1 :
Cal.7743:
なんであんなダサい手巻き時計が馬鹿高いの?
ダイヤモンドとかついてるのとか超悪趣味。
文字盤も数字がついてないから時間が判別しづらくて時計の機能としては致命傷。
銀色ばっかで野暮ったいしなによりあのカレンダーのところだけ
レンズになってるの何?あれって老人向けの新聞読むときのレンズみたいですげえダサい。
だったら初めからカレンダーの文字をでかくしとけと。
色が金と銀ばっかで親父くさいんだよ。
何が高級時計だよ。あんなの鉄くずにしか見えない。
四十年勤め上げた會社を退職し、何やら張り合いの無い日々を送る内、大學生
の孫に「退屈しのぎに遣って見たまへ」と勸められた弐チヤンネル。
當初は「こんな電腦掲示板、何たる幼稚加減」と莫迦にしてゐたものの、
遣つて見ると存外に面白ひ。
華やかな色彩の髪と目を持つうら若き乙女に「ゆとり乙」と何度と無く罵られるにつけ、
食ふや食はずやで慌しく過ぎ去つた學生時代が自ずと思ひ返され、
「戰爭さえ無ければ、小生もこのやうな青春が送れたやも知れぬ」
と獨りごちることも屡々。
すつかり虜となつた今では、孫の部屋から白銀色の電腦計算機をせしめては書齋に籠もり
存分に「祭り」を堪能する毎日を送ってゐる。
「小四女兒遺棄事件」なるスレツドを拜讀した際には、その餘りに不憫な境遇と過酷な運命に
落涙し、臺所で葱を刻む家内に「かような理不盡が許されていいものか!」と
熱辯を振るって呆れられる始末。年甲斐もない、とはこのことと後で赤面すること
しきり。
下手の横好きとはいえ「繼續は力なり」の言葉通り、最近ではブラクラの回避
やコピペの管理にも慣れ、「好きこそものの上手なれ」を座右の銘として
弐ゲツトに勵んでいる。
同年代の友人達が癡呆や重い病に惱まされるなか、老いて尚矍鑠としてオフ會に
向かへるのも、ひとえに弐チヤンネルのおかげかと思えば、再三に渡る「半年ROMつてろ」の
罵り文句も、何やら「まだまだ死ぬには早いよ」と言はれているようで愉快極まりない。
ひとつ間違えれば自らが乗り込んでいた機體と同じ名前を持つコテハンに出會える日を
樂しみにしつつ、今日もデスプレヱに向かふ。
それでは、弐ゲツト。
3 :
Cal.7743:2012/01/12(木) 03:54:48.35
4 :
Cal.7743:2012/01/12(木) 04:51:33.19
>>1 お前が後生大事にしているGSクオーツを売ってから考えろ
5 :
Cal.7743:2012/01/12(木) 10:51:18.11
ロレックスって馬鹿が換金率とかステータスなどを考慮して
ローンまでして買う時計なんだろwww
以下、ロレ擁護の米が続きます。よろしく。
6 :
Cal.7743:2012/01/12(木) 11:12:10.50
俺のロイヤルオークも全部銀色なんだが…
>>5 最近パチ換金屋のとなりに、「ブランド品・金地金買います」の店が
併設されることが多くなってきたな。
あの宣伝でサブマリやデイトナの写真が使われてるから、なんかロレの
イメージがすげー悪いんだけど
8 :
Cal.7743:2012/01/12(木) 12:33:34.20
免許取り立てで1500ccくらいのファミリーカーに乗ったオタクにベンツを指差し「お前の車とどっちがいい?」って聞いたら「オッサンが乗るような形だから自分の車のほうがいい」って会話を思い出した
9 :
Cal.7743:2012/01/12(木) 12:36:54.11
1は現行ロレックスに手巻きが何種類あるのか知ってんのかね。
やっかみでスレ立てるとは恐れ入る。
10 :
Cal.7743:2012/01/12(木) 19:29:20.31
ロレ 特にDJはおっさん用だーーーー
若いのはしちゃあいかん!!!
11 :
Cal.7743:2012/01/12(木) 21:06:45.66
ガキにはまだ無理なんだろうね。(笑)
オッサン臭いダサい時計だと思うよ。
でも大人になると子供っぽくて安っぽい物を身につけにくくなるんだ。
>>1のダイヤモンドとデイトのレンズには同感かな
エク1派です
文字盤にダイヤは無いよな
デイトナはカッコイイと思うけど
15 :
Cal.7743:2012/01/14(土) 09:24:43.97
スポロレのブレスとても安っぽい
16 :
Cal.7743:2012/01/14(土) 09:42:36.57
チープなロレならばいくつか手に入れたけど
眠れぬ魂が今パッテクを求めてる
17 :
Cal.7743:2012/01/14(土) 09:42:56.89
5桁は若干、でも磨くからね。
6桁はゴージャスだよ。
20 :
Cal.7743:2012/01/15(日) 02:14:26.23
おじシャンはコンスタンタンのオーバーシーズの白ほすぃ。
21 :
Cal.7743:2012/01/15(日) 02:27:32.31
22 :
Cal.7743:2012/01/15(日) 02:31:31.66
>>18 スイス製で一番恥ずかしいオッサン時計
これ着けたら宇宙人扱いされるよw
23 :
Cal.7743:2012/01/15(日) 02:38:55.78
宇宙1恥ずかしい時計
24 :
Cal.7743:2012/01/15(日) 02:39:40.07
20代でコンビは・・・。
40代からだと思う。
ダサい云々でなく、
どんな趣味してるんだ?
サブやらエクU叩いてるのかと思ったら違うのね。金やダイヤは確かにダサい。隕石はかっこいいが。
25 :
Cal.7743:2012/01/15(日) 02:41:03.05
グラコンも作れないクォーツも発売終了したロレ
26 :
Cal.7743:2012/01/15(日) 02:43:40.83
アンティークはいいんだが、現行のガワは曖昧。それは確かなこと。機能時計が高級路線目指してどうなる。雲上とかに任せとけよって感じ。後リーマンのサブ率が高いこと高いこと。制服みたい。
27 :
Cal.7743:2012/01/15(日) 02:43:41.38
隕石含めてスイス製の文字盤は日本で製造している
ロレも国産を使用しているのにスイスメイド表記
なんちゃってスイス時計
28 :
Cal.7743:2012/01/15(日) 02:52:54.75
海外からOEM供給受けてるロレはスイス製失格
29 :
Cal.7743:2012/01/15(日) 03:07:39.22
ギャラのフォログラムを入れる技術がロレにあるのか疑問
風防のレーザードットも日本でないと作れないのに
箱取り説をスイス国内で製造してるか怪しい
30 :
Cal.7743:2012/01/15(日) 03:13:09.97
数年前まで裏蓋に貼ってたフォログラムシールは日本で製造している
31 :
Cal.7743:2012/01/15(日) 03:26:08.39
ロレックスの文字盤が日本製w 笑われるぞ
32 :
Cal.7743:2012/01/15(日) 03:31:43.27
33 :
Cal.7743:2012/01/15(日) 03:33:52.16
ロレの国産部品
文字盤
夜光素材
風防
見える部分は日本製だ
34 :
Cal.7743:2012/01/15(日) 03:36:04.14
ギャラカードもフォログラムを製造できない
日本のカード製造メーカーで作られている
35 :
Cal.7743:2012/01/15(日) 03:43:44.23
オメガ隕石の文字盤は神奈川県のメーカーが100%OEM供給してる
36 :
Cal.7743:2012/01/15(日) 03:54:08.47
青森県で製造してる文字盤にスイス表記のロレはなんちゃってスイス
37 :
Cal.7743:2012/01/15(日) 03:58:45.10
38 :
Cal.7743:2012/01/15(日) 04:32:08.55
カシオよりマシ
39 :
Cal.7743:2012/01/15(日) 05:04:16.77
日本に頼らないと作れないロレ
40 :
Cal.7743:2012/01/15(日) 05:40:36.87
日本の技術が、それだけ高いってことだろ。誇らしいことだ。
むしろ、これがチョンとかシナ製だったら、ロレックスに対して怒りをおぼえる。
41 :
Cal.7743:2012/01/15(日) 05:41:41.87
箱とかシナ疑惑あり
42 :
Cal.7743:2012/01/15(日) 05:42:26.22
宇宙1ダサイ時計
43 :
Cal.7743:2012/01/15(日) 05:54:20.18
テフコが提供しているのは干支を接着する技術だ。文字盤自体じゃない
44 :
Cal.7743:2012/01/15(日) 05:58:05.55
しかし文字盤として製造してるNHKで特集してた
45 :
Cal.7743:2012/01/15(日) 05:59:23.95
46 :
Cal.7743:2012/01/15(日) 06:10:19.05
ロレックスに提供しているのは干支をシールで張り付ける技術だ
ブルガリもそうだろ
スイスでも安価な時計はテフコだったりするがな
文字盤外して干支を止めるの脚がないのがそれだ
47 :
Cal.7743:2012/01/15(日) 06:26:03.06
テレビで文字盤としてのサンプルが写ってたから文字盤として輸出してるよ
48 :
Cal.7743:2012/01/15(日) 06:35:31.71
ウブロのセラミックは反日国家コリアで作られているけどな。
49 :
Cal.7743:2012/01/15(日) 06:36:37.86
干支の張り付け例だ
シールでも重い干支を支えられる
という説明に使う
海外に輸出するテフコは
基本色が派手なやつだ
ロレ並の文字盤が国内で大量生産できたら
こんなに苦労しねえ
50 :
Cal.7743:2012/01/15(日) 06:39:39.65
スイスで特許を取得しているがロレに技術提供をしていない
テレビでロレの文字盤が写っているから完成品としてスイスに輸出している
51 :
Cal.7743:2012/01/15(日) 06:44:01.10
ロレは文字盤の生産ラインを80年代に廃止して生産をしていない
52 :
Cal.7743:2012/01/15(日) 07:02:01.84
ロレの文字盤は国産である
53 :
Cal.7743:2012/01/15(日) 07:09:34.61
デマ多いから俺はもう書かないぜ
アホらしくてやってられん
修理屋で現行ロレの文字盤外してもらえ
54 :
Cal.7743:2012/01/15(日) 07:15:56.58
ロレの文字盤は100%国内製造後スイスへ
55 :
Cal.7743:2012/01/15(日) 12:30:11.28
じじ臭いのは事実。
またリセールバリューとか気にするオーナーも多い。
所有者の発言から、非常に貧乏くささも感じる時計。
56 :
Cal.7743:2012/01/15(日) 13:40:24.42
ロレ厨って一・二本所有のロレ一本君が多い感じがする。それをステータスと感じてるから始末におえない。
40代未満のサラリーマンが憧れのロレを手に入れて発狂してる感じ。
57 :
Cal.7743:2012/01/15(日) 15:04:14.01
ロレ売り場の前はいつも閑古鳥が鳴いている。
ホシクナイ、ホシクナイ、
と鳴いている。
58 :
Cal.7743:2012/01/15(日) 15:04:58.27
お前らには安時計がお似合いだ。
59 :
Cal.7743:2012/01/15(日) 17:30:47.31
ロレを着けると、
@老化が早まる
A加齢臭を放つ
B中年太りで腹が出てくる
いけません。
60 :
Cal.7743:2012/01/15(日) 17:46:14.46
オッサン臭くてもいいんだが無垢とコンビは勘弁してほしい。シンプルなロレを愛用してる人間にしたら迷惑。
61 :
Cal.7743:2012/01/15(日) 18:16:28.04
ロレ辞めたら15キロ体重が自然に落ちたよ
肥満になる時計らしいなw
実際ロレはGI値が高いからな。スントに替えれば25kgは減る
63 :
Cal.7743:2012/01/15(日) 18:33:18.75
ロレ餅だがスントもつける。
64 :
Cal.7743:2012/01/15(日) 18:34:00.16
ロレしてる奴の平日はGショックな奴ら
65 :
Cal.7743:2012/01/15(日) 18:35:53.15
>>64 それって自分で書いてて文章意味不明だと思わない?
66 :
Cal.7743:2012/01/16(月) 00:53:24.09
ロレ餅だが休日は雲上、雲上未満ブランドをつける。平日はオメガ。
67 :
Cal.7743:2012/01/16(月) 00:54:54.22
ロレ餅は気分が向いたときだけ、ロレカルブルタグをつける。それだけ。
26だけど
DJの10Pダイヤ持ってる
平日はハミルトン
69 :
Cal.7743:2012/01/16(月) 02:05:50.06
平日はロレ
休日は何がイイ?
70 :
Cal.7743:2012/01/16(月) 07:09:15.21
年中シードゥエラー。
海とかにスパ2ラバー黒。
71 :
Cal.7743:2012/01/16(月) 07:38:08.45
72 :
Cal.7743:2012/01/16(月) 22:23:57.66
夏だけロレ。
普段は雲上。
73 :
Cal.7743:2012/01/17(火) 00:03:40.12
雲上っておじシャンだから解らないよ。
土方かトラックか警備がする時計
75 :
Cal.7743:2012/01/17(火) 01:34:31.80
ド貧民乙ww
76 :
Cal.7743:2012/01/17(火) 05:10:59.94
まぁなんだかんだで1本は欲しいよね
77 :
Cal.7743:2012/01/17(火) 10:33:24.38
最近のロレはドンキにも売ってるからな。
78 :
Cal.7743:2012/01/17(火) 19:19:56.35
>>77 でもドンキでは買う気になれんわな
やっぱ正規店か中野か淀橋になるわな
79 :
Cal.7743:2012/01/17(火) 19:38:46.75
淀橋の店舗名教えてクラサイ。
80 :
Cal.7743:2012/01/17(火) 19:45:23.26
ロレはいい時計だよ
ただ、はめてる大半がムカつくんだがね。
これは時計好きじゃなく、見栄はりたいんだろうね。
だから、俺のデイトナは派手好きな弟が使用中。
未練もなんもない50万でうってやるといったら、
10万でも買わんとのこと、10万だすなら、3万でパチかうらしい。
弟じゃなかったらムカつく奴だ
正統派の一部がかわいそう。
サブほしいけどなぁ、キチガイが多過ぎる
81 :
Cal.7743:2012/01/17(火) 20:01:47.66
キチガイ兄弟(´-`)
82 :
Cal.7743:2012/01/17(火) 20:26:18.58
>>81 俺はまともだ
キャバは1度しかいったことないし、
風俗はゼロだ
子供も嫁もいる
タバコもすわん
酒も飲まん
弟とほとんど逆だ
趣味はゲームと時計
83 :
Cal.7743:2012/01/17(火) 20:36:32.79
パチンコはする?
パチンコするやつはカス
84 :
83:2012/01/17(火) 20:42:03.01
パチンコは3000円しかやったことない
馬はリアルでは10万勝ちでダビスタのが自分にあっとる
85 :
Cal.7743:2012/01/17(火) 20:47:13.82
>>80 ほしかったら買えばいいんだよ
あんた何歳?まあサブは60歳くらいのじいさんでもつけてるよ
86 :
Cal.7743:2012/01/17(火) 20:48:38.61
ゲームはどんなのするの?
ハードは?
87 :
83じゃなく82:2012/01/17(火) 20:56:19.71
ゲームは最近かったのはPSPのFF4と
1万で買った。メガテン4マニアクスをハードで攻略済
オンラインゲームはUO 15年ぐらいやってるかな
最近Xボックスかったけど
自分のソフトはかってない。
独身だったらアイマスを買ってみたかった。
年齢は30代
セガサターンを手に入れて、ちょくちょくクソゲーからいいゲームかってる
パンツァードラグーンが欲しい
88 :
Cal.7743:2012/01/17(火) 21:24:45.38
オイパペデイトが一番マシな気がする。目立たないから。
89 :
Cal.7743:2012/01/18(水) 00:59:16.36
>>88 デイト買って2月目
周囲の反応は「それもロレックスですか?」
時計板のキチガイ5人衆
・アンチオシアナス半島人
・ブライトリングホモ荒らし
・ゴキマス厨
・パテックエアオーナー
・ジャガールクルト愛用AA荒らし
イチジク浣腸でオナニーしてます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■氏■■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■氏氏■■■■■氏■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■氏氏■■■■■氏氏氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■氏氏■■氏■■■氏■■■■氏■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■氏■氏氏■■氏氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■氏氏■■氏氏■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■氏氏■■■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■氏■■■氏■■■氏氏氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏氏氏氏氏■■氏氏■■氏氏■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■■■氏■■■氏氏■■■■氏氏■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■■氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏■氏■氏■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■
■氏■■氏■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■
■■■■氏■■■■■■氏氏氏■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>19 28歳に最近なりました。プライベートはゼニス、パネライ愛用。仕事はオメガかロレックスでおじさん臭をなるべく出すようにしている。
93 :
Cal.7743:2012/01/22(日) 17:03:20.00
ダサくなくても見るからに貧乏人にはなりたくないのでオッサン臭いロレックス持ちで十分ですがなにか?
94 :
Cal.7743:2012/01/23(月) 00:10:35.53
何も言ってないですよ。
95 :
Cal.7743:2012/02/01(水) 23:14:52.30
ロレしてても貧乏を隠せないやつもいるからね。
せっかくローンでロレックス買ったのに周りの女から
笑われてる貧乏人っているでしょ?
気づいていない本人だけが幸せ回路作動中
>>93
96 :
Cal.7743:2012/02/02(木) 09:31:53.06
日本ではロレックスなんて貧乏人が金持ちアピールするために買う時計じゃん。
・・・いや、それは言い過ぎか。
でもロレ買ってる大半が安っぽい連中なのは周知のとおり。
ほんと妬みや嫉妬にしか聞こえないんだよな
安っぽい連中でも買ってる時計に手が出ないのが悔しいんだろ?
小さなプライドのために絶対に認めたくない所なんだろうけど
50万円、突然の臨時収入が入ったとして、
全額時計にぶち込む状況なら、どこのブランドのどのモデル買う?
好きなブランド、気になるモデルって当然あるんでしょ?
98 :
Cal.7743:2012/02/02(木) 12:09:21.90
あぶく銭で買うもんだアルヨ
99 :
Cal.7743:2012/02/02(木) 12:11:53.69
ロレいらんから彼女欲しいお(´`)
100 :
Cal.7743:2012/02/02(木) 15:12:22.62
>>97 ロレ厨はレスまで正常運転だなwww
>50万円、突然の臨時収入が入ったとして、
ドンキでロレ買うわ。
101 :
Cal.7743:2012/02/02(木) 15:50:09.18
>>97 ロレ所有者?
文章のところどころに本音が出てるよ.。
つまり
ご自慢のロレを貶されて悔しかったんだろ?
お前のプライドを唯一支えてくれるロレックスを。
ロレ持ってないからと言ってロレが買えないと短絡的なものの
考え方しか出来ないのはロレ厨らしいけど。
102 :
Cal.7743:2012/02/02(木) 15:55:15.22
ローレックスは最高だよね。
高級紳士時計の代名詞。
103 :
Cal.7743:2012/02/02(木) 15:56:28.45
高級紳士時計って甘美な響きだよね。
104 :
Cal.7743:2012/02/02(木) 18:54:11.35
105 :
Cal.7743:2012/02/02(木) 19:24:25.55
106 :
Cal.7743:2012/02/02(木) 21:35:36.26
>>97 こういうレス見てるとロレ厨って周りに認めて欲しくて
仕方がないんだろうな。
社会でも認めてもらえず、ロレ買ったら周りが認めて
くれると思ってたんだろうけど残念だったねwww
つまんない人間がロレ嵌めてもどうしようもないってことよ。
時計は所有者を選べないから、ロレもかわいそうだよな。
>>106 別に周りは気にしないけど。
自己満足の世界。
そう思うのは、君自身が認められたいけど認められてないから他人も同じだと思うんだよ。
108 :
Cal.7743:2012/02/02(木) 22:03:56.20
>>106 ぼうや
いいかい、ロレをはめる資格のある人は
ロレが好きな人間なんだよ
つまりはめるのはロレを購入するだけの甲斐性があるっていう
事なんだよ。
ちなみにROLEXもってないのかい?
勘違いしてる人が多いけど、ロレックスはただの実用時計です
特別な価値はありません
ただ売れてるというだけです
普段これしていてすごいだの何だのいわれることは少なくても私の周りじゃありません
110 :
Cal.7743:2012/02/02(木) 22:27:33.57
ロレが好きでローンまでして買う。
そういうやつはリセールバリューを気にする。
ロレ嵌めてステータスを語りだす。
ロレを嵌めるにはそれだけの甲斐性が必要だと言い出す。
111 :
Cal.7743:2012/02/02(木) 22:29:02.77
お前がそう思い込みたいというのは理解した
112 :
Cal.7743:2012/02/02(木) 22:34:59.71
>>108 ダサいから欲しくない。
そういう趣旨でしょ、このスレ。
113 :
Cal.7743:2012/02/02(木) 23:10:19.23
>>108 >つまりはめるのはロレを購入するだけの甲斐性があるっていう
>事なんだよ。
それはつまりロレ買うだけの金を持ってるぞ、と暗に誇示してるわけ?
それともローンでロレ買っても最後まで払い続けるという決心なのか?
そんなもので
>>106を坊や扱いするなんて失笑ものだわ。
まあ、一般的には高い時計だけど、自称大人にしてはセンスないね。
114 :
Cal.7743:2012/02/02(木) 23:31:26.19
115 :
Cal.7743:2012/02/02(木) 23:33:43.10
ロレ厨を批判したら「ぼうや」扱いされました(´・ω・`)
おまえはロレ買うだけの金すらないって暗に誇示してるんだろ?
で、そもそもローンの審査すら通らないとw
別に他人が自分の金でどの時計買おうがお前には関係ないじゃないか
なんでそこまで粘着してくるんだろうな
よっぽどロレに興味があるのか屈折した感情を持ってるのか
なにか嫌な思い出でもあるのか?
ロレ買おうか迷っている人にはグランドセイコーおすすめするよ
118 :
Cal.7743:2012/02/03(金) 05:01:45.59
119 :
Cal.7743:2012/02/03(金) 09:12:17.09
>>116 君こそここのスレタイ読んでるよね?
それなのになぜこんなスレまでやってきてそんな書き込みしてるのかな?
ロレ批判してる場所でそんな事書いてる君の方が粘着してるんじゃないの?
そんなに他人のことが気になるのかな。それとも認めてほしいのかい、君のことをwww
>おまえはロレ買うだけの金すらないって暗に誇示してるんだろ?
>で、そもそもローンの審査すら通らないとw
そもそもローンで時計買う奴なんているのかな?
それに君がロレ持ってるとしても、俺は君より高い時計持ってるよ。
ロレみたいにダサくない時計をね。
ネタスレなのわかってて
書き込んでるのに決まってるだろw
真面目に付き合ってやってるのに何言ってんだ?
相当、痛いところ突いちゃったのかな
高い時計ってなに?抽象的過ぎるよ
どうせ嘘なのはわかってるけど、ブランドとモデル名教えてくれ
で、119と書いた紙と一緒にうpすれば信じてやるよ
121 :
Cal.7743:2012/02/03(金) 10:13:52.65
>>120 やっぱり他人が気になるんだwww
ロレ厨って本当に釣りやすいな。
そしてロレ厨お得意の「うpしろ」かよ。
そんなにうpしてほしかったら、まず君からうpするのが
礼儀だろうが。
ご自慢のロレを120と書いた紙と一緒にうpしてみろよwww
どうぜスポロレ一本しかうp出来ないだろうけど。
122 :
Cal.7743:2012/02/03(金) 11:12:21.92
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | 俺は君より高い時計持ってるよ。
\ `ー'´ / ロレみたいにダサくない時計をね。
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
ロレはロレで良いと思うんだけどなぁ。
「ロレダサい」って言う皆の使ってる時計は何なのかな?
うpしなくて良いんで教えて欲しいです。
ロレは おっさんが買うブランド
若モンはかうなーちゅうの!
