【LC】LASTCROPS/CROPPERS/WILDSWANS part10【WS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
2Cal.7743:2011/07/02(土) 09:31:55.51
>>1
3Cal.7743:2011/07/02(土) 09:42:18.70
クロコ買った。イイね。
4Cal.7743:2011/07/02(土) 10:38:16.95
乙!

たった今ガルーシャ届いた!!
5Cal.7743:2011/07/02(土) 11:26:59.37
店員乙
6Cal.7743:2011/07/02(土) 14:28:19.62
>>1
店員甲
7Cal.7743:2011/07/02(土) 21:59:43.22
>>3
うp!
8Cal.7743:2011/07/03(日) 01:30:51.17
ガルーシャ怖い。助けてスパンカー。
9Cal.7743:2011/07/03(日) 01:43:30.26
ガルーシャなんてどんな奴が使うんだろ?
ヤクザみたいで下品…
10Cal.7743:2011/07/03(日) 01:46:15.26
WS Bernal(choco)が百貨店のセールに掛かっていたので思わず衝動買い
合わせる長財布がネイビーとの色の相性はイマイチだけれど気にしないことにするわ
11Cal.7743:2011/07/03(日) 02:57:44.55
ガルーシャ素敵じゃん!
でも画像だけではやはりあんまり想像出来ないっていうか、実物を見ると違う印象になるんだろうね。
12Cal.7743:2011/07/03(日) 02:58:29.22
値段みたけど全般的に無駄に高いよな。
小銭いれで1万超えてるとか。
このブランドはヴィトンのが高品質だろうから流行らんだろうね。
13Cal.7743:2011/07/03(日) 03:05:11.83
さぁお前ら全力で食い付けよ!
14Cal.7743:2011/07/03(日) 03:11:21.19
まず無駄に高いとは思わないからな〜
15Cal.7743:2011/07/03(日) 03:32:13.05
総合的にはKENZOがベスト
16Cal.7743:2011/07/03(日) 03:46:29.83
?ぃとん(笑)
17Cal.7743:2011/07/03(日) 06:37:56.43
なかなか良いペースで釣れてるじゃないか。
18Cal.7743:2011/07/03(日) 06:51:57.03
すごいなぁ。ガルーシャの叩かれっぷり。

ヤクザとかは、発想がちょっと貧困だと思いますが。C型肝炎の治療に携わってるので、仕事柄、ヤクザと接することが普通の職業よりちょっと多いですけど、クロコやゴールド、ダイヤが多いイメージはあるけど、ガルーシャはヤクザが持ってるの見たことない。

確かに、慣れない人はグロく見えそうな素材だけどね。
19Cal.7743:2011/07/03(日) 07:45:15.10
刺青入れると肝炎になるって本当なんだ
20Cal.7743:2011/07/03(日) 10:07:07.37
LCBLOG更新しないな…
LCからも新型出ないかな
21Cal.7743:2011/07/03(日) 12:36:58.42
ディグニティだけだな
ここでまともなのは
22Cal.7743:2011/07/03(日) 13:37:46.41
女の子の文章かわいいねー
23Cal.7743:2011/07/03(日) 13:47:08.66
LC BLOG の私って注文したときとかにメールくれる人?
ここでユリアって呼ばれてる人なのかな。
24Cal.7743:2011/07/03(日) 14:16:27.73
どちらかと言えばハート様
25Cal.7743:2011/07/03(日) 14:17:48.61
ユリアとかよく分からないからやめてほしい
26Cal.7743:2011/07/03(日) 14:36:29.33
>>23
ユリアは一度前前々スレで呼ばれたくらい。竹内さんって人でしょ?
27Cal.7743:2011/07/03(日) 14:37:45.89
>>19
不衛生なとこが多いんでしょ。後は麻薬かもしれない。注射の再利用とか。

ガルーシャのピンクは本当に生肉に見えるな。
28Cal.7743:2011/07/03(日) 14:43:36.34
>>20
俺は新製品はWSにまかせて、また万年筆ケースやトートバッグ、ツールバッグの再生産をして欲しい。
29Cal.7743:2011/07/03(日) 14:54:43.23
>>28
万年筆ケースはともかくとして新型トートバッグ2種を待ってる人は多い。
コードバンのシリーズが一段落付いたら作ってほしい。
万双のも魅力的だがデザイン全般でこっちに魅かれているので
今年の秋ごろまでに欲しいが出来てなければ万双の新作に行ってしまいそう。
30Cal.7743:2011/07/03(日) 15:05:50.88
サドルのスパンカー、フリッカーは今や薄型なんだね。
31Cal.7743:2011/07/03(日) 15:10:24.39
他工房のインレイになってない総ガルーシャの財布見たけど、
宝石みたいだったよ。
コバも磨き仕上げの凄い出来。

インレイになってると何故かキモくみえる。
32Cal.7743:2011/07/03(日) 15:32:37.95
スパンカー1最高
33Cal.7743:2011/07/03(日) 15:51:33.23
>>29
うん、俺もクレイドル復活を待っている。万双のボックストートはデカすぎて結局使ってないし。
三つ折りとか、新製品はいらないので、過去の名作をちゃんと作って欲しい。
34Cal.7743:2011/07/03(日) 16:06:26.33
ステイヤーが好きなんだけど復活ないんだろなぁ
35Cal.7743:2011/07/03(日) 16:12:18.53
>>34
ブライドルはダメだろうね。
36Cal.7743:2011/07/03(日) 16:19:43.57
地味で使いやすく、丈夫で大きすぎない財布がほしい
37Cal.7743:2011/07/03(日) 16:30:20.56
>>36
万双?
38Cal.7743:2011/07/03(日) 17:16:05.77
万双の小物は駄目だよ。
素人縫製を平気で売ってくるからね。
国産なのに技術力の低さが悲しいよ。
無印良品の方が品質良くてがっかりした思い出がある。
39Cal.7743:2011/07/03(日) 17:36:29.56
LCコードバンの新作って出てくるの?
今あるデザインで材質変えたものしか出てこないのかな。
40Cal.7743:2011/07/03(日) 17:43:55.70
もう終わりのブランドだからな。
ビトンのほうがマシだよ。
41Cal.7743:2011/07/03(日) 17:54:02.19
ヴィトンのスパンカー1が良い。
42Cal.7743:2011/07/03(日) 17:56:10.92
>>38
店員乙
43Cal.7743:2011/07/03(日) 18:00:30.63
>>42
シュールで切れがあるな。
仕事が出来る男って感じ。
44Cal.7743:2011/07/03(日) 18:01:36.27
>>43
店員甲
45Cal.7743:2011/07/03(日) 18:04:09.78
>>42,44
レスありがとうごさいます。
やっぱり切れが違いますわ。
俺も出来る男になるため精進します!
46Cal.7743:2011/07/03(日) 18:27:29.82
相手にするなよ
47Cal.7743:2011/07/03(日) 20:39:08.82
>>39
まぁでもだいたい財布に求めるデザインは出切ってない?せっかくのコバなのに、ジップで囲んだ財布はいらないし。

スイフトコードバンが良かったんで、追加でバックレスとサークルを注文。すげー楽しみ。
48Cal.7743:2011/07/03(日) 23:45:48.01
カバンなら他の所で買えばいいのに。
49Cal.7743:2011/07/03(日) 23:57:47.64
エンドウ君乙です
50Cal.7743:2011/07/04(月) 00:50:29.80
ホーウィンのコードバンの札入れに何ヶ月か白い紙をいれてたらすごい油含んでたからびっくり。
51Cal.7743:2011/07/04(月) 01:57:25.93
ホーウィンと国産オイルコードバンは
使ってるとどんな違いが出てくるの?
どっちが扱いやすいんだろ。
52Cal.7743:2011/07/04(月) 03:06:29.47
>>48
店員乙
53Cal.7743:2011/07/04(月) 07:34:14.24
>>48
鞄の話出てね〜から
54Cal.7743:2011/07/04(月) 09:51:21.44
もはやネタだな。
55Cal.7743:2011/07/04(月) 12:59:33.39
wsはどうなっちゃったんだよ…。個人的にだが、許せないクオリティの物が届いた。ガルーシャ小物の作りもイマイチだったし、今後、よほど素敵な鞄が出ない限り、俺はLCを買い続けるよ。


店員乙はいらねぇ。
56Cal.7743:2011/07/04(月) 13:50:22.77
とりあえずうぷだな
57Cal.7743:2011/07/04(月) 14:02:22.94
WSの財布によく金色の粒が着いてるんだけどどこから出てくるんだ?
ボタンのメッキかな?
58Cal.7743:2011/07/04(月) 14:47:33.57
>>55
このスレの伸びが最近半端ないから、いずれこういう問題も起こると思ってた
作ってるのは人間だから、注文が逼迫するとそれなりに品質に影響は出るってことだろうな
59Cal.7743:2011/07/04(月) 14:51:54.37
>>58
いやいや、そんな激しい質の低下ではないんだよ。この前購入した革小物の一つに、
細かな穴?もしくは凹みがたくさんあった。

このスレだと、革製品選んでる時点で気にするんじゃねぇよ、シネ。とか言われそうですが、少なくとも、今までの品質管理だったら、このレベルのは落としてたんじゃないかと思う。ずっとチョコのサドルを集めてたので、今回みたいなことはびっくり。

些細なことですが、しばらくWSとは距離を置こうと思った。LCでこのレベルの革は出てきたことない。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqYaXBAw.jpg
60Cal.7743:2011/07/04(月) 15:01:06.07
>>55
俺のvistaは下のフラップの中芯が斜めに裁断されてる。
フラップがそれにつられて折られているので正面から見ると下側が斜めに傾いてるよ。
tongueのフラップ裏床面は血筋バリバリ。
そのせいかどうかはわからんけど漉きが薄くて革に厚みがなく3ヶ月も経たないうちにペナペナだ。
誉め称えるほどのクォリティじゃないよね。
61Cal.7743:2011/07/04(月) 15:29:20.01
>>60
これでVistaってわかるんだ、すごいな。
とにかく、もう普通の革小物屋になったみたいです。これから俺はLC中心にいきます。クレイドル復活しないかな。
62Cal.7743:2011/07/04(月) 15:30:34.25
>>59
うちのバーンもこんなの普通にあるんだけど
63Cal.7743:2011/07/04(月) 15:34:31.45
これは分かりやすい自演
64Cal.7743:2011/07/04(月) 15:51:20.41
>>59
これは返品したくなるレベル。
LCもラフアウトではアレだったけどWSよりはいいよな。
65Cal.7743:2011/07/04(月) 15:56:16.04
>>62
だから、最近のWSの一部にそうゆうのがあるんだって。品質管理はLCの方がいい。気になる人だけ、気になることと思いますので、すいませんでした。
66Cal.7743:2011/07/04(月) 15:57:05.73
>>59
ミシンの縫い目の方も気になる・・・
楽しみにしていたのに届いたのこれだとガッカリだね。
67Cal.7743:2011/07/04(月) 15:57:17.53
LCどうしちゃったんだよ。最近自演でWS貶めてばかりじゃん。
差が広がってきて焦ってるのか?
68Cal.7743:2011/07/04(月) 16:01:12.55
ちなみにまったく同じに日届いたLCのチョコはそんなことないぞ?革も綺麗だ。縫製も綺麗。ちょっとの差だけど、ここにはそうゆう細部の造りを期待してるので。
69Cal.7743:2011/07/04(月) 16:11:13.97
>>67
お前みてこのステッチが明らかに良くないのわかんないの?
70Cal.7743:2011/07/04(月) 16:20:19.15
>>69
良くないとしてもわざわざLCの名前出すのは失敗だぜw

二言目にはLCでは有り得ない、これからはLCだけにする
これじゃあねぇ…
71Cal.7743:2011/07/04(月) 16:26:25.45
>>70
だってここのファンだから革製品なんてLCと、WSくらいしか持ってないし。鞄は万双とかあるけど。比較するならLCしかないじゃないか。同様の皮革で、同様の物を作ってて、同時に同じ色の同じサドルプルアップが手元にあるんだから比べて当たり前。

カミーユフォルネじゃあり得ないなんて言ってもしょうがないだろ?
72Cal.7743:2011/07/04(月) 16:48:26.30
WSを必死に擁護してる信者とLCを神格化してる信者がいるな。
スレ分けた方がいいんじゃね?
73Cal.7743:2011/07/04(月) 16:51:15.86
良いじゃん。これでどんどん客が減るだろ?今まで通り安定したクオリティのものが俺の元にくるわけだ。そもそも実物見れない田舎の中身の無いオッさんが踊らされ過ぎなんだよw
74Cal.7743:2011/07/04(月) 16:55:12.43
>>73
お前中身のないおっさんネタ好きだなw
75Cal.7743:2011/07/04(月) 16:58:44.40
すぐにおっさんが食いつくからな。
76Cal.7743:2011/07/04(月) 16:59:08.37
>>73
頭の中身なさそうだな、財布の中身も。ゆとりは発想が短絡的だね。
77Cal.7743:2011/07/04(月) 17:06:11.20
ここは、神経質な日本人に最も合った製品を作れるブランドだからな。
あまり忙しくなると、どうしても見落としが出てくるんだろう。
ゴローズみたいな味のある革製品が好きな人は、あんまり細かいことは気にしない。
78Cal.7743:2011/07/04(月) 17:18:50.77
むしろ以前にWSとLCの質に差はないとかほざいてたのがWS関係者だったんじゃねーの?
全然クオリティ違うわ
79Cal.7743:2011/07/04(月) 17:32:36.24
店員乙
80Cal.7743:2011/07/04(月) 18:49:38.98
>>76
そう必死に喰いつくなよおっさん…悲しくなるだろ?
81Cal.7743:2011/07/04(月) 19:28:02.13
と、おっさんが申しております
82Cal.7743:2011/07/04(月) 19:36:48.52
気持ちは小学生です。
83Cal.7743:2011/07/04(月) 19:52:30.22
未だにWSLC使ってる人(アルバカ店員除く)をリアルで見たことない
台東区なのに…
アルバカあるのに
84Cal.7743:2011/07/04(月) 20:00:31.34
サーキュロ、自立しね〜。
底鋲の幅、考えて作れよな

85Cal.7743:2011/07/04(月) 20:28:37.34
おれも知り合いは勿論だが、
WSLCを知ってる人にも遭遇した事がないわ。
コテコテのレプカジ好きな知り合いも名前すら知らなかった。
ちなみにその人の財布は最近までレッドムーンで、
フラットヘッドの財布を使いだした。
興味ね〜
86Cal.7743:2011/07/04(月) 20:53:00.65
まあこの値段ならビトン買ったほうがいいからなあ
87Cal.7743:2011/07/04(月) 21:01:29.59
>>85
だからここが賑わうのか。でもそれで銀座に店持てるんだなぁ。
88Cal.7743:2011/07/04(月) 21:27:44.62
>>86
ビトンの財布だと、何がお勧め?
89Cal.7743:2011/07/04(月) 22:04:01.03
東京の若いサラリーマンはビギン読んでる人が多くて、みんなたくさんwsやlc、ホワイトハウスコックスなどもってるんじょないの??
90Cal.7743:2011/07/04(月) 22:46:31.09
20代リーマンだが同期にWSLC知ってる人いないし
みんなハイブラだ…
バッグはオロビアンコ
都内はオロビアンコばっかw
91Cal.7743:2011/07/04(月) 23:03:17.72
ダニボブも多いな。見るからに質の悪そうなレザーのワンショルダー。そんでジャケパン。
92Cal.7743:2011/07/04(月) 23:06:54.02
LCWS は一人でいくつも持ってる人が多い気がする。
93Cal.7743:2011/07/04(月) 23:09:21.43
>>92
あー俺だわ
確かにビトンとかは財布は一つ買って、使い倒して次行くわ。ここのは複数買うね。
94Cal.7743:2011/07/04(月) 23:19:31.33
それでは皆様のコレクションをアップお願いします。
95Cal.7743:2011/07/04(月) 23:19:48.96
>>90
オロビアンコ、ジップが安っぽいよね

見たらすぐわかるし
96Cal.7743:2011/07/04(月) 23:32:39.94
ここの人にとってエルゴポックやHERZはどうなの?
結構好きなんだけど。
97Cal.7743:2011/07/05(火) 00:24:09.54
ビトンやエルメスは好きですね。
98Cal.7743:2011/07/05(火) 00:33:18.85
ビトンビトンうるさいな。
ちょっと前にスパンカーの話を何度もしてくる奴と同一人物だろうな。
99Cal.7743:2011/07/05(火) 02:14:18.97
>>96
エルゴポックは良くも悪くも普通でしょ。
革質も値段なりだし作りも普通で値段も普通の人が買いそうな価格帯のものがほとんど。
HERZは過去スレでタングの超絶劣化版を
「ウチの若い職人が新しい財布を作りました」ってオリジナルのように
見せ掛けて通販に出していたのを晒されてから
フルボッコされてたからイメージは最悪のはずだよ。

俺のイメージとしては
タンニンなめしの手作り感のある革製品を安く手に入れたいっておっさんが
間違って「コレは良い物だ」って間違って手を出すパターンってよくあって
それの典型なのかなと。
100Cal.7743:2011/07/05(火) 05:40:53.39
ブランド財布は値段高すぎでな
ギター趣味だから5万10万のブランド財布と同価格のギターを比べてしまう
101Cal.7743:2011/07/05(火) 08:20:24.95
>>99
どこのが良いの?
102Cal.7743:2011/07/05(火) 11:19:46.70
スパンカー最強
103Cal.7743:2011/07/05(火) 11:29:01.56
何が強いの?ステッチ?
最高ならわかるけど。、
104Cal.7743:2011/07/05(火) 11:55:48.03
>>100
まともなレスポール買おうと思えば、それこそ30万位からなので比べる対象では無いのでは?
エルメスなら分かるが・・・
105Cal.7743:2011/07/05(火) 12:34:55.57
>>103
武器として使うならスパンカーはなかなかだね。
106Cal.7743:2011/07/05(火) 13:41:54.86
強さランキング

SS
FATBOY

S
SPANKER

A
BLISTER(L) WAVE

めんどくせ
107Cal.7743:2011/07/05(火) 14:23:51.63
そのランキングいらねえ
108Cal.7743:2011/07/05(火) 15:17:14.59
タングとパームを買ってみたけど、自分の用途では使いずらい。
商品そのものは気に入っているんだけど。
109Cal.7743:2011/07/05(火) 15:28:58.54
カードたくさんとか万札たくさんの人じゃなければ十分じゃないかな。
110Cal.7743:2011/07/05(火) 15:53:12.27
また粘着くんがws叩いてるのか… しかし自演丸出しだなw
好きで何個も買って愛用してるような奴がペナペナとか敵意むき出しの書き込みするわけないだろ

アルバカ店員か中身のないおっさんか知らんが哀れなだけだからもうやめな
111Cal.7743:2011/07/05(火) 15:55:30.43
>>108
メインの財布がいるな。
112Cal.7743:2011/07/05(火) 15:56:28.22
>>110
お前は相変わらず貪して貧してそうだな
113Cal.7743:2011/07/05(火) 15:58:04.27
定期的に書きこまれるよね
特徴がわかりやすいけどなんでバレバレの嘘ネタばかり書いてるんだろう
114Cal.7743:2011/07/05(火) 16:02:34.75
自分が満足できるラインがどこにあるかだな。昨日のVistaの縫製を見て、酷いと思う人と、思わない人がいる。人それぞれでしょ。
115Cal.7743:2011/07/05(火) 16:03:10.98
LCの人がこんなみっともない自演するわけないしな
乗り換えてからWSをこき下ろすようになったアルバカーキか
LC買って大差ないとか言われて頭きちゃったおかしい人だろ
116Cal.7743:2011/07/05(火) 16:07:33.69
写真はもう見れないのか?
117Cal.7743:2011/07/05(火) 16:12:02.47
もう消したんじゃないの
貼った直後に自演してLCアピールしたから満足したんじゃ?
118Cal.7743:2011/07/05(火) 16:15:22.19
>>59
まだ見れるよ?確認せずに見れないと根拠無く決めつけるのは良くないな。
119Cal.7743:2011/07/05(火) 16:15:39.14
自演自演うるせーよ貧乏人が
信者は専用スレ作って勝手にやってろ
120Cal.7743:2011/07/05(火) 16:18:57.00
あ、見れたわ
しかしさっそく反撃してくるなんて
常にスレ張り付いてんのか?
121Cal.7743:2011/07/05(火) 16:19:36.48
>>119
自演認定してる人に言ってるの?
LC信者に言ってるの?
122Cal.7743:2011/07/05(火) 16:20:50.53
>>120
反撃ってか俺UPした人じゃないし。まだ見れるよって言っただけだよ。
123Cal.7743:2011/07/05(火) 16:26:01.95
てかおい… 写真みたけどこれで騒ぐとか病気だろ…
というか何度も繰り返してるあたり本当に何かの病気なんじゃないのか
124Cal.7743:2011/07/05(火) 16:26:35.08
写真みれないけど…
125Cal.7743:2011/07/05(火) 16:32:00.65
このスレもずいぶんレベル落ちたな
違いもわからないくせに偉そうにしてんなよ
126Cal.7743:2011/07/05(火) 16:33:51.04
>>123
写真だとなんか多数穴があるように見えるけど。
新品でこれはないわな。
財布使う人ならこれくらいの傷は目立たなくなるけど、
プレゼントや鑑賞用で買ってたら哀れ。

