【CASIO】OCEANUSという選択 Part20【オシアナス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
オフィシャルサイト
http://oceanus.casio.jp/

【CASIO】OCEANUSという選択 Part19【オシアナス】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1254491244/
2Cal.7743:2010/02/22(月) 22:20:35
どちらがカッコイイと思いますか。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up113067.jpg
3Cal.7743:2010/02/22(月) 22:37:04
気持ち悪いもの貼るな
4Cal.7743:2010/02/22(月) 22:37:13
>>2
俺の1300Pが一番カッコいい!
5Cal.7743:2010/02/22(月) 22:40:37
>>1


>>2
赤が派手過ぎる気がするので右に1票
6Cal.7743:2010/02/23(火) 00:42:21
1400って再販ないのかもなー
7Cal.7743:2010/02/23(火) 09:55:03
S500を眺めていたら急に意識が遠のいて
気がついたらレジでニヤニヤしながらお金払ってた
S500かわいいよS500ぁぁああああぁぁ
8Cal.7743:2010/02/23(火) 22:45:35
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…押しアヌス出るっ、アヌス出ますうっ!
みッ、見たッ、見た瞬間即決ーーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!カッコイイぃぃ、マジでっっ、安いぃぃぃっっっ!!!
ボタン押すッ!秒針動き出す!マジで!感動ーーーーーーッッッ…カシオッ
店員ンンンンンンッッッッ!!!!
操作も、操作も簡単、電波ーーーーっっっ!!!カシオ、オシオッ、ロレックスとちょっとは違うかも!!
言ってたッ!!店員言ってッッ、大差ないぃぃぃっっっ!!!
おおっ!キャバクラ!!きゃあああ!見ないでッッ!!!腕時計のメーカーみないで!!
鼻で笑われたぁぁ!!!カシオなのに見てぇっああっ、もう!!!!
ダメッ!!買ったことないっっ!高級舶来時計ーーーーっっっ!!!
時間ッ!時間変わらないッ!たぶん!!カシオで十分ンンンンッッッッ!!!!
いやぁぁっ!ガチホモの肛門で抜いた、こんなにいっぱい精子出してるゥゥッ!!140キロ位でマジでぇぇぇぇ!!
ブライトリングでッ!ブライトリングですら勝てないぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!カシオのオシアヌスぅぅッッ!!!
個人的には大満足です。
9Cal.7743:2010/02/24(水) 00:50:46

     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !     アヌス最高よ〜
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
10Cal.7743:2010/02/24(水) 03:25:56
デジアナの新型が出るようだな。いつ発売だ?
11Cal.7743:2010/02/24(水) 07:47:35
デジアナはシチズンでしょ
12Cal.7743:2010/02/24(水) 10:37:01
1400P早く出せカスゥ
13Cal.7743:2010/02/24(水) 12:08:01
1300Pを買いそびれた奴が騒いでるようだな。
14Cal.7743:2010/02/24(水) 17:58:06
>>7
ナカーマ!俺も買っちゃった。
S500の一歩引いた感じがイイ!
15Cal.7743:2010/02/24(水) 18:45:52
>>8
これはテンプレなのか!!!w
16オシアナのガイドライン:2010/02/24(水) 18:58:59
CASIOのオシアヌスをハメている。先月ハードオフに中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして安い。ボタンを押すと電波を強制受信する、マジで。ちょっと感動。

しかもダイバーウォッチなのにベゼル固定だから操作も簡単で良い。CASIOはブランド力が無いと言わ

れてるけど個人的にはカッコイイと思う。ROLEXと比べればそりゃちょっとは違うかもし

れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ合コンとかで時計チラ見されるとちょっと怖いね。キャバ嬢に鼻で笑われたし。

実用性にかんしては多分機械式も電波も変わらないでしょ。ROLEXを所有したことないから

知らないけど王冠マークがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもCASIOな

んて買わないでしょ。個人的にはCASIOでも十分にカッコイイ。

嘘かと思われるかも知れないけど新宿二丁目のブライトリングをハメているガチホモの肛門で

抜いた。つまりはブライトリングですらオシアヌスには勝てないと言うわけで、それだけでも個

人的には大満足です。
177:2010/02/24(水) 20:24:54
>>14
オオ、ナカーマ!!
S500のシンプルなんだけど
きっちり自己主張してる所が気に入ってる
今日も仕事中に何気なくS500を見てニヤニヤしてる。
S500かわいいよS500ぁぁああああぁぁ
18Cal.7743:2010/02/24(水) 20:56:57
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \ 新スレでもまた、アヌス荒らしする仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
19Cal.7743:2010/02/24(水) 21:55:50

いいか、みんな
 (゜д゜ )
 (| y |)

信者という言葉は
 信( ゜д゜) 者
 \/| y |\/

 二つ合わさって儲けるとなる
 ( ゜д゜)儲
 (\/\/
20Cal.7743:2010/02/24(水) 23:12:35
S500とLIW-M1100D-1AJFってかなり似かよってるな
21Cal.7743:2010/02/24(水) 23:47:07
中身一緒なんだろうな。ただ、SSとチタンはやっぱり質感に差がある。
22Cal.7743:2010/02/25(木) 00:54:13
おちんちん(`・ω・´)シャキーン
23Cal.7743:2010/02/25(木) 19:30:26
じっさにストップウォッチなんか使わないし、24時間計も意味ないし、S500で充分だよな
24Cal.7743:2010/02/25(木) 23:19:09
1350どうすっかなあ…
25Cal.7743:2010/02/26(金) 06:18:13
購入意欲を抑えていてもいざ発売日になると心が動く。
でも駄目だ。今は時計よりもPCなんだ…。
26Cal.7743:2010/02/26(金) 07:32:45
>>25
俺も時計狂だったが
「どうせ誰もみてねーよ」
と思った瞬間に止められたぞ。

ある意味病気だったw
27Cal.7743:2010/02/26(金) 15:03:18


            /⌒ヽ
       ⊂二二二( ^*^)二⊃ <アヌスいいお〜
            |  |
            |  二二二二二つ
            ノ ノノ
            し し

28Cal.7743:2010/02/26(金) 16:07:56
あれだけありえない八百長で爆上げ採点してるの見たら
無力感に襲われて演技に影響出ても無理ないわ

真央ちゃんは、よく耐えたよ
立派すぎる(´;ω;`)
29Cal.7743:2010/02/26(金) 18:56:41
真央ちゃん、横顔は不細工だな
30Cal.7743:2010/02/26(金) 21:34:49
↓OCW-S1350PC-1AJRで検索したらなんか動画があったw
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=umWGIw_uuN8

ぐるぐる回すだけじゃなくてもっと文字盤近くで見せてほしいんだが…
店を数件まわったがまだ売ってなかったな。限定だからフライング販売は自重してるのかも。
同じ月末発売のエディフィスは売ってたし。
31Cal.7743:2010/02/26(金) 23:17:59
ベースモデルが1300(文字盤レイアウトは1400だけど)と考えると1350は
ずいぶん割高に感じるね。
セラミックスベゼルと白蝶貝で+8万はちょっとなあ…。
S1050が15万だったことを考えるとスペシャルモデルとはいえ値上げしすぎじゃないか?
32Cal.7743:2010/02/26(金) 23:51:04
さて肛門いじりを始めるかな
33Cal.7743:2010/02/27(土) 00:12:29
プレゼントで60D(レディースモデル)買おうと思ったけど、日付表示ないのかな??前の50Tは日付
あったけど、24時間計が見にくかったんでスルーしたんだが。baby-gばっか力入れないでこっちも
まともなの作ってくれ〜>カシオ
就職祝いなんでもう間に合わね〜じゃんか!
34Cal.7743:2010/02/27(土) 00:56:56
OCW-S1400-1AJFが品薄値上がりした
35Cal.7743:2010/02/27(土) 13:36:54
・・・と、このような考えを持つ人を厨二病と呼ぶのでノートに書いておくように
36Cal.7743:2010/02/27(土) 21:49:11
1300と1400は久方ぶりの傑作のマンタだったなあ
37Cal.7743:2010/02/27(土) 21:53:26
過去形か?
38Cal.7743:2010/02/27(土) 22:42:55
まさか、自分にあんな映画のヒーローのような体験のチャンスが巡ってくるとは、その時は夢にも思わなかった。
夜の繁華街の裏路地で、俺はたまたまその事件現場に遭遇してしまったのだ。
「やめてください、お願いですから・・・」哀願する少女を取り囲むように
「いいじゃねぇかぁ、少しくらいつきあってくれてもよう!」と、3人のチンピラ。

「・・・やめないか、ホモ野郎。」思わず、口をついで出てしまった挑発の文句。もう後には引けない。
逆上する3人のチンピラ。ナイフを手にしたやつもいる。
ならば・・・と、俺は左手の袖の下のカシオオシリアヌスを見せつける。
「オシリアヌスキック!」俺はすかさず、正面のナイフを持ったチンピラの鳩尾に蹴りを叩き込む。悶絶し、倒れるチンピラ。
「オシリアヌス裏拳!」返す右拳を、唖然とするモヒカン頭の顔面に叩き込む。鼻の骨が砕け、昏倒する。
「オシリアヌスエルボー!」もう一人のチンピラの頭蓋骨を砕く。
「オシリアヌス挿入!」残るひとりのチンピラの肛門を犯す。
一撃必殺。
一瞬にして、俺を取り囲むように倒れ悶絶する血ダルマが4つできあがった。
「次からは、相手を見て喧嘩を売ることだな・・・。」
返り血で真っ赤に染まったオシリアヌスを拭き取りながらそっと、俺に勝利をくれたオシリアヌスにつぶやいた。

「持っててよかった、オシリアヌス。」
39Cal.7743:2010/02/27(土) 23:14:37
Anal sex is so good,oh yeah!
kiss my anus
40Cal.7743:2010/02/27(土) 23:23:55
このスレ何よw
41Cal.7743:2010/02/28(日) 01:01:24
1350Pは中々予想よりはいい

http://watch-tanaka3.sub.jp/casio/OCW-S1350PC-1AJR/

相変わらずカシオは買う気を起こさせる宣伝写真を撮ってるのかねw
42Cal.7743:2010/02/28(日) 01:08:28
カッコいいがちょっと飽きが早そうだな。
今回は見送るか…。
43Cal.7743:2010/02/28(日) 01:20:40
仕事中付ける時計としてT100かT600を使おうと思うんだが
178cm、60kgの俺には大きすぎるかな?
44Cal.7743:2010/02/28(日) 01:24:25
>>41

文字盤のつくりが凝っている
加工の難しいブラックセラミックのベゼルが美しい

まあ20万の時計らしさはあるな
45Cal.7743:2010/02/28(日) 03:13:24
>>41=44
















46Cal.7743:2010/02/28(日) 07:51:39
>>43
体格よりは腕の太さが重要なんじゃないの。
多少大きめでも他人は気にしないと思うけど。

>>44
いい感じだけどもう一押し欲しかった感じ。
自分は1450まで待つ。

3月のバーゼルで(G、オシアナスなどで)アナログの表示革命を
起こすとか時計雑誌で書いてあったけど新作あるのかな?期待。
47Cal.7743:2010/02/28(日) 08:00:55
それよかタナカの1350なんか3万ぐらい値上がりしてないか?
48Cal.7743:2010/02/28(日) 08:27:02
裏豚メダル=6万円か?
49Cal.7743:2010/02/28(日) 08:45:02
同じ商品なのに、
ttp://watch-tanaka3.sub.jp/casio/OCW-S1350PC-1AJR/
こっちだとかっこいいなって思ったんだけど、

ttp://watch-tanaka.shop-pro.jp/?pid=18428399
こっちだとなんだかイマイチに見える!不思議!
50Cal.7743:2010/02/28(日) 12:47:51
>>47
タナカの店主も
まさかこんなにカッコイイとは思わないで売れ残り覚悟で安く値をつけたら
予想より出来がいいんで強気に出たようだなw
51Cal.7743:2010/02/28(日) 12:50:53
オシアナス マンタ限定 OCW-S1350PC-1AJR

オシアナス マンタの最高峰OCW-S1350PC-1AJRの詳細画像を掲載しました。
ため息が出るほどに美しい各部の仕上がりは過去最高のクオリティと断言できます。
さらにブルーに輝く白蝶貝がこの時計の個性を決定的にしています。
この製品、販売数量は公表できませんが他のブランドを含め最も売れた製品です。(2月売り上げ)
販売価格が大台に乗ってしまったにも関わらず、売れ行きは驚異的です。
現在品切れしておりますが、若干の再入荷予定があるとの事で先着順でのご予約となります。
※売り切れの際はご了承ください。

http://blog.livedoor.jp/watchtanaka1/archives/51405713.html
52Cal.7743:2010/02/28(日) 19:46:57
オリモノは「天使のヨーグルト」と呼ばれてるように、
ニオイ、味、見た目、ドゥルッとした感触、栄養全て完璧だよ。
女性下着はオリモノ抜きには語れない。
53Cal.7743:2010/02/28(日) 20:32:30
津波にも負けず現物を店頭に見に行ったけどなかった。>1350PC
店員さんいわく客が買うと言って注文した分しか量販店には
卸してないとのこと。
だから普通に店頭に並べる分はないらしい。
そんなことするならもうちょっといい写真公式に載せてくれカシオ。
54Cal.7743:2010/02/28(日) 20:33:42
キンタマブラジャーでも発売しないかなwww
55Cal.7743:2010/02/28(日) 22:39:36
1350PCが働いてる職場に入荷したけど
この時計めちゃ綺麗だね。
文字盤の美しさが半端ない。
お値段もすごいが。

入れ物も特別仕様でたまらんね。
56Cal.7743:2010/02/28(日) 22:55:39
高3の秋。両親と妹が親戚のとこに行って夜まで帰ってこないので、家には俺ひとりきり。
そこで俺は最高にゴージャスなアナルオナニーをしようと思いついた。
居間のテレビでお気に入りのホモビデオを再生。オシアナスを取り出し、全裸になってケツ穴に挿入し、立ったまま片手で肛門ローリング運動、もう片手で息子を激しくシゴいた。
誰もいない家で、しかも真昼間にやるその行為はとても刺激的だった。
俺はだんだん興奮してきて、「ワーオ、最高!イエース!グレート!」と叫びながらエアギターを弾くように部屋中を動き回ってオナニーをした。
テーブルに飛び乗り、鏡に自分の姿を映し、「ジョジョ」を髣髴とさせる奇妙なポーズでチンポをこすってみた。
すさまじい快感で汗とヨダレとウンコが流れるのも気にならなかった。
「ヨッシャーいくぞー!! ボラボラボラボラボラボラボラボラ ボラーレヴィーア!!」
俺はゴミ箱の中に直接ザーメンをぶちまけようと後ろを振り返る。

そこには両親と妹が呆然と立ち尽くしていた。怒りとも悲しみともつかない不思議な表情を浮かべながら…。
「な、なんなんだよ!お前ら!!」
俺は叫んだ。今思えば「なんなんだ」と叫びたかったのは父のほうだったに違いない。

あの瞬間、俺は世界一不幸な男だった。それは断言できる。その後の数週間いや数ヶ月も辛かった。家族から向けられる蔑みの視線…。
しかしそんな俺も今こうして生きている。もしなにかに悩んでて「死にたい」って思ってる人がいたらどうか考えなおしてほしい。人間というのは、君が考えているよりはるかに強い生き物だから。人間はどんなことでも乗り越えていけるのだから。
57Cal.7743:2010/02/28(日) 22:58:22
>>55
箱も特別なんだ?
1050や1250は普通のマンタと変わらなかったと思うが。
58Cal.7743:2010/02/28(日) 22:59:55
IDがでればもっと笑えるんだが。
同じ奴が何度もしつこい。
どうせ、ろくな時計持っていないんだろ。WWW
59Cal.7743:2010/03/01(月) 00:03:03
10リットルの北海道産牛乳をガラスの浣腸器に用意します。その中に、500グラムの炭を入れ、よく掻き混ぜます。(炭の元素記号は「C」カーボンで、MR-Gに使われているDLCと同等の性能を得る為)

単一乾電池を口に咥えて直列繋ぎにして、肛門の中に時計本体を挿入して繋ぎます。
その状態で浣腸して、約24時間放置すれば見事に肛門の中でウンコと牛乳が混ざったカーボンが時計本体に電着され完成です。

尚、浣腸して肛門をかき混ぜる際、「おいしくな〜れ、おいしくな〜れ」と言いながら混ぜる必要があります。

以上、キューピー3分間クッキングでした。
60Cal.7743:2010/03/03(水) 19:46:12
っていうか、半端な数字のモデルって余った部品組み合わせて作ってるだろ
61Cal.7743:2010/03/03(水) 20:41:05
>>55
ホント、オシアナスの美しさは写真じゃ判らないよね。
そこまで言うのなら、俺は実物見たらヤバいだろうな・・・。
62Cal.7743:2010/03/03(水) 21:09:05
T410もいいかもね

まあ夏に1400Pの白文字盤(白蝶貝)の限定盤が出そうだな
それも定価21万かな
63Cal.7743:2010/03/03(水) 22:46:30
1400Pなら限定版じゃないと思う。
白蝶貝使ってるモデルはなんかすぐなくなるので限定版みたいなもんかもしれないけど。
64Cal.7743:2010/03/03(水) 23:11:10
佐賀・柳川・みやま等の沿岸は干拓地だが、
大牟田は三池炭鉱から出たの捨石(ズリ)で有明海を埋め立てていたから、
大牟田の多くは埋め立て地で正しいよ。

だから、大牟田には筑豊炭田や粕屋郡の志免炭鉱のようなボタ山がない。
三池炭鉱が日本最大級の炭鉱だったにも関わらず。

昔からある埋立地と、最近出来たばかりの埋立地を同列に語るのはおかしい。
ちなみに、福山とか広島・岡山だって、瀬戸内の市街地(平地)の多くは江戸時代になって海や干潟を干拓したものだよ。
水島だの玉島だの早島だの、○島という地名が多いのも、かつて周囲が海で島だった名残り。

柳川〜大牟田の有明海沿岸は昭和まで干拓・埋め立てが続いたし、
旧三池炭鉱の坑道が地下を張り巡らせている為に非常に地盤が悪い。
他の埋め立て地とは事情が違うよ。
柳川〜大川間の干拓地ではないような場所ですら路面が沈下しているよ。
有明海沿岸の軟弱地盤+三池炭鉱の坑道が地盤沈下の原因と言われている。
干拓地ばかりの他の有明海岸と違って、大牟田は埋め立て地も多いからそう書いたんだよ。
65Cal.7743:2010/03/03(水) 23:18:37
詳しくは知らないけど、昔は西鉄大牟田駅付近が海岸線だったとか…
あのあたりは工場群の埋め立て地に関わらず、元々海だった所ばかり。
地盤沈下で開通が遅れた場所や現在も沈下している場所は埋め立て地ではない場所。

現実に大川〜大牟田で部分開通した、有明沿岸道路は地盤沈下が原因で完成が遅れたし、
開通後も所々で路面が沈下している。
大牟田市・柳川市・みやま市の海側は酷い軟弱地盤の上に、
旧三池炭鉱の影響で今でも所々地盤沈下している。
佐賀・柳川・みやま等の沿岸は干拓地だが、
大牟田は三池炭鉱から出たの捨石(ズリ)で有明海を埋め立てていたから、
大牟田の多くは埋め立て地で正しいよ。

だから、大牟田には筑豊炭田や粕屋郡の志免炭鉱のようなボタ山がない。
三池炭鉱が日本最大級の炭鉱だったにも関わらず。

昔からある埋立地と、最近出来たばかりの埋立地を同列に語るのはおかしい。
ちなみに、福山とか広島・岡山だって、瀬戸内の市街地(平地)の多くは江戸時代になって海や干潟を干拓したものだよ。
水島だの玉島だの早島だの、○島という地名が多いのも、かつて周囲が海で島だった名残り。

柳川〜大牟田の有明海沿岸は昭和まで干拓・埋め立てが続いたし、
旧三池炭鉱の坑道が地下を張り巡らせている為に非常に地盤が悪い。
他の埋め立て地とは事情が違うよ。
柳川〜大川間の干拓地ではないような場所ですら路面が沈下しているよ。
有明海沿岸の軟弱地盤+三池炭鉱の坑道が地盤沈下の原因と言われている。
干拓地ばかりの他の有明海岸と違って、大牟田は埋め立て地も多いからそう書いたんだよ。
66Cal.7743:2010/03/04(木) 00:00:30
上がり湯まぎわに あのオヤジがそっと
俺のこの手に 握らせた
茶色い大きな 玉袋
尻の割れ目に 押し付けて
男ホモなら 男ホモなら やるだけやるたい 入れるたい
ホモオヤジいっぱい オッショイ… 限界穴だ
67Cal.7743:2010/03/04(木) 07:52:34
オシアナスだけではなくCASIO全般に言えることだけど
BAND7でオーストラリアが追加してようやく一段落って感じだよな

海外行く予定ないけどさw
68Cal.7743:2010/03/04(木) 10:00:48
っていうか、なぜ日本に2つも送信所が有るんだよー?
69Cal.7743:2010/03/04(木) 15:50:00
連法に事業仕分けしてもらえ
70Cal.7743:2010/03/04(木) 19:44:54
僕の肛門も事業仕分けされそうです><
71Cal.7743:2010/03/05(金) 00:30:34
>>67
オーストラリアはもう停波したんじゃないの?
72Cal.7743:2010/03/05(金) 00:38:15
amazonまで1350PCを扱い始めたなー
73Cal.7743:2010/03/05(金) 02:16:50
社員が必死なスレw
74Cal.7743:2010/03/05(金) 06:27:12
>>72
オシアナスは前からあったべ

デザインのまとまりとしてはS1250TCのほうがいい気がする
S1350PCは華やかであの文字盤レイアウトも結構見やすいけど
75Cal.7743:2010/03/05(金) 07:44:15
>>68
九州にあるおかげで韓国は何もせずとも圏内なんだぜ…

その背景にあるものはネラーならわかるよな?
76ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2010/03/05(金) 09:42:51
>>73
おまえアホ(^▽^)
77Cal.7743:2010/03/05(金) 10:20:23
1350PCはカッコイイよ
あのカシオの写真はなんだんだw
78Cal.7743:2010/03/05(金) 18:51:45
 オシリ→( 人 )ヾ(^ )サワサワ
79Cal.7743:2010/03/05(金) 20:52:36
CHINO WATCHの英語のblogに出てる、OCW-S1400P-2AJF 格好イイね。
その下に出てる新型CACHALOTもいい感じ。
80Cal.7743:2010/03/05(金) 21:10:33
はやまって1350買っちゃった人は涙でしょうね。
81Cal.7743:2010/03/05(金) 22:07:28
1400Pの登場は予想通りとして新カシャロは三針で10気圧防水にダウンかぁ。
個人的には既存モデルのほうが好きだな。
クロノタイプも後から出すのかもしれないけど。
82Cal.7743:2010/03/05(金) 22:15:27
1000と1100は似ている。
1200と1300も似ている。
ということは1400と次にくる1500も似ていると思っていい?
83Cal.7743:2010/03/05(金) 22:29:43
それは誰にもわからない
でも1400のレイアウト見やすいからしばらく続けてほしいな

新カシャロ薄いな。10.8mmってマンタ並み。
なんか回転ベゼル以外カシャロの面影ないけど……。
84Cal.7743:2010/03/05(金) 22:55:00
ttp://chinowatch.jp/
1400白蝶貝ちょっとかっこいい
でも盤面真っ白じゃないのね。
85Cal.7743:2010/03/06(土) 00:40:03
この新型カシャロってもの凄く微妙だな
6バンド・タフムーブにはなったけど、旧カシャロのクロノは排除して何もかも機能なくなっちゃってるし
T100TDにカシャロのごっついベゼルを無理矢理付けたような感じだな
新華社路を期待してた物としては残念極まりない出来、これは廉価版という位置付けなのかな
86Cal.7743:2010/03/06(土) 00:51:48
>>85
薄型三針のS500の廉価版という位置づけならクラシックラインでよかったよなあ。
大振りなケースで20気圧防水のオシアナスのスポーツライン、
「(マッコウクジラの)圧倒的なスケールで大海原を回遊する
迫力と存在感をイメージしている」
というコンセプトはどこへ消えたんだ。
87Cal.7743:2010/03/06(土) 01:33:33
>>84
これまじもん?
88Cal.7743:2010/03/06(土) 04:35:58
>>84
写真で見る限りベゼルがちと煩いし淡い水色がねぇ〜〜
俺は普通の1400の方がカッコイイと思うよ。
マンタ持ちじゃないけどw
89Cal.7743:2010/03/06(土) 11:41:46
1400P 買いだな
予約開始したら予約入れておこう
90Cal.7743:2010/03/06(土) 15:04:59
OCW-S1400P-2AJF 5月発売予告

ttp://chinowatch.jp/archives/2010-03.html#20100304

47.2 x 42.4 x 10.9mm 90g
価格 \147000
91Cal.7743:2010/03/06(土) 15:05:45


SIHH2009開催中のスイス・ジュネーブでは、〈ドゥラクール〉やヨルグ・イゼック氏率いる〈hD3〉、
〈アントワーヌ・プレジウソ〉、〈ジャン・メレ&ギルマン〉といった独立系の時計ブランドそれぞれも
独自に新作発表会を行いました。こうした独立系の中では、1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉
(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載して放つ、ご覧のクロノグラフ
〈アンジェリュース・クロノ・ダトリュクス〉が印象的でした。この新作の詳細の前にまず、
世界最古の時計ブランドとされるファーブル・ルーバの足跡について述べてみたいと思います。
http://www.feric.ne.jp/watch/next_watch/090210.html
1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載
1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載
1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載
1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載

92Cal.7743:2010/03/06(土) 15:09:51



国内代理店であるノーブルスタイリングの山口氏によると「奇跡としか言いようがありませんが、
ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。なぜか日本にはありませんでしたが、全盛期にはチリ、
インドなど、世界中に拠点を広げましたし、名門時計ブランドの〈ボヴェ〉を所有、ルクルトと
兄弟会社であった時期もありました」とのこと。
http://www.feric.ne.jp/watch/next_watch/090210.html
奇跡としか言いようがありませんが、ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。
奇跡としか言いようがありませんが、ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。
奇跡としか言いようがありませんが、ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。
奇跡としか言いようがありませんが、ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。


93Cal.7743:2010/03/06(土) 17:35:44
1400P良くも悪くも輸入カシオって感じだな
意外と欧米ではウケるのかもしれん
94Cal.7743:2010/03/06(土) 19:22:18
青蝶貝か?
95Cal.7743:2010/03/06(土) 19:23:45
すんません質問です
GのGS-1300買おうと思ってたんですが機能的に全く変わらない
マンタ1200&1300の方がいいかなと思いまして…
で1200と1300の違いって防水性以外に何があるんでしょう?
96Cal.7743:2010/03/06(土) 19:28:53
外見が違う
97Cal.7743:2010/03/06(土) 20:14:14
>>95
サイズやブレスの駒の形が若干違う

今日電気屋行ったらクラシックラインとマンタの違いについて
お客さんに説明してる店員がいた。
で、「マンタは年差10秒のクオーツを使っている。その他は月差15秒。
日本国内で使う分は電波で修正できるので差はない」
とかなんとか言ってた。
何かいろいろと突っ込みたかった。
98Cal.7743:2010/03/06(土) 20:27:49
>>96
>>97
どうもです
1300の方がデザイン凝ってていいですね
Pがあればどっちでもいいんですが非常に
悩ましいです…
99Cal.7743:2010/03/06(土) 21:22:50
P以外の1300も、もう無いですよ。有ったら即買ったほうがいいよ。
100Cal.7743:2010/03/06(土) 21:44:42
>>99
マジですか!
色々探してみます
101Cal.7743:2010/03/06(土) 21:59:17
>>100
今日アキバの露天みたいな店にまだ普通の1300ならあったぞ
102Cal.7743:2010/03/06(土) 22:33:57
ずっと前から気になってたけど品薄になってきたみたいなのもあって
欲しい度がkskしたので今日S1400B買ってきた
買って良かったーー!
103Cal.7743:2010/03/06(土) 22:35:42
たしかに品薄
104Cal.7743:2010/03/06(土) 22:47:46
社員shine
105Cal.7743:2010/03/06(土) 22:54:07
おっ殺人予告か
106Cal.7743:2010/03/06(土) 23:40:39
S1400Pの反響大きいみたいだね。
107Cal.7743:2010/03/06(土) 23:50:18
個人的には結構かこいいと思うけど
108Cal.7743:2010/03/06(土) 23:59:13
1400を店頭で見かけないんですが、生産完了したんですか?
109Cal.7743:2010/03/07(日) 03:42:27
なんか衝動買いでP500カシャロ買っちゃった!

