電波ソーラーVS年差時計

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
あなたは電波ソーラー派?年差ソーラー派?年差クオーツ派?
私は年差クオーツ派です。
それでは皆さんの意見交換いってみよー!!!
2Cal.7743:2009/12/06(日) 22:58:39
という駄スレでしたとさ
3Cal.7743:2009/12/06(日) 23:04:14
駆動系で分けたほうが良いんじゃないかな。クオーツと電波系で。
精度は間違いなく電波系が上。受信できる範囲ならば。
でも、電波系はしょせん“時を外部から動かされている”代物だ。自らの性能で正確に時を刻もうとしていない。
だから、自分はもっぱら年差クオーツ派。
でも最近は、安価な薄型年差クオーツがなくなってきて困る。
4Cal.7743:2009/12/06(日) 23:38:54
俺は年差クォーツよりかは電波ソーラーのが好きだな。
自分で電波受信して、自分で時刻を修正しているわけだから、十分、自らの性能で正確な時を刻んでいるだろ。

受信できる環境なら、毎日修正してくれる分、電波ソーラーの方が信頼できる。

それに、GSやザシチを除くと、今売られている年差クォーツって安っぽいかオヤジ臭いかのどっちかで、新たに買い足す気にはなれん。

年差クォーツなら、結局時刻合わせ用の時計が他にいるけど、電波ソーラーはそれ一個だけで事足りるしな。
5Cal.7743:2009/12/07(月) 20:31:41
>年差クォーツなら、結局時刻合わせ用の時計が他にいるけど

NTTの117の時報があるじゃん。あれが一番正確!
6Cal.7743:2009/12/07(月) 22:10:10
>>5
それを言っちゃあおしまいよ
7Cal.7743:2009/12/07(月) 23:14:23
>>5
それも時刻合わせ用の時計に入るだろ。
だいたい、時刻合わせにイチイチ電話なんていまどきやってられんわ。
電波ソーラーならそもそもそんな面倒なことやる必要ないしな。
8Cal.7743:2009/12/08(火) 01:24:04
ブーン
9Cal.7743:2009/12/12(土) 10:07:29
全部安物だが、カシオのToughMovement搭載機と、デジタル電波ソーラG、PROTREKと、
セイコーの8F33(年差&10年電池)搭載機と4S15(機械自動巻)搭載機を日常的に使っている。

毎日使っての総合的面倒くささの感想(鉄筋コンクリートの住居とオフィス)
4S>>>ソーラー電波>>>年差

神経の使い具合
・4S機:毎日の時間合わせが必要 3年に一度のキャリバーのオーバーホール 
・TOUGH MOVEMENT機:蓄電池のヘタり回避のため週1程度で日光浴 夜は窓際以外において置けない デスクワーク時には袖に隠れるので外す
・デジタル電波機:週一の日光浴 夜は窓際に置かなければいけない デスクワーク時には袖に隠れるので外す
・8F機:数ヶ月に一回、1秒程度の誤差に気づいた時に修正
数年に一回のメーカー送りにしてのパッキン交換はどれも同じ。

日常使い用なら年差が一歩リードのような気がする(でもどれもよく使うけどね)
10Cal.7743:2009/12/13(日) 23:09:59
今どき鉄筋コンクリートでない建物なんて少なくないのだから、電波時計を持っていれば安心
なんて幻想は持たないほうが良い。
合わせてあるか合わせられなかったのか分からない中途半端な精度は、むしろ不安と不満を
抱かせる。
11 株価【29】 :2009/12/13(日) 23:36:11 BE:56822922-2BP(1559) 株主優待
>>1の選択肢の中なら電波ソーラー。
プロマスター持ってるけど便利だね。
下手すっとこのまま一生使えるんじゃないか?

選択肢以外なら機械式手巻だけどね。
12Cal.7743:2009/12/14(月) 08:18:20
>>10
受信確認も強制受信もできるじゃん。
電波ソーラー持ってないだろ?
13Cal.7743:2009/12/14(月) 08:25:31
シチズンの電波ソーラーって性能はすさまじいがデザインがださくない?
秒針のケツのデザインなんとかならんの?
デザインまで理系の童貞おたくがやってんのかな?
普通のエコドライブとかは結構ましなんだが
14Cal.7743:2009/12/14(月) 09:49:48
>>13
ださい。
あの秒針は非常に萎える。
全体を見ると長いチンポみたいだ。
しかしセイコーの年差クォーツよりかは遥かにマシだけど。
セイコーの8F搭載機なんて、ださい上に安物っぽさ全開で、性能はいいのに3000円くらいにしか見えないし、デザインも昭和のオヤジ時計って感じであんなん黒ブチメガネで服装も髪型も気にしないダサい中年オヤジくらいしかつけねーだろといつも思う。
あれ着けるくらいなら、普通の月差クォーツでいいわ。
でもSBCM023だけはちょっと欲しい。
15Cal.7743:2009/12/14(月) 22:11:33
>>12
おまえが鉄筋コンクリートの建物内で住んだり仕事してないことはよく分かった。
16Cal.7743:2009/12/14(月) 22:30:02
EU、米国、中国は電波塔があるな。
ただ、まともに受信できるのかどうか不安だから、結局citizen promaster PMP56-3022あたりが無難な気がする。
17Cal.7743:2009/12/14(月) 23:09:19
それぞれの習慣に合わせて好きなほうを使えばいい
ただ8Fはやっぱり良い

安っぽいとはいえホントに価格が安い買いやすい
10年もつ電池だからほっといても平気
年差だから電波状態を気にしなくていい
電波じゃなくてもパーペチュアルカレンダーだから修正不要
18Cal.7743:2009/12/15(火) 23:16:48
年差に安価なものはない。
ソーラーに魅力を感じないので電波10年電池が良いな。

年差電波時計ってあるのかな?
19Cal.7743:2009/12/16(水) 10:18:10
20Cal.7743:2009/12/16(水) 21:29:52
うちの電波掛時計は受診失敗するととんでもない時間に設定される事が
あるんだが、最近のは改良されてるの?
21Cal.7743:2009/12/24(木) 21:36:33
>>20
家の電波時計
掛け時計 セイコー1 マルマン1
腕時計 カシオ デジタル3 アナログ1 
使用中。

マンションなので受信エラーは何度もあるが
とんでもない時間というのは一度もないな。

それよりも、電波受信失敗すると、一日で
1秒程度狂うってのが、あまり上質なクオーツムーブ
積んでない証拠だと思った。
22Cal.7743:2009/12/31(木) 20:57:59
年差のほうが良いけど選択肢が・・・
23Cal.7743:2010/01/05(火) 22:48:52
年差クロックも出してくれよ。
掛け時計なんか高いところに一年中掛けてるんだから年差にする意味もあろうというもの。
24Cal.7743:2010/01/06(水) 00:28:41
ザシチズンだと5年後の電池交換まで誤差30秒以下ですやん
電波のほうが受信トラブルなんかで面倒くさそうだお
25Cal.7743:2010/01/06(水) 16:42:16
>>23
禿同。腕時計と違って定位置が決まってるし。電波届かないところだったらイミネー。
26Cal.7743:2010/01/07(木) 21:50:33
うちは総檜平屋100坪なので
どこの部屋でもバッチリ受信する。
27Cal.7743:2010/01/07(木) 22:36:08
刺さりそうな家だな
28Cal.7743:2010/01/08(金) 01:49:35
うちは、マンションの4F。
ベランダ側の窓から1m程度に近寄り、ベランダの手すりより高い位置に持ち上げないと安定受信しない。
職場(高層ビル)でも、窓際に持っていかないとダメ。
しかも安定して受信できる状態に連続3分くらい置かないといけないのが面倒すぎる。
電波時計3つ使ってるけど、家の1台(窓際の棚の上)以外はふだんまったく受信しないのでどんどんずれてる。
29Cal.7743:2010/01/09(土) 21:39:57
うちはビルの谷間に住んでるから電波クロックが受信しにくい。
30Cal.7743:2010/01/10(日) 08:12:12
グランドセイコーの年差クォーツで何の問題もないと思うが。
デザインがオヤジくさいと感じる人がいることは認める。
31Cal.7743:2010/01/15(金) 03:23:40
電波って、みんな時差定義できるの?
中国で日本の電波拾って時刻狂っちゃったという話を聞いたことあるが。
まあ、自動受信offにはできるはずだろうけど。
アメリカとかヨーロッパとかで使える機種は、受信電波の時刻に対して時差を設定できるんだろうね?
32Cal.7743:2010/01/18(月) 23:37:49
江ノ電の鎌倉高校前で、電波受信したら九州で使ってる60khzを受信して、
横浜のウチだと40khzの福島の方を受信した。非受信時月差±5秒以内の
電波時計って無いな。。
33Cal.7743:2010/01/26(火) 11:28:49
受信し難い場所に住んでるなら年差Q(電池でもソーラーでもOK)
受信しやすい場所ならソーラー電波

カシオの電波ソーラーは暗いとこに放置しとくと直ぐバッテリー切れるから使わない時はひっくり返して光を遮断しておいた方がいい(自動的にエコモードになる)
中途半端に暗いとこが一番バッテリーが切れやすい

シチズン・セイコーの2万以上の電波ソーラーなら気にする必要は無い
34Cal.7743:2010/01/26(火) 11:55:59
シチズンはレグノでもエコドライブ相当のソーラー搭載しているよ
35Cal.7743:2010/02/05(金) 00:09:36
カシオ空電愛用しているけど、受信できないと
一日に1秒弱程度は狂うのな・・・・・
もう少しましなクオーツムーブ積んでくれんか・・・と思い
聖子を買ったが変わらんかった。

年差クォーツは、やっぱりすごいわ。
36Cal.7743:2010/02/05(金) 09:40:05
温度補償とか手の込んだクォーツでなくていいんだから
セイコーの8Fのような格安年差クォーツ搭載した電波時計つくれば
世界最強になれるのにな
37Cal.7743:2010/02/05(金) 18:55:36
>>36
確かに最強だが、電波で補正する回数がかなり減るから電波の意味はかなり低くなるな
38Cal.7743:2010/02/10(水) 00:09:09
電波ついてない方が、誤動作なくて安心。
39Cal.7743:2010/02/12(金) 00:05:39
電波はここ12年ほど使っているが、
誤作動した経験は一度もない。
40Cal.7743:2010/02/12(金) 15:39:38
デイトジャストとGSクォーツとSBBN011と電波ソーラーのスカイプロフェッショナルで不自由なし
41Cal.7743:2010/02/15(月) 12:19:01
おれも電波時計誤動作したことは一度も無い。
持ってないから適当言ってるんだろね。

電波時計はいつ受信したか記録が残るので精度が信頼できる。
年差時計だろうがセシウム原子時計だろうが、
最後にいつ合わせたか証拠が無いのでは信頼置けない。
42Cal.7743:2010/02/15(月) 13:27:55
・電波時計派 理系的
 何月何日何時に電波受信し、クオーツの精度がこのくらいだから、
 今指している時間は計算により何秒以内の誤差のはず。

・年差時計派 文系的
 これは年差時計っつーごっついムーブメント積んどるんやで、
 その上ウン十万円もしたんや、高いから正確に決まっとるやろ。
 いつ時間合わせたか忘れたけど、そんなん関係あらへん。
43Cal.7743:2010/02/15(月) 16:20:31
>>42
少々アバウトでマイペースな年差が理系で
画一的に周囲と同調する電波が文系だろ
44Cal.7743:2010/02/15(月) 22:30:40
べつに42と43は矛盾して無いだろ。
42は電波時計を支持している人が理系的といっており、
43は電波時計そのものの振る舞いが文系的といってるだけ。
45Cal.7743:2010/02/15(月) 22:32:31
年差時計って実際の使用でもスペックどおり、
たとえば年差10秒ならそのぐらいずれない?
それとも実際に使用していると体温とかでもっとずれてしまうもの?
購入検討中です。
46Cal.7743:2010/02/16(火) 00:19:39
電波時計がおかしな時間を表示するのはなぜ? - 教えて!goo
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3330195.html
47Cal.7743:2010/02/16(火) 02:39:41
こういうケースもあった。ナルホド…

ダウンタウン松本の兄が語る「便利だけどいらない機能の話」
http://rocketnews24.com/?p=24938#more-24938
48Cal.7743:2010/02/16(火) 11:10:32
>>47
カシオの電波目覚まし時計にタイムシフト機能がある。
http://casio.jp/wat/waveceptor/clock/GQ_1000J_8JF.html

とはいえ正確な時間では不便というのは
自己管理ができて無いだけのような気がする。
49Cal.7743:2010/02/16(火) 11:20:33
>>46
1時間狂うと書いてあるのでサマータイムじゃね?
いずれにしてもメーカー名も書いてないのでサンプルとしてはどうもね。

サンプルといえばウチには腕時計4台、据え置き3台電波時計があるが、
全部一度も狂ったことは無い。
50Cal.7743:2010/02/16(火) 11:50:19
最初に買った古い置物電波は日付が常に1日ずれて修正されるので、気色悪いから速攻使わなくなった
腕時計の電波は今のところノートラブルだが、初期TheGで電波受信そのものができなくなったのはある
掛時計は問題なし
51Cal.7743:2010/02/16(火) 12:06:56
ちなみに初期TheGはバッテリー切れだったのだが、久しぶりに引っ張り出して
一晩窓際に置いてたが、翌日夕方見たら日付が1月1日のままだったというもので、以後も受信しない
他のTheGはちゃんと受信するから電波自体は問題ない
電波時計は便利だが、便利であるがゆえに過信しすぎにならないように、とも思う
52Cal.7743:2010/02/16(火) 20:11:04
竜頭もボタンも無くてOK
53Cal.7743:2010/02/16(火) 22:42:10
>>51
そのTheGは受信が完了して無いから時間が正確でないってわかるよね。
電波時計は受信完了マークを確認することで
時間が正確かどうか知ることができるのがいい。
54Cal.7743:2010/02/17(水) 00:14:01
55Cal.7743:2010/02/17(水) 12:25:19
電波かソーラーかっていうのは電波受信できる地域かどうかで決まると思うよ

電波受信しやすい地域なら文句無く電波だけど受信しにくければアウト
週一回以上受信できるなら年差より電波だな
56Cal.7743:2010/02/17(水) 17:22:11
>>31
俺は中国でも台湾でもある。出張多いからわざわざ中国の電波拾うの
買ったのに、意味がなかったどころか裏目に出た。ということで、それは
親父にやって中国の拾わないやつに買い変えた。日本で設定してみれば
分かるけど、拾ってる電波から設定した都市にちゃんと時差合わせてくれる。
57Cal.7743:2010/02/17(水) 23:05:00
>>54
良く調べたね、参考になりましたが、
以下の3つに分かれるよね。

・単に故障
・電波を受信できない
・受信できたフリをして実は時間がずれている

3番目は確かに論外で製品名をさらして欲しい。
でも故障はクオーツだってあるし、
環境が悪ければ受信できないのは当たり前。
電波時計だからって故障に過敏になりすぎ。
58Cal.7743:2010/02/17(水) 23:07:42
>>56
ホーム地域設定によって優先受信する局が切り替わらない?
59Cal.7743:2010/02/17(水) 23:15:48
信号フォーマットを知ると精神衛生に悪いな。
60Cal.7743:2010/02/18(木) 00:32:08
アナログのソーラーのやつは、暗闇でスリープするものが多く、
暗いとこに放置した後パッと取った瞬間はムチャクチャな時間で止まっているのもうざい
61Cal.7743:2010/02/18(木) 00:32:49
停波(年に1回数日間)もあるのか。
まあ、たいした問題じゃないユーザが多いだろうけど。
62Cal.7743:2010/02/18(木) 00:41:13
63Cal.7743:2010/02/18(木) 01:07:16
だから毎朝美人秘書が時刻あわせしてくれる秘書時計をだな
64Cal.7743:2010/02/19(金) 07:57:51
それよりも毎朝時計を合わせてくれる美人秘書のほうが・・・・
65Cal.7743:2010/02/22(月) 07:14:29
時計自体の寿命はどうなのよ?

電波時計は、たいていソーラーパネルだから寿命がくるんでないの?
二次電池も寿命がくるけど、これは交換ができそうだけど。

年差はもともと電池交換が前提だから交換電池がある限り寿命が続きそう。
66Cal.7743:2010/02/22(月) 11:09:20
>>65
腕時計は条件がいいので
ソーラーパネルの寿命はほとんど考えなくていいでしょ。

屋外設置のやつは炎天下紫外線パリバリで2,30年といわれている。
その寿命にしたって能力が90%に落ちた時点を指すので、
腕時計としてはまだまだ使える。
67Cal.7743:2010/02/22(月) 20:22:48
>>66
そこは機械時計みたいに100年、1000年で考えようよ。
ソーラーパネルが交換できる仕様なら問題ないけど。
68Cal.7743:2010/02/22(月) 22:52:33
>>67
お前は一体何年生きるつもりだ
69Cal.7743:2010/02/23(火) 01:14:33
不正確で幼稚な癖に勿体ぶった機械式なんかに負けたくないじゃん。
最新テクノロジーを否定した停滞脳の見本、機械式最低。
70Cal.7743:2010/02/24(水) 22:31:51
どうひっくり返ってもセイコー・シチズンのソーラ電波が世界最強、次いでカシオのソーラ電波
年差は電波が受信できない地域のお助け的な存在

ちなみに機械式の時計は時計としては時代遅れというか終わってる
今時ビジネスでロレックスなんかしてたら無能力者扱いされるよ
71Cal.7743:2010/02/24(水) 22:44:37
先祖代々受け継ぐ貴金属、工芸品的な要素も機械式から剥奪すべきだと思うんだ。
72Cal.7743:2010/02/24(水) 22:46:30
>>70
カシオのタフムーブメントがセイコー・シチズンに負けているという理由は?
73Cal.7743:2010/02/24(水) 23:36:35
74Cal.7743:2010/02/25(木) 00:16:57
75Cal.7743:2010/02/25(木) 00:36:34
腹減った、醤油ラーメン食ってこよう。
76Cal.7743:2010/02/25(木) 05:46:56
電波時計はほとんどがダサすぎる
アクセサリー 装飾品的な意味合いにおいて価値はゼロ
77Cal.7743:2010/02/25(木) 05:56:27
シチズンの電波時計なんてなんだあのウンコみたいな秒針は
童貞臭が漂う
78Cal.7743:2010/02/25(木) 14:44:52
>>70
最近の知らないんだな
79Cal.7743:2010/02/25(木) 15:23:54
>>70
ここで機械式をけなすのはスレチ
だけど年差や電波ソーラー使ってる奴からすれば機械式=おもちゃ・骨董品だってのは事実
80Cal.7743:2010/02/25(木) 22:13:21
年差式は中身を全交換できるから耐用年数無限。
ソーラー電波はソーラーパネルが文字盤なので難しい。
81Cal.7743:2010/02/26(金) 01:29:33
こういう人って生保レディのカモになりやすそうだなw
82Cal.7743:2010/02/26(金) 04:49:28
年差式のムーブメント、小ぶりの時計でも、まだサイズに余裕がある。

ttp://mr-coo.com/blog2/spirits-04.jpg
83Cal.7743:2010/02/26(金) 15:58:00
年差ソーラーが出れば決まりなんだけど、これ出しちゃうと他の売れないかまず出さない
84Cal.7743:2010/02/26(金) 16:26:53
寿命の来るソーラーより、リチウム十年電池の方がいい
85Cal.7743:2010/02/26(金) 19:38:46
年差ソーラーは過去にあったはず。

ソーラーより10年電池のほうが電池の寿命が長いのに、
どうしてソーラーのほうが主流なのはなぜ?
86Cal.7743:2010/02/26(金) 19:59:44
そんなに将来が不安か?
87Cal.7743:2010/02/26(金) 21:24:04
ソーラー充電!半永久的に使える!を売りにして宣伝する商売戦略だろ
長く電池の持つクォーツなんて新鮮味がない
88Cal.7743:2010/02/27(土) 00:25:46
>>1-87
時間に縛られてるオトコって大キライ!
89Cal.7743:2010/02/27(土) 00:59:35
ソーラーパネルはともかく、二次電池の寿命が短そう。
10年電池の方がいいな。
90Cal.7743:2010/02/28(日) 04:56:18
ソーラーパネル、94年製のセイコーSBPW-007
という非電波ソーラーだが、今も問題なく動いている。
キャパシタは去年24h持たなくなったので交換した。
(新品の最大充電時でも72hの機種だから1/3の容量に
なるまで15年かかった)
あと15年は余裕だな。
91Cal.7743:2010/02/28(日) 07:06:06
超どマイナーな94年製SBPW007というソーラーモデルの
バッテリーがついに死んだのでO/Hに出した。
ガラス交換含めて1万3千円ほど。買値が当時2.2万の時計には
高いわ。でも、修理決定。

ステンレス側・太陽電池パネルは剥き出し、セイコーロゴや
インデックスはプリントという、いかにも「ソーラーなんですよ」
モデルだが、就職して最初に自腹で買った腕時計、そう簡単に
捨てられないんだよね。

ガラスやキャリバーなど、パーツがまだ全部あるというのを聞いて
ほっとしたわ。SBQL001、同009と一緒にあと30年は使うぜ。
昔のスピリットもいいもんだよ。

スピリット万歳。
92Cal.7743:2010/03/04(木) 08:41:26
電池交換不要で時刻合わせ自動な電波時計は
キャリパーの作動環境としては理想的
受信性能やキャパシタの劣化が不安つーても
価格やメーカー、キャリパーのこなれ具合とか
その辺踏まえて選ぶだろ不通。

ここ一年位でかなり性能良くなってるから新機種買ってみたらどうだ?
今更一台増えてもあんま変わらないだろうし手間かかんねぇから
93Cal.7743:2010/03/04(木) 08:59:09
機械式の時刻合わせ用に持ってたけど携帯も基本電波時計だから今は要らない。
一生ものという言葉に弱くて、単純な10年電池の年差式が結論かも知れない。
94Cal.7743:2010/03/04(木) 12:23:25
今日会社にしてきたSBQL、今年に入って0.2秒程度の誤差で動作中。
95Cal.7743:2010/03/04(木) 16:42:47
0.2秒を気にするなら、素直に電波にしたらどうよ。
96Cal.7743:2010/03/04(木) 17:25:32
>>95
電波もズレることあるだろ!
97Cal.7743:2010/03/04(木) 18:07:41
電波は完璧だけど深夜の受信中は秒針が止まる。
深夜に秒数を測りたい時は役立たずでアウト。
98Cal.7743:2010/03/04(木) 18:22:56
電波時計売り場の時計たちは大抵ばらばらに動いてて笑える。
99Cal.7743:2010/03/04(木) 23:45:43
家も会社も電波入らんし。
100Cal.7743:2010/03/05(金) 00:30:14
海外での時差調整もなあ。電波面倒すぐる。
ホームタイム都市を切り替えて狙う送信所を設定し、
時刻表示させたい都市を設定することで時差が加味される。
まあ、電波が入ったらの話だが。
101Cal.7743:2010/03/05(金) 00:49:37
自動受信のON/OFF切り替えや強制受信の手順も忘れないようにな。
102Cal.7743:2010/03/05(金) 22:18:42
海外ではSBGF021の短針での簡易時差調整が便利
精度も年差数秒程度でバッチシだしソーラー電波みたいにまめに窓際に置かなくてもいいから
精度は電波に若干劣るけど、ものぐさ野郎にはいいと思うよ
103Cal.7743:2010/03/06(土) 00:34:22
>>94,95
電波、24時間受信しないと何秒ずれる?
104Cal.7743:2010/03/06(土) 00:43:05
>>103
4本の電波腕時計での実測で
12時間でおおよそ0.5秒前後のズレだな
セイコー・シチズン・カシオ
大体同じくらいのズレ幅だから、
電波はムーブメントにあまりいいクオーツを
使っていないのではないかな
105104:2010/03/06(土) 00:44:04
訂正
×12時間
○18時間
106Cal.7743:2010/03/06(土) 01:15:33
そりゃ受信の度に時刻修正するから良いクォーツも耐磁も必要ないさ
107Cal.7743:2010/03/06(土) 03:08:29
合わせても合わせてもすぐにずれるっていうか、受信直後以外は常にずれてるって感じ?
108Cal.7743:2010/03/06(土) 03:13:08
そう。
109Cal.7743:2010/03/06(土) 03:33:01
>>98
殆どの売り場じゃ窓なし鉄筋で受信できんからね。
ま、最新の電波ソーラーなら普通に外出てたらメンテフリーだよ。
年差の恩恵を受けるケースって電波受信できない途上国に赴任する人か
鉄筋マンションから一歩も外に出ないひきこもり君くらいじゃね?
110Cal.7743:2010/03/06(土) 03:38:19
>>14
でも50年、100年後にはそれがブランドになるかもね
111Cal.7743:2010/03/06(土) 03:40:40
>>109
> 最新の電波ソーラーなら普通に外出てたらメンテフリーだよ。
> 年差の恩恵を受けるケースって電波受信できない途上国に赴任する人か
> 鉄筋マンションから一歩も外に出ないひきこもり君くらいじゃね?

