ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩその2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
趣味一般から引っ越してきましたよ。
よろしかったら、みなさんΩの話でもしてってください。

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hobby&key=973612710&ls=50
21です。:2001/01/10(水) 01:32
ところで、やっと念願のシーマスタークロノ買いました。
色々教えてくださった皆さん、どうも有り難うございました。
やっぱりデザインがとっても良いですね。
3名無しさん:2001/01/10(水) 01:58
キムタクが持ってるってやつですね。
4GMT:2001/01/10(水) 12:30
白文字盤のseamaster GMTってどうよ?良いかなあ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 00:49
この間の「週刊ストーリーランド」の2話目に出てきた女の子がオメガのパチもんみたいな時計つけてたね。ロゴになんて書いてあったか忘れたけど。
オメコじゃなかったという事は確かだが。(w
6呼ばれたので来てみました:2001/01/13(土) 02:28
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 02:37
みなさまごしょうこうねがいます。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 03:43
みなさまごしょうわおねがいします。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 13:12
オメ○
10なる:2001/01/15(月) 13:34
ダイナミック・クロノ買いました。あの厚さがしぶい!
11おめ○:2001/01/15(月) 13:39
わーたーしーは作ってなーい
けっぱくだあーーー
汎用むーぶかってきて
くみたててるだーけー
12ponpon:2001/01/15(月) 13:42
汎用ムーブでもこの価格なら大正解でしょう。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 13:46
うそだあ。
たっかーいよお。
14ponpon:2001/01/15(月) 14:02
いえいえ世の中にもっと高い汎用ムーブ時計はやまのようにあります。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 15:38
汎用性が高いムーブは部品の入手が楽なので○
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 23:30
いいよねえ。○○○。
17オメコ:2001/01/19(金) 00:00
おめーがオメガだな?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/19(金) 08:55
ところでΩってクオーツのムーブはつくってますか?
19ponpon:2001/01/19(金) 09:16
オメガが、ってゆーんじゃなく、スウオッチグループが作っているよ。
スウオッチだってクオーツあるだろ、だあほ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/19(金) 10:39
>19
偽ponpon君、執念深い性格は今後の人生に多難を約束されたようなもの
だね。かわいそう。
私はそういう書きこみはいたしません。
「オメガが、ってゆーんじゃなく、スウオッチグループが作っているよ。 」
だけで正解です。さらに付け加えれば、ここは専門知識がないと
厨房あつかいし、からかわれるのでほかのイタでかきこみしましょう。
というところですか。ETA社はエテルナ社から分離されたエボーシュ
時計の部品を供給する会社です。スイスのたしか80%位の機械を供給して
います。
スウォッチグループジャパンは「ブランパン、オメガ、ロンジン、スウオッチ
ミドー、ハミルトン、ラドー、レマニアとブレゲを買収」に機械を供給して
いますが、他社へ機械を汎用ムーブとして販売しています。工業製品の性格
上作れば作るほど、単価が下がるので、日本とスイスの競争となっています。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/19(金) 12:50
>>19
この偽ponさんは、Sinnのスレで
煽りいれて、煽りのつっこみ返しをされて
しまった、国語能力がちと低めの設定の
方ですね。

詳しくはこちらへ...かなり泣けます

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=watch&key=978620300

ここの46と50です。 ヘルムートが、などとファースト
ネームで呼んでしまう、ふれんどりぃ〜な奴です。
22名蕪しさん@お腹いっぱい。:2001/01/19(金) 13:12
>21
うーん、期待して読んでみたが、本物と比べればあんまり痛くないなぁ。
ちょっとガッカリ(藁)
23ponpon:2001/01/19(金) 13:39
しょせんはパチもんですから。
24ponpon:2001/01/19(金) 14:04
だから私は蛭は掻かないと難度も鋳ってます。
25ponpon:2001/01/19(金) 14:15
すっかり私も2chの流儀が身についてしまいました。
>24
オマエモラー。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/19(金) 14:25
了解了解!2ch教育担当ね。しかし結構4人くらい反応してくれている
ようなので、安心安心。不要にふざけるつもりはなかったが。
ま、おやじなので、言葉が硬いのは勘弁してくれ。私の子供たちと
同じ位の年が多分書きこんでいるのでしょう。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/19(金) 15:53
>26
おいくつですか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/19(金) 17:00
>おやじなので、言葉が硬いのは勘弁してくれ

