【革製品】土屋鞄製作所 11個目【普及に貢献】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
土屋鞄製作所について語りましょう。
2Cal.7743:2009/10/24(土) 09:12:24
(参考)<伝えたいこと>
http://megalodon.jp/?url=http://web.archive.org/web/20050306154528/http://www.joho-kochi.or.jp/eshounin/semirep/15be-1209.htm&date=20060524001206

 見せる工夫っていうのは本当に大切で、カタログでも、工場をたくさん見せています。
私が入社したころは、普通の一軒家の工場で、一軒家で販売している時には、お客
さんが来ても、その商品が本当に安く見られます。今の工場では横に併設店舗を作
りました。以前はデパートで買うようなお客さんは全然来ませんでした。3万9000円で
売っていた商品が、その工場で売っているときには、「なんと、おまえの所の鞄は高い
んだ」って言われましたが、今4万2000円にして売っていますが、4万2000円でも皆驚く
ほど安いと言ってくれています。

 ですから本当価値の分かる人っていうのは、そんなにいないんですね。こう見た目の
その雰囲気とかでのまれてしまうんで、僕たちみたいなノーブランドの商品の場合は、
ビジュアル的にも結構見せることってすごく大切だと思うんですね。だからできるだけ、
できるようであれば、きれいに見せるような工夫はしてください。

 ですからランドセルに関しては、ランドセル自分で最初に売り始めた6年前は、
2万3000円で売ってた商品が、今は3万 2000円で売ってます。3万2000円で売ってて、
販売高は6年前の10倍なんで、当然利益率もぐっと上がりますし、見せ方を変えるだけで、
本当に粗利もたくさん取れるようになりました。だから努力すれば結構、そういう高くしても、
皆、逆に高くして昔みたいに「まけろよ」っていう方も全然いないですし、「安いね、安いね」
って皆値段を高くしていってくれるんで、本当にありがたいです。たまに1年生の、今6年生
のお母さん、新1年生の方がくると「あんたんとこ随分高くしたね」って言われるんです。
3Cal.7743:2009/10/24(土) 09:13:09
ですから簡易包装とはいいますけども、過剰なぐらい包装きれいに包装したほうが、
中には怒る人もいますけど、そういう人はどうでもいいです。だから感動してもらえるよう
に包装はすごくきれいにして下さい。

 これ、例えばうちの場合は、これは安い商品の箱なんですね。ちゃんとこれは上に箱
がいくんですけども、これも買っていただいたあれもそうだと思うんですけども、安い商品
でも必ずきれいな箱に、化粧箱に入れていきます。で、普通こういう皮革製品は、中にま
でこんな紙を入れてかない。こんな物つけていかないんですけども、これをわざとどうい
う商品にもすごくきれいな包装をしてます。こうしたちょっとした物が入っているだけで、
またなんかこういい物だなっていう雰囲気を、出るんですね。ですから買ってもらって、
で、安いものにもかかわらず、すごくきれいなラッピングがしてあって、そのお客さんが
思っている以上の価値の物に見えればもう勝ちですね。もう「これは、もうしめた」という
物ですから、僕の場合は本当安いもの、まず安いものは、特にきれいにきれいにラッピ
ングをするようにしてます。
4Cal.7743:2009/10/24(土) 11:59:27
>>2
私のブライドル長財布は元々いくらで売ってたものを2万8千円にしたんでしょうか?
私はそれを安いと有り難く買ってしまったのですね・・・
5Cal.7743:2009/10/24(土) 14:14:31
客が返品したものをまた売り物として出してるのかどうか電話で問い合わせたら
検品して問題なかったらまた在庫として出すと包み隠さず明かしてくれたよ

誰かが返品したものを新品として買うのは気分悪いね。
けど当たる確立は相当低いはず・・・アウトレットに出せばいいのに
6Cal.7743:2009/10/24(土) 15:18:43
先日、土屋鞄製作所(西新井)に行ってきた。
土日だったせいか、けっこう混んでいた。
店員の応対は普通だったのだが、客が馬●ばっかりで、嫌になった。

例えば、陳列している商品の一部で高価なもの、デリケートなものは、
店員に一言声をかけなければ、触ってはいけないものがある。
(手袋をしなければ、触ってはいけないとのこと。)
これには一応理解できる。

しかし、客らを見ていると、店員に断らずに無断で手袋もせず、商品を触ってる奴が何人もいた。
注意書きを守らない、マナー違反の奴ばかりだ。
それとも、注意書きにさえ気付かない、不注意で●鹿ばかりなのか?

また、商品を手にとって元の位置に戻さない奴が多くいて、
あちこちの商品置き場に違う商品が置かれてしまっていて、価格表示がごちゃごちゃになっている。

さらに、子供が悪さしたり騒いだりしていて、他の客に迷惑をかけているっていうのに、
親はそんなの知らんふりだ。、馬●親ばかりだ。

そしてさらに、トイレ(男女兼用1つ)の入口で、皆で順番待ちをしてるっていうのに、
それにも気付かず、先の者の了解も得ずに、先にトイレに入ってしまっている奴が何人もいた。

さらにさらに、男親が自分のこと「パパが・・・」、「パパの・・・」とか叫んでいて、
何度も何度も、パパ・・・、パパ・・・、パパ・・・って、恥ずかしげも無くわめいているし・・・。

いい加減に、うんざりした。
こいつらと同じ鞄を持ちたくないと決心して、何も買わずに帰ってきた。
7Cal.7743:2009/10/24(土) 17:21:40
8Cal.7743:2009/10/24(土) 17:25:01
塗装の落とし方(試す人は自己責任で)

@ リムーバーを布につける(2滴くらい)
A その布で財布を拭う(そんなにゴシゴシやらない)
(※リムーバーが足りないと感じたら、再度布にリムーバーつけて拭う)
B 乾拭きorブラッシングする。(この時もそんなにゴシゴシやらない orじゃなくandでも可)
C Bでリムーバー全部取れてないだろうから、温かく湿らせた布で2〜30秒程度包む
D 革が水を吸って劇的に色が変化しているだろーけど、焦らない
E そのまま放置
F 次の日から今までと同じように使う
G 1ヵ月後くらいに1〜7までを繰り返す
H Gを3回やる
I 飴色へ

ヌメ革以外でこれやったら革死亡するだろうから気をつけてね。
オイルヌメなら大丈夫かもしれん。
まーヌメ革以外で誰かやってくれてレポしてくれたら今後助かる。
俺は絶対やんないけど。

最後に、これやって革死んでも文句言わないでね。

スレ10個目>>746より転記

リムーバー以外は、除光液、プラモのうすめ液で実践する人もいる
9Cal.7743:2009/10/24(土) 17:38:40
10Cal.7743:2009/10/24(土) 19:03:30
>>2
このワークショップみたいなの自社のの内情晒しすぎだよな。
こうゆうの幹部くらいの会議じゃないとはなさないよな。
11Cal.7743:2009/10/25(日) 01:03:26
じゅういち
12Cal.7743:2009/10/25(日) 01:53:48
メルマガに出てくる職人がいつも一緒。
本当はもっと何人もいるはずなのに。
13Cal.7743:2009/10/25(日) 02:47:45
シャンタンってなに?
14Cal.7743:2009/10/25(日) 03:50:53
ナイロンの光沢生地
15Cal.7743:2009/10/25(日) 14:56:02
ここは電話対応ちゃんとしてると感じてるが
心の中では>>2-3みたいな事考えて喋ってるのかと思うと呆れるわ
16Cal.7743:2009/10/25(日) 22:32:07
>>15
あくまで会長が言っていたことであって、土屋の総意ではないと思いたい

>>12
メルマガ映えしない職人は載りませんってことなんじゃ・・・
17Cal.7743:2009/10/26(月) 00:38:41
>>2,>>3にとって、
>>6みたいな客は、カモなんだろうなぁ。。。

18Cal.7743:2009/10/26(月) 00:51:16
>>6はあくまでテンプレであって、実在しないからなぁ
19Cal.7743:2009/10/26(月) 01:06:39
会長ってチャラチャラした印象の人?
20Cal.7743:2009/10/26(月) 01:26:52
私が土屋に行ったときも、

店員に断らずに無断で手袋もせず、商品を触ってる奴が何人もいたし、

あちこちの商品置き場に違う商品が置かれてしまっていて、価格表示がごちゃごちゃになっていたし、

子供が悪さしたり騒いだりしていて、他の客に迷惑をかけていたし、

トイレ(男女兼用1つ)の入口で、皆で順番待ちをしてるっていうのに、先にトイレに入ってしまっている奴が何人もいたし、

男親が自分のこと、何度も何度も、パパ・・・、パパ・・・、パパ・・・って、恥ずかしげも無くわめいているし、

いい加減に、うんざりして、こいつらと同じ鞄を持ちたくないと決心して、何も買わずに帰って来ましたよ。
21Cal.7743:2009/10/26(月) 02:04:12
しょうがないですよ。
東京だって、外れになるほど民度が下がりますからね。
22Cal.7743:2009/10/26(月) 03:40:21
コンパクトコインパースのカード部の幅って8,5mmしか無いみたいだけど
きつくないのかな?公式のレビューでもカードがキツキツみたいな指摘がちらほらあったけど・・・

ヴィトンのエピの二つ折りの幅を計ってみたら8.7mmぐらい余裕があった。
というより普通のキャッシュカードとかの幅が8.5mmだし
23Cal.7743:2009/10/26(月) 13:15:16


土屋を買う人のレベルの低さがわかるね
24Cal.7743:2009/10/26(月) 22:15:38
>>21
地域のせいにしちゃあかんがな。
地元に失礼だぞ工作員さん。
25Cal.7743:2009/10/27(火) 00:03:10
>>17
カモ、カモンカモン♪
26Cal.7743:2009/10/27(火) 00:35:11
HPをきれいに見せてるのも、
>>3の、「過剰なぐらい包装きれいに包装した・・・」と同じ目的なんだろうね。
27Cal.7743:2009/10/27(火) 02:06:52
元がいいから普通に作っても
高級品に見えちゃうんだけどね
28Cal.7743:2009/10/27(火) 08:39:53
デジャヴ
29Cal.7743:2009/10/27(火) 18:10:51
>>26
だろう、じゃなくて、まさにそうだろ。
30Cal.7743:2009/10/28(水) 01:44:47
土屋の財布って10年持つか?
31Cal.7743:2009/10/28(水) 16:25:42
そんなもん使い方しだいだろうが
馬鹿か
32Cal.7743:2009/10/29(木) 00:35:41
>>3
「包装きれいに包装した・・・」
変な日本語だなぁ。
33Cal.7743:2009/10/31(土) 14:56:42
まあ原文じゃないからね
34Cal.7743:2009/11/02(月) 11:55:59
ほう・・そう・・かい?(笑ってくれよぉ・・・
35Cal.7743:2009/11/02(月) 13:33:45
何を笑うんだ?
3635:2009/11/02(月) 14:26:36
あー今見直したらようやく言っている意味が分かった。
37Cal.7743:2009/11/02(月) 23:10:22
コードバンシリーズの財布、鑑定お願いしまつ
38Cal.7743:2009/11/03(火) 09:44:27
土屋コードバン二つ折り財布:¥27000
万双コードバン二つ折り財布:¥20580

差額は>>2>>3ということですね?
39Cal.7743:2009/11/05(木) 06:11:25
緑のヌメ革が染料っぽい
できるならいつもそうすればいいのにふざけやがって

