMK
861 :
R774:2009/09/22(火) 12:03:59 ID:3xwTzXq6
>>858 普段ガラガラなのに極たまに起こる渋滞対策で2車線にするのはもったいなす(´・ω・`)
862 :
R774:2009/09/22(火) 15:21:14 ID:U0mDLjHR
>>859 ↑コイツの言ってる事はガセwwwwww
鳴門方面は23qの渋滞。俺の車さっきから全然進まんww
863 :
R774:2009/09/22(火) 15:24:47 ID:IzbMiAMK
864 :
R774:2009/09/22(火) 22:47:27 ID:pXw0eKkh
>>857 環状道路と高速道路を共用にして環状道路並に出入り口を作れば
車が多すぎてもっとぐちゃぐちゃになる。
865 :
R774:2009/09/23(水) 00:15:42 ID:abvh2Zi/
>>864 そう言って道路を豪華にしようとしたけど
現実はまだ環状道路すらほとんど開通してないわけだ
現実路線で整備してたら今頃小松島のあたりまで
高速が伸びててもおかしくないのにね
866 :
R774:2009/09/23(水) 00:23:06 ID:abvh2Zi/
しかも、その環状道路を、平成23年度末の開通後10年くらいは
「環状道路と高速道路を共用にした形で」使うのか
しかも徳島道から直接環状道路に乗り継げない仕様でね
867 :
R774:2009/09/24(木) 09:59:14 ID:C+iKyZBn
IC入口が大渋滞の国道にある松山・新居浜などは、無料化のメリット無しだな
868 :
R774:2009/09/24(木) 12:19:51 ID:Lxu5pHzM
>>865-866 未来永劫残る道なのに、なんでそんな短期的視野で妥協をしなければならない?
車が多すぎて使えない道を作っても意味がない。
環状道路は徳島市内を行き来するだけのローカルな道。
高速道路は全県を見渡して県南から県北までを広く移動するためのスケールが大きい道。
ローカルの低速車が高速を使われたら広域移動者が迷惑。
ていうかそんな環状道路並にIC間隔が狭い高速道路はないし、できない。
繰り返すが徳島市内に、あと環状道路の橋2本+高速橋1本追加しても、橋7本はけして多くはない。
ちょうど東西が対照的な、隣の和歌山市内の紀ノ川には12本も橋が架かってる。
869 :
R774:2009/09/24(木) 19:28:12 ID:hQiGcYT6
>>867 松山の場合は信号の動作設定がカスなのと運転下手くそばかりなのがそもそもの原因
870 :
R774:2009/09/24(木) 19:40:38 ID:GZMQdL3q
新居浜の場合は国道11号の交差点の青信号が
国道側の東西はかなり長いのに高速方面の南北の交差点が短いのが原因
無料化して南北方向の信号を長くしたら余裕で捌けるはず
あと現状の信号タイミングでも11号側に右折信号がついてるときに
高速側が左折できるようにすると多少はマシになる
三島川之江・土居・西条・小松・丹原・川内は現状維持で大丈夫
871 :
R774:2009/09/24(木) 20:02:55 ID:4hV54TuN
>>868 「いまだに」、徳島市を通過するだけの車を徳島市の中心部に突っ込ませていることが問題
環状線1本すらまともに開通してないんだからお粗末としか言いようがない
872 :
R774:2009/09/24(木) 20:52:36 ID:hQiGcYT6
>>870 友人が言うには、四国の道路の信号機の制御設定は高松でやってるらしい
873 :
R774:2009/09/24(木) 21:41:18 ID:FYQqIC7t
874 :
R774:2009/09/24(木) 22:26:50 ID:DyfIaiwp
>>871 二軒屋方面とか末広大橋とか。
県西部から南下する車は鮎喰や石井辺りで曲がったりするんじゃね?
決して道はいいとはいえんが。
875 :
R774:2009/09/24(木) 22:35:55 ID:6BExkHuh
876 :
R774:2009/09/24(木) 23:00:21 ID:4hV54TuN
>>874 どの迂回路も今のところは無駄に疲れるだけだからねえ
国道がよっぽど渋滞してたら迂回路も渋滞してるはずだし
877 :
R774:2009/09/25(金) 02:46:20 ID:v4dCi2il
>>870 三島川之江、西条、川内などは、接続国道が4車線で、しかも4車線道路にしてはまだまだ空いてる方だから、無料化の恩恵を受けやすいんじゃね?
