G-SHOCK総合スレッド Part88

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
初めてをGを買う方&初心者も昔取った杵柄のマニア&賢者の方も語りましょう。
ヤフオク等の出品物についてはお買い得、珍品の情報提供については歓迎。

質問歓迎、ただし、自分で調べられることは出来る限り検索を。
ttp://www.google.co.jp/

カシオ腕時計(ウオッチ)に関するFAQ
ttp://support.casio.jp/faq.php?cid=002

G-SHOCK公式サイト
ttp://www.g-shock.jp/

G-SHOCK PERFECT SEARCH
ttp://product-search.casio.jp/wat/g-shock/history.php
説明書は
ttp://support.casio.jp/manual.php?cid=002
にて同意後、時計裏蓋の四角く囲まれた4桁のモジュール番号を入力
ただし掲載されていない場合もあり。その際はお客様相談室へ。

荒らしスルーお願いします。

前スレ
G-SHOCK総合スレッド Part87
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1308235865/
2Cal.7743:2011/07/28(木) 08:14:20.59
【推奨NGワード】
うるせー
引きこもり
独身
バカなの?
馬鹿なの?
死ぬの?
はぁ?
貧乏人
乞食
(*´艸`)
脳内
ヘ(´Д`)ヘ
FUMI
フミ
3Cal.7743:2011/07/28(木) 08:45:56.26
>>1
4Cal.7743:2011/07/28(木) 13:40:22.67
102
5Cal.7743:2011/07/28(木) 13:41:03.86
>>1
糞スレ立てるんじゃねーよ、この糞野郎 
削除依頼出してとっとと引っ込め、カスが
6Cal.7743:2011/07/28(木) 17:07:27.32
カールスモーキマッドマンってかっけ〜
7Cal.7743:2011/07/28(木) 17:12:07.53
買い逃したGW-3000Mが良心的な値段でようやく手に入りそう
しかし何でこんなに値が上がってんの?
8Cal.7743:2011/07/28(木) 17:21:33.27
そんなもんしらんがな
9Cal.7743:2011/07/28(木) 17:50:03.45
この時計ってせいぜい20代までの派手目な若者がファッションではめるか
アウトドアで大活躍!ってイメージなんだけど
30代前半の俺でもカジュアルな格好なら街ではめていてもおかしくないかな?
5・6年ぐらい前まではGショックしててマッドマンGW-9000が出たときに凄くほしかったけど
落ち着いたのにしようと自分を説得してオシアナスに流れたくちで
最近は更にシンプルで主張してこない物にってんでセイコーの
以下にもオッサン好みなやつ使ってるんだが、その反動のせいかどうもGショックが恋しくて
10Cal.7743:2011/07/28(木) 17:59:53.58
恋しくて押し入れから15年ぐらい前のDW-6900を引っ張りだしてきて触ってるんだが
樹脂の劣化ぱねぇw 押したら崩れるw ベルトちぎれたww 
そんなこんなでお勧めを教えてくれ。 デジタルで電波ソーラーがいい
11Cal.7743:2011/07/28(木) 18:06:51.41
今日久しぶりに爺さんに会いに行ったら腕時計がセイコーからGに変わってたw
12Cal.7743:2011/07/28(木) 18:13:16.84
>>9
カジュアル系なら良いんじゃないの?
服の色と、時計の色が余りにもマッチしていなかったら
問題あるかも知れんが...。

13Cal.7743:2011/07/28(木) 18:43:01.25
14Cal.7743:2011/07/28(木) 18:49:08.09
私は今、MR-G7700使ってますが、 MTG-1500B-1A1JFってブレスどうですか?
感触が悪くなければMR−G売ってMT−Gに乗り換えるか考えています。
15Cal.7743:2011/07/28(木) 20:16:15.82
16Cal.7743:2011/07/28(木) 20:20:00.35
>>10
15年前のスラッシャーっていったら殆ど初期のモデルじゃないかい?
ttp://item.rakuten.co.jp/procontact/c/0000000239  辺りで
ベゼルとベルト買って付け替えるのもいいと思う。
17Cal.7743:2011/07/28(木) 21:18:35.45
>>11
なんか両津のじいさまみたいだな
18Cal.7743:2011/07/28(木) 21:19:23.84
俺が>>18
19Cal.7743:2011/07/28(木) 21:30:04.05
GA-120B-1AJF買った。
2010:2011/07/28(木) 21:40:16.64
>>11
なんというw そう言えば目が悪くなると大きなデジタル表示が重宝するんだとか。
>>12
なるほど、なら地味な色がよさそうだね。
>>13
昔は四角いのは玩具っぽくて(初代を模倣した安時計が大量に出回ってたせいwガチャポンにもあったな)
嫌いだったけど、改めて見ると渋くていいな。候補にするわ
>>15
お、おれ?  え? これもいいな。 
>13のもそうだけど懐かしのモデルがメタル系バンドになると見違えるw
>>16
とんとん  そそ、イエロースラッシャー  
さすがG まだ補修部品があるんだね。 しかし高いなw
でも、、昔に自分で電池交換した事を懐かしんでバラしたら戻せんくなった
2115:2011/07/28(木) 21:43:25.50
× >>18
>>10
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
22Cal.7743:2011/07/28(木) 21:53:43.78
>>21
おまえそれくらいで首つってたら命がいくつあっても足りんぞ
2315:2011/07/28(木) 21:55:47.88
       /    /.   │   ヽ        \
 ∧ ∧/     /.    │    ヽ       ∧\∧
(  ⌒ ヽ      /     │    ヽ      (  ⌒ ヽ
 ∪  ノ     /     │     ヽ      ∪  ノ
  ヽ_),)      /      │     ヽ      し' l_ノ
     ミ   /      │      ヽ
       ∧ /∧.     │     ∧ヽ∧  彡
      (  ⌒ ヽ     │    (  ⌒ ヽ
        ∪  ノ ミ ∧│∧ 彡  ∪  ノ
        ヽ_),)   (  ⌒ ヽ    し' l_ノ
               ∪  ノ
                ヽ_),)
24Cal.7743:2011/07/28(木) 22:02:21.20
>>13
買ったのに何故サイト画素なの?妄想ならよそでやれゴミ屑
25Cal.7743:2011/07/28(木) 22:33:30.06
ゴメン。まだ買ってないです。
26:2011/07/29(金) 00:32:51.58
1997年、当時の彼女(現神さん)に買ってもらったMR-G120、2005年自分で買ったMRG-7000DJ、
そして今回タイ駐在(期限無)記念でMRG-8100B購入、

私は車に例えるんだ、ポルシェ、フェラーリではなく日産GTRを買う。

それだけです、でも何気に進化してるので嬉しいです。
27Cal.7743:2011/07/29(金) 00:36:22.10
>>24
こんな安時計で所有疑惑とかw
お前よほど貧乏脳なんだな。
28Cal.7743:2011/07/29(金) 03:28:29.03
>>27
オマエの醜い容姿のほうが恥ずかしい。
29Cal.7743:2011/07/29(金) 03:57:05.35
じ〜しょつくかったらたけいえみのまんこなめることができるつてほんとうですか?
30Cal.7743:2011/07/29(金) 06:52:45.88
5600オレンジが今日届くwktk!
31Cal.7743:2011/07/29(金) 09:13:29.61
>>28
あらあら今度は幼稚脳かい。
夏休みの宿題ちゃんとやれよリアル厨房w
32Cal.7743:2011/07/29(金) 09:17:43.53

貧乏+幼稚って生きていく価値のないクズ
33Cal.7743:2011/07/29(金) 09:53:28.52
>>32
自己紹介ですか?
貧乏人さん
34Cal.7743:2011/07/29(金) 10:31:43.79
>>32
自身の立ち位置をよく理解しているようだな。
35Cal.7743:2011/07/29(金) 10:41:05.98
実売2万以下の時計で所有疑惑とかってw
一般的な社会人にはありえんだろ
36Cal.7743:2011/07/29(金) 11:52:07.87
いやー
買ったなら普通サイト画像じゃなく実物をウPするだろ!サイト画像で買ったとか妄想もたいがいだよ
37Cal.7743:2011/07/29(金) 12:05:59.72
そんなの勝手だろ
お前の常識を人に当て嵌めるな
38Cal.7743:2011/07/29(金) 12:25:18.09
>>36
オークションで画像通りの品が来るか気にする人の見方だよな、それ。
39Cal.7743:2011/07/29(金) 12:28:39.58
自らの購入報告で、広告絵像を付かのうは変。
「買ったのなら、映像出せ」とか言われて、UPする環境が揃ってない場合は、致し方がない。
40Cal.7743:2011/07/29(金) 12:28:53.96
お勧め時計聞かれたら商品説明のある公式サイト紹介するほうが親切だろ。
41Cal.7743:2011/07/29(金) 12:37:59.83
8月発売の新作は、ろくなのねーや
42Cal.7743:2011/07/29(金) 13:26:06.16
プッW
サイト画像で買ったつもりか
さすが、ゆとり
43Cal.7743:2011/07/29(金) 13:29:55.55
オススメじゃなく買ったと言いながら、カシオのページ載せるってどうかと
4413 40:2011/07/29(金) 14:26:53.75
>>43
そうか?
いちいち写真撮るの面倒だし、わざわざそこまで説明する必要ないだろ。

http://www.ps5.net/up/download/1311915634.JPG
こんな安い時計で所有疑惑っていったい。

まあオススメには違いはないが。
45Cal.7743:2011/07/29(金) 15:03:28.30
>>44
やらしいな・・なんかやらしい
なんでGだけ写さないの?
46Cal.7743:2011/07/29(金) 15:20:47.40
性格悪そうだな
47Cal.7743:2011/07/29(金) 16:21:44.57
コレクターだろうから仕方ない しかしG-SHOCKだけ異彩を放ってるな
48Cal.7743:2011/07/29(金) 17:59:33.42
こうしてみてもGはカッコいいな
49Cal.7743:2011/07/29(金) 18:18:15.75
おい、俺の町よ!
今から買いまくりに行くぞ!!売り切れても知らんぞ!!!
50Cal.7743:2011/07/29(金) 19:34:11.79
ようやく42Vアクオスが間に合って地デジで世界水泳観てるけど綺麗過ぎて女子の水着で抜けるわ。
51Cal.7743:2011/07/29(金) 19:52:08.67
>>45-46
そりゃ今迄散々「貧乏人」を連呼してたのが粘着してるんだから当然だろw
>>40が正論なんだから) >>13も相手しなきゃいいのに…
52Cal.7743:2011/07/30(土) 11:08:49.94
アナログGのラインナップを増やしてくれ
53Cal.7743:2011/07/30(土) 17:25:53.96
ゴールド×ブラックシリーズの反転液晶て見やすいのかな
54Cal.7743:2011/07/30(土) 17:58:10.75
自動車のブラックアウトメーターみたく常時自発光ならべつだけど
反転液晶なんてルックス重視で実用性が犠牲になってるから見やすいわきゃない
瞬時にわかる視認性が取り柄のデジタル表示がだいなしだ
けどやっぱノーマル液晶はあんま格好よくない
間を取って液晶に少し色を付けてみたりしてるタイプが無難に思う
55Cal.7743:2011/07/30(土) 18:25:30.72
紫ガルフマン買った。
ほどよくゴツくて色もいい。満足ですわ。
56Cal.7743:2011/07/30(土) 18:42:55.31
GD-100NSも黒赤の反転だけど、バックライトはグリーンかな?リアルブラック見たいな赤なら買うんだけど、
57Cal.7743:2011/07/30(土) 19:54:10.96
初G-SHOCKで7月発売のDW-6900SN-1JF買ったけど
店員に電池がどのくらい持つか聞いたら
「2年なのでだいたい1年半です。G-SHOCKは使い捨てですね」言われた
使い捨てなのか?
58Cal.7743:2011/07/30(土) 19:58:54.16
>>57
電池寿命はそんなもん。
2年後なら10000円以下で買えると思うけど、7000円出して、電池交換する?
59Cal.7743:2011/07/30(土) 20:03:05.95
電池の持ちと 使い捨て云々の下りは別のはなしだろ?
だいたい1年半だから使い捨てですね って言われたなら店員がアホ
それか単に電池交換で防水性を保証できないからメーカー送りで
値段の割に維持費が高く付くので使い捨てるのが良いって意見かな
+ドライバー一本あればいいから俺は自分でしてたけど・・
60Cal.7743:2011/07/30(土) 20:15:17.12
すまん+じゃなくてーな
61Cal.7743:2011/07/30(土) 20:17:20.42
>60、細かいとこすまん
ー(誤)⇒−(正)じゃね
62Cal.7743:2011/07/30(土) 20:18:20.77
>>59
一応、パッキンは(G-SHOCKに限らず)毎回交換が基本。
5600系は円形なので汎用のパッキンで代用できますが、
異型タイプは、防水性を犠牲にするか、メーカーに送るしか無い。
63Cal.7743:2011/07/30(土) 20:18:43.07
>60
マイナスドライバの左がちょっと曲がってるよ
64Cal.7743:2011/07/30(土) 20:21:15.59
>>58
普通のGの電池交換は\3150
フロッグマンが\7350
65Cal.7743:2011/07/30(土) 20:22:34.53
>>58
ビックカメラで8000円で買った
電池交換は3000円言われたけど
2年後は別の買ってるかな
66Cal.7743:2011/07/30(土) 20:26:24.99
潜水に使う訳じゃなけりゃ自分で交換してもだいじょうぶよ(不器用な奴のぞく
67Cal.7743:2011/07/30(土) 20:30:50.83
ゴム製品なんだから使い捨ては当たり前。
68Cal.7743:2011/07/30(土) 20:31:22.63
>>59
多分別の下りだと思う
何をもって使い捨て言ったのは分からないけど
そんな簡単にできるだ電池の交換
69Cal.7743:2011/07/30(土) 21:02:07.58
機能性がGのよさなんだから、視認性は重視してもらいたいね
コントラストの強い、白文字盤、黒液晶がいいよやっぱり
70Cal.7743:2011/07/30(土) 21:07:33.91
>>68
6900は特に簡単だぜ
ネジ4本抜いて裏蓋をどけたらゴムのカバーもどけて電池を押さえてるプレートの爪を
ちっこいマイナスドライバーで外してやるとプレートが浮くから
隙間からピンセットで電池を入れ替えて、後は逆の手順で戻すだけ。
小さいネジだから力加減に気をつけることとパッキンにそれ用のグリスを塗ってやれば完璧よ。
71Cal.7743:2011/07/30(土) 21:32:05.83
GWF-1000BS届いた。
72Cal.7743:2011/07/30(土) 22:23:25.14
電池話に今更乗ってみる
今月末の給料日に合わせて初めてG購入(G-8100B)
もしかしてこの手の安売りGって電池メーカー出荷のまんま?
一応お店の一年保証は付いていたけど送込み4980円で
電池交換3000円ってマジかよ。その半分位で出来ると思ってたよ。
73Cal.7743:2011/07/30(土) 22:46:53.00
>>72
あくまでカシオに以来した時の話ね
町の時計屋だったら防水検査ナシでいいなら\1500位かな
74Cal.7743:2011/07/30(土) 22:48:25.03
×以来
○依頼
だった
75Cal.7743:2011/07/30(土) 23:06:34.62
>>72
> もしかしてこの手の安売りGって電池メーカー出荷のまんま?
全部そうだよ、だけどライトも使わずアラームもSIGもタイマーも
何もセットしなきゃGの電池はかなり持つよ(タフソ以外)
G-8100Bなら(電池寿命約5年って書いてるから)3年前の製造モノでも普通に使って5年は持つだろう。

> 電池交換3000円ってマジかよ。その半分位で出来ると思ってたよ。
ttp://support.casio.jp/answer.php?cid=002001001002&qid=6301&num=1
『電池交換の際、防水検査を行ないます。(防水検査は別途有料となります。)』だからだよ
正確な料金は
ttp://support.casio.jp/serviceQAanswer.php?cid=002003004002&qid=94&num=1
76Cal.7743:2011/07/30(土) 23:22:26.71
Gショックの時計についてる高度計ってどう?
富士山へ一緒に登る嫁のお父さんにプレゼントしようと考えているので
使った人にどんなもんか聞きたいです。
77Cal.7743:2011/07/30(土) 23:42:07.23
>>73、75
レスありがとう御座います。
やはり電池交換は3150円掛かるのですね。
普段使いで余計な機能は使っていないので、
電池に関してはそこそこ持ちそうな感じです。
水仕事時にも着けているので他の部分が早くガタがきそうですが。
使い倒せるだけ使い込んでやろうと思います。
ありがとう御座いました!!
78Cal.7743:2011/07/30(土) 23:43:42.38
>>76
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1250833172

基本プロトレックと同じ、高度計算の理屈と補正方法を知ってないと「使い物にならない」。
ボタンの使いやすさはプロトレックの方が上、 ただし丈夫なのはG。
カシオサイトに取り説(pdf)があるからそれを読んで。
ライズ: ttp://ftp.casio.co.jp/pub/manual/ww/qw3145.pdf
マッド: ttp://ftp.casio.co.jp/pub/manual/ww/qw3260.pdf
79Cal.7743:2011/07/30(土) 23:45:02.14
mixiのコピペして楽しい?ゴミ屑
80Cal.7743:2011/07/30(土) 23:53:33.20
予想通り ^^
81Cal.7743:2011/07/31(日) 00:11:14.00
質問専用ID作るよりマシだろ。
お茶会
82Cal.7743:2011/07/31(日) 05:19:21.18
>>53
見づらい
83Cal.7743:2011/07/31(日) 05:23:36.73
GW-6900K-7JR
ドルフィン アンド ホェール の液晶って見やすいのですかね?
84Cal.7743:2011/07/31(日) 08:39:57.13
85Cal.7743:2011/07/31(日) 12:06:01.11
夜はクジラがしゃしゃり出てくるから視認性は落ちそうだ
86Cal.7743:2011/07/31(日) 13:04:57.58
F91買った
87Cal.7743:2011/07/31(日) 13:06:26.39
今日ヨドバシでGA-110GB-1AJF買ったけど、針、液晶共に見にくい
88Cal.7743:2011/07/31(日) 13:47:29.96
時刻の視認性とかどうでも良い人が買うモデルなんだから気にするなむしろ良さだ
89Cal.7743:2011/07/31(日) 14:00:39.90
>>86
何億円?
90Cal.7743:2011/07/31(日) 14:36:33.03
G-SHOCKは人生どうでもいい人が買う時計
91Cal.7743:2011/07/31(日) 18:45:59.34
G-SHOCKをはめた腕で吊革につかまり、他人に見せつける・・・
ささやかな優越感に浸れるよ
92Cal.7743:2011/07/31(日) 18:47:27.48
>91
中国でか?
93Cal.7743:2011/07/31(日) 19:05:48.82
自分が良い物だと思ったならスーツにGでも堂々としてればいい。
そういう意味で優越感なんだろうな。
俺は人目を気にしてる感が表にでちゃうタイプだから無理 
94Cal.7743:2011/07/31(日) 20:34:27.99
何十万何百万の時計してるやつよりGショックしてるやつの方が俺は好きだぜ(キリッ
95Cal.7743:2011/07/31(日) 21:03:49.16
G-SHOCKしてるのが恥ずかしいのか?
96Cal.7743:2011/07/31(日) 22:13:08.35
俺は交通関連の仕事をしてるが周りは仕事柄G-SHOCK着用率高いよ。
97Cal.7743:2011/07/31(日) 22:17:25.78
作業するならGだよな。
スーツ着て外回りだとセイコー5だよな。
98Cal.7743:2011/07/31(日) 22:19:23.71
コンビニ店員だけどGショックしてる女の子たまに見るよ
99Cal.7743:2011/07/31(日) 22:21:22.65
女の子がゴツイGしてるのいいよね
100Cal.7743:2011/07/31(日) 23:09:26.05
先週駅でDW-6900CC-6(JF)着けてたおねーさんを見かけた。
紫がすごく似合ってカッコ良かった。 「あ〜、これはアリだなぁ」と印象に残ってる。 チラ裏スマソ
101Cal.7743:2011/07/31(日) 23:16:52.11
布袋は村上蛙着けてた。
102Cal.7743:2011/07/31(日) 23:20:20.00
携帯だから画質悪くてごめんなさい。
http://imepic.jp/20110731/839570?guid=ON
103Cal.7743:2011/08/01(月) 00:34:35.83
ここで書いている。
http://www.hotei.com/blog/2010/11/g-shock.html
貰ったらしい。
104Cal.7743:2011/08/01(月) 00:35:39.11
細腕の女の子「が」ゴツいGするとかわいい
105Cal.7743:2011/08/01(月) 04:21:05.52
ハイパーカラーズのデザイン好きだが、手首回り15cmしかない俺には無理だよな
女の子ではありません
106Cal.7743:2011/08/01(月) 07:56:18.40
>>104
Gの存在感で細腕がよけい細く華奢に見えるからだな。
それにGを合わせられる服のセンスがあるからにはそもそもオサレさんw
>>105
手首まわり17.5cmあるけど肉も付いてるから腕が短く見えて
G付けると余計にずんぐりムックリ感が増して似合わない俺
体の線が細くても手足の長さや肩幅だとか骨格のスケールが大きければ様になるな、布袋さんみたく
俺みたいなのはそこそこのケース幅で薄目なのがよさそうだ。
107Cal.7743:2011/08/01(月) 11:18:45.10
でも、型番によって誰にでも似合うのがG-SHOCKだと思う。
108Cal.7743:2011/08/01(月) 12:18:59.30
例えば?
109Cal.7743:2011/08/01(月) 15:31:30.42
GA-110F-2JRとか万人受け
110Cal.7743:2011/08/01(月) 17:06:58.95
俺が付けてたら頭わいてると思われそう
ネズミーランドとかで付けてるならギリギリ許されそうだけど。
111Cal.7743:2011/08/01(月) 18:32:51.09
MRG-8100Bが気になってるんだけど、
このスレ的にはどんな感じ?
112Cal.7743:2011/08/01(月) 18:43:03.42
>>111
自分の持っているG以外を、気にしている奴なんて、居ないよ。
個人的に、クォーツ式時計に10万以上出したくない。
113Cal.7743:2011/08/01(月) 18:54:25.87
>>111
個人的には、買える金あるならどうぞって所だなあ。
G-Shockなのに秒針があるって所がいいといえばいいんだけど、
GIEZにもあるからな。