と思ったがキーものは拡大写真を見ると2つとも怪しいか…
40Cal.7743:2009/11/05(木) 07:57:20
細かいことはよくわからんちんな俺はディープグリーンの小物ポチッた。
届くの楽しみ。
41Cal.7743:2009/11/06(金) 22:03:49
いつのまにかLファス再販してて、しかも限定色が売り切れ><
でもよく見たらあんまよくないなw あの苔みたいな色・・・
42Cal.7743:2009/11/06(金) 23:37:42
自分も最初見たとき、何この色って思ったんだけど、
慣れてきたらいい感じに見えてきたよ
43Cal.7743:2009/11/07(土) 09:15:17
楽天のポイント溜まったからLファスの黒買おうと思ってたら販売してないし
44Cal.7743:2009/11/07(土) 10:27:07
なんで黒って終了なんだろ
45Cal.7743:2009/11/07(土) 11:13:46
ラッピングとかプレゼントとか…
まさに>>2-3
46Cal.7743:2009/11/07(土) 12:31:42
土屋の鞄をドブ革に浸してたら、すごく良い色合いになった。
このまま20年浸しておこうかな。
47Cal.7743:2009/11/07(土) 14:39:56
土屋のカバンや財布を毎日使っても
「味」は出ないように思う。
半年過ぎるとみすぼらしくなってくる。
細部の作りが雑だし。。
48Cal.7743:2009/11/07(土) 16:09:29
しかしその雑さが味のひとつでもあるわけでw
49Cal.7743:2009/11/07(土) 16:42:29
なんで、万双のがクオリティー高いのに土屋の財布のが値段高いの?
50Cal.7743:2009/11/07(土) 18:41:19
「ブラックは今回が最後の製作分です」って書いてあるのが多いな
51Cal.7743:2009/11/08(日) 23:18:37
ジャケットパースを購入するか迷ってます。
もってる人がいたら感想を教えてください。
特に小銭入れのファスナーがカードに当たって傷が付かないか気になってます。
あと同タイプの財布で他メーカーでお勧めのがあれば教えてください。
52Cal.7743:2009/11/11(水) 03:06:44
>>51
ブラウンを1年使用。
革の経年変化の素晴らしさは土屋の中で一番では?
ウルバーノシリーズが好きなので今期こげ茶も購入。
スーツスタイルにいいと思う。(名刺入れと色を揃えた)
心配してる傷についてだが、カードに直接は当たらないが
革一枚で緩衝してるので俺も心配なときがある。
53Cal.7743:2009/11/11(水) 06:47:46
先日、ディープグリーンをポチッた者ですが、届きました。
革のニオイはあまりしないけど、ペンキみたいなニオイがします。
モノ自体は気にいりましたので、ガンガン使い倒します。
54Cal.7743:2009/11/13(金) 11:15:57
11月初旬頃オイルヌメ・ジップトップショルダーのブラウンが売り切れてて
再販メールを登録するも、どうしても11月中にほしかったため
HERZの二つ折りショルダーを注文したんだが、11/13 21:00から再販とは・・・

我ながらツイてNeeeeeeeeeeee!!
55Cal.7743:2009/11/14(土) 12:54:36
>>54
m9(^Д^)プギャ---!!
56Cal.7743:2009/11/14(土) 21:40:29
クリスマス限定色のバッグ(黒)が昨日の21時受付開始だったから、
1時間前にはPCの前に正座して、21時になってサイト激重の中ぽちっ
たんやけど・・・

今日でも余裕で買えるね・・・

やっぱり通販の客に店頭でキャンセルくらったようなキズ物を送り
つけてるから
57Cal.7743:2009/11/14(土) 21:42:27
スマン続き

売れないんだろうねぇ・・・
58Cal.7743:2009/11/14(土) 23:23:04
妄想買いwwwwwww
59Cal.7743:2009/11/16(月) 21:03:01
土屋のサイトが見れないのは俺だけ?
60Cal.7743:2009/11/16(月) 21:47:31
規制解除された
>>52
ファスナーが直接カードにあたることはないんですか
であれば買おうかな
61Cal.7743:2009/11/17(火) 00:50:31
>>60
カードに直接当たることはない。
カード入れの部分は左右に少し余裕があって右に寄せておくと全く当たらない。
中央〜左に寄せると革越しにカードを圧迫するような感じになる。
ただしファスナーが当たる部分の革には黒くアタリが付くよ。

以前に指摘があって知ってるかもしれないけど、見えない部分はシャンタンを多用していたり
???の部分もあるのは事実。
けど全体的な雰囲気、ミネルバボックスの経年変化は個人的にはいいと思う。
参考になったかな?
62Cal.7743:2009/11/17(火) 02:55:58
土屋の鞄を扱ってるのって直営店のみ?
トートバッグを見てみたいんですが、
デパートとかでは扱ってないでしょうか?
63Cal.7743:2009/11/18(水) 07:41:16
ブライドルの新作来た
64Cal.7743:2009/11/18(水) 20:18:28
システム手帳の新デザインも来た。なんつーか、こまごまとした処理がださくなっている気が…
65Cal.7743:2009/11/19(木) 01:12:52
リング部が金色ってw
66Cal.7743:2009/11/19(木) 01:16:28
ブライドルのほうね
67Cal.7743:2009/11/19(木) 02:34:49
直前まで旧製品を煽って売り出して、そのあとすぐ間あけずに新製品って…
旧製品を買った客を馬鹿にしてるな
68Cal.7743:2009/11/20(金) 00:37:20
69Cal.7743:2009/11/20(金) 01:04:38
厚みあるし女っぽい。
でもコードバン綺麗だな。

それにしても説明文が
○○は○○だ。
みたいなのが多くてワロエタ、こんなんだったっけw
70Cal.7743:2009/11/20(金) 11:11:46
昼休みにOLが手に抱えてるイメージ
というかこの手のタイプって基本的にレディースだよね?
土屋ではメンズなのか
まあコードバンで渋めの色だからそんなに気にしなくてもいいかもしれないけど
71Cal.7743:2009/11/20(金) 17:56:38
コーチのコンパクトクラッチという名前で有名になった型だな。
元々は女性向けの大容量財布
最近はWHCなども同型の財布を作っていたりして、ユニセックスになった
72Cal.7743:2009/11/20(金) 21:07:18
これのブラウン欲しいんだけど持ってる人いますか?どうだろう?
http://www.tsuchiya-kaban.jp/shop/A184/pVy1BSMvx/syoinfo/194
73Cal.7743:2009/11/20(金) 21:28:19
俺も気になるからぜひ聞きたい
74Cal.7743:2009/11/20(金) 21:33:37
レビュー読むとあまりにも賛否両論分かれてて吹いたw
ここは修理サービスが結構アレなのかね?
職人仕事なんだからほんとだとしたら注文しにくいな。
職人だからこそ個性だと考える方がベターなのか。
75Cal.7743:2009/11/21(土) 02:10:18
あげ
76Cal.7743:2009/11/21(土) 02:58:55
70
数年前に購入したけど、写真ほどよくなかった。
蛇腹部分のヘリの処理とか、細かいところが雑なんだよね。
77Cal.7743:2009/11/21(土) 03:32:38
そんなに昔に買ったの?
今何歳?100歳ぐらいなの?
78Cal.7743:2009/11/21(土) 12:06:36
写真と実物が大違い。
他社もそうなのかな。
79Cal.7743:2009/11/21(土) 17:11:34
マジ?
買っちゃったよ・・・
80Cal.7743:2009/11/21(土) 17:13:49
俺も買ったが最高だったな
もうここ以外では買わない 買えない
81Cal.7743:2009/11/21(土) 19:07:06
万双なんて相手にならないよな
82Cal.7743:2009/11/22(日) 00:26:22
どんどんお布施しようぜ
83Cal.7743:2009/11/22(日) 00:52:18
ブライドル最悪!!!!!!!!!
いい加減にしろ!!!!!
84Cal.7743:2009/11/22(日) 01:09:58
ブライドルは日本で一番だろう
土屋の上にはエルメスしかない
85Cal.7743:2009/11/22(日) 03:47:52
何だ? このスレ。

布教活動乙としか もう言い様が無いなぁ…
86Cal.7743:2009/11/22(日) 03:58:47
褒め殺し
87Cal.7743:2009/11/22(日) 04:05:13
迷える子羊たちよ土屋を買いなさい
88Cal.7743:2009/11/22(日) 08:53:48
以前のヘリテージブライドル財布はゴキブリの羽根みたいな感じでしたが、今度のはどんな感じでしょうか?
89Cal.7743:2009/11/22(日) 14:49:38
やっぱオイルヌメだな

オイルヌケでもいい
90Cal.7743:2009/11/22(日) 16:30:50
セールって4月だけですかね?
91Cal.7743:2009/11/22(日) 23:58:43
>>90
内容的にはいつもセールだよ
92Cal.7743:2009/11/23(月) 00:53:27
後悔しても良いならオススメです!
93Cal.7743:2009/11/23(月) 01:14:14
買って満足シカのこらなかった
94Cal.7743:2009/11/23(月) 09:04:52
今回のクリスマス作戦失敗に終わりそうな予感。
全然売れてないもんな。
あとブライドル、システム手帳なんかも在庫余りまくりで。

こんなの初めてじゃない?
土屋はもう終わったって事?
95Cal.7743:2009/11/23(月) 11:47:36
防水鞄半額にしてくれんかな
96Cal.7743:2009/11/23(月) 18:00:57
ここの製品はクオリティ高すぎだろう
97Cal.7743:2009/11/24(火) 01:07:48
短期間で新しいシリーズに入れ替えるのは
どうして?
98Cal.7743:2009/11/24(火) 01:32:35
愚かな客の購買意欲をあおるため。
早く買わなきゃと思わせて買わせて、そして更に
しまったもう少し待てば良かったと思わせて幾つも買わせる
パソコンのアップル社と同じ商法。
99Cal.7743:2009/11/24(火) 02:26:36
>>98
>パソコンのアップル社と同じ商法。

時流も読めない、分からない、予想もできない情弱乙
100Cal.7743:2009/11/24(火) 09:35:25
土屋の鞄を燃えないゴミ日に出したら、こんな張り紙が。

「こんな駄物は自分で処理しろ!」
101Cal.7743:2009/11/24(火) 12:15:44
確かにMacの商法と同じニオイがする
マカのおれがそう思う

なんでもかんでも情弱って…恥ずかしいからやめとけ
102Cal.7743:2009/11/24(火) 16:42:36
アップス製品なんてiPodの整備品しか買ったことないからよく分からん喩えだ
103Cal.7743:2009/11/25(水) 17:20:40
アップル社くらいの地位になったか土屋
やっぱり業界を革新してるんだな
104Cal.7743:2009/11/26(木) 00:44:18
あげあげ
105Cal.7743:2009/11/26(木) 00:49:57
Appleジョブス様が土屋のトップと同格とか・・・w
106Cal.7743:2009/11/26(木) 01:53:36
ねえねえ、土屋のヌメ革ってまだ塗装してるってホント?
俺のLファス(オーク)全くエイジングしないで薄汚くなっただけ。
107Cal.7743:2009/11/26(木) 01:57:11
>>106
そう言うことは証拠画像出してから言えよw
108Cal.7743:2009/11/26(木) 05:18:17
というか、何でヌメのエイジング楽しみたいのに土屋を買うの?
ずっと前から土屋のオークは塗装革だって情報が出てるのに
世の中には腐るほどたくさんのサドルレザーやヌメ革の財布があるじゃん
109Cal.7743:2009/11/26(木) 06:39:46
>>108
そう言うことは証拠画像出してから言えよw
110Cal.7743:2009/11/26(木) 10:54:02
ペンキみたいなニオイしかしないし
111Cal.7743:2009/11/26(木) 10:55:26
土屋鞄塗装所www
証拠は過去スレに載ってるぞ
112Cal.7743:2009/11/26(木) 11:54:31
そうなんだよな、この塗装はやめろと。

中のひともわかってやっているから頭にくるんだよね。
これが広まって土屋伝説も終わると思う。
113Cal.7743:2009/11/26(木) 20:05:57
いくつかの革財布を使ってきて、
結局今はLファスをメインで使ってる。

