ΩΩスピードマスター オートマチックΩΩ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おめ○
ここではかなり評判わるいけど、実際使ってる人たちはどうよ?
オレも使ってるけど、別に不満はないなぁ・・・
長く使ってると壊れるらしいけど・・・

でも、定価20万前後で実際は10万前後でしょ?
そんなに高いもんじゃないし、ディープなマニアには
不満かもしれないけど、ちょっと時計に興味があって
機械時計が欲しいって人には最適じゃないかなぁ?
2やん:2001/05/24(木) 17:09
俺の作ったスピードマスター クオーツは壊れないし、防水も利くよ。
3:2001/05/24(木) 17:15
>>1
オートマチックには、カランダー付、カレンダー無し、レマニアモデルなど、
いろいろあるけど、どれのこと逝ってるのですか?
4名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/24(木) 17:16
クオーツでカーボンダイアルのパチスピードマスターはちょっと欲しいぞ。
5ロレっこ:2001/05/24(木) 17:24
ぼくのは長く使わなくてもこわれましたよ、3510.50ですけど
6名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/24(木) 17:26
コスモスってすぐ壊れるの?
7:2001/05/24(木) 17:32
>>3
3113.30.00ってヤツの金じゃないやつ。
あんまり詳しくないんで、正確な品番わからず。すまん
8名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/24(木) 17:32
>>5
壊れるってどう壊れるの?
9ロレっこ:2001/05/24(木) 18:10
詳しい説明をしなくてごめんなさいよ、
気が付くと止まっていて、メーカーには出さずに修理屋でなおしました
2年くらい前のことですので内容は忘れましたが部品交換はしませんでした
思い出したら書き込みますね
10名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/24(木) 18:54
オレも買って3日ぐらいで交換してもらったことあったなぁ・・・
やたら進むんで、はかってみたら
1分で2秒も早かった・・・
1日してると3時間ぐらい進んじゃってた。
11あゆみ:2001/05/24(木) 20:31
俺が買ったのは調子良かったぜ。
1,2週間に一回は時間合わせしてたけどな。
多分当たり外れの外れが多いんだろ。
12名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/24(木) 20:43
結構交換してもらう人いるんだねぇー。おれも交換してもらった。
だけど、ディスカウントショップとかじゃ交換きかないのかもしれないなぁー
オートマって結構見た目かっこいいけど、なんかずーとみてるとSWATCHに見えてくる
んだよなぁー。こういうこと感じるのはおれだけかな。
13あゆみ:2001/05/24(木) 20:49
いくらなんでもスウォッチはねえだろ。
そんな萎えること言うなよ。
14名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/24(木) 20:54
おれの場合はオートマを手巻きに変えてもらったので、もうSWATCHを
みなくてよくなった。よかったよかった。
15名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/24(木) 20:54
>>12
>オートマって結構見た目かっこいいけど、

いんや!オートマかな〜りかっこ悪いと思う。
プロとオートマそれぞれ実物並べてみると、
オートマはめちゃくちゃチープに見えるよ〜。
16あゆみ:2001/05/24(木) 20:56
スウォッチみたい。ってオートマの方?じゃあいいや。
17みちと:2001/05/24(木) 21:06
とにかくボクはスピマスプロCal.321を4個持ってるヨ!エヘ
だからオートには興味ないんだヨ!テヘ
たまにオート持っているドキュソが「おっ?」って
ひょっとこみたいな顔してボクのスピマスプロ4thを
覗きこむヨ!アハ
18名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/24(木) 21:10
オートマにしろ、手巻きにしろ、安くて正確な時計が沢山あるのに高価な
ゼンマイ式を買うなんて、それだけ世の中が贅沢になった証拠なんだね。
やっぱり自分は恵まれていることを意識して生きた方がいいな。
19ロレっこ:2001/05/24(木) 21:16
>>18ごもっともな意見だと思います
ですが、恵まれているのかわかりませんが、これがヲタなんですね
世の中ではなくてこの板にいる連中ってことではないでしょうか?
20名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/24(木) 21:22
まあ廉価版っていう役割は果たしているんじゃない?
機械式クロノグラフの雰囲気だけ楽しむって人にはいいとおもうよ。
世の中自分と同じ程度の時計マニアばかりじゃないよ。
21名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/24(木) 21:27
まじめな話廉価版にしてはちょっと高すぎる気がしない?
正直原価どのくらいなんだろう。一番知りたいオートマの情報。
22名舞しさん@揉んで〜る便座:2001/05/24(木) 22:13
>>21
ETAの階建て機械だけなら100ドル以下だよ。
スオッチグループジャパンでも、オメガの二階建てクロノのみは、
オーバーホール時に中身を新品と交換してる。
これは、
1.分解掃除より新品交換のほうがコストが安い。
2.初期の二階建てには重大な欠陥があるため、交換したい。
というのが理由です。
私は業界人でも時計屋でもない、単なる時計好きなので、信じたくない人は
信じなくてもけっこうです。
23名無しさん@揉んで〜る便座 :2001/05/24(木) 22:43
オートマはやめときせめてプロにしな。
一生ものの時計にはならんよ・・・。
24名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/24(木) 23:55
>>23
時計を一生ものにしようっていうのはマニアだけだよ。
マニアでない人にとってはどうでもいいのさ。
25名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/24(木) 23:59
>>24
同意。
俺は車をただの足としか考えてない人間だが
車マニアのともだちに「こっちの車にしとけよ!絶対いいよ!」
とか言われてもウザいだけだったよ。
26とーしろー参上:2001/05/25(金) 00:06
↑そうは申されても、初期不良の多い製品はさすがにマズイで御座るよ。
拙者のオートマも初期不良で御座ったよ。
27名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/25(金) 00:13
>>24 >>25
でもマニアでなかったらオートマですらなくともいいと思うぞ。
クォーツでいいじゃん。機械式のOH代金で新品に買い換えられる
んだから。
2825:2001/05/25(金) 00:21
>>27
そういえばそうだな・・・・・
じゃあスピマスオートマが狙ってる顧客層はどこなんだろう???
29名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/25(金) 00:24
>>28
「時計は一生モンではないがファッションとしてはやりの機械式クロノ
をあまり金をかけずにハメたい」と思っている連中だろう
30名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/25(金) 00:25
>>28
わからん。。。
が、そこそこ数が出てるのがナゾ。
でもないか、スピマス=宇宙でも使える時計=良い時計
くらいの認識の、ちょっとお金が入るようになった若者。
どうかな?
3129:2001/05/25(金) 00:25
けっきょく俺もオートを叩いてるな(藁
32名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/25(金) 00:26
>>28
トーシロ受けのいい「オメガ」だしな
33とーしろー再び参上 :2001/05/25(金) 00:28
>27
そうは申されても、クォーツでも OH は必要で御座るよ。
しかーも、料金は機械式と同額で御座る。
3432:2001/05/25(金) 00:28
失礼!「トーシロにも受けのいい」に訂正!
3534:2001/05/25(金) 00:30
おっと!俺の言ってる「トーシロ」は
”とーしろー再び参上”氏を指してるわけじゃないよ!
誤解しないでね!
36名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/25(金) 00:35
くどいよ、いろいろと(ワラ
>>35
37名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/25(金) 00:36
>>30
それが近いんでない?
スピマスはファッション誌でもよく取り上げられてるし、スピマス
=宇宙のイメージは定着してる。そこへ最も安くてケースが小さくて
着けやすいオートマを見れば買っちゃう人多いだろう。
中古だったらG-SHOCKと大差ない価格だし。
38名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/25(金) 00:39
>>37
おお!ありがとう!!
実は、俺だけノーレスかよ。って、
チョットへこんでたの(ワラ
39とーしろー三度参上:2001/05/25(金) 00:41
拙者のオートマは7750で御座る。
くどいよーじゃが、初期不良で御座ったよ。
40名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/25(金) 00:42
>>33
でもマニアじゃなかったらクォーツはOHする必要ないと思うよ。
ぶつけたりしなけりゃ15年位持つのが普通よ。壊れたら買い替え
りゃいいだけだし、15年分のOH代考えれば十分でしょ?
41山中:2001/05/25(金) 01:02
俺の使っているスピマス、上野のマツモトキヨシで9万くらいだったんだけど、この丸3年半1回も電池交換していません。文字盤にはPROFESSIONALと印字されています。これは本当に電池式なのでしょうか?
42名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/25(金) 01:10
>>41
ゴメン!分かんないや。他の板で聞いてくれる?
43名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/25(金) 01:12
>>41
ネタにしては詰めが甘い。
スピマスプロなら巻かなきゃ止まるだろ(藁
44河口:2001/05/25(金) 01:17
>>41
そろそろ電池切れるよ。交換い10万はかかる。おれが3万で買ってやろうか。
45名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/25(金) 13:23
>>41
それって太陽電池内蔵型だから一生動いてるよ
46名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/25(金) 21:25
スピマスオートよりブス女はめたほうがまだまし♪
47みちと:2001/05/26(土) 01:19
シューマッハのヤツ買おうかな?エヘ
あれは目立つヨネ。アハ
48あゆみ:2001/05/26(土) 01:21
オートマだけどね。
49みちと:2001/05/26(土) 01:31
>>48
そんなの知ってるヨ!エヘ
だからこのスレに書いたんじゃないかよー。
勘違い恥ずかしい。バカバカバカー
50名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/26(土) 01:41
ラルフは喜んでつけているが、ミハイルはプロの方を好んで付けているらしいぞ。
51名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/26(土) 01:41
知らなかったくせえな・・・・
52名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/26(土) 11:04
レーシングはオレも欲しいけど、革ベルトのやつが
なかなか見つからないんだよなぁ・・・
53名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/26(土) 18:09
オートマチックはちょっと高価なミッキーマウス時計ってのはわかったんだけど
オートマディデイトの位置づけはどうなるのかな?
54名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/26(土) 18:17
>>49

シッタカみちと寄生虫ヤロウ
55名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/26(土) 18:17
>>49

シッタカみちと寄生虫ヤロウ
56名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/26(土) 21:50
>53
12時間計がどんどん進んでちゃうのなんとかしてくれ〜〜〜〜.
57名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/26(土) 21:59
>56
ってことはディデイトもドナルドダック程度ってことか
58名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/26(土) 21:59
>>56
時計屋持ってくなりして、テメェでなんとかしろ。
59名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/26(土) 22:49
オートマデイトは日付がかわるのに40分くらいかかるよ。
なんとかしてくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
60名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/26(土) 22:54
>59
っていことはディデイトは100円ショップでもそろそろ発売されるってことか
61みちと:2001/05/26(土) 22:54
>>56
別に普通に使うなら問題なしだよ。エヘ
ボクのCal.321のスピマスプロも1個だけアワーレコーダーが
動いているよ。テヘ
クロノ使う時は、リセットすればちゃんと0に戻るでしょ?エヘ?
調整は面倒だけどある意味GMTとして使えるヨ。テヘ
6256:2001/05/26(土) 23:01
ということは、当たりはずれがあるということですか?
63みちと:2001/05/26(土) 23:41
>>62
違うよ!エヘ
壊れているんだよ。アハ?
アワーレコーダーのカムにストッパーがしっかり
噛み合っていないんだよ、キット。エヘ
64名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/29(火) 00:03
シューマッハのCal.3220って普通のオートマのとどう違うの?
どこのやつなの?
65名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/29(火) 15:35
バリチェロ仕様より高級な仕上げです
66名無しさん@揉んで〜る便座 :2001/05/29(火) 22:02
>>63
オイル切れじゃないの?OHした方がいいよ。
67名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/30(水) 04:33
逸話があって知名度高いし、定期的にメンテすれば長く使えるから
いいんでねいかい。ただ、風防が傷つきやすいのは要覚悟。
68名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/30(水) 04:35
でも総代理店がコロコロ変わるんだよな〜。
今はスウォッチ・ジャパンだっけ?
69名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/30(水) 11:36
それ、代理店じゃないよ
70名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/02(土) 15:27
おれのデイトは快調だぜ
71名無しさん@揉んで〜る便座 :2001/06/22(金) 17:54
オートマ買いました。ヨドバシで平行85000円でした。
小さい洩れにぴったりです。
でも、ココにきて少しへこんだ。
黒い皮バンドをつけてごまかします。
どこに売ってんの?どこのがおすすめ?>バンド
72名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/22(金) 18:30
おれのデイデイトも快調だぜ
73オロロヂ:2001/06/22(金) 21:00
今度出るフレデリックピケのも一応スピマスのオートマだね。
あのIWCみたいな仕上げはいいよなー。
いくらかな。
74名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/22(金) 23:13
>73

