【SEIKO】セイコーダイバーズ【DIVERS】 27m

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
セイコーダイバーについて語るスレです。
国内モデル、海外モデルのどちらの話題でも可。
5スポーツなどのなんちゃってダイバーはスレ違いですので該当スレで。

前スレ http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1277084599/
2Cal.7743:2010/07/09(金) 17:39:28
セイコー プロスペックス公式ラインアップ
http://www.seiko-watch.co.jp/psx/lineup/

Seiko Divers Reference
http://www.makedostudio.com/watches/seiko-divers/index.html

徳永時計開発室(元セイコー技術者)
http://www.tokunaga.ne.jp/

過去スレなどはこちらで
ttp://www13.atwiki.jp/seiko-diver/pages/12.html
3Cal.7743:2010/07/09(金) 17:51:55
1番人気のブラックモンスターをまず手に入れよう
4Cal.7743:2010/07/09(金) 18:14:50
昨今の腕時計事情ではモンスターがデカ厚に見えませんねぇ…
個人的にはモンスターは何色でも好きですよ
5Cal.7743:2010/07/09(金) 18:30:46
>>1
6Cal.7743:2010/07/09(金) 18:36:51
サムライの存在感がハンパないがために
モンスターがいまいち目立てないのがカワイソスw
7Cal.7743:2010/07/09(金) 18:47:01
やっぱサムライだよ
並べるとあのSBDX001も霞んでしまうほどのサムライの貫禄は異常
8Cal.7743:2010/07/09(金) 19:25:18
やっぱ質実剛健オリマスでしょ
超高性能なのに低価格でコスパ最高なのにオリエントブランドで出したばっかりにマイナーになってしまった不遇のダイバー時計
同じものをSEIKOブランドで出してたらと思うと夜も眠れない
9Cal.7743:2010/07/09(金) 19:28:47
>>7
外見だけ見たらサムライの存在感は凄いからな
10Cal.7743:2010/07/09(金) 19:59:10
サムライが評価が高いのはわかったけど
今となっては実際のブツを見ることができないのが残念だな
画像なんかで見て実機に触れることなく、ネット経由で買うしかないからな
11Cal.7743:2010/07/09(金) 20:03:20
これ、絶対ダイバーズのカテゴリだよな

ttp://watch-tanaka3.sub.jp/seiko/SBDC015/
12Cal.7743:2010/07/09(金) 21:51:30
>>10
時計は試着しないで買うと大概失敗するからな。
試着できないサムライは買わないのがベストだな。
13Cal.7743:2010/07/10(土) 00:31:02
7Cクォーツ只缶こそ至高
14Cal.7743:2010/07/10(土) 01:33:22
ブラックサムライってお前らどう呼んでるの?
俺的にはブラサムちゃんなんだけど
15Cal.7743:2010/07/10(土) 01:48:24
>>14
ブラックサムライ
16Cal.7743:2010/07/10(土) 01:53:02
SBDA001

侍(笑)
相撲(爆)
モンスター(核爆)
17Cal.7743:2010/07/10(土) 01:53:11
ボーイ最高
18Cal.7743:2010/07/10(土) 02:19:17
ボーイ モンスター サムライ スモウ 只
コンプリートして初めて一人前と呼べるな
んじゃなきゃ語れないでしょ、このスレでは。
19Cal.7743:2010/07/10(土) 02:36:00
サムライは見た目だけなら相当なレベルだからな
20Cal.7743:2010/07/10(土) 02:39:42
見た目だけならサブマリやSBDX001よりも上
21Cal.7743:2010/07/10(土) 02:44:44
ボーイの方が上だよ
22Cal.7743:2010/07/10(土) 03:15:54
>>18
6105と6306を持ってない新参が何ほざいてやがる
23Cal.7743:2010/07/10(土) 03:44:48
>>21
ボーイどんだけすごいねん。。。
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 03:57:46
>>22
40年も前の時計ってそんなに良いの?
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:02:34
そんなの市場価格でわかるだろ
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:10:01
>>24
持ってるわけねーじゃん
脳内なんだから相手にするな
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:15:49
>>26
なーんだ、聞いて損した
もし、本当に持ってたらもっとマシなレスしますもんねw
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:59:36
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:45:16
オリマスを知らないのが情弱 オリマスを知るのが良識人
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:20:27
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r67718890
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j98765307

オリマス黒金が2点出てます
欲しい人はお早めに
旧モデル在庫処分で安く買えるのは今だけ
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:01:23
釣られてやんのwww
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:13:28
サムライは輸入版のSSモデルより国内版のチタンモデルがカッコイイ。
試着せずに時計は買えないとか言ってる奴がいたけど、お手頃価格なんから
そんなの気にせずネットでスペック調べて買えよ、なっw
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:30:16
俺はサムライチタンの竜頭が好きだなあ
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:42:22
2年後の無償点検がある機械式ダイバーズは世界中探してもオリマスだけ

真の道具だから生真面目で誠実 それがオリマス
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:09:00
純チタンは傷だらけになるしシャカシャカ安っぽい
やっぱり時計は昔から好まれるSSに限る
36Cal.7743:2010/07/10(土) 10:37:23
どう考えても試着もしないで安物時計を買うより、
じっくり試着して高級時計を買った方がいいな。
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:40:09
使える金に制限があるならそうした方がよろし
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:45:49
もはやサムライとボーイの専用スレと化してるな
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:55:22
>>35
サムライ一本クンはそう思うかもな
でも他に色んなステンのダイバー持ってるとチタンのサムライは最高だよ
サムライSSはデザインが良くないし
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:57:41
えぇ〜?、何で傷だらけダメなん?
むしろ愛着出るけど
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:59:02
>>39
そう思う奴がいないから、高級時計のほとんどはステンレスなんだろうなw
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:12:31
無傷なTiサムライならフォーマルシーンでもいける万能時計だ
部分鏡面仕上げが効いてるかな
俺の愛車の最低グレードのカイエンそっくりなコンセプトだ
ぱっと見高そうだけど実は激安w
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:20:32
>>41
チタンは研磨するのが困難だからな。
高級時計を買った奴が使用キズを消してほしいとメーカーに新品仕上げを依頼したとき
チタンだと要望に応えにくいって事情があるからステンなんだよ。
特にサムライのチタンは純チタンだからキズがつきやすい。
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:34:43
サムライって人気だったらしいけど
じゃあ聞くけど、どうしてそんなに人気なのに生産終了したの?
人気なら売り続けた方がいいと思うんだけど
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:38:16
ボーイやモンスターもサムライみたいにプレミアが付くから今のうちに買っとけよ。
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:40:34

ホームラン級のバカw
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:41:04
>>44
生産終了してから人気が急上昇したんだよ。
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:44:47
>>45
ないない

ボーイ・・・大量に出回りすぎ
モンスター・・・そもそも人気無い
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:45:48
>>45
残念ながらそれは無いよw
ただボーイの日本製は在庫が無くなったあとしばらくの間だけ
日本製を欲しがる奴が出るけどサムライみたいなことにはならない。
モンスターにいたっては今も在庫があまってる状態。
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:49:35
サムライは当時販売されていた実勢価格の倍以上の値が付くこともあるから
確かに凄いと思う
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:49:36
サムライSSはボーイ、モンスター同様の輸入ダイバーだけど
チタンは日本国内向けの製品。
サムライチタンはふつうにオンのときも使える。
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:53:16
>>50
でも欲しいならまず近所の時計屋を回ってみてもいいと思う
意外と見つかることもあるらしいし
想像だけどw
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:56:35
モンスターの人気の無さに泣いたw
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:15:23
もうどっちでもいいよ。安いんやから全部買ったらええやん。
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:24:23
ボーイはかつてのセイコーダイバーらしいデザインだし、サムライはとにかくカッコイイ。
モンスターはどうしてもオチャラケた感じがあって正統派とは真逆だからな。
まあどれも廉価な時計だから気に入ったら買っとけ
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:26:27
(LOUIS VUITTON)、
(CHANEL)、(GUCCI)、(HERMES)、(COACH)
ルイヴィトン、ブラダ、シャネル、エルメス、バレンシアガ、
グッチ、ティファニー、フェンディ、クロエ、バーバリー、セリーヌ 、
ドルチェ&ガッバ―ナ、ミュウミュウ
http://www.98jp.com
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:35:44
>>56
どれも興味がわかないブランドだな
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:43:17
いやらしい感じがするw
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:03:25
そんなに高い物でもないし、いくつか買っとくとするか
いやいや、ダイバーズウォッチばっかりそんなにいらねーよ

この2つの感情で揺れ動く俺w
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:06:07
福生の知り合いの米兵はネイビーボ−イ持ってた
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:25:57
ボーイは古臭いし、サムライはとにかくダサイ。
モンスターは視認性が良くて重厚感があって正統派だからな。
モンスターだけ買っとけ
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:42:03
アンチはどんな時計でもそう言うよ
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:07:52
とりあえずセイコーダイバーはチタンのサムライと日本製のボーイがあれば十分だよ
ボーイは古臭いんじゃなくてセイコーダイバーの伝統的なデザインで
チタンサムライは斬新なエッジのきいたデザインで価格以上の貫禄がいい
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:02:03
・本物
SDマリマス SBDX001 只 オリマス ツナ



・なんちゃってウンコダイバー
サブマリーナ シーマス モンスター ボーイ サムライ スモウ
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:10:03
>>64
このスレでただ1人のオリマス厨
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:11:02
違うよ 俺今日64書いたのが始めてだもん
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:14:56
セイコーダイバーズあだな一覧
http://plaza.rakuten.co.jp/gonta0123/4001
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:06:35
>>65
オリエントスレでも相手にされず
プロスペックススレでも相手にされず
ここでも相手にされないカワイソスな時計だなw

なんか必死に防水性能なんかを訴えてるが
所詮潜らん奴しかいないダイバースレで認知される
はずがないことに早く気がついてくれることを願うばかりw
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:12:40
ボーイとかサムライなんかよりSBDX001の方が欲しいよ。
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:18:19
>>69
まあ、ボーイとかサムライを買うのは安くてなかなかよく出来てるから買うだけで
SBDX001のような何十万もするような時計は初めから眼中に無いけどな。
そもそも2,3万のダイバーと比べるのがナンセンス。
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:55:29
ホワイトサムライ 
http://www.mbok.jp/item/item_261027158.html
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:14:15
ここ見てたら黒侍が欲しくなってきた
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:19:40
ブラックサムライ 最近出品されない。
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:21:54
いまや侍チタンモデルの未使用品が激レアでなかなか出てこない
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:25:28
純チタンみたいな安物専用素材なんていらないw
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:26:54
>>72
年月と共にどんどん程度のいいのは減っていくぞ
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:27:59
>>75
安心しろ
もう普通には購入できないからw
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:31:04
>>77
は?
俺は特定の時計の話なんてしてない
どんな時計だろが、材質が純チタンの時計なんて論外と言ってるだけw
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:33:39
ブライトチタンなら文句無い
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:33:57
>>78
サムライのチタンモデルの話を見て書き込んでるくせに屁理屈言うなw
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:41:13
>>78
オマイの主観などどうでもいい
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:44:27
>>80
ということは、サムライのチタンもカスだってことだなw

>>81
じゃあ>>63みたいな完全主観レスにも同じことをいってみろよ
何を都合のいいことを言ってるんだよ馬鹿w
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:46:56
ログ分析してまで反論とは痛杉
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:50:28
主観レスはどうでもいいなどと言うと
ここで書かれてることは所詮ほとんど主観なんだから
ほとんどに言わないといけなくなる
少し考えればわかりそうなもんだが、頭の悪い奴がいたもんだw
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:51:10
>>79
ブライトチタンは上級モデル用です。
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:54:03
>>84
バカかw
オマエの主観などどうでもいいが
オレの主観もどうでもいいってことだw
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:56:18
>>86
バカだろ
どうあれ誰かの書き込みをコントロールなんか出来ないんだから
お前がどう思ってようが何の関係も無い
俺の書き込みが気に入らなくてもお前には念じることしかできないんだからw
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:00:51
たかだか3,4万の時計に使われてるチタンが上級だの何だのってアホかよw
そんなちっさいことにこだわるなよバ〜カw
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:03:13
>>88
たかだか3,4万の時計のことを熱く語ってるのがお前だろ
自虐が痛すぎw
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:06:14
>>89
素直じゃねぇーなオマエw
サムライが欲しいなら欲しいって言えよw
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:08:14
>>90
素直じゃねぇーなオマエw
純チタンがバカにされて悔しかったって言えよw
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:09:05
純チタンとかブライトチタンてどう違うの?
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:11:23
>>91
     /ヽ                 
     /   .ヽ               /.゙、
   /     ゙、             ,/`   ヽ
  ,/`      ヽ           ,/     .ヽ
  ,:'         ゙l             /゙   、   ヽ
.,,:'          一--.-,,,,,,,、 ,/  .,,i´     ヽ
,:'    _,、-‐、、、         `"   .,/       ヽ
/    -゛.__ ○ ヽ            ‘''ヽ、      ゙i、
l゙    `^ `゙''-、!               ゜       ゙l,
|         `        ,-''''"''ヽ、          |
!      、           ´…-、○ ヽ            |
!     .|ヽ              ゙ヽ .|          l゙
゙,     | `'-,_             `          l゙
゙l     .l゙   `"―---、、---ー フ             l゙   
ヽ    ヽ +             ,,′               l゙  
  `-    \,_   + + _,,/`          ,"
    `'、、    `"…、--ー‐″           ,,/′
      \::     / ̄ ̄^ヽ         丿
             l      l
       _ /,--、l       ノ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l
  ,/   :::         i ̄ ̄  |
/          l:::    l:::    l
l   .   l     !::    |:::    l
|   l   l     |::    l:      l
|   l .   }    l:::::,r-----    l
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:13:26
>>93
(´,_ゝ`)プッ
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:16:13
最近あのロレサブ40mmバカ来ないねぇ
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:17:14
>>92
モー娘。とAKB48みたいな感じ
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:18:05
>>93
前スレでもこのAAを最後に貼ってた奴いたな
どういう奴が張付いてて、いつもどんな主張をしてるのか丸わかりになったなw
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:19:16
ボーイみたいな安っぽい時計を有り難がる回転寿司男が
ずっとスレを監視してるんだったな
忘れてたよw
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:22:24
ロレサブ40mmバカ
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:25:00
安物御用達素材の純チタンを有り難がり
プリント文字盤のオモチャみたいなボーイに感激する男!
それが回転寿司男w

すっかりバレちゃったねw
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:26:42
ロレサブ40mmバカ
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:28:56
回転寿司男w
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:29:42
>>92
軽くて固くて傷が付きにくいのがブライトチタンで
一部の上級機種に使われることがある素材

それに対して純チタンは軽いというチタンとしての特徴だけはあるけど
固くて傷が付きにくいというメリットはない
むしろ柔らかくて傷が付きやすい
低価格帯の時計なのにチタンを名乗ってる場合、ほとんどはこの純チタンが使われている、

どうあれ、あまり知識のない者はブライトチタンと純チタンの違いなど知らないし
それ以前に意識することすらないから
そういう情弱相手には純チタンであろうが何だろうが”チタン”を名乗れる
というのがある意味最大のメリットかもしれない

ただどうあれ、時計好きは例えブライトチタンでもチタンモデルを選ばない
何故なら、時計には重厚感という要素が求められるため
スポーツなど実用上どうしても軽いことが前提にないと駄目という人以外は
軽いということは安っぽいと同意になるので敬遠される
だからこそ未だに腕時計の世界ではほとんどがステンレスなわけ
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:32:06
分析終了
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:34:57
たとえばダサいオタク

背中にはリュックサック→両手が空くから便利
スポーツ系スニーカー→軽いし歩きやすい
腕にはGショック→壊れにくく実用的


こうやってみると、ダサイやつはとにかく実用性を重視する傾向にあることがわかる
見た目は気にしないんだよ
とにかく実用性
だから樹脂ケースやチタンというような素材の時計をしていたりする

不思議だけど、本当にオタクという人種はこういう要素を好むw
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:46:01
フッと思いを巡らしてみると
そう言えばチタン素材の時計をしてる奴って、オタっぽい見た目の奴に多いな
ということに気がつくだろ

これは別に不思議なコトじゃない
オタというのはこういう要素を好むからw

街で走ってるランエボやインプレッサみたいな系統の車の運転席を見てみると
ほぼ例外なくオタみたいな見た目の奴が乗ってるだろ
オタはこういう要素が好きなんだよ
これと同じw

PCだって無骨なケースで自作を好むだろ
彼らはオシャレな外見のメーカー製に興味はないわけ
レクサスやメルセデスでもなくミニバンでもハブリッドでもない
速く走れるという性能を重視するからスポーツカーを好む

オタという人種は、ある共通の要素を好む独特の傾向があるんだよw
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:02:46
>>105
Gショックを馬鹿にするなwwwwww
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:10:40
自演中につきしばらくのあいだ書き込みはご遠慮ください
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:17:19
回転寿司男消えちゃったw
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:35:26
>>45
ボーイでも日本製なら可能性はゼロじゃない
かもしれない
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:31:08
セイコーダイバーズってスーツにしてもおかしくない?
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:49:14
>>111
お前の見た目次第。
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:51:53
Gショックと同じくらい似合わない
まあでも、さばけた職場で若いガタイのいい奴がつけるなら別にいいんじゃない
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:54:39
>>112
>>113
そうですか
ある程度状況にもよるということですね
d
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:56:56
たとえばダサいオタク

背中にはリュックサック→両手が空くから便利
スポーツ系スニーカー→軽いし歩きやすい
腕にはダイバーズ→壊れにくく実用的


こうやってみると、ダサイやつはとにかく実用性を重視する傾向にあることがわかる
見た目は気にしないんだよ
とにかく実用性
だからGショックやダイバーズというような時計をしていたりする

不思議だけど、本当にオタクという人種はこういう要素を好むw
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:59:08
>>111
ワイシャツの袖が当たってボロボロにならないか?
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:00:08
フッと思いを巡らしてみると
そう言えばダイバーズの時計をしてる奴って、オタっぽい見た目の奴に多いな
ということに気がつくだろ

これは別に不思議なコトじゃない
オタというのはこういう要素を好むからw

街で走ってるランエボやインプレッサみたいな系統の車の運転席を見てみると
ほぼ例外なくオタみたいな見た目の奴が乗ってるだろ
オタはこういう要素が好きなんだよ
これと同じw

PCだって無骨なケースで自作を好むだろ
彼らはオシャレな外見のメーカー製に興味はないわけ
レクサスやメルセデスでもなくミニバンでもハブリッドでもない
速く走れるという性能を重視するからスポーツカーを好む

オタという人種は、ある共通の要素を好む独特の傾向があるんだよw
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:07:12
>>111
セイコーダイバーズのどれだよ
種類ありすぎて範囲が広すぎ
そもそもセイコーに限定しなくても
ダイバーズというジャンルの話としてでもいいのでは?
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:07:32
SBBN011は性能もさることながら、デザイン的にも究極のものであった
クセが強すぎて合わせるのは難しいが
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:11:32
>>118
SBDB001です
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:14:33
デカ杉ワロタw
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:15:36
近所の時計屋にボーイの日本製がずっと置いてあるんだが
買っておいた方がいいのだろうか…
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:20:20
ジェームス・ボンドならスーツにSDマリマスでも着こなしてしまうだろうか
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:31:12
良く話題に出てるからオクで検索してみたけど
ブラックサムライ出品されてないじゃん
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:37:32
自演で盛り上がってただけだろ
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:38:04
>>124
平均すると一ヶ月に2個ぐらい出てくる感じだと思う。
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:48:41
個人的にボーイやモンスターよりもWZ0261FDのほうが良いと思う。
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:55:13
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:05:28
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:09:03
オリマスは画像なんかだと何の変哲も無いダイバー時計だけど実物は質感なんかすごい良いよ
ベゼルの黒の部分なんか画像だとただの黒のプリントに見えて長年使ってると剥がれちゃうと思われがちだけど実物はグレーっぽい色で多分だけど金属素材のそのものの色っぽいな
購入後1年しか使ってないけど小さな傷はあるけど剥がれは無い
ダイバー時計のベゼルの色剥がれってなんか汚らしいじゃん
価格はさすがに安くないがほぼ同サイズでデザインが似ていると思うロレのディープシー買うよりかは全然良いと思う
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:10:15
>>130
お前が持ってないのは十分わかった。
持ってないけどただここで嫌がらせ的に粘着してるだけだろ。
持ってるなら腕にしてうpしてごらん。
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:17:42
オリマスを知らないのが情弱 オリマスを知るのが良識人
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:17:47
画像メンドクサ
10万程度で買える時計で持ってないなんて疑うなんて>>131は逆輸入ゴミSEIKO収集してるな
ゴミ集めもほどほどにwww
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:22:46
>>133
なんで金額の話してるんだ?
お前の言う時計みたいなダサダサの時計を実際に買ってるやつなんているわけないという理由から言ってるんだよ。
はい、持ってないってことで了承した。
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:23:16
オクで5万
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:25:14
WZ0261FDで画像検索してみたけど、腕にした状態の画像が全く無かったw
要するに売れてないんだろうなw
SKX007で検索したら大量にヒットするのに
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:28:51
オークションの過去の相場を見てみたが
そもそもWZ0261FD自体ほとんど出品されてない
売れてれば売れてるほど中古市場にも流通するから
全く売れてないことがよくわかるw
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:31:45
徳永氏を見ればわかるように、セイコーダイバーの歴史は完全に全てエプソンの功績によるもの。

だからエプソンの子会社であるオリエントの国産ダイバーのほうが、
SIIが安物7Sムーブのっけて海外でつくってる輸入セイコーダイバーより
血統的にははるかに正統なんだよ。

オリエントはエプソンの傘下なので、エプソンが持つダイバーズウォッチの
膨大な特許、蓄積技術を存分に使える。そこが大きい。

マリマスSD同様にエプソンが持つ最新技術と蓄積技術と特許を
注ぎ込んでつくられた正統派のダイバーがオリマス。
一方で適当なケースに適当なムーブつっこんだだけの手抜きダイバーが
ボーイ、ブラモンなどの輸入ダイバー。

性能

マリマスSD≧オリマス>>>SBDX001>>>ロレのダイバー>>>>>>>>輸入ダイバー

SBDX001もオリマスもパッキン技術や素材・ヘリウムの進入を許さない超気密構造の
コアとなるケース技術は基本的に同じエプソン特許を利用したものという点では同じ。
しかしマリマスSBDX001とオリマスでは側面、底面の厚さ
(それ以外は同じ技術・特許を使っているからこの部分が防水性能に直結する)がぜんぜん違う。

マリマスは直径28.4mm、厚さ5.3mmのムーブに対して、直径が44.0mm、厚さ14.6mm
オリマスは直径27.0mm、厚さ4.9mmのムーブに対して直径が45.7mm、厚さ16.6mm
サブマリーナは直径28.5mm、厚さ6.0mmのムーブに対して直径が40mm、厚さ13.00mm
(ロレックスはセイコーエプソン系に対して気密技術、パッキン技術が著しく劣る上でこの肉薄、軟弱さ)

オリマスの誠実さや不器用なまでの実直なものづくりの姿勢がよくわかる。
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:33:42
購入2年後に誠実な無料メンテナンスを実施しているダイバーは世界中探してもオリマスだけ。

時計の寿命というのは新品で購入して早期の1回目のメンテナンスがひじょうに影響が大きい。

買ってしばらくが一番磨耗粉が多く出て機械に影響が大きいからね。
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:33:50
つまりこういうことだな
買ったのはいいけどカッコ悪いことに気がついて手放したいけど
全く人気が無いため値が付かない
そこでスレチを承知で布教活動をして価値を上げようと
なるほど
そういうことだっったのか
ごくろうさんどうぞ続けてくれw
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:34:53
オリマスと輸入ダイバーを比べるのはどうかと思うがな。
クラスが違うでしょ。前者は世界屈指の性能、構造だが、後者は典型的な安物。
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:35:46
な?面白いだろ
こうやってちょっと相手をしてやると
明らかに違いがわかるほどムキになって大量にレスをしだしただろw
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:36:16
オリマスの名声は既に海外にも轟いている
http://forums.watchuseek.com/showthread.php?t=170190

ブランドビジネスのカモや情弱はともかく、海外でも賢い消費者は
ちゃんとオリマスに目をつけてる。
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:36:48
735 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/06/17(木) 10:49:18
大切なのは、さほど害はないって事なんだよ
だからこそ逆転の発想が面白いってこと
定期的にちょっとだけ相手をしてやるんだよ
そうすると、粘着系の奴はやめたくてもやめられなくなる
だって、自分の書き込みに対しての反応があるんだからな

もし本当に誰からも一切スルーでレスが返ってこなかったら
つまらないからすぐに荒らしはいなくなるんだよ
何が原動力かというと、相手にされることこそが原動力だから
だからこそ、定期的に相手をしてやって、ずっと粘着が続くように誘導するわけ
そうすることによって、ずっとスレで同じ事を連呼し続ける作業が続けていく
まるで義務かのようにね

そして俺のこの書き込みを見たら
ますますやめられないだろ
こんな言い方をされたら、粘着をやめたら何か負けた気がするだろ
だからもっと続けないとダメになってくる
それこそがキーポイント
何ヶ月も何年も、ただただムキになって粘着してる奴は
2chでよく見られる光景だろ

これは定期的にちょっとだけ相手をしてやることによって
こういう不毛な泥沼に引きずり込めるというわけ
別視点からの遊びってこと
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:38:14
オリマスはともかく、オリエントの安い普及品に使われてる46系ムーブと、
セイコーのファイブ等に使われてる7Sは同じようでぜんぜん品質やクラスが違うからな。

オリエントの46系は昔のファイブ品質、普及機

セイコーの7S、6Rは徹底的にコストダウンした安物ムーブ(といっても単なる安物でもなく頑丈で耐久性は高い)
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:38:31
もう最近はほとんどスルーだから、全然勢いなかったもんなw
絡んでくれるのを期待してても、相手にしてくれないから
書き込み量も全然少なかっただろw

ところが、ちょっと相手にしてもらえたらコレだw
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:39:28
>>145
どうした?
いつもより大量じゃないかw
やめるなよ
ずっと続けろよ
やめたら負けだぞw
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:40:04
オリマスはともかく、オリエントの安い普及品に使われてる46系ムーブと、
セイコーのファイブ等に使われてる7Sは同じようでぜんぜん品質やクラスが違うからな。

オリエントの46系は昔のファイブ品質、普及機

セイコーの7Sは徹底的にコストダウンした安物ムーブ(といっても単なる安物でもなく頑丈で耐久性は高い)
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:40:38
やめたらこう言われるぞ

あれ?あの馬鹿、根負けして逃げちゃったw
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:41:07
SBDX001もオリマスもパッキン技術や素材・ヘリウムの進入を許さない
超気密構造のコアとなるケース技術は基本的に同じエプソン特許を利用したもの。
ただしマリマスSBDX001とオリマスでは側面、底面の厚さ
(それ以外は同じだからこの部分が耐厚性能に直結する)がぜんぜん違う。