小銭入れは使いづらいけど、
カード、運転免許とかざっくり入るし
紙幣もたたんで入れるのに慣れればなかなか。

あ、エイジングとかよく判らない。黒だし。
汚くなるのがイヤなんであえて黒を選んだ。
だから愛用中のLファスがダメになっても又買うと思う。黒いLファス。




・・・え?ブラックは今回が最後の生産?
114Cal.7743:2009/11/27(金) 01:40:10
塗装してるのにそれを正直に書かないで、
さもいい感じにエイジングするようなHPには怒りさえ覚える。
これって問題にならないの?
俺のオーク除光液で擦ったら塗料がはげて地肌が出た。
土屋に送り返そうかな!?
115Cal.7743:2009/11/27(金) 03:44:39
色つきのは、まあいいとしても、オークについては疑問だったから
皆が言ってるようなことをやんわりメールしてきた。
数がいけば何か起こるかもしれないから皆も続いて。
116Cal.7743:2009/11/27(金) 03:54:48
そんなことしても無駄じゃない?
製品を量産するのに適した材料として、土屋は塗装ヌメを使ってるんでしょ。
スッピンのヌメ革は革傷も目立つし血筋も目立つし、決して均一な個体にならない。
バイカー財布を使ってる連中はそんなこと承知で喜んでエイジングを楽しんでるが、
一般人が使ったら、返品するだの、染みが出来ただの文句ばかりだろう。
117Cal.7743:2009/11/27(金) 03:58:52
ヌメ革やサドルレザーってのは、原皮の価格がそれなりに高いくせに
傷や汚れや、その他の問題が多くて歩留まりが悪い革なんだよ。
高級品を作ってるメーカーや、ワイルドさも売りになってるバイカー財布ならそれでもいいが、
土屋はあくまでも庶民向けブランド。
中でもLファスは低価格で大量販売商品。
歩留まりの良い、安価な革を使わないと商売として回っていかない。
118Cal.7743:2009/11/27(金) 07:28:03
男性ですが、女性アイテムギャルソンハンディパース購入しました。
カード類がたくさん収納できて便利でした。
が、思ってたよりコロコロになりました。
119Cal.7743:2009/11/27(金) 11:20:07
>>118
久々の悪流れストッパー乙
120Cal.7743:2009/11/27(金) 12:24:59
>>117
オークは素仕上げじゃなくて塗装してますって注意書きくらい載せないとダメだろ
塗装してるとか素仕上げの革ではないとか書いてないからおかしなことになる
121Cal.7743:2009/11/27(金) 16:46:00
ゴミは欲しくない。
122Cal.7743:2009/11/27(金) 16:50:05
塗装してるのってオークだけなの?
123Cal.7743:2009/11/27(金) 17:51:30
>>122
ブラウンやブラックもだ
124Cal.7743:2009/11/28(土) 00:02:25
ナチューラだけじゃないぞコンフィオも気をつけろ
125Cal.7743:2009/11/28(土) 02:47:55
土屋鞄塗装所
126Cal.7743:2009/11/28(土) 02:55:48
確かに!
コンフィオの二つ折りサイフ(オーク)
オイル入れて二日間日光浴させたが変色なし。
Lファスのように一目で塗装とはわからなかったので
期待してたがやっぱりダメだった。
コンフィオも塗装なのね・・・。
ということはコードバンやブライドルの内装も塗装ヌメ革って事?
買った人教えて下さい。
127Cal.7743:2009/11/28(土) 03:27:17
率直に質問なんだが、上みたいな奴って
検証する為にわざわざ無駄金払って買ってるの?w
128Cal.7743:2009/11/28(土) 06:51:01
同業者が自社の経費で購入して研究レポートしてるのかな。
129Cal.7743:2009/11/28(土) 08:23:42
新しいブライドル財布の内側のヌメも塗装なのか検証お願いしまつ
130Cal.7743:2009/11/28(土) 10:32:39
土屋嫌い
131Cal.7743:2009/11/29(日) 02:46:08
塗装だよ。
って言うか、ブライドル自体がクソ。
俺なら万双にするけどな。
132Cal.7743:2009/11/29(日) 08:48:54
>>131
土屋のブライドルはどの様にクソなんでしょうか?
万双とどう違うのでしょうか?
133Cal.7743:2009/11/29(日) 12:47:46
真心
134Cal.7743:2009/11/29(日) 14:02:11
イグザクトリーマスター
135Cal.7743:2009/11/29(日) 17:30:01
>>129
内側の革結構ぜいたくだったな
136Cal.7743:2009/11/29(日) 17:31:01
土屋の財布5年使ってるがやっぱり職人芸だな
色落ちなんてまずないしな
137Cal.7743:2009/11/30(月) 01:57:57
>>135>>136
塗装済みのヌメ革をふんだんに使ってるからな。
138Cal.7743:2009/11/30(月) 02:00:47
土屋の革はまず手触りが他より断トツに良い
139Cal.7743:2009/11/30(月) 12:51:04
どこがだよ
140Cal.7743:2009/12/01(火) 01:09:43
日経の別冊?で特集組んでいたね。
141Cal.7743:2009/12/02(水) 02:48:05
オイルヌメ製品もくそですか?
142Cal.7743:2009/12/02(水) 12:48:43
オイルヌメは良さげな感じするが・・・
143Cal.7743:2009/12/02(水) 15:04:12
土屋製品は、もろくて傷つきやすい
144Cal.7743:2009/12/02(水) 15:42:30
ガンゾよりいいよ
145Cal.7743:2009/12/02(水) 15:48:07
>>144
本当にいいの
146Cal.7743:2009/12/02(水) 17:52:21
本当にいいよ
あとみんな在庫切れでイライラしてる
そこらへんのブランド物より遥かにいい
147Cal.7743:2009/12/02(水) 20:26:56
オイルヌメは良いよ。
自分はネットでかわずに店舗で買ってる。
148Cal.7743:2009/12/02(水) 20:40:54
オイルヌメは良いよ。
縫製が荒くても気にならないから。
手帳はすごく気に入ってる。1cm大のホクロを除けば。
店舗では買うかもしれないが、通販では二度と買わない。
149Cal.7743:2009/12/02(水) 20:58:16
そういう不具合がある場合返品・交換できないの?
150Cal.7743:2009/12/02(水) 22:05:03
防水鞄持ってる人いる?
使い心地はどう?
151Cal.7743:2009/12/03(木) 09:13:28
土屋鞄の色を良くするには、ドブ革に半年漬け込むといいよ
152Cal.7743:2009/12/03(木) 12:28:06
ふーん
153Cal.7743:2009/12/04(金) 19:14:02
正直、革製品の良し悪しなんてほとんどわかってないんだろ?
154Cal.7743:2009/12/05(土) 12:24:19
うん。直観
155Cal.7743:2009/12/05(土) 15:04:39
>>153
知ったかぶり。
156Cal.7743:2009/12/07(月) 03:01:26
大峡が日本のエルメスなら、土屋は日本のモラビトだよね。
知る人ぞ知るブランドだからね。
157Cal.7743:2009/12/07(月) 22:26:14
日本のエルメスとか恥ずかしいからやめて
158Cal.7743:2009/12/11(金) 01:59:29
ファスナーのロングウォレットいつまで品切れなんだよ!!
買ってやるからさっさと作りやがれ!
159Cal.7743:2009/12/12(土) 12:11:53
しかし、ここのホームページはよくできてるな。
素晴らしいデザイン、企画力だと思う。
立て続けにポーチ、財布、カードケース、携帯ストラップをポチッてしまった。
でも商品は使い心地もデザインも気に入ってます。
160Cal.7743:2009/12/12(土) 12:43:40
>>159
まだ小物ばっかりだからいいじゃない。
カバンに手を出すと大変なことに…
どれも出来がいいから困ってしまうw
161Cal.7743:2009/12/12(土) 12:59:15
たしかに
でも、ボストンなんか欲しいなあ。
来年、夏ボーナスで買お。
162Cal.7743:2009/12/12(土) 13:52:55
>>161
ポチる前に>>2>>3をよく読んで納得してからポチりなさいよ
163Cal.7743:2009/12/12(土) 17:00:02
そんなん周知の上で買ってんじゃないの?w
164Cal.7743:2009/12/12(土) 19:41:43
仕事でイライラしてパチンコやってしまい、
2万円もすってしまった。土屋に貢ぐはずの
2万円がパチンコごときに・・・・。
165Cal.7743:2009/12/12(土) 20:59:17
ギャンブルなんて最終的に赤字で終わるんだからもうやめなよ。
その2万を有効的に使った方がいいよ
166Cal.7743:2009/12/12(土) 21:41:04
どっちがギャンブルかよく考えた方がいい
167Cal.7743:2009/12/13(日) 07:47:52
それは言い過ぎだよ。
ぼくは、半年前に、もらったボーナスをパチンコの借金にあてた。
その後、パチンコは辞めました。
それでゴルフクラブをかったり、また土屋鞄をポチッたりして楽しんでます。
168Cal.7743:2009/12/14(月) 21:15:03
HP重すぎ。
Lファスナー争奪戦かw
169Cal.7743:2009/12/14(月) 21:41:32
たしかに重い。
170Cal.7743:2009/12/15(火) 12:51:13
足立区で革屋つったらBだよな
ここもそうか?
171Cal.7743:2009/12/15(火) 13:38:53
ブックカバーを注文した
二つ折り財布の次はがま口ミニかペンケースと思っていたんだが
なんとなく
172Cal.7743:2009/12/15(火) 15:08:46
>>170
対応とか見れば分かるだろ
173Cal.7743:2009/12/15(火) 19:32:04
革のブックカバーつけてきどって本読んでると女子にバカにされるぞ
174Cal.7743:2009/12/15(火) 19:35:48
対応っつうか真心じゃね
まあ、底辺の製品なんかデパートじゃ扱ってくれん
だから情弱相手にこんな商売するしかない
175Cal.7743:2009/12/15(火) 19:53:53
伊勢丹においてあったよ
176Cal.7743:2009/12/15(火) 20:03:00
以下、>>174の伊勢丹叩きが始まります
177Cal.7743:2009/12/15(火) 20:37:00
まぁ動物の解体はなぁ。でもその人がいるおかげで肉食えるんだぜ。
178Cal.7743:2009/12/15(火) 20:45:35
毛皮もそうだけど、生きてるうちに動物の皮剥ぐんだよな。その方が皮と肉がきれいに剥がれるらしい。
ニコとかで見れるし見てみな。こういうこと全くの無知で買って買ってるもいるんだよな。
179Cal.7743:2009/12/15(火) 21:52:12
>>173
今でも馬鹿にされてるから大丈夫……
180Cal.7743:2009/12/15(火) 22:11:25
>>179
おれんちにこいよ
181Cal.7743:2009/12/15(火) 23:01:46
>>178 知ってることと、見ることに慣れることは別だろ。

俺は正直見たくない。
182Cal.7743:2009/12/15(火) 23:41:13
なんだかんだでコンフィオは結構好きだけどな
183Cal.7743:2009/12/15(火) 23:55:04
>>173
なに読んでるか知られたくないし、
本屋の紙カバーはボロボロになるしズレるし。
そんな理由で買う。まあ気取ってるのは否定できない。
184Cal.7743:2009/12/16(水) 00:02:53
>>183
恥ずかしい本読んでるんだw
いい年してラノベとか読んでるの?www
太宰治を読めよw
185Cal.7743:2009/12/16(水) 00:09:54
神経質な性格の奴だな
本なんて大きさまちまちだからいちいち買ってらんね
186Cal.7743:2009/12/16(水) 00:39:37
コンフィオも平気で塗装混ぜてくるのに?
187Cal.7743:2009/12/16(水) 10:02:56
塗装が悪い訳じゃないんだが。
汚れにくくて変色、劣化しにくい。

変色、劣化を楽しみたいなら買わないほうが良いけど。
188Cal.7743:2009/12/16(水) 12:22:40
ロットによる品質格差もすごくない?

