SEIKOのダイバーズウォッチ

このエントリーをはてなブックマークに追加
990名無しさん@揉んで〜る便座
>>989
そうなんですか?
機会があれば、やってみます!
でも、マリマスつけて潜るのは勿体無いような・・・。
何を着けて潜っておられますか?
潜る人は本当にダイバーウォッチ嵌めてるのかなぁ?
991GS餅:02/07/12 01:27
>>986
キネクロってどんなのだっけ?
熊川哲也くらいしか思い出せない(w
セイコーダイバースの歴史なんて小冊子が封入されてると
嬉しいんだけどなぁ>セイコーダイバース
992GS餅:02/07/12 01:28
>>990
一応セイコー逆輸入のダイバー持ってるんですが、
なぜかGショックだなんて言えない(w

こないだシードつけてる人いたなぁ。
やっぱセイコーが多いと思います。
993名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/12 01:32
>>991-992
キネクロって、キネティッククロノのことでしょう。
熊川さんはクレドールフェニックスだったのでは?
どっちも私は持ってませんが・・・。
潜るときはG−SHOCKですか?
なるほど・・・。
セイコーにダイブコンピューターってのがあるけど、やっぱり
あんなのが実用的なのでしょうか?
シードつけて潜るのも勇気が要りますねぇ・・・。
994名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/12 01:34
>>991
ダイバーズじゃないけどこれ。
http://www.seiko-sportura.com/kinetic_chrono.html
>>992
知り合いの人がセイコーの1000mしてて錆びなくていいと言ってたよ。
ステンレスのは錆びるとか言うてた。
995GS餅:02/07/12 01:41
>>994
あら、懐かしい。見たこと有ります。
なんだか鉄仮面みたいなヤシ。
そういえば熊川哲也はクレドールだった気が…(w

セイコーの1000bは本格派ですね。
漏れ的には普段使いもしたいので、
買うとしたらどちらかというとマリンマスター300bかなぁ…
996名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/12 01:43
>>995
ところでスレ立てた方がいいのかな?
997名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/12 01:43
潜るときはフロッグマン!
これが定説です。
998GS餅:02/07/12 01:44
>>996
そうですね、お願いします!
999名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/12 01:44
せん!
1000ネオ紅茶 ◆yjqjMC7U :02/07/12 01:44
1000!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!