まあ今の所は持ってるAWG-101-1AJFで十分だわ。

114Cal.7743:2011/08/01(月) 22:01:25.64
みんなGA-100B-4AJF買うの?涼しげで良さそう
115Cal.7743:2011/08/01(月) 22:10:54.53
輸入盤のGショック電波時計対応の物を買ったのですが
電波はそのうち勝手に広い日本の時刻になるのでしょうか?
116Cal.7743:2011/08/01(月) 22:39:01.94
マルチバンドタイプなら日本の電波も拾えるからホームだかを東京にしたらいいんじゃない
117Cal.7743:2011/08/01(月) 22:44:19.47
>>116
すいませんHOMEを東京ってどうやるんでしょうか?
Gショック始めてで
なまじ輸入品に手を出してしまってマニュアルが英文・・・
他の時計みたいにマルチランゲージで書いてると思ったんですが
5600シリーズです
118Cal.7743:2011/08/01(月) 22:56:17.72
>>117
G-SHOCKの裏蓋に、四角で囲った4桁の数字が刻印してあるはず。
それを打ち込めばマニュアルダウンロードできる。

http://casio.jp/support/wat/manual/
119Cal.7743:2011/08/01(月) 22:57:38.62
>>117
カシオのHPいって時計のページにいって説明書の閲覧ってのがあるはず
裏蓋に書いてある四角い枠に囲まれた4桁の数字をそこに打ち込むと日本語の説明書が見れるんだからね
別にあんたのために書いてるんじゃないんだからね
120Cal.7743:2011/08/01(月) 22:58:10.09
済みません、10年使っていたG-SHOCKがついさっき壊れてしまい、急いで
購入する必要があります

1.防水・対ショック仕様(これはG-SHOCKなら当然だと思いますが)
2.タフソーラー
3.アラームは5本必要

以上の条件をクリアした上で、出来るだけ安く買いたいのですが該当する
機種を教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします
121Cal.7743:2011/08/01(月) 22:58:51.91
>120
防水なら蛙男
122Cal.7743:2011/08/01(月) 22:59:58.28
>>120
最近出たマッドマンまじおすすめ
123Cal.7743:2011/08/01(月) 23:02:41.99
個人的に泥男は無いな
124Cal.7743:2011/08/01(月) 23:04:41.22
取りあえずオクで予算打ち込んで中古で絞って探せや
125Cal.7743:2011/08/01(月) 23:15:01.83
>>120
電池切れなら自分で交換。
電池は百均で2個入りのCR2016を買ってくるんだ。50円で延命出来るぞ。
126Cal.7743:2011/08/01(月) 23:37:24.40
127Cal.7743:2011/08/01(月) 23:49:34.60
タフソーラー安いしカッコいいな
128Cal.7743:2011/08/01(月) 23:59:25.24
黄色 G-5600 6000円+送料800円
ttp://item.rakuten.co.jp/sc22/g-5600a-9/
129Cal.7743:2011/08/02(火) 00:10:54.66
>>118-119
ここで出会った奇跡にマジさんくす
130Cal.7743:2011/08/02(火) 12:01:02.67
っていうか普通まずHPで取説DL出来ないか確認しないのか?
131Cal.7743:2011/08/02(火) 12:01:49.36
132Cal.7743:2011/08/02(火) 12:22:36.34
>>130
型番すら明かさなかった奴がそこまで頭まわるわけないだろjk
1331:2011/08/02(火) 19:08:46.65
>>1 位読んでくれよ (´・ω・`)
134Cal.7743:2011/08/02(火) 19:35:41.27
やーだよん♪
135Cal.7743:2011/08/02(火) 22:51:17.88
test
136Cal.7743:2011/08/02(火) 23:15:19.99
GD-100NS-7JRポチった。
137Cal.7743:2011/08/02(火) 23:18:58.78
元日本代表の松田直樹
危ないらしいね。助かって欲しいけど
138117:2011/08/02(火) 23:27:58.15
>>121-126
皆様、どうもありがとうございました。できれば蛙男を買える男で
いたかったのですが、急な出費となったため予算枠は2万までしか
用意できませんでした。時間と戦いつつ可能な限り調べた結果、
旧タイプ泥男の「GW-9010-1JF」が近くのビックカメラで30%引き
18,300円プラス10%ポイントで売っていたので、それを買いました
夏場を中心として火山灰と戦うことがある地域なので、最初の条件を
満たしている上に防塵防泥構造なのが決め手になりました

ちなみにそれまで使っていた機種は9年以上前に1万円ちょっとで
買ったもので、昨日の夜にサウナに入った後に液晶があぼんしていて
中を開けたら水が入っていました。つい一月程前に、メーカーではなく
ディスカウントショップの時計コーナーで何度目かの電池交換をした
際のパッキン処理が甘かったのだと思います。まあ、この値段でこれだけ
長く働いてくれたのだから、十二分に満足しています
139Cal.7743:2011/08/03(水) 01:30:18.96
140Cal.7743:2011/08/03(水) 01:48:39.88
>>138
ブログでやれ粕
141Cal.7743:2011/08/03(水) 07:19:09.33
>>138
まあ妥当な選択じゃないの? 蛙男はあの値段だから、10年後にポロポロ崩れた挙げ句に
メーカーから修理を拒否されるであろうことを考えるとちょっとね・・・
142Cal.7743:2011/08/03(水) 07:49:25.77
>>137無理だろ
143Cal.7743:2011/08/03(水) 08:47:46.81
>>142
お前、酷く心無い奴だな。ひとでなしにしか、そんな事言えないよ。
お前、日本人じゃ無いだろ?
144Cal.7743:2011/08/03(水) 10:21:07.45
>>143
せっかくの熱い怒りが後半で台無しに
145Cal.7743:2011/08/03(水) 12:38:55.93
>>143
ここに書き込んだことは不謹慎かもしれんが、悪気はないのかもよ。 
いや、多少は有ったのかもしれんが、どうにも出来ない怒りや絶望を経て
下手に希望を持ちたくないから自分に言い聞かせるようにああ投げやりに書いたんじゃね
ぶっちゃけ俺はニュースみても ふ〜ん あらら ぐらいしにしか思わなかったが。
146Cal.7743:2011/08/03(水) 18:53:44.97
>>143
爺ショック
147Cal.7743:2011/08/03(水) 20:49:48.73
G-SHOCKは、キチガイか在日しか買わないから仕方ない
148Cal.7743:2011/08/03(水) 21:05:12.90
>>147
蛙ボーイさんdisってんじゃねーぞ
149Cal.7743:2011/08/03(水) 21:13:27.81
オールメタルのGショックって今は無いの?
150Cal.7743:2011/08/03(水) 21:14:48.78
>149
MR-G
151Cal.7743:2011/08/03(水) 21:17:33.73
MR-G以外はバラバラになる運命なのか・・・
152Cal.7743:2011/08/03(水) 21:22:50.33
MR-Gも5〜10年過ぎればサポート打ち切りじゃね
153Cal.7743:2011/08/03(水) 21:27:37.05
液晶が消耗品じゃね!?
154Cal.7743:2011/08/03(水) 21:53:10.69
仮に10年15年後も万全のアフターサービス受けたいなら1.5倍ぐらいの価格になりそう(適当)だがそれでも良いのか??
155Cal.7743:2011/08/03(水) 22:03:15.46
>>147
俺キチガイな在日だけどGショックとか買わないわ
156Cal.7743:2011/08/03(水) 22:10:52.34
>>154
10年以上のサポートをしているようなメーカーなんて無いよ。
メーカーサポート終了後(CASIOは約5年)は、修理が上手な時計屋を探すしか無い。
157Cal.7743:2011/08/03(水) 22:14:17.72
>156
まともに直せる時計屋っているのか?
ベルトはともかくモジュールいかれたら終了じゃね
機械式ならともかく
158Cal.7743:2011/08/03(水) 22:48:07.01
ドリカムとポカリのコラボG-SHOCK当たったぜぃ
159Cal.7743:2011/08/03(水) 23:27:15.02
在日で思い出したけど、パッチギの主役が韓流を批判して篤姫と離縁って噂だね。山本太郎も反原発で事務所辞めたし
160Cal.7743:2011/08/03(水) 23:28:36.20
>157
イソザキなら安心して任せられる。
161Cal.7743:2011/08/03(水) 23:30:16.12
>160
イソさまは・・・・
真偽はともかく、こんなんで任せられるのか?

イソザキ時計宝石店 Part 32 【石川県白山市】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1308123519/l50
162Cal.7743:2011/08/03(水) 23:32:29.18
>>854
おぉ!見れました、ぱっくりビラビラが開いてる!またひとつお利口になりました。ありがとう
163Cal.7743:2011/08/03(水) 23:33:42.93
>162
どこの誤爆だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
164Cal.7743:2011/08/03(水) 23:35:01.15
普通、時計の修理用部品がメーカーにあるのは7年から10年くらいだよな
だけどG-SHOCKの場合、その一番の個性でありメリットである耐衝撃性能を
実現するための素材が10年でボロボロになって、時計自体がバラバラになる
愛着のある時計を、例え動かなくなっても保存していたいと思っても、
それすら無理なんだよね。だから他のメーカーの時計よりもイメージが
悪くなってしまう

カシオも「10年後にはどうなるか」を説明せずに売ってきたし、G-SHOCKは
プレミアがついて高騰する機種も多いから、何も知らずに高い金を出して
買った連中が後で大騒ぎすることになる
165Cal.7743:2011/08/04(木) 00:52:18.50
>>162
何処スレか分かるまで寝れない…
166Cal.7743:2011/08/04(木) 01:28:40.24
俺も利口になりたい
167Cal.7743:2011/08/04(木) 01:30:32.77
↑故郷のイムジン河を渡れば大丈夫。
168Cal.7743:2011/08/04(木) 02:34:54.37
169Cal.7743:2011/08/04(木) 02:37:14.14
G-SHOCKは道具だ。がんがん使って、壊れたら新しいのを買えばいい。
170Cal.7743:2011/08/04(木) 03:48:13.33
>162
オイラもお利口になりたい (・ω・)
171Cal.7743:2011/08/04(木) 04:57:55.66
へたっぴウインク
172Cal.7743:2011/08/04(木) 05:11:56.00
ハローウェーイ♪
173Cal.7743:2011/08/04(木) 07:38:36.53
淋しい熱帯夜
174Cal.7743:2011/08/04(木) 14:30:06.21
村上蛙欲しい。
透け蛙は出さないの?
175Cal.7743:2011/08/04(木) 15:53:51.29
10年でばらばらになるもんかね。
ガンダムモデル未だに現役ガンガン使ってるわ
176Cal.7743:2011/08/04(木) 17:26:57.32
10年で バラバラ なら日光浴でもさせてたんじゃね
普通に使ってる分には樹脂の劣化でもろくなってるところを
どこかに引っかけたりしてのバンドの断裂とかに注意するぐらいさ。
上の方にもあるけど15年ぐらい経つとさすがに脆くなって
ぶつけるとベゼルが割れたりするしバンドはヒビだらけで気を使うが。
177Cal.7743:2011/08/04(木) 20:48:30.28
この値段で10年持てば充分じゃね
基本ベゼルやバンドは替えが利くし
178Cal.7743:2011/08/04(木) 21:04:18.84
>>177
5年で、部品を作らなくなります。
バンドは、幅さえ合えば汎用品も使えるけどね・・・。
179Cal.7743:2011/08/04(木) 21:43:46.86
昨日GW-200Fのベルト交換カシオに依頼したら生産終了のモデルなので在庫ないと言われた。
180Cal.7743:2011/08/04(木) 22:11:12.09
考えるな!悩むな!感じるんだ!!
181Cal.7743:2011/08/04(木) 22:26:12.50
そんなバカな 何年間かは部品残しとかなきゃって約束ないないのかよ
182Cal.7743:2011/08/04(木) 22:31:01.87
>>181
あるよ。それが、約5年。
某家電メーカーの場合、3年で300個の注文があった場合、
あと2年で200個注文があると予想して、4年目に200個作り、生産を終了させる。
183Cal.7743:2011/08/04(木) 22:41:19.28
>>181
それがカシオクオリティw
184Cal.7743:2011/08/04(木) 22:48:54.68
ストックしてるよ俺は
ま、そこまでするもんでもないけどw
185Cal.7743:2011/08/04(木) 23:03:29.64
もうそれは仕方ない事だよな。
新しいのも出さなくなるよりましだと思う。
だから限定も要らないし、10年で捨てても良い物しか買わないし期待しない。
30万とかの限定村上蛙も10年で運が悪けりゃゴミ。
本来なら本当にプレミアモノなはずが加水分解で治せずなパターンも考えられる。
MRGの50万のもムーブ終了で同じだ。
で俺はGW-M5600で十分満足だ。
186Cal.7743:2011/08/05(金) 01:28:38.58
DW-8200黒金復刻の電池交換をCASIOに出したら無理と言われました。
187Cal.7743:2011/08/05(金) 01:31:58.06
電池交換なのにか!
188Cal.7743:2011/08/05(金) 02:17:16.15
一年以上ずっとAmazonで画像を眺めるだけだったが、とうとうライズマンの真っ黒を買ってしまったあああああ。
originでメタルのブレスのとどっちにしようか数時間迷ったけど、
無駄に機能がいっぱいのこっちにした。
189Cal.7743:2011/08/05(金) 02:49:53.19
>>188
オリジンって、弁当か、おかずしか売ってないだろ?
190Cal.7743:2011/08/05(金) 10:02:58.53
俺はトヨタの車を思い出す
191Cal.7743:2011/08/05(金) 10:15:37.26
192Cal.7743:2011/08/05(金) 14:29:39.30
みんなの相棒みしてくれ
193Cal.7743:2011/08/05(金) 16:58:28.29
ほっともっとのヲタ風のデブ店員が黒金6900着けてた。こんなの買うやつってデブ店員のようなキモいやつばかりか
194Cal.7743:2011/08/05(金) 20:46:48.65
そこでさ、お前がG付けて負のイメージを払拭してくれよw
195Cal.7743:2011/08/05(金) 20:48:43.93
>>194
>>193みたいな奴が負のイメージの代表だからなぁw
196Cal.7743:2011/08/05(金) 21:45:52.59
3件目でやっとみつけた
江ノ電と青大将の後ろしかなかった
とりあえずげっと

もうしばらくしたら出回りますかねぇ
197Cal.7743:2011/08/05(金) 21:54:27.59
時計は道具。機械式も持ってるけどGもいいよ。

スーツで着けるのは少し勇気がいるけどw
198Cal.7743:2011/08/05(金) 22:38:48.64
Gはいいけど経年変化で外装が劣化してくるのがこわいよな・・
外装は交換できないし

OHしないで買い換える時計なんだろうな

199Cal.7743:2011/08/05(金) 22:42:51.98
楽天で
GW-6900B-1DR
ポチってやったぜ!
200Cal.7743:2011/08/05(金) 22:44:24.35
使ってなんぼのもんだしな
コンセプトもハードな使用を前提にしてるわけだし
201Cal.7743:2011/08/05(金) 23:04:33.38
樹脂が劣化で駄目になるから云々ってさーあ? 
たとえばタイヤだって使わにゃ山があったって硬化で駄目になるのと同じさ。
10年使って外装が原形をとどめているような柔な使い方するやつにGは不要
優秀な道具であり消耗品なんだ、 ぼかぁそう思うね  俺カッケエエエエエエ
202Cal.7743:2011/08/05(金) 23:16:55.99
OH代で5,6万とられるなら、たしかに買い換えたほうがいいだろうけど
使わないで飾っとくような軟派なことしてても劣化するんだよな・・・

部品のストックのために同じのもう一本とかつうじねぇ
203Cal.7743:2011/08/05(金) 23:19:14.58
FUMIさん破局だって
204Cal.7743:2011/08/06(土) 00:04:29.08
>>203
お前、訴えられても知らんぞ
205Cal.7743:2011/08/06(土) 00:08:03.71
206Cal.7743:2011/08/06(土) 01:26:36.37
G-SHOCKの劣化を防ぐには密閉した容器に入れて冷凍庫保存なら大丈夫なの?
207Cal.7743:2011/08/06(土) 01:53:25.81
真空パックに入れて冷蔵とか?

なんか焼き豚みたいだな・・
2081:2011/08/06(土) 08:04:01.01
209Cal.7743:2011/08/06(土) 08:24:00.84
× 286
○ 206
210Cal.7743:2011/08/06(土) 09:40:30.27
コレクションしている人たちは気の毒だな
211Cal.7743:2011/08/06(土) 16:42:48.61
G-SHOCK持ちは貧乏性だから仕方ない
212Cal.7743:2011/08/06(土) 17:13:46.10
やっぱGW5000でしょ。
これを基本線にして
色んな場面ごとにGを使い分ける
のがGの醍醐味。
使い分けの最低条件はタフソーラーと
マルチバンド。
この機能がないと買いだめしておけない
213Cal.7743:2011/08/06(土) 17:46:10.95
このあいだGW-5000を買おうとしたんだが、今は手に入らないとあちこちの店舗で言われたな
地震で工場が駄目になったらしい
214Cal.7743:2011/08/06(土) 18:00:15.11
>>213
ネットでも在庫なしばっか。
値段は高いが最新鋭の初号機5000を
手に入れるのは今しかない。
ちなみに私は中古を21000で
買いましたが大満足です。
215Cal.7743:2011/08/06(土) 18:10:01.36
>>214
ヨドバシカメラでは年末から生産するので、1月位には店頭に並ぶ予定と説明されたが。
216Cal.7743:2011/08/06(土) 18:20:48.26
7月29日 スマホ版会員登録ページにて、確認用のエロサンプル動画がご覧頂けなくなっていた不具合を修正致しました。ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
217Cal.7743:2011/08/06(土) 19:47:11.86
>>213
地震で一部のパーツ工場が被災し、生産の遅れに繋がっているのはカシオが発表している通り。
ttp://casio.jp/info/20110411/

ただし、山形カシオは設備も人も被災していない。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0120110314qtgf.html

そのうちまた出てくる。
218Cal.7743:2011/08/06(土) 19:47:16.21
9200-MBJを衝動買い。かっけーわこれ。
説明書見ていろいろイジってる。
シーマスOHの代用で買ったけど軽いしメンテフリーなのがいいね。
219Cal.7743:2011/08/06(土) 20:53:52.12
みんな電池交換はカシオに出してんの?
220Cal.7743:2011/08/06(土) 20:55:45.96
ソーラーはCASIO送り
ソーラー無しのは近くの時計屋
221Cal.7743:2011/08/06(土) 22:26:40.65
電池交換はイソザキが信頼感ある。
222Cal.7743:2011/08/06(土) 22:28:56.68
>221
本当か?イソ様の武勇伝がこれだぞ

イソザキ時計宝石店 Part 32 【石川県白山市】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1308123519/l50
223Cal.7743:2011/08/07(日) 00:27:14.94
あそこは辞めとけ
224Cal.7743:2011/08/07(日) 00:33:04.85
もしや>221はイソ様本人では・・・
225Cal.7743:2011/08/07(日) 00:41:05.46
まさかここでイソザキの名前を聞くことになるとわw
226Cal.7743:2011/08/07(日) 02:10:59.02
MR−G買った。
しばらく、金欠
227Cal.7743:2011/08/07(日) 05:45:46.05
GXW56のノーマル液晶モデルと、反転液晶のブラック&ゴールドのどっちかで迷ってるんだけど、両方見たことある人いる?
お店にはノーマルしかなくてさ。

ノーマルとブラック&ゴールドって、ケースに使用されてる樹脂の色味とか質感は同じ?
ロゴの塗装の有無が違うだけなのかな。
228Cal.7743:2011/08/07(日) 09:33:25.21
>227
迷ったときは
@両方諦める
A両方買う
229Cal.7743:2011/08/07(日) 09:51:37.75
クリア素材の5600が電池切れて黄ばんじゃったけど
電池交換してベゼルとバンド取り替えたらまんま新品が買える値段になるな・・
230Cal.7743:2011/08/07(日) 10:45:12.69
>>228
お前はそうしてろ
231Cal.7743:2011/08/07(日) 11:09:11.56
>>213
チリで作ってたのか?
232Cal.7743:2011/08/07(日) 11:43:22.00
お前らGshockの電池交換はイソザキ時計宝石店に3万払って非防水にしてもらえ。
233Cal.7743:2011/08/07(日) 11:49:44.22
国産G-SHOCKキターと思ってGW-5000を買って1年経つが、30秒くらい時間がずれていてビックリした。
4年使っているPRO-TREKは未だにずれがないというのに...
234Cal.7743:2011/08/07(日) 11:55:41.41
>>233
電波受信してるか?
ちなみに電池弱くなると受信しなくなるからな
235Cal.7743:2011/08/07(日) 12:06:14.47
>>233
40MHz帯だと、震災以降、時々電波が停まるらしいけど、今はどうなんだろ?
236Cal.7743:2011/08/07(日) 12:11:36.24
イソザキは信頼感あるね
237Cal.7743:2011/08/07(日) 12:15:32.26
>>234
GW-5000は仕事中にほぼ毎日使っているから電波も充電も問題ないと思います。もともと同じ条件でPRO-TREKを使っていたのですが、重いし、チタンバンドは汗をかいたときに不快感があったので、GW-5000を買いました。
やっぱりG-SHOCK といえばこのカタチですよね。
238Cal.7743:2011/08/07(日) 12:29:44.04
>>235
都内ですが、震災の影響...ないとはいえませんね
239Cal.7743:2011/08/07(日) 13:38:41.50
>>237
自宅警備が仕事ですか?
ヒキニートさん
240Cal.7743:2011/08/07(日) 14:27:38.79
>>227
うーん、淀で見たけど大差無かったと思うよ
ttp://watch-tanaka5.sub.jp/casio/GXW-56GB-1JF/
ttp://watch-tanaka5.sub.jp/casio/GXW-56-1BJF/
オイラなら日本製の56-1を買う。 GBが日本製ならGB買うだろうけど ^^
241Cal.7743:2011/08/07(日) 14:35:46.69
>>237
毎日使っているなら電池は大丈夫そうだが、電波の自動受信時刻は夜中。
その時間帯に時計を受信しやすいように置いておく必要がある。
ためしに右下のボタンを押してみ。
最後に電波を受信成功した日時が表示されるから。
242Cal.7743:2011/08/07(日) 14:37:42.12
>>239
絡まれた理由がわからないw
ヒキニートで生活できるなんて勝ち組だよな
243Cal.7743:2011/08/07(日) 14:44:23.39
>>241
2,6 0:02と表示されました。
今日外にかけておいて受信しなかったら本体故障ですかね。
244Cal.7743:2011/08/07(日) 15:05:21.58
>>243
マニュアル読んだ?
ttp://ftp.casio.co.jp/pub/manual/ww/qw3159.pdf