二年越しでコンフォリオの長財布かいなおしたんだけど二度と買わね
189Cal.7743:2009/12/16(水) 12:32:50
>>2-3
>>7
を見ればどういう人間が作ってるか分かるだろう
190Cal.7743:2009/12/17(木) 01:17:35
ふつうは店に来る客より通販の客を大切にするけど、ここは…
191Cal.7743:2009/12/17(木) 02:06:28
土屋たたくといくらもらえるの?
192Cal.7743:2009/12/17(木) 08:10:32
>>191
土屋に騙されたと思った人があまりにも多すぎる
俺もその一人だ
二度と土屋を購入する気はない
同じように考えている人が多い
193Cal.7743:2009/12/17(木) 09:51:03
http://www.tsuchiya-kaban.jp/shop/A184/pVy1BSMvx/syoinfo/433

これ大丈夫か?
酸性雨に晒されたり湿度の高い季節で結露で表面に酸性の水蒸気が浸透すると
メッキが剥げるがの如くヌメ革塗装が剥げてくる

しかもリュックだと普通のカバンより折り曲げ圧力が非常に多いので
革の表面にも凄まじいストレスが加わるから劣化が加速化するはずだ

厚化粧しまくって地肌が劣化した若い女のようになるような気がしてくるんだがどうよ

でこの至極真っ当な不安要素も織り込むと73,000円は到底納得出来るものではない

人間の頭の一部が禿げてくる様が誰にとっても恐怖なのと同じように糞高いリュックが
剥げるのを見て脱糞する人が出てくるに違いない
194193:2009/12/17(木) 09:55:19
>>193
ふさげたことに上のURLに説明の中に雨やら防水といった水廻りのキーワードが全くない
リュックは水対策が死活的に重要だというのに話にもならない
195193:2009/12/17(木) 09:58:00
>[備考] ※Xmas限定カラー・カーボンブラックは製作を終了しました。

笑える
剥げが最も極端に目立つ色だから出来る限り発狂した犠牲者を減らしたいのが見え見えだな
196Cal.7743:2009/12/17(木) 10:03:33
なにこの粘着っぷりw
197Cal.7743:2009/12/17(木) 14:00:32
リュックを背負った男はモテない
198Cal.7743:2009/12/17(木) 15:40:23
アルベロの方がいいだろ
199Cal.7743:2009/12/17(木) 20:20:53
>>193
革のリュックで防水だなんだなんてうたってるトコなんて無いだろw
200Cal.7743:2009/12/18(金) 02:45:00
200だワン
201Cal.7743:2009/12/18(金) 07:04:34
>>199
防水謳っている革なんていくらでもあるがな
土屋内でもその革を使ったラインナップがこれ見よがしにあるわけだが
202Cal.7743:2009/12/18(金) 09:02:04
>>201
>防水謳っている革なんていくらでもある

たとえば?
203Cal.7743:2009/12/18(金) 11:00:11
>>202
土屋鞄「プロータ」シリーズ
204Cal.7743:2009/12/18(金) 14:06:19
>>203
リュックはありませんがw
205Cal.7743:2009/12/18(金) 15:32:58
>>204
そんなダサいのあるかよw
206Cal.7743:2009/12/18(金) 15:51:47
>>203
俺、「プータロー」シリーズだとばっかり思ってたわw
207Cal.7743:2009/12/18(金) 20:58:20
しかしレビュー酷いね
ヨイショのオンパレードで呆れ果てる
商品の詳細な写真・説明見てこれはまずいこれはちょっと…と思うところへのつっこみがあまりない
価格com・2chレベルになったら即座に廃止すると思われ
208Cal.7743:2009/12/18(金) 21:41:04
>>207
どこの?
自社サイトなら都合のいいコメントだけ選んで載せることも出来るだろうが
楽天だって好意的なコメントが圧倒的に多い。
評判がいいと思っちゃいけないのか?
209Cal.7743:2009/12/19(土) 00:18:34
>>208
構うのはやめろよ。>>207は見えない敵と戦ってんだからw
210Cal.7743:2009/12/19(土) 01:30:48
評判がいいと思ってるのか??
たしかに土屋には価格.com的なものが必要だな
211Cal.7743:2009/12/19(土) 01:35:47
その役割を担うのはここさ
212Cal.7743:2009/12/19(土) 08:52:16
ま、俺はチツヤ信者だけどさ、
213Cal.7743:2009/12/19(土) 09:50:58
笑わせようと思った?
214Cal.7743:2009/12/19(土) 12:17:40
土屋レビューは、内容によっては削除しますと明言してるよ。
215Cal.7743:2009/12/19(土) 12:47:46
>>214
当たり前のことだろ。見る目の無い客が大半の中、ピントのずれたボケボケ
のレビューを掲載しておくわけにはいかないからな。
216Cal.7743:2009/12/19(土) 12:59:55
当たり前のことだろ。見る目の無い客が大半の中、ズバリ核心を突いた辛口
のレビューを掲載しておくわけにはいかないからな。
217Cal.7743:2009/12/19(土) 13:24:31
ttp://www.tsuchiya-kaban.jp/shop/A184/pVy1BSMvx/syoinfo/464

これって使い勝手はどうですか?
例えば、逆さにしたら定期が落ちてきてしまうとか。
218Cal.7743:2009/12/19(土) 23:18:59
迷ってたらオレンジなくなってやがる・・・
219Cal.7743:2009/12/20(日) 01:45:10
>>207
> しかしレビュー酷いね
> ヨイショのオンパレードで呆れ果てる
> 商品の詳細な写真・説明見てこれはまずいこれはちょっと…と思うところへのつっこみがあまりない
> 価格com・2chレベルになったら即座に廃止すると思われ
>

ざっと商品説明見ただけでもあの高いバッグで「おいおい」と突っ込みたくなるのはすぐ見つかったな
例として書いてやってもいいか土屋にタダで商品改善アドバイスしてやる義理も義務もないしな
220Cal.7743:2009/12/20(日) 10:37:02
>>219
ここに書いたら?
221Cal.7743:2009/12/20(日) 11:03:39
神聖のアホがいるときいて
222Cal.7743:2009/12/20(日) 11:09:56
>>171だけどブックカバーが届いた
思った以上に厚いけどこれはべつにいいや

気になる点
しおりとして使わせたいだろう革が左側にあること
右にあればそのまま読み進められてどれぐらい読んだかがわかるのに
あとは長いヒモが読んでる時に気になる
うまく固定できる方法を考えねば

しおりは別途よさげなものを仕入れるかな
223Cal.7743:2009/12/20(日) 18:16:38
彼に小銭入れプレゼントしようかと思っているけど、やめようかな…
224Cal.7743:2009/12/20(日) 19:32:25
>>223
候補はどれ?
225Cal.7743:2009/12/20(日) 21:28:34
塗装はフラれるぞ
226Cal.7743:2009/12/21(月) 06:45:35
>>223
彼は財布と貴女を大切にしてくれるでしょう。
227Cal.7743:2009/12/21(月) 12:21:04
「てめえこのアマ!塗装の財布買ってきやがって!こんな女とは思わなかったぞ!!」
228Cal.7743:2009/12/21(月) 20:16:32
土屋さんのオイルヌメのオーナーさんに聞きたいんですけど
オイルヌメのバッグ系はブラウンとダークブラウンが定番だけど選んだ人はどう
両天秤かけてどちらを選びましたか?
選んだ理由と実際に使ってみての満足度はどうですか?
女性がブラウン、男性がダークブラウンというベタな理由になったりして…
229Cal.7743:2009/12/21(月) 20:30:03
小銭入れはサイプロダクトのを使ってる
でもがま口ミニが欲しい

年が明けてお年玉の出費が少なかったら買おうかな
230Cal.7743:2009/12/21(月) 22:34:03 BE:391835333-2BP(0)
>>228
女だけど絶対にこげ茶がいい
トートとペンケース、がま口全部こげ茶で揃えた
つやが出てくるとカッコイイよ>こげ茶
ジップトップショルダーはカーボンブラックにしちゃったけど
こげ茶といってもワインがかったチョコ色だしね
スーツに持っても違和感ないよ
231Cal.7743:2009/12/22(火) 00:48:51
所詮どっちも…w
232Cal.7743:2009/12/22(火) 01:38:08
ここ、すごいね。
ミネルバボックスのブリーフで内装ピッグスウェードじゃないのにこの値段。
これで売れるんだからいい商売だ。
イメージづくりというか、マーケティング部門が優秀なんだな・・。
HPのつくりもキレイだし、ポチっとしちゃうよな。
233Cal.7743:2009/12/22(火) 06:51:00
土屋はキムチ企業であるソフトバンクとロッテも過剰広告に耽溺している
製品自体の魅力を向上させることよりも広告・宣伝・上面を飾ることに熱心だ
土田はキムチ企業に似ている
>>2で醜悪極まりない招待を暴露してしまったしな
234Cal.7743:2009/12/22(火) 06:56:22
>>232
>>2の下の所業を今も惜しみなくやっているわけだな
235Cal.7743:2009/12/23(水) 23:09:21
ここのブックカバーは最低の出来だな
ガッカリした
心底ガッカリした
236Cal.7743:2009/12/27(日) 01:13:54
あげあげあげ
237Cal.7743:2009/12/27(日) 16:23:57
>>235
良ければどんな点が気に入らなかったか教えて下さい。
土屋とはまったく関係ありませんが、後学のため。
238Cal.7743:2009/12/27(日) 16:55:33
>>237
犠牲者を足場にして地雷を避けようとするその心根が気に入らんな
239Cal.7743:2009/12/27(日) 17:25:16
なんのためのスレだよ。
バカか。
240Cal.7743:2009/12/28(月) 08:05:05
難癖つけるだけで何も書けない235は荒らし決定だな。
皆さん、今後この手合いはスルーで。
241Cal.7743:2009/12/28(月) 08:47:18
ヌメ革だろ?がっかりするだろ?ホームページの写真と現物のギャップのデカさに。
おれには、ああ235はこんな年末にかわいそうだなと文から伝わってきたぞ。
240はヌメ革全部買ってみればいい。
242Cal.7743:2009/12/28(月) 09:01:31
>>241
だから現物を見てないから具体的に示してほしいと言ってるんだよ。
脳内じゃ無理だろうがw
243Cal.7743:2009/12/28(月) 14:56:29
ブックカバーか
最低ってことはないけど使いやすいとか機能性がいいとは思わないな

スタッフに本好きはいるみたいだし試作品をいくつか作ってアイデアを
出し合えばもっといいのができるだろうに
本当に固定はヒモじゃなきゃダメなのかとか、表紙が曲がりそうな厚みの段差とか

機能美を欲する人には勧めないな
244Cal.7743:2009/12/28(月) 17:27:45
>>243
ありがとうございました。
参考になります。
245Cal.7743:2009/12/28(月) 22:25:34
本に革のカバーが必要なのか?それなら全サイズ揃えてくれよ
雰囲気だけで釣ってんじゃねーよ
この不況の時代に何やってんだ!そんなヒマあったら土耕して野菜作れ土屋!
246Cal.7743:2009/12/31(木) 17:08:48
オイルヌメが一番人気のようだがこれって異常に柔らかくなんだろ
バッグで使っていたら使い込んでいるうちに腰が無くなり形崩れを引き起こして崩壊するパターン?
しかも表面は若くピチピチな女のツヤのある餅肌が萎びてたるんでシミだらけの老婆の肌にような感じ?

この革って小物系ならともかくバッグ系にはひょっとして最悪?
使い込んでいるうちに四角いバッグが溶けた氷のようになる感じとか

しかも土屋のサンプル写真だとあれ見て思わず引いた衝撃的な画像が・・・

あと誰もが知っていて意外なことに気付いていないことがある内装にピッグ貼りを異常にアピールしているんだが
すぐ崩壊するオイルヌメ革の裏補強用としてやむを得ずといった感じだな
オイルヌメには補強としてピッグ貼りが不可欠というわけだ
同じように柔らかいからオイルヌメの二枚重ねのようにしている感じだ

その代償として重くなる値段が高くなるといささか納得しがたい事実が明らかになってくる

しかも当然使い込めばこのピッグ貼りも一緒に柔らかくなり道連れに崩壊の道を辿ってゆく

オイルヌメは所詮小物向きというより良く手に触れる小物専用でしかないように思える
247Cal.7743:2009/12/31(木) 17:42:00
オイルヌメはミネルバボックスに近い性質があるね。
元々、かっちりした鞄には使われてないはずだから、
>>246の主張はナンセンスなわけだがw

248Cal.7743:2009/12/31(木) 17:58:09
ピッグスウェードは本来ならダレスバッグのように堅すぎて困っちゃうようなのに使われるべきものだ
ピッグスウェードはむしろ硬く厚い革にこそ使われるべきだ

それが同じようにクニャクニャな革に貼り合わせるとは笑える
コンニャクに違う材質の薄いコンニャクを貼り合わせたようなもので全くのミスマッチという他無いな
249Cal.7743:2009/12/31(木) 18:10:04

ダレスを持ったこともないハゲがなんか変なことを吠えてますがwww
裏打ちの意味を全然理解してないね
250Cal.7743:2009/12/31(木) 18:43:34
>>247
大峡はミネルバでダレスを作っていますよ。
要は型崩れしないように、どうやって作るかですね。
251Cal.7743:2009/12/31(木) 18:59:29
>>250
どれだよw
ミネルバボックスだぞ
リスシオじゃないぞw
252248:2009/12/31(木) 19:08:09
>>249
ここではニュアンス的には滑り止め・手触り専用の内貼りとして引き合いに出している
表革の補強用としてではないので根本的に勘違いするなよ

>>250
他の所のミネルバ云々持ち出されてもな
ミネルバといってもオイルヌメより硬いのもあるしより厚いのもあるし
他の所のミネルバを持ち出して土屋のオイルヌメを無理に擁護されてもな
253248:2009/12/31(木) 19:23:35
土屋ではオイルヌメはほとんどがピッグスウェード
他では同じ土屋のダレスや他の高いバッグに使われる程度でむしろ
ピッグスウェードを積極的に使いたくないのが見え見えすぎる

