【WS】WILDSWANS /LASTCROPS part33【LC】 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
革への拘り、個性的な意匠が魅力の鴻野3兄弟(クロッパーズ/K's Factory)の製品を語りましょう。

WILDSWANS  1998年創業
http://www.wildswans.jp/
C.O.U.(直営店、オンライン販売)
http://cou-shop.jp/
 ※C.O.U.では、WILDSWANS以外のブランドも取り扱っている
  このスレッドの対象とするが、WILDSWANSと混同しないこと

LAST CROPS  2006年創業
http://www.lastcrops.com/
※Mail Orderより購入が可能

前スレ
【LC】LASTCROPS/WILDSWANS part32【WS】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1413945460/
2Cal.7743:2014/12/21(日) 05:57:23.82 ID:sLRn7LY8
過去ログ Part1
01:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1169215950/
02:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1223569309/
03:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1232533696/
04:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1239834856/
05:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1259680122/
06:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trend/1268990002/ 
07:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/trend/1287893068/ 
08:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1270819484/
09:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297103746/
10:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1305299397/
11:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1308013064/
12:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1309566169/
13:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1311912468/
14:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1315908268/
15:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1319162529/
16:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1322568424/
17:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1326443572/
18:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1329701323/
19:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1333789967/
20:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1337912561/
21:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1342625643/
22:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1348758622/
23:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/trend/1343445778/ )
24:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/trend/1360669020/ 
25:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/trend/1373127481/
26:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/trend/1379774064/
27:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/trend/1383479015/
28:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/trend/1387278796/
29:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/trend/1392702966/
30:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1360680274/ 
3Cal.7743:2014/12/21(日) 05:58:17.14 ID:sLRn7LY8
4Cal.7743:2014/12/21(日) 11:28:01.69 ID:MrPhTg/N
新製品より在庫管理
5Cal.7743:2014/12/22(月) 15:32:04.01 ID:tBc+t3BF
前スレ落ちたのか
6Cal.7743:2014/12/22(月) 18:00:38.19 ID:5oIbVHAV
980越えたら24時間以内だったかで即死判定入るのは全板共通じゃなかったかな
7Cal.7743:2014/12/22(月) 23:48:02.71 ID:W2sI6lKh
ナチュラルに汚れがついたら、諦めるしかない?
8Cal.7743:2014/12/23(火) 02:13:46.53 ID:k+HvRoHx
何の汚れやねん。
画像張れや。
9Cal.7743:2014/12/23(火) 02:42:42.85 ID:R0AkMzW0
ウンコつけちゃった
10Cal.7743:2014/12/23(火) 08:28:11.54 ID:+1znBPUT
こういう話もある

978 :この頃流行の名無しの子:2013/11/02(土) 20:31:44.76 ID:YBkzK71t0
WSのブログではナチュラルに初期にできるシミは落とせないって書いてあるが
俺の経験だと、ツバをたっぷり付けて湿らせてから乾かして磨くと落ちるよ
革の手入れって、人類は長い間ツバで行ってたらしいけど、役立つね
11Cal.7743:2014/12/23(火) 09:38:41.51 ID:ruNMCmjN
臭くなりそう
12Cal.7743:2014/12/23(火) 10:25:37.46 ID:ou0lpdpx
うわ〜、つばはつけれないよ
13Cal.7743:2014/12/23(火) 11:39:36.39 ID:k+HvRoHx
アホばっかりだから知恵を授けてやるや、カスども。

汚れみてないから完璧に有効かわからんが(汚れ見せればより授けられるが) 。


太陽に当ててみろ。
直接がよいが雨、雪心配なら窓越しでも可。
紫外線が汚れを分解もしくは目立たせなくなる。
名前度忘れしたが、今時の家の外壁にもつかわれてる、太陽光で汚れ落とす作用と同じ。






後、低学歴が高い財布使ってんじゃねーぞ。
ポタで十分、水洗い出来るから。
14Cal.7743:2014/12/23(火) 12:03:35.65 ID:SW+PPMVp
紫外線は、革の蛋白質や油脂分と汚れを分けて分解してくれるのかな?
そうで無ければ、汚れと共に革も分解されて、痛みが進む諸刃の剣
15Cal.7743:2014/12/23(火) 12:21:49.07 ID:jzkuu1P0
高学歴でも、稼げない、人として性格が悪いなどなど
低学歴でも、稼げる、人望もあるなどなど
16Cal.7743:2014/12/23(火) 12:50:42.26 ID:iDkRtT8M
低学歴だが、起業してるから、そこらのリーマンじゃ無理な額、稼げる。
ちなみに、金運良いのは長財布とかは嘘っぱちです。
自分は長財布が必要なとき以外は、パームとかイーノですからね。
お金を折り曲げては、お金が逃げてくとか言ってる暇があったら、仕事頑張れって思うわ。
17Cal.7743:2014/12/23(火) 20:35:57.22 ID:9XrNZcwz
起業すると稼げるの?
リーマンじゃ無理な額っていくら?
18Cal.7743:2014/12/23(火) 21:42:23.17 ID:dOsIW/G2
サドルで、ヘルツみたいなショルダーバッグ作ってくれないかな。質実剛健みたいなの
大きいのはいらない
19Cal.7743:2014/12/23(火) 23:30:10.66 ID:+1znBPUT
長財布・SURFS1(サーフス1)について 1
http://cou-shop.jugem.jp/?eid=97
長財布・SURFS1(サーフス1)について 2
http://cou-shop.jugem.jp/?eid=100
長財布・SURFS1(サーフス1)について 3
http://cou-shop.jugem.jp/?eid=101
長財布・SURFS1(サーフス1)について 4
http://cou-shop.jugem.jp/?eid=582
長財布・SURFS1(サーフス1)について 5
http://cou-shop.jugem.jp/?eid=581
長財布・SURFS1(サーフス1)について 6
http://cou-shop.jugem.jp/?eid=580


長財布・SURFS I (サーフス1 )について 4
http://cou-shop.jugem.jp/?eid=1286

今回のは7だったりする
サーフスいいよねサーフス
20Cal.7743:2014/12/24(水) 00:41:16.82 ID:M5jTeXVG
蓋の方に札入れると使いずらくない?
サーフス2でささまちつけて同じ側に札入れ二つあったら最高なんだけどな
21Cal.7743:2014/12/24(水) 18:18:18.37 ID:cEozcy4Z
>>20
昔あったけど廃盤じゃなかった
22Cal.7743:2014/12/25(木) 03:01:11.19 ID:njUNsFYZ
ファスナーで革が痛みそうだから駄目だな
23Cal.7743:2014/12/25(木) 09:12:31.56 ID:iE9UNMwl
財布やテーマごとにタグつけてくれんな
このブログ読みづらいわ
24Cal.7743:2014/12/25(木) 09:40:37.92 ID:Ov3IDlSt
グラウンダーが欲しい
25Cal.7743:2014/12/25(木) 10:36:49.54 ID:GLSnN+Mz
サーフスいいなぁ
26Cal.7743:2014/12/25(木) 12:40:25.01 ID:OGynA6eb
サーフスは傷付きファスナーがダメ
27Cal.7743:2014/12/25(木) 13:24:09.45 ID:iyzCWVIA
長財布かつ全内貼りであの値段はWSにしてはお得に思えるな
28Cal.7743:2014/12/25(木) 14:16:03.29 ID:HTrTGTfl
パームをパターンオーダー中に、
つなぎにグラウンダー買ったらスゲー気に入っちゃった。
パームいらないよもう。
29Cal.7743:2014/12/25(木) 17:09:57.67 ID:Ov3IDlSt
ローテーションで使うといいさ
特に小銭入れ付きは傷みやすいし
30Cal.7743:2014/12/25(木) 22:46:50.45 ID:njUNsFYZ
>>28
きゃんせる
31Cal.7743:2014/12/26(金) 01:10:15.86 ID:qAm816U/
だな
どうせまだ手もつけてないだろ
32Cal.7743:2014/12/26(金) 05:49:50.87 ID:spB2aEjl
>>19
7に修正されたね。
ここを読んでいるのかな。
33Cal.7743:2014/12/26(金) 07:49:27.47 ID:0p7ink9Y
貴重なお客様の声だからもちろん見てるだろ。
あ、ボタンの付いたブリスターL欲しいです。
34Cal.7743:2014/12/26(金) 08:06:29.73 ID:vVQJQkk3
スパンカー・フリッカー定番復活おねがいします
35Cal.7743:2014/12/26(金) 08:11:11.72 ID:vVQJQkk3
http://www.cou-shop.jp/SHOP/products/detail.php?product_id=87
地味にサーフスの商品案内で説明が増えてるな

>札入れ部分は2室あり、船形に膨らむ形状を常に保つ構造をとって
>縫製されているため、マチはありませんが収納力は意外とあります。

これって小銭入れ側だけじゃなかったっけ
両側とも舟形に開くと勘違いされそうだな
36Cal.7743:2014/12/26(金) 12:18:56.31 ID:GMyDEiMG
純札長財布がコーリンしかないのがな。
WSらしい純札長財布作って欲しい
37Cal.7743:2014/12/26(金) 13:11:25.26 ID:yyKD6o80
純札入れは、需要が少ないだろ。
売れない物は作らないんじゃない?
38Cal.7743:2014/12/26(金) 15:14:27.04 ID:ApNscJje
>>34
スパンカー、フリッカー、タンはLCに限るよ
39Cal.7743:2014/12/26(金) 18:07:40.81 ID:nFV5PWkU
財布と小物に関してはサドルだけで満足
バッグは流石に違う革のが扱いやすい
40Cal.7743:2014/12/27(土) 00:26:19.41 ID:88JINBHa
サドルはツルツルサラサラで触ってて気持ちいいな
ブッテーロやリスシオもこんな感じなんかね
41Cal.7743:2014/12/27(土) 19:28:38.99 ID:5+TnTw2j
サドルか。
昔はサドル=ナチュラルだったよな。
ツルツルテカテカならコードバンだろ
42Cal.7743:2014/12/27(土) 21:40:03.44 ID:weQvA0kk
ブッテーロはもっとマットな質感だよ。
43Cal.7743:2014/12/28(日) 08:02:57.26 ID:xLnYKyvQ
クロコ型押コードバンも写真だとなかなか良く見えてきた。
小物なら買ってみようかな。
44Cal.7743:2014/12/28(日) 17:27:51.88 ID:WNGgAiP2
昔のブログにあったコバの手入れ真似して
靴クリームで手入れしてみたらよりピカピカになった
45Cal.7743:2014/12/29(月) 17:36:04.48 ID:88KXEvXL
フランツみたいな外側小銭入れのまた作らんかな
あんま売れなかったのかな
46Cal.7743:2014/12/29(月) 23:37:41.61 ID:cbtEd0PE
ブリLほしい
革の塊ほしい
47Cal.7743:2014/12/30(火) 01:26:34.29 ID:zUDel76U
革の塊っていったら、001だと思う
48Cal.7743:2014/12/30(火) 01:27:26.71 ID:zUDel76U
>>45
ミニ財布で、そういうのあればいいな
49Cal.7743:2014/12/30(火) 22:14:16.42 ID:WBdJrgmC
サドルプルアップいい革だな
お手入れ好きには物足りないのかもしれないけど
ズボラな俺にはもってこいだ
50Cal.7743:2014/12/31(水) 21:43:17.29 ID:MMLnCe/J
LCのブリMは小銭入れと札入れを繋いでる凹型の縫い目にカードを入れられますか?
51Cal.7743:2015/01/01(木) 00:22:20.12 ID:gflP/dEW
あけおめ
52Cal.7743:2015/01/01(木) 00:42:42.93 ID:rzW9GmVd
今年こそWSの財布を手に入れるぞ
53Cal.7743:2015/01/01(木) 16:27:07.47 ID:2b1qI1JW
>>50
入れられるよ。ただおれはLCブリM半年で限界きて売ったから、買うなら覚悟しとけよw
54Cal.7743:2015/01/01(木) 16:44:22.53 ID:rTLup5or
HPにブリMのMはMasochistの略だと書いとけよなw
55Cal.7743:2015/01/01(木) 16:54:48.31 ID:AGnivDZx
>>53
ありがとうございます
限界とは使い勝手の事でしょうか?
56Cal.7743:2015/01/01(木) 18:14:40.64 ID:/2Z6024r
パターンオーダーした!年末に!
57Cal.7743:2015/01/01(木) 19:09:22.54 ID:rzW9GmVd
今何ヶ月待ち?
58Cal.7743:2015/01/01(木) 22:04:28.81 ID:2b1qI1JW
>>55
個人感想やけど1番は千円札ですら折らないと入らない点。他は小銭がかなり取り出しにくい(取ろうとするとファスナーに指があたる)、カード入れ少ない(重ねればいけるが)、ホックのあたりはかっこいいが使ってると開閉めんどくさくなるなどなど、、
59Cal.7743:2015/01/01(木) 23:17:59.14 ID:AGnivDZx
>>58
なら問題ないや
今、使ってるのがゴローズの中財布だから
60Cal.7743:2015/01/02(金) 02:35:31.52 ID:BRb8qhTq
おめーよ、それが人から教えてもらった返事かよ。
低能の不良品だって事文章でわかるぞ、次からは良く考えろよ。
61Cal.7743:2015/01/02(金) 04:03:35.45 ID:EkuUdGs7
もっと小さい手帳用の出さないかなぁ
62Cal.7743:2015/01/02(金) 05:06:43.57 ID:kWa1M0Pt
>>60>>58
なんとなく気になった
63Cal.7743:2015/01/02(金) 08:28:25.80 ID:ISyY8ApM
パターンオーダーは半年待ちです。
64Cal.7743:2015/01/02(金) 12:12:41.02 ID:JFmzG1UH
パターンオーダーおめ
65Cal.7743:2015/01/02(金) 12:56:55.77 ID:uq6z1OIv
下品な書き込み、パパスみたいな池沼、他にもいるんか?
66Cal.7743:2015/01/02(金) 13:30:16.38 ID:kJnIUmvJ
>>60
>低能の不良品だって事文章でわかるぞ、

低能の不良品?
↓のことかな?

>個人感想やけど1番は千円札ですら折らないと入らない点。
67Cal.7743:2015/01/02(金) 18:42:03.99 ID:1bShlKH3
正直、千円札すら折らなければ入らないって財布ではないよね
68Cal.7743:2015/01/02(金) 19:15:49.82 ID:va1QV9+4
>>62
ちがいます、、
69Cal.7743:2015/01/02(金) 19:18:09.70 ID:va1QV9+4
なんか言葉汚い人とかむやみに疑ったりする人多いね。同じ革好きとおもうとちょっと悲しい
70Cal.7743:2015/01/02(金) 19:49:13.88 ID:kJnIUmvJ
>>69
そうだね、あれ、どちらも君の発言だねw

>なんか言葉汚い人とかむやみに疑ったりする人多いね。同じ革好きとおもうとちょっと悲しい

>おめーよ、それが人から教えてもらった返事かよ。
>低能の不良品だって事文章でわかるぞ、次からは良く考えろよ。
71Cal.7743:2015/01/02(金) 20:42:26.19 ID:BRb8qhTq
で、話しはついたんか?
72Cal.7743:2015/01/02(金) 21:06:05.72 ID:cUPqNSXo
ミネルバボックスのタンってポケットに突っ込んでたら型崩れしちゃうかな?触った感じ柔らかく感じたんだけど…
73Cal.7743:2015/01/02(金) 21:13:39.51 ID:1Xpvd0Zd
型崩れととるか/体になじんだととるか、の2つの人間に分かれる。
74Cal.7743:2015/01/02(金) 21:23:43.46 ID:T/abLRrf
汁をたんまり吸いこんだ、おでんのハンペンになる予感。
75Cal.7743:2015/01/02(金) 22:24:24.49 ID:WG7f0k2U
ブリMはバーンやイーノみたいにフラップと本体を通すような
札入れつけたらいいのにな
76Cal.7743:2015/01/02(金) 22:50:50.43 ID:V9FBYgrj
>>73
自分は型崩れってとっちゃうかなぁ…。
ナポリのタンをエイジングさせてみたかったけど、想像以上の柔らかさに買うの躊躇っちゃった。
77Cal.7743:2015/01/02(金) 23:09:01.82 ID:0kH3wkaM
最初は固いミネルバリスシオですら使ってればフニャフニャになる
最初から加工してて柔らかくなってるボックスなら型崩れ(馴染み)もそりゃ早い
アジと受け止められないなら買わない方がええかもよ
水・キズに多少強く、柔らかくて使いやすいから俺は好きな革だけども
どちらかと言えば小物類よりバッグ向きの革かな?とは思ったりする
使い込んでギラギラした見た目になったボックスは最高です
78Cal.7743:2015/01/02(金) 23:32:20.52 ID:4iOOkHDg
ミネルバボックスは柔らかいし、あっという間だからね、エイジング。
シュランケンカーフのタンにすればいいのに。笑っちゃうほど変化しないぞ。固いし。
79Cal.7743:2015/01/02(金) 23:41:11.42 ID:+I8ebbcD
クリスペルカーフのタンを買った俺はバランス取れてる?
80Cal.7743:2015/01/03(土) 00:13:50.33 ID:LYh5qsOH
やっぱサドルだわ
ブラックだけどマットな黒が深い黒になって
艶や傷とあいまって男らしくてかっこいい
81Cal.7743:2015/01/03(土) 00:55:38.59 ID:x4QSGJ0G
サドルの黒は染料+顔料仕上げだからエイジングは楽しみにくいけどキズつきにくいのが欲しいなら有りなカラーだね
顔料の風合いも革のロットによって当たり外れはあるけど
82Cal.7743:2015/01/03(土) 01:25:55.63 ID:5ZLiLR/t
クリスペルカーフはここのはグレード低い気がする
あとシボの間に白いゴミが入って時々取れなくなる
それが凄い気になる
その部分だけものすごい気になる
83Cal.7743:2015/01/03(土) 01:38:01.67 ID:N77+S1AZ
クロコやホ社コードバンを見ても分かるよね。
84Cal.7743:2015/01/03(土) 05:40:09.59 ID:7GWTlWkJ
>>ここのはグレード低い
ここよりグレードの高いクリスペルカーフを使っているのはどこ?
85Cal.7743:2015/01/03(土) 10:47:13.91 ID:j1WIT+t3
>>84
ココマイスターしかないじゃん
86Cal.7743:2015/01/03(土) 10:56:15.06 ID:aXG6sHGm
エイジングサポートって無料なの?
遠方だから発送しようと思ってるんだが返送料金は着払いなのかな?
87Cal.7743:2015/01/03(土) 14:06:48.50 ID:LYh5qsOH
送金はこちらもちで返金はWS持ち
ホックなんかの交換はもちろん有償だよ
88Cal.7743:2015/01/03(土) 14:46:35.20 ID:v4VoZWr+
>>86
余程の事がない限り、ブラッシングと軽く油塗って返ってくるだけだよ
89Cal.7743:2015/01/03(土) 15:50:26.23 ID:aXG6sHGm
>>87
>>88
ありがとうございます。
返送の送料WS負担とはすごいサービスですね。
買って2年ほど、手入れほとんどしてないので送ってみようと思います。
90Cal.7743:2015/01/03(土) 16:12:34.00 ID:sPGx7TGj
ミネルバボックスのナポリをスルーしてサドルのバーガンディーのタン買おうと思ったら、ブライドルとサドルの組み合わせのもあるんだね。
…色々出しすぎじゃないのかな?
91Cal.7743:2015/01/03(土) 16:41:40.50 ID:b/B7to1x
なんでもいいからとりあえず一つ買っちゃえば?
別に全部そろえなきゃいけない訳じゃないんだし、
選ぶのに迷うのはわかるけど、
メーカーの多品種少量生産を責めるのはなんか違う気が・・・

個人的にはLCのタン黒を強くお勧めする
92Cal.7743:2015/01/03(土) 17:00:29.02 ID:kTp3ycCa
いろいろ出してくれた方がイイじゃん
何が不満なんだ?
93Cal.7743:2015/01/03(土) 20:05:12.76 ID:HNIc+2VT
pisteってパターンオーダーできる?
94Cal.7743:2015/01/03(土) 22:13:28.76 ID:LYh5qsOH
鞄はpoやってないよ
95Cal.7743:2015/01/03(土) 23:29:09.86 ID:x4QSGJ0G
ピストは内容量さえもう少しあればな
デザイン好きなだけに惜しい製品ではある
96Cal.7743:2015/01/04(日) 01:08:18.36 ID:gtszFFm/
いつまでも手で撫でたり乾拭きしていたい
97Cal.7743:2015/01/04(日) 15:43:10.64 ID:a9ray33b
>>93
店員と仲良くなればやってもらえるよ
98Cal.7743:2015/01/04(日) 17:34:21.66 ID:ZDx7dtYI
コネでどうにかなることを言ってもしょうがないだろ
自慢したいんだろうがよ名古屋さん
99Cal.7743:2015/01/04(日) 19:28:42.60 ID:Ps0sqrQQ
ミャー
100Cal.7743:2015/01/05(月) 00:47:08.39 ID:7m4LlsOt
ミネルバボックスでピスト作りたいわ
101Cal.7743:2015/01/05(月) 01:26:04.82 ID:nfexzYXW
そういえば廃盤になったブリMを作って貰ったってブログがあったな。
まあコネが全てってのは否定しないが、凄く欲しいなら頑張ってみるのも手なんじゃないの?
102Cal.7743:2015/01/05(月) 01:26:46.22 ID:nfexzYXW
つうかスレタイ変わってるのな。
ずっとあれでやってきたんだから勝手に買えないで欲しかったわ。
103Cal.7743:2015/01/05(月) 01:27:16.18 ID:nfexzYXW
×買えないで
○変えないで
104Cal.7743:2015/01/05(月) 03:22:21.82 ID:nK+7tpqi
WSのスリッカーだけって購入できないんだっけ?
LCでは前は売ってたけど、廃止してるし。
105Cal.7743:2015/01/05(月) 08:19:27.32 ID:8ZOdSHP4
>>104
問い合わせたら?
106Cal.7743:2015/01/05(月) 13:40:53.47 ID:rvUKFgMv
>>104
WSのロゴなしでいいなら、木製スリッカーでググればいっぱいあるよ
107Cal.7743:2015/01/05(月) 14:09:53.32 ID:IeaUnzEA
前、スリッカーいらねーから、少しでも安くしろよって言われてたよな。
ここの人でスリッカー使った奴なんて居ないだろうし。