誰もお前を呼んでいない。
とっとと氏ね。

しかし、お前の板ってレス数件のクソスレだらけだな。
時計板でほざく前に自分の板の始末しろよ。(藁
75名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/26(火) 12:33
スピマス クラシックって3針式の時計のこと知ってる人います?
76名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/26(火) 13:01
ちょっと金足せば、Professionalが買えるのに、
何が悲しくて、偽スピなオートマ買わないといかんのよ、君たち。
スピマスじゃないんだから、オートマは。
77名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/26(火) 13:09
3針式なのにスピマスとは?
78名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/29(金) 09:57
Proって巻くの面倒じゃない?
オートマ マンセー!
79ななーしさん。:2001/06/29(金) 10:34
寝る前にワインダーにセットしておけばOK>78

時計買うので精一杯でそれどころじゃねーか。
80名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/29(金) 10:36
>>79
手巻きなのに?
81ななーしさん。:2001/06/29(金) 10:57
手巻き用ワインダーでたぞ>80
82名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/29(金) 10:58
>>80
79はネタだろ?
83ななーしさん。:2001/06/29(金) 11:20
ネタじゃねぇ。
8480:2001/06/29(金) 11:41
手巻きワインダーのことなの?
85ななーしさん。:2001/06/29(金) 11:48
手巻きワインダー?よくわからんけど
手巻き時計用の巻き上げ機ってことだぞ。
8680:2001/06/29(金) 12:01
納得。
87名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/29(金) 14:09
巻くの面倒なら使うなよ!
やっぱり雑誌に出てる時計をしたいって?
88名無しさん@揉んで〜る便座 :2001/06/30(土) 11:07
オートマの修理って高いの?したひといる?
89名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/30(土) 11:10
オートマチックって機械式じゃないの?
90名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/30(土) 11:20
電池切れになるから旅行など行く場合はショップで電池交換忘れずに!
91名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/30(土) 11:22
え?電池? うそつくな!>90
92名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/01(日) 01:42
スピマス Professional の
オートマチックバージョンって発売したら
売れないかな???

私は買う。
93OMEGA:2001/07/01(日) 01:50
スピマスのオートにprofessionalの文字を入ればいいですかね。
売れるならどんなモデルでも出しますよ。
94名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/01(日) 01:54
いや。
エルプリメロを搭載するのだ。
95OMEGA:2001/07/01(日) 02:03
スピードマスターを買ってくださるお客様の大半は
エルプリメロを知りません。OMEGAの名前で満足してくださるのです。
ですからそういう無駄なこともいたしません>94
96GRAYGHOST:2001/07/01(日) 03:12
大丸心斎橋店で5万円弱 (オーバーホール)
Automatic
97ケソジ:2001/07/01(日) 03:33
それより、スピマスプロのオートマでるじゃん。
矢印針のやつだけどな。
おれはいらねえええ。
98シソジ:2001/07/01(日) 05:12
しかし、スピマスはプロの方が単体では格好いいけど、手に付けた場合はオートマの
方が見栄えよくない?っつーことで俺はオートマに1票。
99名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/01(日) 08:26
...
100名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/01(日) 08:27
ひゃ〜〜〜っく〜〜〜〜!!
ぴょ〜〜〜ん。
101名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/01(日) 17:54
オートマは女の子に似合うよね。
アイボリー文字盤とかレーシングとかAM/PMとか見かけたことあるけど皆かわいかったです。
逆に似合わないのはお父さん。
なんか頼りなく見えちゃうんだよね・・・。
102ケソジ:2001/07/01(日) 19:52
スピマスオート、お父さんがしてたらまじで
たよりないよな。わははははは。
っていうか、世の中のお父さんってみんな貧乏だぜ?
しょっぼい時計してるよな。
103べんじゃ:2001/07/02(月) 02:25
オレは実際に使っている。もう6年くらいだね。その間、針がゼロに戻らなくなって
2回無償修理してもらったのと、オーバーホール1回(ビックカメラで3.5万)。

買った当初はキッチリ1日10秒+、5年目あたりから1日30秒+位になってきて、
オーバ−ホール時期だな、と感じたわけ。で、その後はまたキッチリ1日10秒。
(傷付いた風防までキッチリ磨いてくれた。カンドウした。)

完璧な機械製品なんてないんだから壊れるのは当たり前なんじゃないの?というのが
オレの持論。(クルマはミニ。またモンキーをこよなく愛す)

スピマスはプロじゃなきゃダメ、なんて、オレは思わない。十分にいい時計だと思う。
オレは177×103の巨体だけど、存在感だって十分あると思うぞ。ガリがムリし
てプロを4コマも5コマも詰めて、ダイヤルだけみたいなのを重そうにはめてるのは、
すごく萎える。

要は、自然体ではめていられるのが一番。オレにとってそれがオートなんだよ。
104名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/02(月) 03:46
103さんのオートは幸せですね。
私もオート持ってましたが売ってしまいました。
気に入ってはいたんですが、自分には似合ってなかったです。
買った時はすげーうれしかったんだけどね・・・
105名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/02(月) 06:56
シューマッハの旧モデル(赤ベルト)は女の子にお勧め!!
106:2001/07/02(月) 10:58
パフィーの亜美がしてたよね
107べんじゃ:2001/07/02(月) 23:57
>>104
ありがとうございます(^^>103さんのオートは幸せですね。

似合っているかいないか、ってのは、すごく重要だよね。ペラペラな若いのが
ダンヒルの3ピース着ても、服に”着られてる”だけみたいなね。

時計もまさにそうだと思うよ。いろいろなスレであーだこーだ言う前に、そも
そもその時計に”はめられてる”ように見えるようじゃ、時計がかわいそうっ
てもんだよ。どんなに高価でも、カッコよくても、その人に似合わないんじゃ
台無しなんだから。
104さんのオート、いい人に買われているといいですね。
108名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/04(水) 20:37
>>103
>スピマスはプロじゃなきゃダメ、なんて、オレは思わない。十分にいい時計だと思う。
>オレは177×103の巨体だけど、存在感だって十分あると思うぞ。ガリがムリし
>てプロを4コマも5コマも詰めて、ダイヤルだけみたいなのを重そうにはめてるのは、
>すごく萎える。

私も同意ですね。
プロフェッショナルを買いに行くつもりで店に入ったけど、
あまりにでかくて似合わなかったんで、トリプルカレンダーにしました。
あのくらいの大きさがいいですね。
私は痩せてるんで、ほんとに手首の幅と時計の直径が同じくらいで
我ながらかっこわるかったですよ。
腕時計は身につけるものだから、似合ってるのがいいですよね。
109↑↑:2001/07/04(水) 21:05
プロフェッショナルが良い
といっているのではなくて、
オートはよく壊れるから悪い
といっているのだ。
トリプルカレンダーはバルジョー
だからなんぼかマシ。
110名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/04(水) 21:06
>>15
だいたい腕時計をテーブルに並べてどっちがかっこいいかなんて、
腕につけてかっこ良い方がいいじゃん。
ちっこい日本人がでっかい時計買って、おなじオメガの時計をけなしてるなんて。
だいたいみんなのもってるプロは月には行ってないぞ。
111とーしろー参上:2001/07/04(水) 21:23
プロフェッショナルのレディースサイズを
作ってくれたら解決するので御座る。
112べんじゃ:2001/07/05(木) 01:08
>109
そんな目の敵にするほど、壊れることはないと思うけど?
(あなたが人から聞いただけの情報で言ってるんでなく、自分で
 体験した上で言っているのであれば)よほどハズレだったのでは?
だけど前に言った通り、少しくらい壊れるのは当たり前でしょ。
1000円も出せば立派な見た目の正確な時計が買えるこの時代に、
わざわざ「正確でない」「高い」「壊れる」「重い」機械式を買う
という行為は、趣味そのものでしょ。ならば、少々壊れやすい事位
で目くじらたてることも、ないんじゃないの?
特にクルマやバイクのエンスーなんて、「いかに壊れるか」自慢が
ウエイト大きかったりするわけだしね。
オレは、オートとの付き合いは少なくともその感覚に近いよ。
113名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/05(木) 01:10
>>112
100%正論と思われ、異論なし。
114名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/05(木) 01:11
>特にクルマやバイクのエンスーなんて、「いかに壊れるか」自慢

そうなんだよ。
そのレベルに達しないと単なるムーブに踊らされてるだけだよーん。
115ケソジ:2001/07/05(木) 02:26
いや、似合う似合わないは、テメーの主観。
やっぱり、買うならプロ!
出来れば、文字盤段付きがいいな。
今のはあんまりカッコよくねえよ。クロノ針もぶっといしさ。
4thまでのスリムな針に段付き文字盤だろ。
それが復活しねえかな。
116名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/11(水) 23:32
先日、ディスカウントショップでスピードマスターのオートマチック(3510.50)を79800円で購入しました。ギャランティカードも付いていたのですが、REF、WATCH N、JEWELER、DATEという欄がありますが、全て空白です。これって偽物ですか?
117名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/12(木) 00:24
未記入なだけです。
普通は販売店が記入します。
ディスカウントショップはよくわかっていないので、
記入しないところが多いです。
118名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/12(木) 01:33
>>115
>やっぱり、買うならプロ!
それもテメ-の種間じゃねぇ?(ゲラゲラ
119名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/12(木) 12:00
バカばかりでうぜー
120名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/14(土) 19:50
すいません、質問なんですけど。
スピマスの中でも、特に3510−50が壊れやすいということが
わかったのですが、3513−30はどんなもんでしょうか。
同じオートマチックなので、耐久性に大した変わりはないのでしょうか。
詳しい方教えてください。
121名無しさん@揉んで〜る便座 :2001/07/15(日) 12:43
オートの存在は認めるがSpeedmasterを名乗るな。
オメガクロノグラフとでも名乗るが良し。
オートをはめているヤツって

今流行りのキカイシキトケイはめてるんだぜ俺。エヘ。
かっこいいだろ俺。
でもトケイのことなんかなんにも知らないんだ。
あ でもこれ月に行ったトケイなんでしょ?
それくらい知ってるよ。

て具合に馬鹿さらしてるよーにしか見えねー。
なんでもかんでもロレのワカゾーと変わんねーよ。
122名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/15(日) 12:48
>>121は、いかにも最近時計に興味をもちはじめた厨房が書きそうなことだ。
121は必死で時計雑誌見て勉強してるんだろうな(藁。
123名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/15(日) 14:19
>121に激しく同意
124名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/15(日) 17:54
>>121
>今流行りのキカイシキトケイはめてるんだぜ俺。エヘ]

惚れたデザインがたまたまオートだったらどうすんだ阿呆。
125名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/15(日) 18:01
>>124
どうしようもない。救いようがない。
126救世主:2001/07/15(日) 18:22
名乗るも名乗らないも、オメガでつけたんだろ
127名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/15(日) 18:33
128名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/15(日) 23:44
なんつーか、ヲタってのはどこの世界でもうざいな。
せめてマスターベーションの世界で張り切っててくれればいいんだが、
ちょっと発言の機会を与えると錯誤甚だしい自論を振りかざす。
まぁそれが2ちゃんか。
129名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/16(月) 17:06
オメガSpeedmasterを買ったつもりが、
間違えて、オートマを買ってたことほど、
なさけないことはないね。
これは、わしの自戒なんで、正直に告白しとくよ。
買う前に、もっと情報収集しとくべきだったよ。とほほ。
比べてみれば大きさも違うだもんな。
買うときに気付いていればなー。
130名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/16(月) 23:01
なになに、そしたら銀のデイトもやばいの?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 02:46
autoを9年使った。
で、professionalを買った。

当然ながら!
周りは誰も気付かない(w

そんなもんだよね。
132名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/17(火) 02:54
今日オート買った。
今までCASIOマンセーだったが
ちょっと時計っぽいのが欲しくなった。
ブライトリングがかっこいいと思ったけど高くてやめた。
プロとオートは迷ったけどやっぱ「手巻き」がネックでやめた。
G-shock、PROTREKで「つけてるだけでいい」感覚に
慣れてたから。
これでハマれば、機械式に目覚めるかもしれないし、
やっぱめんどくせと思えばクオーツに戻るんだろう。
「オメガ」で「10万以下」のオートは
そんな入門用としていいのでは?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/17(火) 03:27
入門用としては少し酷すぎる(w
故障多すぎ。
134名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/17(火) 08:48
入門ならセイコーファイブで良いのでは?
オメガなんて、そんなに無理しなくても…。
スピマスオートマ買うなら、もう数万足せば、
手巻きスピマス買えるんだから、後悔する前に、
素直に数万円出せばよろしいがな。
135名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/17(火) 14:50
>>134
何で公開することが前提になってるの?
136135:2001/07/17(火) 14:52
× 公開
○ 後悔
137名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/17(火) 15:13
↑後悔しない人は気にしなくてよろし。
138名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/17(火) 19:52
ΩMK40ならば故障少なくて
よろしいんでは??
安いし、オートマだしね。
139130:2001/07/17(火) 23:01
あの銀のデイトオートマがいいんだけど。あれもダメなの?

