カシオ・チプカシスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
>>1
糞スレ立てるんじゃねーよ、この糞野郎 
削除依頼出してとっとと引っ込め、カスが
2Cal.7743:2011/11/09(水) 06:21:04.11
最高の腕時計はカシオのデジタル腕時計 11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1315188912/
3Cal.7743:2011/11/09(水) 10:26:10.31
ここが本スレ
4Cal.7743:2011/11/09(水) 11:51:10.97
>>1
ゴミ屑の糞が何を言ってんだカス!
オメーの知ったことかボケが!
5Cal.7743:2011/11/09(水) 17:05:19.60
980円のやつ、ビックカメラで売り切れだった。ショボーン
6Cal.7743:2011/11/14(月) 19:26:45.37
おや?このスレ
いつの間に!?
7Cal.7743:2011/11/14(月) 19:51:46.90
チプカシというか、チンカススレだな
8Cal.7743:2011/11/14(月) 21:49:41.34
>>1
お前馬鹿じゃねーの?
9Cal.7743:2011/11/15(火) 19:59:59.43
アナログはこっち?
10Cal.7743:2011/11/17(木) 06:04:00.44
エログロもこっち?
11Cal.7743:2011/11/17(木) 20:12:16.01
うんこっち
12Cal.7743:2011/11/17(木) 21:13:32.87
さて、ブッコクか!
13Cal.7743:2011/11/18(金) 13:07:45.31
チプカシとはなんだ??
14Cal.7743:2011/11/18(金) 19:06:51.98
エディフィスだろ
15Cal.7743:2011/11/19(土) 06:01:42.96
やっぱりポーク缶はスパムだな
16Cal.7743:2011/11/19(土) 11:07:59.52
え ?
17Cal.7743:2011/11/25(金) 18:13:38.53
age
18Cal.7743:2011/11/25(金) 18:26:25.20
>>15

凄いですね。
腕にはめてアップお願いできますか。
19Cal.7743:2011/11/27(日) 21:25:04.81
原理主義者向け

A-164  多分このスレの主役、メッキプラケースメタルバンド
ttp://takosu.vs.land.to/cgi-bin/img-box/img20110501134852.jpg
A-168  A-164がELバックライトになったもの、メッキプラケースメタルバンド、ちょっと厚い
ttp://takosu.vs.land.to/cgi-bin/img-box/img20110501134908.jpg
AL-180  二次電池がコンデンサのソーラー、メッキプラケースメタルバンド、バックライトは無い
ttp://takosu.vs.land.to/cgi-bin/img-box/img20110501134937.jpg
LA-670  レディース、しかも唯一のタイマー付き、2スレ目は金モデルの話題で盛り上がるw
ttp://takosu.vs.land.to/cgi-bin/img-box/img20110501134946.jpg

W-78   5気圧防水、丸いのが好きな人向け、黒プラケースウレタンバンド
ttp://takosu.vs.land.to/cgi-bin/img-box/img20110501135442.jpg

F-28  何も無いモデル、出来るのは時刻表示とカレンダーのみ、だがそこがいい、黒プラケースウレタンバンド
ttp://takosu.vs.land.to/cgi-bin/img-box/img20110501135531.jpg
F-30  F-28より更に何もないモデル、お亡くなりになった模様
ttp://takosu.vs.land.to/cgi-bin/img-box/img20110501135712.jpg
F-84  F-28にアラームとストップウォッチとライトがついたもの
ttp://takosu.vs.land.to/cgi-bin/img-box/img20110501135732.jpg
F-105  夜間行動用(?)、黒プラケースウレタンバンド、バックライトはEL
ttp://takosu.vs.land.to/cgi-bin/img-box/img20110501135802.jpg
F-201  画面が妙に長い、ストップウォッチが24計測、黒プラケースウレタンバンド
ttp://takosu.vs.land.to/cgi-bin/img-box/img20110501174339.jpg
20Cal.7743:2011/11/27(日) 21:25:55.89
コンビネーション派

AW-80(81) コンビ最安、一通りの機能はすべてある上に10年電池、不満はデジタルが見えないLEDライトだけ
ttp://takosu.vs.land.to/cgi-bin/img-box/img20110501140024.jpg
AQ-163   やたら見栄え良いので目を引く、残念なのはストップウォッチとタイマーが60分な事、バックライトはEL
ttp://takosu.vs.land.to/cgi-bin/img-box/img20110501140044.jpg
AQ-164   カッコいいがデジタル表示が見づらい、ラップ計測できる100時間ストップウォッチが台無し
ttp://takosu.vs.land.to/cgi-bin/img-box/img20110501140135.jpg
AQF-100  常時表示可の温度計、100時間ストップウォッチ&タイマー、ムーンタイドグラフ
ttp://takosu.vs.land.to/cgi-bin/img-box/img20110501140213.jpg
AMW-700  とにかくメタルケースが欲しい人向け、機能はAW-80にムーングラフが付いたと思えばよし
ttp://takosu.vs.land.to/cgi-bin/img-box/img20110501140313.jpg


その他

DB-36  最安データバンク、5アラーム、24時間SW&タイマ、10年電池、黒プラケースウレタンバンド
ttp://takosu.vs.land.to/cgi-bin/img-box/img20110501140352.jpg
21Cal.7743:2011/11/27(日) 21:33:58.23
糞テンプレ貼るな ボケ
22Cal.7743:2011/11/27(日) 21:52:52.39
ハヤッ
23Cal.7743:2011/11/27(日) 22:17:38.91
黙れ ザコ
24Cal.7743:2011/11/28(月) 07:37:33.03
本スレ時計板復活おめでとう
25Cal.7743:2011/12/03(土) 23:24:51.56
本スレage
26Cal.7743:2011/12/04(日) 00:05:48.96
このスレさえあれば他はいらんかったんやああああああ
27Cal.7743:2011/12/06(火) 05:41:00.84
Gショックの、Gボタンを押せば、時間が分るのは便利だな

5000円位程のGショックだけど、オンリーワンだわ

28Cal.7743:2011/12/06(火) 06:09:33.73
テメエ マルチか ハゲ
29Cal.7743:2011/12/06(火) 09:03:54.80
Gショックの、Gボタンを押せば、時間が分るのは便利だな

5000円位程のGショックだけど、オンリーワンだわ

30Cal.7743:2011/12/06(火) 09:10:37.12
当店の承諾に:
送料無料(日本全国)
不良品物情況、無償で交換します
税関の没収する商品は再度無料にして発送します
●あなたのご光臨を期待します,宜しくお願いします!!(*^−^*)
↓↓↓
当社HP:http://www.bagkfc.com
HP:http://www.rmbbag.com
友達の店:http://www.8sjp.com
31Cal.7743:2011/12/06(火) 10:43:31.64
Gショックの、Gボタンを押せば、時間が分るのは便利だな

5000円位程のGショックだけど、オンリーワンだわ


32Cal.7743:2011/12/09(金) 08:19:40.33
本スレage
33Cal.7743:2011/12/29(木) 03:42:11.15
本スレage
34Cal.7743:2011/12/29(木) 05:06:52.43
おぉここが正真正銘の本スレか
35Cal.7743:2011/12/29(木) 07:31:59.35
うんこマン参上
36Cal.7743:2011/12/29(木) 10:00:20.03
家政婦のミタ★松嶋菜々子着用時計★G-SHOCK DW5600E-1
37Cal.7743:2012/01/03(火) 08:19:26.83
正統本スレあげ
38Cal.7743:2012/01/12(木) 16:50:37.63
39Cal.7743:2012/01/12(木) 23:24:18.76
最高の腕時計はカシオのデジタル腕時計 12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1322901781/
40Cal.7743:2012/01/13(金) 07:52:16.24
↑チンカスどものチンカスのためのスレ
41Cal.7743:2012/01/13(金) 07:53:04.55
アゲるの忘れた
42Cal.7743:2012/01/22(日) 16:13:22.43
下げでいいじゃん
43Cal.7743:2012/03/10(土) 15:10:16.14
44Cal.7743:2012/03/14(水) 17:07:42.36
ゴミに高いカネ払っちゃったバカは
安くて良い物が許せないんだよねw
45Cal.7743:2012/03/23(金) 18:56:10.15
国内腕時計市場2010
http://lab.mgmt.waseda.ac.jp/sysana/doc/doc01-domestic-watch-market.pdf

国産のほうが圧倒的に少ないなんて。びっくり
46Cal.7743:2012/05/27(日) 18:46:57.34
age
47Cal.7743:2012/06/16(土) 10:48:04.84
カシオのオフィシャルサイトには
チープなやつの製品情報ってないの?

AW-80V-3BJFが気に入ってるが
AW-80系ほかのも買い足そうかな。
海外モデルは黒(AW-80V-1B)とかもあるんだね
48Cal.7743:2012/06/19(火) 22:20:26.75
最高の腕時計はカシオのデジタル腕時計 12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1322901781/
49Cal.7743:2012/06/21(木) 12:35:36.03
ブラスレの新たな 基 地 外 認 定 証 ver 1.3

24時間警備員(別名24時間蛆虫)=8年間に及ぶブライトリングスレ立てバカ>>1

この男にピンと来たら24時間警備員

プロファイル
・7年以上ホモマスを意識してテンプレに挑発文面を入れる真性基地外
・ブラスレに24時間常駐し書き込みがあると直ぐに駆けつけ頭の悪い書込みで応戦
・ブラスレ警備員のくせにブライトリングを持っていない (モンブリランエアオーナー)
・今日「ブライトリングジャパンに電話した」「サイバー警察に通報した」等と脅しを掛けるものの全くの無意味(小学生並みの思考能力)
・文才がなくホモマスのネタをコピーするかオウム返ししか出来ない(大人数では存在感が皆無で周りに合わせてヘラヘラ笑っいるタイプそして無口な人間)
・いつもホモマスの猿真似しか出来ず放置されるとブラスレが衰退「ホモマスを茶化してた頃が懐かしいな。さみしい。」等と泣き言を言う(ブラスレ総合46>>202参照)
・「ブライトリング如きでこう言う会話出来るって素晴らしい価値観」この言葉に異常に反応し荒れ狂う様は爆笑(ブラスレ総合46>>520以降参照)
・■7年荒しホモマスくんと遊ぼう@■http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1340040511/l50のスレを建てるもののホモマスから放置
・age sageを交互に使い複数人数に見せかける・・・が文体が全て同じ(バカ)
・誰構わずホモマス認定症(ホモマスにフルボッコにされた事がトラウマとなっている)
・主にGSスレ、オリエントスレ、sinnスレ、シチズンスレを荒らす(文体から全て同一人物)
・文中に「ホモマス」「鑑みるくん」「負け犬」「ざまあwwwwwww」を入れるのが最近の特徴
・ホモマスへの異常なまでの対抗意識で24時間2chに張付きPCの横には常に夜食どん兵衛が10個配備されている
・重度のメンヘラー(学校・会社ともに虐めで登校・出社拒否歴あり 母親に会社に行きなさい!と言われると泣き出す始末)
・母親から「早く死んでほしい」と思われている厄介者(40才を超えた今でも引き篭り=年齢=童貞=一生童貞)
・最近母親の告白「産むんじゃなかった・・・(T^T)」
50Cal.7743:2012/07/18(水) 07:10:25.43
「チプカシ -2ch」の検索結果・・・。
「チプカシ」って浸透しないね・・・。
てか痛いのしかヒットしない・・・。
がんばろう・・・。
51Cal.7743:2012/07/29(日) 19:52:07.96
こっちでいいじゃん。

【CASIO】カシオスタンダードデジタル 3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1320765075/
52Cal.7743:2012/07/29(日) 22:15:41.72
チプカシはチプカシなの!
スタンダードデジタルじゃないの!
チプカシって言葉の響きがカッケーの!
53Cal.7743:2012/08/11(土) 03:22:33.26
age
54Cal.7743:2012/08/12(日) 21:30:42.83
ここが本スレなのに…。
age
55Cal.7743:2012/08/21(火) 16:32:45.86
「カシオスタンダードデジタル」スレに書き込もうとしたら、
なんかすごい偉そうな人がいて、書き込むなと叱られました。
かといって、デジモノ板に行くのは大変違和感があるのでここに来ました。

最近F-84Wを購入して、結構気に入っているんですが、
どう見ても時計本体より先に、貧弱なウレタンバンドがダメになりそう。
もしダメになったら、どこかから純正品を入手できるのですか?
56Cal.7743:2012/08/21(火) 16:47:35.33
>>55
ここもカススレと認定されています。
何度も同じことを言わせないで下さい。
いいか。わかったな。

最高の腕時計はカシオのデジタル腕時計 12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1322901781/

57Cal.7743:2012/08/21(火) 16:58:08.31
>>55
純正じゃなくてもいいじゃない
58Cal.7743:2012/08/21(火) 17:11:32.07
>>57
やっぱり純正品じゃないと色とか形とかピッタリ合わないよ
でも、もともと安いから新しいのを買った方がいいやっていう人が多いかもね。
59Cal.7743:2012/08/21(火) 18:24:48.93
>>56
全然わかんねーな
60Cal.7743:2012/08/22(水) 06:43:29.32
>もしダメになったら、どこかから純正品を入手できるのですか?

できるよ。980円で。本体もついてくる。
61Cal.7743:2012/08/22(水) 18:25:42.62
>>60
いっそ、3万円くらいするクロコダイルとかの革バンドつけたら漢だな
62Cal.7743:2012/09/03(月) 13:08:08.46
時計板で「チプカシ」の本スレはココです。
「スタンダードデジタル」の話題は専スレで御願いします。
63Cal.7743:2012/09/03(月) 13:17:11.98
チープなアナログはここかいな?
64Cal.7743:2012/09/03(月) 13:18:49.23
ここだな。
65Cal.7743:2012/09/03(月) 13:20:06.20
よしテンプレ作ろうぜ
66Cal.7743:2012/09/03(月) 13:39:10.66
テンプレもなにもMQ-24以外あるの?
67Cal.7743:2012/09/03(月) 18:36:29.88
盛り上がっていこうぜ
68Cal.7743:2012/09/04(火) 01:12:19.35
チプカシ
69Cal.7743:2012/09/04(火) 01:18:03.55
チンカス
70Cal.7743:2012/09/04(火) 06:18:35.43
age
71財布激安/偽者:2012/09/04(火) 07:44:05.59
人気ブランド
バッグコピー
財布コピー
サングラス偽物
ベルトコピー
新作_スーパーコピー送料無料專門店
送料無料
店長:森洋子
http://www.lv-fest.net
http://www.a-brandshow.com
72Cal.7743:2012/09/04(火) 11:21:32.11
MRD-201のブラックゴールドのやつって値段どおりやっぱり安っぽいのかな?
実物見たことないので教えて。スレチ?
73Cal.7743:2012/09/04(火) 17:21:41.44
74Cal.7743:2012/09/04(火) 17:35:50.97
一年以内に「チプカシ」という単語が2ch以外でどれくらい使われたか調べてみた
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&as_q=%E3%83%81%E3%83%97%E3%82%AB%E3%82%B7&as_epq=&as_oq=&as_eq=2ch&as_nlo=&as_nhi=&lr=&cr=&as_qdr=y&as_sitesearch=&as_occt=any&safe=images&as_filetype=&as_rights=
数名しか使わない言葉なのに何故専用スレが有るのか不思議
75Cal.7743:2012/09/04(火) 17:52:35.38
>>74
その検索結果、結構漏れ有るよ?
最近ヤフオクでもチプカシで出てたし。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f112933578
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w76196966
76Cal.7743:2012/09/05(水) 00:01:46.12
同時期に勝ったエディフィスとF-28W
エディフィスは磁気の影響かすぐに時間が狂いだし
今はもう使ってない手直しするのもめんどくさい
その反対に980円でコーナンでかったF-28Wは地味ながら
正確に時だけを刻んでくれるすぐれもの
77Cal.7743:2012/09/06(木) 01:13:22.88
>>74>>75
その数名の内の1人が某スレに粘着して誘導嵐しをしてる奴だな
78Cal.7743:2012/09/06(木) 18:32:02.09

当スレは重複スレと認定されています。
カシオデジタル腕時計の話題をされている方は速やかに下記へ移動してください。

最高の腕時計はカシオのデジタル腕時計 13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1346068800/

79Cal.7743:2012/09/08(土) 22:37:06.27
チプカシ=MQ-24ってことでおk?
80Cal.7743:2012/09/11(火) 21:48:41.39
MQ-24で夜光針のが欲しいな
81Cal.7743:2012/09/21(金) 21:22:15.69
82Cal.7743:2012/09/21(金) 21:33:59.63
83Cal.7743:2012/09/25(火) 04:28:07.84
84Cal.7743:2012/09/25(火) 04:41:48.48
85Cal.7743:2012/09/25(火) 20:26:37.31
チプカシ
86Cal.7743:2012/10/01(月) 19:21:13.47
87Cal.7743:2012/11/01(木) 16:07:48.70
保守
88Cal.7743:2012/11/29(木) 19:38:20.82
624 :名無しさん@3周年:2012/11/29(木) 17:54:27.33 ID:/egMQGSg
> 「84W」にように機種名に”W”が付いていると防水機能(生活防水)あり、ということです。
> 同様に「Wxx」は5気圧防水で「DWxx」は10〜20気圧防水となります。
> そして、機種名の最後の数字(例えばF-84W-1の”1”など)は文字盤の色を表しています。
> 1黒、2青、3緑、4赤、5茶、6パープル?、7白、8グレー、9金(黄) です。(確か・・)
> ネットショッピングしていて文字盤の色が分かりにくい時、参考にしてください。

とのことです。

ってことらしい。
89Cal.7743:2012/12/11(火) 18:18:59.31
726 :名無しさん@3周年:2012/12/10(月) 23:32:04.77 ID:pdM8vwdm
F−105の 「F」 は 「functional」 のF
実用に特化した時計というわけですネ、デザインは二の次三の次!
90Cal.7743:2012/12/16(日) 21:53:06.44
あげ
91Cal.7743:2012/12/26(水) 12:07:52.41
あけ
92Cal.7743:2013/01/27(日) 08:51:23.55
朝まで生テレビをみていたら
孫崎享氏が、アップになるたびに
腕からF-105が見えていた。
氏の主張がどうあれ、テレビでチープCASIOを見るのは珍しいな。
93Cal.7743:2013/01/30(水) 01:05:04.05
カプチーノ→カプチーオ→カプシーオ

カプシーオ!!!
94Cal.7743:2013/01/31(木) 23:24:34.28
カシオ買おうとしたら、海外から取り寄せになった。
これで正真正銘の世界流通モデルが手に入る気がした。
そえいうば、ソフが昔カシオのペラいデジタルもっていたけど、
どんなのか忘れた・・・。
95Cal.7743:2013/02/01(金) 18:52:03.14
>>94
CASIO「ペラ」
とか言う商品じゃないか?
この書き込み前にも有った気がする。
デジャヴュ?
96Cal.7743:2013/02/19(火) 11:02:33.14
AQ-230のゴールドモデル、密かに盛り上がってんな
97Cal.7743:2013/02/19(火) 13:06:28.33
>>96
そうなの?お気に入りだから嬉しいな
98Cal.7743:2013/02/20(水) 15:10:55.77
AQ-230金は呑み屋にしていくと、おっちゃんたちによく話しかけられるぜ
99Cal.7743:2013/02/22(金) 18:32:06.28
80年代、まだ未来に夢があった頃の面影があるモデルだからな
100Cal.7743:2013/02/22(金) 22:04:56.47
けっこうモテる腕時計だよな。
101Cal.7743:2013/02/28(木) 01:30:09.80
ドカジャンにも似合う
102Cal.7743:2013/02/28(木) 08:23:04.68
燕尾服に合う
103Cal.7743:2013/03/02(土) 22:04:09.60
F105を失くしたくさいのでA164を買ったんだがめちゃ可愛いわぁww

もともとゴムベルトのは剣がプラでできてて耐久性に問題があった
F105もベルトの剣が傷んでいて失くしたのはそれでどっかに落としたのかも知れんw

しかし新品のF-105とF-84が置き時計として飾ってあるのだw
104Cal.7743:2013/03/02(土) 22:06:46.74
ただバックライトには不満があるがな
金属ベルトはワークスペックでよりよいはw(航海士
105Cal.7743:2013/03/09(土) 10:48:14.93
AE1200WHD-1A買ってみた
デジボーグみたいでデザイン最高!
これでステンレスケースだったら言うことないんだが
106Cal.7743:2013/03/09(土) 17:01:54.36
おもいっきりデジボーグのパクリやんw
それがバカ売れして本家のセイコーが憤慨して復刻で出してくれたら最高だけど
107Cal.7743:2013/03/13(水) 01:18:42.22
カシオの「麻生太郎モデル」買ったw
シンプルの極みだなこれ 確かに夏の遊説にはぴったり
まああの人国会ではさすがにブレゲなんだけどもw
108Cal.7743:2013/03/13(水) 11:16:24.47
>>107
なんやそれ教えい
109Cal.7743:2013/03/13(水) 18:48:33.51
麻生さんのはあれだろ、確かMLB-107の本体にW-78のベルトっていう
110Cal.7743:2013/03/13(水) 21:03:18.54
111Cal.7743:2013/03/14(木) 02:51:46.05
似合ってるなあw
TPOを弁えてるってこういうことなんだな
112Cal.7743:2013/03/14(木) 10:23:10.04
TPO?