ホームタイムTYOでの自動受信のタイミングは
午前12時・午前1時・午前2時・午前3時・午前4時・午前5時の6回だけだよ、
(日中外に出してても自動受信はしない)
あと自動受信ON/OFFの設定確認も必要ですよ (デフォはONだけど)
245Cal.7743:2011/08/07(日) 15:23:52.67
>>243
最後の受信成功が半年前の2月6日か。
半年間で30秒のズレは全く問題ないし、月差を考えると優秀ともいえる。

ところで、ホームタイム都市の設定や自動受信ONにしなきゃ自動受信しないから。

ちなみに、さっきの右下のボタンを長押しで手動受信もする。
ホームタイム都市をTYOにする設定は必要。
受信感度レベルL1〜L3が表示されるのでL3を数分キープすれば受信成功する。
ただし日中は厳しいかも。
246Cal.7743:2011/08/07(日) 15:34:24.23
そろそろ自重しろよ馬鹿
247Cal.7743:2011/08/07(日) 15:37:21.99
バンド金属で黒のつや消しないですか?
248Cal.7743:2011/08/07(日) 15:38:47.04
249Cal.7743:2011/08/07(日) 15:40:56.78
>>248
ありがとうございます
しかし高いですね
250Cal.7743:2011/08/07(日) 15:52:37.70
長々と悪かった。自重します。
251Cal.7743:2011/08/07(日) 16:18:22.74
>247>248
見え見えの自演
252Cal.7743:2011/08/07(日) 16:19:52.45
>251
そうとしか考えれんのか
頭悪いなカス
253Cal.7743:2011/08/07(日) 16:21:24.59
今日のクズ
>239、>246、>251
254Cal.7743:2011/08/07(日) 16:54:45.54
255Cal.7743:2011/08/07(日) 17:04:39.31
>253
sageも知らないゴミ屑に言われてもなぁ
ヒキニートだから仕方ないか
256Cal.7743:2011/08/07(日) 17:41:22.55
今日のクズ
>239、>246、>251 、>255
257Cal.7743:2011/08/07(日) 18:21:01.14
>256
sage知らない社会のゴミ屑が
お前を産んだ親が哀れ過ぎるW
もしかしてG-SHOCKも買えない貧乏人なの?
258Cal.7743:2011/08/07(日) 18:22:53.45
>256
はいはい。馬鹿の一つ覚え乙 他の言葉喋れないの?
現実社会で秋葉の加藤みたいに暴れないでね。
259Cal.7743:2011/08/07(日) 18:23:31.96
ごめんなさい
仕事もお金もないので、つい>>237にひがんでしまいました
260Cal.7743:2011/08/07(日) 18:23:43.36
↓屑が書き込みまーす。
261Cal.7743:2011/08/07(日) 18:31:12.95
カレーは飲み物
262Cal.7743:2011/08/07(日) 18:34:21.76
ごめんなさい
仕事もお金もないので、つい>>256がひがんでしまいました
263Cal.7743:2011/08/07(日) 19:07:29.52
どうしてこうなったw
264Cal.7743:2011/08/07(日) 19:23:45.09
戦国自衛隊の挿入歌歌ってた人亡くなったんだね。二十歳の頃見に行った思い出あるわ
265Cal.7743:2011/08/07(日) 19:36:01.95
>>912
剥がれるって言うより、全然付かないよねw
つけた瞬間に剥がれるwwwwwww
266Cal.7743:2011/08/07(日) 20:03:57.36
イソザキってマイスターなのに評判悪いのはなぜ?
267Cal.7743:2011/08/07(日) 20:47:38.14
>266
1から良く読んでみ

イソザキ時計宝石店 Part 32 【石川県白山市】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1308123519/l50
268Cal.7743:2011/08/07(日) 23:00:52.57
>>256
貴方も相当頭悪そうっすねwwwww
知恵遅れですか?
269Cal.7743:2011/08/07(日) 23:02:12.41
>>267
子供だから読めません。
270Cal.7743:2011/08/07(日) 23:43:54.95
test
271Cal.7743:2011/08/08(月) 00:22:07.58
>>240
ありがとう

そっか、生産国が違うのか。
クオリティって結構違うんすかね。
ちょっと、黒金の方の生産国調べてくる。
272Cal.7743:2011/08/08(月) 00:45:04.94
>>244-245
TYO AUTO PS ON の状態でPRO-TREKと並べて0:00を迎えたところ、PRO-TREKは自動受信しましたがGW-5000は反応なし。
右下のボタンを長押ししたところL1と表示されて数分後受信エラー。
受信感度がかなり低いということですか...
273Cal.7743:2011/08/08(月) 00:48:42.33
タイ、かorz
そうきたか。

タイ製のG持ってる人、どうすか?
気になるところとかやっぱある?
274Cal.7743:2011/08/08(月) 00:55:40.84
>>272
横からごめん
窓際とか、条件の良い所でやってみた?
なぜかうちはトイレがL3表示で一発受信するよ。
条件の良い所を探してみるといいかも。

GW5000がハズレなんじゃなくて、プロトレックのレシーバーが当たりとか、
GW5000より感度のいいものを搭載してたりするんじゃないのかな、わかんないけど。
275Cal.7743:2011/08/08(月) 01:06:52.20
>>272
低能は出ていけ!粕
276Cal.7743:2011/08/08(月) 01:10:51.11
>>272
・・・・頭悪いのか?
だから酷いデキだしこんなもの買わなきゃよかったって思ってるか?
277Cal.7743:2011/08/08(月) 01:20:55.74
G-SHOCKの中で山登りにオススメなのはどのタイプでしょうか?
PRO TRECKはどうも合わなくて…
278Cal.7743:2011/08/08(月) 01:25:34.16
>>277
GW-9200J-1JFこの辺?
温度とか高度とかのセンサーが欲しいってことならだけど。
センサーとか要らないなら防塵、防泥のマッドマンあたりかしら。
279Cal.7743:2011/08/08(月) 01:29:21.89
>>277
ごめん、マッドマンもセンサー付いてる
方位センサーと温度センサー
駄レスしといてアレだけど、もっと詳しい方々がいると思うので彼らの意見をお待ちください
280Cal.7743:2011/08/08(月) 01:58:30.24
>>277
先にsage覚えてから出直せ。それに、mixiのコピペするなボケ
281Cal.7743:2011/08/08(月) 01:59:09.72
G-SHOCKの中で山登りにオススメなのはどのタイプでしょうか?
PRO TRECKはどうも合わなくて…
282Cal.7743:2011/08/08(月) 02:00:23.34
G-SHOCKの中で山登りにオススメなのはどのタイプでしょうか?
PRO TRECKはどうも合わなくて…
283Cal.7743:2011/08/08(月) 02:27:00.94
>>273
全くない
>>282
雪山でバックカントリーやスノボでRISEMAN使ってるが
どんなに転んでも頑丈だからおすすめ。高度計や気圧、温度も分かるし。
284Cal.7743:2011/08/08(月) 03:11:13.34
>>283
おお。ありがとう。
いよいよGXW-56GBに傾いてきた

285Cal.7743:2011/08/08(月) 03:18:43.26
イソザキに8200の電池交換の依頼したらそんな安物は無理と言われた。
286Cal.7743:2011/08/08(月) 06:06:34.17
G-SHOCKの中で山登りにオススメなのはどのタイプでしょうか?
PRO TRECKはどうも合わなくて…
287Cal.7743:2011/08/08(月) 06:15:42.80
>>276
ぬるぽ
288Cal.7743:2011/08/08(月) 07:04:17.69
ここってsage推奨スレだっけ?
289Cal.7743:2011/08/08(月) 07:57:26.96
ラングマン買ってきた
なんか一目惚れした。
色は黄色。自転車とランニングはするからこの時計の趣旨にはあってるだろうか…

10年ぶりにGつけた。
なんか懐かしいわ〜…


ネットで調べたらこれ古いモデルなんだな。
状態は悪くないけど、数年で下垂分解?ってのになるのだろうか。

なるべく濡らさなければ良いの?

290Cal.7743:2011/08/08(月) 08:05:06.21
>>289
10年もすればボロボロになるよ。
主な原因は紫外線。


樹脂用のUVコート剤とかで、防げないかな?
291Cal.7743:2011/08/08(月) 08:09:48.07
>主な原因は紫外線。樹脂用のUVコート剤とかで

そんなのがあるのか。ありがとうございます。
これ1999発売らしいから大切に使っていきます。
292Cal.7743:2011/08/08(月) 08:11:41.59
ゲバゲバ90分
293Cal.7743:2011/08/08(月) 08:13:48.75
G-SHOCKの中で山登りにオススメなのはどのタイプでしょうか?
PRO TRECKはどうも合わなくて…
294Cal.7743:2011/08/08(月) 08:18:49.22
>>272
プロトレはどんなに高い機種でもケースはプラ。
GW-5000のケースはオールステンだから受信感度に差が出る。
窓際の置いておかないと受信は厳しい。

>>284
タイ製と日本製の性能差は全く無い。
気分の問題。

>>285-286
あそこはカシオは扱っていない
たいがいにしておけよ、ヒロチカ。

>>287
ガッ

>>288
上げるとアンチがわらわらと湧いてくる。
上げの書き込みはほとんど荒らしだから、基本無視してる。
295Cal.7743:2011/08/08(月) 08:22:29.67
>>289
自転車に腕時計は個人的にオススメできない。
転倒したときに、より大きな怪我をする可能性があります。
G-SHOCKのように厚みがある腕時計は特に。
296Cal.7743:2011/08/08(月) 08:37:50.73
オールステンにした結果、屋内でまともに受信出来なくなるんじゃなんだかな。
マルチバンド&タフソーラはお気楽極楽機能なとこがいいのに。
297Cal.7743:2011/08/08(月) 09:34:48.34
>>295
マジで?
298Cal.7743:2011/08/08(月) 09:48:16.70
>>295
同意。
もし付けるなら、すぐちぎれる弱いベルトに交換しておく。
299Cal.7743:2011/08/08(月) 10:24:58.01
時計部分を手首の甲側ではなく、手のひら側にする方法もある
300Cal.7743:2011/08/08(月) 10:26:20.29
もうそうなったら、
時間なんてどうでもいいじゃん。
301Cal.7743:2011/08/08(月) 10:47:52.09
時間を知りたいだけなら、サイクルウォッチを付けておく。
ハンドルバーに手首ぐらいのウレタンを巻いて、そこに腕時計を装着する方法もある。
302Cal.7743:2011/08/08(月) 11:45:22.51
俺はバイク乗ってた頃
ハンドルに小型のデジタル時計張り付けてたな
南海部品に売ってたよ
303Cal.7743:2011/08/08(月) 12:00:52.58
G-SHOCKの中で山登りにオススメなのはどのタイプでしょうか?
PRO TRECKはどうも合わなくて…
304Cal.7743:2011/08/08(月) 12:10:52.41
馴れ合いはそろそろ自重しろよ!アホ共
305Cal.7743:2011/08/08(月) 14:04:44.36
たいした話題ないからいいよ
俺が許可する
306Cal.7743:2011/08/08(月) 14:41:22.96
>>303
すでに、買うべき時計は決まっていて、同意が欲しいだけだろ。


自分にとって都合がいい解答が出るまで質問は続くだろうから、片っ端からG-SHOCKの名前を上げるしかないな。
307Cal.7743:2011/08/08(月) 14:44:19.75
佐川なんかだと23時くらいまでは持ってきてくれるところもあったみたい
過去の話だし、あくまで委託先の中小配送業者の好意みたいだけど
308272:2011/08/08(月) 14:47:36.71
迷いましたがGW-9300に決めました。レスは結構です。ここの住人は役に立たないね
309Cal.7743:2011/08/08(月) 16:43:09.61
てすと
310Cal.7743:2011/08/08(月) 16:47:23.48
Gショック自体、ブームが去って
今やGショックはダサいとまで言われてるのに。

過去のシリーズを自由に組み合わせたり、
簡易オーダーで受注販売するシステムとか作ればいいのに。

どうせ原価2〜3,000円程度なんだし。
311Cal.7743:2011/08/08(月) 16:52:28.07
>>306
 >>277
 >>281
 >>282
 >>286
 >>293
 >>303

>>308
なりすまし失敗、これが伝説のもののけ ^^
312Cal.7743:2011/08/08(月) 17:14:29.80
G-shockの進化は、アイフォンなみの進化してもらわないとね
今のままじゃ廃れる一方だね
液晶パネルのG-shockも出してほしいね
313Cal.7743:2011/08/08(月) 18:42:15.24
G-COOL買った
314Cal.7743:2011/08/08(月) 19:03:09.87
彼女からGA-120B-1AJFもらった。
315Cal.7743:2011/08/08(月) 19:06:07.66
彼女からGA-120B-1AJFもらった
316Cal.7743:2011/08/08(月) 19:45:13.38
電波時計機能なしで1万か、
電波時計機能ありで2万か。
それ以外は見た限り全く同じ。

迷うけど、今、仕事用にGW-M5600使ってて、電波時計の安心感に慣れちゃってるから電波時計なしを買ったら後々、モヤモヤするよなやっぱ。

317Cal.7743:2011/08/08(月) 20:22:31.34
もうじき彼女の誕生日なんだけど、ここ最近ずっとG-shockを欲しがってるから買
ってやろうと思う。
女の子でメンズのニューエラ被っちゃうようなギャップが欲しいらしい。

でもどんなの買ったらいいかわからないんだけど、皆のおすすめってある?
ちなみに彼女は大学生で私服大人しめな黒髪でオレは見た目清楚系だと思ってる

周りからはよくAKBの前田敦子に似てるって言われる。
だから下手にそこへカラフルなのとか買って脱オタみたくなりそうで怖い。
318Cal.7743:2011/08/08(月) 20:42:47.68
買ってあげるなら本人に欲しいもの聞くのが一番だよ
お前さんだってちょっとの違いでこんなもんいらねえってならんかい?>Gにせよ腕時計全般にせよ
まともな時計をいくつも買ってあげられるくらいでなければ、希望聞いた方が絶対に良い
319Cal.7743:2011/08/08(月) 20:51:10.95
相手が選んだものならいいってのもあるが
その相手が2chで相談してるようなのは嫌だろw
320Cal.7743:2011/08/08(月) 21:21:15.16
>317
・蛙男
・泥男
・錆男
321Cal.7743:2011/08/08(月) 21:36:16.49
>>317 予算がわからないから実売1万程度で
GLX-5500A-4JF  ttp://watch-tanaka.shop-pro.jp/?pid=19655133
GLS-5500MM-4JF ttp://watch-tanaka.shop-pro.jp/?pid=22509511
G-001HC-3JF   ttp://watch-tanaka.shop-pro.jp/?pid=31059074
G-001-1BJF    ttp://watch-tanaka.shop-pro.jp/?pid=23169264
G-001B-2JF    ttp://watch-tanaka.shop-pro.jp/?pid=24291466
322Cal.7743:2011/08/08(月) 22:11:46.29
>>317
つGW-9200KJ-4JR
323Cal.7743:2011/08/08(月) 22:48:02.08
非電波・非タフソで良いならG-miniをオススメ。
ttp://g-mini.shop-pro.jp/

GMN-550-1BJR なんか人気ある。
ttp://item.rakuten.co.jp/spunky/gmn-550-1bjr/

で、彼氏が GW-5510B-1JF すればペアになる。
ttp://item.rakuten.co.jp/ebest/4971850475705/
324Cal.7743:2011/08/08(月) 23:50:43.31
>>317
輸入モデルだけど、女の子には5600の黒×金パーツが以外と会うよ。
325Cal.7743:2011/08/08(月) 23:54:45.79
ダサイのしかねーな
326Cal.7743:2011/08/09(火) 00:15:39.01
うーん、GW-9200は考えたんだけど、色がイマイチ見つからなくて、、、
GA-100の黒か白なんか女の子がしたら変かな?
327Cal.7743:2011/08/09(火) 00:16:38.36
女なら色で選べば。白とかピンクとかあるんだし。
328Cal.7743:2011/08/09(火) 00:40:34.34
つーか、この手の質問いい加減ウザい。過去ログも検索できんアフォ大杉..
329Cal.7743:2011/08/09(火) 00:44:11.38
みんな>317にレスしてるけど、この質問はmixiのコピペだから相手するな
330Cal.7743:2011/08/09(火) 00:48:12.53
厳密にはmixiにコピペした
331Cal.7743:2011/08/09(火) 00:49:00.92
うすのろはひっこんどけ
332Cal.7743:2011/08/09(火) 00:51:50.05
メンズモデルを華奢な手首にやや強引に巻いてるのってすげえいいよな。
しかも5600とか実用重視モデルだとすげえかっけえし、かわいい
babyGしてるよりずっといいと思うんだけど、気に入らないのにいやいや巻かれてもな。
せっかくのプレゼントだし、本人とお店いってどれが欲しいか聞くか、本人の好みを注意深く読み取ってから選んだ方がいいね。
333Cal.7743:2011/08/09(火) 00:54:49.63
>>329
ごめん、見落としてたorz
めっちゃマジレスしたわ
>>317めっ
334Cal.7743:2011/08/09(火) 02:07:47.41
悪気があってコピペしたわけじゃないんだ、申し訳ない。
オレが来週には合宿に行かなきゃならなくて、彼女の誕生日が合宿に被ってるんだ。
だから、サプライズに誕生日に届くように手紙付きで送ろうと考えて...
とにかく時間がなくて少しでも周りの意見を聞きたかった。
真剣に考えてくれて皆ありがとう。
335Cal.7743:2011/08/09(火) 02:12:04.38
>>334
二股、三股は彼女に失礼だろ。
マルチポストも同じ。
336Cal.7743:2011/08/09(火) 02:20:30.25
人に聞かないと買えないってマジ馬鹿か
337Cal.7743:2011/08/09(火) 03:07:57.42
まあまあ
G-SHOCKって相当な数の型があるからさ
マニアなら知ってて当たり前だけどニワカは全然知らないモデルとかあるじゃない
それを聞いて教えてのスレでもあるんだから桶じゃね?
338 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/09(火) 04:18:20.26
買おうとしてるモデルは自分では目星ついてて背中押して欲しい。

皆の意見も聞いて、参考にしたい。

マジで全然知らない。

こんな感じの人が多いのでわないのでは?
339Cal.7743:2011/08/09(火) 05:49:36.65
じゃあ、目星ついてるのを買えば?
はい、背中押した。
340Cal.7743:2011/08/09(火) 07:34:15.03
【修理受付終了】の製品は、補修用性能部品の保有期間が終了し、修理をお受けしておりません。
341Cal.7743:2011/08/09(火) 07:59:30.63
ラングマンなつかしす( ´∀`)

トラックにひかれた時に壊れちゃったなぁ…
342Cal.7743:2011/08/09(火) 09:18:07.99
>>338
十中八九参考にはしていません。
自分の考え(センス)は間違っていなかった。と、確認したいだけ。

だいたい、人の意見をまともに聞こうという姿勢なら、こんな掲示板で聞いたりしません。
343Cal.7743:2011/08/09(火) 09:56:36.73
>>342
まあ、背中押して欲しい気持ちも分かるからなあ。割と高い買い物に
なるから、間違いたくないって気持ちが働くのは無理ない。

もっとも、背中押して欲しいと思っている間は買わない方がいいと
思うけど。自分にとって本物なら躊躇する暇もないから。
344Cal.7743:2011/08/09(火) 10:25:03.20
>>342
今Gショックは笑われるよ。
345Cal.7743:2011/08/09(火) 11:01:52.64
G-shock は大学生まで
346Cal.7743:2011/08/09(火) 12:06:27.19
Gは普通に使う時計。
話すのは解る人に合った時だけで、自慢はしない。
それで十分だ。


347Cal.7743:2011/08/09(火) 14:04:31.27
まぁ社会人でデジタル時計はちょっと疑われるよな。
348Cal.7743:2011/08/09(火) 14:09:40.46
心配すんな
自分が気にする程
他人はオマエラの事なんか見てねーから
自分が惚れた時計を着けたらいいじゃない
349Cal.7743:2011/08/09(火) 16:10:13.51
社会人でもしていい時がある。
南の島に行った時だけ
350Cal.7743:2011/08/09(火) 19:24:46.68
>>349
岡山を越えるか超えないかだよな

Gショック線って
351Cal.7743:2011/08/09(火) 19:27:34.61
>>342
さっさと失せろ!糞餓鬼
352Cal.7743:2011/08/09(火) 20:03:49.28
>>342
あちこちでマルチしてるくせに
結局自分では何も決めれないマヌケと自覚しろ
まぁ彼女も脳内だろうけど
353Cal.7743:2011/08/09(火) 20:23:41.90
まあまあ、ほっときゃそのうち居なくなるだろ
相手にすっから住み付かれるんだぞ