そもそもバッグが重くなるしコストもかかる

肌触りやら匂いがいいと言っても摩擦が大きくなる、引っかかりやすい素材の出し入れが
面倒くさくなる
汚れ・シミもナイロンやらコットンなどの素材よりより目立つし取れにくい

しかもピッグスウェードには柔らかいオイルヌメとの組み合わせで最も戦慄的な事態が待ちかまえている…
本体のオイルヌメが使い込まれてくたっとして腰が無くなったら元々から出し入れが酷かったのが
致命的にしにくくなってしまう

土屋は見せかけの「匂いがいい」「手触りがいい」とうわべだけのいいことだけ並べて
「重くなる」
「高くなる」
「摩擦で出し入れがしにくくなる」
「白っぽいので汚れが目立つ」
「表面の状態のため汚れも取れにくい」
などのデメリットは一切隠す
254Cal.7743:2010/01/01(金) 20:51:02
255235:2010/01/03(日) 17:25:32
なんか勝手にバカが荒らし認定してるけど
一応答えとく

>>237
革が分厚い。紙に対するバランスが悪すぎる
その革の端面が接着剤のようなものでコッテコテに仕上げされてる
繊細さの欠片も無い
カバーの差込口が狭い。マチ0のピッチピチ
本を入れるとカバーが必ず曲がる
本読んでる人間は絶対にこんな物は作らないと思う出来
というか試用すらしてないんじゃないかと思える
およそ本に対して使用するとは思えない物体
256235:2010/01/03(日) 17:30:46
>>254
お手頃価格だね
オクではブッテロのカバーってのが良さげだったんだけど
高くてちょっと手が出なかった
今度見てみるよあり
257Cal.7743:2010/01/03(日) 18:23:33
>>255
サイズは出版社次第じゃないか
最近角川文庫のをよく入れてるが特に問題はない
258Cal.7743:2010/01/05(火) 22:04:11
>>257
へぇ、本当?
自分もいくつか試してみたけどね
というか、そういう制約がある時点でダメだろう
259Cal.7743:2010/01/05(火) 22:25:24
皮のカバーなんかいらねーって
なに気取ってんの?
まわりの視線が気になって内容頭に入んないだろw
260Cal.7743:2010/01/06(水) 00:01:02
トラLファスナーは即完売だったね
261Cal.7743:2010/01/06(水) 01:19:44
>>256
ブッテロ、知らなかったけどかっこいいね
ここを見るようになっていろんなメーカーを知ったよ
今年は土屋とおさらばできそうだ。みんなサンキュー
262Cal.7743:2010/01/06(水) 11:40:01
コードバンの二つ折り財布\27000を購入した人います?
コバ・革の劣化度や値段に見合った満足度か聞きたいんですが
263Cal.7743:2010/01/08(金) 13:45:00
通販でハズレ引いちゃったよ
とあるシリーズのを一つ買っていたから大丈夫だと思っていたけど
ここまで革の品質が違うとは

あれでイメージ違いで処理されたら正直次は買えないよ
264Cal.7743:2010/01/08(金) 14:38:08
うぷ
265Cal.7743:2010/01/08(金) 14:44:06
>>264
コンデジで撮ってはあるけどまだどうこうする気はない
266Cal.7743:2010/01/08(金) 22:03:29
じゃ黙ってろ
267Cal.7743:2010/01/08(金) 22:08:50
断る
268Cal.7743:2010/01/08(金) 22:38:48
>>265
うpしねーとかw
ネガキャン以外のなにものでもねーって言われちゃうよ
269Cal.7743:2010/01/09(土) 00:36:37
263のような経験は前スレ以前にもたくさん書かれてるのに
upしないからといって今更ネガキャンとは言わんだろ
270Cal.7743:2010/01/09(土) 01:25:51
オイルヌメジップトップショルダーを買って1ヶ月。
縦に置いた時に形が崩れない?原型とどめてなくない?
このかばんは横に寝かせて置くのがデフォなんだろうか?
革の柔らかさで型崩れすることを想定出来ずに買った自分が悪いけど、
少なくともオレはあの造形がいいと思って買ったんだがなぁ。

この型崩れを「くったり感」とか言ってるんだったら、オレには無理だな。
271Cal.7743:2010/01/09(土) 07:53:21
>>268
返品から返金までがスムーズに行かなかったらうpでもするよ
送料もバカにならないってのに
272Cal.7743:2010/01/09(土) 14:21:49
このスレみて土屋の買うのためらってきたな。
273Cal.7743:2010/01/10(日) 00:43:02
http://item.rakuten.co.jp/flathority/sd-402/
これ使ってる。
シボシボがふんわりしてて気持ちいいっす。
ピッグスウェードなのも本に優しい気がします。
274Cal.7743:2010/01/10(日) 07:03:20
やめて正解。
社長は革より土地がすきみたいよ
275Cal.7743:2010/01/10(日) 10:57:01
ずっと売り切れなんだけど売る気あるのかな?
他所で買っちゃうよ
276Cal.7743:2010/01/10(日) 11:56:51
在庫あるけどジラして売らない
277Cal.7743:2010/01/11(月) 13:08:37
キャラバンのレザーフラップショルダーがきになる。
一度購入寸前までいったんだけどポチるの止めちまった。
実店舗が近くにあればなあ
278Cal.7743:2010/01/14(木) 19:03:34
>>263だけど連絡があって送料を含めて全額返金と相成った

検品漏れでもなくこれが土屋鞄の革の品質、みたいなことが
あったけど、うーん……

現物を見て買わなきゃダメか
他で悪くなかったから期待してたんだけどな
279Cal.7743:2010/01/14(木) 19:44:10
そしてそれは他の消費者の手に・・・
280Cal.7743:2010/01/17(日) 14:44:23
281Cal.7743:2010/01/18(月) 00:53:45
Lファスって、中で小銭じゃらじゃらw
全体が小銭入れ状態になって、小銭が札の間に紛れ込んだりして、どうにも落ち着かん
ファスナーあけた途端、飛び出して来たりするw
やっぱ、普通の財布みたいに、小銭入れ部分にファスナー欲しくないか
でも、そうしちゃうと、ただの財布になるわけで…
みなさま、どーやって使ってんの?
282Cal.7743:2010/01/18(月) 08:12:48
だいきょうにそういうのがあるよ
283Cal.7743:2010/01/19(火) 20:07:04
セッションとは革が違うから値上げとちがうんじゃないか?
284Cal.7743:2010/01/22(金) 12:11:40
売り切れ目立つね
285Cal.7743:2010/01/23(土) 00:04:08
全然売れないから数つくってないんだろ?
286Cal.7743:2010/01/23(土) 01:10:24
tes
287Cal.7743:2010/01/25(月) 00:34:03
t
288Cal.7743:2010/01/26(火) 22:45:10
Lファスナーが今日から再販って聞いて
今注文しようとおもったらオークが売り切れだw

オークかコゲ茶にしようと思ってて、
コゲ茶ならまだあるんだけど、買うの恥ずかしくなってきたわw

なんだこの戦略w
いつもこんな感じなの?
絶対10個くらいしか作ってないだろw

ちょっと他のメーカーのでいいのないかな?
マジで今ならコゲ茶買えるんだけど、今時この商法にやられたくないわw
289Cal.7743:2010/01/26(火) 23:00:22
いいかどうかわからんけどHERZと

コムデギャルソン
http://item.rakuten.co.jp/cliffedge/10013203/

たぶんこういうの求めてるんではないと思うけど。

俺も、Lファスでいいのがあったらほしいんだよね。
290Cal.7743:2010/01/26(火) 23:00:50
買う気失くすね。
291Cal.7743:2010/01/26(火) 23:36:25
どうでもいいだろうけど、こげ茶じゃないよ。

ちなみに、さっき覗いたら全色揃ってる。
誰かカートに抱えこんでたのかね?

292288:2010/01/26(火) 23:47:08
>>289
お、ありがと、検討する。

今一瞬オークが復活してて笑ったわ。
もう注文しないけどw
絶対、数すくないだろwそんな売れてねえ。

Lファスが一番人気ってサイトに書いてあるし
人気があって追いつかないっていうなら、
今サイトに載ってる売れ残る商品を優先的に作るはずないしなぁ。
これ明らかにこういう商法なんだなw

ここの財布のファンの人っているんでしょ?
それすらも嘘くさくなってきた。
商品の販売開始っていつも火曜の夜九時って決まってるの?
予約もできないし、どんなにファンでも、
その時間に家に居られない人は絶対買えないじゃん。

ここの店のこと何も知らんかったし初めて買おうと思っててさ
スレに粘着の人がいるなぁとか思ってたけど・・・これじゃ叩かれるわな。
わざと5個かそこらしか作ってないもんに群がりたくねぇw

長文愚痴すまんw
293Cal.7743:2010/01/27(水) 00:41:27
Lファスナーと聞いて、ペンケースと勘違いしてサイトに飛んでしもた
294Cal.7743:2010/01/27(水) 10:37:24
>>288
まぁ全部あんたの憶測でしかないわけだがw
以前みたいに1年に2回くらいしか再販しないよりはマシなのでは?
295Cal.7743:2010/01/27(水) 13:18:34
>>292
携帯電話からも注文できるよ
大抵販売開始は9時だな 土屋は
楽天で売り切れても本店でまだ買える時があるから
両方見てるとだいたい買える
楽天の携帯版で注文フォームに多めの数を入れると
残りの販売数が見られるけど
5個とかまで少なかったことはないな
296Cal.7743:2010/01/27(水) 14:20:36
長財布のブライドルまだ〜?
297Cal.7743:2010/01/27(水) 22:51:51
>>292

もういっちょLファス
http://item.rakuten.co.jp/3df/10000367/
298Cal.7743:2010/01/27(水) 23:03:23
なんでそんなに人気なんだ?Lファス。
確かに希少かも知れんが、手に取った瞬間にそんな希少性何の意味も無い。
キレイな変化をみたいなら、そんな得体の知れない革よりも、こんなやつのほうが
いいと思うが。
http://aries.shop-pro.jp/?pid=9812810

ここの縫製とかぜんぜん知らないけど、革の質は疑いようが無い。
土屋のいう、鳴く革wでもあるしな。
299Cal.7743:2010/01/27(水) 23:19:59
しっ
ヤフオクで売りさばくためにこのスレでこそこそ工作やっている人が多いんだよ
彼らの小遣い稼ぎの妨害しないでやってくれ
300Cal.7743:2010/01/27(水) 23:25:09
300だ!
301Cal.7743:2010/01/27(水) 23:33:10
どれもこれも土屋のより立派だな
302Cal.7743:2010/01/27(水) 23:53:09
>>298
ナイス
これ買うかも。
303Cal.7743:2010/01/31(日) 17:33:30
ヤフオクのLファスナー出品者値上げしたな…w
304Cal.7743:2010/01/31(日) 18:44:27
>>299
> しっ
> ヤフオクで売りさばくためにこのスレでこそこそ工作やっている人が多いんだよ
> 彼らの小遣い稼ぎの妨害しないでやってくれ

値上げするなって
カスが
305Cal.7743:2010/02/01(月) 03:51:10
テスト
306Cal.7743:2010/02/01(月) 10:03:09
ひさびさにビッダ見たら鞄が出品されてた
ビッダ見る人少ないからこれも多分売れずに出品されたままになるだろう

ttp://www.bidders.co.jp/item/133936884
307Cal.7743:2010/02/01(月) 11:37:26
>>297
>>298
ワゴンセールの1000円均一などと比べれば、どちらも、そんなに悪くはないですが魅力はないですね。
写真でも、明らかに縫い目が雑だし、新品なのに使い古しのような感じがします。

Lファスを最近買った初心者の感想ですが、デザインや素材、そして造りは、他には変え難い魅力を持った製品ですね。
確かに、大衆製品なので細部にこだわれば難はありますが、そのレベルでチェックしたら世間一般の製品なんて見る影ないほど雑な造りです。
全てが最高とは言いませんが、たった4500円でこれだけ満足感を味わえる商品はあまりないでしょうね。
308Cal.7743:2010/02/01(月) 18:58:26
なんの話してるの?
309Cal.7743:2010/02/01(月) 19:38:33
ここ高いなと思う。一度も買ったことない。HPは見るけど。
310Cal.7743:2010/02/01(月) 20:41:39
>>2-3
見りゃ異様に高い理由がよくわかってくる
311Cal.7743:2010/02/01(月) 23:37:02
>>307
初心者といいつつ、世間一般の製品・・・について磐石な
知識をお持ちのようですね。
世間一般云々いわずに、初心者?ですが満足してますって趣旨なら
わかるけど、ちょいと風呂敷広げすぎちゃいないか?
312Cal.7743:2010/02/02(火) 10:56:53
307はスタッフじゃないの?
塗装しなきゃ使い物にならないあんなクソ革の素材を褒めたり
斜めに走る土屋Lファスの縫い目をさしおいて、他社の縫い目をけなしたりなんてあり得ん