お気に入りのM700の隣に置いて… う〜ん… 幸せ
マンタは全然興味無いです。
http://q.pic.to/18k0m0
110Cal.7743:2010/03/07(日) 08:49:57
購入おめ
111Cal.7743:2010/03/07(日) 09:10:11
>>108
ほんとかどうかわからんが、価格comのクチコミに3月末以降出荷という話が出ているよ。
今でも時計専門店を回れば、11万前後で売っているところは比較的簡単に見つかる。
112Cal.7743:2010/03/07(日) 12:13:44
この前S1400買ったばっかでS1400P買うのって変かな
113Cal.7743:2010/03/07(日) 12:39:46
欲しけりゃ買え
114Cal.7743:2010/03/07(日) 17:38:53
少しは我慢することを覚えないと、時計貧乏への道が待ってるぞ。
115Cal.7743:2010/03/07(日) 18:15:10
けどS1400Pってついつい買いたくなる感じの色合いだよね
116Cal.7743:2010/03/07(日) 18:20:31
現物見ないとなんとも言えないけど、
トキメいたなら買っちゃお。
無い物ねだりになっちゃうゾ〜
117Cal.7743:2010/03/07(日) 22:04:20
1400買う予定なら11万払って今買うより
1400Pの予約した方がいい
たぶん限定発売で予約なら9万円代でネットで買えるだろう
118Cal.7743:2010/03/07(日) 22:05:25
ところでS1350PCのクチコミが面白い事になってるジョ。
119Cal.7743:2010/03/08(月) 00:56:23
おれも1400B持ってるけど1400P欲しくなってきた
120Cal.7743:2010/03/08(月) 01:04:56
おいおい、おまいら、大丈夫ですか?
お、落ち着くんだ
121Cal.7743:2010/03/08(月) 01:28:46
時計って欲しくなるんだよなw 気持ち分かるよ。
122Cal.7743:2010/03/08(月) 04:38:28
1400Pそんなにいいか・・・?
俺は予想よりダサくてがっかりしたよ。
123Cal.7743:2010/03/08(月) 05:14:41
こんなことなら1400買っておくんだったよ。
はぁ・・・
124Cal.7743:2010/03/08(月) 07:44:56
1400ヨドバシで予約した

生産中止というわけではないらしい

メーカー欠品中につき正確な納期は
わからないけど1ヶ月待ちだろうってさ…
125Cal.7743:2010/03/08(月) 17:29:54
社員だらけの酷いスレww
126Cal.7743:2010/03/08(月) 18:08:26
おまいはシチかセコの社員だろ。
127Cal.7743:2010/03/08(月) 19:17:38
ホント酷い
何々買った〜とかウソばっかり
お前らいったい何個買ってんだってのw
128Cal.7743:2010/03/08(月) 19:36:42
冠婚葬祭用、普段用、遊び用。
3本あったら間に合うんじゃないかな。
129Cal.7743:2010/03/08(月) 19:46:49
プレゼント用もありだと思うよ。
130Cal.7743:2010/03/08(月) 20:16:57
転売用も確保してます
131Cal.7743:2010/03/08(月) 22:35:36
ビックはド昨年末から見てたけどずっと入荷次第出荷って感じ
132Cal.7743:2010/03/09(火) 01:26:33
「買いました」報告のオシアナ厨の正体は一名だろうw


社員チネ
133Cal.7743:2010/03/09(火) 18:44:16
スレ読み直すのマンドクセーなんだけど、
最近、買いました報告あったけ?
134Cal.7743:2010/03/09(火) 20:27:45
いまどき1400買うのはアホだ

5月まで待って1400P(限定300個)を買った方が良い
135Cal.7743:2010/03/09(火) 20:48:28
>>134
ひとつは俺が買うから、残りは299個だね。
136Cal.7743:2010/03/10(水) 00:41:28
1400Pはダサい。1400を買ったほうが良い
137Cal.7743:2010/03/10(水) 00:46:22
おい、おまいら
S1350PCはどうですか
138Cal.7743:2010/03/10(水) 01:52:00
オシは気に入ったの一つで十分だわ
同じような時計ばかり集めてどうするよ
139Cal.7743:2010/03/10(水) 02:11:33
オシって何だよ。アヌスって呼べよ
140Cal.7743:2010/03/10(水) 19:43:30
♂*
141Cal.7743:2010/03/10(水) 20:06:17
オスアナ?
142Cal.7743:2010/03/10(水) 20:18:36
(・∀・)ノ(*)
143Cal.7743:2010/03/11(木) 00:46:27
オシリアヌス
144Cal.7743:2010/03/11(木) 01:27:13
空襲被害者:全国組織結成へ 救済立法目指し10日初会合
 全国の空襲被害者が手を結び、救済のための立法を目指す全国組織の結成に向け動き出した。東京大空襲から65年を迎える10日には、
東京、大阪、名古屋の空襲被害者らが東京都内で初会合を開く。東京大空襲の遺族らが呼び掛けたもので、終戦から65年となる8月の発足を
目標にしている。空襲被害者や遺族が全国組織を作る動きは初めてという。【森禎行】

 東京大空襲の遺族らは07年3月、国に謝罪と1人当たり1100万円の賠償を求め提訴したが、東京地裁は昨年12月、請求を棄却。
原告側は控訴している。判決は「戦争被害者救済は立法を通じて解決すべきだ」と指摘し、これをきっかけに原告や支援弁護士は立法に
向けた組織づくりを控訴審と並ぶ重要な柱と位置づけた。
 救済立法をめぐっては、社会党(当時)などが70〜80年代に「戦時災害援護法案」を計14回議員提案したが、成立しなかった。
今回は、遺族への補償や遺族年金支給、被害実態の調査や追悼展示館の建立などを法案に盛り込みたいと、遺族や支援弁護士は考えている。
 東京空襲犠牲者遺族会(会員約800人)の星野弘会長は「救済立法では全国の被害者が対象となるので、全国の空襲被害者の連携が必要だ。
地方の空襲では遺族会がないところも多いので、被害者の声をさらに掘り起こしていきたい」と話す。
 日本本土の空襲は42年4月からで、東京では45年3月10日に約10万人、大阪では同月13〜14日に約4000人が死亡するなど、
原爆を含めた都市空襲で全国の死者は50万人を超えるといわれている。
http://mainichi.jp/kansai/news/20100306k0000e040057000c.html

一方、同じ戦災被害者でも原爆被害者は「被爆者様」として、国から手厚い保護を受けている。
原爆症の認定で被爆者手帳を貰うことで、医療特別手当・特別手当・原子爆弾小頭症手当・
健康管理手当・保険手当・介護手当(費用介護手当・家族介護手当)・葬祭料などの様々な手当は勿論
指定医療機関・一般疾病医療機関での治療について、手帳などを提示することで全額を国費で、
あるいは自己負担分を負担しないで受けることが出来る
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%AB%E7%88%86%E8%80%85%E5%81%A5%E5%BA%B7%E6%89%8B%E5%B8%B3
145Cal.7743:2010/03/11(木) 01:45:50
当然、原爆被害者を非難するわけではなく、原爆以外の攻撃で
犠牲になった自分の家族や先祖の苦労も認めてくれという趣旨は
よくわかった。まったくそのとおりだと思った。
146Cal.7743:2010/03/11(木) 03:41:40
最悪の集団だな
他の民族の宗教に敬意ももってないとは
そんなんでよく世界平和とかいうな

なんでこんなのが日本では宗教法人扱いされてんの?

海外じゃ完全に、カルト認識なのに
147Cal.7743:2010/03/11(木) 08:06:20
在日、B民、池沼、ヒバク・・・

この国は「弱者」ヅラして、国からカネを掠め取るやつらが多すぎる
すべて俺たちの税金じゃねーか
148Cal.7743:2010/03/12(金) 09:51:56
社員の自演がピタリと止んだなw
149Cal.7743:2010/03/12(金) 13:46:12
♂*
150Cal.7743:2010/03/13(土) 15:42:39
1200P再入荷か・・・
151Cal.7743:2010/03/13(土) 15:45:55
ちびりちびり出すな。
152Cal.7743:2010/03/13(土) 17:19:51
びちびちのうんこみたいに出すよ
153Cal.7743:2010/03/13(土) 18:56:07
地方というものはどこでも車社会だよ。
駅前は路線価も高く権利関係も複雑だからファーストフードでも
ショッピングセンターでも公共機関でもみんな郊外に逃げる。
滋賀県の野洲駅周辺は何にもないで、コンビニくらい。スーパー銭湯が1軒あるが
終電前には閉店。 誰かが言ってたけど滋賀県は車社会なので駅周辺より
幹線道路沿いが発展してる。野洲駅から国道1号線も遠いし。

大阪市に貧困者やホームレスが多いのは、府下の他市に比べてインフラが充実していることも原因のひとつでもある。
大きな地下街や公共施設もたくさんあるので居場所に困らない。
公営住宅も多い。
地下鉄や市バスが発達しており車やバイクがいらない。
などなど。
府下の他市や阪神間の都市でこれらを全て満たせるところはほとんどない。
しかもこれらが早くから発達していた。
周囲と比べ抜きんでて充実した社会資本を持っていたことが、不幸にして今や仇になってしまった感がある。


よく、生活保護者は都会に居るよりも物価の安い地方に行けという声もあるが
車社会の地方では、車の持てない生活保護者は暮らせるようなところではないね。
154Cal.7743:2010/03/13(土) 19:31:01
なにもかもが中途半端な京都市の都市計画、ちょこちょこと歩いて、たくさん電車やバスやタクシーを乗り継ぎしないと移動しにくい京都。
便利そうに見えて、案外不便。バス路線もわかりにくく使いにくい。
せめて路面電車復活してほしい。
地下鉄は地元人から観光客まで使いたくない。
結局、大阪の梅田や難波に行くほうが仕事から買い物まで便利で効率的かつ刺激的。
京都は大都市にしては保守的で、特に若者にとっては退屈なところだ。 京都の学生が休日には神戸や大阪で服やアクセサリーをほしがるのも無理もない。
155Cal.7743:2010/03/13(土) 19:44:47
大阪ってパチモンだらけ
156ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2010/03/13(土) 22:57:54
オシアナスのスレはよく荒れるのでしゅ(^▽^)

ライバル他社の人は必死でしゅ(^▽^)
157Cal.7743:2010/03/13(土) 23:00:39
>>156
こいつアホ
158Cal.7743:2010/03/13(土) 23:04:19
ガヤガヤ       ;| / 
   / ̄ヽ  席  l  は            今
   , o   ',  が  l  い      _     .日
   レ、ヮ __/   無  l  カ    /  \    は
     / ヽ   い .l  レ    {@  @ i    学
 ヽニニニ// ヽ     ;;l  |    } し_  /   食
   しlし   i ワイ >l  お     > ⊃ <    で
     l   ート ワイ l  ま    / l    ヽ   食
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|;  ち   / /l   丶 .l   べ
     -.、 ワイワイ>;|_\_   / / l    } l   て
    |゚<゚.|      l   --_ユ_‐‐-__   l !   み
;    >_く       l   / ロ。(~::ヽ、`-{し|_  よ
<ガヤ | |      l   ヽ、、;  . )      う
 ガヤ| |      l     ` -        
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____                     ´
       キモーイ > |         ̄¨¨` ー──---
モパ  /   キャハハ  |          _    立 ち\
グク /       ヽ .| モパ    /   ヽ    っ ょ
モパ./  ●    ●l | グク   l @  @ l   て w
グク l  U  し  U l | モパ   l  U  l   食 
   l u  ___ u l | グク  __/=テヽつ く   っ 
    >u、 _` --' _Uィ l    /キ' ~  __ _ ヽ  て
  /  0   ̄  uヽ |    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ る 
. /   u     0  ヽ|    ~ l   ヽ-┬ '  w
 テ==tニト      |      |     |       /
/ ̄) ̄        ト'      |     |  
159Cal.7743:2010/03/13(土) 23:57:21
今日、横浜で開催してるCP+と言うイベントへ行って、
CASIOのブースを覗いたら、スタッフやコンパニオンの
お姉さん方全員がCASIOの腕時計を着けていた。
160Cal.7743:2010/03/14(日) 00:15:12
そこでシチズンとかされても「えぇぇ」ってなるな
161Cal.7743:2010/03/14(日) 05:29:17
地方というものはどこでも車社会だよ。
駅前は路線価も高く権利関係も複雑だからファーストフードでも
ショッピングセンターでも公共機関でもみんな郊外に逃げる。
滋賀県の野洲駅周辺は何にもないで、コンビニくらい。スーパー銭湯が1軒あるが
終電前には閉店。 誰かが言ってたけど滋賀県は車社会なので駅周辺より
幹線道路沿いが発展してる。野洲駅から国道1号線も遠いし。


よく、生活保護者は都会に居るよりも物価の安い地方に行けという声もあるが
車社会の地方では、車の持てない生活保護者は暮らせるようなところではないね。


大阪市に貧困者やホームレスが多いのは、府下の他市に比べてインフラが充実していることも原因のひとつでもある。
大きな地下街や公共施設もたくさんあるので居場所に困らない。
公営住宅も多い。
地下鉄や市バスが発達しており車やバイクがいらない。
などなど。
府下の他市や阪神間の都市でこれらを全て満たせるところはほとんどない。
しかもこれらが早くから発達していた。
周囲と比べ抜きんでて充実した社会資本を持っていたことが、不幸にして今や仇になってしまった感がある。

なにもかもが中途半端な京都市の都市計画、ちょこちょこと歩いて、たくさん電車やバスやタクシーを乗り継ぎしないと移動しにくい京都。
便利そうに見えて、案外不便。バス路線もわかりにくく使いにくい。
せめて路面電車復活してほしい。
地下鉄は地元人から観光客まで使いたくない。
結局、大阪の梅田や難波に行くほうが仕事から買い物まで便利で効率的かつ刺激的。
京都は大都市にしては保守的で、特に若者にとっては退屈なところだ。 京都の学生が休日には神戸や大阪で服やアクセサリーをほしがるのも無理もない。
162Cal.7743:2010/03/14(日) 07:38:52
ちなみに王将と松屋は熊本にもある。

大分の繁華街は、公共交通機関を使う分には相当使えるんだけどな。
JRは県内4方向(中津〜別府、由布院〜日田、竹田、臼杵〜佐伯)から大分駅に集中する形だし、
しかも鶴崎や敷戸などの市内郊外エリアもカバーしてる。駅乗降客数も九州では上位だし。
高速バスもファーラス・トキハがターミナルだし、一般路線バスも大分駅周辺に集まる。
そういう結束点としての役割が重要視されたから、電車文化が根付いてる関東関西資本は
大分駅前に大型店をバンバン建てまくったのだろうし。
163Cal.7743:2010/03/14(日) 08:16:17
T750の1/100ストップウォッチってスゴイよね。

グルグル(高速
164Cal.7743:2010/03/14(日) 19:06:07
あの押しにくいボタンでは無意味だろ。
165Cal.7743:2010/03/14(日) 20:31:57


(朴正熙 大統領)

朴元大統領の現役時代、福田赳夫首相が韓国を訪問した。
酒席において日韓の閣僚たちが日本語で会話をしている最中、
韓国側のとある高官が過去の日本による植民地統治を批判する旨の発言を始めた。
このとき朴大統領は、
「日本の朝鮮統治はそう悪かったと思わない。自分は非常に貧しい農村の子供で学校にも行けなかったのに、
 日本人が来て義務教育を受けさせない親は罰すると命令したので、親は仕方なしに大事な労働力だった自分を学校に行かせてくれた。
 すると成績がよかったので、日本人の先生が師範学校に行けと勧めてくれた。
 さらに軍官学校を経て東京の陸軍士官学校に進学し、首席で卒業することができた。
 卒業式では日本人を含めた卒業生を代表して答辞を読んだ。
 日本の教育は割りと公平だったと思うし、日本のやった政治も私は感情的に非難するつもりもない、むしろ私は評価している」 と語り、
 批判的発言をした韓国高官をたしなめた。

(日韓「禁断の歴史」 著者:金完燮)

166Cal.7743:2010/03/14(日) 22:30:19
アナログのクロノグラフは使いにくいよな
167Cal.7743:2010/03/15(月) 01:14:49
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/03/08/casioss2010/index.html
緑のオシアナスとかもうメチャクチャになってきたぞ
斬新さで採用したんだろうが、冷静に考えられないものかね
168Cal.7743:2010/03/15(月) 04:41:00
僕のシリアナの中身もメチャクチャになっています><
169Cal.7743:2010/03/15(月) 17:18:56
緑?
オシアナスブルーじゃなかったの?
変〜
170Cal.7743:2010/03/15(月) 19:46:27
観客席で大量に振られる太極旗にブーイングがあった。
キム・ヨナの美しい演技で幕を閉じた女子フィギュアのフリープログラムファイナル。
その裏では「世界一の嫌われ者」が思う存分暴れていたという。

「せっかく10万円も払ってチケットを買って見に行ったのに、最悪の気分になった」というのは、
40代のアメリカ人女性だ。定価450ドル(約3万 8000円)のチケットは速攻売り切れ。
ネット上のオークションで取引される金額は最高で9000ドル(約75万円)にまで高騰。
この女性はまだ運が良いほうだったが、なぜ怒っているのか?

「韓国人のマナーの悪さにはウンザリしたのよ。キム・ヨナの演技の前からずっと太極旗を
振りかざしていて、せっかくの演技が見えなかったの。ヨナの演技が終わった後も興奮した
のかずっと旗をふったり、ぺちゃくちゃとおしゃべりしていて、マオアサダの時も、
ロシェットの時もまったく観戦に集中できなかった」

確かにテレビ中継でも観客席で多くの太極旗がふられていたのは確認できた。
この女性によると、それだけではないという。
「韓国人の応援席近くだったのが最悪なの。とにかくガーリック臭がする。キムチ臭いの。
観客席では食事しちゃいけない決まりなのに、『辛』って書いたお菓子を食べてたわ。
それが、またキムチ臭くて、本当にムカムカしたわ」

せっかく、キム・ヨナが良い演技を見せたのに、サポーターのマナーの悪さで味噌を
付けてしまった格好。そもそも韓国人のマナーの悪さは今に始まったことではない。
アメリカやヨーロッパでは「中国人と韓国人とはデートしたくない」といわれており、
たびたび、その国民性が「意地汚い」「遠慮がない」「閉鎖的だ」などといわれてきた。

しかし、フィギュアを観戦した当の韓国人女性は平然とこういう。
「我々の民族が世界中で嫌われているという自覚はある。
でも、外人に何をいわれようと関係ない。我々は勝ったのだから」
キム・ヨナがかわいそうになるぐらい民度が低い。(谷本雅顕)
http://www.naimaga.jp/entry/1/12/0/270/
171Cal.7743:2010/03/15(月) 20:19:53
緑は無しだろ
おもちゃっぽい
172Cal.7743:2010/03/15(月) 20:25:08
人気?の1200Pもベゼル緑っぽくない?
173Cal.7743:2010/03/15(月) 21:13:33
注目のマンタの新モデルはどんなやつなの?
174Cal.7743:2010/03/15(月) 21:29:05
マンタの新モデルはS1350PCだけど注目はS1400P発売予定みたいだよ。
175Cal.7743:2010/03/15(月) 22:08:14
>>167
プロトレックの新型かと思ったよ。
しかもそれより色使いが…

これ、発売されたら擁護されるのかな。
176Cal.7743:2010/03/16(火) 01:14:39
>>167
オレンジ緑オシアナス、何かの限定コラボとかだったらありかも
アイルランド限定モデルとか湘南電車記念モデルとか
マスヤのおにぎりせんべいモデルとか、、他に思いつかんw
177Cal.7743:2010/03/16(火) 02:39:14
オシアナスを上位機種として育てていくつもりもないみたいね
ブルーをメインカラーとして展開すればいいのに
なんでG-ショックと同じようなことするのか

178Cal.7743:2010/03/16(火) 08:34:08

\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
179Cal.7743:2010/03/16(火) 16:39:57
山陽本線三原13時23分発の広島行き、本郷〜入野で検札

俺、岩国に住んでるけど、データイムの快速削減、快速の停車駅増加は止めてほしいよ。普通列車と対して変わんないじゃん。
昨日は車内検札に会った、昼に広島岩国間の各駅停車に乗ってる時にあの区間では久しぶりだったから嬉しかったよ
昨日は改札強化日だったのかもな
帰宅するときに下車する駅の改札に駅員いてビックリした
普段は無人駅なのでいつもどうり定期出さずに改札出てしまいあわてて定期出した
連休休みの昼は駅員さんいるんだろか??

岩国〜下関間にあっても快速列車復活して欲しいよね。
特に新幹線の発着しない岩国・柳井・光・下松・防府・宇部・小野田・下関には切実かも。

下関から広島方面は駅間長井から、頻繁に検札来るな
広島支社が「特別車内改札チーム」を持ってたぐらいだから。あれで車内改札すると、精算申し出が数倍に増えてたらしいな。

下関から広島方面は駅間長井から、頻繁に検札来るな
県内の在来線で導入されてんのは和木、岩国、南岩国、下関だけだよな。
180Cal.7743:2010/03/16(火) 17:48:33
田舎じゃほぼ車もちでしょ。
公共交通は死亡寸前だから、金掛けれまい。
主なお客の学生と爺婆にゃ、各駅停車の方が都合いいかもしれん。

新幹線さえ通せば駅周辺の町が発展すると信じ込んでた人は本当にお笑いだな。
まさに駅を作るためだけの新幹線
それにしても揃いも揃ってひどい駅ばかりだな

公園の中にある駅
隣の駅と5kmほどしか離れてない駅
在来線駅と6〜7kmも離れてる駅
田んぼの中にある駅

利権の為に駅を増やされまくり、利便性も速達性も犠牲になる結果に。

新幹線の駅が出来る町はいいけど駅が出来ない町は衰退するんだよな
青春18キップで行けるところどんどん少なくなる虫食い状態
ふざけやがって!在来JRで残すだけでもありがたいと思えとか平気で思ってるんだろうな。
3セク化しないだけでもありがたいと思え、ってことだろ。
間違い無く高速バスにシェアを取られるな・・
バスに足をすくわれて立ち上がれない痛手負った後で国に泣き付いたってもう後の祭りだぞ!

今まで不動産価格が高いことをいいことに駅前で威張ってた連中が弱体化して、駅前再開発がやりやすくなるだけだろ。
不便になったほうが街再生になるかも
今時クソ田舎で駅前再開発なんてしてもパチンコ屋も建たん

あと、駅前なんて寂れまくってるから、新しい新幹線駅周辺に新たな商業拠点ができるだろうね。
マイカー移動型の商業施設ね。
それはそれでいいのかもしれない(既存の地場の商店街は壊滅し、大都市資本の大型店が進出するだろうから手放しでは喜べんが)。
新幹線の通る荒れ地になるのも時間の問題。
181Cal.7743:2010/03/16(火) 20:22:38
>>177
緑はT410のカラバリかな。
ベーシックなカラーを押さえてるならこういう遊んだ色
もあっていいと思うけど。

それよかタナカさんの予定にあるP600が気になる。
型番的にこっちがカシャロ(P500)の正統な後継機では。
P100は個人的に残念仕様だったのでこっちに期待。
182Cal.7743:2010/03/16(火) 21:54:24
こないだ販売店に行ったけど
S1350PC展示されてなかった。

現物見てみたかったんだけどね。
183Cal.7743:2010/03/16(火) 22:29:46
新宿ヨドバシに1350あったよ
184Cal.7743:2010/03/16(火) 22:52:58
ネット通販で検索かけてみたら品薄みたい。

それなりに人気あるのね、S1350PC
185Cal.7743:2010/03/16(火) 23:03:09
タナカさんの予定にOCW-T610TDC-1AJFってのもあるね!
クラシックラインのニューモデルだよね?
超期待!
186Cal.7743:2010/03/16(火) 23:45:09
S1350PCとかってどういう服装にあうんだろう
センスないので分からん
俺はS1300とかS500とかのベタなのがいいわ
187Cal.7743:2010/03/17(水) 00:56:23
また社員が沸いたw
188Cal.7743:2010/03/17(水) 06:37:09
時計が好きなんで
他スレとかも結構見るけど
ここは変な書き込みが定期的に書き込まれるよね。
変な書き込みをしている方、頑張りますね。
189Cal.7743:2010/03/17(水) 07:35:45
俺の1200P最高
190Cal.7743:2010/03/17(水) 07:53:27
>>187
認定厨失せろよ
191Cal.7743:2010/03/17(水) 19:13:52
俺も1200が非常にホシイ。
192Cal.7743:2010/03/17(水) 19:57:15
俺は1300がホシイ。
193Cal.7743:2010/03/17(水) 22:05:42
タナカ時計店に4〜5日まえ1200Pあったけど今みたら
売れ切れてるな。俺は1400Pが気になるからスルーしたけど
194Cal.7743:2010/03/17(水) 23:25:07
S1400P発売まだ〜?