今治湯ノ浦は暫定末端ICで乗り降りする台数がかなり増えると予想されるから、厳しいだろうな。
878 :
R774:2009/09/25(金) 13:08:29 ID:5yk8YXvx
湯ノ浦も信号制御で十分対応できるんじゃないのかな
今まで国道196号を直進してた車の多くが
今治小松道に流れるんだから
松山ICはどうやっても渋滞するだろうけどね
環状道路を伸ばす、ICを増やすしか方法がない
松山道に並行してる市道沿いにハーフICでも作ればいいのに
879 :
R774:2009/09/25(金) 23:25:38 ID:XhO8Q/B3
880 :
R774:2009/09/27(日) 01:46:46 ID:+n5GVKLD
881 :
R774:2009/09/27(日) 11:58:09 ID:4o+Eova2
>>879 それよりも愛媛-大分間に橋やトンネルができれば物流が速そう。
882 :
R774:2009/09/27(日) 21:26:37 ID:EvMmh9Si
883 :
R774:2009/09/28(月) 01:40:01 ID:/ak1VxPP
884 :
R774:2009/09/28(月) 02:42:14 ID:T6t3wN14
あそこは最深部が200メートルくらいあるからトンネルは無理があるだろ
885 :
R774:2009/09/28(月) 17:31:53 ID:cYuj7Eyb
>>884 トンネルは駄目でも橋なら大丈夫だよ(゜ー゜*)ネッ!
886 :
R774:2009/09/28(月) 21:28:47 ID:vAHsmgw9
>>885 佐多岬から別府に橋が掛けられると思うか?
887 :
R774:2009/09/28(月) 21:42:42 ID:VN6yGAdW
>>886 俺は近い将来架けられると思うぞ。願望も含めてなww
888 :
R774:2009/09/28(月) 22:07:41 ID:MOzTmpzp
その昔第二国土軸構想ってのがあってだな、紀淡海峡大橋とか豊予海峡大橋とか…
889 :
R774:2009/09/28(月) 22:15:53 ID:4TVuGmhY
別府は無理でも 佐賀関ならいける
中間に 小島もあるし。
890 :
R774:2009/09/28(月) 23:13:56 ID:4YH985nJ
経済力的には次の第一候補は近畿内をつなぐ紀淡だろう。
和歌山の中心駅の和歌山市駅前には紀淡大橋と京奈和道の大看板がどーんとある。
891 :
R774:2009/09/29(火) 00:48:24 ID:lsqMhcl2
>>889 架けたとして
霧と風で通行止めに(ry
892 :
R774:2009/09/30(水) 19:49:40 ID:c7WSqp+c
893 :
R774:2009/10/01(木) 00:58:33 ID:e1mK1XEG
894 :
R774:2009/10/02(金) 08:41:33 ID:9RFVQMIZ
紀淡海峡に新幹線走らせるのが先じゃろ
895 :
R774:2009/10/03(土) 00:56:05 ID:qByFwfED
徳島って四国に要らないよな
896 :
R774:2009/10/03(土) 11:58:32 ID:YjZ5RYgS
鳴門−高松東間の四車線化の計画が凍結されたみたいですね。
残念。
897 :
R774:2009/10/03(土) 13:58:55 ID:1DkEWhKp
898 :
R774:2009/10/03(土) 14:06:14 ID:1DkEWhKp
899 :
896:2009/10/03(土) 15:47:36 ID:OpjlYcrU
まだ4車線化の可能性はあるって事ですか、早期実現に期待したいです。
普段は問題ないですけど大型連休になると大坂トンネルで渋滞になるし。
この前の9月の連休で板野ICの合流でいきなり渋滞とかありえへんと思いました。
ちなみに徳島県人ですが徳島道は対面通行で仕方ないと諦めていますw
900 :
R774:2009/10/03(土) 17:15:31 ID:Rg+Ec2Ii