354Cal.7743:2011/08/09(火) 20:56:15.19
ちょっと待って、彼女のプレゼントの相談したのはオレだけど、
>>342はオレじゃないw

355Cal.7743:2011/08/09(火) 22:41:12.06
どちらにせよ、もう良いから消えてくれ
356Cal.7743:2011/08/09(火) 22:47:14.93
オクでGA-110HC-2AJF買ったらアタックの箱で送られてきたでござる。箱は洗剤の粉付けのままだし、G-SHOCKの箱もタバコ臭いし踏んだり蹴ったり(>_<)
357Cal.7743:2011/08/09(火) 23:08:24.65
機械式に飽きたら
G-SHOCK
社会人になっても
ジジイになってもジジショック
358Cal.7743:2011/08/09(火) 23:44:23.41
オレが小学生のころ、爺ちゃんにG-shockはめさせて、
「あれ?爺-shockなだけに爺ちゃんに付けたら
ショックで吹っ飛ぶかと思ったけどなにも起きないね」って言ったらバカ受けしてたなぁ

そんな爺ちゃんも今年亡くなったよ。
359Cal.7743:2011/08/09(火) 23:57:12.72
>>358
ご愁傷様
360Cal.7743:2011/08/10(水) 00:09:35.84
>>358
> オレが小学生のころ、爺ちゃんにG-shockはめさせて、
> 「あれ?爺-shockなだけに爺ちゃんに付けたら
> ショックで吹っ飛ぶかと思ったけどなにも起きないね」って言ったらバカ受けしてたなぁ
>
> そんな爺ちゃんも今年亡くなったよ。

ご冥福をお祈りします。
361Cal.7743:2011/08/10(水) 00:25:12.43
>>358
いい思い出だな。

Gでこんなしみじみするとは思わなかった。
362Cal.7743:2011/08/10(水) 02:09:23.49
mgr3000がめちゃくちゃかっよくて欲しいんだけど故障が多いって評価何度か見た。実際の所どうなのよ?
使ってる人いる?
363Cal.7743:2011/08/10(水) 02:42:24.26
>>362
お前の脳内の方が故障が多い
364Cal.7743:2011/08/10(水) 11:34:01.79
>>358
ハリウッドで映画化決定! 全米が涙!
365Cal.7743:2011/08/10(水) 12:25:45.64
>>364
三谷幸喜あたりが家族ドラマに盛り込んできそうだな
366Cal.7743:2011/08/10(水) 14:56:21.99
お前の頭に、G-SHOCK!
367Cal.7743:2011/08/10(水) 15:27:44.58
ロレックス? バカいうな
オメガ? とんでもない
G-SHOCKで
368Cal.7743:2011/08/10(水) 17:43:44.35
>>347
オマエ社会人なのか?世の中色んな人が居て腕時計も人それぞれだぞ。
電車乗ってもみんなアナログしてるわけじゃじゃないぞ。
高いのも安いのも、針もデジタルもいっぱい居るわな。
369Cal.7743:2011/08/10(水) 18:24:03.44
>>368
能書き垂れる前にsage覚えろよ 糞餓鬼
370Cal.7743:2011/08/10(水) 18:55:10.17
>>367
お尻がG-SHOCKですね、わかります
371Cal.7743:2011/08/10(水) 19:03:42.89
>>369 ほれこれで満足か おっさん
372Cal.7743:2011/08/10(水) 20:07:56.22
            煽
         ス  り
         ル  レ
         |  ス
         で
          き
      厨  な
      二  い
      病
   圖

  Λ_Λ
 ( ´∀`)
 (    )
373Cal.7743:2011/08/10(水) 20:36:01.14
つ鏡
374Cal.7743:2011/08/10(水) 20:37:10.55
カスオ
375Cal.7743:2011/08/10(水) 21:46:55.38
G-001Bのベルト、修理対応って言われた。

クロスバンドのモデルの代替品に使えそうなのに・・・。
376Cal.7743:2011/08/10(水) 21:53:38.39
>>375
買ってから言え
ヒキニート
377Cal.7743:2011/08/10(水) 22:20:38.34
ワダマン?(wadaman)の電池のカタバンって何ですか?
丸電池が二個はいる仕様になっています。
378Cal.7743:2011/08/10(水) 23:09:02.03
>>377
WADEMAN
DW-9800
379Cal.7743:2011/08/10(水) 23:22:53.31
クワマンって昔居たよな?タシ―ロの仲間かなんかで
380Cal.7743:2011/08/10(水) 23:54:15.42
よぅお前ら 満足か?こんなゴミ時計で……俺は嫌だね……
381Cal.7743:2011/08/11(木) 00:00:23.69
アンチも信者も痛いな
自分の価値観を勝手に押し付けて他の人の価値観を徹底的に否定するのはいけまへんで
ほんとG持ちってキモいわ
382Cal.7743:2011/08/11(木) 00:03:05.52
>>381
おい、最後の一行で台無しだぞ
383Cal.7743:2011/08/11(木) 00:05:04.67
>381
おまえもアンチじゃねーか
384Cal.7743:2011/08/11(木) 00:31:04.45
フロッグマン、かっこいいな
盲点だったわ
385Cal.7743:2011/08/11(木) 00:48:25.34
五反田でオススメのラブホ教えてくれ 宇都宮だから詳しくなくて
386Cal.7743:2011/08/11(木) 01:46:14.32
というか、北関東人全般質が悪い。特に栃木はガイキチ全開。なんで初見の俺に話かけてくんだよ。
飲みに行っても、どこ行っても馴れ馴れしすぎる。
387Cal.7743:2011/08/11(木) 02:03:48.18
上で彼女に買うG相談してるヤツに進めてるモデルの
チョイスが酷すぎるww
皆わざとやってんのか?
388Cal.7743:2011/08/11(木) 04:42:17.55
電車にGが忘れられてた
スルーした
389Cal.7743:2011/08/11(木) 06:47:43.46
>>386
つぶやきシローに似てますね、っていうと皆キレるんだぜwww
390Cal.7743:2011/08/11(木) 09:15:58.19
この前NHKの番組でパヤオの息子が使ってたのはG-SHOCKかな? プロトレックだったような気もしたが
391Cal.7743:2011/08/11(木) 09:56:00.49
スントぽかった
392Cal.7743:2011/08/11(木) 12:18:01.86
>>391
そうか、ありがとう
393Cal.7743:2011/08/11(木) 14:32:28.99
宇都宮貨物
394Cal.7743:2011/08/11(木) 20:47:41.57
5600のFOX FIREって
新品未使用でどのくらい劣化してるかわかる?
395Cal.7743:2011/08/11(木) 21:00:15.20
sage覚えたら教えてやるよ!
396Cal.7743:2011/08/11(木) 21:36:51.54
>>395
教えろ
397Cal.7743:2011/08/11(木) 22:08:16.77

だれがてめーなんかにおしえるか あほたりん
 
 おしえてくださいとどげざしろ あほたれ
 
398Cal.7743:2011/08/12(金) 01:28:04.80
>>397
_orz
399Cal.7743:2011/08/12(金) 01:30:49.67
fox fireってwwwwブラウザかよwwwwwwwwwww
400Cal.7743:2011/08/12(金) 02:44:55.57
栃木県のオススメ料理は?
401Cal.7743:2011/08/12(金) 03:29:01.24
>>400
しもつかれ
402Cal.7743:2011/08/12(金) 15:08:30.72
>>378
それそれ、ワーデマン?電池の型番おしえて。
403Cal.7743:2011/08/12(金) 15:29:18.38
愛用していたGW1310のバンドがちぎれてしまい修理をお願いしたところ、在庫が無いので修理費10000円でGW2500に交換ということになりました。この場合、得したんでしょうか?
404Cal.7743:2011/08/12(金) 15:44:13.57
>>403
意味がよく判らんが?良かったかどうかなどお主が決めることだが
405Cal.7743:2011/08/12(金) 16:04:02.22
少なくとも、得はしていないだろ。
406Cal.7743:2011/08/12(金) 16:17:24.12
Gに愛想つかしてシャネルのマリーン買った。これからG着けてるやつ見たら貧乏人って聞こえるように言ってやる
407Cal.7743:2011/08/12(金) 16:26:44.58
ジーショックに針がついているのがあるのかぁ。
デットストックで倉庫にあったやつなんかな。
それでも1万円だったら安いんじゃない?

で、俺の回答まだっすか? >>378の電池の型番なんですけど。
408Cal.7743:2011/08/12(金) 16:35:57.62
409Cal.7743:2011/08/12(金) 16:43:07.51
>>377
カタカナ表記をするなら、「ウェッドマン」とか「ウェイドマン」が近いと思う。

電池のが見えるなら、そこに記載してあるでしょ。
410Cal.7743:2011/08/12(金) 18:03:34.62
>>407
黙れ屑
411Cal.7743:2011/08/12(金) 18:05:16.23
>406、パチの定番シャネルかww
412Cal.7743:2011/08/12(金) 18:12:25.29
>>408
それやり方教えて
413Cal.7743:2011/08/12(金) 20:39:12.95
>>412
ttp://lmgtfy.com/
にキーワード入れて「Google検索」ボタン押したら、
下にアドレスが表示されるから、
それをコピペで
ttp://p.tl/
で短縮させるだけ ^^
414Cal.7743:2011/08/13(土) 06:05:48.17
シンとルナマリアが結婚するとは
415Cal.7743:2011/08/13(土) 09:27:33.59
今年は新作ロケはないのか。まあ大泉のスケジュールがキツそうだから無理だろうな
そろそろオーロラ・リベンジをやってほしいんだが
416Cal.7743:2011/08/13(土) 10:48:37.00
MT-Gってまだ売っているのかな?
近所の時計屋で取り寄せ可能?
417Cal.7743:2011/08/13(土) 10:59:52.99
>>416
てめえの近所の店なんて知るかよ
店に聞くこともできねー引きこもりカス
418Cal.7743:2011/08/13(土) 12:20:22.66
>>417
うるせーチンカス
419Cal.7743:2011/08/13(土) 13:11:26.62
>>409
ヴェーダマン
420Cal.7743:2011/08/13(土) 13:23:13.54
WADEMAN ってどういう意味?
421Cal.7743:2011/08/13(土) 14:25:07.25
くりーむしちゅーの片割れ
422Cal.7743:2011/08/13(土) 14:27:33.66
>>418
黙れ!仮性包茎
423Cal.7743:2011/08/13(土) 14:29:06.51
>>413
ありがとう^^
424Cal.7743:2011/08/13(土) 15:01:42.42
ttp://ejje.weblio.jp/content/wade
wade
1〔動(+副(句))〕(川・ぬかるみ・雪の中などを)歩く,歩いて渡る.
用例
wade across a stream 川を歩いて渡る.


ttp://product-search.casio.jp/wat/g-shock/guide.php
WADEMAN (ウェイドマン)方位センサーを搭載、方位ベゼルも備えた、
道なき道を方位を頼りに前進するG-SHOCK、「WADEMAN(ウェイドマン)」。
425Cal.7743:2011/08/13(土) 15:13:30.51
刑法二百二十条って言われた。
426Cal.7743:2011/08/13(土) 15:16:12.70
1/100000ぐらいのマップルとGPS腕時計の組み合わせが最強では?
427Cal.7743:2011/08/13(土) 15:25:07.06
MT-Gええよ
スーツ姿合うし
アウトドアでも使えるし
428Cal.7743:2011/08/13(土) 15:43:50.20
GF-8250とPVCコーティングのアクアレーサーのどちらか購入しようか迷ってます
429415:2011/08/13(土) 16:37:51.32
すまん、盛大に誤爆していた。申し訳ない
430Cal.7743:2011/08/13(土) 16:55:24.67
>>429
何なりすまししてるんだよ!死ねよ屑
431 ◆zTSnnGcmr6 :2011/08/13(土) 16:58:11.60
なりすましうぜえから酉付けました。GF-8250とPVCコーティングのアクアレーサーのどちらか購入しようか迷ってます
432Cal.7743:2011/08/13(土) 21:14:49.59
牛丼か豚丼どっちか迷ってる、と同じレベル
433Cal.7743:2011/08/13(土) 21:47:44.85
てめえの買い物を決められない知障は
ママに決めてもらえばいいよw
434Cal.7743:2011/08/13(土) 22:04:52.49
スクープ!緊急特集 韓国・鬱陵島レポート

http://www.youtube.com/watch?v=SWD81-c3Ys4
435Cal.7743:2011/08/13(土) 23:21:00.07
>>430
何だお前、頭おかしいんじゃないか?
436Cal.7743:2011/08/14(日) 01:19:18.05
Sky Cockpit に続く新しいシリーズは
Radiation Man かな?
ある意味ガチで必要とされている新しいシリーズと思われ
437Cal.7743:2011/08/14(日) 08:00:34.41
今買えるゴールドモデルってDW-5600EG-9Vだけ?
438Cal.7743:2011/08/14(日) 11:35:37.76
>>436
ブログでやれカス
439Cal.7743:2011/08/14(日) 12:39:24.10
ファイアーマンだろ
ウレタンバンドじゃ火事で使えねーし
440Cal.7743:2011/08/14(日) 12:47:41.31
>>439
心配するな。時計のウレタンバンドが、燃え(熔け)落ちる頃には、その人間は時計を必要としていない。
441Cal.7743:2011/08/14(日) 12:48:52.94
消防士って耐火スーツの上に時計はめるだろ
442Cal.7743:2011/08/14(日) 13:17:00.77
443Cal.7743:2011/08/14(日) 13:36:21.82
ジンなんて高杉だし機械式で不正確だし駄目でしょ

Gに期待
444Cal.7743:2011/08/14(日) 14:00:38.94
>>443
ガルフマンGW-9100でいいだろ。
映画の消防士が着けていたし、その影響で実際の消防士も付けている人が増えたみたい。

でも、実用性があるかは不明。
445Cal.7743:2011/08/14(日) 14:01:58.32
やっぱ耐放射能ガイガーカウンターモデルが求められているだろ
446Cal.7743:2011/08/14(日) 14:07:31.53
>>444
液晶は80度前後で正しく表示できなくなる。
447Cal.7743:2011/08/14(日) 14:17:16.18
ホントくだらねぇ質問だよな。
やめろって言われたらやめるのか?だよ。こういうのを愚問って言うんだよな。
448Cal.7743:2011/08/14(日) 15:28:41.43
>>444
なんの映画?
449Cal.7743:2011/08/14(日) 16:20:41.88
>>448
252〜生存者あり〜
450Cal.7743:2011/08/14(日) 16:39:37.06
>>449
サンキュ。
さっそく観てみるよ。
451Cal.7743:2011/08/14(日) 17:37:53.99
>>445
耐放射能だけなら鉛とかで作ればいいだけ。まじアームウエイトになる。プロレスラー向け。
ガイガーカウンターは大きくないと感度が落ちる。繊細な日本人には耐えられない.
アラームが鳴ったときは手遅れとかになる。
マイクロブラックホールとか内蔵して空間をねじ曲げてγ線をあつめることもできるだろうが、
腕の被爆が多すぎるだろうな。それに遮蔽するとまた重くなって、、、
452Cal.7743:2011/08/14(日) 18:28:25.87
ふつうにこれのG版で良くね?
tp://global.rakuten.com/ja/store/auc-taiyou-sya/item/31343/
453Cal.7743:2011/08/14(日) 20:10:31.39
>>437
ゴールドモデルって今年6月にでた5種類だろ?
お店で問い合わせてみればいいじゃん
454Cal.7743:2011/08/14(日) 20:25:13.14
G-300G-9AJF
G-7700G-9JF
DW-6900CB-1JF
GA-110GB-1AJF
GD-100GB-1JF
GDF-100GB-1JF
GW-9300GB-1JF
GXW-56GB-1JF
455Cal.7743:2011/08/14(日) 20:29:10.33
ウエイダマン/ベーダマン(完動つか普通G食こわれないw)っていくらくらいで買うのが
いいですかね? 1200円くらい?
456Cal.7743:2011/08/14(日) 20:51:05.54
コミケ行って来た。G着けてるキモデブが多かったわ。キチガイ、キモデブが所所有率が多いはずたね。
457Cal.7743:2011/08/14(日) 21:23:16.22
自分もその一人だって気付いてる?
458Cal.7743:2011/08/14(日) 21:27:35.07
もちろん
459Cal.7743:2011/08/14(日) 21:32:22.51
俺は逆にアニオタキモデヴ声優オタがGを付けることに賛成だ
AKBのCDなんかじゃ無く毎月Gを買ってカシオの開発費に貢献してもらいたい
460Cal.7743:2011/08/14(日) 23:16:56.07
御意!
461Cal.7743:2011/08/14(日) 23:41:46.88
AKBの新曲が出る度に近所の川にCDを棄てるのやめてくれ。
462Cal.7743:2011/08/15(月) 05:23:39.26
初代メンインブラック・フロッグマン 美ユーズド ベゼル ベルト 電池 交換済み

これで22000円じゃ売るの損かな?
463Cal.7743:2011/08/15(月) 07:00:50.84
オリジナルじゃないのはフリマレベル
464Cal.7743:2011/08/15(月) 07:55:20.27
オリジナルじゃないっていうのはゴールドじゃないってこと?
22000円は妥当かな?
465Cal.7743:2011/08/15(月) 07:59:17.52
フライングゲット
466Cal.7743:2011/08/15(月) 08:55:25.04
>>464
何かしら交換されてるって事
467Cal.7743:2011/08/15(月) 09:11:39.97
>>466
じゃ22000円は高いくらいだね
468Cal.7743:2011/08/15(月) 11:28:43.70
>>467
先にsage覚えろゴミ屑
469Cal.7743:2011/08/15(月) 11:31:47.42
>>462
またmixiのコピペか
それ先月mixiで質問してたやつの丸写し
いい加減にしろよ!
470Cal.7743:2011/08/15(月) 11:40:21.28
>>468
チンカス以下のお前に言われてもなw
471Cal.7743:2011/08/15(月) 11:43:57.77
なでしこの永里は収入少ないくせにフランク・ミュラー着けてるな
472Cal.7743:2011/08/15(月) 14:59:59.53
最近G-SHOCK魅力に、というか時計の魅力に気づいた高校生3年だけど、赤のG-SHOCKが死ぬほど欲しい。
473Cal.7743:2011/08/15(月) 16:21:35.47
てめぇのデブママに買ってもらえ
474Cal.7743:2011/08/15(月) 17:16:48.31
>>473
父子家庭だよハゲ
475Cal.7743:2011/08/15(月) 17:23:59.76
いちいち噛みついてるやつなんなの?
476Cal.7743:2011/08/15(月) 17:30:56.72
夏だからな
477Cal.7743:2011/08/15(月) 19:51:09.68
>>474
家庭崩壊
哀れみを感じます。プッW
478Cal.7743:2011/08/15(月) 21:10:41.64
ガッチャマン
479Cal.7743:2011/08/15(月) 22:05:34.79
日光東照宮なう
480Cal.7743:2011/08/15(月) 22:07:50.60
ウレタンにク。。クっ。クォーツにですかいっ!?
お盆だしな。
ゾッとする話ありがとうございました。
481Cal.7743:2011/08/16(火) 04:06:06.84
>>480
どうして G-SHOCK スレにいるんだ?
482Cal.7743:2011/08/16(火) 11:02:59.95
この前mixiで「オクでこんなのが出ていてレアだと思うんですが、どう思います?」
という自演臭プンプンなトピが立っていたけど、「本人乙」「俺なら新品買う」
「G-SHOCKは使い捨てるもんだろ」と集中砲火を食らってトピ主は削除逃亡してたw
483Cal.7743:2011/08/16(火) 12:23:53.53
ワロタw
今時かっこいいとかでGつけるのはハゲチキン

懐古気分で申し訳なさそうにさりげなくつけなきゃ
484Cal.7743:2011/08/16(火) 15:56:17.18
GWF-1000BS買った。
少し後悔
485Cal.7743:2011/08/16(火) 17:49:26.32
で、ウエイドマンいくらくらいんだよ?
486Cal.7743:2011/08/16(火) 18:44:40.76
>>485
自分で調べろ
487Cal.7743:2011/08/16(火) 19:38:52.88
>>483
流行り廃りでしか物事を見られないのか。可哀想にな
488Cal.7743:2011/08/16(火) 20:19:48.59
はぁ?こいつなぁ〜にを偉そうにWWWちょっとしんどけや?WWWWWWWW
489Cal.7743:2011/08/16(火) 20:58:41.98
草の生やし方も知らないのか。夏休みだなー
490Cal.7743:2011/08/16(火) 21:13:53.34
毎年恒例w
491Cal.7743:2011/08/16(火) 21:35:07.52
おまえ暇そうだからしらべる。
492Cal.7743:2011/08/16(火) 22:10:54.19
夏休み
493Cal.7743:2011/08/16(火) 22:35:50.48
>おまえ暇そうだからしらべる。
>おまえ暇そうだからしらべる。
>おまえ暇そうだからしらべる。
>おまえ暇そうだからしらべる。

