次元大介とエルプリメロ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1k
 みなさんこんにちは。
 さて、あるホームページでご存じルパン三世の次元大介がゼニス社のクロノグラフに酷似した時計をしていたとの記事を読みました。
 そこで、みなさんこのことについて何か知っていたら詳しく教えてください。またキャプチャ画像があれば最高です。
 マジレス期待しています。では。よろしく。
2名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/29(日) 23:03
煽り待機中
3名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/29(日) 23:36
新宿のベ●スト販売にキャプチャ写真が飾ってあるよーん。
4名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/30(月) 14:08
Googleで「次元大介 クロノグラフ」で検索したら一発で出てきたぞ。
5k:2001/04/30(月) 21:20
>>4
いやー、Googleっていままで使ったことなかったので、こんなに簡単にでるとは思いませんでした。ありました。キャプチャも。そのままゼニスでした。ありがとうございました。
http://www.angel.ne.jp/~shimo/diary/199901.html
6みちと:2001/04/30(月) 22:17
ほーんとビックリ!
ZENITHのZとHも薄っすらと見えるし、エルプリメロなんて
モロじゃん!このネタ頂きだね!ボクは明日から時計博士と
してみんなに自慢しまくるんだー!
7名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/30(月) 22:33
>>6
じゃ、ミネルバのネタもおさえておかなきゃね。
8名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/30(月) 23:30
>>5
でもそのサイトの人はスピマスだと思ってるみたいね。
デイト表示の位置といい、どう見てもゼニットなのにね。
9名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/30(月) 23:49
>でもそのサイトの人はスピマスだと思ってるみたいね。
誰か真実を教えてあげて〜〜〜!!
数日後に画像が替わっていたりして。。
109(追記):2001/04/30(月) 23:53
真実を教えてあげて・・・と思ったけど、よく読むと管理人氏はスピマスだと思いこんだまま、購入したみたいだね。
真実を教えない方が親切なんだろうな・・・。
11みちと:2001/05/01(火) 00:00
>>8
ゼニットじゃなくてエニットだよ!
次元のエニット超欲しい!!
12みちと:2001/05/01(火) 00:09
>>10
君、教えて上げなよー。ついでにここもネ!
でも、管理人はスピマスプロを清水の舞台から飛び降りる
つもりで大枚はたいて買ったからショック受けるかもね。
でもゼニスもそんな高い物じゃないからなー。
13名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/01(火) 00:59
いや、これは面白い話だなー。
14名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/01(火) 01:11
>>8
松嶋奈々子のトランスアトランティックも当初スピマスか?と
言われていたし、普通の人にとってはクロノグラフってみんな
スピマスに見えてしまうもんなんだな...
それしか知らないというのもあるだろうけど。
15みちと:2001/05/01(火) 01:49
っていうことはー、スピマスは買いってことだね!
ボクは裏透けモデル売って、Cal.321買う事にしまーす。
後、また、1st復刻モデルが欲しくなりましたー。
16名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/01(火) 02:09
>>14
ブレゲのクロノっていう噂もあるよ。
17:2001/05/01(火) 02:25
トランスアトランティックってどこの時計か知ってますか?>16
18名無しさん@揉んで〜る便座 :2001/05/01(火) 02:25
>>16
ハァ?
19名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/01(火) 02:55
>>5
最近珍しい勘違い野郎だな。
ゼニスとスピマスを勘違いしてるだけじゃなくて
記述がメチャクチャだね。大別すると手巻きとクォーツ?(藁

>>16
最近珍しいボケだな。
204:2001/05/01(火) 21:42
あーあ、だから検索方法で教えたのに。
2ちゃんに安易に直リン張ったらイカンよ。
サイトオーナーに迷惑かかったりするから。
21名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/03(木) 01:02
つーか、管理人はスピマスを見るまで、クロノグラフを知らなかったのだろう。それで初めて見たスピマスを「次元の時計だ!」と思いこんでしまった。
違うかな?
22いまだに:2001/05/03(木) 14:29
ルパンのクロノグラフは何だったのか判らない。
たしかインダイアルは横位置に2個の奴。
だれか、教えてくれ!