900
901 :
R774:2009/10/03(土) 19:39:42 ID:bSOhU2q+
>>899 高松道も徳島道も両方いらん。
鳴門市徳島市小松島市阿南市とそれらの周辺に密集する
大半の徳島県人にとっては両方下りの観光道路。
902 :
R774:2009/10/03(土) 23:32:45 ID:nU88HFxv
903 :
R774:2009/10/04(日) 17:05:58 ID:KAp99md9
904 :
R774:2009/10/04(日) 20:22:13 ID:7ptHZ0sI
905 :
R774:2009/10/04(日) 20:22:25 ID:d2KuAgCU
906 :
R774:2009/10/04(日) 20:23:55 ID:7ptHZ0sI
907 :
R774:2009/10/04(日) 21:06:43 ID:3wBHT8Fl BE:1389377467-2BP(13)
高松道はせめて引田IC・大坂トンネル間4車線化してほしい。
そんなら渋滞かなり減るやろ。それか、渋滞の迂回路として引田ICから鳴門ICまでの国道11号線をPRしよう。
信号ほとんどないし、道も良いから渋滞した高速よりはるかに早く行ける。渋滞してない場合でも所要時間は変わらない。
908 :
R774:2009/10/04(日) 22:11:05 ID:tGf10+7u
909 :
R774:2009/10/04(日) 22:26:12 ID:9PI4UZLn
昨日国道11号を走って動画も撮影してあるけど
鳴門IC〜引田ICまで26分かかってた
県境はいいけど引田でノロノロ運転になっちゃうね
鳴門から引田までは高松道は23kmあるみたいだから
大渋滞が起こらない限り上乗り続けたほうがいいと思う
910 :
R774:2009/10/06(火) 05:36:31 ID:TQT7QU8b
>>899 高速1000円になってあっちこっち行ってますが、
大型連休しか渋滞しないってのは他に比べてかなり空いてるほうで
ゆえに整備は後回しかもしれませんね。
ちなみに徳島行ったことないんで、いつか行きたいと思ってる外野です。
911 :
R774:2009/10/06(火) 17:30:30 ID:BU8hbMN4
>>910 香川の人間だが徳島なんかに行ってもなんも面白い所ないぞ。
香川のほうが大型ショッピングセンターやレオマワールド、名物讃岐うどん…など
遊ぶところも、観光地も、おいしい物もたくさんあるから高速1000円で
四国に旅行するなら是非香川県へσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
912 :
R774:2009/10/06(火) 17:46:14 ID:8kgQk7g/
>香川のほうが大型ショッピングセンターやレオマワールド、名物讃岐うどん…など
笑わせるなよ。そういうのは、どこにでもある。
レオマしょぼいから間違っても勧めないよ。
普通、こんぴらさんや栗林公園を勧めない?
香川には行ったことがありますというレスが返ってくると予想する。
913 :
R774:2009/10/06(火) 18:14:59 ID:ZLZmxvZL BE:1190894494-2BP(13)
>>910 外野の人がどこの人かは知らないけど、大型ショッピングセンターに観光に行く人なんかおらんやろ
914 :
R774:2009/10/06(火) 21:23:20 ID:bgd/Fp9C
高知の人は行くんだよ
915 :
R774:2009/10/06(火) 21:59:50 ID:DXUR611Q
>>912 >笑わせるなよ。そういうのは、どこにでもある。
笑わせるなよ。徳島が香川と同じように大型ショッピングセンターや
テーマパークがあると思うのか?冗談じゃない。
あったら休日にわざわざ県外に買い物なんて行かねーえよww
916 :
R774:2009/10/06(火) 22:06:13 ID:n0ovDj/y
【徳島人】、日本最下位。俗にモリオ韓国人のイメージ
