【ROLEX】 サブマリーナー 27【ロレックス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
ロレックスらしさの詰まったダイバー時計 サブマリーナーのスレッドです。
14060M 16610 16610LV 116610LN 116610LV

もちろん5512 5513 1680 16800 168000やコンビ、無垢モデルの話題も

よろしくどうぞ。(デイト話に徹したい方は新しいデイト専用スレへ)

■ROLEXオフィシャルサイト
http://www.rolex.jp/

前スレ
【ROLEX】 サブマリーナー 25【ロレックス】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1321443866/
2Cal.7743:2011/12/31(土) 09:41:19.21
新型買うやつはバカ
3Cal.7743:2011/12/31(土) 09:59:37.13
>>1
糞スレ立てるんじゃねーよ、この糞野郎 
削除依頼出してとっとと引っ込め、カスが
4Cal.7743:2011/12/31(土) 10:21:13.87
中古屋に儲けを!!
みんなで旧型買ってくれ!!
在庫が多すぎて今年は赤字だぜ!
5Cal.7743:2011/12/31(土) 10:48:07.76
今買うなら、ガチで14060Mクロノ。
年明けの生産があるとは限らない。
6Cal.7743:2011/12/31(土) 11:11:28.84
新型の座布団w
7Cal.7743:2011/12/31(土) 11:14:22.01
たしかに新型114060がエラになったら
旧型は赤丸急上昇、間違いない!w
8Cal.7743:2011/12/31(土) 11:20:11.34
つか、ノンサブもエラ決定だろ?パーツは基本同じだし

現行デイト−デイト=新型ノンデイト

ジャマイカ?
9Cal.7743:2011/12/31(土) 11:23:06.71
ロレックスをお得に購入する方法や日々のメンテナンスなどを紹介しています。
資産にもなる実用ウォッチ、ロレックスの魅力が満載です。
http://www.warakustep3.com/
10Cal.7743:2011/12/31(土) 11:52:36.57
エラ張りサブw
11Cal.7743:2011/12/31(土) 11:52:51.24
グリーンサブマリーナノンデイト、出る訳ないかw
12Cal.7743:2011/12/31(土) 12:11:16.43
新型デイトを買ってラグを研磨するツワモノはおらぬかのぉ・・・。
13Cal.7743:2011/12/31(土) 12:12:50.91
デイデイトノンデイト、出る訳ないか
14Cal.7743:2011/12/31(土) 12:15:22.61
曜日だけかぁ・・・斬新と言えば斬新だなぁ・・・曜日合わせは
不要だし・・・う〜ん・・・。
15Cal.7743:2011/12/31(土) 14:17:39.39
新型デカ針いらね
16Cal.7743:2011/12/31(土) 14:49:47.56
新型出た後、旧型(前サブ)を新品で買うやつの気がしれん。
17Cal.7743:2011/12/31(土) 14:53:09.57
新型デカドットいらね
18Cal.7743:2011/12/31(土) 14:53:34.29
新型ブレスいらね
19Cal.7743:2011/12/31(土) 14:54:43.72
新型セラミックベゼルいらね
20Cal.7743:2011/12/31(土) 15:11:45.76
>>16
新型が出たから買ったんでしょ?
21Cal.7743:2011/12/31(土) 15:13:27.27
>>8
想像しただけでかっこ悪!
22Cal.7743:2011/12/31(土) 16:55:53.78
新型は失敗作で決まり
23Cal.7743:2011/12/31(土) 16:56:09.94
いや駄作だろ
24Cal.7743:2011/12/31(土) 21:41:13.96
新型も旧型もサブマリーナなんだから仲良くやれよ。
25Cal.7743:2011/12/31(土) 22:28:31.51
旧型はたしかにサブマリーナだが、エラ型はブサマリーナだから全然違う
26Cal.7743:2011/12/31(土) 22:50:14.15
新型買うならオリマスのが良いな
27Cal.7743:2011/12/31(土) 23:02:16.25
旧型持ってる人からすると、新型の顔つきはかなり違和感あるんだろうね。
車のフルモデルチェンジのときのような。
けど、おれ旧型知らなかったから
断然新型のほうがいいと思った。
28Cal.7743:2011/12/31(土) 23:17:47.27
ロレの過去の栄光に騙されて失敗作買うのはド初心者だけだからな

車のフルモデルのこと例に出してるけど、新型がかっこ良ければ問題なく新型に移行できる
よくある事だけど旧型の評判がいいと外見はキープコンセプトで新型を出す場合が多い
外観を大きく変えず中身を進化させる
外見を大きく変えた場合こけたら痛手が大きいからね

今回の座布団化は正にそれ
残念ながら噂されてた500m防水などの強化は無し、外観は失敗作そのもの
29Cal.7743:2011/12/31(土) 23:41:36.66
だから、新型かっこ良いじゃん。
問題なく移行できるじゃん。
旧型にそんなに執着しなくてもいいじゃん。
30Cal.7743:2011/12/31(土) 23:50:31.34
2ちゃんねらーだから仕方ないよ
31Cal.7743:2011/12/31(土) 23:56:04.16
ロレックスなら何でも飛びつく初心者と、新型なら失敗作でも飛びつくアホが買うだけだね
32Cal.7743:2012/01/01(日) 01:28:22.69
ほんと旧型信者だね。
新型かっこいいといってるけど、新型しか知らないだけ。
旧型失敗作だとは言ってないし。
33Cal.7743:2012/01/01(日) 04:42:20.96
新型は何であんなブサイクなのか?
サブが変に高級感出すからだ
無骨さが売りなのにGMTしかり

とマヂレス
34Cal.7743:2012/01/01(日) 07:06:56.40
ここの旧型厨、実は1人だけ…
頑張れww
35 【大吉】 :2012/01/01(日) 09:23:42.13
新型擁護輩が1人だろうなw
36Cal.7743:2012/01/01(日) 10:38:57.74
じゃあオレとオマエの二人切りだなww
37Cal.7743:2012/01/01(日) 15:30:23.76
ザブトンという言葉をはじめて使ったのはオレだと思うが
特許は取っていない
38Cal.7743:2012/01/01(日) 16:18:50.00
中古屋のバイトくんの煽りって言ったのは
俺がはじめだけど特許申請中
39Cal.7743:2012/01/01(日) 17:19:38.23
東京特許許可局だが却下する
40Cal.7743:2012/01/01(日) 23:53:25.67
3回言えるん?
41Cal.7743:2012/01/02(月) 00:10:26.67
とうきょうとっきょときゃ・・・

ちっ、一回も言えなかった
42Cal.7743:2012/01/02(月) 20:43:03.12
サブマリデイト買ったが、毎日は使わないので
ノンデイトでも新型だったら買ったかな。
43Cal.7743:2012/01/02(月) 22:53:56.52
>>42
日本語でおk
44Cal.7743:2012/01/03(火) 04:24:08.38
たとえば新サブ、旧サブ、ノンデイトすべて正規で60万、並行で40万の同価格だと仮定したら、
お前らどれを買う?
45Cal.7743:2012/01/03(火) 04:32:37.89
>>44
そういうの1人でやってもらえます?
46Cal.7743:2012/01/03(火) 04:38:19.46
>>45
やだ!
みんなに聞きたい。
47Cal.7743:2012/01/03(火) 06:26:36.16
旧サブ 並行40万だろ
今から京都旅行に行ってくるわ EX1つけて
48Cal.7743:2012/01/03(火) 08:22:23.69
>>47
同意
49Cal.7743:2012/01/03(火) 09:58:32.84
>>44
それサブ持ってない人に聞かないと意味ない
ちなみに俺は持ってないが新型選ぶ
同価格なら素人はほとんど新型だと思うよ
50Cal.7743:2012/01/03(火) 10:59:49.58
>>43
すまん。毎日使うならデイト機能必要だが、毎日は使わないので
ノンデイトでいい。ただノンデイトはモデルチェンジしてないので
デイトを買ったということです。
51Cal.7743:2012/01/03(火) 11:03:17.79
>>44
その条件なら、もちろん新サブだろ。
ノンデイトも新型出て、デイトより安ければ ノンデイト買う。
52Cal.7743:2012/01/03(火) 11:09:12.08
あまり、新型、新型って言ってると
また、旧型信奉者湧いてくるよ。
53Cal.7743:2012/01/03(火) 11:11:16.71
>>52
旧型信奉者って
お前が呼んでるんだろ
54Cal.7743:2012/01/03(火) 11:15:23.19
ほらね。
55Cal.7743:2012/01/03(火) 11:17:54.68
何がほらねだよ荒らし
56Cal.7743:2012/01/03(火) 11:37:30.59
ノンデイトの新型はいつ出るの?
っていうか、出るの?
57!omikuji:2012/01/03(火) 11:53:30.57
フチなしでラグ薄で針がボッテリじゃない新型ノンデイトがでたら売れるだろうな
58Cal.7743:2012/01/03(火) 12:08:18.94
俺も新型
また何年後かに新型が出てこれも旧型になるなら資産価値ある方がイイじゃん
59Cal.7743:2012/01/03(火) 12:12:52.13
ここでアンケートしても今までの繰り返し
60Cal.7743:2012/01/03(火) 16:46:32.86
16610は無骨なロレックスの最高傑作。
新型は高級感まるだしで別物。
61Cal.7743:2012/01/03(火) 16:57:44.19
新型は修理代もかさむから 使い込めんわな

作りが無骨な旧型は使い込んだら味がでるが高級感ある新型は使い込んだら味というよりも傷物っぽくなってしまう
62Cal.7743:2012/01/03(火) 17:09:13.15
>>60
旧型16610は無骨ね〜
無骨とは
http://m.kotobank.jp/word/無骨
63Cal.7743:2012/01/03(火) 17:13:53.29
また繰り返すなら、スーツにサブとかやった方が…
64Cal.7743:2012/01/03(火) 19:36:43.46
>>60
新型高級感丸出しって・・・
ちょっとブレスが立派になっただけだろw
ケースとバランス悪くなって時計は見苦しくなっただけじゃん


65Cal.7743:2012/01/03(火) 20:16:29.54
セラミックのテカりはゴキブリの甲殻のような高級感
66Cal.7743:2012/01/03(火) 20:23:00.98
そうか?
たかだかセラミックで高級時計の仲間入りかぁ
オレには大型化して初心者からボッタくろうとしたとしか思えん
ケースとブレスの幅がバランス悪くて見るに耐えない
67Cal.7743:2012/01/03(火) 20:41:29.47
答はひとつ新型はコケた
68Cal.7743:2012/01/03(火) 20:55:21.57
こんな流れの途中だが
14060Mクロノメーターを下取りに出して5513にしようか悩んでる俺、頭おかしい?
69Cal.7743:2012/01/03(火) 21:12:01.15
まったく問題ない
70Cal.7743:2012/01/03(火) 21:18:01.52
>>68
ノンデイトサブ持ちなら、良くあることかと。
71Cal.7743:2012/01/03(火) 21:22:43.64
>>68
味あるから気持ちわかる
アンティークの底なし沼にはまらないように
72Cal.7743:2012/01/03(火) 21:29:26.33
ノンデイトってある意味そっち方面の趣ある気がする
レンズの世界で言えば50mm単焦点みたいな
73Cal.7743:2012/01/03(火) 21:29:49.77
>>68
大歓迎! ビンロレへようこそ!
74Cal.7743:2012/01/03(火) 21:32:19.12
みんなありがとー
最近5513が頭から離れなくて…
もうちょっと考えてみます
75Cal.7743:2012/01/03(火) 21:34:03.58
旧型知らないで、新型がサブマリと思って買ったが、
ベゼルが高級とも思わないし、逆にラグとかケースとブレスのバランスなんか
気にならない。
旧型長かったから、旧型持ちは気になるんだろ。
76Cal.7743:2012/01/03(火) 21:34:44.89
>>66
確かにケースとブレスのバランスは気になるな…
付けてれば見慣れるかと思ったが、そうでもない
77Cal.7743:2012/01/03(火) 22:04:34.23
>>68
売らずに5513買っちゃえ。
ビンロレもいいけど、自分が使い込んだ現行はいいもんだよ。
現行売ってビンロレ買った俺が言うんだから間違いない。
78Cal.7743:2012/01/03(火) 22:31:57.62
>>68
14060Mを手放すと後悔するかもしれないので新たに5513を購入するほうがいいのでは・・・。
また、5513は日ロレにオバホに出すと無条件にプラ風防は交換されてしまうので、
購入する際には、店でオバホ等の面倒をみてもらえるか確認したほうがいいかも・・・。
79(-.-)Zzz・・・・:2012/01/03(火) 22:37:30.41
>>78
うん。判った
とりあえず寝る
明日から仕事だから
80Cal.7743:2012/01/04(水) 00:20:04.68
5513のドーム風防は痺れるね
あれみたら新型は糞にしか見えない
81Cal.7743:2012/01/04(水) 01:10:38.37
旧型は無骨感、現行型は高級感
好きな方を選べ
以上

ちなみに、うちの嫁に見せたら
違いが分からない、同じに見える
と言っていた。素人にはそんなもん。
82Cal.7743:2012/01/04(水) 01:31:21.85
ドーム風防は傷付きやすい(ダイヤルも歪んで見える)
日ロレでOHしたらパーツ交換され価値が下がる(てか4桁の受付終了目前)
トリチウム夜行で被曝しまくり(ヴィンテージコレクター涙目)
ザブトンとか言ってる奴はテメーがヒョロイだけ(デカ時計似合うくらい鍛えろや)

はい論破
83Cal.7743:2012/01/04(水) 02:26:06.72
かっこいい
新型腕に付けてアップお願いできますか?
84Cal.7743:2012/01/04(水) 03:05:54.77
ロレックスの資産価値、換金率云々は現行に限ったこと
ショップ側も自分で見定めた物を仕入れて販売したいだろ
ミントコンディションの5513だろうが安値で買い取られ売る時は現行の倍の値を付ける
85Cal.7743:2012/01/04(水) 04:42:48.78
5513の買取は安くなかったよ
45で買って42で売れたし
86Cal.7743:2012/01/04(水) 08:26:44.35
時計のトリチウムにどれだけの害があると思ってんの?
87Cal.7743:2012/01/04(水) 08:50:59.95
>>86
聞いてねーよ
88Cal.7743:2012/01/04(水) 08:57:02.58
>>86
白血病
89Cal.7743:2012/01/04(水) 09:11:18.76
リセールは4桁のモンだね。
90Cal.7743:2012/01/04(水) 09:22:06.32
>>85
ごめんなさい嘘でした12万です
91Cal.7743:2012/01/04(水) 10:33:31.81
トリチウムで被曝したひといますか?
92Cal.7743:2012/01/04(水) 10:42:14.65
>>91
死人に口なし
93Cal.7743:2012/01/04(水) 10:47:21.98
トリチウム被害でググってみな
どれだけ危険かわかるぞ
94Cal.7743:2012/01/04(水) 10:54:26.01
>>93
お前の顔被爆してるみたいだけど大丈夫か?
95Cal.7743:2012/01/04(水) 11:08:39.77
時計屋にガイガーカウンター持ってきた
人がいると言ってた。んで、あまりの数値
の高さに、買わずに帰ったと。
これは本当の話。
96Cal.7743:2012/01/04(水) 11:36:22.73
知り合いのじぃーさんがトリチウムで被曝して左腕を切断した。
97Cal.7743:2012/01/04(水) 12:08:26.87
バカばっかりだな
98Cal.7743:2012/01/04(水) 12:47:23.85
中古屋の親父はほとんど早死して世代交代してる
これマメな
99Cal.7743:2012/01/04(水) 13:00:46.93
被曝して左側手首が皮膚癌になった
100Cal.7743:2012/01/04(水) 14:01:22.88
ガイガーカウンターで測定しても室内と同じでしたよ。
※経年劣化で発光しないトリチウムで確認。
101xnlee:2012/01/04(水) 14:04:44.69
ROLEXならwww.nsakura77.comです。品質良いし、信用もある店です.
102Cal.7743:2012/01/04(水) 14:11:01.62
エタ屋本舗はいつ摘発されるのだ?
103Cal.7743:2012/01/04(水) 14:14:12.89
時計はたいしたことないな。
古いカメラのレンズ(放射能レンズ)はヤバいぞ、
マジで、6マイクロシーベルトとか出るからw
104Cal.7743:2012/01/04(水) 15:32:33.53
新型の顔って東洋大の駅伝選手に似てるなw
105Cal.7743:2012/01/04(水) 15:37:11.37
>>104
ウケると思ったの?
106Cal.7743:2012/01/04(水) 15:38:11.84
>>81
それはおまえの嫁が、馬鹿で不細工なだけw
107Cal.7743:2012/01/04(水) 15:47:57.54
>>106
81じゃないけど実際そんなもんだよ。
サブの新旧どころか、時計興味ない人はスポロレはどれも同じに見える。
デイトナでかろうじて違いに気付く。
あり得ないと思うだろうがマジだよ。
108Cal.7743:2012/01/04(水) 15:58:09.51
箱根駅伝用新型サブマリーナ
109Cal.7743:2012/01/04(水) 16:11:59.32
サブマリ、新型に変わってたなんて買う直前に知った。
(購入直後に新型出てたらショック)
だから 81の奥さんのようにサブマリに興味ない人なら尚更おんなじものにしか
見えないだろうね。
110Cal.7743:2012/01/04(水) 16:42:26.79
新型サブの大コケの理由は?
111Cal.7743:2012/01/04(水) 16:45:46.45
大コケってどこの情報?
112Cal.7743:2012/01/04(水) 17:00:28.00
110は旧型持ちの妬みだから、気にすんなって。
113Cal.7743:2012/01/04(水) 17:08:06.53
廃盤のウワサはマジですかデマですか?
114Cal.7743:2012/01/04(水) 18:17:50.93
ステマ?
115Cal.7743:2012/01/04(水) 18:46:46.50
>>81
〜(・ω・`)〜
???
116Cal.7743:2012/01/04(水) 19:17:00.58
大コケはクォークから裏情報
117Cal.7743:2012/01/04(水) 20:09:45.28
大コケの理由

ラグ厚
針太
針短
セラミックベゼルwww

買う奴なんかいねぇよwww
プギャー(苦笑)
118Cal.7743:2012/01/04(水) 20:12:58.81
過去スレ

新型サブマリーナはなぜ大コケしたのか

http://find.2ch.net/index.php?STR=dat:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1274797156/
119Cal.7743:2012/01/04(水) 20:56:18.81
>>116-118
頑張って新型を叩いてくれ
あと何ヶ月続けるのか見ててあげるから
120Cal.7743:2012/01/04(水) 21:28:37.25
>>116
中古屋の煽りwww
121Cal.7743:2012/01/04(水) 22:22:21.04
新型なんて買う奴いるの マヂで?
122Cal.7743:2012/01/04(水) 22:32:01.18
新旧対決で、ロレのほかのモデルでは、新型の欠点いくつか出てたけど、
サブマリは欠点探すの難しいとのこと。
唯一挙げるなら価格が少し高くなったことだって。
旧型持ちは、買い換えたくても手が出ないからよけい悔しいと思われ。
123Cal.7743:2012/01/04(水) 22:33:35.47
ダイバーズモデルだけど
新山の神モデルだからな
124Cal.7743:2012/01/04(水) 22:35:39.26
>>108
山の神かw
125Cal.7743:2012/01/04(水) 22:48:01.30
柏原モデルか!
126Cal.7743:2012/01/04(水) 22:49:37.03
前田敦子モデルだろ
127Cal.7743:2012/01/04(水) 22:52:51.95
荒らしが多いスレだな
128Cal.7743:2012/01/04(水) 23:02:45.17
>>122

ラグ厚
デブ針

ブサイク
欠点だらけ
129Cal.7743:2012/01/04(水) 23:16:20.65
新型サブってどれ

エラ男専用

不細工専用

キチガイ専用
130Cal.7743:2012/01/04(水) 23:29:31.84
あっちゃんサブをティンコに巻きつける
131Cal.7743:2012/01/05(木) 00:03:20.39
オリマスの魅力
http://img718.imageshack.us/img718/8900/dsc00851n.jpg

・ガチJIS飽和潜水規格準拠
・ガチ5.3mm極厚ガラス(日本製特注サファイア、内面無反射コーティング)
・ガチ極厚裏蓋
・ガチ極厚堅牢ケース
・ガチ高強度耐圧構造
・ガチ特殊高気密水密ケース構造
・ガチ特殊高性能パッキン
・ガチ2年保証
・ガチ2年後無料オーバーホール
・ガチ交換用ウレタンバンド付属
・ガチ純正工具付属
・ガチ微調整ダイバーエクステンションクラスプ
・ガチ世界展開モデル
・ガチ豊富なカラーバリエーション
・ガチ高信頼高実績46系ムーブ

まさに唯一無二のガチダイバー
132Cal.7743:2012/01/05(木) 00:06:03.82
え?そうなの?
サブマリーナ売ってオリエントダイバー300M買おうかな
133Cal.7743:2012/01/05(木) 00:28:25.54
>>131
オリマスの人って、絶対にディープシーには触れないよねw
実海面で534m以上潜ったらガチだと認めてやるよ。 そもそも、実海面で飽和潜水に使われたことが
あるかさえ疑問。 国内だと自衛隊と海洋研究開発機構と民間1社しかやってないって知ってるの?

