【革財布】GANZO〜ガンゾ part3【革鞄】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
時を重ねるほどに、輝くもの。
GANZOは、あなたの手によって“世界最高”の完成品となる。
時が経つほどに、そして使い込むほどに、持つ人の個性と共にエイジングを重ね、
やがて唯一無二の逸品となる。
そんな革製品こそが、“世界最高”の名にふさわしいと考えます。
フラッグシップ・ブランドである「GANZO(ガンゾ)」は、素材選びからなめし、
革の裁断・漉き・縫製、そして磨きといった工程に至るまで、
一切妥協することなく“本物”を追求した最高級ライン。
そこには、日本の文化と技を知り尽くした職人の手による、“匠”のこだわりと魂が息づいています。
GANZOのコレクションは、あなたに選ばれ、使い込まれることでそのパフォーマンスの頂点に達し、
オンリーワンの芸術品として完成されていくのです。

GANZOの専用WEBサイトがオープンしました。
http://www.ganzo.ne.jp/
AJIOKA公式サイト
http://www.ajioka.co.jp/index.html

GANZO 過去スレ
01:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1216376836/
02:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1260551403/
2Cal.7743:2011/04/05(火) 09:40:49.17
なんであんだけ荒れたのに次スレ立ててんの?バカなの?
3Cal.7743:2011/04/05(火) 09:43:14.80
>>1乙
だけど、ここの財布を使っている物としては荒れているのは悲しいな。
4Cal.7743:2011/04/06(水) 14:03:26.53
クロコダイル二つ折り買いました。端のほうの小さな班にひび割れがありますがワニ革はこんなものでしょうか?
オンラインショップで買いました。買う時にメールで品質のいい物を送ってくれと書いたら丁寧に検品して送るとの事でした。
5Cal.7743:2011/04/06(水) 15:36:00.64
やっぱり革だから、そういうのは仕方ないんじゃない?
それも”味”と思って使ってみたらどうでしょうか。
6Cal.7743:2011/04/06(水) 15:48:32.21
やはりそうなんでしょうかね。一応ガンゾにもメールしようと思います。ワニ革って初めてなんですが調べたら乾燥したらひび割れするとあったので新品でいきなり乾燥?ってちょっと不安です。
7Cal.7743:2011/04/06(水) 16:13:19.63
>>6
買っていきなり乾燥してるってことはないと思うけどなぁ。
まぁ店に聞いてみるのが一番確実だね。写真撮って添付してみれば?
8Cal.7743:2011/04/06(水) 20:53:26.45
よく見たら鱗の端にあるひび割れのようなのはどのクロコの写真にもありました。
失礼しました。
クロコも牛革みたく半年に1度くらいワックスを塗りこむんでしょうか?
9Cal.7743:2011/04/06(水) 21:28:20.80
生まれ故郷の沼地に浸けてあげる
10Cal.7743:2011/04/07(木) 00:02:50.40
warota
11Cal.7743:2011/04/07(木) 00:40:11.17
どこを笑えばいいの?
12Cal.7743:2011/04/09(土) 00:06:11.52
クロコ調なだけだったり。
13Cal.7743:2011/04/10(日) 20:22:44.53
14Cal.7743:2011/04/10(日) 20:46:38.26
>>13
gj
いいじゃん
15Cal.7743:2011/04/10(日) 21:12:59.31
ありがとう。マジで品質最高にいいわ。ナイルクロコ(養殖)の腹部らしい。
16Cal.7743:2011/04/10(日) 21:29:13.65
>>15
ブライドルとかコードバンより長く使えそうだね。
内側も見てみたいな。てかいくらしたの?
17Cal.7743:2011/04/10(日) 23:07:29.65
>>1にあるGANZOのwebshopで購入しました。二つ折り札入れのダークグリーンです。
内側は牛ヌメ革です。
18Cal.7743:2011/04/11(月) 01:37:53.96
>>17
めっちゃ高いね
19Cal.7743:2011/04/11(月) 11:09:18.50
20Cal.7743:2011/04/11(月) 11:58:48.74
コードバン?
21Cal.7743:2011/04/11(月) 13:14:11.23
うん。
シェルコードバン2のダークブラウン
http://rivens.info/IMG_LOG/20110411131037.jpg
22Cal.7743:2011/04/11(月) 13:43:17.86
>>21
めっちゃかっこええ・・・
高かったろうに。小銭入れは何使ってるの?
23Cal.7743:2011/04/11(月) 17:43:03.60
ありがとう。
小銭入れは何の変哲もない名も無きブランドの
3000円くらいのカーフのやつ使ってます…
24Cal.7743:2011/04/11(月) 23:57:44.44
うわーもったいない。
そこで安いの使ったらもったいないでしょ。小銭入れもこだわろうよ・・・
25Cal.7743:2011/04/12(火) 16:09:37.77
それがいいんだよ
やりすぎると嫌味たらしい
26Cal.7743:2011/04/12(火) 16:18:19.73
嫌味たらしくはないでしょ
むしろ小銭入れしょぼかったらださいなってなると思うけど
27Cal.7743:2011/04/12(火) 18:05:30.25
しつこい
28Cal.7743:2011/04/12(火) 18:30:21.97
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
29Cal.7743:2011/04/12(火) 19:26:18.45
AA貼るとかアホ丸出しだな
30Cal.7743:2011/04/12(火) 21:21:30.20
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

31Cal.7743:2011/04/13(水) 09:34:57.57
クロコ、もう一度クロコが見たい!

画像お願いします。
32Cal.7743:2011/04/13(水) 10:21:41.29
勝手に消えるんですね。じゃもう1回
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1524979.jpg
33Cal.7743:2011/04/13(水) 10:30:33.05
上でシェルコードバン2の画像貼った者だけど
その後勝手に小銭入れとかで喧嘩しないでほしい…
俺関係ないし…
34Cal.7743:2011/04/13(水) 11:11:26.52
35Cal.7743:2011/04/13(水) 14:12:51.99
すぐこのスレあれるねw
小銭入れ君は気にしなくていんじゃない?
36Cal.7743:2011/04/13(水) 15:04:36.58
>>34
網目が外れだね

37Cal.7743:2011/04/13(水) 15:43:21.98
それは好みだろうが
38Cal.7743:2011/04/13(水) 18:11:57.76
>>36
貧乏人の妬みw
39Cal.7743:2011/04/13(水) 22:43:23.24
              ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
40Cal.7743:2011/04/14(木) 01:48:12.52
クロコうpした者だけど、サイトの写真も俺のも左側の班が細かくて右の班が大きい。左右共に細かい班がいいんですかね?
まぁ気に入ってますけど。
41Cal.7743:2011/04/15(金) 02:15:57.23
エルメス級になると、シンメトリーの細かい斑だけどな。
高いとは言え、GANZOの十万強のクロコでそこまで完璧は求められないよ。
イリエワニじゃ無くてナイルワニだし。
もっとも俺のGANZOのクロコは、ほぼ左右対称だけどw。

ところで最近知ったんだけど、クロコって輸入商社から直接買うと驚くほど安い。
ビルの一室のオフィスみたいなとこで革を選んで、オーダーを受け付けてくれる所がある。
巧い職人さんが片手間でやってくれるとかで縫製も良かったよ。
斑も揃ってるイリエワニなのに、GANZOは勿論、万よりも遥かに安かった。
42Cal.7743:2011/04/15(金) 02:38:18.97
そうですか、それはよかったですね
43Cal.7743:2011/04/15(金) 03:32:45.97
41さんうp
44Cal.7743:2011/04/16(土) 12:04:45.52
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
45Cal.7743:2011/04/16(土) 13:11:29.33
イタリアンショルダー再販してくれないかなぁ
46Cal.7743:2011/04/16(土) 13:44:39.37
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
47Cal.7743:2011/04/18(月) 20:11:30.62
GH-2のラウンドファスナー束入れ、どこも売りきれだけど、もう手に入らないんかな?
48Cal.7743:2011/04/18(月) 20:48:34.82
>>47
※一部仕様を変更(商品外面 Dカン部)いたします。
仕様変更後商品の入荷予定は5月下旬頃になります。
49Cal.7743:2011/04/19(火) 06:10:55.42
色々物色してたらここのオーストリッチを見つけた。
まじいいな。値段相応ってとこか。
50Cal.7743:2011/04/19(火) 14:34:17.01
殆ど使ってなくて綺麗でも購入後一ヶ月くらい経ってたら色交換無理かな?
51Cal.7743:2011/04/19(火) 15:25:37.38
無理にきまってんだろボケカス。
豆腐買ってきて殆ど食べてなくて購入後一ヶ月くらいって交換できないかなって言ってるのと同じなんだよカス
お前みたいな奴はマジックテープの財布でも使ってろ。
52Cal.7743:2011/04/19(火) 16:54:08.50
ブライドル07買って5ヵ月。
なかなか馴染んできた。
53Cal.7743:2011/04/19(火) 17:10:34.72
小学生レベルの例えだな(笑)
54Cal.7743:2011/04/19(火) 17:12:21.05
>>52
ブライドルいいね
どんな感じだか見せてもらえない?
55Cal.7743:2011/04/19(火) 19:21:47.07
UPのしかたわからない・・・

モノはこれです。
http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?i=10000199&s=208252&c2=3739097099
意味ないか笑
56Cal.7743:2011/04/19(火) 21:53:59.75
http://www.dotup.org/
ここで簡単にアップできる
57Cal.7743:2011/04/20(水) 12:44:19.05
クロコ欲しいけど高いな。二つ折り札入れの緑売り切れてるけど在庫が少ないんか?黒のが売れると思うんだけどな。
58Cal.7743:2011/04/20(水) 19:30:22.81
今現在、シェルコードバンの財布使ってるんだが、買い替えたい…
因みに100周年記念の内側はナチュラルコードバンのやつね。
誰かほしい人いない?
59Cal.7743:2011/04/20(水) 19:52:14.26
欲しいからくれ
もちろん0円送料手数料そっち持ちで
60Cal.7743:2011/04/20(水) 20:08:11.69
0円は流石に…
良い値で売れるならリサイクル店にでももってこうかと考えもしたんだけど…
オクとか登録面倒だからいまいち乗り気にならず。
買ってくれる人いるなら捨てアド晒すわ。


61Cal.7743:2011/04/20(水) 20:25:08.27
買うわ

10円送料手数料そっち持ちで
62Cal.7743:2011/04/20(水) 21:34:28.85
>>58
興味あるからどっかにうpして
63Cal.7743:2011/04/20(水) 21:58:28.96
少々お待ちを
64Cal.7743:2011/04/20(水) 22:05:03.91
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1550010.jpg_zF2GwBg6W7hiBp0dJYns/www.dotup.org1550010.jpg

これでみれるのか?
65Cal.7743:2011/04/20(水) 23:16:31.38
>>64
ばっちり見れる
66Cal.7743:2011/04/20(水) 23:20:21.95
それはよかったです。
いかがですか?
67Cal.7743:2011/04/20(水) 23:39:52.69
>>66
65じゃないけど、すごい良いですね
5.6万円くらいのやつですか?

すごいキレイですが使用してどれくらい?
68Cal.7743:2011/04/20(水) 23:45:40.75
大型札入れ 商品番号 wgan58229てやつですね。
買ったのは、発売開始されてすぐだったので何年か前ですが、使い始めてからはまだ3ヶ月くらいですよ。
スーツ時の内ポケでしか使ってなかったですからね。

内側は多少傷あったりしますけど。
69Cal.7743:2011/04/21(木) 00:16:34.97
内側も見せい!
70Cal.7743:2011/04/21(木) 00:52:05.36
>>68
それの2買ったわ、最近。

なぜ買いかえるんですか?自分は気に入ってますが。。。
カード入れは最小限しか入れないほうが良さそうですよね。
71Cal.7743:2011/04/21(木) 01:18:07.58
財布自体使いやすいですし、雰囲気も気に入ってるのですが…
私服時に気を使って使いづらい感じがしまして。
内側ナチュラルは傷がつきやすいです。

カード入れは確かに各ポケット一枚がベストですね。免許、キャッシュ、クレジット。
裏ポケットに会員証類ですね。
72Cal.7743:2011/04/21(木) 01:25:08.46
ここで売るくらい気に入らんのならガンガン使えば?
73Cal.7743:2011/04/21(木) 01:31:17.72
仰るとおり鋭い突っ込みです。
生産終了してるし、ほしい方いれば次の財布の足しになるかな…
なんて期待を抱いておりました。
74Cal.7743:2011/04/21(木) 18:48:17.67
シェルコードバンのも水に弱い?
75Cal.7743:2011/04/21(木) 20:13:38.57
水に弱いです。
本当にすぐふき取らないと水膨れみたいになります。
数ヶ月で目立たない位にはなります。
靴のようにカラーやワックスを使えないので、靴のようには扱えません。

まあ個人的な意見です。
76Cal.7743:2011/04/21(木) 21:45:40.28
コードバンのマチ無し長財布買おうと思ったら生産終了だと…?
俺は何を買えばいいんだ
77Cal.7743:2011/04/21(木) 22:24:46.19
うわホントだ
これからはマチあり一本で行くのかな
78Cal.7743:2011/04/23(土) 20:45:54.37
コードバンのマチ無し長財布が生産終了みたいだから
コードバン2のマチ無し長財布にしようと思ったけど高すぎワロタ
むう、夏のボーナスまで我慢するか
79Cal.7743:2011/04/24(日) 10:08:55.43
58が言ってる、100周年シリーズで型は違うんだろうが小銭入れ付きの新品がオクに出てるな…現在25000円位。
58はいくらくらいで売る気なのか?
80Cal.7743:2011/04/24(日) 11:01:40.26
81Cal.7743:2011/04/24(日) 11:52:31.13
もうオクの話はええちっちゅうねん
82Cal.7743:2011/04/24(日) 13:16:25.48
コードバンが生産終了って事は新作シリーズでも出るのけ?
83Cal.7743:2011/04/25(月) 00:10:32.60
やっぱ新作でるのか?
生産終了ばっかり
84Cal.7743:2011/04/25(月) 21:59:47.32
ガンゾは鞄には力入れないだな
85Cal.7743:2011/04/25(月) 22:17:18.30
GANZOと同等の造り・革品質となると、どのあたりのメーカーなのでしょうか。
86Cal.7743:2011/04/25(月) 23:49:21.62
革の品質ならいくらでもあるよ
同じメーカーの革使ってる所なんていっぱいあるし
87Cal.7743:2011/04/26(火) 15:17:11.58
68が言ってるのはpage10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m88240881の
100周年モデルか?なら欲しいんだが、幾ら?

88Cal.7743:2011/04/26(火) 15:18:51.83
89Cal.7743:2011/04/26(火) 23:20:46.69
カラーカーフとか
90Cal.7743:2011/05/04(水) 23:44:52.91
GANZOオンラインショップにコードバンの小銭入れ付がでてきたな
シンブライドルのダークブラウンでたら買うのに
91Cal.7743:2011/05/04(水) 23:54:47.10
マジだ
マチ無し札入れが生産終了したのはこれのせいだったのか
92Cal.7743:2011/05/05(木) 00:11:45.84
22歳大学生、女なんですが次の財布はGANZOにしたいと思っています。オススメはありますか?
93Cal.7743:2011/05/05(木) 00:25:32.76
GH2のブラックが欲しい。売り切れみたいだけど、もう手に入らないかな?
94Cal.7743:2011/05/05(木) 00:27:51.59
>93
仕様変更後商品のご紹介は6月下旬頃を予定しております。
って書いてあるよ
95Cal.7743:2011/05/05(木) 00:31:48.28
>92
これなんかいいんじゃない?
ttp://item.rakuten.co.jp/ajioka/epo40001/
96Cal.7743:2011/05/05(木) 00:35:04.83
>>94
レスありがとう!書き忘れてたんだけど、長財布が欲しいんだ。それも6月頃に発表されるのかな?
97Cal.7743:2011/05/05(木) 00:46:03.58
>96
GH2ってラウンドファスナーしか長財布ってないんじゃないの?
98Cal.7743:2011/05/05(木) 00:49:34.64
うん、多分そうだと思う。詳しくなくてごめん。
99Cal.7743:2011/05/05(木) 00:53:20.56
100Cal.7743:2011/05/05(木) 00:59:36.63
どうもありがとうございます!勉強します!
101Cal.7743:2011/05/05(木) 01:10:15.66
長財布にファスナーの小銭入れが付いたタイプは分けて持つのが面倒な人にはいいね
102Cal.7743:2011/05/05(木) 01:14:20.71
コードバンに新しいの出たのか。これのシェルコードバン2版出てくれないかな
103Cal.7743:2011/05/05(木) 06:12:13.89
セミオーダーでやってくれるんじゃない?
なんか結構値が張りそうだけど
104Cal.7743:2011/05/05(木) 12:04:55.82
そういうのできるんだ。知らなんだ
105Cal.7743:2011/05/05(木) 16:33:03.69
セミオーダーって本店限定じゃなかった?
通販では無理じゃね
106Cal.7743:2011/05/05(木) 16:47:42.37
女だけどGH2が欲しい。ゴツいかな?あと、Dカン部って何?教えて下さい。
http://www.ganzo.ne.jp/STORE/products/detail.php?product_id=131
107Cal.7743:2011/05/05(木) 17:02:22.05
>>106
D字型の金具
背面に付いてるでしょ
108Cal.7743:2011/05/05(木) 19:05:43.76
今日直営でシンブライドルのマチナシ長財布and小銭入れ購入
長財布はでたてのブラウン
丁寧な接客で満足なお買い物した
109Cal.7743:2011/05/05(木) 21:18:39.52
>108
おめ〜
シンブライドルのブラウン欲しいんだが通販でしか買えない
どう?いい感じ?
110Cal.7743:2011/05/05(木) 22:19:16.99
ども!
あれ?ブラウンは通販にはまだ出てないって聞いた気がする
写真じゃわかりにくいかもですが‥
こんな感じです!
当方26歳でスーツに合う薄い財布と、
こじゃれた小銭入れが欲しかっため、マエストロはグリーンで遊び心をw
両方とも手にしっくりくるのでかなり満足です
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-pb1Aww.jpg

111Cal.7743:2011/05/05(木) 22:20:38.91
いちおう中も、んな感じです
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlfz1Aww.jpg
112Cal.7743:2011/05/06(金) 01:26:50.77
>>111
実に品がいい
113Cal.7743:2011/05/06(金) 16:15:57.29
>>107
どうもありがとう!あの金具のことだったのか!
114Cal.7743:2011/05/06(金) 23:19:50.86
>111
いいね〜
通販でしか買えないが通販にでてないって言いたかった
通販で売り出したらすぐ買う!
115Cal.7743:2011/05/06(金) 23:56:44.21
いろいろ褒めてもらうと自分の事のように嬉しいですなw
写真写り悪いくてすんません

ブラウンは、直営店にTELでもしてみたら?もしかしたら対応してもらえるかも?
116Cal.7743:2011/05/07(土) 00:00:41.02
>115
明日TELしてみる
送ってくれるとうれしいな
アリガト
117Cal.7743:2011/05/07(土) 00:46:10.37
対応してくれるといいねー!
118Cal.7743:2011/05/16(月) 04:30:28.22
システム手帳手セミオーダーしたいんだけど、予算少なくともどれくらい必要か、
ご存知のかたいたら教えたください。

119Cal.7743:2011/05/16(月) 18:39:27.88
3万円
120Cal.7743:2011/05/16(月) 23:19:39.36
本店でどんなものがセミオーダーできるか
サイトに乗っけてくれないかなー
121Cal.7743:2011/05/17(火) 01:07:38.59
今、シンブライドルの純札とワイルドスワンズで迷ってるんですが、
シンブライドルでケツポケってどうですか?