これ違うわな。少なくとも時間合わせ以外はふつうのクォーツだから > メンテフリー
これも違うわ。アメリカでも欧州でも受信できる地域のほうが少ない > 電波受信できない途上国
これも見当違い。通勤は電車・勤め先は鉄筋というのは考えられないか > 鉄筋マンションから一歩も外に出ないひきこもり君
112Cal.7743:2010/03/06(土) 03:46:28
わかったわかった、君がすべて正しいよw
113Cal.7743:2010/03/06(土) 03:49:51
窓あっても少し離れるとだめだったりする。
外に出て強制受信しても、歩いてたりすると補正できたことないなあ。
補正に必要な3分とか4分とか連続して安定受信するってのがなかなか難しいんだと思う。
114Cal.7743:2010/03/06(土) 06:33:13
わかったわかった、君がすべて正しいよw
115 ◆3mUF5JKNNU :2010/03/06(土) 08:42:03
セイコーカシオ電波持ってるけどアメリカの西海岸東海岸南側ではまったく受信できない。
受信できるのはアイダホとかデンバーとかの中西部北側の田舎だけ。
欧州では大半は受信できない。受信できたのはドイツ南側の盆地都市とか
フランス南側の山岳都市とかだけ。山岳都市は妨害電波が少なくて山に反射するから受信しやすいのか?
それより海外に行く時は時差調整が面倒。毎回分針をぐるぐる回してられない。
以前分針を回し損ねて待ち合わせに遅れたり(数分だけど)、飛行機乗り遅れたり
(1回だけだけど)したので、もう時差調整機構のついてる時計しか(海外では)使いたくない。
いくら年差でも分針回して時差調整するとせっかく合わせた時刻が狂うw
そうなると(世界)電波、ETAパペカレ、ETA時差調整CAL(パペカレじゃない)と8F56かな。
116 ◆3mUF5JKNNU :2010/03/06(土) 08:44:02
あとカシオは英国の電波拾うのでカシオだけは英国で受信できる。
117Cal.7743:2010/03/06(土) 15:39:19
>>94,95,103-108
非受信時、月差15秒程度のが多いからな。
2、3日受信できなければ秒単位で狂う。
118Cal.7743:2010/03/06(土) 19:36:12
一ヶ月机の中に放置した電波時計より、その日の朝時刻合わせした機械式の方が正確かもしれない
電波といえど愛情込めて気にかけてやらなきゃな
119Cal.7743:2010/03/07(日) 00:51:54
ここの住民は海外出張と時計机の中に放置する奴ばかりなの?
なんでそこまで必死になって電波ソーラーを否定するのさw
120Cal.7743:2010/03/07(日) 01:20:33
単純に比較スレだからさ
121Cal.7743:2010/03/07(日) 01:53:36
俺は断然に年差派!
ソーラーでもボタン電池でもいいけど年差派!今持ってる奴に満足してる。
ここ3ヶ月±0秒だぞ(笑)おもわず「こいつ電波か?」って思ったよ。
去年からだと+3秒しかズレてない。
ちなみにザ・シチズンじゃないぞ!すげー当たり引いた感じ♪
これだけ精度がいいなら電波要らん!
122Cal.7743:2010/03/07(日) 02:06:14
>>120
海外出張組、一か月机の中に放置する人は年差or機械
その他は電波ソーラーってことでおk?
123Cal.7743:2010/03/07(日) 07:46:55
>>119
ソーラー電波は国内で受信しやすい環境なら悪くない。
受信中に秒針が止まるのと海外では普通のクォーツになってしまうから注意。
124Cal.7743:2010/03/07(日) 08:09:53
大丈夫だジャック!正確に3秒間隔でコードを入力すれば爆発しない!
ああっ、電波時計が受信中で秒針が動かない!か、解除のやり方は__

CTUには評判が悪いらしい。
125Cal.7743:2010/03/07(日) 08:23:03
>>124
ワロタw
126Cal.7743:2010/03/07(日) 09:08:58
情弱と新しい物好きには電波
実用主義者は年差
127Cal.7743:2010/03/07(日) 12:48:15
ブラックモンスターのデザインで年差時計だしてくれよ
128Cal.7743:2010/03/07(日) 13:32:43
安定して受信できるのが当たり前みたいな書き方をするのは良くないと思う。
129Cal.7743:2010/03/07(日) 13:50:15
昭和45年式の40年物の機械式セイコー
普段使いしているけど+10秒
メンテ掃除は4年に一回15000円かかるが
案外長持ちかもな
130Cal.7743:2010/03/07(日) 14:12:17
セイコーのアフターは7年って聞いたけど
40年前のもしてくれるのか
131Cal.7743:2010/03/07(日) 15:10:19
やっぱり年差クォーツ搭載の電波式作ればいいんだよ
電波受信不可能なところでもほとんど狂わないし
たまーに受信できればほとんど狂い無し
SEIKOの8Fベースなら比較的安く作れるはず
10万円くらいで十分作れるだろう

これこそTHE WATCHだ
132Cal.7743:2010/03/07(日) 15:24:55
意味ねえところがとってもファンシーww
133Cal.7743:2010/03/07(日) 15:35:49
キネティックやSDが年差になったら少し誇らしい。
134Cal.7743:2010/03/07(日) 16:27:15
SDが年差になったら見る眼が変わるわ
神になったか魂を売ったか
135Cal.7743:2010/03/07(日) 16:43:18
スィープ運針で年差だもんな。
136Cal.7743:2010/03/07(日) 17:15:18
ここで討論してる人も両方持ってるんだよね?
いや電波派の人は年差持たないか。
137Cal.7743:2010/03/07(日) 17:40:02
こういう板なんだから全種類持ってる人もいるだろうけど
40年前の年差クォーツやソーラーや杵を持ってる人は皆無。
138Cal.7743:2010/03/07(日) 20:23:45
電波と手巻き機械式を交互に使用中で、オールド年差は密かに欲しい。
ソーラーは充電池が10年くらいの寿命なくせに交換不能じゃなかったかな。
キネは昔からそそらない。
139Cal.7743:2010/03/07(日) 20:36:41
リチウム二次電池の杵はSDより年差の余裕ありそうだけどな。
140 ◆3mUF5JKNNU :2010/03/07(日) 21:18:16
国内勤務の時は国産クオーツかETAクオーツ。
顧客訪問とか外出のない時で朝余裕があるときは手巻きアンティーク。
欧米出張ではセイコー電波、タフソーラーマルチバンド5、ロンジン年差、セイコー年差、ETA時差調整クオーツ。
アジア出張ではタフソーラーマルチバンド5
杵と自動巻きは重いから嫌い。
ソーラー電波も年差も分厚くてあまり好きじゃない。
本当は薄型で軽い普通のクオーツか手巻きが一番好き。
141Cal.7743:2010/03/07(日) 21:29:32
そういう拘りならサファイアガラスであることが最重要だったり。
142Cal.7743:2010/03/07(日) 22:22:10
今年差ってどんなのあるの?
シチズンは年差から撤退して電波に移行してしまったようだけど。
143Cal.7743:2010/03/07(日) 23:09:19
ttp://www.youtube.com/watch?v=Fi55L2uBqec

セイコーはGSやスピリットに、たくさんあるみたいだ。
144Cal.7743:2010/03/07(日) 23:58:39
オメガシーマスター、グランドセイコーアンティーク。
Gショック5600(ソーラー電波)、セイコープロスペックス(ソーラー電波)
は持ってるんだけど。
どう見てもソーラー電波に見えない・・・白文字盤、革ベルト、日付表示の。
つまり一見クラシックな電波ソーラー時計が欲しくなった。
シチズンもセイコーもなんか安っぽいのしかないし・・・。
145Cal.7743:2010/03/08(月) 00:21:46
俺の時計の中で一番安いデータバンクがどうやら当たりらしく
月1秒以内、年8秒しか遅れんよw
10年電池だしこれが最強年差ってことか!?
146Cal.7743:2010/03/08(月) 00:45:07
年差SDが出たら最強
147 ◆3mUF5JKNNU :2010/03/08(月) 00:54:36
>>141
手巻きは全部プラ風防ですよ。1950-60年代の安い元デッド品ばかり。
海外は時差調整機能が重要、つまり結局は世界電波か時差パペカレ、時差ETA
仕事で外出時はクオーツ。社内で仕事の日は時には手巻き、です。
>>144
ドルチェに少し良いのありますよ。
148Cal.7743:2010/03/08(月) 00:59:59
>>147
エクシードとスピリットしか見てなかったです。
見てみます、ありがとう。
149Cal.7743:2010/03/08(月) 08:20:30
さすがにパワリザ3日で年差はうたいづらいんじゃない>SD
150Cal.7743:2010/03/09(火) 03:50:04
電波届く地域なら電波ソーラー
セイコーシチズンの5万〜15万(市場価格)のをオススメします、最近のモデルなら半永久に近い
カシオのGショックは見やすい反面、電池の消耗・寿命が早くビジネスではオススメできません

電波届かない地域ならセイコーシチズンの年差、最近のモデルなら価格帯による差は無いです

手巻きは時計として使うなら止めたほうが良いです
151Cal.7743:2010/03/09(火) 05:04:57
>>150
>セイコーシチズンの5万〜15万(市場価格)のをオススメします、最近のモデルなら半永久に近い
カシオのGショックは見やすい反面、電池の消耗・寿命が早くビジネスではオススメできません

何を根拠に言ってんの?
152Cal.7743:2010/03/09(火) 08:11:03
>>150
>手巻きは時計として使うなら止めたほうが良いです

時計として、じゃなくてビジネスとしてくらいだろ。何でこうも偏ったバカばかり湧いてくるんだろな(*`へ´*)
153Cal.7743:2010/03/09(火) 08:54:00
電波は地域もあるけど暮らしてる(&周囲)の建物によるだろ。
コンクリマンションやオフィスビルでは窓際以外入らない。
154Cal.7743:2010/03/09(火) 09:01:42
年差もいろいろ。精度もいろいろだし、パペカレや時差修正機能の有無もある。
155Cal.7743:2010/03/09(火) 09:25:34
>>152
ここは年差とソーラー電波のスレだから手巻き否定は常識。
しかし昔の人はゼンマイ仕掛けの玩具を着けて宇宙に行ってたんだから凄いよね。
156Cal.7743:2010/03/09(火) 10:23:36
クォーツ以前の機構なんて進歩を否定する中世暗黒時代みたいなもんだ。
政治的な停滞脳なんか有難がってると世界が駄目になるぞ。
157Cal.7743:2010/03/09(火) 12:48:12
>>156
すでに世界はダメになってます
科学、医療、その他様々な分野で格段の進歩を遂げているのに世界がよくならないのはなぜでしょうか
それには一つの原因があります







なんて
158Cal.7743:2010/03/09(火) 13:13:38
>>155
知恵より度胸、ガリ勉じゃ宇宙へ行けない
必要とあらばクリンゴン人と素手で殴りあう根性がなければ
宇宙連邦は成り立たない
159Cal.7743:2010/03/09(火) 14:48:55
電波のクォーツ部分より精度の良い機械式時計はあるよ。
160Cal.7743:2010/03/09(火) 15:33:59
さぶい
161Cal.7743:2010/03/09(火) 17:30:49
オンでクォーツ、オフで機械式を使い分ければいい
162Cal.7743:2010/03/09(火) 18:50:48
年差がどんどんカタログから落ちてゆく
163Cal.7743:2010/03/09(火) 21:51:18
電波が届くなら電波ソーラー>年差、届かないなら年差>電波ソーラー

高級手巻き時計 ≒ イタリアのスーパーカー、どちらも壊れたままだったら値段つきません 
ロレックス等の手巻き高級時計は中古屋が大量に在庫抱えて捌けない状態が続いてます
業者さんは必死で買い支えてるようですが暴落するのは時間の問題でしょう
いずれは記念切手と同じ運命になると思います
164Cal.7743:2010/03/09(火) 21:57:36
ロレックスの手巻きとはまた極端な例を出してきたなw
もっと一般的な機械式の話を出せよ
165 ◆3mUF5JKNNU :2010/03/09(火) 22:34:54
ロンジンの年差パペカレも廃盤になって久しいですね。
数年前に必死でデッド探して買った。
セイコーは電波に移行させてるつもりだろうけどスイス勢は電波もないのに。
(ユンハンス(ドイツ)は電波出してるけど(現地では)安時計扱いだし。)
世界的に年差が商売にならないと判断したんでしょうかね。
機械式のガワに付加価値つけて儲ける事に必死なんでしょうが(スイス勢)。
166Cal.7743:2010/03/09(火) 22:38:27
>>165
日本人みたいに時間に追われてセコセコ働きたくないんだろw
167Cal.7743:2010/03/10(水) 00:22:33
>>165
機械式が付加価値なんだよ
168Cal.7743:2010/03/10(水) 00:27:01
日本じゃ今後電波主流だから年差で欲しいのあったら押さえておいたほうがいいな
GSとかザシチは残すだろうけど
169Cal.7743:2010/03/10(水) 01:11:33
>>155
宇宙線被爆にはゼンマイの方が強いだろう。
細密な電子回路は誤動作するから対策が面倒。
ストップウォッチ見て手でロケットの点火するのはすごいと思うけど。
170Cal.7743:2010/03/10(水) 08:41:54
>>162 >>168
どんどん年差から電波にシフトしてるね。
俺はパペカレ年差クオーツ1本確保してるから安心だけど、
現時点で欲しい電波はシチズンエクシードEBG74−2644しかない。
この2644もエコドラ・ラジコン表記があるから買わないでいる。
GSは欲しいと思わん。パレカレ搭載したら買うだろう。
パペカレになれたら月末・月初の日付合わせがめんどい。
その点、電波はパレカレと同じだから便利なんだろうな。
俺の食指が動く電波ないかなぁ・・・
171Cal.7743:2010/03/10(水) 12:54:52
5年〜10年後には「電波ソーラー年差」が開発されこれが最終形になる
小型化・薄型化・液晶の開発が進めば、デジタルかアナログかの選択くらいしかなくなるだろう
そのころにはセイコーとシチズンが合併するか共同開発部門が出来てるかもしれないよ
172Cal.7743:2010/03/10(水) 13:23:20
オムロンと組んで体内時計でも作るだろ?
173Cal.7743:2010/03/10(水) 13:27:11
調べていると年差は初期のが一番気合入ったスペックだね。
90年代のはなんか惰性というかなんつうか。
174Cal.7743:2010/03/10(水) 13:54:08
>>171
キネどころかGSのスプリングドライブにさえ年差を搭載してない、する気もないセイコーには全く期待できない
デカ厚44mmのダイバーズ60万でも月差±15秒ってゲンナリだよ
175Cal.7743:2010/03/10(水) 14:01:46
だが俺が一番信頼できるのは普通の電池式クォーツ
5年ごとくらいで電池交換+メンテナンスしてれば何も問題ない
ソーラーは結局二次電池含めた仰々しい電池積んでるだけであまり好きになれないなあ
暗所で放置してるとスリープしやがるし


…時刻合わせ用に電波ソーラーブライツ持ってるなんて言えない
176Cal.7743:2010/03/10(水) 14:28:38
以前から海外含めいろんなサイト見てきてるけど、SDは大半が月差1〜2秒程度の報告なんだよな
うちも2本あるが呆れるくらい精度いいし、それなりにきちんと調整してそうに思うが…
「全てたまたま当たりの個体だったんだろ、カタログでは月差15秒以内でしかない」と言われれば反論できんけどw
もすこし気合い入れれば十分年差をうたえるものにもできそうだけどなあ
177Cal.7743:2010/03/10(水) 15:03:39
昭和45年式の40年物の機械式セイコー
普段使いしているけど+10秒
メンテ掃除は4年に一回15000円かかるが案外長持ちかもな


40年前のダイヤは沼津か静岡まで15両があったから、下り終電熱海着が2:05だったんだね。乗客どれだけ乗っているのか気になる。


1970年は通勤電車に冷房車が入りテレビも民放に関してはカラー化率がほぼ100%になってた
地方も最低2局は民放テレビが映るようになりまた北陸本線では快速電車が既に走っていた
ただこの頃は公害のピークであり翌年から四大公害裁判が相次いで提訴されるようになった


日本列島が大阪万博に沸いた1970年(新幹線が開業して6年目)に、東京→新大阪はいくらだったのか。
 ・ 東京都区内から大阪市内までの運賃 → 2,230円。
 ・ 東京から新大阪までの特急券(超特急ひかり号を利用)→ 1,900円で、合計4,130円。
 ・ 東京から新大阪までの特急券(特急こだま号を利用) → 1,500円で、合計3,730円。
 ・ 東京から大阪までの急行券(桜島・高千穂号を利用) →  300円で、合計2,530円。
ちなみに1970年の大卒初任給は37,400円(これは公式発表の数字)。
仮に現在2009年を200,000円とすれば、ほぼ妥当な数字だろうから、その比率は5.35倍となる。

さて、ここで計算(×5.35)をしてみよう。
 ・ 当時ひかり号利用だと現在の金額に直して → 22,095円。
 ・ 当時こだま号利用だと現在の金額に直して → 19,955円。
 ・ 当時、急行利用でも現在の金額に直すと  → 13,535円。

まあ、人それぞれ感じ方や意見が違って当然だろうけど、こういう一面も参考に見るとよい。
尚、手元に1970年の時刻表があり、現実その時代に新幹線を利用していたのでちょっと触れてみた。
178Cal.7743:2010/03/10(水) 15:08:00
>>176
精度出しの話は信用できるけど、3万からの年差がカタログに並んでいるメーカーなんだからもどかしさが残る
プロスペックスのダイバー選ぶにしても一番安いSBCM023が一番精度がいいんだから困るよ
179Cal.7743:2010/03/10(水) 16:43:29
SBCM023は安めのセイコーダイバーの中では突然変異かってくらい良心的な代物だからな。
180Cal.7743:2010/03/10(水) 18:41:24
>>171
電波ソーラー年差で二次電池寿命30年以上で超薄型の省エネ液晶搭載の「デジタル電波ソーラー年差(超薄型)」が最終形じゃないかな
リアルアナログは無くなり全て液晶になるがアナログ表示とデジタル表示が切り替え可能
いずれはこうなるんじゃないかな
181Cal.7743:2010/03/10(水) 20:30:29
買い替えの需要がないと困るよ。
Gショックのウレタンベゼルのような、ある程度使ったら壊れる仕組みにするとか、
デザインの大幅な変更で、使っているのが恥ずかしくなる時計にするか。
182Cal.7743:2010/03/10(水) 20:56:14
日差+-0.5秒でその誤差も1日2回自動で修正してくれる機構を搭載。
光をエネルギーとして日光に当てておくだけで巻き上げ不要。さらに
パワーリザーブは17000時間にも及ぶ。

と書けばエコドライブもなんかすごそうに聞こえる。
183Cal.7743:2010/03/10(水) 21:15:58
年差クォーツはじきにロストテクノロジーになりそうだな…
184Cal.7743:2010/03/10(水) 21:47:24
20年後 全ての時計が電波化された頃、非電波で正確な時計を懐かしむ傾向が顕著になってきて・・・
185Cal.7743:2010/03/10(水) 21:54:15
一日に数十秒くらいランダムで狂うファジィな電波時計が…
186Cal.7743:2010/03/11(木) 00:39:11
電波初心者に勧められる手頃である程度長く使えるだろう時計って何だろう?
187Cal.7743:2010/03/11(木) 01:31:41
長く使うもの以前に、まず安いのを買って自分の環境で電波時計が使えるかどうか確かめた方がいいと思う。
188Cal.7743:2010/03/11(木) 03:20:43
手頃とかある程度長くとかモワっとした質問だなぁ
189Cal.7743:2010/03/11(木) 14:43:58
たとえば予算5万円なら5万円を封筒に入れて時計屋さんへ行く。
そこで予算に納まる金額で欲しい者を買えばいい。
190Cal.7743:2010/03/11(木) 17:37:42
Q&Qかカシオの1万円以下でよか
191Cal.7743:2010/03/11(木) 18:15:13
初めて電波買うなら高いのは買ってはダメ
自宅や仕事場が電波受信が困難な場所だったら電波は諦めるしかないから
ビルやマンション内だと電波が受信できないのは珍しくないよ
192Cal.7743:2010/03/11(木) 18:33:47
みんな職場の受信環境のこというけど、例えばセイコーの場合は深夜2時に受信するんで
自宅のみ気にすればよくね?(夜勤さん除く)
193Cal.7743:2010/03/11(木) 19:41:24
>>191
その発想でQ&Qを先に買ったんだけど、後から買ったcasioの方が入りにくくてがっかりした
194Cal.7743:2010/03/11(木) 21:46:40
q&qは組み立ては韓国じゃマイカ?
195 ◆3mUF5JKNNU :2010/03/11(木) 23:17:23
Q&Qは安いのでプラ筐体の可能性が高いからQ&Qの方が受信しやすいのでは?
自分の経験だと同じ条件だと安い時計のほうが受信しやすいと思う。

自宅での受信しやすさ  高 > 低
SSペラペラ筐体のカシオ > チタンペラペラ筐体のプロトレ >>>> 純チタン無垢のスピリット >> ブライトチタン無垢のブライツ
価格 低 < 高
196 ◆3mUF5JKNNU :2010/03/11(木) 23:20:50
それとも単にシチズンのほうが受信感度がいいのかも・・・
(シチズン電波は持っていないので知らない)
197Cal.7743:2010/03/11(木) 23:50:07
受信状況は天候と時間帯に左右されるよ
ウチは一軒家だけど受信エラーになる時は掛け時計も目覚ましも全部エラーになる(昼間は受信できないことの方が多い)
深夜に2Fのベランダに出しとけばたいてい受信できる
腕時計はカシオ(GS)、セイコー(ドルチェ)、シチズン(エクシード)を持ってるけど受信性能には差は感じない

但しカシオの電波ソーラーは使わない時は伏せて(光が入らないように)おかないと1〜2日で2次電池がバッテリーエラーになる
(真っ暗なとこなら大丈夫)
薄暗いとこで長時間使用するならセイコーかシチズンの方がいい(グレードによる受信差は無いと思う)
面倒くさいけど、光度の弱い職場でカシオの電波ソーラー使うならリストバンドで光を遮断しておくのがベター

こういうのが面倒くさい人は年差の方が良いと思うよ
198Cal.7743:2010/03/12(金) 00:08:20
電波送信所が目視できるとこに住んでいて電波時計をひとつも持ってないので
なんか損した気分だ
199Cal.7743:2010/03/12(金) 00:25:01
>>197
カシオの電波ソーラー語るならせめてオシアナスと比べてやってくれ
200Cal.7743:2010/03/13(土) 00:16:20
                        ,イ    │
                        //      |:!
                        //,. -/r‐- 、| !
                       /,/ ./ |  _」 ト、
             /)        /.\`/  |二...-┘ ヽ
            ///)     i   ,.>、;/ー- 、    l
          /,.=゙''"/      ! ∠.._;'____\   |  所詮カシオだから比べる必要などないのだよ!!
  /      i f ,.r='"-‐'つ   ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
 /       /   _,.-‐'~   /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
   /   ,i   ,二ニ⊃   \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
  /    ノ    il゙フ       `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´
     ,イ「ト、  ,!,!|          `´\  ー   / ,ィ_}
201Cal.7743:2010/03/13(土) 10:56:14
そんなこと言ってっからカシオに完敗してんだろがw
202Cal.7743:2010/03/14(日) 14:09:06
203Cal.7743:2010/03/14(日) 14:34:13
GJ
204Cal.7743:2010/03/14(日) 15:18:55
SBQL001復活しないかなあ
205Cal.7743:2010/03/14(日) 23:26:27
このスレ読んで一本欲しくなりました。
サファイヤガラス、革バンドに交換可能な10万以下の年差クォーツでオススメありますか?
206Cal.7743:2010/03/15(月) 00:12:22
年差なめんな
207Cal.7743:2010/03/15(月) 00:15:33
もうちょい貯金してグランドセイコーだな
208Cal.7743:2010/03/15(月) 10:32:51
>>205
SBQL009だな 量販店で22000円 めちゃお買い得
革バンに交換可能 サファイアガラス パーペチュアルカレンダー
10年電池

参考写真 SBQL007スレから転載

853 名前:Cal.7743:2010/03/12(金) 01:21:47
http://p.pita.st/?m=mqrmydij

SBQL009を革ベルトにしてみた。
SSブレスより革ベルトの方が絶対合うと思う。
209Cal.7743:2010/03/15(月) 11:25:29
年差でも婦人サイズのムーブ入ってるヤツ萎えない?
210Cal.7743:2010/03/15(月) 13:11:41
婦人サイズ買えば無問題
211Cal.7743:2010/03/15(月) 17:27:27
>>205
10万アンダー買うんだったら頑張ってGSかザ・シチ買いなよ!
中途半端なもん買ったら後で「もっといいの買っておけばよかった〜・・・」って後悔するぜ!
212Cal.7743:2010/03/15(月) 19:18:36
>>208
>>211
dd お店でチェックしてみます
213Cal.7743:2010/03/15(月) 21:26:11
っていうか、10万以下の年差はスピリットパーペチュアルだけだろ。
214Cal.7743:2010/03/15(月) 21:48:06
つSBCM023
サファイアガラスじゃないけど
215Cal.7743:2010/03/15(月) 23:05:39
SBQK057あたり上品でいいと思いますね。
フラッシュフィットの形状が特殊だから皮バンドにはできないけど。
216Cal.7743:2010/03/15(月) 23:25:05
>>214
意外とサファイヤガラスじゃないんですね

>>215
こちらはベルト交換ができれば完ペキでした
217Cal.7743:2010/03/16(火) 00:08:05
年差でパーペチュアルカレンダーは便利でやめられん。
218Cal.7743:2010/03/16(火) 10:52:10
10年裏ブタあけないとひっついてしまう気がする。
219Cal.7743:2010/03/16(火) 20:27:42
>>217
禿同!!!
年差パペカレに慣れたら月差なんか使う気になれん。
>>>218
パッキンが硬化してパリパリになるんじゃね?
10年電池でもせめて5年に1回はパッキン交換お勧め!
220Cal.7743:2010/03/17(水) 04:58:38
結局電波ソーラーVS年差ってことより
年差でお得な8F機最高!って話にしたいんでしょ?
気持ちはわからんでもないが、デザインの選択肢が狭すぎるわ。
現状はオーソドックスな原理主義者向きの時計としか、、
SBQL007スレとかで語る分にはなんら文句ないけどね。
221Cal.7743:2010/03/17(水) 05:43:07
俺は電波VS年差のループした議論より、
電波&年差の春の新製品情報を期待してる
222Cal.7743:2010/03/17(水) 10:21:44
手軽に買える年差としては8Fくらいしかないんだよな
だから年差機の話だと8F機になってしまう
他には9FのGSとザシチくらいで結構高価だし
それ以外にもあるにはあるがきわめて希少