北朝鮮・バ韓国・支那畜・不逞鮮人・二等国民・堕胎好き・援交好き・派遣切り・ワープア・部落・
肥溜め・産廃処分地・畜産業・スラム・香川への嫉妬・引きこもり・ド田舎・延々と続く田畑・
・DQN・ヤンキー・民度が低い・ブサイク・農薬・肥料・悪臭・異臭・ウンコ・
ガニ股・メタボ・売春が主要産業・性犯罪多発地帯・
・ゴーストタウン・ポッポ街・
・生活保護受給者・街が激汚い・百姓上がり議員・
不正・談合・同じ過ちを何度も繰り返す・ヤクザ・浅黒い肌・
高校中退・中卒・奇形・エタ・非人・蛙の鳴き声・地味・なくても困らない・不精髭・天然パーマ・
風俗・ジャージが正装(笑)・特攻服・ダサい・キモい・ハゲ・脂性・B型肝炎・エボラウィルス・
コッチェビ・ガム売り・売血野郎・野良犬・浮浪者の巣窟・知能が低い・ボ
↑
これが徳島人wwwww
917 :
R774:2009/10/06(火) 23:54:47 ID:BU8hbMN4
918 :
899:2009/10/07(水) 00:07:00 ID:0cfcQOJp
>>910 正直徳島で誇れるものといえば風景ぐらいでしょうか。
秋の紅葉のシーズンのお勧めは徳島道を井川池田で降りて
R32から祖谷渓か大歩危・小歩危を走って祖谷のかずら橋と
いったルートでしょうか。時間に余裕があれば剣山まで足を延
ばしてみるのもいいかも。
919 :
R774:2009/10/07(水) 02:30:53 ID:tkme2+nT
ETC利用率(平成21年9月18日―平成21年9月24日)
本四高速 全国
平日平均 86.3% 82.3%
土休日〃 92.2% 83.1%
週平均 91.3% 82.9%
ETCの利用状況(21年9月18日―9月24日)
本四高速道路会社 6社計
利用台数 157,500 7,250,100
利用率 91.3% 82.9%
ttp://www.mlit.go.jp/road/yuryo/riyou.pdf
920 :
R774:2009/10/07(水) 09:23:16 ID:qSId2dSK
>>915 いやいや、名古屋、大阪、神戸、岡山、広島、福岡に行けば大型店やテーマパークなど腐るほどある。
外野の人なら、わざわざ本州から橋を渡って香川で買い物をすることは無いっちゅう話。
それで、なんで徳島が出てくるんだ?
921 :
R774:2009/10/07(水) 14:34:36 ID:li17bDUF
勝手に徳島に絡んでる
>>911が悪印象だな
今回は香川の負け
922 :
R774:2009/10/07(水) 15:39:36 ID:A5XIcS49
923 :
R774:2009/10/07(水) 16:06:55 ID:liLBrmx3
四国最強とかホント恥ずかしいから死んでほしい
924 :
R774:2009/10/07(水) 17:16:15 ID:WlBYHoZM
>>921 黙れバカ徳島人、お前ら阿波踊りするしか能がないくせに
図に乗るな糞野郎がww
香川>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>糞徳島
925 :
R774:2009/10/07(水) 17:19:47 ID:qSId2dSK
こいつショッピングセンターが観光地だったり徳島に敏感だったり、明らかにおかしい。
926 :
R774:2009/10/07(水) 22:41:18 ID:rOxfIy35
八幡浜港にもっと大きな駐車場ほしいよな。
927 :
R774:2009/10/07(水) 23:51:29 ID:WlBYHoZM
徳島にディズニーランド誘致できないかな?
928 :
R774:2009/10/08(木) 11:59:13 ID:q1fiMirs
昔ワンダーランドって遊園地が四国のどっかになかったっけ?
929 :
R774:2009/10/08(木) 16:10:46 ID:IyR9CZar
それ、岡山じゃないの?
930 :
R774:2009/10/08(木) 17:08:19 ID:jW49g13n
四国に鷲羽山ハイランドって名前の遊園地無かったっけ?