正直、オリエント自体は俺も好きなので、貶めないで欲しい。。。
134Cal.7743:2012/01/05(木) 00:43:02.32
ディープも規格非準拠ダイバーだよん
おまけに丘の室内での防水テストの気圧値をm換算しているというとんでもないインチキダイバーw
オリマスや只の足元にも及ばない
135Cal.7743:2012/01/05(木) 00:44:24.90
あっさりインチキダイバー扱い
136Cal.7743:2012/01/05(木) 00:45:26.13
>>130
そんな事言い出したらクォーツ以外は全部エセになるな。
命の危険を伴う飽和潜水で機械式時計(玩具)使うなんてありえないから。
137Cal.7743:2012/01/05(木) 00:48:02.45
志村、タグ!!
138Cal.7743:2012/01/05(木) 00:49:48.97
>>134
実海面で534m以上潜ったのか? え?
139Cal.7743:2012/01/05(木) 00:51:15.62
新型と旧型世間一般的には同じだよ
サブマリーナーだもん 現時点では両方威張れる・・・
あと3年したら旧型オーナは残念ながら間違いなく激減するだろう
でも旧型大好きで近日購入予定 だれか一緒に泥舟に乗ってくれー

140Cal.7743:2012/01/05(木) 01:42:17.20
俺は不細工な新型に愛想つかして処分した
新型はケースとブレスのバランス悪すぎで我慢できなかった
やっぱりサブマリーナと呼んでいいのは16610までだね
141Cal.7743:2012/01/05(木) 01:55:28.51
オリマスほどではないけど、サブもまぁそれなりに良い時計なんだから
新型とか旧型とかくだらない事で争うなよ。
142Cal.7743:2012/01/05(木) 02:00:04.12
その通りです
143Cal.7743:2012/01/05(木) 02:09:18.32
新型はサブじゃなくブサと呼んでくれw
144Cal.7743:2012/01/05(木) 02:19:04.71
>>143
お前新型ってあだ名付けられてるだろ
145Cal.7743:2012/01/05(木) 02:19:19.72
なんだ自己紹介かw
146Cal.7743:2012/01/05(木) 02:21:57.39
5513ゲットだぜ〜!
14768:2012/01/05(木) 10:48:23.12
>>146
うらやますぃ…
イイなぁ
148Cal.7743:2012/01/05(木) 10:55:07.51
新型サブ最高だ!
149Cal.7743:2012/01/05(木) 11:08:10.30
150Cal.7743:2012/01/05(木) 11:42:48.53
販売店から聞いたが新型の売れ行きが前作からみて半減したらしい。
一番の理由はコスパの悪さ。
151Cal.7743:2012/01/05(木) 11:47:56.68
並行45万前後が妥当。

55万は高い。

ロレックスの高級化により一般人への不人気は加速。日本の高級腕時計業界は死活問題

中国、中東では妥当らしいけど
152Cal.7743:2012/01/05(木) 11:53:39.29
サブマリーナは一目で分かるデザインで、中国人受けもいいだろう。
まだしばらくは、高くても買う人がいるから、高値は続きそうだな。
エク1は中国人には渋すぎて、無理矢理わかりやすくしようとして悲惨なことに。。。
153Cal.7743:2012/01/05(木) 12:29:27.13
>>149

カッコよすなぁ〜
154Cal.7743:2012/01/05(木) 12:46:42.20
中国で流行ってるのは金のコンビデイトジャストよ

バブル時代の日本を思い出す。

将来的にスポロレが中国でも希少になり日本と同じ現象がおこる。
155Cal.7743:2012/01/05(木) 13:11:34.55
>>151
たった10万の差で、妥当だ高いだ言う貧乏人は買わなくて結構。
ロレがブランドイメージ作りながら売りたいターゲット層はアンタじゃないの。

というロレからのメッセージが聞こえますか?

156Cal.7743:2012/01/05(木) 14:10:55.39
あんまり安いと、みんな持っちゃうから、高めのほうがいい。
157Cal.7743:2012/01/05(木) 14:51:13.14
>>149
被爆らしいね
15868:2012/01/05(木) 15:00:10.88
>>149
心が和みますね
イイなぁ
159Cal.7743:2012/01/05(木) 15:04:31.18
日本人の一般人に売れてブランド力がましたロレックスなんだからコスパは重要だよ
160Cal.7743:2012/01/05(木) 15:30:40.95
>>149
腐った時計の見本だよね
蛍光被爆www
腐ロレ
161Cal.7743:2012/01/05(木) 16:33:34.93
>>160
貧乏人は黙ってろ
162Cal.7743:2012/01/05(木) 17:18:23.68
>>160

男の侘び寂びも分からないのか。お子ちゃまだね。
163Cal.7743:2012/01/05(木) 17:26:06.81
貧ロレ貼るなカス
164Cal.7743:2012/01/05(木) 17:39:48.30
てめぇー先祖に向かってなんて事を
バチあたりが
165Cal.7743:2012/01/05(木) 17:51:44.95
ロレックスをお得に購入する方法や日々のメンテナンスなどを紹介しています。
資産にもなる実用ウォッチ、ロレックスの魅力が満載です。
http://www.warakustep3.com/
166Cal.7743:2012/01/05(木) 19:35:06.97
>>164
もうミイラみたいになってる。
はよ墓へ。はよ。
167Cal.7743:2012/01/05(木) 21:22:53.93
>>149
カッコ良いwww
これ見たら新型なんてサブマリーナじゃないね
168Cal.7743:2012/01/05(木) 21:31:21.09
>>167
おまえ空気読めないだろ
169Cal.7743:2012/01/05(木) 21:32:38.84
セラミックベゼル艶消しに出来ないのかな?
サファイアドーム風防の新型期待
170Cal.7743:2012/01/05(木) 21:43:21.09
>>168

面白い事言ってると思ってる?
171Cal.7743:2012/01/05(木) 21:45:10.59
>>149

ドーム風防と焼け具合がたまらないね!
新型じゃこうはいかないんだろうな。
172Cal.7743:2012/01/05(木) 22:06:11.68
>>171
スカスカ旧型5桁もなりません。
173Cal.7743:2012/01/05(木) 22:09:47.45
丸インデックスの印象は新型に近いな。
結構大きい。
174Cal.7743:2012/01/05(木) 22:57:02.77
デイト無しシンプルでいいね
175Cal.7743:2012/01/05(木) 23:15:21.38
>>173


5513のマキシだからだね
176Cal.7743:2012/01/05(木) 23:25:45.87
焼け具合なんてショップのさじ加減だよ
信頼してたヴィンテージショップの店員から聞いたんだけどヴィンロレの7割の文字盤は夜行後載せ
「ダイヤルと針の焼け具合が絶妙です」とか言ってるだけで笑えてくる
177Cal.7743:2012/01/06(金) 00:18:34.52
>>176

トリチ再盛りって事? ヴィンロレ好きならそんなのいっぺんで分かるぜ
ルミノバなら尚更
178Cal.7743:2012/01/06(金) 01:08:09.30
>>175
インデックスはこのくらいの大きさが落ち着くね。やはりマキシダイアルか〜。
現行6桁型も狙い通りなんだろな。

旧型5桁でインデックス小さ過ぎたから
旧型緑サブで修正、でもその結果ケース
とのバランスがイマイチになったから、
現行6桁で全面変更。なんて考えすぎ?
179Cal.7743:2012/01/06(金) 01:49:15.57
現行と比べちゃ5513に失礼だろw
夜光に縁取りが無いからかっこいい
でも、何よりもドーム型風防がかっこいい

新型なんかケースがダメダメだから問題外
あんなのブレスが立派になっただけで歴代サブマリーナと比べたら一番の駄作だよ
180Cal.7743:2012/01/06(金) 02:16:37.49
>>179
お前の主観だろks
具体的に勝ってる点書け
お前みたいなキモデブハゲでも5513着けるとさぞおモテになるんだろうな
俺も今から買いに行ってくるかな
181Cal.7743:2012/01/06(金) 02:34:45.10
女の人にモテたいなら別ブランドにしろ
カルティエ、ブルガリ…宝飾系に行け
182Cal.7743:2012/01/06(金) 07:14:57.11
また旧型持ちの火病か。
183Cal.7743:2012/01/06(金) 08:42:37.09
新型は5513のマキシを理想としてオマージュして作ったのは事実らしいよ 雑誌に載ってた。
ただふちありで針も太くしたらボッテリ見えちゃってカッコ悪い
184Cal.7743:2012/01/06(金) 09:54:09.31
たぶん、フチなしはヴィンロレだから良い
んだと思う。現時点でフチなし採用したら
安っぽく見える可能性が高いと推測。
なので、5桁から6桁への移行で、フチ継続、径拡大は順当な進化じゃないかな。
185Cal.7743:2012/01/06(金) 12:21:13.71
板尾のサブかっこよすぎ
186Cal.7743:2012/01/06(金) 12:27:47.01
板尾のサブデイト40万って並行か中古で買ってんじゃん
187Cal.7743:2012/01/06(金) 12:45:48.80
>>179
俺は縁ありの5513も好きだったりする
188Cal.7743:2012/01/06(金) 13:52:09.09
>>187

80年代から末くらいのふちありトリチもよく焼けてカッコいいよね
189Cal.7743:2012/01/06(金) 15:21:59.12
>>187-188
俺も好きだよ
トリチウムはいいね
190Cal.7743:2012/01/06(金) 21:06:50.68
ラジウムはアレだがトリチウムは良いな
191Cal.7743:2012/01/06(金) 22:23:24.37
トリチウムが良いって
東電の方ですか?
192Cal.7743:2012/01/06(金) 22:41:28.00
70年代以降のトリチなんか安全そのもの
193Cal.7743:2012/01/06(金) 22:57:46.42
ヨットマスタートリチウム
194Cal.7743:2012/01/06(金) 23:35:39.40
 核融合科学研究所は、平成元年5月に名古屋市に設立されトリチウムを持ち込まないこと及びトリチウムを使用した核融合実験 は行わないことを説明している。発行するパンフレット等においても、トリチウムを使用した核融合実験は行わないことを明らかにしている。
195Cal.7743:2012/01/07(土) 09:03:34.08
プロトニウムロレックスわ?
196Cal.7743:2012/01/07(土) 11:10:49.15
↑プルトニウムwwwww
197Cal.7743:2012/01/08(日) 00:20:58.46
5512最強
198Cal.7743:2012/01/08(日) 01:02:11.10
次点は5513だな
199Cal.7743:2012/01/08(日) 01:15:50.17
>>198
5514も良いよ
200Cal.7743:2012/01/08(日) 01:21:23.09
ロレックスは最新が最高!
201Cal.7743:2012/01/08(日) 12:49:28.47
>>199
あっ、コメックスサブあったね!忘れてたw
202Cal.7743:2012/01/09(月) 11:59:39.01
40歳過ぎて、ロレは恥ずかしいよな
ロレは三十路で卒業するもんだよ、小市民どもw
203Cal.7743:2012/01/09(月) 12:31:12.39
俺まだ10代…
204Cal.7743:2012/01/09(月) 12:40:12.08
俺なんかまだ10歳だよ
205Cal.7743:2012/01/09(月) 13:11:07.79
オレは今年幼稚園
206Cal.7743:2012/01/09(月) 15:30:57.43
生まれて一年しかたってねーよ バブ〜
207Cal.7743:2012/01/09(月) 15:43:55.85
>>202
全部お前が悪い
208Cal.7743:2012/01/09(月) 16:36:14.77
まだ生まれて無い
209Cal.7743:2012/01/09(月) 17:29:13.46
まだ精子
210Cal.7743:2012/01/09(月) 17:57:27.63
新型売って5512買っちゃった
ウプしてた5513に憧れちゃったw
ウプしてくれた人ありがとうー!
211Cal.7743:2012/01/09(月) 18:13:26.31
また一人犠牲者が増えた
212Cal.7743:2012/01/09(月) 18:25:42.64
>>210
新型と比べて5512はどう?
213Cal.7743:2012/01/09(月) 18:36:43.12
うーん。めちゃめちゃカッコいい!
何かギラギラ感が無くて。
更にドーム風防から見る文字盤がカッコいいですね。
5513を見てからどんどん気持ちが傾いて行き、ラグがどうしても許せなくなってしまいました。
嘘のような本当の話
214Cal.7743:2012/01/09(月) 18:50:59.68
うぷ
215Cal.7743:2012/01/09(月) 19:01:46.95
>>213
本当のような嘘の話?
うp出来る??
21668:2012/01/09(月) 19:38:42.92
>>210
Oh…先を越されたw
俺も急がねば
217Cal.7743:2012/01/09(月) 19:40:00.53
買ってからオバホするところで(結構有名店)
一応、到着まで二週間位かかるみたいです。
来たらウプします
218Cal.7743:2012/01/09(月) 20:17:45.84
ケース本体とか、文字盤など程度良かった?
219Cal.7743:2012/01/09(月) 22:41:44.84
>>213
社会復帰オメ
正しい判断だったと思うよ
220Cal.7743:2012/01/09(月) 23:13:58.22
んだんだ
よく現世へ戻ってきた
ナイス選択じゃ
221Cal.7743:2012/01/09(月) 23:50:32.83
>>218

奮発しました。80オーバーです。
新型買取が48でしたので持ち出しがかなり(汗)
ギャラ付きでノー研磨物らしいです。
ケースは傷が多少ありますが店の人に磨かない方がヤレ感があってカッコいいと言われそのままにしました。
文字盤は焼けてて雰囲気はあると思います。
222Cal.7743:2012/01/09(月) 23:54:50.20
買取48ってすごいね
223Cal.7743:2012/01/10(火) 00:01:12.90
某宝石広で買取させました。
買ったのもそこだったし。
224Cal.7743:2012/01/10(火) 00:37:07.03
うpされるまで俺は信じない
225Cal.7743:2012/01/10(火) 00:44:40.65
欲しがりやさんだねぇ〜
226Cal.7743:2012/01/10(火) 15:41:04.06
うpしないと
何とでも言えるからな
227Cal.7743:2012/01/10(火) 19:07:47.60
うpなんざ何の証拠にもならんだろ・・
228Cal.7743:2012/01/10(火) 19:21:57.87
>>227
しないで言うのは誰でも出来るだろ
229Cal.7743:2012/01/10(火) 19:50:43.93
>222
新型ならそんぐらいなるんじゃない?

16710買う時に新型サブデイト下取りに出したらルイヴィトンのキーケース代位のお釣りがきたよ。

230Cal.7743:2012/01/10(火) 20:22:50.32
>>221
どこで買い取りしてもらったの??
231Cal.7743:2012/01/10(火) 21:16:03.20
>>221
ノー研磨物、ケース痩せも無いし良いね。
232Cal.7743:2012/01/10(火) 21:58:52.37
>230
君はたった少し後の書き込みも読めないのか?