ドキドキ
195Cal.7743:2010/03/18(木) 09:41:09
1200Pは
5気圧防水というのが気に入らなかったので
1300Pを買った
196Cal.7743:2010/03/18(木) 19:03:10
マソタに限らずオシアナス全般
デザインは好みなんだけどなあ・・・

おっと、言っちまうとこだった。
197Cal.7743:2010/03/18(木) 21:29:00
198Cal.7743:2010/03/18(木) 21:50:50
↑これ型番なに?
199Cal.7743:2010/03/18(木) 22:11:01
シチズンスレで言われてたが別にオシアナスには似てないと思うが……。
横三目ならなんでもデイトナかよっていうレベル。
200Cal.7743:2010/03/18(木) 22:55:27
>>197
右側の出っ張りが気に入らんな 却下
201Cal.7743:2010/03/18(木) 23:06:20
冗談はともかくカシャロの新作は早く見たい
202Cal.7743:2010/03/18(木) 23:18:09
マンタS1400の青色に惹かれたけど品薄みたいですねOrz

妥協してT750にするべきか・・・・
203Cal.7743:2010/03/18(木) 23:22:45
1200Pなんかもぽつぽつ出ることあるみたいだし、S1400もまた
再入荷あるかもよ。
財布の事情とか以外なら待つのもありでは。
204Cal.7743:2010/03/19(金) 01:15:44
豆知識
anus:アヌスは名詞で、anal:アナルは形容詞です。
ドイツ語ではrand。フランス語ではanus:アニュス。
analismは肛門性交、あるいはpaedirasiaとも言います。
anolinctusはアヌスを舐める行為、anolingusも似ていますが、違いは舌をアヌスに挿入します。
英俗語ではこれを、riming, reaming, ream jobとも言います。
rimは古英語のrima(へり)から、reamは穴を広げるという意味で、工具のリーマーと同じ意味です。
(残念ながら、これはオナニーでは不可能ですが、とても気持ちの良いものです。
味わってみたい人は、ファッションヘルス等のアナル舐めで体験できます。)

anusの語源は、ラテン語の「anus:輪」から来ています。
確かに肛門の筋肉はリング状になっていて、昔の人はよくモノを見ているもんだなぁと
感心します。
205Cal.7743:2010/03/19(金) 01:17:40

 ___|_  |
      |   |      __       l ̄l  ̄| ̄   | ̄| | ̄|
    /|   |     /  / \    l─l  .|     | ̄| | ̄|  
   /  |   |  / │ /   │   l─l  .|     | ̄   ̄| 
 /   |   |/    ヽ/    /   ノ  l _|__  |     ヽ| 

_/_          __|_    ───
 /    \   ヽ/ |  ヽ     /
/ ___|      /丶/   |   |
  \ノ\    し^ヽ   /     \

               \\                                /⌒ヽ  ./⌒ヽ
   /   ─┼──              ─┼──   │    \      (    ヽ/    )
  /     /                    /      │     \     ヽ         /
 <      / ──      ────    / ──   │      \     \       /
  \    /                   /        │       \      \    /
   \  /  ───             /  ───   レ               \_/

206Cal.7743:2010/03/19(金) 02:22:36
>>202
通販で普通に売ってるよ。
207Cal.7743:2010/03/19(金) 02:47:39
208Cal.7743:2010/03/19(金) 09:32:11
1400Pは1500個限定だそうだから

予約で余裕で買えますね
209Cal.7743:2010/03/19(金) 09:41:00
>>207

シチズンのアテッサ・ジェットセンターは
センター秒針でないところが不満だね
210Cal.7743:2010/03/19(金) 10:00:29
211Cal.7743:2010/03/19(金) 10:22:25
1400Pの海外サイトでの拡大写真

http://mygshock.com/2010/03/17/casio-oceanus-ocw-s1400p/
212Cal.7743:2010/03/19(金) 10:26:33
213Cal.7743:2010/03/19(金) 10:37:45
BASELWORLD 2010速報 - カシオ、夏のマリンブルーを表現した「OCEANUS」限定モデルを発表

スイス・バーゼルで開催中の「BASELWORLD 2010」にて、カシオ計算機はソーラー電波ウォッチ「OCEANUS Manta」の限定モデル「OCW-S1400P」を発表した。
淡いブルーに加工した白蝶貝を文字盤に採用するなど、フェイス全体で夏のマリンブルーの色を表現している。
5月31日発売予定で価格は14万7,000円。限定数は1,500本。

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/19/022/?rt=na
214Cal.7743:2010/03/19(金) 11:06:17
これは・・・

1350PCの色違いのモデル?

http://journal.mycom.co.jp/photo/news/2010/03/19/006/images/001l.jpg
215Cal.7743:2010/03/19(金) 11:17:51
>>214
BASELWORLD 2010速報 - カシオ、ベゼルに特別素材を採用した「OCEANUS」の特別仕様モデルを発表

スイス・バーゼルで18日に開幕した時計・宝飾の見本市「BASELWORLD 2010」でカシオ計算機は、ソーラー電波ウォッチ「OCEANUS Manta(オシアナス マンタ)」の新製品「OCW-S1350PS」を発表した。
ブルー蒸着のベゼルや両面無反射コーティングガラスなどを採用したOCEANUS特別仕様モデル。7月発売予定で価格は21万円。

1350PS発売だとさw
216Cal.7743:2010/03/19(金) 11:22:52
1400PS待つかw
217Cal.7743:2010/03/19(金) 13:03:37
Cal.7743
昨日、名古屋のビックでP1200購入。まだ在庫あったよ。
218Cal.7743:2010/03/19(金) 13:41:43
計算機だけつくっとけばいいのに
背伸びしすぎ
219Cal.7743:2010/03/19(金) 15:04:30
ホモ専時計だけをしっかり頼む
220Cal.7743:2010/03/19(金) 17:08:47
>>215
蒸着ww

ギャバンかよ
221Cal.7743:2010/03/19(金) 18:28:59
>>215
配色的にありえないけど、それ以前に高けーよ
222Cal.7743:2010/03/19(金) 18:53:01
1200P持ちだけど、1400Pもカッコいいな

中央の名前っていつになったら「OCEANUS Manta」になるんだ・・・
OCEANUS CASIOって何だかなぁ
223Cal.7743:2010/03/19(金) 21:33:48
もっとカシオのロゴを大きくしてほしいね
224Cal.7743:2010/03/19(金) 21:40:08
もっと全面的にカシオの時計だっていうのアピールしてほしい
225Cal.7743:2010/03/19(金) 21:58:54
答え一発ってロゴも入れてほしいね。
226Cal.7743:2010/03/19(金) 22:06:08
>>214
みたいだな。1350PCよりさらにアク強くなってる。
なんかWIRED思い出した。
どうせならブレスとダイヤルデザインもいじって1450として
出せばよかったのになー。
227Cal.7743:2010/03/19(金) 22:18:08
あんな陰気なモデルはだめだ。
228Cal.7743:2010/03/19(金) 22:21:20
>>167
>>214
カシオのデザイナーは何を考えてるんだか?
オシアナスをG-SHOCKのラインナップの加えようとしているのかw
229Cal.7743:2010/03/19(金) 22:22:03
PSは地味に針の形が変わってるがそんなことよりなぜ素直に白文字盤にしなかったのか。
230Cal.7743:2010/03/19(金) 22:22:18
いっそのことGANUSにしたら?
231Cal.7743:2010/03/19(金) 22:25:17
G-SHOCKとはまるでデザインイメージが違うように思えるが…。
もっとシックなモデル(1050とか1250みたいな)はほしいけど。
232Cal.7743:2010/03/19(金) 22:25:29
>>230
Gス●ット+アヌス ですかいw
233Cal.7743:2010/03/19(金) 22:34:09
1350PCは
ここで評判最悪だがバカ売れだなw
田中時計店などは強気の価格でも売れてるらしく
また強気で売っているな
234Cal.7743:2010/03/19(金) 22:39:56
1350PSもはたして同じように売れるだろうか?
まあたぶん限定ものだし売れるんだろうな
235Cal.7743:2010/03/19(金) 23:47:23
多機能なだけに故障ヵ所も多い。

シンプル イズ ベスト
236Cal.7743:2010/03/19(金) 23:50:41
もっといっぱいボタン増やしてくれよ
計算ができるようにさ
頼むよ
237Cal.7743:2010/03/20(土) 00:28:50

買えない奴の僻み
気になって仕方ないから此処のスレ見てんだろ
気になって仕方ないが買えない奴らめ
238Cal.7743:2010/03/20(土) 01:04:55
クラシックラインの600がベストのデザインと思う
あの茶色モデルのベゼルがオシアナスブルーになれば即買い 
白に青ベゼルはなんか個人的に駄目だ
239Cal.7743:2010/03/20(土) 01:12:22
600の前期モデルが最強やな。ムーブメントも一番使いやすい。
それになんと言っても伝説のスクリューバック!!
240Cal.7743:2010/03/20(土) 01:15:29
みなさんは社会人でスーツにこの時計をしてるんですか?
241Cal.7743:2010/03/20(土) 01:38:21
>>240
1300を仕事(スーツ)で使ってます
黒とメタルのコントラストが落ち着いているし、ガラスの輝きがいい感じ
1200Pも良さげだったけどちょっとカジュアルすぎかなと

オシアナスはパっと見で良さそうな時計に見えるので時計好きな人の目にもとまる
相手がちゃんとした人ならそこから話を広げられるし、ちょっとアレな人なら「カシオ製なんでw」と
逃げられるので使い勝手もいいのであります
242Cal.7743:2010/03/20(土) 01:44:19
うん
243Cal.7743:2010/03/20(土) 02:41:06
なんで微妙なモデルがバカ売れするんだろうな・・・
買ってるのは見た目気にしないおっさんか?
244Cal.7743:2010/03/20(土) 03:05:00
バカ売れじゃないでしょう
販売数が少ないだけ
245Cal.7743:2010/03/20(土) 03:30:23
>>241
>オシアナスはパっと見で良さそうな時計に見えるので時計好きな人の目にもとまる
相手がちゃんとした人ならそこから話を広げられるし、ちょっとアレな人なら「カシオ製なんでw」と
逃げられるので使い勝手もいいのであります

禿同w
これはオシアナスの使い方を言い得てるわ。
246Cal.7743:2010/03/20(土) 03:41:50
逆に逃げられるんでしょ

なんだカシオかよってw
247Cal.7743:2010/03/20(土) 04:00:05
大人の世界をわかってないね〜〜
儲かってると思われると上手くいく商談も上手くいかない場合があるのよ。
ロレとかオメガじゃなく、地味目にGSとかザシチ使う感覚に近いかな?
それより派手目でも「カシオ製なんでw」で調和できるw
248Cal.7743:2010/03/20(土) 05:00:30
針ズレ文字盤ズレあたりまえw

まさにカ死オ
249Cal.7743:2010/03/20(土) 07:17:44
>>244
限定500なのにいまだに売れ残っている1250TTさんに謝れ
250Cal.7743:2010/03/20(土) 09:10:16
はやまって1350Pを高値掴みしたひとは地団駄踏んで悔しがってますねWWW
251Cal.7743:2010/03/20(土) 11:02:29
>>248
いつの話してんの?ホントに持ってんのか?
去年買ったT600持ってるが秒針上りも下りも全くずれてないぞ!
普通は微妙に重力でずれるもんだと思ってたからカシオに感心したよ。
ていうかGSのホームページ見てみ。微妙にずれてるからさw
252Cal.7743:2010/03/20(土) 11:05:38
それ当たりだね。オメ
253Cal.7743:2010/03/20(土) 12:04:09
GSって何?
254Cal.7743:2010/03/20(土) 12:15:17
グランドセイコーって普通すぎるくせに高すぎ。
海外じゃ高級ブランドだけど日本人で買う奴の気が知れん。
255Cal.7743:2010/03/20(土) 12:16:57
グループサウンズ
256Cal.7743:2010/03/20(土) 12:31:25
オシアナスって普通すぎるくせに高すぎ。
高級ブランドのふりしてるけど日本人で買う奴の気が知れん。
257Cal.7743:2010/03/20(土) 13:00:22
確かにブランドとして高級かっていうと、まだそうでもないよね
でも、見た目、性能と価格との総合力では最高の国産ブランドだと思うよ

家電のクセが抜けないのか常に「新製品!!新機能!!」とかやってるから高級感が出ないんだよね
カシオはそこんとこ下手すぎる
258Cal.7743:2010/03/20(土) 13:00:48
>>254
カシヲタごときがGSをかたるなよw
259Cal.7743:2010/03/20(土) 15:08:14
グランドセイコー言ってみただけです。
つい本音書いちゃったけど、もろにブランド批判でした。ゴメン。
260Cal.7743:2010/03/20(土) 21:59:53
カシオは大人しくケツアナに突っ込んでおけ
アナルバイブ機能をいいかげんつけろや
261Cal.7743:2010/03/20(土) 22:46:44
410はもう出たのかな?
262Cal.7743:2010/03/20(土) 23:11:08
オシアナスに惚れて情報収集しにきたら下ネタのオンパレードだと・・・・?

CASIOの何を怨んでんだw
263Cal.7743:2010/03/20(土) 23:25:16
ANUSだからさ
264Cal.7743:2010/03/21(日) 00:50:24
単に名前が…。
265Cal.7743:2010/03/21(日) 01:18:05
ていうかオシアナスってなんでスクリューバックやめたん?
266Cal.7743:2010/03/21(日) 01:22:19
四つんばいになって肛門をスクリューバック
267Cal.7743:2010/03/21(日) 01:49:11
これでアナスって読むのか?
どう見てもアヌスじゃね?
268Cal.7743:2010/03/21(日) 02:13:27
ここで過剰反応するやつはフルーツポンチとかパチンコに過剰反応する小学生とかわらんなw
269Cal.7743:2010/03/21(日) 04:18:15
>>268
いや、幼児にとってウンコチンコは覚えたてだから3,4歳くらいからバカウケするよ。
アヌスって言葉知るのは小5から中2くらいだから、
本物の厨房かそれくらいの精神年齢なんだろw
270Cal.7743:2010/03/21(日) 08:17:23
(/ω\)ビョウシンズレ シクシク
ツケテテ ハズカシイトケイ
シュウリシテ ナオシテクレルカナ
271Cal.7743:2010/03/21(日) 08:45:14
>>267
「ナイキ」も「ニケ」としか読めない人ですね?わかります。
272Cal.7743:2010/03/21(日) 09:06:10
アナスとかケツ系の書き込みの奴は
発作が起きて急に書き込み始める奴なんで
あまり気にしないほうが良いです。

暖かく見守ってやってあげましょう。
273Cal.7743:2010/03/21(日) 09:39:24



  l⌒l    (⌒ヽ         l⌒l __l⌒l_◎ l⌒l    (⌒ヽ
 | |    ヽ  |        ||(_   _) | |    ヽ  |
 | |    | |___   ||  | |  | |    | |
 | |    (_ノ(__  ヽ || _ |  |_ | |    (_ノ
 | ヽ/⌒)       _)  )||( 。  _) | ヽ/⌒)
  \___ノ       (__ノ l_) \_ノ   \___ノ


      l ̄l  ̄| ̄   | ̄| | ̄|
      l─l  .|     | ̄| | ̄|  
      l─l  .|     | ̄   ̄| 
     ノ  l _|__  |     ヽ| 



-┼─       -┼─     |       -┼─   i   、    ト-      
  レ--、       レ--、   |       / -─  |   ヽ    |   ⌒ヽ_ノ
  _ノ ゆ  つ   _ノ ゆ  \_/  /  ヽ_  ヽ/   '   α^ヽ     

274Cal.7743:2010/03/21(日) 09:40:39
春ですね〜
275Cal.7743:2010/03/21(日) 10:08:51
>>273
おはよう。今日もがんばれよ。
276Cal.7743:2010/03/21(日) 10:28:45



             / ,(*´Д`,,)   |
        /⌒\⌒      ⌒/⌒\   おれのケツ穴だあー!見事だろう!よーく見ろ!欲しいか!
   ()()( )( )( )_|_/⌒ξ⌒\|_( )( )( )()()
   (       | __/⌒ ⌒\_ |      ,)
   (       |            |      ノ
   |     |,       *      |     |
   |      |\___人___/|      |
    |      |. /  /    \   |      |
    \__/  |  .|       |.  \__/
           |  .|      |  |
.           |  .|..     |  |




277Cal.7743:2010/03/21(日) 10:31:19
そんな事よりさ、昨日の夜に、会社の上司にキャバクラに連れて行って貰ったんだよ。
俺と上司は数人の可愛い女の子に囲まれて楽しく飲んでたんだよね。
しばらくしたら上司が「いいもの見せてあげるよ」
とニヤニヤしながらスーツの裾からからロレックスのデイトナをチラ見せしたんだよね。
女の子達は
「キャー!スゴイ!これってロレックスのデイトナだよね?」
なんて騒ぎまくり。
上司はニヤニヤしながら俺に
「おまえは何か時計持ってるのか?ま、せいぜいセイコーのスピリットくらいだろ」
とニヤニヤしながら見下す。女の子達も大爆笑。
俺は渋々をスーツの裾をまくり、中からオシアヌスを出した。
時が一瞬止まった・・・
次の瞬間女の子達が俺を囲むように群がり
「うほ・・まさかオシアヌスを見れるなんて・・ロレックスのデイトナの比じゃないわ・・・」
と震えながら見つめる。店内の他の客、女の子も俺の周りに群がる。みんな口々に
「初めて見た・・」「すごく・・・いいステータス時計」と騒ぎまくり。上司は輪から外れて唇を噛み締め涙を流している。
そのままロレックスデイトナをそっと隠して、一人コッソリと店を後にした。
この後、俺は店の女の子全員をお持ち帰り。朝までズッコンバッコン。
暗くてよく分からなかったが、店はゲイバーで女の子と思ってたのはみんなニューハーフだった。
オシアヌスをけつまんこに突っ込んだりもしてやった。
突っ込まれたオカマは
「ああ〜ん!これがホンモノのオシアヌスの快感だわ!けつまんこの中で輝いてるわぁ〜」と失神。
ホントどえらい時計だよ。
278Cal.7743:2010/03/21(日) 11:17:01
ホントどえらい時計だよ。
279Cal.7743:2010/03/21(日) 12:09:03
>>273
>>276
>>277
こんにちは〜
280Cal.7743:2010/03/21(日) 13:39:57
時を止める機能までついてるのか、
流石OCEANUS。
281Cal.7743:2010/03/21(日) 14:54:15
1400追加出荷きましたよ。
通販系も復活するかも。
282Cal.7743:2010/03/21(日) 17:21:16
今更な感が…
欲しい人はもう買ってるだろうし。
newモデル発売前だし。
283Cal.7743:2010/03/21(日) 17:42:59
これって年1回で新作とかでるの?
1500とか
284Cal.7743:2010/03/21(日) 17:45:25
うんこたべたい
285Cal.7743:2010/03/21(日) 19:40:34
>>281
まじっすか!?
そ、そそそソース下さい!
286Cal.7743:2010/03/21(日) 23:01:31
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /           \
  /             \
 /               \
 | _________    |
 ||      |      |    |
 ||  ⊂⊃ | ⊂⊃  |   |
 ||      |       |    |
 ||      |      |   |   _________
 \       |      | /   /
   \     |      /   < モーホー
    \   |      /     \_________
     \  |    /
287Cal.7743:2010/03/21(日) 23:30:41
>>286
ワロタ
288Cal.7743:2010/03/22(月) 00:14:32
この時計してる奴はキモイ奴が多いのか
289Cal.7743:2010/03/22(月) 02:31:29
オシアナスって初期のころからブランドカラーはブルーって
言ってた割に全然前面に押し出してなかったよな。
やっと今になってブルーが目立ってきた感じ
290Cal.7743:2010/03/22(月) 02:49:46
ほとんどブラックだよな
291Cal.7743:2010/03/22(月) 03:12:51
いつのまにか価格コムランキング1位!!
292Cal.7743:2010/03/22(月) 04:34:16
S1400か…
現物見た時、あまりときめかなかったけどね。

でも針の精度には驚かされたよ。
293Cal.7743:2010/03/22(月) 09:21:17
価格コムなんて売り上げランキングの仕組みに精度なんてないんだろうが
それでも、他時計に比べりゃ売れてるほうなんだろうね。
294Cal.7743:2010/03/22(月) 11:18:34
サイトの画像と実物を較べると色がかなり違うよね。
騙してるとしか。
295Cal.7743:2010/03/22(月) 13:11:03
デイトナが売り上げランキング5位
296Cal.7743:2010/03/22(月) 17:26:58
米子は郊外のイオンに客さらわれた地方の典型だな
県内随一の繁華街に位置して地域にとっては重要なはずだが
乗り入れる路線の事情が事情なだけに見捨てられてる
297Cal.7743:2010/03/22(月) 22:21:42
日にちと曜日が見やすい 新カシャロ希望
298Cal.7743:2010/03/22(月) 22:26:16
新カシャロ画像うpされてたぞよ。

スレ遡って見たらいい。
299Cal.7743:2010/03/22(月) 23:52:57
>>298
マジッすか ありがとう
どこですか?
300Cal.7743:2010/03/23(火) 02:40:40
>>294
同感だけど逆と思う
実物の方が全然まし
騙してるというかカシオが損してるような気がする
301Cal.7743:2010/03/23(火) 10:34:47
すすきのソープは基本的に写真指名がなく、姫を選べない。私は祈った。
お願いします。可愛い子でありますように。いや特別可愛くなくても我に普通の子を!

-ご対面-

そこにひざまずいていたのは痩せた厚化粧のオバさんでした。
{お母さん!}私は思わず叫びそうになりました。(別に母ちゃんには似てないけど)
どうやら彼女は案内のおばさんではなく、掃除係のおばちゃんでもなさそうである。
「楓です」
彼女はそう名乗った。あんたがカエデだろうが牡丹だろうが松ぼっくりだろうが知らんよ!
それにしても年、行き過ぎてるでしょ?アンタ。
頼む、もう引退してくれ…。
何か色々質問されたけど(年とか出身地とか)あまりよく覚えていない。とにかく
私は自分の境遇を呪った。チェンジはできそうもないし、その勇気もない。急に
彼女、いや熟女に生理がきて違う子と交代、なんて奇跡も起こりそうにない

故郷を想う…。母ちゃん俺、母ちゃんの同級生と性交します。推定だけど、まず
年は近いと思います。熟してるにもほどがあります。ただ救いはそこそこ綺麗なおばちゃんだという事です。でもそれだけです。もう目の前ではおばちゃんが、
風呂のお湯を沸かしています。あっ、もうすぐ風呂の湯が溜まりそうです。私は
そろそろ湯船に呼ばれるでしょう。マットの用意も出来たみたいです。
では、僕は行きます。さようなら。お体に気をつけてください。
 
親不幸な息子より

こうして俺は童貞を失った。
302Cal.7743:2010/03/23(火) 10:50:00
おまえら、掃除機でチンコ吸ってみ。
めちゃくちゃ凄いから。

ジャージの上からだったんだけど驚いたよ。

ちなみに、その時ユニのスウェットパンツはいてた。
303Cal.7743:2010/03/23(火) 14:32:44
自分の菊門、鏡で見て恍惚のひといらっしゃる?
304Cal.7743:2010/03/23(火) 15:57:44
金沢って商業施設が郊外に分散しすぎてるよな
中心部の集積度を上げないとがっかり観光地でリピーターが来なくなるよ
金沢圏自体は田舎の地方都市では珍しい人口増加地区
金沢圏は日本海側唯一の人口増加地区で戦後も日本海側じゃ1番人口増えた

だが郊外化が激しすぎて
発展してるのは山側環状沿い、野々市、鞍月や8号沿い、津幡バイパス沿い

金沢の中心部は衰退が顕著

金沢は車社会だから車で行きにくい市内中心部は苦しいよね。
金沢は公共交通に関しては、富山、福井の戦略的姿勢が目立つだけになおさら…
金沢はもっと公共交通機関で市内に行けるようにしないと賑わいは帰ってこないよ。
金沢は竪町と片町に商店街集中したときは活気あったな
金沢は県行政のミスで大学と県庁中心街から郊外やったせいで一気に活気がなくなった
金沢はジャスコやジャスコ系スーパーだらけで商業地としての魅力は相当落ちた

金沢は市外から来る客ってフォーラスじゃなくて竪町の活気が好きだったと思う

金沢はフォーラスもジャスコっつーかイオンだよな
金沢は県や金沢自身が金沢の魅力が分かってなかったな
金沢はそんなどこにでもあるような施設なんていらねーのにね

金沢は鉄道に関してはおそらく全国最低レベルだよね。今の都市開発の実情に全然合ってない。
金沢は新幹線も基本的に在来線と同じコースだしね。
金沢は石川線は野町から延ばす、もしくは西金沢から駅西方面に延ばす、七ツ屋から市内中心部に延ばす。
まあ、出来りゃ苦労しないわな。
金沢は建物より、税金を安くしたりして人を集めればいいのに
305Cal.7743:2010/03/24(水) 20:06:15
荒らしは注意したほうがいいよ↓
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269418875/
306Cal.7743:2010/03/25(木) 00:51:54
荒らしなんてここにはいないだろJK
307Cal.7743:2010/03/25(木) 14:33:07
オシアナスブルーが好きで
S1400が買いたいけど
職場で使うとカジュアル過ぎるのがなぁ。

S1400Pが控え目なマリンブルーと信じて
予約しよーかずっと悩んでいる。
308Cal.7743:2010/03/25(木) 18:06:24
1500個限定だ。数は多いから、ゆっくり悩め。
309Cal.7743:2010/03/25(木) 22:54:16
最近オシアナスが気になってS1300が欲しいが
どこにも売ってない。妥協して
310Cal.7743:2010/03/25(木) 23:02:05
途中で書き込んでしまった。
妥協してS1000にしようか悩むなぁ
311Cal.7743:2010/03/25(木) 23:35:56
間もなくオシアヌスが 午前0時をお知らせします。