特に、DJはオッサン専用だろ
125 :
Cal.7743:2012/02/03(金) 20:42:58.51
ミルガウスは完全にダサいね。
DJは老眼レンズのせいでおっさん臭い。
EX1は安っぽいけど、あの安っぽさが好きかも。ノンデイトというところが良い。
でも30代までかな。俺はいらない。
デイトナはかっこいいと思う
それ以外は・・・
そもそもオイスターケースの制約のせいでせっかくの手巻なのに裏スケがないのが残念過ぎるわ
127 :
Cal.7743:2012/02/03(金) 20:54:20.51
>>113 そうかそうか、ローンでもキャッシュでも
きっちり払えるならそれは個人の自由です。
それとスポロレばかにするのもいるけど
ROLEXはすべて実用的で丈夫な良い機械式時計
なんです。
俺はローン組むのがあんま好きじゃないな
一括で払えるなら一括のほうが気分いいじゃん
色々持っているけど安心感はロレが一番かな。
質実剛健って感じ。
130 :
Cal.7743:2012/02/03(金) 21:18:51.32
>>126 デイトナこそ恥ずかしいだろ。
コスモグラフ(失笑) は?wwwwwww
131 :
Cal.7743:2012/02/03(金) 21:22:06.13
だから一生もの(笑)という大義名分でロレ買うんでしょ。
普通のおっさんにはロレ一本あればいいらしいし。
機械式ならオリエントでも充分いいよ
133 :
Cal.7743:2012/02/03(金) 21:53:02.09
>>125 ミルガウスは確かにダサい。特にあの秒針。
おっさん臭いどころの問題じゃないだろ。
あんなものをローンで買う者がいると思うと腹痛いwww
134 :
Cal.7743:2012/02/03(金) 22:16:44.04
>>131 ロレは一生ものだよ
機械式の中ではOH代も安いし
フランクなんて日本でメンテできないんだよ
>>132 オリエントは確かにしぶいアンティーク調モデルは良いと思う
革バンドのやつね
>>133 でも20代でミルガウスしてるやついるよ
あれは耐磁気なんでしょ?実用的じゃん
135 :
Cal.7743:2012/02/03(金) 22:37:17.54
>>134 確かに実用的だと思うけど、このスレ的にいえば実用的か否かと
いう問題じゃなく、ダサいかダサくないかということ。
だからミルガウスはダサいと書いただけなんだけど。
136 :
Cal.7743:2012/02/03(金) 23:06:48.13
>>135 そうだね
ここはダサイと思う人の集まる場所だからね
でもロレ指示派がいないとスレも活性化しないでしょ
あんまりロレをこき下ろすコメントあったら、それに対し
意見するのもロレのオーナーの指名だと思うから書き込んだ
のであります。
137 :
Cal.7743:2012/02/03(金) 23:14:17.26
まあ、ミルガウスは最もロレックスらしくない時計
という見方も出来る訳だが
イナズマ針もミルガウスだけだし
まぁ、良い悪い含めて異端児だね
癖がある分飽きやすいかも
139 :
Cal.7743:2012/02/04(土) 00:39:29.58
オイら、スター
140 :
Cal.7743:2012/02/04(土) 08:30:08.88
ロレックスがダサいとかおっさん臭いというより、持ってる人間の質に
よってそういう事は決まると思うけどな。
例えば、どんなシチュエーションでも同じロレしかしてこない、とかww
ここは趣味板だから、まさかロレ一本しか持ってない人間はいないと思うが、
一般的にロレ一本でドヤ顔してるマヌケなおっさんっているでしょ?
ああいう人間がロレの評判を落としてるんだと思うけど。
141 :
Cal.7743:2012/02/04(土) 09:00:15.99
買えない人って必死だね。
数本持ちなら1本くらいはロレ持っているだろうに。
なんか哀れだよ。
おれ
ロレ
オメガ
セイコー
G
これくらいで、十分かなあとおもてるけど・・・
46歳のおっさんが、オメガしてるとはずかしいかな・・
143 :
Cal.7743:2012/02/04(土) 09:37:16.55
144 :
Cal.7743:2012/02/04(土) 10:11:10.31
>>141 そのとおり。
趣味板なんだから数本持ってて当たり前。
ロレ一本で趣味板にいたら笑い物だわ。
145 :
Cal.7743:2012/02/04(土) 12:17:01.55
俺、ロレ持ってないわ〜
だからロレ餅から哀れまれるのねwww
146 :
Cal.7743:2012/02/04(土) 12:22:17.76
147 :
Cal.7743:2012/02/04(土) 12:47:04.33
148 :
Cal.7743:2012/02/04(土) 13:13:15.29
跪けよ、貧民どもが!
149 :
Cal.7743:2012/02/05(日) 08:17:54.15
ははぁ、閣下〜
150 :
Cal.7743:2012/02/05(日) 21:23:41.44
俺もEX1持ってたけど、OHの馬鹿高さとドンキーほーてで
売ってるのになえて売り飛ばした。
今、プライベート用の時計を探している35歳おっさん
ドンキってけっこういろいろあるよな
雲上しかないんじゃね
152 :
Cal.7743:2012/02/05(日) 22:05:34.10
OH代って大体五年で五万ぐらいでしょ
一年一万ぐらいっだったらそんなでもないけどね
何本も持ってるなら別だけど
153 :
Cal.7743:2012/02/05(日) 22:57:46.80
ドンキは雲上も置いてる
パテ、ランゲ、ヴァシュロン確認した
× ドンキ・ホーテ
○ ドン・キホーテ
155 :
Cal.7743:2012/02/06(月) 19:00:30.22
雲上ってなんだね。
156 :
Cal.7743:2012/02/07(火) 10:39:18.61
雲の上
157 :
Cal.7743:2012/02/07(火) 20:14:04.67
そういうブランドがあるのかね
158 :
Cal.7743:2012/02/07(火) 20:17:32.07
159 :
Cal.7743:2012/02/09(木) 22:48:26.05
日本製?
シャルルホゲールで検索すればいいよ
161 :
Cal.7743:2012/02/25(土) 12:28:21.77
ノンデイトならおっさん臭はないだろ。
ただ最安のエア金はまた別の見方されるんだろうけど
くっそワロタww
163 :
Cal.7743:2012/02/25(土) 22:48:35.16
5980ノーチハメテル俺の横で、デイトナでドヤ顔・・。
腕時計自体がおっさんの趣味だから
>>163 ノーチの方がおっさん臭いよ
ダサくても最上級ブランド、高い金払った甲斐あったかい?
気づく女はいるかい?
てか、パテに反応する女なんて嫌だな
まぁ、デイトナでドヤ顔もどうかと思うがね
デイデイトYG無垢で良かった
>>166 オマエみたいのがドヤ顔するから
成金時計て言われる
うちの会社のダメ社員が持ってるからたいしたことはないという評価が確立してしまっている。
169 :
Cal.7743:2012/03/23(金) 10:48:12.44
保守
170 :
◇信用第一bagjk.com:2012/03/23(金) 11:02:51.19
◆信用第一bagjk.com
◆2012年人気ブランドバッグ、財布、腕時計、サングラス、雑貨、小物
ルイヴィトン、ブラダ、シャネル、エルメス、バレンシアガ、
グッチ、ティファニー、フェンディ、クロエ、バーバリー、セリーヌ 、
ドルチェ&ガッバ―ナ、ミュウミュウ
◆ 2012年人気最新品、新素材入荷!
◆ 信用第一、スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
◆ 送料無料(日本全国) ご注文を期待して
◆ 当社のURL:
http://www.bagjk.com ◆ 当社のURL:
http://www.bag95.com ◆ 担当者:伊藤久美
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 11:51:47.09
おれはオッサンだからロレックスがいいんだよ。
172 :
Cal.7743:2012/03/23(金) 12:53:30.43
ブルガリ1本、オメガ2本、ロレ1本持ってるけどやっぱロレがいいぞ。
173 :
Cal.7743:2012/03/23(金) 20:09:14.92
私もオッサンだけど、ロレは如何でも良い...
IWC,ピゲ、ブレゲあたりの方が魅力的なモデルがある...
174 :
Cal.7743:2012/03/23(金) 21:22:05.37
何だこの隙間はw
ステンレスモデルならむしろ若々しいだろ
ロレックスってっざつに扱えて傷とかも気にせず使えて結局一番使ってるなー
177 :
Cal.7743:2012/04/03(火) 22:29:06.96
確かにデイトジャストならおっさん臭いかも
178 :
Cal.7743:2012/04/05(木) 11:49:27.64
35歳でエク2のみだが壊れたらデイデイトのWG買う
20代後半でデイデイトだったが変ではなかった。
スーツはアルマーニにゴールドアクセサリーに車はベンツ。
そんな奴らばっかりだったが、街に国に元気があった。
そんなしょぼくれた顔せずにロレックスつけて街出歩けよ。
しょせん小金何だからバカ息子や娘に残す何て野暮言わないで世の中の金回しに使えよ。
金回しとかいうなら国産買おうな
181 :
Cal.7743:2012/04/06(金) 15:37:39.02
ホームセンターでは置いてなかった
街で金落とせってことだ。
どこの物でも良いぞ。
そりゃ国産ならなお良いが。
溜め込んで無いで使ってやれよ!
ミルガウスなら許す。
ゴミ屑の糞が何を言ってんだカス!
オメーの知ったことかボケが!
EX1も許す
186 :
Cal.7743:2012/04/07(土) 15:06:36.67
まぁ、ダサいと思うなら買わなければいいし、かっこいいと思うなら買えばいいよ
ロレはダサいとか言ってる時点で興味あるのに買えないんじゃないの?
って思っちゃうよ
俺は何本か機械式時計持ってるけど、そのうち3本がロレ
ダイヤがダサいみたいな話もあったけど、使い方次第だよ。
ロレ3本のうちの1本がDJの10pブラックダイアルなんだけど
綺麗目な格好には普通のDJより合うし、女のウケもいい
ちなみに女にはキラキラしてるものがかわいいと思う習性があるみたいだから、他の2本よりもDJの方が好きって言う奴多い
女に気付かれるのは、ロレとかカルティエとかブルガリ、シャネル、ヴィトンてかの有名な時計位だろ
「ぱてっくってなーにー?へー高いんだー!」とか
「バシュロン?なーにそれ」とか言われるんじゃね?
キャバとかのスレた女なら知ってそうだけどW
そう言う女は逆に「ロレはダメ」とか言いそうW
女ウケだけ狙うなら有名な時計の方が有利だよ
まぁ話ズレたけど、ダサいダサい言ってると妬んでるみたいに見えるからやめとけ
テステス
188 :
Cal.7743:2012/04/18(水) 17:58:39.13
新デイトジャストはナンジャあれ?
あと20年しないと元に戻らんのか。。。。
189 :
Cal.7743:2012/05/11(金) 21:41:32.58
古いデイトジャストの方がカッコいい。
190 :
Cal.7743:2012/05/30(水) 21:48:32.74
191 :
Cal.7743:2012/05/31(木) 15:07:25.45
少なくとも時計好きではない
192 :
Cal.7743:2012/06/04(月) 09:06:34.01
中央線車内通勤中。
混み合う電車内で優先席に座って足を組み
売上週報の作成に勤しむアパレル店員…。
薄いグレーのジャケに黒のシャドーストライプパンツ。
接着芯の安物だろうか。ラベルの浮きが酷い。
座りながら前ボタン閉めている事も有るが
足を組むのと合わせて、それだけでも服飾で飯を食うなら論外。
今時ではイマイチ感しか無い安っぽいロングノーズ靴。
カバンから考えてバーリーブラックあたりの店員か。
まだまだ日本橋越の週報処理に勤しむ。
腕にはロレのデイトジャスト。5連ブレス、白文字盤。
193 :
Cal.7743:2012/07/02(月) 23:31:49.83
すまんロレ欲しくてたまらん!俺の気を挫いて萎えさせてくれ!サブかディープが欲しい。
194 :
Cal.7743:2012/07/02(月) 23:40:18.69
>>193 みんなと同じ時計を購入して、みんな揃ってありがたがってニヤニヤするために
高いお金払えるの?ある意味、宗教じみてるよ
買った後で、購入金額より高く売れる自信があるなら、買えばいい
195 :
Cal.7743:2012/07/03(火) 02:22:51.57
196 :
Cal.7743:2012/07/03(火) 08:12:54.20
>>193 ロレックス着けてる他人を見て、他人そのものを格好良いと思うか
時計だけが格好良い…というか「自分も欲しい」と思うか
個人的な経験で話すなら、ロレックスは、憧れて買うものでは無いよ
198 :
Cal.7743:2012/07/03(火) 09:01:56.17
中央線車内通勤中。
混み合う電車内でデカいリモワのスーツケース。
その上にタンカラーのレザートート乗せたサラリーマン。
さながら出張直前、といった様子だ。
クレケットジョーンズのタンカラーの靴に高番手の生地の
ネイビーストライプスーツを合わせるあたり服装には
かなり気を使っているようだ。
だが、高番手のスーツゆえ、シワが目立ち、早くもくたびれ気味。
パンツはクリースが取れかかり、裾も汚い。
満員電車でデカいスーツケースを混み合った車内中央に
鎮座させるだけでも論外だが片手でスマホをいじりながら
手首からはロレックス。
ブライトリングやパネライのバカでかいのよりはいいと思うんだけど。
一見、ロレってわかりにくいシンプルな奴はカッコいいと思う。
金無垢とかコンビは・・・なんでああいうエグいのが存在するのかわからん。
200 :
& ◆k9NVeJGocY :2012/07/11(水) 11:59:43.57
201 :
Cal.7743:2012/07/11(水) 20:17:29.99
202 :
Cal.7743:2012/07/11(水) 20:23:53.05
>>1 ダサいと思うのは勝手だし実際かっこよく使いこなしてる奴なんて100人に1人ぐらいだろうが
わざわざこんなスレ立ててるところが買えない貧乏人の僻み丸出しでダサいね(笑)
ロレとかはメジャーで買えない層に叩かれる。 叩く=欲しいけど買えない。
その他雑誌の提灯記事に踊らされるのは一部のオタ。 つまりは変える範囲でイイと思うモノ買っとけ。お前自身がイイと思えば千円でもイイし。
本当だ_| ̄|○ すまん
206 :
Cal.7743:2012/07/14(土) 12:12:25.10
いいよロレジウムいいよ
DJUはシンプルなのにちょっとデカ過ぎ。
せめて38位ならよかったのにね。
208 :
美奈子:2012/07/20(金) 16:15:51.12
209 :
Cal.7743:2012/07/22(日) 23:07:28.15
そんなことより、売れ残りロレックスってあるみたい。
以前、デパートで新品のエクスプローラ1を購入したら、シリアル番号で確認したら製造年が前年だった。
売れてない品だったと思う。
最近、中古のロレックスをブランド中古専門点で購入した際、デットストック物で1回も使ってないとの話であった。店員は、多分デパートの在庫整理品のようだと推測していた。
意外とロレックス売れていないのかもしれないと思われた。
211 :
Cal.7743:2012/12/29(土) 20:45:41.28
>>209 まぁ不景気だからね。。
サラリーマン年収がこの10年で100万円落ちてるわけだから
だいたいロレックス一本分買えなくなってるわけだし。。。
212 :
Cal.7743:2012/12/29(土) 20:54:23.76
>>209 庶民はデパートでは買わないよ
安い並行輸入店や大手家電量販店で買うからだよ。
213 :
Cal.7743:2012/12/29(土) 21:13:42.80
バーインデックスにサイクロップスレンズはかなりおっさん臭い。
ローマ数字のインデックスはまだマシだよ。
しっかし、DJUはまじダサいなー。
大型化もいいが39oくらいまでにしておいてくれよ!
214 :
Cal.7743:2012/12/29(土) 21:37:01.95
女受けいいからロレ
これがカッコ悪い
女受けいいからヴィトンのセカンドバックぐらいカッコ悪い
ロレで受ける女なんて田舎のキャバぐらいなもんでしょ
215 :
Cal.7743:2012/12/30(日) 01:47:09.50
むしろロレックスは多くの人にマイナス印象を与えるアイテム
「すご〜い!お金持ち!おっしゃれ〜!」→たかだか数十万であり得ないし。
216 :
Cal.7743:2012/12/30(日) 08:33:58.64
217 :
Cal.7743:2012/12/30(日) 09:27:20.89
218 :
Cal.7743:2013/01/24(木) 17:39:01.92
自分が良いと思えば良い。どうせ文句言ってるゴミは携帯の時計しか持ってないんだからな。ははは!
219 :
Cal.7743:2013/01/24(木) 17:47:32.56
ロレックスはオッサンの足の匂い
220 :
Cal.7743:2013/01/24(木) 20:46:31.10
221 :
Cal.7743:2013/01/24(木) 21:03:11.50
俺の息はドブの匂い
222 :
Cal.7743:2013/01/28(月) 19:31:43.90
ロレックスでも100万円以下のはカスだな!
223 :
Cal.7743:2013/01/28(月) 19:35:29.60
ロレックスに限れば中の機械の値段は100万なんてしないけどね、高いのは宝石とか貴金属使ってるせい。まあスカイドゥエラーとかヨットマスターのムーブはそれなりにするかも…
ロレックスなのに金無垢じゃなかったりダイヤがついてないからクソだというのならその意見はわからんでもない
かわいそう。
227 :
Cal.7743:2013/01/29(火) 12:32:10.91
ヨットマスターは普通に女受け良いけどな
229 :
Cal.7743:2013/02/01(金) 22:23:13.42
230 :
Cal.7743:2013/02/01(金) 22:28:23.40
>>229 男は顔じゃない
ROLEXをさりげなくつけている
経済力だ。
イケメンで薄っぺらい奴じゃすぐに女性に飽きられる
パテック付けてる素敵なおじ様しか興味ないです
232 :
Cal.7743:2013/02/05(火) 00:07:23.79
116520ってカッコよすぎちゃうよな
しかも俺のは正規のG番
時計界の「キング」だろこれ
233 :
389:2013/02/17(日) 00:07:59.29
いや、ロレックスの問題ではなく、寄ってくるユーザーがダサいのは間違いない
金持ってるけどコーディネートを全く考えてないオッサンが着けててダサい
金持ってないけど無理して買ったガキがつけててダサい
だが、時計は良い
234 :
Cal.7743:2013/02/17(日) 00:47:11.22
女に注目されたいから身につける。この発想がさもしいし、哀れ。
ロレックス、オメガ、ブルガリ、カルティエ、このあたりの時計はやめとけ。
男は黙って何とやらだ。孤高の道を歩めばいい。
俺はIWCで満足している。
235 :
Cal.7743:2013/02/17(日) 00:51:44.17
ロレックスは滅多に壊れないし、精度も高い点で立派な実用時計だ。
でも、1が言うようにデザインはいかにも成金趣味で、ダサい。
236 :
Cal.7743:2013/02/17(日) 00:54:24.96
不思議に思うんだが、ダイヤとははめ込まれてる時計ってみんな悪趣味だとは思わないのかな…
あれを良いって思える心が分からない
237 :
Cal.7743:2013/02/17(日) 12:05:01.07
>>236 女性がはめる分には下品に見えないんだよ
俺の勝手なブランドイメージ
パテックフィリップ=超高級腕時計、洗練されたデザイン、お洒落
ロレックス=高級腕時計、古くさいデザイン、質実剛健、ダサい
239 :
Cal.7743:2013/02/20(水) 13:23:15.98
昨日時計雑誌を買ったら、ロレックスが全く載ってなかった。
ダサいからかな。
240 :
Cal.7743:2013/02/21(木) 19:18:12.84
何て言う雑誌ですか?
安物しか載ってない雑誌じゃ無いですよね?
ロレックスは高級時計ではないですよね
どちらかと言えば実用時計ですが実用時計の中では高級な部類に入ると思う
241 :
Cal.7743:2013/02/22(金) 23:03:26.94
時計に興味ないからロレックスなんだろう。
ただし、年収の5%以上の価格の時計は恥ずかしいな。中身をもっと磨けよと。
>>236 実際手にするとすごく綺麗なんだよ
インデックスダイヤなら、別に目立たないよ
ベゼルとかブレスまでガンガン盛ってるのは
流石に賛同は出来ないけど、趣味趣向の問題だからなぁ
行き着くところまで行ってみたい人が買うんだと思う
そんなモデルまでラインナップに普通に存在する
ロレの懐の深さ、恐ろしさはあるw
アンチロレだった人が何かの拍子で
ロレ1本手にした途端、ロレ中毒になるなんて良くある話
ロレ、金無垢、ダイヤモデルも実際に所有すると
別にどうということはない
243 :
Cal.7743:2013/02/25(月) 14:58:03.51
>>236 ダイヤ入りのDJ持ってるけどかっこいいぞ
そして女ウケもいい
アタマ悪そうな女が
ケータイにスワロフスキー貼りまくってるのを思い出して
優しい気持ちになっちゃうわ
245 :
Cal.7743:2013/02/25(月) 20:16:27.94
金無垢や石付きのロレって「これだけ払ったんだからこれくらい目立って欲しい」って思いにストレートに応えてくれるでしょ
同じ金払っても、パテじゃステンレスモデルしか買えない
ブランドの歴史や底力はパテでも、ステンにウン百万かぁ…と思うと、地金に金を払ってる感のあるロレがウケるのもよくわかる
ってことで、俺にはデイトナの価値がよくわからん
ロレって若いうちはオッサン臭くみえるんだけど
オッサンになるとガキっぽくみえるから困るw
ロレは100万以下のSSモデルに限るな 中身同じだし
248 :
Cal.7743:2013/02/28(木) 10:48:19.56
金ムクなら壊れて時計としての機能がなくなっても金の値段にはなるよ
大体60〜70万位かな
サブの定価でSSモデルとYGモデルとでは225万の差があるしね
売値でも120万くらいの差があるから
しかも壊れていてもSSモデルが0円ということはないし
250 :
Cal.7743:2013/04/23(火) 21:34:09.09
ガキっぽく見える?
251 :
Cal.7743:2013/04/28(日) 09:25:40.88
>>246 パチモンくさい安物が多いからガキっぽく見えるんだろう
252 :
Cal.7743:2013/04/28(日) 10:57:01.33
俺のチェリーニは大人っぽいぞ
ただ上腕40センチ近いので、マッチョゲイみたいだから似合わないと言われ悲しい。
ドレスウォッチ好きなのに。
253 :
Cal.7743:2013/04/28(日) 11:00:41.80
俺も、ぜってーかわん。
だせぇ。
2/3はパチ。成り上がり。
結果、そいつとは話すらしたくない。
254 :
Cal.7743:2013/04/28(日) 14:01:15.44
いつの時代だよw
255 :
Cal.7743:2013/05/01(水) 16:22:44.96
ロレはミーハーな時計だよ
だから、ガキっぽく(軽薄に?)見られる
256 :
Cal.7743:2013/05/02(木) 06:27:45.83
257 :
Cal.7743:2013/05/02(木) 07:52:24.16
ロレックスってあまりいいイメージがなかったけど、ヨットマスターを店頭で見たら惚れた
予算が50万円なので無理だけど…
258 :
Cal.7743:2013/05/05(日) 15:40:04.62
チェリーニプリンスWG買ったら、もう時計欲がなくなりました。
煩悩から解脱できて幸せです。
259 :
Cal.7743:2013/05/06(月) 16:43:01.49
パッと見、プリンスってロレックスっぽくないしね。
ださいとかださくないとかのレヴェルではないな。
高級車=ベンツ
高級時計=ロレックス って田舎者の発想かよw
と思ったけど、100万以下で実用性兼ねる
機械式ってロレックスにならないかな・・・と最近思い始めてきた
261 :
Cal.7743:2013/05/07(火) 11:25:10.45
ロレックスがブランドとしての売上げが世界一なのは、良い時計だからにほかならない
でも、日本じゃ機械式時計好きじゃなくても、たくさんの人がロレックスを身につけている
欲しいのはロレックスのステイタスなんだよな
だからチャラいブランドとみなされる
時計に興味が無い人が時計店で一番いい時計は何?って聞くと
国産ではグランドセイコー 舶来ではロレックスってほぼ間違いなく言うからね
で金のある人はロレックス買うんだよ
ロレックスを取り扱ってないのにロレックスをすすめる店は良心的だね
大概は自分の店で取り扱ってる最高の時計をすすめるからね
263 :
Cal.7743:2013/05/17(金) 17:31:33.14
中古になると価値が急減するのが嫌。
エタポンは嫌。
と消去法で時計選びをすると必然的にロレックスになるのよ
264 :
Cal.7743:2013/05/17(金) 20:01:16.27
確かにロレックスに比べてオメガやタグ、GSのリセールは辛い
特に業者に出すと買い叩かれる
ただ、オークションに出せば多少はマシになるし、並行価格や実勢価格と比較すれば値下がり率は対ロレ並行品の10〜15%ダウンってところだろう
ロレに比べて価格が低めなら、損する絶対的な額が少なくなるケースもあると前向きに考えることもできる…
我ながら貧乏臭い考えだとは思うが…
265 :
Cal.7743:2013/05/17(金) 20:43:51.85
チェリーニは製造されて30年経ってから味が出る。
266 :
Cal.7743:2013/05/17(金) 21:58:28.90
267 :
Cal.7743:2013/05/18(土) 17:48:31.23
実父が死ぬと悲しいが遺品で残してくれた中にロレックスがあったら
うれしかったと思う。
うちはクレドールとオメガ、カルティエしかなかったから
ロレックスは自分で買ったけど。
268 :
Cal.7743:2013/05/18(土) 20:11:23.45
チェリーニプリンス礼賛
269 :
Cal.7743:2013/05/18(土) 22:52:37.42
>>267 親父さん、いい趣味してたんじゃないか
手入れして使えばよろし
リセールが機になる貧乏人は時計趣味なんかやめといたほうがいいぞ。
それか、G-SHOCKでも集めればいいんじゃね?