電波はそれこそ店頭のほとんどが電波に変わってきてるし
8F否定すると電波vs年差の議論が成り立たなくなってくる
223 ◆3mUF5JKNNU :2010/03/17(水) 10:31:09
年差でパペカレって言うのが少ないからね。
しかしセイコーは安い。10年近く前に廃盤になったロンジンパペカレ搭載モデルで
定価13万円台(フラッグシップ)と16万円台(コンクエスト)。
セイコーは定価3万円台(スピリット)、4万円台(アルピ廃盤)、5万円台(8F56スピリット)。
海外モデルだと2万円台(時差調整あり)。
定価3万円台のは時差調整機能がないので同機能で比べても激安。
224Cal.7743:2010/03/17(水) 13:51:32
GSやザシチで電波が出てくれば8Fの話も減るんだろうけどね
出ねえだろうな
225Cal.7743:2010/03/17(水) 16:56:22
暗闇でスリープしたり受信中は秒針止まるくらいなら年差だけでいいよ
226Cal.7743:2010/03/17(水) 19:31:53
そんなつれないこと言うなよ
暗闇でもスリープせず受信中も秒針が止まらないような電波機能をつければいいぢゃないか

ソーラーもやめて電池式にして、受信したかどうかの確認ボタンや何かも廃止すれば
見た目も普通の年差と変わらないものができるさ
227Cal.7743:2010/03/17(水) 20:06:35
たまには4Fも思い出してください。
228Cal.7743:2010/03/17(水) 20:45:13
F5を思い出しました
229Cal.7743:2010/03/17(水) 21:32:25
年差の電波ソーラーにどのくらいの需要があるか知らんが
GS辺りは付加価値つける為に出すかもしれんよ?
レアな要求出す奴はケチ臭いこと言わずにちゃんとお布施しろよw
230Cal.7743:2010/03/17(水) 21:50:52
とりあえずSDをパワリザ7日の年差くらいにしてくれれば言うことないです
231Cal.7743:2010/03/17(水) 23:20:15
>>216
SBQK057(銀文字盤)と077(黒文字盤)のチタンベルトの美しさはまるで工芸品。
ステンレスモデルとは、ケースの仕上げもベルトの造形も段違いで凝っているよ。
232Cal.7743:2010/03/17(水) 23:24:54
>>198
電波送信所ってどんな建物で、どんな環境にあるの?
すごく興味わいた&うらやましい。
233231・232:2010/03/17(水) 23:25:52
ageちまった、ごめん。
234Cal.7743:2010/03/18(木) 02:07:43
235Cal.7743:2010/03/18(木) 02:21:54
>>234
ありがとう。
標高790m、地上高250mの巨大アンテナなんだ。
思っていたより大規模ですごい施設だったよ。

もっとチンケな2階建ての小屋を想像してた(恥)。
236Cal.7743:2010/03/18(木) 03:12:00
>>232
四方にワイヤー張った鉄柱で2こっちのは00mあるとか
なだらかな山ん中に建ってる
でもGPSに道路が載ってないから行き方わかんないのよね
237Cal.7743:2010/03/18(木) 03:19:18
あは、ズレたw 200mね
格安の電波を一本買ってみるか、貯金してしっかり使える電波を買うか、悩ましい
238Cal.7743:2010/03/18(木) 05:36:32
>>237
俺は貯金して気に入ったの買った方がいいと思うよ。
悩んでる時期が一番楽しい時だからね。
239Cal.7743:2010/03/18(木) 07:16:42
昔は電波は試験的な運営なのでいつ送信をやめてしまうかわからないぞみたいな一文が説明書にあったなあ。
240Cal.7743:2010/03/18(木) 08:14:34
電波は国によっても変わるし案外煩雑なんだよ。
太陽の位置から自動計測してくれる方がいい。
241Cal.7743:2010/03/18(木) 09:16:10
と電波のネガキャンの末8F最高!ってループするスレw
242Cal.7743:2010/03/18(木) 09:34:24
一日一度電波補正してくれるなら機械式もありだし
243Cal.7743:2010/03/18(木) 15:37:05
年差が最強の腕時計だよ
俺のは1年に5〜10秒しか狂わない、1ヶ月1秒未満
だから3ヶ月に一回時報で合せてれば生活上何の支障も無い

電波好きな人は3ヶ月に一度の時報合せすら面倒くさいのか?
244Cal.7743:2010/03/18(木) 16:45:48
生きるのが面倒くさい
245Cal.7743:2010/03/18(木) 17:47:40
頑張ってください。
246Cal.7743:2010/03/18(木) 20:23:22
馴染みの時計屋が言ってたよ。
「電波時計は時計じゃない」って。
247Cal.7743:2010/03/18(木) 20:41:56
馴染みの時計屋が言ってたよ。
俺のは1年に5〜10秒しか狂わない、1ヶ月1秒未満
だから3ヶ月に一回時報で合せてれば生活上何の支障も無い

電波好きな人は3ヶ月に一度の時報合せすら面倒くさいのか?
248Cal.7743:2010/03/18(木) 22:18:55
馴染みの時計屋が言ってたよ。
「機械式こそ真の時計だ」ってね。
249Cal.7743:2010/03/18(木) 23:06:37
うぜぇスレ違いだな。。
250Cal.7743:2010/03/18(木) 23:17:17
馴染みの時計屋が言ってたよ。
SBQL001復活しないかなあ
251Cal.7743:2010/03/18(木) 23:32:46
おばあちゃんが言っていた。
電波ソーラーも年差時計も、所詮クォーツだと。
252Cal.7743:2010/03/18(木) 23:35:10
ウチのかみさんが言ってたよ。
うぜぇスレ違いだな。。
253Cal.7743:2010/03/19(金) 02:02:03
>>243
電波はモノグサ、月差クォーツは面倒臭い、機械式はメチャクチャ面倒くさい、
で3ヶ月に一度の時報合わせ云々は年差ありきの発想だわw
ま、少ないデザインの選択肢の中で気に入ったのあればいいんじゃね?
俺はコンサバデザインも冠婚葬祭用に一本くらい持っててもいいかもね!
って感じだなw
254Cal.7743:2010/03/19(金) 02:42:14
機械式はメインの電池交換の間だけ使うと便利だよ。
それ以外に使わなければオーバーホールもいらないし。
255Cal.7743:2010/03/19(金) 02:49:11
いや日常生活で機械式使うと痛い勘違いの馬鹿と思われるのがいやだ。
メイン以外にも何本かクオーツ持ってるからそれ使う。
俺も手巻き持ってるけどとても仕事の時やオフィシャルな時につけて行く気はしない。
家で手巻きしてニヤニヤしてるくらい・・・
256Cal.7743:2010/03/19(金) 02:52:53
そんな貴方にAGS。
257Cal.7743:2010/03/19(金) 04:57:17
>いや日常生活で機械式使うと痛い勘違いの馬鹿と思われるのがいやだ。
>家で手巻きしてニヤニヤしてるくらい・・・

しっかり馬鹿だよ。
258Cal.7743:2010/03/19(金) 20:01:51
いやビジネスで機械式使ってるのは>>251みたいな勘違い君と思われるからいやだって話だろ。
まあスレ違いだが。
259Cal.7743:2010/03/19(金) 21:12:59
馬鹿は自覚してんだよ
ただそれを職場に知られたくないだけ
悪いか?
260Cal.7743:2010/03/19(金) 21:50:45
これからはクォーツつけてる奴を見たら、
機械式をしてたらバカと思われそうで
いやいやクォーツをつけてるんだと思うことにするか。
261Cal.7743:2010/03/19(金) 22:13:50
それでいいよ。ハイ次
262Cal.7743:2010/03/19(金) 23:04:45
>>243
俺が持ってる月差±20秒デイデイトの時計は月に1〜3秒の誤差が出る。
パーペチュアルではないので、小の月の夜に31日に日付を変更し、ついでに電波掛時計を見ながら時間も合わせてる。

年差のメリットって何?
263Cal.7743:2010/03/20(土) 00:34:08
安心感
264Cal.7743:2010/03/20(土) 00:41:34
月差5秒くらいの精度があれば、年差よりもパペカレのほうが100倍ありがたい。
265Cal.7743:2010/03/20(土) 00:55:00
社交界でクォーツはあり得んぞ
266Cal.7743:2010/03/20(土) 01:29:39
>>263
年差派は安心感命なんだね。
保守的なデザインが好まれるのもなんとなく納得したw
267Cal.7743:2010/03/20(土) 02:24:46
ひとりの意見で決め付けるな馬鹿
268Cal.7743:2010/03/20(土) 03:19:11
>>267
馬鹿とは失礼だな!
年差派のイメージが悪くなるぞw
269Cal.7743:2010/03/20(土) 09:07:47
時計板住人の時点でみんなバカ
270Cal.7743:2010/03/20(土) 13:14:40
せめて2ちゃんと言ってくれよ
271Cal.7743:2010/03/20(土) 17:34:21
>>264
年差5〜10秒でパペカレが1番ありがたい!
272Cal.7743:2010/03/21(日) 01:39:39
273Cal.7743:2010/03/21(日) 03:55:59
これ、手で時刻合わせるときはどういう感じ? ボタン?
電波の入るところに行って何分も待つの大変なんで、手で合わせたくなるんだけど、
竜頭が付いてなかったりするとちょっと。
274Cal.7743:2010/03/23(火) 07:54:56
手で合わせるぐらいなら年差10秒クラスで良いんじゃね?
2日に1回自動受信してれば1秒狂わないのが電波
その安心感が電波唯一の良いところだから
275Cal.7743:2010/03/23(火) 18:42:24
>手で合わせるぐらいなら年差10秒クラスで良いんじゃね?

そりゃそうだ・・・
276Cal.7743:2010/03/23(火) 20:23:00
ネラーVS年差時計
277Cal.7743:2010/03/23(火) 21:29:39
手で合わせるために電波時計が必要だよ
278Cal.7743:2010/03/23(火) 21:37:44
毎日合わせるなら見栄用機械式+時刻合わせ用安物電波でいいんじゃね?
279Cal.7743:2010/03/24(水) 08:10:09
>>278
おれそのぱたん
280Cal.7743:2010/03/27(土) 18:26:28
近くで原爆が炸裂したら、強烈な電磁波で真っ先に壊れるのが、
電波時計。
食料の配給時刻に遅れて飢え死にしたくなければ、
機械式時計にしておくことをお勧めします。
281Cal.7743:2010/03/27(土) 18:52:33
もっと気の利いた釣りを頼む
282Cal.7743:2010/03/27(土) 19:03:31
>社交界でクォーツはあり得んぞ

オーバールックホテルで全員ポマードべったり
もちろん全員機械式腕時計をつけてニヤニヤしてる
という記念写真を想像した
283sage:2010/03/28(日) 00:21:17
2012年、太陽面爆発で強烈なフレアが発生し、
電波時計、クオーツのICを破壊してしまいます。
強い放射能を浴びた人々は通院を始めますが、
機械式時計を使っていた人は、診療時間、予約時間に間に合いますが、
クオーツ時計を使っていた人々は間に合わず、看護婦や医師にしこたま怒られ、
踏んだりけったりの終末。

284Cal.7743:2010/03/28(日) 00:56:18
>>283

>強い放射能を浴びた人々は通院を始めますが、

もう死んでるんじゃね?
285Cal.7743:2010/03/28(日) 01:17:39
>>280,283
先にそのカルト教団脱退しろ!
時計の話はそれからだ
286Cal.7743:2010/03/28(日) 01:35:00
電波時計はめてると、変な電波まで受信するの?
287Cal.7743:2010/03/28(日) 08:55:50
>>286
毒電波とかね
288Cal.7743:2010/03/28(日) 20:49:43
俺はCASIOのwave ceptorを使ってる。小笠原に遊びに行ったときに船の中で秒針が止まって
しばらくパラボラアンテナの表示が出ていた。電波の受信中だったみたい。ちなみに月差はほとんど
気にならないです。
289Cal.7743:2010/03/29(月) 15:24:06
災害時も考えるなら>>278のパターンが最強ですなw
290Cal.7743:2010/03/30(火) 01:48:41
電波塔倒れた時のことを心配して時計を選ぶのかい?
291Cal.7743:2010/03/30(火) 01:57:39
電波の届かない無人島で年差の正確な時間を眺めながら死んでゆく
やっぱり年差最強!
292Cal.7743:2010/03/30(火) 13:24:34
そして5年で動かなくなった年差を前に号泣するのか
293Cal.7743:2010/03/30(火) 19:01:26
>電波の届かない無人島

ノモスの日時計が最強だな。
294Cal.7743:2010/03/30(火) 19:35:49
っていうか、無人島で数週間で餓死するなら、なんでもいいじゃん。
295Cal.7743:2010/03/30(火) 19:55:29
>>294
吉村昭「漂流」でぐぐってみろ
ほぼ実話だがものすごいぞ
296Cal.7743:2010/03/30(火) 19:56:36
じゃあ宇宙空間でも使えるあの時計は意味ないってこと?
297Cal.7743:2010/03/30(火) 21:04:12
セイコースペースウォーク?
298 ◆3mUF5JKNNU :2010/03/30(火) 22:53:07
年差の電池をあと4回入れ替えたら、俺の命も・・・・
Ω\(--)チーン
299Cal.7743:2010/03/31(水) 00:27:43
>>298
8Fですか。最高の時計ですな。
300Cal.7743:2010/03/31(水) 00:38:35
無人島ならロレックスだろ
レンズで火がおこせる…かも
301Cal.7743:2010/03/31(水) 06:22:25
電波ネラーVS年差時計
302Cal.7743:2010/03/31(水) 13:03:56
年差というとかっこいいけど、結局タダのクオーツでしょ。
水晶が選別品というだけで、
ほかのパーツ構成・原理は100円ショップのクオーツと一緒。

クレドールですら
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higa9905.html#990531
303Cal.7743:2010/03/31(水) 13:14:07
そんなこと言い始めたら札束だってタダの紙切れということもできるわな
304Cal.7743:2010/03/31(水) 13:30:21
>>303
貨幣の価値は国が保障してくれる。

時計なんて携帯電話でもいいところを
わざわざ付けるんだから100円ショップレベルのおもちゃじゃイヤじゃん。
305 ◆3mUF5JKNNU :2010/03/31(水) 13:43:03
306Cal.7743:2010/03/31(水) 14:19:09
確かにがっしりした7C46にくらべたら貧相だな。
クレドールなんかやめてマリマス只缶買っちゃいなヨ!
307Cal.7743:2010/03/31(水) 16:35:13
電波はアウトドアだとありふれたクォーツになっちまう
年差ランドマスターだしてくれ
308Cal.7743:2010/03/31(水) 19:09:57
アウトドアのほうが受信感度よろし
309Cal.7743:2010/03/31(水) 20:05:08
>>302
どこかのホームページで見たんだが、
100円ショップ時計にセイコーかどこかの保守部品水晶を付けて、
100円年差時計作ってた人がいた。

これも年差時計に違いないけれど、
このスレ的にはブランドとかが気に食わないのかな?
310Cal.7743:2010/03/31(水) 22:13:12
>>309
なんだかんだブランド気にしてる輩は多いだろうね。
以前買った10年電池のデータバンクが当たり機で年差8秒だったんだが
オレは結果オーライ、こいつを年差時計だと思ってるよw
311Cal.7743:2010/03/31(水) 23:45:44
>>310
大当たりだな、そいつは!年差と行っても過言ではない!!!
312Cal.7743:2010/04/01(木) 01:04:32
313コンステレーション:2010/04/01(木) 12:32:58
10年愛用してる年差パーペチュアル、こないだ測定器にかけたら
月差4秒ぐらいだったw 理論緩急だからトリマーで微調整でき
ないのが、歯痒い!

314Cal.7743:2010/04/01(木) 23:27:25
>>310
このスレでは月差クオーツや電波時計だと
必ず1日に1秒、月に数十秒ずれるような書き込みが多いけど、
あくまで最大の誤差だからね。

大量生産品は中央値が最も精度が出るように作るのが基本だから、
統計的に最大誤差の製品の方が少数派のはずだよな。
案外安い時計がこっそり年差になってる例は多いのかもね。
315Cal.7743:2010/04/01(木) 23:38:01
>>312
こういう宣伝文句を見ると、
さもすごい技術でが投入されているかのように思っちゃうけど、

発信器を温度補償するなんて回路設計の基礎の基礎で、
大学どころか工業高校レベル。
補償回路ごとセットのユニットも売られてるしね。
316Cal.7743:2010/04/02(金) 00:03:29
実際の問題は、補償のパラメータが水晶の固体ごとに異なるから手がかかる
(固体ごとに時間をかける必要がある)ってことなんじゃない?
317Cal.7743:2010/04/02(金) 00:22:21
十分な精度を持つ選別された水晶に温度補正回路を組む方法もあるし、
歩留まりを上げるため、精度の悪い水晶を個別パラメータで救う方法もあるでしょう。

最近マイコンが安いので後者の方が安くつくかもね。
318Cal.7743:2010/04/02(金) 01:31:44
>>311
310だけど、奇跡的にこいつだけ年差−8秒で月1秒も遅れないのよw
ちなみに他の10年電池カシオが−11秒/月
2年電池カシオが−7と+12と+15秒/月
2年電池シチズンが−8秒/月
2年電池スイスクォーツが−5と−9秒/月
基準にしてるカシオの電波ソーラー2機は時報と寸分違わず。
アナログ機とデジタル機がピッタリシンクロしてるさまは当たり前だが感心するねw
319Cal.7743:2010/04/02(金) 01:44:22
>>315
目標としてる補正のレベルが文字通り桁違いなんじゃね?
年10秒ってすごい精度だよ。
320Cal.7743:2010/04/02(金) 07:58:55
ウチではオムロンの万歩計についてる時計が年差レベルですorz
321Cal.7743:2010/04/02(金) 17:11:03
年差には職人魂を感じるが、電波は他力本願ニート的な何かを感じるから
年差がいいとおもいました。
322Cal.7743:2010/04/02(金) 19:14:40
電波塔スタッフ「年差なんてくだらないぜ!俺の電波を受信しろー!ボンバー!!」
323Cal.7743:2010/04/03(土) 13:39:46
電波バサラ乙
324Cal.7743:2010/04/05(月) 11:06:24
電波式は置時計は2台あるんだが腕時計は電波式は無い
ここ数日電波が受信できてないようだ 1.5秒ほど送れている
年差の腕時計は当然完全に合っている

当たり前だが受信できない電波式はクソだ
それにしても電波どうしたんだろう
325Cal.7743:2010/04/05(月) 18:20:48
電波の受信料ちゃんと払ってる?
326Cal.7743:2010/04/06(火) 21:40:54
そのクソ電波を受信する前と後にサーをつけるんだこの蛆虫ども
327Cal.7743:2010/04/07(水) 00:30:10
イエスマム
328Cal.7743:2010/04/07(水) 19:02:38
>>317 をまとめると、

・従来型年差
選別品の水晶の精度で年差を実現。
選び抜かれた水晶という神秘性はあるけれど、
ムーブメントはタダのクオーツ。
その水晶さえあれば100円時計でも万歩計でも年差になる。

・マイコン補正年差
工場出荷時の測定データや温度をもとに誤差修正して年差を実現。
精度の悪い水晶でも電子制御の力業で年差化、コストダウン。
100円クオーツより複雑な回路でふたを開けてもがっかりしないが、
もはやその電子制御って電波時計と一緒じゃん?


要は年差も電波も似たような電子制御時計で、
職人魂なんか無いよ、どっちもタダの量産品。
329Cal.7743:2010/04/07(水) 19:32:52
クォーツに職人魂とかww
独立型か電波塔依存かの思想問題でしょ。
330Cal.7743:2010/04/07(水) 23:02:30
331Cal.7743:2010/04/08(木) 00:09:46
片やどこでも作れる製品、
332Cal.7743:2010/04/08(木) 00:56:34
独立型ってのがすごい
内蔵クォーツと温度補正だけで高精度って
衛星電波なしでジャイロと加速度センサーだけで目的地にたどりつくナビみたいなもんだろ
333Cal.7743:2010/04/08(木) 03:10:45
セシウム腕時計があれば電波いらなくね?
334Cal.7743:2010/04/08(木) 04:20:09
君の言う通りだね
335 ◆3mUF5JKNNU :2010/04/09(金) 02:04:12
>>313
コンステの年差パペカレはロンジンのVHPパペカレキャリパーですね。

>>305>>312のサイトを参考にすれば、
セイコー8F系
 水晶の形状を変えて温度影響の少ない形状で高振動で高精度を実現。
 (通常クオーツの32khzに対して196khz)
 温度補正はない。常に腕に装着している温度を標準として調整。
ロンジンVHPパペカレ
 通常振動のクオーツに16分に1回の温度補正。
ザシチズン年差パペカレ
 通常振動のクオーツに1分に1回の温度補正。
で良いのかな?

温度補正がない分8F系は激安でロンジンの16分に1回に対して
1分に1回の温度補正をすることにより座質は最高精度を実現していると。

>>310
普通のクオーツの当たり外れもあるよね。
俺のTissotに入っている普通の安い青ETAムーブ(ホイヤーの中の人で有名)は
年差4秒以内を5年以上もキープしている。
336Cal.7743:2010/04/09(金) 05:39:04
よし、ちょっとお前らの時計の精度自慢してみろ
337Cal.7743:2010/04/09(金) 07:14:35
>>329
機械式時計の宣伝に洗脳された人を発見
338Cal.7743:2010/04/09(金) 09:41:28
>>337
職人魂=停滞脳
職人なんてロクナもんじゃないだろ、最新科学技術は否定するわ閉鎖的だわ
伝統だの何だの価値のないものを勿体ぶりやがって、くたばれ職人
339Cal.7743:2010/04/09(金) 09:44:04
技術者こそ至高

ゼンマイの玩具をありがたがる馬鹿は職人の餌食
340Cal.7743:2010/04/09(金) 10:06:38
無学無教養で頭悪い癖にプライドとギャラだけはクソ高いのが職人
政治的でけち臭い、しみったれた職人技に十円の価値すら無い
341Cal.7743:2010/04/09(金) 11:06:37
とキモヲタニート君たちがほざいております。しばらくお待ち下さい。
342Cal.7743:2010/04/09(金) 18:38:50
どっちにせよ機械式の話題はスレ違だろ
職人魂=機械式なら、それもスレチ
343Cal.7743:2010/04/09(金) 18:43:50
年差数秒かゼロの精度の世界にスレに発条式の職人魂とかwww
馬鹿としかいいようがないwww
344Cal.7743:2010/04/09(金) 18:47:28
クォーツのメンテナンス中は機械式が便利だけどなあ。
数年に一度の電池交換の時だけネジ巻いて使うからOHも必要ないし。
345Cal.7743:2010/04/09(金) 19:48:55
彼は職人に恨みあり
346Cal.7743:2010/04/09(金) 19:55:14
>>344
いいね
ところでメンテって?
347Cal.7743:2010/04/09(金) 23:11:23
電波届くとこなら電波時計が楽でいいね
押しなべて安っぽいけど
348Cal.7743:2010/04/09(金) 23:37:27
>>332
GPSナビより伊能忠敬の方が好きなのかい?
そんな君には機械式が似合う
349Cal.7743:2010/04/09(金) 23:56:38
GPSと伊能忠敬w
極論でしか話さない奴ては話にならんわ
350Cal.7743:2010/04/10(土) 00:13:20
ジャイロと加速度センサー背負った伊能忠敬が最強だなw
351Cal.7743:2010/04/10(土) 00:31:13
もうGPS腕時計でいいじゃん
352Cal.7743:2010/04/10(土) 08:25:04
>>346
クォーツだってキャパシタや電池を交換するついでにOHする時もあるからさ。
たまに使う分には、すり減る心配がないから機械式もいいもんだよ。
353Cal.7743:2010/04/10(土) 08:33:45
俺は夜勤のタイムキーパー
正確無比な時計が必然だが夜中に役立たずな電波時計は使えない
意外にも鉄道の運転士も正確無比な時計が必要なのに電波時計が使えないそうな
電車はモーターの電磁波が多いが電波時計は電波を拾うために耐磁構造にできない為らしい
354Cal.7743:2010/04/10(土) 08:59:02
>>353
夜中なぜ電波が使えないの?