ダメ→故障が多い。後悔する。
140名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/18(水) 09:45
故障は、当たり外れだから、まあ、どうでもいいんだが、
そうじゃなくて、スピマスオートは小さいので、
プロにくらべたら見劣りするの。だから後悔するの。
宇宙空間では、自動巻機構は、無用だし。
141名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/18(水) 09:51
小さくて見劣りするのは
ちんこ
くらいだ。ヴォゲ。
142名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/18(水) 10:26
↑そうそう。
統計学的に、スピマスオート付けてる男は、
ちんこが小さい。よく、知ってるじゃん。>>141
143名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/18(水) 13:28
>>142
じゃ、プロつけてる男で、宇宙空間がどうのこうの
ってほざいてる奴は、脳みそが小さいと言うことで
よろしいでしょうか?
144名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/18(水) 13:31
そう、小さなオートマ付けてる男は、
ちんちんも小さいし、脳みそも小さいわけよ。
わかったかな?
145名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/18(水) 13:41
おれのちんこはでかすぎて
彼女が痛いという。
ちんこ小さい人が羨ましい。
146名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/18(水) 13:49
>>140
>宇宙空間では、自動巻機構は、無用だし。

宇宙空間でも慣性がなくなるわけじゃないからちゃんと巻けるよ。
147名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/18(水) 13:59
重力あるいは慣性を使って巻いているのよ。
慣性だけでも巻けるね!
148名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/18(水) 14:02
>145
スピマスオート買えよ。
2ヶ月もしないうちにみるみる小さくなって
くるぞ。ただし、3ヶ月以上着けてはいけない。
小さくなりすぎるからな。
149名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/18(水) 15:13
>>146
巻けるけど、地上より、すげー巻き上げ効率悪くならないか?
それともずーっとローター回りっぱなしで、
ゼンマイに過負荷かかるとかかな?
150名蕪しさん@揉んで〜る便座:2001/07/18(水) 15:35
>>149
その話題は以前にも別スレで上がった。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=watch&key=978604514

ここの 77〜97 辺りまでを読め。
結論は「慣性だけでも巻く事は不可能ではないが、著しく効率は落ちる」
だな。
但し 100は作用反作用が分かってなく、且つそれぞれの力の配分がどの程度
になるかを全く分かってないバカだから読まなくても良いぞ。
151名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/18(水) 16:15
>>145
彼女換えるベシ。
152名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/18(水) 17:55
NATOストラップにするとオートもなかなかいいよ。
見た目もスポーティーに変わる。
つーか、プロが買えないからオートで妥協して浸ってるのが恥ずかしい。
ステンブレスだとそう見えてしまう。

>>>宇宙空間では、自動巻機構は、無用だし。
これは宇宙に行った後から、取って付けた理由だろ?
オートだって手巻機能あるんだから、巻けばいい事。
風防がプラなのも、もともとプラ。
別に無重力空間で破片がどーのってのも、そのためにプラにしたわけじゃない。

神話に踊らされすぎ 笑
153名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/18(水) 18:31
↑君はスピマスしてすこしは踊ったりしてるのか?
「すぎ」ということは。
154名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/18(水) 19:03
スピードマスター マーク2
のムーブも壊れやすいのでしょうか?
オレンジダイアルかっこい〜んだけどな。
155名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/18(水) 19:44
>>152
別に手巻きだから良いとか自動巻きだから悪いというのでは
なく、単純にスピマスのオートの品質が悪いのよ。

量産性を上げる為だけに適当に作られたムーブ、肉厚の薄い
ケース、ぺらぺらのはめ込み裏蓋、雑な仕上げ・・・
オートがダメなんじゃなくスピマスオートがダメなだけでしょ。
プロと同じ品質でオートを作ってくれたんだったら全然文句は
ないんだが・・・
156名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/18(水) 20:32
>>155
激しく同意。
便利さではオートなんだけどね。
プロのオートが有れば欲しいと思う。
157名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/18(水) 21:26
現行オートはコストダウンバージョンって事で。
プロをオート化すりゃいいんだろ?
そしたら、「無重力で・・」っていう信者が出てくるんだろうな。
158芸能人の裏話!:2001/07/18(水) 21:56
159名蕪しさん@揉んで〜る便座:2001/07/18(水) 22:49
>>156
プロのオート、一応有るぞ。
MarkIVの前期型には、ちゃんと PROFESSIONALの文字が入る。
個人的には、初代スピマスオートマが気になる。
こちらはPROFESSIONALの文字は無いけど、普通のプロと殆ど同じケース(若干分
厚い)に、Lemania5100の組み合わせは渋いと思う。
160名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/18(水) 23:18
AM・PMを買おうと思うんですが
こんな俺はだめ人間ですか??????
161名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/18(水) 23:35
>>159
俺もそれ好き。でも現行のオートと全然関係ないからなぁ...
やはりクォーツショックで歴史が途切れ、レマニアとの関係
も無くなったのは残念だった。しかも5100はスウオッチグル
ープに戻ってきたとたんに打ち切りとは...
162名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/18(水) 23:36
>>160
7750は悪くないって
163名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/19(木) 00:33
>>160
価値観は人それぞれ(いまさら)
164名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/19(木) 00:43
>>160
人間失格
165名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/19(木) 09:15
プロよりオートのメリットはなんですか?
166名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/19(木) 09:16
↑安い。それだけ。
167名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/19(木) 10:57
漏れ、オートとプロ 両方持ってるけど、(プロよく壊れるので)
交互にはめてても彼女には気がつかれなかったよ。
逆に彼女に説明したら、「オートマの方が小さくてかわいいよ♪」
って言われちったよ。
168名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/19(木) 12:50
そう、オートマの方が小さくてかわいいチンコなの。
小さくてかわいいマンコにぴったりなの。
「漏れ」は、アホっぽいから止めろって。
なんか漏らしてるみたいで、みっともないぞ。
169名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/19(木) 12:51
そうそう、これだからなー、
スピマスオート使ってるやつは…。
170名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/19(木) 22:31
>>167
う〜む・・・ここまで不自然な作り話だと、なんとレスしたらよいかも
わからん・・・・
よく壊れるからと数倍壊れ易いオート買うというのがなんとも・・
171名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/20(金) 02:47
どっかに現行プロ10万くらいで売ってないかな〜

ねぇか
172名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/21(土) 03:29
ヤフオク
173名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/25(水) 10:41
おでの時計。かっくいいーーー
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/7501/omega.jpg
174名無しさん@揉んで〜る便座 :2001/07/26(木) 22:32
↑ステンレスよりいいね。皮バンド
175名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/28(土) 00:49
フライトマスタ+NATOストラップ。すげーかっちょいいぞ。
176日本ロレックス店員:2001/07/28(土) 00:54
オメガ
ださださ
177名無しさん@揉んで〜る便座:2001/08/03(金) 19:08
偽物ってあるの?プロ以外で
178一緒,aaaa:2001/08/03(金) 19:24
つまんない恋愛日記だね

http://www2.diary.ne.jp/user/104663/
179名無しさん@揉んでーる便座:2001/08/03(金) 19:44
オートはカス時計だったね。過去形なのはブレスはすぐ壊れたし
、ちょいと軽ーく水洗いしたら水没した。今時、水が軽くかかる
だけで水没する時計って1,000円の時計でもないだろ。
それでポイッと捨てた。
180名無しさん@揉んで〜る便座:2001/08/04(土) 00:21
夏のボーナスでスピマスオートを買おうと思っていたが、
このスレを読んで結局やめた。時計店の店員も同じような
ことを言ってたし。で、代わりに考えているのがMark40
なのですが、そんな私は逝って良しですか?
181 :2001/08/04(土) 09:13
>179
俺の大丈夫だよ?
ポリデントに漬け置き。
182名無しさん@揉んで〜る便座:2001/08/04(土) 09:15
>>180
とうぜん、逝って良しです。
自分でわかってるなら書くなよ、ぼけかす。
183名無しさん@揉んで〜る便座:2001/08/04(土) 09:55
>>182
あんたもきついね。
184名無しさん@揉んで〜る便座:2001/08/04(土) 10:52
>>182
180とは別人ですが、Mark40も逝ってよしなんですか?
昨日買ったばかり(@_@)。詳細きぼんぬ
185名無しさん@揉んで〜る便座:2001/08/14(火) 14:05
結納返しとかでもらう時計ってΩスピマスオートが
多いね
186名無しさん@揉んでーる便座:2001/08/14(火) 14:53
>>185
それ本当。知り合いに時計店の店長がいるんだけど、圧倒
的にオメガが多いと言っていた。価格的にロレは少ないら
しい。逆に婚約指輪の代わりにロレは女性に贈る人が多い
らしい。
187名無しさん@揉んで〜る便座:2001/08/14(火) 15:05
その程度の人生ってわけだ。
188名無しさん@揉んで〜る便座:2001/08/14(火) 15:20
>>187
あんたもキツイね
189名無しさん@揉んで〜る便座:2001/08/14(火) 17:36
彼女のマ○コの方がもっとキツイよ。
190名無しさん@揉んで〜る便座:2001/08/14(火) 18:21
においが?>189
191名無しさん@揉んで〜る便座:2001/08/14(火) 18:44
>>190
そう。臭いも、締まりも。両方ね。
192名無しさん@揉んで〜る便座:2001/08/20(月) 21:59
先日、ディスカウントショップでスピードマスターのオートマチック(3510.50)を79800円で購入しました。ギャランティカードも付いていたのですが、REF、WATCH N、JEWELER、DATEという欄がありますが、全て空白です。これって偽物ですか?
193名無しさん@揉んで〜る便座:2001/08/20(月) 22:38
>>192 そう偽物です。本物なら全て記入されています。
194名無しさん@揉んで〜る便座:2001/08/20(月) 23:00
レーシングの3色そろえて買いたいんだけど安いところ教えて
195名無しさん@揉んで〜る便座:2001/08/20(月) 23:02
田舎のスーパーなんかに転がっているよ>レーシング(マジ
196194:2001/08/21(火) 20:48
>>195
いくらぐらい?
197名無しさん@揉んで〜る便座:2001/08/21(火) 21:07
10万ちょっとぐらいだった。
レーシングじゃないやつは8万円台。
198名無しさん@揉んで〜る便座:2001/08/21(火) 21:17
5万なら買ってやるのにな。
199名無しさん@揉んで〜る便座:2001/08/21(火) 22:01
http://www.tim.hi-ho.ne.jp/wakana/omega.htm
コイツはどうやって安く仕入れてんだ?
200名無しさん@揉んで〜る便座:2001/08/21(火) 22:20
>>199
色使いとかエロサイトみたいやのう。
201199:2001/08/21(火) 22:25
>200
どう見ても個人がしこしこやってるんだがの。
新古品か中古かの?
202名無しさん@揉んで〜る便座:2001/08/22(水) 09:18
>>201
並行物なら今ならこんなもんですよ。
大手デパートなんかのブランド品バーゲンフェアと同じ位ですな。
203199:2001/08/22(水) 23:15
>202
安いお店あったら教えて!
204名無しさん@揉んで〜る便座:01/09/02 07:03 ID:eSdKa/C.
去年、ネットの質屋さんで87000円位で買ったけど
これって高かったのかな…。
205名無しさん@揉んで〜る便座:01/09/15 16:50
今相場は?
206名無しさん@揉んで〜る便座:01/09/22 21:02
オートマチック買ったけど、12時間積算計がリセットできないよ(;´Д`)ハァハァ
207名無しさん@揉んで〜る便座:01/09/22 21:24
スピマスオートでは正常な状態です
208206:01/09/22 22:05
説明書には3つの針が戻るって書いてあたよ(;´Д`)ハァハァ
209206:01/09/24 11:52
リューズひっぱって時間あわそうとしたら文字盤がガタガタ動くよ(;´Д`)ハァハァ
210名無しさん@揉んで〜る便座:01/09/24 12:01
許容範囲内です
211名無しさん@揉んで〜る便座:01/10/14 20:44
「タロマス」で「スピマス」カタヨ
212 :01/10/14 23:50
>>211
俺は「シーマス」で「スピマス」、、、
買えなかったョ
むしろ、つぎこんだ。
213名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/02 21:51
オートマチックなら、ブロードアローがイイ!
214e_eb:01/11/06 10:44
>>179 >>181