ま、通販はやめとけって事だな。
127Cal.7743:2011/07/05(火) 16:35:08.18
とりあえず、両方もってない人はわからないんだからwsの質が落ちたとか、lsの方がいいって言ってる人にレスしてもしょうがないじゃん。
128Cal.7743:2011/07/05(火) 16:35:26.04
全くだな。明らかに品質違うくせに、正直に書くと信者がすぐ沸いてくるw
129Cal.7743:2011/07/05(火) 16:40:15.78
LC信者の自演がひでえww
130Cal.7743:2011/07/05(火) 16:43:41.25
110だが、俺は両方持ってるし両方好きだから
けなしたいだけみたいなレビューは理解できん
写真の内容もそうだが、擁護も反撃も即レスが来たのにびびった
一人か複数か知らんけどちょっとこのスレ異常だと思うわ
131Cal.7743:2011/07/05(火) 16:46:12.96
てめえも同類だw
上から目線でコメントしてんじゃねえよ
132Cal.7743:2011/07/05(火) 17:22:44.73
店員乙
133Cal.7743:2011/07/05(火) 17:35:47.21
小物がチョコで揃った。コツコツ増やしてて、やっとここまで。嬉しいな。


http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1NuXBAw.jpg

134Cal.7743:2011/07/05(火) 19:54:06.01
LCもラフアウトのとき散々叩かれたけどあれも言うほどじゃなかったよね
病的に細かい人がいるのは確かみたいだから通販しなくなったのは英断
そのうち全部通販禁止になるんじゃないの
135Cal.7743:2011/07/05(火) 19:59:08.57
LCは商品の品質管理しっかりしてるから。
ペラペラでトラだらけのWSとは違うよ。
136Cal.7743:2011/07/05(火) 20:01:28.35
あんな出来損ない送ってくるぐらいなら通販やめた方が良いと思うわ
137Cal.7743:2011/07/05(火) 20:06:26.98
むしろ出来損ないを捌く為の存在が通販なんじゃね?

今日からサドルプルアップラフアウトって名前変えて売れや
138Cal.7743:2011/07/05(火) 20:11:12.00
以前写真うpした者ですが荒れてしまったようで申し訳ないです。
ただ、同じことを感じていた人がやはり多いとも思いました。
店員認定結構ですが、品質ではやはりLCに分があると個人的には感じたので正直に書いたまでです。
139Cal.7743:2011/07/05(火) 20:14:51.24
信用が大事だからチェックの入るデパート等の取引先や直営店には選別品を置いてんだろう。
店頭で買う分には選べるし問題ないレベル。
140Cal.7743:2011/07/05(火) 20:20:44.68
早く値段三倍くらいにしてもっと質上げて、文句言う貧乏人が買えなくなればいいのに。
141Cal.7743:2011/07/05(火) 20:21:00.19
今のとこ暴れてる人間はLC派みたいだが
ラフアウトはここで酷評されたら即通販不可になったからな
実際LCはブランディングにはかなり徹底してるから問題あれば完全に通販やめてもおかしくない
不毛な争いでお前ら自分の首締めてるぞ

142Cal.7743:2011/07/05(火) 20:22:24.35
店員乙
143Cal.7743:2011/07/05(火) 20:23:27.33
昨日Vistaの写真を上げたものだけど、同時にきたサドルの製品は変わらずよかったよ。一部、質の低い物が混ざる印象。クオリティコントロールはLCの方がいい。それだけ。

病的にこだわると違いがわかるのな。確かな目を持ってると言って欲しい。
144Cal.7743:2011/07/05(火) 20:26:30.41
LCのラフアウトは最初から傷モノの革使ってるって説明してたじゃん

WSも通販用にはトラだらけの商品をご用意してますって説明するべき
145Cal.7743:2011/07/05(火) 20:26:32.15
WSは通販やめないだろう。ラオウが通販やめたら直営店行くし
俺は関係ないな
146Cal.7743:2011/07/05(火) 20:28:06.72
>>145
俺も。東京での学会のついでに渋谷に行くわ。むしろそのほうがいいな。
147Cal.7743:2011/07/05(火) 20:35:40.01
wsの方が質がいい!!

とかいうヤツはおらんの?


同じに質 多数
lcの方が質がいい 少数

だと、lc優勢な気がする。
148Cal.7743:2011/07/05(火) 20:38:36.45
俺もユニオンワークスへソール張り替えたグリーン取り行くついでに寄るかな。
149Cal.7743:2011/07/05(火) 20:41:57.48
私はWSの方が好きです。
150Cal.7743:2011/07/05(火) 20:57:11.48
好きじゃなくてさぁ

そりゃ、色々アイテム多いwsは俺も好きだけど。鞄から中身の財布、文具まで完結できるし。

151Cal.7743:2011/07/05(火) 21:06:14.64
なんか酷いスレになっちまったな。。
152Cal.7743:2011/07/05(火) 21:08:13.92
WS通販はトラ多いのを発送してる
確実に計算してる
ソースは俺と兄貴
153Cal.7743:2011/07/05(火) 21:24:41.64
blogとかでは自分達は真摯にもの作りしていて長く使える製品を作ってますアピールしといて送られてくるのはトラだらけで傷ありのB級品だからな…

あざといわ
154Cal.7743:2011/07/05(火) 21:26:16.49
>>152
俺もソースにいれてくれ、兄貴!
155Cal.7743:2011/07/05(火) 21:27:07.99
その点LCの安定感は素晴らしい。

156Cal.7743:2011/07/05(火) 21:27:54.97
あれほど通販で妥協するなって言ったのに
157Cal.7743:2011/07/05(火) 21:33:13.71
通販は展示品や返品物を優先的に送るに決まってるだろ。
どこでもそうだよ。嫌なら通販すんな。

158Cal.7743:2011/07/05(火) 21:40:35.42
通販以前にWSの商品なんてもう二度と買わねーし
159Cal.7743:2011/07/05(火) 21:41:50.92
ラフアウトって傷ありって書いてたよね?
当時どの程度の傷で酷評されてたのかわからないが、
多少の傷は我慢しろよ。
160Cal.7743:2011/07/05(火) 21:41:52.37
トラはいい。しかしブツブツやキツイ縫製はいかんよ
161Cal.7743:2011/07/05(火) 21:42:57.84
>>159
おれもラフアウトに文句いうやつはただのクレーマーだと思う。ちゃんと説明してるのに。
162Cal.7743:2011/07/05(火) 21:43:01.53
LCだってトラあるし。
私はLC/WCどっちも持ってるけど、デザインと素材で選んでる。
選択肢が多い分WC割合が大きいね。
163Cal.7743:2011/07/05(火) 21:47:12.17
>>159
ラフアウトで覚えてるのは革が皮膚病みたいになっててキモかったやつがあったな。画像保存してたかと思ったけど探したら無かった。
164Cal.7743:2011/07/05(火) 21:48:59.45
つまり、
ビトン>LC>>>WS
ってことだな
165Cal.7743:2011/07/05(火) 21:49:19.15
ラフアウトに文句言うなよ。説明はしてある。そんなに文句が出るなら俺が買いたかった。
166Cal.7743:2011/07/05(火) 21:52:35.72
>>163
それ札入れ内部だか、小銭入れ内部じゃなかったっけ
表側でそれだったら問題ありだろうけどもさ
167Cal.7743:2011/07/05(火) 21:57:15.48
>>166
うん、そうだった。サドルの説明のとこにも、トラが目立つところは内作りに使ってると明記してあるし。あれに文句いうようなやつはどうかしてるぜ
168Cal.7743:2011/07/05(火) 21:57:46.14
>>164
クオリティ・コントロールという意味でなら、その通り。
169Cal.7743:2011/07/05(火) 21:58:28.83
>>166
たしかそうだな。
ところでラフアウトのブリスターLっどのくらい出回ったの?
全然画像アップされないから相当少ないんだろうな。
170Cal.7743:2011/07/05(火) 22:02:01.90
fatboyはこのスレでも出てこなかったな。コアユーザーが集まるスレだと思ったけど
171Cal.7743:2011/07/05(火) 22:03:57.59
ガルーシャとはなんだったのか
172Cal.7743:2011/07/05(火) 22:13:29.35
さすがにファットボーイには手を出せなかったな。
まだ受付はしてそうだが。
173Cal.7743:2011/07/05(火) 22:16:48.77
>>172
問い合わせしたらもうダメでした
174Cal.7743:2011/07/05(火) 22:19:02.92
お前らか穴というからLCのブログがコードバンの穴について説明してるぞ
175Cal.7743:2011/07/05(火) 22:28:41.80
コードバンのね。
176Cal.7743:2011/07/05(火) 22:30:57.31
LC信者の自演が半端ないな。どうしたんだよ。
177Cal.7743:2011/07/05(火) 22:32:43.12
うわあ…きもい人ばかりだ
クオリティコントロールとかエラそうに語っちゃって バカじゃないの
178Cal.7743:2011/07/05(火) 22:35:42.40
179Cal.7743:2011/07/05(火) 22:40:49.14
クオリティコントロールってダメなの?検品は基本だと思うけど。
180Cal.7743:2011/07/05(火) 22:44:00.45
正直LCのイメージが悪くなった…
わかったことはユーザーに気持ち悪いヤツがいることだけだな。
181Cal.7743:2011/07/05(火) 22:45:28.38
両方馬鹿なユーザーが多いな。五倍くらいに値上げして欲しい。
182Cal.7743:2011/07/05(火) 22:50:04.70
ビトン買ったほうがいいみたいだな。
183Cal.7743:2011/07/05(火) 22:52:54.44
>>182
ビトンは恥ずかしいし、ここのをもっと贅沢に,少量作って欲しい
184Cal.7743:2011/07/05(火) 22:53:42.98
ビトンより恥ずかしいのはLC信者
185Cal.7743:2011/07/05(火) 22:54:47.72
と言い続けるws信者ですね
186Cal.7743:2011/07/05(火) 22:55:51.29
>>147
>wsの方が質がいい!!

>とかいうヤツはおらんの?


>同じに質 多数
>lcの方が質がいい 少数

>だと、lc優勢な気がする。

誰かws擁護を
187Cal.7743:2011/07/05(火) 22:56:36.86
>>180
選民思想が強いんだろうな。同じLCユーザーとして恥ずかしいわ。
188Cal.7743:2011/07/05(火) 23:00:27.46
仲良く両方使おうよ。文具はwsしか今は買えないんだし。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu9COBAw.jpg
189Cal.7743:2011/07/05(火) 23:03:44.25
LC代表は既婚者?
190Cal.7743:2011/07/05(火) 23:04:47.76
>>189
あそこは夫婦じゃないのかな?苗字違うけど…
191Cal.7743:2011/07/05(火) 23:05:49.29
>>188 大人買いだね!
でもなぜか愛情が感じられない。
192Cal.7743:2011/07/05(火) 23:06:43.90
お子さんいるの?
193Cal.7743:2011/07/05(火) 23:08:35.05
夫婦でお店してると仕事中にムラムラしないのかなぁ
194Cal.7743:2011/07/05(火) 23:09:04.07
>>191
ガーン。
確かに結局タングしか使ってない。毎日乾拭きはしてるけど。
195Cal.7743:2011/07/05(火) 23:11:39.31
>>193
しないんじゃね?
逆に夫婦じゃなかったらラオウはムラムラしてると思う。

おのれ…うぬと二人きりなのに何も出来ぬとは
196Cal.7743:2011/07/05(火) 23:19:04.51
夫婦で独立してお店兼工房持ったときの感慨深さは大きいだろうな。
LC信者もいっぱい出来て安心もしただろうし。
仕事中ムラムラすることあると思う。
197Cal.7743:2011/07/05(火) 23:22:02.85
COUでヴィトン取り扱ってるのか?
198Cal.7743:2011/07/05(火) 23:23:24.13
美味しんぼだと大成功したラオウが気を良くして現場を離れて、商売女と遊びまくるんだよな。支えてくれた妻は悲しみながら去る。一番最初に作った妻の辿々しい、タングを見て我に帰る。
199Cal.7743:2011/07/05(火) 23:29:29.18
LC渋谷から新しい代表作を生み出してほしいね。
スパンカーやタンを超える製品を見たい。
200Cal.7743:2011/07/05(火) 23:34:55.24
>>199
スパンカー、フリッカーはラオウ作だぜ。それでいいと思う。新しいのはいらね。
201Cal.7743:2011/07/05(火) 23:36:37.15
おれもピストンにするかな
202Cal.7743:2011/07/05(火) 23:44:39.83
せっかく独立したんだからLCでの代表的な製品作ってほしい。
LCオリジナルのステイヤーが無くなって
結局WS時代の製品が残るのは、なんか悲しい。
203Cal.7743:2011/07/05(火) 23:45:58.34
そんなにムラムラしてないでスパンカーの話しようよ。
204Cal.7743:2011/07/05(火) 23:49:12.43
スイフトは?
205Cal.7743:2011/07/05(火) 23:55:00.59
クリッパー2の勝ち
206Cal.7743:2011/07/05(火) 23:56:31.62
クリッパー2と比べるとこのゴツさだぜ?握りごこちがいいよ、大好きスイフト。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY29COBAw.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYldWXBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj_SXBAw.jpg
207Cal.7743:2011/07/06(水) 00:13:35.40
LCらしいのはファットボーイとかかな。
208Cal.7743:2011/07/06(水) 00:19:59.40
>>206
それはナチュラルと普通のサドル比べてる時点でナチュラルが薄くなるのは当然でしょ。
比べるなら同じ革で比べないと、ゴツさ比較は意味ない気がする。

とはいえ、LCのがゴツいとは思うが。

どっちがいいかは結局好みでしょ。
209Cal.7743:2011/07/06(水) 00:54:50.70
WSがビジネスライン、三折りで、LCがファットボーイか。
使いやすいスパンカーみたいなの出来ないかな。
210Cal.7743:2011/07/06(水) 01:03:59.17
LCブログの私さんの個性が出てる製品あるの?
211Cal.7743:2011/07/06(水) 07:12:15.93
スレ立って4日で200レス超えるとかどうかしてるぜ!
212Cal.7743:2011/07/06(水) 07:14:36.51
前スレなんて20日で1スレ消費してるぜ。ヒーハー!
213Cal.7743:2011/07/06(水) 07:21:09.04
同じペースじゃねえかw
214Cal.7743:2011/07/06(水) 07:22:31.19
節子、それ大体同じペースや
215Cal.7743:2011/07/06(水) 09:02:58.83
あっ、本当だ。
216Cal.7743:2011/07/06(水) 11:22:59.71
ワロタ
217Cal.7743:2011/07/06(水) 12:21:44.54
極厚くんのロングヴァージョンをつくってくれと何度言えば(涙
218Cal.7743:2011/07/06(水) 12:36:38.45
>>217
ブリLの事?構造上閉めるのが無理なので現行品ベースでは作れないよ。
新設計するにしても極厚そのものが全然オーダー入らない現状でやってもしょうがない。
219Cal.7743:2011/07/06(水) 12:51:03.76
ごくアツのスパンカー2が欲しい
220Cal.7743:2011/07/06(水) 13:27:42.12
>>218
店員さんですか?
221Cal.7743:2011/07/06(水) 13:42:26.54
太くて硬いスパンカー2が欲しい
222Cal.7743:2011/07/06(水) 14:02:24.83
>>220
ブログに書いてあったと記憶している
223Cal.7743:2011/07/06(水) 14:04:27.44
他社でもいいんでディグニティ、コーリンのチョコに合うような小銭入れないかな?
本当は対になる小銭入れもあるといいんだけど、ここの小銭入れはどうもかさばる奴ばっかりで。
224Cal.7743:2011/07/06(水) 14:27:15.70
>>223
他社でもよいなら、私の知る限りではこれがベストマッチです。
大峽製鞄のベルギーサドルプルアップで作った馬蹄型小銭入れ。
色はもちろんチョコ。
内側も革張り(あめ豚)で丁寧な作りです。
ディグニティ、コーリンのチョコにはぴったりだと思いますが、いかがでしょうか。
225Cal.7743:2011/07/06(水) 17:11:30.24
>>222
非常に残念だ。。
226Cal.7743:2011/07/06(水) 17:48:35.01
>>225
2010年12月18日のブログの記事に書いてあります。

>ホックがないと閉まりませんので(L)ヴァージョンの製作予定はございません

非常に残念ですが・・・
227Cal.7743:2011/07/06(水) 18:37:47.35
>>223
トラッドバイソンで、馬蹄型小銭入れをオーダーしてみたら?
228Cal.7743:2011/07/06(水) 20:57:24.81
極厚買うくらいならブーツでも買ったほうがマシだろ。
ネタにしては高いしね。
229A :2011/07/06(水) 21:25:37.20
スパンカーがクル〜
230Cal.7743:2011/07/06(水) 21:34:11.58
231Cal.7743:2011/07/06(水) 21:49:40.64
スパンカー買うくらいならWINGSのほうが良くないか?
232Cal.7743:2011/07/06(水) 22:01:47.18
俺はスパンカー=LC,WSって認識だから使いやすさ抜きにして一個は持っておきたいと思うなあ
233Cal.7743:2011/07/06(水) 22:05:07.58
それをいうならブリスターかタンだろ。
234A :2011/07/06(水) 22:10:13.07
まぁなにはともあれスパンカー楽しみ
235Cal.7743:2011/07/06(水) 22:31:10.59
とにかくスパンカーだよ。
236Cal.7743:2011/07/06(水) 22:36:01.71
237Cal.7743:2011/07/06(水) 22:52:59.29
>>236 このスパンカーあまり愛されてない雰囲気が漂ってる。
なんでだろ?
238Cal.7743:2011/07/06(水) 23:01:28.61
あいかわらず太くて使いにくそう
239Cal.7743:2011/07/06(水) 23:15:22.28
スパンカーかうならLCでね!
このスレの情報によるとWSより品質がいいらしいよ!!
240Cal.7743:2011/07/06(水) 23:32:54.97
というかWSの上位互換がLCだろ
241Cal.7743:2011/07/06(水) 23:33:19.20
最近になってブライドルが好きになってきた。
地味で面白味がなかったステイヤーが急に素敵に感じてきた。
とにかく使いやすいし、サドルとは違ったさらっとしっとりとした艶が美しい。
今さらだけど好きです。
242Cal.7743:2011/07/06(水) 23:44:05.70
今はコードバンの時代です。
なぜかは分からないですが。
243Cal.7743:2011/07/07(木) 00:04:32.88
夫婦だと思うと色々想像しちゃう!
244223:2011/07/07(木) 01:13:10.52
>>224
おお!他社でベルギーサドルの小銭入れがあったとは!
これにします。ありがとうございました!
245Cal.7743:2011/07/07(木) 01:37:19.19
黒羽もあるよ
246Cal.7743:2011/07/07(木) 02:16:06.24
スパンカーの時代はいったいいつまで続くのでしょうか。
247Cal.7743:2011/07/07(木) 02:47:18.77
>>237
新品の時に撮った写真だよ?そもそもまだ使ってないときの。
248Cal.7743:2011/07/07(木) 07:30:46.75
フリッカーもいいよな
249Cal.7743:2011/07/07(木) 08:28:48.93
フリッカー欲しいな
250Cal.7743:2011/07/07(木) 08:34:16.88
黒羽もいいな
251Cal.7743:2011/07/07(木) 09:01:42.00
>>250
黒羽持ってるけど品質の個体差がけっこうある