少々の変形くらいですむようなら、GANZOにしたい。
122Cal.7743:2011/05/17(火) 01:34:32.08
じゃあガンゾでいんじゃない
123Cal.7743:2011/05/19(木) 19:22:56.80
thin bridleの名刺入れが売り切れになっちゃってるけど、どうなってるんだろうか?

これからthinに移行してくはずのbridle07の方はまだあるのに。
124Cal.7743:2011/05/19(木) 20:06:32.14
>>123
ただの売り切れでしょ。
ブログでThin Bridleの新作バンバン紹介してるから
あまり気にする必要ないと思うよ。
125Cal.7743:2011/05/19(木) 21:48:18.86
アウトレットっていつごろ追加されるんですか?
126Cal.7743:2011/05/20(金) 07:39:22.24
父の日用にと
コードバンの純札入れと小銭入れを
セットで買ったんだが
良いなコレ・・・

なんかやるのが惜しくなってきた
127Cal.7743:2011/05/20(金) 07:53:03.42
自分用にまた買えばいいじゃない
128Cal.7743:2011/05/20(金) 20:32:02.46
自分でいいと思うなら凄い喜ぶだろうな、やったね
129124:2011/05/20(金) 21:54:29.75
>>123
おっと... 売り切れかつ生産終了なんだ...
もう欲しかったら本店に在庫があるか聞いてみるか、
それでなければ都内の百貨店片っ端から回るしかないね。
130Cal.7743:2011/05/22(日) 00:11:04.66
>>125
メルマガ登録すれば追加された時に教えてくれる
131Cal.7743:2011/05/26(木) 18:11:13.85
GH2のファスナー小銭入れいいね
132Cal.7743:2011/05/28(土) 00:58:11.77
GH2は中が布なのが残念。
真っ先にボロボロになるやん。
オール革なら買ったなあ。>ファスナー小銭入れ
133Cal.7743:2011/05/28(土) 12:17:38.47
実際に使ってボロボロになっちゃったの?
欲しいんだけど迷ってる
134Cal.7743:2011/05/28(土) 12:26:48.47
布より革の方が耐久性あるに決まってる。
ましてや中に入れるのが紙の札じゃなくて、硬貨だからな。
135Cal.7743:2011/05/28(土) 17:57:04.13
>>52です
うp。
ケータイからなんだけどPCからも見れますかね?
http://mup.2ch-library.com/d/1306572788-image.jpg
http://mup.2ch-library.com/d/1306572695-image.jpg
136Cal.7743:2011/05/28(土) 18:05:43.57
>>132
GHシリーズは内装コットンはあり得ないよね。
革専門店なのに手抜き過ぎ。それであの価格。
137Cal.7743:2011/05/28(土) 20:08:33.09
>>135
ブライドルはなかなかシワが出来やすいよなぁ。
良い色してますね。
138Cal.7743:2011/05/28(土) 21:56:25.64
半年でこんな汚くなっちゃうのか・・・
139Cal.7743:2011/05/28(土) 22:07:51.21
>>138
ろくに手入れしてないからなあ笑
まあでも写真でみえるほど汚くはない、と思うんだがな。
初めてのまともな革だ。

よかったら誰かきれいにエイジングした革みせてくれんかな。
140Cal.7743:2011/05/28(土) 23:07:19.55
>>135
正直、汚いと思う
141Cal.7743:2011/05/29(日) 00:45:03.93
シェルコートバン2の長財布、札入れスペースが2つでカード入れがあと2つくらいあれば買うんだがなあ。
142Cal.7743:2011/05/29(日) 01:42:43.26
カードってそんなにいれるか?
逆に反りとか厚みで型崩れしそうだからあんま入れたくない
143Cal.7743:2011/05/29(日) 01:54:49.23
>>135
小銭結構入れてそう
あとケツポケも結構入れてそうなヘタリぐあい
144Cal.7743:2011/05/29(日) 03:43:47.53
俺もこんな感じなんだけど、クリームなに付けたらいいかね?

ケツぽけしてていたんでるわ
145Cal.7743:2011/05/29(日) 09:41:55.60
ケツポケはいかんぜよ
146Cal.7743:2011/05/29(日) 17:57:44.18
俺もオン鞄、オフケツポケで7ヶ月使ったけどここまで痛んでないな
座る時は出してるからかな
147Cal.7743:2011/05/29(日) 18:09:02.21
ジーンズのケツポケに入れて100回スクワット
これで1ヶ月分劣化
148Cal.7743:2011/05/29(日) 18:29:06.31
>>135だけど
小銭はまったく入れてない。
かさばってうざいから。
だから小銭入れ付きにしなきゃよかったな。
ケツポケは躊躇なくしてる。
これは習慣だからもうしゃあないな。
次こそは・・・
149Cal.7743:2011/05/29(日) 18:41:18.60
じゃあわざわざ二つ折りにしなくて良かったんじゃない?
150Cal.7743:2011/05/29(日) 18:46:59.53
長財布+小銭入れが良い
151Cal.7743:2011/05/29(日) 19:06:57.94
長財布好きじゃないんだよなあ・・・
でも長財布にしたらケツポケは絶対しないね。
とりあえずこれ使いつぶしながら検討しよう。
俺の中でGANZOのブライドル、特にこの形は丈夫で無骨な感じのイメージだったからこんなシミもムラも味になると思ってた。まあまだ思ってるけど。
152Cal.7743:2011/05/29(日) 19:12:39.18
味(笑)
153Cal.7743:2011/05/29(日) 21:31:12.48
それならマネークリップにしたら嵩張らずに済むんじゃないかな
154Cal.7743:2011/05/29(日) 22:54:02.29
誰かブログに乗ってたトレイ買った人いない?
155Cal.7743:2011/05/29(日) 23:14:53.23
どこのブログ?
156Cal.7743:2011/05/29(日) 23:23:08.65
>>155
公式ブログ。
革質からブライドルだと思うんだけど。
品質が良ければ買いたい。
157Cal.7743:2011/05/29(日) 23:24:21.83
158Cal.7743:2011/05/30(月) 01:30:33.26
クラシックバッファローって書いてありますがな
個人的にクラシックバッファローの革は好きだったな
159Cal.7743:2011/05/30(月) 16:23:44.06
味w
関西の方ですね?
160Cal.7743:2011/06/02(木) 23:18:38.64
久しぶりにガンゾの財布使ったらやっぱりいいね。
革が本当にいいわ。

メンテナンス一回もしてないからカサカサになってるけど。おすすめのクリームあったら教えてくれ
161Cal.7743:2011/06/03(金) 08:04:08.67
>>160
M.MOWBRAYアニリンカーフクリームがいいよ
162Cal.7743:2011/06/03(金) 15:37:29.95
>>161
えっ
アニリンカーフクリームってブライドルに使えたっけ?
163Cal.7743:2011/06/03(金) 20:13:51.22
逆にアニリンカーフクリームが使えない革があるなら教えてほしい。
合革とかパテント以外で。
164Cal.7743:2011/06/04(土) 03:10:26.18
ganzoのブログでもクリーム紹介されてたんだね。
どっちがいいかすごく迷うわ
165Cal.7743:2011/06/04(土) 10:41:10.29
>>162
余裕で使えますよ
ブライドルにはアニリンといわれるくらいです
166Cal.7743:2011/06/04(土) 10:54:52.10
使えるのコードバンだけじゃないの
167Cal.7743:2011/06/04(土) 11:15:00.89
デリケートクリームの方がいいんじゃない?
168Cal.7743:2011/06/07(火) 19:09:37.89
使い始めて8ヶ月のブライドルいい艶だわ
169Cal.7743:2011/06/08(水) 03:18:57.98
>>168
うpってください!
170Cal.7743:2011/06/08(水) 10:05:48.87
是非アップを
171Cal.7743:2011/06/08(水) 22:07:26.08
まさにセジウィック社のブライドルレザー用クリームが売ってるようだが、ganzoのもセジウィックの革だから、「純正」が一番?
172Cal.7743:2011/06/09(木) 23:26:28.24
購入してから1年ちょい。
全くメンテナンスしてなくて、ヒビ?が入ってるんだけど、メンテナンスした方が良いかな?
した方が良いならブライドルレザー用のクリームとか教えて欲しい。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1688737.jpg
173Cal.7743:2011/06/09(木) 23:37:38.72
>>172
ケツポケで使ってる?
174Cal.7743:2011/06/09(木) 23:43:12.01
>>173
最初の頃はケツポケだったね
最近は鞄かな。やっぱりケツポケってわかるよね、傷んでるし。
メンテナンスした方が良いかな?
175Cal.7743:2011/06/09(木) 23:48:11.54
>>174
ぶっちゃけるとコロニルのディアマントが最強だよ
高いが検索かけると250円ぐらいのサンプル売ってるから試してみ
176Cal.7743:2011/06/10(金) 00:06:15.99
>>175
ありがとう。
無色でいいかな
177Cal.7743:2011/06/10(金) 00:23:53.16
>>176
無色でいいよ
178Cal.7743:2011/06/10(金) 12:52:24.17
>>177
純正のクリームとどっちがいいの?
179Cal.7743:2011/06/10(金) 13:24:41.54
【ディアマント・プチ】(無色)ラミネートパウチ・5ml入り
メール便で送料込み300円
http://item.rakuten.co.jp/happyvalue/dmt-050/
180Cal.7743:2011/06/10(金) 21:42:51.15
>>172
俺もこういう感じなんだけどクリームって塗った方がいいの?

自然な艶を失いたくないんだよなぁ。だけどヒビ割れがかなり心配
181Cal.7743:2011/06/10(金) 21:43:24.35
近くに売ってる店がないからネットで買おうと思ってるけど売り切ればっかり
182Cal.7743:2011/06/10(金) 21:49:24.51
>>181
ディアマントの事?
楽天でもamazonでも買えるじゃん
183Cal.7743:2011/06/11(土) 13:19:19.37
ボーナス出たので今から財布買いに行こうと思う
GANZOのブライドルにしようと考えてる
常に持ち歩くようだから丈夫さ重視で予算は4~6万くらい


25のリーマンだが選択は間違ってないよな?

184Cal.7743:2011/06/11(土) 15:53:12.92
ワイルドスワンズかラストクロップスのが良くない?
シンブライドルかなり薄いよ
185Cal.7743:2011/06/11(土) 17:27:39.05
>>184
よし、合わせてどんなもんか実物を見てくるぜ
186Cal.7743:2011/06/11(土) 17:59:48.74
オンラインショップのポイント特典だけど、ポイントを使用した時はその時の買い物分のポイントは付かないって事でおk?
187Cal.7743:2011/06/11(土) 18:36:37.28
>>184
俺はlc,wsオタクだけど、サラリーマンならガンゾで間違い無いような気もする。
188Cal.7743:2011/06/11(土) 18:51:29.26
>>186
付いたような、付かなかったような…
189183:2011/06/11(土) 18:58:34.26
うわー
カミーユフォルネのコノリーいい感じだわー 迷う迷う
190Cal.7743:2011/06/11(土) 19:05:43.49
純正のクリームかディアマントどっちがいいか教えて
191Cal.7743:2011/06/11(土) 19:27:39.23
カミーユフォルネのコノリー買った

5年くらいはよろしく頼むぜ!
192Cal.7743:2011/06/11(土) 19:37:36.19
>>191
完全にスレチスマソ
193Cal.7743:2011/06/12(日) 01:06:38.16
>>190
純正のクリーム使ったことないからわかりません
試してみたらレポお願いします
194Cal.7743:2011/06/12(日) 18:17:18.34
コードバンの二つ折りを買ったぞー かっこえー
が、農家だからケツポケに入れてたら一日で腐りそうだわ
195Cal.7743:2011/06/12(日) 22:45:02.09
純正のクリーム誰か使ってる奴いるー?
196Cal.7743:2011/06/12(日) 22:50:09.45
>>41
>もっとも俺のGANZOのクロコは、ほぼ左右対称だけどw。

GANZOミネルバナチュラルで、斑点が万遍なく綺麗だけど、刺繍が雑でいい加減なのと
斑点は薄く、模様もマダラだけど刺繍が丁寧なやつだったら。どっちがマシかな?
197Cal.7743:2011/06/12(日) 23:58:25.35
コードバン狙ってます。出来ればホーウィンのやつ。
色でエージングに違いって出ますかね? ブラックとブラウンなら、なんとなく
ブラウンの方がエージングしたときに雰囲気出そうな気がするんですが。
コードバン始めてなんで、持ってる人教えてください!
198Cal.7743:2011/06/12(日) 23:59:15.57
>>196
どっちも妥協しないといけないならやめた方がいい。
斑点が万遍なく綺麗で刺繍が丁寧なやつを納得のいくまで探した方がいいと思う
199Cal.7743:2011/06/13(月) 00:05:52.08
>>197
違いはないよ
200Cal.7743:2011/06/13(月) 18:02:10.55
>>198
”どっち”がマシか
201Cal.7743:2011/06/13(月) 19:27:41.93
そもそもそんな両極端な仮定があり得ないし、
自分で選べない奴はどっち選んでも後々文句を言う。
202Cal.7743:2011/06/13(月) 20:14:00.49
どっちがマシかだって?答えはどっちもダメだろ
妥協してもどうせ悶々とする。どんなものであれ、自分の気に入ったやつ買えよ
203Cal.7743:2011/06/14(火) 09:46:58.42
斑点が万遍なく綺麗なほう選んでおけば、最悪刺繍は修復し直せば良くなるかな
204Cal.7743:2011/06/15(水) 01:23:16.58
純正のクリームってどうなの?
205Cal.7743:2011/06/16(木) 01:52:10.52
とうとうシェルコードバン2が最終入荷らしいな。
丁度ボーナスも入ったし長財布ポチろうかしら。
206Cal.7743:2011/06/16(木) 01:53:02.15
純正クリームってどれ
207Cal.7743:2011/06/16(木) 23:08:01.23
コードバン長財布小銭入れ付購入。
でも全体が硬いし、小銭入れスムーズに使えず。


208Cal.7743:2011/06/17(金) 00:46:15.07
原発で汚染される前にシェルコードバンセコンダ買っとけばよかったな
209Cal.7743:2011/06/17(金) 06:04:47.01
210Cal.7743:2011/06/17(金) 14:19:00.80
J&E SEDGWICKのクリームってどうだか教えて下さい
211Cal.7743:2011/06/17(金) 15:40:26.07
喉ごし滑らか
212Cal.7743:2011/06/17(金) 16:01:04.39
ガンゾっていちばんの売りはどれ?
213Cal.7743:2011/06/17(金) 18:38:48.91
財布
214Cal.7743:2011/06/17(金) 19:39:00.04
>>212
ディレクターのクソみたいなブログを失笑すること
215Cal.7743:2011/06/21(火) 03:18:20.60
予備のストックとしてミネルバナチュラルをもう1個買っとこうかな
216Cal.7743:2011/06/21(火) 05:22:13.65
>>215
ミネルバナチュラル使いやすい?
GANZO初めてでそれを選ぶ予定なんだけど、
近場には店ないから通販で買おうかと思って。
217Cal.7743:2011/06/23(木) 23:26:25.51
thin bridle 大型札入れ購入。
結構分厚いが使ってれば多少はつぶれて薄くなるかな・・・。

品質は最高。
218Cal.7743:2011/06/24(金) 00:19:44.24
純正のクリームってどうなのか教えて下さい。
219Cal.7743:2011/06/24(金) 00:50:36.66
>>217
Thin Bridle 大型札入れって
コンセプトから思いっきり外れてる製品だよなw
220Cal.7743:2011/06/24(金) 14:50:05.80
そういや50%OFFの葉書が来てたけど、なんか目玉商品みたいなのあるのかねぇ。
221Cal.7743:2011/06/25(土) 01:55:27.14
純正のクリームについていい加減教えて下さい。
222Cal.7743:2011/06/25(土) 11:17:54.16
>>221
これだけレスが付かないってことは誰も使ってないんだと解釈しろよ。
223Cal.7743:2011/06/26(日) 14:30:23.39
GHシリーズの財布買おうかと思ってるんだけど裂けたりしないのかな
昨日実物触って結構シワがあって不安になったんが
224Cal.7743:2011/06/27(月) 07:58:00.33
>>222
純正のクリームについていい加減教えて下さい。
225Cal.7743:2011/06/27(月) 08:42:22.45
「Ganzo純正」はあるのかどうか知らないけど、>>171に書いた通り、Sedgwic社のブライドル
レザー用の(Sedgwick純正)クリームはある。Ganzoのブライドルも日本で手に入るブライドル
の多くもSedgwick社製。

楽天とかで普通に手に入る。 あとはミネルバボックス用のクリームというか油だが・・・。
226Cal.7743:2011/06/28(火) 00:36:24.83
次のメインにと数年前に購入したGANZOブライドル07二つ折り。
いつの間にか生産終了なんだな。。。。
とたんに使うのが惜しくなる‥‥
悲しい性だわ
227Cal.7743:2011/06/30(木) 14:15:50.45
WHCのレザーパームって塗っても大丈夫?
228Cal.7743:2011/06/30(木) 16:17:33.48
>>225
つまりセジュウィックの使っても大丈夫って事か?
229Cal.7743:2011/06/30(木) 21:39:00.13
俺たちだってみんないろんな種類の化粧水や乳液使うだろ?そんなに違わないんじゃないかな?もちろん合うあわないはあるだろうけど。
230Cal.7743:2011/07/02(土) 14:23:42.64
Sedgwickのは他の財布に使わないでくれって書いてあるね
そんなにやばい成分なんだろうか
231Cal.7743:2011/07/02(土) 17:27:54.43
セールどうだったんだろうか?
232Cal.7743:2011/07/06(水) 17:30:59.72
1年近く経つからBRIDLE '07 の2つ折りにディアマント塗ったら顔が映り込んだわ
233Cal.7743:2011/07/06(水) 23:18:50.22
>>232
写真アップしてくれませんか?
234Cal.7743:2011/07/07(木) 16:04:43.34
>>230
「主成分:魚油、牛脂、蜜蝋、ワックス」
となってる。牛脂や魚油なんかはいってて植物性の油を使った革には合わないからじゃないかな。
まあ、他社のブライドルだったらどうなのか、とは思うが。ブライドルって魚臭いのあるけど、あ
れはやっぱり魚の油使ってるのかな・・・。 
 
 しかしディアマントは植物性のシダー(ヒマラヤ杉)オイルが主でブライドルは大丈夫?
牛脚油を使っているミネルバボックスには合わないと聞いたが。コードバンにはよいらしい
が、一方でサフィールのコードバン専用クリームなんかは牛脚油配合になってる。 