でもほんとにスタッフなら寒いわ
313Cal.7743:2010/02/03(水) 21:56:46
ここのは総じて質が悪い。HPや梱包など見せ掛けだけにお金をかけている
ってことでよろしいでしょうか?
314Cal.7743:2010/02/03(水) 22:43:35
それだけではない
原料原価人件費製造コストの合計が23000円のブツを32000円として売り出すという
ぼったくりメッキ商法を露骨にやっている
>>2で自慢げにゲロしてしまったのは痛すぎたな
315Cal.7743:2010/02/03(水) 23:05:07
>>314はアホ。コストはもっと低いよwwwww
316Cal.7743:2010/02/03(水) 23:22:16
ああ厳密には23000じゃなくてもっと低い
>>2から途中で引用して貼り合わせただけだからそこを酌め
317Cal.7743:2010/02/04(木) 07:24:48
コードバンの二つ折り財布、濱野とどっちがいいかねえ
ttp://www.tsuchiya-kaban.jp/fs/a184/purse-mens-fold/508
ttp://shop.hamanobag.com/fs/hamano/wallet/gd72
土屋の方がちと高いのか
318Cal.7743:2010/02/04(木) 09:07:40
>>317
濱野の方なら2年くらい前に買って持ってる
外側のポケットは切符くらいの厚さのものしかはいらない
ホックがついてるけどよほど中身を減らさないと留まらない
カード入はキツキツで使うほどにツヤが消えてくし傷だらけ
色はいいんだけどね
319Cal.7743:2010/02/04(木) 09:50:04
>>318
ううむ、なかなか厳しいというか、使う人を選ぶ感じだね
そもそもコードバンにやたらと詰め込むのは筋違いなんだろうな
ありがとう
320Cal.7743:2010/02/04(木) 10:54:19
なんか土屋の方は革が波打ってないか?ペラペラな感じに見えるんだけど
321Cal.7743:2010/02/04(木) 11:17:21
>>320
濱野のもペラペラ
特に小銭入れの革はかなり薄い
322Cal.7743:2010/02/04(木) 13:58:43
307ですが、当然スタッフではない一般人です。
適当に反応していただいてありがとうございますw
ここに書き込みしてる目の肥えた方が、あんなのがいいとか言ってるのがちょっとわざとらしく感じて、つい風呂敷広げ過ぎちゃいました。
これから買う人の参考になればと、Lファスを使い始めての感想を言うと・・・
造りは完璧じゃないですが、硬く分厚い皮は結構いい味だしてると思います。
塗装してるらしいですが、別に違和感ないです。唯一気になる点を言えば、糸のよりが甘いようで、使ってるうちに擦り切れそうな気はします。
あと、いきなりクリームを塗ったんですが、色が薄くなっちゃって失敗しました。
新品のうちは塗らないほうがいいみたいですね。

>>318
濱野の財布ですが、外側のポケットのデザインはちょっと有り得なくないですか?
ゴテゴテして、せっかくのコードバンの魅力を半減するような気が・・・
>>317
土屋や濱野を買うなら、あと5000円出して、大峡のコードバン買うほうが、満足度は高いと思いますが・・・
323Cal.7743:2010/02/04(木) 14:51:57
いい加減だな・・・
324Cal.7743:2010/02/04(木) 16:30:58
店員がそもそもいい加減だからなぁ・・。
知識無いヤ●ダの店員と良い勝負。
325Cal.7743:2010/02/04(木) 17:35:57
友達にここの勧められたけど、スレの流れ見てる限り、決心つかないな・・・
ここの人としては、anyaryとかどうなの?
ttp://store.aniary.com/
326Cal.7743:2010/02/04(木) 17:56:23
濱野はもうちょっと写真をのせてくれないと、細かいとこがわからないんだよ!
327Cal.7743:2010/02/05(金) 16:04:59
金曜でも再販無し。
売れないんだな・・・。
この不景気じゃ〜バッグよりも食い物優先だからな。
328Cal.7743:2010/02/06(土) 16:04:17
Lファス、この前初めて入手したけど、小銭入れとしては、薄すぎ。
その割に表面積が広すぎる。
決定的に困るのは、小銭が見づらいし摘みにくい。指が痙攣しそう。
というわけで、これは免許証&カード入れにする。
小銭入れとしては、引き続きコンフィオ三方ファスナーでいいや。

以上、土屋ファンのチラ裏でした。
329Cal.7743:2010/02/06(土) 23:13:01
どうでもいいですが、>>307です。
Lファスナーの使用続報。
クリームを塗って色が落ちて、しかも白くまだらになって鬱になっていましたが。
ブラシを丹念にかけると見違えるように綺麗に復活しました 。
塗装の割には、結構デリケートなようで、マメに手入れしてやらないとダメなようです。ま、ブラシでシャカシャカ擦ったりするのはとても楽しいですがw


330Cal.7743:2010/02/07(日) 02:07:46
>>329
安心しろ。こんなクラスの商品に誰も注視してない。
手入れもしない。
あんた異常かもよw
331Cal.7743:2010/02/07(日) 02:14:44
今更Lファスの感想なんかいらん
しかも少数派的ズレた見解ウザイ
だから店員の洗脳書き込みと疑われんだよ
332Cal.7743:2010/02/07(日) 02:58:04
買って1年くらいだけど、ジャケットパースのジッパー錆びてきた
磨いてもまた出てくるし、うーん・・・
333Cal.7743:2010/02/08(月) 06:20:00
質問です。
a5の手帳デザインが変更されたそうですが、どこが変わったんですか?
教えてください。


334Cal.7743:2010/02/08(月) 09:49:24
ベルトの先が尖った
リングのアタリが付いた
ペンホルダーが細くなった
一番外まわりの縫いが、折り返しの縫製(言葉知りません)になった
拡大写真を見ると表革が、血管跡や色ムラが見えるので、塗装から染料染になったかも

こんな感じですか
塗装のままなら悲惨だし、表革が薄そうなので、絶対!目で見てから買った方がいい
電話で聞いても塗装と言い張る
335Cal.7743:2010/02/08(月) 09:51:30
ごめん 染料と言い張る です
336Cal.7743:2010/02/08(月) 10:11:04
>>335 詳しくありがとうございました。
つまりは変更後の方が良い品質ということでしょうか?
337Cal.7743:2010/02/08(月) 10:15:17
>>336
最初からそう聞けよタコ
いいか悪いかは人次第だから自分で判断しろ
338Cal.7743:2010/02/08(月) 10:52:37
塗装のままなら悲惨だし、表革が薄そうなので、絶対!目で見てから買った方がいい
というところが一番言いたいところなんですけど。

変更は、ただ客を飽きさせないための手段であって、良くしたとは思ってないと思う。
339Cal.7743:2010/02/08(月) 14:40:08
土屋大丈夫か?
売り切ればかり・・革を仕入れる金も無くなったんじゃ?
340Cal.7743:2010/02/08(月) 16:19:56
>>339
だよなw
売り物がないのに一体何を売って利益を得てるのか不思議だわw
341Cal.7743:2010/02/08(月) 18:34:41
ぼったくり差額の貯金ストックがある
342Cal.7743:2010/02/08(月) 23:04:24
レクタカリス再販だそうで
343Cal.7743:2010/02/09(火) 05:41:44
>>342
メール来てた。ちょっとぐらい仕様が変わるかと思ったけど、まったく同じか。
底鋲付けたらいいのにね。
344Cal.7743:2010/02/09(火) 18:29:23
雑誌にhearzの結構複雑な鞄を作成するのに4時間必要と書いてあってよ。
ここのいたって普通の財布、鞄なら2hあればできるだろ。しかも何人も職人を擁してるだろ。

いくらでも生産能力はあるはずで、それをネットではわざと売り切れ表示にして、
希少価値的なものを出していると思われる。
345Cal.7743:2010/02/09(火) 20:28:01
品切れ商法・限定品商法・割高錯覚商法
土屋は悪徳商法のオンパレード
346Cal.7743:2010/02/09(火) 21:07:08
>>338レスどうも
347Cal.7743:2010/02/09(火) 23:53:04
>>330
なんだかんだ言っても、土屋ではLファスが1番売れてる訳で、更に言えば土屋以外のLファス買うのは、ここの住人にはあり得ないと思うがw
348Cal.7743:2010/02/10(水) 00:13:26
ブライドルの長財布が再販されたけど速攻で売り切れてワロタw
349:2010/02/10(水) 06:51:32
脳みそにメタボは食べたら君たちあのね大雪を小さいまでおっぱい!
350Cal.7743:2010/02/10(水) 11:32:33
>>306

売れてるじゃん
351Cal.7743:2010/02/10(水) 22:23:43
よかったじゃんw

1月末に28000円で買った人は御愁傷様だな
352Cal.7743:2010/02/12(金) 12:42:43
皆さん、A5の手帳をヤフオクで落としました。

デザイン変更前の商品みたいですが、合皮のように安っぽいですね。塗装でテカテカですし。あと背のところが、バインダーのせいで浮上っていて書きづらいのですが、こんなもんですか?
353Cal.7743:2010/02/12(金) 15:04:12
>>352
リングのとこは浮かせてないと閉じた時に
みっともないことになるよ
他社のファイロでもBindexでもみんな同じ
354Cal.7743:2010/02/13(土) 01:19:21
>>298
ここのメーカー詳しい方いますか?w
355Cal.7743:2010/02/13(土) 01:36:53
いません
356Cal.7743:2010/02/14(日) 15:21:30
ブライドル長財布買ったんだけど堅いな・・・
357Cal.7743:2010/02/14(日) 15:29:33
って思ったけど、そうでも無かったな。

スレ汚しスマソ。
358356:2010/02/14(日) 17:38:07
>>357
お前誰だよ?

カテーよ 堅すぎるよ
無理に曲げると皺になりそうで怖い
359356:2010/02/14(日) 17:49:34
って思ったけど、そうでも無かったな。

スレ汚しスマソ。
360Cal.7743:2010/02/14(日) 17:56:06
小銭入りの長財布はねーよw
361Cal.7743:2010/02/14(日) 19:46:20
って思ったけど、そうでも無かったな。

スレ汚しスマソ。
362Cal.7743:2010/02/14(日) 22:08:52
って思ったけど、汚してなかったな。

スレ汚しスマソ。
363Cal.7743:2010/02/14(日) 22:20:21
新品の革は堅い
それが嫌なら塩化ビニールの財布でも使ってろ
364Cal.7743:2010/02/14(日) 23:30:23
って思ったけど、そうでも無かったな。

スレ汚しスマソ。
365Cal.7743:2010/02/15(月) 01:00:19
この流れわけ分からんw
366Cal.7743:2010/02/15(月) 01:14:29
って思ったけど、そうでも無かったな。

スレ汚しスマソ。
367Cal.7743:2010/02/15(月) 16:48:45
ブライドルは革が馴染んでいく過程を楽しめる本物の革好きのための財布
368Cal.7743:2010/02/15(月) 18:13:45
って思ったけど、そうでも無かったな。

スレ汚しスマソ。
369Cal.7743:2010/02/15(月) 22:46:47
ああ、つまんねえし痛いしガキなんだろうな
>>370
いやホントつまんねえって
友達つくれよ
370Cal.7743:2010/02/16(火) 02:42:02
俺に言ってるのかな?

とりあえず、もっと友達増やします。
371Cal.7743:2010/02/16(火) 18:51:58
土屋が靴や手袋を作るようになったら、ちょっとは認めてやるんだがな
372Cal.7743:2010/02/16(火) 23:59:22
俺に言ってるのかな?