多分このスレの人達は許せないと思う(特にコバに関して)
252Cal.7743:2011/07/07(木) 09:25:43.70
まあ>>59の画像みたらここだって高品質じゃないのは明白。
253Cal.7743:2011/07/07(木) 09:40:19.18
>>244
224です。
お役にたてて、何よりです。
254Cal.7743:2011/07/07(木) 12:38:21.85
>>242
ビギンが押してるしな
255Cal.7743:2011/07/07(木) 12:57:09.63
ブライドル最強!
256Cal.7743:2011/07/07(木) 12:57:45.14
いいや、スパンカーこそ最強
257Cal.7743:2011/07/07(木) 13:01:57.33
サドルプルアップに勝る革などないよ。
258Cal.7743:2011/07/07(木) 13:03:27.85
ガルーシャの生理的な気持ち悪さに勝る物なし。
259Cal.7743:2011/07/07(木) 13:13:48.67
ガルーシャの表面って陶器みたいに堅くて冷たい感触なの?
触ったこと無いからわからん。
260Cal.7743:2011/07/07(木) 13:21:28.34
>>259
冷たくはないけど、ツルツルです。
261Cal.7743:2011/07/07(木) 13:23:43.74
生臭いけどね
262Cal.7743:2011/07/07(木) 13:26:40.63
>>261
変なツンとする薬品くさい刺激臭はある。だんだん抜けてきた。
263Cal.7743:2011/07/07(木) 14:33:06.33
6〜7年前に買ったタンに付いてたスリッカーをコバに合わせてみたんだけど、Rが全然あってないことに気がついた

まあコバは今だに元気なので使わないが、これって知らないで使ったらコバの両側をやたらと削るだけになるな…
264Cal.7743:2011/07/07(木) 15:03:43.88
>>263
貴重な情報、ありがとうございました。
265Cal.7743:2011/07/07(木) 15:24:12.19
>>263
俺にもお礼を言わせてください、ありがとう。貴重な情報。スリッカー使う前で良かったです。
266Cal.7743:2011/07/07(木) 15:42:14.75
店員乙
267Cal.7743:2011/07/07(木) 16:01:40.78
>>263
いやー、ありがとね!
268Cal.7743:2011/07/07(木) 16:17:54.06
スリッカーってみんな同じ型だろ?
269Cal.7743:2011/07/07(木) 16:32:07.37
>>268
俺のスリッカー箱には金属製の木製のがあるよ。
270Cal.7743:2011/07/07(木) 16:46:55.33
金属製の木製とは面妖な
271Cal.7743:2011/07/07(木) 16:51:07.34
の→と
272Cal.7743:2011/07/07(木) 17:01:57.27
ノート欲しいの?
273263:2011/07/07(木) 17:15:16.23
>>264
>>265
>>267
よかったです

でもなんでだろう?
Rが緩ければいいのに、もしかして市販のスリッカーにWSロゴ印字してるだけなのかな?

LCの金属スリッカーはどうなんだろ?
274Cal.7743:2011/07/07(木) 17:43:11.91
はぁ、クレイドル復活とスパンカー2、タングを国産コードバンで作ってくれないかな。
275Cal.7743:2011/07/07(木) 18:58:42.61
 .:⊂⌒ヽ.:./づ゙  ゙゙つ:/⌒つ:.
  .:\ ヽ/   \   /.i  ./:. …な…なんとしても…
   .:|  |   ●   ●.|  |:. …このスレを…上げねばならぬ…
   .:|  彡 u  .( _●_) .ミ ./:. 
   .:\_,,ノ    .|WW|、._ノ:.  
    .:/⌒ヽ.   ゙⌒゙/⌒ヽ:.
   .:(             .):.
    .:ヽ   \   /   /:.
   .:(⌒______):´ ̄`:(______⌒):.
276Cal.7743:2011/07/07(木) 19:20:47.98
コバ傷んだら甲に送るのが無難
あのスリッカーは弊社はコバが売りですって言うためのシンボル
277Cal.7743:2011/07/07(木) 19:29:46.62
でもcouでもあのスリッカー使ってメンテしてくれてたよ?
278Cal.7743:2011/07/07(木) 19:50:29.71
あっちはプロだぞ
てかここのコバが傷むなんてことあるのか?
五年〜は使わないと傷まない希ガス
二年目のフリッカーいまだにカチカチツルテカ
279Cal.7743:2011/07/07(木) 20:54:31.09
クロコウェイブポチった!さすがにこの値段は躊躇しまくったぜ…
280Cal.7743:2011/07/07(木) 20:58:08.42
店員乙
281Cal.7743:2011/07/07(木) 21:28:26.61
>>263
Rっていうのはどの部分のことをさして言うの?幅って意味?
282Cal.7743:2011/07/07(木) 21:30:36.96
>>281
マジで言ってるの?
283Cal.7743:2011/07/07(木) 22:11:28.51
>>282
常識なくてすまん、教えて下さい
284Cal.7743:2011/07/07(木) 22:32:51.51
>>281
別人だが、普通Rといったら、半径radiusの略。そこからある半径で作られる円や丸み、放射状の部分のこと。

285Cal.7743:2011/07/07(木) 23:55:13.91
>>284
なるほど、とても勉強になりました
ありがとう
286Cal.7743:2011/07/08(金) 01:05:37.51
真夏に通販で買うとして、配送時の熱で革がやられたりしないかな?
普通に本買っただけでもめちゃくちゃ暑いんだけど…
287Cal.7743:2011/07/08(金) 01:19:13.03
やられるよ
この時期はやめたほうがいい
あと5ヶ月は待て
288Cal.7743:2011/07/08(金) 01:28:20.89
ここのクロコの皮の質ってどうですかね?
他の皮製品の価格帯は他所と比べても割安感ないけど
クロコウェイブだけ妙に安いような…
289Cal.7743:2011/07/08(金) 01:36:43.48
>>287
俺が通販で注文したのは8月頭にできるらしいんだ。どうしたものか。
290Cal.7743:2011/07/08(金) 01:45:06.75
>>289
COOL宅急便で届くから安心汁
291Cal.7743:2011/07/08(金) 02:07:38.03
結露が心配です><
292Cal.7743:2011/07/08(金) 02:10:21.72
革のプロなんだろうけどそういうのは気にせず送ってるんだろうな。
293Cal.7743:2011/07/08(金) 02:23:23.47
ブライドルの蝋が溶けてベットリしたのが届いた、とかはないの?
革の時点であちこち輸送されているから、問題点は皮革業者さんが把握してると思う。
294Cal.7743:2011/07/08(金) 02:26:58.97
スパンカーだったら問題ない。
295Cal.7743:2011/07/08(金) 02:30:21.18
皮革業界では包茎はどう捉えられてるんだろうか。
296Cal.7743:2011/07/08(金) 08:34:38.77
>>295
ganzoでは、スーツに合うようにできるだけ薄く剥いで
thin phimosis(シン・ファイモウシス)として売り出すことを考えてる。
297Cal.7743:2011/07/08(金) 09:48:28.32
なんでそんな必死に通販考えてるの?百貨店もあるし実物見れないならやめとけよ。
俺だって休日片道2時間かけてCOU行って買ったけど、片道2時間かけりゃどっかしら取り扱いある百貨店行けるだろ?
行けないなら諦めた方が吉。粗悪品届いても文句言うなよww
298Cal.7743:2011/07/08(金) 09:52:00.64
革蛸臭くなってきたなwww
299Cal.7743:2011/07/08(金) 09:54:25.23
はぁ?粗悪品通販で流すのを容認しろと?通販で買う方が悪い?どんだけ信者なんだよマヌケ
300Cal.7743:2011/07/08(金) 10:27:04.44
ワイルドスワンズ

最高

よろしく
301Cal.7743:2011/07/08(金) 10:36:43.03
私女だけど革モノ通販で買う男の人って…
302Cal.7743:2011/07/08(金) 10:50:39.61
革に男女があるの?
303Cal.7743:2011/07/08(金) 11:00:20.44
私は男だよ。
304Cal.7743:2011/07/08(金) 12:03:18.84
店員が怖いんですよ。
やたら話してくるから!!
305Cal.7743:2011/07/08(金) 12:20:39.38
なんだただのコミュ障か
306Cal.7743:2011/07/08(金) 12:39:56.61
店員乙
307Cal.7743:2011/07/08(金) 12:48:57.57
お薦めの手入れ方法でも聞いてやり過ごせば良いじゃない
308Cal.7743:2011/07/08(金) 12:50:35.14
>>307
目が合うだけですくんでしまうので。通販でも、佐川急便の人に合わないように、メールボックスに入れてもらってます。
309Cal.7743:2011/07/08(金) 13:08:55.96
そりゃ死ぬしかないレベルでどうしようもないな
てか、財布使う機会ないだろそれじゃ
310Cal.7743:2011/07/08(金) 13:47:28.14
>>309
クレジットカードくらいしか使わないです。最近はスーパーも配達してくれるし、そんなに困りません。確かに、財布はそんなに使わないですけど、ここの財布はゴツイので、持ってる自分までゴツくなったような気がして最高です。
日がなデイトレードしかしてないので、本当に現金は最後に見たのが思い出せないくらいです。
311Cal.7743:2011/07/08(金) 14:05:10.45
ネタだろうけどお前はもう通販でいいよwww
312Cal.7743:2011/07/08(金) 14:09:35.02
はいネタです(笑)
今も働いてるし、俺がレスしたの最後のだけだし。
313Cal.7743:2011/07/08(金) 14:18:36.03
そんな簡単にネタバラシとかつまんねえ奴だな オチもなしかよ。
314Cal.7743:2011/07/08(金) 14:41:41.64
店員乙
315Cal.7743:2011/07/08(金) 15:13:25.34
店員cou
316Cal.7743:2011/07/08(金) 16:33:41.50
みなさんから拭きは何を使用してますか?
自分は古いTシャツです
317Cal.7743:2011/07/08(金) 16:41:12.12
LCか
買った高密度布です。
318Cal.7743:2011/07/08(金) 16:41:50.60
>>317
訂正
LCから買った高密度布
319Cal.7743:2011/07/08(金) 16:48:27.04
>>316
綿なら違う素材の布使ってみな
320Cal.7743:2011/07/08(金) 16:49:49.28
ストッキングいいよ
即瑞々しい艶が出る
321Cal.7743:2011/07/08(金) 17:37:41.29
ストッキングはどこで買えますか?
322Cal.7743:2011/07/08(金) 17:43:52.07
>>321
AKB48が中古をオークション出してなかったっけ?
323Cal.7743:2011/07/08(金) 19:01:52.38
それは臭そうなんでいらないですね。
324Cal.7743:2011/07/08(金) 19:14:32.46
ストッキングを財布にすればいいじゃん
頭の堅いやつらばかりだな
325316:2011/07/08(金) 19:15:01.33
>>319
コバ磨きに使う帆布とかどうですかね?
326Cal.7743:2011/07/08(金) 20:52:22.55
本来は靴に使う物だけど鏡面加工用途の布
CDとかのディスクを割りと強めに拭いても傷が付かない柔らかさなので色々重宝してる
327Cal.7743:2011/07/08(金) 21:12:22.40
>>321
マンションのベランダとかに干してあるよ。
勝手に取ると泥棒になるから、気をつけてね。
趣味(財布)のためと頼めば売ってくれるかも。
328Cal.7743:2011/07/08(金) 22:05:05.94
>>327
ストッキングを洗って何度も使うって有り得ないでしょ。
329Cal.7743:2011/07/08(金) 22:08:34.89
通販に粗悪品が回るって本当なの?
もちろん一般的に、じゃなくてWSに限った話で。

実物を見て買うべきって論点じゃなくて、積極的に粗悪品を回してるのかについて知りたい。
330Cal.7743:2011/07/08(金) 22:13:53.62
そんなんわかる奴居るわけ無いじゃん
通販に粗悪品回ってることにしないと都合悪いんですか?笑
331Cal.7743:2011/07/08(金) 22:19:00.79
>>329
何をもって粗悪品とするかは人それぞれだと思うが
>>59レベルの凹みならドラッカーでけっこうあったよ
使ってるうちに傷つくし・・・と思って気にせず使ってるが
332Cal.7743:2011/07/08(金) 22:19:46.47
そりゃ粗悪品の在庫はどうにかして処分しなくちゃならんからな。
最近はオークションが多いみたいだけど。
333Cal.7743:2011/07/08(金) 22:48:16.44
>>329
LCの店員さん乙です。
334Cal.7743:2011/07/08(金) 22:54:21.75
LCだと最近のチャリティーで展示品と一緒に半額で出してたんだっけか
基本的には倉庫の肥やしになってそうなイメージだけどどうなんだろうな
335Cal.7743:2011/07/08(金) 23:07:30.26
まじかよ。
通販は危険だな。
336Cal.7743:2011/07/08(金) 23:17:31.68
別に店でもトラが目立つ個体を出される時はあるよ。
嫌なら別の在庫品に替えたり買わないで済むのが店頭での利点だな。
337Cal.7743:2011/07/09(土) 00:04:34.40
そうだな。
で、あまり物が通販になってしまうということか。
粗悪品も。
338Cal.7743:2011/07/09(土) 00:06:45.33
>>329だけど、正直自分は辺鄙なところに住んでるので通販はありがたいんだよ。
革はどうしても個体差があるけど選べないのは仕方ないかな、と思ってる。
それでも手に入るほうが嬉しいから。
339Cal.7743:2011/07/09(土) 00:14:17.42
HERZの鞄良いな。
340Cal.7743:2011/07/09(土) 01:35:32.65
HERZはここの人達好きじゃないらしいよ。
私はシンプルでかわいいデザインが好きなんだけど。
ファットボーイよりPALM,ENO派だからかな。
341Cal.7743:2011/07/09(土) 01:49:17.45
スパンカーかわいいよスパンカー
342Cal.7743:2011/07/09(土) 08:11:52.21
ファトボーイ派なんていねーよ。
343Cal.7743:2011/07/09(土) 09:03:00.56
>>342
ここにいますが何か?
344Cal.7743:2011/07/09(土) 09:17:10.60
LC通販よく使うけどトラ多いの届いたことない
キズさえない(目立つような)
WS通販3回ともトラまみれだったよ…
血筋に期待したバーガンディーも残念なことに血筋ゼロトラオンでした
やっぱ店頭で買わないとアカンな
345Cal.7743:2011/07/09(土) 09:25:22.19
>>344
バーガンディはしょうがないじゃん。LCでも薄い色は血筋目立つよ。全体にLCの方がトラや血筋は少ないけどね。

346Cal.7743:2011/07/09(土) 09:34:03.10
>>344
毎度LC店員乙
347Cal.7743:2011/07/09(土) 09:47:03.01
>>344
画像UP
348Cal.7743:2011/07/09(土) 10:11:58.54
349Cal.7743:2011/07/09(土) 10:40:57.07
俺のチンポも本気出すとこんな感じだな
350Cal.7743:2011/07/09(土) 10:43:24.53
>>349
分厚い皮でぐるっと包み込まれてるんですね、
わかります。
351Cal.7743:2011/07/09(土) 11:17:35.24
BYRNEかな?豪快に入っているから、かえってワイルドな味わいだね。
352Cal.7743:2011/07/09(土) 11:23:39.05
キャメルとバーガンディは血筋はしょうがないと思います。
353Cal.7743:2011/07/09(土) 11:37:07.05
354Cal.7743:2011/07/09(土) 11:37:42.49
たまには鞄のことも思い出して下さい
355Cal.7743:2011/07/09(土) 11:38:17.29
>>353
素敵なフォトコンテストに出せそうだね
356Cal.7743:2011/07/09(土) 11:47:01.26
>>353
なんぞこれ?
357Cal.7743:2011/07/09(土) 12:13:27.26
358Cal.7743:2011/07/09(土) 12:40:45.37
>>355
ありがと、さっきバイト先で撮りました。

couで売ってるトートバッグです。
359Cal.7743:2011/07/09(土) 13:53:30.59
ワイルドスワンズの長財布買って持ってるけど、これはいい物だよな。
360Cal.7743:2011/07/09(土) 14:15:02.72
店員乙
361Cal.7743:2011/07/09(土) 16:19:43.12
>>359
ほんといい物だよな。

持ってないし、実物見たことすらないけど。
362Cal.7743:2011/07/09(土) 17:12:17.39
このスレももう終わりだな。BEGINに載ったりしないほうが良かったんだ。
363Cal.7743:2011/07/09(土) 18:40:14.73
>>362
BEGINて何ですか?
364Cal.7743:2011/07/09(土) 19:07:05.86
英語
365Cal.7743:2011/07/09(土) 19:12:41.15
>>364
ありがとうございます。
勉強になりました。
366Cal.7743:2011/07/09(土) 22:25:29.67
通販に粗悪品回すとかトラが多いとか、わかると思うけどネタだからね。
WSの通販どうなの? トラが多い粗悪品だよ ありがとうやっぱりLCだね
この流れが不自然に繰り返されるから、店員乙とか言われつつテンプレとして遊びになってる。

だって本気で書いてるとしたら毎日スレに付いて同じこと書き込む人がいることになるし、さすがにそれはねえ…。
367Cal.7743:2011/07/09(土) 22:38:55.04
>>366
店員乙がネタ(もういい加減飽きたが)だとは分かってるけど、いつも話がそれで切られて終わってしまって残念に思うことが多い。
WSとLCとで煽る人もいい加減ウザい。
つまらないことでスレを消費して、参考になるようなレスが流れていくのも残念。
368Cal.7743:2011/07/09(土) 22:40:51.04
そういうもんだろ諦めろよ。「荒らしはやめて!」とか言うぐらいなら新しい話題で流れ作れ。
369Cal.7743:2011/07/09(土) 22:42:49.58
>>366
店員乙
370Cal.7743:2011/07/09(土) 22:59:51.91
スレ分けるしかない
371Cal.7743:2011/07/09(土) 23:12:18.43
>>370
この程度荒れるのは普通だし、スレを分ける必要性を感じないのだが・・・
そう思うなら、自分で新しく立てたら?
372Cal.7743:2011/07/09(土) 23:24:01.04
そういうものだとか普通だとか容認するのは変だろ
373Cal.7743:2011/07/09(土) 23:38:53.53
スパンカー二ヶ月経過

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrdGSBAw.jpg
374Cal.7743:2011/07/09(土) 23:42:30.95
また(仮)とか無駄にスレ立てるの?どうなったかろくにわかってない新参ばっかか。
だったらお前らが原因だからさっさと黙ってログ削除して二度と来んなと言いたい。
375Cal.7743:2011/07/09(土) 23:43:52.46
2chの古参様がいらっしゃったぞー
376Cal.7743:2011/07/10(日) 00:19:44.29
タン購入記念上げ

http://pc.gban.jp/?p=31702.jpg
377Cal.7743:2011/07/10(日) 00:47:54.24
>>376
見れないよ?
378Cal.7743:2011/07/10(日) 00:48:27.70
ごめんね
379Cal.7743:2011/07/10(日) 09:01:07.46
>>374
2chを昔からやってることを得意気に語るのは自慢というか恥ずかしいだけかと。仕事頑張ってね。
380Cal.7743:2011/07/10(日) 11:10:14.20
>>379
過去ログ全部みてから書き込んでください。
381Cal.7743:2011/07/10(日) 15:11:34.03
>>380
氏ね
382Cal.7743:2011/07/10(日) 16:32:19.79
ていうかスレ分立とかまじめに恥丸出しだからやめてくれない?
383Cal.7743:2011/07/10(日) 16:34:20.97
>>382
真面目に恥丸出し