クォーク
233Cal.7743:2012/01/10(火) 22:04:32.52
ノー研磨かぁ いいなぁ
234Cal.7743:2012/01/10(火) 23:46:06.08
>>229
そのお釣りの説明ぜんぜんわからないから
235Cal.7743:2012/01/10(火) 23:48:35.42
>>229
あ−、あと何でまた16710に?
236Cal.7743:2012/01/11(水) 00:36:52.28
何で1675に行かないんだろう
237Cal.7743:2012/01/11(水) 12:14:12.76
日常使い防水とか、程度良い物が、少ないからだろ。
238Cal.7743:2012/01/11(水) 12:18:44.85
どこがいいんだよ。現行より味はあるかもしれないが
所詮中古だろ。
高すぎるよアンティークは。
30万くらいなら買ってもいいけど。
そうじゃなきゃ新品の方がいい。
これから自分の味が出せる。

市場じゃ30万じゃチューサブがやっとみたいだけどね
239Cal.7743:2012/01/11(水) 12:37:32.97
10年前ならな…
240Cal.7743:2012/01/11(水) 12:52:13.93
新型のサブマリーナと旧型のサブマリーナってBOX同じ?
241Cal.7743:2012/01/11(水) 15:36:12.13
旧型後期と新型はBOXおなじ
242Cal.7743:2012/01/11(水) 15:57:03.45
アンティークが似合うのはお洒落なイケメンだけ
おっさんは汚く見えるだけだから新型してなさい
243Cal.7743:2012/01/11(水) 16:43:25.95
サブマリーナのあまりの高騰っぷりに、チュードルの価格を調べたら、
向こうはもっとあり得ないことになっていた。。。ロレと3〜4万くらいしか違わないって
どういうことよ。。。
244Cal.7743:2012/01/11(水) 18:25:23.07
>>98
ペッタンコと言うか、真っ平らのガラス風防のやつは全部売却してもうた(−_−;)
245Cal.7743:2012/01/11(水) 19:14:16.95
>>242
それ逆だろw
つーか若いイケメンさんは何着ても何着けても何履いても似合うだろ…
246Cal.7743:2012/01/11(水) 19:51:27.23
>>234
新型サブ下取り額485000
2003年製Ref16710 12年保証額460000

485000−460000=おいきん25000


>>235
サブは いかにもROLEXだから。 サブは 誰が見てもROLEXだとわかるから。
247Cal.7743:2012/01/11(水) 19:57:46.95
GMTも充分にロレだろ
248Cal.7743:2012/01/11(水) 20:10:45.12
16710
ベゼル何色?
249Cal.7743:2012/01/11(水) 20:47:42.49
>>246
2003年製って?
9年落ちの中古かよw
250Cal.7743:2012/01/11(水) 20:57:37.33
10年前に16710新品を約23マソで買った俺は勝ち組
251Cal.7743:2012/01/11(水) 21:06:00.24
オレも
16710>116610
だな
252Cal.7743:2012/01/11(水) 21:39:51.77
16710はベゼルをいろいろ変えて楽しめるのが良いな
253Cal.7743:2012/01/11(水) 22:21:02.54
>>248
黒黒ベゼル。
赤いGMT針とマッチしてかっくいい。

ベゼルは 赤黒に替えるつもり(これでROLEXらしくない)

スレ違いすんまそ!
254Cal.7743:2012/01/11(水) 22:49:01.61
>>246
追い金じゃなくてお釣りね

ROLEXがあまり好きじゃないってことか
255Cal.7743:2012/01/11(水) 23:08:01.53
46万かぁ
9年落ち16710恐るべし

赤黒でも赤青16710でも、いかにもROLEXこれぞGMTだと思うけどね
256Cal.7743:2012/01/12(木) 19:54:52.33
GMTマスター赤黒.赤青こそロレ丸出しで俺は、ロレのGMTマスターをつけてるんだと言ってるようなもん。



257Cal.7743:2012/01/12(木) 20:05:16.27
>>250

ほんと?
俺のは7年前だけどネット最安値で35万くらいだったよ。
258Cal.7743:2012/01/12(木) 20:41:37.37
>>256
そりゃそうだけどサブよりましかも
259Cal.7743:2012/01/12(木) 21:39:38.86
>>257
ほんとだよ
たしか¥288000売りで20%キャッシュバックキャンペーンやってたから約23万で買った
10年くらい前はけっこう安売りしてたからサブデイトも¥318000で買ったよ
当時ノンデイトは23万とかで買えたけど、今考えるとGMTはほんと安かったね
260Cal.7743:2012/01/12(木) 21:59:24.52
そっか すまんね。

それにしても新型になって高くなったよね。
俺が最近買ったミルガウス白は不人気で比較的リーズナブルだったけどw
261Cal.7743:2012/01/13(金) 00:11:36.46
GMT1675 16750 16700 16710 高騰
サブ 5512.5513 高騰
GMT 116710 ダウン
サブ 新型 ダウン
262Cal.7743:2012/01/13(金) 21:03:17.28
ここ何日かの書き込み見て年末に16710を下取りに出したことを早くも後悔してる(´・ω・`)/~~
263Cal.7743:2012/01/13(金) 23:31:38.97
>>262
失敗したね
この先16710の価値はますます上がるだろうね
3種類のベゼルが交換できて楽しめるのって16710だけでしょ
264Cal.7743:2012/01/14(土) 01:06:36.47
これから更に上がるのは1675か5512か5513のミラーでしょ
265Cal.7743:2012/01/14(土) 01:20:29.51
>>264
もちろん、ミラーは状態のいいものな
266Cal.7743:2012/01/14(土) 01:27:52.62
4桁はそろそろ日ロレで修理受付終わって巧妙な偽物がどんどん出てくるから価値無し
真贋鑑定は不可能と言ってしまえばそれまでだし
新型買うのが一番利口だよ
267Cal.7743:2012/01/14(土) 01:47:13.83
新型カッコ悪いもんwww
あのラグ最悪
268Cal.7743:2012/01/14(土) 02:17:00.67
買えない貧乏人大杉
269Cal.7743:2012/01/14(土) 02:39:18.02
買えないなんて発想こそ貧乏人の証
270Cal.7743:2012/01/14(土) 04:14:13.44
>>264
ミラーとか
どうでもいい事に付加価値つけてる
中古屋必死過ぎwww
271Cal.7743:2012/01/14(土) 07:03:47.17
一度新型着けたら、もう旧型には戻れないっすよ安っぽくて。
272Cal.7743:2012/01/14(土) 07:41:28.89
サブは大好きだけど大金でして新型買おうとは思わないね
273Cal.7743:2012/01/14(土) 08:12:38.56
新型と旧型を二本所有。

旧型の味と新型の完成度どちらも大差はない
274Cal.7743:2012/01/14(土) 08:41:35.24
新型の方が安いしw
275Cal.7743:2012/01/14(土) 08:51:34.00
高そうとか高級感とか言うバカがたまにいるけど、サブはそもそもそんな時計じゃない。サブで高級感とかいらねーし。
それならパテ使えよw

サブは使い込まれてる感じとか焼け具合とかそっちだろ
276Cal.7743:2012/01/14(土) 09:08:18.67
旧型から新型に乗り換えたけど、ま、新型いいわな、普通に。
ロレ自体、今の若者世代にデザインを合わせてきているから、
昔の君たちのような中古の人に人気がでないのは当然。
ロレはもはや中古の君たちを見ていない。
これから伸びていく、成功していく人達を見ている。
そこんとこきちんと認識しないと。
旧型はデザインも古い、作りもチープ、もはや過去のもの。
そこんとこきちんと認識して、
次世代の人や次世代のサブの足を引っ張らないでくれないかな?
277Cal.7743:2012/01/14(土) 09:16:40.27
キリッ
278Cal.7743:2012/01/14(土) 09:18:58.37
サブマリーナーを磨いて使ってるやつとか痛いわ。
友達の美容師←wwwがそうだわ。
279Cal.7743:2012/01/14(土) 09:37:48.12
>>278
そうだよなw
ロレのマーケティングもなんでお前の意見を採用しなかったんだろうなww
創業100年以上なのにw
お前がロレのデザイナーだったら激売れだろうな!!
280Cal.7743:2012/01/14(土) 10:00:38.91
俺はシードとGMT赤青とミル白の3本体制だよ。
デイトジャストは小さすぎて売った。
281Cal.7743:2012/01/14(土) 10:04:16.20
ロレックスをお得に購入する方法や日々のメンテナンスなどを紹介しています。
資産にもなる実用ウォッチ、ロレックスの魅力が満載です。
http://www.warakustep3.com/
282Cal.7743:2012/01/14(土) 10:13:16.68
>>280

いい感じじゃん!
283Cal.7743:2012/01/14(土) 10:16:51.60
>>282
シードは16600だよ。
正直に言うと不人気でサブより安かったよw
284Cal.7743:2012/01/14(土) 10:20:17.98
経年劣化で味でて価値あがるのがサブの魅力なんだよジーパンとかみたいにさ

新型は傷いがい劣化しないからまじ つまらない!
285Cal.7743:2012/01/14(土) 10:33:18.40
5508の状態が良いの欲しいな
286Cal.7743:2012/01/14(土) 10:33:56.38
>>283

高くなったから良かったね
287Cal.7743:2012/01/14(土) 11:52:28.37
288Cal.7743:2012/01/14(土) 12:06:56.97
それオクじゃん
しかも終了してないしw

価格.comだと赤黒・赤青は100万超えだから当然じゃない
289Cal.7743:2012/01/14(土) 13:01:48.19
新型の価格落ち過ぎてしょw
290Cal.7743:2012/01/14(土) 22:48:48.85
Dシリアル16710手放して116710LNに買い換えた 失敗したかな。
291Cal.7743:2012/01/14(土) 23:02:23.74
間違いなく…
292Cal.7743:2012/01/14(土) 23:13:39.30
>>290
どう失敗したの?
293Cal.7743:2012/01/14(土) 23:15:34.53
人気ないラグが弁当箱の新型に変えちゃったからw
294Cal.7743:2012/01/15(日) 09:18:30.41
>>292
Ref、16710自体は、球数多いけど F〜Zシリアルの状態の良い個体は 案外希少なのだ。 ケース痩せがあったり ぶつけキズが有ったりと

295Cal.7743:2012/01/15(日) 17:34:39.50
>>290
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
296Cal.7743:2012/01/16(月) 21:23:32.67
114270、16710、16600、16570高くなったのう
297Cal.7743:2012/01/16(月) 23:00:16.69
>>273
どちらかしか残せなかったらどっちを取る?
298Cal.7743:2012/01/16(月) 23:05:08.98
即答で旧型
299Cal.7743:2012/01/16(月) 23:06:45.21
>>298
きみ本当に273?
甲乙つけ難いみたいなこと言ってたのに
300Cal.7743:2012/01/17(火) 00:44:41.32
普通に考えたら旧型
301Cal.7743:2012/01/17(火) 00:45:38.91
新型の方が良いのはブレスだけ
でも時計とのバランスが悪い
302Cal.7743:2012/01/17(火) 01:26:15.59
デザインならノンサブが一番だろ
303Cal.7743:2012/01/17(火) 05:14:49.61
551Xぇ…
304Cal.7743:2012/01/17(火) 15:37:18.28
新型のサブマリーナって日ロレステッカー貼ってないものなんですか?
305Cal.7743:2012/01/17(火) 15:43:03.03
>>304
並行は無い
306Cal.7743:2012/01/17(火) 18:42:19.34
正規も結構前から無いよ。
307Cal.7743:2012/01/17(火) 18:49:56.99
そうそう
その時はちょっとだけ話題になった
偽造シールが出回りすぎなんだよ…
308Cal.7743:2012/01/17(火) 19:40:43.62
色々売買したが旧グリーンサブが良い。
これだけは どんだけ金欠 になっても手放せない。

旧型だの新型だの言ってるが諸君らもそんな時計が一つは、あるだる?


かめはめは
309Cal.7743:2012/01/17(火) 20:03:49.24
>>308
あるだる
タルルート
ダルビッシュ
五億円+月五百万円
310Cal.7743:2012/01/17(火) 20:11:00.72
>>308
どんだけ金欠ってwww
本当の金欠になった事無い人ですね
311Cal.7743:2012/01/17(火) 20:23:48.42
サブマリーナって、なんであんなぼった
な価格なの?
ちんけな機械しかはいっとらんのに?
バカなおまいら回答求む。
312Cal.7743:2012/01/17(火) 20:28:10.29
>>311
お前みたいなのが
直ぐに買えないようにだ
313Cal.7743:2012/01/17(火) 20:29:28.80
普通の三振だよね。
パーツ数だって少ないのに、やっぱブランドだけ?
314Cal.7743:2012/01/17(火) 20:31:21.77
さすが、バカないい答えだ
うんこたれむし
315Cal.7743:2012/01/17(火) 20:34:30.86
自社ムーブってことは知ってるよね?

ぶっちゃけ需要・供給の関係もある
サブは昔っから人気ある

ミルガウスとか安いよ
俺のみたいなw
316Cal.7743:2012/01/17(火) 20:38:05.95
サブマリーナって自社製ムーブじゃないだろう?
結局エタポンの改造ばんじゃないの?
317Cal.7743:2012/01/17(火) 20:43:11.81
馬鹿?
初心者以前だわ

出なおして来い
318Cal.7743:2012/01/17(火) 20:43:14.97
エタボンの改造ばんなら、30マソくらいで
十分じゃん?
まあその他は、やっぱりブランド料なんだ
ろうね。
ルイヴィトンみたいなかんじかな?
素材はビニールだけど5マソくらいするよね
319Cal.7743:2012/01/17(火) 20:44:04.81
シロートのくせにケチな奴はオメガがお似合い
320Cal.7743:2012/01/17(火) 20:46:53.20
おまいらw自社製っつたってこの値段
はねーだろ
321Cal.7743:2012/01/17(火) 20:48:24.27
ろれももってんもん(ぱちだけど)
322Cal.7743:2012/01/17(火) 20:51:57.97
ωをばかにすんなー(^。^)y-~
323Cal.7743:2012/01/17(火) 20:55:27.87
>>311
バカな私めにオススメな時計を教えて下さい。
頭のいい質問者様。
324Cal.7743:2012/01/17(火) 21:02:12.41
>>323
腹時計
325Cal.7743:2012/01/17(火) 22:27:02.44
>>324
アホはほっ時計
326Cal.7743:2012/01/17(火) 22:56:22.08
ロレックスの魅力、メンテナンスなどお得な情報を紹介しています。
http://www.warakustep3.com/
327Cal.7743:2012/01/18(水) 03:10:02.71
時計板のキチガイ5人衆
・アンチオシアナス半島人
・ブライトリングホモ荒らし
・ゴキマス厨
・パテックエアオーナー
・ジャガールクルト愛用AA荒らし
328Cal.7743:2012/01/18(水) 07:24:28.33
>>323
君だとジャガールクルト レベルソがいいよ
329Cal.7743:2012/01/18(水) 12:13:52.79
日本では
金、プラチナ、ロレックス
といわれるくらい資産になるのですか?
330Cal.7743:2012/01/18(水) 12:16:33.10
なるよ 特にスポロレ
331Cal.7743:2012/01/18(水) 12:38:34.69
大手買い取り専門店のゴールドなんてスポロレが看板だからね。
332Cal.7743:2012/01/18(水) 12:49:35.51
資産にはならない
PNだって500万以上で売られてるけど下取りに出すと100万以下なんてざらにある
現行はどこでも買い取ってもらい易いメリットはある
333Cal.7743:2012/01/18(水) 13:29:15.09
PNって何?
334Cal.7743:2012/01/18(水) 16:56:05.47
ポール中田
335Cal.7743:2012/01/18(水) 17:09:19.96
プラチナだったらPTだし
ポール中田でいいんじゃね
336Cal.7743:2012/01/18(水) 17:10:52.26
>>333
(デイトナ)ポール・ニューマンダイアル

最近はエキゾチックって言わなくなったね
337Cal.7743:2012/01/18(水) 17:22:04.20
バカが
ペンネームだろ
338Cal.7743:2012/01/18(水) 17:24:04.53
ま、どうでもいい事だけどな
339Cal.7743:2012/01/18(水) 17:24:59.72
ほ〜、ペンネームを下取りにだすのかw
340Cal.7743:2012/01/18(水) 17:30:28.75
下取り100のペンネームってどんなんだw
341Cal.7743:2012/01/19(木) 08:57:20.56
下取り\100のペンネーム
『ポール中田』
342Cal.7743:2012/01/19(木) 10:14:29.35
俺の5513は杉本彩
古いけど綺麗
俺の5508は桃井かおり
古いしババア でも大物
343Cal.7743:2012/01/19(木) 10:27:06.15
新型は誰だろう

すべてにぽっちゃり。 うーん森三中?
344Cal.7743:2012/01/19(木) 11:55:45.81
片桐はいりで確定
345Cal.7743:2012/01/19(木) 15:28:38.32
東洋大の柏原崇 一択!
346Cal.7743:2012/01/19(木) 16:20:13.24
>>345
吹いたw
リアル新サブwww
347Cal.7743:2012/01/20(金) 01:09:26.51
新サブは東洋大のほう

旧サブは俳優のほう
348Cal.7743:2012/01/21(土) 10:07:27.41
16610はいろんな意味で完成系
349Cal.7743:2012/01/21(土) 11:37:48.73
カッコ良さは5513だけどね。
性能面なんかを入れると確かに16610かな
350Cal.7743:2012/01/21(土) 11:52:07.40
>>347
俳優って誰?
351Cal.7743:2012/01/21(土) 13:23:54.70
>>350
柏原
352Cal.7743:2012/01/21(土) 14:15:18.70
それは新型だろ
353Cal.7743:2012/01/21(土) 14:22:41.34
だから同姓同名の

新型は東洋大の方
旧型は俳優の方   だろw

354Cal.7743:2012/01/21(土) 14:32:07.88
355Cal.7743:2012/01/21(土) 16:09:39.37
>>353
崇??
東洋大は上手く例えてるけど
俳優はダメだしだな
356Cal.7743:2012/01/22(日) 16:59:41.44
サブはいつから904ステンレスに切り替わったのでしょうか?
357Cal.7743:2012/01/23(月) 00:33:35.33
ものすごく曖昧な脳内ソースによると
1680→16800で素材が変更されたような…
358Cal.7743:2012/01/25(水) 21:17:20.59
いや…
16800→168000でだったかな?
359Cal.7743:2012/01/27(金) 18:14:37.54
そもそも公表していんだからソースなんか無いだろw
全部お前の妄想だわ
360Cal.7743:2012/01/28(土) 12:59:43.65
ロレックスの魅力、メンテナンスなどお得な情報を紹介しています。
http://www.warakustep3.com/
361Cal.7743:2012/01/28(土) 13:38:52.29
>>360
迷惑なのでやめてください
362Cal.7743:2012/01/28(土) 23:16:10.04
どうもスミマセン
363Cal.7743:2012/01/29(日) 00:15:09.77
お前は三平かw
364Cal.7743:2012/02/01(水) 01:58:21.14
ご無沙汰しております…

全盛期には、YMOのCDにも参上しておりましたが、今やすっかり過去の人です。
365Cal.7743:2012/02/05(日) 19:58:21.59
過疎ってるw
366Cal.7743:2012/02/07(火) 16:35:48.62
つつついに14060mを買ってしまった。。

30才にして初の高級時計。友人達には

30才がする時計ちゃうやろ、やめとけとかいろいろ言われたけど納得して買ってるからいいんだ。
ほんとめちゃくちゃ大事にしよう。

ちなみに前はめてたのは、鶴橋で6000円で買ったパチのエアキング。
367Cal.7743:2012/02/07(火) 16:59:54.46
>>366
オメ!大事にな〜
俺も初ロレックスがサブノンデイトだったな。
その後も時計をいろいろ購入したけど、シンプルで飽きないよ。
368Cal.7743:2012/02/07(火) 18:40:25.34
>>366
おめでとう〜
30才からが似合う時計だよね
369Cal.7743:2012/02/07(火) 20:17:10.03
>>366
>30才がする時計ちゃうやろ、やめとけとかいろいろ言われたけど納得して買ってるからいいんだ。

どういうこと?
買うにはまだ若いってことか?
370Cal.7743:2012/02/08(水) 01:50:05.95
いや20代前半がつける入門ロレと罵倒されました。
371Cal.7743:2012/02/08(水) 02:35:12.22
>>370
20代前半で買える人少ないでしょ
友達はどんな時計持ってるの?
372Cal.7743:2012/02/08(水) 03:22:40.31
エク1と昔一緒に鶴橋で買ったグリーンパチサブとディーゼルとグランドセイコーとかです。

正直パチしてる奴に自分のサブをけなされるのはイラついてしょうがないですよ。
373Cal.7743:2012/02/08(水) 03:31:43.58
エク1とサブなら同じような感覚か、グリーンバチサブとディーゼルは問題外。
グランドセイコーを30歳くらいで選ぶやつはジジ臭いわw

つかバチのエアキン持っていたんならバチサブと思われても我慢しろw
374Cal.7743:2012/02/08(水) 07:13:32.51
羨ましいんだろうね。
君のサブに刺激されて、グリーンパチとディーゼルの友達も近いうちに何か買うと見た。
375Cal.7743:2012/02/08(水) 07:38:55.91
ロレックスをお得に購入する方法や日々のメンテナンスなどを紹介しています。
資産にもなる実用ウォッチ、ロレックスの魅力が満載です。
http://www.warakustep3.com/
376Cal.7743:2012/02/08(水) 08:40:05.79
買うのでしょうかねえ?