プッ・・・






プッ・・・



312Cal.7743:2010/03/25(木) 23:36:37

プッ・・・






             _,,-ー----.、
     ,   ´`   <"      "l
   、'   ,.、、,.、   ''; ,、、__ソ^`7, i、 
   ゝ > 、   `; ';'___  _,,, リ
   Yヘ|  -≧y ,_!ソトーj 'ーー r    , r−
   ,r‐-.   y、ュヾ/ ヽノL ヽ ノ   /    `、
  /  、 \T三ゝ/‐-ノヽ∀ /| _ /  i   l、
  |   '|  \ィ     ー ィ   /  . i   l、
 |   |   \フ. .  (ノ{)   /   .│  彡)
  .|    |     \ ・ .││  /     ト、  !
  |   |      \ . ││ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ ││/      l )   \
   |   .| ヽ        (;;;)(;;;)      ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ         ::       .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、      ミi⌒iミ    ミ)      `⌒
____..ノ  (彡 、. _   l  l._,.-‐'´
         |     .|.|  \
         ヽ     (;;;)(;;;)   \
          |     人     \ 
          │    │ \     \

 チーン♪

 午前0時です。
313Cal.7743:2010/03/25(木) 23:51:50
オシリアナル
314Cal.7743:2010/03/26(金) 00:26:11
糞尿w
315Cal.7743:2010/03/26(金) 00:26:52
アナルセックス最高(´;ω;`)
316Cal.7743:2010/03/26(金) 17:28:54
高級ラインは「Mr.」をつけたらどう?
Gショックにならってさ
317Cal.7743:2010/03/26(金) 19:03:16
頭おかしいだろ
何で高級ラインがGショックにならうんだ
まあ買えない奴らばかりのスレで、いい迷惑だ
通行人は黙って通りすぎろ
スレ汚すなよ
318Cal.7743:2010/03/26(金) 19:09:54
田中時計店は1400Pの仮予約の値段を強気に付けてるなw
展示品の写真見ても限定1500個だがよさげだからね
319Cal.7743:2010/03/26(金) 19:10:20
これはチラシの裏だけど
お前等さ、掲示板でも言いたいことあると思うけどさ、ちょっと一瞬考えてみようぜ。
そりゃぁ自分の思うこともあるとは思うけど、主観で中傷するのはいささか宜しくないと思う。

世間の爪弾き者なんだからさ、俺達なんか所詮。
仲良く、とまではいかないけどさ、無用な諍いを招く書き込みは控えないか?
楽しくいこうや。強制はしないけどさ、楽しく。
楽に行こう。そうすりゃ、ちょっとはこのスレも楽しくなるんじゃないか?まぁ、ちっとでも考えてくれると嬉しい
320Cal.7743:2010/03/26(金) 19:24:03
>>318
田中田中うるせーんだよテメーは
321Cal.7743:2010/03/26(金) 19:25:45
カシオに出せるのは五千円がいいとこだなあ
二桁万円なんて誰が買うのよw
322Cal.7743:2010/03/26(金) 19:35:03
>>321
ハゲドウ。カシオは1980〜6000円のイメージしかないw
オシアナごとき19800円が限界だろ
323Cal.7743:2010/03/26(金) 19:58:22
こんなところにも自民党政権のツケが。
324Cal.7743:2010/03/26(金) 19:59:36
【海外】ズッキーニを肛門に挿入して自殺を試みた男性、病院へ搬送される
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269597302/

どのような状況においても、「人が自ら死を選ぶ」というのは
非常に大きな決断力を必要とする出来事だと思われますが、
思い悩んだ末に死を決意した男性が肛門にウリ科カボチャ属の野菜である
ズッキーニを挿入して自殺を試みたそうです。

幸いなことに男性は一命を取り留めましたが、そもそもどうしてこのような手段を選んだのでしょうか。

詳細は以下から。
Man inserts zucchini into anus in suicide attempt
http://www.dailychilli.com/news/2950-man-inserts-zucchini-into-anus-in-suicide-attempt

この記事によると、香港で自殺を決意した62歳の男性が、自らの肛門にズッキーニを挿入したそうです。

そして男性が肛門から大量に血を流し、
あたり一面血だらけになった中で苦痛にうめいていたところを帰宅した
男性の娘が発見したとのこと。驚いた男性の娘は急いで病院に搬送したとされています。

医師が直腸に残されたズッキーニを取り除いたため、一命を取り留めた男性は現在病院で快方に
向かっていますが、どうして「ズッキーニを挿入する」という自殺方法を選んだのかと
問いかけた医療助手に対して、男性は「古くから伝わる自殺方法であった」と述べています。

ソース
http://gigazine.jp/img/2010/03/26/man_inserts_zucchini/1219975_62331761.jpg
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100326_man_inserts_zucchini/
325Cal.7743:2010/03/26(金) 20:13:28
そのうち時計を肛門に挿入して自殺を図る40台が出てきそうだな
326Cal.7743:2010/03/26(金) 20:25:47
別にお前等などに買えなくても購入してる人はいる
本音は欲しくて気になってこのスレ見てんだろ
>>321 >>322
お前等は此処に来るのは場違いだ
お前等ごとき時計に19800円が限界だろw
オシアナスは買えません
世の中なめんなよ
327Cal.7743:2010/03/26(金) 20:31:08
>>326
買えないのと買わないのは違うんだよボクゥ♪



328Cal.7743:2010/03/26(金) 20:41:16
>>317
なにをキレてんだお前?
バカなの?死ぬの?
329Cal.7743:2010/03/26(金) 20:43:14
>>327
じゃ粘着すんなよ、
ところで君はどんな素晴らしい時計を持ってんだい?
どうせ必死で調べた雲上時計でも書くんだろうがw
330Cal.7743:2010/03/26(金) 20:50:37
強がり言うなよ19800円が限界なら買わないじゃなくて買えませんだろw
331Cal.7743:2010/03/26(金) 21:02:10
とっても春ですね〜♪
332Cal.7743:2010/03/26(金) 21:07:38
恋って歳じゃないんだな
333Cal.7743:2010/03/26(金) 21:34:07
今年、オシアナスを購入しました
それまでカシオなんてという固定観念がありましたが払拭されました
カシオにはまってGW-M5600-1JFも買ってしまいました。
334Cal.7743:2010/03/26(金) 22:27:23
CASIOのオシアヌスをハメている。先月ハードオフに中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして安い。ボタンを押すと電波を強制受信する、マジで。ちょっと感動。

しかもダイバーウォッチなのにベゼル固定だから操作も簡単で良い。CASIOはブランド力が無いと言わ

れてるけど個人的にはカッコイイと思う。ROLEXと比べればそりゃちょっとは違うかもし

れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ合コンとかで時計チラ見されるとちょっと怖いね。キャバ嬢に鼻で笑われたし。

実用性にかんしては多分機械式も電波も変わらないでしょ。ROLEXを所有したことないから

知らないけど王冠マークがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもCASIOな

んて買わないでしょ。個人的にはCASIOでも十分にカッコイイ。

嘘かと思われるかも知れないけど新宿二丁目のブライトリングをハメているガチホモの肛門で

抜いた。つまりはブライトリングですらオシアヌスには勝てないと言うわけで、それだけでも個

人的には大満足です。
335Cal.7743:2010/03/26(金) 22:41:33
オシアナスは良い時計だよ。数千円からラインアップがあるカシオには安物時計のイメージはあるけど
そんな事は気にせずに、いい物にはそれに見合った金額を支払える。
オシアナス持ちの人たちは、自分の選んだ物には自信を持ってると思う。
336Cal.7743:2010/03/26(金) 22:51:38
俺がカシオの時計を着けるのは別に貧乏だからじゃない。
時計に拘らないわけでもない。
無駄に高いブランド時計や流行に費やすくらいなら、今は自分の肛門を貫きたい。
こんなことって、
世間のまともで神経質な奴らには絶対に理解できないだろうし、してほしくもない(キリッ)
337Cal.7743:2010/03/26(金) 23:44:51
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   <ペニスが勃起するとペニス内の血液が循環しない。    >
  |  (゚)=(゚) |   <このためペニスの細胞は勃起すると同時に次々死んでいく。 >
  |  ●_●  |   <一日に1時間以上勃起し続ければ確実にEDになるんだよ。>
 /        ヽ  <6時間勃起し続ければペニスは壊死し人は死ぬ。     >
 | 〃 ------ ヾ |  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ    
338Cal.7743:2010/03/27(土) 01:15:33
タナカ高すぎだな。
せいぜい9万円後半代だよ。
13万ってww
339Cal.7743:2010/03/27(土) 01:24:37
肛門時計をプレミア価格で買う馬鹿なんておるん?
340Cal.7743:2010/03/27(土) 01:31:47
ロレックスが高くて買えない人が仕方なく買うオメガ
…にすら手が届かない人が
機械式より優れてると自ら言い聞かして買う時計。
341Cal.7743:2010/03/27(土) 03:21:06
カシオ如きなんだろ?まぁそう必死になるなよw
それともオツムの弱い下ネタで叩かんといかんほど
カシオに脅威を感じてるのか?
342Cal.7743:2010/03/27(土) 03:28:46
>>340
正解!
343Cal.7743:2010/03/27(土) 03:33:00
そんなお前らはオシアナスにさえ手が出せないし手が届かない貧乏人
どうせ手を出さない等と言い訳するんだろ
くやしいの〜w
344Cal.7743:2010/03/27(土) 03:45:39
興味があって覗いてんだろ
気になって仕方ない
でも買えない、買わないだけなどと言い訳する
まあ、言い訳する奴はどうせたいした仕事もできない間抜けな奴が多いからな
345Cal.7743:2010/03/27(土) 08:29:39
>>342
正解とはいえないな。
高級時計=ステータスであって時計自体の価値は大してない。
アヌスにはそもそもステータスなんてない。
この時計は人に見せる時計じゃない。
全く別物。
それと、Gショックのように実用的で安価というわけでもない。
「別な需要」で売ってるんだから。
346Cal.7743:2010/03/27(土) 08:47:44
あまえら貧乏人には理解できないだろうが、金持ちには金持ちの苦労があるんだぞ。
やれ金を貸してくれだの、おごってくれだの、神社の修理に寄付してくれだの
うるさいったりゃありゃしない。
金持ちに見られないようにマンタをはめてるぜ。
347Cal.7743:2010/03/27(土) 09:15:14
>>343
オシアナスが高い時計とでも言いたげだな。
1万積み立てりゃ8ヶ月で買える。
苦学生だって、子持ちでも買えるだろ。
348Cal.7743:2010/03/27(土) 09:41:53
>>347
腕時計に1万積み立てできる苦学生なぞいない。
謝れ。本当の苦学生に謝って日本育英会に100万寄付しろ。
349Cal.7743:2010/03/27(土) 09:49:55
>>348
少なくともこのスレ見てるやつは月一万位余裕あるだろ。
350Cal.7743:2010/03/27(土) 10:50:52
351Cal.7743:2010/03/27(土) 10:55:16
アナログ電波時計ではシチズンの方が優れているが
センター秒針ではないところがちょっとダメだ
352Cal.7743:2010/03/27(土) 13:36:03
>>350
ソーラー無いならいらない
353Cal.7743:2010/03/27(土) 14:06:29
>>352
あるじゃん

シチズンのエコドライブというネーミングは時代を先取りしてたな
他はソーラーだもんなw
354Cal.7743:2010/03/27(土) 14:23:57
海外行かんから都市名より、そこ曜日が欲しかったよ、エクシード
まぁ、ダイレクトフライトシリーズにゆうほうが間違ってるけど
白蝶貝といい、シチズンも オシアナス商法できだしたねぇ
355Cal.7743:2010/03/27(土) 18:25:28
>>340
見事に本質を言い当てたな
溜飲が下がる思いです
356Cal.7743:2010/03/27(土) 19:08:35

本質?
オメガが飽きてロレを購入後にまた飽きてオシアナス買ったんだが。
お前は溜息は出ても金はでないんだろうな
357Cal.7743:2010/03/27(土) 19:24:38
所有する見込みの無い人は黙っていろよ。
オシアナが買えないからってオメガやロレと比較するのはガキの言い訳。
おめえら、ロレもオメガも持っていない分際で軽々しく語るなよ。
358Cal.7743:2010/03/27(土) 20:36:52
どうせ、また言い訳や難癖を考えているんだろうな
所詮、負け犬の遠吠えにしか思わんがな
此処に粘着して批判しか思考能力がない奴は人生においても負け組みだなw
359Cal.7743:2010/03/27(土) 21:25:01
買えないってことにしないと悔しいんだろうね
360Cal.7743:2010/03/27(土) 21:44:27
ロレックスが高くて買えない人が仕方なく買うオメガ
…にすら手が届かない人が
機械式より優れてると自ら言い聞かして買う時計。
361Cal.7743:2010/03/27(土) 21:48:17
買えないってことにしないと悔しいんだろうね
362Cal.7743:2010/03/27(土) 22:02:56
普通ロレックスやオメガの対象者は此処には粘着しないよ
こいつ、かなり底辺で自分の身分さえ知らない救いようの無い人だね。
悪いことは言わないが、このスレはお前には身分不相応です。
363Cal.7743:2010/03/27(土) 22:15:19


SIHH2009開催中のスイス・ジュネーブでは、〈ドゥラクール〉やヨルグ・イゼック氏率いる〈hD3〉、
〈アントワーヌ・プレジウソ〉、〈ジャン・メレ&ギルマン〉といった独立系の時計ブランドそれぞれも
独自に新作発表会を行いました。こうした独立系の中では、1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉
(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載して放つ、ご覧のクロノグラフ
〈アンジェリュース・クロノ・ダトリュクス〉が印象的でした。この新作の詳細の前にまず、
世界最古の時計ブランドとされるファーブル・ルーバの足跡について述べてみたいと思います。
http://www.feric.ne.jp/watch/next_watch/090210.html
1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載
1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載
1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載
1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載

364Cal.7743:2010/03/27(土) 22:18:33
>>362
たかがオシアヌスで何熱くなってんの?

おバカさんw
365Cal.7743:2010/03/27(土) 22:20:28



国内代理店であるノーブルスタイリングの山口氏によると「奇跡としか言いようがありませんが、
ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。なぜか日本にはありませんでしたが、全盛期にはチリ、
インドなど、世界中に拠点を広げましたし、名門時計ブランドの〈ボヴェ〉を所有、ルクルトと
兄弟会社であった時期もありました」とのこと。
http://www.feric.ne.jp/watch/next_watch/090210.html
奇跡としか言いようがありませんが、ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。
奇跡としか言いようがありませんが、ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。
奇跡としか言いようがありませんが、ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。
奇跡としか言いようがありませんが、ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。


366Cal.7743:2010/03/27(土) 22:30:01
今、OCW-S1400のCMやってたよ。
さらなる上質へ
だって。
367Cal.7743:2010/03/27(土) 22:57:18
いいな〜
エクシードよりいいかも !
368Cal.7743:2010/03/27(土) 23:13:19
ロレックスが高くて買えない人が仕方なく買うオメガ
…にすら手が届かない人が
機械式より優れてると自ら言い聞かして買う時計。
369Cal.7743:2010/03/27(土) 23:16:33
>>364
お前こそ買えないで一生時代遅れになる
たかが、オシア等とほざくんじゃあねえよ
たかが、オシアナスも買えない奴はろくな人生じゃないだろうな。
370Cal.7743:2010/03/28(日) 00:07:02
粘着の理由は知らんが
欲しかったら買え。

以上。
371Cal.7743:2010/03/28(日) 00:35:33
「美しさの追求と実用的スペックを両立した新オシアナス「マンタ」登場」
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0911/08/news001.html
372Cal.7743:2010/03/28(日) 00:36:17
まちがえた。
こっち。
「カシオ、バーゼルで特別仕様のG-SHOCKやOCEANUSを発表」
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1003/26/news041.html
373Cal.7743:2010/03/28(日) 00:47:54
>>372
OCW-S1350PSは結構かっこいいな
1400に似てるけど
個人的に1400よか全然良いね。
374Cal.7743:2010/03/28(日) 00:54:46
オシアナスが高級かどうかなんてどうでもいいが、
他人の腕時計が気になってしょうがない暇人が結構いるんだな。
俺は他人の時計なんかに興味ねぇわw
375Cal.7743:2010/03/28(日) 01:21:05
やっぱ、ロレックスやオメガファンってろくなのいないのかな?
時計界の中心にいるとでも??没個性になってまで。
トヨタやレクサス乗ってる輩と同等だな。

OCEANUSのステータスはいいとして、デザイン的に目を引く時計だ。
EDOXやORISなんかもいい時計を出しているが、いい勝負をしていると思う。
SEIKOやCITIZENよりは一歩リードかな?

もちろん、ロレックス、オメガもいい時計だが、
ロレックスはジャガールクルト、ジラールペルゴなんかと
オメガはIWCやパネライなんかとやり合え。
ここに来るってことは負けを認めたのか?

あと、ロレックスやオメガが他のメーカーより売れているのは規模展開の差
が大きいな。実際、高級時計でそれ以外を買おうとすると県外にいかないと
いけない県がごまんとあるからな。
376Cal.7743:2010/03/28(日) 01:21:39
21万の7掛けで15万弱だとして・・・その価値は見出せないwww
特に色が。
377Cal.7743:2010/03/28(日) 01:56:27
>>376
君が価値を見いだせる素晴らしい時計を教えてくれ
378Cal.7743:2010/03/28(日) 01:57:01
そうして一生暮らすんだなw
379Cal.7743:2010/03/28(日) 01:59:55
まあ、此処にいるのは君一人だよ。
がんばっつていろよ
死ぬなよ。
380Cal.7743:2010/03/28(日) 03:20:36
見出せないなら別スレにいけよ。
381Cal.7743:2010/03/28(日) 03:26:27
こいつ一人の悪あがきで、大変ご迷惑をお掛けしております。
どうか、無視して御通り下さい。
382Cal.7743:2010/03/28(日) 03:39:17
お前もたいがいウゼエよ。
巣にカエレ。
383Cal.7743:2010/03/28(日) 03:45:53
>>381
仕切りバカは2chにくんな。
ミクシでもやってろ。
384Cal.7743:2010/03/28(日) 04:13:50
ちゃんとした日本語で話しましょうね。
在日人でしょうが。
もっと勉強しろよ
385Cal.7743:2010/03/28(日) 04:29:35
>>375
結局、何が言いたいんだ?
386Cal.7743:2010/03/28(日) 04:36:02
>>384
どうした、目が真っ赤だぞ。
387Cal.7743:2010/03/28(日) 04:41:08
一人でがんばれよ
388Cal.7743:2010/03/28(日) 04:44:38
ロレックスやオメガが話題に出るととたんに熱くなるヤツが居るな。
気にしないならスルーすればいいのに。
389Cal.7743:2010/03/28(日) 04:45:04
たまには日光あびろよ
390Cal.7743:2010/03/28(日) 04:52:54
逆にロレ、オメガ厨が構ってちゃんだな。

「なんでお前らは妬かないんだ?」
ってね。
391Cal.7743:2010/03/28(日) 04:56:04
そりゃそうだ
オメはもちろんオメガも手が出せない
もちろんオシアナにも手が届かなくて此処に粘着する連中ばかり。
馬鹿の一対覚えでしか言えないカスが一人いるからな〜
392Cal.7743:2010/03/28(日) 04:59:17
ぷっ
393Cal.7743:2010/03/28(日) 04:59:32
好きな時計すりゃええねん
394Cal.7743:2010/03/28(日) 05:01:31
お前は、囲まれている。
観念して捕まれや
395Cal.7743:2010/03/28(日) 05:09:23
囲まれて素直に買えませんでしたと土下座したら許してあげるよ〜ん♪
396Cal.7743:2010/03/28(日) 05:39:51
自慢のロレ、オメ大事にしなよ。

おやすみ、パクチー
397Cal.7743:2010/03/28(日) 05:52:41
パクチー

ハクチー

白痴
398Cal.7743:2010/03/28(日) 10:47:35
必死すぎてキメェwww
こんな時計でw
399Cal.7743:2010/03/28(日) 11:26:59
なにこのクソスレ
400Cal.7743:2010/03/28(日) 15:16:53
ロレックスが高くて買えない人が仕方なく買うオメガ
…にすら手が届かない人が
機械式より優れてると自ら言い聞かして買う時計。
401Cal.7743:2010/03/28(日) 22:04:02
カシオが本気で作ったら他のメーカーの電波時計は追いつくまで何年かかるかな
402Cal.7743:2010/03/28(日) 22:05:30
401×
本気で作っちゃったから。
403Cal.7743:2010/03/28(日) 22:14:29
人類の遺産と言うべき最古級ウォッチメーカーTOP10は以下の通りです。(世界公式認定版)


1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1735年 BLANCPAIN(ブランパン)
1740年 JULES JURGENSEN(ユール・ヤーゲンセン) 
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1785年 DU BOIS & FILS(ドゥボワー)
1788年 CHARLES FRODSHAM & CO LTD(チャールズ・フローシャム)
1790年 CORTEBERT(コルトベルト)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1807年 LIP(リップ)
404Cal.7743:2010/03/28(日) 22:29:54
地デジ難視対策衛星放送
405Cal.7743:2010/03/29(月) 00:44:14
ロレックスが高くて買えない人が仕方なく買うオメガ
…にすら手が届かない人が
機械式より優れてると自ら言い聞かして買う時計。
406Cal.7743:2010/03/29(月) 02:46:11
>>405
めちゃくちゃだな。

俺はOMEGAの質実剛健で下品でない感じが好きで、スピードマスター,シーマスターを愛用しているが、ROLEXは・・・で買わない。
OCEANUSは仕事のある平日に愛用中。
休日はPROTRECはめて自転車漕いでる事が多い。
407Cal.7743:2010/03/29(月) 02:49:32
>>405
機械式とはベクトルが違うんだから皆わかって使い分けてるよ
別に比べるものでもないだろ?
それよりバカの一つ覚えみたいなコピペやめれw
408Cal.7743:2010/03/29(月) 04:42:17
ちんちんプルプルそうせいじぃ!

ちんちんプルプルそうせいじぃ!

ちんちんプルプルそうせいじぃ!

ちんちんプルプルそうせいじぃ!

ちんちんプルプルそうせいじぃ!

ちんちんプルプルそうせいじぃ!

ちんちんプルプルそうせいじぃ!

ちんちんプルプルそうせいじぃ!

ちんちんプルプルそうせいじぃ!

ちんちんプルプルそうせいじぃ!

ちんちんプルプルそうせいじぃ!

が、口癖だから。

ちんちんプルプルそうせいじぃ!

ちんちんプルプルそうせいじぃ!
409Cal.7743:2010/03/29(月) 04:46:03
10リットルの北海道産牛乳をガラスの浣腸器に用意します。その中に、500グラムの炭を入れ、よく掻き混ぜます。(炭の元素記号は「C」カーボンで、MR-Gに使われているDLCと同等の性能を得る為)

単一乾電池を口に咥えて直列繋ぎにして、肛門の中に時計本体を挿入して繋ぎます。
その状態で浣腸して、約24時間放置すれば見事に肛門の中でウンコと牛乳が混ざったカーボンが時計本体に電着され完成です。

尚、浣腸して肛門をかき混ぜる際、「おいしくな〜れ、おいしくな〜れ」と言いながら混ぜる必要があります。

以上、キューピー3分間クッキングでした。
410Cal.7743:2010/03/29(月) 10:30:44
クッキングかよっw
411Cal.7743:2010/03/29(月) 18:19:46
気がつくと指で肛門いじってる人おるん?
412Cal.7743:2010/03/29(月) 19:38:02
時計を肛門につってんでる人ならおるよ
413Cal.7743:2010/03/29(月) 20:47:27
ケツマンタきもちいいお(´;ω;`)
414Cal.7743:2010/03/30(火) 07:08:50
自分の性癖をさらすだけなら他逝ってくれないかな。

邪魔だ。
415Cal.7743:2010/03/30(火) 07:36:27
おれ、このスレみて絶対マンタを中古では買わないことに決めた・・・

416Cal.7743:2010/03/30(火) 09:23:27
おでの使い込んだ中古のマンタ、買ってくんない???
417Cal.7743:2010/03/30(火) 09:33:36
中古マンコ?いらねえな
俺は漢のアヌスにしか興味がねえんだ
418Cal.7743:2010/03/30(火) 12:50:00
今週の木曜オシアヌスを買うぞー

早く木曜になれ!
419Cal.7743:2010/03/30(火) 16:55:01
ハードフで中古のアヌスを2万で買った俺の立場は(^^;
420Cal.7743:2010/03/30(火) 17:44:37
↑寂しいの?口でしてあげよっか
421Cal.7743:2010/03/30(火) 21:16:40
★★★★★★★★★
な ぜ マ ン コ は
臭 い の か
★★★★★★★★★
422Cal.7743:2010/03/30(火) 22:15:01
なぜケツマンコは
ウンコ臭いのか
423Cal.7743:2010/03/30(火) 22:34:44
糞スレ化させてまともな書き込み減らそうとしてるんだね。
424Cal.7743:2010/03/30(火) 23:28:05
肛門だけに糞スレw
425Cal.7743:2010/03/30(火) 23:29:55
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、男のアヌスの中におちんぽミルク噴射する
  |     (__人__)    |  仕事が始まるお…
  \     ` ⌒´     /  

426Cal.7743:2010/03/30(火) 23:31:11
プッ・・・






             _,,-ー----.、
     ,   ´`   <"      "l
   、'   ,.、、,.、   ''; ,、、__ソ^`7, i、 
   ゝ > 、   `; ';'___  _,,, リ
   Yヘ|  -≧y ,_!ソトーj 'ーー r    , r−
   ,r‐-.   y、ュヾ/ ヽノL ヽ ノ   /    `、
  /  、 \T三ゝ/‐-ノヽ∀ /| _ /  i   l、
  |   '|  \ィ     ー ィ   /  . i   l、
 |   |   \フ. .  (ノ{)   /   .│  彡)
  .|    |     \ ・ .││  /     ト、  !
  |   |      \ . ││ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ ││/      l )   \
   |   .| ヽ        (;;;)(;;;)      ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ         ::       .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、      ミi⌒iミ    ミ)      `⌒
____..ノ  (彡 、. _   l  l._,.-‐'´
         |     .|.|  \
         ヽ     (;;;)(;;;)   \
          |     人     \ 
          │    │ \     \

 チーン♪

 午前0時です。
427Cal.7743:2010/03/30(火) 23:57:14
青1400買ったぜい。
仕事用だから電波ソーラーのちょっと良いの欲しいな、で思い切っちゃった。
しかしこの機能で10万は高いよなぁw
でもシンプルで軽いし、青いのカッコいいね。
黒スーツにはちょっとハデかなぁ。

