高級時計が買えない奴の言いそうなこと

このエントリーをはてなブックマークに追加
939Cal.7743:2012/11/01(木) 14:17:57.24
ウン十万もする時計をしている自分に酔うためだよな
940Cal.7743:2012/11/01(木) 14:26:02.36
他に理由ないよな(笑)
941Cal.7743:2012/11/01(木) 14:35:28.48
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
--------------------------------------
     高級時計ってそもそも何?
942Cal.7743:2012/11/01(木) 15:06:24.41
時間表示機能付きアクセサリ
943Cal.7743:2012/11/01(木) 15:53:42.61
goldやプラチナのブレスレットは捨てるくらい持ってるが、
高級時計はOHとか面倒くさいから買わない。
944Cal.7743:2012/11/01(木) 19:54:01.90
時間見るためじゃなく、時計を見るためにつけるんよ
945Cal.7743:2012/11/01(木) 20:02:35.41
>>944
ああ、その感覚わかるなあ

移動の手段だけなら軽四でいい。
でも高級車買うのはなぜか、それに似てる
946Cal.7743:2012/11/01(木) 22:49:35.56
どうせ買うならつけて気分が良くなる時計がいいもんね
車もそう
服もそう
女もそう
全部そう
947Cal.7743:2012/11/02(金) 07:31:58.63
本物してたってどうせパチだと思われるしな
948Cal.7743:2012/11/02(金) 10:23:29.74
50万もするグランドセイコー着けてても、そこらの人には2万ぐらいの安物と思われてるしな
949Cal.7743:2012/11/02(金) 10:51:41.73
グランドセイコー買うのはキチガイだけだ

公然猥褻と同じ
950Cal.7743:2012/11/02(金) 11:21:02.32
セイコーのスプリングドライブって変てこなクオーツの癖に高い値段つけやがって。
951Cal.7743:2012/11/02(金) 11:31:47.19
しかもそれを喜んで買うキチガイがいるんだからな
VHSよりベータ、ブルーレイよりHDDVD、車はロータリー、みたいな物好き用
952Cal.7743:2012/11/02(金) 15:59:29.32
>>951
ファミコンよりもPCエンジン
ゲームボーイよりもゲームギア
すーファミよりもメガドライブ
プレステよりもセガサターン
64よりもPC-FXや3DO
プレステ2よりも360
953Cal.7743:2012/11/02(金) 17:18:16.18
なるほど。
確かに世界はSDに全然注目してないね。
954Cal.7743:2012/11/02(金) 20:02:52.21
スイスの某ブランドがSD欲しがったっていうのをセイコーが喧伝してたけど
ただの自演にしか見えなかったよな
実際にブランド名も挙がってないし

機械式はタグホイヤーに使われてるからそっちの方がまだ全然評価高い
955Cal.7743:2012/11/02(金) 20:10:24.57
いろいろと頭悪そうだな
956Cal.7743:2012/11/02(金) 20:19:23.57
セイコーに50万もつぎ込んだら周りのやつらにキチガイと思われるだろ
957Cal.7743:2012/11/02(金) 20:59:08.19
>>956
でもSEIKOの50万のモデルは相応の機能を備えている。
カルティエやルイヴィトンなんかとはわけが違う。
958Cal.7743:2012/11/02(金) 21:00:36.04
そけ。見てくれを安物と差別化して欲しいの。
959Cal.7743:2012/11/02(金) 21:42:28.41
差別化はセイコーには無理だよ
時計に値段相応の機能なんてないしね

復刻のキングセイコーあたりが一番値段相応っていうか
限界だったと思う
あとはダイバーズかな
20万前後がセイコーに出して許されるラインだね
960Cal.7743:2012/11/03(土) 06:47:27.40

ダイバーズならやっぱりサブマリーナー。
資産にもなるロレックス。

「ロレックスの賢い購入方法」
http://www.warakustep3.com/
961Cal.7743:2012/11/03(土) 11:19:14.33
>>960
いや、資産はいいんだけど、
30万かそこらで買った時計に
一回6万とかのOHが5年に一回
だんだん売値は下がるし