プリンスはいいけど、それ以外のロレはダサいから絶対に買わないなぁ・・・
時計にあんまり興味ないオレは普通にロレックス、それもDJだぞ。
ステンのバーインデックス、スムースベゼル。
おっさん度MAX!45だからこれでいいのだ。
273 :
Cal.7743:2013/05/21(火) 18:59:44.46
>>272 買えないくせに何語ってるんだよ、この糞野郎
ロレックス持ちは低能だってことが分るスレですね。。。
275 :
Cal.7743:2013/05/21(火) 21:31:37.89
クレドールは洒落た時計やないかね
あ
>>272 そんなに興味ないのにDDはなかろう。
それにダサい。フルに「SUNDAY」って。略せよ。
位置もなんでトップ?曜日が一番大事なのか?
DDはおっさんくさいと言うよりダサダサ。
金の余ってるおっさんが見栄で買う時計。
50のメタボ親父だがローレックス6本をローテで嵌めてる
他の時計は買わない買うならローレックス おっさん臭くて結構
若い姉ちゃんを落とすにはローレックスとクルマと羽振りの良さだ
279 :
Cal.7743:2013/05/23(木) 13:54:28.77
気持ち悪い。おじさんは自分で年収2000万とか言っちゃうわけだ?
280 :
Cal.7743:2013/05/23(木) 20:42:27.68
>>278 わかったからおじさん、ちょっとお金貸してくれるかなァ?
とりあえず俺にお財布見せてくんないかなァ?
何?持ってない?
…嘘ついてんじゃねえぞこらァ…
281 :
Cal.7743:2013/05/23(木) 21:21:44.73
私はは一流とされる企業で働いているが、できる男は年齢にかかわらずロレックス率が高い。
オメガやセイコーなどつけている時点で人目を気にする、軸のぶれたできないやつである。
>>279 >>280 >>282 お前ら言ってて恥ずかしくないの?
ロレックスなんて普通に社会人してればかえるべ。
って、お前ら普通以下かwwww
2chしてないで働けwwww
284 :
Cal.7743:2013/05/23(木) 22:27:37.93
ロレックス、メルセデスなど定番の物を人目を気にせず使用する。
成功者を見れば一目瞭然である。
285 :
Cal.7743:2013/05/23(木) 22:46:41.37
ある程度の地位についてオメガ程度のやつは所詮そこまで。
周りを気にしすぎ本来の業務を波風立てずこなす程度。
インターなどのマニア時計や雲上に逃げる輩も同じ。人目を気にしているんだよ。
時計に500万ほど使ったけど、ロレは1本も持ってない。
だってダサいから。
287 :
Cal.7743:2013/05/23(木) 23:37:30.73
286>>渋いところをついているつもりだろうが、結局本道を行くのに恐れているんだな。
君は車もアルファなど「人とは違う」的なものを選ぶんだろう。
まあ、平凡な人生を送ってくれたまえ。
288 :
279:2013/05/24(金) 11:38:54.18
ロレが似合うダンディーなおじさんにはなりたいけど
ガールズバーで金無垢のロレ嵌めて若い娘の太もも触りながら
耳元でこそこそ口説く禿デブ親父にはなりたくない
絶対にいやだ
290 :
Cal.7743:2013/05/24(金) 11:57:54.89
>>278 若いお姉ちゃん落とすのにロレが必要ってwww
ロレがなくても普通に落とせるだろうよ。
どんだけキモいんだよ。
>>287 何が渋いのかよくわからんが、俺は俺が気にいった時計を俺の金で
買うだけの話だ。その中にロレと言う選択肢は無い。
車はなんでも好きだがベンツはカス。CLSが出た時にデザインが気に
いったから買ってみたんだが、どうしようもないカス車だったわ。3年も
乗らずに叩き売ったわ。
>>291 買い取りは300万くらい?
1000万クラスのベンツでも1年乗ったら買い取り半額だからね 参るよね
その差額ですげー高級時計買えるよね
>>292 車なんか値下がり気にしてたら買ねーわ。差額で時計とか
いう思考は理解できない。
294 :
Cal.7743:2013/05/24(金) 19:27:38.70
>>291 君の金をどのように使おうがそれは君の自由だ。
ただ王道を否定するやつに成功者は居ない。
CLSを選ぶ時点で王道に近づきたいが近づけない君の心理がありありと出ている。
そもそも市販の車や時計買うのに、選択のセンスはあっても、他人と違いを求めるとかねーよ。
ロレックスとメルセデスが王道とかないわ。
頑丈なのは認めるが、それ以上のもんじゃない。
296 :
Cal.7743:2013/05/24(金) 19:45:13.29
基本の基をちゃんと抑えなさい。
レオンなどの雑誌をいきなり真似している君のイタい姿が目に浮かぶよ・・・
ああいうのは上級者になってからでも遅くない。
>>296 ロレックスが基本とか、頭沸いてないか?
デイト銀文字盤と37mmエク1持ってるが、普通の地味な時計だぞ。
今はカルティエのタンクソロSMとエルメスのクリッパーばっか。
どっちも安いクォーツだけど、ジャケットにはこっちのが合うの。
別にロレックス買ったから基本がわかったとも、買うべきだったとも思わんわ。
298 :
Cal.7743:2013/05/24(金) 20:29:17.74
>>297 ロレックス、メルセデス(機種は何でもいい)を使いこなすのが基本を抑えてないと実は難しいんだよ。
基本が分かってないからダサくなってしまうんだ。
ロレックスが似合う様になればどんな時計でも着こなせるよ。
299 :
Cal.7743:2013/05/24(金) 20:35:42.20
モノホンのロレックスをしてても紛い物にしか見えない奴が殆どだろ
時計は一流、人間三流
客観的に鏡の前の自分を自己採点してから人前で着けて欲しいわ
300 :
Cal.7743:2013/05/24(金) 20:49:04.86
>>299 その通り。
ヴィトンなんかでも、三流人がつければコピーにしか見えない。
ロレックス否定者はファッション初心者の三流人。
>>298 すがすがしい程、予想通りの解答どうも(笑)
じゃあ俺が長く持って研究し尽くしたロレックス二本は、シンプルベーシックの極みだろ。
無難で使えるシーンの広い時計だが、別にこれがあったから基本が学べたとは思わん。
ライフスタイルに特定のブランドが基本とか、ないよ。
302 :
Cal.7743:2013/05/24(金) 22:09:28.21
ロレックス、ロレックスって言ってる奴は時計に負けてる
時計は時計、それ以上でも以下でも無い
ただ人格とセンスの判断基準にはされるね
老若男女には関係無いな
303 :
Cal.7743:2013/05/24(金) 22:10:21.77
>>301 模範的回答ありがとう。
37mmデイトsw、エクスTを研究し尽くしどんな場面でも使えるテクをみにつけるべし。
その上で雲上でもフランクらの際物でも行けばよい。
陸でも傷だらけのセイコーダイバーが似合いの、カッコいいサーファーのおっさんがいる。
ロレが基本だと言う人は、このおっさんがサブマリーナ持ちだったら、基本が理解できてもっと洗練されたとでも言うのだろうか。
はっきり言って、ご本尊買ってお題目唱えればすべてうまくいくって教えの宗教と変わらない。
>>303 >37mmデイトsw、エクスTを研究し尽くしどんな場面でも使えるテクをみにつけるべし。
その上で雲上でもフランクらの際物でも行けばよい。
…う、うん。
お前のセンスは最高だよ。
307 :
Cal.7743:2013/05/24(金) 23:33:21.54
>>304 残念だが「そのおっさん」ロングボードだね。その時点でアウト。
本格的な海山系はまた別のゴールデンスタンダードがある。
308 :
Cal.7743:2013/05/24(金) 23:40:45.20
なんか可哀想になってきた
309 :
291:2013/05/25(土) 00:03:41.61
ベンツを語りたいやつは1000万円以上のベンツに乗ってから語ろうな。
デイトナで高々100万程度のロレでブランドとかバカジャネーノ?
貧乏人が必死になってロレ買うとかこっけいですわw
310 :
Cal.7743:2013/05/25(土) 00:05:04.69
とにかく食わず嫌いはやめてロレはめてみなはれ。
そこで恥ずかしさに耐え、成長しなはれ。
311 :
Cal.7743:2013/05/25(土) 00:11:28.67
ほんとサーファーって可哀想だよね
あなたの恥ずかしさはロレの賜物なんですね、わかります。
313 :
Cal.7743:2013/05/25(土) 02:59:47.61
>>309 DQNは立ち入り禁止
お金じゃないんです、センスです プッ
ロレ持ちって思考まで腐ってるのね。。。可哀想。。。
加齢臭ぷんぷんなんだろうなww
315 :
Cal.7743:2013/05/25(土) 06:06:33.86
316 :
Cal.7743:2013/05/25(土) 10:48:43.27
金とシルバーのツートンカラーのジャラジャラブレスのデイトジャスト着用してる滝川クリステル似のお姉さんがいた。
悪趣味時計と思っていたけど似合う人にはすごく映えるね。
NHKニュース9の井上あさひアナとかもコンビDJだけど似合ってるよ。
コンビモデルのああいう分かりやすいゴージャスさは、むしろレディースのデザインだと思う。
318 :
Cal.7743:2013/05/25(土) 12:48:36.25
319 :
Cal.7743:2013/05/25(土) 12:56:16.96
ロレックスもメルセデスも、ラクシャリーより実用ラインの方が良さがわかる。
貧乏人が買う普通のヤツが、ある意味一番素晴らしい。
320 :
Cal.7743:2013/05/25(土) 20:03:47.63
あさひちゃんが。
よし、俺の女にもコンビDJ着けさせよーっと。
321 :
Cal.7743:2013/05/26(日) 01:26:53.99
コンビロレしてる女ってすごく欲情してしまう
お高い感じがしてイイ!
322 :
Cal.7743:2013/05/26(日) 14:19:50.77
>>321 お前のエアキングでは満足させられないな、性的な意味で。
コンビロレにミニスカは合わない
やはりコンビロレには膝上3cmのフレアスカートがムラムラくるな
最近の女は太もも出し過ぎ
324 :
Cal.7743:2013/05/26(日) 15:06:05.77
女にちんこが立つ内はまだまだヒヨッコ
時計にしか興味無くなってからが玄人
チンコが立たなくなったらローレックス持つ意味が無いだろが
326 :
Cal.7743:2013/05/26(日) 16:39:50.94
>>325 チンコに引っ掛ける変態はお前しかいないだろ
327 :
Cal.7743:2013/05/27(月) 20:15:44.89
今日も俺の左手のG番正規デイトナ黒が輝いちゃってるぜ^^
328 :
Cal.7743:2013/05/28(火) 07:51:21.25
330 :
Cal.7743:2013/05/29(水) 01:08:16.08
331 :
Cal.7743:2013/05/29(水) 08:54:26.96
インポテンツでもロレ使いでい〜ぃ?
332 :
Cal.7743:2013/05/31(金) 21:56:57.03
ロレは凄いと思う。時計のメーカをまともに知らない人でも
ロレは知っている。
だけど、ロレを欲しいと思ったことが一度もないんだなぁ〜
あのデザインで、ロレの文字がなければ、誰も買わないでしょ。
特に、デイトナとかダサすぎる。
ロレって何であんなにダサいんだろうね。
高い金出して、加齢臭アピールしてどうするんだろうね?
ロレはガキくさいだろ
低能大学生がビトンの長財布を使ってるような感じかな
336 :
Cal.7743:2013/06/03(月) 20:57:53.18
世代によってサイクルがあるからな
今の若者はオヤジ世代のブランド否定でファッション時計だけど
次の若い世代はオヤジになったおまえらのファッション時計を否定してブランド時計に走るはず
どんな分野でも若者はオヤジ世代と同じ土俵で勝負しないようになってるから
スキー→スノボ みたいにな
同じ土俵で勝負したら勝てないからはなから勝負しないんだよ
おっさん臭いし、パチ臭いし、何よりダサい。
俺の経験上、ロレしてるやつからは死臭がする。
338 :
コピペじゃないよ:2013/06/04(火) 15:43:55.20
普段はGショックしてるおっさんだけど、身長は平均でちょっとマッチョなんだけど
いつも通ってるマッサージのソフト風俗にいったら一昔前のスピードの前で歌ってる子で痩せてないほうの子にそっくりな新人にあたったんだけど
目を合わせてあいさつされて部屋に入ったらすぐに抱きついてきてちょっと嫌がる素振りはあったけど
プロフィールにNGになってたキスまでしてくれたんだよ
俺も直観的にこれはイケると思って恐る恐るあそこに指を入れたらもうベトベトに溢れててさ
でもやっぱり挿入は断られたんだけど、終わった後になって、おっさんの俺に
「なんかセクシーなオーラが出ててやばかった」「他のお客さんには絶対に触らせてない」って
たまたま好みがぴったり合致したのかな? なんて思ってたけど、家に帰っていつもと違う点に気付いた
それはいつもGショックだったのにたまたまその日だけキラキラ系のロレックスを付けてたんだよな
まぁ嬢がロレックスをみて興奮するとも思えないんだが、たとえ1%でもセクシーなオーラに役立ってたかと思うと、
半年に一度でもこういうハプニングがあるだけでも高級な時計を持っててよかったと思うわ
関係ないような気もするし関係あるような気もする
まあ俺おっさんだから。
340 :
Cal.7743:2013/06/04(火) 15:49:46.07
コピペじゃなくて
お世辞系はすぐにわかるからな
普段は普通のOLしてる女の子だからいままで他の子はあそこなんて触らせてくれなかったし
キモいオヤジがロレしてもこうはならないけど
そこそこ魅力あるオヤジだとロレックスで性的な魅力が増幅されるのかもしれない
若い女の子だからオヤジ=ロレックスってわかっててへんな偏見よりも、そういう世代なんだって思ってるはず
341 :
Cal.7743:2013/06/15(土) 14:46:24.67
いつの時代も
いいモノっていうのは叩かれるもんです。
それが高級品で、無理すれば手が届きそうな価格だと尚さらです。
欲しくても買えない人が僻むから。
ベンツは叩かれやすいけど、ロールスロイスは叩かれないのと同じです。
342 :
Cal.7743:2013/06/16(日) 02:33:18.16
>>341 それ面白いな
俺、ダイヤのヨットマスター買うことにしたわ
ヨットマスターにダイヤ仕様なんてあったっけ?
物作りより広告戦略にカネかけてる会社を高く評価する奴って
物事の本質から一番遠くにいるんだけど
なぜか「俺はワカッテル!」と自信満々だから困る
345 :
Cal.7743:2013/06/17(月) 19:23:42.28
346 :
Cal.7743:2013/06/17(月) 20:23:15.32
今日も俺の左手のG番正規ディープシーマーク2ダイヤルが輝いちゃってるぜ^^
348 :
Cal.7743:2013/06/17(月) 22:19:59.77
ブライトリング俺頭良さそうだろ? 症候群
349 :
Cal.7743:2013/06/17(月) 22:45:08.36
GS機械式買うヤツ「クロノメーター以上のGS規格をクリアした通の時計だ。そしてセイコーは自社キャリバーのマニファクチュールだ。情弱は高い金出してロレやオメガ買ってろ(ドヤっ)」
↑
GS規格が何の保証も無い単なるハッタリ。
携帯精度の-1〜+10秒/日はクロノメーターの時計に通常付いてる保証と同じ。
GS規格に何の優位性もない。
また自社キャリバーでも安価な汎用機ベースなので、ETA同様で付加価値がない。
しかも裏スケなのにメカの仕上げが甘く、しっかり見せるムーブに仕上げてるオメガに負けてる。
ケースの厚みがありすぎて、とにかく時計が悪目立ちする。
最高の実用時計(笑)
350 :
Cal.7743:2013/06/17(月) 22:53:11.29
3年間いろんなメーカーの時計を買うことを考えたけどやっぱロレックスに回帰したわ
デザインの伝統だな
良くも悪くも爺さんの時代から変わらないデザイン
351 :
Cal.7743:2013/06/17(月) 23:39:36.02
GSアンチはそろそろ死ねよ
どのスレでも無理やりGSの話題を出しやがって
スレ汚し死ね
352 :
Cal.7743:2013/06/17(月) 23:44:59.70
353 :
Cal.7743:2013/06/18(火) 08:51:37.97
>>350 やっぱかっこいいデザインなんだよね。
性能云々言えば他に優れた時計は数多あるだろうけど
満足感はロレにはかなわないよね☆
354 :
Cal.7743:2013/06/19(水) 18:12:09.56
俺はGSダイバーを付けて風俗でそれとなく自慢する
嬢は値段にびっくりして急に鼻息が荒くなるからおもしろい
やっぱり世の中って金だよな
355 :
Cal.7743:2013/06/20(木) 18:15:12.51
そういう所で自慢してるって・・・
356 :
Cal.7743:2013/06/20(木) 19:47:40.24
風呂で使えばいいんじゃない?一応防水だし。
357 :
Cal.7743:2013/06/20(木) 20:11:25.94
防水でもさ、風呂でお湯掛けたりしてると壊れるけどね。
まあ、オレのじゃねぇからどんどん使うといいよ。
きっとGSなら大丈夫
358 :
Cal.7743:2013/06/20(木) 20:57:56.29
いいね、温泉でROLEXしかもGMTマスターつけて温泉入ってやったぜえ
ワイルドだろう?
360 :
Cal.7743:2013/06/20(木) 21:57:26.97
俺なんてディープシーで混浴温泉に潜ってやったぜ?
暗闇でもはっきり見えたぜえw
時間が
361 :
Cal.7743:2013/06/20(木) 22:36:03.54
俺も昔は1みたいな考え方をしていたんだけど
オメガが値上げをしてから考えが変わった。
値段の差は縮んだのに換金率が20パーセントも違うとか
なんか損した気分になる。。
OH代も同じだしさ
ロレックスは性能やサービス的には不満は無いんだが、いかんせんデザインがなあ。
DJなんて60代以上のイメージだし、スポーツ系も50代以上のイメージがつきまとう。
もう一捻りなんとかならんのかな。
20年後に同じ事考えてるといいな
>>361 換金率とか考えるなら時計趣味なんかやめとけ。所得に不釣り合いだ。
365 :
Cal.7743:2013/06/21(金) 18:03:03.54
自分が何年も前に購入した時計が中古ショップでみると50万とかで売られている
やっぱりロレックスは気分いいな
これがロレックス以外だとどんな時計でも二束三文で値段もつかないガラクタになるのが普通
>>365 お前ロレ擁護のフリしたロレアンチだろ
下取り価格気にするようなヤツは時計買わないほうがいい
学生ならガンバってんなあって笑ってもらえるかもしれんが
367 :
Cal.7743:2013/06/22(土) 01:24:25.32
アホか
ロレだけでも13個あるけど嫁から10個までにして残りは売り払えって命令が出てるんで
ワースト3を仕方なく売るんだよ!
これがロレ以外だと買い取りもつかないだろが
368 :
Cal.7743:2013/06/22(土) 03:44:04.48
時計を売るという発想は未だに無いわ。
売れるということは中古で買う奴がそれだけいるってことだが信じられん。
何でも中古ばっかり買ってる奴なんだろうか。キモ。
>>368 中古扱ってる時計屋がどんだけあると思ってんだよw
買うヤツがいなきゃ潰れてるわ!
370 :
Cal.7743:2013/06/22(土) 11:59:41.68
>>359 ROLEXの防水規格であるオイスターパーペチュアルに
絶対の信頼をよせているユーザーは結構温泉や海水浴に
ROLEXをはめたままで浸かっちゃうぜ。
371 :
Cal.7743:2013/06/22(土) 13:57:32.43
カシオ マンタ 8万とかの購入レビューみていたら、デザインが秀逸ってベタ誉めしてるくせに
唯一、カシオのロゴがあるのが不満ってのには笑ったw
十代で中古でもいいからロレックスしていたら逆に「オオッ!」っとなってカッコイイのになw
エアキングとか
チュードルでもいいけど
>>344 あなたの言う「物事の本質」とは何ですか?
リアル世界の中心から来るものを、人間が感覚器や脳という処理装置のフィルターを通して認識することは困難である
機械の目というものを通して見るならば、よりリアルな物の見方が可能となるのかもしれない
だがそれは同時に人間社会になじめるような物の考え方ではないとも言える
374 :
Cal.7743:2013/06/23(日) 09:09:33.54
>>361 オメガっていまだに高級時計ってくくりだよな。
375 :
Cal.7743:2013/06/23(日) 10:15:11.13
2ちゃんでの高級時計の基準ってどのブランドからなのかな?
一般庶民にはオメガやハミルトンでも高級時計扱いだと思うんだけど
やっぱランゲ、パテック、プレゲなんだろうな。
376 :
Cal.7743:2013/06/23(日) 12:46:08.63
自分の年収の3%を超える額の時計は高級だといえる。身分不相応ってやつだ。
世間のリーマンの平均年収が430万とかだから10万超える時計は高級だよ。
377 :
Cal.7743:2013/06/23(日) 13:41:39.94
378 :
Cal.7743:2013/06/23(日) 13:51:23.67
>>376 まずその3%の根拠を示せよ。
もっともらしく3%とか言ってるけど、自分基準なんだろ?w
376みたいに高級時計買えない奴って悲しいねww
セイコーのアンケートには20万以上が高級時計という位置づけだったぞ
まあ10万が一つのラインじゃないか?
10万以下だと日常用品としての時計って気がするし
10万以上だといろいろ考えて時計選んだんだろーなって気がする
趣味や道楽の世界だから上見たらキリないけどね
世間一般的には10~20万以上が高級時計の気がするが
2ちゃん的には基地外がほとんどなんでで50万以上って気がするな
カルティエなんかだと50万レベルの時計なんて中華ムーブで作りもちゃちくて
入門者や初心者むけって感じだな
あれこれ調べていると高級時計と呼べるのは50万〜 できれば70万〜あたりからというのが俺の感覚
江戸ックスとか20万くらいの時計をみていても高級時計に入れてほしくない感じ
若者むけにスイス製をうたって無理矢理に高くしてちょっとぼったくりますってイメージ(あくまで俺のイメージ)
十年以上前は50万でもしっかり高級時計のイメージだったな
最近はちょっと値段あげてやれば高級時計と勘違いしてくれて売れるって思っているんだろうか?
383が382のコメントまんまでちょっと笑った
それはともかくメーカ毎の価格帯ってのがあるからしょうがないけどね
カルティエに限んないけど
50〜300万のメーカが50万の時計にリソースブッ込むわけがない
当然、デザインにしろ技術者にしろ200万の時計に注力するわな
造りとしては10〜50万メーカの50万時計がイイのは当たり前
385 :
Cal.7743:2013/06/23(日) 17:52:27.63
大体50万以上の時計してるのに車は国産4気筒とか何のジョークよ。
流通系の年会費無料カードで買い物すんなよ。ハズい。
386 :
Cal.7743:2013/06/23(日) 18:48:03.24
@10〜50万のメーカーの50万を買うか?
A50〜300万のブランドの50万の時計を買うか?
どっちがいいかな?