マリマスは直径28.4mm、厚さ5.3mmのムーブに対して、直径が44.0mm、厚さ14.6mm
オリマスは直径27.0mm、厚さ4.9mmのムーブに対して直径が45.7mm、厚さ16.6mm
サブマリーナは直径28.5mm、厚さ6.0mmのムーブに対して直径が40mm、厚さ13.00mm
(ロレックスはセイコーエプソン系に対して気密技術、パッキン技術が著しく劣る上でこの肉薄、軟弱さ)


そしてオリマスのサファイアガラスは特注仕様の化け物クラスで
厚みはセイコーで最も厚いマリマスSDの4mmを凌駕する

徳永氏を見ればわかるように、セイコーダイバーの歴史は完全に全てエプソンにある。

だからエプソンの子会社であるオリエントの国産ダイバーのほうが、
SIIが安物7Sムーブのっけて海外でつくってる輸入セイコーダイバーより
血統的にははるかに正統なんだよ。

オリエントはエプソンの傘下なので、エプソンが持つダイバーズウォッチの
膨大な特許、蓄積技術を存分に使える。そこが大きい。

マリマスSD同様にエプソンが持つ最新技術と蓄積技術と特許を
注ぎ込んでつくられた正統派のダイバーがオリマス。
一方で適当なケースに適当なムーブつっこんだだけの手抜きダイバーが
ボーイ、ブラモンなどの輸入ダイバー。

性能

マリマスSD≧オリマス>>>SBDX001>>>ロレのダイバー>>>>>>>>輸入ダイバー
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:41:07
3ヶ月後、半年後、一年後
ずっと続けないと負けだぞw
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:42:39
マリマスは直径28.4mm、厚さ5.3mmのムーブに対して、直径が44.0mm、厚さ14.6mm
オリマスは直径27.0mm、厚さ4.9mmのムーブに対して直径が45.7mm、厚さ16.6mm
サブマリーナは直径28.5mm、厚さ6.0mmのムーブに対して直径が40mm、厚さ13.00mm
(ロレックスはセイコーエプソン系に対して気密技術、パッキン技術が著しく劣る上でこの肉薄、軟弱さ)

オリマスの誠実さがよくわかる

ロレのダイバーのガラス=普通の汎用のサファイアガラス(日本メーカーの韓国製)

オリマスのガラス=特注極厚サファイア(日本製)
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:43:03
ようするのセイコーインスツルがつくってるSBDX001は邪道で
セイコーダイバーの技術開発を全て担当してきたエプソン系譜の
オリエントスターのダイバーこそがオリジナルのマリーンマスター、
つまりオリマスであると。

・正統派セイコーダイバーズの系譜

マリマスSD、クォーツ1000m、オリマス、SBBN015



・なんちゃってセイコーダイバー(邪道ダイバー)

逆輸入ダイバー(7S等)、ブライツダイバー、SBDX001
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:44:18
>>133
いつも機械的な文章を貼ってるだけなのに
このレスだけは素が出てて笑えるなw
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:46:05
オリマスですら勝ちきれない、頭があがらないダイバーはSBDB001と只1000mぐらいだろう。

正直、7S輸入ダイバーごときがオリマスに因縁つけるのは失礼すぎる。
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:46:25
やめたら負けだぞ〜w>
書き込みが止ったらこう言われるぞ


あれ?あの馬鹿、根負けしてフェードアウトしちゃったの?w
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:49:34
ファイトオリマス厨!
負けるな!
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:58:44
1000mダイバーのスレはここでいいのかしら。
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:04:27
>>133
オマエ時計何つけてんの?
画像で逆輸入SEIKOを付けたアホ面全身画像をうpしてごらんw
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:05:34
>>131の間違い
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:28:25
日本のダイバーズウォッチの歴史を全て担ってきたエプソンが本気でつくった自社ブランドのダイバーがオリマス。

エプソンにとってセイコー向けのSEIKOブランドの時計はしょせん供給品だが、オリエントは連結対象の完全子会社で
自社ブランドだから、本気でつくらざるをえなかったガチ時計。
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:28:37
オリマス最低だな
プールに入ったら壊れた
さすがマイナーブランドwww
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:30:30
と、逆輸入ゴミダイバー厨が申しております。

シーマスやサブみたいななんちゃったならともかく
飽和潜水のJIS規格にガチ合格しているオリマスが
プールで浸水するなどありえない
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:46:03
>>159
安価間違いwww
手が震えてたのか?
情けない
ゴミのようなやつwww
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:48:36
今日は煽られてすっかり後に引けなくなったオリマス厨w
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:50:37
>>159
ホレどうした?
アトピーで粉吹いてるお前のガサガサの化け物ヅラの画像をうpしてみろやww
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:52:56
あれれ?まさか寝たのか?
基地外ゴミクズ奇形一家に生まれたオリマス厨は
24時間監視してるんだろwww
ケロイドの化け物ヅラの画像をとっととうpしろやwww
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:15:17
2年後の無償点検。

オリマスの誠実さは本当に所有者を大事にしている証拠。
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:18:57
と、オリマスダイバー厨が申しております。
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:32:57
2年後の無償点検

品質に自信が無いから2年後に点検させてくださいという意味
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:36:13
>>170
上手い返しだな。
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:44:32
GSも年差5秒のクォーツや機械式の限定品は、2年後の無償点検やってるね。
ようするに高級品だけでしか行われていなかったサービスを、
通常品に盛り込んでるのがオリマスの心意気。

オリマスはダイバーズウォッチの世界で最後の良心。
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:48:00
今日はいつもの5倍ぐらい頑張ってるな
心の動揺が見て取れるw
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:48:33
ふざけた安易な商売やボッタクリが渦巻くダイバーズウォッチの世界で、オリマスのような真面目な時計は貴重な存在。

まさに掃き溜めに鶴。
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:49:56
マリマスは直径28.4mm、厚さ5.3mmのムーブに対して、直径が44.0mm、厚さ14.6mm
オリマスは直径27.0mm、厚さ4.9mmのムーブに対して直径が45.7mm、厚さ16.6mm
サブマリーナは直径28.5mm、厚さ6.0mmのムーブに対して直径が40mm、厚さ13.00mm
(ロレックスはセイコーエプソン系に対して気密技術、パッキン技術が著しく劣る上でこの肉薄、軟弱さ)

オリマスの誠実さがよくわかる

ロレのダイバーのガラス=普通の汎用のサファイアガラス(日本メーカーの韓国製)

オリマスのガラス=高額な特注極厚サファイア(日本製)
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:51:30
>>175
どうしてそんなに今日は必死なの?
今だけ頑張っても意味無いじゃん
どんなに語ろうが、また寝て起きたら書き込まないと
しんどくなって逃げたって言われるだけなんだから
今だけ必死になっても仕方ないだろw
毎日やらないと負けなんだからw
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:04:52
化物顔の僕がオリマスを付けてたら逆ナンパされましたよ
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:13:17
日本人なら安物の輸入ダイバーではなく、日本人の誇りである日本製オリマスを買うべきだ。
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:18:11
>>178
はぁ?オリマスなんてSBDX001とかが買えない人が妥協して買う時計だろうがw
性能云々よりダセエんだよダボ。wwww
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:33:39
オリマス 240g 重過ぎ
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:17:20
世界3大孤高ダイバー

マリマスSD オリマス 只1000m
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:27:30
防水性能&信頼性

マリマスSD>オリマス>>SBDX001>>>サブマリーナ≒シーマス300≧逆輸入ダイバー
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:30:07
スイス勢だったら、オリマスの特注極厚高額サファイアだけでも10万ぐらい上乗せしてふっかけるだろうな。
そんなオリマスが旧型とはいえ、ヤフオクで今は破格で手に入る。
くだらない逆輸入ダイバーを何本も買うより、男ならオリマスいっとけ。
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:31:32
ボーイ厨やサムライ厨やモンスター厨のオリマスに対する攻撃性と嫉妬は異常w
そりゃセイコーダイバーの技術を全て担ってきたエプソンの特許と
技術的蓄積を全て導入している正真正銘の正統派ダイバーのオリマスと
ダイバーの技術はエプソンの足元にも及ばないSIIが
海外で手抜きでつくってる逆輸入ダイバーのボーイじゃ比べ物にならんからんw
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:33:03
ボーイ厨やサムライ厨やモンスター厨のオリマスに対する攻撃性と嫉妬は異常w
そりゃセイコーダイバーの技術を全て担ってきたエプソンの特許と
技術的蓄積を全て導入している正真正銘の正統派ダイバーのオリマスと
ダイバーの技術はエプソンの足元にも及ばないSIIが
海外で手抜きでつくってる逆輸入ダイバーのボーイじゃ比べ物にならんからんw
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:34:06
ボーイ厨やサムライ厨やモンスター厨のオリマスに対する攻撃性と嫉妬は異常w
そりゃセイコーダイバーの技術を全て担ってきたエプソンの特許と
技術的蓄積を全て導入している正真正銘の正統派ダイバーのオリマスと
ダイバーの技術はエプソンの足元にも及ばないSIIが
海外で手抜きでつくってる逆輸入ダイバーのボーイじゃ比べ物にならんからんw
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:35:07
スイス勢だったら、オリマスの特注極厚高額サファイアだけでも10万ぐらい上乗せしてふっかけるだろうな。
そんなオリマスが旧型とはいえ、ヤフオクで今は破格で手に入る。
くだらない逆輸入ダイバーを何本も買うより、男ならオリマスいっとけ。

188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:52:18
このスレでただひとりのオリマス厨必死杉ワロタ
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:55:46
自信がないから繰り返しセイコースレで荒らしてるのな
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:01:50
結局サムライ、ボーイには歯が立たないオリマス
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:34:51
ここまでしつこいとオリエントの文字見るだけで吐き気がしてくる
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:35:25
なんだ?
ヤフオクにオリマスを出品している業者の宣伝だったのかw。
大量在庫抱えて涙目なのは分かるけど、ウザイ。
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:40:05
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:17:56
業者さんへ
3000円即決で設定してくれたら買ってあげてもいいです。
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:32:27
>>193
これはワロタ
サムライの方が高いじゃんw
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:38:32
64000円を超えなかったら
サムライSS(当時実売価格28000円)>オリマス 認定でOK?
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:39:36
そうなるよね
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:05:38
オリマスを絶賛するのは良識ある日本人の一般人

業者に見える奴はニワカ

そんなんだからしょうもない7Sダイバー(なんちゃってダイバー)を
何本も集めるというバカな回り道をしてオリマスデビューのチャンスを逃す
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:08:10
>>193
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g87616970
GSカテゴリーに出品しているwww
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:12:09
>190
オリエントの安い普及品に使われてる46系ムーブと、
セイコーのファイブ等に使われてる7Sは同じようでぜんぜん品質やクラスが違うからな。

オリエントの46系は昔のファイブ品質、普及機

セイコーの7S、6Rは徹底的にコストダウンした安物ムーブ(といっても単なる安物でもなく頑丈で耐久性は高い)


201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:12:12
オリマスを絶賛するのは良識ある日本人の一般人

業者に見える奴はニワカ

そんなんだからしょうもない7Sダイバー(なんちゃってダイバー)を
何本も集めるというバカな回り道をしてオリマスデビューのチャンスを逃す
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:13:03
オリマスを絶賛するのは良識ある日本人の一般人

業者に見える奴はニワカ

そんなんだからしょうもない7Sダイバー(なんちゃってダイバー)を
何本も集めるというバカな回り道をしてオリマスデビューのチャンスを逃す
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:13:57
いい加減誰かコピペ荒らしで通用しろよ。
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:14:57
今日の注目は一に選挙結果、二にオリマスの落札価格だ。
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:22:04
サムライなんてちゃらちゃらしたなんちゃってダイバーだろ
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:33:34
まーどう言っても世間の評価とはオクの落札価格だからな。
サムライは実売価格の1.5-2.0倍の値で流通している。
どう工作しても人気があるという評価は覆せない。
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:46:27
檻貧厨!
オリマス好きだったのにオマイのせいでもう嫌んなった!!
基地外キモオタ檻貧厨とお揃なんて完全にNGっしょW
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:23:19
ボーイが生産終了したら間違いなく高騰するから
今のうちに絶対に買っとけよ
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:59:04
定価168,000円のオリマスとかいうダイバーを定価42,000円のサムライと比べて
品質がどうだのクラスがどうだのって、どう考えてもオリマスとかいうダイバーを蔑んでいるようにしか見えない。
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:15:56
>>206
需要と供給って知ってるか?
生産数が少なければ、大して人気なくてもプレミア付くことあるよ。
ボーイがどんなに人気があっても、あれだけ長期安定生産してたら
プレミアが付くわけはない。
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:19:23
>>210

>>206はサムライの話だぜ!?
なぜボーイを引き合いに出した?
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:19:55
>>210
ボーイ?w
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:20:51
>>210
サムライは人気があるからプレミアがついてるんだけどなw
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:22:33
> 大して人気なくてもプレミア付くことあるよ。

そもそもこの文章が日本語として成立してないw
プレミアが付くと言うことは人気があるということなんだから
結果として様々な理由から人気が出てプレミアが付くわけでw
芸能人が使ってるというだけで突然人気になることもある
結果がすべてなんだから、値段が上がるということは、人気が出た結果じゃんw
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:22:44
しかしオリ厨も必死で見ていて気の毒だな。
廉価ダイバー相手に吠えるだけでプロスペスレでは失笑を浴びるのみ。w
日差が大きすぎて時計としての機能のない物同士で価格の優位性だけでここに書き込んでるのかな。
これだけ書き込む暇があるなら一度質のプロマススレにも書いてみてくれ。
電波エコのプロマス住民の反応が見てみたいよ。w
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:24:33
ボーイの生産数が多いというのを言うけど、それって何をソースにしてそう語ってるの?
実際にそうかもしれないし、そうじゃないかもしれない
何の根拠もないことだろ
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:25:51
>>208への安価間違いなのかな。
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:38:27
ボーイもいい時計だとは思うけど
プレミアは付かないと思う
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:41:24
実際、どういう意識が働いてサムライは未だに高値で維持されてるの?
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:47:00
>>218
もともとプレミア的な値段になる時計なんて限られてるからな
それが普通なんだからそんなことを期待してもほとんど意味がないと思うし
本気でそんなことを期待してる人もいないと思う
サムライだけが特別異常なだけ
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:51:09
>>219
オレはサムライの国内版(チタン)を絶版後に中古で買ったけど
単純にデザインがかっこいいと思ったから。
ダイビング目的ではないから水を気にしない防水性能があればいいし
ムーブがハック機能も手巻きも無い安物の7S25ってことはどうでもよかった。
多分だけどデザインの良さが、いまだに高値で取引されてる要因だと思う。
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:58:44
輸入ダイバーを買ってる奴はそもそも300m防水云々なんてことはどうでもいい事なのに
マジな顔して防水性能を必死に唱えてる某おバカさんが勝手に勘違いして○○マス、○○マスってほざいてるのが滑稽でならないw
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:01:37
>>219
俺もほぼ>>221と同じ



ダイバーズウォッチが欲しくなる

セイコーの逆輸入ダイバーズというものがあることを知る

いろいろググって調べるとブラックサムライがデザイン的に一番好みだったしカコイイと思った

でも生産が終わってて手に入らない

更に調べて2chのスレを見たりオークションを見ると
どうやら人気がいまだにあることを知る

自分以外の人もやっぱり欲しがってる人がいることを知り
手に入らないとなるとますます欲しくなる
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:52:51
別にサムライなんかいらね
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:58:11
檻マスW
コンビとはなWWファッションセンスのカケラも無いだろWWW
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:15:15
>>224
サムライ持ってないんだ!?
本当は欲しいけど手に入らないからそんな風に言っちゃう気持ちよくわかります
227ブルガリ財布 その他小物等:2010/07/11(日) 17:15:16
ブルガリ財布 その他小物等

ブランド品、、ルイウ゛ィトン、PRADA、Coach、GUCCI、CHANEL、BVLGARI、デュポン、ROLEX
時針
各種海外有名ブランド品を豊富に取り揃え、しかもお客様を第一と考えて、驚きの低価格
で提供しております
運賃は全て無料です。
商品の品質はA品です。
商品は全く写真の通りです。
◆ 当社唯一の
URL: http://www.baggb.com

228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:30:13
サムライは手にしないとその良さは理解できないw
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:56:47
SBDX001が1個あったら十分
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:05:59
>>229
サムライと並べるとサムライの貫禄がありすぎることがよくわかるんだよな
誰かSBDX001とサムライを並べてる画像貼ってくれないかな!?
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:10:06
SBDX001がかっこいいことは認めた上で、
はるかに安価なサムライの貫禄が凄過ぎるっていう意味であって
決してSBDX001をこき下ろしているわけではないので悪しからず。
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:15:12
ここでたった一人のオリマスを叩いているアンチオリマス厨
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:18:24
見た目だけならSBDX001よりサムライの方が上に見えるから困る
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:25:03
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:41:17
話題に出ないけどSUMOは人気無いの?
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:57:21
スモウは良くも悪くもないけどブレスが偽装3連なのがクソだ
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:14:07
只最強
SDマリマス最高だよな
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:02:46
日本にはいいダイバーズがある。

SDマリマス、オリマス、只1000m
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:05:25
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:24:59
定価の約7割引き
241Cal.7743:2010/07/11(日) 23:25:13
ちなみに俺の持っているのと同じフロッグマンは9万円近くで落札されている
242Cal.7743:2010/07/11(日) 23:25:48
>>239
www
243Cal.7743:2010/07/11(日) 23:41:21
オリマス売れないから投げ売りでゴザイマス
244Cal.7743:2010/07/11(日) 23:43:14
定価168,000円
245Cal.7743:2010/07/11(日) 23:52:47
>>239
ホント人気ないね...
246Cal.7743:2010/07/11(日) 23:56:28
男は黙ってSBBN017
247Cal.7743:2010/07/12(月) 00:01:05
>>239
サムライ以下カワイソスw
248Cal.7743:2010/07/12(月) 01:02:04
サムライはとち狂ったバカが高値で落札しただけだろ 平均価格で考えるべき
249Cal.7743:2010/07/12(月) 01:28:05
>>245
バーカ人気無いから超高性能なのに超低価格で手に入れることが出来るんじゃねーか
オリマスは値段的に生産数は少ないと思うから在庫処分で安く手に入れたいなら今のうち
安物ダイバーとは作りが全然違います
250Cal.7743:2010/07/12(月) 01:41:38
降ります?

どーぞどーぞ
251Cal.7743:2010/07/12(月) 01:46:22
良識ある日本人はオリマスを知る

愚民が逆輸入ダイバー、シーマス、サブに群がる
252Cal.7743:2010/07/12(月) 01:59:21
エプソングループが誇る伝家の宝刀

それは言わずと知れた3巨頭ダイバーである
マリマスSD、オリマス、SBBN013
253Cal.7743:2010/07/12(月) 02:04:51
鞠鱒薇駆動 只缶 織鱒 日本三大潜水時計
254Cal.7743:2010/07/12(月) 02:48:56
海外SEIKOを何個も買うならマリマスSDかオリマス1個買っとけ

えせダイバーのゴミ収集して楽しいか?
255Cal.7743:2010/07/12(月) 02:58:35
オリマス買うくらいならgsarもう一個買う
256Cal.7743:2010/07/12(月) 03:06:29
オリマスは今のところは知る人ぞ知るマイナーなダイバーだが、
実態はエプソンが本気でつくった構造的に世界で5本の指に入る
化け物ダイバーだから、これから徐々に知名度が上がり
後に高く評価されるだろうな。
257Cal.7743:2010/07/12(月) 03:06:31
SBDX001持ちだけどオリマスみたいなキモ時計持ちはちょっと遠慮したいね
258Cal.7743:2010/07/12(月) 03:17:02
>>256
なんでこのオリマス病の奴はいちいちセイコースレに来るんだ?
オリエントスレに行けよ。そこですきなだけ書き散らせ
259Cal.7743:2010/07/12(月) 03:19:36
オリエントのダイバーってアフターはどうなの?
どうせすぐディスコンされて、長期使用には耐えられないだろ
260Cal.7743:2010/07/12(月) 05:11:07
>>256
なんで逆輸入セイコー使いの癖してこのスレに来るんだ?
あんなもんダイバーズじゃなくて見た目だけ似せたオモチャだぞ
オリマスのほうがオモチャよりこのスレにふさわしい
261Cal.7743:2010/07/12(月) 05:11:59
>>258だった
262Cal.7743:2010/07/12(月) 05:23:38
オリエントのダイバーのチューブ(パイプ)は溶接
263Cal.7743:2010/07/12(月) 05:35:37
残念ながら世界最強のダイバーはSBBN017だけである
264Cal.7743:2010/07/12(月) 05:44:26
おまいらのチンカスダイバーどもより俺のシードゥエラーの方が100万倍
かこいいわ
おまいらのダイバーはアクセ価値ゼロ
童貞時計
265Cal.7743:2010/07/12(月) 06:12:39
アクセ価値www
本当に金持ってる人はロレなんて恥ずかしすぎて付けられないよ
ロレは庶民の中の少し裕福な人が見栄でする時計
まあガンバレよw
266イニエスタ:2010/07/12(月) 06:32:06
防水、性能、アクセ価値、ブランド力の総合値は以下の通りとなりました。

シード>>サブ>>>アクアタイマー>>マリマスSD>>SBDX001>缶シリーズ>>>>>>>>>>>>>>>>逆輸入セイコー>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>オリマス

オリエント製ダイバーダサい、ブランド力、アクセ価値共にゼロ。国内でも三番手のメーカー
キングダイバー1000の復刻出したら評価してやる
267Cal.7743:2010/07/12(月) 07:58:46
>>265
だな。
金持ちは庶民がちょっと背伸びすれば手が届くモノなど買わんだろw
268Cal.7743:2010/07/12(月) 08:17:49
マジレスするとすぐにディスコンになるゴミは逆輸入ダイバー

オリエントは本格ダイバーはオリマス1本に絞ってメンテナンス(2年後無料点検、2年無償保証、長期修理保証等)に力入れてるから
一般的な20万クラスの時計より早く修理できなくなるとかありえないwww
269イニエスタ:2010/07/12(月) 08:23:54
キングダイバー1000はかこいいが
オリマスはオタ臭すぎる
270名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/12(月) 08:29:39
オリマスの話題 いらね 
271Cal.7743:2010/07/12(月) 08:53:18
逆輸入ダイバー厨のオリマス叩きは異常

どうみてもオリマスのほうが真面目で誠実で日本が誇るダイバーなのに
272Cal.7743:2010/07/12(月) 09:20:15
それはしょうがない
日本製ひいきではなく海外製を含めたセイコーひいきのスレなんだから
273Cal.7743:2010/07/12(月) 09:36:28
オリエントの時計はオリエンタルな雰囲気というか
ブレードランナーの雑踏をイメージさせるデザインなんだよな
レトロなんとかとか、もう何したいのか訳わかんなくなってる
そんな時計が大好きな人ってやっぱり一風変わっているんだと思う。
オリマスだって、もっとシックで無骨なデザインだったらもっと評価されると思うけど。
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/12(月) 09:42:35
オリエントバカ 氏ね
275Cal.7743:2010/07/12(月) 09:51:43
このオリマス厨は8年前にはすでに同様の書き込みをしている。
逆輸入ダイバー厨のオリマス叩きは異常なんてほざいてるが
このオリマスマンセーはかなり異常w
276Cal.7743:2010/07/12(月) 09:56:35
>>271
>逆輸入ダイバー厨のオリマス叩きは異常

何てことはない。
オリマスの書き込みはほぼスルーされてるが、こいつが逆輸入ダイバーをこき下ろす書き込みに対する反論を
オリマス叩きと言ってるだけ。
こいつがそういった書き込みをしなければオリマスが相手にされてないことは見ればわかる。
277Cal.7743:2010/07/12(月) 10:31:01
だからさぁ
スペック云々以前にオリマスは「コンビ」だから
デザインがダサ過ぎW
セイコーダイバーの類の方がデザイン的にまだ遥かにコマシ
278Cal.7743:2010/07/12(月) 10:34:28
ブラックサムライを最近知って欲しくなったからいろいろ検索してみたけど、どこにも売ってないんだねorz
279Cal.7743:2010/07/12(月) 10:51:25
>>277
ブラックとゴ−ルド
のコンビはカッコイイが
シルバーとゴ−ルド
のコンビはやっぱダサイ
280Cal.7743:2010/07/12(月) 10:59:14
>>278
入手は難しい
残念だがあきらめるしかない
281Cal.7743:2010/07/12(月) 10:59:25
>>278
ヤフオク
282Cal.7743:2010/07/12(月) 11:01:01
>>278
ヤフオクとかを定期的にチェックするぐらいしかないと思う
ブツ自体はたまに出てくるから
283Cal.7743:2010/07/12(月) 11:06:58
ヤフオクなんかで未使用品がたまに出るけど5万円以上になることは覚悟しないとな。
中古もたまに出るけどOH前提で落とすと結局5万円超は覚悟しないとな。
あとは情熱だけだ。
284Cal.7743:2010/07/12(月) 11:10:40
未使用品だとしても購入後4年も5年もムーブがろくに動いてなければ精度は期待できない
285Cal.7743:2010/07/12(月) 11:12:03
だな
6.4万の件といい、質問欄でどうしても欲しいから売ってくれってアピールしてた奴もいたし
運悪く競合したら結構な価格になるよな
未使用品は特に
286Cal.7743:2010/07/12(月) 11:21:48
みんなd
オクをコツコツチェックしてみます
287Cal.7743:2010/07/12(月) 11:24:19
オレもマメにチェックしてるけどここ2週間ヤフオクには出てない
288Cal.7743:2010/07/12(月) 11:27:13
程度のいい中古で3万チョイ
未使用品だと4万〜6.4万

過去の相場的にはこんな感じじゃね?
未使用品はかなり運が絡む
新規っぽい奴が絡んでくると凄い上がるし
最近はまた少しずつ相場が上がってる気もするし
289Cal.7743:2010/07/12(月) 11:36:05
最近の未使用品はSSモデルしか出ないね。
チタンモデルの未使用品は皆無と言っていいくらい。
290Cal.7743:2010/07/12(月) 12:14:39
過去一年間のヤフオクでのブラックサムライの落札相場
(ただし状態に関しては出品者の表現の違いなどもあり
新品同品という表現だが未使用品に入れてもいいのでは?という場合もあるし
中古ではあるが、新品同品に入れてもいいのでは?という物もあるので参考程度に)


ブラックサムライSS
◆未使用品
\64000
◆新品同品
\33500
\38900
◆中古
\31500
\35340
\28000
\26000
\40000
\50100
\48501
291Cal.7743:2010/07/12(月) 12:15:24
ブラックサムライチタン
◆未使用品
なし
◆新品同品
\39800
◆中古
\31001
\28001
\39000
\32600
\20300※
\34800
\29800※
\33333
\50001
◆ジャンク
\7900