なんかひたむきで不器用な感じがするな
384Cal.7743:2011/07/10(日) 16:39:06.07
まだ仮行きてんじゃん。文句いう新参はは流行板の分離スレ行って帰ってくんな?な?^^
385Cal.7743:2011/07/10(日) 16:48:36.08
>>374
2chを昔からやってることを得意気に語るのは自慢というか恥ずかしいだけかと。仕事頑張ってね。
386Cal.7743:2011/07/10(日) 17:42:20.25
二回言うほど悔しかったのか
387Cal.7743:2011/07/10(日) 18:12:09.95
>>384
古参さん、こんばんは。
388Cal.7743:2011/07/10(日) 18:16:08.31
>>379
過去ログ全部みてから書き込んでください。
389Cal.7743:2011/07/10(日) 18:17:58.01
仮スレできたの2010年の10月じゃん
半年分の過去ログも遡れないのか新参w
390Cal.7743:2011/07/10(日) 18:40:40.53
なんだなんだ!
何をネチクチやってるの?
391Cal.7743:2011/07/10(日) 18:41:38.85
川田子関係者が荒らしてるな
392Cal.7743:2011/07/10(日) 18:43:34.17
2chの先輩に失礼なことを言ってしまったみたいです。すみません。
393Cal.7743:2011/07/10(日) 18:52:07.04
新参と言われるほど、前からここに張り付いてる貧乏人暇人じゃなくて良かったと思う。

日曜の昼から古参アピールとか、ずっと張り付いてるの?他に何か趣味や打ち込める仕事ができるといいな。
394Cal.7743:2011/07/10(日) 18:53:00.01
先輩じゃねーよ!先生だろ。
395Cal.7743:2011/07/10(日) 18:54:18.52
いいから顔真っ赤にして反論してねぇで過去ログ読んでこいよ新参w
396Cal.7743:2011/07/10(日) 20:03:30.54
新参涙目か
397Cal.7743:2011/07/10(日) 20:19:00.10
さすが先生!
2ch語が美しく切れがあります。
新参達は身の程を知ったことでしょう。
ありがとうございます。
398Cal.7743:2011/07/10(日) 20:26:01.94
ほら、もう邪魔者達は逃げて行きましたよ。
先生に敵う奴なんていませんものね。
399Cal.7743:2011/07/10(日) 20:31:02.30
キャー!せんせー!
400Cal.7743:2011/07/10(日) 20:43:17.84
古参涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
401Cal.7743:2011/07/10(日) 21:15:29.55
必死だなお前ら。
402Cal.7743:2011/07/10(日) 21:16:13.50
ていうか20時台一人で回してんだろwww
403Cal.7743:2011/07/10(日) 21:53:23.72
これがあらしというやつですか。
基地外共全員氏根。
404Cal.7743:2011/07/10(日) 22:00:20.38
>>403
全部漢字だ!スゲー!
405Cal.7743:2011/07/10(日) 22:33:57.16
一人必死なやつがいるな。
さっさと過去ログみるか新スレ作って一人で自演してな。
406Cal.7743:2011/07/10(日) 23:12:26.01
スパンカー乙
407Cal.7743:2011/07/11(月) 00:40:35.20
新参と古参が消えればおk
408Cal.7743:2011/07/11(月) 02:01:22.13
そして残るのは
409Cal.7743:2011/07/11(月) 07:04:29.80
σ( ゚o゚ )僕っすか?
410Cal.7743:2011/07/11(月) 07:46:29.88
店員の書き込みが目立つようになってからおかしくなったな。
411Cal.7743:2011/07/11(月) 11:06:39.60
LCの方で財布が“Purse”になってるけど、“Wallet”が普通だよな。
purseだと女性向けのがま口、小銭入れ、小さな財布(バッグ)って感じでしょ。
Coin Caseは別にあるんだから、おかしい。

関係者が本当に見てるんなら言って欲しい。 
412Cal.7743:2011/07/11(月) 11:34:18.21
>>441
LCの場合、公言してないが女性向けブランドなので“Purse”で問題ないよ。
413Cal.7743:2011/07/11(月) 11:51:40.08
漢奈良WS出決真理。
414Cal.7743:2011/07/11(月) 12:55:07.98
店員まだ?
415Cal.7743:2011/07/11(月) 13:06:47.97
ウォレットって表記には何故だか知らんが長財布なイメージがある
実際のところwalletは寧ろ折畳み財布を意味するのにも関わらず
416Cal.7743:2011/07/11(月) 21:43:05.91
2chの先輩、急に静かになったけどどうしたんでちゅか?wwwwww
417Cal.7743:2011/07/11(月) 22:52:08.18
ナチュラルのタングに醤油こぼしちゃったんだけど、全体を醤油で濡らして硬く絞った布で拭いたほうがいいの?
418Cal.7743:2011/07/11(月) 23:15:11.22
しょうがを付けてよく焼きなさい
419Cal.7743:2011/07/12(火) 00:28:03.29
今年って季節限定スフマートってやらないのかな?
見てて楽しいんだけどな。
420Cal.7743:2011/07/12(火) 00:30:17.96
買う気はないんだね
421Cal.7743:2011/07/12(火) 00:53:27.34
確信した。最近スレの伸びが以上なのは人が増えたからじゃない。
同じ人間が異常な回数書き込んでるだけ。
前からスレにいて革質うんぬんとか講釈してた人がニートになったか頭のバランス崩して日夜問わず張り付いて連投始めたっぽいね。
422Cal.7743:2011/07/12(火) 03:01:26.67
秋が長々と残り冬が受注生産になったからやらないと思うよ。
423Cal.7743:2011/07/12(火) 09:23:29.54
iPhoneカバーを頼みます。
できればLCで。
424Cal.7743:2011/07/12(火) 10:30:54.58
>>423
カバー程度なら他の製品でなんとかならないか?
425Cal.7743:2011/07/12(火) 11:03:36.45
iphoneカバーは問い合わせたけど今のところ予定ないって。
ipadやるってメルマガ回してたやん?つったら「すみません頓挫しております」だそうな。
現在はパターンオーダーのみ受付中。

手回らないんだろうね。雑誌で知名度増えてここでも変な中身のないオッサンw が必死になるようになってから
426Cal.7743:2011/07/12(火) 11:21:41.75
>>425
というか、長く使うこと前提にしたブランドだから、デザイン変わって使えなくなる可能性が高いiPhoneケースとかあんまり合わないんじゃないかな?
427Cal.7743:2011/07/12(火) 11:33:10.18
このクラスでiphoneのケース出してるとこどこかあるかな?
428Cal.7743:2011/07/12(火) 11:44:20.55
>>427
タクヤは?
429Cal.7743:2011/07/12(火) 11:59:51.94
http://www.guild-shop.net/?pid=22733030
これ使えば良いよ。
430Cal.7743:2011/07/12(火) 16:19:23.91
WSの「もう少しお待ちください」の「もう少し」ってどのくらいを覚悟してればいいの?
もう少しお待ちくださいから2週間放置、別にいつまででも待つけど、
1ヶ月〜2ヶ月くらいは余裕でもう少しの範囲なのかな?
431Cal.7743:2011/07/12(火) 17:14:16.86
もう少し待てばわかるさ。
注文する時に納期記載されてないのか?
432Cal.7743:2011/07/12(火) 19:37:54.57
俺は一ヶ月で入荷しましたメールが来た
433Cal.7743:2011/07/12(火) 19:52:02.98
430です。
納期は一応記載されてたけど、目安くらいに思ってるからまぁいいんだけどね。
ゆっくり待つよ〜
434Cal.7743:2011/07/12(火) 19:54:51.58
>>433
何買ったの?
435Cal.7743:2011/07/12(火) 20:02:05.42
ドラッカーだよ
436Cal.7743:2011/07/12(火) 22:30:22.84
WSの新作二種類あんまり良くなさそうだね。
機能的ではあると思うけど。
437Cal.7743:2011/07/12(火) 23:17:15.05
>>436
もうどっかで見れるの?
438Cal.7743:2011/07/12(火) 23:37:09.52
>>437 COU HP の about us 今後の予定 に写真があった。
もうLCとは全く違う方向性だよね。残念に感じたけど
使ってみると便利で手離せなくなる、ってのはあるかもしれない。
439Cal.7743:2011/07/12(火) 23:48:05.74
今やWSの革小物は使いやすくて機能的!
440Cal.7743:2011/07/13(水) 00:08:11.72
WSは色数が多いし素材もいろいろあり、選べる楽しさもあるよ♪
441Cal.7743:2011/07/13(水) 00:17:04.92
palm とかチョーカワイイし。
クロコもあるんだぞ(>_<)
442Cal.7743:2011/07/13(水) 00:20:24.82
私はENO派だよ(゜o゜)
バーガンディなのだ!
443Cal.7743:2011/07/13(水) 00:27:49.75
ENO思ったより入らない。
札が増えるとフラップきつくなる。
カード少なめなんだけどなー。
444Cal.7743:2011/07/13(水) 00:34:17.56
フラップは融通がきかない。
445Cal.7743:2011/07/13(水) 00:56:05.55
LC版クリッパー2マダー?
446Cal.7743:2011/07/13(水) 05:58:32.29
>>438
サンキュー!う〜ん、あまり食指が動かないなぁ。
447Cal.7743:2011/07/13(水) 07:43:49.42
>>446
これまでの機能性で満足できる人には、あまり魅力的ではないよね、確かに。
ただ、質は好きだけど機能性が低くて使えないと思ってたような人には良いのかも。

個人的には単純に外コインのやつが便利そう。
448Cal.7743:2011/07/13(水) 08:18:22.49
>>447
そうだね。どんどん使いやすいのが増えるかな。個人的にはパスポートも入るなら航空券も入るかが気になる。
449Cal.7743:2011/07/13(水) 09:31:00.38
今回の新作2種は、エッティンガーを参考にして作成されたのかな?
あちらのは外側の小銭入れが使いづらいみたいだけど、改善されていると良いな。
450Cal.7743:2011/07/13(水) 11:15:24.90
>>449
あの大きな小銭いれのついてるエッティンガー?
確かにアレはな…使いやすさの前に見た目もちょっとバランス悪いような。
WSのも実物見るまでなんとも言えないけどさ。
451Cal.7743:2011/07/14(木) 08:52:52.12
>>414
Tannerie Masure社はWS/LSの所為なのかBeginの所為なのか知らないが、
「マシュア社」と言われてしまってるが、「マジュル」か「マズュル」社だ。
英語で言ったって、「マスア」か「マズア」だ。

本当に店員他関係者が見てるんなら、伝えてもらいたい。

452Cal.7743:2011/07/14(木) 09:29:24.69
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
453Cal.7743:2011/07/14(木) 10:19:51.61
古参涙目wwwwww
454Cal.7743:2011/07/14(木) 19:26:23.39
>>451
そもそも日本語のカタカナでは表現しづらいんだから伝わればいいだろ。君はメルツェデスとか、フォルクスヴァーゲンとか言う人?

君がしゃべると周りは盛り下がりそうだな。
455Cal.7743:2011/07/14(木) 19:58:03.68
ブリスターLとスパンカー1って
どっちが買いかな?
使い易さではスパンカーだよね?
456Cal.7743:2011/07/14(木) 20:48:58.47
>>455
互角の戦いだと思います。カードは何枚くらい持つの?
457Cal.7743:2011/07/14(木) 20:58:48.05
>>454
その「ツェ」は間違いだから言わない。徳大寺が勝手に使用。
Wは昔からワ行が慣用。一対一で対応。VWジャパンも公称で使用。問題無し。

マスアやマズアやマジュルが、マシュアに比べて言いにくい、表しにくいわけがない。シュは端的に誤り。
マズュルが異様なのは認めるが、ルさえ気を付ければそのまま通じる。

気持ちはわかるが、親の世代なら、今では普通のディとかトゥと言っても、周りから今のあんたみたいな反応をされたわけだ。

徐々に改善すべき。

458Cal.7743:2011/07/14(木) 21:16:08.55
>>457
メンドクセー奴だな
もういいいから黙ってろよデブ
459Cal.7743:2011/07/14(木) 21:17:03.78
>>457
君は多分、ほんの少し賢いんだろう。でも収入は平均か少し多い程度で、友人は少ない。
様々なこだわりは多いけど、収入が追いつかず、ネットや雑誌で知識を追うだけ。

ドイツ人はヴァーゲンとしか読めないとかの議論はもう良いんだけど、ワーゲンの公称とかも、正式なドイツ語の読み方とは違うんだし。君の言うマジュルシャとやらもわ日本に法人を作ったら公称はマシュアにするんじゃないかな。でもそんなのわからないし、不毛な議論だ。
つまらんスレになったね。
460Cal.7743:2011/07/14(木) 21:22:11.38
めんどくせ
461Cal.7743:2011/07/14(木) 21:45:21.08
>>455
スパンカーはまったく使いやすくないからブリスターにしとけ。
使いやすさなら断然ウイングス。
462Cal.7743:2011/07/14(木) 22:00:49.75
小銭入れ付いてないカードと札入れるための重厚な厚さをもった純札探してんだけど
当然ながら小銭入れ付きのが肉厚なんだよな。スパンカー1の厚みで純札出さないかなぁ。
スパンカー2だとなんだかんだ薄い。ウィングスだともっと薄いじゃん。
カード入れると結構厚み出る?誰か画像うpおながいします…
463Cal.7743:2011/07/14(木) 22:39:31.46
>>462
とりあえず札12枚、カード入れに一枚ずつ四まい。購入後一ヶ月。ケツぽけなし。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqeidBAw.jpg
464Cal.7743:2011/07/14(木) 22:56:10.23
入れすぎじゃないか?
465Cal.7743:2011/07/14(木) 22:58:31.81
>>456
カードはカードケースを使うので、
免許証1枚くらいしか入れません。

長財布を使ったことがないんですが、
使いづらいというか、持ち運びにかさ張るイメージですが、
そうでもないんですかね?
カバンは持ち歩きませんので移動中はケツポケになるかと思うのですが
466Cal.7743:2011/07/14(木) 23:05:15.26
>>465
ええ、実は私も普段はカード入れジェネラル使ってまして、このスパンカーはリクエストにお答えしてみただけです。
467Cal.7743:2011/07/14(木) 23:15:27.41
どんどんうp
468Cal.7743:2011/07/14(木) 23:19:45.49
>>463
ありがとう。厚みないとかいってごめんなさい。
469Cal.7743:2011/07/14(木) 23:21:22.32
Wingsって入門向けっつーか顔みたいな立ち位置かと思ったけど
結構画像うpないしあんまり人気無いのかなー?チラッ
470Cal.7743:2011/07/14(木) 23:44:33.67
キャッ
471Cal.7743:2011/07/15(金) 00:33:27.56
パッセージ(パッサージ?)使ってる方がいたらお伺いしたいのですが
カードは全部で何枚位入りますか?
カード入れは6個所だと思いますが複数枚可能でしょうか?
472Cal.7743:2011/07/15(金) 03:06:21.16
大峡のサドルもいいな。
大峡もサドルのシリーズ作らないかな。
473Cal.7743:2011/07/15(金) 07:46:05.16
LCのフリッカーかグラウンダーを購入しようと思うのですが、
ジーンズの前ポケに入れて使う場合に
フリッカーでは少し厚みが出ますか?
474Cal.7743:2011/07/15(金) 08:13:09.63
>>473
あなたが相撲取り並のウエストなら可能かと
475Cal.7743:2011/07/15(金) 08:17:33.50
>>474
可能みたいで安心しました!ありがとうございます!

仕事終わったら直営店行ってみます。
476Cal.7743:2011/07/15(金) 11:45:29.39
>>459
なんだ人格攻撃しかできない人だったのか残念。2chで収入話の低能とは
思わなかった。
ネットや雑誌しかみてなかったら、Beginあたりの通りに言ってると思われ。
ちょうど誰かさんがメルツェデスだと思っていたように。
後半も意味不明な憶測・対比。日本人だろうがベルギー人だろうが上の表記
は全て言えるはず。おまけに近いわけだ。どこでも一対一で対応が原則。

WSなんかは海外でも取り上げられてるが、日本語読める外人も多い今、嘲笑
されるだけ。ま、マルドメな人はEngRishとか、外人に問い詰められて初めて
わかるんだろな。
477Cal.7743:2011/07/15(金) 12:19:33.06
ごめん、どうでもいいわ。
478Cal.7743:2011/07/15(金) 12:25:44.07
>>476
製品の事を書くならまだしも
呼び方にこだわった駄文を長々と書き込むなよ。
スレチだ。消えて。
479Cal.7743:2011/07/15(金) 12:56:25.56
>>478
お前が消えろよ。
480Cal.7743:2011/07/15(金) 13:11:13.04
なんだこいつ・・・
どうしても言い直させたいのか、釣りなのかわからんやつだな。
外人がわざわざ2ch見て「こいつら間違えてるぜpgr」ってすんの?
481Cal.7743:2011/07/15(金) 13:33:52.29
気持ち悪い
482Cal.7743:2011/07/15(金) 13:57:42.15
>>478 わかったわかった。関係者がいそうな雰囲気なんで書いただけだよ。
>>480  
2chとかじゃなくって、リアルの話でもあるし、他所のネット上のforumでも
あるだろうという話。それにこのことに限った話でもないよ。
479は私(476)じゃないけどね。
483Cal.7743:2011/07/15(金) 14:02:00.05
>>482
いろいろ大変そうだね。
484Cal.7743:2011/07/15(金) 14:26:55.58
外国語のカタカナ表記なんて代理店が変わる度に変更になるブランドがたくさんあるんだから気にする意味無いよ
ロレックスだって昔はローレックスだったしイギリスをエゲレスって言うようなもんだ
もっと言うとバセロン・コンスタンチンが今はバシュロン・コンスティンティンだw
485Cal.7743:2011/07/15(金) 14:31:49.46
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ    ティ ン ティ ン ?
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
486Cal.7743:2011/07/15(金) 14:50:08.86
>>479
お前が消えろカス
487Cal.7743:2011/07/15(金) 15:16:21.25
>>485
お前は本当に消えていいよw
488Cal.7743:2011/07/15(金) 17:25:16.08
せっかく、昨日はいい雰囲気に戻ったのになー。
489Cal.7743:2011/07/15(金) 17:51:21.91
画像どんどんうpすりゃ流れ変わるさ
490Cal.7743:2011/07/15(金) 17:55:24.37
>>487
バシュロン・コンスティンティンには何も言わないの?
知らないだけか?
491Cal.7743:2011/07/15(金) 18:10:55.65
>>490
その名前は変なの来るから!
492Cal.7743:2011/07/15(金) 20:27:21.72
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ    ティ ン ティ ン ?
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
493Cal.7743:2011/07/15(金) 20:34:09.90
494Cal.7743:2011/07/15(金) 20:45:19.03
グロなんだろ?そうなんだろ?
495Cal.7743:2011/07/15(金) 20:53:20.65
コードバンだよ
496Cal.7743:2011/07/15(金) 21:46:23.78
>>493
見事な菊寄せだね。
497Cal.7743:2011/07/15(金) 22:29:00.57
>>493
まじで通報しました。
498Cal.7743:2011/07/15(金) 23:16:30.12
>>493
肛門からなんか飛び出てるわけだが、これはイボ痔ってやつかな?
499Cal.7743:2011/07/15(金) 23:31:07.91
>>493
通報しまうま
リンク貼るだけでいままじでヤバいよ
500Cal.7743:2011/07/16(土) 07:37:28.38
>>493
あーあ、

やっちゃったな
501Cal.7743:2011/07/16(土) 07:59:23.72
502Cal.7743:2011/07/16(土) 09:47:57.19
503Cal.7743:2011/07/16(土) 11:53:59.85
>>493
ロレックスのベゼルみたいな菊門だな
504Cal.7743:2011/07/16(土) 13:24:28.97
このスレから逮捕者が出てしまうとは…
505Cal.7743:2011/07/16(土) 13:58:28.03

参考資料 ロレックス ベゼル
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2vSfBAw.jpg


506Cal.7743:2011/07/16(土) 14:03:30.19
LCのトートバッグ、店頭で発売中ですね。
ブラックだけですが。
507Cal.7743:2011/07/16(土) 14:11:00.56
いつか必ずミニショルダーを買う
508Cal.7743:2011/07/16(土) 14:16:36.64
>>506
マジ?
509Cal.7743:2011/07/16(土) 14:18:07.06
>>506
電話して買いたいけど、にちゃんで在庫があると聞いたんですがとか言えないw

縦型か横型かわかる?
510Cal.7743:2011/07/16(土) 14:24:47.60
今日届いたよ〜で記念うp
あれ、だいたい誰か分かってるらしいよ
511Cal.7743:2011/07/16(土) 14:33:56.83
>>510
そりゃわかるだろうなぁ。生暖かい目で許して欲しい。
512Cal.7743:2011/07/16(土) 14:38:12.99
>>511
だから、>>509は気にせず問い合わせしろ!って事
513Cal.7743:2011/07/16(土) 14:43:58.58
>>512
した、ポチッた。まだ在庫あった。すごく嬉しい。背中押してくれてありがとう。
514Cal.7743:2011/07/16(土) 14:55:21.48
いつのまにかblog更新されててそこでも言及されてるな、トート

しかしNESTを実際に実物を見てどのカラーで購入するか決めるつもりでいたんだが
当分見比べられる機会というのはなさそうかな?
今までもそんなタイミングはそうそうなかったのかもしらんけど
515Cal.7743:2011/07/16(土) 15:12:01.90
>>514
以前に四色揃ったことを珍しいとBlogで言ってたから、そうそう全色揃う機会はないんじゃない?