931 :
R774:2009/10/08(木) 18:36:58 ID:y6zZWgfa
明日徳島・香川県両県知事が前原国交大臣と会うらしい。
932 :
R774:2009/10/27(火) 11:36:41 ID:EaQHLu3B
高松道の津田東からさぬき三木の間って、小型特殊で走ってもかまわないのか
933 :
R774:2009/10/29(木) 15:27:27 ID:jQUEyhZX
934 :
R774:2009/11/02(月) 23:59:25 ID:/l61x7EH
935 :
R774:2009/11/05(木) 13:48:03 ID:gI0XpwkR
936 :
高松道 大川BS:2009/11/05(木) 15:00:09 ID:rpa8LaLp
高速バスにトラック追突 3人重軽傷
4日午後6時15分ごろ、香川県東かがわ市水主の四国横断自動車道の高速バス停留所で、
小型トラックが停止中の阪急バスの高速バスに追突。トラックの2人が足を骨折するなど重傷。
バス乗客の大阪市の女性(24)が頸椎ねんざなどのけがを負った。
香川県警高速隊によると、バスは客7人を乗せ高松駅から大阪・梅田に向かう途中。
トラックは徳島県鳴門市の左官業 石田治美さん(62)が運転し、
同僚で徳島市昭和町の西浦正さん(58)が同乗していた。
同高速隊は、石田さんが前方をよく見ずにバス停留所にはみ出て走行した自動車運転過失致傷の
疑いもあるとみて、回復を待って詳しい事情を聴き、事故原因を調べる。
バスの乗客は、振り替えの別のバスに乗車して目的地に向かった。
937 :
高松道:2009/11/05(木) 15:02:47 ID:rpa8LaLp
x 大川BS
o 大内BS
938 :
R774:2009/11/05(木) 19:18:10 ID:MwPq4r0c
939 :
R774:2009/11/14(土) 13:33:30 ID:YCnwdokk
940 :
R774:2009/11/15(日) 00:14:15 ID:EvX01FNV
941 :
R774:2009/11/15(日) 15:42:09 ID:5k5W+BF4
国道193号や195号をもうちょっと改良してくれんかねえ
942 :
R774:2009/11/15(日) 19:07:21 ID:80x8J0G+
はっきり言うと
徳島県南部の奴は異常だ
自分たちの住んでいる地域のことしか考えてない。
他の四国の地域から明らかに隔離した発言ばかりしてやがる。
高速道路はそれぞれの地域に必要な道路であって、
山ばかりの日本の中に人口が集中しているところに道路を
通しているだけじゃないか
高松道の役目は終了しないし
徳島道も4車線化すれば交通量も増えてくるだろう。
利益しか考えてない馬鹿なのか?
上から目線ですみません。
943 :
R774:2009/11/15(日) 20:00:24 ID:9H417Y85
瀬戸大橋回っても20分くらいしか変わらんのだから
高松道必要なしって言われるんじゃないか。
944 :
R774:2009/11/16(月) 01:19:24 ID:I1sgU+ar
>>943 >高松道必要なしって言われるんじゃないか。
でもそれは徳島に住んでるから言える事じゃないのか?
高松道と松山道しか使わない俺からすると徳島道は時間がかかりすぎる
高知方面は行ってみたいと思えるんだけど…
民主のせいで4車線化はどこも絶望的で改善されそうもないし
945 :
R774:2009/11/16(月) 18:33:14 ID:iKFLj0J4
>>942 徳島道はいいんだが、ルート自体がおかしいんだよ。
北岸の山間部を縫うより、吉野川南岸のほうが明らかに町の規模が大きくて
利用価値が高いし、最短距離で通せた。
現在のルートはアップダウンが多すぎてウネリやトンネルも多くて遠回りなだけだよ。
吉野川沿いや南岸を通せば、徳島道は時間が掛かりすぎると言われることも無かった。
板野、藍住、徳島、鳴門の各インターの距離感も微妙だし。高松道も含めてルートが悪いからだよ。
優先順位からすると、四国一の交通量の55号線あたりを先になんとかするべきだったんだよ。
近年は時差出勤などで緩和されてるけど、インフラ的には何十年も放置されて、
淡路からも渋滞による大気汚染がひどいと苦情があるし。
やはり高速道路があっても玄関口の鳴門に繋がっていないのは致命的だよ。
946 :
R774:2009/11/16(月) 21:19:21 ID:G52v82hw
土成から板野まで直線に繋いでたら鳴門〜川之江を最短距離で結べてたし
土成以西のルート見るかぎりその予定だったんだろうね
でも土成から東でルートのねじ曲げがあって徳島市に向かってしまったと
それ以上はまたループになるからもういいや
947 :
R774:2009/11/17(火) 09:53:20 ID:H1k03jRb
民主党は正しい。
高松道の4車線化は不要。少なくとも20年以上は遅らせるべき。
徳島県のメインである鳴門徳島小松島阿南の旧4市部をつなぐ高速がまだできていないのに贅沢だ。
むしろ徳島にとって意味の少ない徳島道や高松道を先に作ってやったことを
鳴門徳島小松島阿南 よりも西に住む四国人は感謝し表彰すべきだ。
948 :
R774:2009/11/17(火) 10:22:35 ID:kz+lE/LA
949 :
R774:2009/11/17(火) 19:49:12 ID:x6SLQ71K
>>947 徳島って必要ないって自民党に思われてた?