Fuck!チプカシは安い時計じゃなくて最高の時計なんだよ
勘違いするなドサンピンが
113Cal.7743:2013/03/14(木) 17:06:22.51
こないだのG20でマフィアみたいな格好してたがチプカシじゃ様にならんでしょw
ああいう場にはブレゲ、街頭演説にはチプカシ、使い分けは必要なんだよ

ttp://livedoor.blogimg.jp/chuunisoku/imgs/9/a/9a9440d9.jpg
114Cal.7743:2013/03/15(金) 03:58:07.56
当スレは重複スレと認定されています。
カシオデジタル腕時計の話題をされている方は速やかに下記へ移動してください。

最高の腕時計はカシオのデジタル腕時計 14
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1356775982/
115Cal.7743:2013/03/15(金) 16:52:29.35
は?
116Cal.7743:2013/03/16(土) 13:36:40.03
DW290オヌヌメ。
F84とかF105だとペナペナし過ぎ。
117Cal.7743:2013/03/16(土) 23:12:17.77
>114
デジタルモノ板は、板違い
118Cal.7743:2013/03/24(日) 09:02:19.13
カシオCASIO上げ
119Cal.7743:2013/03/30(土) 00:38:43.54
AQ-230も良いんだが、AQ-51も気になるな
なんといってもデジタル表示部じゃなくてアナログ文字盤全部がELバックライトっていうw
ttp://shopping.c.yimg.jp/lib/1more/aq-51mv-7-c.jpg
120Cal.7743:2013/04/03(水) 16:35:30.03
>>119
まだあったんだ。そりゃいいな。
121Cal.7743:2013/04/04(木) 03:38:06.10
>>119
そっちかよ!ってなるよね
122Cal.7743:2013/04/06(土) 16:07:37.64
腕時計のバンド壊れたんだが、交換しようにも近くに売ってる店が無い。
カシオに問い合わせて発注するしかないのかな?
123Cal.7743:2013/04/06(土) 17:52:50.14
ホームセンターに売ってない?
124Cal.7743:2013/04/06(土) 23:48:26.96
近くの時計店、ホームセンター見てみたが駄目だった。
どうやらカシオ独自のバンドみたいだ。
カシオ専門店か発注しか無い・・・・専門店は遠いし発注しか無さそうだ・・
125Cal.7743:2013/04/06(土) 23:56:21.27
汎用ベルトが使えない独自形状のモデル多いからなあ
見た目気にしなければ無理やり汎用の付ける手もあるけど
126Cal.7743:2013/04/07(日) 00:31:42.62
時計用汎用ゴムバンド適当に幅合わせて切ればいいだけ
かっこ悪いけど気にしない
127Cal.7743:2013/04/12(金) 05:38:04.48
LEDは、デジタルウオッチのバックライトとしてELとともに一般的に使われていますが、腕時計で供給できる小さい電力では、輝度を高めることが難しく発光色にも制限がありました。
今回、新たに開発した発光回路によって、これまでと同じ電力条件で高輝度白色LEDを発光させることが可能になりました。発光輝度は従来のLEDの約6倍※になり、明るい場所でも表示が見やすいバックライトを実現しています。
128Cal.7743:2013/04/12(金) 18:43:11.24
>>127
改行しようぜ
129Cal.7743:2013/04/13(土) 00:08:40.92
ELバックライトはLEDに比べて寿命短いが、それ以外にELに必須の昇圧回路のコイルが切れるリスクもあるらしい。
ELバックライトだと敵に見つかるよwって話があったが、もしかして昇圧回路から漏れる電磁波を探知される
のだろうか?w すげえ微弱そうだが
130Cal.7743:2013/04/15(月) 21:32:41.64
石川がカシオと所属契約=男子ゴルフ

 カシオ計算機(本社・東京都渋谷区)は10日、男子プロゴルフの石川遼と所属契約を結ぶことで合意したと発表した。
契約期間は今年4月から3年間。カシオは毎年11月に国内男子ツアーのカシオワールドオープンを主催しており、
石川は同社を通じて「長年ゴルフ界に貢献を続けてきたカシオとの契約に合意でき、たいへんうれしい。
ファンの皆さまの期待に応えられるプレーができるよう努力していく」とコメントした。
 石川は今年1月、2008年のプロ入りから所属していたパナソニックとの契約を解消していた。 

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201304/2013041000767
131Cal.7743:2013/04/16(火) 00:56:30.35
>>129
ELバックライトのG-SHOCKをたくさんの軍人が使ってるんだから無問題デショ
132Cal.7743:2013/04/16(火) 00:57:39.99
72 :名無しさん@3周年:2013/04/15(月) 23:47:47.12 ID:yd43jwgY
ヤフオクで入手した腕時計が止まったので電池交換した。
開けてビックリ。AG8が出てきた。LR1120と互換の安い電池。アルカリ電池だから液漏れ有り得る。
本来はSR1120W(か又はSR1120SW)じゃないといけない。
ネジも1個スカスカになってた。
勉強になりましたw

73 :72:2013/04/15(月) 23:57:34.59 ID:yd43jwgY
ちなみにAG8でも一応きちんと動いていた。一時しのぎには使えるんだな。液漏れしたらパーだが。
133Cal.7743:2013/04/20(土) 15:42:18.37
アルカリボタン電池は液漏れしやすいから高い機械には使っちゃダメ。マジ漏れます。
134Cal.7743:2013/04/21(日) 03:42:54.05
93 :名無しさん@3周年:2013/04/21(日) 00:55:00.76 ID:wowS0Jwp
おまいら当然このサイトは知ってるよな?
http://www.digitalwatchlibrary.com/
http://raredigitalwatches.com/
http://watches.gafortiby.com/collection.php
135Cal.7743:2013/04/21(日) 11:02:58.06
>>133 LEDライトに入れてたLR44が液漏れしてた。
136Cal.7743:2013/05/03(金) 16:53:27.99
137Cal.7743:2013/05/07(火) 11:33:51.75
F-28W買った。
これで年も出れば理想完璧なのにな。
曜日の隣に出る24時制中ですよ表示は蛇足だな。
バンドの凹凸テクスチャーも蛇足でスムーズに装着しにくい。
なのでクレファのプレーンな安バンドに交換した。
しかし既存バンド外すのにネットで見た外し方でもうまくいかず
ピンをニッパーで切断を余儀なくされたw
138Cal.7743:2013/06/02(日) 14:59:41.84
ウレタンバンドの尾錠の外し方をご存知の人います?
押しピンでもバネ棒でも無さそうだし、、、
機種はAL-190Wです。
139Cal.7743:2013/06/02(日) 15:10:11.97
つ ニッパー
140Cal.7743:2013/06/02(日) 18:04:18.52
>>138 バネ棒外しで外せたよ。ミゾの無いバネ棒でした。
141140:2013/06/02(日) 18:07:11.61
うわ、ごめん。俺のAL190、他社ベルトに変えてあった。
オリジナルのベルトは、たしかにバネ棒外しじゃびくともしないね。
142Cal.7743:2013/06/03(月) 23:01:45.79
尾錠をニッパーで破壊ですか。
ちょっと勿体ないけど仕方ありませんね。

AL-190Wのウレタンバンド、単品販売のものより薄くてフィットするしデザインもいいので重宝してます。
143Cal.7743:2013/06/25(火) 18:46:13.58
新しい家族が増えました!
http://up.img5.net/src/up46201.jpg
144Cal.7743:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
ベルト短い
145Cal.7743:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
バンド外すの簡単?ラグ穴から針押し?
146Cal.7743:2013/09/11(水) 00:34:07.43
カシオスタンダードが好きなんだけど、
電車に乗るときは、Gショックを使っています。
147Cal.7743:2013/09/19(木) 02:34:59.96
148Cal.7743:2013/09/22(日) 19:25:39.60
オートライトonにしてたら電池の寿命どのくらい?
教えてくださいませ
149Cal.7743:2013/10/20(日) 00:34:59.89
終わったのかなぁ?
150Cal.7743:2013/11/07(木) 20:57:02.22
スレが?
151Cal.7743:2013/11/09(土) 17:48:00.36
逆輸入のほうがかっこいいのはなぜなのか
http://matome.naver.jp/odai/2138398251384911101/2138398290085071903
152Cal.7743:2013/11/22(金) 21:17:07.70
Amazonのチプカシって毎日値段変わってる?
153Cal.7743:2013/12/12(木) 15:03:31.80
W-741って普通っぽくていいな。ムーブはF-105と共通だし。
何で廃盤になっちゃったんだろΣ(゚д゚;)
http://forums.watchuseek.com/f17/my-new-old-casio-classics-517877.html
154Cal.7743:2013/12/18(水) 13:22:20.50
当スレは重複スレと認定されています。
カシオデジタル腕時計の話題をされている方は速やかに下記へ移動してください。

最高の腕時計はカシオのデジタル腕時計 14
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1356775982/
155Cal.7743:2013/12/21(土) 16:48:33.21
定価3000円などパケには記載されているのに
なんでどれもこれも半額かそれ以下で販売されているの?
156Cal.7743:2013/12/22(日) 03:29:59.97
二重価格じゃね?
157Cal.7743:2013/12/31(火) 02:40:30.00
ビレバンなどのお店では糞高い値段で売ってるから二重価格ではない
158Cal.7743:2014/01/23(木) 00:06:06.48
アケ オメ チプ カシ
159Cal.7743:2014/01/31(金) 22:21:08.40
F-91Wのグリーンのやつは、日本では売らないのかな?
グリーンの外周にオレンジの文字。ああ、湘南電車だ。
160Cal.7743:2014/02/01(土) 03:56:40.62
>>119
このやり方はTIMEXの「INDIGLO」が先なのかな。
161Cal.7743:2014/02/02(日) 21:27:34.19
>>159
しょうなんだ
162Cal.7743:2014/02/05(水) 23:01:44.01
163Cal.7743:2014/02/11(火) 02:03:43.51
F-91WとF-91W-1JFがあるようだが
どう違うんだ
164Cal.7743:2014/03/11(火) 00:47:32.65
>>163

「名前」
165Cal.7743:2014/03/12(水) 15:53:51.44
>>163
1・・・黒色
J・・・日本向け
F・・・専用パッケージなし

海外向けの逆輸入品だとJのところが変わるのかな
166Cal.7743:2014/03/21(金) 01:44:13.93
167Cal.7743:2014/03/21(金) 11:20:28.29
>>153
100M防水ってのが他の上位機種の売り上げを奪うからじゃね?
168Cal.7743:2014/03/21(金) 11:22:01.80
>>147
メンズで金色出してほしいよな。
チープなブレスレット感覚でチャラ男に受けると思う。
169Cal.7743:2014/03/21(金) 11:43:33.65
>>168
よくホムセンとかで金の奴ぶら下がってるぜ
170Cal.7743:2014/03/22(土) 08:14:59.39
見たことない。
アマゾンにもないだろ。
171Cal.7743:2014/03/22(土) 12:16:51.86
>>170
amazonにあ合ったぞ A168WG-9WDF
172Cal.7743:2014/05/02(金) 03:05:12.80
アマゾンにあったぞ
レディース腕時計/CASIOW-LA-20WH-1B
これどうなん?レディースだから嫌いですか
173Cal.7743:2014/05/02(金) 03:17:43.05
>>135
しょっちゅう確認して
やばそうだったら早めに交換な
174Cal.7743:2014/05/10(土) 21:43:45.91
こっちが次スレかな
ヤフオクとかに出てる昔のチプカシがはじめから革ベルトだったりするけど
最近は見ないよな
落札しても劣化激しくて使えないだろうな
175Cal.7743:2014/05/10(土) 21:49:28.27
>>174
使うのはむり。安物の合皮だから表面がパリパリになってるよ。
おまけに裏はカビがはえてる。
別に買って着けた方が何倍もマシ。
176Cal.7743:2014/05/10(土) 22:01:32.81
>>174
定期的に出品されてるね
80年代後半くらいの紙パッケージに入ってるモデル
俺も3個(青・黄・赤箱)落札したけど始めから観賞用だわ
実物は品質は今とあんまりかわらないけどデザインがオッサン臭かったりする
177174:2014/05/10(土) 22:11:04.01
>>176
観賞用じゃなくて日常使い用だからやっぱりベルト付け替えるよ
おっさんクサいデザインもなにもおっさんだからいいだろ
ツーリングにかさばらない時計といえばチプカシだよな
178Cal.7743:2014/05/10(土) 22:16:02.49
やっと前スレ埋まった。
安物の皮はシーズンごとに買い換えないと衛生面でヤバい。

結論:始めから金属もしくはラバーベルトにしておく
179Cal.7743:2014/05/10(土) 22:19:33.80
結局こっちが次スレかよw
リンクがいきてるテンプレくらい貼れよ

以下テンプレ

デジタル

F-28 何も無いモデル、出来るのは時刻表示とカレンダーのみ、だがそこがいい、黒プラケースウレタンバンド
http://www.casio.com/products/Timepiece/Classic/F28W-1/content/Technical_Specs/
F-30 F-28より更に何もないモデル、お亡くなりになった模様
http://www.amazon.co.jp/dp/B00170M942
F-84 F-28にアラームとストップウォッチとライトがついたもの
http://www.amazon.co.jp/dp/B000VODU5M
F-91 海外モデル、アラーム、ストップウォッチ、ライト
http://www.casio-europe.com/euro/watch/collection/F-91W-1YEF/
F-105 夜間行動用(?)、黒プラケースウレタンバンド、バックライトはEL
http://www.casio-europe.com/euro/watch/collection/F-105W-1AWYEF/
F-200 丸型、24時間計測ストップウォッチ、黒プラケースウレタンバンド
http://www.casio-europe.com/euro/watch/collection/F-200W-1AEF/
F-201WA 縦長、24時間計測ストップウォッチ、全面発光LEDライト、黒プラケースウレタンバンド
http://www.casio.com/products/Timepiece/Classic/F201WA_Series/product/F201WA-9AV/
A158 メッキプラケースメタルバンド
http://www.casio.com/products/Timepiece/Classic/A158WA-1/content/Technical_Specs/
180Cal.7743:2014/05/10(土) 22:20:25.44
A164 A158とデザインのみ違う、メッキプラケースメタルバンド
http://www.casio-europe.com/euro/watch/collection/A164WA-1VES/
A168 A164がELバックライトになったもの、メッキプラケースメタルバンド、ちょっと厚い
http://www.casio-europe.com/euro/watch/collection/A168WA-1YES/
W-71 海外モデル、5気圧防水、タイマー付き、黒プラケースウレタンバンド
http://www.casio.com/products/Timepiece/Classic/W71-1V/content/Technical_Specs/
W-78 丸型、5気圧防水、黒プラケースウレタンバンド
http://www.amazon.co.jp/dp/B000VODUEI
AL-180 二次電池がコンデンサのソーラー、メッキプラケースメタルバンド、バックライトは無い
http://www.amazon.co.jp/dp/B001DDKMSS
LA670 レディース、タイマー付き
http://www.casio.com/products/Timepiece/Classic/LA670WA-1/content/Technical_Specs/
181Cal.7743:2014/05/10(土) 22:21:46.67
182Cal.7743:2014/05/10(土) 22:22:55.37
183Cal.7743:2014/05/10(土) 22:24:48.15
公式
http://www.casio.com/products/Timepiece/Classic/
http://www.casio-europe.com/euro/watch/collection/

前スレ
【CASIO】カシオスタンダードデジタル 3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1320765075/


荒らしに構うのも荒らしです。スタンダードデジタルの本スレとして粛々と続けて行きましょう



テンプレ以上
184Cal.7743:2014/05/10(土) 22:28:49.28
>>183おつ
185Cal.7743:2014/05/10(土) 22:34:30.86
テンプレ乙。

2000円弱でW71みたいなのが買えるといいのに。

5気圧以上の防水と、24時間計測可能なストップウオッチ、タイマー。
186Cal.7743:2014/05/10(土) 22:38:51.96
最近のモデルがフォローされてないのでテンプレ追記


■ウレタンバンド派(日常生活防水)
LA-20  F-108のレディース版 小さい5600系G-SHOCKみたいで可愛い
       ttp://www.casio.com/resource/images/xlarge/la20wh-1a_xlarge.jpg

■メタルバンド派
LA-680  LA-670の後継機?と目される新作、モジュールはLA-20と共通
       ttp://www.casio-europe.com/resource/images/watch/detail/LA680WEA-1EF.jpg

B640  W-202のメタルバンド仕様、人気のブラックIPモデルは高めの値段
      ttp://www.casio-europe.com/resource/images/watch/detail/B640WD-1AVEF.jpg

AL-190  AL-180の生産終了に伴いその後継モデルとして登場、黒ケースウレタンバンドもあり
       ttp://www.casioca.com/resource/images/xlarge/al190wd-1av_xlarge.jpg
AE-1200 ワールドタイム機能が充実した液晶デジアナ、100M防水、黒ケースウレタンバンドもあり
       ttp://www.casioca.com/resource/images/xlarge/ae1200whd-1a_xlarge.jpg
AE-1000 AE-1200の兄弟機、丸型ケース、黒ケースウレタンバンドもあり
       ttp://www.casio-europe.com/resource/images/watch/detail/AE-1000WD-1AVEF.jpg
187Cal.7743:2014/05/10(土) 22:40:53.98
>>183
188174:2014/05/10(土) 22:55:25.65
>>178
手首曲げるたびに痕がつくし毛を巻き込むのよ
189Cal.7743:2014/05/11(日) 01:10:15.93
カシオ ビンテージ シリーズ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1379602374/
190Cal.7743:2014/05/11(日) 20:06:56.60
しかし欧米じゃあこれだけ沢山の種類があるのに、本家日本での販売は寂しい限りだな。
何故だろう、欧米人の方が機能最優先の考えが多いのか?
日本人は機能よりステイタスを時計に求めてるのか?