おれも暗いところで仕事するんだが、
ライト付の時計ってカシオぐらいしかないので、
正確さを求めると電波しかのこらない。
355Cal.7743:2010/04/10(土) 09:11:45
夜中じゅう何度も電波を受信するから夜中は何度も秒針が止まってしまうのさ
356Cal.7743:2010/04/10(土) 12:19:18
>>355
自動受信を止めて、
寝る前に時々手動受信しておけば解決しそうだが。

自動受信の時間を設定できる機種があればいいね。
357Cal.7743:2010/04/10(土) 13:03:37
あと、ソーラーのアナログは何日か引き出しに入れておくとスリープするから
時刻確認のためにはいちいち復帰ボタン押して針が戻るまで待たなきゃならん。
デジタルならいいんだがな

余談だが初期TheGがまた一つ逝った、ライトが点かない
電波受信しなくなったのも2本あるけど、もう修理に出す気力もない…
初期モデル買いまくったのはやっぱ良くなかったかなあ
358Cal.7743:2010/04/10(土) 18:22:44
>俺は夜勤のタイムキーパー

辛そうな仕事だ
359Cal.7743:2010/04/10(土) 21:07:38
だから年差がいいんだよ!
電波受信エラーとか気にする必要全くなし!!
360Cal.7743:2010/04/10(土) 22:12:00
だから電波がいいんだよ!
手動調整とかムーブがスカスカとか気にする必要全くなし!!
361Cal.7743:2010/04/10(土) 22:30:15
PMV65-2271は理想どおりだなぁ。ジェットセッターとか妥協しなくてよかったよ。

シチズンの先進ムーブという点ではU680のデジアナの方が上だろうな。
カシオのデジアナとは違って、それぞれの針に意味があって情報量は最多だろう。
このムーブが優れているから新型プロマスSKYにも採用されたんだと思う。
ダイレクトフライトは見た目は普通のクロノ。あの機能が使わない人には全くの意味のない機能だし、
2つ時刻を表示できるのは強みだと思う。
362Cal.7743:2010/04/11(日) 04:09:54
ソーラー時計を否定してる人って、
昔買ったソーラー性能で結論つけてる人が多くない?
黎明期の技術で電池交換不要=半永久的って過大宣伝した方もどうかと思うけど。
まぁ最新のソーラーが数年持つか数十年持つか、現時点では誰にもわからんわな。
その頃には更に進歩したソーラー時計が出ている訳で・・
それこそ半永久的に結論付けられないかもねw
363Cal.7743:2010/04/11(日) 08:05:33
充電池という電池が必要な以上、電池交換の呪縛からは逃れられないわけで
364Cal.7743:2010/04/11(日) 10:34:53
>>362
はげどー
ただひどいのは1名だけで、
そいつがあちこちのスレで暴れているだけに見える。
昔買ったソーラーが大ハズレで恨みを持っているんだろね。

あと2次電池のスペックシートに書かれている寿命ってのは、
容量が半減したときなので、1次電池の寿命とは別物。
完全に使えなくなるのはずっと先。
365Cal.7743:2010/04/11(日) 10:43:10
>>363
工業製品でノーメンテで永久に動き続けるものなんて無いよ。

アンチソーラーの呪縛から君が逃れるべきだな。
366Cal.7743:2010/04/11(日) 14:28:06
>>364
騒いでるのは一人と決め付けるのはどうかな
そう思いたいんだろうが、年差に固執してるヤツは多いよ
367Cal.7743:2010/04/11(日) 14:34:30
>>366
今話しているのはソーラーの二次電池の話。
>>1もだが、ソーラーと電波を混同しているやつ多いな。

年差と電波は一長一短で、それぞれ大勢ファンがいるだろう。
ソーラー年差もソーラー電波も存在するし。
368Cal.7743:2010/04/11(日) 15:10:24
スレ違い
369Cal.7743:2010/04/11(日) 16:48:46
10万年に1秒の正確さなんて飾りです。
スペック厨にはそれが分からんのです。
370Cal.7743:2010/04/11(日) 17:28:54
毎朝自分できちんと時刻合わせする自分時計はダメですか?
371Cal.7743:2010/04/11(日) 17:50:12
まさかクォーツでそれやってないよな?
372Cal.7743:2010/04/11(日) 18:03:51
しかも年差クォーツでだ
373Cal.7743:2010/04/11(日) 18:40:56
さらにいうとクレドールの2針な
374Cal.7743:2010/04/11(日) 19:04:02
アンチソーラー厨なんていたっけ?
375Cal.7743:2010/04/11(日) 19:22:13
時計板で暴れてるのはトゥールビヨン
376Cal.7743:2010/04/12(月) 19:38:58
アンチソーラーはカシオ系のスレによく出没する
377Cal.7743:2010/04/12(月) 21:44:05
カシオのソーラーは出だしがひどかったからな
378Cal.7743:2010/04/13(火) 00:28:05
じゃあ、今はセイコー、シチズン、カシオ、どの電波時計がいいんだよ
379Cal.7743:2010/04/13(火) 09:16:02
最近はどれも似たような感じにこなれてきてるが、やっぱりシチズンかな
380Cal.7743:2010/04/13(火) 22:15:39
しっかり受信できるならどれでもいいよ。

381Cal.7743:2010/04/13(火) 22:34:11
>>379
やっぱりシチズンの理由がわからない
382Cal.7743:2010/04/14(水) 00:27:53
電波はカシオセイコーマルマンを持っているが
シチズン持ってない。リズム時計なら置時計で持ってる。
受信感度はどれも大して変わらない。
383Cal.7743:2010/04/14(水) 23:27:27
よく年差派が電波受信中は針が止まるといっているが、
それはどこのメーカー?
カシオは電波受信中でも止まらないぞ。
384 ◆3mUF5JKNNU :2010/04/15(木) 17:02:38
セイコー海外受信キャリパーは受信時に秒針が止まる。
マルチバンド5のデジタル(プロトレ)は受信時「RC」表示になり時刻を表示しない。
385Cal.7743:2010/04/16(金) 19:06:04
カシオも1万円以下のやつは秒針止まるよ。
386Cal.7743:2010/04/16(金) 21:24:46
オシアナスも秒針が受信中を指して止まるよw
387Cal.7743:2010/04/18(日) 01:31:33
だめじゃん・・・
388Cal.7743:2010/04/18(日) 08:25:54
ぶっちゃけ秒単位で生活送ってないから一分くらいの差は許容範囲
389Cal.7743:2010/04/20(火) 03:14:04
↑そんな君には機械式が似合う
390Cal.7743:2010/04/25(日) 02:07:35
電波ひとつ買った。たしかに時刻あわせなくて便利だが
NTTの時報と少し秒針の運針ズレてるのは俺だけ?
391Cal.7743:2010/04/25(日) 02:37:46
個体差やクォーツ自体の日差、電話との情報伝達経路の違いなどで少々差が出るのは仕方なかろう
あまり気にしてるとハゲるぞ
392Cal.7743:2010/04/28(水) 00:57:00
まだこんな会話してるのか。数十年前かと思ったぞ
393Cal.7743:2010/04/28(水) 03:05:04
確かに数十年前から両派ともに同じ議論をしているな
394Cal.7743:2010/04/28(水) 03:05:54
昔は電波が入る建物が多かったんだろうなあ。
395Cal.7743:2010/04/28(水) 03:08:17
NTTの音声の遅延てどれくらいなんだろ。
デジタル部分があるだろうから昔のようには行かないんじゃないかと思うんだけど。
396Cal.7743:2010/04/28(水) 08:53:19
音声だけならマイクロセカンド単位でないかな>デジタル遅延
397Cal.7743:2010/04/28(水) 10:38:47
いまだにNTTの時報使ってるやつがいるのが驚き
398Cal.7743:2010/04/28(水) 19:20:31
ろくに設定も出来ずに時間が合わねぇとか言うやからがいるから電波時計も可哀想だなぁ。
399Cal.7743:2010/04/28(水) 20:16:01
NTTの時報はあの声がいいんだろ
400Cal.7743:2010/04/30(金) 22:02:30
400age
401Cal.7743:2010/05/02(日) 11:34:58
とりあえずここの「正確な時報」は読んどけ。話はそれからだ、マジで。
ttp://uchukan.satsumasendai.jp/data/occult/method.html
402Cal.7743:2010/05/03(月) 09:41:35
>>401
貴重な情報ありがとう!!!!
NTTでの時報も僅かにズレてるんだな。
しかも電波時計もズレを保持し続けてるとは・・・
401が挙げてくれたURLは必読すべきだな!!!
403Cal.7743:2010/05/03(月) 11:21:04
>>402
そんな誤差どうでもいいわ
404Cal.7743:2010/05/03(月) 11:48:28
結局
電波+年差が最強なんだが
前日の日差を元に
ワンプッシュで補正してくれるやつ出ないかな。
コスト的に電波+年差と変わらないか?
405Cal.7743:2010/05/03(月) 13:12:27
廃れてゆく年差
かなしい
406Cal.7743:2010/05/03(月) 16:42:06
電波で年差合わせたら、年差台無しなんじゃ?
407Cal.7743:2010/05/03(月) 19:15:12
>>1
なんで電波とソーラーが一緒くたなの?
408Cal.7743:2010/05/03(月) 20:55:50
>>407
今時、ソーラー無しで電波オンリーって無いんじゃないか?
電波=ソーラーだからじゃないの。
409Cal.7743:2010/05/03(月) 21:00:06
>>408
俺そう言うの気になってアカンわ。病気かも。
410Cal.7743:2010/05/03(月) 21:11:34
411Cal.7743:2010/05/03(月) 21:13:59
置き時計ならソーラーなしの電波だけが当り前だが
ここでは暗黙の了解で腕時計?
マルマンの電波懐中時計はソーラーじゃないな。
懐中時計だけにふだんはポケットの中だし。
412Cal.7743:2010/05/03(月) 21:41:17
>>410
こんなに安い非ソーラーの電波腕時計があったのか!知らなかったよ。
コスト抑えるために非ソーラーなのかな?
この値段なら1個買ってみてもイイかなという気になって来る。
(部屋にはカシオの単3電池使用の目覚ましあるけどね。)
413Cal.7743:2010/05/03(月) 21:56:48
>>406
それはいつも電波が受信できるところにいる奴だけ。
海外出張多いと単独で精度悪い電波時計には腹が立つぞ。

>>412
WV-58J, WV-59Jシリーズならさらに安いぞ。
防水が弱くてガラスが傷つきやすいが。
414Cal.7743:2010/05/03(月) 22:22:23
>>413
精度なんて悪くて月15秒じゃない?
415Cal.7743:2010/05/03(月) 23:27:02
>>413
いやいや、せっかく年差なのに、現行電波みたいな信頼性の低い信号(&遅延)や、
時刻合わせ時動作の問題があっては、年差が台無しではありませんか、という話です。
まあ、年差で電波でも、電波が入らないところにいれば安心というか。
416Cal.7743:2010/05/04(火) 00:24:18
連休中はラーメン二郎の行列が長くて困る。
417Cal.7743:2010/05/04(火) 00:39:59
24時間営業になりゃいいのになラーメン二郎
418 ◆3mUF5JKNNU :2010/05/04(火) 07:44:41
>>413
海外受信電波時計は日本以外ではほぼ受信できないね。
ドイツ南部の山岳都市、フランス南東部の山岳都市だけは定期的に受信できる。
パリではごくまれに、電波塔のお膝元のフランクフルトでは受信皆無、ロンドンも受信不可。
カシオの英国受信機種だけは英国北部では受信できる。
北米はアイダホなど北部中西部のど田舎だけ受信可能。東海岸西海岸は受信不可。
だから電波時計は海外ではほぼ実用性ゼロだね。
なのになぜに年差を廃盤に追い込もうとするのか。
特にロンジンなんて年差を除くと電波もソーラーもないただのETA劣化機能クオーツしかもってないのに。
419Cal.7743:2010/05/04(火) 09:30:57
月差±15秒で実用性ゼロ?
420Cal.7743:2010/05/04(火) 11:32:00
電波部分はあまり意味がない(へたすると電波無しの月差15秒に劣る)ってことでしょ
421Cal.7743:2010/05/04(火) 11:50:18
月差±15秒で十分だから、年差は廃盤になるんじゃん。電波云々は無関係。
422Cal.7743:2010/05/04(火) 13:07:12
年差の+12秒は毎月+1の積み重ね?
それとも1+3−5+2・・・=12かな?
423Cal.7743:2010/05/04(火) 13:25:17
±1の積み重ね
年差は金持ちの道楽
424Cal.7743:2010/05/04(火) 13:55:49
月差±15秒で十分だから、電波は要らないじゃん。年差は問題外。
425Cal.7743:2010/05/04(火) 20:19:09
大金はたいて年差時計を買ったのに、
友達に「電波時計と言うものがあるのに年差買うなんて馬鹿」
って言われて落ち込んでるんだろ。
426Cal.7743:2010/05/04(火) 20:56:01
電波時計は「時刻合わせ係り」を
自分の腕に雇っているようなものである。
427Cal.7743:2010/05/04(火) 21:14:25
>>426
ありがたいよな
428Cal.7743:2010/05/04(火) 21:31:21
電波なんてゴミ。
年差こそ、至高にして究極。
429Cal.7743:2010/05/04(火) 21:35:11
同じ値段なら年差が欲しいけど、
今の価格では手が出ない。
430Cal.7743:2010/05/04(火) 22:20:55
セイコーの8Fや4F搭載モデルなら年差でも実売3万未満で買える。
しかもパーペチュアルカレンダーで激しく便利。
けど、いま、製品の選択肢があまりにも少ないなー。
431Cal.7743:2010/05/04(火) 22:26:15
>>430
そうなの?てっきり、GSとかザシチくらいかと思ってた。三万未満でお勧めあります?
432Cal.7743:2010/05/04(火) 22:30:47
ヤフオクをのぞいてごらん。
そこそこのがあるよ。
433Cal.7743:2010/05/04(火) 22:40:38
>>432
ヤフオクの店で扱ってる商品は、
本物かどうか怪しいから見ない
434Cal.7743:2010/05/04(火) 23:53:08
>>431
8F, 4F は、特殊形状水晶&高振動数で、温度補正無し。
水晶ごとの温度補正用パラメータ作成の時間がかからないから(?) 製造コストが低いってことだと思う。

お勧めは好みによるからなあ。
セイコーの製品一覧 http://www.seiko-watch.co.jp/lineup/ で、
右下、「さらに詳しい条件で腕時計を探す」に進む。
一番下、「形式番号」に 8F とか 4F とか入れて検索すれば現行商品は出てくる。
3月くらいまで、スピリットにもう少し種類があったんだけど、今は少ない。
待ってたらまた新機種が出るのか、当面増えないのかどうなんだろう。
435Cal.7743:2010/05/04(火) 23:55:49
SBQL007, SBQL009 はオーソドックス。おっさんくさいし、針にルミブライトも無い。
ベルトは安っぽいけど、この本体はベルト交換できるタイプ。
曜日もついてるから便利といえば便利。電池は10年。
女性向けが SBQK037, 039。曜日表示はない。電池は5年。
SBCM023: プロスペックス。200潜水用防水。捻じ込み竜頭。回転ベゼル。電池は8年。重い(140g)。
SBQK083, 085, 087: よく知らない。ベルト交換が難しそう。

以下は、現行商品じゃないけど、探せばまだ手に入るんじゃないかな。電池は10年。
SBQK071, SBQK073, SBQK075: よく覚えてない。ベルト交換は難しそう?
SBQK057, SBQK077 : 軽い。比較的ベルトの質感が良い。やや高目。捻じ込み竜頭。ベルト交換は難しそう。
SBQK062, SBQK063 : 小さめ。軽い。女性でもいいんじゃないかと思う。
SBQJ015, SBQJ017, SBQJ019: 24時間針付き。時差修正機能付き。「巨大」。軽い。
436Cal.7743:2010/05/05(水) 01:24:57
>>434
ほんとだ、ありがと。
おれマンション住まいで、出張は海外多いから、電波じゃなくて、これ買えばよかった。
437 ◆3mUF5JKNNU :2010/05/05(水) 01:37:34
海外だと時差調整機能がないと年差の意味なし
でも年差の時差調整機能つきはすべてディスコン
438Cal.7743:2010/05/05(水) 03:08:52
>>437
海外でも電波を飛ばし始めたから、
年差は白旗あげたんかな。
439Cal.7743:2010/05/05(水) 10:14:04
儲からなかったんだろう? それだけだ。
440Cal.7743:2010/05/05(水) 10:22:50
儲かる見込みがあれば、現状儲かってなくても諦めたりしない。
441Cal.7743:2010/05/05(水) 11:23:15
年差を極めて行けば、機械式みたいにムーブにプレミアムを付けられるのに。
電波に頼ったら、麻薬と一緒、常に受信し続けないと、ダメな体になってしまう。
電波時計は、ジャンキーと一緒。
442Cal.7743:2010/05/05(水) 15:17:25
上手く言ってる様で、別にそうでもないな
443Cal.7743:2010/05/05(水) 15:49:14
>>441
そういうジャンキーはすでにGPSに移行してるんじゃないの?
444Cal.7743:2010/05/05(水) 21:46:21
年差クオーツなんだけど±10秒なら進み気味のほうがいいんだけど・・・
遅れ気味なのはハズレ?
445Cal.7743:2010/05/05(水) 22:38:40
多少なら遅れ気味のも仕方ないけど気になるならメーカーにメールで聞いてみるといいよ
国産では年差はまだまだ出てるみたいだよ
446Cal.7743:2010/05/05(水) 23:21:28
さんくす!
447Cal.7743:2010/05/05(水) 23:33:03
まさか、メーカーに電話して「遅れ気味なのはハズレ?」って聞くのか?
448Cal.7743:2010/05/06(木) 22:35:25
ハズレって聞くんじゃなくて何秒ぐらい遅れ気味でこまりますってごねるのだよ
449Cal.7743:2010/05/06(木) 23:07:23
微笑ましい
450Cal.7743:2010/05/07(金) 01:55:16
なんならごねまくってムーヴ交換だな!
451Cal.7743:2010/05/07(金) 02:01:25
クォーツは調整できないだろ?
452Cal.7743:2010/05/07(金) 07:53:57
せいこーの9Fとかは緩急スイッチがあるよ!
http://www.seiko-watch.co.jp/gs/about/attractive03.html 
見てみな。
453Cal.7743:2010/05/08(土) 02:12:15
まあ日本国内から出ない引きこもり無職には電波

世界を旅する富裕層勝ち組は年差

454Cal.7743:2010/05/08(土) 02:14:58
コンクリマンション引きこもりだと電波は無理かも。
電波塔側が開けてて窓があればいいけど。
455Cal.7743:2010/05/08(土) 02:55:46
>>454
同期とる時間帯知ってるか?
456Cal.7743:2010/05/08(土) 02:57:29
>>453
でも時差調整ないんだろ?
457Cal.7743:2010/05/08(土) 02:59:21
>>455
何時だろうと入らないものは入らない。
458Cal.7743:2010/05/08(土) 03:00:28
>>457
頭だいじょうぶか?
459Cal.7743:2010/05/08(土) 03:24:31
1日24回毎正時に合わせるタイプでも、だめな建物はだめ。
夜間に条件が良くなるくらいで救えるくらいなら苦労はない。
460Cal.7743:2010/05/08(土) 03:37:06
周囲より頭一つ高い建物なら深夜帯に隅のほうで強制受信させれば大丈夫。
461Cal.7743:2010/05/08(土) 05:49:13
>>454
引きこもってるんなら、そもそも腕時計なんていらんだろ。
462Cal.7743:2010/05/08(土) 05:56:04
マジメな話、うちのマンションも電波置時計や電波掛時計が使えない。
無線LANはあるんだから、無線LAN装備のNTP時計みたいなもんが出ないかなぁって思ってる。
安く作れそうに思えるんだがな。
463Cal.7743:2010/05/08(土) 08:19:28
>>462
それイイ!
464Cal.7743:2010/05/08(土) 09:54:48
電波時計の中継器みたいなのはあるね 窓ぎわに設置するものです
465Cal.7743:2010/05/08(土) 10:13:29
>>464
それくれ
466Cal.7743:2010/05/08(土) 10:29:28
>>464
ブースターのことね!

>>465
ヤフオクに出てるでしょ!安いよ。
467Cal.7743:2010/05/08(土) 13:48:09
同じ周波数で増幅中継できるの?
468Cal.7743:2010/05/08(土) 14:08:54
>>462
そう思う。3分とか5分とか長時間窓際に置いとかなくていいし。
469Cal.7743:2010/05/08(土) 15:24:07
周波数は切り替え可能で受信とは違う周波数のほうがいいようなことが書いてあったな
470Cal.7743:2010/05/08(土) 15:26:31
ただ電波が弱いので何台も中継しながら距離を伸ばせるようです
本来は店舗用らしいです
471Cal.7743:2010/05/08(土) 15:40:18
そうか、日本はもともと周波数2つあるから、違う方にして再送信しても時計は受信できるのね。
472Cal.7743:2010/05/08(土) 16:24:28
>>460
窓際で掲げて持ってるのはつかれるお。
軒に吊るせばいいのかなあ。
473Cal.7743:2010/05/08(土) 16:39:05
>>472
おいおいw
強制受信モードにしておいて、電波を受信する場所に放置すれば良いだけだろw
俺の住んでるマンションは窓際の床に置いても受信してくれるぞ。
474Cal.7743:2010/05/08(土) 16:59:04
うちは、ベランダの手すりより上まで持ち上げないとだめ。
475Cal.7743:2010/05/08(土) 18:37:40
G-SHOCKは受信エラーになったことはない!
476Cal.7743:2010/05/08(土) 20:13:32
強制受信モード→数分後→エラー
強制受信モード→数分後→エラー
強制受信モード→数分後→エラー
強制受信モード→数分後→時刻合わせ完了

普通に手で時刻合わせる方が早いのではないかと思ったりする時も…
477Cal.7743:2010/05/08(土) 20:47:48
そんなに受信したけりゃコレでも使ってろ。
http://www.seiko-sts.co.jp/products/system/cat/detail.html?ci=229&id=283&top_c=6
478Cal.7743:2010/05/08(土) 22:26:42
長波のブースターってある意味ヤバい機械だよな。
もし伝播遅延が問題になるくらいの精度でJJY受信している機関があったとして、
そのすぐ近所でこの安いブースタを多段で使ってる家なんかあったらどうなるんだろ?
479Cal.7743:2010/05/08(土) 23:57:33
夜の11時過ぎれば障害となる電波はほとんどなくなるから、後は遮蔽物の問題。
逆にいうと、日中はどんなに見通しが良くても受信できないケースがある。
480 ◆3mUF5JKNNU :2010/05/09(日) 05:14:58
以前全く入らないと言ったテキサスとサンフランシスコで電波入った。どちらも1度ずつだけだけど。
だから月に1回くらいは受信可能かも?w
481Cal.7743:2010/05/09(日) 05:40:40
セシウム時計は小型化できない?
482Cal.7743:2010/05/09(日) 22:38:35
そんなもの売れない
483Cal.7743:2010/05/10(月) 00:04:15
所定のサーバーの時刻と同期するだけでもありがたいな。
484Cal.7743:2010/05/18(火) 13:30:00
地球の自転速度が減少し、正の閏秒が多発すると電波時計の勝ち。

>>444
トレンドとしては、遅れ気味の年差時計がアタリ。
485Cal.7743:2010/05/18(火) 17:00:50
セイコーの8Fを2本、オールド年差1本持ってるけど 使わないで置いといたら結構狂うのね。
寒くなってくると月+5secくらいずれる。やっぱり体温は大事だ。
最近エクシードの年差ソーラー手に入れたのでこちらに期待。
486Cal.7743:2010/05/20(木) 23:34:04
負け組派遣奴隷ーーー日本から出られないから電波

勝ち組富裕層ーーー世界を飛び回るから年差
487Cal.7743:2010/05/21(金) 23:57:35
>>486
前に誰か指摘してたけど、時差を調整する時に年差を遥かに凌ぐ誤差が起こるから、海外出張組には向いていないのが現実。
駐在なら時差を何度も調整する必要無いから需要アリ。
488Cal.7743:2010/05/22(土) 00:12:20
2本持ってくから問題なし。
489Cal.7743:2010/05/22(土) 01:08:35
日本に戻るなら電波でええやん
490Cal.7743:2010/05/22(土) 01:25:19
>>487
アメリカ駐在やってたけど、国の中でも時差がありやがるから国内出張でも時計いじりまくりだったよ。
分秒単位の時間を維持しながら時差だけ調整できる世界時計が便利だったね。逆にその機能さえ
あれば、電波だろうと年差だろうと実用上の問題は無い。まぁアメリカは電波時計使える場所少ないけど。
俺はプロマスターのナビサーフ(非電波非年差のただのクオーツw)を持ち歩いてた。
ビジネスでこんなもの腕につけられないから、これを原器にして機械式を飛行機の中で合わせてたよ。
目的地に着陸してからは携帯で現地時刻を確認できるんだけど、時間合わせなんてヒマなフライト中に済ませたいしね。

長くなったけど、要するにタイムゾーンを分秒ずらさずに簡単に変更できる年差を出しやがれなわけですよ。
491Cal.7743:2010/05/22(土) 03:19:06
>アメリカ駐在やってたけど