名古屋の医者、懐かしいね。
その後、PPS連呼する基地外が出てくるわけだが、それに比べれば、憎めない奴だった。
108Cal.7743:2015/01/05(月) 14:14:12.62 ID:jgte3LLE
商品に同梱せずに別売りにしてもいいよなスリッカー
その分値段下げてほしいわ
109Cal.7743:2015/01/05(月) 14:31:38.83 ID:aP3G6KRh
>>107
懐かしいね・・・つーか復活してるよ
去年うpされた1枚の画像が名古屋の持ち物と一致しexif情報でカメラも同じ
気付いた人が指摘したら、本人と認めあの時は悪かったと言ってたw
110Cal.7743:2015/01/05(月) 14:53:30.28 ID:+CkNza0a
冬スフマートって毎年何月に発売なんでしょうか?
111Cal.7743:2015/01/05(月) 15:15:51.83 ID:kjsxaeJi
あんな木片無くしたところで何十円とかのもんだろう
112Cal.7743:2015/01/05(月) 15:21:12.71 ID:rvUKFgMv
SEIWAの売値で250円だから、ロゴ入れて大量に作れば1個100円もしないだろうね
113Cal.7743:2015/01/05(月) 17:01:37.49 ID:B6ljZprc
呼んだか?
PPS-001だが。
114Cal.7743:2015/01/05(月) 19:52:14.66 ID:oDLX0JKg
呼んではない
115Cal.7743:2015/01/05(月) 20:42:44.02 ID:+xnTXIKI
116Cal.7743:2015/01/06(火) 00:51:27.47 ID:doQW35o8
LCブログでブリMでてるが
ブリM持ちはみんなああいう使い方してんの?
117Cal.7743:2015/01/06(火) 02:21:21.15 ID:mJogCdcU
そうじゃない?
シルバーアクセサリーが流行った頃、a&gの財布使ってたけど、ブログと同じ使い方だった。クロムハーツは高すぎて手が出なかった。
今もシルバーアクセサリーで残ってるのって、クロムハーツくらいか?
118Cal.7743:2015/01/06(火) 09:24:17.81 ID:71i0mO/h
>>116
高い付属品を買わせたいだけ
119Cal.7743:2015/01/06(火) 13:53:36.35 ID:9Ewk38eL
ブリMは中途半端に大きい割に財布としての機能が貧弱過ぎて持ち歩いている意味が分からなくなってくるレベル
120Cal.7743:2015/01/06(火) 15:47:08.19 ID:hyLE8F3u
財布を持ち歩いてるんじゃない
ブリスターMを持ち歩いてるんだ
121Cal.7743:2015/01/06(火) 15:58:24.30 ID:eiN2tUPD
ブリMの最大の欠点は普通なら札入れにする部分を訳の分からないファスナーポケットにしたこと
あの部分を普通の札入れにすれば、カードの収納数も上がるし、何より使いやすくなる
なんであんな所に個性を発揮したのかいまだに理解できないw
122Cal.7743:2015/01/06(火) 17:06:30.67 ID:9oaZa283
という事で、今年の新作は、札入れ付のNEWブリMで夜露死苦
123Cal.7743:2015/01/06(火) 17:20:53.19 ID:71i0mO/h
>>121
しかも元々ロープ付ける設定で作ってないから変な場所に穴開けるんだよね
ブリLなんか穴開けるとカード入れを一つ犠牲にするし
ファスナーポケットやめれば、ちゃんと背に当たる部分に穴開けられるのにな
あとロープ高いんだから、ホームセンターで売ってるパーツをそのまま使うのはやめてほしいな
124Cal.7743:2015/01/06(火) 21:08:09.25 ID:DgvcbGgI
Facebookに冬のスフマートの画像出てるね
125Cal.7743:2015/01/06(火) 21:40:54.81 ID:mspjQyEh
>>124
黒と焦げ茶に深いグリーンって感じかな?
重い印象だね。
126Cal.7743:2015/01/06(火) 22:01:28.94 ID:2OGfkdLv
ブリMはあの中途半端な札入れを外して
カード入れと小銭入れを分離させて
小銭入れにマチをつける
札入れをパームみたいに横側につける
これで完璧

Mだとすこし大きいからこの仕様でnewブリS出してくれたら買うわ
127Cal.7743:2015/01/06(火) 22:48:50.14 ID:pVCtRZZj
>>126
それもう別の何かやん
まぁブリMが使いにくいのは確かだけど
128Cal.7743:2015/01/06(火) 23:05:45.00 ID:g2zEOTyT
正直ブリMはゴミだよな
あんなんが売れてるのは理解できない
使っている奴の頭はいかれてる
129Cal.7743:2015/01/06(火) 23:12:19.63 ID:71i0mO/h
札を折って入れるミドルサイズの財布自体は昔からあるから
使い勝手(札折る)は慣れだと思うけど、まあブリMは設計がまずい
130Cal.7743:2015/01/07(水) 01:07:27.31 ID:P1VISafD
ちょっと改良すればいいなってのはあるな

・パーム
札入れの長さをあと5mmでいいから長くする(80×100を83×100くらいに)
・イーノ
カードの横側の段を小銭入れ向きじゃなくフラップ向きにする
・バーン
あと1cm高さを抑える(札入れを浅くする)
カード段を縦5列じゃなく横2列ずつ4か6段にしてフラップ向きにする
(なるべく小銭入れに干渉しないよう)
・バーン、イーノ、002共通
カード段下側のポケットを二つから一つにして厚みをおさえる
・サーフス
カード段を横6段じゃなく縦6段にする
(ファスナー取っ手が干渉しにくいよう クリムトは干渉しないらしい)
・ブリL
札入れの高さを5mmのばす
131Cal.7743:2015/01/07(水) 01:13:57.97 ID:/99kgPjN
そうそう。ちょっとしたとこを変えれば使いやすくなるのにね。
パームも札方向変えたりしたんだから、他も変えればいいのに。
132Cal.7743:2015/01/07(水) 01:20:49.39 ID:sZ24OpYE
パームとか持ってるけど、使いにくいからタングしか使わない
サドルプルアップ一番好きな革なんだけどなあ…本当ここの財布は使う人の事考えてない
分厚けりゃいいだろ?満足なんだろ?って考えが透けて見える
LCは特にそう
133Cal.7743:2015/01/07(水) 01:28:32.88 ID:dxWz54iA
>>131
方向変えるのは縫いの段階だから、簡単に出来るけど
サイズは金型作らないといけないから、簡単にはできないだろ?
なにより金が掛かる

基本的に厚い革を使うと最初に計算した余白より狭くなるとか、作り手が理解していないと思う
134Cal.7743:2015/01/07(水) 02:57:33.26 ID:vIxvH3yH
タング買ってすごくよかったからメインの財布にコーリン買おうと思っています
コーリン持ってる方、使い勝手とか教えていただけませんでしょうか?
135Cal.7743:2015/01/07(水) 06:29:57.88 ID:tg0Z/v5l
>>134
物凄く普通な純札入れ
札入れにマチが付いていないので収納枚数は1箇所20枚程度が限度
カード収納枚数は11枚、バーン程ではないがカードの痕は内部につきやすい

薄い物が欲しくて10枚前後のカードを必ず持ち歩くって人はオススメ
タングとコンビで使うならタングにポイントカード類中心に入れておけば良いよ
136Cal.7743:2015/01/07(水) 06:46:04.94 ID:/99kgPjN
>>133
醤油ことか
137Cal.7743:2015/01/07(水) 20:28:08.10 ID:qbeKPoFb
ブリLの真ん中のジップっていつからなくなったの?ラストクロップスはまだあるみたいだけど。
138Cal.7743:2015/01/07(水) 20:52:58.46 ID:dxWz54iA
>>137
2014.8月のblogですでに無くなってるみたいだね
替わりに小銭入れの部分にポケットが付いたのかな?
何にしてもわざわざコバだけの為に革2枚重ねた仕様になっちゃったね
139Cal.7743:2015/01/08(木) 18:17:46.57 ID:FSCQoNst
虎兄弟の別注って、このスレ的にはどうなの?
個人的には外側がナチュラルで内側が色付きのが使い込んだらいい感じになるかなぁ、なんて思うんだけど
全てナチュラルだと内側は発育不良で小汚くなっちゃうんだよな
140Cal.7743:2015/01/08(木) 21:28:27.14 ID:zB8u+Egu
ブリLの真ん中のファスナーなくなったの相当前だろ
サーフス発売のブログ記事(2009.2)ですでにない
141Cal.7743:2015/01/09(金) 07:53:54.88 ID:L1kU5Fll
バーン使ってる人ってオンオフ兼用ですか?
142Cal.7743:2015/01/09(金) 17:13:03.27 ID:JatNbV1Y
サーフスの札入れってマチないけど使いやすさはどんなもん?
143Cal.7743:2015/01/09(金) 18:00:36.73 ID:mWxHVnIO
マチが無いので基本札の出し入れはしにくい。
あと、札が多いと奥の方に押し込まないと札の頭がはみ出てしまう。
144Cal.7743:2015/01/09(金) 18:43:24.47 ID:2psuOIfz
>>141
厚みがあるからオフ

>>143
はみ出さないものがはみ出してくるのは嫌だよね〜

ちなみにわざとはみ出る設計(札の頭が5mm程度)の財布も使ってるけど
これはこれで札が取り出しやすいし、数えやすくて意外に使いやすい
初めて手にした時は設計ミスだと思ったけどw
145Cal.7743:2015/01/09(金) 21:11:29.52 ID:HGAzgUcN
ファスナーなくなったなら値下げして下さい!
146Cal.7743:2015/01/10(土) 05:59:44.59 ID:KL6eKSth
2ch落ちてたヒマだったからいろいろ画像あさってたら
5周年のベイカーのヒール用のエイジングがあった
これは一年仕様みたいだ

http://stat.ameba.jp/user_images/20141103/15/kayene/ea/6c/j/o0675044613117979425.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20141103/15/kayene/2a/a0/j/o0694045013117979426.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20141103/15/kayene/e5/da/j/o0744044713117979427.jpg
147Cal.7743:2015/01/10(土) 08:39:58.61 ID:n59pwE5P
スフマート何か買う?
148Cal.7743:2015/01/10(土) 10:12:40.39 ID:rBna5kbd
>>146
なかなかいいな。
ブリMの持ってるけどまったく使ってない。
149Cal.7743:2015/01/10(土) 10:25:12.61 ID:uPM5ehYn
>>146
参考にならない画像貼るなよカス
明らかにオイル入れすぎで革本来のエイジングじゃないだろうが
150Cal.7743:2015/01/10(土) 11:21:54.49 ID:KL6eKSth
ブログの本人は手で拭くくらいしかしていないと言ってるが
オイル過多の証拠は?

一人前に煽るくらいだから同じ革のオイル過多じゃない
エイジング画像もってきてくれるんだろうけど
151Cal.7743:2015/01/10(土) 11:59:03.34 ID:M2c3xEqE
WSのマリンてほとんど黒ですか?
エイジングすると青っぽくなってきますか?
152Cal.7743:2015/01/10(土) 12:30:48.49 ID:DSe+CDNU
>>146
おー、これは参考になる
153Cal.7743:2015/01/11(日) 00:03:30.21 ID:jEjPLDwn
外側ブライドルのタン買った
色はバーガンディ
財布と合わせてマリンと迷ったがケツポケでエイジングさせたかったから良いや
154Cal.7743:2015/01/11(日) 01:01:34.11 ID:eztxLDnA
2ch復活してたか
155Cal.7743:2015/01/11(日) 01:01:37.52 ID:KVT0V50x
ナチュラルって普通はゴミみたいな色になっちゃうんだろ?
買ってみたいけど不安だな
156Cal.7743:2015/01/11(日) 01:20:36.61 ID:eztxLDnA
不安なら最初に軽めに日焼けされせばいいんじゃないか
7〜8年くらい使えば汚れとか分からなくなると思うが
157Cal.7743:2015/01/11(日) 01:28:01.98 ID:IHUCKDCg
>>155
ここのは育ちが遅いから、数年で挫折する人もいる
特に2〜3年目は小汚くしか見えない
エイジングに全く興味がなく、何も考えないで使ってる(WSLCとも知らずに)人の方がいいエイジングになってる事が多々ある
158Cal.7743:2015/01/11(日) 02:17:09.32 ID:/qaU1bxJ
スフマートひとつも完売出来てなくてワロタ
159Cal.7743:2015/01/11(日) 02:37:15.79 ID:ZkopjvW0
LCのブリスターl買おうと思うんだけど45000の買うより奮発してオールコードバンのやつ買うべき?
160Cal.7743:2015/01/11(日) 02:46:22.82 ID:eWH1qq2E
アホ
001が至高
161Cal.7743:2015/01/11(日) 04:12:24.33 ID:/qaU1bxJ
コートバンなんて扱いに気を使うばかりで無理して買うもんじゃない
162Cal.7743:2015/01/11(日) 07:08:32.87 ID:b8r+H6ZH
「オールコードバンのやつ買うべき? 」とか、
どれを買うかさえ自分で決められない奴は、買わないほうがよい。
163Cal.7743:2015/01/11(日) 08:03:18.94 ID:ZkopjvW0
>>161
おけ
さんくす
164Cal.7743:2015/01/11(日) 08:54:55.43 ID:u4Z90MaV
コートバン持ってたけど、乾拭きした時以外、手で曇るから手放した
165Cal.7743:2015/01/11(日) 08:58:04.44 ID:Tk6psmdo
>>159
かばんに入れてても小傷は増えるし爪が当たっても傷付くけど
自己満足は満たされると思うよ。
166Cal.7743:2015/01/11(日) 17:43:35.43 ID:eztxLDnA
コードバンは手入れ好きにはいいんだろうけど
めんどくさがりには合わんよな
167Cal.7743:2015/01/11(日) 19:08:46.55 ID:hR5KGnl8
万双のラウンドミニってタンと大きさや価格帯がほぼ一緒なんだな
見た目はタンがいいけど容量はあっちのほうがありそうだな
168Cal.7743:2015/01/11(日) 19:13:44.65 ID:Z+x87OKJ
手入れというより、コードバンのツヤを消さないために神経使うのが嫌なんだよなぁ
ケツポケはせず手に水気があったら気を付けるとか、雨の日は使わないとか、とにかくめんどい
169Cal.7743:2015/01/11(日) 19:48:22.72 ID:O18uM6vG
長財布かっこいいけど持ち運び不便だからだめだな
170Cal.7743:2015/01/11(日) 21:03:44.76 ID:HIVlJuHe
牛革のワークブーツとか手入れしてても何十年かで経年で銀面割れ起こすから
ひび割れないコードバンとかロマンを感じる。何十年も使ったコードバンとか見たこと無いけど。
あと長財布よりもコードバン特有のシワの入りやすい2つ折りとかいい気がする。
171Cal.7743:2015/01/11(日) 21:57:45.50 ID:T6HvV5/V
コートバンは、突然裂けることもあるけど
172Cal.7743:2015/01/11(日) 22:11:49.06 ID:ilt1j4lR
パームって評判悪いのね
気になってたんだが
173Cal.7743:2015/01/11(日) 22:17:11.28 ID:IHUCKDCg
>>172
札入れ無視して
札が2つ折りで入るタングだと思えば、そう悪くはない
174Cal.7743:2015/01/11(日) 22:57:37.73 ID:EIzkOAbH
>>172
支払いをカード及び電子マネーにしてからは丁度良いよ
175Cal.7743:2015/01/12(月) 00:01:43.14 ID:3/kynTjZ
>>170
コードバンの靴は突然パックリ裂けるんですけど。
176Cal.7743:2015/01/12(月) 00:05:55.31 ID:1U5ruQLX
>>174
その用途なら別にタングでいいじゃん、コンパクトだし
177Cal.7743:2015/01/12(月) 00:31:00.49 ID:P53PCjJZ
ENOを買うつもりで店に行ったがtongueとwingsを買った。
まさか財布2個持ちする日が来るとは。
色は両方マリン。使うほどに黒くエイジングしていくとスタッフさんに聞いたので俺の理想通り。
楽しみ。
178Cal.7743:2015/01/12(月) 00:34:31.44 ID:Xoe88jCA
タングからパームにした身としては、札に折り目がつくのイヤだから。
札入れの内側?小銭入れの裏が見えてる部分が革一枚で柔らかすぎて、札の出し入れはしにくいと思う。
一万円を試しに入れてみたら、ギリギリどころか、変に皺になって入れるものじゃない。
Edyのチャージ分五千円と数千円しか入れないから、いいけど。
179Cal.7743:2015/01/12(月) 00:37:01.03 ID:Xoe88jCA
>>177
買ったばかりのところ悪いんだが、ナチュラル以外、変化はあまり分からないと思う。
ブログとかネットに出てるのって、磨いて写真映りいいの載せてると思うし。
180Cal.7743:2015/01/12(月) 00:41:21.95 ID:P53PCjJZ
>>179
まぁたぶんそうなんだろうなという漠然とした覚悟みたいなのはしているw
181Cal.7743:2015/01/12(月) 00:50:11.19 ID:AVThKipE
Palmは万札厳禁だからね…
2万入れるなら、5000円×3枚、1000円×5枚の方が収まりがいい
182Cal.7743:2015/01/12(月) 00:56:38.96 ID:LY1BEi9M
>>173
たまに札いれるくらいじゃなんともなさそうか
いつもバーン使ってるしtongueよりパームがいいんだよね
183Cal.7743:2015/01/12(月) 01:02:11.77 ID:AVThKipE
バーンって札入れ深くて、出し入れしにくくないの?
ミドルサイズの財布って、なんか嫌なんだよな
184Cal.7743:2015/01/12(月) 01:33:03.90 ID:LY1BEi9M
確かにバーンは札入れが深い
あとカードの跡がつくからかなりガックリする
でも使っちゃう不思議
185Cal.7743:2015/01/12(月) 02:44:08.57 ID:DHi5LEUI
tongue
・コンパクトなのがいい
・札を四つ折りしても気にならない

palm
・札を折るのは嫌だ
・小銭をけっこう入れたい
186Cal.7743:2015/01/12(月) 03:03:18.86 ID:pwTZo83T
マリンて青くなっていくのですか?
187Cal.7743:2015/01/12(月) 04:29:38.06 ID:n4VCvk9O
スフマート買っちゃった。
188Cal.7743:2015/01/12(月) 08:44:58.71 ID:Xoe88jCA
>>186
マリンは青くならない
マリンと黒の違いは、光に当てないと分からないくらい、分からない。
チョコとかで、色が薄くなってるのあるけど、チョコ以外の色はありえない。
189Cal.7743:2015/01/12(月) 08:45:43.97 ID:Xoe88jCA
>>187
おめでとう!

定番スフマート持ちです。
190Cal.7743:2015/01/12(月) 08:50:38.09 ID:aTMHXo/K
分厚いサドルでLファスナーお願い
191Cal.7743:2015/01/12(月) 09:20:55.54 ID:KOVo02Xn
LCとWSのブリスターLってどっちがいい?
なんかあるサイトではLCは固くて使いにくいから革マニア以外はWSが良いって書いてあったんだが本当け?
192Cal.7743:2015/01/12(月) 10:11:33.33 ID:DHi5LEUI
サドルならWSもLCも厚みはそう変わらんだろう
ブリLは中のジッパーの有無と全体の丸みが違うくらいじゃないか
193Cal.7743:2015/01/12(月) 11:12:14.37 ID:9Q7OvpGe
パターンオーダーって6ヶ月かかるみたいだけど、早い場合どのくらいで出来上がるんかな?
194Cal.7743:2015/01/12(月) 11:17:19.26 ID:6FjjY4At
半年
195Cal.7743:2015/01/12(月) 15:31:52.85 ID:AVThKipE
>>184
扱い店もイーノよりバーンの方が多いよな、人気はバーンなのかな?
個人的にはイーノの方が好きなんだが、カードの収入数もそんなに変わらないし
196Cal.7743:2015/01/12(月) 16:13:44.86 ID:pwTZo83T
>>188
ありがとうございます
マリンはエイジングするとどんな感じになっていくのでしょうか…
チョコとナチュラル以外のサドルではエイジングがあまり感じられないのでしょうか?
197Cal.7743:2015/01/12(月) 16:42:06.68 ID:KOVo02Xn
>>192
ありがと
ラストクロップスかうわ
198Cal.7743:2015/01/12(月) 17:00:04.19 ID:Xoe88jCA
>>196
ワイルドスワンズ マリン エイジングとかでググれば出てくると思った。
スフマートもいいんじゃない?
いろいろググれば出てくるよ。画像でググった方が見やすいかも
199Cal.7743:2015/01/12(月) 18:45:06.77 ID:NVG/d0Fh
もうその頃にはどうでもよくなってるな
200Cal.7743:2015/01/12(月) 19:07:21.90 ID:OKYGseXz
マリンのエイジングは気になるんだけど、ググっても
黒に近くなるとか、青みが増してきたなんてものもあったり、はっきりしないんですよね
ま、黒になるのが正しいと思うけど
201Cal.7743:2015/01/12(月) 19:13:32.14 ID:YejTeI5i
エレファント再販はよ
202Cal.7743:2015/01/12(月) 19:21:34.55 ID:AVThKipE
Palmだけじゃないんだけど、ワイルドスワンズ製品の折り畳み財布の札入れの使い勝手の悪さって
開いたときに180℃開かないのが最大の難点だと思うんだけど?
どうだろ
203Cal.7743:2015/01/12(月) 21:43:04.87 ID:n4VCvk9O
冬スフマートTONGUE届いた。ブラウザで見るより緑が強い感じだね。メタリックなカーキ色って感じだ。
204Cal.7743:2015/01/12(月) 21:47:20.38 ID:PmjPA6LT
ベージュが強いのか
205Cal.7743:2015/01/12(月) 21:47:31.93 ID:Q4dytwSj
>>200
クリームとかで磨けば、多少色落ちするから青くなるかもね。
でも、まぁ黒くなると思う
206Cal.7743:2015/01/12(月) 21:53:52.61 ID:OwEAi/C2
タングとウイングスを使っている方に質問です。ずばり使いやすいですか?今までオールインワンタイプの財布しか持った事がないので気になります。
207Cal.7743:2015/01/12(月) 21:59:17.91 ID:z6yQw4fq
はっきり言うと使いにくい
使い勝手を重視するならここのはやめとけ
後悔するだけだ
208Cal.7743:2015/01/12(月) 22:01:35.49 ID:AVThKipE
>>206
慣れ次第
タングに最低限必要なカードと札、小銭を入れてメインに使う
ウイングスは予備の札と他のカードの収納