 植物性の油を使っている革には植物性、動物性の革には動物性のクリームなど
とよくいうが・・・。 悩みはつきない。 まあ、そんなにいろんなの使ってない
けどねw 
235Cal.7743:2011/07/07(木) 18:20:15.74
写真のアップって前しようと思ったけど上手く撮れないわ
236Cal.7743:2011/07/07(木) 23:11:19.49
>>234
ありがとう。
WHCのブライドルにも使えるのかなぁ
237Cal.7743:2011/07/08(金) 01:13:25.24
鉱物油はダメかなやっば
238Cal.7743:2011/07/18(月) 09:05:26.30
昨日コードバンの手入れしたからup
使用歴4年。

http://www.imgur.com/wrYS2.jpg
http://www.imgur.com/5Qxq0.jpg
239Cal.7743:2011/07/18(月) 09:06:34.78
ちなみに馬油しか使ったことない
240Cal.7743:2011/07/18(月) 10:27:23.78
綺麗な艶具合だ。素晴らしい
241Cal.7743:2011/07/18(月) 10:41:04.37
>>238
素晴らしい!ハラショー!
242Cal.7743:2011/07/18(月) 10:43:13.11
>>238
クリーム詳しく
243Cal.7743:2011/07/18(月) 11:52:01.41
>>242
JBの馬油しか使ってない。
ちなみに薬局でも売ってる。
革用というより人間用だと思う。

ちなみに半年に一回、ちょっとくすんできたかな?ってタイミングで手入れしてる。
方法はまず乾拭きで汚れを落として、馬油をうっすら白く膜が張るまでくらいたっぷり塗って、1日放置。
その後乾拭き。
244Cal.7743:2011/07/22(金) 00:48:27.51
>>238
素晴らしい…

コバが割れてきたから直してもらおうと思うんだけど
カードなくてもおkかな?無くしてしまったみたいだ…
245Cal.7743:2011/07/23(土) 02:29:13.55
MAYUMIHASEGAWAのパイソンのケースを購入したがタバコ臭くて使えねー
問い合わせたら何処でタバコの臭いがついたのかわからないだと
どんな商品管理をしてるんだ
こんな糞対応のショップからはお前ら買うなよ
交換を要求したらタバコの臭いは保証できませんだと
マーユいう会社は品質管理と顧客対応が最低だな
246Cal.7743:2011/07/24(日) 07:55:14.91
シンブライドルの長財布を買ったのですが白っぽい蝋がついたままバッグのなかにいれても大丈夫ですか?
バッグが汚れますか?
それとも財布を和紙かなにかに包んでバッグにいれたほうがいいですか?
247Cal.7743:2011/07/24(日) 09:29:58.95
和紙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
248Cal.7743:2011/07/24(日) 09:38:35.82
ブラッシングや布で乾拭きして蝋を落とせばいいのでは?
俺は最初に艶が出るまで磨いたよ
249Cal.7743:2011/07/25(月) 18:58:10.82
ミネルバナチュラルを使っている人に質問。ナチュラルはやはり汚れやすいですか?

カジュアルで使うのに小銭入れ付き二つ折を検討中。
別注のイエローブライドル×ミネルバイエローもいいかなと思ってるのだけど。
250Cal.7743:2011/07/25(月) 19:47:52.29
クリーム使わないと駄目ですか?
251Cal.7743:2011/07/26(火) 03:28:35.76
>>249
ここにMinerva Naturalを使用している人はいないらしい
252Cal.7743:2011/07/26(火) 03:36:54.78
ganzoのブライドルに使えるクリームってなんなんだろうね
253Cal.7743:2011/07/27(水) 03:22:24.91
大分前からクリームクリーム繰り返す人は基地外なのか、それとも別人なのか。

別人にしても少し前のカキコや、ganzoHPのメンテ情報も見ないのか。
254Cal.7743:2011/07/27(水) 06:52:32.02
シンブライドルのほうがカードの収納枚数が多くて便利ですね
255Cal.7743:2011/07/28(木) 15:48:14.59
茶は赤っぽくなく黒に近い色で綺麗だね
256Cal.7743:2011/07/28(木) 15:50:16.50
久しぶりにブライドルにクリーム入れたらぴかぴかになった
257Cal.7743:2011/07/28(木) 17:38:37.13
ブライドルの大型札入れをケツぽけしてるぜ
258Cal.7743:2011/07/28(木) 18:44:30.35
ブライドル07の大型札入れが俺には良かったのに
あの形ってないんだよね
ボロボロで買い換えたいけど変わりになる財布がない
259Cal.7743:2011/07/28(木) 19:46:56.78
えっ、まさかディスコン?
260Cal.7743:2011/07/28(木) 20:06:50.11
>>259
07はディスコンだ
261Cal.7743:2011/07/28(木) 20:11:49.63
と思ったらシンブライドルに同じような形の大型札入れがあった
これ買おうっと
262Cal.7743:2011/07/28(木) 20:15:52.34
小銭入れつき長財布を探しててETTINGERとGANZOで迷ってる
ETTINGERは手帳サイズのしかないんだけどブランド力があって
GANZOは良さそうなんだけど名前が癌みたいで嫌だ
名前は実際使ってたら気にならないもんなんかなあ
263Cal.7743:2011/07/28(木) 20:23:51.22
釣りか?笑
名前なんて全く気にならんし、むしろ俺は気に入ってる。
264Cal.7743:2011/07/28(木) 20:37:56.03
いや結構本気で(- -;)
単に迷ってる口実かもしれない

医療系の仕事してるからノイローゼになってるのか

まあどっちにしろ流石に関係ないよな
ガンツォ!!って感じで買ってくるわ

265Cal.7743:2011/07/28(木) 20:42:31.03
>>264
GANZOで癌の発想はないわ
医療系にいてそんな発想してるなんてウソだろ?
266Cal.7743:2011/07/28(木) 20:45:41.11
昔強迫神経症だったからたぶんその名残で
癌を意識することによって免疫力が下がってとか・・・
267Cal.7743:2011/07/28(木) 21:37:25.08
ブラックジャックかよ
268Cal.7743:2011/07/28(木) 22:59:01.43
ガンダムとかガンモドキとか色々大変そうだな。
269Cal.7743:2011/07/31(日) 20:21:48.48
グローブのような香りがするので野球をやっていた子供のころを思い出す
270Cal.7743:2011/07/31(日) 23:55:42.28
カバンには力入れてないのか。
高すぎるし
271Cal.7743:2011/07/31(日) 23:56:15.21
クリーム使わないと駄目ですか?
272Cal.7743:2011/08/01(月) 00:01:54.91
>>270
値段と力入れてないのは関係無くない?高いと感じたら、分不相応ですよ。
273Cal.7743:2011/08/01(月) 16:36:23.22
274Cal.7743:2011/08/01(月) 18:05:14.62
かっこよく見えるのはアメリカンエキスプレスのカードだけ
275Cal.7743:2011/08/01(月) 18:19:56.96
Tポイントカードって最強にダサいよな
見えない所にぶっこんでる
276Cal.7743:2011/08/01(月) 18:57:34.01
>>274
ダイナースを見落としてるぞ
277Cal.7743:2011/08/01(月) 19:00:18.08
>>274
ヘルメット親父激しくカッコ悪い。だいたい皇帝でも元老院議員でも将軍でも総督なく、ただの百人隊長だぞアレは。
278Cal.7743:2011/08/01(月) 19:30:04.16
アメックス?
ダイナース?

お前ら、どえらいカード見逃してるぞw
279Cal.7743:2011/08/01(月) 22:20:32.55
三井住友?どえらいか?
あぁ、ローソンカードのことか
280Cal.7743:2011/08/01(月) 22:49:31.51
マジレスでどのカードがどえらい?
ローソンカードはわかるけどw
金色のカードはどこのだ。黄色はツタヤと推測
281Cal.7743:2011/08/01(月) 22:58:14.70
三木谷カードのブラックが最強。

黒光りしたブラック三木谷に艶の出たブライドル、万を超える三木谷ポイント。
誰も逆らえない。
282Cal.7743:2011/08/02(火) 07:46:45.03
>>280
金色のは三井住友のプロパーだろ?
283Cal.7743:2011/08/02(火) 08:54:22.94
みんな財布には全然興味なくてワラタ
284Cal.7743:2011/08/02(火) 18:16:56.41
sevenqualityは国産和牛の革だということだけど、あれはやっぱりクロム鞣し?
285Cal.7743:2011/08/02(火) 23:34:57.92
アメックスとダイナースを捨てて三井住友育てろよ
286Cal.7743:2011/08/03(水) 17:37:04.24
原発ドッカーンと行く前にミネルバナチュラル買っといてよかったわ
まだ使わないけどw
287Cal.7743:2011/08/03(水) 19:37:24.61
原発関係あるの?
288Cal.7743:2011/08/05(金) 00:22:18.50
クロコの二つ折りがほしいなー
289Cal.7743:2011/08/05(金) 11:29:46.59
>>275
新しいデザインの青は結構いいぞ
290Cal.7743:2011/08/06(土) 16:13:15.13
内側がだっせえチェックやめてほしい
291Cal.7743:2011/08/06(土) 16:25:25.97
俺あれ欲しいんだけど
292Cal.7743:2011/08/06(土) 18:05:09.96
今日一目惚れしてシェルコードバンの財布を衝動買いしてしまった・・・

革の手入れとか仕方がわからないんだがもしよかったら教えてくれないか
293Cal.7743:2011/08/06(土) 18:21:25.01
>>292
神棚に祀っておくのが一番だよ
294Cal.7743:2011/08/06(土) 18:25:27.44
すまん、神道じゃないんだ
295Cal.7743:2011/08/06(土) 22:16:43.45
296Cal.7743:2011/08/07(日) 11:47:58.83
>>295

ありがとうございます。大事にしたいとおもいます
297Cal.7743:2011/08/07(日) 20:35:12.60
>>296
傷が付いたら少しだけ水付けると消えることあるよ
覚えておくといいかも
298Cal.7743:2011/08/07(日) 21:25:30.10
>>297

ありがとうございます
299Cal.7743:2011/08/08(月) 08:24:55.80
大事に使いな
数ヶ月たったらアップしてね
300Cal.7743:2011/08/08(月) 08:50:05.48
2年前にシェルコードバンの長財布買ったが同時期にアウトレットセールの
ブライドルの長財布も購入。使い分けようと思ったが
ブライドルのが汚れたりとかあまり気を使わなくて済むのでずっとそっち使ってるわ
シェルは社会人になったら使おうと思ってたがもう25のフリーターだわ
財布に謝りたい。ずっと部屋にあのGANZOの袋に入れてる
301Cal.7743:2011/08/08(月) 09:25:56.79
シェルコードバンいいなぁ。
しかも長財布か、最高じゃん。あの艶たまらんな。

俺は22の学生だけど、就活してない。財布に謝らないとなぁ・・・
302Cal.7743:2011/08/08(月) 11:31:25.82
ガンゾみたいな昨日今日でてきたブランドなんていらねーわオッサン
303Cal.7743:2011/08/08(月) 18:49:08.03
>>301
就活しろw
304Cal.7743:2011/08/08(月) 22:02:06.32
あまり他所でやっていないものというと、オーストリッチやリザードがあると思うんだか、あんまり話題でないね。

305Cal.7743:2011/08/08(月) 23:50:25.96
>>303
うん。
めんどくさいんだよね
306Cal.7743:2011/08/10(水) 16:30:01.50
ミネルバナチュラルの匂いっていいよな。おれもあの袋に入れたまま使わずにたまに匂い嗅いだり触ったりしてる
307Cal.7743:2011/08/10(水) 17:11:33.48
だから「革オタきめぇ」って言われるんだよ
308Cal.7743:2011/08/11(木) 12:50:57.98
キーケースセミオーダーするならどの革がいいとおもう?
309Cal.7743:2011/08/11(木) 14:47:45.85
みかんの革
310Cal.7743:2011/08/11(木) 18:17:09.53
てす
311Cal.7743:2011/08/14(日) 21:50:39.35
>>309
不覚にもワラタ
312Cal.7743:2011/08/15(月) 10:26:21.40
全然笑えねぇよ
つまんねぇ
313Cal.7743:2011/08/15(月) 11:51:22.20
いや面白いだろ
頭おかしんじゃねーの
314Cal.7743:2011/08/15(月) 12:19:32.01
シェルコードバン冬ぐらいに1万程度値上げっだってさ
悩んでいる人は早めに買っとけ。
315Cal.7743:2011/08/18(木) 22:05:08.38
SHELL CORDOVAN 2 束入れは、再入荷するかな
欲しいけど高いね。
316Cal.7743:2011/08/18(木) 22:14:27.98
シンブライドルのアフターケアーに塗るのは蝋でしょうか? それともクリームかオイル?
317Cal.7743:2011/08/20(土) 20:24:18.72
くりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいむ
318Cal.7743:2011/08/24(水) 23:48:57.88
最近いい財布に興味を持ち始めました。

今はポールスミスのコードバン使ってるんだけど、学生御用達の糞との評価に
愕然とし、何かいいのはないかと思っていた矢先、昨日ヨドバシのレジで並んでたら、
前の客が出した財布が多分ここのやつで、いい財布使ってるな、と思って見てたんだけど、
入ってるカードが全部安物のノーマルばかりでワロタwww
乞食が必死に何買っちゃってんの!?分不相応だろ、恥ずかしくねえのかよ!
と思ってしまいました。
私のポールスミスには金銀黒とキレイな色のカードが揃っているというのに・・・

ってことで今度GANZOのコードバン買わしてもらうわ。


え?所持カードはなんだって?全部ドノーマルですが何か?
319Cal.7743:2011/08/25(木) 07:37:56.71
俺はワープアだぜまで読んだ
320Cal.7743:2011/08/25(木) 08:43:03.35
ダイナースだアメックスのプラチナだなんて見栄張ってんじゃねーよ。
そんなセレブがこんなクソ財布使うわけねーだろ。
せいぜい三井住友VISAプラチナまでの乞食ばかりだ。
321Cal.7743:2011/08/25(木) 14:49:01.42
俺なんか楽天、エネオス、Tポイントカード、キャッシュカードだぜ
322Cal.7743:2011/08/25(木) 20:49:43.93
長財布のカード挿すとこに免許挿すのだけはやめてほしいわ
323Cal.7743:2011/08/25(木) 20:51:49.48
アメックスって審査厳しいんだ
知らなかった。気軽に作れるのかと思ってた
324Cal.7743:2011/08/25(木) 21:20:07.38
アメックスは誰でもとれるよ
特に金
325Cal.7743:2011/08/25(木) 21:32:27.29
楽天みたいに簡単に審査通るの?
326Cal.7743:2011/08/25(木) 21:34:12.28
楽天より楽勝
327Cal.7743:2011/08/25(木) 21:42:14.99
>>322
何で?
二つ折りは名前見られるのが嫌で挿してないけど
328Cal.7743:2011/08/25(木) 22:13:59.62
>>322
じゃあどこにしまえばいいんだよ?
329Cal.7743:2011/08/26(金) 18:26:48.16
322じゃないが、免許証入れ(パスケース)に入れてる。
それにクレジットカードも入ってるだろう財布と免許証一緒にするのは最悪だと思うが・・・。

カードがなくとも、金と一緒だと落とした時出てこないよ。
330Cal.7743:2011/08/26(金) 18:59:21.61
昔はキーケースの中に免許証入れてた
車の鍵と一緒なら不携帯の心配が無いから

でも落としたら全ての鍵を交換する羽目になるから止めた
331Cal.7743:2011/08/26(金) 19:16:46.18
財布を落としたことなんて一度もない
つか、落とすことが信じられん
332Cal.7743:2011/08/26(金) 19:43:32.61
自分の財布は無いが、金を抜かれて公園のゴミ箱に入れられてたのを警察に届けたことはある。


免許証は落とした(置き忘れた)ことはある。携帯もある。


金と免許証、身分証類は一緒にしないのが鉄則。免許証(保険証etc.)だけなら返ってくる。
333Cal.7743:2011/08/27(土) 05:02:57.88
>>314
冬にシェルコードバン3が出るらしいね
札入れが8万弱らしいw

334Cal.7743:2011/08/27(土) 06:56:16.50
>>333
もはやエキゾチックレザーの域だなww
335Cal.7743:2011/08/28(日) 23:37:16.66
ブライドル07の大型札入れが欲しかったのに、
シンブライドルの大型札入れに置き換わってたのか。。。
今、コードバン札入れとシンブライドルの大型札入れで迷ってる。
336Cal.7743:2011/08/29(月) 00:44:56.20
シンブライドルのほうが匂いがいいよ
財布だすたびにクンクンして快感に浸ってる
337Cal.7743:2011/08/29(月) 20:22:34.15
あれってミネルバボックスの匂いだよね
338Cal.7743:2011/08/30(火) 00:50:15.62
コードバンって財布をポケット入れる人には向いてない?
339Cal.7743:2011/08/30(火) 10:27:59.33
やめたほうがいいね
柔らかいからすぐに型崩れするよ
340Cal.7743:2011/08/30(火) 17:21:41.46
ホーウィンシェルを週末はケツポケしてるけど
型くずれしてもすぐ治るよ
341Cal.7743:2011/08/30(火) 20:05:20.96
好きに使えよ
座る時に出せばそんなに崩れない
342Cal.7743:2011/08/31(水) 09:49:04.16
形のクセがつくぐらいならいいが、俺は角が折れてシワになった。今は後悔している。
343Cal.7743:2011/08/31(水) 11:17:20.37
俺もそう。
小銭入れ持つようになってから鞄に財布入れるようになったんだけど今頃後悔してる
型崩れ気にするなら小銭入れ必須だね
344Cal.7743:2011/08/31(水) 15:21:19.91
昔のホーウィンシェルに雨黒入れてる俺は勝ち組だな♪
345Cal.7743:2011/08/31(水) 15:38:20.37
>>344
うp
346Cal.7743:2011/08/31(水) 18:02:08.37
>>344
普通の人に雨黒なんて必要ない。
年会費払うほどのサービスを受けることがないから。
本当に持ってて充実してるんなら勝ち組じゃないの?
ただ持ってるだけなら負け組。
雨黒なんて案外簡単に淫靡来る。
347Cal.7743:2011/08/31(水) 18:54:03.43
雨黒持って勝ち組とはな
永遠の二番手なのにか?
348Cal.7743:2011/09/01(木) 16:26:39.18
たかだかクレカの色ぐらいで勝ち負けって
薄っぺらい人間だな。
349Cal.7743:2011/09/01(木) 19:06:04.22
まあ、嘘でも言うだけならタダですからw
350Cal.7743:2011/09/02(金) 13:19:42.68
遂にコードバンの札入れを購入しちゃいました。色はダークグリーンを選択。
財布表面の深い緑色と内側のヌメの色合いが素晴らしい。少し悩んだけど
これ買って正解。今までの財布は専らケツポケだったんだが、これからは鞄
に入れて使っていく。それにしても綺麗だね。
351Cal.7743:2011/09/02(金) 20:02:02.98
ブライドル07の内側のヌメを水で塗らしてシミを作ってしまった
いっその事目立たない様に日焼けさせようかな
352Cal.7743:2011/09/03(土) 07:06:20.49
蒸し返して悪いが。

>雨黒持って勝ち組とはな
>永遠の二番手なのにか?
もしかしてダイナースプレミアムが一番と言いたいのか?
あれより雨黒の方が実感として上。
会費も雨黒の方が高いけど。
雨黒はホテルやフライト、レストランの予約が満杯でも、
デスクに言えば、かなりの高確率で取れる。
たとえwaitingになってもトップに入れてくれる。
この点で極めて重宝。

>雨黒なんて案外簡単に淫靡来る。
今はそうかもな。
しかし、年会費30数万を満足するrewardを得られる立場にある奴は少ないだろ。
だから実際のホルダーはまだ少数。
10年程前は、日本でホルダーは千人だけと言われたもんだ。
昔からのホルダーは、新参ホルダーより優遇されてる気がするよ。
353Cal.7743:2011/09/03(土) 07:56:26.01
07の小銭入れに深い傷が付いてしまった
ちょっとショック
354Cal.7743:2011/09/03(土) 12:17:21.92
悪いと思ってるのにレス付けるとか頭おかしいのかよ
355Cal.7743:2011/09/03(土) 12:35:35.19
スレ違いだから他でやれよ糞が
死ね
356Cal.7743:2011/09/03(土) 13:45:26.63
会費30万のカードもってるくせに財布が10万以下とかプゲラ
357Cal.7743:2011/09/03(土) 15:19:52.87
コードバンとシェルコードバン2で迷いすぎてハゲそう
358Cal.7743:2011/09/03(土) 17:54:46.86
>>357
シェルコードバン2一択だろう…
359Cal.7743:2011/09/03(土) 19:49:45.57
>>352
こいつ何と戦ってるんだ?
360Cal.7743:2011/09/03(土) 22:05:12.84
>>357
コードバン一択だろう…
シェルコードバンっておっさん臭いじゃん。
361Cal.7743:2011/09/03(土) 22:34:23.80
>>360
31のオッサンだからキニシナイ!