>まぁアメリカは電波時計使える場所少ないけど

>ビジネスでこんなもの腕につけられないから

以上です!スタジオにお返しします。
492Cal.7743:2010/05/22(土) 04:25:11
実際に現地で使ってるヤツの言うことには頷くばかりだな

つーか、携帯は時差自動修正なんだ
493 ◆3mUF5JKNNU :2010/05/22(土) 09:02:41
>>490
だからセイコーは馬鹿。
時差調整機能のある8F56アルピは廃盤。
あるのは廃盤間近の「大きな」SBQJ0系のみ。
時差調整温度調整のロンジンパペカレ年差は6,7年前に廃盤。
いまある時差調整年差は座質のみ。
(座質はすごくいい時計だけどちょっと個人的に好きではない。)
あとは実質的に時差調整機能があるのは電波時計のみだから
海外で電波入らなくても海外に行く人は電波時計が最良の選択肢になる。
494 ◆3mUF5JKNNU :2010/05/22(土) 11:32:09
海外で仕事でつけられない時計ってなんだろ。
海外では時計に無頓着な人がほとんどだけど。
富裕階級相手のFPとか紺サル?
逆に高価に見える時計は治安の悪い国ではつけられないけどなw
日本の高級時計ブームは異常。日本のブランドバック市場と同じ。
495Cal.7743:2010/05/22(土) 12:25:40
>>493
パペカレにこだわらなければ、時差調整付き年差いろいろあるじゃん。
GSとかCREDORとか。
おれはパペカレがいいから8F好がきだけど。
496 ◆3mUF5JKNNU :2010/05/22(土) 14:17:14
パペカレ(電波)じゃない時差調整時計は大変。
2月の終わりなんか短針を6回もぐるぐるまわさなきゃいかん。
それを考えると(パペカレな)電波の方が良いよ。
497Cal.7743:2010/05/23(日) 13:22:53
非電波ソーラー年差10秒のエクシードEBJ74-2822があるじゃん
498Cal.7743:2010/05/23(日) 16:21:30
ソーラーはシチズン以外はリチウムイオン電池使ってるからダメでしょ。
ま、シチズンは大容量キャパシタ使ってる訳だが、キャパシタは充放電により劣化
が無くて充電回数が無限大なんだが、経年劣化でショートしたりするからな。
特に温度が高いと早い。通常10~20年でアボーンかな。
そう考えると自動巻式発電時計の方が良いね。ただ、取り出せる電力がソーラー
と比べると小さいみたい。
499クエン酸:2010/05/23(日) 17:50:16
俺の電波ソーラー時計知らない間に3分も進んでた。説明書を捨てちゃったから時間の合わせ方がわからん。
しかし3分も進んでるのに気づかんとは俺は自分の腕時計をほとんど見てないと言うことだな。
500Cal.7743:2010/05/23(日) 18:00:38
>>498
自動巻式発電は機械部分が磨り減るからメンテは必ず必要
501Cal.7743:2010/05/23(日) 22:10:23
>>498
残念ながらcitizenも今ではリチウムイオンつかってるよ
502Cal.7743:2010/05/23(日) 23:15:50
>>499
たまには外出ろよw
503Cal.7743:2010/05/24(月) 01:37:18
カシオの初期のソーラー時計(キャパシタ使用)は8年ぐらいでキャパシタが
アボーンしたな。暗闇では48時間ぐらいしか稼働しないデジタル腕時計。
太陽電池の性能が低い時代で直射日光に当てないとダメだったから高温でダメ
になったんだろう。分解不能な構造だったんで叩き割ったらキャパシタがパンク
してた。
504Cal.7743:2010/05/24(月) 10:00:06
数年前に買ったセイコーのソーラも室内に置きっぱなしだと電力不足になる。
ソーラ電卓が使える程度の明るさじゃ足りないようだ
505Cal.7743:2010/05/25(火) 01:09:21
3-4年前に買った SEIKO のソーラー(非電波)は、使わない日が続いても
帰ってから寝るまでの蛍光灯の光で動いてる。
昼間は暗い部屋。カーテンも閉めてる。月に2-3回しか使ってない。
506 ◆3mUF5JKNNU :2010/05/25(火) 07:06:21
2年ほど前に買ったカシオソーラー電波
シャッターとカーテンを閉めたDKに置いてる
時報代わりに使ってるので3ヶ月に1回くらいしか持ち出さない(かわいそう)
マルチバンド5なのに海外につれてやっていない、どころか国内出張にさえ・・
出張が多く月に3回くらいしか自宅に帰らない
その数日間の夜帰宅してから就寝までのわずか数時間の蛍光灯の光でずっと動いている・・・
507Cal.7743:2010/05/25(火) 07:53:29
>>506
日本語でおk
508 ◆3mUF5JKNNU :2010/05/25(火) 10:16:58
簡単に言うと月に6時間くらいの蛍光灯の光の充電でずっと受信までして動いてるってこった。
509Cal.7743:2010/05/25(火) 10:37:24
留守の間に誰か忍び込んで生活してるんだよ
510 ◆3mUF5JKNNU :2010/05/25(火) 15:02:20
大家かな?
511Cal.7743:2010/05/25(火) 20:12:08
遅ればせながら、電波フロッグマンを購入した。
電波の受信感度は上々。静岡県東部でも中国電波は確実に受信可能だった。
非常に頑丈に出来ていて、問題は無い。
http://g-shock.jp/lineup/master/frogman/

敢えて欲を言えば、タイドグラフはGショックのサイレンサーのように国内100箇所と海外100箇所の設定地点の設定値は欲しかった。
その上に、個人でタイドグラフを設定できる機能を付けて欲しかった。

ストップウォッチもプロトレックPRW1500のようにストップウォッチ計測時間の他に、現在時間の表示は欲しかった。
ストップウォッチも24時間計測で問題は無いが、Gショックのサイレンサーのように連続100時間計測可能であったり、
ガルフマンのようにストップウォッチが連続1000時間計測機能は欲しかったところだ。

ステンレス採用で120グラム近い重量で「重量感たっぷりの」腕時計だが、着用する腕時計の腕に接するところ(フロッグマンの裏面)が
腕の肌から出てくる汚い垢が、こびり付くことがないように造られているところは大いに評価したい。
意外と長い時間、フロッグマンを着用しても腕が疲れない点も大いに評価を挙げる特徴だろう。
512Cal.7743:2010/05/25(火) 20:52:46
>>511
後半は完全にスレチ
513Cal.7743:2010/05/26(水) 19:06:20
Gショックのサイレンサーが欲しく成った・・・・
国内100箇所と海外100箇所の設定地点のタイドグラフがよさそうです。
Gショックのサイレンサーは完成度高くてオススメ。
日米電波だけなのが残念だが。
514Cal.7743:2010/05/26(水) 19:22:44
>>513
もう少しバイブが強ければね。
515Cal.7743:2010/05/26(水) 20:39:20
スレチごめん
>国内100箇所と海外100箇所の設定地点のタイドグラフ
これ他にもありますか?
516コンステレーション:2010/06/01(火) 21:36:21
電波時計って、なんで0.5秒〜1秒ぐらい平気でずれてるの?
517Cal.7743:2010/06/01(火) 21:41:41
うちのはずれないけどね
518Cal.7743:2010/06/01(火) 22:41:06
うちもずれない
519Cal.7743:2010/06/01(火) 23:30:45
合わせた直後でもすこしずれる機種もあるみたいな話がちょっと前に出てなかったっけ。
あと、1日1回しか合わせないタイプなら、合わせる直前はそれくらいずれてるかもね。
時計本体の精度がそんなもんだから。
2、3日受信しなかったらもっとずれててもおかしくない。
520Cal.7743:2010/06/02(水) 00:19:42
標準電波自体は凄い精度があるんだけど、要するにそれぞれの電波時計の設計思想にルーズなのが多いわけよ。
「普通の用途なんだから誤差が1秒以内くらいに収まってりゃ文句ないでしょ」って、まぁそれはそれで正しいんだがな。
上の方で誰か書いてたけど、電波時計ってのは一日一回ラジオの時報で時間合わせるのを自動でやってくれるってだけ。
合わせる精度なんて0.1秒も無い(のが多い)。ただ、忠実に毎日時間合わせをやり続ける限り、誤差の蓄積は無い。
521Cal.7743:2010/06/03(木) 15:05:48
どんな安物電波にも完全にあわせる方法がマニュアルに載ってる。
クォーツ+電波の精度は最強。ただ受信中の挙動が秒針止まったりで不便。
病的に正確無比だが深夜と海外旅行が弱点。
522Cal.7743:2010/06/04(金) 00:16:04
「完全に合わせる方法」? 見たことないよ。
まあ、合わせてもすぐにずれていくわけだけど。

こういう注意書きは持ってるの全部に載ってる。
「電波時計は正確な日本標準時を受信していますが、
時計内部の時刻演算処理等により、時刻表示に1
秒未満のズレが生じます。 」
523Cal.7743:2010/06/04(金) 02:31:12
>>521
弱点って程でもないな。普通の時計になるだけ。
524Cal.7743:2010/06/04(金) 03:56:48
>>523
日々時刻修正されるから合理的に精度の低いクォーツでも許される。
したがって電波の届かないところでは普通以下のクォーツ時計になる。
525Cal.7743:2010/06/04(金) 03:58:01
>>522
マニュアルどおりにやれば、ずれないよ
526Cal.7743:2010/06/04(金) 04:02:48
わけのわからんボタンを何回も押してメニューモードにしてまたボタンを何回も押すとかw
年寄りには無理だろww
527Cal.7743:2010/06/04(金) 04:10:58
まあ老人じゃなくても電子式は設定のわかり難さは致命的だな。
各社で統一されてるわけでもないから混沌としている。
528Cal.7743:2010/06/04(金) 04:15:45
電波の届かない国は深夜の受信モードが無意味だからキャンセルしようとしたら
結局やり方がわからなかったよ
それ以前に時差の修正でみんな挫折するようだが・・・
メーカーに問い合わせても、らちが明かない時もあるようだ
529Cal.7743:2010/06/04(金) 04:35:02
ある意味、学習して熟知することが、こういう趣味の醍醐味ともいえる。
メーカー別のしきたりの違いなんか趣味人には望むところだろう。
530Cal.7743:2010/06/04(金) 05:19:34
たかが腕時計ごときで何が悲しゅうて
531Cal.7743:2010/06/04(金) 05:28:44
つか秒がズレるってのは素人が運針の解釈を間違ってるだけ
秒針が12の位置に入って1秒を使いきって次の分という理屈
単純だが素人は間違えやすい、老人ならなおさらだ
532Cal.7743:2010/06/04(金) 07:57:04
>>524
電波の届かない時の精度も明記されてるの知らないの?普通の月差と変わらんぞ。
533Cal.7743:2010/06/04(金) 14:06:35
>>531がわからん
もっと母さんみたいにやさしく言ってくれ
534Cal.7743:2010/06/04(金) 14:29:38
ようするにスィープ運針でないかぎり正確に次分を示せず誤差と紛らわしいという物語。
535Cal.7743:2010/06/04(金) 14:32:20
>>532
年差のクォーツなんて電波にはないだろ?
そういうことだ。
536Cal.7743:2010/06/04(金) 14:48:41
>>531
>秒針が12の位置に入って1秒を使いきって次の分という理屈

秒針が11時59分の位置に入って1秒を使いきって次の分という理屈じゃないの?
537Cal.7743:2010/06/04(金) 14:52:18
メーカーや使用者の解釈によって設定が異なるというメルヘン。
538Cal.7743:2010/06/04(金) 14:55:30
2000年はまだ二十世紀
2001年で二十一世紀
539Cal.7743:2010/06/04(金) 15:55:45
>>531
取説に「一秒以内のズレは起こります」という文言があるという現実を前にして、
何をわけのわからん屁理屈をこねてんだ?
540Cal.7743:2010/06/04(金) 16:07:49
>>539
そこは取説の根拠を示されてないから無視してかまわない
541Cal.7743:2010/06/04(金) 16:09:14
無視しないで!
542Cal.7743:2010/06/04(金) 19:41:34
>>535
お前の普通は年差かw
543Cal.7743:2010/06/04(金) 23:38:10
>>536
その動きになってるな、デジタル表示では
23:37'59⇒23:38'00
544Cal.7743:2010/06/06(日) 15:00:14
0.1秒くらい表示しないと0から踏み出す瞬間がわからないだろうな
545Cal.7743:2010/06/06(日) 15:31:23
おまいらの話がわからなくなってるんだが、
アキレスと亀のパラドックスみたいな話をしてんのか?
546Cal.7743:2010/06/06(日) 15:57:58
スィープ運針のゼンマイ時計ならわかる皮肉
547Cal.7743:2010/06/06(日) 17:01:12
ゼンマイ時計もテンプを使ってる限りステップ運針だから同じこと
548Cal.7743:2010/06/06(日) 17:31:17
へえーゼンマイ時計の運針も一秒刻みなんだ?
549Cal.7743:2010/06/06(日) 22:18:52
ゼンマイ時計でスイープ運針できるのあるの?
550Cal.7743:2010/06/06(日) 22:19:53
いいかげんスレチに気付いていただけませんかね
551Cal.7743:2010/06/06(日) 22:51:09
お前きらいだ、もう来んな!
552Cal.7743:2010/06/07(月) 00:34:48
>へえーゼンマイ時計の運針も一秒刻みなんだ?

おいおい、煽ってるつもりだろうがテンプの動きを考えろ
機械式は1/5〜1/10秒のステップ運針だぞ
553Cal.7743:2010/06/07(月) 07:14:47
それをスィープ運針といわないか?
554Cal.7743:2010/06/07(月) 12:42:47
つまりスプリングドライブ最高!ですね
555Cal.7743:2010/06/07(月) 12:47:23
年差や電波でスィープないの?
556Cal.7743:2010/06/07(月) 20:08:45
今は掛け時計等にしかない。
557Cal.7743:2010/06/07(月) 22:57:36
まぁ、とっとと年差の電波出せ、ってわけですよ。
8Fもぼちぼちディスコンだろうし、そろそろでしょ。
558Cal.7743:2010/06/07(月) 23:06:33
年差の付加価値を高めるという目的で電波をつけるって考えはアリだろうな
559Cal.7743:2010/06/07(月) 23:21:10
誤動作するから価値が下がる。
560Cal.7743:2010/06/08(火) 08:25:52
電波を超えた極限のオーバーテクノロジー
1/10秒ステップ運針スイープセコンド搭載年差時計
業界初の時刻合わせアシスト機能搭載
「年差精度は秒で語れる程安くない。」

これなら年差を認めよう。
561Cal.7743:2010/06/09(水) 23:13:25
もう貧乏人は切り捨てモードだからあきらめろ
GS買え
562Cal.7743:2010/06/10(木) 12:58:52
これからはスィープだな。
563Cal.7743:2010/06/10(木) 18:56:36
そうなるとSDか
564Cal.7743:2010/06/10(木) 20:18:56
だとしたらMSはどうなる
565Cal.7743:2010/06/11(金) 00:03:54
>>560
最低でも針飛びだけは勘弁して欲しいよね。ピッピッピポーン!で竜頭押し込んだら
分針ずれるのサイテー。
566Cal.7743:2010/06/11(金) 01:26:34
>>565
何それw
567Cal.7743:2010/06/11(金) 03:46:19
分針が飛ぶ時計の時刻合わせはイライラする。そっと竜頭を押し込まないといけない
んだが、そうしてる間に時間がずれたりw
568Cal.7743:2010/06/28(月) 08:15:48
カミさん看護士なんだけど、脈測る時に秒針が重要らしく、年差が重宝してるよ。俺の8F貸してる
569Cal.7743:2010/06/28(月) 09:03:55
>>568
秒針があることと年差であることは違うんだが・・・
脈拍とか点滴のスピード測定なら1%くらい誤差があったってほとんど問題ない。
(年差10秒は0.00003%の誤差)
570Cal.7743:2010/06/28(月) 12:44:30
>>569
前にソーラー電波持たした時、秒針が変な動きをしていたって事があって、それがどうも。。精神衛生上、年差ってぐらいだけどね
571Cal.7743:2010/06/29(火) 00:38:41
>>570
それって、充電警告機能で2秒運針になっただけでは・・・
572Cal.7743:2010/06/29(火) 02:04:37
>568の嫁はロ○○ト
573Cal.7743:2010/06/29(火) 07:42:20
>>571
多分それなのかも。電波というよりソーラーっつうのが自分にあわないだけかも。スレチかな

>>572
○○ってなに?
574Cal.7743:2010/06/29(火) 18:07:01
今でもソーラーの文字盤って、デザインの制約、受けるのかな?
575Cal.7743:2010/06/29(火) 21:51:01
初期のソーラーに比べりゃマシになって来てるが
ツルツルブラックや金属のは作りにくいだろうな
576Cal.7743:2010/06/29(火) 22:16:48
むしろ堂々と青く光るソーラーパネルを見せてくれた方がイマっぽいような気がする
その場合青くないとダメだけどな(よくある赤黒い太陽電池じゃだめだ)
577Cal.7743:2010/07/13(火) 22:11:05
電波電池ですが何か?
578Cal.7743:2010/07/18(日) 18:52:58
昔のソーラーはパネル見えてたよね
579Cal.7743:2010/07/21(水) 20:33:17
ソーラーパネルは裏蓋につければいいと思うんだ
580Cal.7743:2010/07/29(木) 00:54:09
なんでやねん! 額につければいい
581Cal.7743:2010/07/29(木) 01:39:44
>>580
キカイダー01思い出した俺はオッサン
582Cal.7743:2010/07/30(金) 22:29:56
それ聞いてバロムワン思い出した俺もおっさん
583Cal.7743:2010/07/31(土) 01:12:08
カッパの頭のような汎用ソーラーがあればいいと思うんだ。
時計とか、携帯とか、ノートPCとか、持ち物の何でも電源にできるように。
584ホームページ作成有り難うございました。:2010/07/31(土) 02:45:42
ホームページ作成有り難うございました。
立派なHPが出来上がり、感激&感謝です。
これからも宜しくお願いします。
http://urlPass.com/4y8j
585Cal.7743:2010/08/01(日) 11:38:13
SBCM023(8F35、年差±20秒)の、この7月の誤差は約-2秒だった。
計15日間ほど着用したけど、着用して外出した週の誤差が大きかった気がする。
毎日着用してたら、もっと遅れたかも。
温度影響が少ないという8FのTTカット振動子でも、さすがにこう暑いと誤差が大きくなるかな。
586Cal.7743:2010/08/01(日) 13:08:06
俺のSBQK077は6月が+0.2秒、7月が-0.2秒で2ヶ月で誤差0秒。
587Cal.7743:2010/08/14(土) 21:29:38
俺が使ってる時計

年差クオーツはセイコードルチェ SACM139
電波ソーラーはカシオG-SHOCK GW-9025C-1JF
機械式はオメガ シーマスター120Mクロノメーターとユりスナルダン サンシアー

精度で言うと電波は毎日受信してれば毎日正確だからスゴイとおもうが・・・非受信で月差±15秒でしょ!?
年差は自力で年間誤差が±10秒だから、これはこれでスゴイと思う
だから俺は両者素晴らしいと思う。いくらクロノメーターやジュネーブシールっつっても
年差・電波にはかなわないよな・・・ そのかわり機械式にはクオーツにない趣がある

あとはその時計につけられてる機能かな?
ドルチェならダイヤシールドとかサファイヤ無反射ガラスとか!
マッドマンならマッドレジスト、オートELバックライトとか!

結論!電波VS年差→比較対象にならないかと・・・
588Cal.7743:2010/08/14(土) 23:14:52
電池式クオーツ以外は邪道です。
589Cal.7743:2010/08/15(日) 10:43:43
やはり正確さでいうと電波が断トツですね
590Cal.7743:2010/08/15(日) 16:59:56
受信中の動きを凝視する程
電波ソーラーが大好きだが、
レディースモデルが少ないのが残念。
591Cal.7743:2010/08/15(日) 18:13:37
電波があるところは地球上のわずかな地域だけです
日本から出ない無職引きオタにはそれがわからんのです
592 ◆3mUF5JKNNU :2010/08/15(日) 21:44:27
海外での受信状態にはムラがあるね。
同じ場所でも受信したりしなかったり。
ドイツフランスイタリアアメリカ各地・・
それに比べて日本はどこでもほぼ完璧に受信する。
でも年差で海外に行くには時差調整機能が必要。
現行ではセイコーの1種類と座シチズンしかない。
593Cal.7743:2010/08/15(日) 23:17:53
日本だけど俺の部屋では受信しないぞww
594Cal.7743:2010/08/16(月) 01:21:05
>>537
私のSBCM023は、7月、プラス0.8秒位の誤差。
7月に買ったばっかりだから、調子良いんだろうけど。
油の劣化とか始まると、また違うんだろね。
595Cal.7743:2010/08/16(月) 01:31:59
毎日、電波のいいところまで散歩して合わせるのさ。
ま、そんなことなら時報で合わせる時計でいいんだけどな。
596Cal.7743:2010/08/16(月) 02:55:59
今時、適当に置いて電波入る建物ってそんなに無いと思う。
散歩出て、状態のいい場所で数分受信を待つってのもなんだかなあ。
597Cal.7743:2010/08/16(月) 06:49:22
電波の置時計あるけど、わざわざ散歩に連れてかれへんがな。
598カシオ人:2010/08/16(月) 14:21:41
電波ソーラーで、センターセコンドがスイープ運針して、
ガワがまともなのってないでしょうか?
599Cal.7743:2010/08/16(月) 22:52:00
おれのカシオ電波時計、
電波受信無しでクオーツ月差2秒だった。
おれ勝ち組

・・・という話をしたい訳ではなく、
規格が±15秒だとしても、
誤差最大値15秒ずれる水晶なんて滅多に無いだろ。
たいていの水晶は数秒誤差で収まってるんじゃないか。
600Cal.7743:2010/08/17(火) 03:24:25
携帯電波の時刻情報を使って補正できるようにすればよし
601Cal.7743:2010/08/17(火) 09:34:11
>>600
新規ご契約、ありがとうございます!
602Cal.7743:2010/08/18(水) 21:52:57
オメガの年差、絶滅した?
603Cal.7743:2010/08/22(日) 23:38:44
>>599
同じくカシオの電波時計(5年くらい前のG-Shock)だが、今の時期は一日1秒くらい進む。
電波補正がなかったら、月差+15秒以上は確実だと思う。

昔あった月差報告スレでも、月差±5〜10秒以上の報告は割とあった。
年差クォーツじゃないのに月差数秒のものは、決して珍しくはないけど、そんな多くはないと思う。
季節によっては月差数秒になるってのは、多いかも知れないけど。

……と考えないと、月差約-2秒のSBCM023をこの前買った自分がちょっと悲しくなる。
冬になると進みがちにならないかな。
604Cal.7743:2010/08/23(月) 19:40:42
普通は寒くなると遅れがち
605Cal.7743:2010/08/23(月) 21:18:41
水晶振動子の頂点温度によるだろう。
SIIのカタログによると、だいたい±5度くらいの個体差があるようだ。
606 ◆3mUF5JKNNU :2010/08/24(火) 21:32:41
ロンジンVHPパペカレ年差。
オリジナルのロンジンに載せて欲しいよ。
607Cal.7743:2010/08/26(木) 05:05:15
ソーラーの二次電池の寿命ってどんなもんなの?
608Cal.7743:2010/08/26(木) 14:14:07
>>607
一般的には10年くらいと言われてるみたい。

ただ、手持ちのでは、2005年発売のG-Shockの二次電池が、最近寿命を迎えて交換をした。
後、腕時計では無いが、同じく2005年に買ったシチズンの置き時計(8RZ006)もそろそろ寿命な感じ。
どちらも、一応動作はするものの、何か操作するとバッテリーがLowになって操作を受け付けなくなったり、
窓際以外では1週間もしないうちに液晶表示が薄くなったりして、数日間日光に当てても改善せずって症状。

個体差も環境の差もあるだろうけど、5年程度でかなり能力が落ちることもあるね。
この5年で改善されてるのかな。
609Cal.7743:2010/08/27(金) 00:48:21
そーらあまいったなあ
610Cal.7743:2010/08/28(土) 10:57:07
2006年ごろのソーラー電波って安くなってるけど
買い?かな
611Cal.7743:2010/08/28(土) 15:54:38
二次電池はこうかんしたほうがいいね
612Cal.7743:2010/08/28(土) 22:59:58
二次電池使う時計も8Fの時計も電池がいつまで供給されるかちょっと不安
CR2412はカードキーなんかにも使われてるみたいだけど
613Cal.7743:2010/08/29(日) 21:24:21
それ言ったら 普通の銀電池の規格もいつまで続くかわからないね
614Cal.7743:2010/09/03(金) 23:19:59
これだけ電波時計が幅を利かせてくると
電波テロ考える連中なんて出てこないのかな
普通に40kHzの電波を受信して録音音声をAMで再送信するだけで
見事に狂っちゃうはずだよね

絶対にやっちゃ駄目だかんな>シチズン
615Cal.7743:2010/09/03(金) 23:40:16
ほんとに?
616Cal.7743:2010/09/04(土) 00:24:04
>>614
ならず者国家が強力な電波でやったらどうするって
以前言ったんだけどね
普通政府や米軍は秘密主義だから仕方がない
617Cal.7743:2010/09/05(日) 05:27:08
2004年のG持ってるけど
全然平気だぞ
しかもスーパーイルミネーターでオートに設定してる
髪に手櫛を入れるたびに光ってるけど全く平気

オマエ等もっと外に出ろよ
充電がたりねーんだよ、太陽光を浴びろ引きこもりが
618Cal.7743:2010/09/08(水) 19:16:32
2次電池の寿命以外で電池切れって
完全なはずれ時計か、極度の引き篭もりだろ

電池電池騒いでる奴は日本メーカーの品質の良さから言って、恐らく大半が後者
619Cal.7743:2010/09/08(水) 21:58:56
充電不足の話は誰もしてないのに、的はずれなことを言ってる奴らはなんなの?
日に当てても充電できなくなるってケースを話してるんだろ。
620Cal.7743:2010/09/09(木) 01:30:18
情弱そうなので指摘しておいてやるが
リチウムイオンと言うか、二次電池ってのはな
過充電・過放電で劣化していくものなんだよ
ココ理解できますか?
これはニッケル水素だろうがリチウムイオンだろうが鉛蓄電池だろうが同じなんだぜ
で、蓄電池全般に言える事なんだが、放置すると徐々に放電するんだよ
おわかり?
ずっと他って置くと放電するのさ
つまり、ほかって置くとリチウムイオン電池は劣化し始めるって事だよ、引き篭もりwwww
621Cal.7743:2010/09/09(木) 01:35:12
充放電でも劣化するんだよ。
622Cal.7743:2010/09/09(木) 01:53:06
まぁそう心配するなって
二次電池が逝く頃には新しい時計が欲しくなるから
623Cal.7743:2010/09/09(木) 02:02:38
>>620
過放電って言葉の意味は分かってる?
それが該当する場合でないことくらい分かりそうなもんだがなあ。
624Cal.7743:2010/09/09(木) 08:43:30
世界初の透明ソーラーセルを採用したビトロ(シチズン)を愛用してるが
10年経った今でも問題なく元気に動いてる

ソーラー黎明期の商品でも寿命は長いと思う
625Cal.7743:2010/09/09(木) 11:10:57
>>623
保護回路があろうがなかろうが
ほかっとけば電圧は下がるよ
リチウムだと結晶化だっけか?
それとも酸化だっけか?
それは避けられない

626Cal.7743:2010/09/09(木) 11:56:55
良く知らないけど、過放電でダメになるのって、暗いところで電池切れで放置していた場合だろ?
普段使ってたら、使えなくなった時点でその都度充電するだろうし。
使える程度まで電圧が回復してた場合で、過放電が問題になることなんてあるの?
627Cal.7743:2010/09/09(木) 14:05:13
だから引き篭もりって言ってんじゃないの?
外に出て充電しろよと
628Cal.7743:2010/09/09(木) 18:03:33
そこまで時計使わないやつだったら、駄目になっても気づかないんじゃね?
てかいつ駄目になったかとか報告できないだろ
629Cal.7743:2010/09/09(木) 18:33:14
蛍光灯程度の明るさでも、使えるくらいの充電はできるからな…

買ってすぐ引き出しの奥で数年放置→使おうとしたら残量ゼロ
これなら数年で過放電が問題になるか?