※は同一商品の再出品と思われる(多分だけど)
292Cal.7743:2010/07/12(月) 12:27:10
>>290>>291
これが過去1年間の黒侍すべてなんですか?
だとするとほぼ入手不可に近いでござるな。
293Cal.7743:2010/07/12(月) 12:30:08
なんでこいつはこれをブラックサムライと記述しているのだ?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k130846739

早とちりな奴を期待するトラップなのか
294Cal.7743:2010/07/12(月) 12:31:20
>>292
そう
ヤフオクでの過去一年間のすべて



・過去1年間で出品された数はSSとTiを合わせて約20個ほどだから
 平均すると一ヶ月に1.6本しか出品されていない

・SS、チタン共に未使用あるいは新同品はほとんどないためやはり貴重

・SSモデルの平均落札相場は\38584 チタンモデルは\33863
295Cal.7743:2010/07/12(月) 12:33:47
>>293
それはどういうつもりなのか謎w
296Cal.7743:2010/07/12(月) 12:34:59
マジか
絶望的ではないか orz
297Cal.7743:2010/07/12(月) 12:37:54
サムライが欲しい人は、出品されたら頑張って落とすしかないな・・・
程度のいいのは年月と共にもっと減るだろうから
時間が経てば経つほど難しくなるだろうし
298Cal.7743:2010/07/12(月) 12:42:27
>>294
2,3週間前に橙サムライ1個、黒サムライチタン3個、黒サムライSS1個が
出品されてたのは奇跡的なことだったのか!?
それを見てまた次があるさと悠長に構えてたら全く出て来なくなってしもうた。
299Cal.7743:2010/07/12(月) 12:49:30
毎年この時期になるとダイバーを物色してしまう
今年はサムライを入手するまでこの悪い衝動を抑えきれない気がしてる
300Cal.7743:2010/07/12(月) 12:50:46
質問欄から新規が食い下がってたこれは
出品者が出品を取り消してしまったからな
だからどういう状況になったのか不明http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m74447844
301Cal.7743:2010/07/12(月) 13:00:16
前スレで近所の時計屋に
新品のチタンサムライが置いてたっていう人いたけど
どうしたんだろ
買うべきだったと思うが
302Cal.7743:2010/07/12(月) 13:03:49
ボーイが将来的にこういう状況になるから
今のうちに必ず買っておけよ。
303Cal.7743:2010/07/12(月) 13:07:03
いまチタンの新品があったら6万、7万でも買ってしまうかも
ハックも手巻きも無い安物ムーブなのにどういうわけかむしょうに欲しくてたまらない
みんなはサムライの何が良くて探してるの?
オレは自分でもよくわからんけど欲しくてたまらない
304Cal.7743:2010/07/12(月) 13:11:41
デザインがカッコイイし作りも値段的に見たら飛び抜けてるからじゃないの?
305Cal.7743:2010/07/12(月) 13:14:26
>>302
ボーイは流通量が多いからそれは無いでしょ。
あるとすれば日本製のSKX007Jだね。
2007年頃に日本製ボーイを探してる奴が少しいたけど、サムライみたいにはならないな。
306Cal.7743:2010/07/12(月) 13:21:18
サムライって当時は2万以下で売ってた所もあるぐらいだぞ
1万8千円とかで
中古でも3万を超える時がある今の状況っておかしいだろ
307Cal.7743:2010/07/12(月) 13:21:28
俺は日本製ブラックボーイとブラックサムライチタンを持ってる。
セイコーダイバーはとりあえずこの2本で十分かな。
あとはロレサブ、ホイヤーのダイバー、シーマスもあるし。
308Cal.7743:2010/07/12(月) 13:29:36
>>306
たしかに輸入版のSSはそのくらいで売ってた店もあったな
さすがに国内版のチタンは2万5千円以下っていうのは無かったが
309Cal.7743:2010/07/12(月) 13:32:21
>>303
ホレッ! サムライ
http://forums.watchuseek.com/showthread.php?t=284469

たまらないでしょ?
310Cal.7743:2010/07/12(月) 13:53:00
もう少し安くしてくれ。
http://www.antiwatchman.com/watch.php?NUM=J-4828

311Cal.7743:2010/07/12(月) 14:17:23
SSは結構出るね
チタンなら即買いだった
312Cal.7743:2010/07/12(月) 14:33:29
>>310
マレーシア製なんだな
オレはメイドインJAPANが好きだからチタンがいいな
チタンの方がデザインかっこいいし
313Cal.7743:2010/07/12(月) 14:59:19
>>310
また4万を切ったところで売れるパターンか!?
314Cal.7743:2010/07/12(月) 15:50:26
生産終了前から逆輸入のSSの方が人気だった
チタンチタン言ってるのは一人だけだろw
315Cal.7743:2010/07/12(月) 15:54:56
出品者はどうしてヤフオクで出さないんだろう
ヤフオクなら余裕でもっと高く売れるのに
316Cal.7743:2010/07/12(月) 15:59:10
定価475ドルだけど実売は300ドル前後なのを考えるとやっぱり高いなw
317Cal.7743:2010/07/12(月) 16:04:09
>>315
確かにヤフオクより手数料が高いしな
4.5万で売れても売り主は3.9万しか手に出来ない
318Cal.7743:2010/07/12(月) 16:07:23
>>317
まあ買い手には手数料なんて関係ない話だからな
319Cal.7743:2010/07/12(月) 16:12:51
>>316
日本では2万以下で買えた
320Cal.7743:2010/07/12(月) 16:14:02
>>315
オクなら5万以上になる可能性もあるけど
その代わり変なクレーマーが落札することもあるからじゃない?
そのサイトは業者が商品を中継するから、落札者と直接やり取りしなくていいというのが
安心だと思う人もいるんじゃないの
321Cal.7743:2010/07/12(月) 16:19:39
>>313
前もSSが4万切ったところで売れたよね
SS何個持ってるんだろ、この人。
ランドモンスターも売りに出してるし、輸入ダイバーのコレクターだったのかな。
322Cal.7743:2010/07/12(月) 16:32:33
サムライネタばっかりだな
323Cal.7743:2010/07/12(月) 16:37:48
>>322
何かネタ提供してよ
でもサムライネタみたいに食いつきがいいネタじゃないとすぐ過疎るけどね
324Cal.7743:2010/07/12(月) 16:42:59
じゃあブラックモンスターの話でもしようぜ
これも世界では人気だしプレミアが付く可能性は高いと思うし
325Cal.7743:2010/07/12(月) 16:46:19
SKX031が欲しいけど売ってない
326Cal.7743:2010/07/12(月) 17:05:50
>>324
ねーよwww
327Cal.7743:2010/07/12(月) 17:10:56
モンスターやボーイは途上国の人たちのステータスなんだから
日本人がしちゃダメだよ〜
ヒュンダイとかサンタナとか乗らないでしょ?
日本人には日本人に相応しいモデルがあるんだから
ちゃんとお金出してそれなりの時計しようよ
328Cal.7743:2010/07/12(月) 17:11:45
プレミア候補ならSBDB001だろ
高性能で、SDゆえに生産数も多くない
一方SD搭載機としては破格の安さ
329Cal.7743:2010/07/12(月) 17:14:46
セイコー自体、途上国で人気のブランドだからな
彼らにとっては欧州一流ブランドは高価すぎて無理だけど
日本製なら手が届く範囲の時計だからwww
330Cal.7743:2010/07/12(月) 17:23:39
>>325
オレは2004年に買ったけど、今はもう売ってないんだね。
ヤフオクにはたまに出てて程度のいいやつが6、7千円で落札されてるよ。
331Cal.7743:2010/07/12(月) 17:35:32
>>321
今回も4万切らないと売れなさそうだな
332Cal.7743:2010/07/12(月) 17:38:31
オマイら600m防水のこれ買えよ
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j99618287
333Cal.7743:2010/07/12(月) 17:39:25
ヤフオクに出さない出品者は馬鹿
334腕時計コピー:2010/07/12(月) 17:47:48
ブランドコピー時計 :http://www.yuppy111.com/
お客さんたちも大好評です:
新品種類がそろっています。
とっても安いし、作りも素敵です。
いい物がたくさんありますので、気に入ってます!
販売(LOUIS VUITTON)、(CHANEL)、
(GUCCI)、(HERMES)、(COACH)
スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
信用第一、良い品質、低価格は 私達の勝ち残りの切り札です。
当社の商品は絶対の自信が御座います。
S/SS品質 シリアル付きも有り 付属品完備!
Hot Tags :ブランドコピー時計,ブランドコピー販売,ロレックスコピー時計,オメガコピー時計
335Cal.7743:2010/07/12(月) 17:57:14
>>310
誰か黒サムライSSが45,000円なんだから買えよ
336Cal.7743:2010/07/12(月) 18:01:02
俺のブラックモンスターを出品したらいくらぐらいになるかな?
2年程使ってるんだが
337Cal.7743:2010/07/12(月) 18:18:00
>>335
45000円でも売れないんだから、サムライSSも大したことねえな
338Cal.7743:2010/07/12(月) 18:21:44
>>337
そりゃそうだろう
実売価格2万円の時計なんだから
あらためて言うほどのことじゃない
339Cal.7743:2010/07/12(月) 18:23:29
安く買おうと必死だなw
340Cal.7743:2010/07/12(月) 18:26:54
>>339
サムライに関心がおありのようですね
341Cal.7743:2010/07/12(月) 18:30:01
売ろうと思ってる奴は出来るだけ高く売れるように、サムライが価値があるかのような流れの書き込みをするし
買おうと思ってる奴は出来るだけ安く買えるように、自分が本当に狙ってる物を逆にけなして人気がないかのように誘導する
こうやっていろいろな思惑が交錯してスレが消費されてるんだよw
342Cal.7743:2010/07/12(月) 18:36:40
まぁ深読みし過ぎだが
言ってる事はよくわかる
343Cal.7743:2010/07/12(月) 18:38:38
なんだかんだ言ってるけど
サムライをほっとけない気持ちはよくわかる
344Cal.7743:2010/07/12(月) 18:41:40
>>290
>>291
>>294
そりゃこのデータがすべてだもん
どういう誘導を誰がしようがこれが現実だもん
345Cal.7743:2010/07/12(月) 18:46:46
>>344
そげですね
346Cal.7743:2010/07/12(月) 19:13:26
>>310
文字盤のMALAYSIAがな〜
347Cal.7743:2010/07/12(月) 19:20:20
>>346
そんなのどこに書いてあるの?
そういう書き込みをするから>>339みたいなことを言われるわけ
348Cal.7743:2010/07/12(月) 19:32:03
>>346
チタンモデルなら「JAPAN」だよ
349Cal.7743:2010/07/12(月) 19:37:02
ああやっぱり
チタン持ちのいつもの奴が一生懸命ネガキャンやってるだけか
350Cal.7743:2010/07/12(月) 19:52:44
ボーイがプレミア付くから買っとけよw
351Cal.7743:2010/07/12(月) 19:56:20
>>350
ボーイって海外製なら1.5万で日本製なら2.1万ぐらいみたいだけど
ちなみにお前は生産終了したらこれがいくらぐらいになると思ってるの?
352Cal.7743:2010/07/12(月) 20:01:07
>>347
http://www.antiwatchman.com/watch.php?NUM=J-4828

おーい、よーく文字盤みてから書き込みしなよ。
353Cal.7743:2010/07/12(月) 20:07:25
>>352
馬鹿だろお前w
マレーシアなんていう文字列は文字盤には一切入ってないからw
恥ずかしい奴だなwwwwwwww
354Cal.7743:2010/07/12(月) 20:13:00
おいこれには釣られるなよ
355Cal.7743:2010/07/12(月) 20:15:08
>>351
心配しなくても倍にはなるからw
356Cal.7743:2010/07/12(月) 20:15:10
パチだろw
357Cal.7743:2010/07/12(月) 20:22:04
>>355
その根拠は何なの?
358Cal.7743:2010/07/12(月) 20:22:07
>>353
下の部分ちゃんと見みなよ。
MALAYSIAって書いてるから。
間違って入札しちゃう人もいるからね。
嘘の情報はいかんですよ。
359Cal.7743:2010/07/12(月) 20:23:28
そういえば前から聞こうと思ってたんだけど
セイコーのパチなんてあるの?
360Cal.7743:2010/07/12(月) 20:34:54
>>357
新参?
最近このスレに来たの?
そもそもサムライだって、生産終了する前から人気があったし
ネットなんかでも売り切ればかりで結構探さないと手に入らなかったんだよ
それが生産終了になって尚更人気が出たというだけのこと
だったらボーイの日本製だってそれに違い状態なんだから
十分サムライのような現象になると考えられるし
そう予想したって別段おかしなことじゃないw
361Cal.7743:2010/07/12(月) 20:54:41
ボーイは普通に簡単に手に入るだろ常考
362Cal.7743:2010/07/12(月) 22:14:32
もうサムライとボーイの話題は結構です^^
363Cal.7743:2010/07/12(月) 22:26:38
364Cal.7743:2010/07/12(月) 22:32:54
どうでもいいけどおまいら次のスレからは海外ダイバースレでたてろよ。
プロスペスレはあるんだから、セイコーダイバー総合みたいなスレたてるな。
サムライに5万も6万も出すならSBBN017買った方がよっぽどいいだろ。
365Cal.7743:2010/07/12(月) 22:36:44
ネタないもん仕方ないよ
366Cal.7743:2010/07/12(月) 22:49:23
オークションの中古時計って絶対に精子とか付いてたよな
367Cal.7743:2010/07/12(月) 23:17:00
オリマスは、エプソンの系譜で血統としては正統のセイコーダイバー

逆輸入ダイバーは安物ムーブのセイコーインスツルなんちゃってダイバー

エプソングループが蓄積された技術と特許を駆使して本気でつくりこんだガチ時計がオリマス

「真のセイコーダイバー」であるオリマスが虐げられ、クソのような子供だましのなんちゃってダイバー(逆輸入セイコー)がマンセーされるようであれば
日本人の民度も落ちていると言わざるを得ない。
368Cal.7743:2010/07/12(月) 23:19:32
残り15分で55000円
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g87616970
昨日の59000円、60000円を超えるかどうかが、
オリマスの評価の動向として注目のポイントではある
369Cal.7743:2010/07/12(月) 23:33:52
まー型落ちやから安いのは当たり前なんちゃう?
秒針規制と手巻き付きのがでてるんやから。
370Cal.7743:2010/07/12(月) 23:54:31
オリマス結果

商品説明を読む
現在の価格
: 60,000 円

残り時間 : 終了 (詳細な残り時間)
入札件数 : 69 (入札履歴)

この商品をTwitterへ投稿(外部サイト)(Twitterとは)
初めての方

初めての方へ
用語の解説(入札のヘルプ)
利用登録の手順
Yahoo!オークションへの連絡

違反商品の申告
詳細情報

個数
: 1
開始時の価格 : 1 円
落札者 : yas***** / 評価:317

開始日時 : 7月 6日 18時 44分
終了日時 : 7月 12日 23時 41分
371Cal.7743:2010/07/12(月) 23:57:44
黒金ではなく、シルバーの旧型オリマス新品が出品された場合、どういう値段になるのか気になる所だな。
372Cal.7743:2010/07/13(火) 00:20:58
新型がビックやヨドで11万でポイント約1万円分付くことを考えても7万前後だな
黒金持ってるけどチョット派手で高そうに見えちゃうみたいで、半袖になってからやたらとジロジロ見られる
なんかロレとかしてて少し時計に興味ある見たい奴に
373Cal.7743:2010/07/13(火) 00:34:27
2年後に無料オーバーホールが付いて6万なら激安だろ
オーバーホール約1万円と考えれば時計代は約5万
欠点は黒金しか出品されないこと
374Cal.7743:2010/07/13(火) 00:55:20
銀はもっと安いと思うなぁ。同じ色で新型があるんやし。
黒金はブレスもコンビにしてくれたら最強だったな。
375Cal.7743:2010/07/13(火) 01:45:29
あの特注極厚サファイアと気密ド級ケース構造だけで、海外ブランドならETAムーブでも定価50万もって行かれるレベル

6万は破格
376Cal.7743:2010/07/13(火) 02:07:11
【至宝級本格ダイバー】
マリマスSD オリマス 只缶

【中堅本格ダイバー】
SBDX001、ツナ缶(300mクォーツ)

〜本物ダイバーとなんちゃって安物ダイバーの壁〜

【ゴミ級品】
ボーイ、サムライ、モンスター、スモウ
377Cal.7743:2010/07/13(火) 02:10:00
また面倒くさいのが出てきたな...
378Cal.7743:2010/07/13(火) 02:20:32
エプソンの特許、技術をふんだんに盛り込んだ上にオーバースペックなケース胴を
採用したオリマスの堅牢なケース構造がもたらす防水性能は、マリマスSDに準ずる
世界トップクラスのもの。設計年次が新しく、ガラス厚もケースの耐圧性能も化け物レベル。
オリマスのサファイアはセイコーの1000mより厚く、裏蓋の厚さ、胴の厚さ、設計耐圧性能も
SBDX001をゆうに凌ぐ。定価10万円台の機械式ダイバーで、ムーブメント並の厚さを備える
裏蓋・胴や、高コスト極厚日本製特注サファイアを備える時計は(スイスダイバーのガラスは殆どが日本メーカー製
ではあるが、日本製ではなく韓国工場製)オリマスだけ。
セイコーの廉価版をつくっても意味がないので、企画設計段階から、マリマスSBDX001を凌ぐ仕様、部材、ケース構造、
防水耐圧性能という事をコンセプトで製品化されたもの。
379Cal.7743:2010/07/13(火) 02:23:35
セイコーのダイバーズウォッチの進化、歴史は全てエプソンが担ってきた。

つまり一言で言うと、エプソングループが威信をかけて送り出したオリマスこそ
セイコー以上にセイコーらしい真のセイコーダイバーであり語り継がれる伝説であるという事。
380Cal.7743:2010/07/13(火) 04:29:29
世界で5本の指に入る実力に対してあまりにも知名度が低い
不遇の機械式ダイバーズウォッチであるのは確かだな
381Cal.7743:2010/07/13(火) 06:42:27
オリマス厨の全てに賛同するわけじゃないが、6万で買えるならオリマス以外の購入はありえないって点に関しては同意。
マリマスSDに匹敵する構造のダイバーをこの値段で買えるのはありえない。
382Cal.7743:2010/07/13(火) 06:47:30
サムライみたいなのに5万も出すならオリマス1本いっとけ
383Cal.7743:2010/07/13(火) 08:12:06
>>364
サムライのチタンは輸入ダイバーではない
日本国内向けのプロスペックスシリーズだ
だからサムライのチタンモデルに限ってはスモウなんかと同列に語ってもまったく問題ない
384Cal.7743:2010/07/13(火) 08:25:29
>>373
オレは2年後のOH代が新品価格に含まれていると思ってる。
巷では品質に自信が持てないから2年後の点検時に不具合をこっそり直しているとも言われてる。
385Cal.7743:2010/07/13(火) 08:38:35
>>383
本来サムライっていうニックネームは輸入版を指してるよ。
便宜上チタンのやつもサムライって呼ばれてるから輸入ダイバーと
ひとくくりにされちゃう。
黒サムライならSBDA001、青サムライならSBDA003と呼んだ方がいい。
386Cal.7743:2010/07/13(火) 10:02:01
735 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/06/17(木) 10:49:18
大切なのは、さほど害はないって事なんだよ
だからこそ逆転の発想が面白いってこと
定期的にちょっとだけ相手をしてやるんだよ
そうすると、粘着系の奴はやめたくてもやめられなくなる
だって、自分の書き込みに対しての反応があるんだからな

もし本当に誰からも一切スルーでレスが返ってこなかったら
つまらないからすぐに荒らしはいなくなるんだよ
何が原動力かというと、相手にされることこそが原動力だから
だからこそ、定期的に相手をしてやって、ずっと粘着が続くように誘導するわけ
そうすることによって、ずっとスレで同じ事を連呼し続ける作業が続けていく
まるで義務かのようにね

そして俺のこの書き込みを見たら
ますますやめられないだろ
こんな言い方をされたら、粘着をやめたら何か負けた気がするだろ
だからもっと続けないとダメになってくる
それこそがキーポイント
何ヶ月も何年も、ただただムキになって粘着してる奴は
2chでよく見られる光景だろ

これは定期的にちょっとだけ相手をしてやることによって
こういう不毛な泥沼に引きずり込めるというわけ
別視点からの遊びってこと
387Cal.7743:2010/07/13(火) 10:53:00
>>385
サムライは海外でのネーミングだけど、
日本国内向けのチタンを向こうのマニアが輸入して
サムライってネーミングをつけた。
その後、海外でSSモデルが発売されて、
今はどちらもサムライで通じるよ。
388Cal.7743:2010/07/13(火) 11:34:09
>>387
だから、便宜上チタンのやつもサムライって呼ばれてるって言ってるじゃん。
それとサムライの名付け親は大分県で時計屋やってる樋口勝久っていう人だよ。
389Cal.7743:2010/07/13(火) 11:47:09
オリマス厨ウザかったけど最近だんだんオリマス欲しくなってきた
サムライと同額の6マソなら確かにオリマス買いだ
390Cal.7743:2010/07/13(火) 11:54:45
洗脳 怖い
391Cal.7743:2010/07/13(火) 11:56:40
スペックなんかある程度の基準を満たしてたら何でもいい
ガチで潜るならダイコン使うし
丘使いなら当然デザインを重視
オ−バ−スペックで無駄にデカイのは必要ない
392Cal.7743:2010/07/13(火) 12:03:56
>391
アマチュアの場合はそれで良いけど
プロはそれなりのしてないとお客さんが安心できないんよ
特に初対面のお客さんは立ち振る舞い以外に道具もよく見てるよ
393Cal.7743:2010/07/13(火) 12:07:29
型落ち旧オリマスの6万は破格だが、ハックと手巻きがついた
新オリマスもあの超ド級構造のダイバーが10万ちょっとで買えるのは
じゅうぶん凄い。海外だったらあのクラスのダイバーは最低50万もっていかれる。
394Cal.7743:2010/07/13(火) 12:07:45
SKXA53K1(ブラックバレット)
ボーイと同じケースだけどこっちのがすっきりしてる
メタル無垢ブレスで驚きの一万円台
ブラックナイトは竜頭位置が悪いからナシだな
395Cal.7743:2010/07/13(火) 12:15:14
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g87616970
オリエントスター スポーツ 最高級ダイバー 日本製 WZ0261FD \168,000
オリエント時計は約60年の歴史を持ち“末永く愛用できる機械式時計”を
コンセプトに熟練の職人が小さな部品1つ1つに愛情を込め
今でも丹念に手づくりで製造しています。職人魂がもたらす優雅なフォルムと
精度へのこだわりが、時を超えた価値を生み、着ける人の愛情にいつまでも応え続けます。
こちらのモデルもオリエント最高峰の秋田の時計工房「オリエント技術センター」で
職人の手により創られました純国産高級機械式時計でございます。

ORIENT STAR の最高峰ダイバーウォッチでもありますこちらのお品は
実際のプロのダイバーなどの意見を取り入れた高度な機能が
日常でも楽しめ、通常防水は勿論、本格飽和潜水にも対応し
プロでも愛用できますお品に仕上がってオリマス。
メタルブレスでもウェットスーツの上から装着致します場合に
瞬時に長さが調整できますエクステンション構造を採用し
またワンウェイ機構なので装着も非常にシンプルに行えます。
また文字盤デザインは、高い視認性を確保するとともに
脱落の心配があるパーツを一切使用しない一体成型によるデザイン加工を施し
海中でも安心して使用できるよう信頼性を高めてオリマス。
逆回転防止ベゼルも潜水時、グローブをしていても操作可能な
デザインとし、駆動時間が一目でわかるパワーリザーブインジケータの装備など
プロスペックならではの充実の機能を備えたモデルとなっています。
強剛な造りのデザインは美しく、普段ご利用でもかなりおしゃれです。(機能美)
JIS規格は勿論、JIS規格よりもはるか過酷なMIL規格にも適合してオリマス。
また付属のケースにはウレタンバンドと、いつでも交換出来ますように
バネ棒外し(工具)もついてオリマス。
396Cal.7743:2010/07/13(火) 12:20:47
>>391
同意

>>392
なら、なおさらオリマスなんかじゃ役不足だろう。
397Cal.7743:2010/07/13(火) 12:33:01
>>392
ここにプロなんかいないから無駄な話だね
398Cal.7743:2010/07/13(火) 13:15:24
399Cal.7743:2010/07/13(火) 13:40:34
↓役不足の使い方が間違ってるとかなんとか
400Cal.7743:2010/07/13(火) 14:10:48
>>399
オリマスなんかじゃそんなの当たり前すぎる時計だと褒めているんだよ
だってすごい時計なんだろ?
401Cal.7743:2010/07/13(火) 14:19:26
>>398
助かるよ
これで国内版のサムライの話ができる。
チタンの話をすると輸入ダイバーと一緒にされてしまって
困ってたところだったから。
402Cal.7743:2010/07/13(火) 14:24:26
日本には、なんちゃってダイバーズと真のセイコーダイバーズがある。
後者の代表格こそオリマスである。
403Cal.7743:2010/07/13(火) 15:02:18
別に潜らないから、なんちゃってダイバーズで十分だね。
デザインが気に入って、200m防水もあればそれこそ十分。
デザインが気に入ったダイバーズがたまたま300m防水だったならアリだけど、
防水性能ありきでダイバーズを買うことはまず無いな。
潜らないんだから必要ないもん。
404Cal.7743:2010/07/13(火) 15:03:37
> だからこそ、定期的に相手をしてやって、ずっと粘着が続くように誘導するわけ
> そうすることによって、ずっとスレで同じ事を連呼し続ける作業が続けていく
> まるで義務かのようにね
405Cal.7743:2010/07/13(火) 15:58:54
>>398 サンクスコ
これでここも平和になるかな。
海外ダイバー専用スレをたててもらった以上、
今後ここで海外ダイバーの話題を書く奴はオリ厨と同じ荒らし認定。
406Cal.7743:2010/07/13(火) 16:01:50
407Cal.7743:2010/07/13(火) 16:18:45
メイド イン マレーシア 売れたのね
408Cal.7743:2010/07/13(火) 17:16:50
4.5万
409Cal.7743:2010/07/13(火) 17:39:49
>>406〜408
逆輸入ダイバーの話は新スレのこちらへどうぞ
http://c.2ch.net/test/-/watch/1278994213/i

チタンのサムライはここでOK
410Cal.7743:2010/07/13(火) 17:41:52
アンティーウオッチマンでの価格も入れた最新版


ブラックサムライSS
◆未使用品
\64000
\39800
\45000
◆新品同品
\33500
\38900
◆中古
\31500
\35340
\28000
\26000
\40000
\50100
\48501
\32000
\40000
411Cal.7743:2010/07/13(火) 17:46:33
ブラックサムライチタン
◆未使用品
なし
◆新品同品
\39800
◆中古
\31001
\28001
\39000
\32600
\20300※
\34800
\29800※
\33333
\50001
◆ジャンク
\7900