なんか人にはgmtとかやたら勧めてくるんですよねえ。
別にノンサブ悪くないですよね?
確かに値段は他と比べれば安いけど、
377Cal.7743:2012/02/08(水) 13:50:10.27
>>376
ノンサブは悪くは無いけど
いずれサブデイト欲しくなるよ絶対!!
10万ぐらいしか変わらないから
サブデイト買っときな

仕事で上司がノンサブで
部下がサブデイトだと気まずいけど
逆はないからね。
378Cal.7743:2012/02/08(水) 20:43:50.41
>>377
デイトとノンサブで気まずいとかないだろw
ノンサブ買う人は値段の問題じゃなくてデイト不要でシンプルさが好きなんだろうし
379Cal.7743:2012/02/08(水) 20:50:06.20
俺が部下の方だったら、おおノンサブ買えるなんて、思いっきりがいいな。と思う。
3時のところにインデックスがあるのは格好いい。 夜光が光ったときなんて、
ニヤニヤしそう。。。 と、俺はそうなりたくて貯金中なんだが。
380Cal.7743:2012/02/08(水) 22:49:31.24
ノンサブは実用時計の手本だよ
地味だから誰にでも似合うし場所も選ばない
381Cal.7743:2012/02/08(水) 23:53:07.10
>>380
コンビや金じゃなかったら
サブデイトも同じだよ
382Cal.7743:2012/02/09(木) 00:24:21.27
なんで?ノンサブの方がかっこいいじゃん
デイト付きってオヤジクサイし
383Cal.7743:2012/02/09(木) 01:27:16.22
僕がノンサブ選んだのは普段工場勤務なので土日しかはめないし、日付は不要なのが理由の一つです。

皆さんに質問ですがノンサブを管理する上で気を付ける点はありますか?
384Cal.7743:2012/02/09(木) 01:37:41.87
ビジネスだとデイト付きって言ってるやつが結構いるが、ビジネスマンなら日付くらい
把握しとけって思う。
385Cal.7743:2012/02/09(木) 03:04:13.35
手の甲にボールペンで日付を書けばいいじゃん。
よってデザインの美しさでノンデイトがいいな。
386Cal.7743:2012/02/09(木) 11:15:39.07
>>383
リューズの閉め忘れに気を付ける事位しか思いつかないなぁ
387Cal.7743:2012/02/09(木) 15:31:20.07
>>383
ノンサブとはサブでは無いことを意味しますが。
388Cal.7743:2012/02/09(木) 16:10:44.49
サブマリーナのパワーリザーブって46時間なんだ。
風邪で二日寝込んで放置してたら止まっててちょっとショック。
やっぱ100時間は欲しいな〜
389Cal.7743:2012/02/09(木) 16:34:09.91
ビジネスマンならサブデイト。
390Cal.7743:2012/02/09(木) 16:48:07.05
時計板のキチガイ5人衆
・アンチオシアナス半島人
・ブライトリングホモ荒らし
・ゴキマス厨
・イソザキアンチ(誘導コピペ厨&削除依頼厨)
・ジャガールクルト愛用AA荒らし
391Cal.7743:2012/02/09(木) 16:55:07.62
ビジネスマンならこんな時間に書き込みしないで仕事しろw
392Cal.7743:2012/02/09(木) 21:25:29.32
デイトは派手
ノンデイトは地味
393Cal.7743:2012/02/09(木) 23:23:42.42
デイトは駄目
ノンデイトも駄目
394Cal.7743:2012/02/09(木) 23:45:47.11
デイトは親父だろ 完全に
395Cal.7743:2012/02/09(木) 23:47:58.21
デイトは時計を知らない人が買う
ノンデイトは時計好きが買う
396Cal.7743:2012/02/10(金) 00:15:36.97
今となってはデイトもノンデイトも同じ
5513までのドーム風防が最高で、
それ以外は屑
397Cal.7743:2012/02/10(金) 00:26:42.02
クズ?
398Cal.7743:2012/02/10(金) 00:30:28.14
確かに5513は神だからな
1680とかかっこ悪い
399Cal.7743:2012/02/10(金) 00:32:55.80
どんだけかっこいいんだ?
5513うp
400Cal.7743:2012/02/10(金) 00:48:57.71
まえにウプしたよ
401Cal.7743:2012/02/10(金) 01:07:55.87
5513は日ロレにOHにだすとドーム風防でなくなって帰ってくる
402Cal.7743:2012/02/10(金) 01:30:53.09
>>400
もう一回
綺麗に撮ってウプ
403Cal.7743:2012/02/10(金) 01:52:17.34
404Cal.7743:2012/02/10(金) 08:31:38.57
前のかよ
ブレス痩せてるね
405Cal.7743:2012/02/10(金) 12:38:04.64
>>403
相変わらずカッコイイな
>>404
でも新品ハードブレスついてるのもなんだかなぁと思う
406Cal.7743:2012/02/10(金) 14:00:25.98
>>403
よこから見るとドーム風貌がカッコイイですよね。
他の時計も見せろや。
407Cal.7743:2012/02/10(金) 14:07:59.34
>>403
被爆サブやん
408Cal.7743:2012/02/11(土) 05:13:40.41
被爆しているのは、てめえの脳みそだろ
409Cal.7743:2012/02/11(土) 05:38:24.90
>>403
被爆サブですね
410Cal.7743:2012/02/11(土) 06:32:31.16
ガイガーカウンターではかったら0.05
まったく微動だにしないw
411Cal.7743:2012/02/11(土) 06:35:36.44
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyIPYBQw.jpg

昨日撮った
ベゼルは褪色から黒へ変更してみた こちらは太字
412Cal.7743:2012/02/11(土) 06:42:06.69
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_o7cBQw.jpg

ちなみに16750フチなしもお気に入り
413Cal.7743:2012/02/11(土) 08:28:22.68
>>403,411,412
その角度好きなの?
414Cal.7743:2012/02/11(土) 09:13:40.97
いやw
なんか撮ってたら自然にそうなったw
415Cal.7743:2012/02/11(土) 09:14:50.03
14060Mでもペプシカラーみないなベゼルに交換できるんでしょうか?
また費用はいくらくらいですか?
416Cal.7743:2012/02/11(土) 09:17:56.35
それは出来ない

417Cal.7743:2012/02/11(土) 09:38:14.46
5513ってノンデイトなんだね
膨らんだ風防がレンズになってインデックスが大きく見えるのかな
418Cal.7743:2012/02/11(土) 10:20:30.98
>>412
非防水の時計しか持って無いんでしょうか?
他にもお持ちでしたらうpしろや
419Cal.7743:2012/02/11(土) 11:40:00.49
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwq7cBQw.jpg

67年 ミラープレシジョン もちろん非防水
98年 スピマス これは普通だね
420Cal.7743:2012/02/11(土) 11:43:52.52
>>411
かっこ悪いな
421Cal.7743:2012/02/11(土) 11:45:09.27
>>410
思いっきり自発光してるLUMINOXのトリチウムガス管でも反応しないらしいから、
この程度の蛍光塗料で反応するとは思えない。 古いカメラのレンズとかはすごいのが
あるけど。 3マイクロシーベルトとかw
422Cal.7743:2012/02/11(土) 11:49:34.43
サブスレだけど、GMTの絵に惚れた。
423Cal.7743:2012/02/11(土) 11:50:22.58
バブルバックに使われてたようなラジウムはいまでも高くでるって聞いたな
60年後半からのトリチウムは反応しないね
424Cal.7743:2012/02/11(土) 12:27:47.97
ヴィンテージでも上のGMTみたいに汚らしいのは嫌だ
5513はカッコイイと思うけど如何せん何回も研磨されたブレスがなぁ・・・。
425Cal.7743:2012/02/11(土) 12:48:01.18
>>419
めっさかっこいいやん
いいコレクションだね
426Cal.7743:2012/02/11(土) 13:38:17.43
>>411
ブリキのオモチャみたいだねwー
427Cal.7743:2012/02/11(土) 13:46:48.85
>>425
自演乙
428Cal.7743:2012/02/11(土) 15:34:47.11
自演してないよ。俺は。
GMTもサブもなんかヤレ感がある方が味があって好きなんだよね。
ベゼルで雰囲気も変わるし。
429Cal.7743:2012/02/11(土) 16:44:52.64
14060mがついに家に到着!
パチパチエアキングとは輝きがちがいますね!!

ジャックロードさんに依頼したベルト調整が少し余裕あるので今から近くの時計屋にいって再調整してきます!

ちなみにベゼルがぐるぐる回りますけど何の意味があるんですかね?
430Cal.7743:2012/02/11(土) 17:02:00.28
>>429
暇な時にベゼルを回して遊ぶんだよ。
偽物は左にしか回らないから要チェック。
431Cal.7743:2012/02/11(土) 17:22:32.89
個人的にはスーツにヨレヨレのビンテージは似合わないと思う。汚い時計に見える。ジーンズとかかなあ、合わせるとしたら。
432Cal.7743:2012/02/11(土) 17:33:08.96
ノンデイトの新型まだかな
大型化せず、ラグを太くせず、新型ブレス、新型インデックスが理想
あとベゼル内側のROLEXROLEX…の刻印は無い方がいい
433Cal.7743:2012/02/11(土) 18:24:04.50
>>429
祝!記念うp
パチエアキングも一緒に!
434Cal.7743:2012/02/11(土) 21:22:01.70
>>409
君はトリチウムの半減期をグーグル先生に教えてもらうべきです
435Cal.7743:2012/02/11(土) 21:50:31.51
>>434
現行品には
使用禁止なんだね
怖い怖い
436Cal.7743:2012/02/11(土) 22:41:56.12
>>435
やっぱり、太陽とか星から来る放射線とかも気にしてるタイプ?
全身を白い布で覆って山奥で暮らしてるとか。そういう。。。
437Cal.7743:2012/02/12(日) 00:29:32.78
>>429
>ちなみにベゼルがぐるぐる回りますけど何の意味があるんですかね?

バカな質問するなぁ…
ダイバーズウォッチ買うんだからそれぐらい知っとけよ。
438Cal.7743 :2012/02/12(日) 00:57:27.75
>>436
そういう人はあぐら組んで宙に浮くことができそうだねwww
439Cal.7743:2012/02/12(日) 15:04:42.04
>>432
サファイアドームも追加で

細かい事だけどラグのヘアラインの向きは6桁の方がいいかも
440Cal.7743:2012/02/12(日) 16:43:15.13
確かに盛り上がりのサファイアドームがあったらいいな
441Cal.7743:2012/02/12(日) 19:54:11.31
その装備だと10万円以上上がってしまいそうだが。。。あー、ノンデイトは単なる廉価版
じゃなくて、デイトとあまり変わらないけど、クラシックテイストとかも面白いかもね。
442Cal.7743:2012/02/13(月) 18:54:34.32
敢えてクロノメーターをやめれば価格の上昇を少し抑えられるかも

まあ、あり得ないんだけどw
443Cal.7743:2012/02/14(火) 23:24:36.66
>>429
>ちなみにベゼルがぐるぐる回りますけど何の意味があるんですかね?

おいおい、店員から何も聞いてないのか?
暗証番号の通りに回すと、裏蓋が開くんだよ。
444Cal.7743:2012/02/15(水) 00:49:01.73
>>443
お前、金庫開けたことないだろ。 逆回転防止のサブじゃ無理w
445Cal.7743:2012/02/15(水) 00:54:04.22
>>444
左右回りましたけど変なんですかね?
446Cal.7743:2012/02/15(水) 01:16:04.31
偽物
447Cal.7743:2012/02/15(水) 01:35:01.86
パチ
448Cal.7743:2012/02/16(木) 10:18:41.98
サブスレ寒いけど皆恥ずかしいことに気付いたの?
サブすら買えないの?
449Cal.7743:2012/02/16(木) 15:51:33.08
>>448
バカだなお前は
普通は5、60万もする時計をそんなに簡単に買えないよ
450Cal.7743:2012/02/16(木) 16:31:12.70
>>449
お前の基準だろw
451Cal.7743:2012/02/16(木) 16:40:59.19
>>450
お前がバカか?
452Cal.7743:2012/02/16(木) 21:41:49.15
5、60万の時計を気軽に買える収入のある人が2chに書き込むって...
453Cal.7743:2012/02/16(木) 22:55:51.63
2chに来るのは持ってる奴いないからほっとけ
454Cal.7743:2012/02/16(木) 23:50:05.02
おいおいw
ロレってそんなたいそうな時計じゃないだろ
455Cal.7743:2012/02/16(木) 23:55:27.89
持ってないのが来たぞ〜〜〜
456Cal.7743 :2012/02/17(金) 19:31:49.52
>>454
うpよろ
457Cal.7743:2012/02/17(金) 23:27:50.95
うpってどうやるの?
458Cal.7743:2012/02/17(金) 23:31:16.94
>>457
のどの奥に指つっこむんだよ。
459Cal.7743 :2012/02/18(土) 19:55:15.64
おもろない
460Cal.7743:2012/02/18(土) 23:04:38.09
今日クォークホームページでアップされたサブマリーナ、クォークのオーナーズ写真に心霊写真
461Cal.7743:2012/02/19(日) 15:18:44.40
まじだ
手が奇形
462Cal.7743:2012/02/19(日) 23:40:53.06
違うだろ。
左下に女性…
463Cal.7743:2012/02/20(月) 02:41:19.89
手の方が怖い。
464Cal.7743:2012/02/20(月) 09:37:23.49
あれどういう撮りかた?

まじで拳がおかしい

女性の手が絡まっているのか・・
465Cal.7743:2012/02/20(月) 10:53:48.09
どうしても旧型の16610が欲しいのですが
ランダムやGを購入したほうがよろしいのでしょうか?
ドンキホーテでVは発見しました。
466Cal.7743:2012/02/20(月) 11:11:30.89
売るときに(個体の状態が同一なら)ちょっとだけ差が出るくらい
そろそろ16610の新品みかけなくなってきたね
467Cal.7743:2012/02/20(月) 13:47:40.20
旧型のほうが渋くていいよ
経年変化が味になる。

新型は使い込むとベゼルはテカテカなのにステンレス部分は傷だらけで違和感が生じるから
468Cal.7743:2012/02/20(月) 14:27:19.10
ところで某掲示板の書き込みで
最新のカタログに掲載されている14060Mの写真、FF一体式になってるという事
ラグの穴もなくなったりして
469Cal.7743:2012/02/20(月) 15:27:01.02
ノンデイトのラグ穴消えた?
これで新型でなきゃ希少だね
470Cal.7743:2012/02/20(月) 15:41:08.41
比呂氏ブランドでは本物の工場と同じ材料を採用し、
本物と100%同じで業界最高ランクの品物をご提供いたしております。
是非こちらのサイトをご覧になってください。
www.hirosibrand.com
www.hirosibrand.com

代金引換できる唯一のブランドコピーショップ!!
代金引換できる唯一のブランドコピーショップ!!
代金引換できる唯一のブランドコピーショップ!!
471Cal.7743:2012/02/20(月) 21:02:17.36
>465
ストックするならばランダムかG番 使用するなら安いV番で良いんじゃない?

買うならドンキーじゃなく正規か909,亀,ジャックなどの信用出来る並行店ね
472Cal.7743:2012/02/21(火) 07:15:40.50
(俺は亀派だけど)宝石広場も忘れないで
473Cal.7743:2012/02/21(火) 07:27:11.44
通販で買う人は番は気にしないんだよね?
というか番が何なのか分かりません・・・誰か教えて・・・
474Cal.7743:2012/02/21(火) 07:38:11.62
ロレックスの魅力、メンテナンスなどお得な情報を紹介しています。
http://www.warakustep3.com/
475Cal.7743:2012/02/21(火) 08:22:20.44
>>473
個体一つづつに与えられるシリアルナンバーの事だよ
以前はアルファベット一文字が必ず頭についてそのあとに数字が並んでた
頭のアルファベットである程度、製造年の判別が出来るから中古品の買い取りや販売価格に影響を与える

最近のは通称ランダムシリアルと呼ばれていて頭にアルファベットが来るとは限らない
なんで保証書に日付が入ってないと、おおよその製造年もわからない

旧型サブマリーナデイト(ref.16610)はランダムシリアルで少し出荷されたあとに新型に移行したから上の話の例外になったりしちゃいます
476Cal.7743:2012/02/21(火) 10:03:01.19
通販でも注文するとき番きけば教えてくれるし欲しい番を伝えればそれを探してくれるよ
477Cal.7743:2012/02/21(火) 21:57:24.17
>>475-476
ありがとうございました。
478Cal.7743:2012/02/22(水) 12:47:32.86
16610買うならやっぱGかランダムがいい

2009年〜2010年式で旧型最終つう付加価値。
中味も新型どうようパラクロムはいってるしね
無骨な最強サブ
479Cal.7743:2012/02/22(水) 16:08:27.16
サブあたりで番だの年式だのって関係ないっしょ。
480Cal.7743:2012/02/22(水) 16:30:08.13
>>479
中古屋の煽りに
踊らされてるだけ
GだのVだのってまったく売る時関係ない

買う時に中古屋が無駄な付加価値つけて
釣り上げてるだけ

481Cal.7743:2012/02/22(水) 16:50:07.78
>>480 さすが有識者の意見には重みがある
482Cal.7743:2012/02/22(水) 18:00:09.95
資本主義なんだからさ
付加価値つけて消費者を踊らせてなんぼだろ!