あれがオメガなのかも?
23名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/03(木) 15:10
>>5
このサイトの人無知を世界中にさらけだしてるね。
24みちと:2001/05/03(木) 19:21
で、だれかメール送ったのか!!え!!
25k:2001/05/03(木) 21:13
ビデオ借りてきたが、ルパンはCYMAのクロノグラフではないか?
26名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/03(木) 21:46
>>25
WURの過去ログにもシーマという意見がありました。
27k:2001/05/03(木) 22:13
>>26
あ、そなの?俺ビデオをキャプチャーして1コマ1コマみたのよ。ルパンのは9時の分針に丁度隠されてよく見えません。「MA」が見えるんだけどね。
2826:2001/05/03(木) 22:27
>>27
ついでにそこで知ったんだけど、>>5のリンク先の次元の時計の画像よく見てみ。
うっすらとZとHが消されてる。

つーことで、次元の時計はエニットじゃないみたいだぞ。<みちと
29k:2001/05/03(木) 22:30
1です。みなさまいろいろありがとうございました。
ではいったい次元はZENITH社のどのモデルをしているのでしょうか。以下の条件で考察してみましょう。
・ケース形状がラウンドはない
・クロノグラフのボタンの形状
・タキメータースケールがインナーダイアルに表記されており、ベゼルには何も刻まれていない
・クロノグラフ針が独特の形状(小さな四角いパーツがついている)をしている
・ベルトは革ではなく、ブレスレットである
・TVシリーズ旧ルパン三世の第1話の放映は1971年
これらから推察すると、ほぼ間違いなくモデルが限定されます。つまりこれは、1986年にZENITH社が復活した以降のものではなく、1969年に3019PHC/PHFが開発されたと同時に発売され、1969年から1971年までの3年間のみ生産された3019PHC搭載の初期のクロノグラフ「El Primero(エル・プリメロ)」であることが分かります。このモデル製造番号はA384。生産個数はわずか2600本に過ぎませんでした。
 このネタ私のホームページに使わせていただきます。
http://www.katch.ne.jp/~shampoo/watch/
3026:2001/05/03(木) 22:50
>>29
サイトのネタ収集でしたか(^^;
ゼニスのデ・ルッカというモデルみたいです。
因みに今までのネタのソースは以下より抜粋したものです。参考にして下さい。
http://www.dac-inc.co.jp/~watch/text/wurcafe99-12-4.txt
31みちと:2001/05/03(木) 23:00
>>28
だーかーらー、このスレの最初にそれはボクが書いてるよ!
全くさー、こうだから困るんだよなー。
でも、君の推理、そのままそのHPのオーナーに伝えてやれよ!
3226:2001/05/03(木) 23:05
>>31
ホンマや。
みちとすまんのう〜。
33ここ強調!:2001/05/03(木) 23:06
>>29
あれは、モンキーさんではなく、演出の大隈正秋さんか作画監督の大塚康生さんの趣味だと思うぞ!
34不二子ちゃわ〜ん:2001/05/03(木) 23:08
で、るぱ〜んのクロノも詳しく確定してね〜ん。
35みちと:2001/05/03(木) 23:09
>>29
君のHPのPOLJOTってどんなメーカーなんだい?
アルバトロスはボクも欲しいよ!高いの?
36k:2001/05/03(木) 23:11
>>30
ご親切にありがとうございました。
わたしもチェックしてデ・ルッカを調査しましたが、デ・ルッカは現在のレインボーの前モデルで、86年以降のモデルでした。結果、次元のは違うと思ったわけです。
37k:2001/05/03(木) 23:19
>>35
30,000でした(グラスバックは+4,000円)。
http://www9.freeweb.ne.jp/shopping/poljot/tokeip1.html
ここで買っちゃった。
38名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/03(木) 23:26
kさん
HPお気に入りに登録させて頂きました
エルプリ好きなので期待しております(^○^)
(フライバック、クロノマスター、デイトナを持っていますので)
394:2001/05/03(木) 23:29
ホームページきれいに作ってるね。
初代エルプリメロの情報もっと充実させるのきぼーん。
40749:2001/05/03(木) 23:30
あとブレスはねじ式にして欲しいな。
個人的希望ばかりでスマン
4140:2001/05/03(木) 23:31
スマンまちがえた
42みちと:2001/05/03(木) 23:41
>>37
サンキユウ!
43名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/04(金) 00:05
新作ルパン
(赤いジャケットのヤツ)
の150話 ピアノ交響曲「動物園」
で次元がロレックスのサブを使ってる。
はっきりと王冠も確認できまっす。
44みちと:2001/05/04(金) 00:10
>>43
画像アプきぼん!
45名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/04(金) 00:40
ルパンもビギソに煽られたクチか。。。
46みちと:2001/05/04(金) 01:06
>>45
2ちゃん発です。勘違いしないように。
47ルパン:2001/05/04(金) 01:10
>>45
ビギソ厨房は次元だ、ゴルア!
48名無しの心子知らず:2001/05/04(金) 02:01
俺たちの年代だと、ルパンは初代TVと映画はカリ城までだから、新シリーズでどうで
あろうが興味なしっす。
49みちと:2001/05/04(金) 02:35
>>48
新シリーズって・・・150話 ピアノ交響曲「動物園」赤ジャケットは
カリ城以前じゃんかよー!
それからピンクジャケになって、
今はまた赤ジャケになった見たいだけどさー。
因みにボクは緑ジャケ初代の時からルパンは見てましたよー!
50名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/04(金) 02:56
>カリ城以前じゃんかよー!