それはともかく、
>>484
どうして後悔したの? 操作性とかが予想と違ったとか?
494Cal.7743:2011/08/17(水) 00:15:13.67
15年ぶりくらいにG-Shock買った。
W-9200ってやつを買ったが技術の進歩に感動したよ。
暫く機械時計には戻れない気がする。
495Cal.7743:2011/08/17(水) 00:35:10.39
ブログでやれ粕
496Cal.7743:2011/08/17(水) 00:43:30.60
494様に同意。
暫くは機械式に戻れないような気がしますが、もって暫くすると、また機械式が懐かしくなりますヨ……。
罵り合うのがお好きな方は、サバイバルナイフスレまでどうぞ……。
あちらはかなり荒れてます……。
まぁ、基地外に○○、といった感じでしょうか?
497Cal.7743:2011/08/17(水) 01:40:09.77
>>495
君はもう、ここには書き込まないでくれるかな。
よい子はここで遊ばない!
498Cal.7743:2011/08/17(水) 01:55:22.41
貧乏人のスレか
499Cal.7743:2011/08/17(水) 03:21:02.35
>>495
あの世でやれ屑
500Cal.7743:2011/08/17(水) 04:37:23.08
>>495
香ばし過ぎるw
てか『香ばしい』って久々に使うなwww
501Cal.7743:2011/08/17(水) 05:17:47.32
基地外はスルー推奨な。
きっと常日頃、世の中から虐げられた人生送ってて、ココ位でしかストレス発散出来ない可哀想な奴なんだよ
…おっとスルー、スルー。
502Cal.7743:2011/08/17(水) 10:54:41.36
以後スルー検定な
503Cal.7743:2011/08/17(水) 10:57:01.24
G-SHOCKしか買えないやつが可哀相
504Cal.7743:2011/08/17(水) 11:29:08.27
時間が判るだけなのに、100万もかける奴が可哀想だ
100万もする時計なら、どこでもドア機能でも付けてやってもバチは当たらないと思う
505Cal.7743:2011/08/17(水) 11:50:04.89
時計はG-SHOCKしか考えられない。でも、スイスの個人製造の芸術的な腕時計の良さも理解できる
506Cal.7743:2011/08/17(水) 13:25:01.45
使ってみると良いよ。俺も数年前に初ボーナスでROLEX買ったけどアホらしくて売った。
電波ソーラーが道具としての時計としては最強だと思う。
機械式なら国産のメーカーが一番良い。

20万以上は時計の機能というよりは、まさに宝飾品。
OHに5万もするような代物は実用的には向いていない。
507Cal.7743:2011/08/17(水) 13:37:14.50
冠婚葬祭用にそれなりの時計は一本要るのは確かだよな
デイトジャストをへそくりで買ったわ

でも情報量、耐久性、正確性、利便性、全て国産が最強
飽きたらサクッと買い替えできる価格も素晴らしい
508Cal.7743:2011/08/17(水) 14:17:46.71
まさに貧乏人らしい書込みだねw
OH代の4、5万円なんてちょっとした飲み代、食事代みたいなものでしょ
そんなに底辺でケチな人生を生きていて面白いのかな?
509Cal.7743:2011/08/17(水) 14:22:28.67
冠婚葬祭の時は外せばおk
510Cal.7743:2011/08/17(水) 14:29:33.96
オレもいざという時の為に、高級機械式買ったが全く使ってないな
なんかキズとか気にしちゃって、直ぐ止まるし面倒だから合わせないで出かけたりとかww
気に入ってるGがやっぱ一番
511Cal.7743:2011/08/17(水) 14:31:59.08
>>508
趣味は趣味、生活は生活で使い分けている。
趣味のバイクにつぎ込んで、時計のほうが疎かになることはあっても、食費や養育費に手を出すことはない。

実用時計の費用なら、生活費の一部から捻出するかも。
512Cal.7743:2011/08/17(水) 14:33:04.77
何故か量販店でGA-110F-2JR売ってから買った。
513Cal.7743:2011/08/17(水) 14:36:14.06
機械式買ったけど、使えない、OHに金掛かる
さすがお前ら社会の底辺だな
514Cal.7743:2011/08/17(水) 14:41:16.61
去年の俺の結婚式に同僚がGW-200系着けて来たし、祝儀も2000円とかふざけてるし、ぶん殴りたい気分だったわ。
515Cal.7743:2011/08/17(水) 15:04:11.07
Gヲタって怖いもんですね。
あー、こわこわ。ぶるぶる。
516Cal.7743:2011/08/17(水) 15:08:05.02
彼氏がG-SHOCKしてた
めちゃくちゃひいた
517Cal.7743:2011/08/17(水) 15:39:44.74
>>514
冠婚葬祭にGショック付けてくる奴っていったい。

ていうか多分お前そいつに嫌われているよ。
518Cal.7743:2011/08/17(水) 17:11:10.10
何か必死な奴がいるな。本当に金持ちなら「貧乏人」を罵倒したりしないもんだ
どれだけ余裕ないんたよ
519Cal.7743:2011/08/17(水) 17:56:50.27
確かに結婚式でGはねえわw
TPOを弁えないと。仕事でもGする勇気は俺にはないw
520Cal.7743:2011/08/17(水) 18:05:14.25
mtg-1500-1ajfってどうでしょう?
521Cal.7743:2011/08/17(水) 18:06:19.81
最近の2ちゃん人民は隠語もしくは省略で伝えても
「なにそれ?おいしいの?よくわかんないw おしえて^^」ぐらいに知能低下してるのが現状
それに加えてhヌキでも「アクセスできねー」とかだし

夏厨1軍、2軍が盛んな時期だし
522Cal.7743:2011/08/17(水) 18:09:41.14
>>520
何がどうでしょうなんだ?
523Cal.7743:2011/08/17(水) 18:24:38.82
水曜どうでしょう
524Cal.7743:2011/08/17(水) 18:48:53.03
FUMIの結婚式でG着けてくるマヌケ共多そうWWW
525Cal.7743:2011/08/17(水) 18:51:24.22
Gより、祝儀2000円はねえわ
そいつの式にはきっちりクッシャクシャの2000円で行け
でも時計はちゃんとしたの巻いてけよ
526Cal.7743:2011/08/17(水) 20:45:26.17
カシオ
エディフィス関係はどのスレ行けば良いんだ?
エロい人教えて。┏○ペコ
527Cal.7743:2011/08/17(水) 20:53:57.14
自分で探せ、専用スレは存在する。
(リンクすると先が荒れて迷惑かけるからリンクはしない)
528Cal.7743:2011/08/17(水) 20:55:29.41
専用スレアルのね。 Thanks to 527
529Cal.7743:2011/08/17(水) 21:46:06.23
>>526
押しアヌス買えない俺は
自慰ショックとエディフぃ酢
買って満足してます。
でもエディフィスのスレ
最近もりあがらん
530Cal.7743:2011/08/17(水) 23:52:33.68
>>529
おまおれ
GW-9200JとEQW-M1000Dで使い分けてる。
エディフィスは1000DBのほうが良かったかなー でも気に入ってるけど。
531Cal.7743:2011/08/18(木) 01:20:23.41
昨日のクズ>>530
532Cal.7743:2011/08/18(木) 01:46:28.95
今日のクズ>>531
533Cal.7743:2011/08/18(木) 01:52:15.86
質問ばかりですみません。よろしくお願いします。














転売出来るG-SHOCK教えてください。
534Cal.7743:2011/08/18(木) 03:57:55.35
霊感商法なら出来るかも
535Cal.7743:2011/08/18(木) 09:39:09.39
頭が良くなるGとか
馬鹿が直るGとか
質問ばかりしなくなるGとか
536Cal.7743:2011/08/18(木) 12:43:42.62
時計はやっぱアナログだよな。とかほざいてたけどGW5600使い始めてからアナログのマゾっぷりに気付いた
537Cal.7743:2011/08/18(木) 14:19:34.36
時間を把握するにはアナログの方が向いてるな。どちらも捨てがたい
538Cal.7743:2011/08/18(木) 14:46:52.82
ウエイドマンとかどうかな。
539Cal.7743:2011/08/18(木) 15:04:10.08
マスターオブGってコンセプトかぶってるのいくつかなくね?
540Cal.7743:2011/08/18(木) 15:20:11.60
ある程度デザインで選べるようにしてやんよってことだろ
あれこれ迷ってる内に結局フロッグマン一択になる不思議
541Cal.7743:2011/08/18(木) 18:48:51.40
まあ大は小を兼ねるというか、やっぱり最終的には蛙男かなあ。G-SHOCKが出る前はセイコーの
数十万円するダイバーズウォッチに憧れていたから、あのクラスのスペックを数万円で
実現した蛙男はやはり魅力的。まあ、いまだに武骨なダイバーズウォッチにも惹かれるけど
542Cal.7743:2011/08/18(木) 21:56:34.80
俺は時計を見るときに秒単位まで見る癖があるからアナログだとちょっと辛かった
辛いというか、デジタルが楽すぎた

543Cal.7743:2011/08/18(木) 22:08:45.50
>>540
えっ どういう経緯で蛙男一択になるの?
544Cal.7743:2011/08/18(木) 23:37:33.51
蛙は左利きの場合、一番初めに消される選択肢だよな。
545Cal.7743:2011/08/18(木) 23:47:26.71
俺の場合
バックルの爪が一本だとグラグラするからするから避けたい
→マッドマン除外
ベゼルの6時位置にでっかく変なフォントの『G』っていうロゴが苦手
→ライズマン、ガルフマン除外
ライズマンはデザインそのものもピンと来なかった

で、フロッグマンになった
消去法だわ
546Cal.7743:2011/08/19(金) 00:01:20.97
>>545
Gショック以外の時計を買えばいいだろ
547Cal.7743:2011/08/19(金) 00:06:49.61
Gしか持ってないなんて言ってねえだろ
548Cal.7743:2011/08/19(金) 00:10:51.57
村上隆の限定クソG勝って死ぬほど後悔するといいよ
549Cal.7743:2011/08/19(金) 00:15:54.78
ただでもいらねえレベル
550Cal.7743:2011/08/19(金) 00:32:17.42
>>545
>バックルの爪が一本だとグラグラするからするから避けたい
>→マッドマン除外

(゚д゚)ハァ?
551Cal.7743:2011/08/19(金) 01:26:34.73
>>550
伝わらねえと思ったw
わかんなけりゃ別にいいわ
552Cal.7743:2011/08/19(金) 01:54:13.42
>>551
ホームラン級のマヌケだな wwwww
顔を洗って出直してこい
553Cal.7743:2011/08/19(金) 04:15:51.78
顔洗ってきた
554Cal.7743:2011/08/19(金) 06:44:46.61
G-SPOT
555Cal.7743:2011/08/19(金) 07:51:34.98
最新泥 GW-9300 は1穴バンドってことだろ
ttp://watch-tanaka5.sub.jp/casio/GW-9300-1JF/

GW-9010-1JFはどうせGマークが気に入らないと…
556Cal.7743:2011/08/19(金) 13:59:01.04
えっおまえらあのGっていうマーク好きなの?
557Cal.7743:2011/08/19(金) 13:59:56.45
558Cal.7743:2011/08/19(金) 20:19:05.92
さすが貧乏人が集まるスレだな
知能低いやつばかりだわ。
559Cal.7743:2011/08/19(金) 21:00:57.36
560Cal.7743:2011/08/19(金) 21:07:05.05
>>558
確かに集まってるね確かに
561Cal.7743:2011/08/19(金) 21:20:02.51
>>558
自己紹介乙
562Cal.7743:2011/08/19(金) 21:48:25.25
知能の低い貧乏人でござい
563Cal.7743:2011/08/19(金) 23:04:24.80
G-SHOCKは中学生まで
30超えてG着けてるやつってありえないW
564Cal.7743:2011/08/20(土) 00:17:57.32
46歳独身、1K一人暮らし、Jリーグのチームのサポートにうつつを抜かしとるオレに、DW-5600は最高よ。
15年以上、腕時計というものを使っとらんかったんじゃが、試合のロスタイムなどがはっきりわからん事に
ストレスを感じて購入。3千いくらでこれなら上等じゃね。
スタジアムでは、濡らしたりぶつけたり埃かぶったりさせることが多いけえ、助かる。
565Cal.7743:2011/08/20(土) 01:00:45.97
Gソックの電池なんですけど、賞味期限が
2013年なんすよ。 日本メーカー製なんですけど。
寿命が2年ってことはないので2015年くらいの
探した方がいいですよね? 田舎なもんでなかなかなくて。
通販は送料高いしなぁ。
566Cal.7743:2011/08/20(土) 01:32:05.65
>>563
ここでは相手にされない
布袋にでも言ってやれ
そっちでも相手にはされないが

567Cal.7743:2011/08/20(土) 07:33:35.14
賞味て食べるのか
568Cal.7743:2011/08/20(土) 07:44:23.58
46歳家族四人、夫婦円満、愛人2人
年収1500万、一戸建5LDK車庫付
の俺は、GW5000を愛用中。
見た目より性能重視のポリシー、
ほっといても半永久的に正確、
愛人にはG-SHOCKなので、
貧乏に見られ、Hの都度お小遣い
貰ってる。
角Gもう手放せん
569Cal.7743:2011/08/20(土) 09:10:20.62
まあ真面目な話、タフで防水でソーラーで電波修正機能あり、10年は使える時計が2万前後で
買えるんだから、日常用ではこれしか考えられないな
570Cal.7743:2011/08/20(土) 12:38:01.38
タフソって寿命あるの?
571Cal.7743:2011/08/20(土) 13:30:10.33
二次電池の充電不良でダメなるのよく聞く。
タフソーラーでないほうが信頼性高いかも
572Cal.7743:2011/08/20(土) 13:41:47.26
>>571
高級gは買わない方がいいの?
573Cal.7743:2011/08/20(土) 13:46:58.25
>>572
安いの買って使い捨てが一番だろ
574Cal.7743:2011/08/20(土) 13:52:16.08
>>573
時計板の「安い」ってよくわからん
575Cal.7743:2011/08/20(土) 13:55:13.57
G-SHOCKば貧乏人か栃木のゴミしか買わないから
576Cal.7743:2011/08/20(土) 16:47:56.67
高い安いは個人の主観の問題だけど、俺の場合はG-SHOCKに関しては
3万くらいまでなら安い買い物だと思ってる。素材の問題や二次電池の
寿命などを考慮しても、10年くらいは使えるからな。最初のG-SHOCKは
実売価格1万円だったけど、温泉やサウナに入る時にも付けたままとか
けっこうハードな使い方をしても10年使えたからな。ケースがボロボロに
なった後も、ちゃんと時を刻んでいたし
577Cal.7743:2011/08/20(土) 17:12:14.02
>>575
勝ち組はね、どんなブランドの時計も腐ささないから

言ってるうちはあなたも貧乏人。特に心のね。
578Cal.7743:2011/08/20(土) 17:34:24.91
GA-110GBって再生産してるんだね。今日ヨドバシで並んでたわ。
579Cal.7743:2011/08/20(土) 17:36:03.88
>>577
自己紹介乙
いつまでも引きこもりは辞めて早くハローワークに行けよ。
580Cal.7743:2011/08/20(土) 18:39:11.68
ヒロチカ君、良かったね釣れて。
ヤフオク出品のGB、値が付いて良かったね ^^
581Cal.7743:2011/08/20(土) 18:52:53.34
教えてほしい。
GW-3000BD なんだが、末尾が 1AJFと1AERって2種あるんだが中身って同じ??
582Cal.7743:2011/08/20(土) 19:10:29.84
その手はもう駄目
583Cal.7743:2011/08/20(土) 19:33:45.88
G-SHOCKは貧乏人しか買わない
584Cal.7743:2011/08/20(土) 20:25:26.73
厚みの少ない物ってあります?
585Cal.7743:2011/08/20(土) 20:25:38.86
GA-120B-1AJF買った。
586Cal.7743:2011/08/20(土) 21:16:42.42
角Gのスレ、
正直ひいた。
みてみ
587Cal.7743:2011/08/20(土) 21:42:04.06
FUMIはおじかす
588Cal.7743:2011/08/20(土) 22:04:58.04
>>586
時計板を『角』で検索抽出した結果の方が笑ったよw
589Cal.7743:2011/08/20(土) 23:40:02.49
ややこしい
590Cal.7743:2011/08/21(日) 02:19:34.48
>>583
モノの価値を上辺だけでしか見れない可哀想なヤツだな。
あの値段とデザイン性で若年層に人気があるのは確かだが、あの堅牢さとコストパフォーマンスのバランスは異常、唯一無二だろ。
俺はロレックス、ブライトニング、グランドセイコー…等々持ってるが、そんな中でもG-Shockは手放せない時計になるな。
591Cal.7743:2011/08/21(日) 04:04:21.08
当方、腕時計にはとんと縁がない者です
今日整理してたらG-SHOCKの箱が出てきました

時計の裏側にMRG-220Tって彫ってあったんだが、これは一般的、或いはマニア的に見て価値はどのくらいのものなんでしょうか?
傷・汚れはないけど、デジタルだし古いっぽいからあんまり格好良くは見えないんだが…
592Cal.7743:2011/08/21(日) 04:07:21.14
めちゃくちゃでかい四角っぽいGを見かけたんだが、あれって何の型番?
593Cal.7743:2011/08/21(日) 07:04:12.02
>>591
自分の評価を信じましょう
594Cal.7743:2011/08/21(日) 07:06:48.66
>>591
ええ?あの幻のMRG220Tが
箱付で?
それってチタンをふんだんに使ってる
Mr.Gの中でも93.5パーセントもチタン256
を使ってる幻の逸品ですね。
オクで15万位からスタートかな現状
595Cal.7743:2011/08/21(日) 09:03:00.27
>>594
あんた何言ってんの
そんな値段で蛙わけないじゃん。
超レアな220Tだぜ
市場に出回る方がどうかしてる
596Cal.7743:2011/08/21(日) 09:49:45.78
>>592
GX-56 or GXW-56
597Cal.7743:2011/08/21(日) 12:19:25.35
早上好!昨日はまたまたお肉。京都すき焼きの名店「三嶋亭」にて。夫はすき焼き。私はステーキ(レアで)。今朝から元気です。
598Cal.7743:2011/08/21(日) 13:40:39.80
機械式は、ロレックス、フランク・ミュラー、パネライ、IWCなど庶民時計を持ってますがG-SHOCKは初心者です。最初のG-SHOCKとしてオススメを教えてください。
599Cal.7743:2011/08/21(日) 14:08:14.02
>>591>>594>>595
自演乙
600Cal.7743:2011/08/21(日) 14:30:04.71
>>590
ブライトニングWWW
脳内持ってるつもりだからブランド名も知らないんだね。社会のゴミ屑さん
601Cal.7743:2011/08/21(日) 14:46:26.35
原寸大の写真を切り抜いて腕に張り付けると
だいたいの感じがわかるからよくしてるよな?
602Cal.7743:2011/08/21(日) 15:43:31.51
レラックス最高
603Cal.7743:2011/08/21(日) 16:24:36.67
>>590
ブライトニングってww どこの時計だよ

妄想コレクションもほどほどにしとけよ
汚名撤回の写真アップできなきゃ、お前は一生負犬な
604Cal.7743:2011/08/21(日) 16:49:03.97
>>590
ブライトニングってコーヒーに入れるやつか?
605Cal.7743:2011/08/21(日) 16:51:02.85
>604
おまい、それはブライトじゃね
606Cal.7743:2011/08/21(日) 16:57:01.86
>>603
揚げ足いちいち取るなよ
大目に見てやれよ
607Cal.7743:2011/08/21(日) 16:58:46.22
  ∧_∧
  (´・ω・) いやどす
  ハ∨/~丶
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""
608Cal.7743:2011/08/21(日) 18:24:39.92
>606
本人降臨www
609Cal.7743:2011/08/21(日) 18:25:52.81
アムロを殴ったやつか
610Cal.7743:2011/08/21(日) 21:23:33.64
>>608
残念、本人ではない。
本人はブライトなる
コーヒーミルク名出しちゃった
もんだから恥ずかしくて
二度と来れないだろう。
恥ずかし過ぎて逝ってしまう
かもしれないので
助け船出してやったまで(キリ
611Cal.7743:2011/08/21(日) 23:26:15.71
G-SHOCKってさ、
限定品じゃない普通のモデルってシリアルNo入ってる?

