952 :
R774:2010/09/21(火) 19:34:49 ID:J3l+2QeL
大橋ジャンクションぐるぐる
953 :
R774:2010/09/21(火) 21:40:00 ID:m9K31CtI
( ⌒ )
l | /
∧_∧ 埋め立て地の話は
⊂(#・д・) 埋め立て板でやれよ!
/ ノ∪
しー-J |l|
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
954 :
R774:2010/09/22(水) 00:58:43 ID:1Sozasg/
>>951 wiki見たら、将来的に立体交差にするらしい。
955 :
R774:2010/09/22(水) 07:06:55 ID:omr5LxW0
ウィキじゃソースにならないだろ
誰だって妄想書き込みすることができるんだから
956 :
R774:2010/09/22(水) 13:45:58 ID:aL7hcgpP
長崎は川平ICや長崎多良見IC・長崎ICがJCTではなく、
木鉢の信号がJCTを名乗るとは意味不明
しかし、googleマップだと川平IC付近に「長崎バイパス分岐」と書いてあるが
これはジャンクションを名乗っていないが、実質ジャンクションと言う事でいいのかな?
957 :
R774:2010/09/23(木) 03:45:49 ID:UJZH81Ye
方向別に路面がペイントされているJCTが好き。
958 :
R774:2010/09/23(木) 11:49:48 ID:OFGuugKX
>>957 鳥栖JCTみたいなやつか?
最近できた大橋JCTもカラフルにペイントされていたな
959 :
R774:2010/09/23(木) 12:44:16 ID:RyZODKT6
>>951 二方向がすぐにトンネルなので、トンネル掘り直さない限り、立体化は無理に見える。
960 :
R774:2010/09/24(金) 01:04:48 ID:RYRnP0uV
YAHOO地図で話題の長崎県の木鉢JCTを確認したがワロスw
ごく普通な信号じゃんw
JCTを名乗るなよ!
961 :
R774:2010/09/25(土) 00:29:12 ID:mKNneyxO
まぁ、JCTを交差点・結節点だと思えば合ってるんだが
東海環状道にもヘボイJCTがあったような
962 :
R774:2010/09/25(土) 07:42:07 ID:s2pg+A9h
なにもないといえば大竹JCTもあったな確か
963 :
R774:2010/09/25(土) 09:43:30 ID:aLf1D2rS
>>960-962 豊田東JCTは第二東名が開通したら、大竹JCTは岩国大竹道路が開通したら
近い将来共にちゃんとしたジャンクションになる
木鉢JCTは・・・立体交差無理だろうw
964 :
R774:2010/09/25(土) 19:36:42 ID:XKGFV3Jf
>>960 wiki見ると将来的に立体交差にするらしい。
965 :
R774:2010/09/25(土) 20:25:24 ID:OyIgJ7tP
Wikiをソースにすんなよ・・・
966 :
R774:2010/09/25(土) 20:27:19 ID:2zrSwW62
俺が書くくらいだからいい加減なのにねー>ja.wikipedia
967 :
R774:2010/09/25(土) 20:46:44 ID:OyIgJ7tP
そういやそろそろ久喜白岡の見学会その2があるかもー。
968 :
R774:2010/09/25(土) 21:06:38 ID:2zrSwW62
あそこって本線跨ぐランプまだかけ終わっていないのかな
969 :
R774:2010/09/25(土) 23:16:48 ID:n+Gk7O25
名古屋高速の上社JCTは完成してから名乗れよ。
いまのままじゃ上下線空いてるだけだよ。
970 :
R774:2010/09/26(日) 00:07:15 ID:vFWyDXv0
それなら豊田東JCTもw
まぁここは、本来伊勢湾岸と第二東名を結び、そこから環状線が分岐するって場所だから、
現状を考えるとJCTって名乗ってもいいのかな?
971 :
R774:2010/09/26(日) 08:26:51 ID:x/UeWd2/
京葉道路と館山自動車道の接続点は大竹JCTみたいな名前付いてないんだな。
972 :
R774:2010/09/26(日) 12:16:20 ID:YcbvW0s2
大竹は建前上みつまただからあそこ。
973 :
R774:2010/09/26(日) 18:13:48 ID:0Y8aQcI8
>>969 高針JCTじゃねーか?