日本じゃあ逆に欧米の高級機械式が一番うれてたりして
191Cal.7743:2014/05/11(日) 20:17:00.71
Q&Qも海外向けのラインナップが充実していて、そそるものがいくつもあるのに
日本向けはまるでやる気なしだよね
とっても残念(カシオとかぶっているようなのも多くてワクワクする)
192Cal.7743:2014/05/11(日) 21:37:04.39
よく知らんけど、スイス人も大抵スウオッチって言うし、
アメリカ人も安カシオかタイメックスで満足な人が大半だろう。
アジアでも発展途上国はセイコー5だし、
やたら高価な時計にこだわる人種って
もしかしたらかなり限られているのでは?
193Cal.7743:2014/05/12(月) 05:52:12.31
高い時計を欲しがるのは新興成金のアジア人だけw
194Cal.7743:2014/05/12(月) 22:49:42.54
クリントン も時計は流石にチプはなかったけど、Gかタイメクスが多かった。
アメリカ大統領がこれなのに日本じゃ、馬鹿な若造が高級スイス時計。

うーん、何かおかしい。
195Cal.7743:2014/05/12(月) 23:06:49.93
湾岸戦争の時も将軍級の人らがタイメックスやチプカシしてたよw
196Cal.7743:2014/05/13(火) 22:13:17.25
タイメックスは分かるが、米軍といえばG-SHOCKじゃないの?
確かに外人のチプカシコレクターが多いけど
197Cal.7743:2014/05/15(木) 22:27:36.91
まあ、クリントンが大統領なのもおかしいけどな。
198Cal.7743:2014/05/15(木) 22:32:40.18
たしかにwwww
199Cal.7743:2014/05/20(火) 22:30:57.03
>>195
昔はF1のメカニックたちが好んで着けてたな
あとデータバンクとかも
200Cal.7743:2014/05/21(水) 23:16:36.91
スイス時計の「世界限定⚪︎⚪︎本!」なんて、9割以上が日本人か中国人を当て込んでるw
201Cal.7743:2014/05/22(木) 19:42:44.33
高級時計なんて遅れたアジアのおっさんオバハンだけしか売れない。
世界の最先端はチープカシオかスウオッチでドレスダウン。
202Cal.7743:2014/05/25(日) 19:23:01.00 ID:BVVSpc25
現在のF-105W-1Aの生産国はタイですか?中国ですか?
品質うんぬんは大差ないだろうけど愛着という点で気になる
203Cal.7743:2014/05/28(水) 12:43:37.53 ID:oQZjA2L4
F91w外装にF105wモジュールを載せ替え出来ますかね
204Cal.7743:2014/05/28(水) 19:02:05.91 ID:9yZTMuTz
出来ると思うw
205Cal.7743:2014/05/28(水) 22:01:55.13 ID:ylNjiNhw
>>202
この前ヨドバシで買った105はチャイナだったよ。同時に買った91はタイ。
206Cal.7743:2014/05/30(金) 12:34:35.10 ID:ctyuwPA7
F105にバンビのNATOベルト(黒)で付け心地が良かったので、
洗ったときの交換用に同じベルトの色違い(ストライプ)を買ったのだが、
微妙に厚くてスムーズに通せない。
ちなみにバネ棒というかピンは純正のまま。
207Cal.7743:2014/05/31(土) 15:23:59.89 ID:CE7s19E8
今までベルト最長はw202と思ってたがF200もまあまあ長そうだった。
詳しい人いる?
208Cal.7743:2014/06/04(水) 21:26:25.17 ID:2fOfPe9B
今どきの大学生は1980円のジーンズに980円のチープカシオ。
209Cal.7743:2014/06/07(土) 01:38:38.08 ID:zF6YC55x
MRW200Hは良い物だよね
210Cal.7743:2014/06/08(日) 23:26:19.99 ID:NcIeSyLH
A158最高だが、ブレスに腕毛がからむのだけが問題だな。
211Cal.7743:2014/06/09(月) 00:29:47.84 ID:/Xw3S4qi
剛毛な貴方だけの問題
212Cal.7743:2014/06/09(月) 01:27:26.87 ID:tga9cxMB
>>211
お前は俺も敵に回した
213Cal.7743:2014/06/09(月) 01:31:04.42 ID:WxUnZvS8
158にウレタンバンドでええやんか
214Cal.7743:2014/06/10(火) 13:49:00.63 ID:YZYMA9It
ビレバンに158のバンド変えただけのが逆輸入品の名目で売られてたわ
5000円くらいしてた
215Cal.7743:2014/06/11(水) 12:52:37.47 ID:LztV+6o5
時計の部分だけ腕毛を剃ればいいじゃん
216Cal.7743:2014/06/13(金) 14:21:13.00 ID:1VrhFgXb
既にチプカシ持ってるのについ2つ目を買ってしまった。。。死にたい
217Cal.7743:2014/06/13(金) 20:31:46.70 ID:EgelItg8
地獄はこれからなのにw
218Cal.7743:2014/06/13(金) 21:33:51.18 ID:WOQLSBmu
二個目くらいで死ぬなW
219Cal.7743:2014/06/14(土) 14:20:28.35 ID:KLXa+/aS
生きろw
そんなんで死んでたらここの住人全員死亡だろ\(^o^)/
220216:2014/06/14(土) 17:28:49.71 ID:NBwkhPLE
だって使ってないチプカシは肥やしになるだけじゃないか
悲しいよ
221Cal.7743:2014/06/14(土) 18:55:39.90 ID:4K+G+hMt
ローテーションすれば解決だっ!
222Cal.7743:2014/06/14(土) 20:31:42.27 ID:ZrcDluzV
>>220
両腕につけてもイインダヨ!!
223Cal.7743:2014/06/14(土) 21:59:32.98 ID:pgtIlDyt
2月に初めて買って現在5個になった俺も罪悪感を感じることはないな
224Cal.7743:2014/06/14(土) 22:05:10.79 ID:sFiHAGRq
W-78をカスタムしてみた(といってもベルトを替えただけ)。
http://ironbird.up.n.seesaa.net/ironbird/image/IMG_0185.JPG?d=a2
225Cal.7743:2014/06/15(日) 01:47:27.08 ID:SEM71Z2T
写真の撮り方に


まったく

センスなし!!!!!!!!!!!!
226Cal.7743:2014/06/15(日) 18:21:39.24 ID:Nf4520s5
100円にしか見えないW78がブラッシュアップされてる!凄い!50円にしか見えない!
227Cal.7743:2014/06/15(日) 20:32:05.00 ID:LgWnk+l9
ふーん、そんなに羨ましいのか……。
228Cal.7743:2014/06/15(日) 20:49:53.81 ID:j/2slxYo
写真の撮り方に


まったく

センスなし!!!!!!!!!!!!
229Cal.7743:2014/06/15(日) 20:57:14.33 ID:nuN9SIQe
初チプカシを買おうと思ってるんだけど、
何にするか迷うねー。
多分A158にする。
230Cal.7743:2014/06/17(火) 23:37:38.14 ID:ZGivQacV
きっとf91wも欲しくなっちゃうかと
231Cal.7743:2014/06/18(水) 06:15:08.81 ID:iam57lSH
やっぱELだろ
232Cal.7743:2014/06/18(水) 08:59:35.98 ID:AVt/pHmb
ちたんだ
233Cal.7743:2014/06/18(水) 22:16:26.52 ID:p/56cOxv
W-78に皮ベルトを装着した場合はどんな感じになるのか?というのを実験してみた。 
べルトは、古いアルバの腕時計に付いていたヤツで、すでにかなり劣化してボロボロになったヤツ。
白いステッチが皮ベルトに入っているので少しはスポーティーな感じがして似合かもと思った。
 
 センスのない写真2枚目!
http://ironbird.seesaa.net/upload/detail/image/IMG_0186-thumbnail2.JPG.html
234Cal.7743:2014/06/18(水) 22:21:41.68 ID:OfhKLpuJ
引きで撮れば


いいと 思 っ て い る!!!!




写真の撮り方に


今回もまったく


センスなし!!!!!!!!!!!!
235Cal.7743:2014/06/20(金) 00:05:36.54 ID:feSazqqM
「Casio WS200HD-1AV
ドライバダウンロード」っていうwebページあったけど何?
236Cal.7743:2014/06/22(日) 22:05:04.21 ID:MCUQEWnE
>>233
中々良いですね、羨ましいですお(*´・д・`)
ウレタンよりも見た目良いし長持ちしそう
237Cal.7743:2014/06/22(日) 22:16:25.41 ID:TvAmpCFp
W78届いた!思ってたより小さいけど気に入った。
238Cal.7743:2014/06/23(月) 17:15:31.10 ID:scIb9gMh
A158WEA-9は
ゴールド?それともベージュっぽい?
239Cal.7743:2014/06/24(火) 00:35:10.15 ID:uRqGRAIq
デジタルはCASIO
240Cal.7743:2014/06/24(火) 00:46:51.98 ID:NDvpfwYD
時代はパーシャル
241Cal.7743:2014/06/24(火) 05:52:50.61 ID:+MgZWdZV
ハイ、氷!
242Cal.7743:2014/06/25(水) 23:29:28.62 ID:dppD8mgG
チープカシオで三つ折れバックルのは
ござらんか?
243Cal.7743:2014/07/13(日) 02:08:25.40 ID:0OTXcIK2
ついにメタルブレスのWL-S21Hが生産終了になったな。
デザインにクセがあるからあまり売れなかったのか?
244Cal.7743:2014/07/13(日) 03:20:55.40 ID:0OTXcIK2
つうか名機のw-78まで生産終了か?
245Cal.7743:2014/07/14(月) 12:25:58.30 ID:IMG7W6iZ
A158買った
カッケーけどバンドに腕毛が挟まって痛いよ
246Cal.7743:2014/07/14(月) 16:57:38.62 ID:1TtwK84t
>>245
ケースと裏蓋の微妙な間にも毛が挟まる。
その場合は毛が外れずに時計に挟まってたままになっているんだ
247Cal.7743:2014/07/14(月) 18:59:08.55 ID:7L+1oina
俺も持ってるけど挟まったことないわ
毛が薄いかもだけど
248Cal.7743:2014/07/15(火) 21:39:07.50 ID:uNbBFhtS
買ってみました。
少し遅れぎみです。
http://i.imgur.com/Ct3M9Od.jpg
249Cal.7743:2014/07/15(火) 23:32:56.57 ID:zkTryvWU
>>248
俺のF105も少し遅れるよ。
でも、修正するの楽だから気にしない。
250Cal.7743:2014/07/17(木) 01:59:53.45 ID:oBjsi6GD
まじで、640でいいよ。黒側・黒バンド・白文字板のが一番いい。
軽いし丈夫だし、文字板は夜光で完璧に読み取れる。
んでもって、機能ボタンを押すと、HOMEに戻るときだけ音が違うんだ。168とかだと、夜中にボーっとして時計を触ると、今が何時なのかまったくわからない。
だけど、640はわかるんだ。その音で。
もうさ、シャワーのときとかもずーっと着けてるけど、全然問題ないわ。
コレがたぶん今一番良い時計だと思う。
251Cal.7743:2014/07/19(土) 16:51:13.59 ID:NJbA0BcY
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005QH80HC/ref=oh_details_o00_s00_i00?ie=UTF8&psc=1
この時計はいい。2030円で必要な機能すべてがついてる。
おまけに30秒ペース音が出る。10気圧防水で水泳も入浴もできる。
自分が6ヶ月入浴してもなんの問題もなかった。
252Cal.7743:2014/07/19(土) 21:29:10.14 ID:1DoHKHj+
>>251
もしかすると伊部さんが一生懸命仕事してくれたおかげかのう……


「それと、自分のベースの中に「いいものを安く」というのがあるんだと思います。
いいものがあっても、高くて買えない人は世界中たくさんいるでしょう?
気に入ったものを買ったときって、値段関係なくとてもうれしい気持ちになりますよね。
私の一番のよりどころとして、高い時計を買えない人にも、そういううれしさを味わってほしい……そういうところがあるんですね。」


( ´Д⊂ヽホロリ…
253Cal.7743:2014/07/20(日) 18:50:39.85 ID:H+ge8Dyh
>>252
自分は数学が苦手でエンジニアにはなれなかったけど、
こういう人たちには頑張って欲しい。
254Cal.7743:2014/07/22(火) 20:35:07.05 ID:r/XQnVAn
淀の通販でF91買ったよ。
オシアナスに使うような
しっかりした箱に入っていてワラタ。

映画館の売店で売り子のお姉さんが着けているのを
見て急に欲しくなった。
見た目チープだけど、確かに着けごこちは良いね。
255Cal.7743:2014/07/22(火) 21:58:34.31 ID:tDXT0JjR
お揃いになってよかったなw
256Cal.7743:2014/07/22(火) 22:53:07.16 ID:0QzDZs87
F91でフルチタンモデルあればいいなと思ってCASIO TW7000というのにたどり着いた
ディスコンだった
257Cal.7743:2014/07/22(火) 23:11:31.35 ID:10Qx/frX
>>256
フルチンモデル?
258Cal.7743:2014/07/22(火) 23:19:33.67 ID:xhAZyHO7
MRG-100Tなら持ってるんだけど、やっぱゴツいな
259Cal.7743:2014/08/01(金) 12:45:33.17 ID:R2ljC1UD
F-84W-1
買ったけど、時刻が合わせにくい!(その後父親が1980円で友人に売却した)
やっぱり2000円前後のチプカシ買ったほうがいいな。
260Cal.7743:2014/08/01(金) 15:15:26.87 ID:pozvkEJw
・・・毎日毎日時刻合わせるわけじゃなし




ただのクレーマー>>259
261Cal.7743:2014/08/01(金) 16:08:44.52 ID:GSFfKfO4
1980円で友人に売りつけるとか鬼だな
262Cal.7743:2014/08/02(土) 02:34:30.40 ID:Kgay1UJq
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)
   ((彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡   ここまで読んだっ!
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡      カンドーしたっ!
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/     
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /          
       \/▽\/
263Cal.7743:2014/08/03(日) 12:42:02.53 ID:UQWgYQVB
ホムセンに行ってF-84W-1とF-91W-1JFを買って来た
腕が細いからGショックタイプはごつくて重いからダメだ
264Cal.7743:2014/08/03(日) 12:47:12.84 ID:8AkywRd1
一気に二つも買うなんて金持ちだな
265Cal.7743:2014/08/03(日) 12:55:41.74 ID:UQWgYQVB
仕事用に20年はベーシックデジタルシリーズを使ってる
ベーシックデジタルシリーズは海外で今でも製造してるの?
266Cal.7743:2014/08/03(日) 12:58:01.43 ID:NTbVzhXl
>>265
裏蓋見ろ
267Cal.7743:2014/08/04(月) 21:39:26.33 ID:RUHar8uA
>>266
ワロタwww
268Cal.7743:2014/08/05(火) 17:54:44.93 ID:wNBvb64S
俺もってるの韓国製だな
269Cal.7743:2014/08/05(火) 23:02:07.09 ID:BtHeQS5g
F-28W 中国製
F-84W-1 タイ製
F-91W-1JF タイ製
270Cal.7743:2014/08/07(木) 01:53:13.26 ID:kfcuit3M
ガノタだからf91買った
271Cal.7743:2014/08/09(土) 21:19:23.54 ID:tUgfPJos
タイ製がいい
272Cal.7743:2014/08/10(日) 11:44:50.19 ID:FUKIgVAO
F-28Wの電池交換した
電池はCR2016だった

あと7年使えるか?
その前に液晶が壊れるか?
273Cal.7743:2014/08/10(日) 13:34:40.12 ID:OYIGdXxU
使い捨て時計を電池交換なんて・・・
274Cal.7743:2014/08/10(日) 14:41:57.06 ID:EG47PGGu
素晴らしいじゃないか
275Cal.7743:2014/08/10(日) 14:55:02.91 ID:jj3cRwGG
バンドが持たないんじゃないかな
276Cal.7743:2014/08/10(日) 18:48:29.84 ID:FUKIgVAO
>>272
F-28Wは平成21年買って数回使って引出しに入れてあったので傷も無いしベルトも傷んでない
277Cal.7743:2014/08/10(日) 19:31:19.58 ID:GDg1aRRS
AQ−190Wをオクで1500円で買って電池入れ替えて金属ベルトに交換してみた
すてき!
278Cal.7743:2014/08/10(日) 21:01:32.21 ID:L8TQuN+T
っAQ-190WD-1A
279Cal.7743:2014/08/11(月) 01:18:36.93 ID:ROBytWyH
仕事用にF-91WかF-105買おうと思ってるんだけど、この2機種って時報がなるのかな?
さらにその時報を鳴らないように出来るの?
280Cal.7743:2014/08/11(月) 01:42:01.47 ID:5RFKLneB
>>279
両方とも時報を鳴らせるし解除もできるよ。
281Cal.7743:2014/08/11(月) 08:56:36.56 ID:q/1zcfv7
277だけど
>>278
案外安いのね。6000円代か
15000円ぐらいすると思ったわ
282Cal.7743:2014/08/11(月) 12:24:48.00 ID:fFdXDkxl
新品のメタルの買えよ

中古は体液がシミ込んでるから…‥
283Cal.7743:2014/08/11(月) 21:25:23.36 ID:ur35ks8y
大丈夫
俺の体液の方が
つよい
284Cal.7743:2014/08/11(月) 21:40:33.79 ID:DhMCMR7d
>>280
トンです、静かな事務所なんであまりピッ!とか鳴らしたくないもんえ気になってた。
さぁてどっちにしようかな。
285Cal.7743:2014/08/11(月) 21:41:43.20 ID:Evdx0pK7
では鑑識にまわしますね
286Cal.7743:2014/08/12(火) 07:55:48.17 ID:VxwjsMI6
精液の鑑識ですか?
287Cal.7743:2014/08/13(水) 09:48:16.05 ID:HJGgyFva
国内版A158の金文字盤出るのか
知らずに黒文字盤買っちゃったよ
288Cal.7743:2014/08/13(水) 12:28:58.83 ID:56l5dKLy
>>287
A158WEAじゃなくて?
289Cal.7743:2014/08/13(水) 13:11:48.09 ID:HJGgyFva
>>288
それです、A-158WEA-9JFって奴
Amazonで海外版のチプカシ高いなぁなんて見てたら
安いのが紛れてて始めて知ったもので
290Cal.7743:2014/08/13(水) 19:02:13.42 ID:ynXuxqV3
意外と店頭販売してないもんだな。
コーナン、ジョーシン、ヤマダ、やっとヨドバシで見つけた。
291Cal.7743:2014/08/13(水) 19:55:38.31 ID:VTX+kJTa
>>290
金にならないんで
292Cal.7743:2014/08/13(水) 21:31:32.98 ID:mXM4wPv4
海外向けはカッコよくて高いのが多いな
向こうじゃ立派なブランドなのかしら
293Cal.7743:2014/08/13(水) 21:37:54.98 ID:ynXuxqV3
>>291
たかが単価1000円で在庫管理費と売り場の占有と考えて店頭に並べないんだろね。
同じ1000円ならもっと利幅の多いノーブランド品か、単価が2〜3000円のブランド品を
並べてるって感じだった。
294Cal.7743:2014/08/14(木) 00:59:56.20 ID:wfBdaAJ9
最高の腕時計はカシオのデジタル腕時計 22
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1407763584/
295Cal.7743:2014/08/15(金) 18:20:33.17 ID:68rym6x3
田舎だけど、近所のホムセンは時計売り場がどんどん減ってる
吊り下げのアクシスばっかり
Q&Qも見なくなった
296Cal.7743:2014/08/16(土) 10:04:44.65 ID:9+oI/A+C
大型のホムセンができる前から有る小さなホムセンにはスタンダードタイプが色々売ってる

