タグホイヤー

このエントリーをはてなブックマークに追加
93名無しさんといっしょ
小金がはいったので、前からあこがれていたタグホイヤー(Linkのクォーツ)を
買おうと思っている舶来時計初心者です。

あまりスレッドを増やすのもナニなので、この本家スレで便乗質問させてもらいます。

自分は特に自動巻への思い入れもないし、時間が正確でさえあればよいので
クォーツを、と思っているのですが、クォーツは電池交換だけでもメーカー出しになるので
1回に\25,000位かかるということですが、本当でしょうか?
別に200mも潜る気はないので、生活防水程度でよいのですが、ビックカメラなどで
電池交換だけ、という訳にはいかないのでしょうか?
(そんならわざわざダイバーなんか買うなと煽られそうですが・・・)

あと、並行輸入ものだと、メーカーによっては修理代が2倍とられるとのことですが
タグホイヤーの場合はどうなのでしょうか?

サクラヤやビックカメラは当然並行モノですよね?

とりとめもない質問ですみませんが、よろしくお願いします。