何でもかんでも財布に詰め込むタイプの人には向いてない
てか使い勝手はオールインワンに勝る事はない
209Cal.7743:2015/01/12(月) 22:05:56.34 ID:9Q7OvpGe
パーム買うならウォーカーズの方が良いかな?カードも数枚は入りそうだし。
210Cal.7743:2015/01/12(月) 22:08:52.88 ID:YejTeI5i
ここの使うならブリMがおすすめ。
211Cal.7743:2015/01/12(月) 22:09:44.08 ID:Q4dytwSj
>>209
小銭入れとして使うならパーム
サブ財布としてなら003
212Cal.7743:2015/01/12(月) 22:15:56.16 ID:DHi5LEUI
wingsとtongue使ってるけど(tongueに札はいれない)
小銭出して足りない場合は札出す感じだから
別に不便とかはないよ
それぞれ単体の財布としても使い勝手はいいし

オールインワンでも二つ折りだと小銭出しにくかったりするから
慣れれば別々のほうが快適なこともある
なによりメイン財布が型崩れしたり傷まないのがいい
213Cal.7743:2015/01/13(火) 00:03:26.01 ID:0lb+OJeb
ダークコニャックwave買いました!とても良い
214Cal.7743:2015/01/13(火) 00:16:40.40 ID:wQwttIlV
俺はイーノを買うぞ
215Cal.7743:2015/01/13(火) 00:26:29.07 ID:mfyn9zkm
>>212
タング出して足りなければ、ウイングス出すって十分不便だろ?
不便に感じないのは馴れと自己満足の賜物だよ
216Cal.7743:2015/01/13(火) 00:32:55.02 ID:NH0uROov
いいじゃ〜ないの〜
217Cal.7743:2015/01/13(火) 00:46:25.80 ID:EcPu6M65
>>203
うp
218Cal.7743:2015/01/13(火) 06:45:30.60 ID:x9th1NdZ
>>215
確かに長い間小銭入れと分けてたから慣れている
しかし不便というのはおおむねアクセスのしにくさだから
出す手間よりもアクセスがしやすければかまわないと思ってる

正直ここの財布はたいてい慣れが必要だから
どれ選んでも一緒だとも思う
219Cal.7743:2015/01/13(火) 07:59:32.32 ID:Fb+/CRkE
コードバンがおすすめ
220Cal.7743:2015/01/13(火) 12:12:32.42 ID:ZpjcCGSK
>>216
嫌よ嫌嫌
221Cal.7743:2015/01/13(火) 12:15:51.30 ID:mfyn9zkm
>>218
だからそれが自己満なんだよ
レジ前でそんなこと繰り返されたらたまらんわw
222Cal.7743:2015/01/13(火) 12:25:15.82 ID:67zvL7nE
>>221
普通1ヶ月もしない内に両方出すのに慣れるし
精算金額も大体の額は想像つくからWINGS出すか出さないかで
もたつくなんてなくなると思うけどね
223Cal.7743:2015/01/13(火) 12:32:21.66 ID:mfyn9zkm
このスレの人間はみんな手が4本あんのか?
224Cal.7743:2015/01/13(火) 12:41:31.66 ID:5Nqy0Qnx
本人はもたついてるつもりは無くても2つの財布を同時に持ちながら金の出し入れなんか不可能だから
1個の奴から見れば一瞬の間合いというかワンテンポ遅いんだよな
普段はそれくらいなんとも思わんが急いでる時はイラっとする
225Cal.7743:2015/01/13(火) 12:47:54.58 ID:67zvL7nE
>>223
両方必要な場合最初から2つ開いて左手に重ねて持ってるよ
まあ俺の場合長財布だからやりやすいけど
>>224
上述のように不可能ではない
ただ二つ折りだとちょっと慣れないと難しい
1個の奴のちっちゃい小銭入れから1枚ずつ出す奴の方が遥かに遅くてイライラ
226Cal.7743:2015/01/13(火) 13:01:59.34 ID:jsHGLDDp
千円札何枚必要か、レジに行く前に大体わかるから並んでいる時に必要な枚数を出す
→札入れをしまって小銭入れを用意して待機

で、何の問題もないと思うんだが。
まあ俺は一体型の財布使ってるし、iD付きクレカとSuicaでほとんどの会計を済ますから
レジで戸惑うことは無いけど。
227Cal.7743:2015/01/13(火) 13:45:53.20 ID:TnAjQS9S
カード使えないスーパーとかコンビニいまどき無いだろ
現金はラーメン、定食屋くらいか
228Cal.7743:2015/01/13(火) 15:16:50.96 ID:vpTiOJZh
何回も言ってるがwildswansを使いやすさで語ったら終わり
229Cal.7743:2015/01/13(火) 16:53:26.43 ID:rwIswAGz
>wingsとtongue使ってるけど(tongueに札はいれない)
>小銭出して足りない場合は札出す感じだから
>別に不便とかはないよ

上記の使い方は、明らかに手間(不便)&馬鹿
1小銭出して足りない
2札出す
愚の骨頂w

札だけ出して、レジ済んでから小銭入れに釣銭入れるのが真のスフマート
230Cal.7743:2015/01/13(火) 17:07:38.19 ID:kurTtZad
オフ用にバーンかイーノ買いたいんだがおすすめのお色教えてくれ
231Cal.7743:2015/01/13(火) 17:07:54.33 ID:rh1LWyuy
自販機、昼飯、改札は小銭入れ
有人の支払いは2つ折り
232Cal.7743:2015/01/13(火) 18:13:10.10 ID:4mzWoxmz
>>229
タングをウィングスに挟んでやると、普通の小銭入れ付き二つ折りみたいに使える
233Cal.7743:2015/01/13(火) 19:25:29.60 ID:S90vSx0H
コンビニで万札出してお釣りはいいよが捗るんじゃね?
234Cal.7743:2015/01/13(火) 20:12:28.40 ID:DpMcJEN4
>>229
そのやり方が手間取らなくて一番いいわ
札入れと小銭入れ、どちらも出して会計する人は基本もたついてて遅い
そしてなぜか爺さんに多い
235Cal.7743:2015/01/13(火) 20:50:22.89 ID:M4s4AePz
銀行勤務の俺はどんなときも札出して、お釣りは紙幣硬貨関係なく全て小銭入れにドバー
仕事終わりに小銭入れ内のお金全部両替ドバー
236Cal.7743:2015/01/13(火) 22:05:00.14 ID:jsHGLDDp
タルボキンドバー
237Cal.7743:2015/01/13(火) 22:09:58.48 ID:x9th1NdZ
フェイスブックのtwinsいい感じになってるな
238Cal.7743:2015/01/13(火) 22:17:16.66 ID:cqkZ4+Jn
俺にはただのボロい財布にしか見えんかった、、、
239Cal.7743:2015/01/14(水) 00:14:10.64 ID:VxED3t9c
エイジング楽しむなら黒はやめたほうが良いですか?
それと、ブライドルレザーに比べてここのサドルアップはエイジングのスピード遅いですか?
240Cal.7743:2015/01/14(水) 00:21:05.53 ID:SxCvr//7
どういうエイジングを求めるかにもよるよね
いわゆる飴色を求めるならナチュラルで数年はかかる
黒でもも黒がより深くなり傷とあいまって男らしいエイジングになるし
チョコは色抜けやムラ感のあるアンティークのようなエイジングになる
根本的にエイジングは使ってきた人の結果ということを忘れないほうがいい
上で書いたのも一般的なことであって使ってる人の結果しだいでエイジングも変わる
241Cal.7743:2015/01/14(水) 00:58:08.51 ID:hRQsSDBr
>>239
あなたの場合、濃い目の茶色が望ましい気がする。
薄目のものをエイジングさせるためには、少し時間が必要で、何かと手入れをしないと、あなたが想像するような色目にはならないと感じる。

濃い目は比較的簡単に艶と色みの変化を楽しめる。

いつか黒のエイジングを楽しめるようになると思うけど、革に興味が出てきたのなら、まずは2〜3年先を見据えて、徐々に革に慣れていってはいかが?
242Cal.7743:2015/01/14(水) 01:24:40.21 ID:OUJUxiFx
>>239
ブライドルもサドルプルアップもツヤ、耐久性が魅力な革で
わざわざエイジングを楽しむと言う革では無いような・・・
本当に何年も何年も使ってエイジングしてたって感じの見た目になる訳で
サドルプルアップは本当に変化が遅い
てっとり早く綺麗に変化させたいなら止めた方がいい
243Cal.7743:2015/01/14(水) 02:17:14.68 ID:SxCvr//7
てっとりばやいのならミネルバだね
244Cal.7743:2015/01/14(水) 03:55:25.78 ID:83BEXV54
冬スフマートのtongueよく見たら上辺のR部分だけコバがカサついてる。曲げてる部分だし仕方ないのかな?
245Cal.7743:2015/01/14(水) 15:59:47.07 ID:6mIG6lWN
どう見ても札入れと小銭入れの二つ持ちの支払いを語ってるだけ
WS自体の使いやすさなんか語ってない
246Cal.7743:2015/01/14(水) 16:50:15.82 ID:9PGp5Lah
247Cal.7743:2015/01/14(水) 17:25:02.71 ID:4a63ayzw
みんなどんな手入れしてる?
248Cal.7743:2015/01/14(水) 17:34:29.64 ID:fgnG+leM
普段は山羊毛ブラシで2〜3分程度軽く磨くだけ
一年に一回モゥブレィのクリームナチュラーレ塗って終了
手入れと言うほどの事はやっていない。と言うかする必要が無い
249Cal.7743:2015/01/14(水) 17:52:23.27 ID:SxCvr//7
手で撫でるのと乾拭きしかやってないな
250Cal.7743:2015/01/14(水) 18:01:35.60 ID:7TpKeAzi
俺もずっと乾拭き。一回アニリンカーフクリーム塗ったけど、あまり効果を感じなかったので。
251Cal.7743:2015/01/14(水) 18:13:24.19 ID:NrgX963L
10年くらい何もしてないから、エイジンクサポートに送ったら乾拭きだけで帰ってきた
LCの人は塗りたくるの好きだけど、よほどの環境でない限り普通に使ってて油切れなんて起こさないのかもなプルアップは
252Cal.7743:2015/01/14(水) 18:14:17.47 ID:3NaFHhSh
素材とカラーによるな
サドルプルアップは、半年に1回くらいコロニル入れるくらいだけど
ナチュラルはもう少し入れてる
それから現行のは旧ロゴの頃に比べて油分が多く入ってる気がするから、
ほとんど必要ないかも

クロコは薄〜くレプタイル塗ってから乾拭きすると艶が上がるから、
月1くらいで入れてる

コードバンは乾拭きだけ
253Cal.7743:2015/01/15(木) 00:12:41.84 ID:oIJ5Mu0b
油入れてテカってるのより多少パサってるほうが
使いこんだ感じで好きだな
254Cal.7743:2015/01/15(木) 08:05:22.93 ID:fNPbRvbQ
かなり前のcoublogに何点かエイジングした物が一緒に写ってる写真がアップされてたんだけど、黒のスパンカーがかなりかっこ良かった。
もう一度見たいけどなかなか探しだせない。
255Cal.7743:2015/01/15(木) 08:28:28.65 ID:oIJ5Mu0b
256Cal.7743:2015/01/15(木) 10:26:33.29 ID:ZWH7jOeK
フルハルの20周年で長財布も作ってたんだなflutterっての
いまでも買えるようだけどHPには載ってないんだよな
257Cal.7743:2015/01/15(木) 12:09:51.38 ID:Sd7mCB+B
宣伝乙
258Cal.7743:2015/01/15(木) 12:22:27.51 ID:JdRktwxT
もう今はフルハルとWSは手を切ったんだっけ?
259Cal.7743:2015/01/15(木) 12:59:42.37 ID:fNPbRvbQ
>>255
三枚目の写真だ。
260Cal.7743:2015/01/15(木) 16:17:25.33 ID:lZaTzGnR
ワイルドスワンズのwaveにウォレットチェーンつけるのはおかしいよな?
261Cal.7743:2015/01/15(木) 18:33:54.49 ID:NWCU/b04
バーンやイーノはガード跡が小銭入れ側に付くけど
グランウダーやフリッカーは大丈夫なの?
262Cal.7743:2015/01/15(木) 23:49:45.32 ID:oIJ5Mu0b
>>258
今でも別注のや定番売ってるだろ?
263Cal.7743:2015/01/16(金) 00:00:42.71 ID:PgWT/xrn
>>261
イーノはガード跡付かないんじゃね?
264Cal.7743:2015/01/16(金) 05:54:34.34 ID:v+hI6U5J
>>261
グラウンダー、フリッカーもケツポケして財布に負荷をかけたりしてたら普通にカード痕が小銭入れ側につくよ
ここの財布は細かい事気にせずにガシガシ使う方が精神衛生上良かったりする
それとイーノはカード痕が小銭入れ側にはつかない仕様
その代わりカードの出し入れはしにくく(小銭入れ側から出し入れしないといけないから)なってる
265Cal.7743:2015/01/16(金) 16:34:39.82 ID:MmkuDZ9/
どこのメーカーでもカード入れと小銭入れが向かい合ってる構造のものは
たいてい跡がつく
266Cal.7743:2015/01/16(金) 17:26:04.97 ID:lB8P0Eo3
パームみたいに札入れを右側にした時に、向こう側で小銭入れが開くのが自分は使いやすいんだが
バーン、イーノは逆に小銭入れがあるんだよな…
パームは開いたときに小銭が落ちるから向きを変えたが、バーン、イーノは蓋が付いてるから札入れの向きを逆にしてくれないだろうな
パームとバーン(イーノ)両方持ちの人は小銭入れが逆位置で、煩わしくない?
267Cal.7743:2015/01/16(金) 18:25:38.67 ID:mM2vU7XB
>>266
COLT
268Cal.7743:2015/01/16(金) 18:40:54.46 ID:MmkuDZ9/
>>192
遅レスだがブリLはWS/LCで同じモデルがある中で
一番デザインが違うモデルだと思うので
デザインで決めるのもいいと思う

・LCのほうが外見やステッチに丸みをもたせてある
・開いて真ん中のジッパーの有無
・WSは両側カード段の内側にポケットがある
・ロゴの場所がLCは表革でWSは札入れの内側

分裂前のWSブリL
http://cou-shop.img.jugem.jp/20130519_1679866.jpg
http://cou-shop.img.jugem.jp/20130519_1679865.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/perta_tamago/imgs/9/3/939ec826.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/perta_tamago/imgs/f/1/f1b8b9e1.jpg

ファスナーを取った後のWSブリL
http://img-cdn.jg.jugem.jp/fae/2442060/20140808_278479.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/fae/2442060/20140808_278482.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/fae/2442060/20140808_278487.jpg

LCブリL
http://blog-imgs-24.fc2.com/b/u/t/butiwaniblogkome/CA390220.jpg
http://www.lastcrops.com/catalogue/purse/lc_blister_l/images/02.jpg
http://lastcrops.img.jugem.jp/20110115_1665410.jpg
269Cal.7743:2015/01/16(金) 19:00:26.49 ID:wtWcQHZ3
>>268
ブリLってフラップ上段?にカード入れると、表からも分かるアタリ出るんだね。
270Cal.7743:2015/01/16(金) 20:21:56.68 ID:lB8P0Eo3
>>267
こんなのあるんだ
ラストクロップスはブリとグラしか知らなかったわ
でもカード入れの無駄な飾りステッチとかいらないなぁ…
271Cal.7743:2015/01/16(金) 23:30:10.10 ID:MmkuDZ9/
ちなみにコルトは札も三つ折りになるから注意な
272Cal.7743:2015/01/16(金) 23:37:03.23 ID:J6jp3Mkx
パームに合う革と色はなんだろうか
前に貼ってあったミネルバ良かった
273Cal.7743:2015/01/16(金) 23:52:31.08 ID:lB8P0Eo3
>>271
うわぁ、駄目だ
札三つ折りはツインズで苦労させられたわ
274Cal.7743:2015/01/17(土) 00:54:51.50 ID:iMhGkrU1
使い勝手を求めるならここはやめておけと・・・
275Cal.7743:2015/01/17(土) 01:10:50.93 ID:n6lP4cPU
パームは日常でよく使うだろうしハードな使用にもたえうる
やはりサドルが一番いいんじゃないかと思うな
ミネルバなら明るめの色もいいだろうけど
ブログやここでも一時期話題になったオルテンシアなんかも
おもしろいエイジングするんじゃないかな

http://cou-shop.img.jugem.jp/20120802_1289588.jpg
http://cou-shop.img.jugem.jp/20120816_1314685.jpg
http://scontent-b.xx.fbcdn.net/hphotos-xpa1/t31.0-8/q85/p600x600/10659049_356705247843494_3587485856321886274_o.jpg
http://fbcdn-sphotos-g-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xfa1/t31.0-8/p600x600/10477648_356705194510166_2465432705206072010_o.jpg
276Cal.7743:2015/01/17(土) 01:23:24.56 ID:27gYfDMh
>>275
最後の二つもオルテシア?
277Cal.7743:2015/01/17(土) 01:24:10.39 ID:27gYfDMh
すまん。ミネルバリスシオ?ボックス?
278Cal.7743:2015/01/17(土) 01:25:53.72 ID:n6lP4cPU
>>276
フェイスブックに載ってたやつだけど
記憶ではオルテンシアだったと思う
画像はあるけどなぜか当時の投稿記事が読めないので
確認できないが
279Cal.7743:2015/01/17(土) 01:26:46.94 ID:n6lP4cPU
上の画像は4つともリスシオ
色の参考になればと思ってね
280Cal.7743:2015/01/17(土) 02:04:12.68 ID:WOu5Nga/
>>271
札が三つ折りになるとそんな不便なもん?
281Cal.7743:2015/01/17(土) 02:40:23.78 ID:wnDGxwWM
なるほどいい感じ参考にさせてもらおう
282Cal.7743:2015/01/17(土) 09:38:41.64 ID:yuRsIOau
こんなになるの?コードバンみたい
283Cal.7743:2015/01/17(土) 10:48:28.80 ID:9x9D6mIn
>>280
出すときも引っ掛かるし、入れるときも入れ辛い
284Cal.7743:2015/01/17(土) 11:03:43.33 ID:9x9D6mIn
>>275
2枚目のパッセージ?
このバタフライタイプで内側をカード入れにして、札入れもある財布があれば使いやすいと思ってたんだが
なんかずんぐりむっくりのバタフライタイプを出して、すぐに廃版にしたよな
285Cal.7743:2015/01/17(土) 12:32:21.47 ID:05QIHXOI
ミネルバった、イルビゾンテもそうでしょ?
革が弱いイメージが拭えない。
286Cal.7743:2015/01/17(土) 13:25:00.47 ID:iMhGkrU1
はっ?
287Cal.7743:2015/01/17(土) 14:01:00.24 ID:WOu5Nga/
>>283
なるほどね〜コルト検討してたから参考になったわ
288Cal.7743:2015/01/17(土) 14:11:50.55 ID:iMhGkrU1
コルトはカード跡がバーンの様に小銭入れ側にシッカリとつくのも残念
289Cal.7743:2015/01/17(土) 15:22:52.49 ID:WOu5Nga/
へー
コルトのレビューとか圧倒的に少ないから情報助かるわ
290Cal.7743:2015/01/17(土) 16:23:10.97 ID:iMhGkrU1
コルトのカード跡はバーンと同じようなカード入れ見てれば分かるけど構造的に避けられない感じ
イーノはカード入れの向きの関係でカードが非常に出し入れしにくいが
カード跡がつかないのが良い点
イーノも出し入れしやすい位置にカード入れをつけてたら小銭入れに跡つくようになっちゃってたろうし
291Cal.7743:2015/01/17(土) 16:47:15.92 ID:OSTFIJNH
>>287
カスケードは?
コルトと横幅1cmしか変わらないよ
価格は…だけど
292Cal.7743:2015/01/17(土) 17:29:44.35 ID:/8i/OpRj
もうカード跡をかっこよくするように努めよう
293Cal.7743:2015/01/17(土) 17:57:06.33 ID:zK649Dkc
カスケードはカード入れの配置はイーノと同じだけど
ホックまでの部分が長すぎてポワンポワンする
ベビーバッファローの型押しで内貼りしてあって作りは丁寧
294Cal.7743:2015/01/17(土) 18:05:35.56 ID:vDFFBk30
初めて高価な財布を買おうと思ってるんだけど、wsとlcはどう違うの?

ちなみにグラウンダーってやつを買おうと思ってる。

誰か教えてー
295Cal.7743:2015/01/17(土) 18:08:06.48 ID:fkk+YTQV
WS 丁寧な作り そこそこきれい目
LC 革の塊
296Cal.7743:2015/01/17(土) 18:15:58.02 ID:vDFFBk30
>>295
なるほどなー 初心者の俺にはWSのほうが良さげだな...