950 :
R774:2009/11/20(金) 12:50:26 ID:OMqCt/gn
Nシステムのペカランプにビビったわ
951 :
R774:2009/11/21(土) 17:26:54 ID:Tjn2SN8w
宇和島道路は来年3月ごろかな?
この前通ったときは今年中に開通できる雰囲気じゃなかったし
これ開通したらあとは宇和から宇和島だけだな楽しみだ
952 :
R774:2009/11/21(土) 18:49:51 ID:FNNiuSa5
徳島道なり神戸淡路鳴門自動車道なり徳島市内に引き込んでやれよ。
今、香川ナンバーと愛媛ナンバーに挟まれて渋滞しているしw
953 :
R774:2009/11/21(土) 23:46:08 ID:TbVqr9oc
次スレからテンプレな
Q.なんで淡路島方面から徳島自動車道へつなげないの?
A.鳴門JCT〜徳島JCT〜徳島ICが急ピッチで工事中です。
Q.鳴門JCT〜徳島JCT〜徳島ICはいつ開通するの?
A.遅くて2014年度。
Q.土成ICと板野ICを直線でつなげればいいのに。
A.歴史的経緯で(ry
Q.
A.
あとなんかある?
954 :
R774:2009/11/22(日) 00:24:04 ID:elropCrm
今、地図見てきたけど、徳島道って不自然なルート設定だね。
板野で高松道につながらないのがかなり不思議。。。
955 :
R774:2009/11/22(日) 01:15:48 ID:DbidboGK
>>954 名目が徳島道なので、徳島に繋げること自体は一応正当な理由がある。
阿南〜鳴門間は高松自動車道の延伸だから。併せて四国横断自動車道と
言われている。四国縦断自動車道の徳島道とは本来別物。
問題は、徳島に繋げ、かつ淡路島方面にも繋げるのが理想だけど、
そうすると阿南?鳴門間の優先順位が思いっきり落ちること。徳島の
人しか使わない路線になっちまうからな。
956 :
R774:2009/11/22(日) 02:12:55 ID:2BFuJsyd
>>955 >阿南〜鳴門間は高松自動車道の延伸だから。
表現的には、ちょっと違う。
延伸っていうとまるで「高松道」が触手を伸ばすかの様に拡張していくような印象だが、
そこはさすがに「高松道」という名にはならないだろうし
四国横断自動車道のスタート地点は阿南。阿南市がすべての「上」(かみ)だから
阿南方面から考えて「延伸する道」と表現されるべきもの。いや、細かい話だが。
上り ←ーーーーーーーーーーーーーー→ 下り
四国横断自動車道=「仮称(阿南〜鳴門)」+「高松道」+「高知道」
四国縦貫自動車道=「徳島道」+「松山道」
957 :
R774:2009/11/22(日) 13:39:22 ID:Ur8CJYV9
ネットには無いが今日の徳島新聞によると
仙石行革大臣(徳島人)は本四道路を無料にするよう求めているようだな。
フェリーの無い神戸淡路鳴門自動車道だけ無料にすればいいのに。
まだフェリーが残っている瀬戸大橋としまなみは有料にして
香川と愛媛ナンバーは神戸淡路鳴門自動車道は通行禁止にすればフェリー業界に影響ないのに。
これじゃあ橋の開通と同時に潔くフェリーを捨てた徳島と、高知が、
フェリーに未練がある他の2県のせいで巻き添え食らってるだけじゃん。
958 :
R774:2009/11/22(日) 14:12:33 ID:qFsEaIqu
とにかく最優先は鳴門阿南間で一致でいいかな?