おいらがもってるの、スピマスの手巻きなんですけど、
買ったお店の店員さんに、防水じゃないので、気をつけて
といわれたです。オートは完全防水なんですか?
215名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/06 10:52
>>214
どこの店だ?防水だよ3気圧(オメガがいうには30m)
オフィシャルサイトで
Watches water resistant to 30 and 50m are protected against:
Water splashes,Rain,Strong exposure to water,Submersion in water
と書いてある
216名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/06 23:21
スピードマスターマークVってオートワインダーでもぜんまいが巻かれるの?
217名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/06 23:23
>>216 なんで巻かれないの?
218216:01/11/06 23:41
とゆうのもオートワインダーにつけて回しているにもかかわらず、止まってしまうので・・・
このオートワインダーってのが10000円ぐらいで買ったものでして。
よいオートワインダーがあったら教えて。
219e_eb:01/11/07 09:58
>>215
あ、実は昨日もお店に行って、その店員さんに聞いたんですが
オメガは、生活防水程度は、防水するといってますが
信じないほうがいいです。大切に使ってくださいと
言われました。中野のJです。
220名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/07 13:22
>>219
自分は普段つけたまま手をあらったり、水で丸洗い(流水は避けたけど)
するときあるけどまったく問題なし
ここのカキコで防水チェックしたら11気圧だったという人もいるし
すくなくとも新品orOH直後であればオメガサイトに書かれているような
防水性能はあるとおもいます。

店員さんはどうしてそんなこと言ったのでしょう?
ひょっとして中古とか?あるいは水の中でクロノを作動させるような
タフな使い方はしないでね?という程度の意味だったのでしょうか?

まあ、気を使うのに越したことはないとはおもいますけど
日常生活防水も信じないとすると雨の日にはつけて外いけなくなっちゃいますよねー
221名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/07 13:29
つけて外いかないよ、アメの日は
222名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/07 13:41
>>221 そういう人もいるのですね 不勉強でした
 何メータ以上の防水なら雨の日につけて大丈夫なのでしょうか?
223名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/07 13:53
>>222
それは、雨の強さと腕の振りの強さによるね。
もっと、時計の防水機能のことを勉強しなよ。
分かんないなら、時計をビニール袋に入れて
腕にまくと、雨がかからないくていいよ。
アハハだね。
224名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/07 14:00
>>223
>時計をビニール袋に入れて 腕にまくと、雨がかからないくていいよ
なるほど雨が降ったときはいつもそうされているのですね!
急にふりだしてもいいようにいつもビニール袋をもちあるいているのでしょうね

でもビニール袋の口はどうすればよいのでしょうか?
縛るのでしょうか?それとも輪ゴム?
きちんと縛れているかどうかはどうやって検査すればいいのでしょうか?
教えてください
225名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/07 14:03
>>224
冗談も通じない大馬鹿ものだね、キミは。
226名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/07 14:05
>>224
雨が降り出したら、時計はポケットか
鞄の中に入れる。
227名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/07 14:06
>>224
これだからな、スピマスオートマなやつは。
228名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/07 14:17
>>226
ポケットや鞄にもみずがしみこんできてしまうことがあります
それでも不安なのですが
229名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/07 14:32
>>228
これだからな、スピマスオートマなやつは。
だから、厚手のビニール袋に入れて、ゴムでしばっとけよ。
230名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/07 14:34
>>229
厚手のビニール袋に入れて、ゴムでしばっといてもみずがしみこんできてしまうことがあります
それでも不安なのですが
231名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/07 14:35
ええい、もう、やめんか!
232名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/07 14:37
>厚手のビニール袋に入れて、ゴムでしばっといてもみずがしみこんできてしまうことがあります
鞄の中でビニール袋入りなら、まず、しみこまないでしょう。
水没させれば、わかんないけど。
233名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/07 14:47
>>232
厚手のビニール袋に入れて、ゴムでしばっといてかばんの中にいれてもヘリウムガスはしみこんできてしまうことがあります
それで不安なのですが
234e_eb:01/11/07 16:19
>>221さんや>>226さんの言うように
おいらも、雨降ってるときは、つけていきませんし
つけてる時に降ってきたら、ポケットにしまっています。

密かに、雨の日用の時計を買おうかと思案中です。
235e_eb:01/11/07 16:20
オートマチックの話じゃなくてすいません。m(_ _)m
236名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/07 16:23
>>221さんや >>226さんや >>234さんが
「雨のときにつけていたら、文字板に水がはいってしまったので
以後このようにしている」
のか単に大切な時計だから慎重にも慎重を重ねてこのようにしているのかが
気になるところです
237名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/07 16:23
防水の基準も知らんやつはここ来るな!!まじで!!
238名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/07 16:27
>>237
防水表示ってちゃんとISOで定められた基準にしたがって
表示されてるのかなー?
なんかなんかその辺があいまいで メーカが勝手に基準つくって
表示してそう
239オートマ男:01/11/07 17:39

9年前にスピマスオート(ノーマルなやつ)を購入しました。世間で言われて
るような壊れはありませんが、3年毎に入院(オーバーホール)させないとご
機嫌斜めになります(最悪停止します)。
がしかし、退院すると不死鳥のように復活します。現在はクロノメーター並み
の精度(日差+1秒)です。手がかかる分愛着すらわいてきた今日この頃です。
240名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/07 20:31
それ>OVHって中身が新品になってるんじゃない?
241名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/07 21:16
>>240
違うよ!電池交換だヨ!
242名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/07 21:19
>>240
本当のこと言うなよ、オートマ男がショック受けるだろ・・・
243名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/07 22:11
え?新品になるんだったらいいじゃん。
244名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/07 22:14
だよね。このへんが一般世間と時計板住民のずれてるところ
245オートマ男:01/11/07 22:38
元々大した機械が入っているわけじゃないだろうから、正確に
動くようになればそれでいいと思ってます。
その程度のスタンスがスピマス・オートマとの正しい付き合い方
なんじゃなかろうか。
246名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/07 22:45
スタンスとか、機械のできとか、ややこしいことは
抜き。
誰かが使ってた機械のOVH用ストックを使われるより
は新品にしてもらった方がいい。
247名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/07 22:51
>>246
ちがうだろ 自分がつかっていた機械を修理するのと
機械をまる交換するのとどちらがよいか?
ってことだろ?
どうせ交換するなら新品に交換のほうがよいとはおもうがな
248名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/07 22:56
>>247
つーか、
事実かどうかは知らんが、どっかのメーカーの
OVHが他人が使ってた機械をたらいまわしに
しにOVHして交換してると聞いたので、
それだったら新品交換は良心的だと思った。
249名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/07 23:35
>手がかかる分愛着すらわいてきた

"金がかかる"の間違いじゃないのか?
ムーブごっそり入れ替えるだけなら手はかからんぞ
250名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/07 23:38
>>249
オーバーホールに持っていくのに手間がかかる
という意味でしょう
ムーブ交換だろうが、分解掃除だろうが作業者の手間が変わるだけで
持ち主の手間はかわらんよ
251名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/07 23:45
それは239に悪いよ〜。
239は9年も同じ時計を愛用してるんだから、
大したもんだと思う。
ずっと使い続けれる時計を「まだ」探してる俺には
機械がどうのとかいうよりも羨ましい話だ。
252251:01/11/07 23:47
250には同意する。
253名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/08 09:24


オメガフェア、本日より開催!
254そうそう:01/11/08 09:54
スピードマスターダイヤモンドってのが新聞の一面広告だったね
255216:01/11/08 17:41
スピードマスターマークWのケースがほしいのだけど、どこで売っているのか知りません?
256腹 腹 時 計 :01/11/08 19:24
 >我が革命的共産趣味者同盟は良心的GSマニアの階級的利害を守りぬくために
 >2ch時計板中枢に寄生しヤフオクの死肉を食らう
 >===GS-VFAヲタクに対し===
 >階級的革命的怒りの鉄槌を振り下ろし、最終的徹底殲滅大勝利を勝ち取ることを
 >宣言する!!


           = = = = = = 軍  報 = = = = = =
 
  我 が 同 盟 は
  2 ち ゃ ん ね る 時 計 ・ 小 物 板 G Sス レ ッ ド Part3
  http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=watch&key=997330054&ls=100
  に お い て
  反 革 命 [ヤ フ オ ク 馬 鹿 GS−VFA ヲ タ ク] を 捕 捉 し
  指 導 中 枢 = 7 8 5 を 革 命 的 テ ロ ル で 完 全 打 倒 !
  他 数 人 を 徹 底 殲 滅 し 、 ヤ フ オ ク ボ ケ を 一 挙 に 壊 滅 す る 大 戦 果 を 勝 ち 取 っ た ! !

  こ の 斗 い は 、 反 革 命 ヤ フ オ ク ボ ケ = 7 8 5 の 小 ブ ル イ デ オ ロ ギ ー に 帰 依 し 、
  帝 国 主 義 的 国 家 権 力 及 び 資 本 に 忠 誠 を 誓 い 、
  日 本 労 働 者 階 級 の 階 級 的 革 命 的 斗 い を 破 壊 ・ 敵 対 す る こ と を 目 的 と し た 、
  プ チ ブ ル 反 革 命 教 祖 = 7 8 5 を 解 体 殲 滅 す る た め の 革 命 的 斗 争 で あ る !

  全 て の 労 働 者 人 民 は 我 が 同 盟 の 革 命 的 テ ロ ル の 前 に 瀕 死 で の た う つ
  [ヤ フ オ ク バ カ GS−VFA ヲ タ ク 及 び そ の 指 導 中 枢 = 7 8 5] に 対 し 、
  引 き 続 き 革 命 的 テ ロ ル で 総 殲 滅 作 戦 を 続 行 し 、
  [ヤ フ オ ク バ カ GS−VFA ヲ タ ク] 完 全 解 体 徹 底 殲 滅 戦 に 総 決 起 せ よ ! ! !
257名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/28 16:05
壊れた
258スピマスオートは糞時計:01/11/28 16:14
それでもいい奴は勝手に買え。
259GRAYGHOST:01/11/28 16:35
風呂にも入ってるし、10年使ってるけど壊れてないで。
2年ほど、質屋に入れてたけど。日差15秒。
早くOHしたい。
260名無しさん@揉んで〜る便座:01/11/28 16:49
壊れたやつは、単なるハズレです。
運が悪いんでしょう。
261名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/04 22:11
FPキャリバーも含まれるのか?
半角気持ち悪いクンはレスしなくていいからさ
262名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/04 22:45
>>258
ブロードアローも?
263名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/04 23:29
家にスピマスオートがあります
CAL1140って書いてあるんですけど
何処のムーブなんでしょうか?
264みちと:01/12/04 23:31
>>263
ETAだよ。エタ
265名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/04 23:41
オートの
CAL1140って何処のムーブ?
266265:01/12/04 23:43
ダブったスイマソ
267ラーマ:01/12/09 09:18
オート持ってるけど、現場用として使ってるよ!生コン練る時もしてるし
水にも振動にも大丈夫だよ!?がんがん使える時計だと思う。
糞時計。以上。
269名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/12 01:05
>>268

早く彼女デキルトイイne!
270名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/16 22:49
昨日、買っちゃった。
271名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/16 22:57
ピゲのアートマ・ムーブってETAよりもいいの?
他にはどの時計でつかわれてるの?
272名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/16 22:59
スピマスオートのシューマッハモデルいいっす!
ほしい。くれ!
273名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/16 23:43
>>271
ブランパンなどは使っているが6振動だね
それをオメガは8振動にして使っている
274名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/17 20:48
確かにブレスが安っぽいな。
27599:01/12/18 00:41
スピマス シューマッハって黒?白? どっちがいいと思う?
276名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/18 00:46
赤と黄色もあるで(ベネトンでチャンプ時のね)