グラウンダーの比較画像とかないかな?
297Cal.7743:2015/01/17(土) 18:26:10.21 ID:9x9D6mIn
>>293
ポワンポワン…絶妙だねw
298Cal.7743:2015/01/17(土) 20:31:40.22 ID:WOu5Nga/
>>294
カスケードいいね
値段的に候補から外してたけどカード跡観点では文句無さそう

>>296
ポワンポワンってことは塊感が弱いのかな
コルトの塊感を少し期待してたりもする

あとは価格とのトレードオフって感じになるかぁもう少し悩みそう
299Cal.7743:2015/01/17(土) 20:34:53.75 ID:WOu5Nga/
なんか安価ミスってる
スマソ
300Cal.7743:2015/01/17(土) 22:23:14.87 ID:n6lP4cPU
カスケードはコードバンしかないからな
昔ブライドルでやってたやつなんかもサドルで展開してくれたらな
301Cal.7743:2015/01/17(土) 23:00:19.41 ID:jBGQeXOK
俺にはWSみたいな硬く分厚いレザーではなくWHCのような薄いスマートなレザーが合うと改めて感じた
WSはデブ用だわ
モデル体型のワイには合わない
302Cal.7743:2015/01/17(土) 23:31:20.34 ID:XKLF8YA/
薄皮のシリーズもあるけど
よく調べてね
303Cal.7743:2015/01/17(土) 23:47:19.57 ID:PzE6mF3n
WSの中では薄皮でも、一般的には十分厚いと思う
個性だからそれでいいと思いますが
304Cal.7743:2015/01/18(日) 00:24:23.12 ID:9ZYE+BkN
305Cal.7743:2015/01/18(日) 00:39:49.59 ID:mX1qV7BK
これチョコ?
306Cal.7743:2015/01/18(日) 01:00:07.62 ID:sVlUZwKE
この艶と色抜け・ムラがいいね
黒ばっかだけど俺も次はチョコ買ってみようかな
307Cal.7743:2015/01/18(日) 02:37:23.70 ID:uOYaAir+
WS/LC製品今まで7個ほど使ってきたけど今回初めてクリスペルカーフ買ってみた
今まで武骨な感じの革ばっかりだったからカーフの上品さに惚れ惚れしてしまう
ヘンリーは結構使い勝手もいいぞ
308Cal.7743:2015/01/18(日) 03:18:55.72 ID:KWQ6Xhhb
001チョコ=勝ち組=俺
309Cal.7743:2015/01/18(日) 04:39:11.06 ID:b971B4JQ
サドルのマリンはエイジングでどんな風に変わりますか?
310Cal.7743:2015/01/18(日) 05:59:16.70 ID:p0TpCXLj
限りなく漆黒に近いツヤツヤブルー
311Cal.7743:2015/01/18(日) 06:14:01.24 ID:b971B4JQ
>>310
なるほどー
なんとなくイメージできたw 届くのが楽しみだ。

さんくす。
312Cal.7743:2015/01/18(日) 08:00:10.47 ID:yETgFD7b
クリスペルカーフは、サドル並みに傷がつきやすい一方で、
消えにくいため、扱いにちょっと気を使う必要があるね。
313Cal.7743:2015/01/18(日) 09:43:46.18 ID:LReqCH31
>>288を眺めてたら
何故かニルヴァーナを思い出した
314Cal.7743:2015/01/18(日) 10:17:52.26 ID:aOMCwRCV
オーダーしてたキャメルのウィングス届いた、、、シンプルだけどカッコイイ
315Cal.7743:2015/01/18(日) 10:46:27.97 ID:9ZYE+BkN
>>305
チョコ
316Cal.7743:2015/01/18(日) 11:09:31.64 ID:y9od75Rq
こないだ黒のステンカラーコートにネイビーのピスト背負ってる人見かけたがめちゃくちゃかっこよかった
317Cal.7743:2015/01/18(日) 11:45:28.73 ID:D8iqnN+5
>>314
何ヶ月かかった?
318Cal.7743:2015/01/18(日) 11:47:33.96 ID:59fdv4pK
オレはグリーンのダッフルコートにトープのピスト背負ってる人見ていいな〜と思った
長身でシュッとした格好いい人だったな
細身ってピスト似合うね

自分は背中がでかいから、不格好になりそうで躊躇する
319Cal.7743:2015/01/18(日) 14:29:56.02 ID:sVlUZwKE
>>309
拾い画像だけど右二つがマリンで左端がブラック
染色のほかにステッチの色が違う
この画像のがどれくらい使ってるのかは分からん
http://scontent-b.cdninstagram.com/hphotos-xaf1/t51.2885-15/e15/10832026_1580946385460967_12279833_n.jpg
320Cal.7743:2015/01/18(日) 15:15:02.28 ID:uOYaAir+
Palm2復刻して欲しいなー
できれば札入れ部は裏貼り仕様で!
刻印も旧ロゴで!
321Cal.7743:2015/01/18(日) 16:44:51.59 ID:aOMCwRCV
>>317
半年
ほぼ納期ぴったりだったよ
トラ血筋とかなくてすごい綺麗で満足
322Cal.7743:2015/01/18(日) 17:29:39.66 ID:nfgpbAx0
オーダーって先払い?
323Cal.7743:2015/01/18(日) 17:45:48.37 ID:yck+61CB
一般常識としては先払い。
324Cal.7743:2015/01/18(日) 18:15:47.85 ID:n1C9zxxE
バックれられたら困るからな
325Cal.7743:2015/01/18(日) 18:43:36.71 ID:nfgpbAx0
革の違いによってどんくらいの価格の差が出るんだ?
326Cal.7743:2015/01/18(日) 18:45:24.68 ID:n1C9zxxE
>>321
せっかくだからうpしてってよ
327Cal.7743:2015/01/18(日) 19:28:26.09 ID:4IQtrrOH
おねがいしますだろ
328Cal.7743:2015/01/18(日) 20:07:41.59 ID:fWqDf1Jm
買ってから半年以上経ってタングのビーチクが目立ってきた(´・ω・`)
329Cal.7743:2015/01/18(日) 20:25:15.35 ID:tnSiGfCH
もっと弄って勃たせろ
330Cal.7743:2015/01/18(日) 20:30:48.57 ID:sE4SqYgs
ダメよー、ダメダメ
331Cal.7743:2015/01/18(日) 21:38:57.08 ID:ullQzPez
黒乳首だと余計目立つ
332Cal.7743:2015/01/18(日) 22:39:09.77 ID:sVlUZwKE
俺もキャメル見てみたい
333Cal.7743:2015/01/18(日) 22:43:01.87 ID:L9JxYUfy
Facebookのナチュラル日焼けさせてないみたいだたけど
あんなまんべんなく色づくものなの?
334Cal.7743:2015/01/19(月) 00:37:19.66 ID:pEMtUbM8
サーフス買ってきた
まだ使ってないの2個もあるっていうのにまた増えちゃったよ
長財布って使い道難しいよね
335Cal.7743:2015/01/19(月) 00:44:45.82 ID:377hLTOS
サーフスいいな二つ折りしか使ったことないから長財布使ってみたい
でもクレンペラー4年目でまだまだ使えるからなあ
336Cal.7743:2015/01/19(月) 00:50:07.74 ID:314W74NN
色々欲しい財布はあるけど、財布って複数持ってても使うタイミングがなかったりでもったいないことになるよね。
337Cal.7743:2015/01/19(月) 01:05:58.76 ID:7WmxmR1E
型違い、色違い革違いで欲しくなるな
黒しかもってないから他の欲しくなるし
二つ折りと小銭入れだから三つ折りや長財布も気になったり
サドルばっかだからブッテーロやコードバンも憧れる
338Cal.7743:2015/01/19(月) 01:32:05.79 ID:GrmBJgqM
宝くじでも当たったら好きな財布にそれぞれ大金入れっぱなしにして毎日日替わりで使うのにな〜とか妄想するw
339Cal.7743:2015/01/19(月) 07:23:41.33 ID:tU7E02Cw
340Cal.7743:2015/01/19(月) 07:51:23.39 ID:7WmxmR1E
綺麗だね〜
けっこう濃い目だね
341Cal.7743:2015/01/19(月) 07:58:25.71 ID:wUpnMN/h
コバちょー綺麗だな
342Cal.7743:2015/01/19(月) 08:03:38.95 ID:foIruahM
革をグレージングしてるサドルプルアップとは言え血筋とか目立ちやすい明るい色なのに
綺麗なキャメルだし、コバ処理も良い個体
オーダーも良いもんだねー
ただ定番商品の型でありきたりな色・革で頼んでもでも2割増しだから
普段は買えないようなカラーだったり・革を使ったりして注文したいもんだ
343Cal.7743:2015/01/19(月) 11:39:33.05 ID:5Rj99Ukh
俺も貧乏性だからそういうふうに考えちゃうわw
344Cal.7743:2015/01/19(月) 13:41:20.91 ID:n1n+xuTP
まんこみたいな指だな
まさかまんこか?その袖といい
345Cal.7743:2015/01/19(月) 14:32:34.68 ID:kDDEdDnj
ああまたでかい傷ついた
もう俺のバーンちゃん傷だらけだ…
346Cal.7743:2015/01/19(月) 14:34:32.80 ID:foIruahM
サドルプルアップなら傷を気にする必要はない
コードバンならご愁傷様
347Cal.7743:2015/01/19(月) 14:39:05.01 ID:kDDEdDnj
一応サドルだけどまだ生後数ヶ月だから本当に傷がよくなるのか信じられない
348Cal.7743:2015/01/19(月) 14:55:14.04 ID:2AeeSjFc
>>347
自分は2年位で傷が気にならなくなった
Advanceだからしょっちゅう触らないというのもあるが
349Cal.7743:2015/01/19(月) 16:46:20.37 ID:SveSSCXA
財布で傷を気にするなよ
ましてやレザーだ
350Cal.7743:2015/01/19(月) 17:40:05.60 ID:foIruahM
細けぇこと気にせずガシガシ使ってなんぼではあるわな
所詮道具な訳だし
351Cal.7743:2015/01/19(月) 19:47:39.77 ID:7WmxmR1E
傷でも鋭利な切り傷はなかなか目立たなくならないけど
擦り傷みたいなのはけっこうすぐ消える

トラは賛否両論あるけどトラのある部分は傷も目立たないし
表情が出てアジになるから嫌いではない
352Cal.7743:2015/01/19(月) 19:55:55.95 ID:3pl5GL2q
俺の黒パームちゃんは外側よりなぜか内側に傷が多いけど
ギラついた艶と傷が相まって男らしくてかっちょええぞ

サドルでも部位やロットによって傷がつきにくかったり
傷がついてもすぐ消えたり残ったりといろいろあるね
タンちゃんはパームちゃんと質感が全然違って傷が目立たない
けどパームちゃんほどのギラつきはない
353Cal.7743:2015/01/19(月) 20:25:57.85 ID:GwhulqYd
普通の2つ折りに戻ろうと思うんだけど
グラウンダーとスパンカーで悩んでる
354Cal.7743:2015/01/19(月) 21:16:45.66 ID:h8OOgdN5
フェイスブックのツインズ見てたら使いたくなってきた
明日から中身入れ替えてツインズ使ってあげよっと
355Cal.7743:2015/01/19(月) 21:26:05.59 ID:foIruahM
>>353
後々後悔しない様により好きな方を選んで使ってみればいいんじゃないかと
356Cal.7743:2015/01/19(月) 21:42:39.50 ID:dcXyp5ZC
>>353
普通の?
とりあえずスパンカーは普通じゃない厚さ
357Cal.7743:2015/01/19(月) 21:54:38.24 ID:OqgBfFBl
普通の二つ折りならHenryだろう
358Cal.7743:2015/01/19(月) 22:11:14.60 ID:5EDpkxHE
henryは小銭入れの裏にポケットが二つあって便利
359Cal.7743:2015/01/19(月) 22:42:25.97 ID:7WmxmR1E
バーガンディのエイジングがあった
画像だから正確じゃないけど朱色→海老茶みたいになってるな

新品
http://i.imgur.com/b4HFbP0.jpg
半年
http://i.imgur.com/FvNabhW.jpg
三年
http://i.imgur.com/K37Y3Wb.jpg

http://blogs.yahoo.co.jp/takechiseiji/12074932.html
360Cal.7743:2015/01/19(月) 22:58:48.75 ID:OqgBfFBl
イマイチだね
その本人さんも最初はめちゃめちゃ愛情かけてたのに段々どうでもよくなってきてるのがワロタ
361Cal.7743:2015/01/19(月) 23:34:08.09 ID:O61EHJ1K
半年好き
362Cal.7743:2015/01/20(火) 00:24:18.34 ID:tqa+L6Yt
363Cal.7743:2015/01/20(火) 00:26:31.10 ID:kM0EZLM1
アタリ付きまくりにも程がある
364Cal.7743:2015/01/20(火) 00:45:11.41 ID:NpoYHbn9
わざと暗めに撮ってないか?
365Cal.7743:2015/01/20(火) 01:06:25.40 ID:kM0EZLM1
ここのブログ、カッコよく撮ることより実物の色が分かるように撮って欲しいよ、、、
366Cal.7743:2015/01/20(火) 01:11:43.52 ID:GwQJNWr2
オルテンシアならこんなもんじゃない?
最後はほんと黒くなる
367Cal.7743:2015/01/20(火) 03:42:30.49 ID:T2Pa88YF
このパーム初期バージョンか
ずっと使ってたんだな
368Cal.7743:2015/01/20(火) 13:22:13.86 ID:m13N1dfZ
ミネルバボックスってこんなにつるつるになるのか
シボ感が嫌で避けてたが意外と良いかもしれない
369Cal.7743:2015/01/20(火) 14:14:28.21 ID:m13N1dfZ
よく見たらリスシオって言ってるわ
吊ってきます
370Cal.7743:2015/01/20(火) 15:28:57.60 ID:u/VlWZeI
ミネルバ系の小物は使い込むと柔らかくなりすぎるのがちょっと・・・
371Cal.7743:2015/01/20(火) 16:36:19.33 ID:XYf0Po/w
結局、サドルに戻るわけだ
372Cal.7743:2015/01/20(火) 17:15:24.80 ID:0Tq/E9om
ヘンリーはグラウンダーみたいに小銭入れの裏側にカードポケット付いてる?
373Cal.7743:2015/01/20(火) 18:21:39.64 ID:tqa+L6Yt
小銭入れの上からと横からの二つついてる
374Cal.7743:2015/01/20(火) 19:17:47.49 ID:NpoYHbn9
>>373
ヘンリー使える子なんだね
通りでグラウンダーより高価な訳だ、でもサドルプルアップないんだよな…
375Cal.7743:2015/01/20(火) 19:50:03.16 ID:2aYsTgaX
>>374
スフマがあるぜよ
色がアレだが…
376Cal.7743:2015/01/20(火) 20:03:51.72 ID:9ztEil2n
ブライドル、展開が少ないな
内装プエブロって初じゃないか?
プエブロ欲しかったから、普通に外装に使って欲しかった
377Cal.7743:2015/01/20(火) 20:18:02.23 ID:NKHAfLDm
>>374
三越銀座とかに別注なかったか
378Cal.7743:2015/01/20(火) 20:21:42.95 ID:9ztEil2n
>>377
あれは外装コードバンで内装がサドルじゃなかったかな
379Cal.7743:2015/01/20(火) 20:29:31.18 ID:kM0EZLM1
>>374
急げ!
380Cal.7743:2015/01/20(火) 20:30:07.63 ID:kM0EZLM1
381Cal.7743:2015/01/20(火) 20:36:27.16 ID:I9DXFDLi
ブライドルのネイビー×ブルーのタング出して欲しかったわ
382Cal.7743:2015/01/20(火) 20:39:27.97 ID:NpoYHbn9
>>380
それさっき見た
マリンが欲しいんだよね
黒はいっぱいあるんで(WS以外も含め)
383Cal.7743:2015/01/20(火) 20:48:43.08 ID:kM0EZLM1
半年待てれば作れるよ
待てればね、、、
384Cal.7743:2015/01/20(火) 21:09:48.75 ID:6FGjTgbT
カバン:サーキュロ
財布:スパンカーとサークル
やっぱいいねー
385Cal.7743:2015/01/20(火) 21:36:08.38 ID:tqa+L6Yt
cactus改良してまた出してほしいな
stingもかっちょいいから復刻してほしい
スパンカーやブリMとかいいなと思ってるものが
ことごとく廃盤になっていくから悲しい
386Cal.7743:2015/01/20(火) 21:43:53.29 ID:NpoYHbn9
>>385
俺はリプリス買っとけばよかったと後悔してる
廃盤品もオーダーできたらいいのにな
387Cal.7743:2015/01/20(火) 21:58:07.95 ID:9ztEil2n
リプルスは同意
あとはサーフス2、スティングも再販されたら買いたいな
COU10周年でいいから、数量限定で全廃盤モデル復刻して欲しいわサドルで
388Cal.7743:2015/01/20(火) 22:05:38.18 ID:NpoYHbn9
>>387
まあ売れないから廃盤なんだろう
だから先にオーダー集めて○○個超えたら、製作でもいいな
389Cal.7743:2015/01/20(火) 22:13:08.48 ID:kM0EZLM1
大量生産品でもないんだから別にラインナップ整理する必要なさそうなもんだけどなぁ
390Cal.7743:2015/01/20(火) 22:23:26.95 ID:9ztEil2n
基本ここのは

2つ折・・・グラウンダー
札入れ+小銭入れ・・・ウィングス+タング
長財布・・・サーフス

で完結するからなあ、これよりもかっこいいモデルもあるけど
使いにくかったり、WSらしいフォルムじゃなかったり
マニア、コレクター向けなんだから、そういう客層用にラインナップとして残せばいいのにな
391Cal.7743:2015/01/20(火) 22:54:47.69 ID:tqa+L6Yt
廃盤品もオーダーで対応してくれたらいいんだけどね
昔はやってくれてたけどやめちゃったしね
周年記念なんかで復刻がでるからその辺に期待するしかないね
392334:2015/01/20(火) 22:58:21.81 ID:bX0Iydbs
>>335
サーフス1じゃなくてサーフス2ね
小銭入れなしのほう
393Cal.7743:2015/01/20(火) 23:25:45.38 ID:roK6SbTV
パーム2が廃番じゃなければパーム2+タングにしたかも。
ウイングスはデカすぎる。
394Cal.7743:2015/01/21(水) 00:35:31.16 ID:QDv/tkA7
wingsですらも中身いれるとけっこう存在感あるからな

パーム2が復刻・改良ででるとしたら
サイズはそのままで辺の短いほうを開けるんじゃなく
長いほうを開けるようになったらいいな
札入れの長さ確保できるしカード入れも3段×2くらいはできるし
395Cal.7743:2015/01/21(水) 00:57:36.14 ID:aLMOOOMj
パッセージに札入れつけてほしかった
外に小銭、開いてカード、横に札入れで個人的には完璧
396Cal.7743:2015/01/21(水) 08:29:15.67 ID:hwap7CJm
コーリンかっこよいがワイルドスワンズぽくないよな、好きだが。
397Cal.7743:2015/01/21(水) 09:06:28.83 ID:TIujsMe8
ブライドルレザーってケツポケに入れてガシガシ使って大丈夫?
398Cal.7743:2015/01/21(水) 12:40:05.05 ID:YIiW5oM8
だいじょぶ
399Cal.7743:2015/01/21(水) 15:31:26.86 ID:mG1u0DCX
5年前にブリL、タング、コリアー買ってそれっきり
週2,3日しか持たないせいか、やっといい感じに育ってきた
あと5年は全然いけそうだ
400Cal.7743:2015/01/21(水) 18:14:05.69 ID:aLMOOOMj
廃盤話しで気になって確認したら、定番と思われた初期の名品がことごとく廃盤なんだな…
そんな中、バンバン出るスフマート…ってことは、スフマートだけで商売になるってことか?
あとはショップ別注
401Cal.7743:2015/01/21(水) 19:51:49.80 ID:ypviFiKm
スフマートは色付けるだけだから、出しやすいってのがあるんじゃないの?出しても季節毎のイベントでしょ

札入れのバリエーションは欲しいな
コーリンとモーリスとウィングスだけだもんな
402Cal.7743:2015/01/21(水) 20:12:38.58 ID:aLMOOOMj
>>401
スパンカーのスフマートなら欲しいな
403Cal.7743:2015/01/21(水) 20:33:26.37 ID:g95M/XYa
今回冬スフマートのsuited期待してたのに無くて残念
404Cal.7743:2015/01/21(水) 20:46:37.27 ID:dvYsNmhw
サーフス2とかあったんだ
誰か画像持ってない?ぐぐっても見つからんが見てみたい
405Cal.7743:2015/01/21(水) 20:55:08.22 ID:3+vm6ZKt
>>403
スフマートで作るモデルってどうやって決めてるんだろうね?自分は冬スフマートtongueに満足してる。
406Cal.7743:2015/01/21(水) 21:07:08.71 ID:aLMOOOMj
>>405
売れそう(売れる)&製品後に塗りやすい
407Cal.7743:2015/01/21(水) 21:29:41.49 ID:g95M/XYa
>>405
tongueいいね
きっと売れ行き順なんだろうねぇ

個人的にはリスシオのまたいろいろだしてほしいと思ってる
408Cal.7743:2015/01/21(水) 22:07:24.86 ID:QDv/tkA7
409Cal.7743:2015/01/21(水) 22:59:32.50 ID:sVNsaxLv
九州の百貨店別注だったけど表側リスシオ、内側サドルのバーンが去年売ってたな
ウェーブがあったら欲しかったかも
ショップ別注で作ってた表側プエブロのウェーブ迷わず買ってりゃ良かった orz

ただリスシオやプエブロは使いはじめが固いからかサドルと同じで折りジワが出来るのよね・・・
410Cal.7743:2015/01/21(水) 23:06:24.67 ID:sVNsaxLv
>>400
スフマートは血筋やトラが多くて売れにくい個体を
アンティークっぽい模様を塗りたくる事で付加価値高めて売ってる商品って印象
実物見たらガッカリする感じのがチラホラ
現物見ないととても買えないわ
411Cal.7743:2015/01/22(木) 01:19:10.48 ID:ZfJHOnff
>>410
血筋やトラが多いってより、色を付けたから目立つんじゃない?
持ってた普通のナチュラルも、なんかのクリームか防水スプレー塗った時、凄い目立って、乾いたら目立たなくなった
412Cal.7743:2015/01/22(木) 01:54:00.85 ID:uqEKlY4r
>>408
まじかよ これたまんねー
廃盤とかありえん どっかで買えないの?
413Cal.7743:2015/01/22(木) 02:01:48.77 ID:zMAmOfdu
>>408
おっ、これいいじゃん!と思ったら廃番なのね…

何でパーム2といい、スリムなタイプのモデルは廃番になるのかねえ。
革の塊なんか、LCにやらせりゃいいんだよ。ミルフィーユみたいに
重ねればいいと思ってる単細胞なんだから。
414Cal.7743:2015/01/22(木) 02:08:51.70 ID:v7zLQ4EE
surfs2担当だった職人のおじいちゃんが死んじゃったのかもね
415Cal.7743:2015/01/22(木) 02:54:54.46 ID:N+AR7afd
>>392は買ってるようだしどこか百貨店あたりに在庫残ってるかもね
416Cal.7743:2015/01/22(木) 03:15:20.69 ID:N+AR7afd
当時はWSに薄手の財布を求めてるのはほぼいなかったし
ヴィトンの高級会員制店舗に出品したり
ビジネスラインのディグニティを出したりしたのは
むしろ日和ったという感じで見られて
当時の革好きの連中は独立したばかりのLCに流れた