いいから出て逝け、ボケ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/19(金) 19:20
だからぁ.いちいち反応すると本物偽物入り乱れて荒れるから
おまえも止めろよ〜
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 03:13
ここは、海原先生に一喝して頂きましょうか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 07:27
「ぬぅ...」
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 11:04
キムタクがビューティフル・ライフでしていた、スピマスグランプリのレプリカバージョン?
(オートマ)、が42万で出ているではありませんか・・・。定価17万がこうなるとは・・・
恐るべし、キムタク。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 11:34
>27
85歳
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 16:14
>>32
キムタクがしていたのはたぶん本物のグランプリ。
今出てるのは「シューマッハレーシングモデル」
ダイヤルの色は同じだけどオートマ。今でも17万で売ってるよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 18:17
その「シューマッハレーシングモデル」をオークションで見たのですが、42万円
で入札している人がいました。よっぽど財政に余裕のある人か、何も
知らない人ですかね?
案外、出品者本人が勢いづけのために入れてたりして・・・。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 18:28
なーるへそ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 18:42
Q&Aで質問されている内容が笑える。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 21:08
>>35
新規だし、たぶん自演だと思う。かわいそうに・・・

それとそこの写真でわかったけど、文字盤のチェッカー模様ダサくない?
しかもプロじゃなくてオートマ。・・欲しいか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 21:21
手巻きが買えない人には救いか。しかし、知らずに買うのはかわいそう。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 21:36
自分だったら、プロのノーマルとシーマスターの2個買っときます。
ウォッチリストに入れといて、本当に買ったかどうか、注目しておきます。
>>38
ほんと、チェッカー模様いらない・・・欲しくない。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 21:41
コメントの「値段設定云々・・・」すげーむかつく。
誰もかわね−つーの。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 22:04
この時計の出品者、評価リスト見ると、キムタクシリーズ多すぎ・・
「キムタク」と入れて高く売っているのでしょう。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 22:56
>>32-39
いちおう落札されたぞ。。。42万で。
評価の成り行き要チェック。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 23:01
アドレスのせて。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 20:28
このオークションの結末は落札者が結局キャンセルしたみたい・・・。
まあ、当然でしょうね・・・あんな値段で買ったら絶対後悔する。
でも、出品者は新規の落札者の評価を「良い」にしていた。
う〜ん疑問が残る・・・?。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 20:52
疑問の余地はない。自己落札でしょ。高値が相場と見せて再出品。しょぼいテだ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 20:59
御意
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/25(木) 21:05
30782936
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 00:36
オートマでもいいからクロノメーターで30気圧防水で
18万くらいのスピマス作って欲しい。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 00:41
いや、壊れないオートマのスピマスを作って欲しい。

サンクス>48
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 02:40
いや、時代はレールマスターを求めている!
レールマスターの復刻きぼーん!!
52>51:2001/01/26(金) 08:45
ワシもきぼ〜〜ん。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 09:15
>>49
防水は分かるとしても、なぜクロノメーター?
その感覚が分からん。
54>53:2001/01/26(金) 09:20
wakarannowa-omaedake.kekeke
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/26(金) 13:52
あげ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/27(土) 01:50
スピマス125が8万でヤフオクに出てるぞ!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/30(火) 23:48
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 自動巻ギコギコ。。。ゴルァ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
58名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/05(月) 00:10
シーマスター40時間位ほっといたら、止まっちゃいました。
結構手で沢山巻いといたんだけどなー。
みんな、どの位もつんですか???
59名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/05(月) 00:15
そんなもんよ。
60名無しさん(新規):2001/02/05(月) 16:43
>>58
俺のDYNAMICも40時間ぎりぎり
61名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/10(土) 00:49


       / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     /  / ̄\  ヽ
    /   /     ヽ、、、ヽ
    |  /   ー   ー | |
    |  |    ・   ・ | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  |   ●  ー ●| |  < 京都のビーエクスチェンジは
    ゝ‐イ\       /ノ   \_________ インチキ〜
       /⌒ - - ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /  _____\  /____   \
   /\/、____⊇((゚))⊆_____,\/\
  /  /   \_)*(_/   \ \
 |_/                \_|

62名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/10(土) 02:08
開満くりちゃん付きいやいやすばしいものを見てしまった。
お礼に美味しい話をお知らせしよう。オメガは夏には10気圧防水の
スピードマスターを発表すると、余の占いに出ているゾよ。
乳がちょっとちいさいの!大きいのがこのみじゃ。オッホッホッ。
63名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/11(日) 02:06
なんかむごいカキコが増えているな。去るのを待つかの。
64名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/14(水) 00:41
本当か、オメガ10気圧スピードマスター、出ると結構人気出そうだな。
どんなデザインだ。
65名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/14(水) 01:42
手巻きの裏スケがいいなー。
66名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/14(水) 01:53
持っているが眺めるとなかなか美しいぞ。迷わず買いだな。
67名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/14(水) 02:14
オメガの10気圧のスピードマスターって、2年前の世界の腕時計って雑誌に
写真が出てたけど、オイラは今のスピードマスターのほうがいいな。
まあ好みの問題だけど・・・。
68名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/15(木) 01:06
2年前のと同じのがでるのかな。写真きぼーんぬ。
69名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/21(水) 12:36
ところで、自動巻の時計は内部がグルングルン回ってると、
自分の腕まで揺れるんだけど、なんとかなりませんかねえ。(W
昔あったダイナビーみたいにリスト強化になるかも。
70名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/21(水) 15:24
オメガはプロの機械式にしておけと言うのは分りました。
3594-50のレプリカとどっちにしようか迷っています。
いろんな面でどっちが買いかアドバイスお願いします。
好みの問題とかでなくスペック的な事とかお願いします。
71名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/21(水) 20:45
>>70
レプリカは通常のプロと全く同じスペックなんで好みの問題を
無視したら誰も答えられないよ。

「スピードマスター」スレと
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=watch&key=978701270&ls=50
「スピードマスターを購入したいんですが」スレも
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=watch&key=981142977&ls=50
参考までに
7270:2001/02/22(木) 00:31
どうもご親切にありがとうございます。
73名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/22(木) 00:58
>>72
スピマスファーストレプリカはムーブもケースもノーマルモデルを
流用してるから基本的に同じモノなんだけど、一つだけレプリカ
が劣る点があるよ。
針が太すぎるんで(特に時針)、インダイアルが隠れてしまって視認
性が悪い。それが初代だけで採用を止めた原因だよ。
74名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/22(木) 05:16
針の質もちゃちいね
75しぃます:2001/02/22(木) 17:54
毎週土曜にオークションでオメガでてるよ。
http://tokei.kaimaga.com
76名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/22(木) 23:29
限定モデルだったらまだ魅力があったけどレギュラーモデルだしねぇ。
使い勝手は通常モデルの方が良いしな。>ファーストレプリカ
77名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/24(土) 04:32
78名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/24(土) 13:14
>77
なんどか出てきてるよそこ。厨房が多いって
79名無しさん@揉んで〜る便座:2001/02/27(火) 01:10
>>30
しろう!貴様の料理はその程度かぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!??????????
80名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/06(火) 01:45
>>74
そんなことないよー。見にくいけど・・・
81名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/10(土) 00:59
銀座のカナヤマってどうですか?
オメガ専門店らしいですけど…
82名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/14(水) 01:36
質問。
シーマスターの誤差で、進みがちな場合と遅れがちな場合と
みなさんはどっちですか?
ダイバーズのくせに遅れるなんて許せーん!
83:2001/03/14(水) 01:55
オイラのシーマスターはずっと日差で10秒近く遅れてた。
初めはあまり気にならなかったけど、他の時計(数本とも)
大体日差+3〜10秒以内。このシーマスターだけ日差−10秒
くらいなのが何か嫌で、時計屋に持って行って時間調整してもらった。
今では大体1週間で+1〜2秒。1ヶ月でも7〜8秒しか進まないくらい正確。
いやー、修理に出してみるもんだなって思った。(まあ保証期間内だったんで無料でしたが)
因みにオイラも遅れるのはどうも許せません。例えば日差で1、2秒遅れるんなら、
まだ10秒進む方がいい。