埼玉のコンパルワコー
297Cal.7743:2014/08/16(土) 23:54:27.03 ID:QLkbaQtx
ホムセン、大型電気店と色々回ったけど腕時計そのものを置いてないって店舗もいくつもあった。
298Cal.7743:2014/08/17(日) 00:35:04.17 ID:547GubwR
目覚ましとか掛け時計は置いてるけど腕時計はスマホとの競合なせいか以前より売り場が小さい気がする
299Cal.7743:2014/08/17(日) 10:48:59.81 ID:2xWFqkmq
リアル店舗で買ったことないわ
アキバでお勧めの店あったら教えてplz
300Cal.7743:2014/08/17(日) 10:57:31.19 ID:w3U9ts7h
Amazonで買えば
301Cal.7743:2014/08/17(日) 11:31:06.22 ID:2xWFqkmq
ばか一匹釣れました
通販は尼か淀たまにグリプスだわ
302Cal.7743:2014/08/17(日) 12:55:11.59 ID:S2XdDFeF
アキバなら屋台一択だろ?w
303Cal.7743:2014/08/17(日) 18:17:01.42 ID:AVqy1Mtu
どっから仕入れたか分からない、怪しい露店商か?
304Cal.7743:2014/08/17(日) 20:20:56.15 ID:FsNx/xKk
CASIOの露天で買えばいいじゃん
305Cal.7743:2014/08/18(月) 00:30:58.56 ID:rj9E7sC5
結論
おまえらはひきこもりだから、店聞かれても困るということか
すまんかった
306Cal.7743:2014/08/18(月) 01:15:45.58 ID:vucyn4/o
カシオの露店は無くなったよ
307Cal.7743:2014/08/18(月) 16:16:09.59 ID:SxxR1u0L
実際行った中ではビックカメラが一番充実してたかなあ
1万円以下の価格帯だと
308Cal.7743:2014/08/18(月) 17:44:08.59 ID:LEK4Oo2G
日本未発売の逆輸入品見られるところはありますか?
309Cal.7743:2014/08/18(月) 18:26:20.40 ID:ipKL/6Bq
>>307
どこのビック?
310Cal.7743:2014/08/18(月) 19:08:56.02 ID:YpxaNhZR
そもそもなんで実店舗で買おうとするの?
通販のほうが安いじゃん

樹脂製
レジンにペカペカメッキ
艶消しメタル風塗装

この3種類の質感しかないし実物も想像つくだろうに
311Cal.7743:2014/08/18(月) 19:14:33.76 ID:TN2esF9j
最近、若者のコーデの外しとして人気らしい
海外のアーティストはデータバンクしてた
312Cal.7743:2014/08/18(月) 19:30:24.74 ID:1qJdivHI
>>310
針がズレてたりするからじゃないの?実店舗で見ると見事にバラバラだよ。
313Cal.7743:2014/08/18(月) 21:16:12.61 ID:ipKL/6Bq
w-202というやつが、冬物のアウターの上からつけられそうなんだけど、高いです
これのベルトと同じ長さのモデルって他にありますか?
314Cal.7743:2014/08/18(月) 21:17:30.18 ID:ipKL/6Bq
>>310
数本通販してわかったけど、写真じゃ知りたいことがわかんないからなー
315Cal.7743:2014/08/18(月) 21:59:00.25 ID:AcMA9tUm
実際店行くほうがテンションあがる。
316Cal.7743:2014/08/18(月) 23:01:45.84 ID:rj9E7sC5
>>315
それあるわw
実売価格、交通費や時間考えると通販が一番だけど、実物みられるとこへ行って買うほうが楽しいw
317Cal.7743:2014/08/19(火) 14:16:34.23 ID:fdScxUNE
おニューを身に付けて帰る時チラチラみてニヤニヤしちゃう
318Cal.7743:2014/08/23(土) 21:46:52.49 ID:uwgyYoPU
山田涼介の金田一少年の事件簿はチプカシ祭りだな
319Cal.7743:2014/08/23(土) 23:15:50.20 ID:vPyIuk+O
>>318
他のスレでも書いたけど
ウォンテッドって映画でA168つけてたぞ
320Cal.7743:2014/08/24(日) 00:42:08.44 ID:S9Z6badB
>>319
グリーンの革じゃんにチプカシなんていいね
321Cal.7743:2014/08/24(日) 19:03:32.57 ID:6l7+DX39
WV-58Jも映画のCMで使用されてるね
322Cal.7743:2014/08/27(水) 15:07:56.69 ID:+/Mzk5uu
あがりのチプカシにdw-290を選んだ
A-158からはじまり、定番のF-84/91では満足できず、F-200にいってみたけど、なんか違う感が
これでダメなら、チプカシ卒業っす
323Cal.7743:2014/08/27(水) 19:59:04.82 ID:NF1L/7EF
おたふく風邪
324Cal.7743:2014/08/27(水) 20:55:36.14 ID:KRfTaDTz
>>322
その系統にいくなら最初からGのがいいような気もする。
325Cal.7743:2014/08/27(水) 21:25:30.09 ID:hdEuhkX9
必要な機能で選択しろよ
326Cal.7743:2014/08/27(水) 22:11:05.09 ID:+/Mzk5uu
>>324
並行して、Gも買ってるけどGじゃないのが欲しかったんだ
Gだと、会社や出先で被りますやん
今の時期は、汗はけのいいガルフマンラブだし
一番の衝撃はヨーカドでレジ打ちのおねーさんと、5600被りだった。あとで知ったが、家政婦ドラマの影響だったぽい
327Cal.7743:2014/08/27(水) 23:41:21.74 ID:in2Nn6xT
328Cal.7743:2014/08/28(木) 00:52:35.55 ID:plxRLt7I
>>327
毛をなんとかしろ
329Cal.7743:2014/08/28(木) 07:58:52.84 ID:2OM0BxMC
キモ
330Cal.7743:2014/08/28(木) 18:04:21.28 ID:O5u8zc2O
>>322
卒業とかさびしいこと言うなよ
331Cal.7743:2014/08/28(木) 18:51:44.11 ID:3hZrgwtQ
たぶん最期の時にしている腕時計はチプカシだ
やれロレやらオメやらコルムやらと買い漁ったけど、ほとんど売ってしまった
なんか重いしつけるのが年と共にめんどうになった
Gも肥やし状態だしな
最期は金メッキか黒かどっちかだ
俺にはチプカシがあれば、それでいいんだ
332Cal.7743:2014/08/28(木) 19:08:01.47 ID:H6aLrSWd
昔は超寿命だったが今のがにじゅうねんもつのかどうなのか
333Cal.7743:2014/08/28(木) 21:44:45.07 ID:ZwjnzE2z
>>332
うん、何言ってるかわからない
334Cal.7743:2014/08/28(木) 22:25:39.24 ID:MizqbGIq
dw-290キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
これだよ、これ!
335Cal.7743:2014/08/28(木) 22:34:00.42 ID:2xl0AEHQ
G-SHOCKよりG-SHOCKっぽいDW290かw
336Cal.7743:2014/08/29(金) 05:57:45.97 ID:3nHiKnQi
トムのインポ時計か
337Cal.7743:2014/08/29(金) 07:01:10.26 ID:VD+xQTBv
334はなぜ文字小さい?
338Cal.7743:2014/08/30(土) 04:03:37.58 ID:fyPEPlQ2
盛り上がってまいりますた
339Cal.7743:2014/09/04(木) 21:15:12.24 ID:Nxcp1Xtl
トムのインポって何??
340Cal.7743:2014/09/04(木) 21:18:56.48 ID:Nxcp1Xtl
W800H-1A がチプカシの中で一番好き。
見やすいウィンドウ、十年電池。10気圧防水(泳げる!!入浴できる!!)
341Cal.7743:2014/09/04(木) 21:51:16.23 ID:dvbAw7fM
>>340
全くどう意見

ストップウォッチ使う時に時間が表示されてるってのはじぶんにとってかなりありがたい
342Cal.7743:2014/09/04(木) 22:11:18.49 ID:9J9yvgqd
>>340
これアマゾンに風防素材「無機ガラス」てあるけどホントなの?
樹脂だよね
343Cal.7743:2014/09/04(木) 22:12:43.62 ID:GLNSOdSg
おれは以下の順位
1 dw-290
2 wl-500
3 f-201
4 w-800
5 f-91

http://i.imgur.com/S38vLBZ.jpg
344Cal.7743:2014/09/04(木) 22:14:29.54 ID:GLNSOdSg
>>343
あ、f-201じゃない、f-200だ
345Cal.7743:2014/09/04(木) 22:43:27.35 ID:A/A6iLjK
縦長好きかっ
346Cal.7743:2014/09/06(土) 10:16:58.97 ID:pqVIF22y
>>341
例えば一日2時間、半年間資格試験のべんきょうするぞ、
って決めた時に、
積算ストップウオッチは便利。

通勤途中も勉強時間に入れて、
毎日記録してると励みになる。

そういう時に腕時計で、ストップウオッチと現在時刻が
同時に見れるのはありがたい。

こういう機能をセールスポイントにした時計が
もっともっと増えればいい。
347Cal.7743:2014/09/06(土) 10:24:13.66 ID:i3swgl3v
んー
おれは、時計を時間見るのに使うだけで、ストップウオッチやタイマー、その他もろもろスマホに移行したからな
時計に機能を求める層は、スマートウオッチにいってる気がする
348Cal.7743:2014/09/06(土) 17:17:05.69 ID:lu0N4Y1O
ホームセンターでf91w買ったけど、ライトは使い物にならないなw
349Cal.7743:2014/09/06(土) 23:58:56.95 ID:1bsNOz+k
F-91WはLEDライトだろう、だからか ?
350Cal.7743:2014/09/07(日) 01:58:34.01 ID:VBzXznGj
その通り。
F-91Wは液晶の横から小さなLEDが照らすだけ。
351Cal.7743:2014/09/07(日) 19:34:23.76 ID:d9m4jUUN
三つ折れメタバンのアナログチプカシってありませんかねえ
352Cal.7743:2014/09/07(日) 22:29:56.75 ID:SXR52+5G
ない
353Cal.7743:2014/09/07(日) 22:35:40.11 ID:SplbslZK
MTP-1239でいいじゃないの〜?
354Cal.7743:2014/09/08(月) 00:10:09.94 ID:x0CXYonA
あ、アナログか。なんぼでもあるわ
355351:2014/09/08(月) 00:59:02.60 ID:ymysvv/N
ごめんまちがえた
デジタルです
356Cal.7743:2014/09/13(土) 01:33:01.30 ID:gX4OMQ53
適当な三つ折れ見つからんかったんのでWV-58DJ-1AJF買った
これ写真写り悪いな
現物は結構男前だな
よくあるチプカシのようにボタン誤操作しにくい構造でいいわ
357Cal.7743:2014/09/13(土) 09:04:16.80 ID:lelYhxwq
AE-1000WDがええよ
358Cal.7743:2014/09/13(土) 14:53:33.49 ID:gX4OMQ53
それもいいよな
この際清水の舞台から飛び降りたつもりで高級な電波つきにしたw
毎日自動補正してくれてる
それに年表示ありでELバックライトだし今のところ気に入ってる
359Cal.7743:2014/09/14(日) 08:36:37.11 ID:vc9M4fri
W-93H買った!
薄くてコンパクトで腕に密着する感じがいい!
やすっぽいバンドも装着感抜群!
買ってよかった!
360Cal.7743:2014/09/15(月) 17:16:29.76 ID:B7TPAW0j
>>245
164Aだけど
最近左腕の毛が右より薄くなってる事に気がついた
361Cal.7743:2014/09/23(火) 06:38:01.20 ID:GwVKXPEi
>>359
おめ!
聞きたいんだけど
ELライトの視認性ってどのくらいある?
夜間に街灯とかあって半端に明るいとこでも見える?
あとライトボタンって手袋とかしてても押せるかな?
362Cal.7743:2014/09/23(火) 11:20:54.57 ID:OHMGqRpR
>>361
ちゃんと見えるし、明かりの視認性はよい方だと思う
アマゾンでライトオンの画像うpしてる人がいたのでそれ見ればだいたいわかると思う
↓これ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/512KTGCCwiL.jpg
ただ点灯時間が短すぎるんだよね
あっというまに消える
あとライトボタンは素手でも押しにくい
指の太い人なら手袋装着状態で押すのはまず不可能でしょう
硬くて小さな横長ボタンが周囲と面一になっててそこから更に押し込まなきゃいけないので・・・
傾けると自動でライトオンになる機能があるからそれ使えばいいのだが電池の寿命が心配
363Cal.7743:2014/09/23(火) 12:53:30.40 ID:GwVKXPEi
>>362
d
なんか反転液晶みたいで視認性が心配だったけど問題ないみたいで安心した
でもボタン押しにくいのか〜
サイズ的になんとなくそんな気はしてたけど…
チプカシは毎月1本までって決まってるからw来月までじっくり考えてみるわ
364Cal.7743:2014/09/26(金) 17:41:57.10 ID:pOSzpV25
最近アマゾンのレビュー数すごい勢いで増えてる
日本でもスタンダードモデルの時代が来た?
景気悪いからかな
365Cal.7743:2014/09/27(土) 00:37:29.82 ID:LqJfonMV
腕時計の需要がへったのはケータイのせいだといわれていたけれども、
今ケータイがスマフォで大型化する方向だから
実用品としての価値はあがってると思う
366Cal.7743:2014/09/27(土) 12:42:38.25 ID:fpw+u7L+
実際一回使うと、もうデカ厚で糞重い機械式には戻れんよ
見栄張る必要がない事多いしな
367Cal.7743:2014/09/27(土) 19:57:33.45 ID:LlAeocRU
道具としてはクォーツ式の圧勝だもんな
機械式なんていずれは骨董品的な扱いになって懐中時計より珍しくなるんじゃね

ブランドメーカーのイメージ戦略もいつまでも通用しないだろ
しょせん道具なんだから
美術品とは違う
俺らみたいに好きでクォーツ式使ってる奴にブランド物の機械式自慢しても「ふーん」で終わったら
自慢する方も張り合いないだろうしなw
368Cal.7743:2014/09/27(土) 20:59:43.02 ID:Tb7cSiZK
オメガのスピマスもシーマスターも売った

今はSEIKOスピリット(1万円台)のソーラー時計1本と
チプカシ3本持ってる

機械式時計とかもういらん、、、
369Cal.7743:2014/10/01(水) 14:05:28.80 ID:vORt3EUV
てすと
370Cal.7743:2014/10/02(木) 20:28:09.40 ID:+3UC6jCz
ホムセンで158買ってきた、普段はビンテージばかりだから好きだから雨の日はこれにしよう
371Cal.7743:2014/10/03(金) 18:48:08.49 ID:TdIXpSYI
ビンテージはどんなの使ってる?
372Cal.7743:2014/10/04(土) 12:43:45.66 ID:qwqnJvoD
オメガ、ロンジン、IWC
全部デザイン似てるけど…
373Cal.7743:2014/10/07(火) 08:18:55.68 ID:ZDZhZby7
本スレ

最高の腕時計はカシオのデジタル腕時計 24
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1412023748/
374Cal.7743:2014/10/07(火) 12:37:17.24 ID:i6DbBPhE
あっちてDAT落ちした?
375Cal.7743:2014/10/07(火) 13:00:32.37 ID:oXIfb24w
前スレは完走してたが
376Cal.7743:2014/10/08(水) 11:24:10.64 ID:WI5+eeLp
F-91W買ったぜ
カッコよすぎ軽すぎワロタwwwwwwwwwwwwww
377Cal.7743:2014/10/10(金) 18:16:34.22 ID:uir36/Yl
おちんぽ
378Cal.7743:2014/10/13(月) 09:20:10.26 ID:ZDlbrsTI
Amazonのチプカシオーナー様、
大抵言い訳がましいというか、
素直じゃないんだよな。

「オメガやロレックスなども持っていますが〜」
って。
379Cal.7743:2014/10/13(月) 13:46:48.26 ID:BYFBPcBa
F-28Wって廃版?
380Cal.7743:2014/10/13(月) 16:24:28.70 ID:Lv8wJWbG
確か28は生産終了だったはず
後継は84だったか91だったか。
381Cal.7743:2014/10/19(日) 17:49:55.74 ID:jEaS20P0
ゴメン、フリマで、irw-m20t買ってしもた。
5,000円でした。少しガラスが傷ついてたけど。
裏切ってごめんなさい。
382Cal.7743:2014/10/19(日) 23:18:34.21 ID:qPEVhes8
F-28W もう販売してないね。
どこも売り切れ
383Cal.7743:2014/10/19(日) 23:20:29.33 ID:qPEVhes8
まぁ84で十分だよ
384Cal.7743:2014/10/20(月) 00:16:31.62 ID:5KoCHyBk
F-28Wを今使ってるがアラーム、ライト無しのシンプルだよね
予備にF-81W、F-91Wが有るんだが
385Cal.7743:2014/10/20(月) 02:31:17.98 ID:g3lpzSkf
F-28のいいところは裏蓋がプラだったって所
アレルギーの元にならないから安心して付けれたのに・・・
386Cal.7743:2014/10/20(月) 11:53:29.50 ID:BDbASs+F
あー、確かに金属アレルギーの人は可愛そうだよね・・・
387Cal.7743:2014/10/20(月) 19:14:41.86 ID:d5BULmBa
【腕時計】80年代万歳。カシオからゴールドウォッチが復活
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1413797814/1
1 幽斎 ★ 2014/10/20(月) 18:36:54.16 ID:???
80年代万歳。カシオからゴールドウォッチが復活
http://www.gizmodo.jp/2014/10/gold_watch_casio.html

http://www.gizmodo.jp/images/2014/10/141018_casiogoldwatch.jpg

30年前の最先端スマートウォッチ。
今どきゴールドのデジタルウォッチっていうと、レトロというか「あえてのバッドテイスト」というか、
1周回ってお洒落になるアイテムだと思います。が、80年代にはこれこそ最先端のハイファッションでした。
スタジャンとかテクノカットとか80年代ファッションがリヴァイヴァルされて久しい今、
お洒落大好きな方々に向けてカシオが当時のゴールドとシルヴァーの
デジタルウォッチのデザインをより洗練させて登場させています。
ある意味では最先端の、(デザイン的には)スマートなウォッチです。

デザインはともかく機能に関しては、特にスマートじゃありません。
基本的な時刻・日付表示とLEDバックライト、アラームはひとつ、カウントダウンタイマー、
ストップウォッチ、それだけです。その分価格は手頃で、シルヴァーは30ドル(約3,200円)、
ゴールドは40〜65ドル(約4,300〜7,000円)です。たまに使うためにひとつ持っていてもいいかな、という気になりますね。

今最先端のスマートウォッチも、こんな「たまに使いたいデザイン」から「いつも使うデザイン」まで、
幅広くとりそろえられていくんでしょうかね…。
388Cal.7743:2014/10/20(月) 23:38:30.91 ID:in6TQvLx
389Cal.7743:2014/10/21(火) 00:02:07.78 ID:5Awqq1LD
>>388
これカスタムしたやつじやないの?
黒く塗るってやつ
390Cal.7743:2014/10/21(火) 00:49:40.52 ID:1O+va8Nr
http://www.casio-europe.com/de/watch/collection/a158wea-1ef/

少なくともドイツでは公式に売ってる
ヨーロッパはF91のカラバリとかも多いしA168の迷彩とか
チプカシがはっきりとオシャレな時計として位置づけられてるっぽい
391Cal.7743:2014/10/22(水) 20:03:04.12 ID:y54gx9LH
海外モデルだよ
392Cal.7743:2014/10/22(水) 22:38:34.05 ID:pK6ovOS4
海外モデルは色々とカラーバリエーション多いんだよな
チプカシの主戦場は、途上国だからなんだろうけど。
393Cal.7743:2014/10/22(水) 23:45:28.24 ID:ETCKpHFP
北米とイギリス、ドイツ、フランスあたりを比べても微妙にラインナップの傾向が違って面白い
先進国でも日本以外ではチプカシもファッションアイテム的展開で力入れてたりするし
394Cal.7743:2014/10/23(木) 07:42:07.41 ID:qbLC4BzY
al-190消えたか
395Cal.7743:2014/10/23(木) 08:57:14.78 ID:Qf6bBY+z
AL-190WD-1AJFはアマで調査中商品にされてるな
396Cal.7743:2014/11/02(日) 05:58:18.02 ID:cEC46gkK
>>378
俺もブレゲやコンスタソタソ持ってるけどカシオが一番イイネ
397Cal.7743:2014/11/02(日) 07:13:04.34 ID:7mQtJI3l
高級ブランドウォッチと比べてどうすんだろ。
比べるなら、マオ、Q&Q、アルバあたりだろ。
398Cal.7743:2014/11/03(月) 02:57:51.47 ID:K7kvi6rN
高級時計から時々チプカシに付け変えると人間が鍛えられる
399Cal.7743:2014/11/03(月) 04:56:23.31 ID:XA4qRtsO
温故知新
400Cal.7743:2014/11/03(月) 06:59:39.67 ID:dIWkqn5Y
チプカシのデジタル時計でCASIOって出る裏技知ってる?
401Cal.7743:2014/11/03(月) 10:49:58.43 ID:wr/Q9QKh
全押し?
402Cal.7743:2014/11/03(月) 11:29:30.08 ID:ffA2zids
AABBCDCDBA
403Cal.7743:2014/11/03(月) 12:07:37.13 ID:dIWkqn5Y
F84とかと同じモジュールで、右下のボタン長押ししてみて
404Cal.7743:2014/11/03(月) 12:16:21.21 ID:C6w8KjdJ
おお スゲーッ!!