特別モデルにある000/500みたいなヤツじゃなくて、
個体が識別できるいわゆる通しの製造番号的なやつ
612Cal.7743:2011/08/21(日) 23:52:15.16
>>611
物による。

現行機種でも入ってる物もあれば
入っていない物もある。
613Cal.7743:2011/08/22(月) 09:16:50.12
この間バーニングレッド?(タフソーラーと電波時計のやつ)をポチってみた。
まだモノは来てないけど楽しみ。
614Cal.7743:2011/08/22(月) 10:23:44.57
ブログでやれ粕
615Cal.7743:2011/08/22(月) 11:28:16.93
柏でヤレかとおもったwww
616Cal.7743:2011/08/22(月) 13:25:21.87
鴨川シーワールド来たけど暑いわ
617Cal.7743:2011/08/22(月) 14:35:05.61
>>616
うわー懐かしいなあ。ガキの頃は館山に住んでたから何度か行ったわ
今でも島崎くんはイルカの曲芸みたいな感じの所なの?
618Cal.7743:2011/08/22(月) 16:27:48.65
鴨川シーワールドってまだやってたのか
619Cal.7743:2011/08/22(月) 18:08:30.77
みんな女の子にどのモデル付けてほしい?
5600とかなら自然に合いそうだけど、
オレはミスマッチな感じにga110とか付けてるとグッとくる
620Cal.7743:2011/08/22(月) 18:25:59.51
女友達がDW-5600Eのゴールドしてるけど似合ってるよ
621Cal.7743:2011/08/22(月) 19:24:43.25
>>619
まあそういうミスマッチも良いけど、俺の奥さんは普通に使いやすいからと
Baby-Gを使ってる。後は、奥さん同士でちょっとした食事に行く時とか用に
G-msを買ってあげたよ。男性用なら普通にブラックでも良いし、逆にカラフルな
タイプもアリなんじゃないか?
622Cal.7743:2011/08/22(月) 19:34:22.16
逆に細い腕にゴツイGしてるのがいいな
623サカタインダストリー:2011/08/22(月) 20:38:14.22
婚前旅行でフランスに行くのですが、マルチ6の電波は大丈夫ですか?
624Cal.7743:2011/08/22(月) 20:39:44.47
>>621
引きこもりのお前に嫁?
妄想ならよそでやれ!屑
625Cal.7743:2011/08/22(月) 20:41:02.26
>>624
はいはい、屑連呼も飽きたから、そろそろ他の芸風も憶えてくださいねw
626Cal.7743:2011/08/22(月) 20:56:40.65
HOPE JAPAN ERIC HAZE

↑これって来るの?
相場はどのくらいになりそう。
yahooショッピングにもないね
627Cal.7743:2011/08/22(月) 21:24:27.33
100個限定の奴か?
とっくに終わってるよ、日本ではウランよ。
628Cal.7743:2011/08/22(月) 22:31:29.71
俺の嫁19歳だけど、GA-110F-2JR着けてる
629Cal.7743:2011/08/22(月) 22:34:35.06
>>624
あわれよのう
くやしいのう
WWWWWWW
630Cal.7743:2011/08/22(月) 22:59:22.97
>>627
100個限定なん?
ヤフオクに1万5千で出てるけど
631Cal.7743:2011/08/22(月) 23:09:17.08
8.21フジテレビ包囲、TV放送の正常化を求める運動
http://www.youtube.com/watch?v=G2gSlYH5uPk
632 ◆ej3Hep5a22 :2011/08/22(月) 23:09:38.55
>>621
何言ってんだこいつ頭おかしいんじゃねーの
633Cal.7743:2011/08/22(月) 23:44:38.91
634Cal.7743:2011/08/22(月) 23:58:20.53
>>633
カシオに謝れアホ
635Cal.7743:2011/08/23(火) 00:16:30.08
G-SHOCKを買いたいんですけどアナログで一万円ぐらいでおすすめありますか?
636Cal.7743:2011/08/23(火) 01:03:19.68
ない!
637Cal.7743:2011/08/23(火) 01:53:31.07
>>635
GA-110GB-1AJFがオススメ
12000円前後で買える
638Cal.7743:2011/08/23(火) 02:03:33.98
>>637
ありがとう!探してきたけど在庫なしばっかりだ。。。人気なの?
639Cal.7743:2011/08/23(火) 04:42:32.06
楽天で安い順とかで見て決めれば?
GA-110は8000円くらいで前買ったけど、
あれは今回言ってるアナログに含まれないのかな?
640Cal.7743:2011/08/23(火) 06:21:14.26
>>635
AWG-100-1AかAWG-101-1Aいっとけ
デジアナで電波ソーラー電波、んで軽い
国内版は17000円くらいするけど、海外版は12000円くらいで買える
ただ、101の方は反転液晶だからデジタル部分が多少見づらい
641Cal.7743:2011/08/23(火) 11:23:47.90
>>632
何だこいつ今ごろ。頭おかしいんじゃねーの
642Cal.7743:2011/08/23(火) 12:44:27.95
mrg8100ってベルトの調整はネジ?
通販で買って調整頼むの忘れたから工具必要なら届くまでに準備したいんだけど
643Cal.7743:2011/08/23(火) 12:53:03.27
>>642
また脳内買ったつもりか
失せろゴミ屑
644Cal.7743:2011/08/23(火) 13:05:19.09
>>642
MRGはCリング式
645Cal.7743:2011/08/23(火) 14:13:50.06
>>642
mixiのコピペ乙
646Cal.7743:2011/08/23(火) 20:58:51.15
>>644
サンクス。
Cリング、調べたけど敷居が高そう。
DLC傷つけずにできるか不安だが、まあやってみるよ。
647Cal.7743:2011/08/23(火) 21:29:40.47
オイラのPROTREKもGIEZもMR-Gも↓で調整したよ。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002WJIVQC/
648Cal.7743:2011/08/23(火) 22:51:59.71
>>646
ちょっとなりすましはやめてください。うざったいから消えてください。
649Cal.7743:2011/08/23(火) 23:17:47.32
紳助引退か
何が原因だろう
まぁ栃木県民だから関係ないけど
650Cal.7743:2011/08/24(水) 04:34:40.71
ヘルスアンドビューティーはどうなの?
651Cal.7743:2011/08/24(水) 17:13:49.23
>>646
なりすましウゼー
652Cal.7743:2011/08/24(水) 19:48:47.87
イソザキってメンテナンスは評判高いみたいですが、本当でしょうか?
653Cal.7743:2011/08/24(水) 20:37:57.73
>652
フロッグマンでも非防水にしてくれるよ
654Cal.7743:2011/08/24(水) 20:41:04.87
>652
あと機械式は天麩羅メンテらしいよ

ムーブ取り出して油にどっぷんと漬けて終了らしいよ
655Cal.7743:2011/08/25(木) 00:00:30.89
(ノ><)ノ
656Cal.7743:2011/08/25(木) 02:44:05.13
8.21フジテレビ包囲、TV放送の正常化を求める運動
http://www.youtube.com/watch?v=G2gSlYH5uPk
657Cal.7743:2011/08/25(木) 12:31:22.97
>>654
本当かどうかは知らないが、さすがにマズくないか?
658Cal.7743:2011/08/25(木) 14:07:22.36
天ぷらは美味しいよ
659Cal.7743:2011/08/25(木) 14:26:50.68
訴えられたらアウトなレベルだが、わかってないのは夏厨だからか?
660Cal.7743:2011/08/25(木) 14:31:45.35
>>658
確かにな、やっぱり駄目ですねで次買ってもらえれば2度おいしいし。
しかも、メンテ直後はある程度動くが、埃呼んで直ぐ止まるのは確実。

そういうところに、基本メーカ送りのGは評判悪かろ。
661Cal.7743:2011/08/25(木) 16:35:03.50
全部チタンでソーラー電波のやつってない?
久々に出したらバンドがボロボロになって千切れたよ
662Cal.7743:2011/08/25(木) 18:04:18.75
>>661
失せろ!屑
663Cal.7743:2011/08/25(木) 18:16:20.28
>>661
プロマスターにあるよ
664661:2011/08/25(木) 18:36:54.31
自己解決しますた。
665Cal.7743:2011/08/25(木) 22:17:50.94
さらしあげ
666Cal.7743:2011/08/25(木) 22:44:08.53
娘がピーマン食べてくれない
667Cal.7743:2011/08/25(木) 23:00:05.58
じゃあその娘のマンピー食べてやんよwww
孕ましたるwwwwwwwww
668Cal.7743:2011/08/25(木) 23:08:40.27
>>661
SEIKOにあるよ?
669Cal.7743:2011/08/26(金) 10:41:24.12
今時さらしあげってwww
670Cal.7743:2011/08/26(金) 12:43:21.59
さらしあげwww
671Cal.7743:2011/08/26(金) 17:28:51.55
キャバ嬢に、おいなりさん舐めてもらった。
672Cal.7743:2011/08/26(金) 19:00:43.69
ホモ・ゲイ動画
絶倫せんせい
患者の太い注射を体内深く打たれてしまった絶倫先生!
673Cal.7743:2011/08/26(金) 20:34:48.52
初心者です。彼女が雑誌で見てこれ欲しいと言われて都内を探しましたが、見つからないです。BGA-130系は品薄なのでしょうか?
674Cal.7743:2011/08/26(金) 20:47:16.75
そういえば passo0422さん、BGA-131-7BJF ヤフオク出品してますね ^^







いいかげんにしておけよ、ボケ!
675Cal.7743:2011/08/26(金) 21:40:47.69
ウエイドマンのパッキングとか個別に売ってたりするの?
電池開けたらパッキングがあるんだけど、電池替えの
ときにこれも替えた方がいいよね?
676Cal.7743:2011/08/26(金) 21:46:44.08
パッキングねぇ。。
677Cal.7743:2011/08/26(金) 22:15:42.55
今日の日はさようならまた会う日まで〜
678Cal.7743:2011/08/26(金) 22:19:21.15
梱包wwwww
679Cal.7743:2011/08/26(金) 22:26:23.45
>>676
パッキング知らないの?ウエイドマンって高性能だから
裏蓋と本体の間にゴムみたいなパッキングがついてるんだ。
それで防水効果をあげているんだよ。
680Cal.7743:2011/08/26(金) 22:32:10.89
さらしさげ
681Cal.7743:2011/08/26(金) 22:50:19.05
GWX-5600-1jfってどうですか?
682Cal.7743:2011/08/26(金) 22:53:33.36
>>681
ゴミ屑
683Cal.7743:2011/08/26(金) 23:13:58.95
G-SHOCK着けてるやつって貧乏人かキチガイしかいないね。
684Cal.7743:2011/08/26(金) 23:19:28.03
673です。
彼女が探してるのはBGA-130-4BJFです。神奈川の量販店、百貨店共に在庫切れでした。Gのアウトレットで売ってるかな?
685Cal.7743:2011/08/26(金) 23:22:22.47
GA-110GB-1AJFは北関東のイオン、午後7時過ぎに行ったら先週土曜に引き続き段ボール1箱入荷してた。
売り場には、売り切れ中・入荷日未定の札があるから、入荷したところかと。
まだの人は、明日行ってみたら。ちなみに12000円
686Cal.7743:2011/08/26(金) 23:32:34.09
ほんのちょっときになったんだが、
日本語のパッキンを英字でかくとPacking=梱包なの
って知らないってことじゃないよな?
(英語じゃシールsealだと思うが)
687Cal.7743:2011/08/26(金) 23:43:15.75
パッキンってチンポが起つ音だろ?
688Cal.7743:2011/08/27(土) 00:09:04.64
9月新製品はまだ情報無しか?
689Cal.7743:2011/08/27(土) 00:16:46.19
>688
9月モデルなら通常9月1日にCASIOのHPに掲載される
早くて前日
690Cal.7743:2011/08/27(土) 01:40:55.05
>689
あほんだら
691Cal.7743:2011/08/27(土) 01:42:07.24
大谷吉継殿ですか?
692Cal.7743:2011/08/27(土) 03:46:43.98
マルチバンド8の予定ってありますか?
693Cal.7743:2011/08/27(土) 06:55:41.88
そいつは本スレに未だ常駐してるぜ。
さみしいなら呼んでやろうか?
呼び上げ
694Cal.7743:2011/08/27(土) 13:34:22.18
やっぱ栃木の女はシャレオツな奴が多くて、よく男の時計も見てる。
Gはめてると、良くモテる。
半年で20人はカイタ。
695Cal.7743:2011/08/27(土) 14:02:39.72
951 名前:Cal.7743 投稿日:2011/08/27(土) 03:53:35.30
やっぱ東京の女はシャレオツな奴が多くて、よく男の時計も見てる。
カレラはめてると、良くモテる。
半年で20人はカイタ。
696Cal.7743:2011/08/27(土) 15:12:49.68
スーパーのレジで前に並んでいた奴が
結構高そうなG-SHOCKしてたけど、
目がうつろだった。髪ぼさぼさだし。

最初レジ袋要らないと言っておきながら、
最後にレジ袋無いの?とか言い始めて怖かった。
697Cal.7743:2011/08/27(土) 15:45:56.47
>>695
すげー観察力。
恐れ入りました
698Cal.7743:2011/08/27(土) 15:54:24.25
G-SHOCK持ちはキチガイが多いから
100本以上とか持ってるやつは精神的に問題あり
699Cal.7743:2011/08/27(土) 16:26:44.67
まあ、たかが腕時計にここまで執着して基地外連呼してる異常者の方が(ry
700Cal.7743:2011/08/27(土) 17:00:02.38
>>699
涙拭けよ Gしか買えない貧乏人
701Cal.7743:2011/08/27(土) 17:59:08.93
G-SHOCKは中学までだろ。
702Cal.7743:2011/08/27(土) 18:03:57.36
松永久秀
703Cal.7743:2011/08/27(土) 18:39:33.69
榊原康政
704Cal.7743:2011/08/27(土) 19:04:06.96
G-SHOCKをつけていてもかっこいい、
そういう大人になるんだ
705Cal.7743:2011/08/27(土) 19:12:50.05
G-SHOCKそのものが格好悪い
プゲラWWW
706Cal.7743:2011/08/27(土) 20:19:47.00
>>696
自己紹介乙
想像だけど、気持ち悪いわ
707Cal.7743:2011/08/27(土) 20:23:29.88
前スレでもあったなその話題
まあ俺が書いたんだが、不安だよな
ほんと頼むから並んでも買えないという結末はやめてほしい
708Cal.7743:2011/08/27(土) 20:54:19.50
アンチは馬鹿の1つ覚えのようなレスしかできない
信者はそれにまともな反論ができない

そうやって同じ内容のレスを毎日繰り返すのがこのスレ
709Cal.7743:2011/08/27(土) 21:30:03.77
そうだ!デハ101乗りに行こう
710Cal.7743:2011/08/27(土) 22:08:32.96
質問させてください。
38歳でG-001HC-3JFは変ですか?合コンで着けるべきか迷ってます。ボーダーシャツ 短パン エアフォースに合わせたくて
711Cal.7743:2011/08/27(土) 22:45:55.96
>>710
腕に札束を巻いた方が良い。
712Cal.7743:2011/08/28(日) 00:03:07.77
>>710
38で合コンって…
まぁ相談内容も薄弱な訳だが
713Cal.7743:2011/08/28(日) 00:52:04.22
今は40でも50でも合コン普通にやる時代ですよ
交流会とかお見合いパーティーとか出会いイベントとか言いますけど、やってることは普通に合コンです
まあ、G-001HC-3JFを着けることはないと思うが
714Cal.7743:2011/08/28(日) 06:14:21.67
このような人達にはなりたくないし関わりたくもない
そう思った
715Cal.7743:2011/08/28(日) 09:49:48.64
若人vs老人...(^^;
幅広い層に愛されていると思えばいいのかな?
716Cal.7743:2011/08/28(日) 12:16:23.75
>>710
さすがに
黄緑のジェイソンを
オヤジがするのはちょっと…
717Cal.7743:2011/08/28(日) 13:28:40.21
だから40になっても合コンとかやってるんだろーな
カワイソウな老後が見える....
718Cal.7743:2011/08/28(日) 15:50:12.55
林家ぺー
じゃないんだから
( ´Д`)y━・~~
719Cal.7743:2011/08/28(日) 16:15:23.49
699 :Cal.7743:2011/08/27(土) 16:26:44.67
まあ、たかが腕時計にここまで執着して基地外連呼してる異常者の方が(ry

700 :Cal.7743:2011/08/27(土) 17:00:02.38
>>699
涙拭けよ Gしか買えない貧乏人
720Cal.7743:2011/08/28(日) 17:12:45.37
721Cal.7743:2011/08/28(日) 17:38:25.98
中古で買ったMTG-511(アナログ+液晶)のパッキンがズレていたせいで、浸水してしまいました。

水気を拭き取って組み直したところ、
液晶表示が消えた以外は正常に動作しているようです。

ゆくゆくは腐食してしまうと思いますが、
再度分解してしっかり乾燥させれば、
液晶も復活する可能性はありますか?
722Cal.7743:2011/08/28(日) 17:48:57.28
可能性はあるんじゃない?
可能性だもん。可能性はあるよ。
可能性がないわけじゃない。
気をしっかり持って。
723Cal.7743:2011/08/28(日) 18:49:46.89
>>722
そうですねー、可能性に賭けて暗所で乾燥させてみます。
724Cal.7743:2011/08/28(日) 20:05:31.54
Gの中古買うってありえないW
どんだけ生活苦なんだよ
725Cal.7743:2011/08/28(日) 20:08:13.85
使い込んだ感が手軽に欲しくて中古買う人、結構いるみたいだよ
726Cal.7743:2011/08/28(日) 21:12:53.07
中東へ海外旅行には、F91Wがおすすめです(米軍注意)
727Cal.7743:2011/08/28(日) 21:15:44.55
>>726
スレチ
728Cal.7743:2011/08/28(日) 21:38:26.20
廉価だという理由でこういうのは困るな。
電話だがノキアの1100系を使っているので
特殊なこと思いつかれたらほんとに困る。
729Cal.7743:2011/08/28(日) 22:49:50.92
GA-110F-2JR買った。
730Cal.7743:2011/08/29(月) 00:59:26.11
他人の汚い汗や垢が付いた中古を買うってありえない
731Cal.7743:2011/08/29(月) 01:09:41.99
古Gってビンテージ物ならわかるが…

中古の歯ブラシ買うよーなもんだろ
732Cal.7743:2011/08/29(月) 01:12:39.31
同じG好きでもさ
角が好きとか丸が好きとか色々あるじゃん?
同じブランド(?)でこんだけ多様化、値段幅ある時計もGだけだと思うのさ
例えばさ
電池式の3Kモノ買う人は使い捨て
ソーラー電波の10K上買う人は半永久的に使いたい
みたいなw
ソーラーでも5年で使えなくなるものもあれば
電池でも10年使えるものもあるしね
あとよく話題に出る『フォーマル』でも使えるか?
こんなんどうでもよくね?
結婚式でG着けてる奴がいても気にならないし
何百万の時計してても気にならないよ
そんな他人の時計をチラ見して自分の中でランク付けちゃう奴ほど愚の骨頂
年収3000万の奴がお気に入りのG着けてる場合もあると思うし
年収300万の奴がローンで買った高級機械時計着けてる場合ある
どっちもいいんじゃね?
付けたい時計着けてるんだから
勢いでのちょい長文&『着ける』『付ける』の不安定失礼
このスレを覗く人間はさ
少なくとも腕時計好きな奴らなんだから…
覗いた人が勉強になるようなレスしようぜ?
アンチGでもアンチカシオでもいいよ
ただろくな知識も無いのに『時計』に関してクソミソしか言えない奴はカキコしてほしくない
これ書くとまた厨供が噛み付いてくるんだろw
むしろ楽しみにしてるぜ〜w
733Cal.7743:2011/08/29(月) 01:15:59.36
27日午後10時40分ごろ、石川県かほく市の大崎海岸で、「(人が)穴に落ちて意識がない」と119番があった。救急隊員が駆け付けたところ、会社員出村裕樹さん(23)と妻里沙さん(23)=金沢市湖陽=が穴の底で砂に埋まっており、約1時間後に救出されたが搬送先の病院で死亡が確認された。
734Cal.7743:2011/08/29(月) 01:55:41.14
>>732
どうでもいいが、おっさん長文うぜーから
735Cal.7743:2011/08/29(月) 02:23:14.35
>>734
ほらほら
噛みついたw
736Cal.7743:2011/08/29(月) 02:27:39.51
統合失調乙
737Cal.7743:2011/08/29(月) 02:39:52.00
どうでもいいけど

『sage』

の意味理解しろやw
738Cal.7743:2011/08/29(月) 02:49:56.70
sage厨乙
739Cal.7743:2011/08/29(月) 02:52:35.79
sage推奨でもないし、どっちでも良いんじゃね
740Cal.7743:2011/08/29(月) 03:49:35.88
と社会の底辺共が喚いてます。
741Cal.7743:2011/08/29(月) 03:51:02.30
アホっぽい
742 ◆tv7eZPKN.Q :2011/08/29(月) 03:53:34.94
男の嫉妬ほど醜いものはないね。
743Cal.7743:2011/08/29(月) 06:00:24.00
いなごが大量発生
744Cal.7743:2011/08/29(月) 06:56:04.00
学生当時に憧れた機種をコレクション名目で集めてるよ、俺は。

逆に新製品にはあまり興味が無かったりする。
745Cal.7743:2011/08/29(月) 07:42:50.74
>>743
俺もだ。
安い(と思えるくらい収入増えた)し欲しかったけど
当時かえなかったから。まぁいまだ蛙は高くて買う勇気がないわけだが。
>>732
まさにそう。20後半のオサンだが、普通の人は皆そうゆう常識。
最近は何故かセイコーとかチラチラみてたりするw
746Cal.7743:2011/08/29(月) 08:35:53.15
W−S210HD買ったがタイドブラフとムーンデータが思っていたのと違ってた。
簡単すぎる。

緯度経度で計算してくれたFISHERMANと同程度のタイドグラフ、ムーンデータが入力してあるG-SHOCKはどの機種でしょうか。
747Cal.7743:2011/08/29(月) 12:11:49.52
GD-100みたいな丸っこいタイプに
ソーラーと電波をのっけてくれないかなぁ・・・
748Cal.7743:2011/08/29(月) 12:37:47.98
黙れ粕
749Cal.7743:2011/08/29(月) 17:07:13.01
GWX 5600 1jf 買うかな
750Cal.7743:2011/08/29(月) 18:17:47.95
秋葉のヨドバシにGA-110GB-1AJF入荷してるから買おうかな
751Cal.7743:2011/08/29(月) 20:20:23.48
うん、12,400円で10%ポイントだよね
これ以上出す気しないよね  >  もののけさん
752Cal.7743:2011/08/29(月) 20:57:57.03
G-SHOCK買うやつは貧乏人かキチガイ
いい歳した大人がG-SHOCKってありえない
753 ◆g8HeS6u3H6 :2011/08/29(月) 21:14:33.19
G-SHOCKは中学まで
キリッ
754Cal.7743:2011/08/29(月) 21:17:48.44
中学生の自分はセーフか
755Cal.7743:2011/08/29(月) 21:21:06.35
GW-5000は生産オワタの?
全然売ってない
756Cal.7748:2011/08/29(月) 21:46:27.77
>>99
妹が付けているよ。
水に濡れても大丈夫な時計を聞いたらそれを勧められてそれしかなかったらしい。
四角で白いG-LIDE っぽい。
それほど違和感なくてけっこうおしゃれ。女が本物のダイバーウォッチしているのを見ると
スーパーレディーに見えて格好良い。実際にも賢い。