516Cal.7743:2011/07/16(土) 17:12:54.71
>>506
店員乙
517Cal.7743:2011/07/16(土) 17:18:25.35
すぐ店員あつかいしたり、
関係者がこのスレッドを見てるかもしれないっていう
根拠のない思い込みは気持ち悪いよ。
518Cal.7743:2011/07/16(土) 17:30:25.86
>>513
よかったね
こういう店ではある時に買わないと

なんか今間違えて次スレ候補検索したらLC単独スレが立ってるね
やるならこんなバカっぽい立てかたせずちゃんとやればいいのにw
519Cal.7743:2011/07/16(土) 17:32:42.14
店員乙は万双スレのポストブリーフ(笑)
何笑ってんだコラ

だと思えばそんなに腹立たなくなった
520Cal.7743:2011/07/16(土) 17:45:04.49
>>518
ええ、WSはもう少し前から知ってたのですが、LCを知ったのはちょうどトートの受注中止の時期だったので、半年くらいずっと欲しかったので。
521Cal.7743:2011/07/16(土) 19:01:03.12
>>516
506です。
LCの店員に採用していただき、まことにありがとうございます。
本日ただ今より、LCの売上激増のため全力で精進いたします。
522Cal.7743:2011/07/16(土) 19:01:06.83
http://cou-shop.jp/promotion/1/blog_detail.html?key=entry&value=527

下から二枚目の画像の商品は何色でしょうか?

黒?ネイビー?
523Cal.7743:2011/07/16(土) 20:10:41.31
>>522
ネイビーといえばネイビー。オルテンシアね。
524Cal.7743:2011/07/16(土) 21:26:17.84
オルテンシアなんですか?
上の方の画像のオルテンシアとは素材が違うのでしょうか?

この色(×ステッチ)が欲しいのですがオンラインショップにないみたいなので
過去の商品なのでしょうか?

質問ばかりですみません…
525Cal.7743:2011/07/16(土) 21:33:18.02
オルテンシアはミネルバリスシオじゃないの?サドルとかはネイビーって呼ばれるけど。
526Cal.7743:2011/07/16(土) 21:38:34.69
素で画像を間違えてました。ごめんなさい
527Cal.7743:2011/07/16(土) 21:46:39.32
もうリスシオのオルテンシアは使ってないよ COUにも聞いたし問い合わせもした。
過去ログ読もうよ。
528524:2011/07/16(土) 22:00:58.45
もしかしたらマリーンと言う色でしょうか…

>>527
リスシオ在庫見つけたのですが、買いですかね?
529Cal.7743:2011/07/16(土) 22:08:42.79
>>528
まぁ資産価値が出るもんでもないし、オルテンシア好きならそれ買うしかないんじゃない?今後出るかはわからないし。出会った時が買い時。今日のトート買った人みたいに。
530Cal.7743:2011/07/16(土) 22:23:37.52
>>529
ブッテーロのネイビーにします

色々教えていただいたので、パームとパッセージのコニャックとオルテンシアは
ANAのショッピングサイトに在庫がありました
パッセージが>>522の上の画像とまったく同じみたいなので、革はリスシオだと思います
531Cal.7743:2011/07/16(土) 22:25:07.57
>>530
コニャックはどんどん色が濃くなって行って、すごい、いい感じですよ。
532Cal.7743:2011/07/16(土) 22:31:32.96
>>531
一瞬迷ったのですが今回は濃紺系の色が欲しかったので…
533Cal.7743:2011/07/16(土) 23:13:26.50
カバンなら他の所で買えばいいのに。
534Cal.7743:2011/07/16(土) 23:48:31.24
エルゴポックとか。
535Cal.7743:2011/07/16(土) 23:58:18.42
>>533
万荘ですかわかります
536Cal.7743:2011/07/17(日) 01:46:53.36
>>533
エンドウ君こんばんは
537Cal.7743:2011/07/17(日) 04:18:34.44
>>533
店員乙
538Cal.7743:2011/07/17(日) 09:07:45.98
>>533
他のとこも買ってるわ
539Cal.7743:2011/07/17(日) 11:55:40.31
>>533の人気に嫉妬
540Cal.7743:2011/07/17(日) 17:26:04.34
だれかラフアウトのナチュラルを売ってください。
541Cal.7743:2011/07/17(日) 17:32:22.68
なんでラフアウト欲しいの?
ラフアウトがどんなもんか理解してない奴が通販で買って
ゴタゴタした話なかった?w
542Cal.7743:2011/07/17(日) 19:17:10.17
わかる。Blogあんどここのスレ見始めたの最近だから、今更こんなのもあったのかとラフアウトシリーズ見て思うもん。ラフアウト、一つくらいは欲しいなーと思う。

ただ特にナチュラルの中古はオッさんの鼻脂とかついてそうで無理。新品じゃなきゃなぁ。革屋の在庫復活を祈る。
543Cal.7743:2011/07/17(日) 20:06:06.73
女の子が使ってたのは欲しいけどね。
想像力が掻き立てられる。
544Cal.7743:2011/07/17(日) 20:17:17.11
ラフアウトって言葉の響き自体がかっこいいよな
545Cal.7743:2011/07/17(日) 20:18:21.61
いろんな妄想できるし
546Cal.7743:2011/07/17(日) 20:19:20.48
>>543
女っぽい、IDでオクに出せば儲かりそうだな
547Cal.7743:2011/07/17(日) 21:05:28.85
WSブログの万年筆屋さんってなんか馬鹿にされてない?
あまりにしつこく変な人とか仕事しろやって書かれてるから読んでていい気がしない。
そんな意図がないにしても、文章のバランスや表現が悪いと思う。
548Cal.7743:2011/07/17(日) 21:19:48.28
(ププッ、こいつアホや)
いやいや、悪い意味じゃないですよwww

みたいな感じ?
549Cal.7743:2011/07/17(日) 21:20:40.38
>>547
おっしゃる通り、馬鹿にされてます。

馬鹿を馬鹿と言って何が悪いんだ馬鹿野郎ってなもんです。

俺様は賢いけど、万年筆屋は馬鹿だとハッキリ言ってます。
550Cal.7743:2011/07/17(日) 21:22:33.79
そしてブレない人
551Cal.7743:2011/07/17(日) 23:02:29.96
最近スパンカーの話、してないよね。
552Cal.7743:2011/07/17(日) 23:55:29.34
>>544
ラフでアウトな品だけどな。
553Cal.7743:2011/07/18(月) 00:08:31.86
>>551
昨日うぷされてたよ
554Cal.7743:2011/07/18(月) 00:10:15.53
またスパンカー買っちまった!
これで6個目
555Cal.7743:2011/07/18(月) 00:15:06.21
>>554
おーすげー!見せて見せて
556Cal.7743:2011/07/18(月) 00:21:02.06
>>554 なんで?
557Cal.7743:2011/07/18(月) 00:53:26.95
558Cal.7743:2011/07/18(月) 00:56:30.04
559Cal.7743:2011/07/18(月) 01:07:06.27
560Cal.7743:2011/07/18(月) 01:14:50.07
>>554
店員乙
561Cal.7743:2011/07/18(月) 01:30:25.10
>>555
ウチのお店まで見にきてください
562Cal.7743:2011/07/18(月) 01:54:47.29
あんた、ここ見てるのか。
563Cal.7743:2011/07/18(月) 01:56:13.93
そしてブレない人。
564Cal.7743:2011/07/18(月) 02:04:49.49
(こいつ養護やで)
と同時に、純粋なんだなと思いました。
565Cal.7743:2011/07/18(月) 02:17:25.40
スパンカーだよ
566Cal.7743:2011/07/18(月) 02:32:33.67
兄弟で穴兄弟なのか。
567Cal.7743:2011/07/18(月) 03:33:24.08
ブライドルってどんな変化していきますか?
長年使う事も可能ですか?
568Cal.7743:2011/07/18(月) 04:25:37.69
>>567
ブライドルは個人的に一番好きな革。
テカってきて薄くて丈夫。

コードバン()笑と入れ替わってもう買えないのが非常に残念。
569Cal.7743:2011/07/18(月) 07:59:34.72
>>567
鈍いテカリを見せる。育て方が悪かったのか、俺のアンカーは傷ばかり目立って面白くない。二年で使うのやめた
570Cal.7743:2011/07/18(月) 08:05:54.50
ブライドルは薄くて丈夫で、しっとりさらっとした艶が出てくる。
サドルの内側からギトッとした艶とはまた違う。
肌触りはサドルはサラサラ、ブライドルはベタつく。
サドル好きだったけど、最近ブライドルの良さに気付きはじめた。
571Cal.7743:2011/07/18(月) 08:14:44.54
ブライドルは傷で汚くなってくね、丈夫だけど。あの艶と傷が合わない。
サドルは傷ついても、まあ良い雰囲気なんだけど。
572Cal.7743:2011/07/18(月) 08:20:12.42
みなさん鞄はどこの使ってるの?
万双は縫製があまりにも酷かったから好きじゃなくて
今はシンプルなデザインが気に入ったHERZ使ってる。
LCWS好きに合う鞄を教えて下さい。
573Cal.7743:2011/07/18(月) 08:29:18.60
>>572
雨の時期はTUMI、めちゃ使いやすい、サイコー。
574Cal.7743:2011/07/18(月) 09:31:07.69
ドラッカー最高
575Cal.7743:2011/07/18(月) 09:33:36.06
今日LCのクレイドルが届く♪
オンはドラッカーと万双のブライドルブリーフ使用。休みはジーントートかベルエアです。
576Cal.7743:2011/07/18(月) 09:34:21.53
>>572
ポストブリーフ(笑)使ってるよ。
577Cal.7743:2011/07/18(月) 09:36:27.45
>>572
HERZで充分です。
他の鞄なんか探す必要ありません。
時間と労力の無駄です。
578Cal.7743:2011/07/18(月) 09:41:27.41
>>577
HERZはお金の無駄
579Cal.7743:2011/07/18(月) 09:41:29.99
>>576
何笑ってんだコラ!!
580Cal.7743:2011/07/18(月) 09:54:32.31
>>579
ここでもやるなよ(笑)
581Cal.7743:2011/07/18(月) 10:18:47.63
みなさんキーケースは何使ってるの?
582Cal.7743:2011/07/18(月) 13:14:11.00
>>578 どうして?
583Cal.7743:2011/07/18(月) 13:37:20.36
カバンなら他の所で買えばいいのに。
584Cal.7743:2011/07/18(月) 13:39:58.07
Herzのスレ行けば嫌でも分かるよw
585Cal.7743:2011/07/18(月) 13:48:09.21
>>583
エンドウ君こんにちは
586Cal.7743:2011/07/18(月) 13:49:31.49
>>581
普通に考えれば、クリッパーかスウィフトでしょう。
587Cal.7743:2011/07/18(月) 13:50:54.08
>>586
財布以外もここで揃えるんだね。
588Cal.7743:2011/07/18(月) 13:55:14.88
キーケースなら他のとこでかえばいいのに
589Cal.7743:2011/07/18(月) 13:59:13.48
財布なら他のとこで買えばいいのに
590Cal.7743:2011/07/18(月) 14:05:00.39
俺クリッパー買ってここのに嵌ったタイプだわ
591Cal.7743:2011/07/18(月) 14:17:36.77
家とポストの鍵しかないんだ…
592Cal.7743:2011/07/18(月) 14:46:45.44
>>591 名刺持ってないけどジェネラル買ったよ。
593Cal.7743:2011/07/18(月) 14:51:05.98
俺もお金持ってないのにwave買ったよ
594Cal.7743:2011/07/18(月) 14:53:37.61
手ぶら通勤なのにドラッカー買った
595Cal.7743:2011/07/18(月) 14:53:56.33
俺も職がないのにパスケース買ったよ
596Cal.7743:2011/07/18(月) 14:57:10.77
ステイヤー使いやすいのにスパンカー1買った。
597Cal.7743:2011/07/18(月) 15:06:05.70
みんな愛情でいっぱい
598Cal.7743:2011/07/18(月) 18:35:18.85
みんな羨ましい
599Cal.7743:2011/07/18(月) 20:07:35.20
4月にブリLのチョコをアルバカの通販で注文した。そしたら在庫が
ないからできたら連絡します。予約してくださいみたいなメールが来たので
お願いしますと返した。・・・が3ヶ月以上経っても連絡なし。LCブログで
は「店頭にブリLチョコが久々にあります」みたいに書いてあったのにと思い
再びアルバカにメールしたら「7月下旬か8月下旬になります」とメール。
いくらなんでも待たせすぎだろ
600Cal.7743:2011/07/18(月) 20:23:10.18
納期1ヶ月過ぎても連絡ないので問い合わせたことある。
今職人さんに聞いたら、革が入荷出来なくて製作停止してる(サドル黒)
ってアルバカ店員からの回答。
LCブログではそんな様子ないのに
問い合わせてから結局3ヶ月、計半年かかったよ。
LCから直接買った方が良い、アルバカは駄目だ。
601Cal.7743:2011/07/18(月) 20:26:00.37
やっぱり直営一択だろ。わざわざオーダーでアルバカ通す意味あるの?
602Cal.7743:2011/07/18(月) 20:26:43.40
私はブリL黒を六月下旬にLCで注文したら七月末までにとの事でした。
603Cal.7743:2011/07/18(月) 20:33:27.90
革が入荷できないって理由はアルバカの得意技。
604Cal.7743:2011/07/18(月) 20:58:48.04
直営店

サドル チョコ 納期一ヶ月でした。
605Cal.7743:2011/07/18(月) 20:59:25.01
>>599
今からでもLCに事情話して直接買った方が良いよ。
作る数は変わらないし、後々その方が気持ち良いよ。
もうアルバカと関わらなくて済むし。
606Cal.7743:2011/07/18(月) 21:02:39.36
なぜアルバカを通すの?なんかポイントとかあるんですか?
607Cal.7743:2011/07/18(月) 21:06:44.86
>>599 アルバカのことだからいつになるか分からんよ。
急に革の入荷が止まるみたいだし。
608Cal.7743:2011/07/18(月) 21:15:06.58
そろそろ店員が来るな
609Cal.7743:2011/07/18(月) 21:17:27.38
万双のミネルバボックスとWSのミネルバボックス、LCのミネルバボックス、全然香りが違うんだけど、本当に同じ革なんだろうか。
610Cal.7743:2011/07/18(月) 21:34:24.50
どんな香り?
611Cal.7743:2011/07/18(月) 21:36:14.19
>>610
それを文章で表現するのは難しいのだけど、少なくとも同時に嗅げば違う匂いだとはわかると思います。ごめん、文才なくて。万双が一番キツくてご褒美な匂いでした。
612Cal.7743:2011/07/18(月) 21:38:33.18
性的な香り?
613Cal.7743:2011/07/18(月) 21:44:05.24
>>609
「文字通り同じ革」(1枚の革というべきか)でも部分によって匂いが違うけど。
614Cal.7743:2011/07/18(月) 22:01:12.36
ひとつの鞄で色々な場所を匂い比べたら、他のと同じところがあるかもしれない。
615Cal.7743:2011/07/18(月) 22:02:02.49
>>613
なるほど、ありがとうございます。確かに同じ色でもロットでだいぶ色味が違うので、香りも違うんでしょうね。
616Cal.7743:2011/07/18(月) 22:37:16.57
前もアルバカ通して納期問題で直営問い合わせて結構問題になったろ
何すれ目だっけ?多分去年とかだと思うんだけど。
617Cal.7743:2011/07/18(月) 22:40:43.08
>>616
その話、面白かったのにスレ住人がウザがったんだよね。
結末まで(手に入れるまで)報告してほしかったよ。
618Cal.7743:2011/07/18(月) 22:47:13.44
メールを貼り付けたやつか。過去スレで読んだよ。なんかアルパカはもう切っちゃえばいいのにね。
619Cal.7743:2011/07/18(月) 23:40:13.75
まぁ店員の質も最悪だしちょっと足伸ばして渋谷まで行けばアトリエもあるし、
アルバカ使うのはもうデメリットと不信感の方が大きいわな。
620Cal.7743:2011/07/19(火) 04:56:36.55
>>599
おれもそんな感じで前にキャンセルした。
俺 ホムペで在庫ありだったから通販頼んだら、在庫無しだった
店 予約したら○月頃に納品分を送りますよ
俺 ○月に連絡こないから連絡した
店 納品遅れてる、職人が〜手作りで〜
俺 じゃあいつになるの?
店 職人が〜手作りで〜で△月には
俺 △月に連絡こないからまた連絡した
店 革の納品が〜で□月には
俺 もういいです!