甲乙つけがたい
362Cal.7743:2011/09/03(土) 23:26:28.90
なら色の好みじゃない?
中がヌメかコードバンかは使い続けるとあまり気にならないと思う。
綺麗に使うならシェルコードバン2。
363Cal.7743:2011/09/04(日) 00:04:31.31
>>362
鞄に入れて持ち歩くからシェルコードバン2にするわ!

何か背中押してくれた気がして決心付いたよ、有難う
364Cal.7743:2011/09/04(日) 02:27:56.14
シェルコードバンを持ってみるとわかるけど、
コードバンにはない独特の光沢、柔らかさは買ってよかったと思うよ。
コードバンもいいんだけど、シェルコードバンがそれ以上に良すぎ。
365Cal.7743:2011/09/04(日) 21:50:54.69
ただめっちゃ傷つくよね
大事に使ってるけど傷だらけ
366Cal.7743:2011/09/04(日) 22:01:55.15
親父の還暦祝い
モノへのこだわりや執着が皆無の人なんで、キプリスの一万前後の二つ折りなんかで安く済まそうと伊勢丹へ。

気がついたら、こちらのシンブライドル二つ折りを購入していた

なんか自分のもほしくなっちゃった





367Cal.7743:2011/09/04(日) 22:31:36.41
コードバンのキーケースと、シェルコードバンの財布を使っていますが
やはりシェルコードバンの質感は見る度・触る度に心が満たされますね。
並べて置くと光沢感の違いは歴然です。
名刺ケースだけシェルコードバンのブラウンにしたものの、ブラックにしておけば良かったと思ってます。
エイジングで黒くなるかと思うとそうでもないので。
368Cal.7743:2011/09/04(日) 22:58:03.48
>>367
ブラウンってそんなに糞?
ブラックと迷ってるんだけど
369Cal.7743:2011/09/05(月) 09:34:19.51
>>368
糞とまでは思いませんよw
所持品を並べてみると、やはりホーウィンシェルコードバン(ブラック)の質感は使い込んでも黒々して良いかなと。
コードバンのキーケースは元はブラックだったのがエイジングでブラウンぽくなっています。

なので僕の経験だけを元に判断するならば
ブラウンと迷ってるならシェルじゃないコードバンのブラックにして使い込んでみるのも方法かも?

もちろんブラウンを使い込んで黒くしていくという説もありますが、自分の使い方ではそうなりませんでした。
管理やメンテナンス方法が悪いという指摘もありそうですが、否定はしません。
370Cal.7743:2011/09/06(火) 03:49:04.04
ガンゾから葉書が来るのは
次回は新年か?
371Cal.7743:2011/09/06(火) 19:09:13.03
マエストロってカッチカチなの?
名刺入れ買って小銭入れにしようかと思ってんだが。
ポケットにいれるから潰れると嫌だなって。
372Cal.7743:2011/09/07(水) 15:38:43.56
GH2のミニショルダーの購入を検討してるんだけど、持ってるもしくは現物を
見たことある人いるかな?HPだと柔らかそうな革に見えるんだけど実際どんな
もんでしょう?
373Cal.7743:2011/09/07(水) 17:02:29.94
>>372
好き嫌いレベルだが、男性の持ち物であの形状は使い辛い。
長財布、コインケース、定期入れ、キーケースの他、
ポケット地図と単子本を入れてるが、ストレート形状に比べ納まりが悪い。

あとウィークポイント3点、
@ファスナー部の革が千切れる。
Aマチの角が剥げる。(チョコ・キャメル色の物と違い単にみすぼらしい)
Bあの形状で肩に掛けると電車で隣人が迷惑。

使用者の率直な感想です。気に障ったらゴメンナサイ。
374Cal.7743:2011/09/07(水) 17:39:43.48

貴重な感想ありがとうございます。私は電車にはあまり乗らない田舎生活なんで
人との接触での痛みは大丈夫だとは思うけど、ファスナーの一部が壊れやすそう
というのは少し気になります。あの大き目のファスナーが革を噛んでちぎれるん
でしょうか?よろしければ教えてもらえませんか?
それにしても黒い革に金色の金具ってのは惹かれます。
375Cal.7743:2011/09/07(水) 20:27:44.24
>>374
@ファスナー部の革が千切れる。
具体的に書くと、ファスナーが革本体を噛んで千切れるのではありません。
ファスナーの引き手部にストラップ式の革が付いてますよね。
その革を引っ張って開け閉めするのですが、比較的早い時点で、それが千切れます。

>黒い革に金色の金具
金具ですがメッキのため、吊りベルト部のメッキと擦れてしまい
直ぐに「金」色じゃなくなります。
色の表現は難しいのですが、銅版に熱を加えたときの色になります。
376Cal.7743:2011/09/07(水) 20:37:23.98
ガンゾーでも作り悪いのあるんですね。
それだったら、わたすなら万双を進めます。
そんなに、ひどいのか?信じられない。
事実は小説より奇なり、ですね。
377Cal.7743:2011/09/07(水) 22:24:50.65
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
378372:2011/09/07(水) 22:54:06.97
>>375
とても貴重な説明ありがとうございました。
379Cal.7743:2011/09/08(木) 13:06:58.59
>>378
wwwwwwwwwwwwww
380Cal.7743:2011/09/10(土) 01:35:00.94
財布ええやん
381Cal.7743:2011/09/10(土) 16:59:48.56
これに似た長財布ってGANZOにありますか?
ttp://blimp-jp.com/shop/dhor1010a.htm
382Cal.7743:2011/09/10(土) 18:28:53.03
http://item.rakuten.co.jp/ajioka/c/0000000100/
で探すといいです。

ところで、GANZOに詳しい皆様に教えて頂きたい事があります。
GANZO BRIDLE '07 札入れ 気にいったんでデパートで初めてGANZO製品を
購入したのですが、表面のロウを取ったら、2つ折りの片側に縦・横15mm位に
筋がついていて、びっくりしました。
縫う時の筋なのか、ミシンの筋なのかわからないのですが、手でこすっても
消えないくらいの筋です。
この筋は当たり前についてるものなんでしょうか?それとも、返品に値する
ものなんでしょうか。
ここで聞いていいのかわからなかったのですが、ご意見お願い致します。
383Cal.7743:2011/09/10(土) 18:31:55.71
>>382
写真うp
384Cal.7743:2011/09/10(土) 18:58:09.97
2つ折りなんだが、カード入れると
取り出せないぐらいキッツキツになるんだがほんとにこの財布大丈夫?
385Cal.7743:2011/09/10(土) 19:08:32.11
15oだから、それ程長い傷ではないので、手入れしながら使っていくうちに
目立たなくなるだろうけど、初GANZOだから気になるね
そのレスだけだど引っかいた線傷か、擦って付いた面傷か判断が付かないけど、
どちらに近いかな?
それから、ブライドルは革の銀面を削った後、いかつい職人のニイちゃんが、
でっかいへらでごっしごっしとタロウを擦り込んで作るから、その時に入る傷も
あるよ
386Cal.7743:2011/09/10(土) 19:44:53.10
>>385
ありがとうございます。引っかいた線傷見たいです。真直ぐなせんです。
いかつい職人のニイちゃん、笑いました。
まだ、明日購入した所へ・・とおもいましたが、デパートではわかんないですよね。
いずれえ判らなくなると思った方がいいんでしょうね。
>>383
写真は撮りましたが、わかりにくいのと、UPの仕方がわからないので、ごめんなさい。
とにかく淵から15mmに縦、横の線がひかれてて、それがほんの少し交差してます。
387Cal.7743:2011/09/10(土) 19:46:31.77
皆さんなら、とりあえず購入した所に持って行って、内容を聞かれます?
388Cal.7743:2011/09/10(土) 20:34:08.05
うるせんだよ
気になるなら店に持ってけクズが。お前みたいな奴にここの財布は似合わねんだよ
マジックテープの財布でも使ってろアホ
389Cal.7743:2011/09/10(土) 22:05:55.22
>>388
黙ってればいいのに、僻みで書いたんでしょうね。
マジックテープの財布使ってる年齢の人なんでしょうね。
場違いって意味わかります。
390Cal.7743:2011/09/10(土) 22:50:43.04
通しマチとササマチどっちがかっこいいと思う?
391Cal.7743:2011/09/11(日) 00:15:22.61
マチなし
392Cal.7743:2011/09/11(日) 01:28:40.29
マチなしって札何枚ぐらい入る?
393Cal.7743:2011/09/11(日) 15:36:40.43
>>384
どの材料を使っている財布かはわかりませんが、私の場合コードバンの札入れ
を使っています。最初はカードポケットはきつめですが、使っているうちに少し
ずつ使いやすくなりますよ。
394Cal.7743:2011/09/11(日) 17:24:34.03
ガンゾってやけにミネルバ押すけど、あんなボコボコした革
そんなにいいかね・・・・
395Cal.7743:2011/09/11(日) 17:49:13.09
>>394
内装で使う分には高級感があっていいじゃん。
396Cal.7743:2011/09/11(日) 18:14:44.84
ええ・・ 内装ももっと艶があってプレーンな革のがいいな・・
同じミネルバならリスシオとかの方がまだいい   ま、好みは人夫々だが
397Cal.7743:2011/09/11(日) 20:07:22.91
GANZO もそうだが、どこのメーカー見ても
全然値段が下がらないな。こんなに円高なのに。
398Cal.7743:2011/09/11(日) 22:34:36.25
シェルコードバンいいな
でも傷つきやすいのか…
コードバンとやっぱり迷う
いっそのこと両方欲しい位だ
399Cal.7743:2011/09/12(月) 09:41:53.13
>>389
ばーか
400Cal.7743:2011/09/13(火) 19:51:32.21
すいません。GANZOficoモデルのコードバンで気になったのですが
ficoとついているのはコードバンの中で中〜下の素材を使っているのでしょうか?
401Cal.7743:2011/09/13(火) 22:31:08.27
>>400
fico は Ganzo の廉価版としてのブランド。
また、Ganzo は縫製は日本だが、fico は中国。
予算があるならfico は止めておいた方がいい。
( fico は個人的には絶対に買わない )

安物買いの銭失いだよ。
402Cal.7743:2011/09/14(水) 10:15:16.40
シェルコードバン2の純札入れ、品切れ解消しないなorz
いつになったら財布買い替えれるのか
403Cal.7743:2011/09/14(水) 13:00:13.53
ガンゾ
ガンゾー

どっちが正解?
404Cal.7743:2011/09/14(水) 18:26:06.60
シェルコードバンはちょっと手が届かないので
それよりちょっと割安なGHのクロムエクセルの方に関心があるのだが

この革って、オーダーメイドでも指定出来るのかな?
405Cal.7743:2011/09/15(木) 02:01:01.25
マルイのオンラインショップで見てここの財布が気になってるんだけどできれば実物を確認して買いたいんだよね…
神戸周辺でGANZOやfico扱ってるのってどこがある?
406Cal.7743:2011/09/15(木) 05:05:42.29
一年ほど前に西宮ガーデンズで見た覚えがある
407Cal.7743:2011/09/15(木) 09:37:54.72
>>406
マジかサンクス
ちょうど今日行くから探してみるわ
408Cal.7743:2011/09/15(木) 09:53:15.19
先代のシェルコードバン(内側がナチュラル)の方が好きだけど
名刺入れに関しては現行の2がビジネスシーンには合うな。
特に黒…いいね。私は先走ってしまった。
409Cal.7743:2011/09/16(金) 08:21:11.77
オンライン・本店限定のフラッグシップモデルがでたね。
実物見てみたいが見に行ける距離じゃない。
実際に見られたかたいらっしゃいますか?

http://www.ganzo.ne.jp/STORE/products/detail.php?product_id=175

410Cal.7743:2011/09/16(金) 08:43:01.87
>>409
今までのラインナップや、写真で見た第一印象としては
「ホックいらなくね?」という感想を抱いてしまいましたが
少し小さめの長財布という発想は面白いですね。
411Cal.7743:2011/09/16(金) 23:44:57.69
>>410

ホックいらないよな。蛇足もいいとこ。
ただ、写真で見る限り内装部分は以前と比べて
クオリティが格段にあがった気がする。
412Cal.7743:2011/09/16(金) 23:57:38.39
小銭が取り出しにくそう
413Cal.7743:2011/09/17(土) 00:11:16.42
>>412
こういったタイプの利点は小銭入れても厚みが出にくい事。
沢山入らないだろうし出し入れはしにくいだろうが。
414Cal.7743:2011/09/17(土) 22:39:12.90
みなさんボディバッグもGANZOでしょうか?
415Cal.7743:2011/09/20(火) 08:00:42.38
フィールドバッグ良さそうなんだが、
誰か使ってる人居ますか?
416Cal.7743:2011/09/22(木) 00:09:43.39
イタリアンショルダー再販してたのか
出遅れた・・・
417Cal.7743:2011/09/24(土) 21:15:16.40
楽天でアウトレットのキーケース見つけたんだが異様に安い…
偽物なのか余程荒れた代物なのか
キーケース欲しかったんだがちょっと迷うな
418Cal.7743:2011/09/25(日) 13:53:10.62
革製品の中古なんてやめとけ
スレに来るぐらい気になるなら新品で買った方が良いよ
419Cal.7743:2011/09/28(水) 13:02:46.31
コードバンって耐久性はどうでしょうか?
フォーマルな場に耐えうる、耐久性最強の革はコードバンでいいんでしょうか?
420Cal.7743:2011/09/28(水) 15:37:41.03
世界的にコードバンタンナーが少ない事考えると、革として特別良いものとは
思えないけどな、 まあ独特の品格があるのは確かだろうけど・・
日本では比較的入手性が良いから、希少性をアピールして過剰に持ち上げてる
だけじゃないのかね
421 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/09/30(金) 08:18:05.27
クロコは人気ないの?
欲しいんだが。
422Cal.7743:2011/09/30(金) 10:41:46.86
使いが手のよさそうな小ぶりのショルダーバッグ出してくれないかな。

423Cal.7743:2011/10/01(土) 00:16:16.35
本店限定の手帳カバーなかなかいいね。

http://ameblo.jp/ganzo-flagship-store/image-11032001387-11512997826.html
424Cal.7743:2011/10/01(土) 02:41:53.36
>>423
財布は GANZO の方がいいが、
システム手帳についてはWILDSWANSの方がよくない ?

http://cou-shop.jp/shop/goods.html?item_base_id=89

WILDSWANS とくらべると、GANZO は高すぎると思う。
monocle のカバーなんて3万もするし。
425Cal.7743:2011/10/01(土) 13:03:19.15
>>424
他スレでやれ
426Cal.7743:2011/10/01(土) 15:19:22.35
GANZOスレで聞くのも何ですが、8年ぶりに財布を買おうとしています。
日本製(GANZOを含む)で革質・縫製で最も優れている財布は何処のメーカでしょうか?
427Cal.7743:2011/10/01(土) 15:33:08.53
ganzo
428Cal.7743:2011/10/01(土) 15:47:58.75
>>426
質感なんかは一度現物を自分の手にとってからでないと判断は難しいと思うよ。
縫製技術が高くても自分の好みの問題もあるしね。ある程度の情報を仕入れ
たら歩き回ってください。
429Cal.7743:2011/10/01(土) 15:49:42.60
GANZOは大峡や万双に比べて、革質・縫製のどの点で優れているのしょうか?
430Cal.7743:2011/10/01(土) 16:00:30.31
>>429補足
店舗にも出向き実際に商品も手に取りましたが、
当然と言えば当然なんですが、全て新品を見比べるわけで、
革質・縫製といった善し悪しは使い込む過程で実感しますよね。
そのため、新品比較では正直解からないというのが正直なところです。
431Cal.7743:2011/10/01(土) 19:24:09.49
キプリスのキプリスコレクションの中から選べば?
432Cal.7743:2011/10/01(土) 20:57:38.39
>>423
普通にかっこいいな
欲しいわw
433Cal.7743:2011/10/01(土) 21:24:54.53
>>430
所詮GANZOファンなんてのはビトンに群がったロゴが全てのセレクターさ。
GANZOロゴに納得し思考が停止してしまう。具体的な良さすら解からない。
朴訥な大峡を推薦したい。
434Cal.7743:2011/10/02(日) 07:45:44.66
『この味がいいねと君が言ったから七月六日はサラダ記念日』