ロレでしょ
ロレの場合1000万オーバーのもあるけど実売50万のDJでも
中身同じ(曜日が無いだけ)だからお得感は大きいよ
>>386 仕上げの丁寧さとか不良率の少なさなら@
ネームバリューとかブランドインパクトならA
デザインに関しては好みとしか
まあ、工業製品で50万クラスなら機能的にドハズレはないと思うし、
大差ないと思う
50万以上の時計して国産4気筒ってジョークでも何でも無く普通にいるだろ
インプ、ランエボとか4気筒=安物とは言えないぞ
390 :
Cal.7743:2013/06/23(日) 19:23:46.50
最近の二十代を繁華街で眺めていたけどロレックスっていないよなぁ
ちょっと高そうかな?ってのでブライトリングっぽいのをしている
ステンレスの5連ベルトのようなタイプでキラキラしていて「ブライトリングしている俺、カッコいいでしょ?」って
あとは時計に興味がなくて黒い電波時計のタイプ
たまにオメガっぽいタイプ
あとはシチズンのクロノグラフ系で「クロノ付けてる俺、頭良さそうでしょ?」って偏差値主義くんとか
GSみたいな気品溢れる時計を身につけた中高年に太刀打ちできる若者が皆無なのは淋しいかぎりだ
>>390はGSスレに張り付いてる粘着荒らしなんで
スルー推奨
392 :
Cal.7743:2013/06/23(日) 19:40:09.38
>>389 インプ、ランエボは安くはないが、ガキっぽい。
まあ所詮安物のパワーアップバージョンだから仕方ないが。
速いクルマ買うなら、元が高級ラインなクルマがいい。
インプ、ランエボってガキのおもちゃでバカっぽいしな。
>>391 嘘つくなよw
だいたいお前がスルーできてないだろw
電動ルーフのオープンカーにロレックスはめてる俺ってかっこいいよな。
396 :
Cal.7743:2013/06/23(日) 19:45:44.70
50万円越えでブルガリの時計は買う気せん
50超えでメンズブルガリは選択しづらいかもね
レディースでもうちょっと上位なら、時間もわかるブレスレットとして
綺麗なのありそうだけど
398 :
Cal.7743:2013/06/23(日) 19:58:43.94
宝飾品メーカーどころか服飾メーカーのシャネルの時計持ってるぜ。
ブルガリには勝ってると思ってる。
国産にはない色気があるからな。
400 :
Cal.7743:2013/06/23(日) 20:02:30.22
蛾の幼虫みたいな時計ね
401 :
Cal.7743:2013/06/23(日) 20:06:55.14
>>398 ところが腕時計を最初に作って販売したのは宝石屋なんだがな。
>>398 Cartier>HERMES>お前のGS
これが現実だぞ。
403 :
Cal.7743:2013/06/23(日) 20:16:57.54
>>402 GSじゃないが、とてもそうは思えないが。
アクセサリーメーカーと時計は違う。
404 :
Cal.7743:2013/06/23(日) 20:20:53.28
ブルガリだけはまじでくそ
ブルガリ、カルティエ、シャネル
メンズならある意味Gショックなんかより場所と人を選ぶ時計だからなあ
>>403 カルティエはいいだろ。ブルガリシャネルはアレだが。
>>403 ちゃんと時計の歴史を知ってれば、宝石屋の時計も立派な時計と知ってるはずだよ。
お前が何を好きだろうが自由だけど、いきなり宝飾時計をゴミ扱いしたら、お前がゴミだろって返されるのがオチだろ。
カルティエ、ティファニーは宝飾系の中では別格だし、歴史的にも立派な時計メーカーだわ。
まあ宝飾品の対立軸、実用品としての時計として名をあげていったのが
ロレックスやオメガだから、歴史的とか言い出したら宝飾メーカにはかなわんな
カルティエもブルガリも持ってるわ。あんなもん、ガワだけの時計だから
中身が糞とか言っても無意味だぜw
>>410 ガワだけっつたってあそこまで突き詰められたら文句言えん
俺には買う金も着ける度胸も場所も見つけられんが
タンクシリーズはスーツにすごく合うよね。
私服でもジャケットできれい目に着るならかなり使える。
>>412 サントス、パシャ、ロードスター、さすが宝飾屋でみんなスーツには合う。カッコいいね。
ただどうしても女性のイメージが強いからおれはDJだが。
414 :
Cal.7743:2013/06/23(日) 22:44:56.50
俺もシャネルが似合うセックスな男にやりたい!
>>413 逆に考えれば、女性のスーツ姿に締まった宝飾メーカ時計って
すごくカッコよく見える
そこらへんはロレあたりは絶対に勝てんよ
会社でスーツ姿のまま部下を犯したら、興奮でいつもより締まりがよかった。
>>415 そう思うな。なのに会社の女の子はロレが多い。カルティエにして欲しい。
>>416 カルティエしてたら更に燃えそうw
>>417 416のネタに乗っかんなwww
閑話休題
女の子はロレが多いってホントか?
どんなトコに勤めてんだよ
>>418 不動産屋。部下の女の子6人のうち2人がDJ。
調べた訳じゃないが女の子に限らずロレが多分1番多い。
時計が好きじゃなくブランドが好きなんだろう。
それが最強時計ブランドロレックスってことだな。
420 :
Cal.7743:2013/06/23(日) 23:32:57.19
>>419 不動産か。それは女同士で仕事中はロレックスが無難だって話が回ってるな。
まあ客に舐められなくて、羽振りが悪そうにも見えない時計ってことでそうなるよな。
421 :
Cal.7743:2013/06/23(日) 23:43:02.82
>>417 俺、腕細いからレディースのタンクソロしてるんだ。
俺と燃えない?
422 :
俺:2013/06/23(日) 23:48:41.99
ロレはダサく無いです!!!
超無難実用高級腕時計です!!!
特に36MMのデイトジャストは最高です(^^)v
423 :
418:2013/06/24(月) 00:11:17.77
>>421 ありがとう
俺もキミのお蔭でロレの良さに目覚めたよ
ロレ最高だぜ!!!
424 :
Cal.7743:2013/06/24(月) 01:56:14.66
俺はショップ店員の女の子が小粒ダイヤのロレックスをしているのを見ると勃起してしまうわ
カルティエなんかしている女性を見ると射精しそうになる
ちなみに、ガガミラノしてる女性を見るとすかしっ屁をしたくなる
425 :
Cal.7743:2013/06/24(月) 13:08:39.39
>>423 じっくり自分に…正直に向き合ってみな…
ほら…ほんとは好きなんだろ…?
へぇ素敵なカルティエじゃないか…
ケツ…出せよ…
426 :
Cal.7743:2013/06/24(月) 15:29:42.08
底辺クラスの会話w
そもそもロレをカッコいいと思って着けてる輩はおらんだろ・・・
単にブランドロゴを手首に巻いてるだけ。
428 :
Cal.7743:2013/06/24(月) 22:06:11.92
オシアナスとかマンタとかあの辺の国産ガラクタシーズンモノが一番ダサいな
数年たったら新しい製品が出て恥ずかしくなるし(気がつかない鈍感なのが多いからどうしようもないけど)
すごくがんばって買った時計が10万クラスってのがちっせーwって思ってしまう
お前にプライドはないのか? と
429 :
Cal.7743:2013/06/24(月) 22:12:40.46
その点、ロレックスは爺さんの時代からデザインがほとんど変わらなくて伝統的
だから5年や10年経ってもまったく恥ずかしく思わされることが少ない
たまにブームになるとその後恥ずかしい物もあるが、ブームが去っても本家はどこ吹く風・・と、
ずっと売られ続けるのでそのうちに恥ずかしさも薄れる
何十年間にもわたって伝統スタイルを変えることもなく
ユーザーを立ててくれる料金も含まれていると思えば50万なんて安いものだ
国産は数年もすると恥ずかしくなるような仕打ちを仕掛けて買い替えを迫るからせこい
>>429 マジレスでごめんね
10〜15万で3年ごとに流行の時計2本+スタンダード1本(当然メンテ費0)、
服と場所に合わせて使い回し、もそれはそれでいいと思うけどね
それと有名ドコなら、メーカスタンダードって国内外ともにどこでも持ってるよ
オメガ、IWC、シチズン、セイコーもちろんカルティエ、シャネル
あとGショックなんかもそうだね
431 :
Cal.7743:2013/06/24(月) 22:37:46.19
いやあ〜30越えたら10万の時計なんて中途半端な価格帯の時計は恥ずかしくてできねーわ
10万〜20万のあたりが俺的には一番恥ずかしい価格帯
>>431 なるほどね
まあ、それはそれでいいんじゃない?
ホントの事いうと
15万のスタンダードな時計
20万のサイズぴったりのイージーオーダスーツ
(フルオーダで20万はあり得んし、あったとしたら生地がよっぽどひどい)
10万の革靴、残り5万でシャツとネクタイを2〜3セット
これがコスパ一番なんだろうけど、そこをあえて時計一点ってのが道楽ってもんだよな
なんか最近腕時計で高価格アピールしてしまうのが恥ずかしくなってきた。
売ってしまおうかと真面目に考えてる。
434 :
Cal.7743:2013/06/24(月) 22:59:32.22
確かに、50万オーバーの時計を買う財力も勇気もないやつが20万前後の時計買ってる気がする。
そんなら、7万ぐらいで十分なのにね。
435 :
432:2013/06/24(月) 23:05:43.96
ごめん書き忘れ
432は自分の事ね 時計は完全自己満足の趣味道楽と思って
勝手に楽しんじゃってるから
>>433 うーん そういう冷静さを取り戻しちゃうと楽しめんかもなあ
とりあえず、売らずに大事にしまっとけば?
このテのコレクション趣味ってまた熱がぶり返したりするもんだから
436 :
Cal.7743:2013/06/24(月) 23:29:43.08
確かに、50万オーバーの時計を買う財力も勇気もないやつが20万前後の時計買ってる気がする。
そんなら、7万ぐらいで十分なのにね。
437 :
Cal.7743:2013/06/24(月) 23:36:46.20
今はネット通信料金にスマホ料金まで毎月毎月取られてるから
その固定費さえなければロレックスくらい買えるんだろうな
昔はそんな通信費いらなかったし
>>436 財力や勇気もないやつ、と言うより酔狂さが足りないやつ、
もしくは常識的なやつ、だろうねえ
本当に50万が出せない人ってそんなにいないだろ
その何倍、何十倍の車の所有率考えたら
この時代に30年前のデザインの車に乗ってたら恥ずかしいだろ?
時計も同じ。ハタから見たら化石みたいなもんだ。
ロレ信者はそのことに気付いてない哀れな連中。
「完成されたデザイン」とかいう雑誌のアオリ文句に騙されないように。
440 :
Cal.7743:2013/06/25(火) 00:56:17.35
この時代に30年前のデザインの車に乗ってたら恥ずかしいだろ?
時計も同じ。ハタから見たら化石みたいなもんだ。
GS信者はそのことに気付いてない哀れな連中。
「完成されたデザイン」とかいう雑誌のアオリ文句に騙されないように。
>>439,440
あーっとどっちも自己否定しないよーに
ロレ、GS限らず、大抵のメーカは定番モデルが一番の人気商品なんだから
(だから定番足り得るわけだからね)
ただ、440は脊髄反射しすぎwwww
ちょっとおちつけ
442 :
Cal.7743:2013/06/25(火) 01:12:07.19
>>441 この時代に30年前のデザインの車に乗ってたら恥ずかしいだろ?
時計も同じ。ハタから見たら化石みたいなもんだ。
GS信者はそのことに気付いてない哀れな連中。
「最高の普通」とかいう雑誌のアオリ文句に騙されないように。
>>439 時計は車などの工業製品というよりは服飾でいう装飾品だから
ファッションでいうトラッドの括りだよ
すでに古い時代に完成されたモノは現代でも通用するってこと
>>442 おーい ここのスレタイ読めてるか?
なんでいきなりGSにキレてんだ?
ファビョっんなって
スレタイには悪意を感じるが、若造が無理して着けても似合わない時計なのは事実。
貫禄のあるオッサンにこそふさわしい時計ってことだな。
446 :
Cal.7743:2013/06/25(火) 01:56:01.21
しかしこんなネタスレでスレタイ読めとか必死すぎる。
まあGS信者にとっては真剣なんだろうがw
447 :
Cal.7743:2013/06/25(火) 06:42:28.52
買えない 買わない
出せない 出さない
448 :
Cal.7743:2013/06/25(火) 07:58:26.21
シチズンとかセイコー、カシオってどのデザインもおっさん臭いよなw
ロレックスなんてどこまで頑張っても庶民ですって宣伝して
歩いてるようなもんだからな。
チェリーニとか一部のモデルは別として。
デイトナなんて、頑張ってます!庶民です!の代表格だろ。
サブマリとか論外。
俺はおっさんだがロレっ糞は買わない。だってダサいから。
ちなみに30年前の車云々を語るのであれば、車と一纏め
せずに車種で語らないとね。
たとえばいすゞ117クーペは30年どころか45年前の車だが今見ても
美しいよ。
>>450 親父が117クーペの熱狂的なファンで柿の種テールの初期型と
48年式と角目四灯最終型の3台所有してたわ
452 :
Cal.7743:2013/06/25(火) 10:38:14.46
俺もネットじゃ国産叩いてロレ持ち上げてるけど、ロレはひとつしか持ってないわ
今の時代ならひとつあれば十分
各種ブランドにリスク分散してる
デイトナとか高い金を出して買うのに夢も無いわ能も無いわ
選ぶ奴のセンスを疑う。
100万以上のロレなんか買うんなら数十万の流行時計を2〜3買ったほうが
遥かにセンスある
455 :
Cal.7743:2013/06/25(火) 11:13:02.77
>>454 数十万の流行時計?
一番の無駄遣いだろw
流行時計なら2万〜5万くらいを毎年買い替え、50万クラスを3つ、100万クラスを2つ
これが俺の理想
150万以上の時計はいくら駅近とはいえ、たかが50坪 一戸建レベルの庶民の我が家には身分不相応
賃貸暮らしの人は国産のカシオ オシアナとかシチズン アテッサとかのほうが釣り合ってるのでオススメ
分譲マンションならグランドセイコーくらいがいいとアドバイスしておく
何でお前の生活が基準なんだよ
2万〜5万で買える流行時計って何?
スプーンとか
フランク三浦 3990円
いらね
ブティとかベルロスとかユーボートとか買って数ヶ月で飽きて売る
流行時計ってのはそういうものだろ
ゴミはいらん
>>455 JR駅から5分 150坪 三階建 築10年 だけど
100万以上の時計は持ってないよ
JR駅わろたw
ローカル線の田舎駅から5分とJR駅から5分とじゃ大違いだからな
俺、1500mならダッシュで5分切れるぜ
466 :
Cal.7743:2013/06/25(火) 15:34:42.98
っか ロレックスって飽きないか? 精度はいいけど
467 :
Cal.7743:2013/06/25(火) 15:36:23.64
>>466 飽きの基準は何?
俺の場合はごくシンプルなドレス系3針はロレでも全く飽きない
デカいケースのスポロレ、多針のクロノグラフは飽きが来たが
>>469 日常使いである程度時間たったら、馴染むかどうかの差だろう
特徴的なヤツだとどうしてもそこが目につくようになっちゃうから
シンプルなヤツは馴染みやすいんじゃないか
471 :
Cal.7743:2013/06/25(火) 20:41:56.72
基準って難しいんだけど…なんというか 目にとまらなくなるというか…
愛着がなくなるのは良い意味で実用化しているともいえるw オバホはちゃんと出すけど
裏すけ じゃないからかね… ロレジあたりは飽きないかもね
あれだけ中古で出回ってるのを見ると、少なくとも一生モノとして
使い続けたいという魅力には欠けるんじゃないかと思ってしまう。
473 :
Cal.7743:2013/06/25(火) 22:08:24.78
人生は楽しまなくちゃもったいないからな
あらゆることにお金をかけて楽しんだ者が勝ち!
一戸建も買ったしクルマもある、家電も新製品がそろってるし、
女遊びにも飽きた、風俗はたまにいけば満足だし、マッサージも気持ちいい
パチンコも楽しんだり(セミプロレベル)旅行にもいったり
もう買いたいモノや消費する対象が見つからない俺には時計がもっとも買い物道楽を楽しみやすい
時計だけはアレ欲しいなぁ、コレ欲しいなぁと欲望が尽きることがない
何個あっても場所を取らないし日替わりで付ければ30個あっても毎月楽しめるからねぇ
高級ブランドなんてくだらない! とか言ってるのは二十代くらいまでにしないといい歳になっても若造の反骨精神のままじゃ、死ぬまで満たされないよ
>>472 値段と値段に見合ったOHのサポート体制を見る限りそんなことはない
それにリサイクルショップ、オクも含めて巷に出回ってるロレックス中古の何割かは偽物
475 :
Cal.7743:2013/06/26(水) 02:27:13.74
プレミアにも幾つか内訳があるからな。
ロレはあまりにも普遍的すぎて記号化しすぎてて
これだけ世に出回ってる物に対して希少価値という意味での
高級感を感じられないのは当然だろ。
どこまで行っても一般人用の高級実用品であって
だからタレントやホストのような人種が付けたがらない時計になった。
サラリーマン的で、夢が無いっていうイメージでな。
全然、悪いとわけではないけど。
476 :
Cal.7743:2013/06/26(水) 02:50:07.02
ロレのネガキャンしてるやつは国産関係者
あいつらGS買わせようと必死すぎるw
ロレのネタスレなのにネガキャンガーとかw
おまけに急にGSのハナシされてもな
必死すぎるだろw
>>475 ロレのカタログとか見るとサラリーマン的というより
中国金持ち向けってのが多そうだけどね
キンピカロレはまだまだ健在
よっぽど儲かるんだろうな
478 :
Cal.7743:2013/06/26(水) 07:33:25.63
ネタスレなのに、必ずGSから話題を反らそうとすんだよねw
>>478 そりゃロレとロレをつけてる人をバカにするためのスレだからな
GSのハナシしたきゃそっち行け
それはそうとスワップ残念だったなww
480 :
Cal.7743:2013/06/26(水) 07:40:39.83
で、なんであんたファビョり出すの?w
481 :
Cal.7743:2013/06/26(水) 21:11:58.20
俺は904L、ロレ派だったけどおまえらやネットであまりにも叩かれるから考え直して
一生モノ買うときはロレを回避できたわ
世の中の波風や風潮に逆らうのもメンドクサイからな
助かったわ
二つも三つもロレ買ってたら裏で陰口たたかれていたかもしれない
まぁロレは一つ二つで十分だわ
そんな俺がとうとう購入した一生モノは…2ちゃんねるでほとんど話題にも出てこないようなシロモノw
ここで発表するとどんな時計だろうがいくらでも叩けられるから当然黙秘w
これはかなり気に入っているし周囲の知り合い友人にも大好評
まぁロレにしなくてよかったよ
ありがとう そしてざまあw
482 :
Cal.7743:2013/06/26(水) 21:56:20.35
>>481 三つ持っていたっていいじゃない
ROLEXが好きなんだから
久々にネットでロレックスのラインナップ高い順に見てきた。
どうあがいてもだせぇ。
むしろつけてて恥ずかしくなる。
マジで10万でもいらね。糞だせぇ!
ROLEXって安い順に並べた方がセンスいいのが見つかるんだよね。
(それでもさすがロレックスの価格だけど)
ROLEXって結局なにがしたいんだろうなあ
好きな人は、ただのミーハー高級ブランド品なんてのは誤解だ。大人の実用高級時計だ。
ってあんなに言ってるのに、メーカー側がそれを裏切ってるんだよなあ。
>>481 「一つ二つ」と「二つ三つ」がそんなに違うと思うような貧乏人は無理して買うなよ
486 :
Cal.7743:2013/06/27(木) 00:25:12.52
ロレ好きはこんなバカしかいないんだね
ミルガウス否定されて発狂とか
531 : オリエンタル(東京都) :2013/06/27(木) 00:10:22.44 (p)ID:ee7UvQMn0(2)
>>518 アホ?
意味がわからんのだが。あのデザイン始め、デカさ重さが許容できるのは
せいぜい30代までだろ。20代で買うならいい選択だと思うよ。
おっさんはデイデイトでもつけてろ。
532 : オリエンタル(東京都) :2013/06/27(木) 00:13:03.09 (p)ID:ee7UvQMn0(2)
>>518 ちなみに俺は24で買いました。いい選択だったと思うよ。
もうちょっとお金あればオフショアクロノでもいいと思うけど
ありゃオンには使えないよな。ということで20代はミルガウス買っとけ。
合コンでマジ輝くからw
その人もたいがいだけど、人のレスをコピペしてバカとか発狂と罵るのも大人気ないとは思います。
488 :
Cal.7743:2013/06/27(木) 09:19:59.82
ミルガウスありがたがるのは時計ヲタだけw
イナズマ針を見てときめく女はいないw
特に金ピカの外観モデルしてるやつって
成金バカに見えてしまうからあら不思議
やはりそうか
嫁にあの雷みたいなロレックスは絶対に買っちゃダメって言われてるわ
>>489 スーツでブリティッシュトラッドをぱっちり決めてる人だと
エバーロースゴールドケース、ジュビリーブレスレッドだと
知的でステ−タスが高い人に見えるんだが
>>491 無茶言うなw
ブリティシュトラッドをばっちり決めるだけでもハードル高すぎるわ
そういう人はカシオのデジタルつけてても知的に見えるぞ
493 :
Cal.7743:2013/06/27(木) 22:33:08.13
ミルガウス買うやつの民度www
560 : オリエンタル(東京都) :2013/06/27(木) 22:31:05.15 (p)ID:ee7UvQMn0(4)
>>550 無理してって冗談なんだが通じなかったかな?w
別に時計だけが趣味ってわけでもないし、嫁子どもいるから
そうそう無理もできんよwww
でもミルガウス着けてると合コンでマジ持てるけどなぁ〜。
緑サブやデイトナよりよっぽど喰いつきいいけど。
494 :
Cal.7743:2013/06/27(木) 22:33:48.34
今日も俺の左手のG番正規デイトナ黒が輝いちゃってるぜ^^
495 :
Cal.7743:2013/06/28(金) 21:33:45.07
俺ROLEX愛好家だけど
今までダサイと言われたこと、思ったことなんて一度もないよ
496 :
Cal.7743:2013/06/28(金) 22:34:27.44
ロレックスの金無垢はもう長い間、絶対ありえない扱いされてきたから
そろそろまた回帰しはじめるんじゃないかと予想
特にいままでの価値観を引きずってない若い奴が突然渋谷発で金無垢ブームになったらおもしろいのになw
エグザイルなんかが金無垢使い始めたら流行るだろw
497 :
Cal.7743:2013/06/28(金) 23:00:50.55
>>ロレックスの金無垢はもう長い間、絶対ありえない扱いされてきたから
その割にはコンスタントに金無垢かそれに近い商品がメーカから出続けてるきがするんだが。
やっぱ一定以上の需要があるんじゃないのか?
金無垢のブレスレット、フルーテッドベゼルの曲線的な優雅さと言ったら、
カラトラバやオークの金無垢より遥かに優雅だ。
あれがあり得ないとか下品とか単なる先入観でしかないわ。
ゴージャスな良さってものを理解できないだけだろ。
>ロレックスの金無垢はもう長い間、絶対ありえない扱いされてきたから
金無垢は女性用ではそれなりに需要があると思うが
>>496 >ロレックスの金無垢はもう長い間、絶対ありえない扱いされてきたから
ロレックスのフラグシップモデル デイデイトの存在を無視するんですね
502 :
Cal.7743:2013/06/29(土) 13:52:04.09
大型パチンコ屋で端から端まで時計ウォッチングしてるけど金無垢してる人をひさしぶりに見つけたわ
ポマードのオールバックで四角くて薄いサングラス、
昭和の元ロッカー風、今は演歌風でおじさん昭和風の洒落たスーツきてタイムマシンでそのまま出てきたようなおじさんだった
ロレックスの金無垢にダイヤ
ダイヤ付きロレックスを時計ウォッチング始めてから初めてみたww
その日は一日いい気分になりました♪
パチンコ店かよ
あんたもレベル低いな
パチンコ店なんて入ったこともない。
俺は育ちがいいからな。
505 :
Cal.7743:2013/06/29(土) 14:58:15.24
デパートならトイレ前の休憩イスで時計ウォッチング
1000台規模の大型パチンコ店なら1時間くらい歩いていても不審がられない
そこで時計チェック
金無垢、コンビ、ロレックス、シャネル、オメガ、グランドセイコー、パテ、ランゲ、トールピヨン、パチもの
あらゆる時計の見本市
時計ウォッチングするならパチンコ屋
涼しいしね
それって結構目立ってるから
気づいてないのは自分だけ
507 :
Cal.7743:2013/06/29(土) 19:45:22.48
パチは磁気大丈夫?