959 :
R774:2009/11/22(日) 15:24:40 ID:FNFJjLxD
高知〜芸西・須崎〜窪川
今治〜湯ノ浦・西予宇和〜宇和島・八幡浜〜保内
あと高松道の4車線化
どれも重要かなと思うんで早く整備してほしい
今治以外はどこも工事が進んでるみたいだけどね
久礼坂を下ってるとすごい構造物が見えるしね
960 :
R774:2009/11/22(日) 19:09:24 ID:fTK/sjN9
961 :
R774:2009/11/22(日) 19:34:35 ID:elropCrm
曲がったルートのバカな県にもう高速はいらないでしょう。
国道11号線の整備が優先だと思います。
香川県内はすべて4車線化が必要です。
962 :
R774:2009/11/22(日) 23:30:31 ID:oIc8R9Rf
>>957 大鳴門橋はないが明石海峡はたこフェリーがあるんでね?
瀬戸大橋に対しては本四フェリー、宇高フェリー、四国フェリー、ジャンボフェリー、JR瀬戸大橋線が、
しまなみには石崎汽船、瀬戸内海汽船、オレンジフェリー、さんふらわー、四国開発フェリー、大三島フェリーなどがそれぞれ競合。
実は香川、愛媛にとっちゃ死活問題だったのかもな。本四高速無料化。
963 :
R774:2009/11/23(月) 00:21:26 ID:xllL1rtT
無料化にはならないって言ってたぜ?
964 :
R774:2009/11/23(月) 00:49:39 ID:uNXVf9TB
価値のない西方へいくための香川道の4車線化とか金をドブに捨てるようなことするよりも
その金で阪神高速湾岸線の延伸や、紀淡海峡大橋の調査費にあてて和歌山に行きやすくした方が
「関西の台所」である徳島県と関西全体の利益になる。
965 :
R774:2009/11/23(月) 00:51:16 ID:rWuxWflh
>>961 西は善通寺までできてるけど東はどこまで4車線化されてるの?
>>963 無料化はしないって言ってたから
>>957の
>無料にするよう求めている
に繋がるんじゃないの?
そもそも本四連絡橋が無料になるとは思ってないけどね
無駄に税金使うくらいならETC1000円だけでいいよ
966 :
R774:2009/11/23(月) 02:09:30 ID:SlBtP4+Y
>>958 そもそも徳島は高速より環状道路を優先したほうが良かった。
未だに北環状と末広道路付近の東環状しか使い物にならないんじゃねえ。
東環状も高速と一体的な整備をすればさっさと完成したんじゃないか?
967 :
R774:2009/11/23(月) 12:06:44 ID:xllL1rtT
>>965 高松中央インターまで。
r10に迂回すれば、津田まで4車線で行けるよ。
東より西へ伸ばして新居浜あたりまで早く4車線にしてもらいたい。
968 :
R774:2009/11/23(月) 18:08:33 ID:xtEFmJTS
>>965 すでに本四高速は債務の返済を完了しているのに
馬鹿みたいに高い料金を維持してるのが問題
時間限定で1,000円から半額くらいにはなったけど
>>966 以前、そうレスしたら両方必要なんだという人が粘着して困った
969 :
R774:2009/11/23(月) 19:23:43 ID:9D2wfqmE
>>961 県としては高松市の海岸付近を通るルート、現在の高松道、徳島道、高松海岸部から
空港を通って徳島道への接続ルートの4本欲しかったんだろうねえ。
徳島道は徳島市内を通るのは仕方ないわな。
西方の愛媛のことは県は考慮外だろうしな。
970 :
R774:2009/11/24(火) 15:16:24 ID:dkIEGmAX
>>968 都市環状線と他地域との接続高速を同一線にするのは、
一般的に言って愚策だろうな。
971 :
R774:2009/11/24(火) 19:11:58 ID:fTC8kuKr
でも仙台や札幌でも都市部の環状線と他地域への高速を1つにしてるしねえ
972 :
R774:2009/11/24(火) 21:34:41 ID:mkFs167N