そんなこと言ったら世の中百均の物で充分暮らせるのだよ
483Cal.7743:2012/02/22(水) 18:29:12.58
484Cal.7743:2012/02/22(水) 22:21:52.63
comexってなんなの?
これパチもんなのに69万もするの?
485Cal.7743:2012/02/22(水) 22:30:11.60
犬コメか?
486Cal.7743:2012/02/22(水) 22:37:50.69
487Cal.7743:2012/02/23(木) 14:00:25.12
ドンキのやつさ保護テープとか普通に剥がれて売ってるから嫌
付属品も全てない時もある
値段は他店よりも高いし
値引き交渉も応じない
買う気失せた
488Cal.7743:2012/02/23(木) 15:09:53.46
ドンキで値引き交渉かよ、




勇者に乾杯w
489Cal.7743:2012/02/23(木) 19:56:10.44
【ROLEX】 サブマリーナー 27【ロレックス】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1325292058/
486 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2012/02/22(水) 22:37:50.69
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2672207.jpg.html
どやあ・・・


↑こいつどやねんw
490Cal.7743:2012/02/23(木) 19:58:09.88
誤爆したwwwすまん
491Cal.7743:2012/02/24(金) 03:55:25.64
>>485
だろうね
今は青銀座だっけ
492Cal.7743:2012/02/25(土) 08:10:42.24
アンティークサブ欲しい

オススメありますか?
493Cal.7743:2012/02/25(土) 08:19:54.27
コメックス
494Cal.7743:2012/02/25(土) 09:26:03.10
http://www.antiwatchman.com/watch0069/rolex404901.jpg

これ買えた人めっちゃラッキーだったな
相場の三分の一位?
495Cal.7743:2012/02/25(土) 09:26:46.73
59マソで出てた
496Cal.7743:2012/02/25(土) 15:38:32.39
ワケありじゃないの?
写真だけだからワカランがな
497Cal.7743:2012/02/25(土) 15:42:52.11
汚いぱちだな
498Cal.7743:2012/02/25(土) 15:57:36.00
>>494
汚すぎ??
499Cal.7743:2012/02/25(土) 16:10:29.05
落ちてても誰も拾わないレベル
500Cal.7743:2012/02/26(日) 00:24:23.36
6538?
カッケーな
501Cal.7743:2012/02/26(日) 01:10:43.08
>>494
アンティークとゴミは紙一重って奴だな
502Cal.7743:2012/02/27(月) 13:35:48.26
アンティークは経年変化が生み出した芸術品だ!
503Cal.7743:2012/02/27(月) 14:11:56.13
14060M最高!
504Cal.7743:2012/02/27(月) 16:41:43.17
>>404

1675着けてると次はヒラメとかミラーとか普通行きたくなるとこだけどね
人の趣味嗜好だから分からないね
505Cal.7743:2012/02/27(月) 16:42:04.92
誤爆w
506Cal.7743:2012/02/27(月) 17:03:51.31
赤サビマリーナ
507Cal.7743:2012/02/27(月) 17:21:38.20
アンティークはやっぱ芸術品だよね。かつ個性的だよ
508Cal.7743:2012/02/27(月) 17:23:56.32
新型って経年変化っていったらステンレスが傷だらけなるくらいだよね?
509Cal.7743:2012/02/27(月) 17:45:25.16
お前らのヴィンテージうp!
510Cal.7743:2012/02/27(月) 18:59:35.82
かみさんの写真じゃないぞw
511Cal.7743:2012/02/27(月) 23:17:44.01
いや、むしろ嫁さんのたるんだボディうP
512Cal.7743:2012/02/28(火) 11:00:20.36
どうしてロレだけ円安の影響を受けるんだろ?
他のメーカーは変動なしなのに
513Cal.7743:2012/02/28(火) 11:42:16.05
昼間っから小向美奈子でしこった。
すげーおっぱい。
おしりの穴で興奮した。
514Cal.7743:2012/02/28(火) 12:16:35.72
ロレックスは売れ筋だしプラチナやゴールドみたいに 世界情勢の影響を受けやすく操作されている。
515Cal.7743:2012/02/28(火) 12:18:30.95
小向のデブの垂れ乳まじ萎える
516Cal.7743:2012/02/28(火) 15:32:35.80
ユーロの影響もあるがロレックスは時期やモデルチェンジのタイミングで並行品は安くなる。

だからまた夏までに上がってくるよ
517Cal.7743:2012/02/28(火) 18:55:24.12
>>516
彼女できた。祝福してくれ。
518Cal.7743:2012/02/28(火) 20:28:13.54
よし祝福してやるから
うpしろ
519Cal.7743:2012/03/01(木) 11:00:32.27
日曜日に正規店いってきた
客おれ一人に対して店員6人。

やばいね
520Cal.7743:2012/03/01(木) 11:52:29.52
笠木忍ちゃん可愛いすぎる
アナルも綺麗。

復活おめでとう。
521Cal.7743:2012/03/01(木) 12:15:38.27
田舎の性器は潰れるだろうな。
522Cal.7743:2012/03/01(木) 17:00:39.95
現行のグリーンサブが欲しいんですけど、営業マンには、NGでしょうか?
523Cal.7743:2012/03/01(木) 18:53:19.44
比呂氏ブランドでは本物の工場と同じ材料を採用し、
本物と100%同じで業界最高ランクの品物をご提供いたしております。
是非こちらのサイトをご覧になってください。
www.hirosibrand.com
www.hirosibrand.com

代金引換できる唯一のブランドコピーショップ!!
代金引換できる唯一のブランドコピーショップ!!
代金引換できる唯一のブランドコピーショップ!!
524Cal.7743:2012/03/01(木) 19:21:46.83
>>522

好きなのはめろよ
525Cal.7743:2012/03/01(木) 20:13:04.37
>>522
何の営業? 私はそれ好きだけど営業でそれはチョット〜NG?かなぁ
普段使い用としては◎
526Cal.7743:2012/03/01(木) 20:56:07.68
なんで営業でわざわざハメるんだよ
マイナスしかないだろ

プライベートではめればいいべ
527Cal.7743:2012/03/01(木) 21:25:25.92
グリーンサブに惚れちゃった>>522の職種が営業だから答えになってない気がする
528Cal.7743:2012/03/02(金) 21:38:30.60
【ABCD終了】セイコーエプソンRev27【工員放出】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1328011242/

オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>
529Cal.7743:2012/03/04(日) 22:53:10.82
ノンデイト相場上がってる。
+5000円ほど。
530Cal.7743:2012/03/05(月) 00:21:21.79
ノンデイトを2年前に36万で買ってて良かった…
531Cal.7743:2012/03/05(月) 09:59:35.68
5513とかのヴィンロレってOH直後でも非防水なの?
532Cal.7743:2012/03/05(月) 10:56:19.36
日ロレに出せば防水つくよ
533Cal.7743:2012/03/05(月) 10:57:38.00
但しミドルケース、針一式など原型とどめない程変えられる
534Cal.7743:2012/03/05(月) 12:16:57.20
バーゼルで新型ノンデイト発表
新型デイトと異なるヵ所は42_大型化。
535Cal.7743:2012/03/05(月) 12:39:17.68
デイト付きより大きくなるの?
536Cal.7743:2012/03/05(月) 13:10:49.59
まー新型ノンデイト出るとは誰もが予想してたことでしょ
537Cal.7743:2012/03/05(月) 16:41:42.80
つか、バーゼル8日からだしw
538Cal.7743:2012/03/05(月) 17:12:05.94
騙された!
539Cal.7743:2012/03/05(月) 17:14:02.43
新型ノンデイトはエラ座布団解消されるよ!
だから42_なるよ!
540Cal.7743:2012/03/05(月) 17:40:04.15
さぁ、14060Mがディスコンなって高騰するのか?新型は出るのか?座布団?セラミックベゼル?はたまた42mm?まさかの赤サブ?ドーム風防?今が一番楽しい時期かもね。
541Cal.7743:2012/03/05(月) 19:36:13.41
クォーツ
542Cal.7743:2012/03/05(月) 20:50:09.03
>>533
ミドルケース交換って・・・どんだけボロなんだよ。
日ロレに何個かOH出したが言われたこと無いわ。
543Cal.7743:2012/03/05(月) 21:48:41.11
防水前提でしょ
5513ならありえるでしょ
544Cal.7743:2012/03/05(月) 21:58:39.21
以前どっかのスレで話題になったのがミドルケースの寿命(←防水性の)は当たりハズレがあるらしいって事
まあ製造されてから2〜30年は全然問題ないんだけど
545Cal.7743:2012/03/05(月) 23:03:25.32
んー、防水性は無しと考えた方がいいのか、、、
雨くらいなら平気かと思ったけどなー
546Cal.7743:2012/03/06(火) 08:45:06.43
おれの5513はいまだ200m防水。
547Cal.7743:2012/03/06(火) 09:36:09.74
セラミックで高級になったノンデイトサブってなんか変な感じだわW
548Cal.7743:2012/03/06(火) 11:26:52.22
セラミックなんて高級というか 耐久性増しただけだ。 ベゼルの素材がプラチナになったなら高級といえる。
549Cal.7743:2012/03/06(火) 16:50:29.33
まぁ普通に考えて、
現行のサブデイトからデイト機能がなくなるだけの予感・・・
座布団は決定的でしょ。
550Cal.7743:2012/03/06(火) 17:50:31.16
42_で座布団解消されたら人気でるよな

視覚良好、耐久性向上、デイトなしの実用的ダイバーズ

これは最強。
551Cal.7743:2012/03/06(火) 18:16:36.03
バーゼルでノンデイトサブは細かいマイナーチェンジに留まった。
ぱっと見はほとんど変わらず、外形は40ミリのまま、ラグもそのまま。
しかしよく見るとケースの横穴が消え、フラッシュフィットは無垢の一体物。
グライドロッククラスプとセラクロムベゼルへの変更は見送られた模様。(コストの関係)
だがクラスプからも横穴が消えモダンになり、GMTマスター2の様なイージーリンクスクラプ。
内部ではパラクロムゼンマイの採用。
夜光はディープシーと同じブルーも検討されたが、イメージに合わないとの理由でグリーンのまま。
しかし夜光の量が2倍になり、ロレックスの弱点であった光が弱いことを克服した。

総じて言えばクラッシックなデザインのまま、ところどころにモダンを取り入れ完成度を高めたモデルである。
そして嬉しいことに国内正規価格は2万アップにとどまった模様。










ってどーよ。
552Cal.7743:2012/03/06(火) 22:01:32.64
>>551
その仕様変更だと定価据え置きでしょ
というかサファイアドーム来いまじで
553Cal.7743:2012/03/06(火) 22:58:16.37
42ミリなんて要らないっしょ
デカ厚からチビにトレンドが移行してる中で
554Cal.7743:2012/03/07(水) 01:08:32.61
デイトが無いだけ

欲をいえばラグが細ければ人気モデルになる
555Cal.7743:2012/03/07(水) 11:05:10.61
とにかく新型ノンデイトはエラがなくなったら喜ばしい。
556Cal.7743:2012/03/07(水) 11:55:33.16
セラミックベゼルもいらんな。
使い込んでケースとブレスが傷だらけでベゼルだけピカピカってw
557Cal.7743:2012/03/07(水) 15:05:41.80
サブマリンんナーかシードエラーで迷ってます。
お勧めを教えてください。
長所短所もご教示ください。
仰せのとおりに選択しますので。
558Cal.7743:2012/03/07(水) 16:41:02.51
好きな方買え

以上。
559Cal.7743:2012/03/07(水) 17:03:44.92
サブ買え。

シードのエスケープはトラブルの元だしオーバーホール高い
560Cal.7743:2012/03/07(水) 18:19:04.01
シードと比べてのサブの短所って見当たらないな。
逆にシードはOH高いのと体格を選ぶと思う。
長身のマッチョならシードの方が似合う人もいる。
他人と被らないとかリセールバリューは考慮しないでいい。
ハメてみてシックリくる方を嫁にするんだな。
冷静に考えて両方買わないという選択肢は忘れるな。
561Cal.7743:2012/03/07(水) 19:24:48.22
エスケープバルブはオイスターケースに穴あいているのと同じだ。
やっぱ買うならサブでしょ!
562Cal.7743:2012/03/07(水) 19:26:54.69
昔あったホモ雑誌のサブってまだ販売されてる?
563Cal.7743:2012/03/07(水) 19:45:21.21
バーゼルは日本時間何時開幕?
564Cal.7743:2012/03/07(水) 19:45:28.95
16600は良い
565Cal.7743:2012/03/07(水) 19:46:48.73
GMTに何がおきたのだ!!!!
566Cal.7743:2012/03/07(水) 19:51:38.22
>565
赤青ベゼル 赤黒ベゼルが消滅した!
567Cal.7743:2012/03/07(水) 20:05:28.28
白いの出るっぽいね。
568Cal.7743:2012/03/07(水) 20:27:50.97
サブではなくGMTでOK?
569Cal.7743:2012/03/07(水) 20:49:24.47
>>568
Sky-Dweller という名前で出すらしいよ。
570Cal.7743:2012/03/07(水) 21:22:21.00
手巻きらしいね
571Cal.7743:2012/03/07(水) 21:30:26.53
正式発表は明日深夜かね。たぶん
572Cal.7743:2012/03/07(水) 22:14:23.00
ベゼルと文字盤がホワイトのGMT?
ヤバいな、買いそうだw
573Cal.7743:2012/03/07(水) 22:16:13.61
定価300万くらい?
574Cal.7743:2012/03/07(水) 22:29:36.29
>>557
サブを勧める
迷ってる人がシード買っても良いことは何もない
575Cal.7743:2012/03/07(水) 22:39:46.62
ノンデイトまで遂に座布団化(T_T)
576Cal.7743:2012/03/07(水) 22:41:56.52
こうなったら座布団派に寝返ろう
577Cal.7743:2012/03/07(水) 22:43:50.87
TUDORイカサブきたー
赤くてかっこ悪いけどw
578Cal.7743:2012/03/07(水) 22:50:08.09
座布団のよさがわからぬのか君たち
579Cal.7743:2012/03/07(水) 22:52:43.45
座布団って日本人だけに理解できる表現でしょ
海外ではなんて言われているのかな?
580Cal.7743:2012/03/07(水) 22:57:56.41
クッション
581Cal.7743:2012/03/07(水) 22:58:11.67
太いラグ
582Cal.7743:2012/03/07(水) 22:59:02.43
ひとりで必死に自演してる奴いるなw
583Cal.7743:2012/03/07(水) 22:59:49.03
584Cal.7743:2012/03/07(水) 23:00:48.22
>>582
ゆるしてチョンマゲ
585Cal.7743:2012/03/07(水) 23:08:25.47
>>583
それシードはカッコ悪いって言いたいの?
もう少しマシな写真載せろよw
586Cal.7743:2012/03/07(水) 23:08:29.99
>>583
やっぱりサブってださいな
安っぽい
587Cal.7743:2012/03/07(水) 23:16:00.92
新型、やっぱりデイトと同じデザインか。。。
チュードルの赤ベゼルサブ、ドーム風防なんだな。
588Cal.7743:2012/03/07(水) 23:18:42.69
>>583
細い腕w
589Cal.7743:2012/03/08(木) 00:07:50.87
新ノンデイト座布団決定
http://www.rol-experto.com/
590Cal.7743:2012/03/08(木) 00:08:48.34
新型はデイトが無いだけだったね
シンプルでいいと思う
591Cal.7743:2012/03/08(木) 00:09:50.91
Sky-Dweller、微妙すぎるw
これ普通のGMTの方が視認性よさげ。
でもデザインは独自性半端なくて魅かれるものがある。。
592Cal.7743:2012/03/08(木) 00:12:24.79
ヨットマスターは新文字板?
ラグ変わっていないような。。。
593Cal.7743:2012/03/08(木) 00:27:10.94
あれ?やっぱスカイドゥエラーいらねw
というか14060M買いたくなってきたw
5513と迷うけどなぁー
594Cal.7743:2012/03/08(木) 00:29:55.67
公式HPにもきた
595Cal.7743:2012/03/08(木) 00:30:27.13
>>593
同意。
596Cal.7743:2012/03/08(木) 08:02:54.10
スカイ?スペースドゥエラーがいい
597Cal.7743:2012/03/08(木) 09:01:15.55
テカテカのエラサブやらスカイドゥエラー、下品なレインボーデイトナとかかんぜんに中国人むけ
598Cal.7743:2012/03/08(木) 09:04:44.55
新型やはり座布団オワコン

旧型人気出るぜ〜
599Cal.7743:2012/03/08(木) 09:06:04.19
不況の日本で一般市民がこんなロレックス付けていたら嫌味だよ
日本では新型よりもアンティーク市場が盛り上がりそうだ
600Cal.7743:2012/03/08(木) 09:15:29.42
新型ノンデイトみたけどさ
サイクロンがないぶん余計にエラに目がいくから 座布団が目立つようにおもえない?
601Cal.7743:2012/03/08(木) 09:20:44.73
>>598
14060Mクロノメーターの販売期間、5〜6年だね
602Cal.7743:2012/03/08(木) 11:26:44.18
チュー良いね。
603Cal.7743:2012/03/08(木) 11:46:54.54
14010が値上がり中!

いま買うしかない!
604Cal.7743:2012/03/08(木) 11:53:18.98
>>558
>>559
>>560
>>561
>>574

ご教示いただきありがとうございまいした。
これからお店に行ってきます。
私はコンパに行くと、俳優えなりかずきをイケメンにした感じと言われました。
605Cal.7743:2012/03/08(木) 12:06:17.98
エクスプローラやヨットマスターはエラ回避?