パチンコ屋に張り込んで、人の時計馬鹿にするのが趣味なんて、頭のかわいそうな人なんだな。
時計に加えて容姿もバカにするとはさもしい性格だな
貧乏だとこんなになるんだな
時計ウォッチングはしたことないけど
俺も1回だけブレスまで金のロレみたことある(パチだったかもしれんが)
ものすごい存在感だった
ムーブとか、仕上げとか、デザインとかホントどうでもよくなる
百貨店のディスプレイで見かけたときは派手だなーぐらいだったけど
日常生活の景色には絶対馴染みようのない輝きだった
ドレス系だからビジネスからパーティまで幅広くあるわな
お洒落なパーティスーツやパーティドレスには
金無垢くらい存在感のある時計のほうが似合ったりするもんだ
本来はそんな時計だろ
庶民なんでパーティったら結婚式とその2次回ぐらいしか知らんが
パーティドレスならともかくパーティスーツでも辛いんじゃないかと思った
あの存在感を楽しめるかどうかなんだろうけど、俺にはムリ
金無垢でももうちょっと光り方押さえりゃいいのに
ゴールドの力を限界まで引き出してるって感じだった
ちなみに俺が見たのは喫茶店、モーニングセット食べてる時
つけてたのは普通の年輩の人でジャケット姿だったと記憶
513 :
Cal.7743:2013/06/29(土) 21:14:55.10
2ちゃんねるで金無垢オフやればいいんじゃないか?
全員が上下、黒と金のアディダスジャージに金無垢
えらくハードルの高いドレスコードだな
ロレ信者涙目必死すぎw
現代文の点数www
865 :Cal.7743:2013/06/29(土) 21:27:40.15
え、お前ら両方持ってないの?
確かに休みの日に銀座行くと普段着にGSって似合わない格好してる奴多いから
両方持ちって意外と少ないのか?
866 :Cal.7743:2013/06/29(土) 21:30:43.34
>>865 ?
両方持ちって何と?
867 :Cal.7743:2013/06/29(土) 21:34:27.17
>>866 あぁ、ロレとGS
主語抜けててすまん
868 :Cal.7743:2013/06/29(土) 21:37:16.84
>>867 まあ、確かに黒金ジャージにGSは似合わんな
869 :Cal.7743:2013/06/29(土) 21:39:49.90
>>868 GSも無駄に光るから似合うよwww
870 :Cal.7743:2013/06/29(土) 21:58:13.32
>>869 日本語が不自由なのか、ウソのつけない正直者なのかしらんが
そこは GSも〜 じゃなくて GSの方が〜 にしなきゃダメだろw
黒金ジャージにロレが似合うってのが前提になっちゃてるぞ
お前自身が認めてどーするwww
871 :Cal.7743:2013/06/29(土) 22:00:39.65
俺はこのスレでGSとロレを戦わせてるけど、自分ではどちちもしない派w
2ちゃんねるで名前が出てくるようなありきたりな時計なんて買うもんじゃないよな
872 :Cal.7743:2013/06/29(土) 22:03:35.60
ageたりsageたり大変だなw
873 :Cal.7743:2013/06/29(土) 22:11:53.70
>>870 ロレジャージは普通に似合うと思うよw
別にロレ擁護なんてしてないよ。
どっちも、もしくはかたっぽだけしか持ってない奴があーだこーだ言ってるのかなぁ?
そうだったら滑稽だなぁってだけ。
ちなみに現代文の点数はよかった方w
874 :Cal.7743:2013/06/29(土) 22:20:52.36 あれ?
今度はsageたのねww
518 :
Cal.7743:2013/06/30(日) 08:42:56.48
俺、典型的なダサイおっさんだからロレにぴったり合致している
ハゲ頭、脂症、口臭、臭い足って皆合致しちゃう
そんな俺に合うの時計はロレックスしかない。
519 :
Cal.7743:2013/06/30(日) 08:48:37.85
今日は旧シードゥエラーはめてる。
一見、サブマリーナに見えるが、実はシードゥエラー。
ささやかなマニアックさが心地よい。
ああ、ロレックスって良い物だ。
>>519 それ分かる。
あと、中途半端にロレを知ってるヤツだと、パチ物と勘違いしたりする。
今日はディープシー嵌めよっかな思ったけどなぜかスピマスプロ嵌めてきちゃった
昨日はターノグラフだったよ
ロレっていいね
522 :
Cal.7743:2013/06/30(日) 09:01:52.29
ターノグラフもいいですな。
製造を終了したみたいだけど、今後高騰するのかな。
正規店で緑色の針のターノグラフ見たことあるよ。
日本限定って力説してたww
523 :
Cal.7743:2013/06/30(日) 09:05:22.65
ロレを買いたがる貧乏人はよく言うが
製造を終了したみたいだけど、今後高騰するのかな?
リセール期待なら時計なんて買うなよ貧乏人
524 :
Cal.7743:2013/06/30(日) 09:07:25.98
>>523 リセール期待とかじゃなくて
ロレの製造中止モデルとか少量生産は漏れ無く高騰してんだよ。
ターノグラフは結構人気あったしどうなるか興味あるだけ。
526 :
Cal.7743:2013/06/30(日) 09:14:02.03
>>516,517すごいな。
GSスレか?
判りやすい煽りから始まって
→トラップ質問
→釣られる
→煽り返し
→ファビョって自爆
→自爆指摘される
→突然現れた第三者の オレ信者じゃねーし(震え声)
→なりすましw
→オレ信者じゃねーし(震え声) 2回目
一連の流れが美しすぎる。
リセール期待じゃなくて市場価値に裏打ちされた価値があるってことは重要だろ。
どことは言わないが大枚はたいたが、二束三文の価値しかない時計よりは
あったほうがいいにきまってる。
何も売ることが前提の話ではない。
528 :
Cal.7743:2013/06/30(日) 11:27:02.97
ロレ持ちだが特段の魅力は感じてないな… 丈夫なほうなんで使い倒しているけど
メンテはちゃんとしてるけどね
自分のもロレ持ちですが自分の場合は特段の魅力というより特段な意識はしていない ですね
丈夫なのもロレの魅力の一つと思えるので
ロレを付けてることでの過剰な意識はしてませんね
販売の仕事してますが日常の仕事で長年付けてるといろいろな場所でぶつけもしましたし
そこら中に沢山傷も入ってますから味が出てますよ
530 :
Cal.7743:2013/06/30(日) 12:49:45.93
少量生産ロレが製造中止で高騰って、業界が儲けるための出来レースでしょ
ストックしておいたのをマニアにふっかけて儲けるシステムじゃん
531 :
Cal.7743:2013/06/30(日) 13:07:29.92
>>530 APマサトモデル知ってるか?
ロレックスは真の名門だからこんなことはしない。
533 :
Cal.7743:2013/06/30(日) 13:21:54.31
ロレックスは大事に使い倒すって感じで
ドレス系というか宝飾系は大切に扱う感じかね
なのでロレはDJかサブが王道と自分では解釈
そんなの当然よ。
ロレックスはきずきずでもOHに出せばピッカピカになって帰ってくるよ。
問題なし。
535 :
Cal.7743:2013/06/30(日) 14:17:49.08
ロレックス も なw
昨日、今日もはめていないので、週始めの明日は
時計の時間合わせからスタートです
537 :
Cal.7743:2013/06/30(日) 20:48:50.61
◆国産◆
庶民… 機械式グランドセイコー ⇔ マーク]
学生、新入社員… グランドセイコー クォーツ ⇔ カローラ
会社役員… グランドセイコー 18K ⇔ クラウン
◆舶来品◆
○庶民… 30〜100万のロレックス ルイヴィトン エルメス シャネル ⇔ ノア エスティマ
○富裕層… ダイヤロレ 金無垢ロレ ウブロ⇔ メルセデスベンツ 中級クラス以上
こんなイメージ
538 :
Cal.7743:2013/06/30(日) 20:55:49.86
>>537 黒と金のジャージの人たちって裕福層だったのか
すみません。ドンキの客層のことを誤解してました。
反省します。
539 :
Cal.7743:2013/06/30(日) 22:56:07.55
レンジは@10万円未満A50万円未満B100万円以上かね
540 :
Cal.7743:2013/07/01(月) 00:35:29.56
何のレンジだよ
541 :
Cal.7743:2013/07/01(月) 00:46:55.23
542 :
Cal.7743:2013/07/02(火) 06:57:04.84
ださいオッサンって俺の事か?
確かにYCコンビのDJ持ちだし
脂症だし、ハゲだし、汗臭いし、ローン持ちだし・・・・・
唯一の喜びがYCコンビのDJだから許してね。
543 :
Cal.7743:2013/07/02(火) 10:24:40.15
そろそろゴールドブーム来るよ
時代はプラチナ
YCコンビって何?
デイデイトのような18金モデルよりも
ステンレス資材の方が下取りがいいのにみんな18金を買うよね。
>>546 ゴージャス金無垢はロレの代名詞でもあるから
(本来は実用タフ時計でもあるのだが)
一度現物を見るとあの存在感は圧倒的だからな
>>510に同意するわ
デザインとかムーブとかどうでもよくなる
ロレックスの金モデルはとにかく派手なんだよなあ
成分の差か表面処理の差なのか、よくわからんが
とにかくピカピカキラキラテカテカ
その上、元の形状がゴツイ(褒め言葉だよ)から、余計にピカピカしてる気がする
550 :
Cal.7743:2013/07/02(火) 21:22:29.41
やっぱり18KのYG時計は押し出しが利くよな、でも俺はWGの方が利便性多いと思う
俺のサンダーバードはYGではなくてWG製だからSSみたいで
会社での使用も問題なし。 でお本当は18KのYG製エナメルでローマ文字が
欲しかったんだよね。
俺のロレジのPtは金より高いけどそれほど目立たないぜ
552 :
Cal.7743:2013/07/02(火) 21:29:36.10
エバーローズゴールドだろやっぱり
>>549 デイデイトWGを常に使ってるが派手なんて思ったことないわ
同僚のGSの方が色んなとこキラキラして目立ってる
>>551 ロレジ欲しかったんだが、実物のあの光り方を何度も見た結果、断念したわ
ちょっとなあ〜 目立つよなあ
人にもよるだろうが、俺がつけてたら時計だけ浮きそうw
いいよなあ〜ロレジ似合う奴
>>553 WGなら意外と地味かもね
ただGSより地味ってことはないと思うぞ
ロレは基本ゴージャス路線だからな
そりゃGSのYGモデルと比べて目立たんのならわかるが
大体、本当に地味志向のGSより目立たんのなら、なんのためのロレ、しかもゴールドだよ
全然長所を活かせてないじゃないか
>>556 それイエローゴールドモデルだろ
>>555にもYGモデルとなら別って書いてるけど
どういうこと?
価格帯から言ってもロレの方が宝飾よりなのは間違いないんじゃない?
558 :
Cal.7743:2013/07/03(水) 06:18:40.42
そもそも論だけどもよ、何故に欧米の金持ち(日本人の小金持ちとは異なる)の多くは
自国で一旦政変等有事が有れば即外国へ逃れる事を考えている
んで、其の時紙幣は紙クズでドルも不安、だから世界中で換金性強い金や宝石を身に着ける
普段から金時計をしたり、男が宝石指輪したりは其の証
日本で何故金時計や男の宝石指輪が流行らないかは、其の国情の安定性
其処の処を理解しないで金時計は恥ずかしいしバカだよ
で、大体金無垢時計や宝石類を男でしているのはユダヤ人だよ
彼らは歴史的にも国を持たないし各地で迫害されて来たからね
最後には金歯すら抜いて金に換え命を買う人達よ。
例外はチヤンコロで支那はキンキンのピカピカ大好きなだけ。
559 :
Cal.7743:2013/07/03(水) 10:26:02.37
今も昔もロレックスは、野暮ったいけど一番信頼できる時計だった。
しかし余りにも普及し、もはや田舎のツッパリ小僧までもが自慢気に着用するに至り
品のある人々の嫌悪感まで生み出すようになった。
ヴィトンとロレはオサレな都会のヒトから避けられる。
けどいずれロレックス対抗馬だって同じような運命をたどる。
欲しくても買えないから言い訳作るの大変だね
マルチでゴチャゴチャ言うのは大人気ないと思います
562 :
Cal.7743:2013/07/03(水) 17:30:10.03
買えないのか買わないのか分からんけどな
563 :
Cal.7743:2013/07/03(水) 19:09:28.79
>>558 金無垢とかダイヤとか大嫌いだったけど、最近の精巧な偽物コピー時計スレなどをみていると
業者でもすぐに本物と区別つかない出来栄えで腹立たしい
それなら金銀宝石でわかりやすい時計が欲しくなってきた
564 :
Cal.7743:2013/07/03(水) 19:27:34.54
>>557 たぶんYGがなんなのかわかってないんだよ。
責めるなよ。
ハングルと違って、日本語は漢字、ひらがな、カタカナもあるんだ。
アルファベット略語ぐらいわからなくても仕方ないだろ。
よく頑張ってると認めてやるべき。
>しかし余りにも普及し、もはや田舎のツッパリ小僧までもが自慢気に着用するに至り
>品のある人々の嫌悪感まで生み出すようになった。
>ヴィトンとロレはオサレな都会のヒトから避けられる。
ロレックスが大衆に大っぴらに普及なんかしてないよ
名前の知名度の割には大っぴらに普及なんかしていないから一部から妬みの対象にもなる
結構若い人から普及してるヴィトンと同じだと勝手に思ってませんか?
ロレは市場の出回りがそれほど多くないのには何となく同意。
ヴィトンの中古は質屋だけでなくハードオフなどといった一般リサイクルショップにすら普通にあるくらい大量に見かけるけど、
ロレの中古は質屋では見かけるけどリサイクルショップではごく稀にしか見かけないな。
567 :
Cal.7743:2013/07/03(水) 21:16:25.96
コメとか見てると大量にあるイメージ持っちゃうね
良くも悪くも知名度高いからねえ
メンズ時計にまったく興味ない知人の女子中学生
デイトナ、エクスプローラってもきょとんだったけど
高い時計=ロレックスってイメージだけはちゃんと持ってたな
実際どうなんだろうな。
>>559じゃないが、俺の身近なツッパリ兄ちゃんもしてるしな。
身近にかなりの数があるよ。カシオやシチズンほどじゃないけど、それらに次いで多い印象。
570 :
Cal.7743:2013/07/03(水) 22:21:07.11
ちょいワルのモテるタイプならロレックス
冴えないおっさんならグランドセイコー
確かにロレにはちょいワルのイメージあるな
結構スポーティーだし、ゴージャスだし
ところで、ちょいワルって流行ったの何年前だっけ?
なんか懐かしい響きだな
>>569 カシオやシチズンに次ぐ程多くないよ。
海外時計だとロレといった英国産に比べてオメガ、タグホイヤー等のスイス産、ハミルトン等のアメリカ産時計のほうが
市場に出回ってる絶対数は遙かに多いよ。
タグホイヤーはバブル時期、F1ブームの頃は流行っていたな
オメガは昔はスピマスが10万円台で買えたから
海外に憧れのあったオッサン中心に出回っていた印象
>>568 昔からロレは世界的にも庶民の憧れの対象であり知名度はあるんだよな
ちなみに20年以上昔に香港に行ったとき露天で見たが
ロレのパチモノだけが他のパチモノに比べてロレと言うだけで値段が高かったw
だからロレのパチモノは他に比べてダントツに出回りが多いんだと思うよ
>>572 俺の身の回りのことは君にはわからないでしょ?
多いものは仕方ない。多いんだよ。
あっそ
ガキの頃グリーンスタンプの景品カタログにローレックスが載っていて
国産のデジタル(当時最先端)より交換点数が一桁違っていて憧れたなぁ
578 :
Cal.7743:2013/07/04(木) 14:05:15.20
>>577 マジかww グリーンスタンプ、懐かしくて涙でてくるわww
あったなぁ
ロレックスなんかあったのかよw
昔は夢があったんだなぁ 笑
ウチはベルマークだったけど
ロレックスあったかなあ?
ベルマークって貯めて学校に持っていくもんだろ
景品と交換できたんか?
581 :
Cal.7743:2013/07/04(木) 19:30:04.77
あれ?
ベルマークってそうだっけ?
なんかちっちゃな紙手帳みたいなのにペタペタ貼って、一冊埋まると○百点
カタログみたいなので交換品を選んだ記憶あったけど
ちがったかなあ?
582 :
Cal.7743:2013/07/04(木) 19:30:14.88
ブルーチップから集めた
ロレックスは無かったはずw
いやあったぞ
おれが初めてロレックスを知ったのは景品カタログだから
584 :
Cal.7743:2013/07/04(木) 21:16:16.92
585 :
Cal.7743:2013/07/04(木) 21:17:50.06
>>583 ねえよ
最高でもSEIKOのSPIRITだよ
586 :
Cal.7743:2013/07/04(木) 23:56:34.09
JC3だけど10分で800いったらで全裸うpします
588 :
Cal.7743:2013/07/05(金) 22:32:45.01
589 :
Cal.7743:2013/07/05(金) 22:51:32.79
ベルマークのカタログって100万円以上とか載ってるけど、ロレックスなんて載ってたの?
生活の役に立つ物の同じ品目の中では割とコストが低いのしか載ってないイメージなんだが。
載っていない
そもそもあり得ない
昔は載ってたんだよ
だったら証拠のソース出せ
俺が証拠
35年前の厨房の頃に見たんだよ
だからソース出せって
お前の存在なんか知るか
偉そうなガキだな
597 :
Cal.7743:2013/07/05(金) 23:46:15.42
オヤジの戯言ほどみっともないものはないな
ベルマークの協賛企業のどこに日本ロレックスが入ってるよ?おっさん
ブルマークじゃないぞ
グリーンスタンプあるいはブルーチップの35年前のカタログ
ホームレス御用達の時計でもあるロレ
頑丈だし換金性はあるし
驚くほど汚いおっちゃんがロレしてるの見ると、中古では買えないな やっぱし
多摩川のホームレスは爺ショック
603 :
Cal.7743:2013/07/06(土) 12:23:44.33
>>601 あいつら不燃ごみ漁りで巡回生活してるから偶然みつけた可能性はあるな
もしくはパチを拾った可能性も高い
604 :
Cal.7743:2013/07/06(土) 22:00:25.84
ソンミじゃないけど俺の知人がROLEXがぶっ壊れて
捨てたのがいたよ。まあOHなしで結構使ったみたいだけど
やっぱ、新しいのがほしくなったんだとさ
それもとから中古で手に入れたモノだろw
ロレックスほどリセールがすごい時計はないのにねえ
607 :
Cal.7743:2013/07/08(月) 20:12:01.10
ロレックスしてると周囲から反感かうから迷惑料みたいなもんじゃね?
リセールバリューなんて
608 :
Cal.7743:2013/07/08(月) 20:57:43.47
ROLEXつけたくらいで反感なんか買わねえよ
今は庶民的な高級時計だよ
609 :
Cal.7743:2013/07/08(月) 21:11:04.54
>>608 カシ男とかオシアナ君とかは反感持ってるよ
ホイヤー買うやつでもロレを見下してる奴がいた
たとえ馬鹿でも本人がそう思っているんだから誰も止められないw
アンチロレってけっこう潜伏してるから厄介
610 :
Cal.7743:2013/07/08(月) 21:58:57.06
>>609 それはお前の井の中の蛙の世界の話じゃん
ロレックス、ルイビトン、ハーレー、ベンツ、レクサス
有名なブランドだけど知られすぎてアンチがいるよね。
資産としてならとレックス最強なのに
レックス
昔スバルにそんなクルマあったなぁ
613 :
Cal.7743:2013/07/08(月) 23:19:22.98
>>611 レクサスなんて国産1800ccクラスにしか見えないからなあ。
昔のほうが序列がはっきりしてた。
今は高いクルマなのにパッと見では大衆車に見えるクルマが多い。
クルマのモデルや価格を把握してるのって購入前後の時期だけだしな。
614 :
Cal.7743:2013/07/09(火) 06:47:18.15
しかしリセール気にしてもな… 普段使いで気にいる時計が一番だけどね
3本持ちだが一番安いDJの出番が少なく もう売っちまうか
ってなときは確かにいい
___
;;/ ノ( \;
;/ _ノ 三ヽ、._ \;
;/ノ \.三./ ∪.\;
...;< ⌒Y (__人__) ノ( . >.;
...;\u|.. |++++| イ.. /;
..;ノ ⌒⌒ \;
/ ゝ ── ' ヽ
/ ,ィ -っ、 ヽ
| / 、__ う 人 ・ ,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ ノ ノ
| x 9 /
| ヽ、_ _,ノ 彡イ シコシコシコシコシコシコ
| 9cm ..|
┏━━━┓ ┏┓┏━━━━━━┓ ┏┓ ┏┓ ┏━━━━━━┓ ┏━━━┓ ┏┓
┗━━━┛ ┃┃┗━━━━━┓┃ ┃┃ ┃┃ ┗━━━━━┓┃ ┗━━━┛ ┃┃
┏━━━┓ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┗━━━┛ ┃┃ ┃┃ ┗┛ ┃┃ ┏┓┏┛┃ ┃┃
┏┛┃ ┃┃ ┃┃ ┃┗┛┏┛ ┏┛┃
┏━┛┏┛ ┃┃ ┃┃ ┏┛┏━┛ ┏━┛┏┛
┏━━┛┏━┛ ┏━━━━━┛┃ ┏┛┃ ┏┛┏┛ ┏━━┛┏━┛
┗━━━┛ ┗━━━━━━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗━━━┛
616 :
Cal.7743:2013/07/14(日) 18:50:42.86
電車でロレしてる奴って決まって左手でつり革つかむよね
そういう奴の横にいってオレ様はデイトナをはめた黄金の左腕を出す
相手の行動は2パターン
申し訳なさそうに腕を引っ込めるか
ヒョットコ顔で釘付けになるか
のどちらか
最近じゃどちらのタイプか予想する方がおもしろい
サブやEXやDJはめてる奴みると・・・・哀れだねぇと思うよ
所詮デイトナの足下にも及ばない、デイトナの風格と品位を持ち上げる為の比較対象時計達を
みずから自慢げ得意げにハメてる下等人が哀れに思えてくる
デイトナもてないならロレはもたない。恥ずかしいから
617 :
Cal.7743:2013/07/14(日) 20:43:41.09
コピペ乙
コピペぇぇぇー
黄金の時計している奴のセンス疑うし、ぜってーモテない。
ロレ買えないアホがマルチコピぺしてるな。
620 :
Cal.7743:2013/07/15(月) 21:50:50.96
腕時計は時間を知るための道具だから、ダサいもヘチマもない。
>>616 デイトナ付けて電車かよw
ネタならもうちょっとひねれよ
そもそも吊り皮掴むような電車乗らないしその時間帯は家でモーニングカフェ味わってるし
ダサさがかっこ良く思える年頃。
俺もおっさんになったな。。。
624 :
Cal.7743:2013/07/17(水) 00:38:02.70
ロレックスってそんな場所選ぶような特別な時計かね?