8482:2001/03/16(金) 00:42
>>83 激しく同意!!
85名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/17(土) 00:30
ダイナミックでオメガ語ってもいい?
86名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/22(木) 01:35
>>85
いいよ。
8786:2001/03/22(木) 23:40
>>86
さんっきゅ。いや〜、オメガ最高!!
ダイナミック、5万で買ったけど、時計知らないヤツなんてオメガがそんなに安いと思ってないし
日差も+20秒で納まってる。
スピマスみたいな「完成されたデザイン」的な物もあれば
ダイナミックみたいな「きわどいデザイン」的な物もあるから好きなんだよね。
カタログでしか見たことないけどオメガマークの入ったトゥールビヨンもヤバイ。

ただダイナミックはダサシブだから着る服には気を付けないとダメだけどね。
88:2001/03/22(木) 23:41
間違えた。オレ85。
89名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/23(金) 00:16
ダイナミック、使ってます。結構いいですね。ただ、これを持って
初めて2つ目クロノって使い道が少ないことに気がついた。
90名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/23(金) 00:24
30分しか計れないよね。それであわてて3つ目を各社が
開発した歴史があるね。

91名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/23(金) 01:39
カップ麺の3分ぐらいしか測る時がないっす(泣
ダイナミックには回転ベゼルもないからねぇ・・・
92___(^@^)V ̄。・゜゜゜:2001/03/23(金) 02:55
ありやまさしくファッションだよな。

それでもいい雰囲気しているし、10万以下でΩ買えるという点で
○と思いますよ。

93名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/23(金) 19:05
オメガクラシックっていうのどうですか?
ビックカメラで見てなかなか格好よかったんだけど、まったく情報ないんですよね。
94名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/23(金) 19:54
クラシック、なかなかいいすね。ミリタリーぽくて。シンプルで。
5万くらいか? 欲を言えばブレスのバックル(?)がオメガマークだけの
小さな奴じゃないほうがいいけど。
95名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/23(金) 23:20
フライトマスターってよくないか?
30年以上前のムーブなんでちょっと心配なんだが・・・。

前期と後期にムーブの違いってあるの?
9693:2001/03/24(土) 00:24
>>94
黒いのがミリタリーっぽくて格好いいんですよね。
値段は6万ぐらいでした。
スピマスデイト(シルバー)と迷ってます。
9794:2001/03/24(土) 12:24
>>93 及び >>966
ブラックダイヤルが吉!
ホワイトダイヤルはインデックスの塗料がエレガントさをスポイルしてますな。
ホワイトダイヤルならデ・ビルがよいであるな。
スピマスデイトよりはクラシックのブラックダイヤルを勧めるですな。
9894:2001/03/24(土) 12:25
あ、>>96 、ね。スマソ。
99名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/27(火) 21:32
シーマスターを買おうと思うのですが
濃コンのと新しいブラックのどっちが良い
と思います?
10099:2001/03/27(火) 23:41
なんでも良いのでアドバイス
よろしくお願いします。
101名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/27(火) 23:53
>>100
海といえばブルーだブルー!グランブルーだぁぁ!!