ちょっとわかりづらいけど事実。
連絡よこさねーわ、先が見えねーわで最悪だった。
おれも最初から本店で注文すればもう手に入れてたのかな。
621Cal.7743:2011/07/19(火) 05:40:23.76
俺自身は納品も大体予定通りで品物にも不備はなかったからそんなに悪印象もないし
直営店でも納期がズレることはあるみたいだから、予約とはいえ時期を断言できない部分もあるのかな程度で眺めてたんだが
どうもそういうレベルの話でもないんかね
622Cal.7743:2011/07/19(火) 06:44:51.43
直営店がある。直営店の公式通販もある。なぜ他のとこで買う??アルパカの店員にマージン取ってかれるより、きちんと直営にお金を払いたい。
623Cal.7743:2011/07/19(火) 07:42:32.14
直営で買うとトラや低品質がくるからどっちもどっち。
通販はダメ。
624Cal.7743:2011/07/19(火) 07:49:15.24
LCにそんな印象はないけどな。
625Cal.7743:2011/07/19(火) 07:51:05.33
LCの財布が欲しいって思って買った訳じゃなく、欲しいと思った財布がたまたまLCのものだったので
個人的には小売店にも感謝してるんだがな…
欲しい商品がはっきりしてるんなら直営店以外で買うメリットはないだろうな
626Cal.7743:2011/07/19(火) 07:52:27.36
>>623
>直営で買うとトラや低品質がくるからどっちもどっち。

ホントですか?
今週末に直営店で買おうと思ってたんですが、
やめた方がいいかなあ?
627Cal.7743:2011/07/19(火) 07:53:14.96
>>625
それもそうだね。ごめん、そうゆう感覚忘れてたわ。
628Cal.7743:2011/07/19(火) 07:53:52.13
朝から貶そうと自演がヒドイな
629Cal.7743:2011/07/19(火) 08:11:27.08
血筋やトラを低品質って言ってる奴は合皮やナイロンの財布でも使っていればいいよ。
630Cal.7743:2011/07/19(火) 08:22:23.41
好みとして、トラや血筋が少ないほうがいい人も少なくないと思うけど。我慢出来ない人はエルメスでも買ったら?ほぼ無いよ。
631Cal.7743:2011/07/19(火) 09:13:17.16
まぁトラも血筋も個性だしね。通販使っといて革質云々言う奴って何してもダメな奴なんだろ。
632Cal.7743:2011/07/19(火) 09:40:07.73
トラまあ良いんだけど低品質は勘弁だな。
この前アップされてた穴があるやつとか来たら最悪。
633Cal.7743:2011/07/19(火) 09:48:42.92
そういうのも全部革の個性だと思えないならWSLCに限らず革製品やめたほうが生きるの楽になるんじゃね?
634Cal.7743:2011/07/19(火) 10:30:44.37
>>633
好みの問題だからお前にはどうこう言われたく無いな

635Cal.7743:2011/07/19(火) 10:42:09.66
じゃぁ黙って直営行って来いよクソ田舎民w
636Cal.7743:2011/07/19(火) 11:52:06.24
>>635
黙れ貧乏人
637Cal.7743:2011/07/19(火) 12:01:12.53
どうしてそんなに煽り耐性ないの
638Cal.7743:2011/07/19(火) 12:10:01.73
品質に問題があるブランドのスレはどうしても荒れてしまうんだよな。
639Cal.7743:2011/07/19(火) 12:11:26.93
加齢臭漂うオッサンに煽り耐性とか求めるなよ
直営行って来いよ田舎民の返しが貧乏人だぜ?意味が分からないだろ?
640Cal.7743:2011/07/19(火) 12:27:51.92
蛸と一緒にすんなや
641Cal.7743:2011/07/19(火) 12:49:38.74
>>599だけどアルバカは見切りつけて直営店に問い合わせてみます。
みんなありがとう。欲しい熱がほぼ冷めかけてたんだけどもうちょっと
がんばるわ
642Cal.7743:2011/07/19(火) 15:37:14.63
>>621
あくまで納期が目安とはいえ、遅れる場合には予約してる人には向こうから連絡があるのが一般的かと思う。
遅れる理由がいろいろあること自体は納得しているが、こちらが問い合わせるまで放置しているというのはちょっとね。
これは直営店でも同じだったりする。
643Cal.7743:2011/07/19(火) 22:37:27.52
おやすみなさい。
644Cal.7743:2011/07/19(火) 22:43:14.15
キャメルか茶のサドルってないの?
645Cal.7743:2011/07/19(火) 22:57:31.83
キャメルは今は入荷できていないらしい。
安定供給は難しいんだって。
アルバカのいう入荷困難とはまた違う。
646Cal.7743:2011/07/19(火) 23:00:44.39
全然売れてない頃にアルバにさんざんお世話になったくせに、
最近、ずいぶん偉そうだな。
恩知らず。
647Cal.7743:2011/07/19(火) 23:01:53.40
>>644
茶はあるんじゃ?納期一ヶ月だった。
648Cal.7743:2011/07/19(火) 23:15:34.34
LCを育てたのはアルバカだぞ。
649Cal.7743:2011/07/19(火) 23:19:22.35
>>646 ここ数年明らかに足引っ張ってるよね。
何とかならんのかな。
650Cal.7743:2011/07/19(火) 23:39:09.10
なんで茶ってラインナップに入れないのかな?
黒やチョコに引けを取らず人気ありそうだが。
651Cal.7743:2011/07/19(火) 23:39:25.84
俺ら怒らすと後悔するよ?
652Cal.7743:2011/07/19(火) 23:46:47.22
>>650 茶ってキャメルのことね。
革の入荷が不安定だから、あるときにはレギュラー製品として作ってるよ。
比較的最近始めたから写真に載ってないけど。
コバが黒だからメリハリ効いててかっこいいよ。
持ってないけど。
653Cal.7743:2011/07/20(水) 00:49:29.49
キャメルとブラウンって一緒なの?キャメルは黄味がかったイメージだけど。
チョコよりも経年変化が綺麗そうでいいと思うんだけど(と言ってもナチュラルはデリケート過ぎ)
コバが黒なのはちょっと違和感あるかな。
654Cal.7743:2011/07/20(水) 04:29:38.38
よく小銭入れと、札入れと二つ採譜を持つ人がいるけど、財布分けるメリットって何?
俺は一緒になってる方が絶対使いやすいと思うだけどさ
655Cal.7743:2011/07/20(水) 07:52:41.80
十人十色
656Cal.7743:2011/07/20(水) 07:56:35.54
>>654
大人になると小銭は持たないようになる。
あと財布が痛む。
657Cal.7743:2011/07/20(水) 08:16:13.85
>>656
普通に使ってても痛む物なの?
大人になるとって俺も大人なんだけどさ
658Cal.7743:2011/07/20(水) 10:42:29.30
小銭はすごい汚れてるから入れたくないよな。
659Cal.7743:2011/07/20(水) 14:33:03.78
二つ折りだと顕著に現れるよ。小銭の詰まった所だけモコッと膨らむから
660Cal.7743:2011/07/20(水) 15:10:38.30
コインケースつき二つ折りのキャメル色やナチュラルを
二年ケツポケするとエブリバーガーみたいになる
661Cal.7743:2011/07/20(水) 16:22:27.39
>>657
>普通に使ってても痛む物なの?

私の場合、たったの10年で小銭入れの端っこの糸がほつれ、
たったの15年で小銭入れの内側に貼ってある革が擦り切れました。

普通に使って、このザマです。
もちろん修理して今でも使ってますが、
気に入った財布を長く使いたかったら、小銭入れは別のほうが良いでしょう。



662Cal.7743:2011/07/20(水) 16:29:50.50
10年でそのほつれならいいと思うけど、私はほつれなどよりも、小銭を入れることによって惹起される型崩れが嫌だ。
663Cal.7743:2011/07/20(水) 17:37:56.09
>>657
まだ子供なのさ
664Cal.7743:2011/07/20(水) 18:10:30.88
あほらしいほどにネガキャンだらけだな…。
もうLCもWSも直営店で現品確認してから売る方式にしないと、永遠に文句言われ続けるんだろうな。

ただネガキャンし続けてるのはごく一部の人間だから、一般人には関係ないけどね。
665Cal.7743:2011/07/20(水) 18:35:13.37
小銭で汚れるから分けるって意味わからん。札入れと小銭入れに分けたって小銭入れが汚れるじゃん。
形が悪くなると言ったってただの入れすぎだろ。
やっぱりスーツとかのシルエットが気になる人や、小銭だけ使う機会が多い人が分けるんじゃないの?
666Cal.7743:2011/07/20(水) 18:47:52.28
金持ちのオヤジは長財布と小銭入れって組み合わせるパターンが多いのだよ。
667Cal.7743:2011/07/20(水) 19:31:24.99
>>664
もうその話題終わったから蒸し返すなよ
668Cal.7743:2011/07/20(水) 20:37:10.64
長財布に小銭入、クロコは昭和の名残だよ。
いつかはクラウンってやつ。
今となっては古典的かっこいい。
父親・祖父の全盛期の思い出もあるしね。
669Cal.7743:2011/07/20(水) 20:39:38.87
黒縁眼鏡も最近、若い子の間で流行ってるし。
670Cal.7743:2011/07/20(水) 21:17:26.76
>>668
クロコで長財布と小銭入れ持ってる27歳ですが。
671Cal.7743:2011/07/20(水) 21:19:02.47
>>670
良かったね。
おれはクロコはいらん。
672Cal.7743:2011/07/20(水) 21:21:21.24
>>670
レトロかっこいい!
673Cal.7743:2011/07/20(水) 21:25:30.27
>>668 ローレックスのコンビとかも好みそう
674Cal.7743:2011/07/20(水) 21:30:13.18
>>668
革ダレスも同類だね。
昭和レトロかっこいい。
今時の若い子に受けるんだと思う。
うちの親父はマークII乗ってた。
良い時代だったよ。
675Cal.7743:2011/07/20(水) 21:35:40.75
>>670
流行は時代を経て繰り返すし、クロコで長財布と小銭入れは正直羨ましい。
cou店頭で希望のクロコのパターンが見つかったら俺も買うかな・・・
676Cal.7743:2011/07/20(水) 21:42:34.65
短ランやスリータック、細いエナメルのベルト、刺繍、隠しポケット
などの変形(学生服)ブームもまもなく来るかな。
鴻野さん達はこの時代だから良い製品作りそうだよね。
LCは今でもそれっぽいし。
677Cal.7743:2011/07/20(水) 22:00:17.59
長財布のKohrinって開いた時山折りに折れる?
678Cal.7743:2011/07/20(水) 22:05:05.44
おやすみなさい。
679Cal.7743:2011/07/20(水) 22:07:20.41
コーリンだけに
680Cal.7743:2011/07/20(水) 22:20:59.51
低品質ゆるさないニダ
681Cal.7743:2011/07/20(水) 22:34:03.31
>>673
670ですが、コンビのロレックスも所有です(笑)
682Cal.7743:2011/07/20(水) 22:35:00.36
>>675
ありがとう。自分ではクロコにそんなおっさんイメージはなかったんですけどね…
683Cal.7743:2011/07/20(水) 22:41:09.95
<<682
別におっさんのイメージ無いけどね。
ちなみに色は何色ですか?
684Cal.7743:2011/07/20(水) 22:48:28.77
なんだそのアンカ
685Cal.7743:2011/07/20(水) 22:54:02.97
なにか?
686Cal.7743:2011/07/20(水) 23:02:00.13
>>683
色はブラックです。コンビと撮ってみた。昭和っぽい?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYx_ymBAw.jpg
687Cal.7743:2011/07/20(水) 23:23:41.20
やべぇ。ここまで黒コで固めるとちょっとこわい。
688Cal.7743:2011/07/20(水) 23:23:50.92
>>686 奥は何?
なんかタンクトップとか着てそう。
689Cal.7743:2011/07/20(水) 23:26:02.53
車はセダンっぽい
690Cal.7743:2011/07/20(水) 23:27:47.88
車はもちろん黒塗りのセダンだろ?
マジェスタあたりの。
691Cal.7743:2011/07/20(水) 23:30:01.07
で、車高下げてフルスモかw
692Cal.7743:2011/07/20(水) 23:30:14.24
>>688
ジャケパンか、ポロシャツにカラーパンツです。

奥はクリッパーです。

車はドノーマルのセダン。

ヤンキーとはたぶん真逆だと思うけど…。。コンパではインテリヤクザというあだ名をつけられたことはあるw
693Cal.7743:2011/07/20(水) 23:31:45.40
>>686
中学のとき背が低くて、声変わりとか遅かった印象を受ける。
694Cal.7743:2011/07/20(水) 23:33:52.72
あと私立の中学とか日能研とかに通ってたっぽい
695Cal.7743:2011/07/20(水) 23:36:24.05
クロコのクリッパーはパターンオーダーですか?
いくらするの?
696Cal.7743:2011/07/20(水) 23:36:53.40
声変わりは早かった。背は170と高くはない。

中学は国立。塾はいったことない。


なんで半分くらい当たるんだよ…
697Cal.7743:2011/07/20(水) 23:41:39.86
>>695
お店がパターンオーダーしたのを買ったよ。22000円でした。
698Cal.7743:2011/07/20(水) 23:46:47.11
結構あたってたのね。
思春期のコンプレックスと今の嗜好、人となりが感じ取れるよ。
フフフ
699Cal.7743:2011/07/20(水) 23:52:48.48
>>697
22000円か、良いな。
LC黒サドル使ってるからもう買わないけど。
腕時計は爽やか系がいいと思うな、よく知らんけど。
あまりにも型に嵌まってるというかコテコテな印象。
700Cal.7743:2011/07/20(水) 23:52:57.91
>>698
他の時計とかも当てられそうだなw
701Cal.7743:2011/07/20(水) 23:54:37.96
>>699
時計は話の流れでコンビ出しただけで、普段はステンレスのやつ着けてるよ。
702Cal.7743:2011/07/21(木) 00:06:35.37
クロコー
703Cal.7743:2011/07/21(木) 00:09:39.09
時計のベルトをクロコにしたらどうだい?
704Cal.7743:2011/07/21(木) 00:20:50.06
さて、そろそろスパンカーの時間だな。
705Cal.7743:2011/07/21(木) 00:46:51.91
自演がひどい
706Cal.7743:2011/07/21(木) 00:49:28.76
すんません、一人三役やってました。
707Cal.7743:2011/07/21(木) 01:09:46.52
クロコは何がいいのか分からん。
革の味わいもないし、爬虫類は下品だと思う。
708Cal.7743:2011/07/21(木) 01:24:05.30
>>707
坊やだからさ
709Cal.7743:2011/07/21(木) 02:35:19.36
スパンカー1が最強
710Cal.7743:2011/07/21(木) 06:24:19.59
>>697
店員乙
711Cal.7743:2011/07/21(木) 07:35:51.90
>>675
Blog見てるとラ王はヒッピー文化とか、ブルースとかの影響強そうだよね。
712Cal.7743:2011/07/21(木) 07:42:18.67
>>709
いやいや、スパンカー2こそ至高
713657:2011/07/21(木) 08:57:07.65
遅れてすみません。
みなさんのレス非常に参考になりました。
ワイルドスワンズの小銭入れは格好いいので、購入を検討したいと思います。
ありがとうございました!
714Cal.7743:2011/07/21(木) 11:48:30.29
LCの取扱店がごっそり減ったのはなんで?
ただでさえ売れないのにちゃんと納期守らないから切られたのかな?
715Cal.7743:2011/07/21(木) 12:30:53.88
>>714
生産量が少ないからじゃね?直営出来たし、販売店通すよりも直営店+通販の方が利益高いし。良い職人さんがガッツリ儲かる日本になって欲しい。
716Cal.7743:2011/07/21(木) 13:36:09.82
>>714
LCって売れてないんですか。

売れ過ぎて、いつも在庫が無いのかと思った。

売れてないのか。

そうか、売れてないんだ。

売れてないんだね。

全然、売れてないくせに渋谷に工房兼直営店があるなんて、スゴイね。
717Cal.7743:2011/07/21(木) 14:14:38.22
>>716
俺も売れてると思う。生産量が少ないでは。在庫抱えてなくて、バックオーダー抱えてるのが証拠じゃない?

ちなみに、直営で納期間に合わなかったことは俺は無いよ。
718Cal.7743:2011/07/21(木) 15:19:06.52
在庫が無いのは戦略だよ

いい革が手に入らない?

ないない、購買意欲を急かす為の戦略
719Cal.7743:2011/07/21(木) 15:27:05.39
>>718
へーくわしいねすごいなぁ
720Cal.7743:2011/07/21(木) 15:33:14.61
>>718
こういう事実無根の糞みたいなやっかみで気分良くなれる人は安上がりでいいなぁ
721Cal.7743:2011/07/21(木) 16:03:22.54
事実無根かはわからないし、本当のことかもしれない。詳しいんだなぁ。すごーい。もしラオウとお知り合いでしたら、クレイドル、全色早めに作ってくれるようにお願いしてもらいたいなぁ。
722Cal.7743:2011/07/21(木) 16:09:03.75
>>721
それは無理だよ

だって全色ストックするほど資金ないもん

ある程度まとめないと割高になるからね

財布売ってオーダーとって革買っての繰り返し
723Cal.7743:2011/07/21(木) 16:12:11.88
>>722
詳しいね。じゃあ、先払いでもいいからクレイドルグリージオ、チョコ、ネイビー作るように伝えてよ。あと、一点物でコニャックで作ってくれたら倍以上払う気あるって伝えておいて。
724Cal.7743:2011/07/21(木) 16:19:11.25
>>722
自転車操業ってやつね。

オレと同じじゃん。

なんか親近感が湧いてきたぞ。

頑張れ、ラオウ。
725Cal.7743:2011/07/21(木) 16:19:35.69
>>722
そんな自転車操業するところが、すぐに商品作って現金化せずに、革が無いとか嘘ついて焦らさせて、希少価値や購買意欲をそそらせる体力あるの?矛盾してない?
726Cal.7743:2011/07/21(木) 16:22:56.03
生キャラメル騒動を思い出した
727Cal.7743:2011/07/21(木) 16:24:44.26
>>726
花畑牧場は今ほぼお亡くなりだな
728Cal.7743:2011/07/21(木) 16:29:59.73
>>724
お前も頑張れよ
729Cal.7743:2011/07/21(木) 16:49:45.73
>>728
どうもありがとう。

頑張ります。
730Cal.7743:2011/07/21(木) 17:26:45.51
>>723
一人や二人先払いしたところで

何も変わりませんよ

数十人単位でお願いしますよ
731Cal.7743:2011/07/21(木) 17:28:42.75
>>725
そこまで苦しい訳じゃないですよ

ただ月々の収支をコントロールする為にも

操作は必要なのです
732Cal.7743:2011/07/21(木) 17:36:57.29
この改行。見覚えあるな。
733Cal.7743:2011/07/21(木) 17:41:06.81
>>732
コテじゃないので

分かりやすくしてる

だけですよ
734Cal.7743:2011/07/21(木) 17:56:12.33
>>733
まぁとにかくそんなに内部事情に詳しいなら、クレイドルのコニャック希望と伝えてくれ。高くてもいいから。

735Cal.7743:2011/07/21(木) 18:33:42.09
>>734
だーかーらー

あなたのような方が数十人いれば可能ですよ

一人じゃ意味無いのよ
736Cal.7743:2011/07/21(木) 18:46:17.80
>>735
そっか、じゃあいいや。色々ありがとね。
737Cal.7743:2011/07/21(木) 19:55:29.68
スパンカー1を一生愛し続けます。
738Cal.7743:2011/07/21(木) 20:01:54.47
パームがいいです!
739Cal.7743:2011/07/21(木) 20:22:37.08
ENOがいいです!
740Cal.7743:2011/07/21(木) 20:29:03.81
おやすみなさい。
741Cal.7743:2011/07/21(木) 20:43:13.65
また、ただのアルバカ店員が関係者ぶってんのか。
742Cal.7743:2011/07/21(木) 20:48:25.10
もちのろん
743Cal.7743:2011/07/21(木) 21:17:38.69
低品質ゆるさないニダ
744Cal.7743:2011/07/21(木) 21:45:28.03
ひどい自演を見た
745Cal.7743:2011/07/21(木) 21:54:43.08
家政婦は見た
746Cal.7743:2011/07/21(木) 22:10:04.54
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_IanBAw.jpg
これってけっきょくどうなったの?
747Cal.7743:2011/07/21(木) 23:00:07.49
おまいらのせいで中止じゃないか?
748Cal.7743:2011/07/21(木) 23:17:50.90
ごめん、俺が作らなくていいって言っといた
749Cal.7743:2011/07/21(木) 23:21:09.73
>>747
これはここで話題になったっけ?
750Cal.7743:2011/07/21(木) 23:34:46.27
NESTが届いた。

めっちゃ分厚くて重い。しかしこのゴツさたまらんよ。内張の布も凄いゴワゴワ。

男の革袋って感じ。意外と中の6ポケットは使い勝手いいぜ。
751Cal.7743:2011/07/22(金) 01:54:41.91
>>750
そのうち使わなくなるよ。
とりあえず夏はダメだな。
暑すぎて汗が危険だし、ネスト重すぎで余計汗かくし。
車の後部座席に設置がオススメ。
752Cal.7743:2011/07/22(金) 03:04:52.39
>>751
重くないし汗もしたたる程はかかないし余計なお世話
753Cal.7743:2011/07/22(金) 03:07:27.65
そんなに悔しいの
754Cal.7743:2011/07/22(金) 03:48:29.66
>>746
初めて見るけどいいなこれ
流れちゃったのか
755Cal.7743:2011/07/22(金) 05:18:08.45
>>751
後部座席ね、そこにはおかないようにするわ
756Cal.7743:2011/07/22(金) 06:52:22.30
NESTって何キロあるの?
757Cal.7743:2011/07/22(金) 12:09:15.47
カバンなら他の所で買えばいいのに。
758Cal.7743:2011/07/22(金) 12:17:43.74
>>757
LCWSのカバンも素晴らしいですよ。
759Cal.7743:2011/07/22(金) 12:43:39.19
>>758
本気で言ってるんですか?
760Cal.7743:2011/07/22(金) 12:43:41.13
>>757
エンドウ君乙!
761Cal.7743:2011/07/22(金) 12:49:07.75
>>759
ヨソのカバンに比べてWSLCのカバンが劣ってるところを教えてくれない?あとオススメのカバンを。お願いします。夏のボーナスで鞄買う参考にしたいです。マジで。
762Cal.7743:2011/07/22(金) 16:23:08.54
>>761
>ヨソのカバンに比べてWSLCのカバンが劣ってるところを教えてくれない?
WSLCのカバンが最高です。

>あとオススメのカバンを。お願いします。夏のボーナスで鞄買う参考にしたいです。マジで。
仕事用なら、WSのサーキュロ。
休日用なら、LCのクレイドル。
763Cal.7743:2011/07/22(金) 16:30:21.67
>>762

759とは別人だよね??