知ってた
405Cal.7743:2014/11/03(月) 12:50:43.04 ID:47fBfFHk
w800はどうすんの?
右全部と左上を一緒に長押ししたら
画面消えてTだけ出てたけど何これ?
406Cal.7743:2014/11/03(月) 15:57:46.58 ID:nNFzRO9Q
>>403
初めて知ったわ。
やっぱりこれって偽物対策なんだろうねぇ。
407Cal.7743:2014/11/03(月) 21:24:12.60 ID:xMCjWCq5
>>406
偽物も長押しで表示されるけどね
408Cal.7743:2014/11/03(月) 22:06:50.39 ID:dIWkqn5Y
>>407
同じモジュール使ってるからじゃない?
409Cal.7743:2014/11/03(月) 22:13:30.66 ID:dIWkqn5Y
マルマンから出てるのが、中国カシオの横流しモジュール使ってるらしい
410Cal.7743:2014/11/04(火) 12:21:57.54 ID:DLBL+aDr
>>409
それって性能的に同じってこと?
411Cal.7743:2014/11/04(火) 12:43:25.34 ID:Xi0ml7XV
正規工場からの横流しもしくは過去に正規委託工場だったところからの同一品でしょ。
東南アジアのバイク工場とか同じだな。
412Cal.7743:2014/11/04(火) 13:56:31.46 ID:hHGZC0pO
>>410
モジュールが同じだとすれば、基本性能は同じなんじゃない?でも、ケースとか電池とか違ってくると、電池持ちや、防水性能が違ってくるかもね?
413Cal.7743:2014/11/04(火) 14:18:02.85 ID:pPb3WO51
マルマン長押しでcasioと?
414Cal.7743:2014/11/04(火) 14:59:45.53 ID:hHGZC0pO
>>413
モジュールがカシオだもんね?
415Cal.7743:2014/11/04(火) 16:02:13.02 ID:DLBL+aDr
誰かマルマン長押ししてみて
416Cal.7743:2014/11/04(火) 16:11:27.59 ID:hHGZC0pO
マルマンつっても全部じゃないからね。MD-255のモジュールがカシオなんじゃないかと思うけど?
417Cal.7743:2014/11/04(火) 16:15:11.00 ID:hHGZC0pO
それに時計にはマルマンって表示されてない。MAOW(マオ)って表示されている。でもパッと見、カシオっぽい。
418Cal.7743:2014/11/07(金) 09:35:09.43 ID:e/LHExo5
F-84買いました
ネーミングの84って
1984年発売の意味ですかね?
419Cal.7743:2014/11/08(土) 10:37:31.17 ID:R8awDENQ
末尾奇数はベータ版じゃ無かったっけ。
420Cal.7743:2014/11/08(土) 10:52:08.18 ID:GKXUoUT3
>>418
そんな昔から売ってない気がする。
421Cal.7743:2014/11/08(土) 11:32:02.56 ID:GKXUoUT3
メタルバンドのA164とA158ネットだと、158のが安いけど、近所のKOMERIで買ったら、164のが安かった。
164をAmazonで買うと、結構するなあ。
422Cal.7743:2014/11/08(土) 15:03:01.84 ID:GKXUoUT3
F84W バンド交換
423Cal.7743:2014/11/08(土) 15:05:03.55 ID:GKXUoUT3
F84Wってバンド交換するやつ居るんだね?
424Cal.7743:2014/11/08(土) 16:47:10.74 ID:4ixl/pvj
そのまま使うのがセオリー!
425Cal.7743:2014/11/08(土) 17:21:44.66 ID:GKXUoUT3
バンド切れたら、置時計として余生を送らせる
426Cal.7743:2014/11/09(日) 21:25:00.72 ID:+6PH2eOB
さっき嫁と買い物ついでに、チプカシ調査してきた。
品揃えがイマイチだった…
F84が並んでないと不安…
427Cal.7743:2014/11/09(日) 21:29:26.69 ID:aaFOp4ex
ジルチアゼム出しておきますね
428Cal.7743:2014/11/10(月) 21:33:25.72 ID:kmmZ7zaA
自己責任でF201の2回目の電池交換したけど、ちょっと締めるときにネジが緩くなったな。
あ、現行のF201じゃなくて、旧201な。
ベルトは2回ダメになって、現行のF201から移植してる。
スーパー銭湯行こうがそこでサウナ入ろうが壊れないんだからチプカシはGよりタフかもしれないね。
429Cal.7743:2014/11/11(火) 19:05:02.89 ID:7PRbit5J
一気には壊れたりしないけど、ダメージは受けている。
安い時計だから、手荒に扱えるけど、高い時計ではやらないよね…
430Cal.7743:2014/11/11(火) 21:53:20.74 ID:VxPYdy8g
GW-300も10年持たなかったよ。
まず、CTL1616がダメになる。頭にきたからCR1616を突っ込んだけど。
その後、ウレタンだからベルトがダメになり、最後はベゼル周りの支持部もボロボロになる。
もう、チプカシでいいやと思った。
431Cal.7743:2014/11/11(火) 21:58:49.09 ID:VxPYdy8g
ま、それでもモジュール自体は壊れないのは流石だけどな。
432Cal.7743:2014/11/11(火) 22:01:32.13 ID:ljIumWdj
5600系だとベセルが崩壊してもまだ互換品探せるんだけど特殊な形のGはなあ・・
結局気に入ってた限定モデルのGは除湿ケース保管
普段はチプカシって状態w
433Cal.7743:2014/11/11(火) 22:45:04.06 ID:7PRbit5J
アナログの10年電池のモデルも、電池は持つかも知れないけど、リューズに力かかると、止まってしまうことがありました。
耐久性を求めるなら、デジタルのモデルに決まりだね。
最近はメタルバンドのA164Wがお気に入り。
F84Wと比べて、適度な重みと高級感がある。
Gを1個持つより、チプカシを数個持って、気分で付け替えたい。
434Cal.7743:2014/11/12(水) 00:37:02.30 ID:+OpuN+U/
複数持ってるけど何故かいつもつけてるのはF-91Wという
435Cal.7743:2014/11/12(水) 15:36:36.23 ID:ALAvEV98
こっちはまったりしてて無駄なレスがなくて快適だなあ
436Cal.7743:2014/11/12(水) 16:55:17.81 ID:JdYH8HEa
修行にならない
437Cal.7743:2014/11/12(水) 21:03:25.11 ID:42cYtrbO
F91も良さげだけど、4ボタンオペレーションに慣れてしまってるからなぁ。
たまにF84の時間あわせようとしてあれ?ってなる。
438Cal.7743:2014/11/13(木) 00:16:42.00 ID:HBXpR28Z
新品のF84Wして飲み会に行ったけど、誰も時計について聞いてくれなかった(笑)
存在感の無いチプカシが大好き(笑)
439Cal.7743:2014/11/13(木) 00:55:01.44 ID:SnGBxo4L
たぶんダサいと思われた
440Cal.7743:2014/11/13(木) 00:57:01.53 ID:I7B4pDk6
そもそも時計の話なんて興味ない話で盛り上がれないし、
仮に時計趣味だったとしても嗜好が違えばやっぱり他人の時計なんかの話は
誰も聞きたくない。
時計板の特定のスレと世間一般を同じに考えるのが間違い。
441Cal.7743:2014/11/14(金) 00:52:10.05 ID:RYhOgkSc
とりあえず女性には、いつも違う時計してますよねと、突っ込まれることはたまにあるが、深い話はしないなー
飲み会で、ひとの時計も見ないし
ネクタイの話は、いろいろと盛り上がるけど。これからの季節は、いろいろとネタになるネクタイをちょいちょい仕込んでくるやつ多いし
442Cal.7743:2014/11/14(金) 19:57:29.17 ID:eQ17qqLh
Men's JOKERにF91が紹介されてた
チャチさが良いらしいよ
443Cal.7743:2014/11/14(金) 22:15:34.82 ID:H/TagpMd
オシャレさんとチプカシで思い出したが、このセンス、スゲーなあw
ttp://farm8.staticflickr.com/7007/6406942525_8e4605b876_b.jpg
ttp://farm8.staticflickr.com/7162/6406942701_728fce7fa7_b.jpg
444Cal.7743:2014/11/15(土) 17:54:44.78 ID:8d67i2Ys
>>443
間違ってる
445Cal.7743:2014/11/15(土) 17:57:15.16 ID:47PniZY+
だせーな
446Cal.7743:2014/11/15(土) 19:27:31.76 ID:aJyV3rmQ
昔アルミの板で出来た、カレンダーをバンドに巻いてた時代を思い出す。今でも作ってる会社あるみたい。
447Cal.7743:2014/11/15(土) 21:30:43.54 ID:mXTaTj9E
448Cal.7743:2014/11/16(日) 00:07:07.78 ID:4meIGNH5
>>447
これいいよね!

俺は愛機A158に巻いてる。
非常にマッチする。
449Cal.7743:2014/11/16(日) 01:43:11.53 ID:I/adnL8J
これはアナログ時計に付けるもんだろ
450Cal.7743:2014/11/16(日) 03:50:38.60 ID:YsSdWwR2
>>449
はあ?
451Cal.7743:2014/11/16(日) 06:46:14.90 ID:MuM1Bi2D
バンドに巻くんだから、どんな腕時計にも使えるよ。Gshockなんかの幅広バンドには無理かな?
452Cal.7743:2014/11/16(日) 07:28:25.39 ID:8CTdLBaG
コンパスとかなら似合うけど…

お好きならどうぞって感じw
453Cal.7743:2014/11/16(日) 08:20:53.24 ID:MuM1Bi2D
買ってまでは付けないかな。
百均で買えるなら買うかも。
454Cal.7743:2014/11/16(日) 13:06:40.34 ID:F1jhYRQz
そのまま使うのがセオリー!
455Cal.7743:2014/11/16(日) 13:12:41.54 ID:FFhlvAjC
今日行った店で、
モンベルの店員がw800をつけてるのにびっくりした
w8002個持ちの俺としては嬉しい限りだ
456 【東電 70.3 %】 :2014/11/16(日) 13:31:17.03 ID:21k59TvE
>>455
また、そんなことばっか言うて!キミはいい加減にしたまえ。ボクはキミをあまり知らない。もう面倒くさいったらありゃしゃんせ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


執行猶予終了までまだあるよ。
457Cal.7743:2014/11/18(火) 16:30:22.29 ID:HzMr9fUH
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1413870017/l50
ビンテージスレに遊びにきてね。
458Cal.7743:2014/11/19(水) 08:05:51.26 ID:NvbN6vda
今日から仕事用でF91w使い始めるよ。
薄くて作業着に引っかからないし、軽くて良いね。
459Cal.7743:2014/11/19(水) 17:51:02.36 ID:BrohPv/u
高倉健さんはチープカシオ使ってた?
460Cal.7743:2014/11/19(水) 18:06:45.58 ID:w87TBmku
健さんはゴージャスカシオ。南極でも使えて銃で撃たれても弾き返すやつ。
461Cal.7743:2014/11/21(金) 20:34:55.40 ID:s96RCDCk
チプカシの裏技を教えよう。
モジュール593のチプカシの3つのボタン同時に押してみて!
462Cal.7743:2014/11/21(金) 22:42:22.80 ID:duj3yvOp
>>420
ウィキペディアで調べるとF-91Wが1991年に発売されたとあるから、
F-84はそれより前だろうから1984年発売って事じゃね?
463Cal.7743:2014/11/21(金) 23:55:12.85 ID:I4Hm+nEQ
>>461
12/24hボタン長押しとアラームモードで12/24hボタン長押しも追加しときますね
464Cal.7743:2014/11/22(土) 06:19:04.91 ID:fEy9Tn/3
>>463
意味がわからん
465Cal.7743:2014/11/22(土) 07:23:20.36 ID:efzZQ330
>>463
アラームモードは取説に載ってるぞ?w
466Cal.7743:2014/11/22(土) 08:01:39.54 ID:v21TPVON
傷だらけのメタルバンドのチプカシをピカールで磨いた。
467Cal.7743:2014/11/23(日) 13:03:05.11 ID:kR+eKMur
>>446
透明シールのも一時期あったけどすぐ見かけなくなっちゃったなあ
468Cal.7743:2014/11/23(日) 13:05:15.01 ID:lbpd3D2F
>>447
これ来年度版はどこで買えるんだろ
探しても見つからない
469Cal.7743:2014/11/23(日) 14:17:59.85 ID:SCq1tcXJ
>>468
今お前が見てたのが2015年版じゃよ

しっかりせえ!
470Cal.7743:2014/11/23(日) 15:45:33.63 ID:saRNEf+1
>>466
綺麗になった?
471Cal.7743:2014/11/23(日) 17:53:52.44 ID:5yeo4b2b
>>470
鏡面仕上げになってしまうので、新品とは違う輝きですが…綺麗にはなります。
磨いてて良くわからんのですが、メタルバンドのチプカシって本体は樹脂なんですかね?
472Cal.7743:2014/11/23(日) 19:19:35.80 ID:Sws51P1j
ピカールで磨くと回答が出る仕組みです(マジ
473Cal.7743:2014/11/23(日) 19:39:20.59 ID:5yeo4b2b
>>472
たぶん、磨いていくと何か出てくるとは思うのですが…
安い時計ですからね、そんときはあきらめます。
ステンレス無垢で作ったら、この価格は無料だろうなとは思うので…
474Cal.7743:2014/11/23(日) 19:52:07.59 ID:Sws51P1j
>>473
ボディは樹脂にメッキ、裏蓋だけはステンだ
磨くのは裏蓋だけにしろ
475Cal.7743:2014/11/23(日) 22:50:43.41 ID:lbpd3D2F
>>469
サーセンw
476Cal.7743:2014/11/24(月) 14:44:01.15 ID:m6WAZ2S7
al-190買ったった
今時ありえないようなソーラー丸出しデザインがたまらんわ
477Cal.7743:2014/11/24(月) 16:04:18.22 ID:wXJW+k4l
お買い上げ誠にありがとうございます!
478Cal.7743:2014/11/24(月) 20:39:16.90 ID:Kr+S1I6l
479Cal.7743:2014/11/26(水) 20:04:15.16 ID:Ju3LW/MR
f105買ったAmazonでは中国産って表示されてるけどタイ産だった
480Cal.7743:2014/11/26(水) 21:26:39.07 ID:4honQ3oF
おいらのはA158チャイナ、F84タイ、F91タイ、A164タイだった。タイ率高いね。
481Cal.7743:2014/11/27(木) 00:47:33.74 ID:CjBvauBf
A158チャイナ、F91タイでした。
482Cal.7743:2014/11/27(木) 09:00:23.43 ID:UbY+JfM4
アマンゾのF-105はタイ産に変わったのか。
483Cal.7743:2014/11/27(木) 09:44:40.00 ID:YKdDZ7rz
チプカシって小売店によって置いてある種類がマチマチだったりするところが面白い。
色々な所で、チプカシ売り場を物色中。
484Cal.7743:2014/11/27(木) 13:04:37.32 ID:fqThfN6T
>>468
2015年版、やっと出た!と思ってたら即売り切れワロタ。

まだ11月だというのに…。
485Cal.7743:2014/11/29(土) 22:21:30.05 ID:IYAh2/yJ
先代FB-90Wもさすがにもう実用に耐えないレベルになったね。チプカシでもクラッシックになるのかな?
画期的なBATTERY LESS設計も。

AL-190でも買うかな?
486Cal.7743:2014/11/30(日) 09:57:19.99 ID:zLxU5vZi
まさかチプカシを実用で付ける事になるとは
確かに軽い薄い気を使わない、で現場仕事には最高だが‥
487Cal.7743:2014/11/30(日) 21:50:49.33 ID:l2uV8iKq
ラバーバンドとメタルバンドを比べてみると、本体の縦方向の寸法がビミョーに違うのに気づいた。
メタルバンドのがビミョーに短いんだね。
なんとなくメタルバンドのがフィット感が高い気がしてたけど、原因はこれなのかな?
メタルバンドのチプカシにラバーバンドつけてみたい。
488Cal.7743:2014/11/30(日) 22:06:57.64 ID:l2uV8iKq
よくよく見てみると、ラバーバンドのが本体が頑丈な出来なんだなと思った。
同じモジュールの時計なのに、ここまで設計が違うのに脱帽。
489Cal.7743:2014/11/30(日) 22:52:26.31 ID:VlUNKGNC
どのモデルの話をしているんだ?
490Cal.7743:2014/11/30(日) 23:01:15.29 ID:l2uV8iKq
モジュール593です。
491Cal.7743:2014/11/30(日) 23:24:58.46 ID:RtXSRIJD
しょーもない。
1レスにまとめろよ。
492Cal.7743:2014/12/05(金) 19:22:23.88 ID:U4ah14ee
A168を最近買ったんだけど
ステンレス無垢のベルトに替えたい
どこのベルトが推すすめですか
493Cal.7743:2014/12/05(金) 21:36:00.46 ID:UKDGiEFQ
替えないのがオススメ
プラボディにペラペラベルトだからバランス取れてる
494Cal.7743:2014/12/05(金) 21:52:03.81 ID:oL9xJKka
A168やA158のベルトはいまいちフィット感よくないな
A159のようなコマが小さいタイプのほうが馴染み方が良かった
495Cal.7743:2014/12/05(金) 23:09:21.21 ID:fy+l6P0A
ベルトのが高くつきそうだな。