それとは全く関係なく、僕も昔から憧れだったG-SHOCKというものを付け始めた。
G-100が最近偶然手に入って。
デジタル表示は直感的に分かりづらくて大嫌いなのでちょうど良かった。
海に素潜りに遊びに行っているので、次回は付けて潜ろうと思う。
757Cal.7743:2011/08/29(月) 22:02:08.29
今度の総理は何年続くかな
G-SHOCK着けてても恥ずかしくない国にして欲しい
758Cal.7743:2011/08/29(月) 22:49:45.97
IWC、パネライなど機械式は持ってるけどG-SHOCKは初心者です。初めてのG-SHOCKでオススメはありますか?ちなみに、25歳、外資系年収850万です。
759Cal.7743:2011/08/29(月) 22:57:40.50
>>758
リッチな君には
F91Wがお勧め!
外資系じゃ英語ペラペラでしょ。
F91Wはアメリカでも大人気だし。
とにかくカシオF91Wでググれたまえ
760Cal.7743:2011/08/29(月) 23:38:38.08
たしか50マソの機種あったよな
761Cal.7743:2011/08/30(火) 01:09:20.15
飴もなか食べて〜
762Cal.7743:2011/08/30(火) 02:18:41.14
コアコンピタンス
763Cal.7743:2011/08/30(火) 02:52:51.37
テンプレ

Q.ヒロチカって?
A. 別名 サマンサ
  Gショック関連のスレで猛威を振るう自演厨
  このスレも例外ではなくスレの半分を煽り叩きで消費する
  自分で蒔いた種を自分で刈れなかったという伝説の”もののけ"
  蛙ボーイを名乗りあちこちで自称マニアを振り翳した裸の王様
  得意技は自宅警備で使用機種はかなり古いドコモの携帯
  ぼっちが大そう好物なので暴れても優しくスルーするのが吉
  詳しく知りたい人は「Gショック 蛙ボーイ」で検索してみるがよろし


623 名前:Cal.7743 投稿日:2011/07/15(金) 23:50:43.31
しゃーないなぁ
ttp://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=passo0422shtennis

624 名前:Cal.7743 投稿日:2011/07/15(金) 23:54:19.22

これいままで散々ウマウマってカキコしてた人だよねw

625 名前:Cal.7743 投稿日:2011/07/15(金) 23:58:30.99
うん、あとは「サマンサ passo0422」でググってね♪
764Cal.7743:2011/08/30(火) 04:00:59.33
中学生の時に買ってもらったGはソーラー・電波・視認性も良いが、縁が銀色でなんかなあ・・・
クラシカルなGW-M5600BC-1JFとかに買い換えようと思う
どこか古臭い感じもしなくもないけど、有識者のみなさんはこのシリーズについてどうお考えで?
765Cal.7743:2011/08/30(火) 12:16:14.59
>>763
このスレ、何か妙な書き込みが多いと思ったらそういうことか。最近になって
見るようになったんで違和感ありまくりだった。ありがとう

>>764
腕時計に限らず、自分が使いやすいものを買えば良いよ
766Cal.7743:2011/08/30(火) 12:16:22.59
9月新製品がもう発表になってるね。
GW-8900「オッ!! カッコいいかも!?」って思ったけど、…寸法見たらGW-9300
よりデカくて重いじゃねーか…(;;;)
767Cal.7743:2011/08/30(火) 12:25:34.19
9月新製品はキモオタ系統だけかよ・・・
768Cal.7743:2011/08/30(火) 12:31:26.76
FUMIってあんな安物車乗ってるのか
30超えて独身だったとは哀れ過ぎる
769Cal.7743:2011/08/30(火) 12:47:03.45
9月新製品、相変わらず反転が多いな。
770Cal.7743:2011/08/30(火) 12:53:59.09
G-SHOCKは貧乏人ご用達
771Cal.7743:2011/08/30(火) 13:08:29.01
>>770
そうだよ。
貧乏人と現場作業従事者と野外スポーツマンコ用腕時計だよ。

それがどうしたの?
772Cal.7743:2011/08/30(火) 13:09:35.36
G-SHOCKはキチガイしか買わない
773Cal.7743:2011/08/30(火) 13:16:43.53
>>768
安物車って何乗ってるの?まさか200万以下じゃないよね?
774Cal.7743:2011/08/30(火) 13:57:03.95
>>772
違うと思うぞ
オマイが買ってるのは知ってるけど、感総理やカダヒがつけてるのは見ない。
でオマイは何買ってるんだ。
775Cal.7743:2011/08/30(火) 13:57:36.17
GW-200F-3JRのベルト切れた。カシオに聞いたら生産終了だからベルト交換は無理って(>_<)カシオってお客のこと考えてないのか
776Cal.7743:2011/08/30(火) 14:27:57.39
GW-7900B-1JF の取り扱い説明書をダウンロードしたいので
裏蓋の4ケタの番号を教えてくれ
777Cal.7743:2011/08/30(火) 14:33:25.58
>>775
FISHERMANも生産終了だったがサイズの合う代替ベルトを教えてくれて送ったら実費(2100円)で装着してくれた。
778Cal.7743:2011/08/30(火) 17:11:17.20
誕生日にgwx-5600 1jf 買おー
779Cal.7743:2011/08/30(火) 18:13:36.55
すぐに破れるゴム欲しい
780Cal.7743:2011/08/30(火) 18:46:26.65
アラシに困っていませんか?
時計小物板汎用スレッド【自治・案内・議論】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1314696190/3
意見(特に賛成)を下さい。
781Cal.7743:2011/08/30(火) 20:49:08.81
775です。カシオはノーマル200のベルトはあるみたいだけど、たかが二年で200Fのベルトがないってがっかりです。去年のイルクジガルフマンのベルトも交換不可と言われました。
782Cal.7743:2011/08/30(火) 21:09:38.72
プロトレックの5100買った。G-SHOCKがゴミに見えるから不思議
783Cal.7743:2011/08/30(火) 21:36:41.49
472 名前: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 74.4 %】 :2011/08/26(金) 17:55:21.24
ほらよ! 貴様らの憧れのデイトナ君の珍宝巻きだ。
http://mup.2ch-library.com/d/1314348817-2011082515220000.jpg

784Cal.7743:2011/08/30(火) 21:54:40.91
>>783
素晴らしい!もっと欲望を解放したまえ
785Cal.7743:2011/08/30(火) 22:42:11.24
アラシに困っていませんか?
時計小物板汎用スレッド【自治・案内・議論】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1314696190/3
ID表示の必要性の有無について意見を下さい。
786Cal.7743:2011/08/30(火) 23:22:46.00
↑引っ込んでろ!チンカス
787Cal.7743:2011/08/30(火) 23:30:43.21
>>746ン千円のスポーツギアなんて所詮そんな程度だろ。
MASTER GかPROTREKの上位機種じゃないと。
788Cal.7743:2011/08/31(水) 00:05:09.58
先月から失業中なので、今出せる予算は5000円が限界です。電波、ソーラーのG-SHOCKはありますか?
789Cal.7743:2011/08/31(水) 00:13:41.79
失業中ならF91Wでも使ってろボケ
790Cal.7743:2011/08/31(水) 00:20:56.02
森口さんみたいな髪型した、40歳ぐらいの綺麗な女性とエッチな関係になりたい
って、2chブラウザが急に板更新し始めてびっくりした
791Cal.7743:2011/08/31(水) 01:09:13.82
時計を複数持ってるんで、基本的に止まってて使う時にネジを巻く感じ
なんだけど、Gはそんな使い方でも問題なしですか?
792Cal.7743:2011/08/31(水) 01:55:45.05
>>787
アリガトウサギ

>MASTER GかPROTREKの上位機種

ですか。
検索してみますが、GW-7900のことですか。ワールドサーファー仕様とか、ですか。
G'zOne TYPE-XのG-Gearのsea tideでも使いものにならないんすよ。

W−S210HD(4,980円送料込)のステンバンドはワンタッチ装着、シッポが邪魔にならない、紫外線劣化しない、で調子いいすよ。もし上位機種買ったら、樹脂バンドをステンバンドに変えたいです。
793Cal.7743:2011/08/31(水) 02:15:20.01
>>787
サンクスクスクス

FROGMAN GWF-1000-1JF ですね。
でもデカすぎる気がするがこれ以上のタイドグラフもないような。
FROGMAN GWF-1000-1JF の取り扱い説明書がダウンロードできたらサーファー仕様のGWX-5600-1JF
と比べることができるのですが、裏蓋の数字がわからない。
794Cal.7743:2011/08/31(水) 02:27:59.19
海上作業用はGULFMAN(ガルフマン)GW-9110-1JF でした。
「設定したエリアの潮汐情報がわかるタイドグラフ」これを信じてみます。
795Cal.7743:2011/08/31(水) 07:10:33.76
潮の潮汐は、実際はちょっとした地形で何時間も変わるからね。
緯度経度で計算してるだけのタイドグラフじゃあ現場ではほとんど役に立たないよ。
796Cal.7743:2011/08/31(水) 07:36:08.44
>>791
何年も使わず放置とかでなければ問題ない。電波でソーラーなら
明るい窓際にでも置いておけば、毎日使っているのと変わらない
状態でいつでも使用できる
797Cal.7743:2011/08/31(水) 08:22:59.98
>>792-794
現行機で緯度・経度で潮位計算する機種はプロトレ含めて今は無い筈
(全て都市コード選択方式 ・ 海外販売機種は知らない)

ちなみに取説は
FROGMAN GWF-1000-1JF: ttp://ftp.casio.co.jp/pub/manual/ww/qw3184.pdf
GULFMAN GW-9110-1JF : ttp://ftp.casio.co.jp/pub/manual/ww/qw3217.pdf

あと現行機種でちょっとだけ詳しいのはサイレンサー
GW-400 : ttp://ftp.casio.co.jp/pub/manual/ww/qw2931.pdf
798Cal.7743:2011/08/31(水) 09:53:59.46
>>797
dddスペシャルサンクスノキマサシゲ

>全て都市コード選択方式
了解しました。フロッグマンもガルフマンも私のW−S210HDも同じでした。
(TKYに合わせ、保安庁の潮汐表で満潮時をセットする)

サイレンサーGW-400 方式が私のG'zOne TYPE-XのG'zGear sea tadeと同じでした。
日本国内100ポイントもあるのにオレ県1ポイントしかないんすよ。
せめてもう1ポイント設定が欲しかった。瀬戸内海側も。
っつうことを>>797さん、カシオの社員らしいから、会社に言っといてよね。

そうすっと、FISHERMANの潮汐表は正確さ抜群のスグレモノだったんすね。
ベゼルは劣化して割れてしまったしバンドも劣化ひび割れで寸足らずになってるけど電池が切れたら交換すっかな。
799Cal.7743:2011/08/31(水) 10:18:12.31
そろそろ自重しろ馬鹿
800Cal.7743:2011/08/31(水) 11:35:37.24
(゚Д゚)ウゼェェェ
801Cal.7743:2011/08/31(水) 12:34:43.43
まあまあ、草餅買おうよ。
802Cal.7743:2011/08/31(水) 13:07:04.88
今日は野菜の日
803Cal.7743:2011/08/31(水) 15:09:18.15
>>798
キモいし、うぜー
804Cal.7743:2011/08/31(水) 15:17:07.57
>>803
クソ餅食ってろ、クッセー
805Cal.7743:2011/08/31(水) 16:32:24.10
>>804
統合失調乙
806Cal.7743:2011/08/31(水) 16:58:13.39
>>798
現在のタイドグラフとFisherman時代のタイドグラフでは満ち潮、引き潮の表示が正反対。
今は満ち潮が山、引き潮が谷。前のは満ちが谷、引きが山。
807Cal.7743:2011/08/31(水) 17:11:26.75
>>806
しつこい!いい加減自重しろ!アホが
808Cal.7743:2011/08/31(水) 17:18:11.64
>>806
ddddスペシャルサンクスサークルK
809Cal.7743:2011/08/31(水) 17:38:57.75
  ↑
まあまあ野菜でも食って。
うざっ!
  ↓
810Cal.7748:2011/08/31(水) 18:35:17.54
前の持ち主がヘビースモーカーだったようで、たばこのヤニ臭が
本体やベルトに染み付いていて少し気になる。

洗剤でよく洗浄したら半減したしたけど、どうすればもっと取れるかな。
塩素がいいかな、一晩漬けてみるか。
811Cal.7743:2011/08/31(水) 18:42:56.70
塩素だとウレタンやられそうじゃね?
812Cal.7743:2011/08/31(水) 19:34:31.51
G-SHOCKの中古買うやつって一家離散の生活困窮してるやつか
813Cal.7743:2011/08/31(水) 19:46:21.19
>>797
都市コードを選択することで、内部的には緯度経度で潮汐計算してるんだろうがよ
アホか
814Cal.7743:2011/08/31(水) 20:18:24.01
亀田の試合はまた噛ませ犬か
815Cal.7743:2011/08/31(水) 20:31:18.31
472 名前: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 74.4 %】 :2011/08/26(金) 17:55:21.24
ほらよ! 貴様らの憧れのデイトナ君の珍宝巻きだ。
http://mup.2ch-library.com/d/1314348817-2011082515220000.jpg

816Cal.7743:2011/08/31(水) 20:38:31.36
>>813
タイドグラフが何たるかを理解してから出直せ
マヌケ
817Cal.7743:2011/08/31(水) 20:40:55.06
>>810
エタノールに半日漬けとけば臭いは消えるよ。
エタノールがないなら消毒液で代用できる。
818Cal.7743:2011/08/31(水) 20:57:05.50
角GみたいなベビーGってありますか?
819餃子みんみん:2011/08/31(水) 21:06:10.46
そんなもんない。
そもそもスレ違い!
820Cal.7748:2011/08/31(水) 21:13:27.71
ウレタンは耐薬品性能が悪すぎるみたいね・・・
オゾンは大丈夫みたいだけどオゾン水装置を作るのも面倒くさい。もう脱臭を急ぐのは止めて自然に任せる。
日頃から身に付けて水に濡れていれば取れるだろう、雨の中もバイクに乗っているし。

どんな自然環境に晒しても故障を思い煩わずに済む、まさにG-SHOCKだからできる芸当だね。
821Cal.7743:2011/08/31(水) 21:14:44.61
>>813 うん、そうだね。訂正します。
× 現行機で緯度・経度で潮位計算する機種はプロトレ含めて今は無い筈
○ 現行機で緯度・経度を入力させて潮位計算する機種はプロトレ含めて今は無い筈

けど、なんで入力させるの止めちゃったんだろうね?

>>798
オイラは中の人じゃないよ
822Cal.7743:2011/08/31(水) 21:24:29.16
中出し最高
ここの住人には一生縁がないか
823Cal.7743:2011/08/31(水) 21:26:39.84
>>820
ところで何買ったの?
824Cal.7743:2011/08/31(水) 21:29:05.99
世界陸上のQちゃんベビーG着けてるね。型番は何かな
825Cal.7743:2011/08/31(水) 21:30:01.44
GA-110F-2JRです。
826823:2011/08/31(水) 21:54:13.31
>>825
おお、オレもつい最近、GA-110B-1A3JF 買ったんよ。オサーンじゃけどね。
ところで、基準位置調整しても、ゼロ秒と分針の刻み位置がちゃんと合わんのんじゃけど、これはこうゆうもんなんかね?
827Cal.7743:2011/08/31(水) 22:08:43.40
9時の位置のスピード計で補正した?
828Cal.7743:2011/08/31(水) 23:01:04.58
カシオって儲けてるんだな某24時間してる通販でレディースのウェーブセプター6480円が一日で14000本以上売れるんだから
829Cal.7743:2011/08/31(水) 23:05:30.93
>>675-679
プレミアムにすればいいんだよ。俺はMEGAとFileserveとFilesonicと
あとなんか忘れたけどプレミアムにしてるよ。
一ヶ月何百円ぐらいのことなんだから、たまの外食をガマンすれば楽勝。
830Cal.7743:2011/08/31(水) 23:19:08.07
文字盤の回りに有る4本のネジって外れる事が有るんだね。

気付いたら1本抜けてた。

代わりの時計が無いから修理に出すのが面倒だな。
831Cal.7743:2011/08/31(水) 23:48:00.67
>>829
半角さん?
832Cal.7743:2011/09/01(木) 00:03:02.26
>>813
計算してねえよ、ドアホ!
海上保安庁のデータをプリセットあいてあんだよ。ドアホ!
833Cal.7743:2011/09/01(木) 00:04:49.93
>>816
そうだ、そうだ>>813、ドアホ!
834Cal.7743:2011/09/01(木) 00:09:50.47
>>808
意味なさねえ
それを言うなら「dd、スペシャルサークルK」だろ
835Cal.7743:2011/09/01(木) 00:14:56.30
>>821
>>797が中じゃなかったら、なんで取り扱い説明書を引っ張ってこれる裏蓋番号知ってんだ
836Cal.7743:2011/09/01(木) 00:17:35.98
MT-G MTG-1200B-1AJFポチった。
837Cal.7743:2011/09/01(木) 01:16:57.14
10〜12月のカタログ見た。12月にようやくグレーのジェイソン出るんだね。
楽しみ。
838Cal.7743:2011/09/01(木) 01:18:33.55
グレーはいいからG-001Bのベルトを部品単位で売ってくれよん。
839サザエの弟:2011/09/01(木) 01:34:55.68
申し訳ありません。預かり修理で対応させて頂きます。
840Cal.7743:2011/09/01(木) 01:36:34.89
買ったその日にベルトとバネ棒外して修理に出してやった。
841Cal.7743:2011/09/01(木) 02:05:41.99
G-Master とかつくればいいのに。
C-Masterににてるからあえてつくらないんかな?
ダイバーウオッチだしな。
842Cal.7743:2011/09/01(木) 05:03:17.00
1マソ位でスーツでもokなのがないか見ていたらG 300トレジャーゴールドなるのを見て購入。他にもカコイイのはあるけど人気の物はでかくてワイシャツの袖口に引っ掛かるのでコレ決めました。イイ感じの大きさで気に入ってます。アナログなのもイイです。
843Cal.7743:2011/09/01(木) 06:33:46.37
>>835
・現物持ってる
・現物見たことがある
・裏蓋の写真がネットにころがってる
中の人じゃなくてもいくらでも可能性あるだろ
どんだけ頭弱いんだよ
844Cal.7743:2011/09/01(木) 09:21:10.92
>>837他何か目ぼしいモン無い!?
845Cal.7743:2011/09/01(木) 09:28:47.59
>>841スタンダードG-shockのハイグレードバージョンとか出して欲しいよな。
846Cal.7743:2011/09/01(木) 12:19:51.84
MRG-8100B買おうか、ロレにしようか、マジ迷ってる。
それとも東電の株にすっか。
ああ〜、3つ買えない貧乏がいやだ。
847Cal.7743:2011/09/01(木) 13:37:21.04
↑引きこもりの妄想乙
848Cal.7743:2011/09/01(木) 19:54:18.63
予算的に、EF-120L-7BJF買いました。3年無職で嫁のヒモだから仕方ないけど
849Cal.7743:2011/09/01(木) 20:03:43.30
失業中ならF91Wでも使ってろボケ
850Cal.7743:2011/09/01(木) 21:44:51.37
>>837 例のBluetoothはどうなってる? 載ってんのか!?<<カタログ
851Cal.7743:2011/09/01(木) 21:53:27.37
最近BG-1005Mを貰って、あんまり軽くてびっくりしたww
もう何年もGL-110しか使っていなかったからなぁ
女で腕細めだからごつい時計が目立ってかっこいいんだけど少し重いんだよな
852Cal.7743:2011/09/01(木) 23:40:00.64
↑ネカマ気持ち悪い
失せろ!
853Cal.7743:2011/09/01(木) 23:58:28.32
F91W買いました。就職したらGA-110GB-1AJF買おう。
854Cal.7743:2011/09/02(金) 00:14:35.84
855Cal.7743:2011/09/02(金) 00:40:13.64
今日人間ドックに行ってきたんだけど
そこのナース達が全員GショックかベビーGをしてた
病院でGが流行ってるみたいだ
856Cal.7743:2011/09/02(金) 00:48:31.24
逝ったときに、Drが時間の確認をするけど、その時にGだと
857Cal.7743:2011/09/02(金) 02:33:46.82
>>855
なでしこの影響かも
858Cal.7743:2011/09/02(金) 05:35:40.91
病院の共済で安く買えるから、あげ
859Cal.7743:2011/09/02(金) 06:33:37.98
手柄山遊園地に行った時にそこに寄ったわ。
えらい人気のないラブホだね、あそこ。
860Cal.7743:2011/09/02(金) 07:37:28.68
G-SHOCKはキチガイ、貧乏人しか買わない
861Cal.7743:2011/09/02(金) 08:30:33.01
トム・クルーズとイーサン・ハントとジャック・バウアー
とキーファー・サザーランドもG-SHOCKつけてるね。
862Cal.7743:2011/09/02(金) 09:41:19.89
>>860
貧乏人が買うのは偽物
キチガイは何個も買う
863Cal.7743:2011/09/02(金) 10:43:17.60
G SHOCK はキチガイ?
日本語ですか?
864Cal.7743:2011/09/02(金) 11:28:28.76
G-SHOCKは吉買い。
言い換えると、

G-SHOCK買いは吉。
865Cal.7743:2011/09/02(金) 12:25:46.48
ここに集まるやつって
ガソリン撒き散らせたやつみたいにキチガイなんだろうね。
866Cal.7743:2011/09/02(金) 12:32:13.32
↑オマイも
867Cal.7743:2011/09/02(金) 12:32:49.87
>>566
俺は満足。
嫁が着替えるたびニヤニヤしてるわ。
できれば3色の方ががほしかったんだが・・・
868Cal.7743:2011/09/02(金) 12:58:26.30
名前覧にmurofusianasanと入れてください。
869Cal.7743:2011/09/02(金) 13:26:09.89
友達の警官と医者はG使い
タフだしバックライトあるし電波で正確だし洗えるのが理由らしい
タフな現場ではやはり人気
ただ、医者はアナログ秒針欲しいらしいけど
ナースはBabyGは腕に着けてても
胸ポケにアナログ秒針付ナースウォッチ持ってる人もいるからそれで脈見るらしい
870Cal.7743:2011/09/02(金) 13:57:19.46
友達の警官と医者はG使い
タフだしバックライトあるし電波で正確だし洗えるのが理由らしい
タフな現場ではやはり人気
ただ、医者はアナログ秒針欲しいらしいけど
ナースはBabyGは腕に着けてても
胸ポケにアナログ秒針付ナースウォッチ持ってる人もいるからそれで脈見るらしい
871Cal.7743:2011/09/02(金) 13:58:25.63
↑連投うぜえ
消えろ社会のゴミ
872Cal.7743:2011/09/02(金) 14:26:41.93
↑オマイが
873Cal.7743:2011/09/02(金) 15:18:29.78
友達の引きこもりとキチガイはG使い
タフだしバックライトあるし電波で正確だし洗えるのが理由らしい
タフな現場ではやはり人気
ただ、医者はアナログ秒針欲しいらしいけど
ナースはBabyGは腕に着けてても
胸ポケにアナログ秒針付ナースウォッチ持ってる人もいるからそれで脈見るらしい
874Cal.7743:2011/09/02(金) 15:24:53.65
ハハ
類友か
友達は選べよ
875Cal.7743:2011/09/02(金) 15:27:10.00
>>873
ちゃんと文章合わせろカス

友達の引きこもりとキチガイはG使い
タフだしバックライトあるし電波で正確なのが理由らしい
タフな現場ではやはり人気
ただ、引きこもりは外に出ないと効率よく充電できないからソーラーいらないらしいけど
キチガイは暴れたりしても壊れないから
けど見かたわからないから他の人に見てもらうらしい
876Cal.7743:2011/09/02(金) 15:44:51.91
アマンドに行きます。
877Cal.7743:2011/09/02(金) 15:47:59.37
>>875
自己紹介乙
早くハローワーク行けよ
社会の屑
878Cal.7743:2011/09/02(金) 17:16:24.98
時計なんて自分が満足できればそれでいいのに
879Cal.7743:2011/09/02(金) 17:19:02.31
ゴミ屑が喋るな
880Cal.7743:2011/09/02(金) 17:52:42.77
GショックでもGW-3000とか秒針動くモデルがあるのも知らないニートっているんだなw
ニートって本当に世間知らずだよな。
881Cal.7743:2011/09/02(金) 19:10:35.33
>>880
先にsage覚えようね。
ヒキニート君
882Cal.7743:2011/09/02(金) 19:17:36.48
>>881
sage強要する自治厨ってリアルニートなんだよなw
883Cal.7743:2011/09/02(金) 19:57:53.88
↑ヒキニートの自己紹介乙早く仕事しろよ!お前を生んだ親が哀れだわ
884Cal.7743:2011/09/02(金) 19:58:46.75
相変わらずヒロチカ無双かこのスレ
885Cal.7743:2011/09/02(金) 20:21:19.52
G-SHOCKは貧乏人しか買わない
886Cal.7743:2011/09/02(金) 20:26:21.17

家からGT 000 って言う買ったはずのない電池切れのG SHOCK出て来た!