※は同一商品の再出品と思われる(多分だけど)
412Cal.7743:2010/07/13(火) 18:54:45
ブラサムちゃん><
413Cal.7743:2010/07/13(火) 19:07:06
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ブラサムちゃ〜ん♪
   〉 と/  )))       ブラサムちゃ〜ん♪
  (__/^(_)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ブラサムちゃ〜ん♪
    (_)^ヽ__)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほしほしほしほしぃ♪
 (( (  (  〈        ブラサムちゃ〜ん♪
    (_)^ヽ__)
414Cal.7743:2010/07/13(火) 20:13:24
ブラックサムライあと5時間
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k130846739
415Cal.7743:2010/07/13(火) 21:15:54
>>414
出品者乙
416Cal.7743:2010/07/13(火) 22:03:51
いいね、この流れ。
このスレも必要なくなって最終的には海外ダイバースレとプロスペスレの二つで十分だね。
プロスペも今ある三つを一つに統合すればすっきりかね。
417Cal.7743:2010/07/13(火) 23:01:23
またオリマス黒金2点出品されたよ
いいかげん銀を出品しろや

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g87812042
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w52731164
418Cal.7743:2010/07/14(水) 00:56:14
どんだけオリエント300mダイバーの金余ってたんや(笑)
早まらずにもっと待ってから買えばよかった。。。
419Cal.7743:2010/07/14(水) 01:35:52
とはいっても破格でオリマスデビューできるチャンスは今しかない。
いつまでも出てくるとは思わないほうがいいな。
420Cal.7743:2010/07/14(水) 08:21:22
バッタ品
421Cal.7743:2010/07/14(水) 08:29:30
マリマスSD>>オリマス>>SBDX001>ツナ缶>>>>サブ>シーマス>>>>>>サムライ=ボーイ
422Cal.7743:2010/07/14(水) 11:17:30
> だからこそ、定期的に相手をしてやって、ずっと粘着が続くように誘導するわけ
> そうすることによって、ずっとスレで同じ事を連呼し続ける作業が続けていく
> まるで義務かのようにね
423Cal.7743:2010/07/14(水) 13:40:13
>>421
ところがデザインだけだと
SBDX001>サムライ>>>サブ>シーマス>ボーイ>マリマスSD>ツナ缶>>>>>>>>>>>>オリマス
424Cal.7743:2010/07/14(水) 13:53:48
ホワイトセラミックスを使用したマリーンマスター プロフェッショナル
“ホワイトドルフィン”を限定発売
ttp://www.seiko-watch.co.jp/whatsnew/pressrelease/20100714/

SBBN019 220,500円
(税抜き210,000円) 8月6日(金) 300本
・ケース素材 : 純チタン(硬質コーティング)、外胴プロテクター部:ホワイトセラミックス
・バンド素材 : ポリウレタン
・ガラス素材 : サファイアガラス
・防水性能 : 1000m飽和潜水用防水
・耐磁性能 : 耐磁時計(JIS耐磁時計1種)
・ケースサイズ : [ケース外径]49.3mm [厚さ]15.3mm
・その他 : ねじロック式りゅうず
・ムーブメント : クオーツムーブメント キャリバー7C46
425Cal.7743:2010/07/14(水) 14:26:03
オリマスの価値が分からない奴は見識が低すぎる
このスレに書き込んでいいレベルに達していない
426Cal.7743:2010/07/14(水) 14:28:34
>>425
スレチ乙
427Cal.7743:2010/07/14(水) 14:57:19
オリマスの価値が分からない奴は見識が低すぎる
このスレに書き込んでいいレベルに達していない
428Cal.7743:2010/07/14(水) 15:43:54
>>427
巣にお帰りください
429Cal.7743:2010/07/14(水) 16:07:29
ところでさ
サムライ欲しがってた奴らよ、手に入ったのかよ?
SSはこれからも出てくるけどよ、チタンはもう新同品は手に入らないから
中古でもヤフオクなんかで出たら買っとけよ。
430Cal.7743:2010/07/14(水) 16:22:47
純チタンは柔らかくてすぐに傷だらけになるから
SSと使用頻度が同じでも新同品とうたいにくいという事情がある
431Cal.7743:2010/07/14(水) 16:35:44
よくチタンはズッシリとした重量感が無いからダメだとか言うヤツがいるけど
デカいサムライSSは重くて結構鬱陶しいぞ。
それに比べてチタンのサムライは適度な重量感が心地よくて長く愛せるぞ。
なによりSSは文字盤と針のデザインがダサイ。
432Cal.7743:2010/07/14(水) 16:37:27
> よくチタンはズッシリとした重量感が無いからダメだとか言うヤツがいるけど

まさにこれが理由でチタンケースは増えないんだよ
だからこれを意味のない価値観と片付けるのは
それこそ意味のな意見w
馬鹿の意見w
433Cal.7743:2010/07/14(水) 16:50:32
サムライはすでにみんな持ってるか持ってたと思うけどな
最近知ったならともかく、販売してた時期をリアルタイムで知ってたなら
普通に買ってたはず
当時を知ってたらまず買ってるはずだもん
434Cal.7743:2010/07/14(水) 16:54:20
>>433
だな
雑誌でもサムライは絶賛されて紹介されてたし
ただ、このスレで欲しいと言ってるような奴らは
多分最近知った連中じゃないか?
435Cal.7743:2010/07/14(水) 17:23:49
持ってるけどもう1個欲しい。
436Cal.7743:2010/07/14(水) 17:27:17
>>432
一言もステンレスに意味がないなどとは言っていないのに
罵倒することだけが目的w
まさに大馬鹿者の特徴w
437Cal.7743:2010/07/14(水) 17:40:32
>>436
そういうニュアンスのことを言っておきながら何を言ってるんだよ馬鹿
まさに大馬鹿中の大馬鹿w
それからどっちがカッコイイかというようなデザインなんて
お前の好みなんて誰も聞いたないからw
438Cal.7743:2010/07/14(水) 17:48:00
>>437
オマエ日本人?
デカいサムライSSは重い、それに比べてチタンのサムライは軽くていいっていう内容を読み取れんの?
サムライのSSとチタンを比べてるだけで、ステンレスの時計全体を否定することは書いてない。
テメェ頭大丈夫かよw
439Cal.7743:2010/07/14(水) 17:51:44
>>438
オマエ朝鮮人?
SSを馬鹿にするような書込みをするからやり返されただけだろ
そんなこともわからないのかよ
舐めたレスをするからこういう目に会うんだよw
テメェドタマ大丈夫かよwwww
440Cal.7743:2010/07/14(水) 17:56:02
>>439
勝手に解釈を飛躍させてアホ丸出しのレスするから馬鹿にされるんだよw
そんなこともわかんねぇーのかよw
間抜けなレスするからこういう目に会うんだよw
テメェドタマ大丈夫かよwwww
441Cal.7743:2010/07/14(水) 17:59:54
>>440
ハッッキリと針がダサイと書いてるだろw
そんなこともわかんねぇーのかよw
ガリガリの細腕がSSが重いなどと間抜けなレスするからこういう目に会うんだよw
テメェドタマ大丈夫かよwwww
442Cal.7743:2010/07/14(水) 18:00:46
> デカいサムライSSは重くて結構鬱陶しいぞ。

貧弱貧弱貧弱貧弱貧弱
ガリガリの細腕はスウォッチでもやってろw
443Cal.7743:2010/07/14(水) 18:02:44
>>441
あれっ!?
怒ってんの?
うれしいなぁw
もっと怒って怒って怒りまくってみてよw
馬〜鹿w
444Cal.7743:2010/07/14(水) 18:03:31
>>443
あれっ!?
顔真っ赤なのか?
うれしいなぁw
もっと怒って怒って顔面真っ赤にしてみろよw
馬〜鹿ま〜ぬけw
445Cal.7743:2010/07/14(水) 18:04:15
今はオリマスのレスはしないのか?www
446Cal.7743:2010/07/14(水) 18:06:36
> だからこそ、定期的に相手をしてやって、ずっと粘着が続くように誘導するわけ
> そうすることによって、ずっとスレで同じ事を連呼し続ける作業が続けていく
> まるで義務かのようにね
447Cal.7743:2010/07/14(水) 18:06:39
>>444
うんこブリブリ〜www
プ〜〜ゥwww
448Cal.7743:2010/07/14(水) 18:08:13
相変わらず此処のスレはバカの吹き溜まりだなW

たまに覗いたらこの有様かよW

449Cal.7743:2010/07/14(水) 18:08:14
>>447
あれっ!?
顔真っ赤なのか?
うれしいなぁw
もっと怒って怒って顔面真っ赤にしてみろよw
馬〜鹿ま〜ぬけw
450Cal.7743:2010/07/14(水) 18:11:40
>>449
ブリブリブリブリブリ〜www
プ〜〜ゥwww
プップップッwww
カスwww
451Cal.7743:2010/07/14(水) 18:14:14
>>450
> デカいサムライSSは重くて結構鬱陶しいぞ。

貧弱貧弱貧弱貧弱貧弱
ガリガリの細腕はスウォッチでもやってろw
452Cal.7743:2010/07/14(水) 18:17:13
自演乙
453Cal.7743:2010/07/14(水) 18:17:37
>>451
ブリブリブリブリブリ〜www
プ〜〜ゥwww
プップップッwww
カスwww
アホwww
マヌケwww
ゴミwww
馬鹿野郎www
454Cal.7743:2010/07/14(水) 18:19:05
>>453
ブリブリブリブリブリ〜wwwwwwwwwwwwwwwww
プ〜〜ゥwww
プップップッwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
455Cal.7743:2010/07/14(水) 18:20:32
>>454
激烈バカw
456Cal.7743:2010/07/14(水) 18:21:50
>>455
ブリブリブリブリブリ〜wwwwwwwwwwwww
プ〜〜ゥwww
プップップッwwwwwwwwwwww
カスwww
アホwww
マヌケwww
ゴミwww
馬鹿野郎wwwwwwwwwwwww
457Cal.7743:2010/07/14(水) 18:23:34
>>456
ダーイナミッーク馬ー鹿ー
458Cal.7743:2010/07/14(水) 18:24:00
>>457
激烈バカwwwww
459Cal.7743:2010/07/14(水) 18:26:24
相変わらず此処のスレはバカの吹き溜まりだなW

たまに覗いたらこの有様かよW
460Cal.7743:2010/07/14(水) 18:28:28
> だからこそ、定期的に相手をしてやって、ずっと粘着が続くように誘導するわけ
> そうすることによって、ずっとスレで同じ事を連呼し続ける作業が続けていく
> まるで義務かのようにね
461Cal.7743:2010/07/14(水) 18:30:56
> そして俺のこの書き込みを見たら
> ますますやめられないだろ
> こんな言い方をされたら、粘着をやめたら何か負けた気がするだろ
> だからもっと続けないとダメになってくる
> それこそがキーポイント
> 何ヶ月も何年も、ただただムキになって粘着してる奴は
> 2chでよく見られる光景だろ
>
> これは定期的にちょっとだけ相手をしてやることによって
> こういう不毛な泥沼に引きずり込めるというわけ
> 別視点からの遊びってこと
462Cal.7743:2010/07/14(水) 18:36:11
>>460>>461
こいつ馬鹿だろwww
463Cal.7743:2010/07/14(水) 18:37:16
>>462
はいオリマス厨が釣れたw
ぎゃはははははははははははw
464Cal.7743:2010/07/14(水) 18:39:53
>>463
ばーかw
オリマス厨じゃねーよアホw
465Cal.7743:2010/07/14(水) 18:41:19
>>464
ばーかw
オリマス厨アホ〜w
466Cal.7743:2010/07/14(水) 18:42:07
氏ねYO
467Cal.7743:2010/07/14(水) 18:42:48
> 大切なのは、さほど害はないって事なんだよ
> だからこそ逆転の発想が面白いってこと
> 定期的にちょっとだけ相手をしてやるんだよ
> そうすると、粘着系の奴はやめたくてもやめられなくなる
> だって、自分の書き込みに対しての反応があるんだからな
>
> もし本当に誰からも一切スルーでレスが返ってこなかったら
> つまらないからすぐに荒らしはいなくなるんだよ
> 何が原動力かというと、相手にされることこそが原動力だから
> だからこそ、定期的に相手をしてやって、ずっと粘着が続くように誘導するわけ
> そうすることによって、ずっとスレで同じ事を連呼し続ける作業が続けていく
> まるで義務かのようにね
>
> そして俺のこの書き込みを見たら
> ますますやめられないだろ
> こんな言い方をされたら、粘着をやめたら何か負けた気がするだろ
> だからもっと続けないとダメになってくる
> それこそがキーポイント
> 何ヶ月も何年も、ただただムキになって粘着してる奴は
> 2chでよく見られる光景だろ
>
> これは定期的にちょっとだけ相手をしてやることによって
> こういう不毛な泥沼に引きずり込めるというわけ
> 別視点からの遊びってこと
468Cal.7743:2010/07/14(水) 18:43:38
>>467
こいつ馬鹿だろwww
469Cal.7743:2010/07/14(水) 18:45:46
>>468
はいオリマス厨が釣れたw
ぎゃはははははははははははw
470Cal.7743:2010/07/14(水) 18:46:18
>>467
基地外
471Cal.7743:2010/07/14(水) 18:47:50
  / : : :''゙       ミミ: : : : : : : : : : : \
   〈: ィヘ'゙^        、ミヾ: : : : : : : : _ :}_,,
   {f'゙           ヾミミ: : : : : : : :/ ィ´\
   ,{             `\: /: : :f { ヽ ヽ、
   i         ,,,,、    /ヘ: : : :ミ \   }ミ、     やだ…
   |       ,,彡シ' _/    `ヾ'゙  丿 〉ミ、
   :l     戈゙/´⌒\シ           ノ : :\      すごいニオイ…
   l  ,,,、ノ / ー,ィメ'゙ ヽ      .:::     ヾミ: : ヘ ̄ヽ
   ィ彡゙^´ 〉、 ヽ    |      .:::   :: :: :: 'i ソ\《/ \
   /´ ,ィメr、ヘ、>__/     .::    ::   |/  /    Y⌒\            /´ヽ
  f´  ヽ^  ∨  ⌒ヽ、          ::   リ   /    /    \          /  /
  \/ {   r-、_σ '´ `ヽ          /  /   .,ィ'´⌒ ̄)_f⌒`,__r─、    /  /
    \ \_ノ|   |゙ ィ-、_,,、 〉 、      /  /  /    .::/  |   / |  }⌒ヽ/  /
      ̄ \|   |/  ノ'⌒ `       /  / /     .::/   |  ノ  |  /  / ̄
         {   |゙  /⌒i  ヽ     /   / (    .::/    `ー'  ヽー'、__/
        `{    /  ノ  ノ ノ  /   /   `ー─‐ヘミ,ィ‐─、....::::: ::::::.. :: :: ::::: ::
        /|   /  :/::: _,,/ _//   /         / 、  ノ─ー──--- ,,_
        { |  /   {/ヘー「「ヘ<   /         {   ̄\         /

472Cal.7743:2010/07/14(水) 18:48:05
>>470
はいオリマス厨が釣れたw
ぎゃはははははははははははw
473Cal.7743:2010/07/14(水) 18:49:17
>>472
ばーかw
オリマス厨じゃねーよアホw
474Cal.7743:2010/07/14(水) 18:50:33
>>473
はいオリマス厨が釣れたw
ぎゃはははははははははははw
475Cal.7743:2010/07/14(水) 18:50:51
はいオリマス厨が釣れたw
ぎゃはははははははははははw
476Cal.7743:2010/07/14(水) 18:51:14
氏ねYO
477Cal.7743:2010/07/14(水) 18:52:25
>>475
末尾未整形wwwwwwwwwww
478Cal.7743:2010/07/14(水) 18:54:26
>シェイクスピアのオセロという作品にはイアーゴという悪い奴が登場するだろ
>このイアーゴは自分では決して罪は犯さずに
>耳元でささやき入れ知恵をするだけで意のままに人を操り犯罪行為をさせる
>
>これこそが究極の手口というわけ
>俺はこれをイアーゴのテクニックと呼んでいる
>
>ムカ付くスレを荒らしたい
>でも自分の手は汚したくない
>そこへたままた都合良く荒らしが登場した
>だったらこの荒らしを上手に利用して、末永く荒らし続けるように誘導してやればいい
>
>簡単な理屈だよ
>お前の荒らし行為に迷惑してるんだぞ!というような書込みを
>ちょっとだけしてやるだけでいい
>たったこれだけのことで、荒らしは自分の行為の結果の手応えを感じ
>飽きずに続けてくれる
>本当に誰も相手にしなければアホらしくてすぐやめてしまうからね
479Cal.7743:2010/07/14(水) 18:55:34
>荒らし続けるのも疲れるんだよ
>荒らしてても、どこかでやめる切っ掛けを探してるのが荒らしというもの
>もうやめようかな・・・って思った頃に
>「荒らしも通報にびびってるんじゃないか?w」とか
>「荒らしても全然スルーされてて涙目w」みたいな書込みがされると
>またそこでやめるわけにはいかなくなるんだよ
>やめてしまうと、なんだか負けたみたいな気になるからね
>そうやって不毛な行為をヘトヘトになりながら続ける作業がまた続く
>こうやって荒らしも葛藤や心の叫びと日々戦ってるんだよ
480Cal.7743:2010/07/14(水) 18:56:18
>>478>>479
こいつ馬鹿だろwww
481Cal.7743:2010/07/14(水) 18:56:42
>>480
はいオリマス厨が釣れたw
ぎゃはははははははははははw
482Cal.7743:2010/07/14(水) 18:57:15
>と、このように定期的に荒らし(オリマス)のネタを出して
>荒らし行為をやめるのは、それはある意味負けたことだよというような
>ニュアンスを植え付けていくことで
>やめると負けた気にさせて、果てしなく続けさせるように誘導するわけ
>これこそがイアーゴのテクニックというわけ
これがキーポイントなんだよ
483Cal.7743:2010/07/14(水) 18:57:30
氏ねYO
484Cal.7743:2010/07/14(水) 19:00:21
イアーゴのテクニックによって泥沼に引きずり込まれたオリマス厨
もはややめることは敗北となってしまった
意地でもやめるわけにはいかない

ファイト!頑張って^^
485Cal.7743:2010/07/14(水) 19:00:58
> だからこそ、定期的に相手をしてやって、ずっと粘着が続くように誘導するわけ
> そうすることによって、ずっとスレで同じ事を連呼し続ける作業が続けていく
> まるで義務かのようにね
486Cal.7743:2010/07/14(水) 19:03:19
>>427
>>429
>>438
>>448
末尾未整形w
487Cal.7743:2010/07/14(水) 19:11:09
>>486
まだおさまりつかねぇーのかよw
488Cal.7743:2010/07/14(水) 19:15:02
>>487
まだ興奮がおさまらねーのかよw
489Cal.7743:2010/07/14(水) 19:15:28
>>487
末尾未整形w
490Cal.7743:2010/07/14(水) 19:16:40
キモイ
491Cal.7743:2010/07/14(水) 19:18:13
>>489
オマエさ、何人もの奴に攻撃されてるうちにオレを見失ってたろw
492Cal.7743:2010/07/14(水) 19:19:37
>>491
オマエさ、第三者に成りすますあたりさすが朝鮮人だなw
493Cal.7743:2010/07/14(水) 19:23:25
知恵遅れ
494Cal.7743:2010/07/14(水) 19:24:07
池沼脳障害
495Cal.7743:2010/07/14(水) 19:25:19
末尾未整形で末尾(尻尾)を出すw
496Cal.7743:2010/07/14(水) 19:36:47
ハック機能はあった方がいいとは思うんだけど
手巻き機能ってあった方がいいの?
497Cal.7743:2010/07/14(水) 19:38:49
あん?w
498Cal.7743:2010/07/14(水) 19:43:21
>>496
全くいらないから心配するな
499Cal.7743:2010/07/14(水) 19:52:06
>>496
ハック機能はトルクが掛かっている秒針を強制的に止めているから
無い方が機械にとっては好ましい。
時間合わせのとき不便な場合もあるけど、小さいことは気にしない気にしない。
500Cal.7743:2010/07/14(水) 20:15:13
そこで、クオーシ7C46搭載のSBBN017を超える時計はこの世に存在しない
501Cal.7743:2010/07/14(水) 20:30:50
写り込み激しいからいらね
502Cal.7743:2010/07/14(水) 21:00:52
自動巻き時計でハックも手巻き機能も必要無し
パワーリザーブのほうがあったほうが便利
オリマス買えば幸せになれるよ
ただゴツイから体系もゴツイと似合わない
ボーイズサイズ出れば最高
503Cal.7743:2010/07/14(水) 21:16:38
オリマス買えば幸せになれるよ
504Cal.7743:2010/07/14(水) 21:17:54
真の道具だから生真面目で誠実 それがオリマス
505Cal.7743:2010/07/14(水) 21:24:26
オリエントが嫌いになった。
ここまでやると、オリエントの営業妨害だね。
それとも、それが狙い?
506Cal.7743:2010/07/14(水) 22:08:24
オレも最近オリエントのダイバーを見たら嫌悪感を感じるようになったよ。
そのうちロイオリまで嫌いになりそうで怖い。
オリエントを潰して誰が得をするんだ?
シチズンか?
507Cal.7743:2010/07/14(水) 22:19:42
オリマスは今のところは知る人ぞ知るマイナーなダイバーだが、
実態はエプソンが本気でつくった構造的に世界で5本の指に入る
化け物ダイバーだから、これから徐々に知名度が上がり
後に高く評価されるだろうな。
508Cal.7743:2010/07/14(水) 22:24:21
しかしこのオリ厨も、ここから海外ダイバー・プロスペックスまで、
多分朝から晩まで一人で書きこんでるのだろうがこいつマジで大丈夫かな。
何歳なのかわからんけどこいつの将来が心配だよ。
変な事件起こさんうちに一度精神科に行っておけ。
海外スレがたったにもかかわらず、まだ海外ネタを書きこんでるバカもその予備軍といったところか。
509Cal.7743:2010/07/14(水) 22:31:01
逆におれはオリエントに興味を持った
オリ厨はウザいけど、オリマスの存在を教えてくれたことには感謝する
510Cal.7743:2010/07/14(水) 23:01:13
ホワイトセラミックスくらいで限定にするなよ。がっかりだぜ。
こんなの買ったら10年後のOHでホワイトセラミックスの部品は当然無く、
ブラックの代替品にされて終わるのが目に見えている。
511Cal.7743:2010/07/14(水) 23:13:06
そこで、真の男はSBBN017に目覚める
512Cal.7743:2010/07/15(木) 00:08:54
でも白×黒×緑はかっこいいよなー
513Cal.7743:2010/07/15(木) 00:27:10
よくないだろwww
514Cal.7743:2010/07/15(木) 00:34:05
またキタか…
515Cal.7743:2010/07/15(木) 08:11:02
ド素人はしょうもない逆輸入ダイバーに飛びつく

玄人はオリマスの良さを知る
516Cal.7743:2010/07/15(木) 08:45:03
>>505
いわゆるホメ殺しってやつだな。
オレもオリエントに嫌悪感は無かったけど、ここでオリマス厨とか呼ばれてる奴の
書き込み見てたら、普段オリエントの時計してるともしかしてあのオリマス厨かもとか
思われるんじゃないのかと余計なことを思うようになってきた。
もう処分することに決めたよ。
517Cal.7743:2010/07/15(木) 09:02:05
逆輸入ダイバーを叩く行為はいただけないが、オリマスは普通に凄い時計だし、隠れた名品だよ。
オリマスに罪は無い。
518Cal.7743:2010/07/15(木) 09:02:27
オリエントの時計は二束三文にしかならないので処分に困る。
519Cal.7743:2010/07/15(木) 09:07:01
真の男の時計

マリマスSD、只1000mクォーツ、オリマス、只1000m機械式
520Cal.7743:2010/07/15(木) 10:28:23
だいたい時計を買うきっかけは見た目の第一印象。
オリマスが売れない理由はそこにある。
要はマーケティングを見誤っているのだ。
一般的な人間の消費行動を再確認する必要があるだろう。
521Cal.7743:2010/07/15(木) 10:28:51
オリマスの4字が示す意味とは

おくゆかしく
りりしく
まじめで
すばらしい時計

522Cal.7743:2010/07/15(木) 10:37:29
自演乙w
523Cal.7743:2010/07/15(木) 10:41:40
【輸入ダイバーが売れる理由】
高い防水性能や精度を求めておらず、一定の評価を得ているセイコー自身のブランド力を認識した上で消費者に安価で提供している。

【マリンマスターが売れる理由】
セイコーのブランド力をフルに使って、ダイバーズウォッチに求められる性能とステータスを上手くアピールしている。

【オリマスが今ひとつパッとしない理由】
価格の割りに性能はいいが、ステイタスを求める人には訴求力が不足していて、
価格と性能のバランスが悪く、結果ステータスや性能を求める人はマリンマスターに、
手頃な価格とデザインを求める人は輸入ダイバーや廉価なプロスペックスを選んでしまう。
524Cal.7743:2010/07/15(木) 10:48:07
なんか良くわからんがオリマスの書込みが決まった時間に定期になりだしたな。
これが義務化状態というやつか。
大変ですな。
525Cal.7743:2010/07/15(木) 11:03:16
お宅さんもそれにいちいち反応するのも大変ですな。
526Cal.7743:2010/07/15(木) 11:07:39
>>525
どんなに悔しくてもグッと我慢しないと駄目な所だろココはw
オリマス厨乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
527Cal.7743:2010/07/15(木) 11:12:27
マジ腹いてぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
528Cal.7743:2010/07/15(木) 11:14:50
こんなやりとりのどこがおもろいねんw
おつむの程度が知れるぜw
529Cal.7743:2010/07/15(木) 11:15:23
オリマスの価格と性能のバランスが悪い?
逆だろ。
オリマスはコスパが高すぎる。
海外だったら50万以上当たり前の構造とスペック。
10万台であの特注日本製極厚サファイア載せてるってのがまずありえない。
530Cal.7743:2010/07/15(木) 11:15:42
と、釣られて反応した奴が悔しさ全開で申しておりますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
531Cal.7743:2010/07/15(木) 11:17:27
>>529
だからそのコスパが売れない最大の原因なんだってば
532Cal.7743:2010/07/15(木) 11:17:42
オリマス厨・・・・・・・一人

オリマス厨をスレチだからウザイと思ってる奴・・・・・・・・住人みんな




こういう図式が成立してるんだから
何をどう言い訳しようが
オリマスを馬鹿にするレスにいちいち嫌みっぽく反応する時点で本人断定されて当然wwwwwwwwww
オツム弱すぎてこんなこともわからないんだからwwwwwwwwwwwwww
533Cal.7743:2010/07/15(木) 11:18:08
特に6万で買える時計としてはオリマスに敵はいない
534Cal.7743:2010/07/15(木) 11:18:20
また自演やり出したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
観察観察wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
535Cal.7743:2010/07/15(木) 11:19:02
毎回あれだけ入札者がいるのに、オリマス支持者が1人のわけねーだろw
536Cal.7743:2010/07/15(木) 11:21:49
>>535
うわ
痛すぎwwwwwwwwwwwwwwwww
とうとう頭出しやがったゴミクズwwwwwwwwwwwwwww

そりゃいるだろうが








        このスレはセイコーダイバーズのスレ







ということがわかってないようなだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
537Cal.7743:2010/07/15(木) 11:24:02
徳永氏を見ればわかるように、セイコーダイバーの歴史は完全に全てエプソンの功績によるもの。

だからエプソンの子会社であるオリエントの国産ダイバーのほうが、
SIIが安物7Sムーブのっけて海外でつくってる輸入セイコーダイバーより
血統的にははるかに正統なんだよ。

オリエントはエプソンの傘下なので、エプソンが持つダイバーズウォッチの
膨大な特許、蓄積技術を存分に使える。そこが大きい。

マリマスSD同様にエプソンが持つ最新技術と蓄積技術と特許を
注ぎ込んでつくられた正統派、真のセイコーダイバーがオリマス。
538Cal.7743:2010/07/15(木) 11:24:03
見覚えのあるWの使い手だなこいつ
539Cal.7743:2010/07/15(木) 11:24:38
「セイコーダーバーズスレでスレチのオリマスネタを延々やってるアフォ」



こいつが馬鹿にされてるんだよ、何人もいるわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ピンポイントなんだよピンポイント
煽られてムカッと来るのはたった一人の奴なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジ腹いてぇwwwwwwwwwwwwww
少しは脳味噌回転させろよwwwwww
540Cal.7743:2010/07/15(木) 11:25:34
>>535
でもブラックサムライSSに落札価格で負けちゃうんだよね
541Cal.7743:2010/07/15(木) 11:25:40
な?
煽ってやったら浮上してきただろwwww
542Cal.7743:2010/07/15(木) 11:25:58
>>478
>>479
こんな煽りされたら
そりゃムキにもなるよなw
義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務



ジョジョの無駄無駄とかオラオラみたいな感じでどうぞw>>535
543Cal.7743:2010/07/15(木) 11:26:01
オリマスをどこで語るべきか?