やっぱ潜水にはエラ呼吸って感じなん?
606Cal.7743:2012/03/08(木) 12:09:19.27
えなりかずきはGショックにかぎる
607Cal.7743:2012/03/08(木) 12:14:51.07
えなりかずきに似たイケメンって遠回しに馬鹿にされてんの気付かないのが痛いね
608Cal.7743:2012/03/08(木) 12:23:40.46
しっかり釣られているお前もな。
609Cal.7743:2012/03/08(木) 14:29:29.80
えなり体型ならスポロレ微妙だなぁー
パテックのノーチラスあたりが似合うんじゃない?
610Cal.7743:2012/03/08(木) 15:37:13.08
えなりかずきのイケメンってリアルドラえもんみたいなリアルえなりかずき?
611Cal.7743:2012/03/08(木) 15:38:10.64
まじ新型ノンデイトはサイクロンない正に平らだから座布団だな
612Cal.7743:2012/03/08(木) 15:44:07.03
サイクロンないって時々フィルター交換必要じゃん
613Cal.7743:2012/03/08(木) 15:54:30.54
DJやエアキン、オイパペはちょっとラグが太くなったけど、
サブとGMTは、さらに太いラグが似合うという判断なんだろうな〜。
ヨット、デイトナ、デイデイトはあんまり変わってないもんな。
614Cal.7743:2012/03/08(木) 15:55:20.93
チューの新イカサブめっちゃかっけえ。
615Cal.7743:2012/03/08(木) 16:50:56.07
ヘリテジの頃から同じカメラマンかな?
写真うつりは最高
実物見るとガッカリする。ロレックスとの差は歴然
616Cal.7743:2012/03/08(木) 16:53:40.23
チューの方がブランドとして懐古品がやり易いんだろうな
ロレックスもやれば良いのに・・
座布団やめてさ

薔薇イカサブ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkfz5BQw.jpg


617Cal.7743:2012/03/08(木) 16:56:49.27
写真だけみるとカッケーな
サークルにプラ風防
ただケース自体の厚みが気になる

薔薇サブとかはケース薄い方がカッケーでしょ
618Cal.7743:2012/03/08(木) 17:28:16.76
みんな、こんなに背広に似合わない下品な時計ないよな!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYx835BQw.jpg
619Cal.7743:2012/03/08(木) 17:30:27.49
>>618
プリンスしろや!
620Cal.7743:2012/03/08(木) 18:02:21.74
俺の周りは新型派が多い。旧サブはダサい 。
621Cal.7743:2012/03/08(木) 18:39:32.94
5513ミラーがいい
622Cal.7743:2012/03/08(木) 18:49:25.41
新型ダサすぎw
623Cal.7743:2012/03/08(木) 18:52:12.87
旧型の方がダサくない?
624Cal.7743:2012/03/08(木) 19:22:17.77
座布団より100倍良い
625Cal.7743:2012/03/08(木) 20:06:58.07
新型はザブマリーナorブサマリーナに改名しました
626Cal.7743:2012/03/08(木) 20:14:00.19
>>618
そんなに
袖口から出さないだろ
627Cal.7743:2012/03/08(木) 20:20:47.08
座布団は中国人むけ
628Cal.7743:2012/03/08(木) 20:23:51.58
新型は高級感があっていい。あえてショボい旧型の方を選び理由はない。
629Cal.7743:2012/03/08(木) 20:32:29.76
高級感???
せいぜいブレスくらいだろw
あとは不細工なだけ
630Cal.7743:2012/03/08(木) 20:33:31.02
新型は失敗作でしたね
631Cal.7743:2012/03/08(木) 20:34:37.25
>>626
座布団が袖口に引っかかるお
632Cal.7743:2012/03/08(木) 20:59:42.57
スレ違いだけど現行デイトナ正規品ってそんなに凄いの?
おれがサブを自慢したら友達に自慢され返された
滅多に入手できないとは本当か?
633Cal.7743:2012/03/08(木) 20:59:50.41
やっと中古で旧サブ買えた貧乏人が新型叩きで必死だなw
634Cal.7743:2012/03/08(木) 21:04:19.60
中古ってなぁに?
お前の不細工な女房の事かwww
635Cal.7743:2012/03/08(木) 21:05:47.12
旧サブのが良いと思うんだ
新サブデイトもちだけどな
636Cal.7743:2012/03/08(木) 21:48:15.07
オレも新デイト餅だけど 14060Mええなあ
637Cal.7743:2012/03/08(木) 22:38:32.01
被るサブは旧型使い込んで味をだしてなんぼや
638Cal.7743:2012/03/08(木) 22:47:16.04
違いなんかお前しかわからん
639Cal.7743:2012/03/08(木) 23:15:47.89
>>618
確かに下品だが
背広って言い方もどうかと
640Cal.7743:2012/03/08(木) 23:18:34.05
>>639
めんごめんご、爺をゆるしてチョンマゲ
641Cal.7743:2012/03/08(木) 23:21:46.53
5513に勝るものはなし
642Cal.7743:2012/03/09(金) 00:26:49.45
背広って?
643Cal.7743:2012/03/09(金) 01:00:07.01
やっぱり16600やっぱり
644Cal.7743:2012/03/09(金) 01:06:12.32
穴あき劣化サブなんかいらねえw
645Cal.7743:2012/03/09(金) 01:11:09.39
やっぱりガラスはフラットじゃなきゃやっぱり
646Cal.7743:2012/03/09(金) 01:15:15.27
どっちみち潜らんくせに何を言ってんの
647Cal.7743:2012/03/09(金) 01:31:19.60
確かにルーペみたいのデザイン悪くしてるよね?もったいない。ノンデイトとシード格好いい!
648Cal.7743:2012/03/09(金) 01:34:43.64
そもそもダイバーウォッチにカレンダーと拡大レンズが付いてるのが納得いかない。
649Cal.7743:2012/03/09(金) 01:35:21.18
そう思ってるのはオタだけ
特にシード選ぶのはガチでオタ
650Cal.7743:2012/03/09(金) 01:37:01.47
安っぽくみえるよね拡大レンズ。あんなんしなくても見えるわWW
651Cal.7743:2012/03/09(金) 01:39:43.57
ノンデイトで新作作ったんなら赤ベゼルとかも出して欲しかったな〜
652Cal.7743:2012/03/09(金) 02:00:41.09
うーん、両方見比べて選んだけど、旧型はちょっと無理だったわ。あのスカスカ感がダメ。文字盤もブレスもスカスカ。
653Cal.7743:2012/03/09(金) 02:18:32.14
旧サブはデザインも作りも全てが安っぽいというか安い。
654Cal.7743:2012/03/09(金) 03:01:41.89
だがそこがいい!
655Cal.7743:2012/03/09(金) 06:20:45.94
新型座布団でキンモー(>_<)
656Cal.7743:2012/03/09(金) 07:18:25.07
50以上の年寄りをターゲットにしてるブランドなのに
レンズいらねえとか日本人は本当にめんどくさいやつだな
657Cal.7743:2012/03/09(金) 08:27:34.41
最近のロレはどうかしちゃってんなー
座布マリーナとか
顧客ニーズ考えない手前味噌主義だから
ズレズレの商品作ってくる
658Cal.7743:2012/03/09(金) 08:29:42.07
>>657
自分が世間からズレてるとは思ったこと無いかい?
659Cal.7743:2012/03/09(金) 08:43:20.45
>>657
お前のためのブランドじゃねーんだよ
気に入らないなら買わなきゃいい話。
特注で好きなようなの作ってもらえ。
660Cal.7743:2012/03/09(金) 08:57:36.51
一年後新型ノンデイトいくら位になると思う?
俺は45万くらいだと思う。50くらいはいくかな?
661Cal.7743:2012/03/09(金) 08:57:43.43
旧型しか買えない乞食がいつまでも必死
662大学生:2012/03/09(金) 09:16:47.25
ステンレスのサブマリーナー、
20代前半で正規店購入、怠く20年使う男になりたい
663Cal.7743:2012/03/09(金) 09:23:15.24
50万は切るだろうね。
50万以上ならみんなデイト買うだろうし。
664Cal.7743:2012/03/09(金) 09:25:56.12
なんたる無知!
665Cal.7743:2012/03/09(金) 09:48:31.70
デイト機能ってそんなに必要?
今日が何日かなんて、
通常の生活してたら普通に把握してるだろ。
それに時計の時間帯によってカレンダー機能に負担掛けるとか
面倒くせえわ。
666Cal.7743:2012/03/09(金) 10:26:52.54
>>665
君は携帯でいいね
667Cal.7743:2012/03/09(金) 10:30:10.79
携帯は不要
668Cal.7743:2012/03/09(金) 11:40:05.99
いや、携帯も持ってるから、時計はデイトいらないんだろ。
669Cal.7743:2012/03/09(金) 12:17:19.61
日付くらいアタマに入れとけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
670Cal.7743:2012/03/09(金) 12:35:59.53
仕事できない奴なんだろうな
671Cal.7743:2012/03/09(金) 12:38:32.97
666
携帯でいいとかいったら、そもそも腕時計自体いらんって事になるよね。
672Cal.7743:2012/03/09(金) 12:46:11.35
携帯以前におまえという人間がいらない
673Cal.7743:2012/03/09(金) 12:48:33.83
座布団サブやらスカイドゥエラーとかロレックスはもう日本なんて顧客にはいってないからねー
年式にこだわる日本人を無視してランダムにしたのも馬鹿な中国人を相手にしてるから。
674Cal.7743:2012/03/09(金) 13:03:04.06
新型は2年後には40割れだな。
エク1と同じような感じで。
675Cal.7743:2012/03/09(金) 16:24:39.72
サブとかシードは40歳以上が付ける時計ではないでしょ。
うちの会社は20代のやつらは圧倒的にサブやエクスプローラが多いけど、
概ね35歳以上の奴ならデイトナ以外のスポーツタイプは使ってないよ。
ロレの場合、デイジャストが多い。
あとセイコーとか。
ちなみに社員の平均年収が700万弱だから首都圏では標準的な会社です。

676Cal.7743:2012/03/09(金) 16:30:51.24
20代の時に正規店で売ってる新品を買って、50年間てきとーに直しながら使うのが紳士
677Cal.7743:2012/03/09(金) 16:38:18.00
良い物を長く使うそれがエコ
678Cal.7743:2012/03/09(金) 16:42:52.88
>>675
永谷園?
679Cal.7743:2012/03/09(金) 16:46:26.56
違います。
準大手の鉄鋼屋です。

680Cal.7743:2012/03/09(金) 17:29:52.53
おれ北海道だけどサラリーマン平均年収350万円だよ 首都圏と半分近く違うのだね? ロレックスなんてめったに見ないよ
681Cal.7743:2012/03/09(金) 17:47:01.28
>>680
ほぼ同意
682Cal.7743:2012/03/09(金) 17:58:00.57
2014ワールドカップアジア最終予選組み合わせ
【A組】イラン、レバノン、カタール、ウズベキスタン、韓国
【B組】日本、オマーン、ヨルダン、イラク、オーストラリア
683Cal.7743:2012/03/09(金) 17:59:48.73
北海道で年収700万円つったら社長クラスだぞ
北海道なら社長クラスでやっとベンツにロレックスだからな
684Cal.7743:2012/03/09(金) 18:09:52.67
僕は札幌なんですけどまず正規店にパテックやオーデマなんて置いてないからね。ロレックスがメイン

都会にいきたいー
札幌じゃアラフォーなっても手取り20万円やってられんよ
685Cal.7743:2012/03/09(金) 18:31:57.03
マジで?
横須賀では見向きもされない海自が余市でモテるわけだ。
大卒船乗りなら40代前半で1000万行きますよ。
686Cal.7743:2012/03/09(金) 19:31:10.15
その代りソープが安い
687Cal.7743:2012/03/09(金) 19:40:21.72
マジでセックスしたくなってきた(*´д`*)ハァハァ
688Cal.7743:2012/03/09(金) 19:58:03.67
>>684
沖縄来いよ
689Cal.7743:2012/03/09(金) 20:42:36.97
沖縄よりは北海道の方が栄えてるイメージ
690Cal.7743:2012/03/09(金) 20:48:43.48
札幌のピンサロに昼間いったら1500円でフェラしてくれるよ まじ安い
691Cal.7743:2012/03/09(金) 20:49:58.55
札幌のキャバクラにロレックスしていったら やりたい放題。
バイトの安い大学生の女をたくさん抱ける
692Cal.7743:2012/03/09(金) 21:20:47.05
ザブトンって最初に書いたのオレなんだけど
特許とれば良かったなあ。
693Cal.7743:2012/03/09(金) 21:54:24.06
座布マリーナ
694Cal.7743:2012/03/09(金) 23:40:56.02
>>690
>>691
お店の名前をイニシャルだけでもご教示くださいませんでしょうか。
何卒よろしくお願い申し上げます。
先生方のように楽しい人生を歩みたいです。
695Cal.7743:2012/03/09(金) 23:44:00.76
hp
696Cal.7743:2012/03/09(金) 23:44:23.39
>>694
hp
697Cal.7743:2012/03/09(金) 23:52:09.54
謹啓 

696先生、ありがとうございます。
少々分かり辛いヒントですが出張の折に行ってきます。
698Cal.7743:2012/03/10(土) 00:34:29.93
お前ら、何言ってんだよwwww
699Cal.7743:2012/03/10(土) 08:14:28.94
北海道でも大手の支店がいくらでもあるだろ
お前の能力が低いだけだ
東京に出ても一緒
700Cal.7743:2012/03/10(土) 08:53:13.26
北海道でも本社が東京の支店はまだましみたいよ つか東京の人間が北海道や九州、沖縄にでてきたら絶望するからwww

つかノンデイトの座布団サブ相変わらず評判悪いね
701Cal.7743:2012/03/10(土) 09:02:34.04
20代には世界的に人気らしい(バーゼル情報)
702Cal.7743:2012/03/10(土) 09:41:48.12
家賃3万円のアパート住まいで、外出着はジャージー、スポロレ3個・パネライ1個・GS1個を
持っている。そんな人、他にいるかね。。。。。。
703Cal.7743:2012/03/10(土) 10:29:12.42
水玉の座布団。


まじ悲しいわ
704Cal.7743:2012/03/10(土) 10:32:00.50
おれ 土木作業員で家賃三万円にベンツにロレックス。ルイヴィトンモノグラムの長財布にスウェットきて毎日、ドンキホーテやスナックを徘徊。
ベンツの助手席には金髪でジャージきた若い小太りな嫁
705Cal.7743:2012/03/10(土) 10:38:29.47
新型のドットが敷き詰められた感じがバランス悪すぎてダサいよね
706Cal.7743:2012/03/10(土) 10:44:51.22
いくらでもいるだろ
707Cal.7743:2012/03/10(土) 11:22:39.02
米国では資産百万ドル超の紳士にロレックス、資産千万ドル超の紳士にパテを勧める
708Cal.7743:2012/03/10(土) 11:25:22.91
補足。英語わかんないから日本語で
有名な
「資産の一分の腕時計をしてパーティーに行け」てやつ。

709Cal.7743:2012/03/10(土) 18:06:59.46
>>702
安心しろ。
全部パチと思われてるから不思議な感じはないよ。
710Cal.7743:2012/03/11(日) 11:38:38.49
外出着は何時もジャージだけど、5513と1675を着けてく、
両方ともインデックスと針、ルミナスに焼けがありベゼルも経年変化し
くすんだ色をしてるので、服装にピッタリだと思う。
711Cal.7743:2012/03/12(月) 03:38:41.37
センス悪
712Cal.7743:2012/03/12(月) 07:36:18.37
>710
ベルトはリベットブレスが基本ですが、革ベルトならどんなのを
つけますか?
713Cal.7743:2012/03/12(月) 09:03:41.80
ワニ革だよ!
714Cal.7743:2012/03/12(月) 12:46:04.46
ノンデイトの旧型新型どちらか購入予定です。
みなさんなら?
僕は見慣れた旧型が好きなんですが・・
新型をROLEXのHPで見た
なんか角張りすぎてますん?
715Cal.7743:2012/03/12(月) 12:52:53.93
俺なら新型かな
理由はどうせ買うなら新しい方を新品で買いたいから
716Cal.7743:2012/03/12(月) 13:17:58.58
俺なら旧型かな
理由は新品を5年使って50万で売り、新型並行を追金無しで買いたいから
717Cal.7743:2012/03/12(月) 13:24:52.46
ノンデイトの旧型がどれくらい市場に出回っていることか。
いくらディスコンでも想像できるだろ。
718Cal.7743:2012/03/12(月) 13:50:58.29
>>717
正規店14060Mランダム「古き良き時代の最終完成型」は少ないですよ。
719Cal.7743:2012/03/12(月) 13:55:48.16
まあ新型ノンデイトは20年後でも買えるだろうから
迷うんなら新品旧型を買うべきでは?
720Cal.7743:2012/03/12(月) 13:57:12.67
1人でようやるわw
721720:2012/03/12(月) 13:58:00.08
旧型のステマか
722Cal.7743:2012/03/12(月) 14:27:08.13
これからはチュードルの新イカサブも候補に入るね。
俺は旧シード持ち。
723Cal.7743:2012/03/12(月) 14:38:18.89
>>722
ガワは個人の好みだが、中身が安物カスだぞ。格が違う。

釣られてしまった。。。
724Cal.7743:2012/03/12(月) 14:40:59.72
5513と5512はどちらがいいですか?
725Cal.7743:2012/03/12(月) 14:43:19.15
>>723
そのぶん安いでしょう。
新ノンデイトも50近くなりそうだし。
俺はサブに高級感あんまり求めてないんだがw
726Cal.7743:2012/03/12(月) 14:45:17.00
旧型最終はサブマリーナーの完成型だな
新型は別物だわ
727Cal.7743:2012/03/12(月) 14:47:35.72
労働者の実用腕時計に高級感はいらんのだよ
不況の日本だからこそ安っぽい中にステイタスあるスポロレが人気あったのに!
あんな新型していたら嫌味くさくて営業にさしつかえるわ!
728152:2012/03/12(月) 15:12:29.43
日ロレOHや防水性能を犠牲に出来るなら5513かなぁ
おいら海釣り好きだから躊躇しちゃうんだけどね
729Cal.7743:2012/03/12(月) 17:36:27.02
16610や14060(M)を持っている人の多くは
14060Mクロノメーターを買わないと思われるから
販売期間も含めて実数は意外と少ないのだろうね>14060Mクロノメーター