以前とか以後とかの問題ではありません。製作スタッフの問題です。
2ndシリーズでも148?話の「アルバトロスの翼」と最終回の「我が愛しきルパン」
は旧メンバーの作りで別格になっているでしょ。背広も緑に戻っていたっけ??
5150:2001/05/04(金) 03:01
自己レスですが、背広は多分赤のままでしょうね。カリ城も残念ながら
赤ですから。不二子の声優も初代二階堂さんが最高です。
それにだいたい次元にサブは似合わないよ。だから2nd、3rdはセンス
なくて見れません。この辺はあくまで個人的感想ですのでご了承ください。
52みちと:2001/05/04(金) 03:06
>>50
ジャケットは緑にもどってないです。
たしかにアルバトロスと最終回は内容が違いましたねー。
で、以前と以後はどうこだわっているのですか?
カリ城は緑ジャケですが、以後ですよね?
あなたが以前とか以後を持ち出したのですよぉー。
でもやっぱり、モンパチの漫画とか初代をリアルで見ている
ボクは、かなり斬新さを覚えました。完全な番外編って感じ
ですよねー。
ボクは初代とかのTVの毒っぽさが好きなんですけど。
53名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/04(金) 03:17
オレはアニメには詳しくないがルパンは見てるんで、48、50に同意。時計の話題でなくスマソ
54みちと:2001/05/04(金) 03:20
>>51
んっだよー。じゃあボクと同じぢゃないかー!テヘ
55名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/04(金) 03:23
アニメ板でやれヴァカ
56みちと:2001/05/04(金) 12:00
>>55
うっせー!!
童貞、彼女無し!
57名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/04(金) 12:03
>>56
いいスレだったのに、後半は>>55の意見は正論だぞ。
58DVD発売中。:2001/05/04(金) 13:33
ルパン三性『カリ押す・・・トロッの白』
59名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/04(金) 14:47
>>55が正論に間違いはない、みちとは基地外
60そうなんだよ:2001/05/04(金) 18:49
本当に最初期の大隈正秋演出のルパン三世は、まだまだ日本が貧しくて舶来品とか外車に異常に萌えていた世代をターゲットにつくられた作品な訳。
だからルパンも次元も思いきり今で言うモノマガ野郎だった。
フェラーリのエンジン積んだメルセデスSSKとかワルサーP38とかね。
それゆえ当時のガキのマンガと一線画していたでしょ。
そんなスタッフがまだ機械式クロノグラフが現役の計測機たりえた当時、最高のこだわりを持って択んだ時計だけに、それがなんだったのか興味がある。>ルパンのクロノ。
たしか不二子ちゃわんもホイヤーかなんかの軍用ウォッチをオサレな革ベルトにつけて使用していたような気もする。(設定だけかも?)

ちなみに、おなじ第一シリーズでも宮崎ルパンはガキ向き。もうオサレや時計なんてどうでもいいって感じ。一緒くたにすんな。>みちと
61名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/05(土) 00:47
ゼニスのスレで次元がつけてたゼニスは実在したモデル?って前に聞いたんだけど
あの時はこんなにレス続かなかったな・・・。
ゼニスファンが増えたか?それともルパンファンか?

で、ちなみにZENITHの「Z」と「H」が消されてるのは例の商標の問題だよね。
アメリカの家電メーカーっだったっけ?なもんでENITにされちまったんだ。
62名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/05(土) 00:54
>>61
つーか、やはりヒーローと同じものを身につけたい。
007のサブマリナ−とかね。
63名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/05(土) 00:58
ま、オレは五右衛門派なのでどっちかってと斬鉄剣がほしいな。
64名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/05(土) 01:30
漏れはさくらタンとおそろいのがほしいぞ。(;´Д`)
65みちと:2001/05/05(土) 01:41
ボクはふじ子ちゃんが履いていたジーパンが欲しいです。
66名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/05(土) 11:18
k殿、いいHPですなぁ。 しみじみいい味してます。
ルパンファンつーよりは次元ファンとしちゃ、やはり長いこと
あれってなんだろ、と思っていたクチだし。 まぁ再放送を
見て気付いたんだけど。

時計の盤面と次元の顔が重なっている絵は激渋! しばらく
壁紙に遣わせてもらうっす。

銭もいいけどPOLJOTもいいもんだわなぁ。
67名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/05(土) 11:35
>>65
ボクも欲しいです。
でも、ボクの場合やんちゃ小僧が顔出しちゃいそうで無理っぽいです。
みちとくんがうらやましい。
68k:2001/05/07(月) 00:42
>>66
ども。少しずつ更新しますね。Polもいわれてるほど最低ではないです。
69みちと
>>68
ボクも楽しみにしてまーす。