どっちかっていうと、日差しに当てるってことは高温&満充電なわけで、
まめに充電してるやつの方が早く劣化しそうな気もするな
630Cal.7743:2010/09/09(木) 19:04:02
今の2次電池って電池残量90-80%くらいでも充放電繰り返してんの?
20%以下になったら再充電始めるとかインテリジェントな機能付いてんのかな
631Cal.7743:2010/09/09(木) 19:56:56
>>629
満充電されてる状態で更に充電はマズイ
今度は過充電になってリチウムが析出する
電圧で監視してると思うぞ
632Cal.7743:2010/09/10(金) 00:53:46
ということは、日差しの下で充電しまくっても、蛍光灯の下でなんとか動くレベルでも、
過充電や過放電で二次電池がダメになるって心配はあんまりないのかな。
それより温度とかに気をつけるべき?
説明書では直射日光に当ててる図とかあるから、大丈夫なのかね。
633Cal.7743:2010/09/10(金) 04:57:08
腕に付けてれば大丈夫だと思うよ。
634Cal.7743:2010/09/10(金) 22:55:28
バカはスルーで
635Cal.7743:2010/09/11(土) 00:59:03
>>632
普通に使っていれば過放電過充電の心配は殆ど無い
ただし過度な熱がかかると電池としての寿命は15%だっけな?ぐらい縮む
電池を長く使いたいのであれば、温度管理は重要です
夏場の車内などで極端に高温になるような場所に置かないように

あと、2次電池は残念ながら寿命がある
充放電を繰り返す事によるサイクル寿命
ベストな状態で使用していても、リチウムの劣化、水素数の減少などによるカレンダ寿命がある
寿命を迎えると充電しても電圧があがらず過放電状態となり析出が始まる
携帯電話の電池でよくあるが、バッテリーが膨張してバッテリーケースが膨れ上がる現象


リチウムはこれからの電池として注目を浴びているので、上記2点の寿命を伸ばすべく国を挙げて研究してるよ
石油エネルギーからの脱却として、エコなんて言われてるので更に頑張ってる
ま、エコなんていいながら電気エネルギーに頼り、その電気を発電する為に石油エネルギーを利用しているわけだけど
ソーラー発電の時計では無縁な話
636Cal.7743:2010/09/12(日) 02:01:58
>>635
ありがとう。勉強になった。温度はやっぱり気をつけないといけないんだね。
それだけ研究が盛んなら、これからも長寿命化が進むのが期待できるのかな。
いずれは20年とか30年とか平気で持つようになるんだろうか。
637Cal.7743:2010/09/16(木) 01:56:31
リチウムイオン電池は満充電状態で高温多湿に放置すると急速に寿命を迎える。
ノートPCのバッテリーなんかそうだろ。本体に内蔵させたままACアダプター
つけっぱなしで毎日使ってると早ければ半年で寿命。
リチウムイオン電池は半分ぐらいの容量で充放電させながら使うと長持ちする。

ソーラー時計で昔使われてた大容量キャパシタ(電解コンデンサ)は充放電による
寿命は理論上無く、半永久的と謳われてたが、実はキャパシタも高温に弱く、
ソーラー時計の場合5~10年程度で寿命を迎えてる。キャパシタ使用タイプは
時代的にソーラーパネルの性能が低く発電量が少ないことと、蓄電容量が少なく、
頻繁に直射日光に当てないといけないため高温にさらされる場面が多かった。
638Cal.7743:2010/10/01(金) 14:27:56
電池のことは勉強になった!ありがと!!

そろそろ本スレに戻そう

電波ソーラーはG-SHOCK持ってる→電波が受信できる環境ならほぼ正確!毎日受信!
年差時計はドルチェ持ってる→1年で+2秒!!!これには驚いた!!!毎日装着してないのに・・・

さあ、どっちが格上だ?
俺ならドルチェをとる!自力年差+2秒だ!
今度G-SHOCKを電波非受信モードで年間誤差計測してみる!
来年までスレ続いてたら報告してやるよ!
639Cal.7743:2010/10/01(金) 14:35:44
>>638
別にいいよ
640 ◆3mUF5JKNNU :2010/10/01(金) 14:42:56
セイコーの年差は8F56以外海外に一度でも行くと意味がなくなるからな。
641Cal.7743:2010/10/01(金) 14:53:37
なんで?
642 ◆3mUF5JKNNU :2010/10/02(土) 10:30:37
8F56以外は時差調整機能がないから海外に行って時差をあわせるとせっかく合わせていた秒が狂う。
秒が狂うと年差の意味がないよね。
帰国した際に時報で合わせれば良いけど、何度も海外に行くならそんな面倒なことを毎回やってられない。
それなら強制受信や定期受信できる電波時計の方が確実に便利。
それに大抵の電波時計には時差調整機能がついているし。
643Cal.7743:2010/10/02(土) 17:41:29
普通日本から出ると年差測定はリセットされると考えるのが普通で内科医
秒にこだわってよく海外に行く人は言うまでもなく電波時計買うと思うよ
644Cal.7743:2010/10/02(土) 20:32:33
>>642
外国にも時報あるから
知ったかで書くなよ
645Cal.7743:2010/10/02(土) 21:04:43
外出先での電波受信はあてにしない方がいいと思う。
646 ◆3mUF5JKNNU :2010/10/02(土) 23:14:45

そういう意味じゃないよ。
年差というのは秒まで気にしてるんだろ。
年間50回くらい海外出張するが、普通の(時差調整機能のない)時計で出先で時差をあわせていたら、
間違えて3分遅れて合わせてしまって待ち合わせに遅れたこと1回、1時間間違えて国内線に乗り遅れたことが1回ずつある。
それ以来、海外出張には海外受信電波か時差調整機能のある時計(パペカレまたは普通のETA)しか着けていかないようになった。
欧州各地の受信状態は3-5日に1回、アメリカでは場所によるけど中央部以外は滅多と受信しないね。
英国で受信したければカシオじゃないとだめそうだ(経験上)。
647Cal.7743:2010/10/02(土) 23:27:11
そこまで神経質だとほっといたら止まる機械式のクロノメーターも無意味だな。
出国前にあちらの時間にセットした時計を用意して、向こうで付け替えたら?
648Cal.7743:2010/10/02(土) 23:34:15
結局電波だとカシオのマルチバンド6が最強だよね
でも出張多いといちいち窓際に置いてらんないから
俺は普通のGMTキネティックつけてるよ
ソーラーは欧州だと人気ないみたいで
キネだとリオンでタクシーの運ちゃんもつけてて話題がすげー盛り上がった
649Cal.7743:2010/10/02(土) 23:42:25
何でキネティックってヨーロッパでウケてるの?
北欧とかだと日照時間短いからソーラーは・・・とか言われると説得力あるけど。
9T82モデルも毎年出るし、ドレスウォッチからダイバーまでキネティックが
網羅してるのは嬉しい反面、何か異様なんですけど。
650Cal.7743:2010/10/03(日) 00:23:00
欧州には電波時計の環境が殆どがないからじゃね?
あとAGSはギコギコ鳴って面白いよ、外すと寂しくなる
651 ◆3mUF5JKNNU :2010/10/03(日) 01:28:49
ドイツ人のエンジニアはユンハンスの電波時計をつけてる人も多いよ。
でも受信状態が悪くてよく故障するといっていた人が何人かいた。
ドイツで8F56つけてる人は何人か見た(空港などで)。
他人の袖口をチラ見する癖があって分厚い時計だと目に付くのでよく見たらセイコーパペカレと書いてあることがある。
杵についてはよく知らない。
一応西欧各地で電波は入ることになってるけど、日本より受信状態はよくない。
フランクフルト、ミュンヘン、パリなど平地の都市よりむしろ谷間の都市のほうがよく受信する。
フランスのスイス国境とかドイツのスイス国境とか。
電波が山に反射して受信しやすいのだろうか。
そして曇りの日のほうが晴れの日よりも受信しやすい。
雲に電波が反射して受信しやすいのだろうか。
652Cal.7743:2010/10/03(日) 01:41:20
電波時計の環境なら整ってるんだけどね
スーパーやIKEAで15ユーロも出せばドイツ電波の掛(置)時計が買える
時計屋は宝石屋と一緒になってる事が多くてクオーツか機械式がほとんど
日本で人気のブランドは少なくてDIESELが人気かな(ドイツ)
エコ意識の高いフランスやイギリスなんかだとセイコーキネティックが人気
何故腕時計だとソーラーや電波が不人気なのかは聞いた事が無いので不明
653Cal.7743:2010/10/03(日) 02:00:35
(立地の良い)木造家屋じゃないとほとんど入らないじゃん。電波。
ヨーロッパの建物じゃつらいんでは? 電波が違うのかな?
エリアも大したことなさそうだけど。
東京でもオフィスビルだとアンテナ側を向いた窓のそば、見通せる状態で数mくらいでしか受信できない。
アンテナ反対側の窓際だと窓の脇でもダメ。
654 ◆3mUF5JKNNU :2010/10/03(日) 10:50:03
俺、仕事柄ここ15年くらい年間300日近く出張してるんだけど、うち1/3は国内各地に出張してる。
宿泊はすべて鉄筋のホテルだけど、日本では東京都内以外ほぼどこでも受信できる。北は岩手から南は鹿児島まで。
欧州だとパリだと3日に1回、フランクフルトだと10日に1回、リヨン、ミュンヘンは0回。
でもドイツ南部やフランス南東部の山間都市ではほぼ毎回受信できる。
だから経験上欧州は日本より受信しにくい気がする。
電波塔から山越えしたニースやフェニックス(アリゾナ)、サンノゼで受信した時は感激した。
(いずれも数十日で1回だけ)
655Cal.7743:2010/10/03(日) 11:38:54
>>653
福岡は立地が良くて、鉄筋だろうが地階だろうが受信失敗しないので、
電波時計を選択しない理由を探す方が難しい。

>>654
働き過ぎだろw嫁や子供に顔を忘れられるレベルだ
20日/月勤務×12ヶ月=240日/年
祝祭日や有給考えると200日チョイが勤務だろ
656Cal.7743:2010/10/03(日) 14:05:15
654氏は独身エリートビジネスマン
657 ◆3mUF5JKNNU :2010/10/03(日) 14:50:55
貧乏安月給超過労働残業なしサラリーマンです。
658 ◆3mUF5JKNNU :2010/10/03(日) 14:52:36
× 残業なし
○ 残業代なし(土日もなし)
659Cal.7743:2010/10/04(月) 14:52:57
>>654
お疲れ様です。
660Cal.7743:2010/10/05(火) 01:01:16
いつでも安定して受信できるといいけどなあ。
あと、時差設定(現在の都市の設定)がやっぱり面倒だなー。都市名を送っていくのが。
まあ、設定はUIの出来がいい機種ならいいのかな。
661Cal.7743:2010/10/10(日) 02:13:03
電波ソーラーなんてシナの会社でも簡単にできそう
AM電波受信して中学生でもできそうなロジック回路にぶっ込んで時刻修正するだけだろ
これまで保ってきた日本メーカーの優位性が電波によって一気に崩れそう
662Cal.7743:2010/10/10(日) 08:38:16
プラケースの安物ならできるかもな。
それでもムーブメントは日本製を使うだろう。
663Cal.7743:2010/10/11(月) 20:15:29
>>661
中二病的万能感というやつか。
どんな製品にだって細かい苦労はいっぱいあるはずだよ。
664Cal.7743:2010/10/12(火) 03:04:08
>>662
金属ケースで中華ムーブの電波あるよ。
アテッサと並べると10年遅れの商品だけど。
665Cal.7743:2010/10/15(金) 21:53:00
過疎ってますな。
666Cal.7743:2010/10/16(土) 08:29:39
愛用の電波めざましは2日受信しないだけで1秒ススム。
667Cal.7743:2010/10/17(日) 12:32:09
>>666
遅れるよりはいいんじゃねw
668Cal.7743:2010/10/17(日) 21:27:34
普通の電池で電波の
これ最強
http://casio.jp/wat/search/watch/detail/?m=WV-58DJ-1AJF&n=3485
669Cal.7743:2010/10/17(日) 22:18:48
>>668
年月日時分秒に加え曜日まで一画面に表示されるんだよね
子供用にしてる
670Cal.7743:2010/10/28(木) 20:55:04
カシオのタフソーラは2度と買わないね、1年2ヶ月でオシャカだ、モジュール交換?修理代が1万円だと。
6年前の10月に購入翌年の正月にストップ、日当たりの好いベランダに置いて置くと暫くは動くが駄目だ、
電波受信部分のプラスチックが傷だらけの時計を1万円で修理は馬鹿げているので
見積もりを取ったカシオサービスに処分を任す。

ソーラー腕時計はスーツの腕で充電できず駄目だな、現在電池式の電波時計を使うようにした。
タフソーラーなんて嘘っぱちだ南国の一年中半そで生活する所でならいいが日本じゃ使い物にならん。


671Cal.7743:2010/10/28(木) 23:36:43
はい、次の方どうぞ
672Cal.7743:2010/10/29(金) 13:15:42
>>671
遠慮せんと書きたまえ
673Cal.7743:2010/10/29(金) 17:06:19
>>670 確かに。俺も6年位使用してるやつアンテナ部分のプラスチックがメッキ剥がれてる。愛着あるけど、いざ修理出して1万だと悩むな。
674Cal.7743:2010/10/29(金) 20:59:09
>>670>>668を買いなさい
きっと幸せになれるでしょう

675Cal.7743:2010/10/30(土) 02:12:14
プラスチックにメッキできないだろ…
676Cal.7743:2010/10/30(土) 02:25:18

                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ できるよ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
677Cal.7743:2010/10/30(土) 11:27:22
無電かいニッケルメッキしてから好きな金属を電解メッキするんだっけ?
678Cal.7743:2010/10/30(土) 17:07:00
真空蒸着めっきってのもあるぞ
679Cal.7743:2010/10/31(日) 13:43:02
>>676
かわいいw
680Cal.7743:2010/11/05(金) 11:19:13
電波でわざと1分遅らせられる時計ないよな?
時報が1分早く鳴って欲しいのだが。
681Cal.7743:2010/11/05(金) 14:41:19
>>680
遅らせるると1分早く時報がなる不思議
682Cal.7743:2010/11/05(金) 15:21:01
ウォッチなら基準位置ずらす。
クロックならカシオのタイムシフト機能とか。
683Cal.7743:2010/11/06(土) 03:08:16
GのAWG-101のトリムいじって(遅らせるには右へ回したかな?うろ覚え)1年で+15秒程度になった
それで自動受信を切って使いたかったから。修正はイザという時だけやりたいので
この機種は売れなかったのか、ヤフオクとか楽天市場で未だに細々とさばかれてるなーと思ってたら海外向けを仕入れてきてるらしい。
684Cal.7743:2010/11/14(日) 16:45:05

カシオの5000円以下のソーラー腕時計って品質はどうですか?
使っている方居ますか?
685Cal.7743:2010/11/21(日) 13:21:09
天気が良いので9本ひなたぼっこ中。。。
686Cal.7743:2010/11/28(日) 11:35:13
ひなたぼっこage
687Cal.7743:2010/11/28(日) 13:58:09
ひなたぼっこさせたらGショックの液晶が黒くなった
戻ったけど
688Cal.7743:2010/11/28(日) 14:17:33
あんまり直射日光も良くないんじゃないか
689Cal.7743:2010/11/29(月) 11:04:48
電子レンジage
690Cal.7743:2010/11/29(月) 11:17:52
銀電池時計がアンティークになる日は来るのだろうか。
691Cal.7743:2010/11/30(火) 08:36:45
田舎に行くとトランジスタ掛時計がまだまだ現役で驚いた。
692Cal.7743:2010/11/30(火) 08:43:57
電波ソーラーは、日向ぼっこさせたり、電波ぼっこさせたり、ペットみたいに世話しないといけないよ。
693Cal.7743:2010/12/04(土) 20:30:04
青色ダイオード電球がおすすめ
オーム電気とかで売ってる
694Cal.7743:2010/12/04(土) 20:33:59
一日ひなたぼっこで半年動くのか
695Cal.7743:2010/12/04(土) 20:35:19
それはいいねって計算通りには行かないけどね
696Cal.7743:2010/12/04(土) 21:41:49
>>691
振り子時計だろうがトランジスタクロックだろうが
週一で修正させてれば実用上そんなに困らない。

1年以上ほったらかしで乾電池の電圧が下がって
液漏れで壊れる固体が多い。問題はそこだけ。
697Cal.7743:2010/12/05(日) 07:53:39
フルオート日付英語曜日・タイムゾーン・デジアナ・壊れても惜しくない、が条件だった。
ソーラー電波は後付け。たまたま該当しただけ。
http://www.fuji-group.biz/products/p-41524.html

・秒針は無いがデジ枠の秒表示で生存は確認できる。
・竜頭が無いのでアナログ針の調整は面倒。
 外国に着いたらタイムゾーンのデジタル表示を見て針を合わせることになる。
・バンド長さ調整は安い腰ベルトみたいな簡易式。余りが多かったのでペンチでちぎり捨てて調整。
698Cal.7743:2010/12/05(日) 19:52:32
>>692
キャパシタやリチウムイオン電池は高温で劣化するので日向ボッコは厳禁。
常温の部屋で蛍光灯スタンドの下(熱が伝わらないぐらい離して)で充電させ
ましょう。真冬なら屋外で日向ボッコさせても大丈夫だと思うが。

>>696
うちのは俺が子供の頃に日差−5分以上になってクオーツ掛時計に買い替えたが、
まだ物置で眠ってる。OHさせてあげたいな。
未OHの時計はセイコーの柱時計とIWCの懐中時計(どちらも80年以上OH
していないと思われる)。柱時計は稼働させてないが、懐中時計は仏壇で稼働中。
日差は−1分ぐらい。
699Cal.7743:2010/12/30(木) 05:22:32
エコドライブの「お取り扱いメモ」には以下のようにある

月に一度は晴れた良いお天気の日に、お布団を干すように時計も一緒に5〜6時間太陽光に当ててください。
(中略)
真夏には時計が熱くなりますが、充電しすぎによる機械のトラブルや文字盤の変色などの心配はありませんので、ご安心してご使用いただけます。
(中略)
<充電時の注意>
時計が高温(60℃以上)になりますと機械の故障や文字盤などの破損につながりますので自動車のダッシュボードや白熱灯直下等の高温になる場所での充電はしないでください。

直射日光に当てる時は冷やせ、ということか
これまで窓の内側で充電してアッチッチになってたけど、ベランダ直置きのほうがいいのかな
700Cal.7743:2010/12/31(金) 10:53:28
ソーラーの電波腕時計をつかっていたが、自宅では夜間受信できない。
電波の置時計は受信できてるのに・・・

ということで、年差時計でやすいのないかなと量販店で聞いてみた。
SEIKOのパペチュアルカレンダーのSBQK87というのが気に入ったので
買ってみた。
買ってから半月経ったが。店であわせてもらってから、
まったく自分であわせたことないのに、1秒も狂わない。

この時計が進むのか遅れるのかという傾向すらわからない。
丸1ヶ月程度経てばはっきりするとは思うが・・・

この時計のキャリバー8F32って結構な名機かも・・・

701Cal.7743:2010/12/31(金) 15:03:50
年差の電波ソーラー出せば良いのに
今の技術だったら簡単だろ
702Cal.7743:2010/12/31(金) 16:44:31
>700

私もコストパフォーマンスに優れた時計がないか探していたところ、

SBQK87にたどり着き、購入しました。最初は白文字盤が良いかと

思っていましたが、娘が青文字盤を気に入ったのでSBQK87となりました。

これからこの時計と歩む時間が楽しみです。
703Cal.7743:2010/12/31(金) 21:39:28
>490,493
化石レスだが、8J55、8J56もたまには思い出してやって下さい。
CREDORにしか残ってないのが残念だが、
SEIKOで絶滅したわけではない。
704Cal.7743:2010/12/31(金) 23:07:06
>>700
年差は一年で評価しなければならない
月とかで評価すると誤差が大きいことがある
705Cal.7743:2011/01/01(土) 00:37:30
>>704

>月とかで評価すると誤差が大きいことがある

まさに自分のピピンSCUBAの8F35がそれで、
寒くなってくると月に10秒は進む。
狂いすぎなのが許せなくてすぐ誤差修正してしまうので
いまだに年差20秒を体感したことが無いです。

一方、エクシードの年差10秒エコドライブは月ごとの差も無く
一年通しても2秒くらいしか遅れないアタリムーブでした。
706700:2011/01/01(土) 11:49:57
あけおめ!

>>702
同じ時計ですね。デザイン的にはもっとシンプルなものが好みですが、
青色の文字盤が結構惹かれたので、これにしました。
型番間違えた。正しくはSBQK087ですね。

時計の究極の目標は高精度ですね。ゼンマイ機械時計に魅力を感じるひと
がいるのと同じように、クオーツ年差時計に魅力を感じます。
707702:2011/01/02(日) 21:46:23
新年おめでとうございます。

>700、706
本日、自宅の電波置時計が狂っていました。5,6回強制受信をさせて
やっと元に戻りました。実は、SBQK087を購入する際にソーラー電波
腕時計も考慮しましたが、受信が完璧ではないと考え直して年差時計
にしました。私の自宅(マンション)では受信が完璧にはいかない
様ですので、結果的にSBQK087で正解だったと思っています。もちろん、
SBQK087のデザインは大変気に入っています。
708Cal.7743:2011/01/09(日) 10:15:08
シチズンアテッサフルメタル電波。
出てまもなく購入して約7年半、突然誤動作しはじめた。
正月休みで15分くらい狂っていて、調べたら基準位置がずれてた。
取説見て調整するも、ムーブが笑ってしまうほどの暴走っぷり。
普段使いで相当乱暴に扱ったから、これが寿命だろう。

セイコーの電池年差よりも使い勝手が良かったが、次も電波を買うか思案中。
709Cal.7743:2011/01/09(日) 12:32:05
2611か、お勤めご苦労様と言いたい。
うちのはまだ元気に動いてるけど、やっぱり先は長くないだろうな。
710Cal.7743:2011/01/14(金) 23:26:57
500円時計に年差水晶を組み込んでます。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3408547
年差時計のステータスって何だろう?と考えさせられるね。
711Cal.7743:2011/01/14(金) 23:47:39
年差水晶てどこで買えるの?俺も欲しい
712Cal.7743:2011/01/15(土) 00:00:39
月差の水晶だろ、映ってるのは。
713Cal.7743:2011/02/11(金) 17:53:56
>>708
修理に出せば委員でないかい
7年も使えばOHが必要です
714Cal.7743:2011/02/13(日) 06:45:55
電波ソーラーは1つもってて、あとコーツ2つぐらいもって、電池4、5個ストックしてるのが最強
715Cal.7743:2011/02/13(日) 06:48:49
あとコーツ?
716Cal.7743:2011/02/13(日) 08:46:07
素直に年差電波ソーラー出せば最強なのになあ
717Cal.7743:2011/02/13(日) 12:36:03
電波が受信できることが前提なので、そこまで無駄な精度を出すことは考えないだろう。
718Cal.7743:2011/02/13(日) 12:39:42
ソーラーの二次電池交換費用っていくらぐらい?
719Cal.7743:2011/02/13(日) 20:56:19
誤動作の可能性を考えると電波は付いてない方がいいと思うけどなあ。
電波時計「も」持っているとそれなりに便利だけど。
720Cal.7743:2011/02/13(日) 22:25:58
>>719
心配性すぎじゃね?
俺は安いソーラー電波を二個、4年と3年使ってるけど、電波関係で誤動作したことなんてないよ。
故障して止まったことは一回あるけど。
電波の誤動作が普通の故障と同じかそれ以下の頻度であれば、
電波であるか否かは問題ではないと思う。
721Cal.7743:2011/02/13(日) 23:38:00
>>720
>719じゃないけど、置き時計なら、カシオとセイコーで数回誤動作したことがあるよ。
時刻合わせのときに、正常な時間から±数時間ずれて調整されてしまってた。
ソーラーも電池式もあるけど、どっちも特に電圧不足ってわけでもなかったと思う。
まあ、5、6台使ってて、1年に1回有るか無いかくらいだけど。