ちなみに青はCART仕様っす
27799:01/12/18 00:48
スピマス シューマッハって黒?白? どっちがいいと思う?
278名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/18 01:01
279名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/18 15:30
age
280名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/18 15:39
確かに2階建てのなんちゃってクロノムーブはヤバいけど
レマニア5100やバルジュー7750は
充分ちゃんとしたなムーブでしょ。信頼性も含めて。

スピマスプロは、新品で買えるアンティークって感じ。
持ってはいるけど…
普段は351350かタグを使ってる。
351350良いよ。
281名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/18 20:05
>>277
好みで選べよ。下取りは黒の方が良いけどな

俺はブロードアローのブラックダイアルがシースルーバックだったら即買いなんだが
282名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/18 22:50
>>281
徐々にラインを拡大してそのうち出るみたいだよ。
僕はブロードアローブラックダイアル・コーアキシャルエスケープメント・
シースルーバックがでるのを待っています。
どこかで読んだ計画だと2年ぐらい先になりそうだけど。
283名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/18 22:52
>>282
その前にチタンだよチタン
チタンケースのスピマスだせやオメガ!
284名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/18 22:54
>>282
えっ!コアーキシャル出るの?ピゲになるのかな?それともETA?
いずれにしてもそれまで待とう。
2年か〜。それまでに無駄に時計が増えそうだな・・・
285名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/18 23:02
>>284
今のムーヴのままコアーキシャル押し込むみたいだよ。
ブロードアローってもともとピゲベースだよね。中身。
今のままでもほかのメーカーだとフィリップデュフォーぐらいしか
思いつかないフリースプラングテンプ積んでいて魅力的だけど、
コアーキシャルまで積んだらある意味最強かと。
スピマスプロの対極を行く何でもあり。
残るは36000ビート・フライバックぐらいか(W
286名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/18 23:06
>>285
スプリットセコンドも追加して欲しいね!ワクワク
まぁ、クロノグラフ自体あんまり使わない機能だけど、今から楽しみだね
287名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/19 01:08
その前にチタンだよチタン
チタンケースのスピマスだせやオメガ!
288名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/19 01:15
オートがダメだっていうのは、Cal.1141の事なのかな?
確かにこいつだけは構造上無理があるから
壊れやすいってのはあるだろうけど、それだけの事じゃん。
バルジュー7750が壊れ易いなんて聞いた事ないぞ。
Cal.1045やらCal.1151、1152、ましてやCal.3303なんて
基本性能1861より高いじゃん。
モデルによって中身全然別物だろ?
何で一括りにされるんだ?
そもそもスピマスなんて、ブロア除いてクロノメーターでもないんだしさ。
手巻きの方が上っていう感覚が理解できん。

プロフェッショナルの名前ばかりに踊らされるのもどうかと思うよ。
今時3気圧防水のプラ風防でもなかろうに・・・
いや、好きなんだけどね実際。1141は置いといて。
289名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/19 01:27
オメガのオートマだっら国産の方がいいデザイン多いぞ!
290みちと:01/12/19 01:40
>>288
もう散々書いてきたこといまさら疑問がるなよ。アハ
パルジュー7750なんてねえよ。エタの7750だね。エヘ
でもって、スピマスは断然プロだよ。
クロノメーターなし?そんなのいらねえよ。キャハ
ぼくのCal.321は、+7秒の精度出てるよ。テヘ
もっと追い込めば5秒はいけるんじゃないのかな?ウハッウハ
当時のロレックスなんて、クロノメーターで精度でても30秒が
せきの山じゃんかよー。エヘエヘ
291名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/19 13:54
>>290
ETA7750はバルジュー7750なんだよ。
モノ知らねぇな。
292名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/19 14:02
7733系はヴァルジューだって
威張れるのか?(ワラ
あれもヴァルジューなら7750だって
名前だけはヴァルジューでもええやんけ。
293名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/19 14:06
それと、壊れやすいよ7750。
よく「聞いたことない」なんてのたまうバカがいるけど、
そういうこと書く奴にかぎって、情報が少ないのな。
オメガ系やセクターの7750の不良の多さは
時計屋泣かせで有名だぞ。
294名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/19 15:14
オメガって臭いよね〜
295名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/19 16:51
>>294
どんな感じ?
296名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/19 16:54
オメ○ほんと臭いよ。
「おえっ」てなりそうになるの我慢して
舐めてる。
味と臭いがしばらくとれない。
メシ食う気がなくなる。
>>296
そりゃ病気持ちだな
おりものとかで出ない?
298名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/19 17:33
>>296
ダイエットによさそ
299名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/20 06:02
スピードマスター オートマチックってどうですか?
300名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/20 11:21
縦目系ならとりあえず悪くない。
301名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/20 12:39
ネットで最安値のサイトを教えてください。
302名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/20 17:29
オメガのオートマだっら国産の方がいいデザイン多いぞ!
303名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/20 22:59
確かに。
それでも欲しいなら、普通のオートと
シューマッハだけは止めとけ。
304名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/20 23:07
あのさーなーんでシューマッハモデルってオートなんだー?

プロフェショナルは999モデルなんてーのがあるのにさー

シューマッハモデルがプロで裏スケだったら買ってやってもいいのに
305みちと:01/12/20 23:09
>>304
ぼくも文字盤が赤いプロあったら欲しいな。キャハ
おっかしいよなー、なんでプロじゃないんだろうね。エヘ
それは、値段が高くなって売れないからでーす。テヘ
実際、999なんてサパーリ売れてないよ。キャッキャッ
306名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/20 23:20
それでもせめて7750系にするよなーふつー。
307名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/21 01:48
>>304
ドライビングのことを意識してオートらしい。
>>305
999はね〜。どこだかの赤豚といい勝負?
308名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/21 15:23
壊れるってどう壊れるの?
309名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/21 15:25
>>308
大爆発します
310名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/21 15:42
シューマッハだってオートマ乗ってんだよ、ボケ。
311名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/21 16:25
オートマ?
クラッチがないっつうだけで、オートマじゃないぞ。
312名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/21 16:32
>>310
おまえは知り合いか?ボケ!
ボケって書いた後は 。じゃなくて ! なかんじだろ ボケ!!
>>311
どうもです。
313名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/21 16:34
>>311
310は「普段の足はオートマ」と言いたいんじゃね。
314名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/21 16:38
ちがうよ。シューマッハがオートマで動いてるんだよ。
なにしろサイボーグだからね。
315名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/21 16:38
>>313
550マラネロにオートマはないっす。
316名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/21 16:48
360モデナF1も、オートマとは言わんです。
317名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/21 17:49
オートマチック最高すぎる
318名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/22 00:12
俺のオートマはまだ壊れてないぞ。
319名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/22 00:22
日本では分類上オートマになってる。
だってオートマ限定免許で乗れるもん!
  〜 今 年 こ そ 意 中 の 女 の 子 へ ア タ 〜 〜 ッ ク !ハァハァ 〜

 ● クリスマスシーズン、意中の女の子へのプレゼントには・・・

  ☆ セイコールキア
  ☆ シチズンクロスシー
  ☆ オリエントオリエントスター(機械式)

   が、最適だね〜♪

    ※ステディでもないのにいきなり高価なものをプレゼントするとかえって警戒されて逆効果。
    ※カシオGラバコレは論外、却下!ハズカシイよ〜 んじゃ・・・ъ( `ー゚)!
321名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/22 01:46
F1チャンピオンの名前が付いた時計の
ベースが廉価だとーなめてんのか!
っつ俺がシューマッハだったらオメガに言うね!
322名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/22 08:47
>>320
彼女が欲しがってたのでクリスマスプレゼントにルキアを用意しましたけどなにか?
323名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/22 11:32
シューマッハの白と黒ってどっちが売れてるの?
確か白が4000本、黒が6000本の世界限定だったっけ?
そもそも日本には何本くらい入ってきてるの?
324名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/23 16:26
オメガSpeedmasterを買ったつもりが、
間違えて、オートマを買ってたことほど、
なさけないことはないね。
325名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/23 16:50
スピマスオートの丸井限定モデルはちょっと格好いいと思ったヨ。
どっかに安く流れないかな。
それよりブロードアローで同じデザインで出来ないのかな?
326名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/23 17:55
スピードマスターオートマの偽者ってあるのでしょうか?本物との見分け方を教えてください。
327名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/23 20:45
>>326
そんなの作る価値無いでしょ。
有るとしたら、クロノが作動しないとかだね
328名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/23 23:37
スピマスのパチはヤフオクで高く売れる、これ定説
329名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/24 00:31
>>328
オートマのパチでも?
330名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/24 19:38
>>323
放置プレーにつき晒しage
331名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/24 21:53

           /    //  /  / /
         /    //  /  / /
           __________    / //
          // /∩| ̄Vマルボロ  /」  / //
           ̄ ∧∧   ヽ ̄ ̄ ̄ ̄   // /
       / ̄ ̄/(´∀`)丿  ー  | ̄ ̄ ̄|l/ /
       |  __γ⌒ヽっ´ / __\    ||プゥイィィィーーーーーーーンン
  / ̄∧ λ |┌/´2\「 ヽ ヽ ||  ||  |   ||
  |  ||≦二二/ 貝  /|二二||  || /__|l
  Λ_ ∠shell〈__,くshell二《  ||__|l
332名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/26 01:31
>>329
オートマもクソもない、オリジナルの原型をとどめていないパチばかり
333名無しさん@揉んで〜る便座:01/12/30 21:52
3513.50
詳細おしえてケロ
334名無しさん@揉んで〜る便座:02/01/02 22:47
スプリットセコンド買った人いない?
ドッペルとほとんど同じものが半額以下で良さそうなんだけど・・・。
335名無しさん@揉んで〜る便座:02/01/03 01:12
好みの問題。
しょせん7750ベース
俺ならブロードアロー買う
336名無しさん@揉んで〜る便座:02/01/03 19:34
オートマチック
337オートマ:02/01/03 22:31
パチンコで勝った勢いで、スピマスオートマ買ったけど
ブレスださいね〜〜。皆がスゥオッチと言うのが分かる
気がする。
これ定価の17万だったら絶対に買わないね。
実売7万で買ったんだけど、この値段じゃないと
買えない時計だ・・・。
338名無しさん@揉んで〜る便座:02/01/03 23:30
それは当然
339名無しさん@揉んで〜る便座:02/01/04 02:42

スピマスオートマは性能悪いくせに定価高あらへんか?
価額と性能がマッチしてへんぞ。特に5THモデルO-0461あたりがなぁ(藁
341名無しさん@揉んで〜る便座:02/01/04 02:58
高いな。オメガの販売力とエボーシュの値段を考えれば日本で5万が妥当。
しかし他のスピマスとの値付け具合を横目で見てるんでしょう。
342名無しさん@揉んで〜る便座:02/01/05 09:44
スピマスオート持ってるけどやっぱり満足できないからプロが欲しい。
自分の手にはめてみてプロは大きかったからあえてオートにしたけど失敗だった。
343オートマ:02/01/06 13:00
337だけど、スピマスオートマのターキメーターをリセット
するときって、こんなに針がぶっきらぼうにもどるの??
344名無しさん@揉んで〜る便座:02/01/06 13:10
>>343

>ターキメーターをリセット

ハァ? 意味がわからんぞ。
タキメーターってのは動くもんじゃないYO(w
345名無しさん@揉んで〜る便座:02/01/06 13:19
多分343のはベゼルがぐるぐる回るんだよ。
346名無しさん@揉んで〜る便座:02/01/06 13:24
>>345
なるほど(w
347 :02/01/06 13:35
>>345
ワラタ
348オートマ:02/01/06 14:28
>ターキメーターをリセット

針をリセットしたときだよ。時計ヲタの皆さん
教えてちyo
349名無しさん@揉んで〜る便座:02/01/06 14:32
>>348
ウザいから失せろ。
市ね。
350名無しさん@揉んで〜る便座:02/01/06 20:01
>>349

オマエモナー
351O/H:02/01/07 22:19
オートマデイト2年前四度橋で購入。
そろそろO/H出そうと思っているんだが、
幾らぐらいするの?
352名無しさん@揉んで〜る便座:02/01/07 22:21
>>351
程度にもよるが2.5万位。
店に持っていくと、たいがいオバホルはまだ必要ないって言われるよ。
353名無しさん@揉んで〜る便座:02/01/07 22:22
>>351 スウォッチジャパンの正規OHだと基本料4万だよ。
354O/H:02/01/07 22:26
ありがとう。
四度橋で出すのと何日ぐらいで帰ってくるかも
知っていたら教えてください。
355名無しさん@揉んで〜る便座:02/01/09 01:00
気になるあげ
356名無しさん@揉んで〜る便座:02/01/09 23:35
Cal.1152についての評判は、あまり良くないのか...
357名無しさん@揉んで〜る便座:02/01/09 23:36
悪くもない。
358名無しさん@揉んで〜る便座:02/01/09 23:38
ところでオメガスレには、「17cm」みたいなキャラ
おらんのけ?
359名無しさん@揉んで〜る便座:02/01/09 23:41
あいつは国産にしか興味ないみたいだ。
360名無しさん@揉んで〜る便座:02/01/09 23:43
ストイックなんだね。
361名無しさん@揉んで〜る便座:02/01/09 23:44
>>356
良品
362名無しさん@揉んで〜る便座:02/01/15 14:31
363名無しさん@揉んで〜る便座:02/01/15 14:57
悪くもない。
364名無しさん@揉んで〜る便座:02/01/16 19:10
10年前に何も知らずにオートマ買ったが
とてもいい時計だと思う。ロレ、ブライトリング、パテ
なんかと比べても日常的に使うという点においてのみ
最高に重宝する。
365名無しさん@揉んで〜る便座:02/01/20 09:45
定価17万の1番安いオートマ買おうかなと思ってるんですけど
本当に、簡単にこわれるんですか?