GANZOファンも同じ。
『コレいいねと誰かが言ったからそう思うのクリックでGANZOブームになった』
435Cal.7743:2011/10/02(日) 09:26:21.86
>>433
ロゴが良くて買う?ハイブラでもないのに??
んで、>>433の言う具体的な良さってなんだ?
436Cal.7743:2011/10/02(日) 09:46:24.55
>>435
(自称)皇室御用達だからじゃね?
437Cal.7743:2011/10/02(日) 16:26:42.48
人のことはどうでもいいんだよ。
自分の好きな物を選べば?
438Cal.7743:2011/10/02(日) 16:38:18.38
因みに俺はロゴが入ってない財布を使ってます。
素材はセジュウィックのブライドルレザー、内装はヌメ革。
コバは切り目本磨き、手縫いではありませんがピッチが細やかな丁寧な縫製が気に入っていますよ。
人がどう思うかではなく、自分が納得できれば、良いのではないかなと思います。
439Cal.7743:2011/10/02(日) 19:08:26.56
>>438
自分が納得できれば、良いのではないかなと思います、は賛成ですが、ロゴは
あった方がいいかと思います。良いの買ったのだけどどこだっけがあると思いますので。
440Cal.7743:2011/10/02(日) 19:29:15.52
それはないだろう
441Cal.7743:2011/10/04(火) 23:52:48.60
ロゴがないとさみしいよ
442Cal.7743:2011/10/05(水) 13:59:47.58
シンプル好きからしたらロゴはいらないよね
家電やPCもそうだけどロゴや文字マーク全て消してほしいわ
443Cal.7743:2011/10/05(水) 18:48:50.87
革の表面の美しさを堪能したいのに、そこにブランドロゴが
型押ししてあったら萎えるよな
そういうのは裏側のどこか目立たない所にでもつけとけって思うわ
444Cal.7743:2011/10/05(水) 19:52:50.26
いや、別に…
445Cal.7743:2011/10/05(水) 21:28:43.40
型押しは気にしないが、ホック以外の金属(プレートとか)が付いてる財布は、残念だけどあきらめる。
446Cal.7743:2011/10/06(木) 21:59:23.78
メーカーからしたらつけたいわな
447Cal.7743:2011/10/06(木) 23:00:57.38
メーカーの都合と言うよりは、小売りの都合なんじゃね?
どこの品物かの判別管理が複雑になるしね。
ロゴ無しでいけるのは、工場、店舗直販かネット通販メインのメーカーしか無いでしょ。
448Cal.7743:2011/10/07(金) 09:10:19.45
久しぶりにガンゾの財布見たんだけど、コードバンの茶色の色変わった?
店においてあったコードバンめっちゃ茶色かった。俺のは黒っぽいのに
449Cal.7743:2011/10/07(金) 21:34:33.52
ここのコードバン二つ折財布とソメスサドルの二つ折財布だったらどっちがおすすめ?
450Cal.7743:2011/10/07(金) 23:39:31.88
絶対GANZOオススメ。革の質が全然良いです。ソメスは二流品。両方見比べたことあるのでこれ本当。
451Cal.7743:2011/10/07(金) 23:42:37.07
一応言っておくけど、ガンゾが革作ってるわけじゃないからね
452Cal.7743:2011/10/08(土) 00:15:37.06
ありがとうございます。今日、ガンゾとソメス見比べてきたけど縫製はどっちも良かった
ので。革質の違いまで見てこなかった。
453Cal.7743:2011/10/08(土) 00:15:58.36
ありがとうございます。今日、ガンゾとソメス見比べてきたけど縫製はどっちも良かった
ので。革質の違いまで見てこなかった。
454Cal.7743:2011/10/08(土) 00:47:16.46
コードバン二つ折り欲しいなぁ
ただ親父にもプレゼントしたいんだよ
親子で色違いのお揃いは気持ち悪いし悩む
KTLやエルゴポックもいいけどやっぱりガンゾが良いし
455Cal.7743:2011/10/09(日) 02:09:19.64
>>448
それはただの日焼けで色が抜けただけ、。
456Cal.7743:2011/10/10(月) 07:42:48.95
東京いがいにも店舗作ってくれんかな。
なかなか見にいけない
457Cal.7743:2011/10/10(月) 09:52:50.41
>>456
田舎者は買うなって事だよ。
わかったかボケ
458Cal.7743:2011/10/10(月) 13:20:41.29
財布を買いました。
お揃いでパスケースも買おうかな
459Cal.7743:2011/10/10(月) 15:27:37.57
縦に二つに割れるカードケース買ってきた
ネイビーの色味が渋くていいわ
460Cal.7743:2011/10/10(月) 16:19:11.58
>>459
GANZOのカードケースはこれなんて最適だと思う。
http://www.ganzo.ne.jp/STORE/products/detail.php?product_id=171
461Cal.7743:2011/10/10(月) 22:53:18.09
シンブライドルの二つ折り買ったがえらいギシギシするしカード入れもパツパツやな。
馴染んでくるのかな。ケツポケはNG?
462Cal.7743:2011/10/10(月) 23:42:32.30
>>461
なじんでくるよ
ケツポケした財布ほどみすぼらしいものはない
463Cal.7743:2011/10/11(火) 00:16:44.14
>>462
だよねえ。やっぱバッグに入れてるの?
ショルダーバッグとかダサいのかな?まったく流行がわからんw
464Cal.7743:2011/10/11(火) 00:45:49.37
自分はセコンダ使ってるけどショルダーに入れてる

女性からしたらケツポケの方がよく見えるそうだけどね
だけどもこの前ショルダーから出した時カッコイイ財布と言われたりもした
何にしろケツポケでエイジングもへったくれもないとは思う
465Cal.7743:2011/10/11(火) 08:06:08.92
>>464
それは人それぞれだしいいだろ
お前が決めることではない。
466Cal.7743:2011/10/11(火) 09:23:43.40
http://www.ganzo.ne.jp/STORE/products/detail.php?product_id=155

これと同じ構造の財布さがしてるんだけど、あんまり無いのかな?
できればGANZOがいいんだがちょっと高いんだよな・・・
467Cal.7743:2011/10/11(火) 12:45:48.94
ポーターにあったはず
オレも欲しいがライニングが気に入らない
468Cal.7743:2011/10/11(火) 22:24:50.38
469Cal.7743:2011/10/11(火) 23:07:57.60
>>468
これいいなww
470Cal.7743:2011/10/12(水) 07:59:51.10
>>465
聞かれたから自分の意見言ったまでなんだけどな
〜がいいとか〜しろとか押しつけはしてない
471Cal.7743:2011/10/12(水) 09:36:18.76
>>470
俺も見ててそう思った。
アンタハワルクナイ!
472Cal.7743:2011/10/12(水) 10:58:43.23
>>468
こういう二つ折り使いやすそうだな・・・

ただ俺にはまだ高い(´・ω・`)
473Cal.7743:2011/10/13(木) 04:30:37.37
>>470
俺はお前が悪いと思うけどな
474Cal.7743:2011/10/13(木) 05:25:41.94
>>470 >>471
俺は470ワルクナイ!に1票
475Cal.7743:2011/10/13(木) 09:00:05.71
自分の意見すら言えない世界なんて
476Cal.7743:2011/10/13(木) 11:50:10.61
ポイ
477Cal.7743:2011/10/13(木) 12:43:53.21
ズン
478Cal.7743:2011/10/13(木) 13:49:31.23
毒ヘビに噛まれ言いたいことも言えないままポイズン
479Cal.7743:2011/10/13(木) 18:07:47.53
急いで口で吸え
480Cal.7743:2011/10/15(土) 15:52:25.30
何かの歌詞みたいだw
481Cal.7743:2011/10/15(土) 20:20:17.72
コードバンが欲しいけど汗かきだからすぐに痛みそうで買えん
482Cal.7743:2011/10/15(土) 20:36:17.92
カバンに入れてないと傷むよ。
堅い物と一緒に入ってたら財布にキズがつくし、どちらにしろ無理だね
483Cal.7743:2011/10/15(土) 21:34:19.61
>>482
どれを買っても結局ケツポケだから傷んじゃうんだよね
なんだかcolor calfがよさげに見えるから買ってみるわ
484Cal.7743:2011/10/15(土) 22:59:41.38
ジャケットのないクールビズ期間が困る
485Cal.7743:2011/10/16(日) 00:08:13.80
>>484
あるあるwww
買い物いくときだけ鞄から内ポケにうつして行くから
夏はかばんごともっていってるわ・・・
486Cal.7743:2011/10/16(日) 16:56:04.10
東京人でケツポケしてる人は皆無です
ケツポケしてたら笑われます
大阪でケツポケはどうですか?
487Cal.7743:2011/10/16(日) 22:04:30.56
ゲイではないんで男のケツは見ません
488Cal.7743:2011/10/17(月) 00:18:55.94
>>486
俺、東京(大手町勤務)だけどケツポケ。
昼時のサラリーマンはケツポケだぞ。
デマ流すなよ。
489Cal.7743:2011/10/17(月) 00:43:03.09
品川もケツポケばかり。
安物の財布使ってる人多いよ
490Cal.7743:2011/10/17(月) 01:25:09.74
丸の内、大手町、日本橋、八重洲、九段下
界隈もばかり。

日本金融街、丸の内や大手町あたりですら
普通に安物の二つ折り財布をケツポケ。
491Cal.7743:2011/10/17(月) 10:37:34.10
所詮趣味なんだんから、他人がどうしてようがその人の勝手だろう。
492486:2011/10/17(月) 10:46:49.10
溜池勤務ですがケツポケは皆無ですよ
ケツがふくらんでたら後ろ指さされて笑われます
ケツポケだけは絶対にできません
ケツポケするなら切腹します
合コンでケツポケばれたら解散です
だけど人生で一度だけケツポケしてみたい願望もあることはあります
大阪ではケツポケは恥ずかしくないですか?
493Cal.7743:2011/10/17(月) 15:14:41.07
>>492
大阪ではケツポケしてへんかったら、
ヘタレや思われていてこまされるで。
ケツポケでメンチ切りながら肩で風
切って歩かな外出られへんで。
494Cal.7743:2011/10/17(月) 19:17:55.45
>>492
ケツポケ結構いたぞw
今日は結構暑くてみんな上着を着てなかったからな。
495Cal.7743:2011/10/18(火) 00:45:15.33
東京はケツポケ用とカバン用を使い分けるのが基本だからな
496Cal.7743:2011/10/18(火) 02:34:40.81
見附(一ツ木通)界隈だがケツポケだな。

497Cal.7743:2011/10/19(水) 02:07:17.77
そもそも財布1つで全てこなすって発想がないんだが
498Cal.7743:2011/10/19(水) 04:37:53.24
だから、大手町、品川、丸の内、日本橋、八重洲、九段下、見附の界隈は
ケツボケって書いてあるだろ。
何故か、赤坂(見附)隣接の溜池勤務者だけがケツポケは皆無だって。(フッフッ

長財布か二つ折り財布の別は書いてないけど、ケツポケが保守本流。
ちなみに、新宿勤務だがケツポケばかり。
長財布のラウンドジップを手に持ってる奴は女街嬢スカウト烏の基本スタイル。
499Cal.7743:2011/10/19(水) 04:50:05.12
札入れと小銭入れでいいんじゃねーの
500Cal.7743:2011/10/19(水) 08:57:01.88
なんで皆でおっさんのケツ追いかけてんの?
501Cal.7743:2011/10/19(水) 09:28:29.32
男はみんなホモだ
502Cal.7743:2011/10/19(水) 09:33:07.42
女もみんなホモだ
503Cal.7743:2011/10/19(水) 18:42:38.18
深緑色のコードバンの純札入れ買ってから半年経った。同種同色の名刺入れを
買おうと思ったけど、緑色に関しては個体差があるようだ。今思えば買う前に
キーケースも含めて近い色を集めてもらってから同時購入しておけばよかったよ。
504Cal.7743:2011/10/22(土) 01:56:46.61
ここまで一人の自演
505Cal.7743:2011/10/22(土) 12:18:01.86
ganzoは間違いない
506Cal.7743:2011/10/23(日) 13:15:46.80
シェルコードバン何処にも無かった@名古屋。コードバン札入ブラウン買ってきた。店員さんかわいかった
507Cal.7743:2011/10/23(日) 14:30:19.62
>>506
直営店では盆休み前頃久々に入荷してたけれど、次回入荷は冬で
一万ぐらい値上げするだろうから欲しいなら今買っとけって言われた。
508Cal.7743:2011/10/23(日) 15:01:35.95
>>507
直営店いいな。取り寄せも多分できませんって言われたから諦めた…。物欲MAXだから今日欲しかったから後悔してない。予算余ったので同じやつの小銭入も買った。
509Cal.7743:2011/10/24(月) 20:53:11.15
大丸に行ったらシンブライドルを買ってしまった・・・。

とりあえず今外側を乾拭きしてますが他にしておく事はありますか?
510Cal.7743:2011/10/24(月) 21:09:51.50
神棚に置く
511Cal.7743:2011/10/24(月) 23:36:23.48
箱に丁寧にしまっておく
512Cal.7743:2011/10/25(火) 01:01:06.89
シンブラが嫌がるくらいに札を入れておく
513Cal.7743:2011/10/25(火) 01:38:21.83
裸になる
514Cal.7743:2011/10/25(火) 07:58:35.93
もう朝だからふざけたら駄目よ
515Cal.7743:2011/10/25(火) 10:53:32.83
そしておもむろにズボンを脱ぎます。
516Cal.7743:2011/10/25(火) 11:33:58.53
シンブライドルとコードバンで悩んでる俺はどうしたらいい?
ちなみに32才リーマン
517Cal.7743:2011/10/25(火) 15:29:00.20
ブライドル1択
518Cal.7743:2011/10/25(火) 19:30:52.28
コードバン一択
519Cal.7743:2011/10/25(火) 20:41:41.30
シェルコードバン2一択
520Cal.7743:2011/10/25(火) 22:34:07.08
ありがとう!

でもよけいに悩む(涙)
521Cal.7743:2011/10/25(火) 22:48:04.83
ブライドルだな。
522Cal.7743:2011/10/25(火) 23:03:18.98
コードバンだろ
523Cal.7743:2011/10/25(火) 23:39:34.77
わかった…

くじ引きで決めるわ…ヒュルリ〜
524Cal.7743:2011/10/25(火) 23:47:53.84
そして色でも悩む訳ですね
525Cal.7743:2011/10/26(水) 01:31:00.84
どう見てもキャメル1択だろ
526Cal.7743:2011/10/26(水) 05:04:59.06
ブライドルはもうちょい年取ってから使うとセンス良く若々しく見えないか?
コードバンはどんな年齢でも無難そうだけど
527Cal.7743:2011/10/26(水) 05:24:23.74
ガンゾって誰がこんな変な名前にしたの?
頭おかしいよね
恥ずかしくて使えない
528Cal.7743:2011/10/26(水) 10:28:36.24
昨日伊勢丹でブライドルの三つ折り見てきたんだが中々良いな
529Cal.7743:2011/10/26(水) 11:22:11.41
>>527
ガンツォってイタリア語で素晴らしいとかの感嘆の意味だろ。
恥ずかしいと思う人は持たなきゃいいし、恥ずかしいというような人には別に持ってるモノを何か言われても気にならん。
530Cal.7743:2011/10/26(水) 11:39:02.06
最近バイトのときお客さんでGANZOの人よく見るなあ。
531Cal.7743:2011/10/26(水) 12:11:21.65
ブライドル何色がお勧め?
ブラウンが気になってる
532Cal.7743:2011/10/26(水) 15:53:52.56
ガンゾいいね☆
533Cal.7743:2011/10/27(木) 00:22:56.74
アルプス工業て書いたジャンバー着て「冗談じゃないよ」ってね
534Cal.7743:2011/10/29(土) 13:21:58.55
>>529
国産ブランドを謳っておきながら欧米かぶれかよ。だっせえ
535Cal.7743:2011/10/29(土) 16:59:30.23
右翼じゃあるまいしそんなの気にしないだろ
そもそも国産の革使って無いのに
536Cal.7743:2011/10/29(土) 21:35:14.12
>>516
俺はその二つで迷ってシンブライドルにしたから
コードバンにしな。
537Cal.7743:2011/10/29(土) 22:25:34.21
他社(キプリス、ソメス)が軒並みコードバンを値上げしたけど、ガンゾは据え置きだがそろそろ値上げ来るかな?

元々ぼったくり価格なのでその必要ないかw
538Cal.7743:2011/10/30(日) 05:17:35.25
マエストロの小銭入れってどうですか?

札入れはganzoの二つ折り(ワインレッド)を使ってて色が合うのがあんまりないので
マエストロ小銭入れのLサイズボルドーの購入検討中です。

安いんだけど使い勝手的にどうかなと。

おすすめあれば他ブランドでも4万まで出せるんで小銭入れ紹介してください。
539Cal.7743:2011/10/31(月) 15:58:45.91
>>534
そういう人はきっと革も金具も、全てを国産じゃないと納得しないのかねぇ、まさか?
540Cal.7743:2011/10/31(月) 21:40:20.19
今まで革製品とか興味なかったが
コードバンの札入れ購入してコロニルのクリームでメンテしてるんだけど、この作業にハマりそうだw
楽しいわこれ
541Cal.7743:2011/10/31(月) 22:10:27.90
無我の境地になれるよね
542Cal.7743:2011/11/01(火) 01:05:38.01
羨ましい
俺もボーナス入ったらコードバン買うわ
やっぱり黒がいいよね?
543Cal.7743:2011/11/01(火) 16:25:39.83
毎日ディアマンテ塗って磨いてやると革も柔らかくなっていい感じになりますね。
544Cal.7743:2011/11/01(火) 17:44:45.23
キャメルしかねーだろ
545Cal.7743:2011/11/01(火) 18:31:27.82
ブライドルレザーのクリーム買おうかと思うのですが、調べたらたくさんあって迷っています。
おすすめはありますか?
546Cal.7743:2011/11/01(火) 18:36:07.46
ありますよ
547Cal.7743:2011/11/01(火) 19:13:53.36
教えてもらえないでしょうか?
無知ですみません。
毎日帰ってからブライドル黒をブラッシング、乾拭きするのが心地よくて。それでそろそろクリームを入れようと思いまして。
548Cal.7743:2011/11/01(火) 22:43:00.02
靴に塗るクリームではいけないのだろうか・・・
549Cal.7743:2011/11/01(火) 23:46:23.09
鼻油でおけ
550Cal.7743:2011/11/02(水) 00:36:55.53
馬油はダメなの?
551Cal.7743:2011/11/02(水) 22:53:43.50
>>539
ブログ見てるとディレクターがよくイタリア云々いっててまさに欧米被れ臭

万層買ってよかった
552Cal.7743:2011/11/04(金) 20:55:27.66
近畿圏なら阪急メンズ館が品揃え一番豊富ですか?
553Cal.7743:2011/11/06(日) 00:04:38.35
>>551
万双でいいのはカバンだけだろ。
しかも評価高いのは軒並み海外産の革使ったタイプ。
一体何を基準にモノ買ってるんだ??
無知な状態で叩いてもう引き下がれないのだろうが…。
554Cal.7743:2011/11/06(日) 02:13:14.99
>>553
それは無いわ
555Cal.7743:2011/11/06(日) 19:15:10.08
>>553
えっ!!マンソーに国内産の皮革を使った商品があるの??
何があるのか教えて欲しい。
国内産の革を使った商品買いたいので、教えて下さい。
556Cal.7743:2011/11/06(日) 19:27:26.03
兵庫や栃木産とか国産の革を使ってるのはガンゾじゃね?
万双はイギリス、イタリア、ベルギー、フランス、ドイツだけどね。
557Cal.7743:2011/11/06(日) 21:04:57.67
>>555
万双のコードバンは国産だった筈
558Cal.7743:2011/11/06(日) 21:46:49.85
ガンゾは欧米被れ。新井赤空を見習えよ