ところで最近シーマスタースレッドが上がってこないんでageてぇ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=watch&key=978612884&ls=50
10299:2001/03/28(水) 00:00
>>101
レスさんくす。
なんか、ブルーって製造が終了したって
本当ですか?
103名無しさん@揉んで〜る便座:2001/03/29(木) 02:18
>>99
俺はブラックのほうがシンプルだし、飽きもこなそうで好きだけど。
ステンレスバンドなら濃ブルー、ラバーバンドならブラックかな。
濃ブルーでウレタンバンドがあったけど、なんかダサかった。
104名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/03(火) 01:38
>>102
えっっそうなの?
ブルーチタンは作り続けて欲しいなあ。
105名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/07(土) 02:52
sage
106名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/13(金) 01:22
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< age
 UU ̄ ̄ U U  \_____________


107Ω:2001/04/14(土) 00:40

        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|  < ageたんだからメロンを出しなさい
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|    \_________
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii


108名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/14(土) 01:19
スゲー不細工。しかし今は刑務所で痩せているからもう少し細いな。
109名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/14(土) 23:29
シーマスタープロダイバーズ300、Ref2531-80を買ってきました。
ですが、僕のこれ、ヘリウムエスケープヴァルブを押しても、
非常灯点かないんですが、もしかして不良品ですか?
110名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/14(土) 23:33
スウォッチのサービスセンターにお送りいただきますと、
非常灯を点灯した車がお迎えに上がります。しばしお待ち下さい。
111名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/15(日) 01:49
サネ、、ハ�テホ、鬢ハ、、、ヌ・ミ・?・ヨ、オ、?、テ、チ、网、、ア、ハ、、、陦」、ウ、?・゙・ク。」
112名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/15(日) 01:58
文字化けしちゃいました。あらためて・・・。
使い方しらないでバルブ触っちゃいけません。
113名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/17(火) 00:29
バルブ開けたまま水に入ると機械の中に水が入るぞ。
114名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/17(火) 22:40
海外に行った時に、おみやげでシーマスター(偽。でも動きはウリふたつ)を買ってきたんですが、
日本の街頭で外人が売ってる偽時計の相場って幾らくらいなんでしょうか?
115名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/18(水) 00:40
ねぇ、なんでX−33は認められないの?
デザインかっちょいいし、アナログとデジタル融合してるし、
クォーツだから正確だし、チタンだから丈夫な上に軽い。
文句有ったら教えてくれよ。俺は文句の付けようが無いと思うんだが
116名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/18(水) 00:59
高杉
117名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/18(水) 02:48
スウオッチでもチタンがあるから。
118名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/18(水) 03:01
>>114
1.6マンから
119名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/18(水) 06:02
>>115
X−33の相場はいくらぐらい?
10万切ったらいいなぁとおもうけど・・・

防水性がないんだっけ?
120偽もも:2001/04/18(水) 09:41
偽H$おまんこ
121名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/18(水) 11:30
>>115
x-33は日常防水だよね。

やっぱりあのくらいデカイ時計には水の中でも
泥まみれになっても大丈夫というのを期待しちゃうもんなぁ。
その点でちょっと期待ハズレかな。

対衝撃は強いんだったよね、たしか。
122名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/18(水) 12:30
x-33普段に使ってます。
流石に水には気を使いますが、料理するくらいなら平気。
3ヶ月で1秒以下しか狂わないし、
アラームの音が結構でかくて、目覚ましの代りにもなる。
#G-shockなんかの5倍位の音です。
裏ブタ周りには「穴」っぽいものが開いてる。

x-33と同じケース使ったスプリットセコンドモデルが
昨年のバーゼルで出てたが(もう発売された??)
あれは防水100mだったと思う。つまり、ケース的には
防水性を高められるけど、アラームの為に防水性能を
諦めたと思われ。ミッションウォッチとしては
妥当な選択だと思われ。

ちなみに水と戦いたいときはSinnのHYDROをはめてます。
123名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/18(水) 13:31
オメガのムーブって時計師にみせると最近のものは見る気がしない、ものらしい
けど、クロノメーターの物はちゃんと精度出ますよね。調整きちんとすれば。
そんな悪いもんじゃない気がしますねぇ。良心的というか。
124名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/18(水) 14:07
オメガのムーブって昔のも見た目はひでよのも。
125114:2001/04/18(水) 23:28
>>118さん
どうもありがとう。
126名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/19(木) 14:35
>>115
X−33はクォーツだからだめなのじゃ
そのくせ日常生活防水しかできんからいかんのじゃ
デジタルもチョット見にくいからデジタル派からも?なのじゃ
127名無しさん:2001/04/19(木) 19:50
昔、赤塚不二夫の「おそ松くん」で「オメガのジョーを消せ」って話が
あって、子供ながら、いい時計なんだろうなぁと思ったのを覚えてる。
128名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/19(木) 20:31
>126
同意
チト中途半端な感じがするからのう。
並行ものなら10数万で買えるのでいいかもしれんが、俺ならスピマプロかシーマスターGMTを買うなあ。