とりあえず、もっと靴や手袋作ります。
373Cal.7743:2010/02/17(水) 01:10:48
>>372
>>370は未来にレスしたやつがいるからあんなレス書き込んでるのに。
おまえは間違ってる。
374Cal.7743:2010/02/17(水) 17:06:22
土屋がスーツやジーンズを作るようになったら、ちょっとは認めてやるんだがな
375Cal.7743:2010/02/17(水) 18:04:42
土屋がバイクや自転車を作るようになったら、ちょっとは認めてやるんだがな
376Cal.7743:2010/02/18(木) 00:30:50
超つまんね
377Cal.7743:2010/02/18(木) 18:32:05
って思ったけど、そうでもなかったわ。

スレ汚しスマソ。
378Cal.7743:2010/02/18(木) 23:28:37
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
379Cal.7743:2010/02/21(日) 00:08:28
足立区にあるってだけでお里が知れるわ
380Cal.7743:2010/02/21(日) 00:46:35
皮革加工関係の会社に「お里」を問うのかw
381Cal.7743:2010/02/21(日) 16:48:28
ブライドル財布のヌメ側部分が汚れたんだが掃除方法ない?
382Cal.7743:2010/02/22(月) 07:28:34
21世紀になってもこんな賤民意識をもったシーラカンスどもにさらされるなんて
383Cal.7743:2010/02/22(月) 11:34:13
俺が土屋に提案した革の靴下はいつできるんだろう?
384Cal.7743:2010/02/22(月) 12:26:51
俺が土屋に提案して革の貞操帯はいつできるんだろう?
385Cal.7743:2010/02/23(火) 18:48:29
かわのたてを作ってもらいたい。
90Gで買います。
386Cal.7743:2010/02/23(火) 19:06:45
387Cal.7743:2010/02/23(火) 19:09:00
90Gあるなら

こちらもあわせてどうぞ。
http://ouchi-original.com/contents/catalogue/protector/ecx0021.html
388Cal.7743:2010/02/25(木) 02:53:56
土屋のコンパクトコインパース買うぐらいなら万双のブライドルミニ財布買うよな?
389Cal.7743:2010/02/25(木) 03:49:39
いや、土屋の方を買うけど?
390Cal.7743:2010/02/25(木) 07:40:04
俺も土屋だな
391Cal.7743:2010/02/25(木) 13:04:45
俺は土屋を買うなら実物を見てからしか買わない
絶対に。
392Cal.7743:2010/02/25(木) 13:49:48
>>391
正解!
393Cal.7743:2010/03/04(木) 00:06:49
コードバンカードケース使ってる人いる?
今大峡製鞄のコードバン名刺入れ使ってるんだけど買い換えようと思ってます。
質感や使い易さとかどんな感じ?
394Cal.7743:2010/03/04(木) 11:24:00
実物を見てから買った方がいい
見れないなら買わない方がいい
評判が良くても気に入るものが届くか分からない
395Cal.7743:2010/03/04(木) 12:23:37
革製品だから見て触ってからは当たり前だと思うけど土屋鞄製は個体によってそんなにバラツキあるの?
396Cal.7743:2010/03/05(金) 15:55:38
オイルヌメ・ソフト文庫カバーを買ったんだが、使用後に文庫本から外したら表紙に油染みがw
手触りも良いし、柔らかくて使用感は最高なんだけど、本が汚れるのは本末転倒だよなw
397Cal.7743:2010/03/05(金) 18:04:02
カバーで本を汚さないように中カバーが必要なのか
それは盲点だったなww
398Cal.7743:2010/03/05(金) 23:23:28
>>396
そんなはずないと思ったら表紙の角になる部分とか縁の部分に油染みが……
399Cal.7743:2010/03/05(金) 23:55:38
オイルヌメ・ソフト文庫カバーで本を汚さない為のカバーを付けて欲しいね。
400Cal.7743:2010/03/06(土) 05:22:02
400発!
401Cal.7743:2010/03/08(月) 09:34:18
最近、土屋のスレも伸びないね。
402Cal.7743:2010/03/08(月) 11:56:23
品切ればっかりだし
403Cal.7743:2010/03/09(火) 13:57:56
欲しい物ないし
404Cal.7743:2010/03/10(水) 00:20:27
塗装しかないし
405Cal.7743:2010/03/10(水) 18:09:42
値上げばっかりだし
406(´∀`)おまんこ女学院 ◆GXuTytyXKNtl :2010/03/10(水) 20:41:29
うんこちんちんだし
407Cal.7743:2010/03/10(水) 21:45:38
まんてぃぽんぽんだし
408Cal.7743:2010/03/10(水) 23:17:24
なにこのキティ集団w
409Cal.7743:2010/03/10(水) 23:44:27
なんだな。
オイルヌメのジップトップが一番いいな。匂いに毎日ゾクゾクしてるw
410Cal.7743:2010/03/11(木) 01:27:33
オイルヌメは素材はいいが色が悪い
411Cal.7743:2010/03/11(木) 10:53:35
やっぱり皮剥いだりするから部落産業?
土屋というリアルな非差別部落出身者なら知ってる
412Cal.7743:2010/03/11(木) 11:36:41
ヌメヌメオイルWOW!
413Cal.7743:2010/03/11(木) 13:12:24
日本の靴屋や鞄屋が皮を剥いだり鞣したりはしないと思うよ。
革はほぼ100%が輸入。
414Cal.7743:2010/03/11(木) 19:03:26
無知だなぁ、豚皮は輸出してますが?w
415Cal.7743:2010/03/12(金) 03:17:56
豚の話だったのか!w
416Cal.7743:2010/03/12(金) 03:55:41
革製品の販売、修理はチョやBが多いよ
417Cal.7743:2010/03/12(金) 11:27:13
チョビ?
418Cal.7743:2010/03/12(金) 12:00:03
昔はエタヒニン
今は詐欺師
419Cal.7743:2010/03/12(金) 16:56:29
チョコラBB
420Cal.7743:2010/03/12(金) 23:21:58
去年買ったXmasカラーのLファスとキーケース、
だいぶペンキ臭いのが気にならなくなってきた。
ラナパーとかいうの塗ったら、濡れても染みにならなくなって
つかいやすくなった。
421Cal.7743:2010/03/13(土) 00:34:44
写真を見た記憶では、X'masカラーの緑のヌメ革は染料染めだったような気がする。
でもいまのヌメ革は相変わらず大半が塗装じゃないの?
塗装にラナパーって意味あるの?
422Cal.7743:2010/03/13(土) 03:27:53
ヤフオクに出てる中古のオークのLファス、
ほんとエイジングなんてしてなくて汚れてるだけって感じだね。
423Cal.7743:2010/03/13(土) 13:26:12
スリムダレスが気になるけど、売り切れか…
424Cal.7743:2010/03/15(月) 00:32:31
>>423

×・・売り切れ

●・・革が買えないので作れない
425Cal.7743:2010/03/15(月) 01:13:18
今年はセールやらないの?
426Cal.7743:2010/03/15(月) 22:15:56
メンズのセッション ボディーバッグって再販されるかな?
427Cal.7743:2010/03/16(火) 01:49:36
>>426
単なる「売り切れ」だから、待ってればそのうち出るんじゃないかな。
販売お知らせメールの登録をしておくといいよ。
428Cal.7743:2010/03/16(火) 11:17:00
セッションも時期によって色がバラバラだから俺はもう通販では買わない
とにかく土屋は色管理がされてない!
429Cal.7743:2010/03/16(火) 15:52:42
ホントいつになったら売り切れ解除されるんだ?
430Cal.7743:2010/03/16(火) 19:55:49
パッチポーチはいい感じだけど一応感想待ちにしようかな
431Cal.7743:2010/03/16(火) 20:04:10
パッチポーチ、自分も気になった。
オイルヌメクラッチポーチを買おうと思っていたが、
こっちにしようかと思った。
432Cal.7743:2010/03/16(火) 20:29:07
廃材利用で\6000↑かよ
せめて半額だろうに
433Cal.7743:2010/03/16(火) 22:34:13
パッチポーチ売り切れwwwww早過ぎwwwww
434Cal.7743:2010/03/17(水) 20:10:19
一桁しか作ってないいんじゃ?
435Cal.7743:2010/03/17(水) 21:44:03
写真見本用1個ずつ
436Cal.7743:2010/03/17(水) 22:49:42
ここの鞄って買ったことないんだけど…どう?
楽天のレビューとか多いし、やっぱり革はいい?
デザインは割と好みのも多いから興味あるんだけど、
自分にとっては高い買い物になっちゃうんで、少し心配。
437Cal.7743:2010/03/18(木) 00:30:37
じゃあ買うな
438Cal.7743:2010/03/18(木) 00:38:51
防水レザーって耐久性自体はほかの革と比べてどうなんだろう?
メンテナンスはらくそうで興味あるんだけど
439Cal.7743:2010/03/18(木) 01:00:23
プロータ?
あれはやめた方がいいぞ
ふにゃふにゃになる

ここが使ってる革でお勧めできるのは
オイルヌメとブライドル
440Cal.7743:2010/03/18(木) 10:24:58
ここでお勧めできるのは、発送時に商品を入れてる袋。
肌触りが宜しい。
441Cal.7743:2010/03/18(木) 11:17:07
袋のみ?
442Cal.7743:2010/03/18(木) 20:16:59
不織布の袋か
今も机に載っかってるわw
443Cal.7743:2010/03/18(木) 21:15:54
俺もあの袋が欲しいためにおまけで土屋製品を買ってる
444Cal.7743:2010/03/18(木) 23:22:28
俺も財布はオクで売ったが袋を付けて売らずに二つ手元においてある
445Cal.7743:2010/03/19(金) 13:12:57
あの化粧箱が本体だからな
446Cal.7743:2010/03/19(金) 20:13:33
でも箱も良く見るとなんか歪んでる。
本体もなんか歪んでる。
トートバッグの口がどれも妙に左右に無駄に広がってるのが気になる。
447Cal.7743:2010/03/19(金) 20:46:30
自分も購入したけど、実際に届いた商品を見ると「値段に見合ってるのか?」
と思う。小物をいくつか買ったけど、バックは実物見ないと怖くて買えないな。
448Cal.7743:2010/03/19(金) 22:21:07
やっぱり確実なのは「袋」ってことになるね。
449Cal.7743:2010/03/22(月) 01:20:27
ああ、お袋…
450Cal.7743:2010/03/22(月) 01:36:03
堪忍袋…
451Cal.7743:2010/03/22(月) 07:43:49
砂袋。
452Cal.7743:2010/03/22(月) 09:48:01
玉袋。
453Cal.7743:2010/03/22(月) 10:01:02
池袋
454Cal.7743:2010/03/22(月) 12:01:12
土屋の袋に勝るものなし
455Cal.7743:2010/03/22(月) 13:06:29
明日はPCバッグとかミニトートとか
456Cal.7743:2010/03/22(月) 16:11:43
値段が高いって…利益を出すのは当たり前だと思うんだけど、なんで皆そんなに怒ってんの?
457Cal.7743:2010/03/22(月) 16:37:33
怒ってなんかないよ!
458Cal.7743:2010/03/22(月) 16:38:10
森進一「お袋さんよ〜、お袋さん〜」♪
459Cal.7743:2010/03/22(月) 16:50:09
>>446
制作者の心が物に表れたんだろうな
460Cal.7743:2010/03/22(月) 23:33:59
この型崩れ具合…自分的にはあり得ない
ttp://www.tsuchiya-kaban.jp/product/oilnume/08miraibook/index08.html
461Cal.7743:2010/03/23(火) 01:05:09
ワタシ的にもあり得ない
462Cal.7743:2010/03/23(火) 01:31:16
あり得ないことって、あり得ることなんですよ。

スペースかりそめ大明神。
463Cal.7743:2010/03/23(火) 01:35:35
物理的な事を言ってるのではないと思うんですが・・・
464Cal.7743:2010/03/23(火) 01:37:45
465Cal.7743:2010/03/23(火) 01:41:08
どっちもだめww
466Cal.7743:2010/03/23(火) 01:47:40
>>464
これは…
ちなみに何年使用?
467Cal.7743:2010/03/23(火) 18:53:30
15年です。
学生の時頑張って買いました。
468Cal.7743:2010/03/23(火) 22:52:22
発売から間もなく2時間経過

PCケース:ブラウン売り切れ
ミニトート:パンプキンとブラウン売り切れ
469Cal.7743:2010/03/23(火) 23:41:29
PCケース格好いいけど重すぎだろ…
持ち歩くノートなんて少しでも軽くしたいのに
470Cal.7743:2010/03/24(水) 00:03:39
これショック吸収できんだろ

PCケースとしてはバカ高過ぎて
もしこれを買ってしまったら、このケースのサイズに合わせて
次のノートを買わないといけない気にさせられるわ。アホらしい。
471Cal.7743:2010/03/24(水) 13:37:49
「オイルヌメ特集第2弾 ソフトバックパックの楽しみ方」のおしゃべりな「うしろ姿」を見ると、
猫背で悪かったなっ!!ウワァアアァーーーンッ!!!ヽ(`Д´)ノ
と言いたくなる。
472Cal.7743:2010/03/24(水) 15:27:18
>>471
くだらない宣伝する暇があるなら質の向上でもはかってくれ
473Cal.7743:2010/03/24(水) 21:06:17
発売から2日経過

PCケース:ブラウンとこげ茶売り切れ、あとは黒のみ残りわずか
ミニトート:フォレストグリーン、マロン、パンプキンとも売り切れ。あとは黒のみ。

黒は倍ぐらい作ってるのかな
474Cal.7743:2010/03/24(水) 21:26:41
どうでもいい
475Cal.7743:2010/03/24(水) 21:28:40
オイルヌメって正体は何なの?いまいち実態が良くわからない
476Cal.7743:2010/03/25(木) 09:59:47
>>475
名前そのまま、ヌメ革のオイル漬け
477Cal.7743:2010/03/25(木) 22:01:49
オイルヌメのトートやボストンてすぐぐにゃぐにゃになるんですか?
ある程度は形を維持してくれないと困るんですが
478Cal.7743:2010/03/26(金) 21:18:59
コードバンシリーズ再販になって欲しいんだけど使い勝手と造りは悪くない?