誰だよ、GANZOのガンゾはがんぞうのGANZOとかデマ言ってたやつは
559Cal.7743:2011/11/07(月) 04:09:20.33
シンブライドルシステム手帳バインダー持ってる人いますか?
使い勝手が訊きたいです。
560Cal.7743:2011/11/07(月) 08:24:29.73
>>559
バイブルサイズを購入したよ
特に不満はない
561Cal.7743:2011/11/07(月) 12:06:38.86
あっ、ガンゾもシステム手帳あるんだ
562Cal.7743:2011/11/07(月) 20:21:23.70
シンブライドル購入しようと思うのですが、やっぱり水には弱いですよね?
少しくらいならぬれてもいいですかね?カバンにはいれずにポケットに入れるので
雨が心配です。。。
563Cal.7743:2011/11/07(月) 20:28:56.57
>>562
大事に扱いたいなら、何があっても濡らしてはいけない
564Cal.7743:2011/11/07(月) 22:01:35.79
GANZOってコバ塗りが厚くて丈夫そうだけど、こういう切りコバ?だとヘリ返しと違って仕上げの良し悪しがわかり難いと思うんだけど、どうなの?
詳しくないから拙くてすまん。
565Cal.7743:2011/11/08(火) 22:10:05.17
>>560
俺もバイブルサイズ買おうと思ってる。
WildswanのBibleについている革の下敷きがGanzoにも欲しいな。
566Cal.7743:2011/11/08(火) 23:13:31.37
>>564
切り目本磨きのコバこそメーカーで差が出ると思うよ。
酷いメーカーだと樹脂引きだったりするからね。
567Cal.7743:2011/11/09(水) 01:22:26.12
>>566へーっ!
安くてやたらきれいなやつたまに見るけどあれは樹脂なのか!
樹脂だと劣化したらどうなってしまうん?
568Cal.7743:2011/11/09(水) 17:49:45.16
ひび割れた後にボロボロハゲ出す。
569Cal.7743:2011/11/09(水) 20:25:16.40
でGANZOのコバはどうなの?
570Cal.7743:2011/11/09(水) 23:22:21.28
ガンゾについては知らない。
自分が持っている他のブランドの鞄は酷い状態。
571Cal.7743:2011/11/13(日) 15:51:50.04
開いた時に右側のカード入れが縦になってる長財布が欲しいんだけどGANZOにある?
シェルコードバン2みたいのなんだけど、オンラインストアだと売り切れだし…
直営店行けばオンラインストアで扱ってない物とか、売り切れてる物が売ってたりする?
572Cal.7743:2011/11/16(水) 12:12:05.61
ttp://www.ganzo.ne.jp/STORE/products/detail.php?product_id=155

これと同じ構造でもう少し安いもの無いかな・・・?
573Cal.7743:2011/11/16(水) 12:59:57.02
466 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/10/11(火) 09:23:43.40
http://www.ganzo.ne.jp/STORE/products/detail.php?product_id=155

これと同じ構造の財布さがしてるんだけど、あんまり無いのかな?
できればGANZOがいいんだがちょっと高いんだよな・・・

468 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/10/11(火) 22:24:50.38
>>466
これはどうかな
ttp://item.rakuten.co.jp/sentire/8jf-9979/
574Cal.7743:2011/11/16(水) 13:16:10.73
ficoとそんなに違いますか?
575Cal.7743:2011/11/16(水) 13:59:42.43
違うよ、全然違うよ。
ficoは安いだけあって、明らかに品質が悪い。
576Cal.7743:2011/11/16(水) 21:37:04.21
faroに名前似せただけの廉価版ブランド。本家と較べれば質は落ちる。コムサデモードとコムサイズムの関係
577Cal.7743:2011/11/17(木) 08:50:18.74
GANZOとficoのブライドルレザーの製品を両方持ってるけど、
この2つを比較すると…

・材質が安い
・縫製が悪い
・仕上げが雑
・痛みやすくて寿命が短い(上記の理由で)

せいぜい、この程度の違いしかないよ。
そのぶんficoは安いから、これらの欠点が気にならないなら、
いい選択肢かもしれないね。
578Cal.7743:2011/11/17(木) 09:50:53.49
>>573
おおう・・・すまん、ありがとう
CORBOって名前あんまり聞かないけどどうなんだろう
579Cal.7743:2011/11/17(木) 10:48:45.67
おれ、セカンドラインとか買うのが一番嫌だわ。
何の言い訳もできない、完全なる妥協じゃない?
とくに関心ない場合はまあ別だけど。
580Cal.7743:2011/11/17(木) 20:28:38.72
ブライドルの手帳が来たなら
次はコードバンの手帳お願いします
581Cal.7743:2011/11/17(木) 21:36:23.21
俺なんか15万の買っちゃうんだから
GANZOに15万のある?
なかったら買えないけど
582Cal.7743:2011/11/17(木) 21:37:41.72
日本語でおk
583Cal.7743:2011/11/17(木) 22:23:34.69
>>581
475: Cal.7743 [sage] 2011/11/17(木) 22:11:26.88
おまえ>>396だろ
氏ね!
584Cal.7743:2011/11/17(木) 22:31:35.70
クロコのならそれぐらいしないか?
まぁ価格で比較する時点で間違ってるけど
585Cal.7743:2011/11/17(木) 23:15:05.91
>>572
中の色がいいなぁ
長財布バージョンも

あとは
エムピウのmillefoglie U CORDOVAN
とか
迷うなぁ
586Cal.7743:2011/11/17(木) 23:21:42.74
GH3ラウンドファスナー束入れ
ってのに一目惚れしたけど
まだ迷い中
27♂
587Cal.7743:2011/11/18(金) 03:40:10.98
>>586
奇遇だな
俺はGH3のL字ファスナーがほしい
588Cal.7743:2011/11/18(金) 07:36:11.53
ここのキーケースの金具ってどこのを使ってますか?
耐久性は良いですか?
589Cal.7743:2011/11/18(金) 13:01:49.48
>>587
L字ファスナーもいいなぁ
ラウンドファスナーとどっちにすっべ
590Cal.7743:2011/11/18(金) 13:09:35.55
>>589
さっきL字買ってきたお
これで札入れも二つ折りも名刺入れもブリーフケースもGANZOだ・・・
591Cal.7743:2011/11/18(金) 13:19:01.61
>>590
札入れももってんだー
いいなぁ
ちなみに年齢は?
592Cal.7743:2011/11/18(金) 14:43:05.00
>>591
もうすぐ26になる
ポイントカードとか領収書はL字のほうにまとめて、
札入れのほうはいつ誰に見られてもいいように整理して使う予定!
593Cal.7743:2011/11/18(金) 17:40:46.08
>>592
そんな使い方が!
594Cal.7743:2011/11/18(金) 19:56:21.97
GHシリーズは内張りが布なのがダメだ。
595Cal.7743:2011/11/18(金) 20:30:42.53
すぐに駄目になるってこと?
596Cal.7743:2011/11/18(金) 21:42:48.08
>>594
何がオススメ?
597Cal.7743:2011/11/18(金) 23:04:38.44
札入れは結局イラネってなったな
札出した時小銭が帰ってくるのに財布切り替えるのがめんどくさくて俺にはダメだった

長財布ケツポケに落ち着いた
598Cal.7743:2011/11/18(金) 23:48:03.06
AJIOKAってGANZOとどういうつながりというか、位置関係なわけ?
GANNZO専属とか直営の販売店みたいな感じなの?
599Cal.7743:2011/11/19(土) 00:01:42.30
味岡のブランドだよ
600Cal.7743:2011/11/19(土) 00:24:06.39
>>597
小銭はぽけっとにいれて、車の中で整理だろ・・・
601Cal.7743:2011/11/19(土) 00:45:55.77
>>592
あまり何個も財布持たない方がいいんじゃない?
スマートに見せるつもりが逆に滑稽というか。

602Cal.7743:2011/11/19(土) 00:50:44.31
>>601
いや、普段は片方しか持ち歩かないよ?
鞄持って出かけるときは札入れで、
軽い用事のときはL字のみ
603Cal.7743:2011/11/19(土) 03:01:06.85
色々悩んで今度ここの二つ折り財布買うことにしました。
この二つでかなり迷ってるんだけどどっちが良いかな・・・
http://www.ganzo.ne.jp/STORE/products/detail.php?product_id=14
http://www.ganzo.ne.jp/STORE/products/detail.php?product_id=95
604Cal.7743:2011/11/19(土) 12:14:30.43
コードバンだろ
605Cal.7743:2011/11/19(土) 14:14:59.12
>>603
素材の特性をよく調べてどっちが好きか考えるしかないと思うけど
コードバン財布はヌメ革が貴方が好きかどうか
汚れたり色が変わったりするヌメ革は人によって好き嫌いあり
カーフの財布は中もカーフだからヌメ革みたいに極端に変色しない
他にはコードバンとカーフの手触りとか
606ドレミファ名無シド:2011/11/20(日) 05:26:42.61
GH2みたいに内側に綿を使ってたらやっぱり
寿命はぐっと縮まるかな・・・?
できれば10年単位で愛用したいんだがなぁ(´・ω・`)
607Cal.7743:2011/11/20(日) 11:12:58.41
革よりは耐久性ないだろうね。
何より布使ってるのにあの価格はぼったくりすぎ。
608Cal.7743:2011/11/20(日) 12:08:14.68
そもそもどうして綿使ったし…
609Cal.7743:2011/11/20(日) 12:44:04.28
GHのキーケースは外のを車の鍵にして中に家とかの鍵にしたら
使いやすそうでなかなか良いと思うんだけど
中が布張りなのとあの赤チェックのデザインがなぁ
ヌメ革にしてくれたらいいのに
610Cal.7743:2011/11/20(日) 15:27:03.33
ナビゲーターバッグ素敵だわね。
あたい財布買うついでに買っちゃうおうかしら。
財布と同じ値段ってもの乙よね。
やっぱり中が布だからかしら。そう考えるとまあ安くもないかって感じかしら。
締めて6万だわね。うーんやっぱりどちらか一方しか買えないかしらね。
そうなるとやっぱり即必要な財布を買うことになりそうだわね。
しかし、いつか、即必要ではないが買ってしまうという贅沢買いをしてみたいもんだわね。
611Cal.7743:2011/11/20(日) 19:46:28.75
>>606
GH2は・・・3年くらいで綿がぼろぼろになって買い換えたくなるんじゃないか?w
612Cal.7743:2011/11/20(日) 20:05:31.72
>>611
マジっすかっ
俺もあのチェックに一目惚れしたのに…
コードバンのファスナー付き束入れにしようかなあ
613Cal.7743:2011/11/20(日) 20:17:44.56
>>612
いや、すまん、適当にいったw
けど綿の中に硬貨入れるわけだからそんなもんじゃないかなぁ・・・
614Cal.7743:2011/11/20(日) 20:35:36.62
誰かGHシリーズを長く使ってるやついないの?
615Cal.7743:2011/11/20(日) 21:07:36.98
GH2のコインケースを買って半年、とても気に入っております。
616Cal.7743:2011/11/20(日) 21:26:34.79
シェルコードバンと只のコードバンって何が違うの?
値段差が大部あるけど・・・
617Cal.7743:2011/11/21(月) 00:56:32.41
なめしてるところが違う
値段相応の質の違いがあるかといわれるとノーコメント
一つ言えることは全然違う革
618Cal.7743:2011/11/21(月) 02:35:35.34
GH2、せめて綿の部分を張り替えてくれるんならすぐにでも買うのに・・・
619Cal.7743:2011/11/22(火) 22:20:11.21
CORDOVAN ファスナー付き束入れ買っちゃったけど
あんまり物入らない…
物いっぱい入っててもスマートでないからいいのか
使ってるかたいたら、中身どんな風にして使ってるか見せてほしいです
620Cal.7743:2011/11/23(水) 02:34:33.00
長財布は札入れとしてのみ使う
621Cal.7743:2011/11/23(水) 15:29:58.58
小銭入れの内側汚くならない?
みんなどうやって手入れしてるの?
622Cal.7743:2011/11/23(水) 20:58:02.40
彼氏に財布か仕事用のカバンプレゼントしたいんですが、GANZOの買っとけば無難ですか?
623Cal.7743:2011/11/23(水) 21:31:03.38
はい
624Cal.7743:2011/11/23(水) 21:49:17.30
>>622
彼はGANZOを知ってるのかな?
革製品に興味があるのなら喜んでもらえるだろうけども
625Cal.7743:2011/11/23(水) 22:56:48.17
>>622
ファオタだったらすっげー喜ぶ、はず
626Cal.7743:2011/11/24(木) 13:25:07.57
昔彼女から貰ったのが07大型だったんけど凄い嬉しかったよ
好きなブランドについて言わなかったしどこで調べたんだコイツって

今迄のクロコ長財布は会社用、07大型札入れはデート用にしてる
627Cal.7743:2011/11/24(木) 18:50:52.38
ファスナー付き札入れの小銭入れるとこなんだけど、
ブライドルレザーのは中も革っぽいんだけど
コードバンのは中どうなってる・・・?

公式ページの画像みてもよくわからんのだが・・・
628Cal.7743:2011/11/25(金) 04:13:30.20
THIN BRIDLEのラウンドファスナー札入れ生産終了かよおおおおおおおおお
GH2と違って中も革だし札入るしずっとダークブラウン出るの待ってたのに・・・ひどい・・・
629Cal.7743:2011/11/25(金) 15:49:52.85
GHのラウンドファスナーってどこで購入出来るんですか?ネットで調べたんですが、どこも売切れで・・・。
630Cal.7743:2011/11/25(金) 18:12:50.59
連投すみません。。さっきメルマガ登録したのですが入荷次第メールで知らせてくれるんですか?無知ですみません。
631Cal.7743:2011/11/25(金) 19:31:05.02
GANZOよ、頼むから財布は革と糸だけで作ってくれ
ファスナー付きでも内側は革がいいの綿とかいやなの
長く使いたいから革なんじゃないの・・・
632Cal.7743:2011/11/25(金) 19:40:42.73
店だとシェルもまだ普通に売ってるのな
633Cal.7743:2011/11/25(金) 21:10:54.39
セミオーダーって既製品のだいたい何倍程度になるん?
634Cal.7743:2011/11/27(日) 00:34:04.95
>>633
3倍はするんじゃない
635Cal.7743:2011/11/27(日) 00:36:07.45
真面目にこことWHCのどっちにしようか悩んでる
WHCは三つ折りが凄い使いやすそうだしデザインも気に入ったんだけど
本スレだけでなく他スレでもやたら叩かれてたのがどうも気になって…
そんな時にGANZOのコードバン見て凄い惹かれたから迷ってるのでアドバイスを
636Cal.7743:2011/11/27(日) 01:28:20.44
>>635
Ganzo と WHC の縫製比べてみて
分かんないんだったら好きな方買えば
637Cal.7743:2011/11/27(日) 02:04:50.56
アドバイス?気に入った方を買えばいいよ。
WHCなんて定価の半分の価値もないと思うけどね。
638Cal.7743:2011/11/27(日) 02:52:57.28
WHCもネットで見る分には良いね
実物見るとありゃボリ過ぎ
ガンゾの存在知らなきゃ満足出来ただろうね
639Cal.7743:2011/11/27(日) 03:28:17.34
633じゃないけどセミオーダーってそんなに高いんだね。
形は既製品と変わらないのに。
640Cal.7743:2011/11/27(日) 07:01:48.79
Webの印象だけで買わずに、店頭で実物手にとって見ると良いよ。

そんで、財布単体のイメージだけじゃなくて、自分が日常で使ってるシーンを思い浮かべて、
一番アリなのを買う。
641Cal.7743:2011/11/27(日) 22:07:42.68
最近、GANZO知ってコードバンの長財布いいなぁ〜と思って購入しようとしたら売切れだった・・・。

ブログをマメにチェックして再入荷待つしかないのかね?大体、品切れになった商品ってどれぐらいの期間で再入荷するの?知っている方いたら教えて下さい。

長文失礼しました。
642Cal.7743:2011/11/27(日) 22:33:41.93
コードバンの小銭入れ付き二つ折りって使い勝手はどんな感じでしょう?
カード入れを全部使ったりすると小銭はあまり入らない感じですか?
あまりパンパンになると見た目や痛みも良くなさそうなので
643Cal.7743:2011/11/28(月) 01:15:07.99
>>641
最寄りの取扱いのある百貨店などのショップがあれば予約しておけば入荷したら連絡くれるよ
644Cal.7743:2011/11/28(月) 02:34:56.87
>>643
そうなんですか、ありがとうございます!
645Cal.7743:2011/11/28(月) 08:28:20.72
52 :Cal.7743:2011/11/28(月) 01:26:20.76
あからさまなブランドが嫌で、かといって国産ブランドは何かダサい。
だから評判は良くないけどWHCを選ぶ。
こーゆー考えの人多そう。
まあ俺なんだが…

恥ずかしい話だが財布のブランド聞かれたときにガンゾとか言いたくない笑
エッティンガーは黄色が安っぽいしグレンロイヤルはなんか地味…
646Cal.7743:2011/11/28(月) 20:31:23.63
ガンゾなんてエッティン厨が仕込んだセールスだしなあ
2ちゃんだけだぜあんなの良いって言ってるの
コムサデモードと同じ会社ってだけで絶対嫌だわ
奴厨房ブランド
647Cal.7743:2011/11/28(月) 22:12:42.63
まぁそう思う人もいるよね
でも百貨店行けば扱われ方が違うから一定の評価はあると思うけど
どんな一流メーカーでも評判の悪いシリーズはあるしな
648Cal.7743:2011/11/28(月) 22:28:25.95
評価されてるブランドが嫌いな人がいる時点で全員に好かれるブランドはありえないんだよな
649Cal.7743:2011/11/28(月) 22:43:54.23
評価って言い方がくせ者
まぁ人気と評価は別物だけど要するにオタに人気ある=評価高いって図式だよね
だからオタや他人の目を異常に気にする2ch内では人気があったりする
でも一般人からしたらGANZOなんて知らないし、WHCあたりの方が良い財布と評価され人気もある
仮に質の違いがどうこういっても普通の人はそこまでこだわらないしね
ハイブラならともかく
650Cal.7743:2011/11/29(火) 00:31:07.53
WHCヲタみたいに出張してまで叩かないよ
意見を聞かれたから答えただけ
一般人が知らないガンゾがなんでWHCより評価が低くなるんだよ
評価って言葉知らないのか?
一般人やら仮にやら…本当にWHC好きなのか?
651Cal.7743:2011/11/29(火) 01:14:12.39
話ぶった切って申し訳ないです。
MINERVAのポーチが気になってるんだけど、イエローとかカーキって
どういう風にエイジングしていきますか?