セイコーダイバーズの歴史を全て担ってきたエプソンの特許・技術を
盛り込んでつくられたオリマスなのだから、マリマスSD用のスレである
セイコーダイバーズスレで語るのが筋だろう。

オリエントスレはオリマスには向いてない。
544Cal.7743:2010/07/15(木) 11:27:24
> だからこそ、定期的に相手をしてやって、ずっと粘着が続くように誘導するわけ
> そうすることによって、ずっとスレで同じ事を連呼し続ける作業が続けていく
> まるで義務かのようにね
545Cal.7743:2010/07/15(木) 11:27:56
逆輸入セイコーダイバーはセイコーダイバーでもなんでもない
なんちゃってダイバーで単なるネタ時計だが、オリマスは
その素性を見ていくとどう見てもセイコー以上にセイコー臭い
真のセイコーダイバー。だから語るべき適地は自ずと決まる。
546Cal.7743:2010/07/15(木) 11:28:27
524 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/07/15(木) 10:48:07
なんか良くわからんがオリマスの書込みが決まった時間に定期になりだしたな。
これが義務化状態というやつか。
大変ですな。





この書込みって本人だけは顔が真っ赤になるよなw
547Cal.7743:2010/07/15(木) 11:29:56
524 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/07/15(木) 10:48:07
なんか良くわからんがオリマスの書込みが決まった時間に定期になりだしたな。
これが義務化状態というやつか。
大変ですな。




こんな書込みをされた以上、その通りだと悔しいので
そうじゃないことを実践しなくなる
方法は二つだけ
一つは、書込みを減らすという方向
もう一つは、違う時間帯に更に書込みを増やすという方向
今、後者w
548Cal.7743:2010/07/15(木) 11:32:21
オリマスさんへ


やめたら負けですよ
毎日定期的に同じ時間に連レスして下さいちゃんと続けないと
とうとう疲れて心が折れちゃったんだねプププププププwwwww
ひざまずいちゃった〜wwww
とか言われるから頑張らないと
ファイト^^
549Cal.7743:2010/07/15(木) 11:32:31
>>545
あんたもわからない人だねえw
逆輸入ダイバーがセイコーダイバーではないなんていう認識は一般人には無いんだよ。
そんなオタッキーみたいな人間相手に商売してるからオリマスは売れないんだよ。
550Cal.7743:2010/07/15(木) 11:34:10
>>478
>>479
これ見たらほんと悔しいでしょ
何が何でも止めるわけに行かなくなるだろw
続けて続けてエンドレスでwwww
頑張って!ファイト^^
551Cal.7743:2010/07/15(木) 11:34:35
いまどき流行らないぜダンナ、質実剛健なんてよ。
552Cal.7743:2010/07/15(木) 11:34:44
>>549
自演乙w
553Cal.7743:2010/07/15(木) 11:36:11
<<550
そのあと馬鹿だって言われてたなアンタ
554Cal.7743:2010/07/15(木) 11:39:53
>>553
なんだその安価wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
文体に奇異な特徴を強調して、別人感を強く演出しようとした工作か?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


マジ腹いてぇwwwwwwwwwwwwwwww
555Cal.7743:2010/07/15(木) 11:43:13
<<554
馬鹿だって言われてたようだが
本当に馬鹿なんだな
556Cal.7743:2010/07/15(木) 11:44:47
>>555
わかるわかるwwwwww


複数人を装ったりして別人であることを強調しようとする時って
文体に工夫をして何とか特徴を際立たせようとするんだよなwwwwwww
池沼図星で大発狂乙wwwwwwwwwww
557Cal.7743:2010/07/15(木) 11:46:43
<<550
<<554


ワロタこの安価
脳味噌アボーンしてるんだろうな
そっかwwwww携帯からなのかなwwwwww大変やのぉ〜wwwwwww
558Cal.7743:2010/07/15(木) 11:47:33
>>556
ネット番長さん
たまにはso
559Cal.7743:2010/07/15(木) 11:48:41
>>558
自己紹介乙wwwwww
560Cal.7743:2010/07/15(木) 11:49:36
でも煽ったらやっぱり浮上してくる所を見ると
カチンと来るようだなw
561Cal.7743:2010/07/15(木) 11:49:43
>>557
SんなにOもしろいのかよ
YっぱりOまえSうとうAたまWるいだろ
562Cal.7743:2010/07/15(木) 11:51:32
>>561
マジ腹がいてぇ
捻れる〜wwwwwヒーwwwww
オツム弱そうだなお前
すっかり釣り上げられちゃってwwwwwww
563Cal.7743:2010/07/15(木) 11:51:44
自作自演で自分の書込みに自分で反応するようになる

まさに末期ですなwww
義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務義務




ジョジョの無駄無駄とかオラオラみたいな感じでどうぞw
564Cal.7743:2010/07/15(木) 11:52:12
560 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/07/15(木) 11:49:36
でも煽ったらやっぱり浮上してくる所を見ると
カチンと来るようだなw
560 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/07/15(木) 11:49:36
でも煽ったらやっぱり浮上してくる所を見ると
カチンと来るようだなw
560 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/07/15(木) 11:49:36
でも煽ったらやっぱり浮上してくる所を見ると
カチンと来るようだなw
560 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/07/15(木) 11:49:36
でも煽ったらやっぱり浮上してくる所を見ると
カチンと来るようだなw
560 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/07/15(木) 11:49:36
でも煽ったらやっぱり浮上してくる所を見ると
カチンと来るようだなw
560 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/07/15(木) 11:49:36
でも煽ったらやっぱり浮上してくる所を見ると
カチンと来るようだなw
560 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/07/15(木) 11:49:36
でも煽ったらやっぱり浮上してくる所を見ると
カチンと来るようだなw
565Cal.7743:2010/07/15(木) 11:52:43
>>562
でも煽ったらやっぱり浮上してくる所を見ると
カチンと来るようだなw
566Cal.7743:2010/07/15(木) 11:54:11
>>565
「セイコーダーバーズスレでスレチのオリマスネタを延々やってるアフォ」



こいつが馬鹿にされてるんだよ、何人もいるわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ピンポイントなんだよピンポイント
煽られてムカッと来るのはたった一人の奴なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジ腹いてぇwwwwwwwwwwwwww
少しは脳味噌回転させろよwwwwww
567Cal.7743:2010/07/15(木) 11:57:20
俺はここでスレチのオリマスネタをやってる”たった一人のアフォ”をからかって遊んでるだけ

俺のレスは他の誰のことも馬鹿にしてないし吊し上げたりしてない
ただただスレチのオリマスネタをやってる”一人の奴”で遊んでるだけwwwwwww




これの意味がわからないほどの馬鹿なんだろうけどさw
568Cal.7743:2010/07/15(木) 12:03:18
さぁ
遠慮せずにやってくれww

なんせもう義務化してるだろ
書き込まなかったら負けた気がするだろwwwwどうぞどうぞwwww
569Cal.7743:2010/07/15(木) 12:08:20
”たった一人”の奴に対しての煽りなんだということ

これの意味わかるかな〜www
俺なら絶対に反応しないけどな
だって反応したらそのたった一人の本人だと即バレるからwwwwwwww
第三者にはなーーーーーんの関係も無いことなんだからwwwwwww
570Cal.7743:2010/07/15(木) 12:14:05
> ではなぜ複数人に見せかけるのか?
> それは、自分だけでなく多くの人間がお前の意見に攻撃してるんだぞ
> という演出をして自分の方が優位なんだぞと誇示したいわけw
>
> まーこれが卑屈な奴が良くやる手口だけど、
> 上記のような理由からすぐにバレるw
>
> 俺のような強者(つわものと読んでねw)は、決して複数人を装うようなセコイ真似はしない
> 堂々と、一人の同一人物の書き込みとして連レスしてるだけ
> ここが弱者と違うところw
571Cal.7743:2010/07/15(木) 12:23:30
お疲れ様です
572Cal.7743:2010/07/15(木) 12:25:00
たまに来ればこんなんかよ
このバカどうにかならないかね
573Cal.7743:2010/07/15(木) 12:27:51
> だからこそ、定期的に相手をしてやって、ずっと粘着が続くように誘導するわけ
> そうすることによって、ずっとスレで同じ事を連呼し続ける作業が続けていく
> まるで義務かのようにね
574Cal.7743:2010/07/15(木) 13:57:42
ここは、セイコーダイバーについて語るスレです。
575Cal.7743:2010/07/15(木) 14:07:42
悪い時計とは思わないが、型落ちとは言え定価15,6万の時計がオクでの落札額6万って安過ぎないか?
それって一般には人気無いってことだろ。
576Cal.7743:2010/07/15(木) 14:11:31
SEIKO逆輸入ダイバーなんて見た目だけの偽ダイバーじゃん
社名こそ違うがエプソン傘下オリエントのオリジナルマリンマスター(通称オリマス)のほうがSEIKO逆輸入ダイバーなんかより
スレタイのセイコーダイバーズにふさわしいと思うよ
偽ダイバーをお持ちの方はSEIKO海外モデルのスレに行ってください
577Cal.7743:2010/07/15(木) 14:12:23
>>575
なに言ってるの。
ハックつき手巻きつきの新型がポイント考えると実質10万で買えるんだから、
ヤフオクの6万は妥当な水準。
578Cal.7743:2010/07/15(木) 14:18:28
そうそう。
新型の実売の半額以上で取引されてんだから、評価高い証拠だよね。
579Cal.7743:2010/07/15(木) 14:19:32
オリマス 定価16万!?
http://watch-tanaka5.sub.jp/orient/WZ0261FD/

サムライ 定価4万2千円
http://www37.tok2.com/home/watch1/SEIKO/SBDA001/index.htm

どう見てもサムライしかありえない
580Cal.7743:2010/07/15(木) 14:22:14
サムライなんてSIIが海外で安く生産しているクソみたいなダイバーズもどきだが、
オリマスはエプソンの技術を注いだ性能と構造で世界で5本の指に入る超本格派ダイバー

比較にすらならない
581Cal.7743:2010/07/15(木) 14:23:20
>>579
サムライのカッコよさは異常だよな
582Cal.7743:2010/07/15(木) 14:23:45
オリマスですら勝ちきれない時計は、せいぜいマリマスSD、SBBN013、白イルカぐらい
583Cal.7743:2010/07/15(木) 14:25:13
違いのわかる日本人の真の男ならマリマスSDかオリマスいっとけ。
584Cal.7743:2010/07/15(木) 14:26:36
誰か、オリマススレ作って隔離してあげれば?
もう、いいかげん飽きたよ。
585Cal.7743:2010/07/15(木) 14:27:19
どうやってもサムライには勝てないけどな
586Cal.7743:2010/07/15(木) 14:29:59
サムライかっこ良すぎ
http://www.larrybiggs.net/scwf/index.php?mod=103&action=1&id=1119470394

これよりかっこいいダイバーズウォッチの画像貼ってみなよ
587Cal.7743:2010/07/15(木) 14:32:09
サムライマンセーはたった一人の自演
588Cal.7743:2010/07/15(木) 14:34:28
結局サムライにはかなわないんだからさ、
ダサいダイバーズで調子に乗るのやめておいた方がいいよ。
4万円のダイバーズウォッチに勝てないなんてカイソスw
589Cal.7743:2010/07/15(木) 14:36:02
どう見てもサムライより威厳も風格もある
http://item.rakuten.co.jp/japan-l/wz0251fd/
590Cal.7743:2010/07/15(木) 14:41:11
ハードレックスw
591Cal.7743:2010/07/15(木) 14:42:16
16万のダイバーズがマジになって食ってかかるサムライは4万だからね。
価格1/4なのにここまでカッコイイと悔しくて手も足も出ないでしょ!?
サムライを品質の高いパーツで作ったときのことを想像すると
それこそオリマスだのロレサブなんてダサいダイバーズは完全に駆逐されるね。
592Cal.7743:2010/07/15(木) 14:43:39
6万でサムライはありえないなw オリマスが型落ち6万で入手できるなら破格だし有りだが
593Cal.7743:2010/07/15(木) 14:47:41
>>592
だからさサムライのカッコよさが認められてる証拠じゃない!?
そんなに高性能、高品質なのにもかかわらず約1/3でしか買う奴がいないなんてw
何度も言っちゃうけどサムライは4万円の時計だからね。
594Cal.7743:2010/07/15(木) 14:51:04
他を見渡してご覧なさいよ。
どこに4万そこそこで異常なまでのカッコよさを持ち合わせたダイバーズがあるのか。
オリマスにしてもロレサブにしても何十万もするくせにサムライの足元にもおよばないなんて悲惨すぎるね。
595Cal.7743:2010/07/15(木) 14:55:22
まあ、セイコーダイバースレでオリマスだのロレサブの自慢話はしないこった。
そのときは4万円のサムライで一蹴してあげるよ。
絶対にサムライのカッコよさには勝てないから。
596Cal.7743:2010/07/15(木) 15:02:59
まさに切れ味鋭い刀でバッサバッサと格上の敵を撃破する侍のようだね
597Cal.7743:2010/07/15(木) 15:13:07
598Cal.7743:2010/07/15(木) 15:34:01
また一人芝居でスレが伸びてるパターンか
599Cal.7743:2010/07/15(木) 15:36:00
>>597
でもこれって安物時計御用達の純チタンの時計でしょw
600Cal.7743:2010/07/15(木) 15:36:35
針もインデックスもしょぼい
601Cal.7743:2010/07/15(木) 15:36:35
だって4万円だもん
602Cal.7743:2010/07/15(木) 15:48:41
白只どうしよう
予約する気満々だったがなんか微妙だな
外胴はともかく、バンド交換どうなるんだよ…

大人しく今ある011でいくのがいいかな
603Cal.7743:2010/07/15(木) 15:57:41
サムライ厨の自演マンセーは異常

サムライなんてただのクソなガワ時計だろwww
604Cal.7743:2010/07/15(木) 16:04:32
このスレの推奨を教えて下さい。
605Cal.7743:2010/07/15(木) 16:59:39
>>602
ビック予約受付終了
606Cal.7743:2010/07/15(木) 17:14:25
>>604
セイコーダイバーはどれも優秀だから、ムーブ、デザイン、素材などで自分が気に入ったの買え
個人的にはSDマリマスだが厚みと値段が敬遠されやすいな
コスパなら10年電池年差パーペチュアルのSBCM023が最強
逆輸入ボーイやモンスターでも長持ちするし機械式としては悪くない
607Cal.7743:2010/07/15(木) 17:24:14
>>604
余裕があるならSBDX001がよろし
608Cal.7743:2010/07/15(木) 17:57:41
オリマスって具体的にどれよ?
609Cal.7743:2010/07/15(木) 18:02:39
610Cal.7743:2010/07/15(木) 18:42:58
>>603
そのガワ時計に勝てないオリマスはもっとクソってことでOK?
611Cal.7743:2010/07/15(木) 18:58:37
どうせ潜らんのにヘリウムだの300m防水だのってそれこそ宝の持ち腐れ
せめてカッコ良ければいいがこれじゃあなあ
612Cal.7743:2010/07/15(木) 19:17:22
>>610
そう言わざるを得ないな。
>>603もガワだけは認めているようだしな。
613Cal.7743:2010/07/15(木) 19:22:22
オリマス厨もサムライには歯が立たないようだね
もっと頑張ってよオリマスちゃん
614Cal.7743:2010/07/15(木) 20:05:46
サムライがいいのは認めざるを得ないだろ。
相場がそれを裏付けてるんだから否定しても意味がないよね。
615Cal.7743:2010/07/15(木) 21:09:40
ダイバーズで革バンドにしてる人っているの?
http://img55.imageshack.us/img55/5643/seikosbdx00129lq.jpg
616Cal.7743:2010/07/15(木) 22:02:17
過去一年間のヤフオク・アンティーウオッチマンでのブラックサムライの落札相場
(ただし状態に関しては出品者の表現の違いなどもあり
新品同品という表現だが未使用品に入れてもいいのでは?という場合もあるし
中古ではあるが、新品同品に入れてもいいのでは?という物もあるので参考程度に)


ブラックサムライSS
◆未使用品
\64000
\39800
\45000
◆新品同品
\33500
\38900
◆中古
\31500
\35340
\28000
\26000
\40000
\50100
\48501
\32000
\40000
617Cal.7743:2010/07/15(木) 22:03:10
ブラックサムライチタン
◆未使用品
なし
◆新品同品
\39800
◆中古
\31001
\28001
\39000
\32600
\20300※
\34800
\29800※
\33333
\50001
◆ジャンク
\7900

※は同一商品の再出品と思われる(多分だけど)
618Cal.7743:2010/07/15(木) 22:06:20
はいはい出品者乙
619Cal.7743:2010/07/15(木) 22:07:37
ブラックサムライSS平均相場 \39474

ブラックサムライチタン平均相場 \33863 (ジャンクは除く)
620Cal.7743:2010/07/15(木) 22:09:29
>>616
これを見る度にブラックボーイを新品状態で保管しておこうと思う。
必ず俺大勝利の時が来るはず。
621Cal.7743:2010/07/15(木) 22:36:08
>602
数年で部品が無くなるところがネック。
OHに出したらきっと黒イルカになる。
622Cal.7743:2010/07/15(木) 23:26:58
623Cal.7743:2010/07/16(金) 02:29:54
ココを見てブラックサムライが欲しいと思ったけど、どこにも売って無くて笑った
624Cal.7743:2010/07/16(金) 02:58:50
真面目で誠意のある本物ダイバーズ

SDマリマス、ホワイトドルフィン、オリマス、黒只

とんでもない糞なんちゃってダイバーズ

ボーイ、モンスター、サムライ、スモウ
625Cal.7743:2010/07/16(金) 02:59:59
ヤフオクの落札相場

オリマス>>>>>>>>>>>>>>>サムライ

瞬間最大風速は意味が無い あくまで重要なのは平均
626Cal.7743:2010/07/16(金) 08:06:39
>>624>>625
サムライ愛好家にこてんぱんにやられてたな。
よっぽど悔しかったのだろうが、結局防水性能でしかサムライに対抗できる要素が無いのだよ。
だけど考えてもみろ、定価15、6万するのだから性能が良くて当たり前だろ。
なのになぜアンタがサムライを目の敵にするのか。
それは無意識のうちにサムライの実力を認めているからなのだよ。
オリマスはサムライには勝てんよ。
627Cal.7743:2010/07/16(金) 10:44:36
>>624
どうせ潜らんのに200m防水も300m防水も一緒やんw
言うほどの違いなんか無いやん。
1000mと300mならえらく違ってくるけどな。
そんなん同列に並べたらあかんがな。
628Cal.7743:2010/07/16(金) 11:00:36
624じゃないが

潜ってます。
629Cal.7743:2010/07/16(金) 11:06:42
>>620
ボーイの話はここでしな
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1278994213/l50

オリマス厨とロレサブ厨が待ってましたとばかりに釣られるから
630Cal.7743:2010/07/16(金) 11:07:37
>>629
そんなとこスレを立てた奴が一人で伸ばしてるだけだろ
631Cal.7743:2010/07/16(金) 11:12:23
>>630
そんなことは俺の知ったことではないわ
632Cal.7743:2010/07/16(金) 11:13:14
サムライファンのみんなお待たせ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d109177937
633Cal.7743:2010/07/16(金) 11:22:16
>>632
程度は悪くなさそうだけどピンボケで画像からキズの具合はわからないな。
商品タグや裏ブタシールの感じからすると使い込んではいなさそうだけど。
まあ4万も用意すれば落とせそうだけど、最近チタンの極上品の出品が少ないから微妙だけどね。
634Cal.7743:2010/07/16(金) 11:27:11
中古なのに傷の状況が全く書かれてないな
635Cal.7743:2010/07/16(金) 11:31:15
この出品者は時計の出品はほとんど無さそうだが
ちょっと説明が大雑把だなぁ。
636Cal.7743:2010/07/16(金) 11:34:06
中古の時計の場合はある程度状態の説明が欲しいよな
ひょっとしたらほとんど傷のない極上品なのかもしれないけど
それならそれでそういう一言があるだけで見る側の印象も変わるのにな
637Cal.7743:2010/07/16(金) 11:38:47
キズが無いなら無いと一言書けば済むのに肝心なことが全て抜けてる
精度を求める奴は少ないだろうけど中古なんだからその辺の情報も一言ほしい
638Cal.7743:2010/07/16(金) 11:42:22
「目立った傷はほとんどない美品です、ただしノークレーム・ノーリターンでお願いします」

639Cal.7743:2010/07/16(金) 11:44:36
まあ美品ぽいから欲しい人は入札してもいいんじゃないの。
640Cal.7743:2010/07/16(金) 11:46:13
ピンボケ画像を載せて、画像のモノが全てですの一言で片付ける出品者は信用ならない。
少なくとも買う側の立場での考慮が一切無いのはクソ。
641Cal.7743:2010/07/16(金) 11:48:42
>>638
ほとんど無いってことは少しはあるってことだな。
だからその少しあるキズの程度を書かんかいw
642Cal.7743:2010/07/16(金) 11:51:49
中古なんだから
書くなら状態を詳細に書いて欲しいんだよな・・・
ググったら出てくるようなスペックなんて全然いらない
書くなとは言わないが、特に必要なものでもないし
643Cal.7743:2010/07/16(金) 11:56:26
予想落札価格はどれぐらいなの?
644Cal.7743:2010/07/16(金) 11:57:53
商品名にブラックサムライって入れとけばいいのに。
645Cal.7743:2010/07/16(金) 12:05:38
646Cal.7743:2010/07/16(金) 12:31:09
19日昼終了かあ。
夜終了なら監視できたのに、自動入札でいくら放り込んでおけば落とせるか検討するかな。
647Cal.7743:2010/07/16(金) 12:36:03
>>643
現状の情報のままだったら35,000〜40,000ってとこかな。
キズの程度なんかを誰かが質問して、ほぼ未使用品ってことがハッキリしたら
50,000前後になるような希ガス。
648Cal.7743:2010/07/16(金) 12:42:44
サムライSSより国内版の方がカッコイイし最近出品が少ないから結構いくような気がする
649Cal.7743:2010/07/16(金) 12:49:43
みんなサムライチタンの定価は42,000円ってことを忘れないでね。
絶版だし人気があるのは周知のとおりだけどあまり熱くならないでね。
650Cal.7743:2010/07/16(金) 13:10:54
賢者のチョイス

マリマスSD オリマス SBBN013

愚か者のチョイス

サムライ、ボーイ、ブラモン、スモウ
651Cal.7743:2010/07/16(金) 13:48:32
オリマスって具体的にどれをのこと言ってんだよ
画像貼って見せてみろよ
652Cal.7743:2010/07/16(金) 14:09:47
悪貨(逆輸入ダイバー)は良貨(オリマス)を駆逐する

質実剛健の極みオリマスの勇姿
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g87616970
http://item.rakuten.co.jp/japan-l/wz0251fd/

653Cal.7743:2010/07/16(金) 14:13:11
日本中で今一番の注目と言えば、今週末のオリマス黒金のヤフオク落札価格が先週落札分を超えるか下回るかという点だろう。
654Cal.7743:2010/07/16(金) 14:15:27
罪(オリマス叩き、逆輸入ダイバー自演マンセー行為)を憎んで人(逆輸入ダイバーマンセー厨)を憎まず
655Cal.7743:2010/07/16(金) 14:22:06
オリ厨まだ底にいたの?W
完璧に病んでるW
656Cal.7743:2010/07/16(金) 14:25:00
>>652
やっぱりサムライの方がかっこいいよ
http://forums.watchuseek.com/showthread.php?t=284469

そのオリマスとやらは防水性能は高いのかもしれないけどデザインに関してはダメだろ
見事なまでにシンプルさを欠いているというか変態っぽい
657Cal.7743:2010/07/16(金) 14:43:05
これなんかオリマスなんか目じゃない600m防水で安い
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j99618287
658Cal.7743:2010/07/16(金) 15:19:53
降りますをNGワードにしたら快適になりました
659Cal.7743:2010/07/16(金) 17:05:38
自称数百メートルや1000mや2000mのインチキダイバーとJISとさらに厳しい規格にも余裕を持ってパスしているオリマスは比較にならんのだが。
ガラスや構造や気密も含めてオリマスの性能はマリマスSDに準ずるものだからね。

660Cal.7743:2010/07/16(金) 17:08:01
海で実際に20m(2気圧)もぐって使うとなると、とてもじゃないけど市販の2〜5気圧防水時計じゃ力不足だよね。
最低でも10倍の20気圧防水は必要になってくる。

それと同様に、実際に300m潜っても問題無く使えるようにJIS合格しているオリエント300mは、実際には30気圧の数倍以上の
水圧に耐えられるケース構造になってる。

30気圧防水と300mを混同しているシーマスやサブといったなんちゃって丘ダイバーと、本当に深海300m以上に潜ってもビクともしない
オリマスは商品としての素性が異なる。まさにスッポンと月。
661Cal.7743:2010/07/16(金) 17:13:34
662Cal.7743:2010/07/16(金) 17:14:21
>>657
なにそれ。
なんの技術も特許も盛り込んでいない上に、そんなペラペラの薄い時計が
まともな防水性能あるわけねーだろw
663Cal.7743:2010/07/16(金) 17:15:06
徳永氏を見ればわかるように、セイコーダイバーの歴史は完全に全てエプソンの功績によるもの。