366名無しさん@揉んで〜る便座:02/01/20 09:48
んなこたーない
367名無しさん@揉んで〜る便座:02/01/20 10:01
んなこたーない ! 壊れる。
368名無しさん@揉んで〜る便座:02/01/20 14:05
スピマスブロードアローもオートだね。
どう思うよ?
369名無しさん@揉んで〜る便座:02/01/20 16:21
>>368
ばーか。
ブロードアローは只のオートマとムーブメントが全然違うんだよ。

比べるな。死んでお詫びしろ。
370名無しさん@揉んで〜る便座:02/01/20 16:23
>>369
ばーか。
んなこたぁ知ってるよ。
オートマチックと言う意味では同じなんだよ。
てめえこそ死んでしまえ。社会のクズ。
371名無しさん@揉んで〜る便座:02/01/21 16:52
そうでもないよ。
372名無しさん@揉んで〜る便座:02/01/21 16:53
>>368
低脳発見。
373名無しさん@揉んで〜る便座:02/01/21 18:20
>>372
オマエガナー
374名無しさん@揉んで〜る便座:02/01/21 19:26
こんな糞時計買うんじゃなかった。
OH上がったばかりで俺の上で止まっている君に対する
正直な感想だ。
おいおい、おまえらコレ見たかよ? 負けたよ、男として完全敗北だよ。
http://www.asiancockwarehouse.com/images/Big/img20010704190602.jpg
    
376375:02/01/22 00:48
望みもしないのに、女の体に生まれた。
望みもしないのに、女の社会へ押し込まれた。
知りたくも無い女の醜さを知った。
理解できない女の行動にも付合わされた。
男の世界へ逃げたかったが、自分が引きずっている女の肉体がそれを遮断した。
だからせめてもの現実逃避にヤオイを読む。
377名無しさん@揉んで〜る便座:02/01/24 12:15
>>375 そこにスピマスをはめているAAを誰かみせてくれ
378名無しさん@揉んで〜る便座:02/01/24 15:10
>>375
色、艶、反り具合、どれをとっても二流品じゃん。
童貞のチィムポだろ。
379名無しさん@揉んで〜る便座:02/01/24 15:56
デイト機能の付いてるスピマスを購入しようと考えてますが、
コスモス40と1stレプリカで6時の位置にデイトがあるもの、
どちらが良いのでしょうか?
どっちもくずだよ。
381名無しさん@揉んで〜る便座:02/01/25 17:27
そもそも379はスレ違いだし
382名無しさん@揉んで〜る便座:02/01/28 00:34
スプリットセコンドのことが
あまり出てこないね。

漏れはカコイイと思うけど
383名無しさん@揉んで〜る便座:02/01/29 23:06
オレはオートとプロ両方持ってるが、
ディスカウントショップで買ったプロより、現地で買ったオートの
が愛着ある。

一生もんとか言ってるやつってどこで買ってるの?
ヨドバシとかサクラヤとかでは感情移入できないよw
384名無しさん@揉んで〜る便座:02/01/29 23:19
>379
デイト付きって、縦三目か横三目か?
それによって評価が異なる。
385名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/01 14:28
3,4年持てば、それでいいんだけど それも無理ッポイな
386age:02/02/02 12:33
淀橋で3513-50買った。
初売り特価10万8千円で15%ポイントつき。
今のところ日差2〜3秒。
パワーリザーブも2日半ある。
風防もサファイヤガラスで傷もつきにくいし。
ぜんぜん不満は感じないね。
ほかのスピマスとはデザインがぜんぜん違くて
文字盤もブレスもちょっと高級感があるし。
一番安いスピマスオートよりは、断然こっちのほうがいいでしょう。
http://www.yodobashi.com/index.html
↑店頭に行けば11万円くらいで売ってるよ。

ただし、オメガオートのクロノグラフ機能はやっぱりちゃちい。
クロノグラフとして本格的に使うのなら、やはり
手巻きのほうがお勧め。
http://www.tim.hi-ho.ne.jp/wakana/omega.htm
http://www8.yodobashi.com/shopping/i.jsp?oid=128806
↑こっちのほうは買わないほうがいいのかな?
なんでこんなにオメガスピマスって悪口いわれんだろ?
修理のときの店員の態度が悪いからかな?
390370:02/02/02 16:30
ブロードアロー買ったよ。正規でね。
敢えて所有者として、オートはオートだ。
もんくあるまい。
391名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/04 01:29
オメガのスピードマスター(オート)のムーブの正式な型番を教えてもらえ
ないですか?

バルジュー(ETA)7750ではないですよね?
既出ですのでsageますが、たしか、Cal.289*+クロノモジュールだったと思います。
Cal.7750のようなクロノグラフムーブメントではなく、3針の自動巻き
ムーブメントに、クロノグラフプレートを追加した2階建てになっているはずです。
ですから、プッシュボタン2つの同一線上にはリューズが来ていないと思います。
スピードマスター(オートデイト)がCal.7750です。
ちなみに、マーク40やデイデイトはCal.7751です。
393おめぐぁ:02/02/04 10:25

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オレのコスモスは最高にカコイイ。
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
>>392さんどうもありがとうございました。
定価17万のオートはやめときます。
395おめぐぁ:02/02/06 14:13
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オレのコスモスは最高にクール。
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
396名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/06 14:38
なんか所有者の自慢話がダラダラ書いてあるが・・・
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1012891221/
397みちと:02/02/06 14:57
>>394
そうそう、オートを定価で買うよりプロを並行で買おう。アハ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オレのオートは最高に離れ目。
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
399みちと:02/02/06 15:41
>>398
離れ目のクロノって最高にカッコ悪いよね。キャハ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< オレのMark40は最高!!
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
401せっかくの400...:02/02/06 15:46
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ` )< バッティングして400ゲットォ!を派手に出来なかった
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
402元祖逝ってよしギコ:02/02/06 15:57
        ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< タイミングはずしてるやつは逝ってよし!!>>401
  UU ̄ ̄ U U  \_____________
403これも元祖:02/02/06 15:58
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナ >>402
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
404:02/02/06 16:07
マーク40だったらAMPMのカラフルなヤツだろ。
お前のはDSDS(ダサダサ)だよ。

405おめぐぁ:02/02/06 17:25
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< >404 いや、コスモスだな。
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)


406おめぐぁ:02/02/06 17:27
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< >404 AM/PM 持ってないのに語る資格なし。
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)


407名無し:02/02/07 01:04
これってどうなの?
http://www.janetjapan.com/seiko/speed04.htm
408おめぐぁ:02/02/07 09:21
せいこーのとけいです
409名無し:02/02/07 16:06
要するに偽者なんですか?
ごめんなさい くだらない質問なんですが・・・
410名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/07 18:54
ちゅーか本人が使ってよければそれでいいじゃん
411名無し:02/02/08 02:31
>>410
その通りなんですけど何か偽者だと思うと損した気分になるから・・・
412名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/08 02:33
いや別に偽者じゃないよ。セイコーの本物だよ。
413名無し:02/02/08 02:59
ホントくだらない質問で悪いんですけど
何で「スピードマスター」って同じネーミングなの?
414おめぐぁ:02/02/08 10:25
ストップウォッチがついているからだな
Ωのスピードマスターって商標登録してあるんじゃないの?
416名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/09 01:27
日本ではありふれた名前は商標として認められない。
ありふれた名前の組み合わせもしかり。
そうなんだ
一つ賢くなりました
418名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/10 00:26
普段使いのためなら、いいんじゃない?
419おめぐぁ:02/02/12 11:06
飽きると思う
420名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/12 11:19
飽きた・・・・。
今度の休みにスピマスプロを買ってこよう・・・・。
421名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/12 15:03
スピマスオート(3510.50)のムーブって 1140=7750ですよね。
公式HPで3220となっているのはなぜ?
422名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/13 08:57
↑どなたか教えてください
423うう:02/02/13 09:19
詳しくないんで申し訳ないが、3510は7750系じゃなかったと思うよ、
デイトとか、デイデイトは7750系だったと思うけど。
424421:02/02/13 09:31
1140=7750は間違いでした。
425421:02/02/13 09:33
3510のムーブが1140から3220にかわったのはなぜ?
どう変わったのか知りたい・・。
426名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/13 09:56
いえ。パチだからです
427421:02/02/13 10:07
>426
何がパチなの?
Ωの魅力って何?
ケースもブレス、ムーブもたいしたことないし、
半額で買えること?
知名度?ロレヲタと同じじゃん。
429名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/13 12:16
見た目じゃない?
すっと変わらないデザイン・・。
個人的には好きだけど
430名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/13 12:18
ロレヲタと違うのは
そこまで過保護じゃない点。
否定されてあそこまで熱くなる人オメガもちには少ないと思うが。
431名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/13 12:20
「お目が高い」ってシャレをいえること
432名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/13 22:41
うまいっ
433名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/14 01:21
12年前に時計のことなど何も知らず台北のDFでΩのオートマ(REF3810.50?)
買いました。1年くらいで+20分/日になり、近所の1級時計技師という看板のある
潰れそうな(今は無い)店でOVしました。それから一度もOVしてませんが、すごく
快調です。キズだらけのこいつを見ていると愛しくてプロフェッショナルを買う気
にはなれません。それから他の高級時計を何個も買いましたが、やはりこの安い
Ωが一番好きなのです。だからボクはこいつを一生の宝にして棺桶にも入れてもら
うつもりです。でも10年もOVしていないんで最近だいじょうぶかな?って気に
なっています。こんな快調な状態でもしていたほうがいいのでしょうか?
434名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/14 01:24
>>433>でも10年もOVしていないんで
した方が良いです。
435名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/14 01:25
>>433
一応見てもらうだけ見てもらえば?
時計はブランドや金額や機械や仕上げより、
永く使ってきた感覚が一番だよね。
436名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/14 01:28
>>435 全くだ 
437名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/14 01:35
>428 >Ωの魅力って何?
ケースもブレス、ムーブもたいしたことないし
お前に何が分かるんじゃ
言っとくけど 世界的に見てもオメガの支持力はロレより大きいんだぞ。
他のメーカーなんか束でかかって来てもオメガの足元にも及ぶかよ。
嘘だと思うんだったら そこらへんの人がどんな時計はめてるか調べたら
すぐに分かるさ。
だいたいお前が時計云々言える資格があるのか?
頼むからオメガ嵌めるなよ
438名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/14 01:36
↑皆さんご親切にありがとうございます。
一度観てもらうことにします。
明日にもΩのアフターサービスに電話してみます
439名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/17 00:26
俺は普段使いにオートマ使ってるよ。
安いし、軽いし、精度もそこそこいいし。ちなみに日差3秒程度。
風防が傷つき易いのがちょっと難だが。
440名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/17 02:12
スピマスのスプリットセコンドクロノグラフってどう?スオッチグループでは
日本でのメンテはまだ対応しておらず本国送りだそうだが、トラブルとかあるの?
持ってる人インプレよろしくm(__)m
441名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/17 09:06
>>440
そ〜いえば、、、話題に上がらない悲しきスピマスだな。おい。
ブロードアローは注目度高かったので、かき消された感有りだね。
見た目から明らかにもさっとしていて、スピマスらしくないしね。
ブロードアロー買うときに選択の余地はなかったなぁ。
未所有者の意見でした。おわり。
442ピゲ:02/02/17 13:12
ブロードアロー、かなりお気に入り!!教えて下さい。これって、風防はドーム型のサファイアクリスタルらしいのですが、本当ですか?
443名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/17 13:29
>>442
本当です。
444ななし:02/02/17 13:30
ホクヨウが安いみたいだよ
ブロードアローはムーブは良いみたいだけど黒の視認性が良くない
気がする。おじさんになったら白買ってもいいかな。
445名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/17 13:31
丸井限定のデイトナもどき結構きになるんですけど
446名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/17 13:32
>>444
視認性は確かによくないよ。
でも夜なら蛍光で光るし、精悍さは白にはない。
でも視認性と言っても、秒針、クロノが見難いだけね。
黒白悩んだけど、黒の怪しさを選択した。
+他の時計比率、白が多いのでね。
447ピゲ:02/02/17 15:09
ではブロードアローについて、もう一つ質問よろしいでしょうか?パワーリザーブ約55時間は本当でしょうか?また、O.Hはフレディク社製ですから、8年くらいは持つと某ショップ店員が言っておりました。本当?
448名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/17 17:03
>>447
スペック値に書いてあるならホントでしょう。
クロマスエルプリと比較して、止まるの早いんだよなぁ。
40時間台の気がする。あくまで気がするだけで、計ってないけどね。
OVHに関してはなんとも言えないんじゃないの?
デ・ビルコーアクも10年と言うけどさ、ムーブ以外もチェックするっしょ。
防水性能なり。
須賀の栗○さんも言ってましたが。
449名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/17 17:06
>>447
↓ブロードアローだよ。詳細は質問前に調べてみたら。
ttp://www.omegawatches.com/omega/co_sp_gents_sub?sublineID=11748&lineID=117&sexID=63
450名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/17 17:06
CRYSTAL