                  
129名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/20(金) 01:22
X−33が20気圧防水で10万円ぐらいならば
たとえクオーツでも買うかも・・・

まあ宇宙では防水性不要ってのはわかるけど・・・
130名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/20(金) 02:58
>126
うん、デジタル言われてみれば始め慣れるまで見にくかった
船外に出れる公式時計じゃないしねスピマスプロの方が良いね
131名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/20(金) 09:45
なるほどね。あまり人気無いのね>X-33

>126
なるほど。俺も昔はクォーツは買わなかったんだが、
最近はクォーツでも気に入れば買っちゃう様になった。
ところでクォーツ嫌いって事はブランパンやフランクや
ランゲが好みですか?(クォーツ出してない会社)
オレはクォーツ好きでもブランパンやフランクもたまに使います。
今日はブランパンのアクアラング(復刻の方ね)を出して来ました。
ランゲは持って無いけど。

>128
オレは映画館でMission to mars観てカッコイイと思い
そのまま買いに行っちゃったから、比べる事はしなかったのよ。
オメガが好きというよりはX-33が好きなだけだからね。

>130
そうなんだ、船外出れる時計じゃないんだね。
一つおりこうになった。
映画ではガンガン出てたんだが(藁)
132名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/24(火) 10:58
レイルマスター復刻きぼーん
133名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/24(火) 21:23
どうせならインヂュニアに対抗できそうなやつを
134名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/24(火) 21:52
>>133
超耐磁時計ですか
でもインヂュニアと同じ理由で生産中止だと思われ
135名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/24(火) 22:06
どんな理由?
136みちと:2001/04/24(火) 22:09
>>131
ブレゲもクォーツだしてないでしょ。
君、詰めがあまいですよ。
137名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/25(水) 00:59
>>135
まったくと言っていい位帯磁しない特殊合金を使っていて
その特殊合金の供給が困難になってしまったから
138名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/28(土) 15:52
時計55でレイルマスターの写真見て惚れました。
EX1よりも精悍でかっちょいい!復刻きぼーん
139名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/28(土) 19:48
>>137
雑誌の受け売りくん発見。
材料の供給が本当に困難なら、スペアパーツが作れないだろ。

実際は利益率が極端に低かったから。
原価に金がかかり過ぎて、普通のインジュニアの40%以下の利益率だった。
140名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/28(土) 20:07
前にどこのスレに書いたか忘れちゃったので、せっかく上がってるここに書いとく。

新しいコーアキシャルのグランドラックス風ブレスだが、なんでも完全に手作業による
生産らしく数十本/日しか作れないとのこと。
おれがチューリッヒの某宝石店に予約していた物も、とりあえず皮ベルトでの納品で
7月頃にブレスだけ別で入荷だって、ちょっとがっかりだね。