スーツでバシッとキメてる人も
黒金ジャージでビシッとキメてる人もいるじゃん
選ばんでしょ
パテックつけてる人で
紳士もいれば 時計と時計屋の講釈垂れるのが大好きなうるさいオッサンもいるし
626 :
Cal.7743:2013/07/17(水) 06:39:27.14
ロレックスは時計に興味ない 10万円出すのに躊躇する層で一番有名な高級時計
627 :
Cal.7743:2013/07/17(水) 09:21:50.78
ロレを手にしたことがない子どもがいるようですな
628 :
Cal.7743:2013/07/17(水) 09:33:03.16
ディープシー買ったけど最近は用もないのに電車に乗って見せびらかすのが
たのしくて仕方ないわw
サブとか中堅ロレしてそうな奴の近くにいってつり革につかまって相手がこっちを見るように
ずっとチラチラと相手の時計に視線を送る
半分くらいこっち見るけど俺のディープに驚いた様子で目が点になってんのなw
「うわっ これディープだぜ。。。 すげ〜 俺負けてるよ 」失望してる顔がたまんない
まだしばらく電車遊びが続きそうw
629 :
Cal.7743:2013/07/17(水) 09:38:07.28
なんと無様なお方
ロレだと思って近づいたらパテックだったりしたらショックなんだろうな。
いや、ロレ自慢はパテック知らないか。
631 :
Cal.7743:2013/07/17(水) 11:06:07.95
ロレックス愛好家として恥ずかしいかぎりです。
まっとうなロレックス愛好家の皆さまに、>628のような心無いロレ使いが居ることを
この場をお借りして謝罪申しあげます。
俺はロレは要らんわ(チェリーニプリンス除く)
安くない買い物なのに他人と被るとか絶対いやだし。
カルティエとパネライで被ったことあるけど、相手は
特定できてるから、その人たちと会う時は違う時計を
付けていく。
他の時計は被ったこと無いが、ロレだけはうじゃうじゃ
いるもんなぁ・・・
人と被らないことばかり考えてるのって痛い
被ったっていいじゃない
人間だもの
みつを
>安くない買い物なのに他人と被るとか絶対いやだし。
でもさらに高価な自家用車は平気で被るんですねw
ロレは被るからいやとか言ってるヤツに限って
乗ってるクルマはワゴンR
信号で止まると横のクルマも対向車も後ろのクルマもワゴンRなんてことはよくある光景
>>632 時計だけオンリーワン狙って格好はユニクロなんですね えぇります
638 :
Cal.7743:2013/07/17(水) 20:58:12.28
ユニクロの2着3000円のポロシャツと5、6千円くらいのポロシャツと比べると
ユニクロのほうが綿が70%とかで多いから汗かいても心地いいんだよな
下手なブランドモノなんて高いくせにポリエチレン60%とかになってて汗で体がベチョベチョしてくる
639 :
Cal.7743:2013/07/17(水) 21:01:46.16
ワゴンRは辛いなww
この板にも大勢いそうだ。
640 :
Cal.7743:2013/07/17(水) 21:03:57.10
>>638 確かに、バーバリーの¥25000のジーンズと
ユニクロの\3800のジーンズの方が俺は履きやすくて好き
>ユニクロの2着3000円のポロシャツと5、6千円くらいのポロシャツと比べると
えらくレベルの低い比較だなw
お前 まともなブランド物の服持ってないだろw
642 :
Cal.7743:2013/07/17(水) 21:42:59.92
だよな
ポロシャツっていえばクチネリとかの10万以上が最低ラインだよな
お前もだろ?え?違うの?じゃあ人のこと馬鹿にすんなよ恥ずかしい
644 :
632:2013/07/17(水) 22:02:25.00
>>636 高くないけど一応外車。街中で見かけることはあまりないね。被るイヤだしね。
>>637 ユニクロはマイクロドライのTシャツと短パンしかもってないな。夏場のパジャマ
代わりね。まさしく今着てるわ。
>>642 クチネリの鹿の子ポロシャツって定価5万ほどだろ
646 :
Cal.7743:2013/07/17(水) 22:07:40.13
>>643 いや、ユニクロが結構品質が良いという事を
言いたかっただけなんだけどね
わかりづらくてごめん
>>644 俺はロレ持ちだがユニクロの服なんか一切持ってないw
>>632 ご自慢の人と被らない時計の数々と車の写真うp
匿名掲示板ってホント便利だねw
652 :
Cal.7743:2013/07/17(水) 23:14:25.36
ここは低脳なおさーんスレですねww
653 :
647:2013/07/17(水) 23:17:13.93
外したはずのロレプリンスが被った時はさぞかしショックだろうなぁ
656 :
Cal.7743:2013/07/18(木) 18:21:02.90
だから被ったって気にならねぇっつうんだよ
むしろロレ談義に花が咲くってもんだよ
657 :
Cal.7743:2013/07/18(木) 19:09:19.38
658 :
Cal.7743:2013/07/18(木) 19:31:32.91
ディープシー買ったけど最近は用もないのに電車に乗って見せびらかすのが
たのしくて仕方ないわw
サブとか中堅ロレしてそうな奴の近くにいってつり革につかまって相手がこっちを見るように
ずっとチラチラと相手の時計に視線を送る
半分くらいこっち見るけど俺のディープに驚いた様子で目が点になってんのなw
「うわっ これディープだぜ。。。 すげ〜 俺負けてるよ 」失望してる顔がたまんない
まだしばらく電車遊びが続きそうw
659 :
Cal.7743:2013/07/18(木) 20:18:53.41
>>657 趣味が良い
それでもって大切に保管してるのがわかる
660 :
Cal.7743:2013/07/18(木) 22:35:05.40
クチネリの鹿の子ポロシャツってググったけどどこをどうみてもイオンの安物とかわらんわ
あんな世間に認知されてないロゴなんてなんの足しにもならん
コットン100%は評価するがちょっと前に買ったユニクロのポロは100%だった
変なブランドロゴをつけてドヤ顔で歩くのが一番恥ずかしいんだよな
ユニクロのいいのはロゴがないこと
変なデザインで主張しないから毎月新しいものに買い替えれば清潔でそのほうが見栄えがいい
GOTTYAとかなんやかんや襟立ててる濃い顔の奴「俺、かっこいいだろ?」←もう恥ずかしすぎるw
まあ、知名度といい、デザインといい
押しの強さがロレの魅力(の一つ)だからなあ
さりげなくロレックスってのは全くロレの長所を活かせてないんだよね
主張してこそのロレだと思うんだ
あとはそれが好きか嫌いかだけのハナシなわけで
>>660 一流ブランドとファストファッションの違いもわからない人は恥ずかしいから服飾を語るんじゃないよ
>>657 ミルガウス?秒針が死ぬほどダサいんですけど?
665 :
Cal.7743:2013/07/19(金) 06:57:29.55
>>661 押しの強さでロレを選ぶとかって
50,60のジジイの発想ですよね?
666 :
Cal.7743:2013/07/19(金) 07:11:05.24
>>658 バカ丸出し、相手は羨望の眼差しでは無く、侮蔑の眼差し
ヤベー隣に変なの来ちゃったよー、時計自慢したいだけなのかな〜其れとも・・・
667 :
Cal.7743:2013/07/19(金) 07:58:36.70
今日も俺の左手のG番正規デイトナ黒が輝いちゃってるぜ^^
オリジナリティのなさと押しの弱さで旧エクワンを選んだ
鬱陶しい自称時計好きが絡んでこないので楽
エクワンってチャラい高校生のイメージだが…
>>671 それはお前の頭が腐ってると思うぞ。ロレが高校生とかw
元々コンビのデイトジャストとかおっさんがつけてる時計だったのだが
渋谷のガキが背伸びしてスポロレつけ始めて一気に低年齢化した。
ロレ=おっさんのイメージ持ってる奴はバブル以前の世代だろ。
674 :
Cal.7743:2013/07/19(金) 17:59:46.84
まあ、ロレはオッサンのイメージだとか、背伸びしたガキのイメージだとかっていうのは無い。
同じフェラーリにオッサンが乗ってるときと、背伸びしたガキが乗ってるときとでは見え方が違うのと同じで
イメージに囚われる必要などないのだよ。
高級品っていうのはそういうもんだろ?
675 :
Cal.7743:2013/07/19(金) 19:18:14.93
時計にたいして興味ない人からすると高級品のロレはコンビのイメージしかないかと
サブとかエクワン見てもロレックス?ってなるかと
676 :
Cal.7743:2013/07/19(金) 19:44:29.70
バブル以前の世代って、もう40〜50歳だろ。
そんないい歳して、掲示板荒らしとか情けないなww
バブル時はコンビがダントツ人気でボーイズも人気あったとか?
677 :
Cal.7743:2013/07/19(金) 19:52:07.70
こんだけ知名度あるともう年齢関係なよな
老いも若きも舶来高級時計ったら、ロレなんだし
下のコメントが良い表現なんじゃないかな
624 :Cal.7743:2013/07/17(水) 00:38:02.70
ロレックスってそんな場所選ぶような特別な時計かね?
スーツでバシッとキメてる人も
黒金ジャージでビシッとキメてる人もいるじゃん
ロレックス=UNIQLO
よくわからんがどの辺がユニクロなんだ?
680 :
Cal.7743:2013/07/20(土) 04:13:14.04
678にとってはそうなんだろ。ネットとコンビニに売ってる雑誌で日々猛勉強した結果。
681 :
Cal.7743:2013/07/21(日) 11:31:15.94
猛勉強戦でもロレの情報なんてそこらに転がってるだろうに
682 :
Cal.7743:2013/07/21(日) 12:26:20.26
683 :
Cal.7743:2013/07/21(日) 16:23:07.84
>>681それを「猛勉強」という言い回しで皮肉ったんだろ。
今日成城の図書館行ったら、高校生らしきガキがGMTマスター2してた。
でもダサかった。
対面の女の子の高校生が英語の勉強してるので、のぞいたら
「Messi,next maradona」っていうのに蛍光ペンでライン引いてた。
うらやましー。俺が大学時代ドイツ語のばばぁ教授に、サッカーの話を教材に使えって主張しまくったら単位落とされたのに。
関係なくてすまんが。
その高校生の腕時計をロレのGMTとわかるまでマジマジと見てたのか?
そんなお前が一番ダサいよ
686 :
Cal.7743:2013/07/21(日) 22:17:35.67
>>684 どうせパチだろw
ロレなんてパチだらけなんだから迷ったらパチと無理矢理でも思ってやればOK
パチ多いよな
昨日今日でパチトナ二回見たわ
本物は見てない
高校入学した時、親にDJ買ってもらった。
でも、身分不相応だったので、殆どつけることは無かった。
あまり、着けていなかったこともあり、就職する頃にはOHに出した。
就職してからも、周りの目が気になり、オフの時位しか着けていない。
689 :
Cal.7743:2013/07/21(日) 23:00:15.19
若造のロレックス=パチでOK
いつまでもガキロレなんかにしがみつかないでやつらが真似できない他を開拓するのが正解w
エルジンの俺はセーフ
691 :
Cal.7743:2013/07/22(月) 03:13:00.70
エルジンの若造はかわいいな
ちんぽくわえさせてヒイヒイ言わせたいくらいかわいい
俺のディープを白ちんぽに巻いて高速ディープしごきでイカせてやりたいわ
俺のディープが精子でベタベタになったら時計に塗りたくって乾燥させ
そのまま電車吊革バトルで圧勝したいって願望がある
692 :
Cal.7743:2013/07/22(月) 10:07:27.14
>>689 そうではない。
若造が本物のロレをはめててもパチにしか映らないだけ。
だから、パチもんがどうのこうの考える必要はなく、黙って
正規店で購入した本物のロレを使えばいいだけのことなのだよ。
青サブが欲しい
去年迷った挙句、何故かEX2買っちまった
緑サブも良かったが
来年の夏には青サブ買いたいなぁ
今の青サブってオールWGで200万円くらいするぞ
>>694 100万チョイじゃないの?
コンビのやつだよ
696 :
Cal.7743:2013/07/23(火) 08:02:38.94
青サブ・・・15年くらい前に流行ったなw
たまに全然似合ってないおっさんがいまだに自慢げにつけてるけど
あれは金髪腕の外人がするからカッコいいのになw
パチンコ屋でよく見かけたわ
>>696 流行りでやるの好きなんだなw
みんな同じでダサいと思うから俺はやらないんだよ
15年前のはやりってのがツライとこだな
あと10年たてば逆にノスタルジックな輝きがでてくるんだが
青だろうが黒だろうが緑だろうが人気のサブマリ選ぶ段階で流行もダサいも変だと思うんだが
>>698 サブ系は15年〜10年前(この辺〜最近まで引きづずってるから嫌なところ)にフリーターや無職がみんなしてたからな
つーかロレってのがあと10年?寝かさないとまだまだツライ
もう俺は新しい未開拓の買ったよ
けっこう周囲の評判いいから目をつけられないよう、ネットじゃ絶対に言わないようにしてるわ
昔の爺が金時計してるのを見てプゲラしてる自分と若者がロレみてプゲラするのも同じだと考えてロレは辞めた
ロレが好きな若者がいるし流行りすたりのない定番だという気持ちもあることはあるからたまにはするけど
なんとなくロレは距離をおいてるわ
701 :
Cal.7743:2013/07/23(火) 23:47:28.61
数が出過ぎて(中古やパチもの含めてだけど)
退屈な時計ってのはあるかもね
パチを含めるのはさすがにロレックスに失礼だと思うが
パチのせいで要らぬ迷惑被られてるのはロレックスなんだし
703 :
Cal.7743:2013/07/24(水) 01:09:15.74
パチがでるのもメジャーな証拠
実際問題として出ちゃってるんだからしょうがない
確かにロレには気の毒としか言いようがないが
いや そうじゃなくてスレタイ見てくれよ
ダサい理由が大量に出回ってるパチが理由なのであれば
ロレックス社だけでなく本物を所持してるユーザーにも失礼って言いたいんだが
新品、中古も含めて本物が市場に出回ってるのであれば数歩譲っても多少は納得は出来るってもんだけどさ
本物のロレックス所持の自分が率直に思ったことなんだがね
ロレに限らずパチもんって結構あるもんな
フランク三浦みたいなあからさまなギャグウォッチも含めてw
フランクミューラー本人に直接フランク三浦を渡した映像をつべで見たことあるけど
ああいったあからさまなオマージュはまだ微笑ましいんだよね
ロレの場合はパチがだんだんと精巧になってきてるのでむしろ始末が悪い
高値で売れる金属に時計機能ついてんのがロレ
708 :
Cal.7743:2013/07/24(水) 08:45:07.31
やっぱりロレックスだよ。
アンチ巨人みたいな、理由なきアンチみたいな天邪鬼は、ほっとけばいい。
アンチロレックスが、声高に言えば言うほどロレックスの存在感が際立つ事実。
めんどくさくなった時つける時計
時計の事はよく知らなくてとりあえず高い時計が欲しい奴が買う時計。
だから「ダサい」んだよ。
711 :
Cal.7743:2013/07/24(水) 16:29:35.72
と、大した知識も持っていない貴兄がほざいておりますw
若者推しならスポーツモデルから老眼鏡外すとか裏スケとか欲しいですね
マニュファクチュールなのはわかるが時計として変化がなくて面白くない
713 :
Cal.7743:2013/07/24(水) 16:54:29.54
ただ時計スキでもないのが高い時計でロレックスを選ぶのは良い選択かとも
ブルガリとか選ぶよりいいでしょw
このご時世好きでもないなら高級機械式時計なんて買わなくていいんだよ
ソーラー電波とクォーツ溢れてるやん
715 :
Cal.7743:2013/07/24(水) 17:13:50.75
新型エクスプローラーI買って良かった。満足度が高いわ。
チュードルレンジャーも欲しいけどな。
こういうシンプルなのが好きだ。
エクスプローラーはIIじゃなくて、あえてIがいいんだよね〜。
シードゥエラーも所有してるけど、ふと手に取るのは、いつもエクスプローラーIなんだよね。
新型エクスプローラーIを買って良かった。満足度が高いわ。
716 :
Cal.7743:2013/07/24(水) 17:36:48.41
そうかな… 旧のほうが全然バランスよかったから今のは かなりいかんかと…
ごめんね
新エクワンはダメだ
デカけりゃいいってもんじゃないだよね
718 :
Cal.7743:2013/07/24(水) 19:50:29.07
変に迷走するよか定番きっちり守ってくれた方が嬉しいけど
やっぱちょっと退屈な時計だなあ
719 :
Cal.7743:2013/07/24(水) 19:52:44.92
なにを通ぶってんだよ!!!
720 :
Cal.7743:2013/07/24(水) 19:58:46.91
通ぶってるつもりはないんだけど
さんざん書かれてるようにとにかく知名度抜群で、数がでてるじゃない?
ロレックス→時計にこだわりあるんだね!
じゃなくて これって高いんだろ としか、反応ないじゃない?
それってつまんなくない?
721 :
Cal.7743:2013/07/24(水) 20:17:44.08
他人の反応など、どうでもいいから、不快にさせない限りどうでもいい。
>>720 ブルガリやカルティエといった宝飾系ブランドの時計を付けてるヤツに比べれば
生粋の時計屋のロレのほうが むしろ時計としてのこだわりがあって好感もてるが
どうよ?
723 :
Cal.7743:2013/07/24(水) 20:47:07.17
そりゃ宝飾系ブランドは宝飾として評価されて人気があるんだから
そうだよな、としか言いようが。
ブルガリの100万だか200万だかの時計してる人に
すげー日差何秒?姿勢差は?何回転?リザーブ50時間超えてる?防磁気は?
なんて聞いたら、聞かれた方は呆れると思うんだが。
724 :
Cal.7743:2013/07/24(水) 21:17:48.93
フランクミューラーがオシャレでいい
いまどきロレなんて付けてるシーラカンス人間など生きた化石みたいなもんだろw
>日差何秒?姿勢差は?何回転?リザーブ50時間超えてる?防磁気は?
そこが時計屋 というか技術屋サイドのこだわりりの部分じゃね?
>>724 フランクミューラーがオシャレとかでもてはやされたのは大方10年ほど前じゃね?
芸能人を筆頭にフランクミューラーがもてはやされたの時期だった気がするが
そう思うと今はフランクもロレと同じく化石の部類じゃねの?
726 :
Cal.7743:2013/07/24(水) 21:30:06.14
>>725 それはないな
ロレはジジイの時計
爺はフランクなんていていない
ファッションセンスがないやつにはフランクは着こなせないだろうが
アディダスやプーマの上下にうまく合わせればかなりオシャレな感じになる
727 :
Cal.7743:2013/07/24(水) 21:31:42.23
>>725 >そこが時計屋 というか技術屋サイドのこだわりりの部分じゃね?
その通りだけど、そういうこだわりをそもそも持ってないし、求めてもないんだろ
とは言え、カタログスペックはともかく、
普通に使う分には差を感じるほど性能差ないみたいだけどね
高価すぎるし、ゴージャスすぎて普段使いできないってのは別にして
>>724 昨今のオシャレはフランクミューラーよりはユリス・ナルダンやジャケ・ドローでしょ
729 :
Cal.7743:2013/07/24(水) 21:42:04.52
フランクミューラーは河本がドヤ顔で腕時計自慢してたのを見てごっつ萎えた
730 :
Cal.7743:2013/07/24(水) 21:51:14.04
ナマポ河本はウブロとフランクミューラー
731 :
Cal.7743:2013/07/24(水) 21:53:58.36
だせぇ・・・・似合ってねーw
>>727 >その通りだけど、そういうこだわりをそもそも持ってないし、求めてもないんだろ
ロレックスはクロノメーターの認定を売りにしてるから むしろ求めてるっしょ
エアキングもプレジションからクロノメーターに変わった事だし
裏スケないからムーブも見えないし
パチモン多すぎだし
いつまでも老眼鏡ついてるし
つまんねー時計
736 :
Cal.7743:2013/07/25(木) 06:36:04.73
確かにつまらんわな
だから数本持ってるってことで
その裏スケでさえ、パチは精巧に作ってるのが笑えます。
739 :
Cal.7743:2013/07/25(木) 20:05:54.05
>>735 全くもってその通り
だからそれを求める人はロレ買うし
それを求めず、優美さや華やかさ、豪華さを求める人は宝飾系を買う
フルオーダスーツ着てる人に、
伸縮性は?通気性は?即乾性は?保温性は?
……なんだ、いくらサイズ合わせたってアディタスジャージの足元にも及ばねーな
って言うやついたらアホだろ?
741 :
Cal.7743:2013/07/25(木) 20:09:58.27
ごめん739は733宛てね 間違えた
言っとくけどロレ(とアディタス)バカにしてるわけじゃないからね
逆にアウトドアやラフに遊びたい時にオーダースーツ着てくるやつがいたら
こんどはそっちがアホなワケだから
目的に差があるってこと言いたかったんだ
>>740 ロレのクロノなんぞいらん
サブマリーナあたりでよろしく
743 :
Cal.7743:2013/07/25(木) 22:36:35.37
>>740 見えない…
ロレのシースルーってホントにないから一度は見てみたいんだけど
744 :
Cal.7743:2013/07/26(金) 09:29:31.50
ロレ実際に持ってる人は見ないが吉
かなりツライぞ
745 :
Cal.7743:2013/07/26(金) 09:34:01.57
ロレックスってなんだかんだ言われるけど
やっぱり注目のマトであることは確かなんだな。
サブ買って本当に良かった。
746 :
Cal.7743:2013/07/26(金) 10:19:01.81
ロレサブいいよね。
まあ、BMWとかベンツは叩かれやすいけどロールスロイスなんかは叩かれないのと同じで
人気の高級品ってことだよね。
エク1とかもおっさん臭くないよね
自動巻きの裏スケなんか正直要らんわ。ローターが邪魔で
ムーブが半分見えないし。
ショパールLUCみたいにマイクロローターでムーブも美しければ
いいんだけどね。
裏スケ必要だ
750 :
Cal.7743:2013/07/26(金) 14:39:27.45
ロレに裏スケなんかいらん
ロレなんていらん
752 :
Cal.7743:2013/07/26(金) 20:00:14.73
・・・でもやっぱロレってつまんないよ
マジメにこれに反論できる人いる?
753 :
Cal.7743:2013/07/26(金) 20:33:21.89
>>752 おまえキショイな。
グランドセイコー愛用してるだろ?
754 :
Cal.7743:2013/07/26(金) 20:54:51.83
>>753 セイコーは持ってないけど、なんでセイコー?
ま、とりあえずロレつまんないなーって勝手に思っただけで
ダサいとは思ってないからね 一応念のため
>>752 スレ的には「ダサい」でOKだと思うけど?
ま、俺もロレは買わんけどな。
と書くとロレ厨が「買えない妬み」とか絡んで
くるんだが、買わないだけだからw
>>752 ロレオタだが反論できんよ
無難、安定、安心ってとこかな
冒険するなら独立時計師の一点モノや初期のフランクとかイイと思うが、ただ防水性がね
あっ…そういやフランクの卒業時計ってガワはオイスターケース流用してたなこれって最強かも
まぁ保守的だよね→ロレ
俺もミルガウスや緑サブみたいな極物しか買わないし。
デイトジャストとかエクとかは一生買わないだろうな。
時計に強い弱いってあんのか
759 :
Cal.7743:2013/07/27(土) 00:30:21.87
俺もロレの中から選ぶつもりでロレ専門店に何度も足を運んだけど
休日にいついっても誰もいない、客がいないんだよな
大都市デパートの時計売り場もいつもガラガラ
特にロレ売り場なんてたまに家族で記念に買ってそうな客がいるだけ
昔は常にたくさんの客が売り場に見に来ててたもんなのにな
ロレは微妙だよ
サブなんて20代のガキがパチンコで大勝ちして買う時計になってるしな
みかけるたびに「はいはい大勝ちできてよかったでちゅね〜」って言いたくなる
マイホームもねえ年収300まんそこそこのやつらがこぞってしてるのと一緒にされたくない
760 :
Cal.7743:2013/07/27(土) 01:38:31.40
>>759 高貴なセレブの貴方が選んだ時計を
キャッシュで買った50億の大豪邸をバックにUPお願いできますか?