イーノ、バーン、ウェイブを出したころから徐々に
WSに対して分厚さや変わったデザインを求める層が減ったのか
世間の妙なサドル信仰が消え去っていったのか
薄手で無難な財布にも寛容になっていった
今なら状況がだいぶ変わったしサーフス2やパーム2出しても売れるかもね
417Cal.7743:2015/01/22(木) 12:19:53.08 ID:3gGE1Mo6
wings欲しいんですがLCとWSでどれ程差がありますか?
418Cal.7743:2015/01/22(木) 12:37:25.97 ID:mS25Tt0s
チョコ001の俺勝ち組
パパスの俺完全勝利
419Cal.7743:2015/01/22(木) 13:49:30.14 ID:h9yZoGXJ
俺がパパスだ
420Cal.7743:2015/01/22(木) 14:10:37.31 ID:mS25Tt0s
影武者
421Cal.7743:2015/01/22(木) 16:00:25.39 ID:14fXP7uW
ラストクロップスって使いにくいの?
422Cal.7743:2015/01/22(木) 16:04:32.23 ID:twiSUON5
なんでPalmだけあんなに万札ギリギリのサイズにしたのかと…
あと1cm長くするだけで、タンを凌駕する使いやすさを実感できると言うのに
423Cal.7743:2015/01/22(木) 16:19:21.83 ID:4P8e3sg2
>>417
LCはカード入れのところにネンがひいてある
たぶんこれだけ
424Cal.7743:2015/01/22(木) 16:24:53.68 ID:4P8e3sg2
>>422
あと1cm大きくすると今以上に小銭入れが使いにくくなるよ
元々小銭入れからの発想だから札入れの優先順位が下がるのはしょうがないと思う
425Cal.7743:2015/01/22(木) 16:31:38.86 ID:EsOPyAEs
>>423 ありがとう!
426Cal.7743:2015/01/22(木) 16:49:54.08 ID:twiSUON5
>>424
縦が延びても小銭入れが使いにくくはならないだろ?
427Cal.7743:2015/01/22(木) 16:59:26.10 ID:+0U/XRXl
>>426
小銭入れ部分が深すぎると取り出しにくいとは思わないのか?
小銭入れにフラップがなくて、2つ折をホックで留めることで閉じているんだから
大きくすればその分深くなるんだぞ
428Cal.7743:2015/01/22(木) 17:32:40.57 ID:0VxbuWp+
パームは元々の設計が札入れがおまけの小銭入れだから、しようがないが
俺ももう少し長ければなと思ったことはある
>>427みたいな意見もあるとは思うが、なぜ小銭入れが深くなると勝手に脳内変換するのかな?
単純に全長が長くなる、曲がる部分が+1cmでいいじゃない
それなら小銭入れもこれ以上、深くならないし
ID:+0U/XRXlがなんで必死なのか、よく分からない
429Cal.7743:2015/01/22(木) 17:38:02.20 ID:h9yZoGXJ
>>428
全長が長くなるんだから、折りたたんだ時、ポケットの隙間が大きすぎて、小銭が落ちるだろ。
これくらい分からないのかが、よく分からない
430Cal.7743:2015/01/22(木) 17:47:03.49 ID:Dn3wjn/i
Palmの構造よくわかってないんじゃないの
431Cal.7743:2015/01/22(木) 17:55:45.34 ID:twiSUON5
>>428
だな、長くする=小銭入れって決めつけてるし
長くしても普通の財布とたいして変わらない深さだし
>>429
Palm持ってるか?
曲がる中心から5mmずつ長くしても、小銭がすり抜ける隙間なんて出来ないよ
仮に1cmとってもな
432Cal.7743:2015/01/22(木) 19:55:14.31 ID:h9yZoGXJ
>>431
持ってる。今見たら、5mmだったら落ちないかも。1cmだと落ちそうな気がする。
>>428の言う通り、札はおまけと思ってるから、五千円か千円札しか入れてない。

>>431
>>428
ぽめんなさい
433Cal.7743:2015/01/22(木) 20:00:49.56 ID:NiZ9BLi5
003で解決やな
434Cal.7743:2015/01/22(木) 20:29:12.77 ID:FtOqiTXu
優しい世界
435Cal.7743:2015/01/22(木) 21:16:04.07 ID:N+AR7afd
palmは一回デザインチェンジしたし
今では003もあるしもう変更はないだろうな
それに今変更したとしたら今までの人が「なんだよそれ」ってなっちゃう
札入れの向き変えた時もそういう人いたしね

ただpalm発売当初とくらべても電子マネーが全国に普及したし
コンパクト財布というジャンルも確立してるし
もう一度デザイン変更するチャンスでもあるけれども
436Cal.7743:2015/01/23(金) 00:08:25.24 ID:OkNyShqH
それだったら新たにコンパクト財布作るんじゃない?
中の人もこのスレ見てんのにずいぶん前からパーム長くしてほしいって声を反映していないし
437Cal.7743:2015/01/23(金) 00:13:21.26 ID:kYPlHgLw
Palmの不満への回答が003ってことだと思うけどね
438Cal.7743:2015/01/23(金) 00:35:43.21 ID:rUODs+6F
フルコードバンのグラウンダーはやっぱ気を遣ってしまうな。
439Cal.7743:2015/01/23(金) 00:53:57.99 ID:ABdJ/JDB
コードバンってケツポケは大丈夫なん?
440Cal.7743:2015/01/23(金) 01:02:57.92 ID:6iG2a2bs
エイジングしたコーリンの画像持ってる人いないかな?あったら見てみたいです できればサドルのチョコで

探したけど見つからなくて
441Cal.7743:2015/01/23(金) 01:03:02.42 ID:kYPlHgLw
ダメよ〜
442334:2015/01/23(金) 15:01:25.07 ID:1S7UG8LW
>>412
買ったのはこれです
http://i.imgur.com/2gmrfS4.jpg
443Cal.7743:2015/01/23(金) 18:13:54.18 ID:soVqaXsx
>>442
もっともっと!!
あとどこで買った??
444Cal.7743:2015/01/23(金) 18:29:01.66 ID:6zOj7cyc
>>442
内側を見せてよー
1か2か分からないよー

最近、Palmより万双のミニ財布が気になる…
スーツの時にはいいなぁ…と
445Cal.7743:2015/01/23(金) 18:33:43.25 ID:Efxo88QM
ブライドルのワインいいなあ
トーマスウェアってあんま聞かないけど
そこのブライドルってどんなもん?
446Cal.7743:2015/01/23(金) 18:44:58.76 ID:fyvLJw5v
>>444
札を7、8枚枚以下にするならミニ財布いいよ。薄くて軽くて使いやすい。
俺はタングとミニ財布の組み合わせにしてる。
447Cal.7743:2015/01/23(金) 19:02:47.93 ID:6zOj7cyc
>>446
ありがと、作りはどう?
あとWSに慣れるとついつい堅牢性が気になってしまう
448334:2015/01/23(金) 19:45:56.85 ID:8Fniyh5H
>>443,444
都内で買いました
ガラスケースに展示してあるとサーフス1なのか2なのか分からなかったけど見せてもらったら2だった
他の色ならまだあと2点あるって言ってたよ
http://i.imgur.com/3u339EB.jpg
http://i.imgur.com/oziSaqj.jpg
http://i.imgur.com/lAyWBz2.jpg
http://i.imgur.com/LgMZOdn.jpg
http://i.imgur.com/kTnEuyj.jpg
http://i.imgur.com/bavg7a1.jpg
449Cal.7743:2015/01/23(金) 20:18:31.92 ID:fyvLJw5v
>>447
薄さと堅牢性は両立しないよ。もちろん、普通の財布よりははるかに作りはいいけど。
あと札を10枚とかたくさん入れると、カード入れの下のヌメが歪むからあまり入れない方がいい。
俺はカード入れに4枚重ねて入れている。小銭入れの裏と札入れにも1枚。
450Cal.7743:2015/01/23(金) 21:17:34.28 ID:1bEMm73D
>>448
かっこいい
でも小銭入れ持ち歩かない俺は1のがいいのかなあ
451Cal.7743:2015/01/23(金) 21:38:01.10 ID:zpftgeOB
>>444
わかる。
前はカバン買うなら万双かなと思ってたけど、財布もかなりいいよな。
452Cal.7743:2015/01/23(金) 22:03:54.51 ID:yAw1M4YI
>>448
ありがと!!!
やっぱ薄い?スーツ着る仕事だから内ポケに綺麗に入れたいんだけど
453Cal.7743:2015/01/23(金) 22:16:43.97 ID:ABdJ/JDB
サーフスかっこいいね
しかし純札の2とはいえこのコバの厚さをみると
スーツの内ポケは厳しそうだな
454Cal.7743:2015/01/23(金) 22:28:33.58 ID:6zOj7cyc
>>449
なるほどー
小銭も入れすぎると外側の変形に繋がりそうだね
でも欲しいな、物欲抑えるのにちょうどいい感じの価格だしw
(Palmを使い始めたばかりなのは内緒だよー)
455Cal.7743:2015/01/23(金) 22:49:03.89 ID:fyvLJw5v
>>454
パームは小銭入れが深すぎて取りにくい。万札入れにくい。
万双のミニ財布も深いけど、ヌメだから柔らかくなる。というか、グニャグニャいじって柔らかくする。
小銭は入れすぎても変形しない。ボタンが閉じなくなるくらい。

ミニ財布は安いから、買ってみるのもアリかも。もう一度言うけど、堅牢性が第一なら止めた方がいいよ。
俺はパーム持ってるが、スマートさ、薄さ、使いやすさで最終的にメインはミニ財布にした。
456Cal.7743:2015/01/23(金) 22:54:03.86 ID:fyvLJw5v
スマートさで言えばGANZOのシンブライドル純札入れもいいんだが、いかんせんあそこは
ぼり過ぎだからな…正月セールも終わっちゃったし、今は薦められないかも。
457Cal.7743:2015/01/23(金) 23:28:19.30 ID:m2rbqZz1
>>452
スーツの内ポケに入れたらモッコリしすぎて見た目も着心地も最悪だよ
新品時の厚みを測ってみた
最薄部8mm、中央部15mm、最厚部19mmでした
比較として丸正セパージュのホーウィン/HORWEENシェルコードバン長財布 小銭入れなしの厚みも測ってみた
6mm,14mm,16mmでした
これでさえ内ポケには入れたくないから
458Cal.7743:2015/01/23(金) 23:30:09.75 ID:Ilqc/qNP
>>439
本人の気持ち次第
どんなに丁寧に扱ってもトラブルはあると思う
普段召使いにメンテさせる身分でも

貴族って凄い
459Cal.7743:2015/01/23(金) 23:32:54.82 ID:Ku/F/x4X
今売ってるブライドル買った人います?
460Cal.7743:2015/01/23(金) 23:54:18.38 ID:ABdJ/JDB
ブログでやってるブライドルの発売は土曜からでしょ?
461Cal.7743:2015/01/24(土) 00:03:33.61 ID:iwr+Hj/1
同じ革を使った過去の作品って事じゃ?
462Cal.7743:2015/01/24(土) 02:19:48.26 ID:6YRZVOzD
ジャケットの内ポケ入れるならコーリンだろうな
コーリンでもけっこう存在感あるらしいが
463Cal.7743:2015/01/24(土) 05:11:33.88 ID:ee6yf6pp
サーフスとバーンってどっちが容量あるんかな
464Cal.7743:2015/01/24(土) 07:50:12.50 ID:P6+NBEB/
他ブランドの話すんなよ
465Cal.7743:2015/01/24(土) 11:22:03.38 ID:urCE7zVo
>>457
どこで買った?ヒントだけでも、、、
466Cal.7743:2015/01/24(土) 12:20:39.12 ID:V/oHuUZA
>>463
札はサーフス、カード、小銭はバーンだと思う
サーフスにパンパンに小銭入れれば小銭もサーフスかもしれないが、やらないでしょ
467Cal.7743:2015/01/24(土) 14:30:04.10 ID:aitwBk2q
やっぱ、コードバンじゃなきゃ話題にならないね。
468Cal.7743:2015/01/24(土) 16:01:25.08 ID:ee6yf6pp
>>466
なるほどありがとう
バーンはフラップがあるから
容量気になってたんだ
469Cal.7743:2015/01/24(土) 16:08:24.04 ID:vbBpEuFf
新しく出たブライドル結構売れてるね。

でもLCのナッパネビアが結構変化ありそうで気になる。
470Cal.7743:2015/01/24(土) 17:48:38.78 ID:kWkbKOns
ネイビー×ブルーのsurfs狙いで行ってきたけど写真とちょっと違ったのでスルー
やっぱ実物見ないで買うのは危険だな

オンラインで買ってる人沢山いるみたいだけど勇者だわ
ちなみに銀座店にオンラインで完売のネイビーENO売ってました
471Cal.7743:2015/01/24(土) 18:15:57.93 ID:Gj2yu0mu
ネットで革製品買う奴多いけど気が知れない
アホだろ
472Cal.7743:2015/01/24(土) 18:27:59.83 ID:jW/6ZC5b
今や人気ブランドだからな、即完売するような限定品はもし気に入らなかったら
オークションで売れば元取れるって思って勢いで勝ってる奴が沢山いるだろ
473Cal.7743:2015/01/24(土) 19:10:13.17 ID:6YRZVOzD
ブライドルはあんま惹かれんなあ
ベイカーのじっくり鞣したブライドルは荒々しさも含めて興味あるけど
6周年のやつどんな感じになってるんだろ
サドルよりエイジングはゆっくりとかブログにあったけど
474Cal.7743:2015/01/24(土) 20:25:02.73 ID:sC7aCuI2
wingsが全然入荷されない…
475Cal.7743:2015/01/24(土) 20:36:46.29 ID:KXjpBVyA
俺もブライドルには惹かれない。個人的にはサドル=ワニさん>コードバン>>>ブライドルかな。
476Cal.7743:2015/01/24(土) 20:41:17.86 ID:uff5H45Y
実物見ることが大切

ホーウィンは俺にとってはいらない存在に見え
国産やサドルのほうが良さそげだったよ
人による好みの問題だけど

実物見て買わないとだめだよーーーー
477Cal.7743:2015/01/24(土) 21:53:23.81 ID:saliwFnE
やっぱそうだよね
実物確認できない地方の人は仕方ないけど、、、
478Cal.7743:2015/01/24(土) 22:40:04.02 ID:6YRZVOzD
国産コードバンの透明感ある艶や色抜けは好みだな

>>474
couで無くても他のセレクトショップのオンラインにけっこうあったりするよ
タイガースブラザーズは種類も多いし在庫もある感じ
http://www.tigersbro-online.com/product-list/183?page=2
今もチョコ以外ならあるね
479Cal.7743:2015/01/24(土) 23:15:15.77 ID:DAQ8KJp7
LCのGLOVEってTongueよりカード入るのかな?
480Cal.7743:2015/01/24(土) 23:23:36.75 ID:saliwFnE
>>478
ブライドルのENOが大量入荷してるな
ついでに作ったのかな

カーキ以外は売れなそう、、、
481Cal.7743:2015/01/25(日) 00:10:33.91 ID:goWGakti
ブライドル買ったった
482Cal.7743:2015/01/25(日) 00:10:42.23 ID:jjYmubed
個人的にブライドルの内装すき
483Cal.7743:2015/01/25(日) 00:10:46.93 ID:85aCiRyN
ここのは製品の一つ一つに名前がついてるからなんか愛着が湧く
以外と他のメーカーの見てたりすると固有名あるのあんまないね
革の種類や色や形で決められてるのがほとんどだ
484Cal.7743:2015/01/25(日) 00:14:08.24 ID:PPEABxUx
内装プエブロだと小キズとかこすって消せそう
固めのブライドルと柔めのプエブロの組み合わせは相性良さそうだな
485Cal.7743:2015/01/25(日) 00:25:50.46 ID:Ez8513Er
一般的なメーカーは二つ折りか長財布か
小銭入れ付きか無しか
それに特定の革のシリーズ名がついてたりって感じだね
あとは単純に記号だけだったり

WSはまず固有の製品を作ってそれをいろんな色や
パターンオーダーで革やステッチなんかも楽しめますよって感じで
根本的な考え方が他とは違う気はする
ディグニティは統一されたシリーズだけど
WSではむしろ異質に感じる
486Cal.7743:2015/01/25(日) 00:37:29.25 ID:5PfT8m9b
>>475
ピカピカ光ってるのが好きなのがよくわかるw
卵の白身を水で薄めて塗って帆布で磨くとツヤツヤになるよ。
487Cal.7743:2015/01/25(日) 00:52:09.16 ID:nN5PkN+s
ブライドル×プエブロのBYRNEネイビー気になってたけど売り切れか
488Cal.7743:2015/01/25(日) 02:14:39.96 ID:+aax2tRU
>>486
適度に光ってるのが好きだねw コードバンはよくテカらせてるよ。サドルとワニさんは乾拭きで。

卵の白身って、マジ!?ちょっと勇気要るわー。
489Cal.7743:2015/01/25(日) 02:26:08.71 ID:Ez8513Er
タンナーの艶処理で使ってるカゼインも卵白もたんぱく質だからね
490Cal.7743:2015/01/25(日) 04:07:08.38 ID:srUKgGaC
ってことは…
491Cal.7743:2015/01/25(日) 07:20:41.69 ID:+4gtfnzm
やめとけよ!
492Cal.7743:2015/01/25(日) 07:58:09.58 ID:BpVLsnzD
瞬殺される限定品出してなんの意味があるんだろうね?30個も作ってないと思うけど利益あるの?
手に入れられなかった人は定番の方を買ったりしないよ。
493Cal.7743:2015/01/25(日) 08:38:48.81 ID:94Bcsiso
限定商法ばかりしてるから嫌だよな
494Cal.7743:2015/01/25(日) 10:03:20.87 ID:2+jkYY8Y
フスマートもホーウィンも実物見ないで買うのは危険。
たまたまデパートで初めてどちらも実物を見てのだが、
何だこりゃ っていうのが一番の感想。
まったく凄味がない。HPでの撮影のうまさのみが感じられるもの
だった。

なんでこんなものがありがたがられるのかが分からないというのが
感想だよ

目で見て、じっくり手に取って判断しよう
495Cal.7743:2015/01/25(日) 10:10:59.51 ID:4cWKSwub
>>492
端材の活用。
新素材、手法等のテスト。
市場の反応調査。
496Cal.7743:2015/01/25(日) 10:14:39.38 ID:WvXlRwhY
>>492
定番を持ってる人に買わせるんじゃないかな
497Cal.7743:2015/01/25(日) 10:30:39.15 ID:O5veowbT
そうそう
コレクターが多いから、特定の顧客でも新しいパターンを出せば売れる
498Cal.7743:2015/01/25(日) 11:17:07.56 ID:GXDRuYru
そりゃ新品に凄みなんてあるわきゃない
499Cal.7743:2015/01/25(日) 11:28:10.04 ID:2+jkYY8Y
じゃあどこで凄味を感じるの?
エイジングを想像して?

それが感じられないかなら凄味がないんだろ

ばーーーーか
500Cal.7743:2015/01/25(日) 12:01:00.10 ID:GXDRuYru
買いたくても買えないんだな・・・可哀想に。
あと、sageろ 話はそれからだ。
501Cal.7743:2015/01/25(日) 12:21:41.87 ID:0GObcwEJ
確かにWSの写真の上手さは風俗のパネマジ級だよな
502Cal.7743:2015/01/25(日) 13:13:52.21 ID:85aCiRyN
instagramで検索して見てるとみんな綺麗に撮ってる
自慢のものは綺麗に撮りたいのが人情だろう
503Cal.7743:2015/01/25(日) 13:17:38.54 ID:8Z805CzB
>>499
貧乏人はレスすんなよ
ポーターでも使ってろ
504Cal.7743:2015/01/25(日) 13:25:13.78 ID:DBfCDr3n
LCで一番売れてるのはspanker1なのか
505Cal.7743:2015/01/25(日) 13:26:05.32 ID:2+jkYY8Y
>>503
君はこのブランドの何を持っているのかな?
俺を批判するなきちんと示してくれよ

それともかまってチャンかな?
506Cal.7743:2015/01/25(日) 13:32:30.14 ID:7AVBOaL9
003て、万札何枚くらいまで、入るでしょうか?
よろしくお願いします
507Cal.7743:2015/01/25(日) 13:45:11.09 ID:8Z805CzB
>>505
人に求めるならまずは自分が示せよ
それからageるなよ荒らし
508Cal.7743:2015/01/25(日) 13:45:21.19 ID:85aCiRyN
LCはむしろスパンカーとブリMくらいしか売れてないんじゃ・・・
509Cal.7743:2015/01/25(日) 15:06:12.17 ID:3MgC1NYf
>>501
ちと盛りすぎだよね
写真見てハードル上がった状態で実物見に行って「アレ?」みたいなことになるから店としても逆効果と思うんだが、、、