Domed scratch-resistant sapphire crystal with multi-layered anti-reflective treatment inside
451名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/17 17:06


MOVEMENT

Caliber: Omega 3303
Self-winding chronograph with column wheel mechanism. Officially certified chronometer. Rhodium-plated finish.
Power reserve: 55 hours
452ピゲ:02/02/17 19:45
皆さんありがとうございます。学習させていただきました。
453名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/17 21:36
都内の御徒町周辺の時計屋は昔から偽物が横行しているという噂がありますが、いかがなものでしょうか?
454名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/18 21:38
3523.30価格情報求む。

3513.30は現在さくらや御徒町店にて閉店セール100,800円。(ポイント無し)
(12万−1割引)
455名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/18 23:06
ブロードアロー手巻きだったらかなり欲しかったが
456名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/18 23:20
>>455
ファースト復刻じゃだめなの?
457名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/18 23:24
>>455
手巻きはプロで十分。
458名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/18 23:38
>>453
偽物なんて露天だけだろ。
普通の店で偽物売ってるの見たこと無いぞ。
レロのガッチャはよく見るけど。
459名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/18 23:58
>>456

ファースト復刻は見た目だけでしょ! ブロードアローはムーブの作りが違う!
460名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/18 23:59
>>459
どこが、どの様に?
461名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/19 18:13
現行のカム式ではなくオリジナルレマニア製と同じビラホイールの採用とか
462名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/19 21:23
買った。2523.30、税込み138000円
ちゃう、3523だ
464名無しさん@揉んで〜る便座:02/02/21 23:46
すみません、初心者厨房なんで教えて下さい。
知り合いの時計屋から中古の3513譲ってもらいまして、
時間はほぼ正確なんですが、日付が切り替わるのが12時前から
すこ〜しづつ回っていきパチンと変わるのが大体1時頃です。
これって普通なんでしょうか?
買うときは「OHしてあります」と言ってまして、見た目は
ほとんど新品だったのですが..。

よろしくお願いします。

465うう:02/02/21 23:56
そんな、もんだよ。
466名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/15 10:43
ブロードアローを買ってたのだが、日付が24時の2分前ぐらいで変わってします!
これってそんなもんなの?それとも修理をお願いしたほうがいいのかな?
他のオーナーの方教えて下さい!
467名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/15 12:50
>>466
所有者だけど、意識してないなァ。
日差も週で2〜3分逝かなきゃ気にしないし。
機械式、気にしてたらストレスたまるで。
まして、2分早く日が変わっても問題になること無いやろ。
きにしな〜い。きにしな〜い。
468名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/15 12:53
>>459
手巻きの将来性に不安視したオメガ、
オート作ったが、イマイチカコワルイYO!
悩めるオメガの21世紀スピードマスターこそブロードアローだYO!
今更新作・クロノに手巻きを求める方がアフォだ。
469名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/15 12:56
>>466
日付調整時に日付越えしてみたけど、カチッと24hで変わったYO!俺のは。
でも修理レベルの話とは思えないなり。
470名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/15 23:58
スピマスで手巻き、裏スケルトンの品番と
人気と販売価格を教えてちょ。
471うう:02/03/18 11:35
>>470
手巻きはスレ違いだけど、
3572.50 18万位、捜せばもっと安い所はあるよ。
基準が分からないけど人気は有るんじゃないかな。
472名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/19 04:01
Cal3220ってムーブはなんですか?
バルジュ7750?それともETA二階建?
教えてください!!
473名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/20 01:45
↑あれって二階建てか??バルジュだよな・・・
474sage:02/03/21 21:48
351350ってなんで本家のWebにのってないんですか?
検索すると出てくるのは日本のページばかり。
日本限定とかなんでしょか。
475470:02/03/22 02:22
>>471さんありがとう。
>手巻きはスレ違いだけど
ってどういう意味ですか?
時計版初心者で意味がわからないいんですが
476名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/22 02:26
>>475
ここはスピードマスターの自動巻き限定スレ。
だからオートマチックなんだYO!
他にスピードマスターという総合すれがある。
477名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/22 18:16
473>あれは二階建てだぞ!!
 教えて!5〜6万までの新品でいい奴。過去に子の様なスレあったら
削除してね。
479名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/26 16:25
だから二階建てじゃないって!!
もっと勉強しろよ
480社会人1年生:02/03/29 04:32
かなりの思い込みだが、時計に10万以上出すのはアフォだと思う
10万以下で買える機械式時計、ほかに何がある?
やっぱりスピードマスターオートマチックしかないだろうと思うから
もうすぐ買いたい
481名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/29 04:38
8万は出せて、十万以上はアホなのか?
482社会人1年生:02/03/29 04:47
「おまえの時計いくら?」
「ああ8万ぐらいだよ」
ギリギリセーフだよ、一般社会人として

友だちが40万の時計していて
「時計に10万以上出すか?アフォだな」と陰で言われていた
なんつーか、普通のサラリーマンだとヘタレの気がする
483社会人1年生 :02/03/29 04:49
別にたくさん稼いでる人は、勝手に高い時計買えばいいとおもうし
俺が10万以上の時計買うとヘタレなんだ、、、
おかんが泣くだろうし
>>483
そんなことをいちいち考えていること自体が、へたれだよ。
じぶんの稼いだお金で買う時計なんだったら、値段なんて気にしなくてもいいじゃん。
スピマスぐらいの価格の時計なら、いやみでもないとおもうけど。
それに、じぶんのお気に入りの時計を腕にはめていることで
仕事がガンバレルのなら、それは儲けモンだろう。いい買い物をしたことになるはずだ。
485名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/29 13:41
>>483
おまえみたいなやつが機械式の時計買う必要ないじゃん。
機械式なんて趣味でするもんだろ?
実用を考えるなら機械式ってこと自体がアフォだよ。
それに、俺から言わせればあと4,5万だせばETA7750ベースのスピマスが買えるのに
それをケチって二階建てのスピマス買う方がよっぽどアフォだ。
486うう:02/03/29 14:42
>>482
身の回りの狭い世界の尺度を、不特定多数の前で語るのは悲しいことだよ。
もう一寸大きくなって帰って来い、おじさん待っててやるから。
487名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/29 18:56
あと4,5万出せばって良くいうけど

本当にオートマ新品約8万に、それぐらい足して信頼性あるの買えるの???
疑問
488うう:02/03/29 19:01
ドンキホーテでオートマデイトのホワイトダイヤル新品、98000円で売ってたぞい。
489名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/30 01:35
12、3、万でETA7750ベースのスピマス新品買えるの?
490名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/30 01:39
巣のマーク40なら10万で売ってるよ。
ギョウシェ彫りの文字盤と赤いクロノ針がとってもオサレだよ。
491名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/30 01:40
ブロードアロー新品\298,000-って安い
のかな?
492うう:02/03/30 01:56
>>489
だからドンキで98000円だって、並行の一点物だと思うけど。
493名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/30 02:45
>>482
業界によると思うよ。
おれ仕事柄いろんな業界見るけど、
やはり製薬業界とかの給料がいい業界は、いい時計もしてる。
50万程度までの時計なら、ゴロゴロしてる人いる。
新卒〜3年目の人でも、20万以下ぐらいの時計なら多数。
494名無しさん@揉んで〜る便座:02/03/31 22:30
8万で買えるなら、普通の新品ででいいんじゃないの?
495ランボー:02/04/02 00:28
数年前に買ったけど、このメーカのブレスは「毛切れ」で最悪でしたよ。
それで、お客様相談センターに電話しましたが、取り合ってもらえませんでした。
もう二度と買いません。
496香山ルイルイ ◆gn1XdAno :02/04/02 00:29
オメガは正直言って欲しいとは思わない。
497名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/02 00:41
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
498名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/04 09:50
age
499名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/05 16:26
値段相応だよ。
500反茶連合:02/04/05 16:26
500
ジャスミンや麦の茶野郎どもから、切り番を阻止する同盟です。
499=500だろ?同じ時間に1行カキコが偶然とは言わせない。
きり番はもっと自然に取ってくれ。
502名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/05 18:05
>>500
貴様ごときがネオ紅茶様に勝てると思うなよ。
失せろ、チキン野郎!
503初オメガ:02/04/06 00:35
初めまして。いきなり質問で申し訳無いのですが
先日マーク40コスモスを購入したのですが
その日付と曜日の表示が夜中の12時を30分近く回っても
変わらないんです・・・。
私のイメージでは12時になった瞬間に「カシッ」っと変わると思ってたので。
これは初期不良??それともこんなもん??
どなたか助言を頂けないでしょうか?
よろしくお願いします!!
時差です。
スイスから日本に輸入したとき、切り替えるのを忘れたのです。
裏蓋をご自分で空けられるなら、香箱のしたの国名選択レバーを
「JPN」に直してください。
これで12時ジャストに切り替わるでしょう。
505初オメガ:02/04/06 00:56
>>504さん 
レス有難うございます!
今さっき曜日は切り替わったのですが、日付の方は依然として・・・。
これもお教え頂いたことが原因なんですかね?

で、裏蓋を空けてレバーを切りかえる・・・
実は、私、このオメガが初でして
素人が出来るもんなんですか??
506初オメガ:02/04/06 01:14
age
>>506
裏ブタ開けられる奴などそうそういない。
じわーっと待ってたら、もう変わってるだろ?
508名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/11 21:13
age
509名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/13 20:05
質問があるんですけど。
さっきオメガスレをみつけてそっちに書いたんですけど、
オートマチックはどうやらこちらのようなので、こちらで聞くことにします。

ふつうのスピードマスターオートマちっく(ボーイズ)なんですけど、
今さっきクロノ作動させたらクロノの針が
ポロッとはずれちゃったんです。
これって修理にいくらかかりますかね?
それと、修理ってメーカーに出すのと
時計修理専門店に出すのと、どっちがいいんでしょう?