652Cal.7743:2011/11/29(火) 08:37:00.97
むしろぶった切るべき話題
俺も同じこと気になってたんだが誰か持ってないんかね…
653Cal.7743:2011/11/29(火) 15:43:33.42
失敗すれば汚いウンコ色、綺麗にエイジングさせれば黄土色〜キャメルになる
654Cal.7743:2011/11/29(火) 23:16:54.77
誰か使い込んだコードバンの財布うpってくれお・・・
655Cal.7743:2011/11/30(水) 08:34:34.98
656Cal.7743:2011/11/30(水) 17:08:06.02
>>655
少しは楽器のいたわり方を知ったらどうだ
657Cal.7743:2011/11/30(水) 18:08:27.82
コードバンのダークグリーンって使い込むとどういう感じになります?
しかし、ダークグリーンだけすぐ売切れるね。
黒に妥協しようかな・・・
658Cal.7743:2011/11/30(水) 20:18:21.09
黒の方が良くね?
659Cal.7743:2011/11/30(水) 21:05:09.44
>>657
だーくぐりーんいいよね
660Cal.7743:2011/11/30(水) 21:29:50.18
>>655
全然使い込んでねーなぁ
661Cal.7743:2011/11/30(水) 21:31:50.72
ブラックとダークブラウンが無難で良いと思うけど
それ以外の色はハマる人がハマる

ブライドルのダークグリーン使ってるけどやっぱりコードバンのが綺麗だ
この前もダークグリーンのコードバン長財布使ってるサラリーマンがいて
おお格好いいと思った
662Cal.7743:2011/11/30(水) 22:04:27.33
>>656安物はだしっぱーでスタンドすら使ってない笑
マーチンはちゃんと使ったらしまってます。
>>660買って二週間、しかもキプリスですごめんなさい笑
663Cal.7743:2011/11/30(水) 22:30:01.16
>>661
コードバンのダークグリーン良いですよね。早く再入荷しないかな。はぁ・・・
664Cal.7743:2011/11/30(水) 22:34:15.76
GANZO札入れ
http://imepic.jp/20111130/810390


何の変化もないがなー
665Cal.7743:2011/11/30(水) 23:30:55.28
みんなカッコいいなボーナスで絶対買う!
666Cal.7743:2011/12/01(木) 00:00:17.93
長財布もコインケースも買ったので、冬は名刺入れを買おうかな。ポイントも余ってる事だし。
667Cal.7743:2011/12/01(木) 01:32:43.65
使い込んでる人いないのか・・・
668Cal.7743:2011/12/01(木) 02:14:38.13
>>662
エレキならまだしもアコギは安物持ってる必要無いだろ・・・
初心者か?
669Cal.7743:2011/12/01(木) 16:42:37.79
GANZOの財布使っている人、どんな財布使ってますか?GANZO初心者で参考にしたいので。
670Cal.7743:2011/12/01(木) 19:26:04.54
さむいな
671Cal.7743:2011/12/02(金) 10:48:33.31
GANZOのシンブライドル・札入れってぱっと見は、カード入れ3枚ですが
実際まだ入ったりしますか?小銭入れや3枚収納の裏側にまだスペースありますか?
使用している人教えて下さい。
672Cal.7743:2011/12/02(金) 19:04:36.57
671>シンブライドルの札入れの黒使ってます。カード入れの裏に収納スペースあります。クレジットカード系のカードなら1枚、紙のポイントカードとかなら2~3枚は入るかな。俺は何も入れてないけど
673Cal.7743:2011/12/02(金) 20:58:12.08
>>671
早速ありがとうございます。
カード4枚収納したかったので、ドンピシャです。
近いうちに阪急メンズ館に行こうと思います。
674Cal.7743:2011/12/02(金) 21:17:03.69
>>673
672さん宛でした。すいません。
675Cal.7743:2011/12/03(土) 20:04:06.58
コードバンの二つ折り、ダークグリーンだけないね・・・。名古屋在住なんだけど百貨店巡りすれば見つかるとかあるんですかね?毎日、財布の事ばかり考えすぎて辛い・・・。
676Cal.7743:2011/12/03(土) 21:47:57.21
公式HPなんであんなに見難いんだ
取り扱いショップがわかりにくい
677Cal.7743:2011/12/03(土) 22:26:57.79
>>668え?なんで?
初めて買うのはみんな安物じゃないの?
まあもらったやつだけど。
はじめて五年。まあ初心者だな。
678Cal.7743:2011/12/04(日) 00:19:11.60
12万は高いね デザインは前のモデルのほうがオーソドックスでいいかな
679Cal.7743:2011/12/04(日) 10:41:30.31
本店に置いてあるミネルバシリーズのエイジングされてるやつってどうやったらあんななるんだろ…
680Cal.7743:2011/12/04(日) 15:18:30.85
http://kurosan.naturum.ne.jp/e1322022.html
こうやって楽しんでるんだからそう馬鹿にしたもんじゃないよ。
681Cal.7743:2011/12/04(日) 15:18:56.37
誤爆スマソ
682Cal.7743:2011/12/04(日) 17:02:09.22
本店にそんな面白いものがあるんだな
売り物なのか?
見てみたいわ
683Cal.7743:2011/12/06(火) 15:07:27.29
ミネルバナチュラルって小銭たくさん入る?
684Cal.7743:2011/12/06(火) 16:00:27.43
彼女におねだりしてみるか・・・
685774mgさん:2011/12/06(火) 17:25:50.53
>>677
まともなの持ってるのに安物2本をいつでも使える位置に
常備してることを言ってるんじゃないの?
ギターわからんしスレチだが
686Cal.7743:2011/12/06(火) 20:29:52.63
どなたか
ttp://www.ganzo.ne.jp/STORE/products/detail.php?product_id=146 を
使ってる方いらっしゃいますか?
欲しいのですが万双のサンタフェトートと迷っています
持っている方、ぜひ感想をお聞かせください
687Cal.7743:2011/12/06(火) 22:23:55.31
どなたかミネルバナチュラル札入れ使っていらっしゃる方写メうpして下さい!
688Cal.7743:2011/12/07(水) 14:16:05.25
ネカフェでGANZOの
コードバン二つ折りを盗まれた。
きちんと管理してなかった俺も悪いが
盗んだ奴はマジ許さん。
警察へ被害届は出した。
会員制だから防犯カメラと
店舗の記録をもとに捜査してもらう。
犯人が見つかったら、働いてる奴だったら
懲戒免職に追い込んでやる。
現金以外にもいろいろ入ってたから
大損害だわ。
689Cal.7743:2011/12/07(水) 14:21:04.43
>>688
頭悪そうな文章だな・・・w
690Cal.7743:2011/12/07(水) 15:10:18.18
頭悪いから財布なんか盗まれるんだよ
691Cal.7743:2011/12/07(水) 15:55:48.30
>>686
手持ちできないじゃん。サンタフェと悩んでるの?ショルダーじゃなくて。
692Cal.7743:2011/12/07(水) 19:33:27.39
>>688
大損害っても実際たいしたことないんだろw
自分で認めてるようにお前さんにも過失があるからどうしようもない
つか、財布盗まれたくらいで懲戒免職になんてできないよ
693Cal.7743:2011/12/07(水) 20:00:16.63
するかしないかは会社次第。うちの会社だったら窃盗で逮捕された奴は解雇されると思うけど。
694Cal.7743:2011/12/07(水) 20:04:57.31
殺人じゃないから前科ナシだといきなり逮捕はないんじゃね?
695Cal.7743:2011/12/07(水) 20:58:37.85
>>691
レスありです
そうなんですよね。手持ちできないですよね。
サンタフェと悩んでます。サンタフェはショルダー出来るので
どっちがいいかなと・・・・
>>688
お財布残念でしたね
犯人見つかって、戻ってくるといいですね
696Cal.7743:2011/12/07(水) 21:40:19.79
どんな教育や環境で育ったら窃盗が出来る精神になるんだろうな
697Cal.7743:2011/12/07(水) 22:03:20.83
>>696
ナマポの事をよく知らないか、
ナマポ貰うことへの偏見があるかとかかな
698Cal.7743:2011/12/07(水) 22:31:59.99
本店以外で東京でGANZO商品一番品揃えが豊富な百貨店ってどこですか?
大丸東京に小物以外にバッグもおいてありますか?
699Cal.7743:2011/12/07(水) 23:10:25.05
なぜ本店へ行かないんだ
700Cal.7743:2011/12/07(水) 23:35:53.82
レスありがとうです
エコポイントで交換したJCBのギフトカードがあるから、
それを使いたくて大丸で買おうかなと・・・・
701Cal.7743:2011/12/08(木) 00:00:43.11
>>698
本店でもギフトカードくらい使えるだろ。

でも本店以外だったら新宿高島屋が一番豊富かなぁ。
バッグは本店以外は見たことないね。
702Cal.7743:2011/12/08(木) 11:17:42.78
GANZOってアニオタのイメージしかない
703Cal.7743:2011/12/08(木) 21:07:19.48
>>701
レスありです

バッグ本店以外ないんですかね
だとしたら本店行くしかないけど、JCBギフトカード使えるなら問題ないですね
万双も使えるかな・・・・
いまだに万双のサンタフェと迷ってます
サンタフェは随分と評判が良いみたい。
SEVEN QUALITIES ショルダーバッグはデザイン、ファスナー外ポケとか良いんですよね。
もうしばらく考えてみます
704Cal.7743:2011/12/08(木) 23:45:46.85
革鞄買うんだったらGanzoも万双も薦めない。
内装布だぜ? 俺だったらルボナーのパパスかディプロマを薦める。
パパスだったら銀座の C.O.U. においてあるよ。
705Cal.7743:2011/12/09(金) 10:33:20.23
コードバンのダークグリーン欲しい。
706Cal.7743:2011/12/09(金) 18:14:19.71
楽天のコードバン二つ折り無くなったね。そんなに人気なんかねぇ
707Cal.7743:2011/12/09(金) 21:37:17.03
>>704
レスありです
ちょっと検索してみました
ディプロマは容量が少ないみたいですし
デザインも好みではありません。
パパスのトート良いは感じですね
ファスナーも着いてるし、凄い良い。
94,500円みたいですが、そんなにお金出せません
でも確かに格好いいですね。
やはり万双かGANZOで。。。。
708Cal.7743:2011/12/09(金) 22:43:24.99
GANZOのバッグ本店にしかないのか。大丸行くついでに見て来ようかと思ったが。
709Cal.7743:2011/12/09(金) 22:47:36.97
>>707
おーミネルバボックスのパパストートいいですね!欲しいー
710Cal.7743:2011/12/10(土) 23:35:12.80
GANZOスレってあったんだ。
財布欲しくて、なんも知らずに買ったのがGANZOのコードバンだった。
6年以上使ってるな
711Cal.7743:2011/12/10(土) 23:51:18.52
コードバンブラック欲しかったのに売り切れか
残念だ…
712Cal.7743:2011/12/11(日) 00:40:20.33
なんで売り切れたままなんだ?もう製造しないの?
713Cal.7743:2011/12/11(日) 05:22:26.88
GANZOはキプリス化せず、このままでいてほしいね
714Cal.7743:2011/12/11(日) 07:22:48.44
>>713
キプリス化とはどういうことを指すんザマス?

キプリスのサイト見たけど見難くてイライラするね。

今回、権造さんのところでGRの長いの買ったよ。
ミリタリ調の色が気に入ってる。
715Cal.7743:2011/12/11(日) 19:12:57.12
ボーナスでシンブライドルの財布買った。キャメルは安っぽい感じしたんで、ブラックにした!
716Cal.7743:2011/12/11(日) 20:07:36.66
コードバンの長財布黒(ファスナー付)が京都の高島屋、伊勢丹に行っても無かった。問い合わせたら年明けに取り寄せられるって言われた。
その前にオークションでficoの方を落札してしまいそうだ…
717Cal.7743:2011/12/11(日) 21:55:57.26
>>716
思い切って、東京の表参道の本店に行ったらどうよ
718Cal.7743:2011/12/11(日) 22:01:23.27
>>717
京都在住なんだぜ…
はっ!新幹線!
往復分でもう1個買えてしまうな。
719Cal.7743:2011/12/11(日) 22:09:34.31
来週コードバン二つ折り購入予定なのですが、シンブライドルと迷っています。どなたか、それぞれのメリット、デメリットがあれは教えて下さい。
720Cal.7743:2011/12/12(月) 00:42:44.74
オンラインストアで今買えばポイント20%もついてたのか。ボーナスの時期だしそりゃ売れるわ。通常でも10%なら入荷するまで気長に待つか。
721707:2011/12/12(月) 21:08:31.55
問い合わせしたら本店でギフトカード使えないと回答がありました
う〜ん。。残念。
バッグも本店でしか扱ってないみたいです。
722Cal.7743:2011/12/12(月) 22:08:09.28
財布とか小物についてはよく話でるけどバッグについてはあまり話題にならないよね。
ここのバッグあまりよくないのかな?
723Cal.7743:2011/12/12(月) 22:27:31.23
実際鞄は一流とは言えないしね
革やナイロンは別にして、鞄はヴィトンとか一流ブランドのほうが優秀
日本は鞄の歴史が浅いしな
ランドセルぐらい極めた文化なら世界一だけど
724Cal.7743:2011/12/12(月) 22:29:11.16
なるほど〜〜
でも一流ブランドは高いからなーー
一個くらい持っててもいいかな
今度、本店行って見ますわ。
725Cal.7743:2011/12/13(火) 23:17:20.12
オンラインストアにコードバンの長財布が入荷してる。早速購入した。
726Cal.7743:2011/12/14(水) 00:29:23.00
コードバン、マチ無しが生産中止
んー、通しマチ長財布のネイビーにしようかな...
グリーン買えないし
727Cal.7743:2011/12/14(水) 17:02:39.58
シェル2が欲しくて見に行ったけど思ってるより小さいのな
札入れも小銭も一個だし
結局コードバンネイビーにした
728Cal.7743:2011/12/14(水) 19:16:29.88
>>727
ネイビーの色合いはどうですか?
ネットからしか見られないもので
729Cal.7743:2011/12/15(木) 00:03:21.55
>>728
やっぱりちょっと青っぽいよ
灰色という感じもする
良く言えばロシアンブルー
悪く言えばコンパクトカーの天井
全色見せてもらったがブラックは蝋?が浮いてて生まれたての甲虫っぽい雰囲気
使ってるうちに良い鏡面になりそう
いつも財布は黒だから今回は変えてみたけど、ブラックもありだね
見てる時に彼氏へのクリスマスプレゼントなのか女性が定期入れとか小銭入れ選んでたよ
グリーンとかなかなか良い趣味してた
彼氏が羨ましいわ
しかしシェル2って値段の割にいまいちだな
札部分の中が明るいオレンジでビックリした
HPでは映らない判子と反対側の面ね
店員もなんだかそこがネックっで売りにくそうだった
薄い財布で小銭をほとんど持たない人には良いかも
キプリスも薦められたけど使い始めからエイジングしてるというか、早くエイジングしそう
エイジングサンプルは綺麗だったけどね
ガンゾのカラーカーフはいまいち
シンブラは良いね
インテリっぽい
ワイン色があったけどそんな色あったっけ?
ところでガンゾのイントネーションってガンゾ↑?ガンゾ↓?
前者だと思ってたら店員は後者でガンズみたいなイントネーションで違和感があった
長文ごめんね
730Cal.7743:2011/12/15(木) 00:36:31.56
>>729
詳しくありがとうございます。
近くの店に置いてあるのは品数が少なくコードバンも売り切れ
ネットから注文しようか迷ってました。
ホントはグリーンにしたいんですが、無いので

今使ってるのが黒なのでブルーにしようかと
731Cal.7743:2011/12/15(木) 15:49:03.40
コードバン二つ折りダークグリーン購入しました。すごく綺麗ですね。
732Cal.7743:2011/12/15(木) 21:47:09.11
いろいろシリーズ見て詳しそうなので質問させて下さい。
シンブライドルってそんなに薄いですか?ブライドルって厚いイメージだけど薄いの探してるから薄いほうがいい。
あとキャメルにしようと思うんだけど、色かなり明るいかな?
733Cal.7743:2011/12/15(木) 22:15:44.77
コードバン二つ折り純札の色で悩んでる。。ダークグリーンか、黒か・・・
734Cal.7743:2011/12/15(木) 22:35:41.96
>>732
自分はコードバンなんで参考程度なんですが、マチ無しならかなり薄いと思います。
店頭で触っただけですが
勿論カードや札を入れたら膨らみますがそれでも薄いと思いますね。
スーツなんかには良いのではないでしょうか

>>733
お好みだとは思いますが、自分はグリーンを店頭にて注文しました。
通販だと売り切れですが、まだ店頭に在庫がある店があったので
黒は一般的だから遊び心でグリーンにしてみました。
735Cal.7743:2011/12/15(木) 23:04:57.00
>>732
>>729の俺でいいのか?
シンブラのキャメルは親父へのプレゼントとして俺も気になってた
色はHPの通りだけど固そうでネイビーの写真みたいな質感だったよ
木みたいな感じ
厚みはHPの通り2.5センチかな
コードバンがHPの通り3.2としての比較だけど
コードバンが並みより分厚いからシンブラは並みの財布ぐらいではあったよ
一般的な財布より薄いとは思わなかった
でも財布は札やカードの厚みをもろに受けるのと、そうでないのがあるから正直わからん
親父は札入れ二つ派だし明るいテカテカなキャメルが好きだから買うの止めたけどね
736Cal.7743:2011/12/16(金) 00:41:02.86
財布いつもどこに入れてる?
カバンに入れておくと色々なものとぶつかってキズがついちゃうんだよなぁ
737Cal.7743:2011/12/16(金) 00:49:46.62
>>735
732です。
そうですか、近々見に行ってみます。
固そうな質感だと自分の好みかもしれません。厚みは使ってみないとわかりませんね。。。
ありがとうございました。
738Cal.7743:2011/12/16(金) 02:10:11.64
質問なんですが
マチなしの場合って無理しない程度で何枚くらい札が入るものなんですかね?
739Cal.7743:2011/12/16(金) 19:38:41.11
>>725 だけど今日財布が届いた。
やっぱり使い始めは硬い!全然開かない。
とりあえずカード4枚と小銭を入れて慣らす。