だからエプソンの子会社であるオリエントの国産ダイバーのほうが、
SIIが安物7Sムーブのっけて海外でつくってる輸入セイコーダイバーより
血統的にははるかに正統なんだよ。

オリエントはエプソンの傘下なので、エプソンが持つダイバーズウォッチの
膨大な特許、蓄積技術を存分に使える。そこが大きい。

マリマスSD同様にエプソンが持つ最新技術と蓄積技術と特許を
注ぎ込んでつくられた正統派のダイバーがオリマス。
一方で適当なケースに適当なムーブつっこんだだけの手抜きダイバーが
ボーイ、ブラモンなどの輸入ダイバー。

性能

マリマスSD≧オリマス>>>SBDX001>>>ロレのダイバー>>>>>>>>輸入ダイバー

SBDX001もオリマスもパッキン技術や素材・ヘリウムの進入を許さない超気密構造の
コアとなるケース技術は基本的に同じエプソン特許を利用したものという点では同じ。
しかしマリマスSBDX001とオリマスでは側面、底面の厚さ
(それ以外は同じ技術・特許を使っているからこの部分が防水性能に直結する)がぜんぜん違う。

マリマスは直径28.4mm、厚さ5.3mmのムーブに対して、直径が44.0mm、厚さ14.6mm
オリマスは直径27.0mm、厚さ4.9mmのムーブに対して直径が45.7mm、厚さ16.6mm
サブマリーナは直径28.5mm、厚さ6.0mmのムーブに対して直径が40mm、厚さ13.00mm
(ロレックスはセイコーエプソン系に対して気密技術、パッキン技術が著しく劣る上でこの肉薄、軟弱さ)

オリマスの誠実さや不器用なまでの実直なものづくりの姿勢がよくわかる。
664Cal.7743:2010/07/16(金) 17:16:16
マリマスは直径28.4mm、厚さ5.3mmのムーブに対して、直径が44.0mm、厚さ14.6mm
オリマスは直径27.0mm、厚さ4.9mmのムーブに対して直径が45.7mm、厚さ16.6mm
サブマリーナは直径28.5mm、厚さ6.0mmのムーブに対して直径が40mm、厚さ13.00mm
(ロレックスはセイコーエプソン系に対して気密技術、パッキン技術が著しく劣る上でこの肉薄、軟弱さ)

オリマスの誠実さがよくわかる

ロレのダイバーのガラス=普通の汎用のサファイアガラス(日本メーカーの韓国製)

オリマスのガラス=高価な特注極厚サファイア(日本製)
665Cal.7743:2010/07/16(金) 17:17:14
徳永氏を見ればわかるように、セイコーダイバーの歴史は完全に全てエプソンの功績によるもの。

だからエプソンの子会社であるオリエントの国産ダイバーのほうが、
SIIが安物7Sムーブのっけて海外でつくってる輸入セイコーダイバーより
血統的にははるかに正統なんだよ。

オリエントはエプソンの傘下なので、エプソンが持つダイバーズウォッチの
膨大な特許、蓄積技術を存分に使える。そこが大きい。

マリマスSD同様にエプソンが持つ最新技術と蓄積技術と特許を
注ぎ込んでつくられた正統派のダイバーがオリマス。
一方で適当なケースに適当なムーブつっこんだだけの手抜きダイバーが
ボーイ、ブラモンなどの輸入ダイバー。

性能

マリマスSD≧オリマス>>>SBDX001>>>ロレのダイバー>>>>>>>>輸入ダイバー

SBDX001もオリマスもパッキン技術や素材・ヘリウムの進入を許さない超気密構造の
コアとなるケース技術は基本的に同じエプソン特許を利用したものという点では同じ。
しかしマリマスSBDX001とオリマスでは側面、底面の厚さ
(それ以外は同じ技術・特許を使っているからこの部分が防水性能に直結する)がぜんぜん違う。

マリマスは直径28.4mm、厚さ5.3mmのムーブに対して、直径が44.0mm、厚さ14.6mm
オリマスは直径27.0mm、厚さ4.9mmのムーブに対して直径が45.7mm、厚さ16.6mm
サブマリーナは直径28.5mm、厚さ6.0mmのムーブに対して直径が40mm、厚さ13.00mm
(ロレックスはセイコーエプソン系に対して気密技術、パッキン技術が著しく劣る上でこの肉薄、軟弱さ)

オリマスの誠実さや不器用なまでの実直なものづくりの姿勢がよくわかる。
666Cal.7743:2010/07/16(金) 17:18:00
マリマスは直径28.4mm、厚さ5.3mmのムーブに対して、直径が44.0mm、厚さ14.6mm
オリマスは直径27.0mm、厚さ4.9mmのムーブに対して直径が45.7mm、厚さ16.6mm
サブマリーナは直径28.5mm、厚さ6.0mmのムーブに対して直径が40mm、厚さ13.00mm
(ロレックスはセイコーエプソン系に対して気密技術、パッキン技術が著しく劣る上でこの肉薄、軟弱さ)

オリマスの誠実さがよくわかる

ロレのダイバーのガラス=普通の汎用のサファイアガラス(日本メーカーの韓国製)

オリマスのガラス=高価な特注極厚サファイア(日本製)


667Cal.7743:2010/07/16(金) 17:18:44
定価30万以下でオリマスに太刀打ちできるダイバーは只缶以外には存在しない。
30万以上でもオリマスですら頭が上がらないのはマリマスSDぐらい。
668Cal.7743:2010/07/16(金) 17:38:47
悪いが機械式のオリマスなど実用としては論外
7C46積んだマリマス300mツナカンの方が精度も信頼性もだいぶ上だな
メカ只缶もぶっちゃけ意味不明だわ
669Cal.7743:2010/07/16(金) 17:41:06
> だからこそ、定期的に相手をしてやって、ずっと粘着が続くように誘導するわけ
> そうすることによって、ずっとスレで同じ事を連呼し続ける作業が続けていく
> まるで義務かのようにね
670Cal.7743:2010/07/16(金) 17:53:59
>>667
でも見た目は完全にサムライが上だという事実
671Cal.7743:2010/07/16(金) 17:56:09
SBBN013 外胴割れが心配
672Cal.7743:2010/07/16(金) 18:10:25
男に生まれたならオリマスデビューするべきだ
673Cal.7743:2010/07/16(金) 19:29:11
お前らヤフオクのサムライに入札しろよ
674Cal.7743:2010/07/16(金) 19:36:30
サブ買ったらサムライとかどうでも良くなった
675Cal.7743:2010/07/16(金) 21:44:35
サブ買うならオリマス全色(NEW銀、NEW黄、旧黒銀)コンプリートできたのに・・・
もったいない
676Cal.7743:2010/07/16(金) 22:54:20
そんなゴミはいらね
677新品財布の 通販専門店:2010/07/16(金) 23:12:32
新品財布の 通販専門店

┏バッグ┏時計┏財布┏小物
お客さんたちも大好評です:
新品種類がそろっています。
S/SS品質 シリアル付きも有り 付属品完備!
品質がよい、価格が低い、実物写真!
当社の商品は絶対の自信が御座います。
100%品質保証 !
満足保障100%!
経営方針: 品質を重視、納期も厳守、信用第一!
超格安価格で、安心、迅速、確実、にお客様の手元にお届け致します。
豊富な品揃えで最新作も随時入荷致しておりますのでごゆっくりとご覧ください。
HP: http://www.baggb.com

678Cal.7743:2010/07/17(土) 03:53:06
日本人ならマリマスかオリマスか只缶買っとけ
679Cal.7743:2010/07/17(土) 04:36:23
マジレスするとサブの300m表示はインチキ
これは単なる30気圧防水

オリマスは本物のダイバーだが、サブは単なるなんちゃってダイバー
680Cal.7743:2010/07/17(土) 05:01:39
オマイラ本当に潜ったことあんの?
今どき普通ダイコン使うだろww
どうせ陸で眺めてニヤケてるだけだから300mも30気圧も関係ねぇよw
681Cal.7743:2010/07/17(土) 05:10:52
潜ったこと一度もない 沖縄二回行ったけど潜らなかった
縦に潜るどころかプールも25m泳げるかどうか怪しい
海ではウキワを必ず借りる

それでも時計だけは300m防水ダイバープロフェッショナル向けwww
ウギャア
ピカピカにしてて傷がついたら嘆くwww
682Cal.7743:2010/07/17(土) 06:22:20
オリマスのサービスと誠実さは異常

ダイバーエクステンションクラスプ標準装備
メカニカルダイバー保証
2年間無償修理+2年後無料オーバーホール
交換用ウレタンバンド・バンド交換用工具付き
683Cal.7743:2010/07/17(土) 06:39:30
ロレックスを含む海外ブランドだとエクステンションクラスプだけで定価に10万上乗せする

実売10万ちょいでエクステンションクラスプを装備するオリマスは破格だろう

海外ブランドだと特注の厚い日本製サファイアガラス載せたらそれだけで定価に10万上乗せする

実売10万ちょいで高価な特注サファイアを装備するオリマスは破格だろう

684Cal.7743:2010/07/17(土) 06:45:14
エプソンの特許、技術をふんだんに盛り込んだ上にオーバースペックなケース胴を
採用したオリマスの堅牢なケース構造がもたらす防水性能は、マリマスSDに準ずる
世界トップクラスのもの。設計年次が新しく、ガラス厚もケースの耐圧性能も化け物レベル。
オリマスのサファイアはセイコーの1000mより厚く、裏蓋の厚さ、胴の厚さ、設計耐圧性能も
SBDX001をゆうに凌ぐ。定価10万円台の機械式ダイバーで、ムーブメント並の厚さを備える
裏蓋・胴や、高コスト極厚日本製特注サファイアを備える時計は(スイスダイバーのガラスは殆どが日本メーカー製
ではあるが、日本製ではなく韓国工場製)オリマスだけ。
セイコーの廉価版をつくっても意味がないので、企画設計段階から、マリマスSBDX001を凌ぐ仕様、部材、ケース構造、
防水耐圧性能という事をコンセプトで製品化されたもの。


セイコーのダイバーズウォッチの進化、歴史は全てエプソンが担ってきた。

つまり一言で言うと、エプソングループが威信をかけてノウハウを全て注ぎ込み送り出したオリマスこそ
セイコー以上にセイコーらしい真のセイコーダイバーであり語り継がれる伝説であるという事。
685Cal.7743:2010/07/17(土) 06:56:55
>>682
お前が一番異常
686Cal.7743:2010/07/17(土) 07:08:03
>680
普段、陸でしているセイコーのダイバーズで潜るよ。
ダイコンはストラップ外してBCに付けられるように
改造してる。

でもたしかにダイバーズウォッチしてるダイバーほとんどいなくなった。

687Cal.7743:2010/07/17(土) 07:27:23
オリマスオーナーだけが味わえる2年後の無償点検はまさに至福の極み。
688Cal.7743:2010/07/17(土) 07:28:28
ちゃらちゃらした趣味のダイバーはともかく、職業潜水士は大根ではなくダイバーズ時計の使用が多いでしょ。今でも。
689Cal.7743:2010/07/17(土) 07:43:48
出没時間を見てるとニートだなってわかるな
690Cal.7743:2010/07/17(土) 07:57:18
オリマスは典型的なプレミアム時計で渾身の力作
サムライは単なる手抜きの安物

クラスが違うので比較は不毛
691Cal.7743:2010/07/17(土) 08:07:16
そろそろまとめて通報しないと駄目だな
悪質すぎる
692Cal.7743:2010/07/17(土) 08:23:23
一日中オリマスの事で頭が一杯だよね。
そのエネルギーは無駄にしないさ。
693Cal.7743:2010/07/17(土) 08:27:40
694Cal.7743:2010/07/17(土) 08:30:24
ムキになってるんだろ
こんなの書込み量が増えて一方的になりだしのはつい最近からだから
695Cal.7743:2010/07/17(土) 08:32:29
通報という単語にはやはり反応するんだなw
696Cal.7743:2010/07/17(土) 08:38:09
通報にびびってるんじゃないか?w
697Cal.7743:2010/07/17(土) 09:18:54
オリマスオーナーはメンテ時にオリエントに最上位の顧客として扱われるが(無料点検)、
ボーイオーナーやサムライオーナーはセイコーに最下層のどうでもいい顧客として対応される。

この違いはきわめて大きい。
698Cal.7743:2010/07/17(土) 09:20:20
オリマスはどう見ても荒らしだから今度書き込みしたら通報しようぜ
699Cal.7743:2010/07/17(土) 09:24:25
オリマス叩きはチョンや中国人の仕業。
まともな日本人はオリマス支持者なので、オリマスを煙たがるなどありえない。
700Cal.7743:2010/07/17(土) 09:26:42
701Cal.7743:2010/07/17(土) 09:37:09
>「荒らしも通報にびびってるんじゃないか?w」とか
702Cal.7743:2010/07/17(土) 09:57:41
ディスコンになった以上、一握りの人間だけが味わえるオリマス黒金プレミアム
703Cal.7743:2010/07/17(土) 10:02:45
だから金は普通にダセェってW
704Cal.7743:2010/07/17(土) 10:03:58
6万でオリマスはどう見ても破格だな
705Cal.7743:2010/07/17(土) 10:22:20
在庫溜め込んだ業者が少しでも高く売りたいんだろ
706Cal.7743:2010/07/17(土) 10:38:10
オリマスの在庫は殆ど海外に送って、国内分は殆ど無いらしいよ。
707706:2010/07/17(土) 10:39:23
あと、黒金だけ旧型オリマスが出てくるというのも不思議なのだが、
これはオリエントが黒金だけ放出したのかもな。
銀や黄色は新型と同じで外装を流用できる設計なのかも。
708Cal.7743:2010/07/17(土) 10:40:40
オリマスよりマラソンGSARの方がいいぜ
米軍・カナダ軍でも使用されてるぜ
値段も大差ねえし
広告しないからマイナーすぎて売れないみたいだけど
709Cal.7743:2010/07/17(土) 10:41:02
スレチ
710Cal.7743:2010/07/17(土) 10:53:47
オリマスもなー
711Cal.7743:2010/07/17(土) 10:55:39
オリマスは構造的にはマリマスSDの兄弟分
エプソンの特許や技術を存分に駆使してつくられた時計
マラソンなどとは格が違う
712Cal.7743:2010/07/17(土) 11:00:12
ケースの気密構造やパッキン技術では世界で最もエプソンが優れている
だからエプソンの技術を駆使して製造されたオリマスより、
胴や肉厚やガラスの薄いにも関わらず、オリマスより防水性能が上というのは
現実的にありえない話 マラソン含め
713Cal.7743:2010/07/17(土) 11:00:49
>>711
マラソンは米軍制式ですよ?
オリマスなんて青白いデブオタク以外使ってないだろ
ツナカンは日本でもプロ潜水士に愛用されてるみたいだし
海猿でも隊員が使用していたみたいだ
マラソンもオリマスもスレチだから出て行こうぜ
714Cal.7743:2010/07/17(土) 11:03:39
おい、オリマスの禿オッサン!
お前2CHに張り付いてオリマスマンセーすること以外やることねーのか?
みんなウザエって思ってるよ。
セイコースレじゃオリマスなんて認められないよ。
それ以前にオリマスなんて言葉作るなよw
オリエントの人はオリマスなんて呼んでないぞ
715Cal.7743:2010/07/17(土) 11:03:42
基本的にエプソンのハイスペックダイバー以外の全てのダイバーは
オリマスよりケースの気密構造やパッキンの構造について劣る

この状況を踏まえた上でオリマスよりケースやガラスや裏蓋が薄いダイバーが
オリマスより高い性能になるのは論理的にありえない事に気づくはずだ

ケースの気密やパッキン技術も劣っていて、かつ部材がオリマスより薄い時計が
どうやったら防水性能で上になるんだよって話
716Cal.7743:2010/07/17(土) 11:05:07
>>713
オリマスはマリマスSDと同じ技術でエプソンの特許を駆使した構造かつ最新年次。
オリマスもマリマスSDもプロ用の只に匹敵する信頼性。
717Cal.7743:2010/07/17(土) 11:06:45
違いのわかる男は、既にオリマスの良さを知りゲットしている。
愚民が逆輸入ダイバーに飛びつくのとは大違い。
718Cal.7743:2010/07/17(土) 11:11:32
3大質実剛健ダイバー

SBDB001、オリマス、SBBN013
719Cal.7743:2010/07/17(土) 11:13:43
スレチスレチスレチスレチスレチスレチスレチスレチスレチスレチスレチスレチスレチスレチスレチ
720Cal.7743:2010/07/17(土) 11:14:33
まぁオリマスの今週の落札相場が先週を上回るか下回るか注目ではある

例え1000円でも先週の6万を上回れば、オリマスを知る良識人が増えているという証拠だろう
721Cal.7743:2010/07/17(土) 11:15:10
どうせ海水浴すらいかない禿オッサンのくせに
ハイスペックなダイバーなんていらんだろ
オリマスバカ
722Cal.7743:2010/07/17(土) 11:15:27
スレチスレチスレチスレチスレチスレチスレチスレチスレチスレチスレチスレチスレチスレチスレチスレチ
723Cal.7743:2010/07/17(土) 11:16:47
オリマスレチ
724Cal.7743:2010/07/17(土) 11:23:17
オリマス叩きは異常。
日本が誇るハイCPの超ハイスペックダイバーズを
叩く輩がまともな日本人とは思えない。
725Cal.7743:2010/07/17(土) 11:32:13
氏ね
726Cal.7743:2010/07/17(土) 12:07:48
オリマスは、日本の宝。大事にするべきだ。
アンチは考え直した方がいい。
727Cal.7743:2010/07/17(土) 12:42:10
チンカスオリマス
728Cal.7743:2010/07/17(土) 12:42:59
>>724
>>726
誰が見たってオマイのが異常W
こんな事を言っても既に脳がぶっ壊れてるから無駄だろうがなあ−
729Cal.7743:2010/07/17(土) 13:01:27
だからもう相手すんなって。
誰もオリマス厨の相手をしなければ、本人も気が付つくだろ、
オリマス厨が友達いない一人孤独なニ−ト君だって事に。
730Cal.7743:2010/07/17(土) 14:11:04
モンスターに装着可能な3連ブレスって無いでしょうか?
731Cal.7743:2010/07/17(土) 14:24:21
オリマスを蔑む人間は哀れだね。
どう見ても価格性能比でトップで世界に誇る日本製品なのに貶して、
どうでもいい手抜き逆輸入ダイバーをマンセーする風潮は
おかしいとしかいいようがない。
732Cal.7743:2010/07/17(土) 14:31:16
728=729 自演
733Cal.7743:2010/07/17(土) 18:10:28
オリマスの人さあ、そこまで好きならマリマスSD買いなよ。

それと、あんたの理論で、同じ新しい設計なら、300mと600mでは雲泥の差。
実際は4倍近く性能は上。
マリマスSDのよさはわかるし、世界のダイバーズウオッチの中でも1,2、を争うが、
オリマスは・・・
確かにいいのはわかるが、ガワの質感や感じが新しいキネティックのダイバーそっくり。
見た目に15万超えるような質感も素材感も持ち合わせてないのが問題。
サファイアは太いが、見た目にもマリマスSDの方が磨かれていて太そうに見えるし。
734Cal.7743:2010/07/17(土) 18:12:29
ホワイトドルフィン、買うつもりだったが、イマイチだなあ。

ベルトの文字なんかGショックみたいだし。セラミックの質感を見てから買いたいが・・・

やはり只クオーツを持ってるから、次に欲しいのはマリマスSDだわ。
735Cal.7743:2010/07/17(土) 18:26:52
マニアにはたまらんのだろうけど普段使いはできないな。
ダイビングで使うならともかく、丘でこんなのはめてたら笑われるぜ。
736Cal.7743:2010/07/17(土) 20:21:46
オリマス黒金が6万でオクで買えるのは驚愕
もう10回くらい出品されたけど5万7,8千円〜6万円と超安定してるのはマイナーメーカーの不人気機種で派手な黒金だから
でも実際はエプソン傘下で高性能なダイバー時計
生産数も多くないだろうから早めに買っとけ
737Cal.7743:2010/07/17(土) 20:39:57
オリマス黒金が6万でオクで買えるのは驚愕
もう10回くらい出品されたけど5万7,8千円〜6万円と超安定してるのはマイナーメーカーの不人気機種で派手な黒金だから
でも実際はエプソン傘下で高性能なダイバー時計
生産数も多くないだろうから早めに買っとけ
738Cal.7743:2010/07/17(土) 20:53:13
まともな日本人やオリエントファンはちゃんとオリマスの実力と価値は認めてるからね。
739Cal.7743:2010/07/17(土) 21:19:06
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ブラサムちゃ〜ん♪
   〉 と/  )))       ブラサムちゃ〜ん♪
  (__/^(_)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ブラサムちゃ〜ん♪
    (_)^ヽ__)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほしほしほしほしぃ♪
 (( (  (  〈        ブラサムちゃ〜ん♪
    (_)^ヽ__)
740Cal.7743:2010/07/17(土) 21:30:04
オリマスはマリマスの廉価版じゃないからね。
SBDX001より性能は上でマリマスSDに匹敵する構造と部材厚だから。

SBDX001の廉価版出しても意味無いから、最初から凌駕する設計で
企画されたもの。
もちろん技術や特許はエプソンのものなのでお墨付き。
741Cal.7743:2010/07/17(土) 21:36:40
エプソンの特許は使ってない。
742Cal.7743:2010/07/17(土) 21:37:01
こうやってオリマスを蔑む人間は哀れだね。
どう見ても価格性能比でトップで世界に誇る日本製品なのに貶して、
どうでもいい手抜き逆輸入ダイバーをマンセーする風潮は
おかしいとしかいいようがない。
良い物を認めずに叩く。日本人じゃないんだろうな。
743Cal.7743:2010/07/17(土) 21:39:17
オリエントはダイバーのノウハウが無いからオリマスはエプソンの全面協力でつくったらしいよ。
ヘリウムを入れないケース構造や特殊パッキンやガラスの構造や耐衝撃まわりの構造も全てエプソン技術。
744Cal.7743:2010/07/17(土) 21:42:21
ここまでオリマスが叩かれる理由が理解できない。
日本が世界に誇る超ハイCPダイバーを、わざわざ叩いて潰そうとする行為は
良識に欠けるとしかいいようがない。
745Cal.7743:2010/07/17(土) 21:46:18
>>738
そうだよね。
本当の日本人なら、良い物は虐げずちゃんと賞賛するはず。
しょうもないなんちゃってダイバーズばかり持ち上げ、
本当に良い物をエプソンの関連子会社の製品だからといって
排除しようとするのは、まともな日本人の行為とは思えない。
性能もコスパも凄いんだから、普通は素直に認めるだろ。
746Cal.7743:2010/07/17(土) 21:48:36
ロレックスを含む海外ブランドだとエクステンションクラスプつけただけで定価に10万上乗せする

ヤフオク実売6万でエクステンションクラスプを装備するオリマスは破格だろう

海外ブランドだと特注の厚い日本製サファイアガラス載せたらそれだけで定価に10万上乗せする

ヤフオク実売6万で高価な特注サファイアを装備するオリマスは破格だろう
747Cal.7743:2010/07/17(土) 21:51:52
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g87812042

まだ期限まで2日あるが、既に大量の入札、53000円まで値がついてる。
おそらく先週の6万に近い価格までいくだろう。
ようやっとオリマスの良さを知る良識ある日本人が増えてきたのだろう。
748Cal.7743:2010/07/17(土) 21:59:22
2年無償保証と2年後の無料オーバーホール込みでその値段だからね。
サブやシーマス300mなど相手にならない瞬殺できる性能、構造のダイバーが
実質4万(2年後のオバホや調整やパッキン類のフル交換を2万として)で買えるのは凄い。
749Cal.7743:2010/07/17(土) 22:01:59
> だからこそ、定期的に相手をしてやって、ずっと粘着が続くように誘導するわけ
> そうすることによって、ずっとスレで同じ事を連呼し続ける作業が続けていく
> まるで義務かのようにね
750Cal.7743:2010/07/17(土) 22:17:44
オリマスは普通に良い時計。オリマスに罪は無い。
751Cal.7743:2010/07/17(土) 22:36:09
まあ、オリエントダイバーも6万そこそこならアリだな。

ヤフオク以外に旧型ダイバーが売っていないのはなぜだろうか?
シチズンとかも旧型になると量販店でも安くなるのに・・・
752Cal.7743:2010/07/17(土) 22:50:00
値段も15万くらいでオリエントにしては珍しい本格ダイバー時計だから生産数が元々少ないと思うよ
オリエントもなんちゃってダイバーは結構作って海外で販売してるけど国内には逆輸入セイコーみたいに人気無いから入ってこない
753Cal.7743:2010/07/17(土) 23:00:47
このスレでオリマス厨に洗脳されてヤフオクで落札したひとりだけど、たしかに6万なら買い
買って後悔はしてない
金色で少し派手で時計を他人からチラチラ見られたけどウレタンバンドに変えると少し派手さが軽減する
754Cal.7743:2010/07/17(土) 23:20:51
高級ブランドによくある50万クラスの形だけのなんちゃってダイバーより
遥かに高性能、高信頼だからね。
755Cal.7743:2010/07/18(日) 00:34:14
セイコースレ荒らすな ウゼエ オリマスつかっております野郎
756Cal.7743:2010/07/18(日) 00:57:01
オリマス宣伝係の人、
別に好きな人が好きに着けてれば宣伝しなくてもそれでいいじゃん?