日本には正規ルートで入れるのかな?
141名無しさん@揉んで〜る便座:2001/04/28(土) 23:49
>>140
たぶんバーゼルスレに書いたんだと思う。入手したら着け心地
感想お願いしますね。
142名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/02(水) 00:47
ところで、自動巻きしばらくほっといて止まったあとに、
どのくらい手巻きしますか?
(どのくらい巻いても大丈夫なんですか?)
143名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/02(水) 01:02
3分間程度なら大丈夫です。
144名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/03(木) 21:55
そんなに巻けるんですか。
大変だー。
145名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/04(金) 01:40
6秒で一回転を目安に30回ほど巻いてね。
146東郷のヒゲ:2001/05/05(土) 00:46
ワシゃ2個一で売っとるんよ。
147名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/08(火) 23:04
>>145
えっ、早く巻いちゃいけないの??
148名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/14(月) 23:30
age
149名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/14(月) 23:33
自動巻を手で巻き上げるのは機械に良くないって聞くんですけどどうなんでしょ
150オロロヂ:2001/05/14(月) 23:39
手巻き時計と違って、手巻きすると機械の負担が大きいみたい。
手巻きしないですむならそれに越したことはないね。
151名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/14(月) 23:42
>>149
殆どの自動巻きはそうだよ。手巻きに比べ巻き上げ機構が弱い。
152名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/15(火) 00:13
手巻きの時計を自動で巻く機械ってのがでたね。
153名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/15(火) 00:40
>>152
なんだそりゃ?竜頭の先にローターでもつけるの?
154名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/15(火) 00:50
それって、卓上自動巻き上げ機のことじゃない?
155名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/15(火) 01:22
竜頭の先にモーターを付けて廻すんだろうか??
でも、それだとゼンマイ巻き切りそうだなあ。
156名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/15(火) 02:08
omegaのalarm付き (Memomatic) ってどうなの?
157名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/16(水) 22:24
>>153.155

http://www.rakuten.co.jp/yume/286968/399620/365338/

自動巻き上げ機ってこれのことだろう。
158名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/16(水) 22:38
>>157
>152には、手巻き時計用と書いてあるが・・・
157のは、みんな知ってるよ
ご苦労さん  逝ってくれ
159名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/17(木) 18:55
シンディークロフォードモデルの時計が欲しいのですが、安く買えるHPご存知の方教えてください!!
後海外だったらどこが安いでしょうか?
160名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/17(木) 19:07
161名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/17(木) 19:17
>>160
鷺のかほりがします。
162名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/18(金) 22:30
age
163名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/21(月) 23:51
も1回age
164初心者:2001/05/22(火) 19:41
シーマス120M、買おうかと思ってんだけど、
どう思います?
165あゆみ:2001/05/22(火) 20:14
>>159
普通のコンステでいいじゃん!
>>164
買っていいよ!!
166名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/23(水) 20:38
皆さん電池交換はどちらに出されてます?
167名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/25(金) 19:36
今日、オメガの現地法人であるスオッチジャパンの御徒町SCに55年製のシーマスター
を持ち込んでOHを頼んだところ「パーツがない」と言う理由であっさり断られました。
ちょい古なセンターセコンドの時計を買う場合には、もうオメガはダメだね。

同年代のIWCであれば「単なる」代理店であるコサで何ら問題なくOHできるのにな。
IWCの方がまだ安心だな。

にしても、現法が匙を投げたと言うことは、スイスにもパーツの在庫はない、つーことか。
非常に鬱だ。
168正義心:2001/05/25(金) 21:14
町の時計屋で中古部品もっているところでいくらでも直してくれるぞ。
そう心配するな。オメガなら直せる奴は五万といる。
169名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/25(金) 21:37
>>168
そりゃまあそうなんだが、メーカーの出先がキッパリと修理を断った
つーことがショックだったわけ。
正確には「部品の供給が出来ないので、本社の意向としてお断りしています」
と言われたんだな。
ちょい古3針シーマスター好きとしてはダメージがでかかったのよ。
170名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/25(金) 21:50
オメガのざりがにのウルトラソニックも修理はきっぱり断られるぞ。
なんせ、音叉の先の歯車がもう部品がないということらしい。
半回転ローターも修理してくれないしね。町の修理屋さんは重宝だよ。
171名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/26(土) 00:32
部品が必要になったときのためにジャンクを探しておくしかない、つーことか。
172名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/26(土) 01:06
アンティーク趣味の方々。
メーカーを頼りにするのはちと都合が良すぎますな。
173名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/26(土) 01:37
>>172
はて?意味がわからんのだが煽りかな?
修理の際には製造者を頼るのが一番確実なのは言うまでもないだろ。
そのメーカーを頼りにしないで何に頼ればいいのだね?