>>502
まあそれもそうだね
510Cal.7743:2015/01/25(日) 15:22:13.69 ID:5PfT8m9b
LCのブログで

>私が更新

ってあるけど「私」って苗字の人なの?
511Cal.7743:2015/01/25(日) 15:51:53.28 ID:0GObcwEJ
>>509
でも撮り方だけで画像加工は流石にしてないと思うから、嘘ではないんだよね…
まあ自然光の下で目視するのと同じように撮るより、かっこよく撮る方がある意味簡単だったりするしね
512Cal.7743:2015/01/25(日) 15:57:33.19 ID:jjYmubed
はぁ?
513Cal.7743:2015/01/25(日) 16:52:16.42 ID:HXcjdPVb
wave一つにするか、タングも持つか悩む。
waveあれば、全部事足りるけど、タングも欲しいとと所有欲が言ってる。でも、使い道が、、、
514Cal.7743:2015/01/25(日) 16:59:32.73 ID:P4DyS1A7
>>513
意外と使い分けできると思うけどな。waveとtongue の組み合わせならCOU銀座の店員さんが1人その組み合わせで持ってるって言ってたよ。
515448:2015/01/25(日) 20:11:26.38 ID:PIo6lN8E
>>465
すまん<(_ _)>
さっき店舗に確認したら、
俺が買ったカーキでサーフス2は最後で、残り2点あるって言ってたのはサーフス1だったみたい
516Cal.7743:2015/01/25(日) 20:13:31.72 ID:+4gtfnzm
おちつけ
お前が買ったのはチョコだ
517Cal.7743:2015/01/25(日) 20:31:28.37 ID:0GObcwEJ
>>515
かりに無くても店くらい教えてやればいいのに
518Cal.7743:2015/01/25(日) 20:46:49.07 ID:+4gtfnzm
surfs1なら何処でも売ってるべ
519Cal.7743:2015/01/25(日) 21:38:13.32 ID:HXcjdPVb
札入れが二つ付いた長財布って、waveとコーリンしかないよね?
ブリLのファスナー切っても使いずらいだろうしな。
520Cal.7743:2015/01/25(日) 21:51:21.56 ID:tRU7C9uw
521Cal.7743:2015/01/25(日) 22:23:09.37 ID:jWrxXHjD
>>510
時々「今日は私が…」って始めるけど、だったら全部記名記事にしとけよと思う。
誰が誰だか分かんねーし
522Cal.7743:2015/01/25(日) 22:45:28.49 ID:85aCiRyN
サーフス1も札室は二つあるよ
フラップ側はきついけど
523Cal.7743:2015/01/26(月) 01:09:58.38 ID:hpjVHxFM
うっ嘘だろ
524Cal.7743:2015/01/26(月) 02:04:20.30 ID:0Dq3/wlT
こないだLCのブログで出てた長兄が使ってる
ラフアウトのブリMが艶々で忘れられん
値段も張るしコードバンやブリMという障壁があるから
なかなか手がでないがあれはかっこいいな
525Cal.7743:2015/01/26(月) 03:54:22.85 ID:QWgzRxy8
>>524
LCでサドルとコードバン両タイプあるモデルの場合、コードバンの方が人気なのかな?
526Cal.7743:2015/01/26(月) 13:13:51.99 ID:0MG6d+u9
何を持って人気というのか?
売れてる量からしたら断然サドルでしょう
品切れが多く、入荷後直ぐに売れていくのはコードバンでしょうね
単純にどっちが欲しいかで言えばコードバンなのかな?(買うかは別として)
527Cal.7743:2015/01/26(月) 17:57:36.48 ID:iKZXjrmt
ブラ×プエのバーン買った
なかなか高級感あってイイね
528Cal.7743:2015/01/26(月) 18:15:40.45 ID:0Dq3/wlT
プエブロってあのカード跡目立ちにくくなるんかね
内装プエブロって珍しいよね
529Cal.7743:2015/01/26(月) 18:57:34.08 ID:iKZXjrmt
個人的にプエブロは革で一番好きだな
バーン、タング、コリアーをプエブロ仕様で揃えてる
少し前に出たプエブロバージスも欲しかったけどすでに売り切れだった…
530Cal.7743:2015/01/26(月) 20:53:45.33 ID:10lXHsWP
ブリスターM買ったけど想像以上の使いづらさだな
わかって買ってるかわから愛着もわくけど
531Cal.7743:2015/01/26(月) 22:37:58.09 ID:RAViby3h
過去ログ見てたらTongue欲しくなったよ
免許とSuicaと小銭と札を工夫して2,000円くらい入れれば休日便利そう
532Cal.7743:2015/01/26(月) 22:52:22.60 ID:0Dq3/wlT
tongueはちっちゃい鞄みたいで愛嬌あっていいよ
ついつい手に取って触っちゃう
533Cal.7743:2015/01/26(月) 23:16:36.96 ID:RAViby3h
色々出てるけど耐久性考えるとサドルかなー
迷ってる間が一番楽しいのでもう少し考えてみます
534Cal.7743:2015/01/26(月) 23:46:22.48 ID:a0u/fpb9
タングに札入れるとき、二つ折りで入れてるけど、四つ折りより出すとき便利だよ
札が蓋の曲がる部分に沿って、少し丸まるが四つ折り開くよりは断然いい
535Cal.7743:2015/01/26(月) 23:59:38.31 ID:tvgUuDCc
予約した003はよ
536Cal.7743:2015/01/27(火) 00:33:27.34 ID:xRUHE0hW
>>534
これ
最近タングしか使ってないわ
537Cal.7743:2015/01/27(火) 01:20:06.65 ID:oxz6GXNZ
>>534
そうそう、4つ折は広げるとみっともないし手間取る。2つ折りにして一番後ろに入れて
はみ出た部分をカードの束に上から被せるみたいな入れ方をする。卩←こんな感じ。
538Cal.7743:2015/01/27(火) 01:54:52.07 ID:He2VmNgj
俺も試しに二つ折りやってみよう

タングの中に何枚か名刺いれて使うと、咄嗟のときでもさっと出せて便利に感じたんだが
入れっぱなしにしてると名刺の両端が曲がってヘナヘナになってすごくカッコ悪かった
うまく名刺を入れられないものだろうか
539Cal.7743:2015/01/27(火) 02:07:10.62 ID:+ZW53a18
タングにお札入れるほど金持ちじゃないわ…
540Cal.7743:2015/01/27(火) 02:19:08.47 ID:CW01c4wX
>>529
統一感あっていいね。

ウェイブの小銭入れ使ってないんだけど、ファスナー切っちゃおうか、そのままにしておくか悩み中。
541Cal.7743:2015/01/27(火) 03:02:42.44 ID:G/nx0bON
昔のtwinsみたいな純札の三つ折りって作らないのかな
twinsは札も三つ折りになってたらしいけど今のはそうならないし
分厚くなりすぎるのも防げるしいいと思うんだが需要ないかな
542534:2015/01/27(火) 08:36:55.59 ID:e2Vkba9U
二つ折り派が他にも居て嬉しいわ、あと枚数も入るようになるしね
俺は万札崩したらタングに入れてる
>>538
財布から名刺は失礼にあたるらしいぞ?
543Cal.7743:2015/01/27(火) 10:02:07.59 ID:8waToeTa
三つ折りの自分は少数派なの?
二つ折りだと札がへにゃって曲がるのが許せない。
四つ折りだと厚くなりすぎて枚数入らない。
結論三つ折り。ただし釣り札をもらってしまう時は二つ折り。後で三つ折りにする。
544Cal.7743:2015/01/27(火) 11:14:08.38 ID:NJPvix15
オフはタング持ちで支払いは電子マネー付きのクレカ1枚が基本、それともしもに備えて3つ折りした1万円札を一枚だけ入れてる
あと運転免許証を入れたら、もうレシートくらいしか入らないよ、パンパンにしたくないもん
545Cal.7743:2015/01/27(火) 12:50:03.99 ID:CphMd4t3
アブラサス期待せずに買ってみたがかなりいいな。
WSも極小財布出して欲しい。
546Cal.7743:2015/01/27(火) 13:24:45.98 ID:U07XdcYd
マリンとチョコどっち買うか悩んでる俺にアドバイスください

タングです
547Cal.7743:2015/01/27(火) 13:35:51.47 ID:0/4kEaEr
じゃあナチュラルで
548Cal.7743:2015/01/27(火) 13:55:30.30 ID:ngVLM+6v
WSはプエブロのペトローリオで全て統一して買ってる
バージス、コリアー、ウェーブ、タング、クリッパー2を使用中
パームとバーンは勢いで買ったからかまだ使う機会が無い
プエブロは〜周年記念限定生産やショップ別注ぐらいでしか買えないのが残念
ペトローリオ気に入ってるけど元の青色から使ってる内に青系→茶系→黒系に色変わるから色で選ぶ意味はあんまないのかもしれん
ミネルバ自体好きだから全然いいんだけども
549Cal.7743:2015/01/27(火) 14:29:17.63 ID:/beXtwbX
WSのネーチャン、可愛いな
何人か女の子いるのかな?
550Cal.7743:2015/01/27(火) 14:32:40.89 ID:G/nx0bON
>>545
だいぶ昔ORI-KAMIシリーズってのがあったけど
今はモーリスくらいかなかなり薄いのは(小銭は入らんけど)

ORI-KAMI WALLET(オリカミウォレット)について 1
http://cou-shop.jugem.jp/?eid=177
551Cal.7743:2015/01/27(火) 16:03:28.63 ID:8waToeTa
>>544
おー、自分もそんな感じ。休日ならそれで十分。
552Cal.7743:2015/01/27(火) 16:53:57.77 ID:i2TibBm/
にのーん
553Cal.7743:2015/01/27(火) 22:10:24.13 ID:w8BFodPx
ブリエル コードバン買った。
凄く硬い。じゃじゃ馬。いいね!
554Cal.7743:2015/01/27(火) 23:57:00.52 ID:c2X+72qi
シュランケンカーフに艶ほしいんですが、何を塗ればいいでしょうか?
555Cal.7743:2015/01/28(水) 00:21:09.77 ID:G2CupWAH
ああああああああああああマリンがいつまで経っても黒いよおおおおおおおお
556Cal.7743:2015/01/28(水) 00:22:22.21 ID:GmswnycW
>>553
LC?サドルより厚いんだよね?自分も欲しいんだけど、ちょっと躊躇ってる。
557Cal.7743:2015/01/28(水) 00:28:59.32 ID:Lbsadl03
え、マリンは購入時が一番明るくて
どんどん黒に近づくだけでは!?
558Cal.7743:2015/01/28(水) 00:33:04.40 ID:G2CupWAH
ほげええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
559Cal.7743:2015/01/28(水) 00:39:08.45 ID:EUmTYr5K
>>557
マリンは見た目、普通の黒にしか見えないよ
チョコみたいに使い込めば、部分的に薄くなったりしてコントラストがでるんだと思ってた
俺のはスフマートの文庫カバーの内側がマリンだから、いつまでたっても黒いまま(黒ではないけど…)
560Cal.7743:2015/01/28(水) 00:41:18.22 ID:IrskaecK
>>558
ライニガーで拭けば、明るいネイビーになるかもね。かもね…かも…か……
561Cal.7743:2015/01/28(水) 11:51:32.16 ID:B2Jeyx5M
バーンが一番いい財布だよ
迫力がイーノとは違う
562Cal.7743:2015/01/28(水) 12:20:18.45 ID:f2GMjCmF
バーン バーン バーン バーン バーーーン
バーンバ
563Cal.7743:2015/01/28(水) 12:26:19.65 ID:grZzf4OW
>>558
おまえつまんねえ
564Cal.7743:2015/01/28(水) 15:53:56.01 ID:GBhPTdOW
>>556
LCです。サドルを見てないから比較できないけど、とにかく堅牢。固くて使いづらいのは新品だから当然。馴染ませ甲斐がありますね。今までWHC使ってましたが軟弱でしたね。
565Cal.7743:2015/01/28(水) 20:55:36.74 ID:GmswnycW
>>564
いいなぁ。自分も買っちゃおうかな。ナチュラルのエイジングかチョコがテカテカになるのを見たい。
566Cal.7743:2015/01/28(水) 21:49:39.07 ID:30dfTHX9
9万出して革の塊買って「WHCは軟弱」、か
こういうのがいる限りLCは安泰だね
567Cal.7743:2015/01/28(水) 21:57:41.26 ID:rSJ1sSBK
>>549 たしかにかわいい!ワイルドスワンズとCOUのお姉さんのファンです!
568Cal.7743:2015/01/28(水) 22:48:17.86 ID:IrskaecK
>>567
おぉ!メガネもいいけど、素顔も可愛いだろうな。四つん這いにさせて、後ろからペロペロしたい。
スレ汚してしまったかな。
569Cal.7743:2015/01/28(水) 23:45:25.98 ID:IrskaecK
LCのサイトに繋がらない
570Cal.7743:2015/01/28(水) 23:46:24.46 ID:IrskaecK
ごめん。繋がった
571Cal.7743:2015/01/29(木) 00:01:02.87 ID:Ld2qcxyn
パパスみたいな変態レスは自重して欲しいかも
572Cal.7743:2015/01/29(木) 01:06:49.25 ID:TYtsmzK/
コレクターズとタイガーにあるトーマスウェア社のブライドルレザーの
商品は売り切れにならないね。

やはりWSはオリジナルのオンラインショップということと、
仕様が違うからみんな買うのかね?
573Cal.7743:2015/01/29(木) 01:09:37.99 ID:eRE9rTJh
cou以外であるの知らないだけじゃない?
574Cal.7743:2015/01/29(木) 01:10:31.76 ID:/KIv8cky
新しい素材で作るよりもサドルの裏張りバージョン作って欲しいなー
575Cal.7743:2015/01/29(木) 01:25:54.67 ID:OzEFtJiv
LCのクロコ型押しのブリMがヤフオクに出品されてるな
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n144498372

値段はあれだがやっぱり格好いいわ
576Cal.7743:2015/01/29(木) 01:32:03.19 ID:olHkrhVS
>>575
元値いくらかしらないが、14万の価値があんの?
577Cal.7743:2015/01/29(木) 02:05:48.62 ID:OnKTLeW1
>>576
ないね
国産フルコードバンは7万ちょいだし
578Cal.7743:2015/01/29(木) 05:45:51.32 ID:DQ4G8ENh
アホらしい
リアルクロコ並みの値段じゃねーか
579Cal.7743:2015/01/29(木) 08:16:53.29 ID:RWXLJFxC
サドルより、一万くらいの差だったら買う人いるかもね
580Cal.7743:2015/01/29(木) 08:26:36.03 ID:l3pQZmaQ
正直、型押しはすぐわかるし、こんなの側から見たらグロくて引かれるよ。
581Cal.7743:2015/01/29(木) 08:44:34.31 ID:MQkYVtHZ
582Cal.7743:2015/01/29(木) 09:33:35.19 ID:uahsv+dD
7万を14万で売ろうとしてるのかw
583Cal.7743:2015/01/29(木) 09:47:38.83 ID:axoI5Zk5
LCのブログで見たときも安っぽかったけど、素人撮影になって更に安っぽさが出たね
コードバンの良さまで失って、どこかの安革使った商品に見える
同じ7万出すなら普通のコードバン買った方いいね
584Cal.7743:2015/01/29(木) 10:24:31.95 ID:DQ4G8ENh
>>582
夢見すぎだろw
585Cal.7743:2015/01/29(木) 12:12:49.46 ID:RWXLJFxC
>>579は勘違い。すまん。
586Cal.7743:2015/01/29(木) 12:18:25.54 ID:UvA6jBHR
>>575
貴様さては…
587Cal.7743:2015/01/29(木) 12:59:35.79 ID:IsMkyZpY
588Cal.7743:2015/01/29(木) 14:47:10.23 ID:fob/6ve4
>>566
良いものを作り続けて欲しいですねw
589Cal.7743:2015/01/29(木) 15:36:35.22 ID:eRE9rTJh
>>574
俺はグラウンダーの小銭入れに裏貼ってくれたら言うことはないわ
札入れの所は別になくてもかまわんが
小銭入れだけは全商品裏張りしてほしい
590Cal.7743:2015/01/29(木) 18:42:57.61 ID:Txkx+rGL
ブライドル×サドルのタング買った
コーヒーもらった
591Cal.7743:2015/01/29(木) 18:52:14.83 ID:iHflestn
>>589
おまオレw
592Cal.7743:2015/01/29(木) 20:04:32.54 ID:Ld2qcxyn
革張るにしてもヘンリーやコクトーみたいに薄く作らないと
ただでさえほとんど無い柔軟性が余計無くなってより使いにくくなるのは必至
札入れにも小銭入れにも革張ってる003は
満たされるアイテムではあったが取り回ししづらくて微妙だったわ
中々うまくいかないもんだ
593Cal.7743:2015/01/29(木) 20:32:53.44 ID:aqACpz+2
ブライドルのイーノ欲しいな
買ってみますか
594Cal.7743:2015/01/29(木) 22:41:06.64 ID:Sal4fgEY
初期の頃の二つ折りを使ってたんだけど名前わかる人いるかな
形は普通の二つ折りなんだけど小銭と札入れがマジックテープで別れるんだ
数年前今使ってるKlemperer買う時COUの人も驚いてた
595Cal.7743:2015/01/29(木) 22:54:48.95 ID:Sal4fgEY
596Cal.7743:2015/01/29(木) 23:04:28.46 ID:olHkrhVS
>>595
うろ覚えだけど、フェローズの別注かなんかじゃなかった?
597Cal.7743:2015/01/29(木) 23:07:14.43 ID:x8gDVVge
>>595
ホックの真鍮に青さびがでている・・・
少しは手入れしようよ・・・
598Cal.7743:2015/01/29(木) 23:11:42.38 ID:J9x+7hrb
スプリッターだっけ?
599Cal.7743:2015/01/29(木) 23:12:34.29 ID:OzEFtJiv
>>595
http://denim-gallery.heavy.jp/other-item-collection/wildswans-splitter.html

これだろ
スプリッターて名前らしいは
600Cal.7743:2015/01/29(木) 23:17:05.08 ID:+e0o33q2
>>572
アレ全然別注感ないもん
もっと特注感あるカラーや素材じゃないと
601Cal.7743:2015/01/29(木) 23:17:06.12 ID:Sal4fgEY
>>596,598,599
おお!ありがとう。スプリッター覚えとく

>>598
14年使ったあと4年間放置してたからね恥ずかしい
602Cal.7743:2015/01/29(木) 23:18:34.53 ID:x8gDVVge
ロゴないけど一目でWSとわかるやつ。たぶん試作品。
兄弟だけでやってた頃のやつだから、店員も知らないと思うけど。

http://i.imgur.com/vsJqRRv.jpg
603Cal.7743:2015/01/29(木) 23:33:12.94 ID:olHkrhVS
>>597
古いやつのホックは緑錆防止になってないんだよね
とってもとっても出てくるから、しまいにはほったらかしになる
604Cal.7743:2015/01/30(金) 00:07:00.56 ID:IKjzAPjF
>>600
トーマスウェア社のブライドルレザー単品では
客は魅力を感じないし、それにWSは気づいていたから
プエブロ、ブッテーロをあわせて出してきたってこと?

別にWSのブライドルレザーの商品が気になるなら
コレクターズとタイガーのもいいと思うんだけど、
売り切れてない事実から、そういうことなんだろうな。
605Cal.7743:2015/01/30(金) 01:18:55.16 ID:LTFW1KFs
>>604
うん
ブライドルってだけで色も定番と同じじゃ食指が動かないでしょ
セレクトショップは如何に本家との違いを出すかがセンスの見せ所なのに、、、
606Cal.7743:2015/01/30(金) 01:39:47.65 ID:74k1QRI+
>>595
うおーすごいの出てきたな
ブログとかでしか見たことないスプリッター持ってる人がいたとは

WSができた時最初に作ったのがWings、Splitter、Stickyの三つ
stickyは今のブリLの元祖のような長財布で小銭入れの上にかぶせがついてた

廃盤になったのは個性的なのが多くて好きなんだよな
tiwnsやstingやstamanやbunch、cactusなんかは
使い勝手がいいとは言えないが風貌が好きだった
wavyやripplesも清くて好きだった
607Cal.7743:2015/01/30(金) 01:42:32.82 ID:74k1QRI+
あとスプリッターの中はずしたのって
passageや005の原型って感じだな
608Cal.7743:2015/01/30(金) 03:02:07.46 ID:WItfrcPk
>>602
Croppersのパスケースじゃね?
609Cal.7743:2015/01/30(金) 07:46:24.47 ID:Sh0NSodI
>>595
ここまでくると、アンティークだなぁ
すごくいいと思う。
610Cal.7743:2015/01/30(金) 07:57:27.98 ID:1Yc54KmH
財布いっぱい持ってるやつはここまで使い込む事はないんだろうな。
611Cal.7743:2015/01/30(金) 13:23:50.09 ID:4O8XFWds
>>595
サドルだよねこれ
いくら手入れ要らずとは言っても放置してたらひび割れとかするんだねやっぱり
612Cal.7743:2015/01/30(金) 14:24:14.74 ID:WRHNAxOd
手入れ要らずってのは使ってること前提だからな
使ってれば手から油分は補給できる
長期間保存するならたまに取り出して手入れした方がいいよ
613Cal.7743:2015/01/30(金) 15:14:23.44 ID:1qFyCqsu
別注多すぎてどれがいいのやら
614Cal.7743:2015/01/30(金) 16:49:50.15 ID:74k1QRI+
ロゴ変更するんだな
すっきりしていいと思うが
wings、grounder、blisterなんかの昔の製品には
白鳥のロゴが合うような気もする
615Cal.7743:2015/01/30(金) 19:01:10.04 ID:fo9yrfz0
surfsで内側にロゴが有るのと無いのがあるんだけど何が違うの?
616Cal.7743:2015/01/30(金) 19:18:15.93 ID:n5FhIxf8
昔のモデルで、ホック付きの小銭入れが横に2個並んだラウンドファスナー知ってますか?
コルボ001もあの形にするべきだったよな。
617Cal.7743:2015/01/30(金) 22:14:38.27 ID:a++iBffj
新ロゴはほとんどウォーカーズと同じだね
ウォーカーズのロゴもWILDSWANS MADE IN JAPANだけになるのかな?
618Cal.7743:2015/01/30(金) 22:31:40.35 ID:JN+PHUXW
今の刻印はごちゃごちゃして好きじゃなかった
昔の白鳥を模したロゴはブランド名に沿ってて秀逸だったと思う
619Cal.7743:2015/01/30(金) 23:03:54.18 ID:sdWjwxgq
ロゴが完全に入れ替わってからwingsを買うことにした
620Cal.7743:2015/01/30(金) 23:32:21.43 ID:jZexWOMU
新ロゴか初期ロゴがいいな。
621Cal.7743:2015/01/30(金) 23:47:49.93 ID:BcCgamW8
新ロゴはシンプルで落ち着いてて好きなんだけど
無難すぎると言えば無難すぎる
もう少しフォントにこだわってほしかった
622Cal.7743:2015/01/30(金) 23:58:58.26 ID:LTFW1KFs
なんか字と字の間が間延びしちゃってて微妙
http://i.imgur.com/vY8PtkZ.jpg
623Cal.7743:2015/01/31(土) 01:16:59.61 ID:3dB10dJm
>>622
駄目だなこりゃ