なんか納得できないorz
962Cal.7743:2012/11/03(土) 11:34:45.49
サブはノンデイトでも30万では買えない、オーバーホールに5万もかからない、5年に一回もする奴はいない、何も知らないんですね
963Cal.7743:2012/11/03(土) 11:37:21.53
現行の話じゃなくて
10年以上前の話じゃないの
964Cal.7743:2012/11/03(土) 12:25:55.86
サブマリーナーw
965Cal.7743:2012/11/03(土) 12:48:11.32
で、キミらの年収は?w
966Cal.7743:2012/11/03(土) 12:58:43.95
この板では年収のことはタブーだよw
967Cal.7743:2012/11/03(土) 13:22:07.42
>サブはノンデイトでも30万では買えない、
買いましたが何か?
>オーバーホールに5万もかからない、
かかったねー。6万超えたけど?
>5年に一回もする奴はいない、
ここに少なくとも一人いるけどねw
>何も知らないんですね
それは知らんと思うw 時計職人じゃないし オタでもない
968Cal.7743:2012/11/03(土) 13:31:34.77
どこにでもいる普通のロレ持ちは大抵そんなもんだよね
969Cal.7743:2012/11/03(土) 20:15:02.84
どこにでもいる普通のロリは大抵そんなもんだよね
970Cal.7743:2012/11/03(土) 21:34:50.76
糞つまんねーよ死ね
971Cal.7743:2012/11/03(土) 21:42:09.24
高級時計と高額時計は違う
972Cal.7743:2012/11/03(土) 21:43:07.32
うるせーばか

どうせ買えないくせに屁理屈こねてんじゃねーよ
973Cal.7743:2012/11/03(土) 22:09:28.86
>>971
具体的にはどう違うんですか?
974Cal.7743:2012/11/03(土) 22:30:24.51
たとえばグランドセイコーは高級時計ではなく
高額時計だね
975Cal.7743:2012/11/03(土) 22:35:00.37
わりとどうでもいい
976Cal.7743:2012/11/03(土) 22:38:33.19
わりと?


本心からどうでもいいわ
977Cal.7743:2012/11/04(日) 08:25:21.11
結局キネティックがセイコーの永遠の資産なんですね。オートリレーまじ最高です。
978Cal.7743:2012/11/04(日) 09:40:12.16
値段も手頃だしね
なによりセイコーらしい

スプリングドライブもセイコーっぽいけど
ちょっと勘違いしすぎ
クオーツですぐ値段下げて陳腐化した轍を踏まいとしてるんだろうけどさ

ただの趣味時計としては子供騙しで魅力がない
コイルが入ってるってだけで敬遠されるのは当然なんだよ
なのに高級ラインです、みたいな線引きを勝手にしてさ
その癖実用時計を謳ってみたり
ハナから矛盾してるからね
979Cal.7743:2012/11/04(日) 11:57:26.25
>>974
だから何で?
定義は?
お前のチンケな主観など、どうでもいいんだが。
980Cal.7743:2012/11/04(日) 15:31:39.89
コピー品がある商品は興味がわかないね。
俺の乗ってるベンツにコピー品は無いからw
981Cal.7743:2012/11/04(日) 15:39:54.87
>>980
でも、偽物のカールソンやブラバスのエアロ組んでるんでしょ?
982Cal.7743:2012/11/04(日) 15:42:55.72
983Cal.7743:2012/11/04(日) 20:25:33.81
>>980
やっと買った中古だよなw
984Cal.7743:2012/11/04(日) 20:34:17.36
高級時計って価格と商品が伴ってないし、悪徳商品だからイラネー。
985:2012/11/04(日) 20:54:39.08
おーおー貧乏人が吠えてるのう
986Cal.7743:2012/11/04(日) 21:18:05.80
>>985
すまん、スレチだった。
金は沢山あるから、買えない奴じゃなくて買わない奴だなw
987Cal.7743:2012/11/04(日) 21:21:19.09
貧乏なやつほど無理してブランド時計買ってる現実
988Cal.7743
>>987
お前もだろw

さすが時計スレに来るだけのことはあるwww