ちなみに、ぼく自身もオリエント300mダイバー黒金は持っていて、
非常にいい時計だと思います。ぼくの宝物です!金色がちょっと軟派なところがいい。
#サブマリーナーのコンビみたいに
#ブレスもキンキラキンにしなかったところは詰めが甘いと思うけど。

>>753
ぼくも洗脳された一人。
ヨドバシでSBDX001と真横に置いて比べて、
やっぱりマリンマスターがかっこ良かったけど、
結局安さに釣られた(笑)

この件でダイバーに興味が出てきて、
次はGSARとかSBDX001とかSBBN015が欲しい(`・ω・´)
まーダイバーばっかりそんな持っててもしゃぁないねんけど(´・ω・`)
757Cal.7743:2010/07/18(日) 01:14:44
浮気せず一本を使い込みなよ・・愛せ
自分にも言えることなんだがなww
758Cal.7743:2010/07/18(日) 02:49:14
日本で最もがんばってるダイバーがオリマスだろう。
あの値段であのスペック、保証、サービスは凄い。

そんなオリマスを叩くえげつない野郎は日本人ではない。
759Cal.7743:2010/07/18(日) 08:34:09
オリマス どうでもいい
760Cal.7743:2010/07/18(日) 10:11:42
もう、オリマス厨通報してやりなよ。
あちこちで迷惑かけすぎだよ。
761Cal.7743:2010/07/18(日) 10:27:57
今週はサムライSSが安価でオクに出る事を願います。
762Cal.7743:2010/07/18(日) 12:11:32
ダイバーウォッチの情報を検索してたら2002年のダイバー掲示板があって
それを見てたらここに棲みついているオリマス厨と同じ論調のDQNを発見してドン引きしたよ。
たぶん同一人物だと思う。
763Cal.7743:2010/07/18(日) 15:12:14
オリマスを叩いているのは陰湿な逆輸入ダイバー厨。
まともな時計好きはオリマスの良さや高い価値はちゃんと認めている。
764Cal.7743:2010/07/18(日) 15:35:55
ただ単に認めている人とあんたみたいにオリマス厨って言われてる奴は全く別もの。
陰湿なのは誰が見てもオメェだよw
765Cal.7743:2010/07/18(日) 16:36:51
>>763
時計の良さは認めるところもあるがオリマス厨は悪質だから誰にも認められない。
766Cal.7743:2010/07/18(日) 16:42:14
ブランド激安市場→www.98jp.com ←

2010年人気ブランドバッグ、財布、腕時計、サングラス、雑貨、小物

◆ 当社のURL:http://www.98jp.com

ルイヴィトン、ブラダ、シャネル、エルメス、バレンシアガ、
767Cal.7743:2010/07/18(日) 16:46:07
突然のお知らせをお許しください。
各種ブランド品を豊富に取り揃え !卸販売専門店スタイル2020
●弊店にはブランド品の激安卸販売専門店です。
開業以来低価格、高品質且つ豊富な品揃 えで多くのお客様から支持と信頼を得ております。
当店には、ルイヴィトン、シャネル、グッチ、エルメス 、財布 その他小物等、
ブランド品、、ルイウ゛ィトン、ブルガリ、ブレゲ、オメガ、CHANEL、ROLEX時針
★各種海外有名ブランド品を豊富に取り揃え、しかもお客様を第一と考えて、驚きの低価 格で提供しております
★ブランド新品(LV、シャネル、グッチ、ロレックス腕時計など)最新モデルズラリ取 り揃っております。
★ブランド品をより身近なものにし、誰でもブランド品を手に入れられるのは弊社の経営 理念です、  
当然返金保証も付いておりますので、心からご利用をお待ちしております。
■ 送料無料
弊社HP: www.style2020.me

768Cal.7743:2010/07/18(日) 20:11:00
白只ヨドバシで予約した。
SBBN011持ってるが、013買い足すなら1万アップでアレならアリだと思う。
013はタダの値上げモデルだし。

マリマスSDも買うつもり。
769Cal.7743:2010/07/18(日) 20:16:56
質屋でたまたまサムライが置いてあったから買ったけど
なんかこれ凄いな
ちょっとオーバーだが
サブとシーマス持ってるから比較してもサムライの方がかっこいいんじゃないかこれw
770Cal.7743:2010/07/18(日) 20:33:57
771Cal.7743:2010/07/18(日) 20:49:50
ボーイとかサムライとかよりもツナ、只だろ?

セイコーダイバーは只クオーツこそ全て。
機械式なんて使い物にならない。ホンモノは只かツナのクオーツだ。
かっこよさも一番だと思う
772Cal.7743:2010/07/18(日) 21:21:30
>>770
MALAYSIAの文字入り文字盤ですね。
773Cal.7743:2010/07/18(日) 22:01:24
SBBN011でダイバーにはまり、ディープも買った、
SBDX011も、マリマスSDも買った。

しかしSBBN011が時計の全てを持っていると感じる。
使い倒せる価格や耐傷性、数あるクオーツムーブでも誇れる7Cムーブ。
デカイがディープやマリマスほどの厚さがなく、常識的なデカアツ。

精度も不満のない、数ヶ月に1度の日付変更時に調整で十分。
ベルトの交換も2年に1度だし、ムーブもほぼメンテレス。電池交換2回目でOHでOK。

やはり一番使うのはSBBN011だった。あのデザインも最高だと思う。
こんな俺はホワイトドルフィンを予約してしまった。GSクオーツ以上に愛せる時計だと思う。

774Cal.7743:2010/07/18(日) 22:23:13
俺の中のイメージ

最強のダイバー用時計:マリマス1000m
ダイビング含めたアウトドア全般の総合チャンプ:マリマスSD
陸上の王者:ランマスSD
775Cal.7743:2010/07/18(日) 22:43:28
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ブラサムちゃ〜ん♪
   〉 と/  )))       ブラサムちゃ〜ん♪
  (__/^(_)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ブラサムちゃ〜ん♪
    (_)^ヽ__)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほしほしほしほしぃ♪
 (( (  (  〈        ブラサムちゃ〜ん♪
    (_)^ヽ__)
776Cal.7743:2010/07/18(日) 23:08:55
SBBN017が1個あれば十分じゃん
777Cal.7743:2010/07/18(日) 23:22:08
いまや高くなった017や015はいらない。
それなら只に行った方がいい。
ただし、今只を買うなら限定の方がいいかも。
778Cal.7743:2010/07/18(日) 23:34:43
旧オリマス銀キター!
中古だけど探してた方どうぞ
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n85054141
779Cal.7743:2010/07/19(月) 03:37:58
オリマス厨を騙っているアンチオリマスが最近は多い
780Cal.7743:2010/07/19(月) 06:28:33
SBDB001、WZ0181EL、SBBN013は日本を代表する至宝。
781Cal.7743:2010/07/19(月) 06:36:08
俺の中のイメージ

伝統の質実剛健最強ダイバー:只1000mクォーツ
最強のガラス&ケース厚&構造:オリマス
海の王者:マリマスSD
782Cal.7743:2010/07/19(月) 07:11:40
>>778
誰も探して無い
783Cal.7743:2010/07/19(月) 07:55:19
>>782
このスレでただひとりのオリマス厨
784Cal.7743:2010/07/19(月) 07:56:14
>>783

ゴメン、ゴメン
>>778の間違いだった
785Cal.7743:2010/07/19(月) 07:59:07
なんでもかんでもオリマス厨の書き込みに見えるのがアンチ
786Cal.7743:2010/07/19(月) 08:08:20
オリマス 興味ねぇ〜
787Cal.7743:2010/07/19(月) 10:29:51
時計って機械式以外はやっぱりゴミだなって思うよな
788Cal.7743:2010/07/19(月) 10:39:57
そんなこと思ってんのオメェだけだよ
789Cal.7743:2010/07/19(月) 10:42:49
そう言われることに反発する時点で
そういう価値観に対するコンプレックスだからなw
790Cal.7743:2010/07/19(月) 11:18:38
>>770
これってアンティークウォッチマンで落札されてたやつじゃないの?
業者が転売目的で買ったんじゃ
ttp://www.antiwatchman.com/watch.php?NUM=J-4828
791Cal.7743:2010/07/19(月) 11:21:52
かもな
792Cal.7743:2010/07/19(月) 11:27:46
説明一緒ワロス
793Cal.7743:2010/07/19(月) 11:35:53
>>789
そんなこと思ってんのオメェだけだよ
794Cal.7743:2010/07/19(月) 11:36:48
>>793
そう言われることに反発する時点で
そういう価値観に対するコンプレックスだからなw
795Cal.7743:2010/07/19(月) 11:38:11
こっちのサムライも息を殺して待ってた奴らがついに入札!!!!!!
バトル勃発!!!!!
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d109177937
796Cal.7743:2010/07/19(月) 11:44:32
>>795
これ多分そうとうな美品なんじゃないかな。
797Cal.7743:2010/07/19(月) 11:48:06
>>796
いや、文字盤にゴミが3つほど混入してる。
一応、質問して確認した方がいいんじゃないか。
798Cal.7743:2010/07/19(月) 11:52:35
>>795>>796が出品者本人の吊り上げ工作
>>797はネガを流布して少しでも安く落札しようとしてる購入希望者

こういう熱い駆け引きが見物なのがオークションの醍醐味
799Cal.7743:2010/07/19(月) 12:17:24
んな小細工しなくても、もともとチタンの方はたいして入札ないよ。
800Cal.7743:2010/07/19(月) 12:29:17
27500円で終わったな
801Cal.7743:2010/07/19(月) 12:34:18
>>799
オレSSの出品と勘違いしてたわ。
ゴミ混入の話はSSの方。
802Cal.7743:2010/07/19(月) 12:37:42
ブラックサムライチタン
◆未使用品
なし
◆新品同品
\39800
◆中古
\27500   ← NEW!!
\31001
\28001
\39000
\32600
\20300※
\34800
\29800※
\33333
\50001
◆ジャンク
\7900

※は同一商品の再出品と思われる(多分だけど)
803Cal.7743:2010/07/19(月) 12:38:50
>>800
サムライは持ってるけど程度が良さそうだから3万で入札しようか迷ったけど、
どんな質問だったのか知らんけど未回答だったから今回は見送った。
804Cal.7743:2010/07/19(月) 12:45:24
>>801
ゴミ混入かと思ったけど、単なる映り込みだな。
805Cal.7743:2010/07/19(月) 12:50:51
確かに程度良さそうだったよな。
806Cal.7743:2010/07/19(月) 13:05:27
程度は良さげだったから落とそうとは思ったんだが
現品の情報が少な過ぎたし画像も小さくてそこから程度も判別しにくかったせいか
いまいち気が乗らなかったが、それが吉だったのか勿体無いことをしたのかどっちだったんだろうか。
807Cal.7743:2010/07/19(月) 14:07:14
こんな時間に終了させる出品者がヘボなのは確か
808Cal.7743:2010/07/19(月) 14:22:12
サムライのどこがいいのか俺には理解できない
オリマス買ったほうが全然マシ
まあオリマスはゴツイから柔な軟弱男には似合わないぜ
おっと本日終了分の黒金2点がまだ5万後半だぜ
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w52731164
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g87812042
809Cal.7743:2010/07/19(月) 14:31:14
>>808
そんなおまえにはオリマスがお似合いだよw
810Cal.7743:2010/07/19(月) 15:32:30
>>806
お前は一体何が言いたいんだ。
悪い頭の混乱ぶりの実況中継ならチラシの裏に書いとけ。
811Cal.7743:2010/07/19(月) 15:49:53
>>810
自分でもよくわからない気持ちがしていて、何が言いたいのかよくわからないってことが
頭の悪いにも伝わればいいと思ってる。
伝わったようだからよしとする。
812Cal.7743:2010/07/19(月) 15:54:05
>>811
"頭の悪いにも"は、"頭の悪い奴にも"と書いたつもりだったが"奴"が抜けていた。
頭の悪い奴のために一応訂正しておく。
813Cal.7743:2010/07/19(月) 15:58:15
>>807
休日の昼飯時に終了っていうのはいただけないな。
オレは飯を食うことを優先して入札しなかった。
終了間際にドキドキ感が味わえないなんてつまらない。
814Cal.7743:2010/07/19(月) 16:52:16
オリマスは高値こそつかないが、落札価格の安定感は異常だな
やはり違いのわかる良識人が高く評価しているからこその安定だろう
815Cal.7743:2010/07/19(月) 17:02:31
オリマス どうでもいい
816Cal.7743:2010/07/19(月) 17:15:47
817Cal.7743:2010/07/19(月) 17:19:20
このスレでたったひとりのサムライ厨
818Cal.7743:2010/07/19(月) 17:22:06
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ブラサムちゃ〜ん♪
   〉 と/  )))       ブラサムちゃ〜ん♪
  (__/^(_)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ブラサムちゃ〜ん♪
    (_)^ヽ__)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほしほしほしほしぃ♪
 (( (  (  〈        ブラサムちゃ〜ん♪
    (_)^ヽ__)
819Cal.7743:2010/07/19(月) 17:28:35
オリマスは、エプソンの系譜で血統としては正統のセイコーダイバー

逆輸入ダイバーは安物ムーブのセイコーインスツルなんちゃってダイバー

エプソングループが蓄積された技術と特許を駆使して本気でつくりこんだガチ時計がオリマス

「真のセイコーダイバー」であるオリマスが虐げられ、クソのような子供だましのなんちゃってダイバー(逆輸入セイコー)がマンセーされるようであれば
日本人の民度も落ちていると言わざるを得ない。
820Cal.7743:2010/07/19(月) 17:55:47
オリマス 興味ねぇ〜
821Cal.7743:2010/07/19(月) 18:37:05
オリマス厨が心折れかけてるようだなw
822Cal.7743:2010/07/19(月) 18:47:54
>>819
あんた、日本人?
オリエントの邪魔してるだけの外国人じゃないの?
823Cal.7743:2010/07/19(月) 18:50:31
オリマスがいくら良くても、セイコーダイバーズじゃないですな。
スレチ残念w
824Cal.7743:2010/07/19(月) 19:05:36
オリマスアンチはたった1人

まともなセイコー好きはちゃんとオリマスの実力と価値を認めてる
825Cal.7743:2010/07/19(月) 19:09:43
お馬鹿御用達 オリマス
826Cal.7743:2010/07/19(月) 19:16:40
> だからこそ、定期的に相手をしてやって、ずっと粘着が続くように誘導するわけ
> そうすることによって、ずっとスレで同じ事を連呼し続ける作業が続けていく
> まるで義務かのようにね
827Cal.7743:2010/07/19(月) 19:41:18
そういえばオリマス(飽和潜水300Mダイバーの事だよな?)がエプソンの技術供与だってソースはあるのけ?
ダイバーに弱かったオリエントがあれだけの物を作ったのにはワケ(=エプソンの助力)があるに違いない、
みたいな憶測でしたとか言ったらお兄さん怒っちゃうぞ?
828Cal.7743:2010/07/19(月) 19:51:52
あのL型特殊パッキンやヘリウムを進入させないケース構造はエプソン特許。
オリエントが勝手につくれる代物じゃない。
829Cal.7743:2010/07/19(月) 22:14:40
オリマスニュース

つ、ついにこの時がきた!
ビックカメラでオリマス在庫処分
でも黒金だけよ
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4906006095148
830Cal.7743:2010/07/19(月) 22:28:34
>>828
そうなんだ、さんくす。 でもSDマリマスと同等ってのはちょっと褒めすぎな気もするわ。

>>829
気付くの遅すぎ。とっくにポチッてるわ。
831Cal.7743:2010/07/19(月) 22:29:48
オリマスニュース

つ、ついにこの時がきた!
ビックカメラでオリマス在庫処分
でも黒金だけよ
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4906006095148
832Cal.7743:2010/07/19(月) 22:44:52
人気が無いから売れ残る
833Cal.7743:2010/07/19(月) 22:49:46
人気が無いから高性能なのに低価格で購入できる
834Cal.7743:2010/07/19(月) 22:52:30
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w52731164
本日最注目のオリマス落札価格速報 6万円

さすがの安定性だな
835Cal.7743:2010/07/19(月) 22:55:41
本当に人気がなかったら、オクの落札価格も悲惨なことになる。

新型がポイント考慮で約10万で買える状況で、型落ちが半額以上の6万で安定しているのは
高い評価と安定した人気があってこそだろう。
836Cal.7743:2010/07/19(月) 22:57:53
「オリマス」とやらは、独立して新スレ建てたら?
それとも、セイコーに何か恨みでもあるの?
837Cal.7743:2010/07/19(月) 23:00:06
セイコーダイバーズの技術開発を全て担ってきたエプソンの技術を使った
エプソングループの製品なんだから、ここで語る事を批判するのは
日本人じゃないだろう。

そもそもどう見ても、セイコーダイバーの価値を貶めてる
手抜きのなんちゃって逆輸入ダイバーよりオリマスのほうが真面目で
本気でつくってるし、よりセイコーダイバーらしい製品。
838Cal.7743:2010/07/19(月) 23:01:56
残りもう一件のほうのオリマスは現在58000円
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g87812042

6万を超えるかどうかが相場の観点から注目のポイントではある
839Cal.7743:2010/07/19(月) 23:03:58
アンチとか信者とかはともかく、オリマスがセイコーダイバーズの正統な系譜なのは間違いないな。
ムーブも防水関係(ヘリウムの進入を許さない気密ケースの構造や加工など)の技術もセイコーそのものだから。
840Cal.7743:2010/07/19(月) 23:10:40
オリマスの不良在庫を抱えた業者が必死だな。
もう、二度とオリマスなんか仕入れるなよw
841Cal.7743:2010/07/19(月) 23:12:59
アンチ(逆輸入ダイバー厨)はなんでも業者に見えるwww

不人気だったらあれだけの入札と相場が安定するわけねーだろ
842Cal.7743:2010/07/19(月) 23:16:22
手巻き&ハックがついた新型は文句無いんだけど、
6万で買えるなら旧型のほうが魅力あるな。
あの超絶ケース構造や特注サファイアと交換ウレタン&工具、
ダイバーアジャスター、2年後無償オーバーホールがついて6万は破格。
843Cal.7743:2010/07/19(月) 23:16:40
不人気だから安くうるんだろ
844Cal.7743:2010/07/19(月) 23:20:02
投売り状態にはなってない
新型の実売の6割をキープしてるんだから高く評価されてる証拠
845Cal.7743:2010/07/19(月) 23:21:13
オリマス 6振動
846Cal.7743:2010/07/19(月) 23:22:15
ビックカメラも泣いてる
847Cal.7743:2010/07/19(月) 23:22:15
オリエントの話題はこちらへ

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1278076978/

ここはセイコーダイバースレです。
848Cal.7743:2010/07/19(月) 23:25:03
オリマスはそもそも通常価格でも世界一コスパ高いダイバー

それが型落ちとはいえ6万で買えるんだから、話題になるのは当然
849Cal.7743:2010/07/19(月) 23:26:31
最高のデニム地を使い最高の縫製で仕上げた一品
質は最高
さてこれ買う?
http://www.tomaru.jp/yen/jeans/jzk10caow_u2.jpg
850Cal.7743:2010/07/19(月) 23:26:45
爺臭 オリマス
851Cal.7743:2010/07/19(月) 23:27:38
SIIのなんちゃってダイバー(逆輸入7Sダイバー)より全ての点において遥かに正統派セイコーダイバーの血統を持つのがオリマス。
852Cal.7743:2010/07/19(月) 23:29:41
キャリバー 46N4A 最高
853Cal.7743:2010/07/19(月) 23:29:43
オリマス(エプソングループのガチ本格ダイバー)≧>>>>>>>>>>>>>>>SIIボーイ、サムライ、モンスター
854Cal.7743:2010/07/19(月) 23:35:30
うざいな、オリなんとか
よそ行け
855Cal.7743:2010/07/19(月) 23:39:01
オリマスをコメ兵とかで査定したら大変な事になりそう。
856Cal.7743:2010/07/19(月) 23:40:05
アンチの思惑とは裏腹にオリマスの落札価格は先週より上昇
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w52731164
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g87812042
62000円と60000円で平均61000円

確実に知る人とぞ知るオリマスを認知する良識人が増えてるな

857Cal.7743:2010/07/19(月) 23:43:38
ちなみに先週の新品型落ち黒金オリマスの落札相場は61000円と59000円で平均6万 今週は1000円アップ
858Cal.7743:2010/07/19(月) 23:46:42
黒金オリマス 田舎者好きそう
859Cal.7743:2010/07/19(月) 23:48:24
95 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2010/07/18(日) 08:44:39
余計なことしなくていい。
意地と義務の行き着く先を見たいだろw
860Cal.7743:2010/07/19(月) 23:49:13
オリマスを知らないのが情弱 オリマスを知るのが良識人
861Cal.7743:2010/07/19(月) 23:49:41
仕上げとムーブを強化したロイヤルオリマス希望(8振動&ロイオリクォリティ側仕上げ)
862Cal.7743:2010/07/19(月) 23:50:43
>意地と義務の行き着く先
863Cal.7743:2010/07/19(月) 23:51:48
>>853
毎回同じ文章とネタでもう飽きたな。
荒らすにせよ、もうちょっと知恵を使って違う文章書けないのか?
864Cal.7743:2010/07/19(月) 23:53:21
オリエント うんざり
865Cal.7743:2010/07/19(月) 23:53:54
新型の普通の値段(定価の3割引+ポイント)でもコスパは最高だが、旧型6万ならぶっちぎりコスパ世界一
866Cal.7743:2010/07/19(月) 23:54:54
本当に良い物を認める真摯な書き込みを荒らし呼ばわりする輩は、
日本人ではなく三国人だろう。
867Cal.7743:2010/07/19(月) 23:56:57
義務とか何とかの話以降、明らかにレス量が激増したよね。
ムカッときて意識してるのが確実にわかるね。
868Cal.7743:2010/07/20(火) 00:00:12
オリマス初めて見て来ました。
カッコいいけどメチャデカいっすね…カタログでしか見たこと無かったので。 それに逆輸入セイコーダイバーなんぞとは違う本格派な
雰囲気がいいです。実際お使いの職業ダイバーさんっているのかな?
869Cal.7743:2010/07/20(火) 00:01:34
オリエントの話題はこちらへ

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1278076978/

ここはセイコーダイバースレです。
870Cal.7743:2010/07/20(火) 00:04:52
オリマスはセイコーダイバーズの歴史と技術開発を全て担ってきたエプソンのダイバー
871Cal.7743:2010/07/20(火) 00:05:25
3連休も日課のように頑張ってたから、やめたら負けという強迫観念がすでに定着してるのは明白
もういい加減やめたくて心が折れそうだけど
でもやめたらとうとう疲れ果ててフェードアウトしちゃったプギャーって言われるからやめられない
今多分こんな状況だと思う
872Cal.7743:2010/07/20(火) 00:16:45
ボーイのプレミア化まだぁー?
873Cal.7743:2010/07/20(火) 00:30:34
街中で、ツナ缶しているオッサン見た
背が高くてマッチョだった
渡辺兼に似ていた
874Cal.7743:2010/07/20(火) 00:54:18
前にロレ厨が40_がベストって暴れてたけど
40_って小さくないか?
俺の感覚が麻痺してるんだろうか
875Cal.7743:2010/07/20(火) 02:36:37
小さい小さい
876Cal.7743:2010/07/20(火) 06:26:32
いつまでも旧型オリマスの在庫があって6万が手に入ると思わないほうがいい。
破格でオリマスデビューできる期間はもうそう長くはない。
877Cal.7743:2010/07/20(火) 06:36:08
     /ヽ,,)ii(,,ノ\
     /(○)))(((○)\   こういう時はオナニーするんだお!!オナニー!!
   /:::::⌒(__人__)⌒:::::\  オナニーは全てを癒してくれる!!!
   | ヽ il´ |r┬-|`li r   |  オナニーは全てを忘れさせてくれる!!!
   \  !l ヾェェイ l!  /  オナニーは全ての悲しみをやわらげてくれっぇるゥゥゥ!!!

: : : : : : : :.._        _      \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`       |
: : : : ::;;(( ・ )::::ノヽ::::::( ・ ));;:::    |  うおおおおぉぉぉぉぉぉああぁぁあああ!!!!
: : : : : : ´"''",       "''"´       |
: : : : : : . . (  \j /  )/     /
\: : : : : : :.`∨トエエイ∨    /    
/ヽ: : : : : : : :∧エエ∧ : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \
             /ヽ,,)ii(,,ノ\                  
          /(●)))(((●)\                
         /:::::⌒(__人__)⌒:::::\   
        | ヽ il´ |r┬-|`li r   |               
        \  !l ヾェェイ l!  /    
          /⌒ヽゝ    ノ~⌒ヽ             
        | ,Y        Y  |            
         |  | ・     ・ |.  | 
         |  l         |  | 
        |  ヽ    l   /  ノ   
        ヽ   ヽ     /  /ヽ     
        /\ \   / /  ヽ   ))
   ((  / .   ◆◇◆◇◆  ヽ    
    .  /     ◇◆◇◆◇    ヽ     
     /      /◆◇◆◇      ヽ      
  .  /      / ◆◇◆ \      ヽ  

878Cal.7743:2010/07/20(火) 07:22:54
所詮子会社国内三番手のオリマス・デザインがキモ過ぎ
879お客さんたちも大好評です:2010/07/20(火) 07:25:03
http://to./5k7y
★★人気SS★
お客さんたちも大好評です:

本日無事に
商品届きました。

あリがとうございます。
880Cal.7743:2010/07/20(火) 08:50:26
>>874
あのDQNはロレサブが42mmだったら
42mmがベストだって言うようなただのロレサブマンセーのロレヲタだよ。
881Cal.7743:2010/07/20(火) 10:17:40
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ブラサムちゃ〜ん♪
   〉 と/  )))       ブラサムちゃ〜ん♪
  (__/^(_)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ブラサムちゃ〜ん♪
    (_)^ヽ__)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほしほしほしほしぃ♪
 (( (  (  〈        ブラサムちゃ〜ん♪
    (_)^ヽ__)
882Cal.7743:2010/07/20(火) 11:09:53
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ オリマスちゃ〜ん♪
   〉 と/  )))       オリマスちゃ〜ん♪
  (__/^(_)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ロレサブちゃ〜ん♪
    (_)^ヽ__)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほしほしほしほしぃ♪
 (( (  (  〈        オリマスちゃ〜ん♪
    (_)^ヽ__)
883Cal.7743:2010/07/20(火) 11:19:13
オリマスってスーパーで売ってるプライベートブランドみたいなんだね。
それともトヨタ傘下のダイハツみたいなもんかな。


884Cal.7743:2010/07/20(火) 12:25:27
ダイバーもどき安物時計=逆輸入ダイバー
885Cal.7743:2010/07/20(火) 12:41:52
オリマスも安物やんw
886Cal.7743:2010/07/20(火) 13:06:47
エッジのきいたおサムライさん素敵
887Cal.7743:2010/07/20(火) 16:01:35
サムライOH完了。
日差1秒以内、防水性能確認。
さあ、またこれから5年は頑張ってくれるだろう。
888Cal.7743:2010/07/20(火) 18:06:58
>>887
OHはどこに出して料金はいくらしましたか?
889Cal.7743:2010/07/20(火) 22:17:15
ブラックモンスターこそ至宝
890Cal.7743:2010/07/20(火) 23:23:08
ビックカメラもう旧オリマス在庫処分終了
残るはヤフオクのみ
値段高騰の予感
891Cal.7743:2010/07/20(火) 23:39:56
>>890
業者乙
892Cal.7743:2010/07/20(火) 23:54:10
業者もそんなに在庫持ってないと思うよ
せいぜい数十本だろ
数千円相場上げてもたかが知れてる
性能はそこそこでもなんたってオリエントだぜ
銀と黄が出てこないのはなぜ?
893Cal.7743:2010/07/21(水) 00:20:09
あたらしくでた限定300本のダイバーなんでクォーツなん?キネティックかSDならかんがえたけど
894Cal.7743:2010/07/21(水) 07:08:03
旧型ディスコンによる破格放出がきっかけでオリマスの性能が注目され評価が高まってるんだろ。
ヤフオクの入札件数も増えてるしダイバーズ時計ファンにおけるオリマスの注目度&存在感は確実にあがってる。