761 :
◆HdrzKO2LXY :2013/07/27(土) 04:07:54.63
>>752 「つまらない」「つまらなくない」を分ける明確な基準が無い。
762 :
Cal.7743:2013/07/27(土) 08:05:09.43
おれは年収1000万円台でも賃貸だわw
アディダスのジャージにロレって90年前後の黒人ヒップホップ連中がやり始めたのが最初だろ
金のゴツいネックレス、指輪、ピアスにジュビリーブレスの金コンビDJのスタイルから始まって今はスポロレにまで及んだ具合
それ以前のロレの都会派紳士のイメージをブチ壊したのはアメリカ社会最下層の連中でロレはある意味不遇だわ
764 :
Cal.7743:2013/07/27(土) 13:53:27.82
>>762 年収1000万台・・・
寝言は寝て言えw
そしてニートを卒業しなさい
765 :
Cal.7743:2013/07/27(土) 14:25:42.60
2ちゃんで高年収ほざくアフォは、漏れなくNo Colorなのはガチ
>>763 あぁ今のファッションは当時のストリートシーンがルーツだろうな。
スラム出身の勝ち組は白いジャケット、パンツ、靴に金のアクセ。金コンビのロレは金ブレスレット感覚。
ブカブカのトレーナーにジャージ履いてポータブルカセットにヘッドホン付けて徘徊してるような
スラムの最下層集団は金持ちや店からロレを強奪。
黒人って金色好きだからな。
それより昔は証券などのビジネスで成功した白人がこぞってロレを付けてたイメージだわ。
767 :
Cal.7743:2013/07/27(土) 19:40:47.53
1000万円台なら別に高年収ってほどじゃないだろうに…
ホントはホワイトカラーの象徴高級時計を
敢えて露悪的に崩してつけるのがファッションだったんだろうに
(シャツの裾をズボンに入れないのも同じかな)
日本でも真似されるぐらい流行って定着しちゃったから
もう害悪でしかないな
良くも悪くもアメリカ様はロレのイメージをぶち壊してくれたもんだわ
それに憧れてマネする日本のチンピラ風情も同罪だな
770 :
Cal.7743:2013/07/28(日) 01:22:40.45
まあ、由来はともかく今はドンキで売られる時計ってこったな
771 :
Cal.7743:2013/07/28(日) 01:32:18.90
ロレが似合う人は限られる
772 :
Cal.7743:2013/07/28(日) 03:21:39.87
1人目が俺
>>770 大手家電量販店でもロレックス、ブライトリング、カルティエ、フランクミューラーなど
当たり前のように売ってるくらいだからなんて事ないだろ
774 :
Cal.7743:2013/07/28(日) 17:26:35.54
>>773 ロレックスは並行物じゃなく、正規店で正規の物を買いなさいよ。
775 :
Cal.7743:2013/07/28(日) 17:28:06.24
>>773 それらのブランドってイオンのショッピングモールでも売ってるわw
他だとブルガリ IWC オメガ オリス ホイヤーなんかも普通に見たな
流通店舗での並行モノの出回りは珍しくとも何ともないわ
777 :
Cal.7743:2013/07/28(日) 19:23:09.80
IWCとかがカラーマジックのの手書きポップ付で
ドンキに並んでるのは見たことないけどなあ
そこまで特別扱いはロレだけだわ
近所のドンキが小規模なだけかもしれんが
>>773-776 ドンキ、イオン、ヨドバシカメラなど大手家電量販店など
正直場違いな場所でも高級時計やヴィトンなど高級ブランドも売られてる昨今じゃ、
人が集まれば集客層なんかもはや関係ないんだろうな。
イオンで200万ほどのフランクミューラーなんか見たことあるけどどう考えても場違いだが、
売れるかどうかわからんけどにかく置いておけ的な具合。
その横でカシオやシチズン、セイコーなどの安物時計の大量販売してるから複雑極まりない。
779 :
Cal.7743:2013/07/28(日) 22:12:37.28
フランクミューラーは看板で
カシオやシチズン、セイコーが商品だろうね
ただ、上でも書いてあるけどドンキのロレだけは
ガチで売りに来てるとしか思えん
客商売にガチも理屈も何もないっしょ
どれもガチといえるしどれも主力看板と言える
イオンも高級時計のロレ、フランクミュラー、カルティエなど売れたら当然補充するわけだし
それこそドンキのロレに限ったことじゃないよ
781 :
Cal.7743:2013/07/28(日) 23:10:33.93
イオンやドンキに置いてあるような価格帯の時計だけは回避したわ
金はかかったけどDQNやそのへんの時計雑誌かぶれのモデルは流行り時計だからイラン
イオンのハピネスもドンキも時計に限らずヴィトンなどの鞄も扱ってるから一緒じゃん
手書きのポップがあるか無いかの違いだけだろ
>>779 イオンのハピネスは海外並行輸入ブランドが主力だぞ
時計は大量に安物も売ってるけど鞄や貴金属アクセなどの大半が海外ブランド
784 :
Cal.7743:2013/07/29(月) 00:15:31.33
イオンはまあ許せる気もするけど
(地域唯一の大型販売店として高級品路線も狙ってるからね)
ドンキは許しがたい
特に理由はなし
単なる偏見なんだろうけど どうにもイメージがなあ
イオンのブランド店はファストファッションと低価格帯のセレクトショップがほとんどで高級品路線は狙ってないぞ
どれもコレも中途半端でドンキの品揃えなどと大してかわらん
つまり単なる偏見
>単なる偏見なんだろうけど どうにもイメージがなあ
ドンキのイメージって免税店からくるところか?
外人客は多いけどな
787 :
Cal.7743:2013/07/29(月) 00:43:48.28
>>785 うん、そう書いたつもりだったんだけど
>単なる偏見
イメージってたぶん圧迫陳列のことだろうけどあれやめたら普通の店になってドンキじゃないよな
あとは展示の仕方かな?
ドクロのシルバーネックレスやZIPライターと同じガラス棚に置かれた
ロレ見たときは流石に時計が気の毒になった
790 :
Cal.7743:2013/07/29(月) 00:56:05.56
ドンキはにはなぜかミルガウスも置いてあるなw
俺がディープシー付けて陳列をみてたら隣にいた茶髪カップルがガン見しながらヒソヒソそてたわw
しばらく見せつけてやったw
欲しくてたまんねーんだろうな
時計とライターって組み合わせは輸入雑貨ショップだと結構普通に見かけるぞ
ロレックスやオメガといった海外時計とジッポライターが同じショーケースで売られていたのは割と見たけどな
雑貨ショップってもいろいろあるからなんとも言えない
ただ、ドンキと同じカンジで陳列してあったら
そのロレもオメガも不憫でならない
793 :
Cal.7743:2013/07/29(月) 07:05:40.07
正規店ってわけじゃないから別にいいだろw
794 :
Cal.7743:2013/07/29(月) 08:38:41.64
ロレックスに限って言えば、正規の店で正規の品を買うのが正解。
そしてOHは日本ロレックスで受ける。
その日ロレの販売戦略にどっぷり取り込まれるわけだけど、無理して買うわけじゃないからそれでいい。
逆に言えば、だからこそロレックスはブランドとして確立されている。
だからいつも注目の的でいられるし、おっさん臭い・・・なんて言っちゃう奴も出現する。
とりあえず、少しでも安く手に入れたいなら勝手に並行物を買えばいい。
真のロレックスファンは正規店で買うしOHは当然日ロレに出す。
795 :
Cal.7743:2013/07/29(月) 08:45:56.30
並行もんって香港あたりで買付けてるんだろ!?
ギャランティがHONGKONG
チュードルのサブとかクロノも日ロレ認定されてるヤツって高いよな
796 :
Cal.7743:2013/07/29(月) 15:41:37.28
ロレのあの日付表示何?
老眼ジジイ専用に作ってんのかよ
拡大レンズなんかつけるなやジジ臭い
797 :
Cal.7743:2013/07/29(月) 15:48:25.61
一昔前なら並行で買って日本ロレメンテで良かったけど 今の為替なら正規で買うわな
正規も価格改定されてんじゃないの?
ロレはまだだっけ?
799 :
Cal.7743:2013/07/29(月) 20:55:19.49
確立の問題ではあるけれど
ロレはニセモノ率高いからなー
人気とそれに裏付けられた換金性高いから
よってたかってコピーされちゃうんだよね
まぁ腕に付けててもニセモノと思われるだけだから
ロレだけは買わないわ
>>796 サイクロップスレンズっていうらしいよ
パネライにもついてる
802 :
Cal.7743:2013/07/30(火) 13:06:38.15
>>799 稀ではあるらしいけど、並行物の新品で中身の機械が中古(正規部品じゃないのが入ってる)なんていう
酷いのもあるらしい。
新品でも並行物のロレは怖い、やっぱ買うなら正規でしょ。
>>801 いくらなんでもサイクロップスレンズは知ってるでしょ。
>>796が言いたかったのは、日付の拡大がロレ(サブ)はハンパなく大きいってことじゃないのか!?
チューサブもロレサブ同様でデカイ。
だからノンデイトのロレサブがいい。
803 :
Cal.7743:2013/07/30(火) 13:10:37.87
>>802 訳してくれてさんくす
それがロレらしくて好きって人もいるらしいが
俺にはジジ臭くしかみえない
サイクロップスレンズ ×
サイクロップレンズ ○
805 :
Cal.7743:2013/07/30(火) 19:24:33.28
サイクロプスレンズとも呼ばれてるから
別に間違いじゃないだろ?
806 :
Cal.7743:2013/07/30(火) 22:57:18.14
あのレンズ技術的にはすごいんだろうし、
人によっては実用度もあるんだろうけど
なんつーかはっきりいって邪魔だよね
あれを擁護してる人もいるけど、褒めてる人は見たことないや
サイクロップスといえば単眼症ですね気持ち悪いねん
808 :
Cal.7743:2013/07/31(水) 06:31:36.32
技術的にすごいのか? 正面からしか見えないし 確かに邪魔
809 :
Cal.7743:2013/07/31(水) 06:35:12.96
>>800 ニセモノと思われるような人物ならたぶん何つけても変わらんぞ
>>806 あれ無いと日付が小さすぎ。ディープシーとか小さくてバランス悪い。サイクロップあってバランスがとれてる。
サイクロップ無しでバランスのいい大きさの日付ができればいいだろうが。
811 :
Cal.7743:2013/07/31(水) 17:25:11.36
そうすると日付が大きすぎてバランス悪いとか言い出すんだろう?
812 :
Cal.7743:2013/07/31(水) 17:37:08.33
技術的にすごくてもなぁ
やっぱ見た目も大事
視認性なら完璧なんだろうけどさ
>>810 ふつうに日付大きくしたらダメなん?
レンズのせいで周りゆがんで見えるし、形状自体が変則になっちゃって
針とか時石より、真っ先にそこに視線がいっちゃって
わずらわしく感じるんだよね
>>813 それができるならやってるだろ。日付の部品みればあれが精一杯の大きさとわかる。
815 :
Cal.7743:2013/07/31(水) 19:56:42.39
そういうもんか
あれはロレとしても苦肉の策なのかな
そんな無理して日付をはっきり見たいとは思わんのだが
816 :
Cal.7743:2013/07/31(水) 20:06:33.62
大きさも形も日付無しってのも含めて
先代エクワンは最強だったな
今は大きくなっても針がそのままって聞いたからなぁ
817 :
Cal.7743:2013/07/31(水) 20:50:37.51
エクワンは高級時計のアイコンみたいなもんだからな
でも日付あると便利は便利だし、ギミックとしては面白いんだよ
改めて考えると、やっぱあのレンズは邪魔に俺も一票
818 :
Cal.7743:2013/07/31(水) 21:15:22.29
オン用にデイトジャスト
オフ用にサブマリ
で十分だ。パテだAPだのは完全に趣味。
819 :
Cal.7743:2013/07/31(水) 21:18:55.88
レンズ付きは全部ダサイ
あんなのは老眼入ってから買えばよろしい
820 :
Cal.7743:2013/07/31(水) 21:20:58.07
>>818 ちょっと保守的すぎ、鉄壁すぎないか?
文句の無いのが文句の付けどころというか……
機械時計なんて道楽だから、もうちょっと遊んでみたくならない?
821 :
Cal.7743:2013/07/31(水) 21:24:54.54
>>820 時計に予算かけるなら靴やスーツはもちろんクルマやマンション、
海外旅行やクレカ、その他ライフスタイルの底上げを図るのが先。
時計だけマイナー高級ブランドでクルマも家も「フツー」じゃかっこ悪い。
なにより仕事やキャリアに見合うモノを。
822 :
Cal.7743:2013/07/31(水) 21:29:40.29
>>821 あんたの言う通りすぎるわ
賃貸マンション年収300万が無理してロレは買ってはいけないな
pgrされて当然だわ
823 :
Cal.7743:2013/07/31(水) 21:30:46.32
>>818 それって40代以上のお決まりコースじゃね?
爺が金無垢のやっすい時計を決まってしているようにだっさい気がする
パテもAPもその辺すべてだっさい
何がいいかは自分で考えろ
俺は教えない
824 :
Cal.7743:2013/07/31(水) 21:34:22.71
まぁ否定だけは低能でもできるからな
そういうやつに限って挙げないんだよね良い時計を
いや、別にロレより高い時計でどうこうじゃなくて
(ロレだってどう考えても安いもんじゃないし)
1本はロレで押さえるとして、もう一本は遊びのある時計にしてみたくならないかな、
と思ったんだ
50〜100万の同価格帯ならいろいろあるじゃん?
そもそも時計で遊ばないなら機械時計は無意味だし、
まして2本もいらないんじゃ?
826 :
Cal.7743:2013/07/31(水) 21:50:32.40
そいつ高級時計一本も持ってないヒガミ野郎だからスルーして。
827 :
Cal.7743:2013/07/31(水) 21:53:55.29
828 :
Cal.7743:2013/07/31(水) 21:56:43.39
庶民なオレに教えてくれ
クレカに金かけるってどうやるの?
829 :
Cal.7743:2013/07/31(水) 21:59:28.92
貧乏人だからこそロレなんだ。定番なんだよ。
5、6万の製品なら遊びでハズしのアイテムも選べるだろうけど、
100万の時計を遊びで選ぶにゃ大手マスコミみたいに
年収1200万は必要だぜ。
830 :
Cal.7743:2013/07/31(水) 22:03:36.46
>>827-828 カードって普通は使い分けするだろ?
スイカチャージや通勤定期買うのはビューカード、楽天でモノ買うときは
楽天カード、食品スーパーとかだと提携カードとか・・・。
で、たとえば女と記念日で飯食いに行くときとか阪急メンズとか高島屋メンズで
使うときはやっぱプロパーカードじゃないとハズいわけよ。
で、それが加熱するとJCBのザ・クラスとかダイナースが欲しくなる訳。
中二病だな。
年間決済額150万、年収700万もありゃ持てる庶民カードなのにな。
831 :
Cal.7743:2013/07/31(水) 22:08:35.67
なら50万時計なら年収600か
まあ、ちょっとイイトコのサラリーマンの平均ぐらいかな
いい線かもね
どっちみちロレ含む時計にたいして興味ないなら、ロレ2本は無駄だな
年収に関係なく、ムダ金だし、つまらん選択だわ
(ロレが好きで2本そろえるなら、わかるけど)
832 :
Cal.7743:2013/07/31(水) 22:13:34.26
>>830 ああ…なるほど……
カードの種類に金をかけるのか…
加熱するとJCB云々てあるけど
プロパーじゃないとハズいって時点で十分すぎるほど煮え滾ってると思うが
世界は広いな・・・
833 :
Cal.7743:2013/07/31(水) 22:22:40.64
>>831 庶民ならでは感覚だが、時計熱が冷めたときに売れば多少の金になるのがロレ。
償却費を考えてしまう人向けの貧乏時計なんだよ。
>>832 俺は海外旅行とか出張で空港ラウンジのプライオリティパスがタダで使えるのが
魅力だからアメックス金は持ってるけどな。ダイナースなんかは一見さんお断りの
店の予約を代行してくれるし、三ツ星レストランのディナー1名分が
無料招待だったりと、食道楽の俺にはそれだけでも価値あるわ。
あと、ダイナースでの支払いは飲み屋のねーちゃんにモテるw
834 :
Cal.7743:2013/07/31(水) 22:23:56.30
>>832 バブル脳だ
ほっとけw
今の女はそんなもの見てない
835 :
Cal.7743:2013/07/31(水) 22:24:22.10
ザ・クラスで年会費52500だろ?勿体無いなあ。それ以上のカードもあるし。
プロパーカードじゃなくても年会費タダ〜数千円の
三越お帳場カードやら、大丸外商カードにVISAついてるし、それでよくないかね。
まあ価値観の違いだし、本人も中二病って言ってるし時計やらカードやらの高額品は興味ない人にはそんなもんかね。
836 :
Cal.7743:2013/07/31(水) 22:26:38.71
>>830 ほんとは恥ずかしくもないんだが、自分が恥ずかしく思うような理屈を頭のなかで構築しちゃったんだろうな
もっと柔軟に生きないと何かつまずきが起こったら地獄だぞ
837 :
Cal.7743:2013/07/31(水) 22:30:38.83
中二病であるほど人生は楽しいぜ
838 :
Cal.7743:2013/07/31(水) 22:44:01.00
グランドセイコースレの自称20代前半のキチガイはここにもきてるんだな
839 :
Cal.7743:2013/07/31(水) 22:44:39.50
ま、周囲に理解されない、と愚痴りながら
少数派であることに昏い悦びを感じる ってのが趣味人の基本だしね
840 :
Cal.7743:2013/07/31(水) 22:54:33.22
クレカでドヤ顔してるアホが未だにいるのが信じられん
バブル脳全開のジジイか?
841 :
Cal.7743:2013/07/31(水) 22:55:06.10
上級カード持ってるならクルーザーと軽井沢の別荘くらい所有してないと恥ずかしいぞ
ただのリーマンのくせに背伸びしてもわかる人には見抜かれてる
842 :
Cal.7743:2013/07/31(水) 23:04:47.71
まぁ、少なくともロレックスを嵌めてる時点で見栄とかステイタス性を
少なからず意識してるのは否定できない。
そんな中、ディナーの支払いで出すクレカが年会費無料カードだったり、
乗ってる車が国産リッタカーだったり、
住んでる家が賃貸アパートだったりすると
ロレを買う以前の問題だと思うんだ。
なにより自分の名刺を眺めてみてくれ。
名も知らぬ企業の何の役職も持たない身分じゃロレですら不相応ってことさ。
843 :
Cal.7743:2013/07/31(水) 23:14:58.32
>名も知らぬ企業の何の役職も持たない身分じゃロレですら不相応ってことさ。
良い事書くねと思ったら最後のこの文章で低能だと露呈したね
844 :
Cal.7743:2013/07/31(水) 23:15:11.95
えーと、まとめるとだ
JCBのザ・クラスカードで
クルーザと軽井沢の別荘
デカい外車に乗って、賃貸じゃない高級マンションから出勤
有名企業の役職持ちでロレックスを着けてる
これが本当の金持ちってこと?
なんつーかわかりやすいというか、うすっぺらいというか
単純な金持ちだな
845 :
Cal.7743:2013/07/31(水) 23:18:50.14
つまり、ロレックスはフリーターでも買えるけど、
マンションや高級外車やプラチナカードは手に入らない。
だからロレだけの一点豪華主義はフリーターと変わらない。
ってことですか?
846 :
Cal.7743:2013/07/31(水) 23:19:29.12
ロレなんてプーからフリーターから大学生から金持ちまでみんな持ってるからいろいろあって当然
賃貸でロレなんていくらでもいるだろw あれは恥ずかしいよなw
>>842 くらいのポジション(推測)だったらもう少し品のある時計を選んだほうがいいと思う
847 :
Cal.7743:2013/07/31(水) 23:21:36.83
大手一流企業勤務の年収800万くらいでロレとかが微妙に痛々しい
なんつーか、プライド高いんだろな〜ってみられちゃうw
848 :
Cal.7743:2013/07/31(水) 23:23:34.78
>>847 いかにも、買いました!(キリッ
ってな感じでpgrしてしまう
849 :
Cal.7743:2013/07/31(水) 23:28:03.38
あのさあ
上に書いてある金持ちって、マンガ(しかもギャグマンガ)の
金持ちまんまじゃないか……
妄想するなら、もっとヒネろうよ………
850 :
Cal.7743:2013/07/31(水) 23:31:16.33
独身リーマンならよほど底辺じゃない限り、外車とロレックスは買えるだろ。
問題は結婚して家庭を持ってこづかいという名の奴隷制度においても
その生活水準を維持できるか否かだ。
こづかい3、4万のリーマンがロレ買うのは哀れみでしかない。
だったら家族みんなで海外旅行にでも行ったほうがより良きダンナであり、
父親である。モノより思い出だよ。
851 :
Cal.7743:2013/08/01(木) 00:03:17.81
>>850 そういう常識と良識、それに冷静さを持っちゃうと
時計道楽からも卒業だな
852 :
Cal.7743:2013/08/01(木) 11:20:53.13
今は独身貴族で金を好き放題に使えても、いざ好きな女が出来て結婚しようにも、
甲斐性なくて結婚ができないのは歯がゆいからな。
だから最低限の貯蓄はしとけ。
それがムリなら換金率の良いロレで満足しとけ。
雲上とかには手を出すな。
寄生女の養分になるための結婚なんてしたくないわ。
854 :
Cal.7743:2013/08/01(木) 20:31:23.42
あなたが養分だと思っているものが
相手にとっても養分だとは限りませんよ?
855 :
Cal.7743:2013/08/01(木) 21:17:02.86
離婚したい
離婚したい
離婚したい
時計>>>>>>>>>>>>>>>>女
857 :
Cal.7743:2013/08/01(木) 22:22:25.58
858 :
Cal.7743:2013/08/01(木) 22:58:44.10
さすがロレだな
正気とは思えん
作ったやつも着けるやつも
>>856 妻子にそのロレックス様五個分はかけたが。
嫁はババアになって抱く気もしないし、ガキは都会に出て帰ってこない。
結婚が全て失敗とは言わないが、成功した人が羨ましい。
860 :
Cal.7743:2013/08/01(木) 23:02:00.43
>>858 これ、現物めちゃくちゃ綺麗だよ。俺には似合わないけどw
861 :
Cal.7743:2013/08/01(木) 23:15:15.44
>>850 自分の好きな時計と一緒に色んな所に行ったのが俺の良い思い出だ
862 :
Cal.7743:2013/08/02(金) 02:59:32.04
なんかアンチも信者もロレが金持ちの時計ってことにしたいみたいだけど
全国津々浦々のドンキで売ってるのが現実だろ
流石に
>>856はないだろうが
863 :
Cal.7743:2013/08/02(金) 08:36:30.25
>>862 ロレじゃなくてもブランドもんの並行物なんかどこでも売ってるけどなw
864 :
Cal.7743:2013/08/02(金) 19:49:16.48
ロレ買うならドンキが一番
865 :
Cal.7743:2013/08/02(金) 19:57:11.39
ロレかっこいいけど、年収や生活周辺が合っていないので
無難にGS買った
値上げ前で買えて良かった
866 :
Cal.7743:2013/08/02(金) 20:48:25.77
俺も黒金ジャージ持ってないから
ロレ買うのあきらめたわ
867 :
Cal.7743:2013/08/02(金) 23:24:23.57
>>866 時計って服とかのバランスが大事だからしょうがないね
でも、ジャージは楽でいいぞ
868 :
Cal.7743:2013/08/03(土) 15:20:08.61
ジャージの時はさすがにGショックだな
チンピラみたいな格好はできん
それをステータスのように感じてる人もいるっぽいけど
869 :
Cal.7743:2013/08/03(土) 16:15:18.29
いるっぽいどころか、フツーにいるだろ
ジャージ+ロレ
ウチはちっぽけな街だが、それでもちらほら見かけるぞ
(田舎だからいるのかな?)
流石に本物かどうかまではわからんけど
870 :
Cal.7743:2013/08/03(土) 17:46:23.73
フツーにいるところに住んでるやつって・・・w
871 :
Cal.7743:2013/08/03(土) 17:55:51.56
そりゃまあ、売上至上、薄利多売の代名詞、ドンキホーテで
並んでるってことは、そういうことなんだろうな。
872 :
Cal.7743:2013/08/03(土) 21:51:10.34
おまえらクルマは?時計よりクルマのほうがアピール度しては大きいだろ?
でもロレしててコンパクトカーとかはないよなぁ・・・Orz
873 :
Cal.7743:2013/08/04(日) 15:30:42.58
ロレックスをバカにすればするほどロレックスの存在感を思い知る事実。
どうでもいい時計だと思ってるならほっとけばいいだけなのにね☆
本当は心底ほしいのがバレバレw
欲しいけど見合ってないから買わない
リノベ済み駅1分のマンション払い終えて今は事業用名目で新型Aクラス買った
こういうものをポンポン買える金持ちじゃないとロレなんてつけてもすぐ見抜かれる
生活費を惜しんでまで時計を買えないよ
>>874 心配すんな。
>>862を見ろ
オメガも売ってるとかどうとか、平行品はどんな店でもどうとかこうとか
必死なのはわかるが
ロレ持ちのある一定数がドンキで買った人たちだ。
876 :
Cal.7743:2013/08/04(日) 17:33:58.26
ドンキで買ったロレ持ちなんか微々たるもんだから
気にするこたぁーないんだよw
877 :
Cal.7743:2013/08/04(日) 17:39:17.83
そうゆーこと
専門店でも高級百貨店でもイオンでもドンキでも
どこでも売ってるのがロレ
そんだけ数が出てるブランド時計
家とか車とかつまんねー心配しないで
欲しいなら買うべき
マジレスすればロレックス買うくらいならGSかザシチ買った方がいい
浮いたカネで別の舶来もん買うわ
まぁ先代エクワンだけは大事に今でも使ってる
879 :
Cal.7743:2013/08/04(日) 17:57:09.26
俺は30くらいでロレ買ったけどずっと見栄っ張りっぽいからタンスにしまってたわ
マイホームをキャッシュで買ってからようやくつけ出した
880 :
Cal.7743:2013/08/04(日) 18:34:29.10
家もクルマも持ってないのに時計だけ一丁前に高級品って何の冗談よ。
卑しさがにじみ出てる。
時計なんて出せて年収の3%くらいまでだろ。
この間年収の50%買ったよ
882 :
Cal.7743:2013/08/04(日) 18:55:48.40
>>881 1000万超えの時計買うなんてすげーやつだ
年収300で150の?600で300?