そのうち360度開くようになるだろう…多分。

ところで、これって札入れってどっち?ファスナーがついてる側だよね?
740715:2011/12/16(金) 22:33:36.43
買って一週間たってないけど一回ケツポケしたらしわついちまった(;ω;)
741Cal.7743:2011/12/16(金) 22:46:13.59
>>740
むしろ財布の為に鞄を複数買うレベル
742Cal.7743:2011/12/16(金) 23:34:50.40
俺は財布買った後、銀行で100万降ろして三日間馴染ませよ
743Cal.7743:2011/12/16(金) 23:35:15.54
>>740
ざまあw
744Cal.7743:2011/12/17(土) 00:53:29.34
>>740
Ganzo ケツポケできるってすごいな。
俺には無理。
745Cal.7743:2011/12/17(土) 01:02:17.83
大事にしたい気持ちはわかるがそんなに高い財布でもないしな
出来から言えば下手なブランドよりカッコいい
ブルガリの6万ぐらいのもワゴン品より長持ちでヘタリも見栄え良く見える程度だった
746Cal.7743:2011/12/17(土) 03:59:05.96
>>744前の財布の癖でやってしまった
747Cal.7743:2011/12/17(土) 08:41:55.52
ホーウィンシェルコードバン(100周年のやつ)
ガンガンケツポケで使ってるよ
748Cal.7743:2011/12/17(土) 14:59:55.08
俺も諦めてガンガンケツぽけ。
角折れが気になるっちゃ気になるけど、かっこいいぜ。
749Cal.7743:2011/12/17(土) 15:02:57.68
二つ折り財布は高価な物でもケツポケするよな
バッグに入れてるのもなんかダサイし
750Cal.7743:2011/12/17(土) 15:17:48.76
ケツ汗の心配のない冬場で座るときに出すようにすれば大丈夫だと思うけどな。
751Cal.7743:2011/12/17(土) 15:22:20.17
座る時は当然出す。とくに車でケツポケしてたらすぐ駄目になる。
というか座る時にケツに財布入ってるの気持ち悪いから、
安物であっても普通に出すけどな。
752Cal.7743:2011/12/17(土) 16:00:10.96
よくガンゾはコバ仕上げを誉められてるけど本当に優秀なの?
塗料塗ってるだけじゃない?
長年使ってもコバの塗料は割れないもの?
753Cal.7743:2011/12/19(月) 20:44:47.31
シンブライドルのコンパクト束入れか、ファスナー付き束入れか
激しく迷ってる





754Cal.7743:2011/12/19(月) 22:45:18.82
コンパクト一択
755Cal.7743:2011/12/23(金) 16:23:29.56
セブン クオリティーズのショルダーバッグ買ってみた
革の質感や見た目のデザインは気に入っています
気になる点は内装の布が少し薄い、
チャックがあまり滑らかに動かない(ラナパーをチャックに塗ったら大分良くなった)
口がもう少し大きく開けば、さらに使いやすいと思う。
756Cal.7743:2011/12/26(月) 16:39:49.19
三角の形で、中がチェックになってるキーケース使ってる人いる?
気になるけど使いやすいかな?
757Cal.7743:2012/01/02(月) 17:28:05.06
シンブライドルかコードバンそれぞれ良いとこ悪いとこ教えて
758Cal.7743:2012/01/02(月) 18:04:11.76
>>757
それは好みかと...
自分は断然コードバン
ブライドルはしっとり、コードバンはかっちりなイメージ

エイジングで味が出るのはブライドルかなぁ
759Cal.7743:2012/01/02(月) 20:00:37.80
>>758
1年半ほど使ったブライドルだが、なかなかいい感じになってきた。
でも艶が足りなくてまだまだこれから。
760Cal.7743:2012/01/02(月) 20:26:05.63
GANZOのコードバン購入したのですが使っていくうちに艶は無くなっていくのですか?
761Cal.7743:2012/01/02(月) 20:51:15.98
万双かGANZOで迷う

何かアドバイス下さい
762Cal.7743:2012/01/02(月) 21:08:02.93
買う物による
763Cal.7743:2012/01/03(火) 01:47:26.47
AGIHEIブランドの二つ折り財布を使ってるんだが、2003年初春に買った奴だからもう9年かい。
馬の革って書いてたから多分コードバン。雨の日も酷暑の日もケツポケだったから変形しちゃってて片面にはカビなんか生えちゃってる。
でも、反対の面の革はいい感じに艶ってるし、縫製の乱れも皆無。モノは良いと思う。
流石に買い替えようと思ってて、GANZOの二つ折り小銭入れ付き、シェルコードバン、シンブライドル、リザードで迷ってるんだが、
こんな私にはどれが良いでしょうか?
764Cal.7743:2012/01/03(火) 03:25:35.18
昨年末
西武に行ったらカンゾの緑色のショルダーがセール品になってたな
765Cal.7743:2012/01/03(火) 21:18:54.21
本店セール行った人、どんな感じだった?
766Cal.7743:2012/01/03(火) 22:14:59.47
ここセールってあるんだ。
知らなかった
いつからいつまでだったんですか?
767Cal.7743:2012/01/03(火) 22:19:26.37
>>19
GANZO俺も考えてたんよ 革どうなん?
ここええとはよく聞くけどさ 値段も手頃やし
768Cal.7743:2012/01/03(火) 22:20:35.95
すまんご爆った スルーしてくれ

するーしつつも、この店の品質どうなのか教えてくれ
769Cal.7743:2012/01/03(火) 22:48:08.56
>>765
午前中にいったけど、そこそこ賑わってたよ
客層としては若い子が多かったね。
普段の日に行ったときは良い感じのおっさんばっかだったけど、
やっぱセール狙いの若い子が多いみたい

品揃えとしてはコードヴァン・シンブライドル・ブライドル・リザード辺りの素材を中心に
小銭入れ・札入れ・純札入れ(小銭付きのやつ)・名刺入れ辺りかな。

シンブライドルは俺が買った純札入れと小銭入れが最後の奴だった(と思う)から
今後補充されない限りもうないだろうね。
あと残ってるのはほとんどブライドル、とコードヴァンが少し。

大学生ぐらいの子が「リザードってなんの皮ですか?」とか聞いてて笑えた
770Cal.7743:2012/01/03(火) 23:54:48.21
>>769
ありがとう
どんくらい値引きされてたんでしょうか?
771Cal.7743:2012/01/03(火) 23:57:35.68
ん〜、大体30〜40%オフぐらいじゃないかな
772Cal.7743:2012/01/04(水) 01:22:41.26
ここネットではセールないのでしょうか?
773Cal.7743:2012/01/04(水) 02:15:27.42
>>769
誰でも最初は初心者。笑わないで見守ってやってくれ。
774Cal.7743:2012/01/04(水) 06:49:10.74
初心者とかそういう問題じゃないと思うが
775Cal.7743:2012/01/04(水) 08:32:03.26
ガンゾの財布は、内側のヌメ革にやや抵抗があるんだけど、ブライドル07と比べてシンブライドルの内ヌメは茶色っぽい色合いと見ていいんでしょうか?
776Cal.7743:2012/01/04(水) 09:29:43.78
>>775
茶色とまではいかないけど、ブライドルの真っ白な感じと比べれば
若干茶色がかってる、というレベル。
ブライドルの白が数年たってくすんできたらこうなるんじゃないかって感じの色合い
777Cal.7743:2012/01/04(水) 19:15:03.54
上でも少し出てるのですが、
シンブライドルとコードバン、どちらが耐久性ありますか?
水にはどちらが強いですか?
778Cal.7743:2012/01/04(水) 20:51:59.47
>>777
俺も耐久性については本店の店員に聞いてみた。シンブライドルの方が耐久性はあるみたい
779Cal.7743:2012/01/04(水) 21:00:50.55
>>778
早速ありがとうございます。
東京に住んでないので、フルラインナップ見れないので助かりました。
780Cal.7743:2012/01/04(水) 22:38:32.34
>>777
ブライドルの方が耐水性は高い。
781Cal.7743:2012/01/04(水) 23:05:40.06
耐久性を取るか、耐水性を取るか
迷うな
782Cal.7743:2012/01/04(水) 23:20:03.15
シェルコードヴァン使ってるけど、水にはそうとう気を使うよ
夏場とかポケットに入れてると汗、というか湿気みたいな感じで表面が少しやられるし、
手洗った後とかにすぐ財布出すような時、手の水滴にも気を使うし。

まぁクリームとか塗って磨けばすぐ元に戻るけどね。
783Cal.7743:2012/01/05(木) 00:51:22.32
そんなにか
参考にさせてもらう

今日、神戸店の軽く寄って行こうかと思ってバーニーズ神戸行ってきたけど、全然わからなくって辿りつけなかった
バーニーズ神戸って、バーニーズニューヨーク神戸のことだよなぁ?
その中にちょろっと置いてある感じなのか?
784Cal.7743:2012/01/05(木) 01:33:52.34
>>776
返レスありがとうございます。
理想の小銭入れ付き長財布探してたら、正にここのシンブライドルとコードバンのファスナー長財布なんだよな。。。
うーん、シンブラのダークブラウンとキャメルで悩むな‥‥
785Cal.7743:2012/01/05(木) 02:07:31.59
連投失礼します。
数年前にブライドル07の二つ折りを買おうとしたけど、現物見て内ヌメのあまりの白さ(美しさ)に圧倒されて買えず、キプリスのブライドルを買った経験があるんですよね。
今回は待望のガンゾだ!
786Cal.7743:2012/01/05(木) 21:14:59.42
>>785
軽く日光浴させてから磨くと、
そんなに期間かからずいい感じの飴色になるよ。
787Cal.7743:2012/01/05(木) 23:09:50.76
コードバンの皮質どう?
788Cal.7743:2012/01/05(木) 23:23:48.61
100周年ホーウィンをボロボロまでつかうぜ
789Cal.7743:2012/01/05(木) 23:47:09.47
シンブライドルの黒買ったんだけど、エイジングを楽しむならキャメルの方がよかったかな?店員に進められるまま黒買っちゃったんだが
黒って時間経つとどんな風に変化するの?
790Cal.7743:2012/01/05(木) 23:51:11.18
光沢が出る。
シンブライドルは黒が一番良いと思う。
791Cal.7743:2012/01/06(金) 00:27:06.32
ハバナがよい
792Cal.7743:2012/01/06(金) 00:41:27.70
シンブラも札入れが2つなら買うんだがなぁ
793Cal.7743:2012/01/06(金) 01:29:41.26
>>789 >>790
まったく同じ事で迷ってるww
シンブライド・二つ折り・札入れまでは決まった。
黒かキャメルか。。キャメル明るいきれいな色だし、自分はキャメルに傾いてる。
でも黒が光沢でるってゆうのにも魅かれるな。
794Cal.7743:2012/01/06(金) 01:46:16.49
一流ブランドのバッグ、財布、生産販売
アクセサリー、時計などを生産販売
http://web.freeaoc.com/?TUJEJ
795Cal.7743:2012/01/06(金) 07:23:15.14
キャメルはちょっと汚れた感じになるからってことと黒は変化分かりづらいってことで
ネイビーとかダークブラウン買うようになった
キャメルの色好きなんだけどね・・・

シンブライドルは中の革がミネルバなんでコントラスト的にもコバの赤色もアクセントになって暗い色系がいいと自分は思う
796Cal.7743:2012/01/06(金) 20:02:46.49
表参道の店舗でコードバンの小銭いれ付きの長財布買っちゃった。

店員さんの持ってるエイジングされたコードバンの財布すごいよかったなぁ。
797Cal.7743:2012/01/06(金) 20:19:54.72
>>795
ネイビーいいよね。
ぱっと見黒にも見えるし、光によっては明るい青にも見える
798Cal.7743:2012/01/06(金) 20:44:47.96
>>792
全くだ、おかげで踏み切れない
会計時にレシートが混ざったりしてめんどくさそうだ
買うならネイビーにしようかな
799Cal.7743:2012/01/07(土) 00:00:00.72
コードバンのやつ使ってるんだけど、傷目立たない? おれだけ?
800Cal.7743:2012/01/07(土) 00:05:36.19
>>799
目立つよね
メインで使ってるけど見栄張りたい時用にもう一個欲しい
801Cal.7743:2012/01/07(土) 00:34:47.44
コードバンが傷つきやすい事なんて常識中の常識。そんな事も知らずに買ったの?
802Cal.7743:2012/01/07(土) 00:42:08.92
オンライン在庫復活したね
803Cal.7743:2012/01/07(土) 01:22:53.02
>>802
ホントだ。
ありがとうございます。
804Cal.7743:2012/01/07(土) 09:41:31.27


おい!誰だ!
THIN BRIDLE ファスナー付き束入れ ブラック 買ったの!


早速売り切れちまったじゃねぇか!
805Cal.7743:2012/01/07(土) 12:00:21.64
買うのがおそいお前が悪い
806Cal.7743:2012/01/07(土) 13:36:14.43
ガンゾはあまり鞄は売れてないのかな
807Cal.7743:2012/01/07(土) 16:19:49.89
セールっていつまでだか
わかりますか?
808Cal.7743:2012/01/08(日) 00:39:44.10
>>806
フィールドバックとミニショルダーを使っています。作りが丁寧なので両方とも満足しています。是非、鞄の種類を増やして欲しい。フィールドバックを少し小さくしたのが欲しいのだが。。。

809Cal.7743:2012/01/08(日) 02:33:17.28
GR欲しいのになんでいつも売り切れなんだよ
810Cal.7743:2012/01/08(日) 02:49:15.44
>>804
漏れだよ〜( ´ ^ω^)ノシ
811Cal.7743:2012/01/08(日) 16:30:22.55
これから実店舗行ってくるぜ
812Cal.7743:2012/01/08(日) 22:12:35.85
GRとか何であんな表面にロゴ付けちゃったんだろー
813Cal.7743:2012/01/09(月) 12:04:10.07
ブライドルの長財布(小銭入れ付き)買おうと思うんだけど、
GANZOとグレンロイヤルどっちが優れいていると思う?

耐久性とか使いやすさとか。
814Cal.7743:2012/01/09(月) 16:17:23.11
THIN BRIDLE 束入れってペラペラ
815Cal.7743:2012/01/09(月) 16:17:42.37
THIN BRIDLE 束入れってペラペラ?
816Cal.7743:2012/01/09(月) 17:31:42.33
薄いちゃぁー、薄いな
しっかりしてて軽い
817Cal.7743:2012/01/09(月) 17:41:15.30
818Cal.7743:2012/01/09(月) 18:22:49.06
>>816
そか、エッティンガーのデザインが気に入ってたけど
ペラペラだっていう話聞いいたら買う気失せた。

薄くてもいいけどペラペラするのは性に合わないから
しっかりしてるんだったらこれで決めるか。
819Cal.7743:2012/01/09(月) 18:57:35.29
>>818
俺のイメージはエッティンガー、WHCとかはペランペランな感じがする。
てか、店頭で全部触ってTHIN BRIDLEにした。
束入れではないが。
820Cal.7743:2012/01/09(月) 19:13:10.05
>>819
ありがと。参考にするわ。
店頭で触れるかな。伊勢丹行ってくるわ。
821Cal.7743:2012/01/09(月) 22:42:41.07
ガンゾでケツポケできる奴ある?
822Cal.7743:2012/01/09(月) 23:05:05.48
>>821
マルチ乙
823Cal.7743:2012/01/10(火) 03:13:53.97
>>821
決歩毛するならWHC がいいよ。

GANZO 、ブレイリヲ、フぁーロを買ってからは、WHC は決歩毛専用になった。

WHC 以外は上着のポケットかバッグが定位置。

もったいないからね。
824Cal.7743:2012/01/10(火) 11:53:42.50
>>821
ケツポケならワイルドスワンズがいい。
825Cal.7743:2012/01/10(火) 19:38:13.91
ブライドル買ってきた。

826Cal.7743:2012/01/10(火) 23:04:45.32
>>825
自分も最近、ブライドルを買った。
大切に使うぞ。Ganzoを買って正解だった。
827Cal.7743:2012/01/10(火) 23:06:22.22
高校生でGRっておかしい?
反対されても買うけど
828Cal.7743:2012/01/10(火) 23:20:52.13
GREE?
829Cal.7743:2012/01/10(火) 23:37:42.45
俺も黒シンブライドル買って1ヶ月
角にしわついてしまったのが悔やまれるが、光沢がたまらん。
830Cal.7743:2012/01/11(水) 00:33:45.89
さっきTHIN BRIDLE ファスナー付き束入れのキャメルポチった。
大切に使っていきたいです。
831Cal.7743:2012/01/11(水) 01:21:51.51
THIN BRIDLEの大型札入れをケツポケしてる。
シワはつくがまぁいいやと思ってる。
832Cal.7743:2012/01/11(水) 01:31:56.58
まぁ、大切にするのは最初だけだよなぁ
人間そんなもんだろ
833Cal.7743:2012/01/11(水) 01:57:11.77
そんなことない
ちゃんとカバンの財布専用ポケットに入れ、たまにはオイルも入れ、乾拭きで磨き上げてる
物を大事にする精神は持ち続ける
834Cal.7743:2012/01/11(水) 02:45:20.02
>>827
おかしくないよ。

何でもそうだが、周囲の雑音に惑わされて、妥協すると必ず後悔する。
835Cal.7743:2012/01/11(水) 10:43:30.32
自分は
100周年ホーウィンのを
ガンガンケツポケ
836Cal.7743:2012/01/11(水) 22:08:31.78
キーホルダーがなぁ。
スマートキーだし入らないから買うの躊躇してしまった。
837Cal.7743:2012/01/11(水) 22:15:06.57
どなたか、シンブライドルの使い込んだ財布うpしてくだされ。
期間はできれば半年〜使用したもの。
黒か、キャメルでお願いします。
838Cal.7743:2012/01/11(水) 22:19:07.18
俺は財布をカバンってのが女々しくてイヤ。
他の人はいいが自分はイヤなんだ。
大事にしてるけどケツポケ。
スーツじゃないし。
839Cal.7743:2012/01/11(水) 22:55:59.87
>>837
なんとわがままな。もう少しお願いの仕方があるだろう。、
840837:2012/01/11(水) 23:09:26.05
>>839
お前みたいなのには、頼んでないんで(^^;;
841Cal.7743:2012/01/11(水) 23:22:06.51
嵐の予感!!!!!!!
842Cal.7743:2012/01/11(水) 23:29:38.71
>>837
キャメルは黒ずむよ、それだけ
843Cal.7743:2012/01/11(水) 23:33:45.58
>>837
なんだこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
844Cal.7743:2012/01/11(水) 23:38:22.01
>>837
俺のネイビーだからうpできないわー
残念だわーwww
845Cal.7743:2012/01/11(水) 23:40:26.01
やっぱID出ない専門板は荒れやすい
全板強制節穴にして欲しいぐらいだわ
846Cal.7743:2012/01/11(水) 23:46:04.73
>>845
IDなんて飾りだと思っていた時代が僕にもありました。
某時計店関連荒らしでIDのこと見なおしたわw
847Cal.7743:2012/01/12(木) 00:19:18.40
せやな
848Cal.7743:2012/01/12(木) 01:27:27.06
ミネルバのケツポケはまずいかな。
してる人いる?
849Cal.7743:2012/01/12(木) 02:57:31.50
>>848
No

ケツポケするならアウトドア用に作ってあるの財布がいいんでないかい?
850Cal.7743:2012/01/12(木) 04:14:27.17
俺だったらガンガンケツポケするけどなー
851Cal.7743:2012/01/12(木) 07:28:06.20
基本的にケツポケは奨励されないだろ、型崩れるし強い負荷は革にもよくない
ただ扱うのは本人の自由
852Cal.7743:2012/01/12(木) 07:53:45.45
ケツポケしてるやつって吊るしの微妙にデカイサイズ合ってないスーツに磨いてない安もんの靴履いてるイメージ。底辺に多そう。
853Cal.7743:2012/01/12(木) 10:28:51.19
と、無職が申しております。
854Cal.7743:2012/01/12(木) 11:18:14.91
>>853
ごめんね、一応職にはありつけてます。
855289:2012/01/12(木) 14:31:35.23
と、底辺が申しております。
856Cal.7743
クズどうし仲良くやりなよ・・・