何でもかんでも業者に見える奴は性根が腐ってる。
895Cal.7743:2010/07/21(水) 08:06:23
>>893
7C46が一番信頼性高いだろ
896Cal.7743:2010/07/21(水) 08:25:01
>>888
セイコーのオバホ(14,000円くらい)に出せば全部やってくれる。
7Sならムーブも丸ごと交換してくれるし。
897Cal.7743:2010/07/21(水) 09:15:06
>>894
セイコーのスレで、いつまでもオリエントの話してる
奴は性根が腐ってる。
898Cal.7743:2010/07/21(水) 10:18:55
まともなセイコー好きはオリマスを真のセイコーダイバーだとちゃんと認めてるよ。

セイコーダイバーの技術開発を全て担ってきたエプソンが真面目につくったダイバーだからね。
899Cal.7743:2010/07/21(水) 10:27:16
オリエントの話題はこちらへ

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1278076978/

ここはセイコーダイバースレです。
900Cal.7743:2010/07/21(水) 10:50:26
真のセイコーダイバー好きはそんな性悪じゃないからね。
オリマスはエプソン技術を使った高規格セイコーダイバーで、
手抜きの安物逆輸入ダイバーなんかよりも遥かにこのスレに
ふさわしい事(マリマスSDの弟分)をちゃんと認識してる。
901Cal.7743:2010/07/21(水) 10:58:00
>>900

そんな屈折した認識があるのはお前だけ。

マリマスマンセ−は勝手だけどオリエントのスレでやれ。

902Cal.7743:2010/07/21(水) 11:03:17
オリマス叩いてるのはボーイ厨やサムライ厨だろ
マリマス好きは素直にオリマスも認めているからな
903Cal.7743:2010/07/21(水) 12:32:28
テメェらオリマス手に入れたくらいではしゃいでんじゃねーよw
904Cal.7743:2010/07/21(水) 13:23:22
おい、お前らよ
普段使いの時計晒してみろよ。
905Cal.7743:2010/07/21(水) 14:29:24
906Cal.7743:2010/07/21(水) 14:33:29
907Cal.7743:2010/07/21(水) 14:50:23
ビックの特価オリマス早期完売はおそらく注文が殺到したからだろう。
ようやっと物の本質を見抜くまともな日本人が増えてきたようだ。
908Cal.7743:2010/07/21(水) 14:57:36
>>907
防水性能自慢もいいけど
時計として肝心の精度はどうなのよ?
日差何秒程度なのさ。
909Cal.7743:2010/07/21(水) 14:57:45
本物を見抜見抜けない日本人が増えてきたようだ。
910Cal.7743:2010/07/21(水) 15:00:44
オリマスの価値が分からない奴は見識が低すぎる
このスレに書き込んでいいレベルに達していない
911Cal.7743:2010/07/21(水) 15:02:19
46系は素性いいよ。
6振動でも調整して旧スターロイヤルとして発売できてたぐらいだから。
912Cal.7743:2010/07/21(水) 15:09:36
オレの7S25だけど日差-1秒だよ。
基本的にマイナスにふれる誤差は好きじゃないけど、1ヶ月に30秒しか狂わないから
1ヶ月に一度、分針を微調整するだけで済むから、これはこれで良しとしてるよ。
オリマスはどうなんだよ?
913Cal.7743:2010/07/21(水) 15:36:35
>>912
ボーイとかモンスターに入ってる7S26でそういう話を聞いたことないがサムライの7S25は日差が5秒以内っていう話はよくあるね。
7S26も7S25も同じようなムーブなのに何で25の方は精度がいいっていう話が多いのだ?
サムライの国内版は一応プロスペックスシリーズだから何か違いでもあるのか?
914Cal.7743:2010/07/21(水) 16:05:26
ブラックサムライSS
◆未使用品
\64000
\39800
\45000
\41500     ← New!!
◆新品同品
\33500
\38900
◆中古
\31500
\35340
\28000
\26000
\40000
\50100
\48501
\32000
\40000
915Cal.7743:2010/07/21(水) 16:55:25
逆輸入って今でもすぐに手に入るのボーイとモンスターだけじゃん
916Cal.7743:2010/07/21(水) 17:27:40
すぐ手に入るヤツは面白くないしいらない。
入手困難なヤツを入手するところが魅力的。
でもすぐ飽きる。
917Cal.7743:2010/07/21(水) 18:47:37
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ブラサムちゃ〜ん♪
   〉 と/  )))       ブラサムちゃ〜ん♪
  (__/^(_)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ブラサムちゃ〜ん♪
    (_)^ヽ__)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほしほしほしほしぃ♪
 (( (  (  〈        ブラサムちゃ〜ん♪
    (_)^ヽ__)
918Cal.7743:2010/07/21(水) 19:04:56
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ オリマスちゃ〜ん♪
   〉 と/  )))       オリマスちゃ〜ん♪
  (__/^(_)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ロレサブちゃ〜ん♪
    (_)^ヽ__)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほしほしほしほしぃ♪
 (( (  (  〈        オリマスちゃ〜ん♪
    (_)^ヽ__)
919Cal.7743:2010/07/21(水) 19:08:30
920Cal.7743:2010/07/21(水) 19:13:42
>>919もここに書き込むとはオリ厨と同じ嵐か・・・
ここが1000に到達したら新しいすれ立てるなよ。
もう海外ダイバーとプロスペで十分。
基地外は放置プレイでよろしこ。
921Cal.7743:2010/07/21(水) 19:14:55
>>920
書込みできないようにコントロールしてごらん
俺の意志をコントロールしてごらん
できるものなら
922Cal.7743:2010/07/21(水) 19:21:58
【SEIKO】海外セイコーダイバーズ【DIVERS】1m
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1278994213/


このスレって↑
スレを立てた奴が「なんちゃってダイバー」という言葉を使ってるけど
「なんちゃって」なんていう言葉を使ってるのは
レス抽出をすればわかるがオリマスを連呼してる荒らしだということがわかる
つまりオリマス厨が立てたということが丸わかりwwwwwwwwwwwwwww
923Cal.7743:2010/07/21(水) 19:22:42
>>920なんてオリマス厨のモロ自演だってバレバレwwwwwwwwwww
924Cal.7743:2010/07/21(水) 19:23:28
このスレ内を「なんちゃって」でレス抽出してみればいい
オリマス厨のレスばかりがヒットするwwwwwwwwww
925Cal.7743:2010/07/21(水) 19:24:53
つまり、こう結論づけることが出来るwwwwwww


オリマス厨=サムライチタン厨=下記スレを立てた奴

【SEIKO】海外セイコーダイバーズ【DIVERS】1m
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1278994213/
926高明 百惠:2010/07/21(水) 19:25:47
シャネル、グッチ2010'春夏新作
●在庫情報随時更新!(*^-^*)
注文特恵
【バッグ・5点 】 贈呈小物 1点 【バッグ・10点】 贈呈小物 2点、 順次類推して、毎増加5点、贈呈1点
【財布・10点 】 贈呈小物 1点 【財布・20点】 贈呈小物 2点、 順次類推して、毎増加10点、贈呈1点
■サングラス、ベルト、ネクタイ,3つ以上買2000円/個
*買N品の時計、贈呈します:N財布1個.
(責任者):[email protected]
「新舗開業」:http://www.bag-ss.com
(是非ご覧下さい!):http://www.aa-yahoo.com 高明 百惠
927Cal.7743:2010/07/21(水) 19:28:46
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ オリマスちゃ〜ん♪
   〉 と/  )))       オリマスちゃ〜ん♪
  (__/^(_)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ロレサブちゃ〜ん♪
    (_)^ヽ__)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほしほしほしほしぃ♪
 (( (  (  〈        オリマスちゃ〜ん♪
    (_)^ヽ__)
928Cal.7743:2010/07/21(水) 19:30:19
何か通報されてるみたいだね。
929Cal.7743:2010/07/21(水) 19:32:31
オリエントの46系ムーブは40年も製造されている46系だが、昔のオリジナルファイブの品質

かたや7S、6Rは東南アジアで安く売る為に徹底的にコストダウンした安物

同等品のようで実は全く別物
930Cal.7743:2010/07/21(水) 19:33:51
  \
:::::  \           
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 
   || | <  __)_ゝJ_)_>  
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   
   ヾヽニニ/ー--'/      
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂       
       6  ∂
       (9_∂        
931Cal.7743:2010/07/21(水) 19:35:32
オリマス厨
平静を装うためにはあえてレスをして
気にしてないというのを見せないと駄目という
( -人-).。oOナムナム...
932Cal.7743:2010/07/21(水) 19:36:58
一日中スレを見てるんだなオリマス厨
即反応w
933Cal.7743:2010/07/21(水) 19:38:33
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ブラサムちゃ〜ん♪
   〉 と/  )))       ブラサムちゃ〜ん♪
  (__/^(_)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ブラサムちゃ〜ん♪
    (_)^ヽ__)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほしほしほしほしぃ♪
 (( (  (  〈        ブラサムちゃ〜ん♪
    (_)^ヽ__)
934Cal.7743:2010/07/21(水) 19:42:09
>>919
9,880 円
935Cal.7743:2010/07/21(水) 19:46:54
白只予約したが、まだマリマスSDと迷ってる。
マリマスSDは最高にいい時計なんだが、修理など、長く使えるのかが気になる。
一生とか夢は見ないが、やはり高額商品、長く使いたいしな・・・

ムーブに関しては、セイコーの長期保証商品はほとんSDだから心配はないんだが。

耐久性は舶来ダイバーと比較してもかなり高いほうだとは思うんだが、迷う。
936Cal.7743:2010/07/21(水) 19:52:35
マリマスSDもいいけど、新型オリマスと白只の2本買いもオシシメ
937Cal.7743:2010/07/21(水) 20:14:00
>>935
Made in JapanのJIS準拠600m飽和潜水防水、しかもフルブライトチタンのケースなんだからそう簡単にダメにはならないわな
また、クォーツ精度だから竜頭をいじることも機械式ほど多くない
とりあえず現在まだ製造してるしあと7年は部品ある
部品がなくなったら雲上やルクルトインターのような高額でのガッチャ修理はしてくれないけど
それを補うくらいセイコー腕時計の製品寿命は長いよ
938Cal.7743:2010/07/21(水) 20:21:25
同型の良品中古が買えるような値段でのガッチャ修理など全く意味なし。
単なるパフォーマンス。
939Cal.7743:2010/07/21(水) 20:27:59
アンティーにチタンのサムライ出とるで
940Cal.7743:2010/07/21(水) 20:28:54
長く使うならサブにしとけ


と言いたいが新型サブは並行でも当分60万以上しそうだしな
SDマリマスに只缶クォーツ買ってさらに白只も買えそうなほどだ
941Cal.7743:2010/07/21(水) 20:30:08
>>938
たしかに、金額を気にするような奴にとっては無用のサービスだな
942Cal.7743:2010/07/21(水) 21:51:18
>>935
迷うことないだろ?
600mと1000m、どっちの防水性が上だ?1000mに決まっとるわな。
マリマスSDはワンピースじゃない時点で完全に劣っている。
また、3日で止まるから竜頭をいじることもクオーツよりはるかに多い。
元々1000mよりずっと防水性が低いのに、それがどんどん落ちていく。
高いだけで、こんなのちっとも最高にいい時計じゃないよ。
943Cal.7743:2010/07/21(水) 22:10:12
只缶はスペックは最強だが長いバンドが微妙に邪魔、冬場コートの下につけるとずれてキモい
またセラミックは頑丈とはいえぶつけたら割れる可能性はなきにしもあらず
また外胴のないマリマスSDの方がベゼル操作もしやすい
潜るには圧倒的に只缶だが、普段使いにはマリマスSDの方が良いと感じるな俺は
ちなみに両方持ってる
944Cal.7743:2010/07/21(水) 22:11:49
>>919
これかなり安く買えそう。
945Cal.7743:2010/07/21(水) 22:17:14
300m防水、ステンレス、機械式のオリマスが大絶賛なんだぞ。
そのオリマスに勝るマリマスSDと只缶は世界に誇る本当に素晴らしいダイバーズだよ。
946Cal.7743:2010/07/21(水) 22:31:20
>横45.7×縦55.0×厚16.6mm

こんなの普段使いできん
947Cal.7743:2010/07/21(水) 22:33:17
最近は5センチのニクソンとかやたらでかいのが流行りだぞ。
948Cal.7743:2010/07/21(水) 22:42:28
ガジェット時計の類は興味ない
949Cal.7743:2010/07/21(水) 22:54:48
直径についていえば、SDマリマスはマリマスの中では小さい方だったりするがな
950Cal.7743:2010/07/21(水) 23:33:07
オリマスを買うべき。
951Cal.7743:2010/07/21(水) 23:59:33
だから、オリマス興味ねぇって
952Cal.7743:2010/07/22(木) 00:02:56
セイコー好きなら当然オリマスも選択肢に入るはず。
コストパフォーマンスは高くてもオーバースペックすぎるSDマリマスにくらべてはるかに高い。
953Cal.7743:2010/07/22(木) 00:37:17
>>949
外胴がないから小さいだけ。
その分衝撃に弱く壊れやすい。
プロ用には外胴は必須だよね〜
954Cal.7743:2010/07/22(木) 02:12:18
NGワード
「オリマス」
955Cal.7743:2010/07/22(木) 02:33:05
ガチの飽和潜水士は只缶だろうが、それ以外の人はデザインやムーブなどの好みで決めればいいよ。
どのマリマスも海水浴程度ならオーバースペックだし、飽和潜水以外の本格的潜水なら今はダイコン一択の時代。
陸上では、セラミック外胴などプロっぽさを演出するだけのお飾りに過ぎない。
956Cal.7743:2010/07/22(木) 07:29:00
アホか 時計の傷を減らす効果ありまくりだろ

ガチの職業潜水士は普通に今でもダイバーズ時計使用が多い

ダイコンなんて使ってるのは趣味でもぐってるチャラダイバーだけだろ
957Cal.7743:2010/07/22(木) 07:31:55
性能

只≧マリマスSD>オリマス>>SBDX001≧ツナ缶>>>>サブ>シーマス>逆輸入ダイバー
9582010年人気:2010/07/22(木) 07:32:46

2010年人気
ブランドバッグ、財布、腕時計、サングラス、雑貨、小物

◆ 当社のURL: http://www.ssscopy.com
959Cal.7743:2010/07/22(木) 08:10:02
日本三大至宝

マリマスSD オリマス SBBN013
960Cal.7743:2010/07/22(木) 08:10:07
2010年人気
ブランドバッグ、財布、腕時計、サングラス、雑貨、小物

◆ 当社のURL: http://www.ssscopy.com
961Cal.7743:2010/07/22(木) 08:18:17
あのさ、飽和潜水にダイコン使えないんだぜ
飽和潜水って血中の溶存窒素を飽和状態にして
これ以上いくら高気圧のガスを呼吸しても
減圧時間は一定になるという・・・

まいっか、理解できないよなw
962Cal.7743:2010/07/22(木) 08:55:54
ふーん。
で、あんたは年に何日飽和潜水してんの?
963Cal.7743:2010/07/22(木) 08:58:10
飽和潜水にもダイコンって主張してる奴は誰もいないだろ
964Cal.7743:2010/07/22(木) 09:22:12
オリマスは交換用ウレタンバンド&バックル(JIS規格合格品)、工具、
そして2年後無償点検(オーバーホール&高性能パッキン及び消耗部品フル交換)がもれなくついてくる。
これだけでも3万相当の価値がある。
つまり最高峰の構造を持つダイバーが時計本体は3万で買えるという事になる。
これはありえないチャンス。
後悔したくなければ、入手できる今のうちにオリマスデビューをすすめる。
965Cal.7743:2010/07/22(木) 09:39:36
OH 3万もしない  
966Cal.7743:2010/07/22(木) 09:52:54
飽和潜水対応モデルの純正メンテナンスは、一般時計のオーバーホールと比較にならんよ。

それに3万の価値というのは、時計本体以外の要素である交換用ウレタンバンド+バックル+工具+無料オーバーホールの合計額をどう少なく見積もっても3万て事だろ
967Cal.7743:2010/07/22(木) 09:57:48
そうそう。命にかかわる時計だから、メンテの基準や試験がぜんぜん違う。
968イニエスタ:2010/07/22(木) 09:57:58
手巻きハックすらない安物の分際で何えらそうなこといってんのお?www
所詮は三流ブランドの安物時計だよ。
マリマスの方があらゆる意味において上だよ。
969イニエスタ:2010/07/22(木) 09:59:32
>>967
ソースはぁ?ww
10年後存在してるかどうかわからん会社の時計だぜ?
確かに良心的ではあるがな。
オリエントはどれも時計がダセエ。
デザインが壊滅してる
970Cal.7743:2010/07/22(木) 10:00:59
ねじ込みリューズを手巻きするとパッキンやリューズまわりをいためる。

手巻きついているほうがありがたいのは認めるが、ダイバーズウォッチは
手巻きやハックも含めリューズ操作を極力しないのが基本。

つまり、オリマスの旧型と新型に本質的な価値の違いは殆ど無い。

それよりも巻き上げ効率が高い事のほうが重要。

ロービートゆえにマジックレバーとの組み合わせで巻き上げ効率が高い。
971Cal.7743:2010/07/22(木) 10:02:14
時刻合わせやカレンダーの修正でどうしても必要な場合以外では極力リューズをいじらないってのがダイバーズ時計を使う上での鉄則だよ。
972Cal.7743:2010/07/22(木) 10:03:07
どうみてもブラモンやサムライのほうがダサいw

長期使用に耐えられるデザインじゃない
インパクト狙いの奇をてらった飽きるデザイン
973イニエスタ:2010/07/22(木) 10:03:13
なんだそのいいわけは??
なんでも言い方次第だなあww
974イニエスタ:2010/07/22(木) 10:05:02
>>971
オリマスはチューブ交換できないからなww
ねじ山なめた時点でゴミ箱いきだな
オリマスjrのケース代は3万後半だってさ
サービスセンターにて電話で確認済み
975Cal.7743:2010/07/22(木) 10:05:40
エプソンの特許、技術をフルに使い最新年次の設計にオーバースペックなケース胴を
採用したオリマスの堅牢なケース構造がもたらす防水性能は、マリマスSDに準ずる 。
勿論世界トップクラスのもの。設計年次が新しく、ガラス厚もケースの耐圧性能も化け物レベル。
オリマスのサファイアはセイコーの1000mより厚く、裏蓋の厚さ、胴の厚さ、設計耐圧性能も
SBDX001をゆうに凌ぐ。定価10万円台の機械式ダイバーで、ムーブメント並の厚さを備える
裏蓋・胴や、高コスト極厚日本製特注サファイアを備える時計は(スイスダイバーのガラスは殆どが日本メーカー製
ではあるが、日本製ではなく韓国工場製)オリマスだけ。
セイコーの廉価版をつくっても意味がないので、企画設計段階から、マリマスSBDX001を凌ぐ仕様、部材、ケース構造、
防水耐圧性能という事をコンセプトで製品化されたもの。

防水性能

只≧マリマスSD≧オリマス>>>SBDX001≧300mツナ缶>>>サブ・シーマス
976Cal.7743:2010/07/22(木) 10:06:26
オリエントのねじ込みリューズはダイバーに限らずチューブ交換できるよ。
サービスに確認済み。
977イニエスタ:2010/07/22(木) 10:07:07
俺も良い時計なら買おうかと思って調べたからな
同価格帯でオリマス買うくらいなら米国お墨付きガバメント印のマラソンGSARの
ほうがいいぜ
ブレス&フラッシュフィットも無垢でサテン仕上げケースも安っぽさなんて皆無
978イニエスタ:2010/07/22(木) 10:09:05
>>976
できませんよー。大阪の男性の社員が工房に尋ねて連絡してくれましたよ?
ねじ込み竜頭が破損した場合はケース交換ですってね。
東京の女性の社員はチューブ交換の意味が理解できなかったから大阪に尋ねた
ってわけね
979イニエスタ:2010/07/22(木) 10:10:53
GSARはチューブ交換もOHもしてもらえますよ
まぁ当然有料ですけどね。
文字盤&バックルに米国政府所有物を表す刻印入り
こっちのほうが信頼できます。
980Cal.7743:2010/07/22(木) 10:12:36
>>974
嘘つきは泥棒の始まり
以下は俺が実際に問い合わせて得た回答内容。

○○ ○様
前略、日頃弊社製品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
早速ではありますが、お問合せに関して御回答いたします。
当社のネジリューズ式モデルはケースにネジパイプ精密打ち込み方式を採用しております。
このため、ネジがつぶれる等の不具合が発生した場合はリューズ、及び、パイプの
交換修理となります。
メカ時計の場合、リューズ操作が多くなります。この為、ネジが痛みやすくなるのは事実です。
ごみの侵入に注意していただくと共に、ネジが硬くなった時は、汚れを落とすと共に
潤滑油(CRC556のような市販のもので結構です)を綿棒にふくませ、パイプネジ部に少量
つけて下さい。(多くつけますと、内部への侵入する危険があります。ご注意ください)
かなり改善されます。

当社国内モデルの場合はプラスチックケース(現在は生産しておりませんが)を除き
すべてモデルでケース、パイプ、リューズの構成となっております。
基本的にはリューズパイプとリューズの交換となります。
但し、以下の場合、稀ではありますが、ケース全体の交換が必要な場合もございます。
1)ケースの穴が、腐食等で大きくなり、パイプが打ち込めない(ゆるい)、防水性が確保できない場合
2)モデルが古くなり、パイプ単品の入手不可、在庫切れの場合
などなど

以上簡単ですが御回答に替えさせていただきます。
オリエント時計(株)
サービスG
981Cal.7743:2010/07/22(木) 10:13:15
基地外おります
982Cal.7743:2010/07/22(木) 10:15:47
オリマスは構造的にはマリマスSDと同じエプソンの特許や技術を
存分に駆使してつくられた時計 マラソンなどとは格が違う

ケースの気密構造やパッキン技術では世界で最もエプソンが優れている野は周知の事実だが
エプソンの技術を駆使して製造されたオリマスより、特に特殊技術を使っているわけでも
特許を持っているわけでもないメーカーの時計が胴肉厚やガラスや裏蓋が薄いにも関わらず、
オリマスより防水性能が上というのは現実的にありえない話 マラソン含め
983イニエスタ:2010/07/22(木) 10:16:57
嘘付きじゃないよ
回答が社員によってバラバラってことだよ
984Cal.7743:2010/07/22(木) 10:17:47
オリエントのねじ込み時計はチューブ交換できないだのデマをさんざん吹聴してきた
嘘つき逆輸入ダイバー厨=マラソン厨www

オリエントに訴えられるな
985イニエスタ:2010/07/22(木) 10:18:24
もう一度確認してみれば?<チューブ
俺の場合は回答に時間がかかりますって後で携帯に連絡くれたよ。
東京の受付の女の社員は無知すぎ。
986Cal.7743:2010/07/22(木) 10:19:28
セイコーも女性担当が、GSダイバー以外はケース交換になるなどいい加減な回答している場合もある。

ようするに担当のレベルがまちまち。ちゃんとベテラン技術者が直に正確な回答する場合と、無知な担当が間違った回答をする場合がある。
987Cal.7743:2010/07/22(木) 10:23:21
>>985
お前より遥かに念入りかつ正確に間違いがないように
サービス部門の責任者が直に回答するように頼んで問い合わせた結果だよ。
988Cal.7743:2010/07/22(木) 10:28:45
インスツルのSBDX001もオリマスもパッキン技術や素材・ヘリウムの進入を許さない超気密構造の
コアとなるケース技術は基本的に同じエプソン特許を流用したものという点では同じ。
しかしインスツルのSBDX001とオリマスでは側面、底面の厚さ
(それ以外は同じ技術・特許を使っているがオリマスのほうが設計年次が新しい)がぜんぜん違う。
つまりこの部分が防水性能に直結する。

SBDX001は直径28.4mm、厚さ5.3mmのムーブに対して、直径が44.0mm、厚さ14.6mm
オリマスは直径27.0mm、厚さ4.9mmのムーブに対して直径が45.7mm、厚さ16.6mm
サブマリーナは直径28.5mm、厚さ6.0mmのムーブに対して直径が40mm、厚さ13.00mm
(ロレックスはセイコーエプソン系に対してケース気密&構造まわりの技術、パッキン技術が
著しく劣る上で部材はこの肉薄さ)

オリマスの誠実さや実直なものづくりの姿勢がよくわかる。
989Cal.7743:2010/07/22(木) 10:32:07
オリマスはSBDX001とかSBDX011とかまともな時計が買えない人が買う時計
990Cal.7743:2010/07/22(木) 10:32:59
オリマス=プアマンズマリマス

略してプアマスという名に変更したほうがいい
991Cal.7743:2010/07/22(木) 10:35:36
マリマスSD>>SBDX011>>>SBDX001>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サムライ>ボーイ>オリマスでござイマス
992Cal.7743:2010/07/22(木) 10:35:54
重要なのは、コアとなるケースの気密技術(加工や構造)を持たない時計が、
バカでかい厚いケースやガラスを採用しても全くまともなダイバーにならないって事。

オリマスは世界最高のエプソンの技術・特許を使っている上で、ヘビーデューティーな
ケースや特注ガラスを採用しているから、世界屈指の本格派ダイバーになり得たという事。
993Cal.7743:2010/07/22(木) 10:38:12
でもダサいし知名度もないし重いから売れないだろうね。
セイコーダイバーってブランドは世界中で確立されてるけど
オリエントダイバーなんてブランドは確立されてないからね
994Cal.7743:2010/07/22(木) 10:40:14
この板のしかもこのセイコースレでスレ違いにもかかわらずマンセーでも
しないと所有欲を満たせないってことだろうね
ロレサブみたいにブランドや格がないから、普段つけていても誰にも相手されない
995Cal.7743:2010/07/22(木) 10:41:38
当然マリマスも持ってるけど、オリマスも良い時計だよ。
996Cal.7743:2010/07/22(木) 10:43:15
ビックで型落ち特価品に注文殺到した事からも、オリマスの評価は高い。
本当に良い物でなければ、新型の実売価格の6割の値段では売れない。
997Cal.7743:2010/07/22(木) 10:45:08
オリマスは、エプソンの系譜で血統としては正統のセイコーダイバー

逆輸入ダイバーは安物ムーブのセイコーインスツルなんちゃってダイバー

エプソングループが蓄積された技術と特許を駆使して本気でつくりこんだガチ時計がオリマス

「真のセイコーダイバー」であるオリマスが虐げられ、クソのような子供だましのなんちゃってダイバー(逆輸入セイコー)がマンセーされるようであれば
日本人の民度も落ちていると言わざるを得ない。
998Cal.7743:2010/07/22(木) 10:48:40
オリマスも安物ムーブ
999Cal.7743:2010/07/22(木) 10:48:51
日本人なら自国の良い物をわざわざ叩いたり貶めたりしないよね。
オリマスを叩いてる奴はまともな日本人じゃない。
1000Cal.7743:2010/07/22(木) 10:50:10
オリマス厨房死ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。