そんなに金かけてどうすんだろ。
496Cal.7743:2014/12/05(金) 23:50:53.13 ID:F4isUIXb
他人の千円や二千円がそんなに気になるかw
497Cal.7743:2014/12/06(土) 00:07:48.81 ID:EwOmCJyk
A158のベルトが細くてカッコ悪いからベルト交換しようかと思ったことあるけど
ベルトの方が本体よりも高いとか本末転倒なのでやめたわ。
498Cal.7743:2014/12/06(土) 02:57:40.37 ID:CEX0V6mP
ベルト買うくらいなら、別のチプカシ買えるからな。
コレクション増えるし。
ベルト変えたい話したいなら、カスタムスレとか行けよ。
499Cal.7743:2014/12/06(土) 07:52:05.43 ID:YJwcSdSF
>>496
他人の千円や二千円が気になる奴のことを
お前もそうやって気にしてるじゃないか
500Cal.7743:2014/12/06(土) 11:14:50.93 ID:GL86indU
昔はウレタンバンドのモデルも結構買ってたけどすぐに
ボロボロになって切れて馬鹿馬鹿しくなったわ。
今手許に残ってるのメタルバンドのやつだけだな。
501Cal.7743:2014/12/06(土) 11:16:05.55 ID:GL86indU
そうそう、ナイロンバンドのモデルもうちょっと増やしてほしい。
502Cal.7743:2014/12/06(土) 16:17:47.66 ID:iNuBRuyw
そのまま使うのがセオリー!
503Cal.7743:2014/12/07(日) 01:14:25.51 ID:jSYmSudE
最近買ったんなら、はじめはそのまま使ってみたら?
504Cal.7743:2014/12/07(日) 01:30:15.63 ID:O+Cb4M/m
ヨドバシで他の時計買った後付いてきたポイントでF-91W買ってきた
これで俺もチプカシデビューです
505Cal.7743:2014/12/07(日) 01:50:06.04 ID:jSYmSudE
アルカイダモデルかwww
506Cal.7743:2014/12/07(日) 01:53:11.15 ID:O+Cb4M/m
うむw
アルカイダとかビンラディンモデルじゃなかったら買ってなかった
507Cal.7743:2014/12/07(日) 06:54:30.58 ID:70RrEYG7
俺の91、尾錠の爪の所が短いのか、爪がくぐる現象が出てしまう。
これって不良品かな?
508Cal.7743:2014/12/07(日) 09:22:58.70 ID:HwXu+sue
ウレタンバンドってそこまで弱いかな
週5日朝晩付け外しして1年半経つけどまだ切れないな
それより風防が傷だらけになってるのが気になるからそろそろ引退だ
509Cal.7743:2014/12/07(日) 10:08:24.01 ID:yVW6N/wb
湿気に弱い。
510Cal.7743:2014/12/07(日) 10:23:53.31 ID:O+Cb4M/m
昨日かってきたF-91Wとても軽くて薄くてつけてること忘れるってのは本当だったw
着けたまま寝てしまって起きたらうっかりF-91Wはめた上から別な時計はめそうになったw
511Cal.7743:2014/12/07(日) 14:03:13.04 ID:70RrEYG7
84のが薄いけどな
512Cal.7743:2014/12/07(日) 20:41:59.62 ID:PvnyFNhb
バンドもすごいよな。
ソフトな感じで本当につけているのを忘れる。
513Cal.7743:2014/12/08(月) 17:33:16.20 ID:/sh15Wam
ステンバンドは冬場冷たく感じるので、最近はラバーのF-84Wがお気に入り。
514Cal.7743:2014/12/08(月) 22:54:28.43 ID:h2+dT6pc
バンドはベルトで硬いわ
515Cal.7743:2014/12/08(月) 23:48:18.42 ID:/sh15Wam
516Cal.7743:2014/12/08(月) 23:57:28.10 ID:8RAIIyqe
ネタも無いのに無理して伸ばすな
しょうもない
517Cal.7743:2014/12/12(金) 10:05:30.41 ID:rHwZOxvi
DB-36買ってみたけどライトボタンが押しやすくていい
518Cal.7743:2014/12/12(金) 10:33:41.31 ID:SwrIb+4L
AWシリーズ買ってみたいけど、どれが良いかな。
519Cal.7743:2014/12/12(金) 12:52:21.61 ID:ulM74gI/
ゴールドの168
520Cal.7743:2014/12/12(金) 13:12:35.02 ID:SwrIb+4L
>>519
それってAシリーズ。AWはアナデジ。
521Cal.7743:2014/12/12(金) 16:07:40.98 ID:Zy2ua8l4
知ったかはお帰り下さい
>>519
522Cal.7743:2014/12/12(金) 23:04:47.68 ID:cQ3OP3S1
お わ り
523Cal.7743:2014/12/13(土) 02:52:45.18 ID:UKH/EU21
オバマのつぶやきなんだけど、
https://twitter.com/BarackObama/status/543449650661826561
これってチプカシでわ?
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:46:49.31 ID:HV+EtthV
ビンラディンと同じA-158だね
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:56:32.09 ID:FQueAHFW
ツッコミ待ち
ネタが無いなら無理してレスするなよ
526Cal.7743:2014/12/16(火) 17:16:01.86 ID:hZ5YtHz+
ビンラディンと同じとかアルカイダ御用達じゃなければ俺もチプカシ買うことはなかったであろう
527Cal.7743:2014/12/16(火) 18:54:39.55 ID:1WwjFcB5
ビンラディンモデルって人気あるんだな
528Cal.7743:2014/12/16(火) 19:12:11.94 ID:R15NaTRC
>>527
チプカシの入門モデルだからね
529Cal.7743:2014/12/16(火) 19:50:01.01 ID:0wZK3CC3
俺はF-84Wで入門したんだが…
530Cal.7743:2014/12/17(水) 00:11:36.32 ID:WbcaYESY
f91w(ライトが暗いな)→f105w(バンドがすぐ切れそうだな)
→a158w(これや!これだけで良かったんや!でもライトは暗いw)
f91wとf105wはケースにしまったったわ

因みにビンラディンモデルはf91wだけどもなー
531Cal.7743:2014/12/17(水) 00:46:18.03 ID:I2gvyaIy
W-202いいよ
532Cal.7743:2014/12/17(水) 01:07:58.72 ID:ehnUwoUp
モジュールNo.593のライトに関しては明らかに改悪マイチェンされてるからねぇ
533Cal.7743:2014/12/17(水) 01:16:25.68 ID:tSkCjiHM
なに一人でクソどうでもいい会話してるの?
534Cal.7743:2014/12/17(水) 12:49:21.21 ID:nu7EzIXP
>>528
ビンラディンはチプカシ入門者のまま逝ってしまわれたのか
535Cal.7743:2014/12/17(水) 23:28:26.81 ID:HdK8vJyj
A158は付ける時冷たいから最近はF105
536Cal.7743:2014/12/17(水) 23:56:38.97 ID:fIbTI52N
a168とa158ゴールド文字盤で迷う
537Cal.7743:2014/12/18(木) 00:00:25.69 ID:/1e0XLc7
迷ったときは、ふたつとも買うのがチプカシ道
538Cal.7743:2014/12/18(木) 00:07:35.50 ID:1oIo1J9n
安いからといって大人買いしようとすると平気で2~3万超えてしまい冷静さを取り戻す
539Cal.7743:2014/12/18(木) 01:18:32.57 ID:XIPKVvGV
冬はダウンやジャンパーを着るからf91やf105が邪魔にならなくて良い

夏は時計が見えるからペラいチプカシが少し恥ずい
でもW800やa158なら全然大丈夫と俺的には思う。
540Cal.7743:2014/12/18(木) 01:37:02.66 ID:NNaxHGx2
うむ。
禿同。
541Cal.7743:2014/12/18(木) 05:57:19.98 ID:B8OjeCIA
メタルのベルトが細いのが恥ずい
542Cal.7743:2014/12/18(木) 10:09:10.24 ID:/1e0XLc7
リーマンなら、おkだろ
カジュアルでは、ムリだけど
543Cal.7743:2014/12/18(木) 10:12:10.94 ID:ionrlD+5
手首細いから問題ないかな?
544Cal.7743:2014/12/18(木) 10:32:41.36 ID:yL6uyzb/
手首太いから問題あり
545Cal.7743:2014/12/18(木) 11:00:39.68 ID:/1e0XLc7
じゃあセイコーやカシオのお高いデジタル腕時計にすればいいんじゃね
546Cal.7743:2014/12/18(木) 12:28:12.79 ID:wR9XzjjI
ここまで全て単発ID
547Cal.7743:2014/12/18(木) 13:52:03.20 ID:GMEoZoy8
高いっつっても、デジタルはそんなに高いの無いけどな。
機能充実でサファイアでカーボンベルトでとか、豪華になるのは質実的な部分くらい。
デジタルの画面で装飾品化は、やっぱ無理なのかね。
548Cal.7743:2014/12/20(土) 03:24:23.92 ID:78EciOHy
モジュールを手作りで高級化とか意味無いからな
根本的に高級になりえないから装飾品としてはチープ感を楽しむ以外の方向性が無い
549Cal.7743:2014/12/20(土) 09:19:50.80 ID:BoGOLmSq
AE1000のメタルバンドなんかえらくぶっといよ

超軽いけどw
550Cal.7743:2014/12/22(月) 00:19:36.69 ID:ntBT0G2O
ついにチプカシデビューしてしまった
A158かわいいよA158
551Cal.7743:2014/12/22(月) 00:33:27.97 ID:sygd66eK
>>550
ここは荒らしが立てたスレだから、
下のスレを使って欲しい。

最高の腕時計はカシオのデジタル腕時計 26??2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1415937287/
552Cal.7743:2014/12/22(月) 00:34:41.58 ID:pGlbFOFv
アナログはどこで語ればいいんですか?
553Cal.7743:2014/12/22(月) 00:37:12.01 ID:iAeBbgWl
>>550
1年後には増えてるよwww
554Cal.7743:2014/12/22(月) 00:40:05.60 ID:5IvbCJeT
>>552
アナログやアナデジのチプカシの話題もここでは可
555Cal.7743:2014/12/22(月) 00:58:30.95 ID:LrnmWR94
>>552
【3千円】カシオCASIOデジタルアナログ【1万円】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1298529033/
556Cal.7743:2014/12/22(月) 01:59:39.87 ID:rviYZe1+
158買う気になってホムセンでパッケージを手にとって見るたびに棚に戻してしまう。フォトショ詐欺過ぎる…と
557Cal.7743:2014/12/22(月) 07:36:05.45 ID:g8G2kerw
俺はむしろネットの写真にいまいちと思ってたけど実物買ったら正解だった派だな。
558Cal.7743:2014/12/22(月) 07:40:12.30 ID:V9ascIHb
値段を考えるとスゴいコスパだと思うけど
559Cal.7743:2014/12/22(月) 08:17:45.39 ID:/JFtarsB
あのチープ感と機能性のギャップがあればこそなんだけどな
560Cal.7743:2014/12/22(月) 09:31:03.98 ID:oggXgRy2
>>556
分かる分かる、たかだか千円でもパッケージ手にすると別にいいかって戻してしまう
(でも後で買っとけばよかったと思い直しネット注文してしまう私)
561Cal.7743:2014/12/22(月) 10:09:40.96 ID:0ul4+z6R
ケースがキラキラメッキじゃなくてチタンみたいな鈍色だったらな
562Cal.7743:2014/12/22(月) 15:16:01.83 ID:10y9EU7l
たしかに吊るしにプラパッケージの状態を見ると萎えるな。
でも、腕に身に着けるモリモリ愛着がわいてくる。
563Cal.7743:2014/12/22(月) 15:24:28.12 ID:0ul4+z6R
使い込んでくすんできたらいい感じになるんかな?
564Cal.7743:2014/12/22(月) 19:35:09.30 ID:V9ascIHb
樹脂にメッキしてあるだけだから、削れすぎると樹脂出てくると思うけど。
565Cal.7743:2014/12/22(月) 19:50:52.03 ID:QdmqJJxy
わりとメッキ削れない
ソース:近所の自転車屋のオヤジ
傷だらけになるけど、なかなか下地が出ることはないみたい
566Cal.7743:2014/12/22(月) 20:05:53.36 ID:V9ascIHb
ピカールで何度か磨いたけど今のところ下地見えてない。
でも今は84をメインに使っている。
こちらは傷だらけでも気にしない。
567Cal.7743:2014/12/22(月) 20:25:03.24 ID:0ul4+z6R
サンエーパールじゃなくピカールでもいいの?
568Cal.7743:2014/12/22(月) 20:53:55.10 ID:QdmqJJxy
磨きたくなるほどくすむ?
569Cal.7743:2014/12/22(月) 21:13:29.06 ID:V9ascIHb
くすむと言うか、小傷を消したかったから。
サンエーパールって使ったこと無いな。
570Cal.7743:2014/12/23(火) 01:16:06.38 ID:S06WJCwL
こんな安い時計、小傷ついたら買い換えればいいのに
磨くとか笑えないわ
571Cal.7743:2014/12/23(火) 02:01:54.62 ID:+4V4GNPn
>>570
お前の安っぽい人生も早め早めに取り替えたらいいのに
572Cal.7743:2014/12/23(火) 02:08:50.90 ID:/Oi/GOBD
うんこ
573Cal.7743:2014/12/23(火) 03:18:54.02 ID:QGiSlqgu
樹脂にメッキってもしかしてハイターとかついたら剥がれるの?
574Cal.7743:2014/12/23(火) 07:28:32.66 ID:vwBh8aVI
>>573
塗装はがしとかなら剥がれるかも?
ハイターなら大丈夫だと思う。
575Cal.7743:2014/12/23(火) 09:42:24.75 ID:S06WJCwL
>>573
ぐぐったら、プラモデルのメッキ剥がしにハイター使えば簡単とかあったから、ヤバいと思うわ
576Cal.7743:2015/01/02(金) 17:45:28.17 ID:JE6aGmZr
正月もずっとF-105。
577Cal.7743:2015/01/02(金) 18:43:58.19 ID:Uq1w5ciA
>>576
自分は風呂以外ずっとa158。最近f105が欲しくなってきた
578Cal.7743:2015/01/02(金) 19:00:21.00 ID:qZT/OJm2
風呂も平気よ
579Cal.7743:2015/01/02(金) 19:10:49.98 ID:Uq1w5ciA
>>578
メッキにダメージないの?
580Cal.7743:2015/01/02(金) 20:43:28.47 ID:ZTSyVQn7
腕時計つけて風呂ってなんか汚えな
581Cal.7743:2015/01/02(金) 22:16:31.58 ID:4aoh8hvo
時計が傷むからやめた方がいいぞ。
582Cal.7743:2015/01/02(金) 23:08:54.62 ID:jj/fAdns
腕時計を付けての入浴は小学生レベル
583Cal.7743:2015/01/02(金) 23:31:14.85 ID:1kk04pPb
>>582
わかる
防水という響きになぜか心奪われて一緒にはいるんだよな
そう、はじめて水中ゴーグルを手に入れたとのよに
584Cal.7743:2015/01/03(土) 00:11:07.02 ID:H6EiTGXG
>>582
俺は47歳児だからヒャッハーって叫びながら腕時計着けたまま飛び込むぜ!
585Cal.7743:2015/01/03(土) 19:10:10.22 ID:Gv5KHGUK
a158はパッケージに入った状態だと本当に見すぼらしくって萎えるよな
だがしかしパッケージから取り出して腕にはめた途端輝き出す魔法の時計


なんてね
586Cal.7743:2015/01/03(土) 21:04:23.58 ID:EQE8yWmc
>>584
年齢関係なく禿同w
587Cal.7743:2015/01/03(土) 21:49:32.23 ID:B5mMRzmW
ガキの頃初めて時計(チプカシ)買った時は無意味にライト点けたりストップウォッチ使ったりして学校に行く時以外はずっと身に付けてた。そのうちベルト切れて放ったらかし
588Cal.7743:2015/01/09(金) 06:42:59.93 ID:i1Tara6A
なんでアルカイーダはF91Wに目をつけたのか
沢山ある時計のなかで何故
589Cal.7743:2015/01/09(金) 07:43:33.54 ID:I9hnv/O3
>>588
時限爆弾作るのに都合良かったからだと思う。
手に入りやすく信頼性も高いのでは?
590Cal.7743:2015/01/09(金) 10:41:21.16 ID:1nHPYHrd
裏蓋を開けたときにバネぴょんしないからじゃね?w
591Cal.7743:2015/01/10(土) 23:42:20.00 ID:/gg/EnFe
AmazonのタイムセールにA168WG-9BWJFが出るぞ!
592Cal.7743:2015/01/11(日) 07:16:46.12 ID:82KtH/gP
>>591
もっと早く教えろよ!
593Cal.7743:2015/01/11(日) 16:46:50.11 ID:KkGE+o4b
早く教えてるじゃんw
594Cal.7743:2015/01/11(日) 17:20:26.88 ID:dU/V0ohQ
MQ-24-1B2LJF買おうかな…
595Cal.7743:2015/01/11(日) 17:27:30.57 ID:KkGE+o4b
買いなよ
俺なんてここ1週間で4本買ったぞ
596Cal.7743:2015/01/11(日) 18:48:45.98 ID:sGe5JswO
F91wの遊環が切れた。200円くらいで買えるのですが、
針の部分は取り外せますか?針ごと通るサイズの遊環にしないとダメ?
597Cal.7743:2015/01/11(日) 18:50:22.22 ID:sGe5JswO
F91W一日中つけてるけど、夜目が覚めた時すぐ時間わかるのが意外と便利かな
598Cal.7743:2015/01/11(日) 20:14:27.66 ID:+tUGr7dn
腕時計を付けての入浴は小学生レベル
腕時計を付けて寝るのも小学生レベル
布団に潜ってライト付けるのも当然小学生レベル
599Cal.7743:2015/01/11(日) 20:34:58.89 ID:hLQYTiL1
>夜目が覚めた時すぐ時間わかる
腕時計である必要なくね?
ってか腕をひねるより首だけ動かして掛け時計なり置き時計なり見た方が早くね?
600Cal.7743:2015/01/11(日) 20:36:39.27 ID:hLQYTiL1
あ、ごめん
小学生相手にマジレスは大人げ無いわな。反省
601Cal.7743:2015/01/11(日) 22:07:42.39 ID:XMknKU2E
昔のデジタル置き時計は夜間でも視認性抜群だったよなぁ
602Cal.7743:2015/01/11(日) 23:27:38.84 ID:sGe5JswO
>>599
マジレスすると
メガネつける手間が不要なのが楽だから。