サーキュロとクレイドルをお持ちですか?サーキュロの使い勝手はどうですか?
764Cal.7743:2011/07/22(金) 16:36:16.09
信者か社員か知らないけどうぜえな
他人の嗜好に口挟むなよ
765Cal.7743:2011/07/22(金) 17:25:23.30
新作のパタパタ札挟みはどうですかね?
766Cal.7743:2011/07/22(金) 18:12:26.61
>>764
どれに言ってるの?
767Cal.7743:2011/07/22(金) 18:30:05.13
低品質ゆるさないニダ
768Cal.7743:2011/07/22(金) 20:23:12.05
スパンカー1最強!
これ以上の財布は存在価値無し
769Cal.7743:2011/07/22(金) 20:44:48.54
>>768
以下じゃなくていいのか?
770Cal.7743:2011/07/22(金) 20:56:02.27
以下が無いと優越感を感じられないからだろうなw
771Cal.7743:2011/07/22(金) 20:57:19.98
以外じゃないの?
772Cal.7743:2011/07/22(金) 21:23:26.11
アホ
773Cal.7743:2011/07/22(金) 21:59:47.03
他に使いやすいのがあるとそっちに行ってしまうので
使いにくいスパンカー1より良いのはまずいってことじゃない?
774Cal.7743:2011/07/23(土) 01:07:40.05
スパンカー1とブリスターL持ってるけど、
スパンカーの方が使いやすいよ。
使いにくいって言ってる人って店で見てそう思ったんじゃないか?
775Cal.7743:2011/07/23(土) 01:19:09.47
ステイヤーは使いやすいし丈夫で長所たくさん。でも人気ない。
776Cal.7743:2011/07/23(土) 02:37:29.67
Tongueって二つ折りの紙幣は入りますか?
777Cal.7743:2011/07/23(土) 06:13:57.89
入るってより、差し込むって感じか。
でも、数枚なら問題なく収まる。
778Cal.7743:2011/07/23(土) 06:30:51.46
だれか>>756の回答お願いします。
779Cal.7743:2011/07/23(土) 10:24:38.35
>>778
クレイドルなら1.6kg
780Cal.7743:2011/07/23(土) 12:09:22.24
1600って重いわw
ネストもそんくらいあんのかな
781Cal.7743:2011/07/23(土) 12:35:24.36
>>779
d
782Cal.7743:2011/07/23(土) 13:29:18.12
>>780
ネストも同じくらいの重さでしょう。

万双のシモーネBOXトートも、1.6kgだから、

このくらいの重さが普通なんじゃないのかな。

軽い革のトートバッグが欲しいなら、

クレイドルとネストは諦めた方がいいよ。
783Cal.7743:2011/07/23(土) 13:37:49.50
改行君今週煩いな
784Cal.7743:2011/07/23(土) 15:28:57.51
筋トレも出来て一石二鳥か
785Cal.7743:2011/07/23(土) 15:50:33.94
>>784
やはりここの鞄持つなら多少ガッチリしてた方が似合うしな。
786Cal.7743:2011/07/23(土) 16:01:55.63
鞄ならここのを買えばいいのに
787Cal.7743:2011/07/23(土) 16:17:26.24
>>777
ありがとうございます
二つ折り以上に折らないと入らないと分かったら
買わないつもりだったんですが安心して買えます
788Cal.7743:2011/07/23(土) 16:26:25.99
>>787
参考までに。
左LC 右WS タング 二つ折り千円

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtOGlBAw.jpg
789Cal.7743:2011/07/23(土) 16:37:00.24
>>788
おお!うpありがとうございます
底の作りの違いで微妙に収まり具合が違うんですね
LC Tongue買おうかと思ってたんですが悩むなぁ・・・
790Cal.7743:2011/07/23(土) 16:47:12.72
ケツポケ予定なんだけど長財布はナシかな?
使ってる方いる?
791Cal.7743:2011/07/23(土) 16:53:14.08
>>790
アンカーLケツぽけで使った。二度とケツぽけしないと誓った
792Cal.7743:2011/07/23(土) 17:27:46.19
カバンやポーチは持つ予定なくてカジュアルなら長財布は厳しいんじゃない?
793Cal.7743:2011/07/23(土) 17:39:42.76
ぶりえるならケツぽけしてる人多いんじゃない?
794Cal.7743:2011/07/23(土) 17:45:44.18
>>790
ブリLにチェーン付けて使ってるよ。
795Cal.7743:2011/07/23(土) 18:11:15.87
ありがとう
ブリスター格好いいね
サーフスはどうかな?ほとんど話題に出てないみたいだし不評?
796Cal.7743:2011/07/23(土) 20:27:03.86
>>795
そういえばサーフス全然話題に登らんね。薄くてここのとしては面白みがないのかな?
797Cal.7743:2011/07/23(土) 20:35:17.72
>>795
使ってるよー
あんまりたくさん札やら小銭やら入れると不恰好だけど、基本的にいい感じ
持ち歩くのにそんなにかさばらないのも、ここの財布にしてはいいんじゃないかな
他はジェネラルしかないから財布間の比較はできない
798Cal.7743:2011/07/23(土) 21:27:10.92
今更かもだがOriKamiの二つ折りが気になる
ウイングスの方がコスパはいいのかな、と思いつつも
799Cal.7743:2011/07/23(土) 22:19:55.43
>>797
ありがとう
候補に入れてもう少し悩んでみる
800Cal.7743:2011/07/23(土) 23:03:41.57
スパンカー1にLCWSの全てが詰まってる。
801Cal.7743:2011/07/23(土) 23:07:24.79
>>798
オリカミ親父にプレゼントしたけど、カードがあまり入らないと言っていました。薄さは普通のマネークリップと差はないそうです。
802Cal.7743:2011/07/23(土) 23:08:07.30
>>800
そうなんだ、すごいね!

803Cal.7743:2011/07/23(土) 23:19:14.16
>>801
10枚入るよ?
父上が使い方知らないんじゃないの
804Cal.7743:2011/07/23(土) 23:28:52.87
パパだけにね
805Cal.7743:2011/07/23(土) 23:36:19.96
>>803
サンクス。今度帰った時に色々試してみる。
806Cal.7743:2011/07/23(土) 23:40:03.55
みんな結構、家族ぐるみで使ってるのね。
WS数種を母親にあげて、自分はLC使ってる。
807Cal.7743:2011/07/24(日) 00:06:27.79
>>806
店員乙
808Cal.7743:2011/07/24(日) 00:27:59.04
店員乙
なんちゃって!
809Cal.7743:2011/07/24(日) 00:33:30.39
店員乙

鞄なら

これらで一気にテンション下がるな
810Cal.7743:2011/07/24(日) 00:51:04.36
ステイヤー話でテンションあがるかな。
811Cal.7743:2011/07/24(日) 00:51:45.79
Tongueに免許証他カード3枚と札5枚
小銭も入れてパンパンだけど、使いにくさは無いな。
812Cal.7743:2011/07/24(日) 00:54:25.61
palm大好き!
813Cal.7743:2011/07/24(日) 03:16:54.36
アンカーLどう?
814Cal.7743:2011/07/24(日) 07:25:20.16
>>811
俺もカード5,6枚と定期と札と小銭入れて使ってるけどさすがに気を付けないと開けた時に小銭落ちない?
815Cal.7743:2011/07/24(日) 08:51:12.73
みんなタング大好きだな
816Cal.7743:2011/07/24(日) 09:16:17.16
タンに札を入れると出すとき折れててみっともないからパームにしたよ。
千円札一枚くらいなら忍ばせておいてもいいけど、数千円入れるならパームがいいな。
817Cal.7743:2011/07/24(日) 09:22:07.35
初LC/WSなんだけどやっぱ醍醐味を味わうにはスパンカーですかね?
818Cal.7743:2011/07/24(日) 09:51:32.46
>>817
醍醐味を味わうといっても形(カード・コイン入れの向き)の好みがあるのでスパンカーの必要はないと思う
でもミニ財布は・・・サイズ的に迫力があまりない

やっぱ大きさ厚みとなるとスパンカーか
819Cal.7743:2011/07/24(日) 10:02:57.09
スパンカー2、タング、スイフトを買って、仕上げにネストかクレイドルを買うとLCは満喫できる。

分厚い仕上げはスパンカー2、基本の小銭いれでサドルレザーを楽しみ、小物のスイフトでコードバンを楽しむ。
ネスト、クレイドルの分厚い取っ手は表面はサドル、裏はブッテーロで、これの仕上げはまた財布とは違うので楽しみがある。本体は分厚いミネルバボックスで早めの経年変化をお楽しみ。

820Cal.7743:2011/07/24(日) 10:03:52.34
>>819
店員乙!とか言われそうだけど違う。信者でもない。
821Cal.7743:2011/07/24(日) 10:40:45.44
グラウンダーやウイングスがひとまず無難だと思う、使いやすいから。
それで気に入ったらスパンカーが欲しくなるはず。
はまったらその他小物や鞄など自分だけでなく家族ぐるみで使うという理由で大量購入、といったパターン。
822Cal.7743:2011/07/24(日) 11:03:44.45
ここは何人が常駐なんだろ。
823Cal.7743:2011/07/24(日) 11:21:53.87
さいきんスパンカーをやたら押す奴がいるよな。
昔はほとんど名前出てこない財布と思ってたんだが評価変わったのか?
824Cal.7743:2011/07/24(日) 11:41:55.67
店員乙君
鞄なら他のとこ君
スパンカー君
アルバカ店員

は確実
825Cal.7743:2011/07/24(日) 11:44:45.69
>>823
騒いでるのはいつも同じで1人か2人だと思う
826Cal.7743:2011/07/24(日) 11:52:00.98
スパンカー1買えばすべて満足。
小銭入れを他に持つ必要もない。
おっさんなら別に持てばいいけど
827Cal.7743:2011/07/24(日) 11:54:54.94
>>824
ほとんど同一人物だったりしてな
828Cal.7743:2011/07/24(日) 12:10:26.41
>>823
昔は何が話題だったの?
829Cal.7743:2011/07/24(日) 12:14:09.66
>>824 以前常駐者リストが挙がってたけど、かなりの部分が同一人物だったね。
鞄大量購入、年収、子供生まれるとか奥さんが男性経験豊富とか。
830Cal.7743:2011/07/24(日) 12:46:15.80
スパンカー君は頭の悪い10台ニートって感じがする
831Cal.7743:2011/07/24(日) 13:30:39.12
たしかにスパンカー1買っとけば後悔はないよ
俺ははじめて書き込んだけどね。
832Cal.7743:2011/07/24(日) 13:45:44.60
ウェイブ:下の段のカードの出し入れがしずらい。
バーン:札が取り出しにくい。小銭入れの蓋にカード痕が付きやすい。
イーノ:小銭入れが邪魔でカードが入れにくい。
パーム:間違って横に開けると小銭が落ちる。万札がいれずらい。
タン:札を小さく折らないと入らない。

札と小銭で使うならウェイブかイーノが良さげ。カードはバーンが使いやすい。小銭だけならタン。ただし使う人による。


スパンカー: 太い。パンツによってはケツぽけ不可。

クレンペラー: 小銭いれがクソ。カードが入らない。WINGSより厚い。

WINGS: 特になし。褒めるところも。

ブリM: 札を半分に折らないとはいらない。
収納スペースも少ない。

ブリL: 特になし。ボタンがないので寂しい。


個人的なオススメ
WINGS+Tongue…WS、LCの醍醐味が味わえる組み合わせ。初心者から上級者まで
833Cal.7743:2011/07/24(日) 13:49:35.28
正しい指摘な気はするんだけど、マイナス面ばっかり書いてるから、オススメとかわかりづらい…。

メリットと合わせて分析して欲しいとか、ワガママいってみたり。
834Cal.7743:2011/07/24(日) 13:54:32.80
使い勝手は他の財布と比べて同等〜劣るくらいなんで、短所だけ知っときゃあとは欲しい気持ちがありゃいいんじゃない?
835Cal.7743:2011/07/24(日) 14:01:29.31
クレンペラーの小銭入れが駄目な理由を知りたい。底にマチがあるから使い勝手良さそうなんだけど。
836Cal.7743:2011/07/24(日) 14:24:55.73
>>835
持ってるからわかるけど、小銭入れの幅が少なく、
タンやスパンカー1みたくカードをいれることはできないって事かと。
837Cal.7743:2011/07/24(日) 14:43:32.12
鞄なら万双で買った方が…
838Cal.7743:2011/07/24(日) 14:53:08.31
>>837
万双はビジネスもの以外はちょっと微妙じゃない?
839Cal.7743:2011/07/24(日) 14:57:10.76
ここのも微妙ですけどね。
カバンなら他の所で買えばいいのに。
840Cal.7743:2011/07/24(日) 15:11:11.92
>>839
だからお前のオススメはなんだよ?教えてくれよ。興味ありゃ買うからさ。
841Cal.7743:2011/07/24(日) 15:22:08.39
>>836
835じゃないけど、そんな理由なの?
普通財布の小銭入れにカードなんか入れないだろw(タン等のミニ財布は除く)
842Cal.7743:2011/07/24(日) 15:24:39.04
>>839
オススメ出せないなら否定だけして逃げるなよ。クズ、ゴミ。
843Cal.7743:2011/07/24(日) 15:45:19.02
フリッカーって全然話題にでないんだね。
人気あるとおもてた。
844Cal.7743:2011/07/24(日) 15:56:16.35
>>843
スパンカーとコバや分厚さでカブるけど、スパンカーの方が分厚いから。
845Cal.7743:2011/07/24(日) 16:46:54.87
>>841
未確認だけど、LC、WSの財布で小銭入れにカード入らないのはクレンペラーくらいじゃないの?
もうちょっと大きくしてくれれば用途が広がるんだが。

そういえばアンカーSとかも入らなかったか?
846Cal.7743:2011/07/24(日) 17:01:34.54
ホームページみたんだけど、
LCのパームって生産終了?
そもそもWSにしかパームってないんか?
847Cal.7743:2011/07/24(日) 17:49:59.89
>>845
小銭入れにカードを入れる必要は一切ない。
848Cal.7743:2011/07/24(日) 21:38:58.96
貧乏臭いわ
849Cal.7743:2011/07/24(日) 21:45:42.40
なんかうpろう

ムーパー
ルーラーのネージェー
グンティス
ブーウェイ
グータン

どれをうpろうか
850Cal.7743:2011/07/24(日) 21:56:29.34
小銭入れには、小銭だけを入れましょう。小銭入れは、小銭を入れる場所です。カードを入れる場所ではありません。小銭入れにカードを無理やり突っ込んではいけません。そんなことしたら、小銭入れがかわいそうです。
小銭入れにカードが入らないクレンペラーは糞だなんて決めつけたら、クレンペラーが気の毒だ。おれはクレンペラーを持ってないし、今後も買うつもりはないけど、小銭入れにカードが入らないから糞だなんて言われたら不憫で見ていられない。
小銭入れにカードが入ることがそんなに偉いのだろうか。大いなる疑問だ。カードを入れたければ、カードケースを使えばいいんだ。小銭入れにカードを入れたら、カードケースの出番がないじゃないか。
あっ、そうか。やっと解ったぞ。LCWSのドル箱商品ジェネラルの売上を落として、倒産させるつもりだったのか。なんだ、それなら初めからそう言えよ。LCWSを倒産させたいから、クレンペラーの小銭入れにカードが入らないって難癖付けてたのか。
そうかそうか、やっと解った。どうもありがとう。
851Cal.7743:2011/07/24(日) 22:08:52.52
使いやすい定番は話題にあがらない、グラウンダーとかステイヤーとか。欠点ないし。
スパンカーはここが使いにくい、分厚い、けどかっこいい、とか色々話題豊富。パームも賛否両論だね。
852Cal.7743:2011/07/24(日) 22:09:26.20
>>850
えーっと、どこから突っ込むのが正しいかわからんが、ジェネラルはドル箱なの?俺は持ってるけど…
853Cal.7743:2011/07/24(日) 22:12:31.85
>>849
いらね。増えてないんだな。
854Cal.7743:2011/07/24(日) 22:22:01.69
ジェネラルのデザインが大好き。
あのカーブやバランスは眺めてて嬉しくなる。
常備して可愛がりたいのに、ただのカード入れであまり活躍できないのが悲しい。
855Cal.7743:2011/07/24(日) 22:38:01.10
>>854
同意。あのコバと折り曲がった革の重なりがたまらん。基本鞄だから味が出そうもないけど。形も綺麗なまま。
856Cal.7743:2011/07/24(日) 22:50:08.73
>>850
でもカードも入らないより入ったほうが良いよね。
857Cal.7743:2011/07/24(日) 23:02:07.33
>>856
カード入れがある財布なら小銭入れに必ずしもカード入れなくてもいいんじゃない?
858Cal.7743:2011/07/24(日) 23:14:58.25
>>857
クレンペラーほとんどカード入らないでしょ。
やっぱりウンコなんじゃないかな。
859Cal.7743:2011/07/24(日) 23:29:59.08
>>858
普通に10枚くらいなら楽に入るぞ
お前ら普段どんだけカード持ち歩いてんの?
860Cal.7743:2011/07/25(月) 00:14:57.11
タング使ってる人いますか?
購入を考えているので、使用感などを教えていただけるとうれしいです。
861Cal.7743:2011/07/25(月) 00:29:10.40
スパンカー1買えば全て解決!
862Cal.7743:2011/07/25(月) 00:32:01.23
>>859
同じく10枚くらいだけど、三段にそんなにつめこんだらぱんぱんになるだろ。
863Cal.7743:2011/07/25(月) 00:33:24.59
蛸はいつのまにかウェイブもパクッてるね。
864Cal.7743:2011/07/25(月) 00:45:58.55
うぷ
865Cal.7743:2011/07/25(月) 00:48:59.18
>>862
クレンペラーはカード入れるとこ4段あるよ
あとその裏と小銭入れの裏(2箇所)にもカード入れれるところがあるし
免許証みたいな分厚いカードを10枚入れるならパンパンになるかもしれんけど
866Cal.7743:2011/07/25(月) 07:47:59.58
普通にカード5,6枚ぶちこんで小銭も札もジャラジャラ入れてるわtongue
でもタフ。高層ビルから落としても車にひかれても機能する。マジで。
ケツポケしまくって多少の雨なんか気にしないですげえラフに扱っても糸もほつれないし。5,6年使ってどうしようもなくなったらもう一個買うわ。
867Cal.7743:2011/07/25(月) 08:11:39.61
高層ビルから落としたの?
何階から?
868Cal.7743:2011/07/25(月) 08:12:17.37
この夏はtongueだけでいけそうだな。
869Cal.7743:2011/07/25(月) 08:25:42.71
>>867
そこは突っ込んでやるなよ

870Cal.7743:2011/07/25(月) 09:06:54.09
タング使い勝手いい?
俺も欲しいんだよなぁ
871Cal.7743:2011/07/25(月) 09:59:24.91
>>866
それなんて映画?
872Cal.7743:2011/07/25(月) 16:30:39.41
>>870
とりあえず買って損はしないと思う。
飽きるかどうかとか、トラがどうとかは知ったこっちゃ無いが前にレザークラフトのショップで買ったとこは俺に見る目がなかったのが悪いのか半年で縫製ほどけて来たからね。
tongueはカード詰め込んだり小銭入れて使ってるけどぶち込んだりしてガシガシ使える小銭入れだと思う。

