【年差10秒】Bulova Precisionist【スイープ運針】

このエントリーをはてなブックマークに追加
935Cal.7743:2014/01/31(金) 10:31:35.53
シチズンにデザインさせたら、もっと糞ダサくなるだろ
936Cal.7743:2014/01/31(金) 12:46:55.98
それでもいまよりはマシだと思う
937Cal.7743:2014/02/04(火) 11:31:29.18
96b130買ったよ!
思っていたよりも針の動きが滑らかw
でも、ガラスをはめる際の接着剤の残りみたいのが、ガラスのふちにうっすら見える・・・
938Cal.7743:2014/02/13(木) 23:26:13.74
安く買えるショップ教えてくれ
939Cal.7743:2014/02/14(金) 13:45:12.11
米国amaで直接買うのが一番安いんじゃないかな
940Cal.7743:2014/02/16(日) 00:46:13.22
あるいはeBay。
941Cal.7743:2014/02/16(日) 00:46:46.97
追記、eBayセカイモンとか使うと高くなるので注意。
942Cal.7743:2014/03/04(火) 23:31:52.84
>>114
え?確かにステップとは違うけど15秒ごと間欠スイープじゃない?
943Cal.7743:2014/03/06(木) 02:15:41.58
98B210、98B211、98B212、98B213、
ダメだな・・・
944Cal.7743:2014/03/06(木) 23:25:18.61
クロノグラフいらないでござる
945Cal.7743:2014/03/07(金) 11:04:44.37
しかも品の無いデザイン まあこれは他のも同じかw
シンプルなPrecisionist出ないもんかねえ
カラトラバみたいなの出ればなあ
946Cal.7743:2014/03/08(土) 14:17:50.20
なんでマッチョ向けばっかり作るんだ
947Cal.7743:2014/03/19(水) 07:36:40.71
米尼で96D118買った。送料込みで3万ちょいぐらい。
値段の割に安っぽさがなくていい感じ。
Amazonの商品ページにBand width 20mmって書いてあったけど、ラグ幅は22mmだった。
20mm幅のベルト使い回そうと思ってたので残念。
948Cal.7743:2014/03/27(木) 15:25:20.16
プレシジョニストの購買層って、他にどんな時計使ってるんだろ。
少なくとも機械式の1本2本は持ってそうだけど、「ザ・定番」を選ばない、そんなイメージ
949Cal.7743:2014/03/27(木) 22:33:23.40
>>948
ロレ
950Cal.7743:2014/03/27(木) 23:35:14.80
汗の心配がない季節は音叉だけど、夏と雨の日はPrecisionist使ってる。
951Cal.7743:2014/03/28(金) 00:28:33.26
米アマゾンで98B156買った。もっと小さい奴の登場を長らく待ち望んでいたんだけど一向に現れず、それどころか女性用がなくなってブランドの存続に不安を覚えたのでやむを得ず。

そして届いてみたら想像以上にデカくて、重い。とはいえあり得ないほどではなく、一日着けてたら慣れた。

質感は値段なりだけど見た目は押し出しは効く感じで気に入った。ヘアライン仕上げが弱く鏡面部分が多いせいもあって派手に見えるけど、なにぶんにもステンなので、使い込んだ時に小傷が気になってくるかもしれない。

なによりスイープ運針眺めてるとなごむ。やっぱりアナログはこうでなくっちゃ。なぜこういう製品がもっと出ないのかね。

これまでメインにしていたEXCEEDは素材も作りも文句ないものの、分針が15秒ごとに動くのが許せなかった。持ち主がそういう思いでいたせいか、7年ほどで壊れてしまった。

中継ぎで使ってたのがあろうことかスカーゲンなので、こいつとの差が尋常ではない…。
952Cal.7743:2014/03/30(日) 00:38:11.06
(´・ω・`)希望のサイズは出ないままブランドなくなりそうだな
953Cal.7743:2014/03/30(日) 18:33:18.10
注文品の渡来が待ち遠しい
954Cal.7743:2014/04/03(木) 12:51:50.64
・実際の商品は12時位置の音叉マークが無くなりバーインデックスになります。
・実際の商品は12時位置の音叉マークが無くなり文字ロゴがプリントされます。

画像は無いのかい?
955Cal.7743:2014/04/07(月) 11:53:40.68
アキュトロン・スペースビューのケースに
precisionistムーブメントを搭載するらしい
www.youtube.com/watch?v=fKoL2Ucrn4I
956Cal.7743:2014/04/07(月) 21:46:28.69
中見えなくていいんだけど
957Cal.7743:2014/04/10(木) 02:00:16.92
>>907の希望が叶ったな
だが、ムーブの緑部分を増やす必要がある
958Cal.7743:2014/04/11(金) 07:28:28.58
>>902-904
実は密かにサファイアガラスだったりする
959Cal.7743:2014/04/11(金) 17:12:10.97
注文しておいた96B130が届いた
運針が気持ちいい、満足
960Cal.7743:2014/04/12(土) 04:49:43.32
>>959
おめ