だれか教えてくださいー(涙
510名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/13 21:11
OHも兼ねて、サービスセンターにちゃんと出すことをお勧めする。
いくらかかるかはちょっと。針が取れるというのは未経験なので。
511名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/13 21:17
同じくメーカーに依頼することをお勧めします
修理専門店が気の毒ですから
貴殿のスピマスが物凄く長〜い旅にでることと思います
帰ってきたと思ったらすぐにまた新しい旅路に(以下略
512名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/13 21:23
すみません、Seamasterのスレはありますか?
513名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/14 00:46
>>509
秒針はずれくらいなら、メーカーに出さなくても3千円〜5千円くらいで
どこの時計屋でも直るよ。メーカー保証が残ってるならメーカーに
出せば良いけどね。
でもスピマスオートはあんまりクロノ動かさない方がいいよ(マジレスダヨ)
故障の元なり
514509:02/04/14 09:31
おお、やさしいひとたちばかりだ。
黒野あんまり動かさない方がいいんですか?
実際ほとんど使わないけど。

OHって高いですよね?
515名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/14 10:02
OHは正規で4万くらいだよ。
正規でなければ2万くらいからあるよ。
部品交換が必要な場合は当然別途必要だよ。
折れの知ってる職人さんなら2万でやってくれるよ。
ただスピマスオート(351−50)の二階建ムーブは職人泣かせのムーブらしく
クロノを使ってるうちに、針ズレなんかを良く起こすそうだよ。
折れの彼女がオート使ってるが、クロノは絶対使うなって言ってある。
7750系のオートはよ12時間積算系が暴走するしね。
クロノを良く使うならプロ!コレ定説!!
516名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/14 19:38
漏れのスピマスオート(3513-50)、はじめ2週間くらいは日差1秒程度とかなりの精度だったが、日に日にずれまくってきて今では日差10分!
これって店に持っていったら保証でなんとかしてくれんの?
いくらなんでもこれでは時計としての機能を果たしていない。
3523を\98,000で買わせて頂きました。
518名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/19 20:30
ブロードアローはこのスレでいいの?
519名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/20 00:02
520保証人提供@渋谷:02/04/20 00:21
★☆入居・ローン・就職などで保証人をお探しの方★☆

http://www.jga7.com/

全国保証人提供業協会推薦店なので安心です。

あなたの生活を幅広くサポート!!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
521名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/20 00:29
MARK 40 AM/PMのデザインはいいと思うけど、オートマチックじゃバカにされちゃうの?
522名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/20 00:31
>>521
マジレスするぞ。オートマは馬鹿にされる。マジで。それが嫌ならプロを買え。
気にならないならオートマ買え。でもすぐ壊れたとしても文句はゆうな。
523名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/20 00:48
ETA7750はそんなに壊れないよ。
もし壊れたらそれはハズレだね。
2階建てのオートマのほうはやめたほうがいいけど。
524名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/20 02:36

                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ミ,,゜Д゜彡 < ブロードアローがイイYO!
             _φ___⊂)__ \________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |.       |/
525名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/23 15:12
ブロードアローてどうよ?
526名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/23 20:33
ブロードアローはこのスレでいいの?
527名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/23 20:34
ブロードアローお買得だね。でも普通の人が見ると違いが分からないから
悲しいね。
528名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/23 20:41
分かる人だけ分かれば良いさ!
529名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/23 20:43
カルティエパシャクロノとブロードアローバトルしたらどちらの勝ち?
中身はまったく同じでもシースルの分カルティエ有利か?裏まで見せないか?
530名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/23 22:19
カルティエの勝ちかな・・・?
531名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/23 22:53
いや!ブロードアローの勝ちだYO!
532名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/24 23:39
age
533ガブリエル ◆r2iJ/O4M :02/04/24 23:41
>>529
カルティエ!常識。
534ガブリエル■r2iJ/O4M:02/04/24 23:41

ガブ、精子ガブ飲み〜♪
535名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/25 01:38
>>531
おまえケミカル来てそう。

オート&ブロード荒郎なんて屎だ。
プロは認めていたが、もう屎になりつつあり手放した。
カルティも好きになれんが、オメガよりは100倍まし。
536名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/25 12:16

                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ミ,,゜Д゜彡 < オメガをたたくやつは2chから出て逝け!
             _φ___⊂)__ \________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |.       |/
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
537名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/25 12:37
マーク40コスモスなんだけど,
ローターの巻き上げ方向わかる方います?

自動巻き上げ機を買ったので・・
振った感じだと,表からみて
右回りの単方向のようなきがするんだけど

538名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/26 03:14
ブロードアローは黒と白どっちが人気?
539名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/27 03:06
>>538
入荷量は黒の方が多いな。
540名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/27 03:08
白が良さge
541名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/27 14:38
5年前に買ったオメガスピードマスター【オートマ】とうとうとまっちゃった。
修理だ。サービスセンターってどこのあるの。ΩJAPANってあるの。
電話番号教えて。緊急です。
542名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/28 12:42
オートマつながりって事で。

スピマスオートマ・セカンドモデル(レマニア5100搭載)の新古or中古も相場、玉数
ってどんなもんでしょう?
543名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/29 23:27
スピマスの日常生活防水ってどうなんでしょう?
それって水洗いもしたらダメなんでしょうか?
544名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/29 23:30
>541
電池が切れたんだろ。
545名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/29 23:32
デイデイトなんだけど、裏蓋にシーホースの刻印が無くってオメガマークだけ。
これって何で?オートマといえどもスピマスの裏にはシーホースが鎮座しているもの
とばかり思ってたんで。モデルによって違うのか?
546名無しさん@揉んで〜る便座:02/04/30 22:31
ブロードアローはこのスレでいいの?
547名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/01 00:53
age
548名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/01 23:43
ブロードアロー万歳!
549名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/02 05:50
ブロードアローお買得だね。でも普通の人が見ると違いが分からないから
悲しいね。
550名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/02 23:10

                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ミ,,゜Д゜彡 < はい、次の方どうぞ
             _φ___⊂)__ \________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |.       |/
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
551名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/02 23:50
>>545
シーホースはその名の通り「海馬」なんだから、スピマスの裏じゃなく
シーマスの裏に生息するものと思われ。
552名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/03 00:41
ブロードアローてどうよ?
553名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/03 03:09
age
554名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/03 03:14
>>552
イイYO!
555名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/03 03:27
555
556名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/06 22:21
先日、ディスカウントショップでスピードマスターのオートマチック(3510.50)を79800円で購入しました。ギャランティカードも付いていたのですが、REF、WATCH N、JEWELER、DATEという欄がありますが、全て空白です。これって偽物ですか?


557名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/06 22:23
>>551
もっと勉強しれ。
558名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/06 22:51
>>556
自分でカキコメ!
559名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/06 22:55
>>556
残念でしたね、可愛そうに。
560名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/06 22:56

            ちゅ〜
     ∧ ∧ ∧∧
 イヤン (゚ー゚*) (゚ε゚ ,,)
     ノ つつ |   \
  〜(_OO ⊂UUO)〜


            ちぇ
     ∧ ∧ ∧∧
.    (*゚ー゚) (,,゚Д゚)
     ノ  .|  |  \
  〜(_UU ⊂UUO)〜


     チュ
      ∧∧ ∧∧
     ( *^ 3(,,゚Д゚)
     ノ  .|  |  \
  〜(_UU ⊂UUO)〜


     ∧∧   ∧∧ にはは♪
     (*゚ー゚) (Д^*)
     ノ つと  |  \
  〜(_OO ⊂UUO)〜
561名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/07 00:12
そもそもオートマチックに偽物なんてあんの?
もし存在するとしたら、ギャランティカードも含めて見分ける方法は?
562名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/07 01:05
誰か>>545のこと教えて〜。
おながいします。
563551:02/05/07 11:38
>>557
シーホースって、一部のスピマスの裏にもいるんですね。
勉強しに逝ってきます……。
564名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/09 21:57
565名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/09 22:39
>>564
イイ!
566名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/09 22:52
ところでスピマスプロは水道で水洗いしてOKなんでしょうか?
心配で夜も寝られましぇん。
567566:02/05/10 22:24
誰か答えてYO!
568ガブリエル ◆r2iJ/O4M :02/05/10 22:28
>>567
防水なら洗うくらいは大丈夫でしょ。
569ガブリエル■r2iJ/O4M:02/05/10 22:29






















ねえガブ、生理中にオシッコするたび、ナプキンどうしてる?

570名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/10 22:30
わたしはウンコの時だけ変えてるけど。
ナプもったいないもん。
571名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/10 22:38
マジレス
スピマスはプロもオートも非防水
洗ってもイイけど水入り丼です
572ガブリエル ◆r2iJ/O4M :02/05/10 22:40
非防水だったらマズイよ。
573ガブリエル■r2iJ/O4M:02/05/10 22:42






















ねえガブ、生理中の汚いマンコどうしてる?

574ガブリエル■r2iJ/O4M:02/05/10 22:43






















ねえガブ、生理中の汚いマンコどうしてる?

    
575名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/10 22:45
>>ガブ
まるっきり非防水ではないのですが、同じようなものです
スピマス持ってますか?
576ガブリエル■r2iJ/O4M:02/05/10 22:47





















ねえガブ、生理中の汚いマンコどうしてる?
577ガブリエル■r2iJ/O4M:02/05/10 22:48


ガブ、時計はロレとパシャしか持ってないの。

だから全然、時計のお話する権利ないの。
578ガブリエル■r2iJ/O4M:02/05/10 22:50
だいたい、時計なんか買う人って理解できない。
579ガブリエル ◆r2iJ/O4M :02/05/10 22:52
>>575
持ってないよ。

>>577
スウオッチとG-SHOCKもあるよ。

580ガブリエル■r2iJ/O4M:02/05/10 22:53
ガブ、時計なんかこれ以上買う気なんかないよ。
だってそれほど好きじゃないし。
581ガブリエル■r2iJ/O4M:02/05/10 22:54





















ねえガブ、生理中の汚いマンコどうしてる?

582ガブリエル■r2iJ/O4M:02/05/10 22:55





















ねえガブ、生理中の汚いマンコどうしてる?

     
583ガブリエル■r2iJ/O4M:02/05/10 22:56
ガブ、自分でもなんで時計板に来てるのかわけわかんないよ。
584ガブリエル ◆r2iJ/O4M :02/05/10 22:58
早くこの人アクセス制限されないかなぁ。。
585ガブリエル■r2iJ/O4M:02/05/10 23:00





















ねえガブ、生理中のガブって臭い?

586名無しさん@揉んで〜る便座:02/05/15 18:51
ねえガブ、生理中のカバって臭い?
587名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/11 13:46
スピードマスター351050というモデルは特筆無い使い方でも長く持たないんですか?
精度や信頼性など、マジレス願います
588名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/11 16:49
このスレの上の方にもあったと思うが、黒野使うとリセットしたとき秒針がずれる。
おれはずれた。
またマスプロのスレとか見る度に後悔して、マスプロ買うしか克服できなくなる。
おれはますぷろも買った。
以上よりますぷろ飼え。
589pamp ◆rRl.12To :02/06/16 21:00
俺のオート、ついにOVHだしたよ。
 3万だって。ぼろぼろなのに
  それだけの価値あるのかなぁ??
590::02/06/18 22:36
>>587 俺の3510-50、10年とちょっと使ってるけど、
故障はリューズの中がさびて交換したのが一回。その時に
パッキンも交換。ここはオートもプロも共通の弱点らしい。
OHは購入後6年目に一回。4万円。精度は気になるほどの
狂いはないような気がする。
591::02/06/21 22:26
保守age
592無知:02/06/25 12:29
オメガスピマスオートマチックを安値で購入できるのですが、
フェイクかどうかが判断できません。
見分け方は度の辺なんでしょうか?
593無知:02/06/25 12:32
オメガスピマスオートマチックを安値で購入できるのですが、
フェイクかどうかが判断できません。
見分け方はどの辺なんでしょうか?

「度が・・・。」
>>593
>「度が・・・。」
???
595名無しさん@揉んで〜る便座:02/06/27 23:05
殿変
596名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/01 23:32
ブロードアロー万歳!
597名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/02 15:58
age
598名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/02 23:03
599名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/02 23:09
age
600名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/02 23:10
600!!
601名無しさん@揉んで〜る便座:02/07/08 15:25
age
602pamp ◆rRl.12To :02/07/12 19:45
OVHあがったけど、リセットの針がきっちり
 12で止まらない。クレームだぁ〜!!
  でも、外観きれいになった、ぴかぴか。。
   リューズもスムースになった。。10年ぶりだもんなぁ〜!!
603ジョン ◆JONJRV92 :02/07/12 21:43
>>602
普通の時計屋に出したの?
如何ほどだった?
604pamp ◆rRl.12To
>>603
普通の?というか
 紹介してもらった、結構丁寧の評判の
   時計修理工房。。3万を2.7万にまけてくれた。
    ココには、過去5回、他のでお世話になっている。
     直払いで、送り直しして下さいとのことだけど
      悪いから、元払いで送ろうと思ってる。