スレチだが釣りと山チャリ用にPROTREKの1500も一緒に買った。
こっちは温度だの方位だの機能盛り沢山で4万程度・・・
OCEANUSはどーなってんだw
428Cal.7743:2010/03/31(水) 00:08:46

                      ∩__∩__   アヌススレ恒例の押しアヌス責め
                   : / ノ      ヽ   
                    /    ―  ―| :   プルプル
                  : |       ( _●_)ミ
                   彡、,      |∪| ノ :
                  γ         ヽノ
   ぶりぶり             ノ         \\
     ぶりぶりっ・・・ ⊂γ      __\  \\_
                ●l         `ヽ、   ̄)_)_
            / ヽ-'ゝ__,ノ    ノ  ̄ ̄___ _____ ヽ
          ⊂/ |    γ´   __/'",r"※※※※※※ヾ
           │      /  /´ /※※※※※※※※※\
.          ⊂丿    ミ人__ノ  /※※※※※※※※※※\
         /  \、._,,,,,/  / ※ ※ ※ ※ ※ ※  ※ \
        <、___,,,,/ ./※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ |ヽ
      /      / ∠...._________________ノ |
     <______(、.____________________________________________________ノ

429Cal.7743:2010/03/31(水) 19:19:03
ミルガウスGVへのオマージュなんだろうか・・・

http://casio.jp/wat/search/watch/detail/?m=OCW-T410TD-3AJF&n=4601
430Cal.7743:2010/03/31(水) 19:45:35
色をパクってますな
431Cal.7743:2010/03/31(水) 20:26:41
>>427

5月31日発売の1400Pまで買うの待てばよかったのに
432Cal.7743:2010/03/31(水) 21:35:12
http://casio.jp/wat/search/watch/detail/?m=OCW-T601TDC-1AJF&n=4619
やっぱり黒ベゼルがいいな…T600買おうとしたけどこれを待つか
433Cal.7743:2010/03/31(水) 23:40:11
>>431
んん〜・・・ココ、よく読んでなくて知らなかったw
今、検索してみてみたけど、俺的には今の1400カラーの方が良いかな。
値段が下がるとかあるんかなぁ。
ありそうだなぁw
でも、実のところすぐに欲しかったんで仕方ねーやな。
買いたい時が買いどきなのサ!
434Cal.7743:2010/04/01(木) 00:16:55
>>372
1350PSは何故に白文字盤にしなかったか…

>>433
白文字盤に白蝶貝だと仕事用にはちょっとカジュアル
だからいいんじゃね
435Cal.7743:2010/04/01(木) 00:37:51
最近、機械式より、こういうハイテククォーツモデルに萌えるようなったきた。
436Cal.7743:2010/04/01(木) 02:34:25
       ∧_∧   
       (・ω・`) アヌスぶち込んで♪
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
437Cal.7743:2010/04/01(木) 02:38:59
センズリこいてて間違って、尻穴から潮吹いちゃった人いらっしゃる?
438Cal.7743:2010/04/01(木) 03:04:44
>>429
かっこいいなあ。
デジタル部分が違和感なく文字盤にとけこんでるのがいい!
グリーンとオレンジでなくブルーと赤でも良かったと思うけど。

>>435
1日に1秒も違わないってのは時計として最高のステータスだからね。
そのうちロレックスもオメガもみんなソーラー電波になるでしょ。
439Cal.7743:2010/04/01(木) 03:21:14
CASIOの社員は見てないのか!お前たちの同胞が心血注いで造り上げた時計を虚仮にされてよく黙ってられるな!
お前らを馬鹿にしてるも同じなんだぞ。ひいてはお前らの嫁や子供を馬鹿にしてるも同じなんだぞ。

今や2ちゃんは十分公共性がある。こんな>>436-437みたいな輩は全社挙げて潰しに行かんかい!
440Cal.7743:2010/04/01(木) 03:27:05
同胞
同胞
同胞
同胞
同胞
441Cal.7743:2010/04/01(木) 07:14:41
>>439
彼らは営利でやってるんで
消えるわけ無いよ。
彼らみたいなのがいるからNGワードとか機能が
ブラウザにあるわけだし、ここ見る以上
彼らみたいなのを無視しないとだめだよ。
絶対いなくならないんだからね。
442Cal.7743:2010/04/01(木) 07:41:56
事の真否は判らんけど、糞穴荒しの連中はみんなマジでアナル経験者だと思う。
443Cal.7743:2010/04/01(木) 10:58:16

      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))  オシッコアヌス♪
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \ マンコ ( ´,_ゝ`)プッ
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´



m9(^Д^)ぷぎゃー!!
444Cal.7743:2010/04/01(木) 14:21:48
「マンタ」と他のオシアナスとの違いはどこなんですか?
445Cal.7743:2010/04/01(木) 17:48:25
ちんちんプルプルそうせいじぃ!

ちんちんプルプルそうせいじぃ!

ちんちんプルプルそうせいじぃ!

ちんちんプルプルそうせいじぃ!

ちんちんプルプルそうせいじぃ!

ちんちんプルプルそうせいじぃ!

ちんちんプルプルそうせいじぃ!

ちんちんプルプルそうせいじぃ!

ちんちんプルプルそうせいじぃ!

ちんちんプルプルそうせいじぃ!

ちんちんプルプルそうせいじぃ!

が、口癖だから。

ちんちんプルプルそうせいじぃ!

ちんちんプルプルそうせいじぃ!
446Cal.7743:2010/04/01(木) 20:04:31
>>444
薄さ
ダイヤルレイアウト
447Cal.7743:2010/04/01(木) 23:09:18
ケツマンタ専用
448Cal.7743:2010/04/02(金) 11:44:40
ちんちんプルプルそうせいじぃ!
449Cal.7743:2010/04/02(金) 20:11:08
ケツアナきもちいいお(´;ω;`)
450Cal.7743:2010/04/02(金) 21:02:53
他人の時計見て、脳内オ○ニーか。

いなくなれば、失業率低下するのかな。
451Cal.7743:2010/04/02(金) 23:14:46
自分の時計でアナルオナニーしながら、ハロワに通ってるお(´;ω;`) (38歳独身)
452Cal.7743:2010/04/02(金) 23:52:52
マジで?いいなぁ‥

うぅっありがとう‥
・自営業していた実家が赤字続きで店を閉める事に‥
・それを気に結婚。でも親の借金700万丸被り
・結婚一年目で長男生まれる。それから三ヶ月後、母脳梗塞で倒れる(父は幼少の頃他界)介護が必要になる。
・会社が倒産。ちなみに俺と嫁は同じ会社。
・この頃、俺の車が10年経ったので仕方なく買い替える。
・運が良いことに俺は大手に仕事が内定。年収上がる。
・でも嫁が無職になったので結局2人の合計年収200万以上減になる。
・長男一歳、障害が発覚‥
・新しい会社で年下達にシゴキに合う‥
・この頃小遣い月3000円
・自暴自棄な俺がとうとう愛人つくる。同時期、避妊に失敗して嫁が2人目妊娠。
・同時期、母が軽い鬱に‥
・長女誕生をキッカケに心を入れ替える。仕事も安定、家庭も明るくなる。この頃月の小遣い5000円。
・嫁の車が故障。仕方なく車を購入も、友人の機転でパソコンを同時購入、一括ローンに。

そして五年後‥
親の借金と最初の車の借金を完済!
長男も特殊学級ながら小学校入学。
母は今年二回目の脳梗塞に‥

でも今の小遣いは月2万だ。


チラシの裏。すまそ
453Cal.7743:2010/04/03(土) 00:33:04
>>452
頑張ってるなぁ…。
俺も見習わないと。
454Cal.7743:2010/04/03(土) 00:40:13
つまらない人生だな。市ねばいいと思うよ^^
455Cal.7743:2010/04/03(土) 17:09:02
性的な意味で?
456Cal.7743:2010/04/03(土) 20:54:48
お尻とアヌスは性的?
457Cal.7743:2010/04/03(土) 20:58:19
アッー!
458Cal.7743:2010/04/03(土) 21:13:39
ヌス
459Cal.7743:2010/04/03(土) 21:20:41
オッス!オラニート!!!
460Cal.7743:2010/04/03(土) 21:30:28
オッス!オッス!オラモーホー!!!
461Cal.7743:2010/04/04(日) 08:26:48
おまいがゴミだろ
ネトウヨクズ豚
462Cal.7743:2010/04/04(日) 10:03:08
新モデル発表まではこんな調子なのです。

オシリアヌス♪
463Cal.7743:2010/04/04(日) 10:44:34
やりたい放題だなw
464Cal.7743:2010/04/04(日) 23:38:46
オシッコアヌス糞尿♪
465Cal.7743:2010/04/06(火) 03:03:10
カシオのキーボードをプロが使わない理由もこの会社のありようによる
玩具的な楽しみ方を追求しているっていう感じかな
それがいいかどうかはまた別の話だけど
466Cal.7743:2010/04/06(火) 07:39:30
プロレスラーがカシオのキーボードを使ってるのを見たこと有るよ。
467Cal.7743:2010/04/06(火) 08:46:41
WAROTA
468Cal.7743:2010/04/06(火) 08:49:49
とりあえずおまえら全員オレのブライトリングでボコボコにしてやるから
さっさとオシアナをケツ穴に刺せ
469Cal.7743:2010/04/06(火) 12:45:56
ぼくにも弾けた。
470Cal.7743:2010/04/06(火) 19:10:32
プロレスファンのガチホモ率の高さは異常w
471Cal.7743:2010/04/06(火) 20:52:46
あっぽー
472Cal.7743:2010/04/06(火) 20:55:24
アッー!ポー
473Cal.7743:2010/04/06(火) 23:11:22
アナルセックスでの持続時間をクロノで計測したww
474Cal.7743:2010/04/07(水) 01:58:03
アナル夫人いてはる?
475Cal.7743:2010/04/07(水) 02:19:06
俺の白濁液を入れちゃる
476Cal.7743:2010/04/07(水) 07:33:30
久々来たけどなんか、乗っ取られてるのねw
477Cal.7743:2010/04/07(水) 09:26:33
やっぱバーチャファイターを越えるモノは無い

あの超合金のような
光沢感やソリッド感のある光源処理や
爽快感のある爆撃音や金属音が超かっこいいですね
無機質な生ポリゴンなのもセンスいい
あとステージ音楽も神がかってるし
未だにアドレナリンが出まくりです
それ以降のは
光源処理がされてなかったり
してても処理落ちしたりキャラが紙に見えたり
コンビニの袋をペシペシ叩いてるような
しょぼい打撃音で萎える
478Cal.7743:2010/04/07(水) 10:40:36
ケツマンタ最高\(^o^)/
479Cal.7743:2010/04/07(水) 19:38:39
生きてて楽しいことってなんだろう
もう死にたいよ
480Cal.7743:2010/04/07(水) 19:40:17
ドライクンニリングス
481Cal.7743:2010/04/07(水) 20:21:55
>>476
あちらの掲示板にみんな移動してるね。盛り上がってるなと
思ったらこっちがこうだったのねw 納得。
荒らしにばれるんで、アドレスは教えませんが…。
482Cal.7743:2010/04/07(水) 20:35:24
あちらの掲示板(笑)
483Cal.7743:2010/04/07(水) 22:11:33
>>481
もうこのスレだめですよねw
これだけ荒れちゃうと荒らしてる人が飽きるまでは
そっとしておいてほうが良いですね。
484Cal.7743:2010/04/07(水) 23:20:27
ケツアナを突きだしな
485Cal.7743:2010/04/08(木) 13:51:47
ぼくがこのスレをよくする(`・ω・´)
荒らしなんかに屈しない(`・ω・´)
486Cal.7743:2010/04/08(木) 15:02:11
このスレ良い人も多いんだけどね〜
ここまで荒らしの巣窟になると無理だわなw
487Cal.7743:2010/04/08(木) 17:36:31
規制解除か〜
よかったなぁパクチー
488Cal.7743:2010/04/08(木) 17:51:42
時計初心者ですがオナシャスって何ですかアッー?
489Cal.7743:2010/04/08(木) 18:21:01
>486
話題のあるときだけ書き込めばいいよ
ってわけでタナカに新カシャロ(黒)の画像あったよ
前に出てた3針とは別のやつね
ちゃんとヨットタイマー付いてるみたい
でも配色微妙
490Cal.7743:2010/04/08(木) 20:09:31
出先でふと気がついたら時間むちゃくちゃ…
針位置の補正がおかしいのか、なんなのかorz

携帯しかないんで、マニュアルのURL貼ってもらえんでしょうか?
カシャロで裏蓋の数字は5007です
491Cal.7743:2010/04/08(木) 21:37:38
オーシャナスかくいい
492Cal.7743:2010/04/08(木) 23:46:23
O・ce・a・nus
発音 〔ousins〕

[名]《ギリシャ神話》

1 オケアノス:巨人族の一人で, 水の象徴.

2 大陸を取り巻く大海流.
493Cal.7743:2010/04/09(金) 00:22:46
オシリ・アヌス

1.お尻の穴。菊門
2.♂の穴。
494Cal.7743:2010/04/09(金) 00:54:37
豆知識
anus:アヌスは名詞で、anal:アナルは形容詞です。
ドイツ語ではrand。フランス語ではanus:アニュス。
analismは肛門性交、あるいはpaedirasiaとも言います。
anolinctusはアヌスを舐める行為、anolingusも似ていますが、違いは舌をアヌスに挿入します。
英俗語ではこれを、riming, reaming, ream jobとも言います。
rimは古英語のrima(へり)から、reamは穴を広げるという意味で、工具のリーマーと同じ意味です。
(残念ながら、これはオナニーでは不可能ですが、とても気持ちの良いものです。
味わってみたい人は、ファッションヘルス等のアナル舐めで体験できます。)

anusの語源は、ラテン語の「anus:輪」から来ています。
確かに肛門の筋肉はリング状になっていて、昔の人はよくモノを見ているもんだなぁと
感心します。
495Cal.7743:2010/04/09(金) 07:00:59
>>493
>>494
うわ、また書き込んでる。
すごいね。ここまでがんばるって営利なんですか?
よろしくおねがいします。
496Cal.7743:2010/04/09(金) 07:27:41
>>495
俺も時計好きで色々回ってるけど
同じネタでここまで張り付いてる奴いるのはここだけかも。

シチズンがおなじような時計だしたからね。
497Cal.7743:2010/04/09(金) 08:04:13
♂*愛好家だろ
498Cal.7743:2010/04/10(土) 00:05:44
>>495
営利にきまってんだろw
499Cal.7743:2010/04/10(土) 07:23:20
いや営利で>>473のカキコとか書かないだろwww
500Cal.7743:2010/04/10(土) 12:19:45
カシャロは旧モデルのほうがデザイン好みだな
501Cal.7743:2010/04/10(土) 13:37:36
↑こいつ突然なに言ってるの?
502Cal.7743:2010/04/10(土) 13:48:58
規制解除でやりたいほうだいだな、パクチー
503Cal.7743:2010/04/10(土) 17:02:41
アナルもケツマンも 舐め放題 ヨロレイヒー♪
504Cal.7743:2010/04/10(土) 18:06:32
オカマも ニューハーフも 掘り放題 フォリフォリリィー
505Cal.7743:2010/04/10(土) 18:24:23
 くも膜下出血のため7日に37歳で急逝したプロ野球巨人コーチ、
木村拓也氏の葬儀・告別式が10日、広島市西区の平安祭典広島会館で
行われた。

 巨人関係者、古巣広島の松田元オーナー、出身地宮崎県の東国原英夫
知事らが弔問に訪れ、巨人の滝鼻卓雄オーナーが「家族は私たちができる
限りのことをして支えます。安心してゆっくり休んでください」などと弔辞を読んだ。

 会場には約2500人が参列し、会場外にも約500人が訪れ、木村さんの
冥福を祈った。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2010/04/10/0002860034.shtml
http://www2.daily.co.jp/newsflash/2010/04/10/Images/02859834.jpg
http://www2.daily.co.jp/newsflash/2010/04/10/Images/02860100.jpg
http://www2.daily.co.jp/newsflash/2010/04/10/Images/02860101.jpg
http://www2.daily.co.jp/newsflash/2010/04/10/Images/02860099.jpg
http://www2.daily.co.jp/newsflash/2010/04/10/Images/02860098.jpg
http://www2.daily.co.jp/newsflash/2010/04/10/Images/02860096.jpg
http://www2.daily.co.jp/newsflash/2010/04/10/Images/02860097.jpg
http://www2.daily.co.jp/newsflash/2010/04/10/Images/02859833.jpg
506Cal.7743:2010/04/10(土) 21:26:14
>>500
オレも現カシャロ惚れ惚れ
次期カシャロにはガッカリ
コレならG買う(´・ω・`)ショボーン
507Cal.7743:2010/04/10(土) 22:33:12
PMV65-2271は理想どおりだなぁ。ジェットセッターとか妥協しなくてよかったよ。

シチズンの先進ムーブという点ではU680のデジアナの方が上だろうな。
カシオのデジアナとは違って、それぞれの針に意味があって情報量は最多だろう。
このムーブが優れているから新型プロマスSKYにも採用されたんだと思う。
ダイレクトフライトは見た目は普通のクロノ。あの機能が使わない人には全くの意味のない機能だし、
2つ時刻を表示できるのは強みだと思う。
508Cal.7743:2010/04/10(土) 23:23:24
来月は1400Pを買わねばならないので
今月は我慢の月だな
509Cal.7743:2010/04/11(日) 00:17:07
ケツマンに時計を突っ込むのが快感
510Cal.7743:2010/04/11(日) 12:57:07
パクリが酷い
511Cal.7743:2010/04/11(日) 18:45:43
俺のチンポをパクってしてくれ♪
512Cal.7743:2010/04/11(日) 20:40:33
カシャロなんですが、気づいたらベゼルが少し(0分→56分)動いてるんです。
こんなもんですか?何か軽すぎるような気が…
513Cal.7743:2010/04/11(日) 20:52:05
この尻軽がっ!!
514Cal.7743:2010/04/11(日) 22:51:09
完全にケツ男に乗っ取られてるのね、このスレww
515Cal.7743:2010/04/11(日) 23:18:48
1400考えてるんだけど、秒針は右側の小さい針になるの?
516Cal.7743:2010/04/11(日) 23:28:19
1400P買うか悩むな
ニートの俺にとって10万はなかなか痛い
517Cal.7743:2010/04/12(月) 00:14:05
派遣の40近いオッサンが600してたでー
518Cal.7743:2010/04/12(月) 00:19:58
ひも付きタンポンならおれの肛門で寝てるよ^^
519Cal.7743:2010/04/12(月) 00:31:12
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお!
520Cal.7743:2010/04/12(月) 00:38:09
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {? ? ? ? ? }
? ?{i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)
  (:::::::::::::)
   し─J

? γ´⌒`ヽ? ? ? ?    (~)
 ( ´・ω・) ? ? ? ?γ´⌒`ヽ? ?これ
  (:::::::::::::) ? ? ? ? {? ? ? ? ? } オカモトで
   し─J  ? ? ? ? {i:i:i:i:i:i:i:i:} 買ったんだ
521Cal.7743:2010/04/12(月) 15:53:24
貧乏人時計
522Cal.7743:2010/04/12(月) 17:25:11
>>516
1400Pイイですよね。
個人的に1350Pよりも色合いが好き。

しかし、実売価格がどうなるかな。
10万切ってくれると嬉しすぎるのだが。
523Cal.7743:2010/04/12(月) 17:58:55
ロレックスが高くて買えない人が仕方なく買うオメガ
…にすら手が届かない人が
機械式より優れてると自ら言い聞かして買う時計。
524Cal.7743:2010/04/12(月) 18:50:42
>515
センターセコンド

>522
たぶん普通の1400と同じだと思う
実売95000+ポイント
525Cal.7743:2010/04/12(月) 20:19:12
ブルーの白蝶貝って、実物はどうなんだろね?
526Cal.7743:2010/04/12(月) 23:08:09
その辺は店頭で見てみるしかないよね

ショーケースの中だと不思議と小さく見えるのが難点
527Cal.7743:2010/04/13(火) 00:42:44
>>523
実際機械式より優れているじゃん
機械式みたいな糞みたいな精度しかないおもちゃいらん
528Cal.7743:2010/04/13(火) 01:12:13
オシアナス持ってる人とオメガしてる人比べたら、カシオに10万近く払える人の方が
金もってんじゃねーか?と俺は判断するね。
529Cal.7743:2010/04/13(火) 01:23:14
高い安いじゃないだろw
要するにどちらが優れた時計なのか
当然精度も耐久性も電波ソーラーのほうが優れているわけだ
高い癖に性能の悪いものを買う奴は知能が低いんだよ
知能が低いが故に高いものがいい製品だと思ってしまう。ボッタクリによく合うタイプだな
530Cal.7743:2010/04/13(火) 02:39:56
>>529
その理屈だったらわざわざオシアナ買わないで
他の安い電波ソーラー買えばいいじゃん。
それとも自分の知能が低いとでも言いたいの?
531Cal.7743:2010/04/13(火) 06:13:29
>525
1350PC持ってるけど公式写真ほど青くない
白蝶貝なのでひとつひとつ微妙に違うと思うが
実物見て確認したほうがいい
532Cal.7743:2010/04/13(火) 08:52:52
>>524
1400Pは税込み定価147,000円だから(1400は136,500円)
3割引で102,900円のはず

ただヨドバシやビックの場合、出始めの時期は
限定モデルの場合2割しか引かない事があるので
予約だと117,600円って言われるかもしれない
533Cal.7743:2010/04/13(火) 09:13:55
実用性なら
9800円のオーバーランドで充分だよな
534Cal.7743:2010/04/13(火) 17:14:59
casioのソーラー電波に1万円以上払うやつは池沼
535Cal.7743:2010/04/13(火) 17:31:39
どうせ常に携帯持ってるんだから、精度なんてそこそこあればいい。
しょせん時計はただの装飾品。カッコよく見えればそれでいい。
536Cal.7743:2010/04/13(火) 20:34:47
その点で言えばオシアナスは丁度いいな
安物にも見えんし、見た目もそこそこかっこいい
537Cal.7743:2010/04/13(火) 20:56:35
実用性のために必須…ソーラー 電波 デイデイト 5気圧以上の防水 LEDライトか強力な夜光
付け心地や品質を長持ちさせるために…チタン 硬質コーティング サファイアガラス

時計を道具として見るならこれらの機能は欲しいかな
シチズンのFRA59-2192とか 安くて軽くて薄くて実用性のかたまり 地味だけど
538Cal.7743:2010/04/13(火) 21:43:00
地味で存在感のない時計がいいとか
派手で装飾的な時計がいいとかって言うのは個人の趣味だからね
539Cal.7743:2010/04/13(火) 22:27:16
オシアナはケツの穴に入れてグリングリンするのにちょうどいい
540Cal.7743:2010/04/14(水) 02:49:27
>>532
ですよねー。少しですが10万は超えてきますよね。
あとはポイント期待ってところか。

しかし、2割引で117000円だったら
購入意欲はやや減退するなぁ。
諦めて1400を92000円+ポイントを買ってしまいそう。
541Cal.7743:2010/04/14(水) 10:28:00
>>539
ですよねー。
542Cal.7743:2010/04/14(水) 14:07:04
anus fuckやらないか
543Cal.7743:2010/04/14(水) 14:08:11
お尻のアナっす
544Cal.7743:2010/04/14(水) 15:24:08
こんな人は買え!

□年収が年齢の10倍未満だ
□自分らしく生きるのがよいと思う
□性格が内向的で消極的
□生真面目で冗談が通じないタイプ
□学校や職場で孤立している
□自意識過剰で常に他人の目を気にしている
□一見大人しく見えて実は短気
□髪型やファッションには無頓着
□カップルやお洒落な人を見ると気後れする
□昔の物に執着・固執する
□社会経験に乏しく、依存心が強い
□家庭内に問題を抱えており、家族との会話も無い
□友達付き合いが無く孤独
□占いや霊能力等に関心が強い
□一日中家でテレビゲームやインターネットをして過ごすことがよくある
□異性との交際経験が皆無
□未婚である(男性で33歳以上、女性で30歳以上の方)
545Cal.7743:2010/04/14(水) 15:43:36
39歳で手取り178000円の俺は金持ちかw
546Cal.7743:2010/04/14(水) 17:10:30
俺 達 の 唯 一 の 居 場 所 を も っ と 盛り上げようぜ!!

    ∩∩      ヒヤッッホォォォオオォオウ!       V∩
    (7ヌ)                              (/ /
   / /                 ∧_∧            ||
  / /  ∧_∧     ∧_∧  _(`∀´ )   ∧_∧   ||
  \ \( ´∀`)―--( `∀´ ) ̄      ⌒ヽ(`∀´ ) //
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、ホモ /~⌒    ⌒ /
     |      |ー、      / ̄|    //`i アナル  /
      | 中年 | |ニート / (ミ   ミ).  |オナニ|
     |加齢臭| .| 中卒 | /      \ |    |
     |    |  )    /   /\   \|       ヽ
     /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
     |  |  | /    /|   / レ   \`ー ' |  |  /
547Cal.7743:2010/04/14(水) 18:02:34
>>544
2番目には同意
548Cal.7743:2010/04/14(水) 18:11:58
オメガのシーマスクォーツよりいいだろ、オシリアヌス
549Cal.7743:2010/04/14(水) 22:25:44
>>541
とりあえず5月まで待てば?
550Cal.7743:2010/04/15(木) 16:46:56
今さらM800の皮バンドのやつが気になってるんだけど、誰か俺を止めてくれないか
551Cal.7743:2010/04/15(木) 17:25:12
おしっこあぬす糞尿
552Cal.7743:2010/04/15(木) 18:38:36
いつまでもガキがうるさいな。
553Cal.7743:2010/04/15(木) 19:57:19
ケツアナ・ファイアー!!
554Cal.7743:2010/04/15(木) 20:49:40
ガキレベル以下。
555Cal.7743:2010/04/15(木) 20:52:37
どうせ誰からも相手にもされない屑だから無視しようよ。
556Cal.7743:2010/04/15(木) 21:03:34
>>550
今のオシアナスにはない雰囲気のモデルだね。
ちょっと昔のモデルだけど別にタフムーブなんて載ってなくても困らないし、
電波時計として普通に使えるだろうから買っちゃえば?