それより、596に答えろよ。
603Cal.7743:2015/01/12(月) 02:09:22.96 ID:xVkPiiN2
言い訳も小学生レベル
604Cal.7743:2015/01/12(月) 03:35:36.73 ID:qMkcr4rs
2週間ぶりにウンコが出た
605Cal.7743:2015/01/12(月) 10:20:40.46 ID:G6dVO3Tj
>>602
おれが外せなくて、おまえも外せないから、外せないに二票だわ
遊環買うより本体買うのがチプカシの基本だし
606Cal.7743:2015/01/12(月) 13:31:02.56 ID:dvkUoDMi
>>603
面白いと思ってるの?
607Cal.7743:2015/01/12(月) 18:06:09.46 ID:xVkPiiN2
煽り文句まで小学生レベルという
608Cal.7743:2015/01/13(火) 06:15:45.99 ID:1LCQA8Sc
頭の中は小学生のままおっさんになったよ
609Cal.7743:2015/01/14(水) 21:19:48.67 ID:7ZWC9uVk
>>601
AC電源でバッチリ光る奴があったなあ。
610Cal.7743:2015/01/14(水) 21:36:15.96 ID:CUuR1rqq
それは今もある
611Cal.7743:2015/01/15(木) 15:59:26.44 ID:ZQwdY/Wx
メインはホイヤーカレラなんだがオンオフ、ビンラディンモデル愛用しちまってる。
細かいありとあらゆる事に気を使わなくていいのが何よりも幸せだは。
冬でも汗かく俺には最高の時計かもしれん。
612Cal.7743:2015/01/15(木) 16:22:29.28 ID:kPj7eEd4
「メインは〜」
聞いていないことまでお話されるということは
私はチプカシだけの男ではないと言いたいのですね
613Cal.7743:2015/01/15(木) 16:28:20.89 ID:4L70KtdX
尼のレビューで
○○も持ってますが のパターンだね
ネタで書いたのか?
614Cal.7743:2015/01/15(木) 16:34:53.28 ID:3iIrVZUe
メインはROLEXだろ
コピペで肝心なとこ改変するなよw
615Cal.7743:2015/01/15(木) 16:47:55.22 ID:1X7i/4iC
メインはビン・ラディンだがサブはアブー・バクルだな
616Cal.7743:2015/01/15(木) 23:45:31.29 ID:/myfhFpS
通販で海外発のやつ買うしかないけど、ポップトーンかわいいし安いね
気になってるけど次は電波が欲しいから先送りかな…
617Cal.7743:2015/01/16(金) 18:03:40.87 ID:CxJpB2V3
>>613
あれダッセーよなw

中途半端に変に通ですアピールしてさ。
618Cal.7743:2015/01/16(金) 18:21:26.99 ID:RlAu18DW
メインもサブもチプカシ
619Cal.7743:2015/01/16(金) 19:42:56.12 ID:jTI1BDBW
メインはマルマンですが


何か?
620Cal.7743:2015/01/16(金) 19:52:36.49 ID:RlAu18DW
悪くないと思います。
621Cal.7743:2015/01/16(金) 19:54:09.66 ID:RlAu18DW
高級舶来時計のサブにチプカシは無いと思う。
622Cal.7743:2015/01/16(金) 20:18:40.31 ID:Mhc1SYbi
ヴィンテージカシオのサブにチプカシ

これが正統派
623Cal.7743:2015/01/16(金) 21:28:13.39 ID:uhk5mo5k
>>621
うちの社長はそれ

何故か社長の友達の金持ちの間でチプカシが流行ってる

流行らせたのは俺だけど
624Cal.7743:2015/01/16(金) 21:55:25.80 ID:1KrYsD5h
>>622
まさに俺w
W-36をメインにサブでF-86,F-91,A-158,AL-190,W-800を使用
F-86とW-800は最近出番が少なめ
625Cal.7743:2015/01/17(土) 01:08:48.05 ID:ci92u4Pa
バブルの頃は個人商店主でも「営業で足元を見られないために」と車に数千万注ぎ込んだりしてたよな
時計も同じでモノの価値基準が「カネ」の一軸しかない時代をいまだに引きずってる人間が結構いる

「うわ何その安そうな時計・・・いい年してそんなのしか買えないの?死んだほうがマシじゃない?」
「は?かっこいいじゃん」
「お、チプカシだ。俺ももってるぜー」
「え、なになにー、きゃーそれカワイー。」
「ダッセー。ガキじゃないんだからそんな恥ずかしい時計つけんなよ。見る?俺のロレックス」
「アハハ。ストップウォッチになったー。おもしろーい」
「どこで売ってるの?アタシも欲しいかもー。あ、光った!すごーい」
「メインはホイヤーカレラなんだが。ロレックス、本物だよ?ちょー高いヤツ。オマエラの年収より高いぜ?見る?」
「そういえばウチのポチがさー」
626Cal.7743:2015/01/17(土) 06:27:56.59 ID:yDmD4MBo
DW1000メインにB640とAE1000WDの俺は死角なしだな
627Cal.7743:2015/01/19(月) 01:59:39.27 ID:AuhZOOmx
パ○ライ餅だったのがほんの出来心でチプカシを買ったところその魅力にやられてしまってパネ○イを売ってこっちに入門しました。よろしくです。
a158を持ってるんですがAmazonのレビューで「世界的な有名人が着けてて有名になった」と書いてますが、誰が着けてたかご存じの方おられますか?
628Cal.7743:2015/01/19(月) 02:29:45.74 ID:wXEY3ac+
前置きいらねえんだよカス
629Cal.7743:2015/01/19(月) 10:34:25.84 ID:cK3swisF
>>627
その売価の半分よこせば教えてやってもいいぞ(ふるえごちゃん
630Cal.7743:2015/01/19(月) 11:24:14.95 ID:N8fU88r7
              「 ̄ ̄了
              l h「¬h < はーい>>629が通るからどいて
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
631Cal.7743:2015/01/19(月) 11:39:47.52 ID:cK3swisF
なんで捕まるんだよw
情報の価格は自由だろ
632Cal.7743:2015/01/19(月) 17:17:42.96 ID:vTo2IL5+
パネライ→チプカシはもうテンプレに入れたほうがいいな
633Cal.7743:2015/01/20(火) 00:09:54.61 ID:nyjGybsa
でチプカシの話いつすんの自称暴れん坊さん?
634Cal.7743:2015/01/22(木) 06:43:53.25 ID:ZE2748MT
バイト先のDQNと揉めたら駅の近くで呼び止められて裏通りでボコられちゃった
転ばされてメガネは飛んでガチャガチャ
鼻血ボタボタ
悔しくて朝まで眠れずにいたら腕に付けたままのF-91がいつものように気の抜けたアラーム
バイト行こう
635Cal.7743:2015/01/22(木) 08:08:11.26 ID:/crKx6MU
警察に行って告訴しとけ。被害届だと捜査してくれないからな。
病院にも行って暴行されたと行って診断書とれ。示談はするな。
636Cal.7743:2015/01/22(木) 08:36:03.33 ID:3UlrAVOT
バイト先の帰りなら、まず上司に報告して置いた方がいいな。
うまくすれば労災になるよ。
637Cal.7743:2015/01/22(木) 10:07:01.42 ID:EVkivvYA
告訴?上司に報告?
アホか、殴り返せ!
638Cal.7743:2015/01/22(木) 12:17:23.20 ID:zLOpfGbX
釣に釣られるな
639Cal.7743:2015/01/22(木) 12:18:10.41 ID:Wu5flqEv
ブレイキングバッド見た俺は悟った。
結局は銃
640Cal.7743:2015/01/22(木) 12:34:44.01 ID:zf5pGMlM
ランボーみたおれは悟った
矢が一番
641Cal.7743:2015/01/22(木) 12:46:54.85 ID:XYExKmg9
俺ならギャラクティカマグナムで旬殺
642Cal.7743:2015/01/22(木) 17:42:17.93 ID:mCTxNX6N
>>641
ウイニング・ザ・レインボーで返り討ちだw
643Cal.7743:2015/01/22(木) 18:31:01.76 ID:UqEDeJ9J
ファントムが最強だと思う
644Cal.7743:2015/01/22(木) 18:42:48.45 ID:E/W8wYgI
スカイ・トリプル・ダンシングでぶちのめされてやるよ
645Cal.7743:2015/01/22(木) 21:02:42.89 ID:osA705uV
人生初の腕時計がBM-100wjでその次がFB-90wだったと思う。
BM-100wj何処やっちまったかな〜懐かしいな〜
646Cal.7743:2015/01/23(金) 21:04:14.52 ID:dZH+kTTe
安いからいいやと思って買ってみて
気がついたら集めてて散財…
647Cal.7743:2015/01/23(金) 22:31:48.44 ID:dsEpQRXQ
チプカシよりちょっと高めの3000円位の奴が手元に2つあるけどどっちもガラスが膨らんでる(ドーム型って言うのかな?)
これって何か意味があるの?
多少高級感ある気もするけどもっと高いGショックは平らだし‥
648Cal.7743:2015/01/23(金) 22:50:35.95 ID:37lbhCX0
アマゾンでf91が品切れ起こしてるぞ
649Cal.7743:2015/01/23(金) 23:27:42.41 ID:+PX0z2mf
中東情勢が熱いからな
650Cal.7743:2015/01/23(金) 23:48:30.18 ID:DMKw5LoO
ロレックスだブレゲだオーディマ・ピゲだと時計に浮気し続けておりますが、今のところこのカシオが一番です。
651Cal.7743:2015/01/24(土) 04:14:25.65 ID:xK2vdysD
>>647
レンズ風防だと複数の方向に光が反射して
被発見性高そう・・・

平面風防ならほぼ1方向にしか光が反射しないから
ステルス性に優れる?
652Cal.7743:2015/01/24(土) 20:14:09.45 ID:0Qa4zJJu
AmazonのF-91W値上がりしてないか?
うちの近所のホムセンのが安いぞ。
これならF-105Wのが買いかな。
653Cal.7743:2015/01/25(日) 02:50:57.84 ID:i44ULSam
>>651
うーん‥
安くて何の変哲もないデジタルウォッチに膨らんだ風防をつける理由を知りたいんだけど‥
654Cal.7743:2015/01/25(日) 03:36:09.72 ID:yes5Mg/r
>>647
昔の高級フォーマル時計へのあこがれというかデザインの名残というかそんなもんだと思われる。
今は視認性第一だから平らで無反射コーティングだけど
昔は子供のおもちゃ時計でもドーム型はいっぱいあった。
655Cal.7743:2015/01/26(月) 02:16:49.61 ID:1L4Xh6dq
>>654
アナログならそういう側面もあるかも知れないけど‥
実用一辺倒の廉価デジタルには郷愁なんて無縁じゃないかな
コストもかかると思うし何か具体的な理由がある筈
656Cal.7743:2015/01/26(月) 03:14:46.70 ID:Dpvjy7mh
じゃあガラスの強度アップのためかな
657Cal.7743:2015/01/26(月) 09:01:08.29 ID:ELKM8F8m
運命を分けたザイル って映画を観たんだか
一回映ったのはF-91かい?
658Cal.7743:2015/01/26(月) 22:02:33.77 ID:1L4Xh6dq
>>656
多分それだな
同じように安くて乱暴に扱われるミリタリーウォッチがカーブガラスなのも頷ける
659Cal.7743:2015/01/26(月) 23:16:36.84 ID:lnFOHESQ
携帯があれば良いや派だったけど、仕事でストップウォッチよく使うようになってF-84を購入。

計算機もほしい、データ登録出来ればいつも紙を引っ張り出しているパスワードがすぐ見れる、
アナログもひとつ欲しいな、ストップウォッチのためにはアナデジかな、でもデザインはアナログオンリーの方が良いな、文字盤は数字が(以下略)
アマゾンでカート入れまくってふと気がつくと3万円越え。
衝動買いする前に気がついてよかった。
660Cal.7743:2015/01/26(月) 23:32:01.08 ID:sJQOT+QZ
ここはてめえの日記帳ではありません
661Cal.7743:2015/01/27(火) 03:12:21.80 ID:/vbZ+Pk1
俺もつい自分語りしちゃうから気をつけよう
662Cal.7743:2015/01/27(火) 09:17:02.98 ID:YvCiUzWj
ここ俺の日記帳だけど好きに書いていいよ
663Cal.7743:2015/01/27(火) 18:55:27.19 ID:KYl2M2hd
>>627
伝説の釣り師、米川義明
664Cal.7743:2015/01/30(金) 12:35:42.84 ID:mJBnvgtc
mq24の文字小さい方買った
665Cal.7743:2015/01/30(金) 13:38:54.58 ID:81lHSyD3
>>664
それのがカッコイイ
666Cal.7743:2015/01/31(土) 03:13:33.92 ID:EcX2RuwJ
昔のカシオデジタルってカチッとした四角いデザインで格好いい
ああいうの復刻してくれないかな
667Cal.7743:2015/01/31(土) 19:21:56.70 ID:N7gjPTPr
>>666
昔のカシオデジタルってむしろこれのイメージだから俺的には丸い
http://akiyose.com/battery-exchange/casio/img8/casio390r-29-01.jpg
668Cal.7743:2015/01/31(土) 22:11:03.14 ID:sIqXsOtt
今でもGショックとかスタンダードは四角いのは歩けど、それとは違うのか?
669Cal.7743:2015/01/31(土) 22:27:05.36 ID:mPnYQvwa
カシオトロンは以前復刻版出たよな…なんかオサレ路線に走って失敗した感があったが
670Cal.7743:2015/01/31(土) 22:40:34.62 ID:Zf3LKPWx
歩くのかっ!!!
671Cal.7743:2015/02/01(日) 03:18:40.76 ID:04IuE2N0
データバンクブレイキングバッドモデルを黒のSSベルトに替えた。
いい感じだけど、元のゴムバンドの方がケースと一体感あったな
672Cal.7743:2015/02/01(日) 09:02:35.16 ID:Zbvr2xDX
>>667
かっけー
673Cal.7743:2015/02/01(日) 13:56:41.04 ID:tn0FyLy3
>>668
今のは四角って言っても角を微妙に丸くしててシャープさが無い
昔のは何て言うか「シュッとしてる」んだよ
674Cal.7743:2015/02/01(日) 14:27:50.86 ID:VfCWpD6w
そこでDW290てすよ!
675Cal.7743:2015/02/01(日) 16:44:19.97 ID:tn0FyLy3
>>674
俺のイメージする「格好いい」と対照的じゃんw
676Cal.7743:2015/02/01(日) 19:07:01.92 ID:FYwkWLVB
そういえば今の人質事件では
カシオみないな
677Cal.7743:2015/02/01(日) 19:17:25.99 ID:BdfdqbCj
ビンラディンがチプカシ厨だっただけでテロリストたちはいい時計着けたかったんだろう
678Cal.7743:2015/02/01(日) 23:15:37.95 ID:KubyUDK+
isisと敵対してる女性兵士はアナログのクロノグラフしてた
679Cal.7743:2015/02/05(木) 10:26:51.08 ID:lSKW4aly
こういうオッサンになりたい

写真を見て、かって愛用したカシオのデジタル・ウォッチかと思って購入しました。前買ったのは樹脂のバンドつきでこれが長い間に付け根からひびが入って駄目になり二度買い換えました。今回はメタルバンドにしたら中々綺麗で大いに気に入っています。
ただ前買ったのは目覚ましと電話帳のついた奴だったので今回もそれと同じかなと思って購入したら、今回のは目覚ましも電話帳も入っていませんでした。きっと違う型番だったのですね。だが現物は気に入って愛用しています。
私は今88歳だから恐らくわが生涯最後のウォッチになるでしょう。お世話になりました。
ttp://www.amazon.co.jp/review/RB1FKWXK253ZN
680Cal.7743:2015/02/05(木) 12:23:27.49 ID:OswZLD/g
>>679

663 Cal.7743 sage 2015/01/27(火) 18:55:27.19 ID:KYl2M2hd
>>627
伝説の釣り師、米川義明
681Cal.7743:2015/02/11(水) 20:33:00.54 ID:yE/9ZSQC
チプカシ道
1.3000円以上出したら負け
2.とにかく遠慮なく荒く使え
3.ベルトの切れは縁の切れ目、新しいチプカシを買うべし

ですか?
682Cal.7743:2015/02/12(木) 17:24:59.71 ID:Mzt1WpIf
6000円のステーキ笑
683Cal.7743:2015/02/15(日) 14:31:16.37 ID:dNN7XOdD
軽いので外出のお供にいつもF-84W使ってるけど(デートの時もw)、
家業休業して派遣土方始めたらさらにめっちゃ重宝してるよ

ガラス面傷ついちゃったけど安価だから気にならないし作業にはもってこいだね
夜勤始めたからバックライト機能ついてるの買おうかと思う

Gショックのベーシック欲しかったけど、いくらでも替えがきくクラシックで十分だわ
684Cal.7743:2015/02/15(日) 15:19:57.76 ID:Jp3KLSnn
そもそもがらすじゃないけどな
685Cal.7743:2015/02/15(日) 16:47:25.47 ID:dNN7XOdD
夜勤用にF-105Wポチってきたぜ
メットに装着してるヘッドライト照らせばF-84Wで十分なのにいまさら気づいたかまあ良っか

>>684
確かに透明なプラスチックかな
686Cal.7743:2015/02/15(日) 17:31:14.50 ID:o8PrSIP8
揚げ足取りのみっともなさ!!
687Cal.7743:2015/02/15(日) 17:38:50.48 ID:7YFCfTqa
ドカタだったらもうちっと傷の付きにくい風防のほうがいいと思うんだが
688Cal.7743:2015/02/15(日) 23:41:07.78 ID:PcHGk34c
ドカタはGショック一択だろjk
689Cal.7743:2015/02/16(月) 00:19:55.70 ID:P9UJNmdQ
作業中にぶつけたり引っかかったりでGは使いにくいんよ
690Cal.7743:2015/02/16(月) 07:36:28.39 ID:jH7Jz619
仕事して時計が汚れる度に愛着を感じるわ
家に帰ったら綺麗に拭き拭きしてやるんだ

道具揃えてバンドの交換もやってみないな
691Cal.7743:2015/02/17(火) 11:52:23.15 ID:YVUINWqo
F-105W届いたぞ〜
重さを体感でF-84Wと比べると大差なく軽くて良いわ
バックライトは真っ暗闇でもしっかり時間が確認出るから夜のお供はコイツになるけど
日中は背面にバックライトがあるせいか文字が薄い感じがして
F-84Wの方が文字がはっきり見えて時刻を確認しやすいね
692Cal.7743:2015/02/17(火) 12:17:36.38 ID:UxI6ajCg
ここも落ち着いたよなあ
693Cal.7743:2015/02/17(火) 12:25:18.11 ID:NejvopMG
そもそも賑わってもないのだが
694Cal.7743:2015/02/17(火) 12:46:26.61 ID:oFk4ehyC
>>693
(基地外が)落ち着いたって意味じゃない?
695Cal.7743:2015/02/17(火) 18:36:44.67 ID:M4mjx6xi
>>694
お前キチガイじゃん
696Cal.7743:2015/02/18(水) 09:35:48.55 ID:onJ5mywN
とキチガイが申しております
697Cal.7743:2015/02/18(水) 11:18:47.99 ID:qs1KY2E2
基地外乙
698Cal.7743:2015/02/18(水) 23:22:28.54 ID:BheX+COj
マルチアラームとデュアルタイム使いたくてF201買いに行ったがDB36を買って帰ってきた。色使いがモノトーンで落ち着いとるね。 http://imgur.com/ztn99T4
699Cal.7743:2015/02/21(土) 02:30:08.69 ID:4IrhSQeC
>>689
私も最初はそう思ったけど
チプカシはぶつけたり引っ掛けたりして壊れた_| ̄|○

G-SHOCKはちょっと大きめなのでぶつけることも引っ掛けることもあるけど壊れない
700Cal.7743:2015/02/21(土) 12:38:31.79 ID:Ak/Kpn1Q
初期のオシアナスのジャンクを500円で買ったよ
クロノじゃなくてただの3針で機械もプラスチックのペラペラ
当時はチプカシクラスだったらしいね

ちなみにパッキンが切れてて湿気が入ったせいで不動品
前回の電池交換でパッキン切れてたのに交換しなかったっぽい
つまりその程度の扱いを受ける時計だったんだなあ
701Cal.7743:2015/02/21(土) 17:24:52.14 ID:hfU/Poa4
お前らの中にイケメンいない?
稼げるのかレポ頼むw