腕時計では、6年くらい使ってて、今のところそういう目には1度もあってない。
1つしか持ってないのであれだけど。

普段は、電波の正確さと気軽さは何にも代えがたい。
でも、絶対に狂っちゃ困るときは、やっぱり非電波を選ぶかなあ。
置き時計のときは、気づかなかったらどうなってただろうと冷や汗をかいたもんで…。
電波でも受信OFFにすればいいのかな。
722Cal.7743:2011/02/14(月) 00:38:13
パリティしかないデータを3回程度受信して、合ってるっぽかったら時刻として採用って、
そうそうは間違わないとは思うけど、怖すぎる。
723Cal.7743:2011/02/14(月) 07:39:56
標準電波の送信機って時計店向けなんかで普通に売られてるから
出力段とアンテナをちょっと改造すれば電波ジャックなんて簡単
改造運用したとたん電波監理局がすっ飛んでくるんだろうけどな
724Cal.7743:2011/02/20(日) 09:37:07.75
>>723
電波管理局って、アンテナ付けた車でうろついてるやつ?
725Cal.7743:2011/02/27(日) 18:07:21.22
装飾品として、50万くらいのIWC,オメガも買う余裕はあるけど、
あまりにも便利過ぎてシチズンのアテッサから離れられない・・・
機械式でも1本買いたいけど、結局、普段使っちゃうのは電波時計だろうし・・・
週末しか使わないとしたら、自動巻きも機能せず時計としての機能を果たさないだろうし。
1秒単位の狂いも無いというのは、電車の発車時間とかチェックイン時間とか、
本当に秒単位のズレがない場面で大活躍するんだよね。
10:05分発の電車なら、絶対に10時04分59秒には扉が閉まらないから、
発車ベルが20秒くらい前から鳴っててても焦らず行動出来る。(日本では)
726Cal.7743:2011/02/27(日) 18:26:46.25
>>725
会社のタイムカードでも役に立つよ。
といっても俺の場合、帰り際17時定時退出が17時29分まで残業扱いにならないから、ギリギリまでやるんだけど。
727Cal.7743:2011/02/27(日) 21:10:05.36
>725
そのはずなんだけどねぇ
どうも昼間のJRの各駅停車当たりでたまに五秒位前にプシューって鳴って
二秒位前に完全に扉が閉まったのを何度か確認してる…
728Cal.7743:2011/02/27(日) 21:23:01.00
>>725
最初の一行は恥ずかしいから止めなさい
729Cal.7743:2011/02/27(日) 22:48:10.30
>>727
そういうときは、時計見ながら、電車に乗り込もうとするんだよ。車掌に見える位置で。
車掌もプレッシャー感じて、絶対に閉まらない。閉めない。
730Cal.7743:2011/03/10(木) 02:21:45.41
電車は動き出した瞬間が「出発時刻」
ドアは関係ない
731Cal.7743:2011/03/10(木) 23:36:40.64
ソーラー年差
732Cal.7743:2011/03/11(金) 02:16:22.40
電波スイープ運針非ソーラーを出せよ
733Cal.7743:2011/03/11(金) 08:19:39.12
>>732
スイープ運針て実は秒針合わせづらいもんな
電波にするか帰零機能を付けるかしてくれないと微妙に秒針がずれて気持ち悪い
734Cal.7743:2011/03/12(土) 19:01:13.28
クォーツ腕時計が出た時に一秒がはっきりわかるとして
ステップ運針がセールスポイントの一つだったことを知る人は
少ないのかな?
735Cal.7743:2011/03/12(土) 21:09:39.12
今回の地震で福島局は無事なのだろうか
736Cal.7743:2011/03/13(日) 01:23:13.56
おおたかどや山標準電波送信所(40kHz)は停波中です
3月12日19時46分、福島原発に伴う避難命令に従い、おおたかどや山送信所は停波措置を取りました。
復旧の見込みは未定です。
利用者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。
737Cal.7743:2011/03/13(日) 01:25:49.61
福島原発】電波時計オワタ\(^o^)/【標準電波送信所
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1299944032/l50
738Cal.7743:2011/03/13(日) 16:03:47.15
年差の置時計・掛け時計を復活して欲しいな
739Cal.7743:2011/03/13(日) 22:03:44.30
年差のクロックこそ需要大いにアリのはず。
電波の届きにくい地下街の商店とか。
740Cal.7743:2011/03/13(日) 23:04:30.51
電波時計WWWW
741Cal.7743:2011/03/14(月) 03:54:25.18
8Fスレで見たが東日本の電波送信停まってるってよ
742Cal.7743:2011/03/14(月) 05:33:31.43
九州電波でも北海道まで電波受信がカバー可能
九州電波は出力が強いから
日本国内だけではなく、朝鮮半島全域、中国東北部から中国四川省と広東省、台湾まで
十分に電波受信可能だ。安心して欲しい。

九州電波の確認は
カシオのGショックのガルフマンとマッドマンのマルチバンド5のほうだと電波受信の確認は判りやすい。


まあ、緊急事態だからしょうがない。

>おおたかどや山標準電波送信所(40kHz)は停波中です
>3月12日19時46分、福島原発に伴う避難命令に従い、おおたかどや山送信所は停波措置を取りました。
>復旧の見込みは未定です。
>利用者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。

http://jjy.nict.go.jp/index.html


災害時にはGショック系が最強。 ソーラー電波でも受信性能が素晴らしい。
他にはシチズンのプロマスターSKY2271。
北朝鮮のテロで電波塔がやられることを想定していたが、まさか地震津波で送信停止とは。


特にシチズンの世界電波対応の電波時計でも九州電波の広範囲受信は群を抜いている。
743Cal.7743:2011/03/14(月) 16:37:11.11
>>741
8Fスレ見に行ったけど1000行って次スレ立ってないよ
立てようとしたんだけど俺のホストじゃ駄目って言われちゃってさ
744Cal.7743:2011/03/15(火) 06:04:46.12
立てといた
745Cal.7743:2011/03/15(火) 16:31:23.54
>>744
ありがとう
746Cal.7743:2011/03/16(水) 23:02:30.03
A690がデイトパペカレで実測年差+8秒
8F33がデイデイトパペカレで実測年差+11秒
8J41が実測年差+3秒なんだが・・・
機械式にこの精度は出せまい!
電波は基地局が送信停止したら月差だからダメダメだな。
今回の地震で福島の基地局終わってるし・・・
年差電波クオーツ出せば最強だろ。電波止まっても自力年差なんだから。
セイコー・シチズンで出してくれないかなぁ。
747Cal.7743:2011/03/17(木) 01:03:50.77
電波なんかついてるとずれる。
年に1回手動受信とかだといいのかなあ。
748Cal.7743:2011/03/17(木) 11:22:24.97
つまり年差時計に手動受信ボタンか
749Cal.7743:2011/03/17(木) 13:56:28.88
元々ゴテゴテしてるクロノや多針なら問題ないが
シンプルな三針にボタンが増えるとダッサいからなぁ
750Cal.7743:2011/03/17(木) 18:10:48.96
ザシチのプッシュボタンも超カコワルイしなぁ
751Cal.7743:2011/03/17(木) 20:55:06.18
ザシチのあのボタンは完全に蛇足
GSの三重ロゴ並にダサい
あんな機能要らん
752Cal.7743:2011/04/01(金) 15:13:04.29
ソーラーって一生使える?
753Cal.7743:2011/04/01(金) 16:11:26.40
無理
754Cal.7743:2011/04/01(金) 17:36:40.84
日時計セシウム時計腹時計も一生は無理
755 【東電 85.1 %】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/01(金) 21:50:24.67
>>691
我が家でも現役ですよ
残念ながらデイト機能は動かないけど
756Cal.7743:2011/04/02(土) 07:23:51.20
末期ガンの人なら一生使えるはず
757Cal.7743:2011/04/02(土) 14:26:22.38
おまえが死ね
758Cal.7743:2011/04/02(土) 20:15:11.57
電波より安クォーツ
759Cal.7743:2011/04/02(土) 21:00:14.32
オレはサテライトソーラー派
760Cal.7743:2011/04/02(土) 21:03:51.93
僕は携帯電話派
761Cal.7743:2011/04/04(月) 02:35:56.76
電波ソーラー楽だわ
頭で理解はしていたつもりでも
実感するのとは別の次元だった。

日常着が長袖ではないと言う条件は必要だと思うけど。
762Cal.7743:2011/04/04(月) 11:39:22.82
ソーラーって長袖ぐらいで充電不足になるの?
763Cal.7743:2011/04/04(月) 11:47:08.96
>>762
ソーラーはカシオ3本、シチズン1本持っているが
長袖着用で停まったことは一度もないぞ。

カシオは夜になるとこっそり秒針停めて休憩してる。
電気点けるとあわてて作動するのがかわいい。
764Cal.7743:2011/04/04(月) 21:54:00.65
暗い時に針が停止する省エネいいですね
カシオ以外でもあるんですか?
765Cal.7743:2011/04/04(月) 21:57:05.04
キネティックはしばらく動かさないとサボるよな。
766Cal.7743:2011/04/04(月) 22:32:52.79
めざまし時計も止まる。
767Cal.7743:2011/04/05(火) 15:06:41.45
>>763
ソースが価格や尼の書込みだから
(長袖で充電不足になったと言う話は)俺の経験そのものでは無いんだが
スーツでGショック系だと充電不足に陥ったと言う書込みを幾つか見かけた。
768Cal.7743:2011/04/08(金) 13:08:47.82
電波塔復旧した?
769Cal.7743:2011/04/11(月) 00:38:04.88
1000円くらいのl電波置時計+クオーツ

日本メーカーのならそこまでズレるわけじゃないし
たまに合わせれば十分
770Cal.7743:2011/04/15(金) 10:01:53.94
俺四国に居るけど電波拾わないね
771Cal.7743:2011/04/15(金) 12:02:36.33
電波といっても拾うまでに1秒前後のズレはあるし
ソーラーも一生使えるわけじゃないし
普通ので十分
772Cal.7743:2011/04/15(金) 12:09:29.65
電波時計がくるうとメッチャ腹立つよね、これなら自動巻きの方がいいじゃん。
773Cal.7743:2011/04/15(金) 12:37:26.36
自動巻きは走ったらずれるから
774Cal.7743:2011/04/15(金) 13:12:39.67
自動巻きはズレてもいいのよ、最初からズレますって書いてあるから
775Cal.7743:2011/04/15(金) 17:56:47.28
俺の電波時計がズレてなくて驚いた。テレビの時刻表示とシンクロしてるわ
先代の年差だって季節によって2秒ぐらいズレるのに。
776Cal.7743:2011/04/15(金) 21:29:03.15
俺のもやっと受信出来た。
777Cal.7743:2011/04/16(土) 01:33:35.33
テレビはデジタルになっていろいろ遅延。
778Cal.7743:2011/04/16(土) 02:01:54.48
俺も年差時計に変えようかなぁ、
電波時計は電波受信出来ないとダメダメだから。
779Cal.7743:2011/04/16(土) 02:33:15.48
年差時計って何?
780Cal.7743:2011/04/16(土) 02:46:39.19
受信しなくても年差時計並みに狂わないよ
781Cal.7743:2011/04/16(土) 03:47:09.50
受信で誤動作することもないよ。
782Cal.7743:2011/04/17(日) 00:22:53.20
GSクオーツかザシチ買っとけば間違いないよな
783Cal.7743:2011/04/17(日) 00:30:51.33
パペカレ付き年差の方が便利。セイコーの8Fとか。
784Cal.7743:2011/04/17(日) 00:49:24.22
スーペリアツインクオーツ
http://www.seiko-watch.co.jp/quatz40th/#/pg_history/pg_sub6

パーペチュアルカレンダー、極薄型リチウム電池(10年)、高周波年差水晶振動子
http://www.seiko-watch.co.jp/technology/quarts/highspec/pc.html

年差±5秒へのこだわり
http://citizen.jp/the-citizen/story/5seconds.html
785Cal.7743:2011/04/18(月) 13:56:31.06
今までは安物クオーツを電波で補正させていたのが間違いの元。
これからは年差クオーツに電波補正機能を搭載して更に
ソーラーと10年電池を搭載しよう。
786 【東電 79.0 %】 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/04/18(月) 14:55:22.41
>>785
それ買うw
本当に作ったら、無駄が多すぎとか叩かれて
売れ行き悪いんだろうけどww
787Cal.7743:2011/04/18(月) 16:44:46.82
今の時代は時計自体が無駄なものになってきてる。
だからこそクロノやレトログラートとは違う無駄満載で携帯電話じゃ
太刀打ち出来ないスーパー時計が欲しい。
安いに越した事はないが安物として企画するから売れ行き悪くなったり
するのも時計の面白いとこ。最初は高級スーパー時計として企画して
>>785に200m防水と2種耐磁や全面ルミブライトを搭載しながら上等な
チタンケースの高級時計がいいな。
788Cal.7743:2011/04/18(月) 23:11:50.54
>>785
その過剰感がいい
絶対止まらない
絶対正確
789Cal.7743:2011/04/19(火) 01:57:38.63
>>785
さらにバックアップでキネティックも組み込んでください
790Cal.7743:2011/04/19(火) 02:19:49.04
だからー、誤動作するから電波はない方がいいんだってば。
791Cal.7743:2011/04/19(火) 15:56:00.87
>>789
ええい、SDもつけちゃえ
792Cal.7743:2011/04/19(火) 16:51:51.74
>>790
そこをなんとかするのが技術者ってもんよ
>>791
振子と音叉も付けよう
793Cal.7743:2011/04/19(火) 21:21:12.23
質問
サマータイム導入されたら、電波って、自動で時刻修正されるんですか?
794Cal.7743:2011/04/19(火) 22:07:16.56
設定をonにしておくと、電波受ければ修正されるよ。
795Cal.7743:2011/04/19(火) 22:57:40.05
精度出すには温度を一定にすれば良かったのだな。
冷蔵庫にいれて年差をねらおう。
796Cal.7743:2011/04/20(水) 01:00:16.33
>>792
エラー検出もおぼつかないデータフォーマットだから、エラー訂正はまあ無理だしなあ。
あっと驚く様な手はあるかねえ。
797Cal.7743:2011/04/20(水) 10:22:23.45
>>796
単純に、電波を受信できないとすぐに狂ってしまう安物クオーツを
電波も受信する年差の高級クオーツに置き換えるってのは無理なの?
798Cal.7743:2011/04/20(水) 10:52:46.57
年差クォーツに電波付けると価格が上げないとダメだから売れないんじゃないの?
799Cal.7743:2011/04/21(木) 01:30:27.82
>>797
年差クォーツに電波で合わせる機能をつけるのは可能だと思うけど、
いつも受信するんだとかえって誤動作しそうだし、
めったに合わせない(合わせる必要がない)のに受信スイッチを付けるのも邪魔。
受信のon/offスイッチとかタイムゾーン設定(受信電波選択)スイッチも要るし。
800Cal.7743:2011/04/21(木) 06:33:45.88
>>799
高級クオーツっつったって水晶がちょっと良くなるだけだろ?
温度補償センサーとIC入れたとしても検査工程合わせて原価10円も高くなんないじゃん
普通の電波時計を年差クオーツで作ってほしいだけなんだけどな
この辺りこれまでたゆまぬ努力?でスイスやシナメーカーを寄せ付けてこなかったんだけど
電波時計あたりから雲行き怪しいぞ
だいたい電波だけの勝負じゃシナムーブと差別化できないし
801Cal.7743:2011/04/21(木) 13:58:32.87
>温度補償センサーとIC入れたとしても検査工程合わせて原価10円も高くなんないじゃん
さすがにそれはない
802Cal.7743:2011/04/21(木) 15:05:46.07
おおたかどや山標準電波送信所(40kHz)は暫定的に送信を再開しました

 東日本大震災により被害を受けられた皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
 被災された皆様が一日も早く平穏な生活を取り戻せるようお祈りいたします。

 おおたかどや山標準電波送信所では、福島第一原子力発電所の周辺地域を対象に避難指示が出されたことを受け、
標準電波の送信を3月12日19時46分から停止していましたが、必要な措置を実施し、4月21日13時54分に暫定的に送信を再開しました。

 今後、落雷や停電等により停波を余儀なくされる可能性もあります。標準電波をご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、
ご理解をお願い申し上げます。

 なお、はがね山標準電波送信所(60kHz)は通常通りの運用を行っています。

http://jjy.nict.go.jp/index.html
803Cal.7743:2011/04/21(木) 15:33:36.75
>>799
年差と電波用安物クオーツの原価差が1万で販売価格が3万差になっても
俺は構わないけどね。年差クオーツは高級クオーツ時計用で別ラインに
したい気持ちもメーカーにはあるだろうから、それなら電波補正前提の安物
クオーツじゃない並品よりちょい上のクオーツでもいいよ。
「普段の電波用クオーツより上等のクオーツ搭載してます、価格は1万円
上がりますが許してね」っていうアナウンスがあれば喜んで買うんだが。
今まで仕事の時は機械式、休みはGショックみたいな生活だったけど
今回の震災でGやプロトレの有り難味がよく分かった。
804Cal.7743:2011/04/21(木) 21:03:09.07
年差「短い夢だったぜ…」
805Cal.7743:2011/04/21(木) 22:03:03.90
電波塔復活とともに8Fカタログ落ちか
806Cal.7743:2011/04/22(金) 03:11:03.97
よっしゃ次は年差ソーラーザシチだ
807Cal.7743:2011/04/22(金) 03:43:55.93
文字盤の質感はどうなんだろうね
808Cal.7743:2011/04/22(金) 21:38:54.56
年差+ソーラー電波式って有りますか?
809Cal.7743:2011/04/22(金) 22:11:52.27
無いよ
810Cal.7743:2011/04/22(金) 22:46:20.41
電波塔復活しても年差が好きなやつには電波時計は不必要
受信しなけりゃ狂う電波より年差のほうが遥かに信頼度が違う
時刻合わせはNTTの時報で十分事足りるしぃ
811Cal.7743:2011/04/26(火) 09:52:19.01
おおたかどや山標準電波送信所(40kHz)は停波中です


 おおたかどや山標準電波送信所では、4月21日13時54分に暫定的に送信を再開しましたが、4月25日12時06分に発生した落雷による影響で送信できなくなりました。復旧の見通しは立っておりません。

 標準電波をご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解をお願い申し上げます。

 なお、はがね山標準電波送信所(60kHz)は通常通りの運用を行っています。

ttp://jjy.nict.go.jp/index.html
812Cal.7743:2011/04/26(火) 21:07:16.78
ダメ杉ワロタ
813Cal.7743:2011/04/27(水) 14:11:41.26
地震・原発・雷か お払いしてもらわないとダメだな
814Cal.7743:2011/04/27(水) 14:42:03.48
今こそ電波時計の真価が問われるとき
カタログスペックが全てではないと、月差でも戦えることを見せ付けてやるがいい。
安易にリューズを回さずに脳内補正で電波が届くその日を待とうじゃないか
815Cal.7743:2011/04/27(水) 22:13:26.20
>>814
アホかwww
外部電波がないとまともに精度維持できない安価水晶で年差に太刀打ちできるのか?
俺の年差は1年で3秒誤差だ!それでも戦うの?まぁ頑張れやwww
816Cal.7743:2011/04/27(水) 23:29:28.53
>>813
津波が抜けてる

>>815
何と戦っているの?
817Cal.7743:2011/04/27(水) 23:44:02.41
>>816
>何と戦っているの?

彼は、死ぬまで続く孤独で有り余る暇な時と戦っているんだよ
ぜひ応援してあげてね
818Cal.7743:2011/04/28(木) 00:35:00.49
ガンバレ〜(笑)
819Cal.7743:2011/04/28(木) 21:09:04.79
どうあがいても月差は年差に勝てんだろ・・・
820Cal.7743:2011/04/28(木) 22:03:42.52
まあ続々ディスコンであがいてるのは年差だけどな
821Cal.7743:2011/04/28(木) 22:45:00.81
おいらの年差20秒のキングクォーツは月に20秒進むよ
822Cal.7743:2011/04/28(木) 23:08:02.18
ムーブメント交換できないよな、古いから・・・
俺の親父もKQ使ってたが「こいつは狂わない」って言ってた
俺が大人になったら貰う予定だったが、先にムーブがイカれてだめになった
だから、いつか程度のいいKQを探して買おうと思ってる

>>820
GSとザシチがあるから年差はすぐにはなくならんよ
823Cal.7743:2011/04/28(木) 23:23:10.36
>>821
セイコーに直してもらえよ
824Cal.7743:2011/04/29(金) 18:51:29.74
正月に合わせた月差20秒のエルジン。未だに誤差一秒だわ。
825Cal.7743:2011/04/29(金) 19:01:44.14
俺ののエルジン。未だに誤差0.5秒だわ。

826Cal.7743:2011/04/29(金) 19:25:08.39
俺のドルチェ3年で+2秒だわ。
827Cal.7743:2011/04/29(金) 19:36:46.50
エルジンガンバレ〜〜〜〜〜
828Cal.7743:2011/05/01(日) 16:56:30.45
829Cal.7743:2011/05/01(日) 17:29:00.26
>>828
テクノロジー的にすごいのはわかった
が、これをスーツに合わせるのは無理じゃね?
830Cal.7743:2011/05/01(日) 17:38:51.71
>>829
貼った本人もそう思う。

シチズンの心意気は買うんだけどね。
カンパノラあたりに搭載してくれんかな。
831Cal.7743:2011/05/01(日) 20:23:19.84
GPSだと薄くするのは難しいだろうな。
GARMINやSUUNTOもボッテリしてるし。
832名無し:2011/05/01(日) 20:40:07.56
お、これで電波時計に説得力でたかも。
アニメとかはどうでもいいからこのシステムを他のに早く乗せてくれ。
833Cal.7743:2011/05/01(日) 22:45:30.91
衛星はカーナビとかにも使われてる。
腕時計に搭載するのが遅かっただけ。
奇抜なデザインじゃなければ万人向けの息の長いモデルになれたのにね。
シチズンの迷走ぶりにワロタwww
834Cal.7743:2011/05/02(月) 00:57:44.63
カーナビとかレーダーの時刻はGPSだから
腕時計の対応が遅すぎた
これならば全地球で使える
が、衛星軌道や地球からもっとも遠い宇宙コロニーに出たときが心配だな
835Cal.7743:2011/05/02(月) 08:52:04.49
ガンダムか
836Cal.7743:2011/05/02(月) 09:46:04.08
>>835
「月に地球、カペラ、ベガ、太陽と。現在時間はこれか。」
837Cal.7743:2011/05/02(月) 18:38:25.56
> 発売時期は2011年秋、価格は決まっていないが30万円台になるという。
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/1103/25/news111.html

買えないわ (´・ω・`)
838Cal.7743:2011/05/02(月) 18:51:42.32
こんなもんそのうちに価格も安くなりデザインも普通のやつが出るだろ。
839Cal.7743:2011/05/02(月) 19:03:10.73
だよな。
超初期の電波時計も
滅茶苦茶なデザインだったような
気がする。
840Cal.7743:2011/05/02(月) 19:12:20.95
テレビにラジオ、auに3Gとあらゆる電波拾ってくれた方がリスク分散になるんじゃ?
米国のGPS衛星は米軍次第で運用変わるから・・・
841Cal.7743:2011/05/02(月) 22:17:38.83
超初期の電波腕時計はアンテナ部がケースから飛び出しててとても美しいデザインでは無かった
842Cal.7743:2011/05/02(月) 22:21:45.28
セイコーのJG2AS時代の電波ソーラー持ってるが
バンドがシリコンだったりしてそれなりにユニークなデザイン
843 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/06(金) 16:29:34.30
tst
844Cal.7743:2011/05/08(日) 03:09:58.91
ソーラーの年差時計が有ればいいんだが
845Cal.7743:2011/05/08(日) 05:57:19.63
>>844
シチズンから6月下旬に出る予定です。
846Cal.7743:2011/05/09(月) 12:53:33.28
電波とかGPSとか面倒な事しなくても一番性格な時計が足元にあるじゃないか
地球の自転をセンサーかなんかで測れば正確な時刻が出ると思う
847Cal.7743:2011/05/09(月) 13:25:11.21
>>846
地球の自転は約23時間56分なんだが
848Cal.7743:2011/05/09(月) 13:43:05.93
>>846
どういう構造のセンサーで測るか教えてくれ。
849 【東電 80.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/09(月) 21:46:01.93
>>846
日時計かよw
850Cal.7743:2011/05/10(火) 00:01:16.53
>>847の圧勝
851Cal.7743:2011/05/10(火) 00:11:52.49
852Cal.7743:2011/05/10(火) 01:06:23.96
>>851
ムーブの型番V14Jで検索してみると
月差+-20秒という事だから誤植?
ttp://www.seiko-watch.co.jp/resource/pdf/manual/V14J.PDF
853Cal.7743:2011/05/10(火) 05:02:18.52
うn
タナカ時計店の記載ミス
854Cal.7743:2011/05/11(水) 00:17:23.95
【地震】NICT、電波時計向けの信号送信を再開……今後も一定期間、月1度程度の送信
http://www.rbbtoday.com/article/2011/05/10/76765.html


855Cal.7743:2011/05/11(水) 06:20:44.26
月1回の修正じゃただの月差クオーツだなw
856Cal.7743:2011/05/11(水) 20:39:05.08
だいたい合ってればいいんなら電波時計の必然性ないな
857Cal.7743:2011/05/20(金) 22:17:42.85
数秒くらい許容範囲だろ?普通に生活してて。
よって電波イラネ。
858Cal.7743:2011/05/20(金) 22:31:27.01
毎夜、毎夜、電波を気にして窓際に置く事に気を使う。
日中は、光が当たるように気を使う。
メンテ不要とはよく言ったもんだな。
こんな面倒くさい時計はイラネ。
859Cal.7743:2011/05/20(金) 22:43:11.97
毎日、毎日、電波受信確認のために必ず一日最低1回はボタン
押して確認アホくさ。
860Cal.7743:2011/05/20(金) 22:46:34.07
受信しなければしないで手動で強制受信で何分も
デムパ時計とにらめっこ。
861Cal.7743:2011/05/20(金) 23:10:10.09
電波時計は時々変な時間になるからなぁ。まあ滅多にならないけど。数年に1回程度
かな。プレゼントには出来ないね。変な時間になって大問題になったら責任感
じちゃうし。
862Cal.7743:2011/05/20(金) 23:40:42.26
俺は電波腕時計ではカシオ5年とシチズンを4年、カシオの電波目覚ましを1年ちょっと、あとやはりカシオの電波掛け時計を半年ほど使っているが、
誤動作したことはないぞ。
ただ、カシオの電波腕時計はタフソーラーの二次電池が死んで、一度止まったけど。
時計としての故障の確率と、電波特有の誤動作の確率にそんなに差があるとは思わないね。
863Cal.7743:2011/05/21(土) 03:33:29.67
一秒一パルス、単純な AM 変調、偶数奇数のパリティのみ、一セット受信に最低一分
こんなシステムを使う奴の気が知れねー
あれは人間が耳で聞いて合わせるためのもの