557Cal.7743:2010/04/15(木) 21:07:45
558Cal.7743:2010/04/15(木) 21:31:15
おしりあぬす まんこー!!!
559Cal.7743:2010/04/15(木) 22:34:54
>>557
その下にあるT100の後継機か?P100の白が気になった。
10,000円高いんだな。
560Cal.7743:2010/04/15(木) 23:00:12
P500よりだいぶ薄くなったけど案の定10気圧防水にダウンしてる。>P600
これならP100でいいや。
561Cal.7743:2010/04/16(金) 03:14:46
おーい、カシオさーん、この板見てますよね。
文字盤にCASIOいらないので、MantaとかCACHALOTって入れてください
562Cal.7743:2010/04/16(金) 06:12:49
Oh!尻穴巣(^^)
563Cal.7743:2010/04/16(金) 08:37:45
おーい、カシオさーん、この板見てますよね。
文字盤にANUSいらないので、MantaとかCACHALOTって入れてください
564Cal.7743:2010/04/16(金) 09:05:23
>>557
新カシャロ 10気圧なんだ
1番期待してたのに(´・ω・`)ショボーン
565Cal.7743:2010/04/16(金) 12:18:38

           ノ´⌒ヽ,,
         γ⌒´      ヽ,
        // ""⌒⌒"\  )
        i /   ⌒  ⌒ ヽ )
        !゙   (・ )` ´( ・) i/
        | /// (__人_)//|
         \__ `ー'_/
       / ,}   ̄  ̄  { ヽ,
      /   i       i   \
    /  /^i|       |i^ヽ   \
 ヾ ̄ i /  .l           l  \._ノ`フ
   ̄ ̄    ト    ,,   ,.l      ̄
         | \    / |
         l    ヽ_r   l
           |    |   |
          l ,,_   l  _,,. l
            }    !    {
          / 二二 | 二二ヽ


   ルーピー10分トーキング


566Cal.7743:2010/04/16(金) 14:03:56
シンプルな3針タイプってある?
567Cal.7743:2010/04/16(金) 15:17:20
あるよ
568Cal.7743:2010/04/16(金) 15:18:52
うん、あるある
569Cal.7743:2010/04/16(金) 15:21:49
だよな、あるよな
570Cal.7743:2010/04/16(金) 16:33:17
新カシャロ、デザインがエディフィスっぽいね。

微妙。
571Cal.7743:2010/04/16(金) 17:06:21
ぶっちゃけ、エディフィスのほうが100倍カコイイんだが











ネーミングなwww
572Cal.7743:2010/04/16(金) 19:41:44
「ますますルーピー(キチガイ)になっていた哀れな鳩山首相…サミットで世界中から相手にされず」…米紙★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271330744/l50


★「哀れでますますいかれた鳩山首相」…米紙酷評

・14日付の米ワシントン・ポスト紙は人気コラムの中で、13日に終わった核安全サミットに
 出席した36人の各国首脳たちがオバマ米大統領との近さを競い合ったとしたうえで、
 「このショーの最大の敗北者は断然、哀れでますますいかれた(hapless and increasingly
 loopy)日本の鳩山由紀夫首相だった」と鳩山首相を酷評した。

 コラムは看板記者のアル・カーメン氏の執筆で、「首相はオバマ大統領との公式会談を望んだと
 されるが、夕食会の席での非公式な会談が慰めとして与えられただけだった」と解説。

 米政府のこうした対応の理由について、「日米を分断している沖縄の米軍普天間飛行場問題を通じ、
 鳩山首相はオバマ政権の高官たちに、信頼できないという印象を植え付けた」と指摘した。
 さらに、「ますますいかれた」との表現は、「オバマ政権高官たちの評価」だとした。

 一方、コラムでは、「オバマ大統領と90分にわたり会談し胡錦濤・中国国家主席は勝者リストの
 トップに位置した」とし、大統領が胡主席に握手をしながらお辞儀する写真を掲載した。
 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100415-OYT1T00362.htm

※元ニューススレ
・【政治】「鳩山首相は不運で愚か」 米紙ワシントン・ポスト、核安全保障サミットで最大の敗者は日本の鳩山首相だと酷評★3
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271297682/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271312920/
573Cal.7743:2010/04/16(金) 19:56:37
働けよニート
574Cal.7743:2010/04/16(金) 20:19:33
ニートたけし
575Cal.7743:2010/04/16(金) 20:35:16
昔、仁藤優子というアイドルがいたな
576Cal.7743:2010/04/16(金) 20:35:24
>>574

うまい! ジャストニート
577Cal.7743:2010/04/16(金) 23:11:30
きめえんだよホモ!!
578Cal.7743:2010/04/17(土) 02:37:04
●浜松駅アクトタワーは、何かを召喚しそうw
http://imagepot.net/image/126908017913.jpg


212m.....
圧倒的じゃないか。わが軍は...
浜松といえばうなぎですなw

決めてはうな丼ですなw
579Cal.7743:2010/04/17(土) 03:34:35
福岡市

●福岡タワー〜JALリゾートシーホークホテル〜福岡ヤフードーム
http://imagepot.net/image/126943642947.jpg
●ホークスタウン
http://imagepot.net/image/126943642726.jpg
●ヤフードーム
http://imagepot.net/image/126943662846.jpg
●ドーム その2
http://imagepot.net/image/126943663072.jpg

よっぱらった勢いで祇園からドームまでタクシーできちゃったけど、案外遠いのね・・・w
結構の金がふっとんでいったよ・・・orz
ホークスタウンとか綺麗なところだよねー。歩いていておもしろかった。
ケンタッキー買って帰ってホテルでくった。あーうまかったw
580Cal.7743:2010/04/19(月) 08:16:13
MTG-1100のムーブメントかな?薄さと軽さが良さそう
581Cal.7743:2010/04/19(月) 09:07:42
おちんぽっこアヌス
582Cal.7743:2010/04/19(月) 09:23:06
今度はオシッコだ

ああ〜
583Cal.7743:2010/04/19(月) 10:41:31
1350 155000円ってどうでしょうか?
ビジネスにも使用したいので、次の白文字盤よりもこちらに惹かれているのですが。
1200?のゴールドとも迷っています。
584Cal.7743:2010/04/19(月) 12:42:20
んなもん100%好みの問題なんだから好きにすればいいだろ。
他人に聞いてどうする。
585Cal.7743:2010/04/19(月) 13:40:41
俺のケツのアナでションベンしてみろ
586Cal.7743:2010/04/19(月) 16:19:02
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
587Cal.7743:2010/04/19(月) 16:58:09
アナルきもちいいお(´;ω;`)
588Cal.7743:2010/04/19(月) 19:57:46
防水にこだわる人ほど水を嫌う

10気圧あっても手洗う時にはずすんでしょ
589Cal.7743:2010/04/19(月) 22:17:11
1350だけ高いよね。
白蝶貝でも1400Pは14万7,000円みたいだし、
何が5万円分違うかわからん。
590Cal.7743:2010/04/19(月) 23:17:04
>>589
仕様を比較してみると1350にはベゼル部分がブラックセラミックらしい
けど、ブラックセラミックがなにものかよくわかりません
教えてエロい人

それと、1350はスペシャルなBOXに入っている←これが高かったりしてw

591Cal.7743:2010/04/19(月) 23:53:03
限定料
592Cal.7743:2010/04/20(火) 09:35:33
全裸にステラマッカートニーのワンピを着てオナニーするのがマイブーム。
可愛らしい服をまくりあげると、そこには凶暴なほど硬くそそり立った俺のペニス。
乳首をつまみ刺激していると、女になった気分でビンビンに立ってくる。
イケメンに抱かれてペニスを握らされているイメージで、自分のペニスを愛おしく激しく扱く。
アナルにピンクローターを入れると、ペニスを挿入されてる女のようで、全身を快感が貫く。
乳首が女のそれのように硬くそそり立ち、ペニスの先はもうカウパーで濡れ濡れ。
キンタマがキュッと上の方に縮み上がってきた。そろそろ限界だ…。
仰向けからチングリ返しのポーズになり、自分の顔に向けて熱いザーメンをぶっ放す。
ビチャビチャビチャ! あまりの快感に全身が脱力し、身体が崩れ落ちる。
顔射された女の気分で、まだ暖かいザーメンを指ですくって舐めとる。
今日も気持ち良かった…。
593Cal.7743:2010/04/20(火) 09:40:20
オシアナスに掘れ掘れです
594Cal.7743:2010/04/20(火) 12:00:32
( ・∀・)ノ(*)みいつけた
595Cal.7743:2010/04/20(火) 16:26:57
>>583
その現金価格では安いと思うよ。
更にポイント付かないのかな?

価格的には買いだよ。

個人的には1400Pでビジネス使用。
こっち買うけど。
596Cal.7743:2010/04/20(火) 17:51:58
♂*
597Cal.7743:2010/04/20(火) 17:52:39
♂♀
MUSK
598Cal.7743:2010/04/21(水) 22:11:02
しかしあいかわらずS1400はどこも在庫がないな。
599Cal.7743:2010/04/22(木) 09:38:16

高級時計は売れ行き好調なのだとか
600Cal.7743:2010/04/22(木) 10:12:40
自分で調整遺体のですが、
お勧めのベルト調整工具ありませんか?
601Cal.7743:2010/04/22(木) 10:14:07
>595
最終的にポイントなしで15万ジャストでした。
大切にします。
602Cal.7743:2010/04/22(木) 10:19:28
>600
調整したいの間違いです。
603Cal.7743:2010/04/22(木) 19:01:00
OCW-1400P-2AJF購入予定の人いる?
604Cal.7743:2010/04/22(木) 19:11:03
おっと、誤植っちまったよ(アワアワ
OCW-S1400P-2AJFね
605Cal.7743:2010/04/22(木) 19:54:08
大阪へ行ったときに扇町プールへ泳ぎに行ったら、
何人かの小父さんが「いい身体してますね」とか
「ちょつと筋肉に触ってみてもエエか?」とか言って
あれこれ声をかけて来た。
アレってゲイの人達だったんだろうか?
606Cal.7743:2010/04/22(木) 22:51:45
>>601
おめでとさん
607Cal.7743:2010/04/22(木) 22:59:16
お勧めのベルト調整工具ありませんか?
608Cal.7743:2010/04/22(木) 23:35:16
ダイソーの315円のヤツでできるよ
609Cal.7743:2010/04/23(金) 08:25:26
1350Pって300本限定って本当ですか?
シリアルとか入ってます?
裏の90****
001A****がそうですか?
610Cal.7743:2010/04/23(金) 12:43:48
CASIOが公式のニュースリリースでウソでも載せてない限り本当
611Cal.7743:2010/04/23(金) 17:09:33
裏の番号は違うと思う
612Cal.7743:2010/04/23(金) 17:17:40
1350ってよっぽど人気ないんだな
普通に店頭で売ってたわ
613Cal.7743:2010/04/23(金) 18:07:22
近くの時計屋ではそもそも
OCW-S1350PCは扱ってなかったよ
現物診てみたかったんだけどね
614Cal.7743:2010/04/23(金) 19:36:34
数が少ないせいか結構大きい店じゃないと入ってきてないみたい
ビックじゃ客が注文しないと入ってこないとか言ってた
615Cal.7743:2010/04/23(金) 19:59:53
普通に名古屋ビックで売ってたけど
616Cal.7743:2010/04/23(金) 21:11:17
そうなのか。でかい店には入ってるのかもね。
近場のビックでは614のように言われた。
617Cal.7743:2010/04/23(金) 21:57:57
T410TDは反転液晶じゃなかったら良かったのに・・・
曜日と日付がみづらいね
618Cal.7743:2010/04/24(土) 17:48:11
デジアナはオシアナスの鬼っ子
619Cal.7743:2010/04/24(土) 19:02:01
T750TDCが好きだけど、日付がなんで3日間もついてるのかな
今日の日付だけでいいのに
T601で色がT750TDCみたいのがでないかな
620Cal.7743:2010/04/24(土) 19:51:28
2010ワールドカップモデルは出ますかね?
621Cal.7743:2010/04/24(土) 20:35:42
>>619
1/100ストップウォッチは魅力だね。

秒針ダイナミック!!
622Cal.7743:2010/04/24(土) 22:38:09
日付が3日間ついてるのって、
たとえば2月の28日だったら次はちゃんと1日になってたりするわけ?
623Cal.7743:2010/04/25(日) 00:56:23
>>622
どうなんだろう? プログラムで暦通りに表示されるのかな?
624Cal.7743:2010/04/25(日) 01:56:05
いいえ。2月28日でも28の次には29が表示される。で、3月1日になった時に、
中央が1になるようジャンプする。
625Cal.7743:2010/04/25(日) 06:02:42
そもそもあれって何の為についてるの?
626Cal.7743:2010/04/25(日) 09:52:41
そりゃ、昨日が何日で、明日が何日か判るようになってるのさ。
627Cal.7743:2010/04/25(日) 10:05:26
誰の要望だ?
プラス1、マイナス1の計算もできんのは日本人じゃないな。
628Cal.7743:2010/04/25(日) 10:23:06
>>627
日付が3つもあると、読み間違える可能性がある
中央が今日だとわかっていても、視界にはいってくる日付を今日だと
勘違いするとかありうる。

2月28日の翌日が毎年29日と表示されるのなら不正確だと思う

629Cal.7743:2010/04/25(日) 10:27:04
そりゃかっこいい(とデザイナーが思った)からでしょ
630Cal.7743:2010/04/25(日) 10:39:04
実用性に乏しいという点で、反転液晶と同じくらいだね
631Cal.7743:2010/04/25(日) 10:48:30
あの3日表示はいらないな
あれが無ければ750も結構良いと思うんだが
632Cal.7743:2010/04/25(日) 11:05:45
3日表示を前向きに考察すると・・・
1日分だと分針と重なって見難いことがある
んで、2日分だとそれこそ勘違いのモトになるわけで
そう言う意味では3日分がわかりやすのかなと・・・
あくまでも前向きにということで、デザイナーを擁護するわけではない
633Cal.7743:2010/04/25(日) 11:20:48
2月のうるう年は頻繁に発生する話ではないのでレアケースとして
30日と31日については、どうなのでしょう?
今日が4月30日の場合、オートカレンダーから自動的に翌日は1日と表示されるのでしょうか?
同様に今日が5月1日の場合、前日は31日表示? それとも30日?
634Cal.7743:2010/04/25(日) 11:55:38
>>633
あれって液晶表示とかじゃなく印刷されたプレートが回ってるだけでしょ?
どう考えたって30日の隣は31日。1日の前は31日。
635Cal.7743:2010/04/25(日) 11:57:58
それじゃ全く意味ないねえ。
それどころか紛らわしいので無いほうがいい。
636Cal.7743:2010/04/25(日) 12:03:18
637Cal.7743:2010/04/25(日) 12:56:37
いいなー、かっけー
638Cal.7743:2010/04/25(日) 13:10:03
白と青の2つも持ってるのか、
でも 間の色の1400P出たらまた買いたくなるはずw
639Cal.7743:2010/04/25(日) 13:19:41
こう見るとS1400は高いいだけあってかっこいいよね
640Cal.7743:2010/04/25(日) 15:59:23
>>636
白がかっこいい  食べてしまいたいw
641Cal.7743:2010/04/25(日) 17:57:39
カシオ
642Cal.7743:2010/04/25(日) 19:20:17
オシアヌス →ス
643Cal.7743:2010/04/25(日) 19:23:47
スペルマ →マ
644Cal.7743:2010/04/25(日) 19:36:41
白の方が断然かっこよく見えるけど、
人気があるのは黒なんだろうか?
ラインナップの中で白って少ないね。
645Cal.7743:2010/04/25(日) 19:45:49
>>636
やっぱり1400はかっこいいね、ベゼルがすっきりしてるのがいい
1400Pは何でタキメーターいれちゃったんだろなー
646Cal.7743:2010/04/25(日) 20:57:59
マ●コ →コ
647Cal.7743:2010/04/25(日) 21:24:55
コンドーム →ム
648Cal.7743:2010/04/25(日) 21:54:50
>>645
ホントそれは思うな・・・
ベゼルが1400のままだったら神だったのに
まあ、今回の1400Pもパスだわ
649Cal.7743:2010/04/25(日) 22:05:53
ムゲちんぼ →ぼ
650Cal.7743:2010/04/25(日) 22:11:52
勃起 →き
651Cal.7743:2010/04/25(日) 22:16:56
キンタマ →マ
652Cal.7743:2010/04/25(日) 22:47:08
OCW-S1400P-2AJFもうすぐ発売だよ〜
653Cal.7743:2010/04/26(月) 00:08:45
社名をカシオからオシアナスに変更したらいいのに
654Cal.7743:2010/04/26(月) 11:51:53

微妙に秒針がずれているんだけど調整ってできる?
655Cal.7743:2010/04/26(月) 16:42:27
文字盤と針の微妙なずれってこと?
おそらく無理ではないか?
組み付け精度じゃないのか?
656Cal.7743:2010/04/26(月) 18:38:11
マン臭 →う
657Cal.7743:2010/04/26(月) 18:55:04
名前がよくないなあ
カシオなんだからCASIANUSでどうよ
658Cal.7743:2010/04/26(月) 19:26:57
欝 →つ
659Cal.7743:2010/04/26(月) 19:47:30
神経質な人はカシオのアナログは買わないほうがいいよ。
660Cal.7743:2010/04/26(月) 20:30:33
OCW-S1400-1AJFを店頭で確認した限りでは
不気味なまでの精度だったよ。

個体差はあると思うけどね。
661Cal.7743:2010/04/26(月) 22:16:23
>>655

オシアナスでそういう誤差もあるようだ
リペアセンターに送っても「誤差の範囲」と言われた人もいる
662Cal.7743:2010/04/26(月) 22:51:53
オシアナスの秒針、めちゃ細いから
針ズレあれば余計に目立つよね
663Cal.7743:2010/04/26(月) 23:37:57
>>655

オシ アナスでそういう誤差もあるようだ
リ ペアセンターに送っても「誤差の範囲」と言われた人もいる
664Cal.7743:2010/04/27(火) 18:42:47
10万も出して、針ずれか〜
やっとれられんな 

ちゃんとケツ拭けよなw
665Cal.7743:2010/04/27(火) 23:53:37
店舗で見せてもらってから買わないとダメだな
666Cal.7743:2010/04/28(水) 12:03:10
OCW-S1400-1AJF

ついにヤフオクからも消えた
667Cal.7743:2010/04/28(水) 23:01:49
店で1200P見たんだけど、600TDCと同じに見えた・・・
白蝶貝の癖に全く光ってなかったわ。糞固体か?
668Cal.7743:2010/04/28(水) 23:30:17
おまいには600で充分だ
669Cal.7743:2010/04/29(木) 00:56:47
現物見てないからなんとも言えないけど
S1200Pってそんなにイイかな?
俺は色違いのS1200Gの現物見てS1200自体興ざめしたけど。
670Cal.7743:2010/04/29(木) 01:01:54
白って安っぽく見えるからおれは好きじゃないな。
やっぱS1400の深みのある黒青に限る
671Cal.7743:2010/04/29(木) 01:28:44
フラッグシップとクラシックラインの差別化を図りたいのなら
Mantaのロゴを入れるこったな

話はそれからだ
672Cal.7743:2010/04/29(木) 02:31:01
その前にカシオロゴを外さないと
673Cal.7743:2010/04/29(木) 02:33:51
オマエラしょーもないことこだわるんだなw
674Cal.7743:2010/04/30(金) 02:13:38
樫尾をかわなきゃええのに
675Cal.7743:2010/04/30(金) 19:29:36
自分で改造しちゃえ。
676Cal.7743:2010/04/30(金) 21:39:57
S1400の黒モデルでないかなあ
677Cal.7743:2010/04/30(金) 21:52:13
OCW-T601TDC-1AJFとOCW-T410TD-3AJFが発売されたね
678Cal.7743:2010/05/01(土) 01:53:47
新型カシャロとかもっと重厚な感じにできなかったものだろうか
679Cal.7743:2010/05/01(土) 08:13:16
あんなのカシャロじゃねえ
680Cal.7743:2010/05/01(土) 10:05:05
オシリアヌスマンコ
681Cal.7743:2010/05/01(土) 17:15:10
カシャロット、どうなっても知らんぞー!!
682Cal.7743:2010/05/01(土) 17:43:12

おまいら1400P買うの?
683Cal.7743:2010/05/01(土) 18:42:06
新型カシャロOCW-P600TB-1AJFはエディフィスに見える気が…
三針モデルもT100をあまり通販で見なくなったが、カシャロで出てくるとは。
どのモデルも10気圧防水みたいだけど。
684Cal.7743:2010/05/01(土) 19:33:18
T100はずいぶん前にリリースになったはず
685Cal.7743:2010/05/02(日) 08:11:30
1400Pは予約なのにネット販売では品切れが出ているところがあるな
686Cal.7743:2010/05/02(日) 08:35:24
1400Pを仕事用に付けるのは派手すぎかな
687名無し募集中。。。:2010/05/02(日) 09:47:48
仕事の種類によるな
688Cal.7743:2010/05/02(日) 11:44:18
人の目が気になるうえに自分で判断できないなら
何も着けないのが無難
689Cal.7743:2010/05/02(日) 15:13:57
夏の海をイメージしたアクアマリンブルーの白蝶貝文字板を採用。
白蝶貝外周部には金属質な輝きを放つ処理を施し、都市コードが印刷されているメタルダイヤルリングあいまって、硬質感のある美しい仕上げとなっています。
また、ベゼルにはオシアナスブルーをIP処理。
時字・メタルパーツにはブルー蒸着を施すことで、ブランドカラーを主張しながら、夏の光を反射する紺碧の海を表現しています。
更に、差し色には海岸線に暮れていく太陽をイメージしたサンセットオレンジを採用。
690Cal.7743:2010/05/02(日) 19:50:28
次々と新モデル出すのは
やっぱり使い捨てを想定してるから?
691Cal.7743:2010/05/02(日) 19:52:40
オシアナスを何個も買ってる変わり者が結構いるみたいだぞw
同じようなのいくつも集めてどうすんだって思うが
692Cal.7743:2010/05/02(日) 20:04:52
Gとかオリエント集めてる人もいるみたいだし、
気に入ったブランドを何本か持ってるのも不思議じゃないと思うが。
693Cal.7743:2010/05/02(日) 20:42:57
1400P実物見たけど、すごいかっこよかった。
1200Pに重厚感加えたある感じ。


1400P見たとき、1200Pしてたけど
1200Pが安物に見えたww
694Cal.7743:2010/05/02(日) 20:49:29
>>691
これぞ本物って一品があればそう何本もいらないはずだよ
695Cal.7743:2010/05/02(日) 23:16:56
時計だけ上物でも全体のコーディネートが出来ていなければ意味が無い。という事で、服装に合わせて時計を変えるのが普通なので何本持っていても良し。カジュアルにはカジュアルの。フォーマルにはフォーマルに。格好良くどうぞ。
696Cal.7743:2010/05/02(日) 23:19:07
>693
1400Pどこでみれるの?まだ発売前のはずだけどなぁ

casioの中のひとって言うことですね
ちゃんと2chで出た要望をかなえてください
697Cal.7743:2010/05/03(月) 00:04:23
カシオなんてカジュアル中のカジュアルだから1本あれば十分
698Cal.7743:2010/05/03(月) 08:32:12
>>696
関係者かただのユーザなのかは知らないが
前に展示会みたいなので普通に展示されてたんで
そのとき見たとかじゃないの。
699Cal.7743:2010/05/03(月) 23:27:23
ここは業者とカシオ社員の書き込みがほとんどですから
700Cal.7743:2010/05/04(火) 00:01:41
>>699
つまらん書き込みするな
701Cal.7743:2010/05/04(火) 00:05:45
マンタスレに書きこみましたが誰も見てないようなのでこちらで。

都内でOCW-S1400-1AJFの実物見れる店ってある??
この際量販じゃなくてどこでもいいっす。
702Cal.7743:2010/05/04(火) 00:16:37
>>701
ヨドバシ西口、時計館で触ることができますよ。

703Cal.7743:2010/05/04(火) 00:19:29
S1400そんな品薄なのか?
県住まいだけど、近くの時計屋に普通に展示してあるよ
買おうと思えば通販で扱っているとこまだあるし
704Cal.7743:2010/05/04(火) 00:26:23
>>702
さっそくありがとう!!
GW中に特攻してくるノシ

>>703
都内ビック2店舗、ヤマダ1店舗行ったが
全部売り切れだったorz
705Cal.7743:2010/05/04(火) 00:27:17
どこにもない
706Cal.7743:2010/05/04(火) 00:38:17
>>701-704
4/29にビックカメラの新宿西口店で見たよ、もう売れちゃったのかな
707Cal.7743:2010/05/04(火) 04:46:08
ザ、シチはいざ知らず、エクの書込みは下らんなー
最後のカキコのおっさん見ろやー
我も忘れて無駄な改行をぜーーんぶだ
見苦しい
まあ、エクも買えないで書き殴りとはひどいおっさんやでー
俺は、とっくにエクを卒業して今は0935.1021.0952とを悩んでいるが。
実物を見たら、0953がいいかなー、1021も捨てがたいと思っている。
でも、アクアラで飽きた事もあり、1021かな。
708Cal.7743:2010/05/04(火) 08:52:01
>>703
10万円未満で買いたいというのもあるんだろう
709Cal.7743:2010/05/04(火) 14:06:01
>>703
地方の百貨店などでは見かけるけど、販売価格は10万越えてるw
710Cal.7743:2010/05/04(火) 14:56:42
>>704
特攻の結果報告ヨロ
711704:2010/05/04(火) 15:37:29
電話で問い合わせましたが、ヨド新宿・ビック新宿
両方ともありませんでしたorz

引き続き情報おまちしております〜。
個人時計店でも百貨店でもOKです!!
712Cal.7743:2010/05/04(火) 16:21:38
S1400、通販で95000円くらいであるでよ
あくまで店舗買いにこだわるなら自分の足でドゾー
マンタ探しの旅、応援しまっせ
713Cal.7743:2010/05/04(火) 21:58:36
1400Pのタキメーター気に入らんし1400買ってこよう
714Cal.7743:2010/05/04(火) 22:36:32
見つかるといいな
健闘祈る
715Cal.7743:2010/05/04(火) 23:58:44
ここで1400Pの動画が見られるけどカッコイイな
ttp://casio.jp/wat/basel/
716Cal.7743:2010/05/05(水) 01:48:44
新しい白文字盤の3針モデル良いね
でもどうせなら20気圧にして欲しかった
717704:2010/05/05(水) 02:29:26
>>712
購入自体は通販もアリなんだけど、
実物確認しないで買えないんで…。

とりあえずメーカー欠品で
5月下旬生産予定→6月頭入荷らしい。

1350PS予約してそっちにするかなー。
茄子も入るし。
718Cal.7743:2010/05/05(水) 16:06:58
S1400なら新宿などの量販店で売ってるけどな。
719Cal.7743:2010/05/05(水) 16:13:54
普通に格好いいと思うんだけど、
キャバとかだとプッレベルなの?
720Cal.7743:2010/05/05(水) 17:58:37
カシオ(笑)って感じ していかない方がマシ
721Cal.7743:2010/05/05(水) 20:58:55
1200Pや1300Pは「これどこの時計?」と聞かれたことはあったけどなw
722Cal.7743:2010/05/05(水) 21:51:37
ロレオメガのゴミ時計よりオシアヌスのほうが出来も見た目もいいな
723Cal.7743:2010/05/05(水) 22:22:04
つーかキャバなんてそれこそ100万円以上の時計をわんさか見ているんだから
会話が無くなったときの「わー、いい時計してますね」って場つなぎにしかならないよ
シャルルホゲールだろうがMUSKだろうがオシアナスだろうが同じ
724Cal.7743:2010/05/06(木) 18:24:52
不細工な男が、女の子の視線を時計にそらす作戦だな
725Cal.7743:2010/05/06(木) 20:43:42
1400Pは出たら直ぐに売り切れ確定だな
1500本限定だがネット予約では品切れ続出
店で買うにも早く予約しなければ買えないかもな
726Cal.7743:2010/05/06(木) 20:57:53
1400Pのどこがいいのか分からない
どうせ、買う奴はセンスのない奴かコレクターのおっさんだろう
727Cal.7743:2010/05/06(木) 22:52:40
10万円そこそこのカシオ時計にセンスうんぬん言われてもなあ
728Cal.7743:2010/05/06(木) 22:57:28
>>727
え!?
729Cal.7743:2010/05/07(金) 09:01:35
いまノーマル1400も在庫ないからな
このタイミングだと1400Pに流れるのも結構いるだろうから
かなり捌けるの速くなりそう
730Cal.7743:2010/05/07(金) 12:04:43
amazonが1400在庫ありになってるな。
731Cal.7743:2010/05/07(金) 12:24:06
ヨドバシドットコムで予約受付ハジマタ
732Cal.7743:2010/05/07(金) 13:12:39
13%なのか…店頭予約キャンセルしようかな
733Cal.7743:2010/05/07(金) 14:49:29
1400は再販されるの決まってるし気長に待つかな
1400Pはゴツいからいらん
734Cal.7743:2010/05/08(土) 10:36:10
はやく1500Pでないかな
735Cal.7743:2010/05/08(土) 13:09:07
パワーセービング機能って「暗所では一定時間が経過すると・・」
ってあるけど、大体何分位で停止するの?