それとも1000で500?
いずれにせよ狂ってるな。
年収5000で2500の時計ならわからんでもない。
884 :
Cal.7743:2013/08/04(日) 18:58:17.61
時計なんて年収の0.5%くらいだ。
それを超える分の差額はこづかいから。趣味だからな。
買ってる時は流石に変な汗出て体が震えたよ
そして次は60%が欲しくなるんだよ
繰り返しでここまで来てる5本目だな、10本目で終わるだろう
886 :
Cal.7743:2013/08/04(日) 19:02:44.64
俺は趣味で時計買ってないから普通にバンバン金出すわ
高額のやつ3本使い回してる
コスパ良し
独身だと年収の半分出しても全然余裕。
ドン引きされるのはわかってる。
888 :
Cal.7743:2013/08/04(日) 19:22:10.63
結局は自己満だからな
金があるならそれでもいいんじゃね
純粋に車(BMW)が好きで好きで
5尻を新車ローンで買ってメシは激安スーパーの半額弁当ばかりってやつもいる
幸せそうだが俺には無理
889 :
Cal.7743:2013/08/04(日) 19:23:06.84
家は年収の5倍まで、
車は年収の4割まで
時計は年収の1%未満
がまともな経済感覚を持つ者の感覚。
もちろん、妻子ある身での話。
独身者は当てはまらず。
だが、独身で高級品を使っていても空しいだけ。
890 :
Cal.7743:2013/08/04(日) 19:27:02.54
>>889 >だが、独身で高級品を使っていても空しいだけ。
その考えが可哀想に見えてくる。
891 :
Cal.7743:2013/08/04(日) 19:30:29.44
>>時計なんて出せて年収の3%くらいまでだろ。
平行とか中古で50万ロレを目安にすると
年収1600万超えか…
30代大手サラリーマンの平均年収って600〜700ぐらいだっけ?
えーと世間で出回ってるロレと数合わないんですけど
892 :
Cal.7743:2013/08/04(日) 19:38:29.01
職業も学歴も年齢もなにもかも異なるのに
そんなに人の懐事情が気になるのか?
やらしいやっちゃなあ。
ロレックス買えないのはお前に問題がある。
結婚したいと思わないな
子供が嫌いだから
894 :
Cal.7743:2013/08/04(日) 19:39:04.23
>>889 まともな経済感覚もってるやつがだ、
ロレを筆頭とする舶来機械時計なんか買うわけないだろうに。
独身なら寧ろまともな経済感覚持たない方がいい
やりたいようにやって死んでいくのが一番
896 :
Cal.7743:2013/08/04(日) 19:43:48.76
ロレなんて余裕。
コレクションして楽しんでる。
897 :
Cal.7743:2013/08/04(日) 19:47:08.99
なんか急に得意気に経済観念押しつけてくるヤツが湧いてるなw
898 :
Cal.7743:2013/08/04(日) 19:48:09.46
>>895 独身貫くならそれが最高だが
無理し過ぎると病気になる
病気抱えて死ぬなんて悲惨だぞしかも一人で
899 :
Cal.7743:2013/08/04(日) 19:54:10.67
最近買った時計(ロレじゃないけど)60万ちょい
税引き前額面年収の10%弱 夏ボーナス手取りの90%
年収50%の
>>881はすごいわ
ちっちゃい道楽者でホントすみません
900 :
Cal.7743:2013/08/04(日) 20:00:01.49
お前もすごいじゃん!いいなー!
とでも言って欲しいかのようなレスだな
902 :
Cal.7743:2013/08/04(日) 20:07:18.27
ロレのネタスレのはずが
経済感覚とか人生相談までやってんのか
903 :
Cal.7743:2013/08/04(日) 20:10:40.66
なんか急に得意気に経済観念押しつけてくるヤツが湧いてるなw
904 :
Cal.7743:2013/08/04(日) 20:14:10.98
>>900 899だがさすがにこれですごいなーと言ってもらえるとは思いませんわ
>>891の50万時計+年収600〜700でぴったりだなあと
我ながら笑っちまったんで
時計自体は気にいってるんで、それですべて許せるんですけどね
905 :
Cal.7743:2013/08/04(日) 20:15:04.94
下手に家族いると放っとけば死ぬのに入院させられて、
全身管だらけで延命させられるだけよ
そっちの方が苦しい
独りならぽっくり多いし楽だよ
907 :
Cal.7743:2013/08/04(日) 20:22:51.13
時計ごときで結局なんのスレだよwアホか。
独りならぽっくり逝けるってどこのゆとりちゃんですかwww
アタマ大丈夫?
異臭がしてから2週間後、
右手にエクワン、左手にデイトナを握りしめた状態で発見されるんですね。
わかります。
910 :
Cal.7743:2013/08/04(日) 20:34:46.64
>>908 ゆとりじゃなくてキチガイジジイだろ
今時の若い子でもそこまでアホはいない(バカッター写真晒しは別)
911 :
Cal.7743:2013/08/04(日) 20:36:55.07
高級舶来時計なんてそもそも誰しもが手に入れられるわけじゃないから。
国産でもはめて諦めな。
912 :
Cal.7743:2013/08/04(日) 20:45:46.86
>>911 散々出てるが
ロレならドンキ行けばいいよ
913 :
Cal.7743:2013/08/04(日) 20:47:54.51
862 :Cal.7743:2013/08/02(金) 02:59:32.04
なんかアンチも信者もロレが金持ちの時計ってことにしたいみたいだけど
全国津々浦々のドンキで売ってるのが現実だろ
国産でもいいやついっぱいあるよ
舶来主義者はそこらへん分からないんだろうけど
デイトジャスト10P買うために頑張ってる
916 :
Cal.7743:2013/08/04(日) 20:56:58.75
>>915 本気で言ってるのかどうかしらんが
ここでそれを言ってどうする……
>>899 俺はすごいんじゃなくてキチガイなだけだよ
そもそも労働した金で買う物じゃないと思うんだけどねぇ
>>919 ひとつの目標としてはいいんじゃないか
人それぞれでしょ
921 :
Cal.7743:2013/08/04(日) 21:32:53.22
新型エクスプローラーI買って良かった。満足度が高いわ。
チュードルレンジャーも欲しいけどな。
こういうシンプルなのが好きだ。
僕は道を歩いていて、ときどき奇声を発しながら時計を嵌めた左手を振り回す時がある。
「ああ、自分はロレックスのスポーツモデルの原点エクスプローラーTのオーナーなんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
モノ・マガジンの特集で感銘を受けてから10数年。
エクスプローラーTを購入した日のあの喜びがいまだに続いている。
「ROLEX OYSTER PERPETUAL EXPLORER」「SWISS MADE」・・・・・
その文字を見ると、僕は自然と身が引き締まります。
尊敬するエクワンオーナー先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
先輩方は僕に語りかけます。
「デイト表示も無いウンコボッタクリ時計と思ってはならない。
視認性を突き詰めたシンプルなデザインと堅牢なディテール。。そしてこだわりのスイス製ムーブなのだから」
僕は感動に左手首が熱くなり、自慰を禁じえませんでした。
嗚呼なんてすばらしきエクスプローラーT。
知名度は日本一。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
合コンでは、僕の時計を見た女性が総て矢口真里状態に。
素晴らしいケースとムーブ。余計な説明は一切いらない。
「エクワン」の一言で周りを黙らせる威圧感。
装飾性を省き、時を刻むことに特化したそのストイックな姿勢や年齢を選ばない圧倒的な名声。
エクスプローラーTを買って本当によかった。
借金するやつは道楽者の風上にも置けないが
寝食を忘れるやつは道楽者の鑑
せっかくだから存分に楽しもうぜ
>>921 エクスプローラー1は今よりひとつ前のやつは大きさも最高だったな
今のはブレスの質とかがかなり向上してるみたいね
見た目ウンコバランスなら意味なし
925 :
Cal.7743:2013/08/04(日) 22:44:23.80
>>888 そうなのか
BM乗ってるやつはどんな年収してんのかと思ってたぜ
そういうやつもいるんだな
地方だとジジイに金だしてもらって建物だけで5000万の家を建てたとか普通に聞くからな
クルマも600万くらいの普通に乗りかえてるから資金力の違いを見せつけられる
926 :
Cal.7743:2013/08/04(日) 22:56:00.87
>>925 それはかなり極端な例ね
好きで自分が幸せ感じられるんならそれもまた悪くないかもねってこと
好きな車乗れるし実際貧乏だけど幸せだって言ってたよ
普通は、おまいの言う通り好きな時に買い替えられるような身分が買うものだと思ってるよ
927 :
Cal.7743:2013/08/04(日) 23:19:07.70
>>926 俺は高級車は嫌なんだよ
なぜなら泥棒に入られたことあるからうちに金ありますよ〜♪なんてものを置くなんてありえないw
車庫で完全に隠れるならいいけど、通りすがりに近所のボロアパートの泥棒に見られたりしたらやばい
928 :
Cal.7743:2013/08/05(月) 06:43:14.03
BMWクラスは年収1000万でも維持費負担大きいけどな
ロレックスくらいなら年収500万円でも負担にならないw
929 :
Cal.7743:2013/08/05(月) 15:14:00.35
>>928 なるほど
だから年収300万の俺はヒイヒイ言ってるんだな
930 :
Cal.7743:2013/08/05(月) 20:48:51.48
5年に1度 1回10万でも年割で2万
何本持ってるか知らんが、これでヒイヒイはないだろ?
なんか別の理由じゃないか
931 :
Cal.7743:2013/08/05(月) 21:47:05.81
おしりの穴に(ry
一発当ててって思ってた頃が一番幸せだったのかも知れない
増えるのは歳と白髪だけだ
932 :
Cal.7743:2013/08/07(水) 01:22:45.06
ふーん
933 :
Cal.7743:2013/08/07(水) 01:33:55.79
BMはちょっと車検や点検にだすと20,30万いくらしいじゃないか
鬼女板で知った
934 :
Cal.7743:2013/08/07(水) 21:01:21.52
まあ、BMやらロレやら判りやすく、金持ってるやつ(=金取れるやつ)
アピールしてるようなもんだから
935 :
Cal.7743:2013/08/07(水) 22:07:58.82
友達も嫁もいない独身男は外車とロレックス買うよな。俺みたいに。
>>933 ベンツもBMも保証プランに入れば5年は金かからんよ。
で、5年経つ頃には飽きるか次の欲しくなって買い替えるしな。
で、独身の俺はロレジウムが欲しいと思ってたのに、ベンツCLAクラスが
登場してしまい、めっちゃ欲しい。現在物欲MAXだ。
両方買ったら600万。悩む。
936 :
Cal.7743:2013/08/07(水) 23:15:50.21
>>935 王道といえば王道だなあ
家族がその道進もうとしたら止めるだろうけど
ちょっと羨ましくもあったり
937 :
Cal.7743:2013/08/07(水) 23:57:37.55
俺は大手メーカー総合職で30過ぎの独身だが、
家は格安社宅があり、
車は都心住まいなので不要、、
海外旅行は多忙でそんな時間もなく、
高級レストランは一緒に行くパートーナーもいない。
同年代リーマンに比べて年収は恵まれ、さらに上記のように出費も少ない。
ともなれば、やはり趣味の時計くらいしか高額な出費はない。
年間200〜300万くらい使っても、尚余る。
これでいいのか、俺の人生。
服装がパっとしなかったり体型が中年メタボだったり話ネタに乏しかったりしたらパートナーは出来んわな
せっかく時計の趣味があるんだったらその他に自分に足りない分を努力で補うだけで人生変われるはずだが
939 :
Cal.7743:2013/08/08(木) 23:31:44.86
まあ、ロレだけじゃ無理だな
ありふれ過ぎてて金持ちアピール以外には使えん
940 :
Cal.7743:2013/08/09(金) 00:03:12.55
>>935 30代で賃貸なら預貯金2000万はないと恥ずかしいぞ
それをクリアーしててベンツ、ロレなら賃貸でもいいけど
>>940 預貯金?資産じゃダメ?
正直現金1000万以上持ってても使い道がないよ…
1000万なんて百貨店の時計コーナー行って
クラシカルでちょっとオシャレなのに目をつけて「これとこれとこれとこれください」ですぐなくなる
パテのワールドタイム欲しいが、車並みの値段だしなぁ・・・
この2,3年で買った時計を買わずに貯金してたら楽勝で
買えたんだけどなぁ・・・orz
楽勝で買ったとして
維持費で安いロレックスくらい買えそうですがね…
>>944 600万位使ったんだ。ここから更に400万はチト辛い。
車も5月に買ったばかりだし、しばらく貯金しますw
946 :
Cal.7743:2013/08/09(金) 21:43:59.19
ざっと今までのコメを見てたんだが
なんかすげえな
パチ屋でタバコ加えてるロレ持ち半袖ポロシャツのおっさんたちって
預貯金()2000万以上ある人たちなのか……
人は見かけによらんもんだな
947 :
Cal.7743:2013/08/09(金) 22:25:45.88
独身実家暮らしが最強なんです。都内まで通勤30分くらいだが、
毎月20万くらいは貯金できる。ボーナスは年5ヶ月で手取り130万くらいだが、
全部使い切れるわけもなく、結果、年300万くらいのペースで貯まる。
おまけに親父のレクサス乗り放題&冷蔵庫に常備のビール飲み放題の特典付きw
地方出身の同期たちは家賃補助が出るとはいえ、毎月10万近い家賃と
生活費を払ってるんだよな。年100万も貯まらないだろし、車も買えないじゃん。
東京圏に実家。これが人生が最も捗る条件。
948 :
Cal.7743:2013/08/09(金) 22:37:08.55
>>947 言ってることは正しいとは思うが……
人生が最も捗った挙句に
ロレのネタスレに、自分語り書き込んでるってのは、どうだろ?
他にすべきこと、できることあるんじゃないか?
949 :
Cal.7743:2013/08/09(金) 23:42:53.85
俺も独身で都内近郊のアパート(家賃5万)暮らしだが
酒もたばこもやらないから、貯金は850万くらいはあるな。
それ 酒とたばこじゃないだろ
単なる無趣味なだけじゃ?
951 :
Cal.7743:2013/08/10(土) 00:30:02.63
>>947 実家暮らしは週末ごとに彼女とセックスするためにホテル代が2万×5で10万かかってしまうと
計算して一人暮らしを始めた
俺の場合は遊びの彼女も無数にいたからさらに10万かかり20万になってしまう
俺が思うのは真面目で遊んでない男は貯金貯まるんだろうなと思った
俺はあそびまくりたかったから無理だった
歳とると遊べるうちに遊んでよかったとしみじみ思う
当時はGショックが毎週壊れるくらいの激しいセックスをしていたものだ
952 :
Cal.7743:2013/08/10(土) 00:38:01.46
>>950 まあそうだね、パチンコもやらないし、
時計は好きだよ。
時計が趣味じゃなかったら2000万は余裕で貯まっていたと思う。
年齢は40歳です。
953 :
Cal.7743:2013/08/10(土) 01:02:45.39
まあパテックに150万出すくらいだったら3万のソープランドに50回通ったほうが
人間的にははるかに有意義な人生になるからな
時計なんてのは究極のオナニーにすぎないんだよ
たかがセックスだが、50人の生身の女と会話し、50人のまんこと乳を味わう
反応も十羽ひとからげ、失礼! じゃなくて十人十色
そのどこに住んでるのかどこに消えていくのかもわからない女と過ごす90分
すべてが思い出になるんだよな
たわいもない会話が俺の人生の年輪となり記憶に刻まれていく
セックスの回数が多いほど人生の満足感は大きくなり動物としての最高の喜びとなる
パテックやランゲのような雲上とは使えなくなったちんぽの代償なのだ
若いときはちんぽを使え
パテックなど立たなくなってからでよい
ソープで人間的に有意義って
たのむからネタコピペだと言ってくれ
あまりに痛い・・・
955 :
Cal.7743:2013/08/10(土) 01:19:29.53
>>954 ネタじゃないだろ
思いをスラスラ書いたぞ
もちろんソープよりもナンパ、ナンパよりも出会い系、出会い系よりもお見合いパーティー
それぞれ分野がありそれぞれの奥深さがある
どの分野でも男磨くことができる
始めのころはシカトされて恥かかされて悔しくて悔しくて・・・
そんなこともすべて年輪となる
パテックを金で購入して腕にはめる・・・こんなものは小学生でも棺桶に片足突っ込んだ老人でもできることなのだ
956 :
Cal.7743:2013/08/10(土) 01:21:52.89
いや、ロレのネタスレで
自分の人生観語っちゃってる時点でイタイから…
957 :
Cal.7743:2013/08/10(土) 01:26:47.77
ソープなんて一回しかいったことないな
給料+不労所得(賃貸一棟)あるが、会社員の給料に見合った生活してる。
オレもすでにパテック買うより有意義な人生すごしてるなー。
同意だがここで書いてもなかなか賛同は得られないだろ。
960 :
Cal.7743:2013/08/10(土) 09:08:43.71
人生観ねえ。
俺も40歳で独身だけど、独り身は気楽だなんて
思ったけれど、老後のこと考えたら結婚した方がいいのかな
なんて思うようになってきた。
最近行きつけのキャバクラの女性と仲良くなって、人生が明るくなった
ような気がする。アフターってやつかもしれんが、それなりに楽しい。
もはやロレックスネタと関係ない点について
>>959 アホかw パッテックを買うより有意義な人生を過ごしてるって?
お前より有意義な人生を過ごしつつパテックも買うんだよ。
パテックを買わずにその金をつぎ込むとか、貧乏臭いんだよ。
やりたいことやって、買いたいものを買う。それが有意義なの。
ま、我慢が悪いわけじゃないけどなwww
964 :
Cal.7743:2013/08/10(土) 20:38:49.53
高級車、高級時計もってるやつの大半は貯金はけっこう残念な額。
その象徴がヤンキーやDQNのライフスタイル。
貯金という概念がなく、稼ぎはすべてパチとクルマとソープに消える。
>>941 起業するといいよ
あっという間に無くなるよw
時計もだいぶ売ったなぁ・・・
966 :
Cal.7743:2013/08/10(土) 21:09:30.56
>>962 わかってないな
有意義ってのはどうせ出世したとか年収が多いとかそんなありきたりなことだろ
俺のように挫折とどん底生活、そして復活
ギャンブルに酒と女
途中から軌道修正して安泰生活
そういう人間はパテックなんてありきたりな時計で満足することはない
もっと自己主張した癖のある時計をするのだ
967 :
Cal.7743:2013/08/10(土) 21:17:31.72
どんな時計してるの?
968 :
Cal.7743:2013/08/10(土) 21:27:09.88
969 :
Cal.7743:2013/08/10(土) 21:31:05.14
なんか勝手に物差し決めつけるのが多いなw
ロレックスならボーナス1回で余裕で買える値段だろうに
970 :
Cal.7743:2013/08/10(土) 22:03:39.84
>>969 そういうのいいね、昭和30年代のサラリーマンみたいw
今回のボーナスは時計、前のボーナスはコート
次のボーナスは靴仕立てなくちゃな
みたいなw
971 :
Cal.7743:2013/08/10(土) 22:06:59.49
田舎者の成金おっさんが
キャバクラでドヤ!
とか言ってるイメージ
得に金無垢とかダイヤがゴロゴロ付いてるやつw
972 :
Cal.7743:2013/08/10(土) 22:15:45.71
>>970 昔は物が高かったから大切にしたんだよね
今も靴のオーダー、スーツのオーダーで30万なんて普通だけど
昔の人と違って大切にしないんだよね
973 :
Cal.7743:2013/08/10(土) 22:17:10.00
>>970 持ち物自慢してる奴もそんなもんだろなw
貧乏くせ〜話だわ
日本人なんてどいつもたいして変わらんってことよ
ただし年収800以上は当然だが
974 :
Cal.7743:2013/08/10(土) 22:19:30.16
>>973 びんぼくさいかどうか知らないが
俺は年収400万前後のサラリーマンを想定してレスしたんだが?
976 :
Cal.7743:2013/08/10(土) 22:24:20.94
そっかw
時計板は勉強になるな
977 :
Cal.7743:2013/08/10(土) 23:31:26.03
年収600万円以上で ひとまず庶民的な生活が出来ると言われている
まずはSEIKOの電波時計あたりから
こんなところで金の話も無粋だが
600万あれば400万は楽に貯金できる自信あるわw
979 :
Cal.7743:2013/08/10(土) 23:43:01.11
専業主婦にガキ養って都内近郊に一戸建て建てて、ガキを私立の高校と大学に
行かせてと、ごく普通の人生を送るにも35歳の時点で年収650万くらいないと
ムリだからな。
上記モデルみたいにカミさんを時給800のパートで働かせて、
こづかい月3万とかの一般リーマンにロレックスなんて買ってる
余裕ねぇよ。
買うタイミングは独身のうちかガキが新卒就職してからだな。
ま、一生独身なら毎日がそのチャンスだww
>>979 え、年収650万でその生活出来る?
手取の話…でも難しくない?
981 :
Cal.7743:2013/08/10(土) 23:56:47.11
結局、ロレックスは年収と貯金が1000万ないと不相応。
バイトのアパレル店員とかでロレつけてるやついるけど、それこそ
車を買うくらいの感覚で決断したんだろうな。
オレは年収1000万、預金2200万で車買う感覚でロレ買いました・・・・
金の話は無粋だなぁw
250km/h以上出せる車以外は認めたくないから
国産でも外グルマでも500万は超える
車買う感覚?
それは理解できない
984 :
Cal.7743:2013/08/11(日) 00:07:11.88
985 :
Cal.7743:2013/08/11(日) 00:07:46.82
一括で買えるなら何でも買える。こっけいなのはローンで憤死するやつ。
それ以外は価値観の問題。俺はギターも趣味だが、平気で45年前のボロギターを
150万とか買っちゃう。ヴィンテージなんて興味ないやつからすりゃガラクタだ。
986 :
Cal.7743:2013/08/11(日) 00:12:00.19
高専卒のエンジニア
ロレックスデイトナ、デイデイト、ディープシー
987 :
Cal.7743:2013/08/11(日) 00:30:04.77
俺のギター・・・・エリック・クラプトンのブラッキー
時計・・・ロレジウム
988 :
Cal.7743:2013/08/11(日) 00:32:46.86
ロレジウムってジジ臭いデザインだよな
989 :
Cal.7743:2013/08/11(日) 00:34:45.69
オリジナルのブラッキーは1億するよ
ロレジ100個買えるな
990 :
Cal.7743:2013/08/11(日) 00:37:57.95
俺のロレジはクラプトンのサイン入りだからw
イングヴェイは金コンビのロレにストラトだぞ
ちなみに現モトリークルーのヴィンス・ニールはあの格好でデイデイトな
992 :
Cal.7743:2013/08/11(日) 00:48:15.64
なんだ、このスレ夢を語るスレだったのかw
俺の夢はね自分で設計した自動車作って車両登録して公道走ること
部品はだいぶ集まったよw
993 :
Cal.7743:2013/08/11(日) 12:59:25.50
オリジナルのブラッキーとかアホかwwwww
知ったかすんなよwww
994 :
Cal.7743:2013/08/11(日) 13:35:57.07
>>980 35歳時点での話だからじゃない?
子が高校大学いく頃には50歳で1000万くらいもらってる計算
今日スズキの軽に乗ってデイトナハメている人がスーパーにいたよ。
T-シャツとか黄ばんでて、ちょっと無理あんじゃねーのかって思った。
悲しい時計だよ(´・ω・`)
>>996 うちの弟じゃねーだろなw
カプチーノ乗ってマルジェラの黄ばんだ(加工?)T着てる
今日デイトナしてたかどうかは知らないが
>>997 カプチーノじゃなかったから大丈夫だよwww
エクスプローラーやサブ(今は高いけど)ならスルーしてたけど、デイトナは正直複雑な心境だよ (´・ω・`)
999 :
Cal.7743:2013/08/11(日) 22:01:54.06
デイトナ116520黒の正規のG番時計界最強
1000ならデイトナ大暴落 (´・ω・`)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。