街の時計屋ってのは答えにならないぜ、なぜなら
「彼らがストックしてるパーツは誰が作ったんだい」
パーツなんて無ければ作る、ってのも答えになってないぜ、なぜなら
「部品を作る時に参考にした元の部品は誰が作ったんだい」
174名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/26(土) 01:39
エボーシュメーカーでしょ?
175名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/26(土) 01:40
>>173
部品切れくらい覚悟しろって意味だよ。
ピリピリしちゃいかんよ。
176名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/26(土) 01:44
>>175
だがしかし、IWCはいまだに前世紀初頭に自らが製造した物のサポート
をしていると言う現実もある。
177名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/26(土) 01:47
アンティーク時計のサポートは

パテ>バセロン>IWC>>>>ロレ>>>>>>>>>オメガ
ってことですか?
オメガに関してはシーベルの頃の方がよかったね。
178名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/01(金) 23:25
>>オメガに関してはシーベルの頃の方がよかったね。
確かに。
179名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/24(日) 02:59
彼がΩ好きで、特にスピードマスターを気に入ってしています。
なので、私もコンステレーションを買いました。
文字盤がパールっぽいやつです。Ωいいですね。
180名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/24(日) 06:43
Ω好きな彼には、脱会を勧めてあげなさい。彼の人生のためだ。
181名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/24(日) 07:48
「ジュネーブ」ってデビルとかと比べるとだいぶ安価だったの
かな?
182名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/02(月) 17:39
アナルマスターが良い聞きますがどうでしょうか
183名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/06(金) 21:25
コーアクシャルって独自ムーヴなんですか?
それともエタの元ネタアルの?
184名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/21(土) 23:38
age
185名無しさん@揉んで〜る便座:2001/08/04(土) 01:12
30になる記念に初オメガしようと色々探して、某雑誌にチョロリと載っていた
「ジャンピング アワー」というのに一目惚れしました。
色々とお店を巡って探したけど、どこにも売ってなくって諦めてたら、
たまたま行ったエキゾチックタウンで半額に近い値段で売ってた。
しかも、欲しかった色とバンドだった!
まだ誕生日には4ヶ月くらい間があったけど、これは買うでしょう!
時計の事は全然詳しく無いけども、メチャメチャお気に入りです。
ちょうど時間が変わる瞬間が見れた時が嬉しいんですよねぇ。

すみません。うれしい自慢スレでした。
おじゃましました。
186名無しさん@揉んで〜る便座:2001/08/04(土) 02:38
シーマスターのブレスが壊れてしまったのですが
どこで新しいの買えるんですか?
187名無しさん@揉んで〜る便座:2001/08/04(土) 12:37
新しいコーアキシャルのグランドラックス風ブレスだが、なんでも完全に手作業による
生産らしく数十本/日しか作れないとのこと。
おれがチューリッヒの某宝石店に予約していた物も、とりあえず皮ベルトでの納品で
7月頃にブレスだけ別で入荷だって、ちょっとがっかりだね。

日本には正規ルートで入れるのかな?
188名無しさん@揉んで〜る便座:2001/08/04(土) 20:38
>>187
もしかして「バーゼル&SIHH」スレの170さんですか?
結局あのブレスは未だ入手できなかったの?
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=watch&key=983969678
189ロレ人:2001/08/04(土) 21:24
パテ人(本物・偽を問わず)=
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。

魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎、腐れ根性。
腐って歪んだプライドの持ち主、狭量、ボケ、ボケナス、アホンダラ、たわけ。
怠け者、無能、無脳、脳軟化症、思考停止、アメーバ、単細胞、蠅、蚊、カビ。
腐敗、膿、下劣、下等生物、劣等種族、クレイジー、マッド、ストーカー。
人格障害、守銭奴、見栄っ張り、ええ格好しい、粗製濫造品、偽物、似非。
イカレ、乞食、浮浪者、ルンペン、狼藉者、放蕩息子、道楽息子、極道息子。
迷惑、困りもの、厄介者、村八分、異端者、アウトサイダー
190本物ロレ人:2001/08/04(土) 21:28
ありがとう
191名無しさん@揉んで〜る便座
オメコスピードマスター