まあ使う使わないは個人の自由だが、
受信を切れない時計が多いのは困る
全ての電波時計は受信機能を無効に出来るようにすべきだ
864Cal.7743:2011/05/21(土) 14:31:25.41
>>859
強制受信の事言ってる?
今の電波は2局選択受信だから普通に正確に自動受信するよ。
機械式もいいけど電波も会社員には必要な事が多い
865Cal.7743:2011/05/21(土) 14:32:49.90
>>862
確かにタフソーラーって永久電池じゃないんだね
なんか2年くらいでへたるみたいだね
二次電池としては
寿命が短いような気がする
866Cal.7743:2011/05/21(土) 14:57:28.65
電波は、受信してるかどうか、誤動作してなさそうか、確認が面倒。
受信できない環境でどんどんずれていくのも面倒。
海外で、時差設定(地域設定)するのが面倒。
867Cal.7743:2011/05/21(土) 15:27:24.55
>>865
永久電池なんてこの世に存在しないだろう。
868Cal.7743:2011/05/21(土) 20:54:44.88
>>867
まあそうなんだけどね
電池交換なしと歌っていながら充電用電池が
2年もたないなんてなんかだまされたような気がするよ
そのうちクレームがきそう
869Cal.7743:2011/05/21(土) 21:12:52.85
昔は大容量キャパシタだったけど、今はリチウムイオン電池だからな。
キャパシタは充放電による劣化はないけど、高温に弱いから日向ボッコさせると
7~10年ぐらいで寿命になるし。
870Cal.7743:2011/05/21(土) 21:54:26.64
一応昔のエコドライブ(非電波)は11年くらいは動いたな。
エコ電波に買い換えて4年くらい。コイツは何年持ってくれるか。
871Cal.7743:2011/05/21(土) 21:57:47.77
>>870
たぶんそろそろ動かなくなると思う
おれのがそうだったから
872Cal.7743:2011/05/21(土) 22:18:44.95
>>869
キャパシターは断熱構造とか難しいの?ケースの内側を樹脂コートするとかで。
873Cal.7743:2011/05/21(土) 22:37:13.57
キャパシタ自体発熱しないのかな
874Cal.7743:2011/05/22(日) 00:43:19.08
>>865
2年というのは特別に短いな
まあカシオはどの製品でもあまり寿命のことは考えてないけど

セイコーのは10年以上保ったよ
シチズンも長持ちすると言うね
875Cal.7743:2011/05/22(日) 02:44:27.03
>>863
いまのところキャシオだけだねオート受信切れるの
876Cal.7743:2011/05/22(日) 10:39:00.42
>>872
時計自体の体積が小さいから無駄だと思う
たぶん数分の違いしかないよ

リチウムイオン電池もスーパーキャパシタも熱には弱いから、
ソーラー式の時計を長持ちさせようと思えば直射日光に当てないことだね
停車中の車の中も最悪
877Cal.7743:2011/05/23(月) 23:20:56.18
太陽電池の耐用年数を気にせずに使いたいよう
878Cal.7743:2011/05/24(火) 04:10:26.75
暖めなければ相当もつよ
そんなに気にすることは無い
879Cal.7743:2011/05/24(火) 07:35:57.58
多少ヤラレて戦えなくても日常生活には問題ないよ
880Cal.7743:2011/05/24(火) 20:30:29.46
>>872
それ以前に容量の問題でリチウムイオンになっちゃった。
カシオからキャパシタ搭載の昔ソーラーデジタル時計出てたけど、電池寿命が
フル充電で4日とかそれぐらい。6ヶ月とか保たせるためにはリチウムイオンじゃ
ないとダメだね。ただ、昔と違ってソーラーパネルが文字盤の裏に隠した構造に
なって小型化したから発電量が減った。デスクスタンドの真下に置いて充電なん
て難しくなった。毎日直射日光に5分ぐらい当てて使うのが今のソーラー時計。
881Cal.7743:2011/05/25(水) 22:10:48.16
んなわけねーだろw
882Cal.7743:2011/05/27(金) 22:39:56.52
時報にピタッと合うと気持ちいいから電波はやめられん。
883Cal.7743:2011/05/28(土) 01:00:15.31
やっぱり電波の正確さがいい。
買っちゃった。
884Cal.7743:2011/05/28(土) 01:44:03.22
クレドールの古い年差。ここ半年リュウズをいじったのはカレンダー調整のみだった。
885Cal.7743:2011/05/28(土) 02:21:42.16
>>884
それが年差のいいところなんだよね。
俺はノンデイトだからこの2年竜頭は空回しのみ。
3秒しかプラスにならないから電波いらねー♪
あ、電波ソーラーはG−SHOCK持ってました、時刻合わせ専用でwww
886Cal.7743:2011/05/28(土) 02:24:31.64
年差ってそんなにいいんだ。次期の候補にしておく
887Cal.7743:2011/05/28(土) 02:57:09.47
時刻合わせで電波頼みというところが可愛い
888Cal.7743:2011/05/28(土) 03:03:11.78
>>886
安い年差がすごい勢いでディスコンされてるからお早めに〜
シチズンはエクシードから完全に年差クオーツ消して
ザ・シチズンのみ年差。
セイコーは8F消して、ドルチェとクレドールに8J残して
GSクオーツ現行品は9Fのみ。8JのGSは店頭在庫探すかオクで買えと。
あらあら、貴重な年差がどんどんなくなってますよ〜
猫も杓子も電波ソーラー。売れてるのは電波ソーラーという悲しい事実・・・
889Cal.7743:2011/05/28(土) 03:18:10.01
昔はセイコーのツインクオーツという年差があったし、
シチズンは4メガという恐ろしく精度は良いが電池寿命が短い年差があった。
今や年差は水晶選別してエージング&温度補正が常識。
だが、電波のおかげでメーカーとしては年差用に水晶選別とエージングしなくて済むのだよ。
時計内に電波受信機入れとくだけで夜中に電波受信補正するから
年差作るよりはるかに効率いいし安上がりな腕時計が作れるんだな。
890Cal.7743:2011/05/28(土) 09:32:22.26
コストコストと言うが、高精度の温度補正をやってもたかが知れてるぞ
8Fみたいに水晶だけなら電波時計より安いくらいだ
891Cal.7743:2011/05/28(土) 10:17:31.78
10年使った質の年差が逝ってしまうのが遅過ぎた。ユロスやSBQL001の全盛期だったら年差一択
日々進化するエコエコソーラー電波には勢いを感じたけど
それでももし年差買っていたとしても後悔はしなかっただろう
例え当時の年差筐体デザインに絶望してたとしても。その分安けりゃあね
892Cal.7743:2011/05/28(土) 10:55:13.88
マニアに入って無い自分からすると、外から見えない中身に金かかってるより
外側に金掛けて欲しいと思う

もちろん時計だからできるだけ時間に正確な方がいいし、それ考えると電波か年差かな

中身にコストが掛かって無いほうってどっちなんでしょう
893 ◆3mUF5JKNNU :2011/05/28(土) 12:12:42.01
>>866
8Fは8F56とかでないと時差調整機能ついてないよ。
いくら年差でも時差調整機能がないと意味がない。
それなら海外で電波受信できなくても電波時計のほうがマシ。
もちろん8F56や座質やロンジンなどの時差調整年差パペカレがベストだが。
894Cal.7743:2011/05/28(土) 12:34:04.31
海外行くならどうせ時差調整で時計を操作する
電波時計かどうかは関係ない

時差があるところで電波受信されたらたまらんから、
受信は切っておく
895Cal.7743:2011/05/28(土) 12:53:59.38
>>892
ムーブメントのコストは、

どれだけルビーを使うか
どれだけ良い歯車をつかうか
どれだけ大きな電池を積むか

だいたいこれで決まる
896 ◆3mUF5JKNNU :2011/05/28(土) 13:12:47.09
どうせ海外なんて電波はほとんど受信しない。
欧州でも受信できる場所やシチュエーションはごくまれ、北米なら中西部の一部のみ。
欧州ならケースが電波通しやすくて英国受信できる安いカシヲがベスト。
中国韓国は行ったことないから知らん。
897Cal.7743:2011/05/28(土) 14:15:00.21
電波は日本でしか役に立たないことがわかった。さんくす。
898 ◆3mUF5JKNNU :2011/05/28(土) 14:39:27.52
海外では本当に受信しないよ。
パリやフランクフルトでも数日に1回、ロンドンは皆無。
カリフォルニアでは1ヶ月に1回くらいw
デンバーやボイジなんかのど田舎なら毎日受信できるよw
899 ◆3mUF5JKNNU :2011/05/28(土) 14:41:48.86
例外として英国の田舎に行くと安いウエーブセプターは日本並みに受信できる。
900Cal.7743:2011/05/28(土) 16:31:57.83
>>890
たとえそうだとしても電波時計しか売れないから
メーカーは年差を止めて電波に移行するのは自然
民間会社は売上が最優先だから
901Cal.7743:2011/05/28(土) 21:36:38.96
悲しいよね、売り上げ優先で良いムーブメントがなくなっていくなんて・・・
世の中が電波だらけになっても、俺は手持ちの年差を大切に使っていくよ。
902Cal.7743:2011/05/28(土) 22:25:41.03
考えてみれば電波は正確かもしれないけど
電波の力をかりなくとも正確な時を刻むムーブメント
の方が時計本来の性能としては上なのかもしれない
相応俺は電波
903Cal.7743:2011/05/28(土) 22:28:08.16
>>902
あー、多分それに異論がある人は少ない、というか、
シチズンもセイコーも高級ラインは年差なんだから、それが常識じゃないかと。
904Cal.7743:2011/05/28(土) 23:04:54.57
いまだに機械式がなくならないんだから
年差も少ないなりに残ってくれると期待を込めて。
905Cal.7743:2011/05/28(土) 23:21:00.62
年差って電波より高いんじゃない?
906Cal.7743:2011/05/28(土) 23:24:42.64
1980円の年差が有ればね
907Cal.7743:2011/05/28(土) 23:25:06.52
コストは大差ない、
場合によっちゃ電波時計の方がコストがかかる
908Cal.7743:2011/05/28(土) 23:27:57.56
コストは大したこと無いので、
年差時計を売っても赤字と言うことは無いだろう
集約した方が利益率は良いという判断はあるかも知れないが、
それは少しずつ客を失っていくという事に繋がる
電波無しのソーラーのみのモデルの縮小も同じような結果を招く
909Cal.7743:2011/05/29(日) 03:05:03.69
>>898
DFC77のあるマインフリンゲンはフランクフルトから約25kmだぞ。
FRA空港に到着したら受信させるが、失敗したことがない。
ベニス、ローマ、バルセロナ、マドリッドでも拾った。
フランクフルトで受信できないって、設定がおかしいんじゃないか?
910Cal.7743:2011/05/29(日) 03:09:15.16
>>898
俺はサンフランシスコ・ベイエリア在住だがカシオの電波時計
5本全部が毎日元気にFt. Collinsの電波を拾ってるぞ。
911Cal.7743:2011/05/29(日) 04:53:48.02
912Cal.7743:2011/05/29(日) 09:01:54.35
>>911
カシオだけでこんなに持ってるのか。
他には何持ってる?
913Cal.7743:2011/05/29(日) 09:53:18.70
>>912
年差だとドルチェの4Jが入ったSACK039と8JのSACM150を持ってる。
住まいがアメリカだから、電波ものはマルチバンドのカシオばっかりだな。

年2回、時刻が早くなったり遅くなったりするから電波が便利だよ。
3月の初めも、夏時間に切り替わった朝、全部カシオに合わせた。
・・・年差を持ってる意味、ないかも。orz
914Cal.7743:2011/05/29(日) 10:25:55.60
>>911
すごいオシアナス二本所有
海外在住なんだ?商社マン?
915Cal.7743:2011/05/29(日) 10:28:41.36
電波時計がもっと洗練されたものなら良いんだがな

受信時間が数分かかるのが困る
その間動かせないのも困る
鉄筋等で簡単に遮断されてしまうのも困る
エラー訂正がろくに入ってないのも困る
地域ごとの細かい指定が出来ないのも困る
916 ◆3mUF5JKNNU :2011/05/29(日) 12:17:40.06
>>909
そう思うだろ。
でも受信できないんだ。
FRAのHiltonやPCの高層階の窓際に置いておいて
4,5日に1回くらいしか受信しない。
Paisでの受信頻度と同じくらい。
ミュンヘン、ロンドン、ドレスデン、リヨン、マルセイユ、ミラノでは0回。
シュッツツガルド、グルノーブルでは3日に2回は受信できる。
917 ◆3mUF5JKNNU :2011/05/29(日) 12:22:36.29
>>910
ベイエリアで受信したのは合計90日中1回だけ。
北米も西から東まで各地に行ってるが
北米中西部以外で受信したのはサンノゼで1回、オースチンで1回だけ。
東海岸では上から下まで全滅。西海岸も上記サンノゼで1回だけ。
918 ◆3mUF5JKNNU :2011/05/29(日) 12:26:11.12
ちなみに時計はセイコーブライツ、スピリット(同じキャリパー)、カシオプロトレ。
どの都市も合計数十日から100日以上滞在してるし年の数ヶ月20年近く出張や滞在してる。

結論としては海外受信したければオシアナスを買えということか?
セイコーの受信感度は海外ではクソということ?
919Cal.7743:2011/05/29(日) 13:13:48.49
>>918
こちとらもミリオンマイラーで欧州へはよく行くけど・・・
欧州も北米も受信できなくて不便を感じたことはないなぁ。
電波受信用に持って行くのはチタン側のオシアナスかリニアージュ。
試しにカシオの「タフ・ムーブメント」搭載機種をひとつ使ってみたら?
920 ◆3mUF5JKNNU :2011/05/29(日) 14:17:00.84
しかし薄々分かっていたがセイコーがこれほど感度が悪いとはがっかりだな。
日本では受信に全く問題ないのに。
ごちゃごちゃしてるデザインが嫌いだから一番シンプルなセイコーにしたのに。
(今はセイコーもゴテゴテしてるのしかなくなった。)
個人的にオシアナスやシチズンはゴテゴテしてるから好きじゃないし。
シチズンはなんでシンプルなデザインのを全く出さないんだ。
921Cal.7743:2011/05/29(日) 14:28:30.06
エクシードはシンプルじゃん
秒針がカッコ悪いけど
922 ◆3mUF5JKNNU :2011/05/29(日) 15:08:49.65
>>921
欧米受信できるのでシンプルなのがないんだよ。
最近カシヲに数種類できたくらいかな。
923Cal.7743:2011/05/29(日) 15:18:34.84
欧州って日照時間が短いからソーラーの受けが良くないって聞いたんだが、実際どうなんだろうね
924Cal.7743:2011/05/29(日) 15:25:23.76
>>922
リファレンス用の電波時計と実際の装着用でふたつ持って行けば?
おめかし用でドレスウォッチが必要になるから、俺はそうしてる。
925Cal.7743:2011/05/29(日) 15:27:32.66
>>923
チューリヒ在住の恩師にオシアナスをプレゼントしたけど、問題なし。
シャワーや水泳以外は腕につけたまんまらしいけど、大丈夫みたいだよ。
926Cal.7743:2011/05/29(日) 15:40:14.01
>>923
925だけど、欧州人のソーラー時計に対する評価という意味か。ごめん。
だったらwatchuseek.comとかの板を読むと判るけど、全然問題ないと思う。
それに、夏場は逆に日照時間が長いしね。
927 ◆3mUF5JKNNU :2011/05/29(日) 15:48:19.77
>>924
すげえ。
俺はしがない地味な中小企業勤務だからおめかしが必要な場がないw
でももう十二分におっさんを超えそうな歳になってきたから
お客さんに会うのにカシヲじゃちょっとつらい。
928 ◆3mUF5JKNNU :2011/05/29(日) 15:51:34.61
でも海外では日本で10万(円)以上するブライツでも
ただのセイコー安物ブランドだからちょっとがっかり。orz
ロンジンパペカレのほうがずっと評価が高い。
929Cal.7743:2011/05/29(日) 16:12:44.82
>>928
ロンジンいいじゃん。アメリカでは依然知名度高いと思うよ。

タイムゾーンまたぐ旅行で便利してるのが、このアキュトロン。
ロレの新GMTIIみたいに時針が1時間飛びで前後に動かせる。
http://www.bulova.com/en_us/watches/bulova-accutron/stratford/64b112

でもスイスに行く時だけはセイコーとカシオ。w
930Cal.7743:2011/05/29(日) 16:48:08.32
>>925-926
さいですか
カシオはともかくセイコーとシチのグローバルサイト見ると電波が殆ど無いよね
特にセイコーはパペとキネばっか
931Cal.7743:2011/05/29(日) 23:23:21.99
セイコーブライツの電波買ったけど、質感めちゃよかった。
932Cal.7743:2011/05/30(月) 03:07:40.34
>>930
海外の時計マニアの板でみていると、日本製品は楽天の海外配送で
取り寄せたりしていて、日本国内向けモデルに人気があったりする。
933Cal.7743:2011/05/31(火) 01:23:06.55
電波はさすがに、午前0時ぴったりに日付変わる気持ちよさがいい。
934Cal.7743:2011/05/31(火) 12:25:02.16
電波を発信している団体に時計メーカーは金払ってるの?
935Cal.7743:2011/05/31(火) 12:33:58.75
>>934
あれは国の機関が標準時を知らせるために流してる電波だから払わなくてよろし
936Cal.7743:2011/06/01(水) 22:32:15.93
いや、標準時を知らせるために流しているわけでは無いよ
本来周波数の標準を定めるために流しているもので
それに時間を乗せているのはオマケ
937Cal.7743:2011/06/02(木) 16:13:01.64
電波時計はきっちりしてる人には安心感があるね
938Cal.7743:2011/06/05(日) 01:16:57.28
逆だと思うが。
939Cal.7743:2011/06/05(日) 02:10:13.78
電波買ったけど、午前2時に電波受信して針が微調整してるとこ見ると余計可愛く思える
940Cal.7743:2011/06/06(月) 10:43:52.55
いつも電波が届く所で、強制受信したんですけど、Nになります。何回試しても。
もしかして電波が出てない時も多々あるの?
941J( 'ー`)し:2011/06/06(月) 12:10:32.26
942Cal.7743:2011/06/07(火) 01:10:45.88
>>931
一昨年ディスコンになったSAGZ013を格安で購入したけど
キレイ目の格好の時に愛用している。
ステンレスの重みが高級感だと思っている人は結構多いみたいだけど
ブライトチタンの高級感はハンパ無かったな。なぜか1ヵ月後にはメカフライトマスターが手元にwww
もうちょい文字盤が小さければベストだけど視認性良いし普通に使える時計だよ。
逆に年差クオーツでコレをブラッシュアップしたモデルが出て雑誌で煽れば売れるんじゃないかな。
GSクオーツが売れにくくなるのが欠点だけどな。
943Cal.7743:2011/06/16(木) 21:01:26.03
最初は新しい技術でモニュメンタルな製品を作るものだ
売るためというより 企業イメージのために
944 ◆3mUF5JKNNU :2011/06/16(木) 22:15:25.39
セイコーのブライトチタンは傷つきまくりになるからなあ。
価格的には安い純チタン+ダイアコートの方が全然傷つかなくていつまでも綺麗。
10万以上する時計なのにブレスがすごく安っぽい。
945Cal.7743:2011/06/16(木) 23:47:31.02
>>944
ブレスが安っぽいって、どの機種の事言ってるの?
946Cal.7743:2011/06/17(金) 01:37:54.82
室内でしか使わないけど、ソーラーを買って大丈夫かな
部屋の明かりぐらいで十分な充電ができるのか疑問
シチズンのHPにも情報ないし、店員の話も信用ならん
だれか詳しい人、おせーて
947Cal.7743:2011/06/17(金) 03:55:56.23
メーカーに電話して聞きゃいいだろ。
948Cal.7743:2011/06/17(金) 11:23:28.79
>>946
>室内でしか使わないけど

置き時計か、掛け時計で良いんじゃない?
949Cal.7743:2011/06/17(金) 23:12:25.25
毎日電波受信できる環境に住んでる人なら年差より電波の方がいいですね
950Cal.7743:2011/06/17(金) 23:49:10.66
デムパは日本から出ない引きこもり向け
951Cal.7743:2011/06/18(土) 00:06:58.46
電波塔復旧した?
952Cal.7743:2011/06/18(土) 00:38:28.03
>>950
自己紹介乙
953Cal.7743:2011/06/21(火) 23:40:51.93
>>952
張り付き乙
954Cal.7743:2011/06/27(月) 20:22:23.82
電波ソーラが最強なのは今更言うまでもないな
955Cal.7743:2011/06/27(月) 21:47:43.85
年差で電池交換の度にパッキン交換の方が安心じゃない?
ソーラーだと10年くらいパッキン交換なしでしょ?
956Cal.7743:2011/06/27(月) 22:21:25.08
汗で錆びる可能性も考えに入れた方が良いね
957Cal.7743:2011/06/28(火) 01:19:43.73
エクシード買えなくてヒガミレス方々のスレで繰り返してる
粘着古事記はこのスレも見張ってんの?w
見張ってたらまたコピペ繰り返すんだろうなw
958Cal.7743:2011/06/28(火) 08:35:11.78
EXCEED生産終了モデルオークション情報だお(新品or未使用)www
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n45051199 (ソーラ電波)
ttp://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l58262501 (THE・EXCEEDクォーツ)
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n98761150 (現行ソーラ電波)
ttp://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t206082866 (ソーラ電波)
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b121182008 (ソーラ電波)
ttp://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l37437367 (ソーラ電波)
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r78696662 (ソーラ電波)
959Cal.7743:2011/06/28(火) 08:37:12.89
960Cal.7743:2011/06/28(火) 12:38:36.71
>>957
そんなにくやしのか?自演って言われたのが。
だったら最初からそんなことするなよ。
961Cal.7743:2011/06/29(水) 08:27:55.27
f
962Cal.7743:2011/06/29(水) 21:20:58.45
>>954
詭弁もいいとこ
福島の電波塔死んで電波が役に立たないことが実証されてるのに馬鹿かお前
963Cal.7743:2011/06/29(水) 22:54:56.69
西日本は関係なしだ
964Cal.7743:2011/06/30(木) 00:03:30.49
福島が低波になったのも、一時的なものだったしね。
これくらいのことで電波がダメとか、極論しすぎ
965Cal.7743:2011/06/30(木) 00:05:57.50
1000年に一度の震災だからあと1000年は大丈夫。
966Cal.7743:2011/06/30(木) 05:51:56.27
>>962
いるんだよな、
こういう
物事の表面だけ見て
すべて分かったような気になってる奴って。。。
967Cal.7743:2011/06/30(木) 22:34:59.39
いっそのこと年差の電波にすればいいんじゃん
968Cal.7743:2011/07/01(金) 12:27:20.95
>>966
違うだろ。そんな勘違い野郎ならまだ可愛いもんだ。
こういうのは、自分が元々嫌いな電波時計を貶めたくて、
自分に都合のいい情報だけ取り出して鬼の首取ったかのように居丈高になってるだけだろ。
969Cal.7743:2011/07/01(金) 21:34:54.02
どこからか時報が聞こえてきて自分の電波の秒針がぴったり合ってるの見ると気分いいよ。

機械式だとこの気分が味わえないだろうね
970Cal.7743:2011/07/01(金) 21:39:09.09
俺は電波も年差も機械式も全部愛用している。

色んな方向性の技術やセンスがあり、選択肢が

多いというのは、悪い事じゃない。

それぞれの長所といのがある。
971Cal.7743:2011/07/01(金) 21:53:50.68
年差は欲しいけど高いのばっかりだからちょっと手が出ないな。
俺は一応電波メインだけど機械式もファイブなら持ってる。
貧乏だもんで。
972Cal.7743:2011/07/01(金) 23:21:41.38
あー>>970のように電波 機械 年差 全部持とうかな。
その日の気分で付けかえるようにして。
3個あったら十分だな。
973J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw :2011/07/02(土) 00:17:47.21
>>971
そんなあなたにブローバ Precisionist
2万円で年差10秒
eBayで買わなきゃならないのが難だけど
974Cal.7743:2011/07/02(土) 00:46:08.59
機械式、普通のクォーツ、電波は持ってるが年差は持ってない
975Cal.7743:2011/07/02(土) 13:03:44.39
光発電の腕時計10個くらい並べて仲良く日向ぼっこさせ
クオーツは日陰へ
自動巻きは隣でくるくる

そんな週末
976Cal.7743:2011/07/02(土) 14:32:03.06
悲しい週末だね。
ずっと先には孤独死が待ってるね。
977Cal.7743:2011/07/02(土) 15:13:55.03
俺は時計に囲まれて死ねればそれでいいや
978Cal.7743:2011/07/02(土) 20:59:00.93
機械式買おうか迷ってるんだけど、
電波持ってて、機械式買っても最初は嬉しくて付けててもだんだん電波ばっかり付けるようにならない?
979Cal.7743:2011/07/02(土) 21:30:33.13
>>978
俺は、機械式で生活に支障がないか試そうと思って、半年ほど前にファイブを購入。
使わんと止まるんで、平日はほとんどファイブになった。

本音としては、やはり時計は正確な方が良いと思うが、
機械式でもさほど困らないことはよく分かった。
980Cal.7743:2011/07/02(土) 21:51:45.27
おいちゃんが若い頃はデンキ仕掛けの腕時計なんて売ってなかったんだぞ。
お昼になると市役所のサイレンが鳴るんで、そのときに時間合わせてた。
981972:2011/07/02(土) 21:53:31.32
あ、そうか。電波と機械式その日の気分によって付けようかと思ったけど、機械式って1日でも付けないと止まってるんだね。
982Cal.7743:2011/07/02(土) 21:58:17.53
>>981
いや、普通は一日くらいは平気。
手巻き有りならむしろ巻くだけで良いんだけど、
ファイブだと手巻きがないんだよね。

次はもうちょいまともな機械式が欲しい。←懲りてない。
983Cal.7743:2011/07/03(日) 01:40:17.01
やっぱりクォーツかな。クォーツならセイコーかシチズンか・・
984名無し:2011/07/03(日) 08:07:14.71
時計ほしい。いや携帯で時間確認するから必要ない。それの繰り返し。
985Cal.7743:2011/07/03(日) 08:17:56.86
>>984 アクセサリーなんだから携帯とくらべるのはまちがい
986Cal.7743:2011/07/03(日) 10:03:55.08
携帯で時間確認するより時計のほうがスマートだよ
987Cal.7743:2011/07/03(日) 15:44:46.20
携帯もアクセサリーです。そしてスマートです
988Cal.7743:2011/07/03(日) 20:13:56.46
時計は盾だから
左腕のあの位置てのは日常生活でも意外に物がぶつかる場所
残念ながら携帯じゃ硬度が足りないむしろ庇う存在それが携帯。
989Cal.7743
ケータイ左腕につけてる人なんて見たことない。