そんでもって、新型がアレでしょ。

う〜ん
730Cal.7743:2012/03/12(月) 18:25:03.75
>>724
両方持ちだけど5513の方がシンプルで好きだなあ
5513以降だと、MやMM覗けば5513が個人的には一番好み
80年代のフチアリも案外好き
731Cal.7743:2012/03/12(月) 18:28:29.84
5513は値段も手頃だし最強だよな
732152:2012/03/12(月) 18:33:03.95
でもちょっと白髪まじりのオッサンにならないと似合わない気もするんだよねぇ
733Cal.7743:2012/03/12(月) 19:12:17.40
5513Mがいいなあ。MMってなに?
734Cal.7743:2012/03/12(月) 19:17:50.37
ミニッツミラー
735Cal.7743:2012/03/12(月) 19:19:42.56
ミラーは高すぎ
程度のいいの全然ないし
736Cal.7743:2012/03/12(月) 19:20:22.45
5513の日差て60秒くらい?
737Cal.7743:2012/03/12(月) 19:25:45.67
>734
具体的にどんなのですか?
738Cal.7743:2012/03/12(月) 19:32:06.23
>>736
俺のは2秒とかだよ
なんかしらんけどクロノメーターの1675より精度でる
739Cal.7743:2012/03/12(月) 19:33:36.81
740Cal.7743:2012/03/12(月) 19:36:44.71
まちがってGMTのやつ張っちゃった
5513ミニッツサークル&ミラー
http://blog.goo.ne.jp/tuna3_2005/e/f0b6727059d219824bcba871709dddb6

仮にこの状態で店頭でてたら200万近い値段だと思う
741Cal.7743:2012/03/12(月) 19:44:52.92
サークルありということですか。
サークルはなしとありならどちらが価値あるのですか?
742Cal.7743:2012/03/12(月) 20:24:44.63
ありのほうに決まってる
743Cal.7743:2012/03/12(月) 20:31:58.00
>>738
2秒とは頑張ってますね

俺の四桁は今現在、5513フチナシ12秒、5513フチアリ6秒、1675 9秒、1675/3 15秒、1016 14秒、5513M 18秒

ちなみに最も着用してる114270が4秒w

>>741
価値っていうか、同じくらいのコンディションなら、価格的にはMM
744Cal.7743:2012/03/12(月) 20:35:13.85
>>743ほか皆さん
何年たっても精度いいんだね
745Cal.7743:2012/03/12(月) 20:36:53.26
5512忘れた;8秒
746Cal.7743:2012/03/12(月) 20:45:03.00
>>744
着ける日にゼンマイ捲くからあまり精度にこだわってないけど、ロレはタフだよねw
某雲上下とかと比べても
747Cal.7743:2012/03/12(月) 20:51:51.30
>>741
つチューサブ
748Cal.7743:2012/03/12(月) 22:34:52.71
イカサブなら薔薇サブのサークルミラーが欲しいなぁ
749Cal.7743:2012/03/12(月) 22:37:53.94
>>740

このサークルミラー状態いいなぁ 欲しい
でも更に深みに入る5508 6536 6538に手を出したい衝動にかられてる
誰か止めてくれないと逝きそう
750Cal.7743:2012/03/13(火) 00:16:19.14
>>749
逝ってラクになって下さいな
751Cal.7743:2012/03/13(火) 00:27:00.89
>>729
旧デイト餅だが、買うかも。
752Cal.7743:2012/03/13(火) 00:46:00.52
ロレックスの魅力、メンテナンスなどお得な情報を紹介しています。
http://www.warakustep3.com/
753Cal.7743:2012/03/13(火) 00:53:34.74
サブマリーナ全部同じにしかみえん
754Cal.7743:2012/03/13(火) 00:56:33.76
>>753
おらんちなんかGMT黒も2m離れただけで同じ様に見える
755Cal.7743:2012/03/13(火) 07:46:48.02
>753,754
クソガキやボーズなら、ただの子汚い時計に見えても仕方ない。
756Cal.7743:2012/03/13(火) 08:03:33.62
>>755
50代のロウガンズですが
757Cal.7743:2012/03/13(火) 08:38:43.94
老眼なんか関係ない、若いころから物を見る目を養なうことを
しないから、わからないんだよ。
758Cal.7743:2012/03/13(火) 10:53:56.66
アンティークを語れるようになったら立派な大人だよね!
759Cal.7743:2012/03/13(火) 11:04:35.74
雑誌やブログに煽られてゴミ時計を欲しがる馬鹿。
洗脳されてるよ。
760Cal.7743:2012/03/13(火) 11:26:20.94
その洗脳なら大歓迎なんです
761Cal.7743:2012/03/13(火) 11:36:25.29
世の中の物流すべてが洗脳から成りたってんだよw
762Cal.7743:2012/03/13(火) 12:00:02.80
その歳になって、アンティークなど好きなものが
買えないのは寂しいな。
経済的に安定していないのは不幸だ。
763Cal.7743:2012/03/13(火) 12:14:33.45
↑こいつのこの発言が一番寂しい
764Cal.7743:2012/03/13(火) 12:28:41.03
黙ってサブマリーナーの16610完成型を持っていれば間違いない。
765Cal.7743:2012/03/13(火) 12:47:50.74
座布団エラサブが発売されたおかげで無骨な完成型16610として見直されている
766Cal.7743:2012/03/13(火) 13:37:05.46
>>760-761
目を覚ませよ中島ww
767Cal.7743:2012/03/13(火) 13:42:43.54
( ^ω^)セイコーダイバーズ欲しいお
768Cal.7743:2012/03/13(火) 13:48:27.77
セイコーってなんで玩具にみえんだ?
769Cal.7743:2012/03/13(火) 13:58:24.87
俺に言わせればサブも成功ファイブも同じ
770Cal.7743:2012/03/13(火) 14:17:04.84
おれから言わせてもらえば100均の腕時計もセイコーも同じ!
771Cal.7743:2012/03/13(火) 14:23:06.49
おれからいわせれば時計に拘るやつは気持ちの悪いヲタク
772Cal.7743:2012/03/13(火) 14:47:16.70
>767〜771
負け惜しみか・・・
773Cal.7743:2012/03/13(火) 14:58:15.85
だから時計ごときで負け惜しみとか言ってるからキモイんだって
バクチで勝ったら誰でも買えんだろ
ただの自己満足にすぎないなwww
774Cal.7743:2012/03/13(火) 15:05:18.27
ギャンブル依存症は病気。
精神科いったらどう?
775Cal.7743:2012/03/13(火) 15:21:15.83
>773
それならここから消えうせろ、ぼけ。
776Cal.7743:2012/03/13(火) 15:38:56.08
>>775断る
777Cal.7743:2012/03/13(火) 15:56:05.33
>>775
彼女できてん。祝福しろや。
778Cal.7743:2012/03/13(火) 16:11:09.22
消えろ。
779Cal.7743:2012/03/13(火) 16:18:34.06
>>778
彼女できたって言ってるやろ? 早く祝福しろ。
780Cal.7743:2012/03/13(火) 16:39:57.75
>>778断る
781Cal.7743:2012/03/13(火) 16:55:25.54
あほじゃ。
782Cal.7743:2012/03/13(火) 16:56:46.93
16610っていえば、出てからまもなくして買って、半年ほどで友人に売った思い出があるな。
その友人も今じゃドツボの4ケタコレクターw
783Cal.7743:2012/03/13(火) 17:08:30.37
ビギナーズロレ16610
784Cal.7743:2012/03/13(火) 17:25:44.28
アンティークいくとキリがなくなる
泥舟に乗った感じ
785Cal.7743:2012/03/13(火) 17:28:29.19
ミラーとかネット画像で綺麗なのはたしかにいいなと思うけど
実際は汚いのばっかで全然ほしいと思わない
綺麗な縁無しマットのほうがいいと思う
786Cal.7743:2012/03/13(火) 17:29:26.51
やっぱ完成型16610の最終が最強
787Cal.7743:2012/03/13(火) 17:32:06.82
縁無しに魅力を見出すと5桁以降に全く興味なくなるんだよな
788Cal.7743:2012/03/13(火) 17:32:53.44
新型のバランス悪いデカドットとかエラ張らないで 青夜光、セラミックベゼル、バックルのみを変更していたら人気でましたか?
値上げも五万程度だったら納得しない?
789Cal.7743:2012/03/13(火) 17:36:50.11
>>778
それなら買い増ししたいな
790Cal.7743:2012/03/13(火) 17:43:00.13
スーツとかきちんとした格好には5桁以降のフチアリ、エッジバリバリなのがいいけど
ジーパンとかラフな格好にはちょっと似合わないよね
791Cal.7743:2012/03/13(火) 17:46:04.73
赤サブとか90グラムくらいでしょ?軽すぎだよ
792Cal.7743:2012/03/13(火) 17:54:49.56
16610の136グラムって心地好い重量感なんだよなー
793Cal.7743:2012/03/13(火) 17:56:20.46
重量ってブレス込?
794Cal.7743:2012/03/13(火) 18:10:19.54
ブレスこみだよ
795Cal.7743:2012/03/13(火) 18:16:36.59
>791
オヤジになると、このくらいがちょうどいいんだよ。
若いころは、金無垢のズッシリ感がよかったけどね。
796Cal.7743:2012/03/13(火) 18:19:36.23
赤サブは年代的に巻きブレスだから軽いだけじゃないの
797Cal.7743:2012/03/14(水) 01:48:36.98
今日、都内のデパート見てきたけど14060M
売れて無い所が何カ所か有ったけど
興味無いふりしてみんな買ってるのかよ!
798Cal.7743:2012/03/14(水) 02:41:43.27
百貨店社員深夜まで乙
799Cal.7743:2012/03/14(水) 08:38:02.03
旧ノンデイト うちの店舗も売り切れた
800Cal.7743:2012/03/14(水) 08:50:17.42
百貨店社員はよから乙
801Cal.7743:2012/03/14(水) 09:10:31.79
ノンデイトの新型まだかな
大型化せず、ラグを太くせず、新型ブレス、新型インデックスが理想
あとベゼル内側のROLEXROLEX…の刻印は無い方がいい
802Cal.7743:2012/03/14(水) 10:11:00.96
116610持ちの俺は14060Mに新型ブレス移植で最強だな
803Cal.7743:2012/03/14(水) 12:49:15.34
つかねーぞw
804Cal.7743:2012/03/14(水) 13:32:29.75
16600の時もそうだったが、新モデル発表直後から正規品定価で
購入するヤツが増える。それで大事にストックして、1〜2年後、
プレ値にならないと判断して、ショップに持っていき、買い叩かれ
大損する。本当に欲しいヤツ以外は買わん方がいいぞ。
805Cal.7743:2012/03/14(水) 13:38:20.51
>>804
なんたる無知
806Cal.7743:2012/03/14(水) 13:40:28.41
チュードルヘリテイジ
これは中止したらすぐ50万で並行店に買い取られると思う
807Cal.7743:2012/03/14(水) 14:55:35.45
百貨店とかに就職してるやつらって何時出勤なの??
あんな仕事で結婚とかできるほど給料もらえるの??
808Cal.7743:2012/03/14(水) 17:36:50.54
百貨店、手取り20万だよ
809Cal.7743:2012/03/14(水) 18:00:59.06
全国の正規売上やばい?
今年だいぶ潰れる?
うちの近くの正規なんて日曜でも広いフロアに客が0って高い確率だ
810Cal.7743:2012/03/14(水) 18:25:08.76
ブライトリング売ってる店は結構客はいってるけどね。
やっぱ宣伝効果かな
811Cal.7743:2012/03/14(水) 19:49:22.61
タグホイヤーは?
一時期CMやってなかった?
812Cal.7743:2012/03/14(水) 19:52:35.72
やっぱパテックが一番だね。早く3970欲しい
813Cal.7743:2012/03/14(水) 19:56:52.71
そんな皮バンドのじじい時計なんかいらねーよ。
スポロレ最高!
814Cal.7743:2012/03/14(水) 20:05:35.17
パテックグラコン最高だぜ。早く手に入れたいぜヾ(=^▽^=)ノ
815Cal.7743:2012/03/14(水) 20:09:20.73
パテックマジ最高ヾ(=^▽^=)ノ パテックこそ世界一だぜーっヾ(=^▽^=)ノ パテック! パテック! パテック !パテック! パテックヽ(´▽`)/
816Cal.7743:2012/03/14(水) 20:58:16.49
これいつ発売?
817Cal.7743:2012/03/14(水) 22:09:48.09
14060Mのブレスを洗浄のために取り外したはいいが
取り付けが難しい・・・

コツがあれば教えてちょ
818Cal.7743:2012/03/14(水) 23:37:45.04
114060 予定価格68万2500円なり。
819Cal.7743:2012/03/15(木) 00:14:28.69
>>818
カネに余裕の無い20代前半が買って死ぬ迄使うのなら良いと思う
820Cal.7743:2012/03/15(木) 01:53:43.82
金に余裕のない30代後半はどうですか?
821Cal.7743:2012/03/15(木) 03:01:45.03
シード16600にしな。
822Cal.7743:2012/03/15(木) 09:59:16.59
質問です。
現行ノンデイトと未使用シード買うならどっち?
823Cal.7743:2012/03/15(木) 10:06:50.65
シード16600にしな。
824Cal.7743:2012/03/15(木) 11:35:36.71
>>817
片側だけバネ棒を入れて、滑り込ますように。。。なんだけど、コツは
自分でつかむしかないね。
ガチャガチャやってると傷だらけになるので、ラグの裏にはセロテープ貼った方がいい。
825Cal.7743:2012/03/15(木) 13:25:51.70
>>822
迷うことなくシード
826Cal.7743:2012/03/15(木) 13:27:44.90
>>822
シードだね。
プレミアムがつくこと必至
827Cal.7743:2012/03/15(木) 13:53:08.12
シードなんて手首の上で収まり悪い時計よく薦めるな
俺ならノンデイトのランダム一択
828Cal.7743:2012/03/15(木) 14:02:19.56
ノンデイトはブレスが
829825:2012/03/15(木) 14:48:13.98
830Cal.7743:2012/03/15(木) 15:03:30.11
>829
大きさは何ミリなん?
831Cal.7743:2012/03/15(木) 15:04:34.67
汚い
832Cal.7743:2012/03/15(木) 15:08:03.67
フジテレビのネタばれマジックやっていた外人が新型サブマリーナーしてた
まじカッコイイ
833Cal.7743:2012/03/15(木) 15:08:24.07
ボロい
834Cal.7743:2012/03/15(木) 15:08:41.04
40_だよ
835Cal.7743:2012/03/15(木) 15:10:27.69
デイトナかデイトバラリーノ欲しいな。
836Cal.7743:2012/03/15(木) 17:45:05.40
ま、ローレックスのダイバーズウォッチってのは特別だね。
837Cal.7743:2012/03/15(木) 18:03:04.01
毛玉だらけ
838Cal.7743:2012/03/15(木) 18:13:08.90
腕の毛剃ってるよな
キモイ
839Cal.7743:2012/03/15(木) 18:17:57.00
オンナじゃね?
840Cal.7743:2012/03/15(木) 18:19:14.28
時計売って服買えw
841Cal.7743:2012/03/15(木) 18:20:54.97
>>830
これ36ミリ
842Cal.7743:2012/03/15(木) 18:26:30.97
40_だよ
843Cal.7743:2012/03/15(木) 19:36:16.75
汚い黒子なんとかしてくれ
844Cal.7743:2012/03/15(木) 19:50:42.10
潜るためのはずのサブマリに革ベルトっておかしい?
845Cal.7743:2012/03/15(木) 20:04:12.85
潜る為の?
潜る事も一応できますっていうコンセプトだろ。
自分の時計なんだから、好きにすればよい。
846Cal.7743:2012/03/15(木) 21:59:06.62
なんか小さいな
ぱち?
847Cal.7743:2012/03/15(木) 22:33:00.64
ガラスが厚いから、サブより小さく見えるよシード。新型サブとかより、1ミリは小さく見えるね。
848Cal.7743:2012/03/15(木) 22:51:20.90
こんまー
849Cal.7743:2012/03/15(木) 22:56:03.43
>>829
アキバ系?
850Cal.7743:2012/03/15(木) 23:06:02.55
NMBです
851Cal.7743:2012/03/15(木) 23:36:15.96
シードとノンデイトサブじゃ迫力違い杉。
シードの未使用品なんて、だんだん見つからなくなっているし、
50前後で見つけたら即買いだ。
852Cal.7743:2012/03/15(木) 23:50:01.13
>>829
小さくて迫力ねーぞw
853Cal.7743:2012/03/16(金) 00:47:52.34
オン用でデイトジャスト買うかオイパペデイト買うか迷う。誰かお腹押してくれ。
854Cal.7743:2012/03/16(金) 01:44:13.55
両方買え
855Cal.7743:2012/03/16(金) 05:51:07.55
<<851
だんだんシードに傾きだした...。
現行ノンデイト買う予定が日ロレ正規未使用シードと迷ってる。
いっそのこと売り切れないかな。
856Cal.7743:2012/03/16(金) 07:25:54.22
腕が細い人にシードは最適だ
857Cal.7743:2012/03/16(金) 07:30:03.69
シードもサブなの?
858Cal.7743:2012/03/16(金) 07:35:16.30
>>857
ロレックス社としては16600までは「そう」
116600からは「違う」
859Cal.7743:2012/03/16(金) 07:53:56.07
アンティークにすれば? ミラーなんかいいと思うよ。
860Cal.7743:2012/03/16(金) 10:47:46.62
新型買うよりアンティークを選ぶ渋い俺
861Cal.7743:2012/03/16(金) 11:29:20.08
>>859
アンティークは無理ッス
ノンデイトもそのうち大きくなちゃうし...。
862Cal.7743:2012/03/16(金) 11:33:37.79
新型ってあの座布団の違和感あるでかさに テカテカしたベゼルで高級感あって普段つかいにひけるわ
スポロレの魅力が丸つぶれよ
863Cal.7743:2012/03/16(金) 12:31:59.70
写真で見ると座布団がださいけど、動画で見ると別に違和感感じない
実物はまだ見たこと無いから分からないが、そんなに違和感ありますかね?
864Cal.7743:2012/03/16(金) 12:43:57.87
人間でもエラ顔って違和感ない?
865Cal.7743:2012/03/16(金) 13:14:47.02
一度気になっちゃうと、ず〜〜〜〜〜っと気になるよね
866Cal.7743:2012/03/16(金) 13:31:29.43
>>855
無くなる前にシードに逝け。
14060Mと玉数違うからな。未使用品なんて
そろそろ出てこなくなるぞ。
867Cal.7743:2012/03/16(金) 13:40:23.34
最新の日ロレ正規カタログにはディ−プのことが
ロレックスディープシーとなっている。シードの名が消えている。
ディープの文字板からシードの名が消えることも有り得る。
そうなったら、116600が最後のシードだ。これは価値あるぞ。
868Cal.7743:2012/03/16(金) 13:41:17.65
レファレンス間違えた。16600が最後のシードだ。
869Cal.7743:2012/03/16(金) 13:50:11.59
どーでもいー
870Cal.7743:2012/03/16(金) 13:53:30.45
1665行っとけ
871Cal.7743:2012/03/16(金) 14:00:50.75
コメエツクスでも買え
872Cal.7743:2012/03/16(金) 15:16:15.54
やっとシード買ったらしい一本君が必死に自演しまくっているようだが、
シードで将来においても上がりそうなのは1665と16660ぐらいだろうな
まあ、でもせっかく買ったんだから、大事にしてやれよ
873Cal.7743:2012/03/16(金) 15:17:06.28
リラックスでいい
874Cal.7743:2012/03/16(金) 15:34:19.03
人気ブランド
激安新作偽物
ホームページ
↓↓↓