上社JCTは完成してるぞ。
974 :
R774:2010/09/26(日) 21:42:55 ID:zD8lVRpt
975 :
R774:2010/09/27(月) 10:16:10 ID:6Z7ijJj1
八戸はこの先どうなるのか
976 :
R774:2010/09/28(火) 08:45:33 ID:ZsVtP77v
a
977 :
R774:2010/09/28(火) 13:31:51 ID:mIsobizp
g
978 :
R774:2010/09/28(火) 17:40:50 ID:3LQXDMCD
e
979 :
R774:2010/09/28(火) 18:12:20 ID:pAbfPt69
980 :
R774:2010/09/28(火) 21:11:32 ID:xGMUYIEf
たしか青森県的には、早く第一みちのくと第二みちのくを繋ぎたいみたいだが
そうしないといつまでも赤字を垂れ流すようで
981 :
R774:2010/09/28(火) 21:26:31 ID:3LQXDMCD
最近は建設ペースが凄く遅いから、部分的開通の道路が
全国で赤字を垂れ流し続けているよな・・・
982 :
R774:2010/09/28(火) 22:58:59 ID:UshCQQVd
青森に道路なんか作ったって俺みたいな物好きしか走らないんだから早く作れ
983 :
R774:2010/09/28(火) 23:03:21 ID:wt30YBbA
八戸是川ICは全線開通後残るのか?
984 :
R774:2010/09/29(水) 00:11:08 ID:v7VsPXvp
二年以上掛かって何とか1スレ消化しそう
そろそろ次スレが必要だな
次スレのスレタイにこんなのはどうかな?
【タービン】ジャンクションマニア集まれ〜2【クローバー】
985 :
R774:2010/09/29(水) 03:52:21 ID:chQfhKTu
JCTは複雑なほど素敵だが、スレタイはシンプルが一番。
986 :
R774:2010/09/29(水) 03:56:19 ID:pi9npHab
987 :
R774:2010/09/29(水) 20:42:49 ID:aOQUZINV
朝鮮は臭いからwww
988 :
R774:2010/09/29(水) 21:38:21 ID:M/Gl9chn
スレタイは立てる人間の好きにしたら良い。
シンプルなのでも厨臭いのでもどっちでもOK
989 :
R774:2010/09/29(水) 22:09:03 ID:zHtQ8fk7
990 :
R774:2010/09/29(水) 22:31:42 ID:M/Gl9chn
十分厨臭いから安心汁
乙
991 :
R774:2010/09/29(水) 22:48:07 ID:stvJWvKI
明日のNHKハイビジョンは見る?
992 :
R774:2010/09/29(水) 23:03:05 ID:XHXtAX+A
993 :
R774:2010/09/29(水) 23:07:24 ID:stvJWvKI
994 :
R774:2010/09/29(水) 23:11:46 ID:XHXtAX+A
サンクス、BSかぁorz
995 :
R774:2010/09/29(水) 23:12:52 ID:TVd7my3K
横からdクス
とりあえず録画予約した。
996 :
R774:2010/09/30(木) 09:08:55 ID:HlQ1PVzv
997 :
R774:2010/09/30(木) 11:02:02 ID:aQdtV35i
第二東名はやく完成しないかな
998 :
R774:2010/09/30(木) 21:48:10 ID:+gWwW43r
999 :
R774:2010/09/30(木) 21:54:02 ID:gXb3YXdx
鳥栖JCTで999ループ
1000 :
R774:2010/09/30(木) 21:55:51 ID:gXb3YXdx
1000なら美女木ジャンクション完全立体交差化
1001 :
1001:
このスレッドは1000KPを通過しました。
これ以上通行できないので、新しいスレッドを建設してください。
┏━━━━━━┓
┃:::: 終:::::::::点 :::::┃_,,._,_._.,,,__,.,lxlxlxl.,..,,,,..,_,,,.._.,,__,,.,,,
┃:::::: E:::N:::D :::::::┃ / :: \ ____
┣━━━━━━┫ ./ i:i \. |.1000 |
┃ 速 度 落せ ┃ ./ |:| \ ̄|| ̄
┗┳┳━━┳┳┛./. .__ .\
┃┃ ┃┃./ | | \