メンガって検索してみて
702Cal.7743:2015/02/22(日) 19:26:31.84 ID:FHqnpCtr
>>701
よし、試してみる
チプカシスレ住民として結果までちゃんと報告するわ
703Cal.7743:2015/02/23(月) 00:35:02.92 ID:9sHoa8og
>>698
カコイイネ
Gのソリッドカラー買ったけど全黒ならこれでもいいかな
反転液晶なら言うことなしだけど
704Cal.7743:2015/02/23(月) 19:01:04.36 ID:LNLDevHb
W215Hの白買ってきました
すごいつやつやしとるw
705Cal.7743:2015/02/23(月) 21:18:47.10 ID:CM9BGNih
チプカシに急に目覚めて、そういえば実家にB640Wみたいなのがあったなと思い出し発掘してきた。
いつ買ったか(買ってもらった?)忘れてるような古いもの。

押入れの地層から出土したのはB182だった。
バンドもバネ棒も無く風防が傷だらけ。風防の外周がちょっと曇ってたりと状態が悪い。
電池替えて復活するといいなー。
706Cal.7743:2015/02/24(火) 00:53:04.31 ID:Gw2PfjHT
他メーカーの時計もいっぱい持ってるけどA158が一番気に入ってる
控え目なのに洗練された無駄のないデザインで不思議な魅力がある
究極のミニマリズムだと思ってる
707Cal.7743:2015/02/24(火) 18:01:43.45 ID:phGxQQED
>>681
一万所か二千円だしたら負け
708Cal.7743:2015/02/24(火) 19:05:55.52 ID:6MsdlFDG
>>707
1万3000円じゃねーから!
709Cal.7743:2015/02/25(水) 11:42:03.14 ID:GGxTQ44Q
F84w最強!
710Cal.7743:2015/02/25(水) 12:27:15.65 ID:/isuB6XP
俺もそう思う
F84Wがコスパ最強
711Cal.7743:2015/02/25(水) 16:27:20.23 ID:ALhkBT3C
A158が最強だろ、なんてったってバンドが切れないんだぜ
712Cal.7743:2015/02/25(水) 21:21:03.03 ID:WciYjPYw
F201がコスパ最強!と言いたいが
このスレでも全く人気なくて肩身が狭い。
713Cal.7743:2015/02/25(水) 21:25:15.36 ID:s+7f9c3P
>>698
これ購入してとってもいいかんじなんだけど
あなた手首細いね
自分の手首だと2/3くらいのサイズ感だわ
つけ心地は悪くないな
714Cal.7743:2015/02/26(木) 02:03:18.99 ID:G3MqdrS9
>>437
亀だけどワロタw
715Cal.7743:2015/02/26(木) 02:04:03.42 ID:G3MqdrS9
>>438
ワロタの安価ミスった...
716Cal.7743:2015/02/27(金) 19:40:36.34 ID:3rdpuqpB
チプカシデビューをしたいのですが、
「F84-W」がいいんですかね?
自分は今、WVQ-M410しか持っていません。
この時計は結構気に入ってるので、傷つけたくないんです。
だからチプカシにしようと思って・・・
ご教授よろしくお願いしますm(_ _)m
717Cal.7743:2015/02/27(金) 20:00:27.30 ID:a2DjgHnI
718Cal.7743:2015/02/27(金) 20:10:43.82 ID:3qTbCky1
まあ最初に84は押さえといた方がいいかもな。
91より完成度も高い気がする。
719Cal.7743:2015/02/27(金) 20:17:05.23 ID:Ylsc52ib
メタルバンドモデルの耐久性とライトの実用性を兼ね備えた超鉄板モデルA168が1番のオススメかな
尼よりヨドが安いこともあるので、尼とヨド両方見てから買ったほうがいい
720Cal.7743:2015/02/27(金) 20:18:19.91 ID:Ylsc52ib
F系はバンドが腕周り18cm以上だと、短いんだよなぁ
721Cal.7743:2015/02/27(金) 20:27:17.98 ID:O8Ij6+zY
A158使ってるけどA168がベストチョイスだと思う
722Cal.7743:2015/02/27(金) 21:20:30.57 ID:obiHQMor
費用対効果が一番いいのはA-158じゃないかな
723Cal.7743:2015/02/27(金) 23:02:34.95 ID:S+yawuM/
費用対効果て・・・
千円二千円の腕時計でそんなこと考える奴なんているのか?
724Cal.7743:2015/02/27(金) 23:07:49.12 ID:Ylsc52ib
いるんじゃん、そこに
あのムダな時間が見えないライトは費用対効果最悪じゃね?
725Cal.7743:2015/02/27(金) 23:44:24.12 ID:apj2Xymo
f105とa158の二本を買えば解決だな
合計でa168一本分だ
726Cal.7743:2015/02/27(金) 23:57:30.28 ID:8thdRBUx
a168一本で事足りるじゃんw
727Cal.7743:2015/02/28(土) 01:07:22.00 ID:1aopNkcE
>>725
それならF-105だけでいい気も
ただベルト短いんだよなぁ
728Cal.7743:2015/02/28(土) 01:46:13.15 ID:RspOUb/M
F91でいいじゃん。ベルト長いし
729Cal.7743:2015/02/28(土) 07:07:43.63 ID:MYMh+ExT
一番クールなのは真っ黒でメタルバンド
のB640WBだな。
まあ、なかなか手に入らないし、定価
6K程度の時計が今や30Kで取引され
てるんだから当たり前なんだけどね
730Cal.7743:2015/02/28(土) 08:11:55.51 ID:SQ0r8CcN
B640の弱点は、
あの立ったエッジが物にぶつかったり、服の袖に擦れたりして、
簡単に塗装が剥げること。

ソッコーでみすぼらしくなる。
731Cal.7743:2015/02/28(土) 08:50:48.29 ID:OdiE9FiT
>>728
F84と変わらなくね?
732Cal.7743:2015/02/28(土) 11:03:45.99 ID:1aopNkcE
>>728
短いからw
あれが長いって、腕周り10cmかよwww
733Cal.7743:2015/02/28(土) 11:32:28.11 ID:OdiE9FiT
12時側のベルトがも少し長いといいんだよね。
734Cal.7743:2015/02/28(土) 12:58:45.87 ID:o7+Z8Eyb
733
わかってらっしゃる。
長くというと6時側って思ってる素人さん多いよね。
735Cal.7743:2015/02/28(土) 13:59:52.11 ID:e0DY1hGw
12時側が2mm刻みで10サイズくらい展開するのが当然だよね千円の時計でも

という素人の発想
736Cal.7743:2015/02/28(土) 14:14:30.25 ID:43eRyeBm
目糞鼻糞
737Cal.7743:2015/02/28(土) 15:31:29.72 ID:Sn0y5OsE
2500円で買ったデータバンクカリキュレーター気に入ってる!
黒メタルバンドに交換してカッコつけてるw
738Cal.7743:2015/02/28(土) 16:11:30.58 ID:OdiE9FiT
ウレタンバンドが切れたら、NATOストラップにでも交換しようかな。
楽天で900円のが有った。
739Cal.7743:2015/02/28(土) 20:46:04.61 ID:2NIOsBbu
>>738
NATOストラップね 特別こだわりが無ければアマゾンで500円位ので充分だよ
NATOストラップスレの184に俺の
F84の写真アップしてある
740Cal.7743:2015/03/01(日) 00:20:58.37 ID:QVCuTe9O
>>739
いいね。
幅何mmのベルト?
741Cal.7743:2015/03/01(日) 00:28:38.84 ID:zgsxM1+z
>>739
ダッセーよwww








おれの184でもやってみよう(小声
742716:2015/03/01(日) 01:08:47.35 ID:lomqkNEr
皆さん有難うございました。
アマゾンで色々検討した結果、
「AE-1200WH-1A」を買いました。
F84-Wもいいと思ったのですが、アナログとデジタルが両方見られるデザインに惹かれてしまいました。。。
743Cal.7743:2015/03/01(日) 01:20:09.59 ID:jr2paq8a
>>739
NATOスレのあなたの写真。右のアナログの時計はすごくいい感じなのに
チプカシはどうしても浮いてしまっている気がする…
プラスチック感がどうしても全面に出てしまう時計では厳しいのでは?
744Cal.7743:2015/03/01(日) 01:55:36.73 ID:WRDTrTlA
AL-190WDが2991円なんだけど、これって買い時?
745Cal.7743:2015/03/01(日) 08:03:22.98 ID:n0nLeoeG
>>743
http://i.imgur.com/qQkjzAe.jpg
これアナログの方も実物はF84以上に貧相なプラ風防だぞ
F84は許容できてもこれは無理って人結構いると思う
746Cal.7743:2015/03/01(日) 09:30:06.61 ID:vJmO1AH2
747Cal.7743:2015/03/01(日) 14:03:16.63 ID:c20yQ+dn
>>574
塗装はがしって有機溶媒?
有機合成やるけど
A164Wは耐溶媒用として使ってる
アセトンや3-プロパノール、フルオロヘキサンは漬けても無問題
クロロホルムやODCBみたいなきついのは知らん
748Cal.7743:2015/03/01(日) 15:56:37.93 ID:ny7wzG13
チープソーラーて使い心地どう?
749Cal.7743:2015/03/01(日) 17:03:06.89 ID:Hq54/z3H
AL190、前はずーっと机の上においてたけど、一回だけ充電マーク出てたな。
ベルトちょい長めだから、袖の上に巻いて散歩してるわ。
750Cal.7743:2015/03/01(日) 19:53:59.74 ID:ZmUgwnWl
>>748
LEDライト充電方法が確立したので、最初に満充電までもっていけば
あとはふつうに使えてる
751Cal.7743:2015/03/01(日) 19:59:30.93 ID:ny7wzG13
>>750
なにそれ
LED懐中電灯で充電?
752Cal.7743:2015/03/01(日) 20:06:47.84 ID:ZmUgwnWl
そう
753Cal.7743:2015/03/01(日) 20:15:27.42 ID:ny7wzG13
n何時間くらいで満充電ですか?
754Cal.7743:2015/03/01(日) 20:16:47.18 ID:mFKfHq/y
このスレ活気づいてきたな
デジタル板はの方は変なのが多いからこっちがいいわ
755Cal.7743:2015/03/01(日) 20:25:05.62 ID:ZmUgwnWl
ライトの光量による
充電はじめて要充電マークが消えた時間の倍の間充電しとけば満充電までいくよ
おれは充電しつつスマホで時計の画面の動画とって、30分おきくらいにチェックしてた
確かチャリ用のライトで3時間くらいだったような
ぜひこれから挑むやつは、セリアとかの6LEDライト等で、実験してほしい
756Cal.7743:2015/03/01(日) 22:42:31.01 ID:Guov+0Oj
ありがとうございます!
757Cal.7743:2015/03/01(日) 23:21:14.75 ID:ekgLlk/z
ゴムベルトとステンレスベルト
どっちがいいんか悩むなあ
758Cal.7743:2015/03/01(日) 23:42:01.12 ID:ZmUgwnWl
ベルトの加水分解は必ずくるから、迷うならメタルバンドだろ
ただし、シャツの袖がすり切れるという伝説を尼のレビューで見かけた
なお、おれの安いシャツでは三年間その兆候は見られないから、高級なシルクのシャツとかじゃなきゃ大丈夫ぽいわ
759Cal.7743:2015/03/01(日) 23:53:10.65 ID:SytOMACo
>>758
逆にバンドの方が削れてたりして
760Cal.7743:2015/03/02(月) 09:45:35.11 ID:BYwmFEXf
F-91を使っていて、銀色のをと158を買ってみたが、あまりにもチープすぎて無理かも。
761Cal.7743:2015/03/02(月) 11:48:30.33 ID:GI2uYXv+
ナイロンベルト丈夫で良いな。もうちょっとモデル増やして
欲しい。
762Cal.7743:2015/03/02(月) 14:15:15.57 ID:jYxRNup4
A-158の良い所?
593シリーズの中では微妙に音が大きい所かな…
良く見ると裏蓋が少し厚い気がする
763Cal.7743:2015/03/02(月) 17:02:14.08 ID:C8/WszAw
チプカシのベルトは板金ベルト。錆びたりするからゴムの方がいい。切れても交換出来る。
764Cal.7743:2015/03/02(月) 17:38:53.40 ID:UUojrNcZ
別に板巻でも問題ない。交換できるし。買い替えたほうが安いけど。
765Cal.7743:2015/03/02(月) 19:29:02.32 ID:ydAYQWIN
>>763
それはどっちも手入れしないとダメってレベルですやん
メタルはたまに洗って拭けば、サビなんて出ないぞ
汗かいても洗わないひとなのかな?
そんなひとはウレタンでも、早めに劣化するよな
766Cal.7743:2015/03/02(月) 21:01:47.27 ID:zzwBv8uS
どっちも千円の時計なんだから喧嘩するなよ
壊れたら買い替えるなりベルト交換すればいいだけだ
767Cal.7743:2015/03/02(月) 22:33:00.33 ID:mcEQSKCo
正直時間知るだけならチプカシ以上の機能はいらない。
768Cal.7743:2015/03/03(火) 00:22:58.73 ID:YnPvYnoP
ならスマホで...
769Cal.7743:2015/03/03(火) 00:27:12.94 ID:YpF5SiwS
腕日時計でいいんじゃね
770Cal.7743:2015/03/03(火) 08:05:48.54 ID:jAjh6Zwd
スマホでって人、仕事の時どうしてんだ?
いちいちそんなもん出してたら、まともに
仕事取り組んでるようには見えないだろ
771Cal.7743:2015/03/03(火) 08:26:08.84 ID:N7f0xR/1
ガラケーは仕事をしているように見えないが、スマホはルーツが
電子手帳のような情報を持ち歩く端末だから
むしろ使った方が仕事をしているように見えるw
772Cal.7743:2015/03/03(火) 08:51:36.44 ID:YpF5SiwS
仕事で自前の時計が必要って徒歩での外回りくらいじゃねーの?
あとはドカタの監督とかか?
稀に会議室に時計のない会社もあるけどまさか会議中に腕時計チラチラ見て無能アピールなんてしないだろうしw

普通デスク周りにも車のインパネにも工場にも必ず視界に入るところに時計ってあるはずなんだけどなぁ
なんでそんな限定的な「仕事」しかイメージできないんだろ
773Cal.7743:2015/03/03(火) 09:33:46.69 ID:jENe2r2D
>>770
うちの会社は役職が上になるほど、スマホで時間見るぞ
時計を見ると時間だけ気にしているみたいという風潮だわ
774Cal.7743:2015/03/03(火) 09:42:06.54 ID:N7f0xR/1
ガラケーは仕事をしていないというよりは、通信端末だから
今目の前にいる人間では不足で助けの人員が必要なのかよ
と見られるw
775Cal.7743:2015/03/03(火) 09:44:02.49 ID:4m3OlCAc
友達土方だけど時計は汚れるし壊れるししなくなった言ってたな
776Cal.7743:2015/03/03(火) 09:45:45.97 ID:4m3OlCAc
>>774
そんな自裁錯誤な奴いるか?トランシーバーじゃないぞwww老人か?www
777Cal.7743:2015/03/03(火) 09:46:41.08 ID:4m3OlCAc
自裁錯誤ってなんだ。時代錯誤の打ち間違えっすw
778Cal.7743:2015/03/03(火) 10:05:52.93 ID:mR6M5cLw
大丈夫だよ
どうでもいい話だからさ!
779Cal.7743:2015/03/03(火) 10:34:21.52 ID:6YP5DAhF
仕事に安い時計や携帯が相応しくない、みたいなの昔からあるけど
高い時計買う良い訳なんじゃないかと思うなw
もしくは、メーカーのプロパガンダ。

昔は車と同じように、腕時計がステイタスだったんだろうけど
今は、ほぼ趣味でつけるアクセサリーだからなぁ。
スポーツとかアウトドア方面は、現役の実用品なんだろうけど。
780Cal.7743:2015/03/03(火) 11:56:34.42 ID:N7f0xR/1
今は袖にさっと入らないような大きさの腕時計の方が失礼だからなw
781Cal.7743:2015/03/03(火) 16:30:02.53 ID:7rEGysW8
チプソーラー、ウレタンバンドが2000円て買い時?
782Cal.7743:2015/03/03(火) 16:45:10.78 ID:jENe2r2D
高いよ
783Cal.7743:2015/03/03(火) 17:38:48.06 ID:YpF5SiwS
>>779
職種によっては実際そういうのあるよ
宝石商とか成金趣味相手の商人なんかに顕著

いわゆるビジネスマンの間ではバブル崩壊後10年くらいでそういう文化はほぼ絶滅した
スーツや貴金属、車は頑張り過ぎると逆に失笑をかうことが多い
ファッションやメイク自体がナチュラル志向に完全にシフトしちゃってるからね
まー今でも夜の歓楽街に行けばホストやホステスが当時の文化を堅持しているから需要がないわけじゃないけど
784Cal.7743:2015/03/03(火) 19:00:34.73 ID:WQ2GAmY1
いくら位が妥当かな?
785Cal.7743:2015/03/03(火) 19:12:48.91 ID:6YP5DAhF
AL190はライトないし、充電気をつけないとリセットされるから、実用品としてはイマイチ。
あのあからさまなソーラーパネル楽しむ用だな。
786Cal.7743:2015/03/03(火) 20:20:55.19 ID:WQ2GAmY1
今の時代ああいうのないしね
787Cal.7743:2015/03/03(火) 20:21:28.13 ID:WQ2GAmY1
でもコンデンサ充電ってのがユニーク
788Cal.7743:2015/03/04(水) 00:49:06.41 ID:DK7ZPtfD
f91wの海外版と日本国内版の違いって何?
789Cal.7743:2015/03/04(水) 00:59:14.96 ID:hbyHZfmK
取説
790Cal.7743:2015/03/04(水) 01:09:58.03 ID:DK7ZPtfD
d
791Cal.7743:2015/03/04(水) 01:21:22.63 ID:fOvM1Z6P
本体は同じなんですね!
792Cal.7743:2015/03/04(水) 03:31:22.20 ID:/ZMZDLUa
>>788
ベルトの質が違うとかなかった?日本版の方がしっくりくるみたいなレビューをどっかで見た気がする
日本版しか持ってないから確認は出来なくてすまぬ

透明プラ部分の傷防止の為に、100円ローソンに売ってた携帯・スマホ用の保護シールをカットして貼り付けたわ
これで、Gショック並みの耐久力になった良いな〜w
793Cal.7743:2015/03/04(水) 03:35:36.72 ID:/ZMZDLUa
http://www.amazon.co.jp/review/R23HHQFCZR296Q/
ベルトの違いを解説したレビューはアマゾンにあったわ
794Cal.7743:2015/03/05(木) 06:17:38.50 ID:d74UeceC
二万円と少し高かったけど買っちゃた!
薄いし軽いし大満足
http://gd.image-gmkt.com/m_mi_s/645/851/434851645.jpg
795Cal.7743:2015/03/05(木) 09:24:00.18 ID:Fvf6yWF2
なにこれステマ?
796Cal.7743:2015/03/05(木) 10:05:40.10 ID:2LfXtFdd
価格がチプカシじゃねーよ!
797Cal.7743:2015/03/05(木) 10:58:06.19 ID:LUwheBxi
>>794
それ5000円ぐらいで売ってるぞ!
798Cal.7743:2015/03/05(木) 13:17:21.88 ID:+VfJDipm
ワロタw
799Cal.7743:2015/03/05(木) 13:32:26.04 ID:Zwofz+wX
少し前だが青枠だけど3980だったな
800Cal.7743:2015/03/07(土) 16:54:55.18 ID:kOoJz5UM
f91wはコスパ最強
801Cal.7743:2015/03/08(日) 23:12:08.10 ID:dzmtoE8l
勢いで30本ぐらいチプカシ集めたけど
結局使うの4、5本ぐらいだな
といいつつまた4本新しく買っちゃった
802憂国の記者 
>>794
これすごく醜い(見にくい)んだよね 最悪。