電池入れる価値ある?捨てる?
887Cal.7743:2011/09/02(金) 20:28:40.73
-の打ち方くらい覚えようぜw
888Cal.7743:2011/09/02(金) 20:31:16.45
>>886
なにそれー?パチもん?
889Cal.7743:2011/09/02(金) 20:33:40.39
35歳無職だけど、G-SHOCK欲しくなりました。金づるのキャバ嬢に買って貰う予定だけどオススメはどれですか?
890Cal.7743:2011/09/02(金) 20:37:55.84
>>886
お前の人生同様にそんなゴミ屑は早く棄てろ!
891Cal.7743:2011/09/02(金) 20:48:36.20
>>886
もしかしてこれ?
海外モデルだよhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYg4fBBAw.jpg
892Cal.7743:2011/09/02(金) 21:02:16.79
>>891
ま、まさしくそれの黒ッス!!!
893Cal.7743:2011/09/02(金) 21:48:46.34
赤でゴテゴテしたのが欲しいのでGW-9200RDJ-4JFを買おうと思ってるのですが
ちょい高くて決めかねてる
通販の送料無料で手数料込みだと23000円くらいなのですがどうなのかな?
身につけてる画像とかもみたいけど使い心地とかも気になる
仕事用とバイクに乗ったり釣り用に使いたいです
894Cal.7743:2011/09/02(金) 22:01:58.74
>>893
使い方は人それぞれだけど、バイクには向かない。
と、いうよりバイクに乗るときに、腕時計はお薦めできない。
895Cal.7743:2011/09/02(金) 22:08:20.66
なるほど
二万払う価値はあるのですか?
896Cal.7743:2011/09/02(金) 22:41:39.54
sage覚えろ
897Cal.7743:2011/09/02(金) 22:42:42.23
二万が高いって無職かヒキニートかよ
898Cal.7743:2011/09/02(金) 22:55:25.29
>896
了解age
899Cal.7743:2011/09/02(金) 23:13:56.67
すまん
今月盆休みあったから給料少ないし来月購入熱冷めなかったら買います
900Cal.7743:2011/09/02(金) 23:14:46.73
漆塗りのMRG-8100欲しいけど、家内の許可出ない…
誰が食わせてやってるのか分からないのか
901Cal.7743:2011/09/02(金) 23:19:58.33
そんなことにうつつをぬかして
喰えなくならないようにだよ
感謝しな
902Cal.7743:2011/09/02(金) 23:20:48.07
GDF-100って、これってRISEMANの廉価版!?
903Cal.7743:2011/09/02(金) 23:24:10.87
>>900
あーた!何こんな時計欲しがってんのよー
いくつも持ってんでしょ。朱塗?
朱塗の箸すら買えないのよ、あーたの給料じゃー。私が働いてるからなんとかなってるだけじゃない。
あーたなんかパチもんで充分。
それか、チプカシ。Gなんて百年早いわ
904Cal.7743:2011/09/02(金) 23:25:55.11
>>896
屑あげ
905Cal.7743:2011/09/02(金) 23:31:37.23
漆MR-Gって確か50本限定だから今頃欲しいって言っても無理じゃね
906Cal.7743:2011/09/02(金) 23:32:42.25
>>652
普通に携帯で時間確認してるけど・・・。
907Cal.7743:2011/09/02(金) 23:35:03.98
すまん、856だった。明日も早いし、もう寝よう・・・。
908Cal.7743:2011/09/03(土) 00:01:18.72
オイ、フザけんじゃねェよ!! ↓こういう機種こそ日本でも出せ!!!
http://item.rakuten.co.jp/nanaple/mtg-910da-1vcr/
909Cal.7743:2011/09/03(土) 00:51:07.41
朱塗りwww
910Cal.7743:2011/09/03(土) 00:52:11.87
※日本国内の電波は受信いたしません。
911Cal.7743:2011/09/03(土) 00:54:46.53
なんかわかる
912Cal.7743:2011/09/03(土) 03:00:19.27
G-741D-1A9JF購入記念パピコ
913Cal.7743:2011/09/03(土) 03:15:35.56
>>860
10年も経てばボロボロになって使い物にならなくなる時計に
何万円もはらってるんだから、ある意味では金持ちの時計だろw
914Cal.7743:2011/09/03(土) 03:31:12.10
10年も持たないのにGより高い時計なんていくらでもあるだろ
915Cal.7743:2011/09/03(土) 03:45:19.79
GA-110EV-6AJRのユウカン切れた…
カシオに聞いたら生産終了モデルだから修理不可と言われて凹んだ。
元カノから貰った大切なGなのに…今カノには内緒
916Cal.7743:2011/09/03(土) 04:48:48.59
実質1万円以下のデジタル時計にウン万円も吹っかけて売るカシオもすごいが
それを喜んで買うGマニアもすごいよな
917Cal.7743:2011/09/03(土) 06:34:38.66
泣きどころは、やっぱ遊環か。
ほとんどの人がGを使わなくなる
きっかけが、遊環切れ。これないと
腕にはめていられんし。
カシオさん、なんとかならんの?
918Cal.7743:2011/09/03(土) 08:29:28.51
>>917だな。オレのDW-5600もそれで使えなくなった。
919Cal.7748:2011/09/03(土) 08:58:27.74
遊環は熱収縮チューブで作れそうな気がする。
920Cal.7743:2011/09/03(土) 09:06:05.03
普通にバンドごと交換じゃダメなの? 俺は純正品でなくてもサイズが合うやつと交換して
本体にヒビが入るまでは使うけど
921Cal.7743:2011/09/03(土) 09:51:27.22
バンド交換だけど、よくドンキで売ってるバンビのウレタンバンドでもサイズ合う?
ドンキによっては50パーセントオフの店
もあるから1000円ちょいなんだが
922Cal.7743:2011/09/03(土) 09:58:04.71
>>917
つGW-9110GY-1JF

>>918
5600は遊環だけ買えるよ (テクノ経由取り寄せ可)
ttp://g-shock-band.okaidoku.in/g-shock/cat89/
923Cal.7743:2011/09/03(土) 10:01:09.64
>>837
画像が見たい
924Cal.7743:2011/09/03(土) 10:04:41.14
>>922
d
925Cal.7743:2011/09/03(土) 10:42:51.26
避難勧告出たから避難しますぞ^^
926Cal.7743:2011/09/03(土) 11:08:33.60
>>908これMT-Gって銘打ってるけど、日本で売ってる所のMT-Gシリーズとはちょっと違うんじゃね?
…ってかデジアナじゃないフルデジタルのMT-Gも欲しいよな。
927Cal.7743:2011/09/03(土) 11:49:12.00
自宅前の防波堤を水が超えてキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
香川県
928Cal.7743:2011/09/03(土) 11:50:24.92
米専用電波モデル…
929Cal.7743:2011/09/03(土) 12:10:54.85
>>927
G-SHOCKは平気だろうが、お前は防水じゃないんだから早く逃げろ
930Cal.7743:2011/09/03(土) 13:39:57.07
>>927
時計スレみてる場合か!(◎_◎;)
931Cal.7743:2011/09/03(土) 16:09:21.75
>>927
サンポートカメラの制御権が取れんw
アクセス多すぎだ
932Cal.7743:2011/09/03(土) 16:33:01.66
水泳と海用でフロッグマンとガルフマンどっちが良い?
933Cal.7743:2011/09/03(土) 16:39:10.34
>>932
本格的なダイビングとかはやらずに泳ぐ程度なら、ガルフマンで良いんじゃないか?
934Cal.7743:2011/09/03(土) 16:46:14.83
ガルフマン着けて高松港見て来る(^O^)/
935Cal.7743:2011/09/03(土) 17:57:48.85
>>934
危ねえなあ、さっき高松港でテレビのレポーターが飛ばされそうになってたぞ。
せめてフロッグマン付けて逝ってこい
936Cal.7743:2011/09/03(土) 18:01:16.25
蛙さんなら飛ばされても大丈夫ってこと?
937Cal.7743:2011/09/03(土) 18:19:56.89
男なら黙ってF91W着けろ
938Cal.7743:2011/09/03(土) 18:23:34.60
蛙さんなら200メーターまでOK
939Cal.7743:2011/09/03(土) 18:45:27.73
F91Wは手洗いまでOK
940Cal.7748:2011/09/03(土) 19:07:14.46
>>932
ここを見りゃいいじゃん。
http://g-shock.jp/lineup/master/
フロッグマン 1.水深200mまでの耐水圧でスキューバに対応している。
ライズマン  1.温度計と気圧計(高度表示にも対応)を搭載している、20気圧防水≒水深3mまで対応。
マッドマン   1.温度計と方位磁針を搭載  2.防塵・防泥にも対応している、防水性能は上と同じ。
ガルフマン  1.防錆で外部金属はチタン製で海上での使用に対応している、防水性能は上と同じ。

ようするに
フロッグマン 深く潜りたい人に適する、ただし海水に触れた後は毎回よく水洗いをする必要がある。
ガルフマン  海水に触れても洗う手間を省きたい人に適する、ただし軽い素潜り程度までしか使えない。
941932:2011/09/03(土) 19:25:54.07
サンクス。軽い水泳用に使うならガルフマンかシチズンのプロマスターかだな。長く使えれば良いが。サブマリーナ使うわけにもいかないし。
942Cal.7743:2011/09/03(土) 20:09:10.54
高松港見て来た。ずぶ濡れだったけと、女の子が傘貸してくれて讃岐うどんと女の子食べれた。
943Cal.7743:2011/09/03(土) 20:45:23.42
海水浴なら砂噛む方が嫌だな
944Cal.7743:2011/09/03(土) 20:54:34.27
全部まとめろよw byアンチ
945Cal.7743:2011/09/03(土) 21:33:55.79
まとめ髪惹かれたい
946Cal.7743:2011/09/03(土) 21:45:50.11
947Cal.7743:2011/09/03(土) 22:33:10.58
>>941
おれが川横断とかオープンウォーターで使っているのはG-LIDEの電池交換のやつ。
ガルフマンより薄いのがいい。
プールでも装着許可してくれてる。
連れ(トライアスロン)はタイメックス使ってる。Gよりもっと薄そう。
948Cal.7743:2011/09/03(土) 22:35:34.63
脳内アスリート乙
949Cal.7743:2011/09/03(土) 22:56:39.05
>>947
スレ違いだから
お引き取りください
950Cal.7743:2011/09/03(土) 23:32:08.03
>>949
G-LIDEってGショックだぞ
951Cal.7743:2011/09/03(土) 23:51:07.80
ようやくヨドバシでGW-5000買えた。
952Cal.7743:2011/09/03(土) 23:53:53.31
>>908それって日本向け製品でいうこれ↓の事だろ。
http://product-search.casio.jp/wat/g-shock/watch_detail.php?m=MTG-910DJ-2JF&n=1239
これも一応はMT-Gシリーズなんだな。でも公式HPのカタログでもSTANDARDシリーズのラインナップ
に載ってるし、完全にスタンダード扱いだな。
953Cal.7743:2011/09/03(土) 23:56:54.09
これで3万か
実質15000円くらいだろ
954Cal.7743:2011/09/04(日) 00:37:06.53
このモデルは2006年7月8日公開の「M:i:III」(ミッション・イン・ポッシブル3)でトム・クルーズが着用しているモデルです。
955Cal.7743:2011/09/04(日) 01:08:03.69
awg-500ua というモデルを普段使っているけど、ベルベゼがベタベタして最近使っていない。
体質がかわったわけでもないけど、
急にウレタンがダメになったりするの?
956Cal.7743:2011/09/04(日) 01:16:31.02
>>955
ベゼルの寿命は約10年
洗剤や石鹸で洗ったり日光を浴びたりする度に寿命が短くなる。
ベタベタし始めたのならば、もう寿命。

部品があるかどうかCASIOに問い合わせして早く交換するか
中古のGショックからパーツを移植するか
ベゼル無しで使用するかしかない
957Cal.7743:2011/09/04(日) 01:20:57.03
>>956
早速どうも。
なるほどね〜寿命かな。

カバンにいれて通勤してるけど、一日中パソコンの前だから
時計自体は不要だと気づいたわ…
958Cal.7743:2011/09/04(日) 02:01:50.29
↑消えて良いよ屑
959Cal.7743:2011/09/04(日) 02:47:14.57
ベゼル交換する値段で中古が買えてしまうのも凹むよな
960Cal.7743:2011/09/04(日) 02:56:12.64
見辛くてすまぬ
http://imefix.info/20110824/251331/
ヤフオクで4000円で購入したんだが、定価分かる方御教授願いたい。
裏側にはMTGー1500とあった
961Cal.7743:2011/09/04(日) 02:57:57.20
>>960
MTG1500ならぐぐればでるけど携帯なんですか
962Cal.7743:2011/09/04(日) 03:00:11.36
オレも昨日10年前に使ってたGを発掘したらヌトヌトになってた・・・
新品で箱に入れたまま物置の奥深くに保管してたのは怖くて見れない
963Cal.7743:2011/09/04(日) 03:05:10.43
>>960
http://kakaku.com/item/51607022640/
発売日:2008年12月20日
メーカー希望小売価格(税別):\54,000
最安価格(税込):\34,250
964Cal.7743:2011/09/04(日) 05:57:29.43
>>949
ドアホ!
G-LIDE GLX-5600-1JF 知らんのか
965Cal.7743:2011/09/04(日) 08:37:08.56
>>957
無水アルコールで拭いてみろ。
とりあえず、ベタベタは無くなるはず。
966Cal.7743:2011/09/04(日) 09:03:34.99
967Cal.7743:2011/09/04(日) 09:04:18.56
× 950
○ 960
968Cal.7743:2011/09/04(日) 09:09:06.00
>>952まあ見るからに、只のstandard Gだな。
これでバンドが樹脂/ステンレスコンポジットで、ディスプレイデザインがもっと洗練されてりゃな。
969Cal.7743:2011/09/04(日) 09:46:27.50
GWX-5600-1JF 欲しい
970Cal.7743:2011/09/04(日) 13:46:48.07
北千住のマルイでGW-5000ゲット
971Cal.7743:2011/09/04(日) 14:08:59.39
黙れトラッシュ共
972Cal.7743:2011/09/04(日) 14:38:31.90
>>971
ぐうぜん?それ、アメリカでのGショックのあだ名だぞ
973Cal.7743:2011/09/04(日) 16:34:26.48
>>971
まったく期待してなかったけど、意外と面白かった
974Cal.7743:2011/09/04(日) 18:48:01.19
MRG-8000の調子悪いからイソザキに出して大丈夫かな?
975Cal.7743:2011/09/04(日) 20:03:11.94
            ___
           /_ノ ヽ、.\  基地外自演厨age蛮長の相手すんのダリィな
          ./(●) (●) \  無職age蛮長オジサンは   
         /  (__人__)   \ 暇無限大だから構ってもらって   
          |    ノ ノ      | 喜んでるけど   
         ヽ、 _`⌒'´  .._ / こっちは貴重な休日時間の浪費だからな
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::| でも相手は基地外だから
   |____(        /_______|::|   仕方ないか
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
976Cal.7743:2011/09/04(日) 20:54:18.29
G-SHOCK持ちはキチガイ
977Cal.7743:2011/09/04(日) 20:57:12.69
洗浄フロン被って初代蛙が溶け落ちた
仕方ないから買いに行ったら2万円で買えないグレードに育ってた
978Cal.7743:2011/09/04(日) 21:27:35.71
ミーハーだが、SPって映画で主人公達SPチームがつけてたGショック欲しくなったw

銃を構えるシーンでなんかカッコよく見えたんだよなあw
979Cal.7748:2011/09/04(日) 22:37:09.22
>>978
オリジンシリーズか。
http://g-shock.jp/lineup/origin/

デジタルでこれがG-SHOCKらしくみえるけど
でもアナログが見やすいし指針と太陽の向きから東西南北も割り出せるから
僕はアナログ一筋だなぁ。
980Cal.7743:2011/09/04(日) 22:42:30.00
俺は、嫁とフランク・ミュラー一筋
981Cal.7743:2011/09/04(日) 22:49:08.12
>>980
フランクミューラーってすっげえ高い時計ですよね。
で、中古で下取りに出すとGショック並みに安くなる時計。
982Cal.7743:2011/09/04(日) 23:13:51.03
真面目な質問です。
GW5500ですが、洗っても洗ってもニオイが取れません。
何か良い方法はありませんでしょうか?
983Cal.7743:2011/09/04(日) 23:17:34.59
プッWさすが底辺だな
下取りとか考えるって
984Cal.7743:2011/09/04(日) 23:22:17.99
>>978
G-5600-1JFだよ
ttp://uploda.2chdb.com/src/up1777.jpg
現在は生産中止
ttp://product-search.casio.jp/wat/g-shock/watch_detail.php?m=G-5600-1JF&n=1101

何年か前にフジのサイトでSPモデル売ってたけどこれも完売

今フジのサイトで売ってるのはドラマ(映画)使用とは別モデル
ttp://eshop.fujitv.co.jp/product/detail/B008067-003001.html
985Cal.7743:2011/09/04(日) 23:41:58.46
引き出しからほとんど使ってないG-SHOCKが出て来ました。裏蓋に491と記載されてますが、型番が分かりません。文字盤がシルバー、矢印みたいなのがイエローです。32歳なので今更G-SHOCKは恥ずかしいし、使わないので電池交換して3000円で売れるでしょうか?
986Cal.7743:2011/09/04(日) 23:48:31.56
うれねーよ
987984:2011/09/04(日) 23:52:34.43
988Cal.7743:2011/09/04(日) 23:53:05.50
>>982
お前、彼女も嫁さんも居ないだろうからママに除光液借りて半日くらい浸けとけ
989Cal.7743:2011/09/05(月) 00:40:48.37
>>983
ようこそ底辺が覗いているスレッドへw
鏡を見てるようだろw
990Cal.7743:2011/09/05(月) 00:41:36.75
>>985
わざわざ電池交換なんかしないで売れよ
多分、1500円ぐらいにはなる。
991Cal.7743:2011/09/05(月) 00:56:29.42
ハヤシライス
992Cal.7743:2011/09/05(月) 01:41:47.81
42歳だがGshockしちゃあかんのか?
意味わからんね。
貧乏とかキチガイとかレスしてるやつは頭大丈夫か?
993Cal.7743:2011/09/05(月) 01:48:31.98
あかんなんてどこにも書いてないやん

ただ恥ずかしいだけ
994Cal.7743:2011/09/05(月) 01:49:10.22
>>992
42で独身、G-SHOCK持ちかよ
キモい(≧ω≦)
995Cal.7743:2011/09/05(月) 01:50:55.74
>>992
ようこそキチガイが覗いているスレッドへw
鏡を見てるようだろw
996Cal.7743:2011/09/05(月) 01:54:55.25
42歳でG-SHOCKって何かの罰ゲーム?おっさん低所得か無職か知らないけど、少しは高い時計着けろよ。
30超えてG-SHOCKは精神的にもキチガイだから
997Cal.7743:2011/09/05(月) 01:57:48.19
998Cal.7743:2011/09/05(月) 01:58:54.45
999Cal.7743:2011/09/05(月) 02:00:28.76
糸冬
1000Cal.7743:2011/09/05(月) 02:00:30.57

ヽ(´ー`)ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。