ちなみに、どこでお幾らくらいでご購入ですか?
961Cal.7743:2014/04/12(土) 08:10:31.93
>>960
増税前だったので、北海道の時計屋さん(青山)で30,900円でした。
海外から取り寄せ、電池交換して発送してくれるお店らしいので…
お値段だけなら海外サイトが安いですね
962Cal.7743:2014/04/13(日) 12:46:04.07
>>958
うそつくな
963Cal.7743:2014/04/14(月) 13:14:02.53
964Cal.7743:2014/04/14(月) 13:25:09.20
時計を着ける位置だけど好みも有るかもだけど
出っ張った骨の向こう側のほうがカッコいいと思うけど...
965Cal.7743:2014/04/14(月) 15:30:08.92
プレシジョニスト スペースビュー アルファは定価で40000から60000程度で夏発売か
安いので一本取得しとこう
966Cal.7743:2014/04/14(月) 16:02:05.29
>>963
これって大きさいくつ?
サイトによって32mmとか36mmとかまちまちなんだけど
967Cal.7743:2014/04/14(月) 22:00:25.93
40以下なら欲しい
968Cal.7743:2014/04/14(月) 23:17:27.30
>>996

Bulova Precisionist Winterpark 96M123
φ36mmだよ

参考にしてもらえるかなと思って、メジャーを巻いて撮ってみた

購入前は、「ちょっと,小さいかも?」って思ったけど、
それは、最近のデカ厚を見慣れてしまっているからだった。
969Cal.7743:2014/04/15(火) 00:06:58.34
>>968
わざわざ測ってくれてありがと。
36mmなら、以前それくらいの嵌めてたこともあるし、変ではないかな。
最初、ちょっと違和感あるかもしれないけど。
つーか、今のデカ路線がオカシイんだよ・・・ってそれはともかく、
まじで買おうかな。
970Cal.7743:2014/04/15(火) 00:16:45.03
写真をよくよく見てみたら、なんか似たようなのでサイズ違いが二種あんのかな?
>>963さんのやつとは、デイトの位置が違うのとベゼルの数字が逆向きになってる
やつがある。こが32mmなのか。紛らわしいなぁ。。。
971Cal.7743:2014/04/15(火) 01:03:49.00
>>965
俺も那須で買おーかな
972Cal.7743:2014/04/15(火) 09:45:25.43
Winterpark 96M123以外で、レディースでφ36mmあるのは
同じデザインのコンビモデル(98M113)と、
ベゼルにダイヤをちりばめたモデル(98R163)だけだと思う
サイトによっては32mmと表記されてるけど、それは表記ミスだと思う
デイトの位置が違うのは別モデル
ベゼルの数字が逆向きなのは、俺は未確認
(具体的な型番とか分かる?)

公式からレディースが消えたのと
今後,発売されるモデルには音叉マークが無くなるらしいから
とりあえず、買ってみた次第です。
973Cal.7743:2014/04/15(火) 09:52:09.85
それと、このモデル(96M123)見た目に反して
・ベゼルは固定
・防水は日常生活(30m)
ね、米amaで、この件で評価が低いレビューがある
974Cal.7743:2014/04/15(火) 10:13:02.42
>>972-973

96M123で画像検索すると、二種類混在で出てくるんだよねぇ・・・
画像貼らずに横着ですんませんけど、もし気が向いたら見てみてください。

つーか、防水じゃないの???
なら買えないなぁ・・・
某店の商品説明には330フィートとか書いてあるんだけど。
がっかりだわ。
975Cal.7743:2014/04/15(火) 18:09:57.17
ベゼル固定吹いたw
976Cal.7743:2014/04/15(火) 18:13:37.60
>974
写真でうつってるのはだいたい日付が外にオフセットしてて、
イラスト調なのは内側にオフセットしてるので、イラスト作成時のミスなんでは。
977Cal.7743:2014/04/16(水) 01:04:59.57
プレシジョニストっていうブランドライン無くしてプレシジョニストムーブは他のラインのクォーツで継続して使う方向なのかな
978Cal.7743:2014/04/16(水) 01:41:48.79
シチズンが使えよって話だよな
979Cal.7743:2014/04/16(水) 02:05:31.20
済まんサファイアガラスじゃなかった
エクセターのページと情報が混ざってた
980Cal.7743:2014/04/16(水) 10:11:43.73
>>976
あぁ、なるほど・・・そうなのかな。
でもサイズの表記がまちまちだしなぁ。(32と36表記、どっちも何件かある)

まぁどのみち、防水でもないし、ベゼルも固定ってw
購入意欲なくなりましたわ・・・
981Cal.7743:2014/04/16(水) 11:07:25.04
5万くらいでJISダイバー出して欲しいな
982Cal.7743:2014/04/16(水) 14:28:11.97
>>980

160ドルで買えるんだから、そんなもんでしょ
983Cal.7743:2014/04/16(水) 17:07:37.93
>>944-946
クロノグラフとしての性能は抜群にいいんだけどね
984Cal.7743
96B133到着!コマ詰め。。。