スワンロゴを素直に使えば良いのに
むしろ文字なくした方が格好いいぞ
624Cal.7743:2015/01/31(土) 01:19:53.18 ID:aQNSKt4z
文字は別にいいんだが、王冠マークがロレックスのパチモンみたいでなぁ…
昔のロゴに戻せばいいのに
625Cal.7743:2015/01/31(土) 06:12:51.65 ID:LKzqpetG
王冠ロゴはwave、byrne、eno辺りから使われ始めてるから
新生WSみたいな意気込みがあったんだろうな
626Cal.7743:2015/01/31(土) 08:21:32.35 ID:dKL4gtyR
新しいのえーやん。
シンプルオブベストや。
627Cal.7743:2015/01/31(土) 12:06:42.75 ID:V7de3LRc
シンプルなのはいいけど、字の大きさとかもう少し小さくすればいいのに
何かバランス悪く見える
628Cal.7743:2015/01/31(土) 12:44:02.87 ID:7r/dMIdI
ロゴなんてどーでもいいが、見直すとこは、他に沢山あるだろって思うわ。
629Cal.7743:2015/01/31(土) 12:49:51.60 ID:iNxkdIv2
>>627
文字だけのロゴなら今までのキレイ目の商品それも鞄などに使ってた
縦長の細い文字ロゴがちょうど当てはまると思うんだけどね
http://cou-shop.img.jugem.jp/20120814_1310675.jpg
630Cal.7743:2015/01/31(土) 13:12:12.65 ID:8i7++6Oh
王冠やめて旧ロゴに戻せば良かったのに
631Cal.7743:2015/01/31(土) 13:33:59.10 ID:Dbk0dQCS
>>630
戻せない理由があるんじゃないか?
632Cal.7743:2015/01/31(土) 13:37:17.14 ID:y/MYoVgH
CLIPPER2の評判はいかがなもんですか?
633Cal.7743:2015/01/31(土) 13:46:01.02 ID:V7de3LRc
>>631
一瞬それ思ったけど、品によっては今でも使ってるんだから
ただの見栄の問題なのかもよ
634Cal.7743:2015/01/31(土) 13:58:31.51 ID:Dbk0dQCS
>>633
まだ使ってんだ?
それは知らなかったわ
635Cal.7743:2015/01/31(土) 14:09:41.72 ID:xb2I+22N
旧ロゴは長兄がデザインしたものとか?
636Cal.7743:2015/01/31(土) 15:13:32.10 ID:LKzqpetG
周年記念や別注品では使ってるね
タイガースブラザーズはけっこう旧ロゴ多いような気がする
637Cal.7743:2015/01/31(土) 15:37:18.49 ID:joIuEMlc
>>635
たぶんそんな感じだろうな
スパンカーとかフリッカーとか廃番にしたのも差別化を図るためだろうし
やっぱ、かっこよさという点では長兄LCの方がセンスあると思う
ただ生産性やTPO使い分けられる展開の多さ、クオリティの安定感はWSだし
実際WS買うことが多いから、もうちょい頑張って欲しい
638Cal.7743:2015/01/31(土) 15:43:15.75 ID:joIuEMlc
あと、クロコに刻印入れるとき、
押しやすい斑の部分を選んで入れてるから真ん中から少しずれてる時がある
それなら押さないほうがいいわ
639Cal.7743:2015/01/31(土) 15:52:11.86 ID:y+H69f5F
パームに万札入れづらいのですが、003はどうですか?
640Cal.7743:2015/01/31(土) 16:02:24.48 ID:joIuEMlc
>>639
両方使ってるけどパームよりは入れやすいよ
パームは札入れ付き小銭入れ、003はミニ財布
ただ、万札入れないなら、パームの方が断然使いやすい
といっても、万札はお釣りで出ることがないから、基本出すだけだし
会計でもたつくことはないから、結局よく使うのはパーム
641Cal.7743:2015/01/31(土) 16:19:47.58 ID:y+H69f5F
ありがとうございます!パームにします。
642Cal.7743:2015/01/31(土) 16:43:39.92 ID:joIuEMlc
それから、ここのレスではパームより003の方が
裏張りしてる分とフラップがある分、厚みがあると言われてたけど
実際はパームの方が少し厚い
裏張りない部分もあるけど、札入れ裏上部に革付いてるし、
背面ポケットの分、それからホックも頭があるタイプだから、厚くなる
札入れにマチをとってない分、ケツポケしても角がつぶれないのが利点
使いやすさ、頑丈さでは、パーム>003
高級感、それから万札入れるなら、003>パーム
643Cal.7743:2015/01/31(土) 17:07:47.03 ID:Dbk0dQCS
>>640
俺は札入れに1万忍ばせて、他の札は二つに折ってタングみたいに小銭入れに入れてる、で背中に電子マネー
元々、カードが少ないから、これでメイン財布にしてる
644Cal.7743:2015/01/31(土) 17:08:53.99 ID:Dbk0dQCS
>>643
Palmね
645Cal.7743:2015/01/31(土) 18:46:12.67 ID:vu3UbFOK
パームに万札入れるときは、二つ折りにして入れてる
パームの折り曲がる箇所と重なって、札の端がクルッと曲がる癖がつくけどね
お釣り9千円とかは普通に入るからいいよ
646Cal.7743:2015/01/31(土) 19:16:03.53 ID:fJufwe27
パームって小銭入れ部分にカード2枚
フラップに2枚、背面ポケットに1枚で
カード5枚入りますか?
003でも良いけど、ナチュラルがないんだよな
647Cal.7743:2015/01/31(土) 19:46:56.16 ID:vu3UbFOK
>>646
小銭入れ部分に3枚、背面ポケットは革が伸びてくれば2枚
フラップ裏はホック金具とぶつかるけど、1枚が無理なく入る枚数かな
648Cal.7743:2015/01/31(土) 20:08:48.55 ID:NKL1K3Ey
>>645
ガム一個に万札だすなよ。無礼だなぁ。
649Cal.7743:2015/01/31(土) 20:11:39.80 ID:ObZCJqki
何でガムって決めつけてんの
650Cal.7743:2015/01/31(土) 20:18:28.05 ID:fJufwe27
>>647
ありがとうございます
パーム買ってきます
651Cal.7743:2015/01/31(土) 20:19:02.79 ID:ObZCJqki
なるほどなぁ
札入れに万券入らないのは不便と思ってたけど確かに出し入れはあまりしないし小銭入れに2枚くらい突っ込んでおけば良いだけだね
気づいたら万券しかない!(万券非対応の自販機が使えない)ってことも防げるし

palmも良いかもと思い始めてきた
652Cal.7743:2015/01/31(土) 20:46:40.18 ID:LKzqpetG
パームは使う人によって評価分かれる感じだね
不満であがるところは
・万札
・小銭入れの深さ
・小銭がこぼれることがある
・ベロの薄さ
この辺だろうけどそこが気にならなければ取り回しも良く
気軽に扱えるしいい財布だと思う

個人的には万札入れないので札入れは不満なし
小銭入れも深いと思ったことはなく
むしろtongueより容量があるからいいと思ってる
小銭も常に縦に開けてるからこぼしたこともない
ただベロの薄さはtongueと比べると時たま気になる(マチにひっかかる)
653Cal.7743:2015/01/31(土) 20:55:02.37 ID:Dbk0dQCS
>>652
手持ちのタングとパームを比べたが、ベロの革の厚みよりも
ベロとマチの形状と深さが根本的に違う
ベロがマチに引っ掛かるのは形状の問題だと思う(革の厚みの差はあまり感じない、革のコシはパームのベロの方が弱く感じだけど)
654Cal.7743:2015/01/31(土) 21:10:41.75 ID:LKzqpetG
そんなに差がなかったかなと見比べてみたけど
やっぱベロとしての厚みの差はあると思うぞ

http://i.imgur.com/sZjDsxn.jpg

palmはひっかかると「くにょん」ってなる感じで
あの感じがひっかかり感を醸し出してるんだよね
まあほとんど気にならんけどね
655Cal.7743:2015/01/31(土) 21:13:58.27 ID:Dbk0dQCS
>>654
だから形状じゃないか?
タングは引っ掛かるほど、接触部分が少ないし
656Cal.7743:2015/01/31(土) 21:20:10.04 ID:LKzqpetG
まあいいさ
そこまで気になることじゃないからな
657Cal.7743:2015/01/31(土) 21:26:13.89 ID:Dbk0dQCS
素直じゃないな
両方持ってれば一目瞭然なのに
658Cal.7743:2015/01/31(土) 21:58:11.24 ID:LKzqpetG
palmのベロの厚みがtongueくらいあれば
マチにひっかかることすらしないと思うよ
なぜならマチの折れてる部分よりベロの幅がかなり長いから
この幅が短いほどマチにかかりやすくなる
むしろ構造的にはtongueのほうがひっかかりやすい

じゃあなぜpalmのほうがひっかかるのか
ベロの厚みが薄いのでその柔らかさにより
マチより手前にきてひっかかって折れ曲がってたりする
659Cal.7743:2015/01/31(土) 22:32:32.84 ID:r4Xz5aVf
ガムに万札出すのって無礼なのか
知らなかったぜ
660sage:2015/01/31(土) 23:05:22.03 ID:VEoJT/DU
みんなのエイジング具合とか見せてほしい。
言いだしっぺなので貼ります

http://i.imgur.com/b83VMyj.jpg WS tongue palm一年半、LC tongue glove10ヶ月
http://i.imgur.com/R4FJgHg.jpg WS wave中古のため不明 LC blister m 一年ちょい
http://i.imgur.com/kl9jki8.jpg ws branch 青9か月、ヌバッククロコ一年、赤未使用 
661Cal.7743:2015/01/31(土) 23:08:58.38 ID:dW2Fm+WC
>>660
tongueとgloveって使い分けどうしてるの?どっち買うか迷ってる。
662Cal.7743:2015/01/31(土) 23:11:00.29 ID:Dbk0dQCS
>>660
キレイに使ってるね
blogのサンプルみたい
663Cal.7743:2015/01/31(土) 23:17:45.45 ID:VEoJT/DU
さげみすったはずかしいいい
いつもロム専で不慣れなもんですみません。。。

>>660
あざす!ケツポケだけどそんなにキズや型崩れしなかったよ
664Cal.7743:2015/01/31(土) 23:19:11.75 ID:S3Py3HJD
>>660
とても参考になるけど、
ケツポケとかインバッグとかも補記してくれると嬉しい。
で、これだけの数で同時使用じゃないでしょ?
同時でローテーションだと使用頻度も分からないと。
もしくは書いてある年数使って保存?
665Cal.7743:2015/01/31(土) 23:20:16.45 ID:S3Py3HJD
>>663
ゴメン。入れ違った。ケツポケは承知しました。
666Cal.7743:2015/01/31(土) 23:34:43.06 ID:Dbk0dQCS
>>663
ブリのハトメはLCが推奨してる部分ではないよね?
どこに穴開けたの?
667Cal.7743:2015/01/31(土) 23:40:54.02 ID:VEoJT/DU
>>665
おけ
 
palm(プエブログリージオ):メイン財布として使用、平日ほぼ毎日
LC blister(サドルナチュラル):オフ日のみ使用
tongue(WSマリンxミネルバオルテンシア/LCパイソン):
定期入れ兼カード入れとしてほぼ毎日使用、一週間おきくらいでWSとLCローテ
branch:プエブロオルテンシアがメインでほぼ毎日使用、たまにヌバッククロコと交代
glove(コードバン):名刺入れにできるかと思って買ったらイマイチだったのでバッグで眠ってる
wave(ネイビーブライドルxサドルバーガンディ):海外出張時一回のみ使用
clipper2(ガルーシャブルー):数回のみ使用


gloveとwaveとclipperは持ってない素材を触ってみたくて買ったけど出番ないパターンです。
668Cal.7743:2015/01/31(土) 23:41:11.98 ID:0JlFTRHu
>>660
いいね目の保養になった
俺はスフマートであんまよくないから晒せないけど
669Cal.7743:2015/01/31(土) 23:44:11.75 ID:VEoJT/DU
>>666
ブリをおっぱいに見立てると、左肩うしろらへんです。
上野アルバカーキで買ったとき、穴開ける位置を選べたので適当に決めてしまいました。
いまのところ不都合はないかなー
670Cal.7743:2015/02/01(日) 00:29:46.01 ID:S1MMkGhG
ガルーシャのクリッパーええなあめっちゃほしいわ
限定とかでまたつくってくれへんかなあ
671Cal.7743:2015/02/01(日) 00:33:21.50 ID:PQu5//iG
>>667
タングとパームのプエブロを個別で見てみたい。
俺のは、年末買ったばかりだから、新品そのものです。
672Cal.7743:2015/02/01(日) 00:39:17.44 ID:zbh0stmW
・LCスパンカーU ナチュラル(春夏秋オン用)
・WS タング プエブロタバコ×オレンジ(春夏秋オンオフ兼用)
・WS グラウンダー チョコ×キャメル(オールシーズン冠婚葬祭用)
・WS バーン チョコ×バーガンディ(春夏オフ用)
・WS バーン ブライドルワイン×プエブロタバコ(秋冬オフ用)
・WS ツインズ コードバンダークグリーン(冬オン用)
・WS ステイメン コードバンダークグリーン(冬オン用)
・WS ジェネラル ブライドルチョコ×ブッテーロオレンジ(オールシーズンオン用)
・WS コリアー プエブロタバコ(オールシーズンオフ用)
673Cal.7743:2015/02/01(日) 00:47:51.09 ID:tHs3vOUz
プエブロってほとんどスムースみたいになるんだな
674Cal.7743:2015/02/01(日) 00:51:17.41 ID:+Zt89SrL
スプリッターでお世話になったので今使ってるクレンペラーを
皆みたいにツルテカじゃないし沢山持ってないけど
昨日で丸4年。2年間オフの時だけケツポケ
そのせいで小銭入れのボタンと干渉した下段のカードがダメになったのでそれからは仕事もオフもバッグに入れるようになった

http://i.imgur.com/jdRVoci.jpg
http://i.imgur.com/CoBoqbV.jpg
675Cal.7743:2015/02/01(日) 00:53:58.97 ID:hsyc583v
>>669
アルバカで開けたのか、あそこはしっかりしてるからね
俺はブリ買ったら真ん中のファスナー開けて外側の革の左肩辺りにギボシ付けようと思ってたんだよね
676Cal.7743:2015/02/01(日) 01:13:13.33 ID:JU8p9D6y
俺のタングはマリンだから8ヶ月経ったけどあまり変化がないわ。いい感じで艶は出てるんだけど。
ナチュラル買えばよかったかなー。
677Cal.7743:2015/02/01(日) 01:19:09.72 ID:KdUhvnwZ
>>661
見落としてたごめん
tongueは小銭いれないで、palmに入りきらないけどたまに使うカードとか入れてる。
gloveは名刺入れのつもりで買ったら、入れる位置によっては名刺がふにゃるので向かないかも
tongueみたいにベロがないから、奥のポケットは小銭の出し入れがやりやすい。
使いやすさ・汎用性でみるとやっぱtongueだけど、gloveはanchorの最小バージョンみたいでかわいいのが良い。
678Cal.7743:2015/02/01(日) 01:21:06.69 ID:PuxaWmLX
palmってメイン財布でいけるの?
679Cal.7743:2015/02/01(日) 01:39:04.92 ID:0obHduB1
>>678
現金多く持ち歩かない
レシートは捨てるかポケットに突っ込むかのどっちか
こんな人なら大丈夫でしょう
Suicaと併用ならなおさら便利

俺はtongueの方が好きだけどな
680Cal.7743:2015/02/01(日) 01:43:16.84 ID:KdUhvnwZ
すんません連投うざかったら自重します
>>670
ガルーシャいいよね、sting、palm、tongueのガルーシャ出してほしい…ケツポケしても汗に強そうだし
>>671
うpできるけどtongueはLC?WS?両方?
>>674
あざす、参考になります!薄く作ってあるってブログで見たような気がするけど、やっぱ存在感あるね
>>675
アルバカならやってくれるみたいだよ、ホムペみたら取付金具が三種類くらいから選べるみたい
681Cal.7743:2015/02/01(日) 03:13:10.03 ID:BzJtU+SM
やっぱブリMかっちょええな
WSはブリMとスパンカーを復活させるべきだわ
もしくはパターンオーダーで型があるやつは廃盤したやつも対象にしてほしい
682Cal.7743:2015/02/01(日) 09:28:51.29 ID:3zA1THaO
>>678
パームは二万以内の札と小銭、カード4、5枚の人に向いてる。
小銭を落とすって意見があるけどそれはその人が不器用なだけ。
683Cal.7743:2015/02/01(日) 11:48:23.17 ID:x6BJAhs+
初WSで、ウィングス、タングのチョコを購入しました。

予想してたより薄かったので、グラウンダーも検討しましたが、小銭入れ部の裏地がきになったので、辞めました。
ガンゾのシンブライドル二つ折りからの買い替えです。
みんなよろしく!
684Cal.7743:2015/02/01(日) 11:52:00.12 ID:sMD+i+8T
ブリMってお札折らないとダメなんでしょう?
使いにくくないですか?
685Cal.7743:2015/02/01(日) 12:17:59.04 ID:KdUhvnwZ
>>684
背側のチャック開けっぱなしにして、札折らずに突っ込んで使ってるよ。
通常札を入れるための場所に、複数のカードを入れてる。
フラップ開いたときに札の上半分がひらひらしてみっともないけど、二つ折りにしたくないから我慢してる。
ブリMはどう使っても不便が残る財布だから、よっぽど見た目に惚れてなければ避けたほうがいいかも。
686Cal.7743:2015/02/01(日) 12:59:12.03 ID:Ez+hWl/u
札折りたくない気持ちは当然あるけど
ハリウッド映画の場末の賭事で折れたままの札ペシッと出すのかっこいいから折るのもありかなと思ってる
(それ自体が下層級って描写なんだろうけど)
687Cal.7743:2015/02/01(日) 13:43:57.65 ID:SkChPIeT
688Cal.7743:2015/02/01(日) 13:51:00.61 ID:hsyc583v
>>686
余談だけど国際線CAが語ってたけど、ファーストの客の財布は普通の二つ折りが多く、
財布より靴に金をかけていた(いい靴をキチンと磨いて履いている)
一方、ビジネスはブランド品の長財布が多く、靴は…らしい

金持ち財布に拘りなしなのかな?
一概には言えないと思うけどね
689Cal.7743:2015/02/01(日) 15:25:00.56 ID:KJYfKyAA
金持ち長財布説や、年収は財布の値段の200倍説を信じる馬鹿って本当にいるからな
タモリなんて黒い革の二つ折にカードパンパンだぞ
690Cal.7743:2015/02/01(日) 16:06:25.68 ID:5IZNQUjJ
アホなの載せるのって犯罪者だよな
691Cal.7743:2015/02/01(日) 16:21:29.89 ID:7yRXcpF9
>>660
ブリが綺麗なだけにコードのボサボサ具合が気になるなw
692Cal.7743:2015/02/01(日) 16:30:24.54 ID:hsyc583v
>>691
コードはLCじゃないから仕方ないよ、しかもLC高いし15000円だっけ?
693Cal.7743:2015/02/01(日) 18:40:30.73 ID:9OI78kNN
>>692
自分もブリMに穴開けようかなぁ
694Cal.7743:2015/02/01(日) 18:53:41.95 ID:tHs3vOUz
>>616
過去ログ読んでたら2006年くらいに新作が二つでてる
CROTULUMってのとNUMMUSっての
検索したらNUMMUSはでてきたけどCROTULUMは分からない

ちなみにNUMMUSはラウンドジップで小銭入れっぽいのが二つついてた
フラップはないが多分これのことかな?

WILDSWANS(ワイルドスワンズ)NUMMUS ロングウォレット
http://www.amazon.co.jp/WILDSWANS-WILDSWANS%EF%BC%88%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%BA%EF%BC%89NUMMUS-%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88/dp/B003VQLFVI
695Cal.7743:2015/02/01(日) 19:27:24.18 ID:PQu5//iG
>>694
これ本物?
とてもWSとは思えない
696Cal.7743:2015/02/01(日) 20:21:04.07 ID:3alqcz2H
>>694
それじゃないと思う
2週間くらい前にフラップ付き小銭入れが2つ並んだラウンドジップが
オクに出てたから、たぶんそれのことだ
1日で出品取り消しか早期終了してたけど
697Cal.7743:2015/02/01(日) 20:50:01.40 ID:SkChPIeT
http://x2.afimg.jp/item_data/thumbnail/20140819/yahoo/f/f137220298.jpg

小さい画像しかないけどこれだろ
開けると中にタングが2つ並んでるやつ
698Cal.7743:2015/02/01(日) 20:58:17.63 ID:3alqcz2H
>>697
それだ
普通にウォーカーズの方がいいと思うけど
699Cal.7743:2015/02/01(日) 21:03:48.69 ID:a93SO0uz
>>660
ブリMって1年ちょいでこんなに綺麗に色変わるんだ。
使い始めに日光浴させた?
700Cal.7743:2015/02/01(日) 21:43:04.14 ID:IM0cJ2jl
バーンがイチバーンだな
701Cal.7743:2015/02/01(日) 21:50:04.69 ID:PQu5//iG
イーノがいーの
702Cal.7743:2015/02/01(日) 21:51:36.17 ID:70OV++JM
バーガンディとマリンなくなるで。
703Cal.7743:2015/02/01(日) 21:56:10.49 ID:BzJtU+SM
今オクに出てるハーフウォレットってどこかの別注?
スパンカーっぽいけど形が違うし小銭入れも逆についてる
704Cal.7743:2015/02/01(日) 22:00:38.31 ID:tHs3vOUz
首切り画像貼ったやつが正解だしててわろた
705Cal.7743:2015/02/01(日) 22:22:04.03 ID:8hJdBAYl
そりゃ世も末だな
706Cal.7743:2015/02/01(日) 22:39:05.03 ID:15JfSPMs
>>702
なくなんの?
707Cal.7743:2015/02/02(月) 00:12:46.28 ID:aJ7bmicK
>>688
あれは如何にもな適当記事だった気が
708Cal.7743:2015/02/02(月) 00:21:29.60 ID:I5EEtJ5x
>>706
可能性は充分ありうる。
どうしても気になるなら店に聞きにいけばよろし。
709Cal.7743:2015/02/02(月) 00:36:15.20 ID:SCMOe+Mh
情報ふったんだから教えてやれよ
意地悪だな
710Cal.7743:2015/02/02(月) 00:44:15.35 ID:uVCn6+D4
ブエプロという黒の革のキーケースを買いたいのですが、ブエプロはどんなエイジングをしていくのですか?
711Cal.7743:2015/02/02(月) 00:44:23.94 ID:beidrLOD
バーガンディ買おうと思ってたのになくなったらさびしいな
712Cal.7743:2015/02/02(月) 01:06:53.61 ID:9fpDmm9Q
原料の入手性が年々悪化の一途で革業界先行きヤバイな
713Cal.7743:2015/02/02(月) 02:31:47.01 ID:hLypX5tD
最近005のバーガンディ買ったのは正解だったか
714Cal.7743:2015/02/02(月) 03:55:27.46 ID:fHJ5/f0E
>>710
プエブロ
715Cal.7743:2015/02/02(月) 11:42:06.49 ID:Vs6lLTQm
なくなるって、どこからの情報?
716Cal.7743:2015/02/02(月) 12:31:41.59 ID:TOW2q85d
>>710
 プエブロペトローリオ持ってるが、だんだん毛羽立ちが無くなって
 色が青緑→黒緑って感じになった。
 黒は色が濃く、光沢が出てスムース革みたいになると思う
717Cal.7743:2015/02/02(月) 14:02:49.45 ID:eJp6JWlu
サドルアップのタングを買おうかと思っているのですが、
デザイン以外でWSとLCとの違いはありますか?
ネット上の画像をみると内側革の有無が違いとしてあるのかなぁとは思っているのですが。
718Cal.7743:2015/02/02(月) 14:08:27.32 ID:JyZaDg7B
>>710
最後はほぼリスシオの末期と同じかも
目をこらせば若干まだら模様が残ってる気もするけど
719Cal.7743:2015/02/02(月) 18:43:08.93 ID:EnEcu5Kd
サドルのナチュラルって、最初はスエードみたいな感じだね。汚れが付きやすい。
手汗で汚れごついちゃった。。。コロニルの消しゴムで落ちるかな?
720Cal.7743:2015/02/02(月) 19:17:44.12 ID:a+T45Kgy
>>719
消ゴムかけると表面が変な感じになることがあるよ
ナチュラルは使う前に日焼けさせると汚れには強くなるけど、汚さないように使うのは至難の技
721Cal.7743:2015/02/02(月) 19:21:09.44 ID:zaaJTr/Q
それもお前の年輪だと思えばいいさ
722Cal.7743:2015/02/02(月) 20:14:55.86 ID:6Akv5chq
>>717
LCよりWSの方がマチが広いから小銭が少し多く入るよ
723Cal.7743:2015/02/02(月) 20:19:37.61 ID:lu36LAda
タングつかってるひとって長財布の小銭入れなにかにつかってる?
とりあえずポイントカードいれてるけど不便や
724Cal.7743:2015/02/02(月) 20:27:45.47 ID:a+T45Kgy
>>723
長財布なんか使ってないよ
ウイングス
725Cal.7743:2015/02/02(月) 20:34:32.22 ID:9fpDmm9Q
tongue持ってて何で小銭入れ付き買うんだよ
726Cal.7743:2015/02/02(月) 21:46:47.82 ID:EnEcu5Kd
>>725
ウェイブとタング持ちで、ウェイブの小銭入れはお守りとか入ってる
727Cal.7743:2015/02/02(月) 23:18:21.74 ID:YqG4XhYY
コーリン使ってるひといないかなー?できればサドルタイプで
728Cal.7743:2015/02/03(火) 00:20:50.67 ID:+KdC+xe5
バーガンディやマリンなくなるなら
ルガトー仕入れてルガトーシリーズとかやらんかな
あれの青とかめっちゃ綺麗
729Cal.7743:2015/02/03(火) 00:29:25.07 ID:czKZR783
ちょっと上でサーフ2の話題あったけど、
もう手に入らないんだよね。