環状線でも規格がいろいろとあるだろうし。
徳島の場合は県庁で集中して混雑する車を、他地域へ分散化させたいわけだから、
降りたいところで降りられないと困る道路事情もあるし。
一緒にしてランプとかで混むようになると、解決になってないのではないかと思う。
973 :
R774:2009/11/24(火) 21:45:34 ID:i2TvoZ1A
974 :
R774:2009/11/25(水) 01:54:57 ID:/87U6hWM
975 :
R774:2009/11/25(水) 03:08:57 ID:sOUaKmnh
環状道路と高速道路は別で当たり前だろw
阪神環状線があっても名神・中国・近畿道が平行している。
イオン高知付近から国道55号高須まで高知北環状線があっても高知道と高知東部自動車道が平行する。
ちょっとの区間だけ平行してるから一緒にしろとか言うのは池沼。
つーかそれ言うなら高架の下に下道するなら徳島東環状線自体いらないって言うのと同じ。
976 :
R774:2009/11/25(水) 06:08:27 ID:DMcQMTX6
977 :
R774:2009/11/25(水) 10:35:54 ID:tT/nmxlR
誤解されてるようだが一体化整備であって統合ではないんだがなあ。
>>972 現行計画でも環状線から徳島東ICへの道が混むから同じ。
>>975 大阪で例えるなら中国・近畿道と府道2号大阪中央環状線の関係。
長距離移動を高速が担い、中短距離移動を環状線が担う。
高知だって高知東部道と県道44号高知北環状線を一体的に整備して
無駄を省いているのに徳島は1〜2km間隔で平行して無駄金使ってる。
978 :
R774:2009/11/25(水) 11:21:14 ID:/57od22u
>>977 大阪の環状線、なんばとか阿波座の接続の前とか混みまくるよ。
混雑時には近距離移動として機能していない。下道のほうがスムーズなくらいだ。
徳島の場合は下道自体が川で切断されて不足気味。
それでも環状線は既存の道路を利用しているから無駄だとは全く思わない。
それこそ統合や一体化されてる。
979 :
R774:2009/11/25(水) 14:03:20 ID:SndxquQb
いまだに、阿南方面〜鳴門方面・川之江方面と移動する車が
徳島市ど真ん中を通らないといけないのが駄目すぎる
計画は立派なほうがいいけど、実際は道がひとつも通ってないんだから話にならない
R192からR55へ、徳島市街を通らずに抜けるまともな道すら1本もない
ないわけではないけどまともではないしかえって時間がかかるだけ
980 :
R774:2009/11/25(水) 14:12:56 ID:2mCRngaQ
>>977 なるほど。東環状大橋2層化と末広道路南端辺りまで3層化ね、いいかもね。
今となっては大橋が一部吊り橋なので無理だしこれ以上見直して遅らせるのは勘弁だね。
環境団体もう諦めてほしいわ。
981 :
R774:2009/11/25(水) 18:06:30 ID:yT7JiQWW
1928年 吉野川橋
1935年 高徳線吉野川橋
1961年 小鳴門橋
1963年 名田橋
1968年 吉野川大橋
1973年 国道55号
1975年 末広大橋
1985年 大鳴門橋
1998年 四国三郎橋
2000年 徳島道・高知道接続
2002年 高松道・神戸淡路鳴門道接続
2004年 徳島東環状線南側(暫定)
2007年 徳島西環状線側道供用開始
2014年 東環状大橋・東環状線(予定?)
2020年 四国横断自動車道吉野川橋梁部(予定?)
北環状線っていつできたんだろ?
982 :
R774:2009/11/26(木) 07:48:46 ID:b9dIzzF1
983 :
R774:
いつも不満に思うのは、神戸淡路鳴門道〜徳島道を相互に抜けるのに、
高松道の板野から徳島の路藍住へネクスコは誘導、推奨して居るのにも関わらず、
ETC等の乗り継ぎサービスが全くない事。
(阪神高速等では乗り継ぎポイントが多数有り。乗り継ぎポイント同士の出入りは料金加算なし)
同一高速会社の管内なので是非とも実施していただきたい。