http://dev0.ru/rtua

http://dev0.ru/ngft
875Cal.7743:2012/03/16(金) 16:08:29.11
ディープいまが買いなんすか?
876Cal.7743:2012/03/16(金) 16:17:11.83
買い時過ぎたと思う
877Cal.7743:2012/03/16(金) 20:10:04.45
>>3
878Cal.7743:2012/03/16(金) 20:29:26.40
14060Mブレスの FFが一体式になったど!
879Cal.7743:2012/03/16(金) 22:28:19.36
ディープは今が買い!!!!でももう高くなってきているか。
880Cal.7743:2012/03/16(金) 22:36:02.13
ロレなら中古がいいぞ。
タマは豊富だし余程ヘンな所で買う以外は中身もしっかりしてる。
881Cal.7743:2012/03/16(金) 22:45:52.34
この二本で一生すごすつもり
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2754037.jpg
882Cal.7743:2012/03/16(金) 22:47:52.33
15系なんてあと何年持つかね
883Cal.7743:2012/03/16(金) 23:39:01.38
>>881
社交界はどないすんねん
884Cal.7743:2012/03/16(金) 23:41:11.60
無職なんでw
885Cal.7743:2012/03/17(土) 00:45:01.03
シードは糞。
886Cal.7743:2012/03/17(土) 00:54:42.89
シードは最高すぎる
887Cal.7743:2012/03/17(土) 01:01:58.53
確かにサブマリーナーは、ダイバーズの代名詞ではあるけど、ガチにマジに本気出して造ったシードは格別な存在だよね。その証がケース横のバルブに裏蓋の刻印、専用ガラス。
とにかく無骨で、渋い時計だよ。
サブマリーナーなら迷わずノンデイトだね。
888Cal.7743:2012/03/17(土) 01:12:05.82
>>881
汚ねえ時計だな
ゴミだな
889Cal.7743:2012/03/17(土) 01:20:06.18
>>888
童貞なんでw許して下さい
オンナいたら綺麗なの買うかも
890Cal.7743:2012/03/17(土) 01:22:10.07
つれらんなよ
881はアンティークショップのすてま
891Cal.7743:2012/03/17(土) 03:15:43.24
>>881
素人なんだけど、この時計の発光塗料(?)って最初は真っ白だったの?
それとも最初からクリーム色?
892Cal.7743:2012/03/17(土) 09:46:17.84
>>881
両方とも模範的な良個体じゃん
今なら両方とも50〜60ぐらい?

ただ写真汚過ぎw
もうちょっと何とかならないの?w
1675はヴァイオレット?
奇麗に撮ってやろうよw

あとおこがましいけど、個人的には黒布NATOは嫌い
1675は巻きジュビリーの方が好き

無職とか言ってるけど、2本君じゃないし、本当はミラー持ってるでしょ?w
893Cal.7743:2012/03/17(土) 09:56:58.47
>>882
4桁サブの何があと何年持つって言ってんのかな?
メンテ?マーケット?
894Cal.7743:2012/03/17(土) 10:36:16.22
>>893
なんたる無知
895Cal.7743:2012/03/17(土) 10:41:06.72
説明してごらん
896Cal.7743:2012/03/17(土) 10:48:04.90
>>881
それにしてもきたねー時計にきたねー写真だな
897Cal.7743:2012/03/17(土) 10:54:44.90
時計ガチャ一代
898Cal.7743:2012/03/17(土) 12:20:14.83
実用時計に高級感必要ありますか?
899Cal.7743:2012/03/17(土) 12:29:52.11
>>898
社交界で実用する腕時計に高級感必要だろw
900Cal.7743:2012/03/17(土) 12:31:38.30
>>898
子供部屋の壁掛時計に高級感は不要。
901Cal.7743:2012/03/17(土) 14:08:13.56
性交界にはブランド力必要
902Cal.7743:2012/03/17(土) 16:50:15.85
高級感がなきゃ今時機械時計なんていらん。
クォーツの方がいい。
903Cal.7743:2012/03/18(日) 01:29:32.86
惹かれんのは高級感より寧ろ個体のオーラだな
新しいものにはオーラは感じない
まあ商売上、TPOに合わせて仕方なく新しいのも巻いて出かけるけどな
友人のイベントやパーティーなんかは結構ヴィンがウケるわ
女性陣のバッグなんかもヴィンテージが流行ってるし
904Cal.7743:2012/03/18(日) 02:11:46.51
うるせーバーカ

うるせーバーカ

うるせーバーカ

うるせーバーカ

うるせーバーカ
905Cal.7743:2012/03/18(日) 02:31:22.27
いちいち他人の時計の話ってあさましい友達しかいないんだな
906Cal.7743:2012/03/18(日) 08:09:11.82
ノンデイトサブに高級感なんてあるかよ貧乏人
907Cal.7743:2012/03/18(日) 08:23:17.97
無いのがイイんだよな
5513持ちだけど14060M買うかな〜
ルーレット刻印ひとつくらい持っとくか
908Cal.7743:2012/03/18(日) 09:23:29.22
サブに高級感なんかいらねーだろw
5513最強
909Cal.7743:2012/03/18(日) 11:13:38.92
ノンデイトはエポスに見える
910Cal.7743:2012/03/18(日) 11:37:52.58
>>909
それはザマー
911Cal.7743:2012/03/18(日) 23:03:34.36
シードは糞。
912Cal.7743:2012/03/18(日) 23:07:33.17
ミルガウスは糞。
913Cal.7743:2012/03/18(日) 23:08:45.76
糞はお前。
914Cal.7743:2012/03/18(日) 23:16:03.05
一人で一体何をやっているのか、、、
915Cal.7743:2012/03/18(日) 23:19:13.26
とってつけたような登場
916Cal.7743:2012/03/19(月) 00:29:31.39
シードは糞だとは思わないが
あまりに厚すぎるw
917Cal.7743:2012/03/19(月) 00:41:04.39
エクワンは糞だとは思わないが
あまりに針が短すぎるw
918Cal.7743:2012/03/19(月) 00:46:06.99
116610−デイト=114060

予想通りと言えばそのままだけど、なんか悲しい。

ロレすべてがデブ化していく中で
モデルチェンジされずにいた14060M。

おまえまで座布団にされてしまったとは声にならん。
もっともそれはそれとして、コレクションのひとつとして
買う事にはなるだろうが。
919Cal.7743:2012/03/19(月) 00:48:10.14
>>916
シードのことなんか誰も聞いてないのに。
よっほど気になるのか?
920Cal.7743:2012/03/19(月) 00:49:40.91
日本で独自に今の小型薄いモデルで売れよな
日本じゃデカアツなんて流行らないからロレックスが売れてるのにな
ウブロパネライブライトリングとか笑っちゃう
921Cal.7743:2012/03/19(月) 00:52:26.04
ブライトリングのデカさには俺も驚いたw
昔はもちっとシャープなイメージのクロノグラフだったのだが
今のはスゲーよなw
922Cal.7743:2012/03/19(月) 00:53:11.41
まだリアルで新型はめてる人遭遇してことないな
923Cal.7743:2012/03/19(月) 00:57:55.81
>>922
買い替え組はそうは多くないだろうし
サブマリデビュー組と遭遇しないとならんからな。
924Cal.7743:2012/03/19(月) 01:00:24.19
>>922
君が新型はめて旧型オーナーと遭遇してくれ
925Cal.7743:2012/03/19(月) 01:01:35.45
君たちは60、70のお爺になってもスポロレするつもりなの?
926Cal.7743:2012/03/19(月) 01:05:53.78
まぁ、半袖の時期にならんと分からんだろ。
新型のラグとブレスの段差というか、流れのないアレは
カッコ悪く見えると俺は思うから、新型はいらん。
927Cal.7743:2012/03/19(月) 01:07:01.30
>>925
その頃には時計より健康に関心が行っているような・・・。
928Cal.7743:2012/03/19(月) 01:12:36.44
爺にはスポロレは重いだろうな。
だからパテックとかに行くのか。
929Cal.7743:2012/03/19(月) 02:07:48.45
>>922
そりゃそうだ、発売は今年の夏。
930Cal.7743:2012/03/19(月) 02:10:44.23
おいおいw
ロレってそんなたいそうな時計じゃないだろ
931Cal.7743:2012/03/19(月) 02:17:53.34
>>930
そんなお前には壁掛け時計をお薦めします。
加工して腕につけろ。
わかりましたかな?
932Cal.7743:2012/03/19(月) 07:30:09.75
ロレックスの魅力、メンテナンスなどお得な情報を紹介しています。
http://www.warakustep3.com/
933Cal.7743:2012/03/19(月) 07:38:24.84
爺さんになっても着けるよ
934Cal.7743:2012/03/19(月) 07:41:12.59
>>933
長生きしな
935Cal.7743:2012/03/19(月) 20:05:57.27
936Cal.7743:2012/03/19(月) 22:23:04.91
イイなー
これくらい状態良い個体だと今60万以上するんだよな…
なんでもっと早く買っとかなかったんだよ俺
937Cal.7743:2012/03/19(月) 22:59:29.41
なんで5513っていいの?
良くわかんないなぁ・・
938Cal.7743:2012/03/19(月) 23:26:32.53
>>935
ボロイ、捨てろ
939Cal.7743:2012/03/19(月) 23:47:00.49
ドーム風防、焼け具合、良い感じ。
他には何かヴィンテージ持ってますか?
940Cal.7743:2012/03/19(月) 23:53:03.22
リーバイス501です。
941Cal.7743:2012/03/19(月) 23:58:13.84
せめてXX ww
942Cal.7743:2012/03/20(火) 00:13:46.22
5513は神。
943Cal.7743:2012/03/20(火) 00:16:42.02
高級時計サブマリーナ、もったいないので雨の日にはしませんが、なにか?
944Cal.7743:2012/03/20(火) 00:21:36.61
俺の自慢の18YGデイデイト、せっせせっせと磨いていたら
ステンレスが見えてきました。しばらく立ち直れそうにありません。
945Cal.7743:2012/03/20(火) 03:48:11.53
>>944
残念、スレチだw
946Cal.7743:2012/03/20(火) 09:30:05.81
6563,6568がいいなあ
947Cal.7743:2012/03/20(火) 15:23:47.04
潜るのに日付いらなくね?特にシードとか・・・
948Cal.7743:2012/03/20(火) 16:58:39.22
本格ダイバーはやはりノンデイトサブ
デイトあるディープいらん
949Cal.7743:2012/03/20(火) 17:04:56.53
>>948
その前にディープってあれはデカ厚ってレベルでなく 機 械 だよな
あれを腕に巻くって感覚が信じられん
950Cal.7743:2012/03/20(火) 17:33:13.62
>>947
潜るのに金属ブレスもいらないね
951Cal.7743:2012/03/21(水) 01:12:19.15
ディープ有吉w
952Cal.7743:2012/03/21(水) 12:08:31.82
ターノグラフってサブなん?
953Cal.7743:2012/03/21(水) 12:18:32.21
>>952
ターノはデイトジャストだろ
お前は何を言っているんだ?
954Cal.7743:2012/03/21(水) 16:24:55.82
今のクソターノじゃなくて、6202のことだよ。
お前こそ何を言っているんだ?
955Cal.7743:2012/03/21(水) 21:23:18.91
じゃあそう書け、うんこ。
956Cal.7743:2012/03/21(水) 21:29:58.94
この まんこやろーめ!
957Cal.7743:2012/03/21(水) 21:30:40.23
新世代ロレってなんで評判悪い?
958Cal.7743:2012/03/21(水) 23:15:36.08
DEEPSEA CHALLENGEだとよ
959Cal.7743:2012/03/22(木) 07:03:43.42
http://forums.watchuseek.com/f29/fs-citizen-eco-zilla-300m-diver-all-stainless-steel-bracelet-181881.html

http://imageshack.us/photo/my-images/138/img2971vx1.jpg/

シチマスはjrも含めてコアなファンがいて、サードパーティからのシチマス専用ラグが出ていたり
シチマス特注レザーベルトが売っていたり、そういう周辺文化がいいな。

買ったら終わり、という時計趣味を越えているのがいい。

おれのシチマスのラグは海外の小さい工房からの特注品を買った。そういう物語がいい。

960Cal.7743:2012/03/22(木) 07:08:11.67
オリマスええなあ〜
961Cal.7743:2012/03/22(木) 11:26:35.39
うむ。サブみたいなエセダイバー(単なるダイバーズ風ブレスレット)と違ってガチダイバーだからな。

シチマスjrも正真正銘のJIS飽和潜水時計なので良い。
http://citizen.jp/cs/support/watch/waterproof.html
http://forums.watchuseek.com/f29/citizen-ecozilla-suppa-adaptors-carbon-fiber-titanium-391043.html
962Cal.7743:2012/03/22(木) 11:33:49.82
スレ間違ってる馬鹿発見
963Cal.7743:2012/03/22(木) 13:24:10.21
>>959-961
久しぶりに酷い自演を見た
964Cal.7743:2012/03/22(木) 13:49:27.73
うん。 サブはサブというものであって、一般のダイバーズとはカテゴリが違う。
分かってるんなら巣に帰れ。 スペックなんて興味ないから。
965Cal.7743:2012/03/22(木) 18:17:47.70
二郎はラーメンではない。二郎という(残飯系の)食いもんだ。
みたいな感じかw
966Cal.7743:2012/03/22(木) 19:08:19.83
次スレいるか?
もし立てるならノンデイト専用スレにしてPart1から始めろな
事実上もうデイトスレが本スレだし
967Cal.7743:2012/03/22(木) 19:12:37.44
オリマス最高!!
968Cal.7743:2012/03/22(木) 19:48:01.22
オリマスださすぎ
ダイバーズの基本デザインを開発したサブマリーナの勝ち
969Cal.7743:2012/03/22(木) 20:52:14.26
オリマスってなに?
970Cal.7743:2012/03/22(木) 23:25:39.45
>>966
デイトスレは自演臭がプンプンするから嫌い。
971Cal.7743:2012/03/22(木) 23:33:24.50
価格コムを見ると、安いところは軒並み
「在庫問い合わせ」になっているね。

新型の114060発表前までは「在庫あり」が多かったのに。

駆け込み需要でハケたのかもしれないし
価格高騰を睨んだショップ側でストックに走ったのかもしれないし

神のみぞ知るだなw
972Cal.7743:2012/03/22(木) 23:38:23.63


次スレ【ROLEX】 サブマリーナー 28【ロレックス】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1332427012/

973Cal.7743:2012/03/22(木) 23:49:37.08
オリマスって何だよー
974Cal.7743:2012/03/22(木) 23:58:19.83
女性のパンツに着いてるあれだろ
975Cal.7743:2012/03/23(金) 00:04:35.16
つまらん
976Cal.7743:2012/03/23(金) 00:10:22.80
オリマス?
激ダサワロタWWWW
977Cal.7743:2012/03/23(金) 00:42:03.93
だからオリマスって何さ
時計の名前?
978Cal.7743:2012/03/23(金) 00:43:47.02
>>972
979Cal.7743:2012/03/23(金) 00:47:17.51
ググったらオリマスわかりました
もうこの件には触れません
980Cal.7743:2012/03/23(金) 01:44:12.14
オリマスの雄姿
http://img718.imageshack.us/img718/8900/dsc00851n.jpg

まさに日本の至宝 ガチダイバーの最高傑作といわれるだけはある

ええなぁ
981Cal.7743:2012/03/23(金) 02:29:31.61
オリマス最高!!
982Cal.7743:2012/03/23(金) 02:30:12.47
悪いが、針がダサすぎ
983Cal.7743:2012/03/23(金) 02:41:51.30
>>980
いらんw
984Cal.7743 :2012/03/23(金) 04:36:18.62
>>980
時針がコンドームみたいwwwww
985Cal.7743:2012/03/23(金) 04:42:36.53
サブは2mmの汎用ガラス(日本メーカーの韓国工場製で無反射コーティング無しwww)だが
オリマスは5.3mm特注ガラス(最高級日本製サファイア)だからな。
986Cal.7743:2012/03/23(金) 07:10:45.72
サブと見た目ほとんど一緒だな
何十万も出して損した
987Cal.7743:2012/03/23(金) 07:20:29.73
シードゥエラー最高!

シードゥエラー&スカイドゥエラー
ロレの至宝
988Cal.7743:2012/03/23(金) 07:33:26.04
ロレックスをお得に購入する方法や日々のメンテナンスなどを紹介しています。
資産にもなる実用ウォッチ、ロレックスの魅力が満載です。
http://www.warakustep3.com/
989Cal.7743:2012/03/23(金) 07:52:18.88
ミルガウス最高!
アシュトン・カッチャーもミルガウス!

http://rolexblog.blogspot.jp/search/label/Milgauss
990Cal.7743:2012/03/23(金) 16:24:09.14
>>980
幾らなの??
991Cal.7743:2012/03/23(金) 20:24:00.52
新型のケースを削って旧型みたいな形にできる職人はいないものか
992Cal.7743:2012/03/23(金) 22:01:08.85
新型を研磨30回で旧型化
993Cal.7743:2012/03/24(土) 01:15:42.15
オリマスって、セイコーのセカンドライン(セイコーエプソン製)だろ?
チュードルサブあたりとやってくれ。

チュードルと比べても、チュードルの方がいいけどw
994Cal.7743:2012/03/24(土) 02:14:22.08
バカだなぁ オリマスは世界で唯一パワーリザーブを備えるガチJIS飽和潜水のメカニカルダイバーなのだよ
995Cal.7743:2012/03/24(土) 02:40:39.48
マリマスが買えない貧乏人乙wwwww
996Cal.7743:2012/03/24(土) 08:18:11.75
オリマスってオリモノと間違えるからやめろよ
997Cal.7743:2012/03/24(土) 09:46:58.54
>>995
幾ら?
998Cal.7743:2012/03/24(土) 10:30:30.98
いくらなんだよ
999Cal.7743:2012/03/24(土) 10:30:53.57
早く
1000Cal.7743:2012/03/24(土) 10:31:48.50
早く!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。