サーフス2とタングでいきたかった
730Cal.7743:2015/02/03(火) 01:05:13.30 ID:yO1Ldlzl
KLIMT、内装もクリスペルで作ってくれないものか
パターンオーダーでも内装には使えない的なこと書いてあるし残念
731Cal.7743:2015/02/03(火) 01:59:10.65 ID:1vPuFS4Z
ナチュラルに手垢が付いた。落とそうと、最初にアニリン塗ったけど落ちず、ディアマント塗ったら落ちないで、全体的に少し色が濃くなっちゃった。
ライニガーは、酷いことになりそうで止めた。
ナチュラルに汚れが付いたら落ちないんだね。買ったばかりなのに、凹むな
732Cal.7743:2015/02/03(火) 02:36:41.60 ID:oeaDvDJp
ルガトーの緑の001だったら買ってもいいな。
某北海道の会社の緑持ってるけど、すげー綺麗。
733Cal.7743:2015/02/03(火) 03:01:12.88 ID:UtJT1zEy
>>731
そんな事しても汚れ落ちるわけねぇだろ
クリームは革に栄養を与える為に浸透させる物だから
734Cal.7743:2015/02/03(火) 03:25:50.63 ID:LOOfQeAZ
>>731
ナチュラルは汚してなんぼ
735Cal.7743:2015/02/03(火) 03:26:33.28 ID:ZaIU3ze2
今日銀座でサドルのタングの黒買った
背中のカード入れ使うとカード跡が浮いてきそうで使えない
小銭も仕切りの裏側に入るしなんか使いにくいな
作りは頑丈で全体的に満足してるけど
736Cal.7743:2015/02/03(火) 04:17:14.30 ID:rCnALi4x
>>735
tongue の後ろにカード入れた場合のカード跡気にするくらいなら別のもの買ったほうがよかったんじゃ…。
気になるの最初だけだと思うよ。
737Cal.7743:2015/02/03(火) 04:47:50.22 ID:oeaDvDJp
ナチュラルは汚れが前提。今回消えても、また汚れるし。俺の場合は夏に日光浴したら多少汚れに強くなった感じ。今は休暇中。001使ってるから。
ちな、グラウンダー。
738Cal.7743:2015/02/03(火) 04:58:43.56 ID:oeaDvDJp
ついでに質問。
彼女、奥さんもワイルドスワンズ使ってる人いる?
いたら羨ましい。
エイジング競争したり。
今の彼女もマニアックなブランドのワイン色使ってるから参考にはなるけど。









あ、彼女奥さんいない人は好きな寿司のネタでも書いてね。
739Cal.7743:2015/02/03(火) 07:54:28.91 ID:+KdC+xe5
>>735
ベロ裏にカード入れてたら小銭はほとんど裏にまわらんよ
どうしても嫌ならベロ切ればいい
740Cal.7743:2015/02/03(火) 08:15:16.75 ID:zW1djEFJ
>>733
多少の汚れは落ちるようなこと書いてあったんだもん。
消しゴムも落ちないし、ナチュラルは、本当、汚れてナンボだね。
741Cal.7743:2015/02/03(火) 11:58:15.08 ID:rFfJsNbN
>>735
使い始めて1年弱だけど背面のカード入れに気になるような跡付いてないよ

試行錯誤しながら使っていけばいろいろ馴染んで愛着湧いてくる
742Cal.7743:2015/02/03(火) 12:32:50.42 ID:+9oYI38c
>>738
うちは奥がワイルドスワンズ使い始めて自分も嵌った
バーン、イーノ当たりのデザインが好きだった

ただ、奥はWS卒業しちゃったから今は別の財布だけど
お互いの財布のエイジングは見てて楽しいよ
競ったりはしないけどね
743Cal.7743:2015/02/03(火) 12:46:28.93 ID:61LWW1Zz
神経質な人ほどナチュラルを選ぶ傾向にあって
それがおかしくてこのスレを卒業できないw
744Cal.7743:2015/02/03(火) 12:57:06.71 ID:dLYi+7qO
>>740
手垢は汚れじゃないよ
汚れは表面に付着するもの、革に浸透するのは汚れても汚れではないと解釈するんだよ

では何か?って…

それが“アジ”さ!
745Cal.7743:2015/02/03(火) 13:13:18.85 ID:B7UpGv/e
タイガース別注のプエブロ黒×バーガンディサドルのクリッパー2買いますた
746Cal.7743:2015/02/03(火) 13:21:58.05 ID:+H7u8WwK
>>735
> 背中のカード入れ使うとカード跡が浮いてきそうで使えない

神棚にでも飾っときゃいいのに。
747Cal.7743:2015/02/03(火) 15:06:06.19 ID:oeaDvDJp
えっ!
奥さんが先のパターンあるんだ・・・
どこでワイルドスワンズ情報知ったのか気になる。。
748Cal.7743:2015/02/03(火) 15:12:24.94 ID:KpNSfmgI
>>747 それは気にしちゃダメなところでしよ…わかるやろ?
749Cal.7743:2015/02/03(火) 15:23:31.22 ID:dLYi+7qO
>>747
男と別れても物は残る
750Cal.7743:2015/02/03(火) 15:29:31.21 ID:oeaDvDJp
いや、元彼以外もあるんじゃないかと・・・


でも女性誌には載せないと思うしなぁー。
ビギン見たのかな?奥さん・・・
751Cal.7743:2015/02/03(火) 15:47:19.20 ID:E7d+hWn9
>>750
小橋めぐみが使ってなかったかな?
752Cal.7743:2015/02/03(火) 16:06:10.73 ID:xWKyJv5c
>>747
元々革が好きなんだんだよね
昔はロエベ、トッズ、フェンディのセレリア?シリーズが好きだったけど
日下鞄のポーチ買ってから世界観が変わって、エイジングに凝り出したのよ
革に凝ったメーカー探したら、その中にあったって事だと思うけどね

情報源はネットか口コミか、もしくは人に教えてもらったか?
聞いてみるわ

僕は当初革には興味無くて、横目で見てるだけだったけど・・・
自分では使わないのに、限定が出ると一緒に見に行くものだから
僕も好きになってしまいました

気になる職人がいたら全国どこでも飛んでいくし、凝り性なんだと思うよ
753Cal.7743:2015/02/03(火) 16:06:57.05 ID:xWKyJv5c
あ、ID変わってるけど>>742です
754Cal.7743:2015/02/03(火) 16:19:24.50 ID:lcPNcKCd
男みたい
755Cal.7743:2015/02/03(火) 17:10:30.23 ID:xWKyJv5c
そう?
あの止まない探求心は女性だからだと思ってたけど、違うのかな?

男は気に入ったところで折り合いつけるというか、コレクターも多いし
例えば、WSで不便があったり、内装がイマイチでも、愛があればOK的な

奥はそうは行かないんだよね・・・
横で見てるには楽しいけど、自分じゃそこまでは無理だなあ
756Cal.7743:2015/02/03(火) 18:32:56.70 ID:OQsVnLKO
女は使い込むより新しく買うのを好む方が圧倒的に多い。
757Cal.7743:2015/02/03(火) 18:59:41.64 ID:lcPNcKCd
ここの住人は一人で何個もWS買ってる奴だらけなんだが
758Cal.7743:2015/02/03(火) 19:01:25.16 ID:lcPNcKCd
いやもしかしてここの住人は女が大半だったのか
759Cal.7743:2015/02/03(火) 19:37:15.62 ID:oeaDvDJp
一時期書き込みしてた女性いたよね。











文章的にブーちゃんぽかったけど。。。
760Cal.7743:2015/02/03(火) 19:48:21.31 ID:1vPuFS4Z
>>743
逆。
ナチュラル買うと、綺麗過ぎて気になるんだよ。
761Cal.7743:2015/02/03(火) 19:49:04.82 ID:1vPuFS4Z
>>744
お前、いい奴っぽいな。。。
762Cal.7743:2015/02/03(火) 19:58:27.13 ID:/qg3VNev
バーンとタングを使うのが一番いいな
バーンの小銭入れにはカードを入れればお
k
763Cal.7743:2015/02/03(火) 22:05:15.13 ID:+KdC+xe5
tongueはちょっと出かける時なんかに重宝するから
オールインワンもってても結局tongueも使っちゃう
764Cal.7743:2015/02/03(火) 22:29:41.46 ID:76TnxGQq
>>741
うそーん
最初に買ったWSのレギュラーのやつ、ケツポケしてたら半年ほどで
がっつりカードの形が浮き出たんだけど
カバンのポッケが指定席のLCパイソンタングは1年ほどでうっすら

今はクリスペルタングをケツポケで馴染ませてる
765Cal.7743:2015/02/03(火) 22:39:10.41 ID:QqGu9UGs
消耗品なんだからガツガツ使おうぜ
766Cal.7743:2015/02/04(水) 00:24:07.82 ID:QjF8mDAR
ウォーカーズのミニ財布使ってるけどタングも欲しいんだよな
でもミニ財布に小銭入れじゃ使い分け用がないよな
767Cal.7743:2015/02/04(水) 00:47:12.56 ID:+46wi6c2
スパンカー1で全て事足りる
768Cal.7743:2015/02/04(水) 02:03:04.38 ID:vF8UaqI3
>>766
タングは、スペアキーとかちょっとした小物入れとして使ってみては?
769Cal.7743:2015/02/04(水) 02:12:48.27 ID:pMQZ6jfT
タングは下の方がもうちょっとマチがあればなあ。カード&コインの組み合わせの時、
カードを多めに入れるとコインがあまり入らない。
それどころか下の方がコインの跡くっきり付くし、そこが当たり続けるとその部分が
ハゲそうで怖い。だからほぼカード入れと化している。コインは100円玉数枚だけ。
770Cal.7743:2015/02/04(水) 04:04:01.26 ID:9hlnps/T
ブリスターLを買おうと思ってんだけどワイルドスワンズとラストクロップスのでどう違うの?あとどっちの方がオススメとかある?
771Cal.7743:2015/02/04(水) 04:25:13.55 ID:c+sOhZuF
772Cal.7743:2015/02/04(水) 07:47:35.21 ID:ZFkMDUcS
>>766
カードケースとしても使えるよ
電子マネーとチャージ用のお札いれとけば
平日はこれだけで済むかも
773Cal.7743:2015/02/04(水) 11:31:22.20 ID:9hlnps/T
>>771
サンキュー
LCのほうがかっこいいからLC買うわ
774Cal.7743:2015/02/04(水) 12:11:56.40 ID:jHpwYh7e
WSの方がかっこいいと思うけど、、、
775Cal.7743:2015/02/04(水) 12:28:53.12 ID:fVIq3rHB
蓼食う虫もなんとやら
776Cal.7743:2015/02/04(水) 12:48:21.21 ID:xgStXyjP
LCブリLのコードバンはかなり厚いから馴染むまでは使いづらいかもね
サドルならほとんど変わらないけど
777Cal.7743:2015/02/04(水) 12:56:52.47 ID:LNSUGFdD
タングに小銭入れるとコインの跡が革に付くんですがこれが普通ですか?
小銭入れすぎですかね
778Cal.7743:2015/02/04(水) 13:15:06.12 ID:upvoU5cR
>>764
俺はケツポケじゃなくて横のポケットに入れたりしてるから付いてないのか
それでもそこそこ圧をかけてるから付いてもおかしくないんだけど
779Cal.7743:2015/02/04(水) 14:31:29.78 ID:Mo00GKa0
GENERALのナチュラル買おうか迷ってるんですが、蓋がパカパカしてるのは馴染めば閉まるようになりますか?

フラップ開けた前側とフラップ裏のポケットに磁石を忍ばせればキッチリ閉じるようになるかな
780Cal.7743:2015/02/04(水) 18:43:08.77 ID:WseqEv09
磁石の跡がつくだろうけどな。
781Cal.7743:2015/02/04(水) 19:23:56.73 ID:rq48/yTr
Po考えているんだけど、ホーウィンやめてサドルにするか
782Cal.7743:2015/02/04(水) 20:30:35.85 ID:U+6CvOa6
パターンオーダーって費用の計算どうなるの?元のモデルの価格×1.5とか?
783Cal.7743:2015/02/04(水) 20:36:26.83 ID:Ub8VHU8e
前聞いた時はサドルなら20%くらい
シェルコードバンならもっとと言ってた
784Cal.7743:2015/02/04(水) 21:25:33.38 ID:ZFkMDUcS
牛革は20%増し
コードバンは60%増し
クロコは80%増しくらいだったと思う
785Cal.7743:2015/02/04(水) 21:31:50.00 ID:ZFkMDUcS
今ブログ読んだけどサドルプルアップも厳しいようだな
ちょっと中国には人口規模を考えて行動してほしいわな

新素材ってなんだろうな
画像のやつなんかね
786Cal.7743:2015/02/04(水) 21:53:53.68 ID:m0TkNt8P
今は同型モデルのサドルとクロコの価格差は3倍だよ
だからパターンオーダーだともっと高いだろう
787Cal.7743:2015/02/04(水) 22:23:53.26 ID:R9e4DpWj
サドルも供給不安定じゃ、WSもますます窮地だね。
788Cal.7743:2015/02/04(水) 22:50:01.50 ID:UDc2OzQb
>>785
あれはサドルじゃないか?

というか日本の革はやっぱりだめなんかね
789Cal.7743:2015/02/04(水) 22:51:36.94 ID:EVEIpO/c
革を扱う業種自体が窮地な感じだね。
790Cal.7743:2015/02/04(水) 23:29:49.33 ID:m0TkNt8P
レーデルオガワとか栃木レザーはダメなの
いずれにせよ海外に頼りっきりは変えていかないとマズイでしょ
791Cal.7743:2015/02/04(水) 23:59:09.40 ID:cskENvfY
黒桟革で作ってくれないかなあ
792Cal.7743:2015/02/05(木) 00:01:06.31 ID:Eg96nKhX
>>790
今、問題になっているのはそもそも「原皮が手に入りにくいこと」なんだから、
「レーデルオガワ」や「栃木レザー」の革も、これから手に入れるのが困難になるでしょう。
793Cal.7743:2015/02/05(木) 00:03:12.24 ID:JtdWBs7T
そうかー
国産牛は原皮に使えないのですか
794Cal.7743:2015/02/05(木) 00:03:27.25 ID:lCapR1XS
そもそも革加工屋ってことがあっ...(察し)だしね
辞めたくなるのも当然
795Cal.7743:2015/02/05(木) 00:04:14.08 ID:KEPkGfPQ
海外から仕入れる皮革は半ば投機対象扱い
どうしようもないんじゃね?
今だと中国の通称「爆買」みたいな連中に買い漁られてる訳だし
購買意欲もアホみたいに旺盛で一昔前のバブリーな日本人みたいなもんだわな
収入は増え、物欲があっても自国の物を信用出来ない点も彼らにとっては大きいんだろうな
国内のタンナーは海外の皮革使ってるとこは影響避けられないしどうしようもない
栃木レザー、姫路レザー、新喜皮革にしろ
国内で大量かつ安定的に安く入手できそうな原皮って言ったら豚くらいかね
豚もスニーカーのアッパー素材、靴・鞄内部の内張りには良い素材
796Cal.7743:2015/02/05(木) 00:06:00.74 ID:Wh1r4VXW
姫路レザーって何ですか?
797Cal.7743:2015/02/05(木) 00:14:20.19 ID:K1urg5zt
初WSでシュランケン&ブッテロのtongue買ったよー。
パスケース兼小銭入れとしてオンでもオフでも大活躍で気に入った。
ただ表革がライムグリーンだから、俺みたいなおっさんが使ってると違和感が…。
鮮やかさが気に入って買ったからいいんだけどね。
798Cal.7743:2015/02/05(木) 00:15:44.73 ID:Eg96nKhX
誤:栃木レザー、姫路レザー、新喜皮革にしろ
正:栃木レザーや、新喜皮革のような姫路あたりにあるタンナーのレザーにしろ
799Cal.7743:2015/02/05(木) 00:24:35.51 ID:4AAx1k+3
ナチュラルのイーノ欲しいけど…
汚くなったら使わなくなりそうだよな、素直に色つきにしようかな
800Cal.7743:2015/02/05(木) 01:06:29.59 ID:/xivwf6d
サドルのナチュラルは他の無染色ヌメ革と比べて汚れやすいんでしょうか
BREEのヌメを汚すことなく使い続けてこれてるんだけど、WSのナチュラルでも大丈夫ですよね
801Cal.7743:2015/02/05(木) 01:17:17.28 ID:VkdCRWfk
オイルが出てこないというか、普通のヌメより汚れが吸着しやすい気もする
色付くのが遅いから目立つだけかもしれないが
802Cal.7743:2015/02/05(木) 02:05:00.10 ID:1hvpwtXq
ナチュラルは、汚れが目立つ・付きやすいと思う。手にとって見れば分かると思う。
803Cal.7743:2015/02/05(木) 02:06:16.61 ID:1hvpwtXq
ただ、数年経てばナチュラルで良かったと思える日が来ると思う。
ナチュラル買って数ヶ月の僕の意見です。
804Cal.7743:2015/02/05(木) 02:59:53.54 ID:NpnWODNz
意見というか願望…
805Cal.7743:2015/02/05(木) 03:37:16.32 ID:bit9DhoM
>>791
革蛸かなんかであったな剣道防具の胴みたいなやつ
806Cal.7743:2015/02/05(木) 07:14:52.92 ID:0m6zs+fp
ブライドルレザーのマリンて、実際どれくらいの青さなんだ??

サドルプルアップの黒とマリンの差ぐらいしかないのか、
明らかに青とわかる色目なのか気になる。
807Cal.7743:2015/02/05(木) 11:20:09.05 ID:zNY4vzdY
>>777
普通
808Cal.7743:2015/02/05(木) 11:23:22.03 ID:gu6TOIEI
基本の革はサドルなんだけど、エイジングに時間かかるから、新しい素材を見つけてくれれば楽しみ増えてうれしいな。
こだわりのコバ加工可能かわからんが。
809Cal.7743:2015/02/05(木) 12:47:21.19 ID:BBjIuWVg
>>806
知らなかったら黒にしか見えない
810Cal.7743:2015/02/05(木) 13:09:11.69 ID:lCapR1XS
ブライドルのマリンとサドルのマリンは一目で色の違いがわかるよ
ブライドルのほうが青い
青とは言えないけど黒とも言えない
811Cal.7743:2015/02/05(木) 15:14:33.44 ID:zZETo9N5
色盲ですいません
812Cal.7743:2015/02/05(木) 15:35:56.04 ID:AD67eZmE
サドルの生産数減るのか
サドル厨の俺にはきっついなあ
813Cal.7743:2015/02/05(木) 19:21:50.77 ID:UjPrs4K+
ワイルドスワンズのwaveに穴あけてウォレットチェーンつけるのはおかしいかな?
814Cal.7743:2015/02/05(木) 20:04:18.82 ID:kR/oB0gm
おかしいかどうかの前に、どこにつける気なの?
815Cal.7743:2015/02/05(木) 20:15:28.40 ID:4AAx1k+3
>>813
おかしくはないけど、チェーンが合うとは思えない
ドロップハンドルもハトメに小判カンでも微妙な感じ?
816Cal.7743:2015/02/05(木) 21:31:45.38 ID:UjPrs4K+
確かにつけるとこもないし合わないな…
ブリL買ってつけますわ
817Cal.7743:2015/02/05(木) 21:32:35.53 ID:iAKFWW6A
サドルだけじゃなく同じくショルダー使ってる
ブッテーロやミネルバなんかも入手厳しいんかね?
もしくはたんにマシュアのサドルがいろんなメーカーに
買付されてるって感じなんかね
818Cal.7743:2015/02/05(木) 22:52:30.65 ID:0m6zs+fp
>>809
サドルと同じ感じなのかな??

>>810
また違った意見いただきまして、どうもです。
ブライドルのマリンは青みが多少わかりやすいのですね。

今、国産コードバンの黒バーンをケツポケで使っているのですが、
夏に向けて水分に多少強そうなブライドルを考えていて
マリンの方がエイジングと色抜けも楽しめるかなぁ・・と
819Cal.7743:2015/02/06(金) 00:14:21.43 ID:9v+dGu7N
>>816
チェーン付けたいならブリLって判断の方が無難だと思うよ。自分もwave にチェーン付けようかと思ったけどやめた。
820Cal.7743:2015/02/06(金) 02:48:53.53 ID:Gz63PnDN
買った直後って、汚れ防止に何かしてる?
821Cal.7743:2015/02/06(金) 08:18:48.32 ID:x8sNdj+V
>>820
ナチュラルはサンタン
822Cal.7743:2015/02/06(金) 08:39:29.02 ID:Apucj559
何もしない
乾拭きだけ
823Cal.7743
ブライドルでWINGS出して欲しい。
昔はあったような気がするけど。