綺麗にエイジングさせて芸術品のごとく崇めたいならショーケース入れとくか、カード2,3枚に留めてパンパンにさせなきゃいんじゃね。
873Cal.7743:2011/07/25(月) 18:38:47.74
ショーケースに入れたら光による変色だけでエイジングしづいんじゃね?
874Cal.7743:2011/07/25(月) 19:58:08.73
タングとパームってどっちが良いかな?
875Cal.7743:2011/07/25(月) 20:08:24.16
どちらも甲乙つけ難いので、パングと答えておこう
876Cal.7743:2011/07/25(月) 22:48:36.75
横幅が同じなことに気づいた

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtaynBAw.jpg
877Cal.7743:2011/07/25(月) 23:18:29.94
横幅、向きなど結構LC規格があるよ。
これだから小物全部同一シリーズで揃えたくなってしまう。
878Cal.7743:2011/07/25(月) 23:30:57.92
>>876
これスパンカー?コバの数が変じゃない?片方が多い?
879Cal.7743:2011/07/26(火) 01:08:48.60
>>877
店員乙
880Cal.7743:2011/07/26(火) 01:23:23.07
>>878
3つ並べてんじゃない?
881Cal.7743:2011/07/26(火) 01:45:09.05
え?二つじゃ…
882Cal.7743:2011/07/26(火) 01:55:47.61
フハハハハ
883Cal.7743:2011/07/26(火) 02:40:51.79
>>879
884Cal.7743:2011/07/26(火) 03:36:07.55
>>872
ありがとー!
どちらかというとポケットに入れてガシガシ使いたいタイプだから俺にあってる気がする。
とても参考になったよ。来月あたりに必ず買うわ!
885Cal.7743:2011/07/26(火) 06:47:08.44
>>876
右からタング、スパンカー2、クリッパーでした。
886Cal.7743:2011/07/26(火) 08:15:59.15
>>880
ネ申あらわるw
887Cal.7743:2011/07/26(火) 11:34:30.00
>>885
説明を読んでもう一度見直したけど解らなかった。
こんな馬鹿な私はLCWSの財布を持つ資格ありません。
ごめんなさい。
さようなら。
引き止めないで下さい。
引き止めるなって言ってるだろ。
引き止めるんじゃねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
888Cal.7743:2011/07/26(火) 11:58:02.44
>>887
今持ってるLCWSは全部捨てて二度と買うなよ。
889Cal.7743:2011/07/26(火) 12:15:55.56
>>888
えっ???
引き止めてくれないんですか?????
そんな殺生なぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
890Cal.7743:2011/07/26(火) 12:24:07.63
パームとスパンカーだろ
891Cal.7743:2011/07/26(火) 12:39:38.47
>>889
店員乙
892Cal.7743:2011/07/26(火) 18:29:39.15
試しに万双のブライドルミニ財布を買ってみた。
893Cal.7743:2011/07/26(火) 21:19:07.02
894Cal.7743:2011/07/26(火) 21:32:29.37
LCの直営店の店頭にトートバッグが有りますね。
ネストのブラックとクレイドルのネイビーしかないけど。

895Cal.7743:2011/07/26(火) 21:40:41.68
>>894
ブログと同じ情報ありがとう。
896Cal.7743:2011/07/26(火) 21:41:48.48
>>894
店員乙
897Cal.7743:2011/07/26(火) 21:54:09.73
>>896
店員乙とか鞄なら他のとか毎回見張るように張り付いて言って面白いか?だったらいい人生だな。
898Cal.7743:2011/07/26(火) 22:08:44.22
            ???
          ??????????????
         ?????    ???????
        ?           ???????
                       ??????
         ??????       ???????
      ?? ?????  ??   ????????
      ▼    ???  ??   ?? ? ??
                     ▼ ?? ???
       ???? ??         ▼ ???
  ??    ????? ?        ?????
????    ??????      ▲ ???
?????????         ???  ??
 ??????      ??????? ????
        ??????????? ????
            ??????????
               ????
                   ▼
899Cal.7743:2011/07/26(火) 22:11:38.63
>>897
多分それしか楽しいことがないんだよ。
そんな、人を不愉快にさせるような趣味でも犯罪おこすよりはマシだろ。
900Cal.7743:2011/07/26(火) 22:16:29.01
スパンカーかっこよすぎ
901Cal.7743:2011/07/26(火) 22:36:29.88
人を不愉快にさせて楽しめる人は、感謝される喜びを知ったら変われる人だとおもう!
902Cal.7743:2011/07/26(火) 22:44:08.16
>>898
これは、何が描いてあるんですか。
903Cal.7743:2011/07/27(水) 00:36:38.23
>>897
ありがとうございます。これからも店員様にねぎらいの言葉で感謝しようと思います。
904Cal.7743:2011/07/27(水) 00:43:02.34
>>903
店員乙
905Cal.7743:2011/07/27(水) 00:46:37.61
>>903
少し日本語が不自由なんだな。
906Cal.7743:2011/07/27(水) 01:04:15.12
>>893
この画像見て一瞬、幅揃えてて凄い!って思いがちだがよく考えたら揃える利点って要は革くり抜く型が流用できるから型代が抑えられるくらいだよな
907Cal.7743:2011/07/27(水) 01:13:18.93
>>906
そんな訳ないだろ、横幅だけ裁断なんてしないよ。
兼用できるのはグラウンダーとステイヤーの数ヵ所くらい。
幅や向きなどデザインに一貫性持たせるのは珍しいことではないです。
908Cal.7743:2011/07/27(水) 01:21:17.91
>>906 卑屈でいやらしい奴だな
909Cal.7743:2011/07/27(水) 01:36:31.76
WSよりLCの評価が高いみたいだがマニアやオタ以外の一般人は安くて使いやすいWSがいいらしい
家のおじいちゃんが言ってた
910Cal.7743:2011/07/27(水) 06:57:38.53
どっちも変わらんよ。俺のLCもトラがいっぱいあるからな。
911Cal.7743:2011/07/27(水) 07:03:51.50
この流れに戻すなよ。
912Cal.7743:2011/07/27(水) 07:06:10.93
LCと比較してならともかくWSそれ自体に安い印象も使いやすい印象もないだろ
913Cal.7743:2011/07/27(水) 07:32:07.97
>>907
違うよ、一度作った型の部分を金型屋が流用できるから経費節減になるってこと

>>908
信者乙
914Cal.7743:2011/07/27(水) 09:25:26.61
tongue落とした…財布だけでも返ってこないかな…
915Cal.7743:2011/07/27(水) 11:39:19.78
クレイドルのグリージオを作って、ブログで紹介してほしい。

ブラックは作りたてのを二つ紹介してたのに、ネイビーはいくつ作ったか知らないけど、残り一個ですとか紹介されても焦る。

クレイドルグリージオよろしく!
916Cal.7743:2011/07/27(水) 12:16:41.42
>>914
どこの高層ビルの何階から落としたんですか?
917Cal.7743:2011/07/27(水) 12:21:10.96
>>914
ドンマイ。
またお買い求めください^^
918Cal.7743:2011/07/27(水) 12:40:42.32
>>914
車にひかれなかった?
919Cal.7743:2011/07/27(水) 14:53:37.52
ブリL使い始めて二週間くらい経つんだけど閉じても開いちゃう。使い込んでいけばぴったり閉じるかな?
920Cal.7743:2011/07/27(水) 15:41:26.57
入れすぎなんじゃないの?
921Cal.7743:2011/07/27(水) 15:48:32.70
>>920
ロディアケース(名前忘れた)使ってる人いる?
どんな感じか知りたいんだけど…
素直にモレスキンの方が使いやすいかな?
922Cal.7743:2011/07/27(水) 15:52:04.55
>>921
手前のフラップが邪魔でした。
923Cal.7743:2011/07/27(水) 16:27:54.60
ヤフオクでラフアウトブリLのナチュラルが出品されてるね

924Cal.7743:2011/07/27(水) 16:30:15.04
>>921
追記

所有する満足感は高いです。財布より必須なものでなないので。

手前のフラップはこんな感じ。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmYSqBAw.jpg
925Cal.7743:2011/07/27(水) 16:30:37.94
>>923
出品者ありがとう!
926Cal.7743:2011/07/27(水) 16:51:48.64
>>924
ありがとう。
仕事でよくメモとるからいいかなと思ったんだけど、これは邪魔だね…
素直に素のモレスキン使います
927Cal.7743:2011/07/27(水) 17:07:21.68
ブリスターLなんか
使いにくすぎて話にならん。
928Cal.7743:2011/07/27(水) 17:33:34.95
>>923
オクの中古であんな高い値段出して買うアホおらん
929Cal.7743:2011/07/27(水) 18:12:16.24
>>920
カード入れに一枚ずつと札数枚、小銭ちょっとなんだけど…
輪ゴムで無理やり閉じておこうかな。
930Cal.7743:2011/07/27(水) 18:37:57.38
>>927 >>928
キモヲタの異常なまでの自尊心の高さとネガティブ思考って、
いつもすごいと感心する。
931Cal.7743:2011/07/27(水) 18:48:25.00
>>930
臭せーから黙っとれカス
932Cal.7743:2011/07/27(水) 18:58:04.22
>>930
おまえ出品者?
そこまで過剰に反応する方がおかしい
933Cal.7743:2011/07/27(水) 19:01:56.15
>>930
ホント
思考が偏屈なおじいちゃんそっくりなんだよなw

本人はいい加減気付けって思うw
934Cal.7743:2011/07/27(水) 19:07:09.63
>>931 >>932
そんな過剰に反応しなくてもw
935Cal.7743:2011/07/27(水) 19:32:49.21
しかしオイル塗って育てていたのに、何故出品することにしたのかが謎。
理由も特に書いてないし・・・
936Cal.7743:2011/07/27(水) 19:41:05.76
どれだろ?
まだヤフオクに出品されてる?
937Cal.7743:2011/07/27(水) 19:49:44.31
>>936
ナチュラルには見えないけどな。俺も最初わからんかった。未使用にしろ、ここまで変色させてほぼ新品とか言ってあの値段で出せるのがすごい。
938Cal.7743:2011/07/27(水) 19:50:30.57
936だけど
LAST CROPSで検索したらダメだけど、
LASTCROPSで引っかかった
939Cal.7743:2011/07/27(水) 19:51:57.14
入札10ワロタ
940Cal.7743:2011/07/27(水) 19:57:40.67
※「現在の価格」は最低落札価格に達していません。


えっ?いくらで売るつもり?
941Cal.7743:2011/07/27(水) 20:32:33.76
ジェネラル、買っちゃった
バーガンディー狙いだったけど、納期があまりに不確実で在庫のチョコにした。
ドラッカーのチョコと合わせってことで満足。

上のレスの通りで、全体的な丸みが見ていて楽しいですね。
942Cal.7743:2011/07/27(水) 20:34:21.80
>>935
神経質なタイプで色むらが気に入らなかったとか、何か荒を見つけたかじゃね?

最初から売るつもりならオイル入れないだろ
943Cal.7743:2011/07/27(水) 20:46:41.43
>>942
もし理由がそれなら、出品物の説明なり写真なりでその点を指摘して欲しい。
何も知らずに高値で落札する奴が可哀そうだわ。
944Cal.7743:2011/07/27(水) 20:54:04.59
3枚目の開いた外側の画像
真中の折り目の左側下部に結構色が濃くなってる部分ある
あんな画像で分かるくらいなので、実物はかなりの色ムラだと思う
945Cal.7743:2011/07/27(水) 21:07:53.64
最低落札価格に達していないのが救い

実物見れば、3万の価値も怪しいところだろう
946Cal.7743:2011/07/27(水) 21:13:20.09
>>944
あと折り目部分の革が柔くなってるように見えるんだが、コードバンってオイル入れすぎで柔くなるのかな?
947Cal.7743:2011/07/27(水) 21:43:14.53
>>926
スレ違いだが、ロディアケースなら
万双が良いよ。
948Cal.7743:2011/07/27(水) 21:50:53.48
ヤフオクでかなり使い込まれたWSのグラウンダーが売ってる。誰が買うんだよw
949Cal.7743:2011/07/27(水) 21:52:39.67
すげー汚いタングが何故かパームの名前で売ってる。ヤフオクでワイルドスワンズでググれw
950Cal.7743:2011/07/27(水) 22:13:31.52
>>942
荒×
粗○
951Cal.7743:2011/07/27(水) 22:17:02.38
たまにオクで捨てる寸前みたいな財布を「まだまだ使えます!」とか言って出品してる奴がいるけど神経疑うよね
952Cal.7743:2011/07/27(水) 22:31:25.10
>>923
なにこのラフアウト。
未使用の色じゃねえし。
ラフアウトだからクレームも言えないしだれが買うんだよ。

出品者乙
953Cal.7743:2011/07/27(水) 23:21:58.93
さすがにヤフオクのLCブリはボリすぎです
落札者が出ないことを祈る
954Cal.7743:2011/07/27(水) 23:32:00.32
57,000まで入札してる人が・・・
自演かもしれんが
十分な説明をしない行為を選んで通報したが評価低すぎた^^
955Cal.7743:2011/07/27(水) 23:34:18.24
>>954
しかもその値段でも最低落札額以下だもんな
956Cal.7743:2011/07/27(水) 23:40:44.50
自演ではありません
どうぞ安心して入札してください
957Cal.7743:2011/07/27(水) 23:59:43.18
革製品は中古でなかなか売れないだろうに。
958Cal.7743:2011/07/28(木) 00:11:21.14
>>929
ブリって最初からしっかり折られてるんじゃないの?
959Cal.7743:2011/07/28(木) 00:21:41.22
中身多めだと
ちょっと浮くんだよなぁ。
俺は後付けでボタン付けてるよ
960Cal.7743:2011/07/28(木) 00:34:03.06
俺が買ったのは折られてなかったよ。手抜き?w
961Cal.7743:2011/07/28(木) 02:54:19.95
>>959
どうやってボタンつけてるの?
962Cal.7743:2011/07/28(木) 05:01:20.89
>>924
かっけええ
俺も欲しい。フラップそんなに邪魔?
963Cal.7743:2011/07/28(木) 07:07:42.36
>>960
蛸は手抜きだな。

LCラフアウトはそんな事ありません。入札お待ちしております。
964Cal.7743:2011/07/28(木) 07:48:44.88
LCはラフアウトのせいで散々だな。
なんでこんなの作ったんだろう。
965Cal.7743:2011/07/28(木) 08:21:32.61
私が所有してるラフアウトシリーズのフリッカー2とタングのチョコ(バーガンディ)はオールデンのシェルコードバンと遜色無いレベルですよ。個体差かな〜?
966Cal.7743:2011/07/28(木) 08:35:21.58
>>965
そうなんだ、すごいね!
967Cal.7743:2011/07/28(木) 08:39:08.71
>>964
ラフアウトを作る事自体何とも思わないな
アウトレットなのに正規価格で販売したから叩かれたんじゃないの?
LCは内側の一部にパイソンとか・・・
微妙なラインの違いがWSの方が好きなのでLCは初期の頃からあまり興味無かった
968Cal.7743:2011/07/28(木) 08:59:06.26
>>960
俺のは折られてたよ。押さえてないと開いてしまったけど。革が伸びればちゃんと閉じられるんじゃない?
969Cal.7743:2011/07/28(木) 10:23:30.70
>>965
うp
970Cal.7743:2011/07/28(木) 11:03:07.51
>>965
画像うpの仕方教えて下さい。
971Cal.7743:2011/07/28(木) 11:05:13.76
間違えました。965ですが画像うpの仕方教えて下さい。スマホから載せたいです。
972Cal.7743:2011/07/28(木) 15:05:58.32
>>971
あーしてこーして、そーしたらできるよ!
973Cal.7743:2011/07/28(木) 19:02:12.90
鳥革製品ってあるの?
WSから新シリーズ出たりしないかな。
四本足じゃなきゃ駄目なのかな。
974Cal.7743:2011/07/28(木) 19:44:02.41
>>973
カイドウに教育されるぞ
975Cal.7743:2011/07/28(木) 21:24:27.04
965ですが教えた下さい。皆さんに見せたいんです。
976Cal.7743:2011/07/28(木) 21:28:46.37
適当なアプロダ使えばいいじゃん。
iPhoneならBB2C使えば簡単。
977Cal.7743:2011/07/28(木) 21:48:10.71
あーしてこーしたら、できた!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYq9qsBAw.jpg
978Cal.7743:2011/07/28(木) 22:36:21.48
>>977
なんだよ 急にうまそうだぉ
979Cal.7743:2011/07/28(木) 23:41:32.93
フレンチトーストって漬け置きすんのが面倒なんだよな
980Cal.7743:2011/07/28(木) 23:55:02.58
>>979
夜やっとくと朝は目玉焼きくらいの感覚でできるよ!
981Cal.7743:2011/07/29(金) 02:28:51.95
ヤフオクのLCブリLが60000まであがっててワロタ
まだ最落いってなくてクソワロタ
982Cal.7743:2011/07/29(金) 05:47:40.26
入札は釣り上げ工作だけで最落に届かず仕舞で終了ですってオチだと非常に微笑ましい感じなんだけどな
983Cal.7743:2011/07/29(金) 07:13:13.80
>>981
定価余裕で超えとるがな。
984Cal.7743:2011/07/29(金) 08:10:30.26
>>983
定価超えてないやん
985Cal.7743:2011/07/29(金) 09:36:13.06
>>983
定価八万近く。
986Cal.7743:2011/07/29(金) 09:48:55.24
次スレどうする
パート11で立てていいの?
それとも単独のLCスレあるのでWSと分けるのかな?
987Cal.7743:2011/07/29(金) 10:23:37.72
>>983
節子それ普通のブリスターLや…
988Cal.7743:2011/07/29(金) 10:38:25.59
>>986
WS単独立てればいいでしょ。
リアルにどちらのユーザーが多いのかわかって面白いし。
989Cal.7743:2011/07/29(金) 11:05:58.15
どちらも大して変わらないから一緒でいいんじゃない?
990Cal.7743:2011/07/29(金) 11:09:05.52
サドルプルアップなんですけど、クリームは何を使えばいいんですかね?
HPではニュートラルの靴クリームと書かれてますが、アニリンクリームが
いいというのも聞きますし・・・。
991Cal.7743:2011/07/29(金) 11:16:48.05
>>989
LCの方が質がいいんじゃないの?

>>990
いらん。数年使ってるならちょっと入れた方がいいかも。
992Cal.7743:2011/07/29(金) 11:25:49.80
>>991
何を根拠に言ってるか分からんけど俺のLCブリの革質は悪いよ。トラは多いし表面にぽつぽつはあるし、ざらついていて艶がない。
気に入って使ってるけどね。
993Cal.7743:2011/07/29(金) 11:40:54.16
>>992
そんな質が悪いのに気に入ってるのかよ?w
994Cal.7743:2011/07/29(金) 12:12:46.15
LCでそこまで質の悪い個体の報告は無かったような・・・

貴重だから、写真をUPして欲しいな
995Cal.7743:2011/07/29(金) 12:37:34.80
>>993
まあ革の表情だからこれもまたいいんだよ。出会いだよ。

>>994
小さいと分かりずらいと思うからでかいサイズで。背面がすごいね。ぽつぽつは見えないかな?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1841659.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1841664.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1841667.jpg
996Cal.7743:2011/07/29(金) 12:44:10.61
LC信者(笑)
997Cal.7743:2011/07/29(金) 12:50:40.08
みんな朝から書き込み…。トヨタ?
998Cal.7743:2011/07/29(金) 13:01:49.54
いいえ、ニートです
999Cal.7743:2011/07/29(金) 13:08:01.33
【LC】LASTCROPS/CROPPERS/WILDSWANS part11【WS】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1311912468/
1000Cal.7743:2011/07/29(金) 13:10:09.17
ume
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。