ちなみに、OCW-600使ってる
736Cal.7743:2010/05/09(日) 05:20:21
1週間くらい
737Cal.7743:2010/05/09(日) 12:11:39
1200P 1300P もってるから1400Pは買わねばなw
738Cal.7743:2010/05/09(日) 19:58:32
同じような時計何個も買うとかちょっと気持ち悪い…
739Cal.7743:2010/05/09(日) 20:53:34
1350PCも売り切れたか
740Cal.7743:2010/05/10(月) 00:35:20
CASIOのhpにいけないのは俺だけか?
741Cal.7743:2010/05/10(月) 03:00:12
いけないね
742Cal.7743:2010/05/10(月) 12:32:14
amazonで1400Pの予約受付始まったね。
ポイントは5%だけど。
743Cal.7743:2010/05/10(月) 15:11:27
ヨドバシも受け付けてるよ
744Cal.7743:2010/05/10(月) 15:37:21
ほんとだ、ヨド再開してる。
こっちのほうが断然ポイントいいな。

745Cal.7743:2010/05/10(月) 16:38:07
カシオの撮った1400Pは写りが悪いと思うんで
なんか他の写真とかない?
746Cal.7743:2010/05/10(月) 22:53:10
747Cal.7743:2010/05/10(月) 22:54:42
>>745
「カシオ、バーゼルで特別仕様のG-SHOCKやOCEANUSを発表」
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1003/26/news041.html
748Cal.7743:2010/05/10(月) 23:02:26
>>747

これは1350PSだな
749Cal.7743:2010/05/12(水) 11:10:34
750Cal.7743:2010/05/12(水) 22:22:05
1400、ちょっと値段下がって来たか?
751Cal.7743:2010/05/13(木) 01:19:37
1400Pって1500本限定だけどさ
これってよく考えると少ないよね。

47都道府県として考えると1都道府県で32本しかない計算となる。
752Cal.7743:2010/05/13(木) 08:06:03
業者乙
753Cal.7743:2010/05/13(木) 20:23:52
目をつけて迷ってた1300が売り切れとる
おまいらか?
754Cal.7743:2010/05/13(木) 21:48:38
今更1300買うよりS500買ったほうが良いと思うんだ
755Cal.7743:2010/05/13(木) 22:02:45
キモイスレ
756Cal.7743:2010/05/13(木) 22:24:50
もう何回も言われてると思うけど、オシアナスというネーミングをなんとかして欲しい
757Cal.7743:2010/05/13(木) 23:46:39
>>756
もっと力抜けよ
758Cal.7743:2010/05/13(木) 23:49:49
できればCASIOの文字は外して欲しいけど
カシオのブランドイメージ向上のためのモデルだから意地でも付けるんだろうな
759Cal.7743:2010/05/14(金) 01:35:01
230 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/11/06(金) 21:06:11 ID:Qzbpcfto0
*は一体どういう意味なのでしょうか…?

231 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/11/06(金) 21:33:38 ID:5d8bDysT0
アナルのことだ

232 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2009/11/06(金) 21:36:32 ID:Qzbpcfto0
あーなるほど
760Cal.7743:2010/05/14(金) 01:44:24
エネマグラは前立腺マッサージ器である。「プロステート」と呼ぶ場合もある。勃起不全や
前立腺障害の医療用器具であるが、大人のおもちゃとして分類されることもある。
肛門から前立腺を刺激することにより、女性のオーガズムに近い(射精をともなわない)快感
(ドライ・オーガズム)が得られる。また、男の肛門は性感帯として広く知られており、陰茎に
触れなくとも、肛門に指や器具を突っ込むだけで射精が自然に起きることがあるとされている。
女性の肛門よりも性感度は男の肛門の方が大きい。一説によると前立腺を肛門から触ることが
できるために快感を感じたり、射精が起きたりすると言われている。また毛深い男性ほど肛門
周辺の性感密集度は高く、肛門に発毛している男性はほぼ全員が訓練次第で肛門でイケるそう
である。
ただし、陰茎によるマスターベーションと異なり、快感を得るためには訓練や経験が必要であり、
個人差も大きい。
761Cal.7743:2010/05/14(金) 14:59:33
シヤー アナルズブとスカトロ ヴァギーナはどう考えても同一人物じゃんかっ
762Cal.7743:2010/05/16(日) 22:42:43
雑誌に1400Pの写真が載ってたけど半端なくかっこよかった^^
763Cal.7743:2010/05/16(日) 23:28:00
ごちゃごちゃし過ぎじゃね?
764Cal.7743:2010/05/17(月) 20:54:46
今日、デリバリーボーイと生でやってしまいました。。。
マジで心配です。
765Cal.7743:2010/05/17(月) 21:14:47
>>761
ガノタはなにげにホモが多いなww
766Cal.7743:2010/05/17(月) 22:15:11
S1400、売ってないね。5月末に入荷するとかしないとか……。
767Cal.7743:2010/05/17(月) 22:39:08
しっかし1400の配色って絶妙だな
夏に使っても違和感なさそうだし
768Cal.7743:2010/05/17(月) 23:57:59
それはそうだけどやっぱ1400Pの方が夏仕様だとは思う
769Cal.7743:2010/05/18(火) 00:13:01
OCW-S1400P
はクールビズに合いそうですね
770Cal.7743:2010/05/18(火) 00:53:37
肛入オメコ♪
771Cal.7743:2010/05/18(火) 01:17:36
f
772Cal.7743:2010/05/18(火) 06:42:14
>>767
どっちかっていうと夏仕様だろ
773Cal.7743:2010/05/18(火) 14:43:19
先週末に通販で販売してたから買ったよS1400
10万以下だったし良いかなと。
コマ詰めも付属していたピン抜きだけで出来たし満足。
774Cal.7743:2010/05/18(火) 21:27:00
無難にcasioのオシアナスにしておこう
775Cal.7743:2010/05/19(水) 06:53:36
どなたか、オシアナス T750 に内蔵の二次電池の品番を御存じの方はおられますか?

というのも、これまでのcasioのソーラー時計に内蔵の電池は「CTL1616」というもので、
ネット上では非常に評判が悪く、最悪で3年、通常でも7〜10年でへたってしまって、
電池交換する際は防水機能チェックが必須で、1万円ほどになるそうです。
(CTL1616をオークションで買って自己交換すればもう少し安いそうですが)

実はつい先日、T750を買っちゃった後なので、今更どうしようも無いのですが‥‥
776Cal.7743:2010/05/19(水) 14:26:15
個人的に1400P ビジネス カジュアルどっちでもおkな感じ

1400や1350Pはビジネスには良いけどカジュアルにはちょっと思いかな?
という印象。

なんにしても実物を一度見てみたい。
777Cal.7743:2010/05/19(水) 16:13:44
旧カシャロは完全なカジュアル用だなー
まあビジネスは別の時計を付ければいいだけなんだけど
778Cal.7743:2010/05/19(水) 19:41:22
1400Pの発売日はまだ解らんのかな
下旬ってもうすぐなのに
779Cal.7743:2010/05/19(水) 20:42:51
>>778
給料日前後じゃね?
780Cal.7743:2010/05/19(水) 20:46:19
いやーこれ高くて手が出ないと思ってたら実売は結構下がってる!?
凄いほしくなってきた・・・
781Cal.7743:2010/05/19(水) 22:51:12
発売日って5月31日でしょ?
価格COMで売れ筋ランキング6位になってるな
782Cal.7743:2010/05/19(水) 23:14:11
>>776
1400はビジネスでもカジュアルでも全然アリだと思うけどなあ。
1350PCはむしろカジュアル寄りだと自分は感じる。
個人的なマンタベストは1250TC。

>>778
どっかで予約すればいつ頃入るか教えてくれんじゃね?
783Cal.7743:2010/05/20(木) 00:23:23
1400Pは予約しないと買えないよ
784Cal.7743:2010/05/20(木) 01:03:58
予約すらほぼできない
785Cal.7743:2010/05/20(木) 03:57:37
カシオは使い捨ての設計なのが気になる

10年後に修理してくれるかね?ww
786Cal.7743:2010/05/20(木) 07:55:07
やっぱり1350Pがどっちでも使えていいと思うけど。
ほぼ毎日してます。
まだなんとか買えるよね
787Cal.7743:2010/05/20(木) 12:19:32
>>782
> どっかで予約すればいつ頃入るか教えてくれんじゃね?

ビックで予約したけど、
 下旬としか解らない、5月中なのは確か(だと思う)、入荷してから連絡する
って言われたよ
788Cal.7743:2010/05/20(木) 21:52:14
5月31日って書いてあったぜ
789Cal.7743:2010/05/20(木) 22:07:13
>>788

27〜8日ころには入荷する
790Cal.7743:2010/05/20(木) 23:08:07
流石に今から予約はもう無理か・・・
791Cal.7743:2010/05/20(木) 23:14:53
>>790

地方の店なら予約して買える
792Cal.7743:2010/05/20(木) 23:42:48
1400あれば1400Pなんて必要ない
買うのは時計マニアのおっさんだけ
793Cal.7743:2010/05/20(木) 23:45:29
そんなこといったら
1400Pがあれば1400いらねーしw
794Cal.7743:2010/05/21(金) 01:28:12
ぜんぜんタイプが違うと思うけどな
795Cal.7743:2010/05/21(金) 04:01:28
昨日ヨドバシでOCW-S1200G-1AJFに一目惚れして、初めてオシアナスという腕時計の存在を知り、ネットで調べているうちにここに辿り着きました。
拝見させて頂いていると、もう時代は1400とか1400Pみたいな流れみたいですが1200Gをお使いの方がいましたら、感想をお聞かせいただきたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
796Cal.7743:2010/05/21(金) 07:49:03
価格コムの掲示板でも見れば?
一目惚れしたなら機能は二の次だろうし
そもそも時計としての機能は問題ないし
797Cal.7743:2010/05/21(金) 13:02:25
>>796
価格コムのクチコミ欄を拝見させていただきました。
教えて頂いてありがとうございました。
798Cal.7743:2010/05/21(金) 19:12:35
670 名前:ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 [sageるん♪] 投稿日:2009/12/19(土) 15:28:09
ネームバリュー
シチズン>>>>>>>>>>カシオ

コストパフォーマンス
カシオ>>>>>>>>>>シチズン
799Cal.7743:2010/05/21(金) 20:33:17
1400p
発送遅れるメール来たよ…
800Cal.7743:2010/05/21(金) 22:36:10
ドマーイ
801Cal.7743:2010/05/21(金) 22:58:33
価格comにも発売日延期のカキコが
6月中旬〜下旬?
802Cal.7743:2010/05/22(土) 00:02:04
あちゃー
1400Pが予約殺到でカシオも大混乱か
当初1500本限定があっさり超えたのか
803Cal.7743:2010/05/22(土) 02:56:08
おれんとこには来てないぞ
804Cal.7743:2010/05/22(土) 03:08:43
一度に1500個全て出荷するってわけじゃないのでは?
805Cal.7743:2010/05/22(土) 10:52:59
普通のS1400も6月ぐらい出荷予定だっけ
ほしいけど来年ぐらいに出るであろうS1500まで待つかな…
806Cal.7743:2010/05/22(土) 11:20:35
1500とか出ても確実に1400より見た目劣化してるだろうな
807Cal.7743:2010/05/22(土) 14:30:36
根拠は?
808Cal.7743:2010/05/22(土) 14:49:33
実物を見に、店舗へ行こうと思うのですが、
都内ではどの店が一番種類沢山置いてありますか?

このスレを見た感じだと
ヨドバシ新宿西口店が一番多いのかなあとは思いました。
809Cal.7743:2010/05/22(土) 19:09:14
1400Pだけど、予定通り31日発売みたいだな。
予約が遅かった人の分は出荷が遅くなるという話みたいだ。
810Cal.7743:2010/05/22(土) 21:51:52
根拠は?
811Cal.7743:2010/05/22(土) 22:10:49
当日店頭分も31日に発売されるって事?
812Cal.7743:2010/05/23(日) 10:55:38
しかし10万円もする時計が
限定というだげで「予約」の段階で品薄になるとは
マニアの世界は狭い
813Cal.7743:2010/05/23(日) 16:28:24
どうせみんな転売をたくらんでるんだから、すぐにヤフオク大量出品だな。
814Cal.7743:2010/05/23(日) 16:39:07
転売で利益が出るとは思えんがね
カシオだぜ?w
815Cal.7743:2010/05/23(日) 17:13:35
オシアナスは実用時計だから
新作が出るたびに買ってる人はいないはず

何故限定品とは言え品薄になるのだろう?
816Cal.7743:2010/05/23(日) 19:13:31
人気のあった1200Pと同系統のデザインだからじゃないの
限定でも売れてないもんは売れてない
1250TTとか
817Cal.7743:2010/05/23(日) 19:36:49
センター針が秒針なのが
非常に残念な時計
と言われる所以である。

818Cal.7743:2010/05/23(日) 19:49:55
デイトナと違うから残念なんですね、わかります。
819Cal.7743:2010/05/23(日) 20:48:43
デジタルコンビネーションは新しいのでないのかな。最近でたもんね・・・
820Cal.7743:2010/05/23(日) 23:02:13
デイトナも偽者はセンター秒針らしいのでそれを買えばいい
821Cal.7743:2010/05/24(月) 01:43:00
限定1500個なんだから予約だけで売り切れるわけないよ。
それより、現物を見ないで10万もする時計買うチャレンジャーが
けっこう居るのにびっくり。爽やかすぎる夏時計だったら、秋冬
には見るからに寒そうで使えないかもしれないし。
822Cal.7743:2010/05/24(月) 06:52:27
秋冬はS1400すればいいじゃん。春夏はS1400P
823Cal.7743:2010/05/24(月) 08:05:05
2つも買うのはいやだな。
824Cal.7743:2010/05/24(月) 11:40:46
たかが腕時計で寒そうだから使えないとか気にしすぎwww
825Cal.7743:2010/05/24(月) 12:30:43
基本1400なんだから大外しは無いだろうって予想もできるし
826Cal.7743:2010/05/24(月) 16:05:34
1400とは全く別物になってるけどな
827Cal.7743:2010/05/24(月) 16:42:18
1400Pを通販で予約入れておいたら
6月中旬ごろ納品とのメールが来た
予想通り1500本以上の注文があったようだ
予約で品切れとは凄いものだ
828Cal.7743:2010/05/24(月) 16:46:17
>>826
どこが?
829Cal.7743:2010/05/24(月) 17:04:30
>>828
全く別物っつーくらいだから全部じゃね?
830Cal.7743:2010/05/24(月) 19:04:33
中国人富裕層が大量の予約を入れてたりしてな
831Cal.7743:2010/05/24(月) 23:14:11
DJ・伊藤陽一郎が語る、大人のための腕時計「青マンタ」
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2010/03/03/oceanus-together/index.html
832Cal.7743:2010/05/24(月) 23:40:57
>>821
10万程度でチャレンジャーもないだろ
833Cal.7743:2010/05/25(火) 00:00:18
>>831

「青マンタ」 って・・・・これからの季節、なんかヤラシイ
834Cal.7743:2010/05/25(火) 00:04:30
「クロカン」もエロイよな
835Cal.7743:2010/05/25(火) 00:21:33
>>833, 834

合わせて 青カン か。
黒マンタ は嫌だな。
836Cal.7743:2010/05/25(火) 00:34:38
青白マンタが来るの楽しみだぜ
837Cal.7743:2010/05/25(火) 01:41:17
俺は、今後「精液」のことを「しあわせ汁」と呼ぶことに決めた。
838Cal.7743:2010/05/25(火) 04:11:33
>>831
なんか購入欲がとことん萎えてくる写真だな
ここにある「パーティー」の参加者ってこんな奴ばっかりなの?
839Cal.7743:2010/05/25(火) 07:31:13
パーティ費用捻出のため1400Pを1500個売りますんで、よろぴく。
840Cal.7743:2010/05/25(火) 10:44:10
やっぱりオシアナスユーザーは、はメイドカフェにいるオタクみたいな奴が多いんだろうか
841Cal.7743:2010/05/25(火) 14:49:53
>>830
なんかあり得るなあ。
カシオのオシアナス生産ラインってフル回転してるっぽいし、
日本の人気が先行してるけどこれが欧米とか中国とかに火がつくと
もっと手に入れにくくなりそうだ。
842Cal.7743:2010/05/25(火) 17:51:58
今日健康診断だったが医者がオシアナスしてた。
843Cal.7743:2010/05/25(火) 20:18:04
あの検査もされたか?
844Cal.7743:2010/05/25(火) 22:46:50
>>840

秋葉原のヨドバシカメラのオシアナスの販売種類が豊富だからね
845Cal.7743:2010/05/26(水) 21:33:10
ほかの時計も売ってるだろが
846Cal.7743:2010/05/26(水) 22:20:22
何か辛いことがあったが、現実社会では誰も相談にのってくれないし
かといって何か新しい行動を起こす勇気もない。だからネットでストレス発散してる。
847Cal.7743:2010/05/26(水) 22:22:35
>>843
ANUSにスボッっとry
848Cal.7743:2010/05/26(水) 23:49:18
某量販店で聞いた。

31日発売の初回生産分は予約でいっぱい。現在受付分は6月中旬渡し。
キャンセルが無い限り店頭には並ばない。並ばないまま売切れも有り得る。
実物見たけどすごく綺麗。白だと思ってる人がいるが、かなり水色。
予約受け取り時に白蝶貝の個体差は選べない。

だって。
849Cal.7743:2010/05/27(木) 00:00:40
>>848

追加分含めて2000本くらいでるのかな
850Cal.7743:2010/05/27(木) 00:08:07
>>849
初回が500本って言ってたかも。全部で1500本作ったらおしまいね。
851Cal.7743:2010/05/27(木) 00:23:22
なに、水色だと?
852Cal.7743:2010/05/27(木) 00:28:00
だけど10万する時計が現物見ないで1500本一気に完売とは恐ろしい
景気が回復してきたのか?
腕時計は売れているという話は聞いているが
853Cal.7743:2010/05/27(木) 01:34:46
デザインは写真見る限りでは問題無さそうなんだけど
白蝶貝の個体差を見れずに買うのはチャレンジングだわ
854Cal.7743:2010/05/27(木) 07:47:51
ボランティアで時計作ってるわけじゃないから、注文入れば、いくらでも追加生産あるよ。
855Cal.7743:2010/05/27(木) 10:28:31
限定じゃない物を限定だと偽るのは景品表示法違反。
少し多めに作る程度なら有りかもしれないが。
856Cal.7743:2010/05/27(木) 10:50:40
いまんとこ型番P付けたの全部完売してんだから
売り切れたら次のモデルで作るよ

よっぽど要望が多かったら
復刻みたいな形で再生産はあり得るけど
ただ数増やすような事は普通やらない
857Cal.7743:2010/05/27(木) 12:33:30
1500本完売したころに1500シリーズの発表がありそうだな
858Cal.7743:2010/05/27(木) 16:58:12
同じ金型で大量に作るのが一番おいしい。
859Cal.7743:2010/05/27(木) 21:39:52
社員だらけの宣伝スレw
860Cal.7743:2010/05/27(木) 21:42:52
1400って月産何台なんだろう。半年以上経ってまだ品薄って...
861Cal.7743:2010/05/27(木) 21:45:39
しらねーよ
862Cal.7743:2010/05/27(木) 22:00:12
1400は当初月産個数3000個ってなってて、
その後追加生産してるんだろうけど、
それはわからないな
863Cal.7743:2010/05/28(金) 07:20:48
品薄商法だろ…w
864Cal.7743:2010/05/28(金) 09:10:06
針がもっとシュッとしてたらなぁ
先が膨らんでるの好きじゃない
865Cal.7743:2010/05/28(金) 09:49:26
逆ガルウィングだな
866Cal.7743:2010/05/28(金) 21:06:42
この蓄光塗料、ブルーに光るって言うが、青っぽい緑じゃなくね?
867Cal.7743:2010/05/29(土) 00:15:41
S1250TCを持ってるけど少なくともブルーには見えない
腕時計的の夜光的にはこれでもブルーらしいけど
868Cal.7743:2010/05/29(土) 10:02:12
1400をビックカメラで注文したが、本当に手に入るのだろうか……。
869Cal.7743:2010/05/29(土) 16:33:46
俺も1400( ゚д゚)ホスィ…
870Cal.7743:2010/05/29(土) 17:07:46
>>868ですが

と思ったらさっき入荷の電話がきたw
早っ!
871Cal.7743:2010/05/29(土) 17:09:38
なんだ、1400Pか
872Cal.7743:2010/05/29(土) 17:15:44
画像でたよ
タナカ時計店
ttp://watch-tanaka3.sub.jp/casio/OCW-S1400P-2AJF/
873Cal.7743:2010/05/29(土) 17:34:03
>>871

>>868のことだったらOCW-S1400-1AJFだよ。Pじゃないよ。
874Cal.7743:2010/05/29(土) 17:48:44
結局OCW-S1400-1AJFが一番いいな
875Cal.7743:2010/05/29(土) 17:51:57
P100TDが良いと思ったけど、あのベゼルは何とかならなかったのか。
876Cal.7743:2010/05/29(土) 21:03:41
>>872
やけにくすんだ色だな
877Cal.7743:2010/05/29(土) 21:27:46
人類の遺産と言うべき最古級ウォッチメーカーTOP10は以下の通りです。(世界公式認定版)


1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1735年 BLANCPAIN(ブランパン)
1740年 JULES JURGENSEN(ユール・ヤーゲンセン) 
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1785年 DU BOIS & FILS(ドゥボワー)
1788年 CHARLES FRODSHAM & CO LTD(チャールズ・フローシャム)
1790年 CORTEBERT(コルトベルト)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1807年 LIP(リップ)
878Cal.7743:2010/05/29(土) 22:23:22
>>872
ここ普通に予約できるんだけど
カート入れて個人情報入れた後に在庫切れとかいうオチ?
879Cal.7743:2010/05/29(土) 23:14:49
その値段じゃなあ
880Cal.7743:2010/05/30(日) 00:51:42
1400Pヨドバシcomから発送メール来た
881Cal.7743:2010/05/30(日) 01:03:53
某ネット店で予約してあるんだけど何の連絡も来ねえ
882Cal.7743:2010/05/30(日) 03:12:55
AMAZONで予約したんだけど帰るのかな
883Cal.7743:2010/05/30(日) 08:12:12
6月中旬だとorz > s1400p
884Cal.7743:2010/05/30(日) 19:03:50
おーい、s1400pは届いたか?
885Cal.7743:2010/05/30(日) 19:26:24
明日来るようだ
886Cal.7743:2010/05/30(日) 19:58:03
お前ら景気良いな…(´・ω・`)
887Cal.7743:2010/05/30(日) 20:42:58
ノーマル1400の方が無難じゃね?
888Cal.7743:2010/05/30(日) 20:58:35
1400Pはベゼルが好みじゃなかった
ベゼルは無垢で(タキメーターなし)都市名のリングが1400と同じ青だったらよかった
889Cal.7743:2010/05/30(日) 21:03:56
>>888
その仕様にしたら予約殺到して大変なことになってたな。
その辺のことも考慮して、カシオはあえてダサくしたんだろう
890Cal.7743:2010/05/30(日) 22:30:37
ベゼルが無垢だとスポーティな感じでちょっと若向きな気がする
891Cal.7743:2010/05/30(日) 22:55:03
てか、全体的に若者向けだと思うんだけど
892Cal.7743:2010/05/30(日) 23:02:22
対象は20代かな
893Cal.7743:2010/05/31(月) 01:47:47
今回の水色1400はパス。白1400を待つ事にするよ。
抜かされた品番 OCW-S1400P-1AJF があやしいし。
出るのが1年後かもしれないが。
894Cal.7743:2010/05/31(月) 07:58:51
何処行ったら1400Pの現物見られるの?
895Cal.7743:2010/05/31(月) 08:19:51
896Cal.7743:2010/05/31(月) 09:25:59
定価では買わねえよ。
897Cal.7743:2010/05/31(月) 09:57:58
アマゾンで販売開始だね。物は豊富に有りそうだ。
898Cal.7743:2010/05/31(月) 10:38:36
この商品を買った人はこんな商品も買っています

ドラゴンクエストVI 幻の大地
899Cal.7743:2010/05/31(月) 16:05:55
Yとか一番印象薄かったなぁ…スレチだけどw

そんな事より無印S1400欲しいよ
P?何それ美味しいの?
900Cal.7743:2010/05/31(月) 18:08:15
1400ならビック.comで6月末以降入荷になってるからポチっとけばいいんじゃね?
901Cal.7743:2010/05/31(月) 18:31:43
うわー、やっぱりGショックと同じで主な購入層はオタクなの?
902Cal.7743:2010/05/31(月) 18:33:02
そうだろうね
903Cal.7743:2010/05/31(月) 20:15:41
1400なら今日Pを見に淀いったら入荷されてたよ
904Cal.7743:2010/05/31(月) 20:57:07
新カシャロのアップがタナカにでたね
思ってたよりいい
905Cal.7743:2010/05/31(月) 21:06:50
プロトレックのチタンリミテッドも良いんではないか
カシャロ買う層がこっちに乗り換えるのでは?
906Cal.7743:2010/05/31(月) 23:43:09
新作カシャロ
なんか違うんだよなぁ
907Cal.7743:2010/05/31(月) 23:48:07
908Cal.7743:2010/05/31(月) 23:59:10
内側ベゼルのオレンジのラインが邪魔臭い
909Cal.7743:2010/06/01(火) 02:05:30
1400Pの白鳥貝部分には模様(?)は入ってないんだね
Amazonで届くのが明日だけど楽しみだ
910Cal.7743:2010/06/01(火) 04:55:23
白兆階どこに使ってんだよもようがないにしても
こんな光沢も無いぞ
http://guitar--parts.net/photo/3410i-1.jpg
911Cal.7743:2010/06/01(火) 09:53:35
1200Pの方が良い

と1200P持ってる俺が言っとくよ。
912Cal.7743:2010/06/01(火) 09:54:21
いろんなところ探し回って
やっと池袋の家電店で1400Pの現物見れたわ

・・・うーん、ちょっとカジュアルすぎるかも
期待しすぎたかもしれん
913Cal.7743:2010/06/01(火) 13:29:26
1300pは超えられなかったようだな。

と1300p持ってる俺が言っとくよ。
914Cal.7743:2010/06/01(火) 15:42:44
大阪で現物見れるところ教えてケロ
915Cal.7743:2010/06/01(火) 19:53:37
なつやすみ!
                      ハ_ハ
              ハ_ハ    (^( ゚∀゚)^)
            ('(゚∀゚∩     )  /   にほんいがいのくにはどうかな?
             ヽ  〈    (_ノ_ノ
              ヽヽ_)




世界各国の会社の夏休み

オーストラリア・・・1ヵ月半
スペイン・・・1ヶ月
スウェーデン・・・年齢に応じて25日から32日
オーストリア・・・35日
フランス・・・5週間+労働時間が半分になる日が2週間
ポーランド・・・46日 ※10年以上働いてる人は+10日
ドイツ・・・最低33日・最大37日
イタリア・・・最低32日・最大42日
ノルウェー・・・平日だけで25日
日本・・・5日
916Cal.7743:2010/06/01(火) 21:51:59
M7000J持ってるけど、S1400Pに乗り換えしたい。
917Cal.7743:2010/06/01(火) 21:58:18
          / ヽ r  ,,,....,,,         ヾllllllllllllllllllllllllllllll
     眉毛  彡ヘ i i ,.-''";;;;;;;;;`ヽ、        ヾllllllllllllllllllllllll 毛髪
          lヽゞノ ', ''i"~`゙`‐-、,;;;゙、         ヾllllllllllllllllll
          _____,  ,...,,,,__        `ヽ  _,,,..、-‐'ヾlllllllll
         l  `ヽ l   ヽ      ,.r‐'''"゙     WV  もみあげ
    メガネ 'i   「ヽ,    ヽ7''~ ̄  `ヽ し     ::::::
          ゙、  l,'゙ヽ    ゙、'"´          ::::::::::
           ゙、 {   \   .)     し      :::::::::::    
ングングングング   `゙'ト、.,_,,...,_ゝ='ヽ
イツデモダシテ   ヒゲ  ヽlllulllll`~´::::::::::ヽ    ・
イイカラナ          ゙、-,,,,,,,,,..,_..,_、 ヽ ::::::::::::    し   :::::::
        亀頭  ,,-'"゙`;;;;;;;;;::::.  υ 、 :\  ):::::::::::::::: ::::::::::::
            .(ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;, 'u ::::::::::::::::::::::::::::::
           ../""ヽ;;;;;;;;;; .υ::::. '" ν:::::::::::::::::::::::::    /
         ../  ´ ^ ゞ.ノυ:::::::,,,,,,:::::::::::::::::::::::  , . - '"
  ティムポ /        / ヾ゙i;;;;;;;;;;::::::::::::::::::,.、,.、-' "
        ´,     .,/    ヽ、;;;;;;;;;;;;,.、-‐''"  \
        ノ(    /     アゴ先端
918Cal.7743:2010/06/01(火) 22:35:31
三つ折りの部分とバンドの内側が擦れるらしくてキズがつくのは仕様かな?
それともコマの抜き方が悪いのだろうか。
919Cal.7743:2010/06/01(火) 22:38:17
>>918はOCW-S1400-1AJFね
920Cal.7743:2010/06/01(火) 22:51:11
>>916
じゃぁ余ったの俺にくれよ
921Cal.7743:2010/06/01(火) 23:07:58
1400P実物見たけど、ちょっとスポーティー過ぎるね。
予約しなくて良かったよ。
922Cal.7743:2010/06/02(水) 06:23:16
予約しそびれた奴発見
923Cal.7743:2010/06/02(水) 11:07:24

924Cal.7743:2010/06/02(水) 11:15:41
やっとS1400Pキターーーーー

これで1400コンビゲットだぜ!

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up119543.jpg(フラッシュあり)
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up119544.jpg(フラッシュなし)
925Cal.7743:2010/06/02(水) 11:42:40
かっこいいね
926Cal.7743:2010/06/02(水) 11:47:21
こりゃいいわ
927Cal.7743:2010/06/02(水) 17:25:02
1400p予約で買おうかと思って31日ビッグ行ったんだが、
予約済みの現物見せてもらって、
結局その場で1400のほうを買ってしまった。
タキメーターが時計の輪郭を変にしているような印象だった。
時計自体は薄くて軽くて実用性も自分には十分なので気に入ってます。
928Cal.7743:2010/06/02(水) 18:08:30
1400を買うつもりが結局1350PCを買ってしまったが後悔はしてないぞ

1350も後継機が出るらしいが後悔してないんだもん!

929Cal.7743:2010/06/02(水) 18:53:10
あと3年位待てば
世界中対応の電波時計がでるとおもうんだ
930Cal.7743:2010/06/02(水) 19:25:37
女「Aさん、すごーい!これってロレックスのデイトナじゃん!
今ものすごいプレミア付いてるんだよねー?たしか100万以上したよね!!」
男A「そうだっけ?詳しいことは知らないけど気に入ったから買っちゃったみたいな」
女「かっこいいー!、そういうところが素敵なんだよねAさん!」
女「Bちゃんは時計してたっけ?」
男B「え・・い、いちおう」
女「ロレックス?」
男B「い、いや・・俺ブランド物あんまり好きじゃないんで・・・」←CASIOを袖で覆う
女「みせてよー!CASIOでも笑わないからさー!(笑)」
  時計見られる
女「・・・・。」
男B「・・・・・・・・・・・。」
(以下、長い沈黙)
931Cal.7743:2010/06/02(水) 19:41:41
>>930
コントかよw
932Cal.7743:2010/06/02(水) 19:46:16
ロレックスヲタにライバル視されてるのか
オシアナスも出世したもんだな
933Cal.7743:2010/06/02(水) 20:19:48
デイトナSSはプレミア消滅寸前だけどね
持ってるけど電波も欲しくて最近このスレ見てる

それにしても、オシアナス1400はいいと思うけど、
なんで電波って酷いデザインばかりなんだ?
シチズンとか何あれ?
クロノグラフじゃなくて普通の三針デイト付きだと
もっと悲惨な状態
ちょっと高くても見られるモデル作れば売れると思うんだがなあ
934Cal.7743:2010/06/02(水) 20:22:21
>>933
どーユーデザインがいいの?
似てる時計とかある?
935Cal.7743:2010/06/02(水) 20:51:22
>>930
女、確かに笑ってはいないが
936Cal.7743:2010/06/02(水) 20:53:30
>>934
三針だと、こんなのとか
http://www.jackroad.co.jp//product_info.php?cPath=22_28_151&products_id=2122
こんなのとか
http://www.jackroad.co.jp//product_info.php?cPath=22_49_273&products_id=3927
こんなのとか(三針じゃないけど)
http://item.rakuten.co.jp/asr/sbgm009/

コピーは困るけど、素直に作ったらどうかと思う
なんだか、電波はデザインが変竹林
937Cal.7743:2010/06/02(水) 21:15:54
これでいいじゃん
ttp://item.rakuten.co.jp/asr/eag74-2943/
938Cal.7743:2010/06/02(水) 21:16:56
大人っぽいシックな時計が好きなんですね
これとか好きじゃないですかね?
http://review.kakaku.com/review/51607021704/
939Cal.7743:2010/06/02(水) 21:35:36
>>936
セイコーのスピリットから、好きなものを選ぶと良いよ
940Cal.7743:2010/06/02(水) 21:40:02
シチズンのエクシード、セイコーのドルチェの電波時計でも不満なの?
941936:2010/06/02(水) 22:51:21
>>937
シックだけど華がないと思う
>>938
この手なら1400にする
>>939
これは手軽でいいね
ただ、実物見たら安っぽいのかも
>>940
どっちもオヤジくさい特にブレス もうオヤジだけど

確かにみんなまともなデザインだけど、うーむ
「てめえは来るな」とか言わず相手にしてくれてありがとう
スレチになるからもうやめます
942Cal.7743:2010/06/02(水) 22:54:19
購入後しばらく経過しましたが、今だに大満足です
オシアヌスブランドが好きなのですが、どうもクロノグラフが
気に入らず、購入できずに居たところ、この機種にめぐり合いました

考えてみると、今まで購入した時計は全部、白い文字盤です
G-SHOCKもいろいろ検討しましたが、どう検討してもデジタルモデルは
私は好きになれませんでした。

できればクロノグラフではない、オシアヌスのモデルを充実
させて欲しいのですが、あまり人気なさそうだから
今後出ることはないかなぁ・・・

逆に出てそちらを気に入ってしまうと、せっかく大好きな
このモデルを使わなくなりそうで、それも嫌ですね
ベゼルをオシアヌスブルーにして、文字盤に白蝶貝を入れて
定価75000円、実売49000円ぐらいだと
追加購入しちゃいそうだなぁ

しかしこのモデルは大好きです
943Cal.7743:2010/06/02(水) 23:49:27
>>942
君は1300Pを手にとってもいいし、何事もなかったかのようにこのレスをスルーしてもいい。
944Cal.7743:2010/06/02(水) 23:54:33
いっけね、1200Pだわ!
945Cal.7743:2010/06/03(木) 11:41:30
昨夜アマでノーマル1400が4点在庫ありになってたけど、もう売り切れてるようで、すごい人気だな。
個人的には、1400は都市名部分のブルーがちょっとウザいかなと思うが。
1400Pは都市名部分がシルバーで、こっちのほうが曜日表示とワールドタイム部分のブルーが引き立つ感じがして好きだ。
946Cal.7743:2010/06/03(木) 12:07:42
感じ方はそれぞれだと思うが、1400Pはベゼルの色とタキメーターがうるさいので1400無印のほうが好みだな

それはそれとして、3針デイデイトのマンタ欲しいな
1300Pくらいのテイストで
947Cal.7743:2010/06/03(木) 12:20:18
1400Pのタキメーターがうるさいのは同意。
濃いブルーなのは引き締まって見えるので嫌いではないけど、
数字がゴチャゴチャ入ってるのがうるさいね。
948Cal.7743:2010/06/03(木) 13:43:39
かっこよさ

マナスル>>>>>>>>>>>>>>>オシアヌス
949Cal.7743:2010/06/03(木) 15:35:54
ちっこい24時間計は要らないよー。充電メーターにしとくれ。
950Cal.7743:2010/06/03(木) 15:58:57
ゴルフとかテニスとかでは機械式を使わずGを使う? プ。情けなねえ。涙が出るわ。
あのな、一生モノなんて使うシーンを気にしたりしちゃあいけないんだ。
海とか山とか使えないとか、ゴルフ・テニスとか使えないとか。もうね、アフォかと。
コイン洗車でサブマリーナに浸水してオーバーホールするが正しい使い方。
まあ底辺どもは、パチロレで洗車でもしなさいということだ。
951Cal.7743:2010/06/03(木) 16:00:53
27 :Cal.7743[]:2007/05/19(土) 00:30:19
 【ニューヨーク=長戸雅子】訪米中の石原慎太郎都知事は17日、ニューヨーク市内で今後の日米関係と
対中国政策について講演し、日本の有事に際し米国が日米安保条約に基づいた責任を果たさない場合
「日本は自分で自分を守る努力をする。米国が懸念している核保有につながるかもしれない」と明言した。

 石原知事は「米国にとって日本の存在感が軽いものになっている」と指摘し、「日米両国の将来は中国を
どう認識して評価するかが重要だ」と対中政策がカギを握ると強調した。

 そのうえで「中国の経済は2008年の北京五輪までしか持たないとの見解で英エコノミスト誌の編集長と
一致した」と述べ、「独裁政権は経済が破綻(はたん)し、社会が混乱したとき必ず軍事的冒険主義に出て
くる。それは台湾や尖閣諸島に向けられるかもしれない」と予測。尖閣諸島有事の際に「米国が(日米安保
のもとで)どれだけ責任を持つかきわめて疑問だ」と不信感を示した。

 また米国と中国が全面戦争した場合に言及。知事は「戦争の帰結は人間の生命の消耗戦」と定義し、
「7000万人の自国民を殺してはばからない人(毛沢東首席)を国父としている共産主義政権」に「3000
人のイラク兵の死亡が政権を揺るがしている」米国は「対抗できない」と断言した。

 朝鮮半島の核問題を話し合う6カ国協議についても「米国の姿勢はあやまり」と指摘。講演後記者団に
「北朝鮮は約束を履行していない。米国は手玉にとられている」と北への譲歩姿勢を批判した。

 その関連で「拉致されて家族を失った人たちの心中は決して穏やかでないでしょう」と忖度(そんたく)し、
「米国も国力の限界を感じているのでは」と述べた。

ソース:産経
ttp://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070518/usa070518006.htm
952Cal.7743:2010/06/03(木) 16:15:14


都会のオシリは、苦かった〜〜〜〜〜〜〜〜
953Cal.7743:2010/06/03(木) 16:29:36
「なぁウチのクラスじゃいじめとか…無いよな?ほら最近色々あるから…」
「はい、みんな仲良くやってますよ。安心して下さい先生」
「そうか、クラス委員の君が言うのなら安心だな。ハハ…」
担任は心底ホッとした顔になった。
バーカ、お前みたいなダメ教師に相談する奴なんかいねーよ。余計なこと考えないで
退職金の額の心配だけしてろ、糞ジジィ。俺は内心毒づきながら職員室を出た。

教室に戻ると、真っ先に奴が目に入った。
「よぉ丁度よかった。金貸してくれよ」
「い、いやだよ、昨日貸したばっかりだし…大体今まで返してくれたこと無いじゃないか」
「いつかまとめて返してやるって…。なぁクラスではぶかれてるお前の唯一の友達の
頼みだろ。出せよ」
「みんなに言って僕をはぶかせたのは自分じゃないか…」
「なんだとぉ!てめぇ言いがかりつけやがって、さっさと出せよ!」
「ひぃぃっ…分かりました、すいません、出します出します…」
「最初っから素直にそうすりゃいいんだよ!ったく」
俺は金を握り締めた。こいつの顔を見ると俺はいつもぶん殴りたくなる。

「おい、俺に言いがかりをつけた罰だ。ここでズボン脱げよ」
「ええっ、勘弁してくれよ。みんな…女子だって見てるし…」
「いいから脱げよ。脱げないのなら俺が手伝ってやるよ、おらおら――」
俺は奴の足に縋りついた。奴は俺の髪を思いっきり引っ張った。
「馬鹿野郎!抵抗すんじゃねぇよ!…あらあら一緒にパンツまで脱げちゃいましたよー。
おい、みんな見ろよ、こいつの格好。みっともねぇなー」
クラスの奴らは遠巻きにして笑っていた。俺もズボンを手に持ったまま笑った…。


「…が首を吊っているのを発見されました。残されていた遺書にはクラスメートからの無視や恐喝、自殺した日に大勢の前でズボンを脱がされたことなどが綴られていました。担任の教師によると自殺した生徒はクラス委員を務めており、明るく真面目な生徒だと…」
954Cal.7743:2010/06/03(木) 16:35:54
  (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
955Cal.7743:2010/06/03(木) 20:11:23
1400Pの秒針やベゼルのオレンジが
俺には駄目かも。
まあ「俺には」だけど俺以外でもそう感じるやつはいるのかな?
956Cal.7743:2010/06/03(木) 21:46:11
秒針が微妙に目盛りとズレてる。てか合ってる所とそうでない所がある。
10万近く払ってコレはハズレ個体か?
957Cal.7743:2010/06/03(木) 21:51:07
なんか割と良くある話しだなぁ…
メーカーによって交換してくれたりもするけど
958Cal.7743:2010/06/03(木) 22:17:30
OCEANUS Mantaの特別仕様モデルOCW-S1350PSで盛り上がっていたが、
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/10keiya/cabinet/img78001-79000-2/78668-2.jpg
をビックに予約してしまった。
カシヲ特別仕様はフォーマルにはあわないと判断
959Cal.7743:2010/06/03(木) 22:35:27
>>958
スレ違いだがオメ

S1350PSはせめて青と白の2色でデザインして欲しかった。
それだと1400Pと被るが。
960Cal.7743:2010/06/03(木) 23:27:14
1400の話だが。

これは昼間の屋外や店舗蛍光灯下など、強い面光源の下では安っぽく見えるね。
青色の部分が全部反射するんで、セルリアンブルーをベタ塗りしたみたいに見えるんだよな。

逆に、点光源の元では大部分が反射しないので、メタリックブルーでカッコイイ。
光源方向にハイライトがキラキラするしな。
 
 
まあ、かなり満足してる。
961Cal.7743:2010/06/04(金) 00:07:06
1400は今までのオシアナスヲタだけじゃなく、新規ユーザをかなり開拓したぽいな
962Cal.7743:2010/06/04(金) 00:40:35
1400P買いましたが、特に夜間の輝きが綺麗で気に入ってます。
以前にT600TDC-7AJFを買って、気に入らなくって売ってしまったけど、
1400Pは材質とか加工精度がぜんぜん違う。4万円も違えば当然かもしれないけど。
963Cal.7743:2010/06/04(金) 06:21:22
1400と1400Pで盛り上がってるところだが、昨日1400Bを見た。
ちょっと派手だけどあれも意外と悪くないな。

>>962
購入オメ
964Cal.7743:2010/06/04(金) 07:41:01
1200Pが新しいカタログに載ってたけど、限定じゃなかったのかな?
965Cal.7743:2010/06/04(金) 07:56:17
マジカル樽ルートコ
966Cal.7743:2010/06/04(金) 09:21:06
ここ2か月
1350PC、1400、1400P、1350PS、どれにするか迷いましたが
やっぱり1400が一番飽きが来ない、バランスが良いデザインだと思ったので
これからポチッってきます(´・ω・`)
967Cal.7743:2010/06/04(金) 10:24:23
カシオ時計のイメージ
1.比較的安価
2.…の割に使える、頑丈
3.多機能←ココ

それを売るなんてとんでもない!
968Cal.7743:2010/06/04(金) 10:42:04
カシオ時計は例えるなら
戦士バーツを彷彿させる。
捨て駒同様に使っているうちにメキメキと腕を上げ
LV.10に一番乗り…

TVの上にロジャースで買った2個500円のミニ置き時計が鎮座している。
かれこれ16年物、ただの電池式クオーツ置き時計だけど
全く狂わない。

ブランドイメージ、限定販売も結構だがカシオはもう一度原点を
振り返ってみる時期だと感ずる。

連カキコ失礼、もう来ない。
969Cal.7743:2010/06/04(金) 11:01:21
↑そんな事言わずにまた来て下さいよ(はぁと

ようやく規制解除されたな。
携帯メインなのでうれしい。

ところで、オレの好み的には1400にベゼルタキメーターがあれば即買いだった…。
1400Bはややキラキラ過ぎるし、やはりオシアナスは青が好きなので…

正直、本来予算的にはマンタよりクラシックラインなんだが(苦笑)

とりあえず、いつ出るのかわからんが次シリーズを待って見て比べてみたい。
970Cal.7743:2010/06/04(金) 12:21:25
タキメーターは反対
文字盤が発散するイメージ

ぎゅっと凝縮してるほうがいい
1400みたいに
971Cal.7743:2010/06/04(金) 12:38:03
みんなタキメーターってどんな時に使ってるの?
それとも単なる飾り?
972Cal.7743:2010/06/04(金) 13:02:31
タキメーターあったら1400は売れなかっただろう
973969:2010/06/04(金) 14:00:35
>タキメーター
あ、そうなの…;
あまり評判良くないね。
やはり好きずきだよね。

イヤ、まったく使う機会は無いんだけど(笑)
装飾として好きなんだよね。

ちなみに、現在旧600を愛用してる。
一目惚れだった。


ところで、やはりネオブライトは明るい?
974Cal.7743:2010/06/04(金) 14:19:57
オシアナスブルーをもっと取り入れたS500とか出ないかな
975Cal.7743:2010/06/04(金) 15:01:28
スレ違だが、
ブライツがパープルをさし色に使ったブライツを出してきたようだw
ttp://www.seiko-watch.co.jp/bz/brightz/concept/active.php
976Cal.7743:2010/06/04(金) 16:45:37
アナルブルーとかいやらしいわw
977Cal.7743:2010/06/04(金) 16:47:23
私は別に文句もないし、発奮してってのもないです。
「じゃお前なんでロレとかじゃなくてアナス買ったの」っていわれたら、「買える値段だったから」というのが正直なところ、の貧乏人なんで、「安くてしっかり」のカシオはとてもありがたいですね。
けど、「ものづくり」としての彼らの気持ちはどうなんだろうと思うんです。
常に10年程度の範囲でしか自社の商品でさえ仕事としては触れない、つまり真剣に向き合うことがない人生。
時計作りを一生の仕事に選んだというのに、一生世界のトップレベルには到達できない仕組みの会社であるというのはどう感じているんだろうと思ったんです。俺何様?って話ですが。
ロレなんかより数が出てる、世界シェアが高いとかってことは会社(=経営)がすごいってだけのことで、ウォッチメーカーとしての個個人のスキルが上がるというのとは違いますよね。
あ、それで良いのか。彼らは。
978Cal.7743:2010/06/04(金) 16:56:00
1400と1400Pを並べて展示してあるのをみてきたが、タキメーター邪魔だね
979Cal.7743:2010/06/04(金) 19:46:56
マンタもタキメーターのかわりに回転ベゼルついてたらなあ
海潜んなくても駐車してからの時間確認とか
プレゼンの終了時間に合わせとくとか使い道無限大
980Cal.7743:2010/06/04(金) 20:42:19
マンタはシンプルに徹してほしいな
981Cal.7743:2010/06/04(金) 21:05:15
1400Pは文字盤の色がかなり地味だから、
これで1400みたくタキメーター無しだと、それはそれで微妙になる気がする。
982Cal.7743:2010/06/04(金) 22:07:33
>>918
ゆるめにセットしているが、自分のも確かに傷だらけだな。
983Cal.7743:2010/06/04(金) 22:46:18
1400P買ってきた
1200Pも持ってるけど
1200Pの方がきれいな時計だね。
1400Pは無骨な感じ。

スーツなら1400Pだね。
984Cal.7743:2010/06/05(土) 02:47:30
>>975
竜頭があるので却下
よってカシオしか選べない
機械式などありえない
985Cal.7743:2010/06/05(土) 04:39:08
どうでもいい話だが、昨日の昼休み民主党代表選挙中継を見てると
票を数えている選挙管理委員の手元のアップがかなり長い時間映っていた。
クラッシックラインのT600TDB、オレのと一緒だ!
思わぬ所でちょっと胸が熱くなったww
986Cal.7743:2010/06/05(土) 07:07:00
1400Bを持ってるおいらは少数派かな。
987Cal.7743:2010/06/05(土) 08:35:26
>>986
俺も1400B持ち
1400や1400Pのような鮮やかなブルーはちょっとカジュアルかなぁ・・・
でも盤面の配列は好み、っていう俺には機能面含めて最高の1本
1250TTみたいに、ゴールド!ブラック!といういかにもな金色ではなくて
ピンクゴールド(シャンパンゴールド?)風の落ち着いた色合いがとても良い
988Cal.7743:2010/06/05(土) 12:00:20
1350PS買うつもりのひといるのかな?
989Cal.7743:2010/06/05(土) 12:22:45
秒針ズレ、そのまま戻ってくるかもしれないって店員に言われたが、
一応、修理に出して貰った。ノーマル1400。
990Cal.7743:2010/06/05(土) 14:28:07
>>987
1400Bって上品な感じするよね
自分は1400持ってるけど、コレと迷った
欲を言えば2本所持してTPOにや気分に合わせて使い分けたい
991Cal.7743:2010/06/05(土) 15:04:48
TANAKAに1200P再入荷来てるね
992Cal.7743:2010/06/05(土) 15:49:57
選挙管理委員のオシアナスは歴史的瞬間だったな
993Cal.7743:2010/06/05(土) 15:55:14
今日ビック行ったら普通に1400あった。再入荷したのかな。
1400Pはなかったが。

>>986
この前してる人見かけたけど綺麗だったよ。
写真とは結構印象違うね。
実物のほうがキラキラしてる感じだった。
994Cal.7743:2010/06/05(土) 17:14:14
アナネルセクース最高
995Cal.7743:2010/06/05(土) 17:46:33
1400p定価でもいいから、どっかに売ってないか?
996Cal.7743:2010/06/05(土) 17:57:36
タナカで問い合わせ
997Cal.7743:2010/06/05(土) 18:01:19
レッツゴー
998Cal.7743:2010/06/05(土) 18:04:23
らっき0
999Cal.7743:2010/06/05(土) 18:05:47
999
1000Cal.7743:2010/06/05(土) 18:13:54
WV0011DT
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。