某皇室献上ブランドみたいに造りに欠陥ありってのは無い?

あと30代前半が持つには早いかな?
479Cal.7743:2010/03/26(金) 23:38:50
とりあえず名刺入れと長財布買ってみた。
480Cal.7743:2010/03/27(土) 17:33:10
いつも当工房をご利用頂き、誠にありがとうございます。
突然のご連絡を大変失礼致します。

この度は、【04月01日に出荷】にて先日ご予約頂きました製品、
「キャラバン・レザーフラップショルダー」について
お詫びのご報告がございます。

当方にて4月1日に出荷できますよう
準備を進めさせていただいておりましたところ、
工房での製作に若干の遅れが出てしまいました。

お手元へのお届けが遅れますことをお詫び申し上げますとともに、
職人・スタッフ一同ご期待を裏切らぬよう、
努めさせていただきます。

ただ今、4月20日〜22日には出発が出来ますように
全力で製作中でございます。
製品のお届けをお楽しみにお待ちいただいておりますところ大変申し訳ございませんが、
念入りに心をこめて大切にご用意させていただきますので
今しばらくお待ちくださいませ。



弛んでるな土屋
481Cal.7743:2010/03/27(土) 18:07:38
20日延期とか若干ってレベルじゃねーぞ!!
482Cal.7743:2010/03/28(日) 01:42:34
本当に自分ところで作っているの?
483Cal.7743:2010/03/28(日) 02:34:11
そうでもない。。。
484Cal.7743:2010/03/28(日) 02:34:45
工房「あ、忘れてたwww今から作るよわりーわりーwwwww」
485Cal.7743:2010/03/28(日) 19:39:03
材料仕入れ出来た段階と思われる。
486Cal.7743:2010/03/29(月) 02:02:50
20日かかるというと作り直しレベルだろうね。
487Cal.7743:2010/03/29(月) 18:08:08
おいっ、土屋。
488Cal.7743:2010/03/30(火) 11:28:34
HP見て気になているんだけど、
ここのって皆が言うほど酷いの?
489Cal.7743:2010/03/30(火) 13:10:59
はい、過剰な広告と強気な値段に見合った品ではないかと
購入した人が撮った画像などをブログで見るだけで十分に理解できるかと
まあ好みの問題もあるのでお好きな人はどうぞって世界かと思われるかと
490Cal.7743:2010/03/30(火) 17:09:15
鞄は外れと思ったものはないな。
安いサイフとかがっかりするものもある。
モノによるので、全部悪いとか全部いいとか俺は評価できん。
491Cal.7743:2010/03/30(火) 17:10:40
鞄こそがっかりした。二度も。とにかく耐久性が無さ過ぎる。崩れ過ぎ。
492Cal.7743:2010/03/30(火) 20:16:34
>>491
kwsk
493Cal.7743:2010/03/30(火) 20:31:05
とにかく通販の客の扱いを改めるべき
まあ今更手遅れだけどな
494Cal.7743:2010/03/30(火) 22:09:33
>>492
オイルヌメのトートの事だよ
495Cal.7743:2010/03/30(火) 22:48:32
>>494
サンクス!
オイルヌメトートね。デザインは惹かれるんだけどなあ。未来図見て、あれを
「くったり感」って言っちゃうの?とは思ってた。レビューには、しっかりし
てる(型くずれしない)と書いてる人もいて迷ってたんだけど、やっぱダメな
んだね。
496Cal.7743:2010/03/30(火) 23:03:41
>>494
どんな感じに崩れてるか、ぜひうpして見せてくれ
497Cal.7743:2010/03/30(火) 23:05:33
>>489
確かに、値段に見合った良質なものですよね(むしろ安すぎるぐらい)
購入した人のブログなど見てても、その品質の良さがうかがわれます
お好きな人にはぜひとも手にとってもらいたいですよね
498Cal.7743:2010/03/30(火) 23:12:08
>>495
へろへろになっても気にしない人にはいいかもしれんが
それならば最初から柔らかい風合いの物を買うって思っちゃうので
>>496
すまん、売っぱらってしまっててうpれない…
499Cal.7743:2010/03/31(水) 00:27:33
>>498 嘘くせ〜な〜〜
そんなすぐ型崩れしたりするようなもんが売れたりするもんなんかね
ただのアンチによるネガキャンなんじゃないのw
500Cal.7743:2010/03/31(水) 00:48:33
丁稚さん、こんばんはw
501Cal.7743:2010/03/31(水) 02:30:58
アンチさん、どこへなと消え去ってくださいw
502Cal.7743:2010/03/31(水) 03:14:38
ヘロヘロなのを「エイジング」と呼んで有り難がる人がいるので致し方無し。
ツヤがなくなってきたのを油べっとりにして誤魔化したりね。

革製品はくたびれてきたら買い替えたほうがいい。貧乏くさい。
503Cal.7743:2010/03/31(水) 03:44:53
経年劣化とはとうてい呼べないほどの不自然な型くずれを味と認識できない者はアンチですかそうですか
504Cal.7743:2010/03/31(水) 04:07:23
ですから、その
>経年劣化とはとうてい呼べないほどの不自然な型くずれ
とやらを見せてくださいな、写真にとってうpして
あぁ、口先だけで、買った事もない物はうpできませんかそうですかw
505Cal.7743:2010/03/31(水) 07:26:52
丁稚必死だなw
506Cal.7743:2010/03/31(水) 08:13:37
不自然な型くずれ、俺も見たい。
ぜひuぷを!
507Cal.7743:2010/03/31(水) 08:24:50
そういえば今年はセールってやらないのかな。
本店まで行くの大変だから、
鎌倉でもやってくれたらいいのに…
508Cal.7743:2010/03/31(水) 09:07:19
ここの革はドコの何を使ってるんですか?
509Cal.7743:2010/03/31(水) 09:21:39
国産の豚 らしいよ?
510Cal.7743:2010/03/31(水) 09:30:18
豚でしたか
てっきり牛革なのかと思ってたんで驚きました
511Cal.7743:2010/03/31(水) 09:39:33
マジレスすると基本的に牛革。どこから輸入してるのかは知らない。
(一般的にはブラジル産が多いらしい)
豚はたまに内張に使ってるんじゃないかな。
512Cal.7743:2010/03/31(水) 10:07:45
そうでしたか
他のいろいろなメーカーと違ってドコの何って詳しく説明されていないので
あまり良い革は使用してないのかと印象を持ったので質問しました
513Cal.7743:2010/03/31(水) 11:44:05
全部かどうか知らないけどタンナーは姫路の会社
ttp://www.tsuchiya-kaban.jp/contents/kawa-kiso/namesu/index.htm
ttp://www.daikilth.co.jp/
>>512
モノによってそれぞれ違うようなので、気になるなら問い合わせてみたら?
問い合わせが多ければHPにも記載されるかも
514Cal.7743:2010/04/01(木) 01:00:39
なんでまた丁稚が出てくるようになったんだ?w
515Cal.7743:2010/04/01(木) 02:19:10
アンチさん、どこへなと消え去ってくださいw
516Cal.7743:2010/04/01(木) 02:23:58
>>515
なぜ湧いてきた事を質問しただけでアンチになるんだ?w
その過剰反応なんとかしたらどうだ?丁稚さんよw
517Cal.7743:2010/04/01(木) 02:49:31
ここに出没するのも仕事の範囲内なんですか?
518Cal.7743:2010/04/01(木) 03:07:20
>>516 必死だなw
質問するんなら、まずは自分が先に質問されたことに答えてからにしろよ、アンチ工作員さんよw

>経年劣化とはとうてい呼べないほどの不自然な型くずれ

ほら、これを早く写真にとってうpしてちょうだいよ
あぁ、口先だけで、買った事もない物はうpできませんかそうですかw
519Cal.7743:2010/04/01(木) 03:59:23
>>518
まずも何も>>514の質問しただけなんだが・・・
お前は自分以外の発言は全てアンチと認識するのか?
自分が先に質問されたことに答えてからにしろよというなら、
>>514に対してまずは答えてくれ。そしてその後に>>516に対しても
520Cal.7743:2010/04/01(木) 05:43:04
ここってセミオーダーとかできないんですか?
521Cal.7743:2010/04/01(木) 09:30:43
丁稚って?
522Cal.7743:2010/04/01(木) 10:50:15
なぜ518は、ここでのみんなの共通認識に一人で立ち向かおうとするのか、わからん
春だからか
523Cal.7743:2010/04/01(木) 11:26:17
は?
共通認識だ?
笑わせるな、アンチが
524Cal.7743:2010/04/01(木) 12:02:28
アンチってw
525Cal.7743:2010/04/01(木) 12:25:19
>>523
そんなに土屋が好きなら
まずお前の型くずれしてないピカピカの土屋ラインナップ写真をupしろよ
4月早々うぜえんだよてめえは
526Cal.7743:2010/04/01(木) 14:05:04
土屋のへたれた鞄ならブログでもなんでもたくさん見れるだろ
アンチと無意味に連呼する前に火病をどうにか治せよ
527Cal.7743:2010/04/01(木) 15:07:55
革がへたるとかの意見が出ると必ず「アンチ」って単語を使って謎の反論だか抵抗をするのはどうしてですか?
528Cal.7743:2010/04/01(木) 15:17:16
で、討論中のところ悪いけど土屋は良いのか悪いのかはっきりしてくれ。

他ブランドと大差はない?

俺はコードバンの長財布と馬蹄型コインケースと名刺入れが欲しいんだが。
どうなの?悪くないの?
529Cal.7743:2010/04/01(木) 15:19:09
信者とアンチがいるスレでそんなこと聞いてどうするの?
信者が良いといい、アンチが悪いというに決まっているだろう。
結局自分で判断するしかないのだよ
530Cal.7743:2010/04/01(木) 15:20:53
>>528
財布関連は特にオススメしない
面倒かもしれないが、詳しくはオフィシャルでも誰かのブログでも使用した物を見て理解してください
531Cal.7743:2010/04/01(木) 15:39:56
>>529
またお前か
こんな所に顔出す暇があるならもっと修行に集中したらどうだ
532Cal.7743:2010/04/01(木) 17:42:50
一人で必死に騒いでるのがいるな
533Cal.7743:2010/04/01(木) 18:32:26
sele情報求む
534Cal.7743:2010/04/01(木) 18:51:14
>>529
存在を消したいからトリ付けてくれ
535Cal.7743:2010/04/01(木) 19:07:11
age
536Cal.7743:2010/04/01(木) 22:44:04
で、へたれた鞄のうpはまだなの?
あ、買ったのなんて嘘っぱちだから無理なんだよね
ごめんごめんw
537Cal.7743:2010/04/01(木) 22:55:13
まず信者のお前がupしろってみんなが言ってるぞ
538Cal.7743:2010/04/01(木) 23:55:40
丁稚きもい
539Cal.7743:2010/04/02(金) 00:13:58
>>536
>で、へたれた鞄のうpはまだなの?

誰に言ってんの?
上で買った人はお前が騒ぎだす前に他の人に対して伝えてると思うんだけど
アンタはひたすら無視してごまかすだけ?
540Cal.7743:2010/04/02(金) 00:28:05
まずアンチのお前がupしろってみんなが言ってるぞ
あ、嘘っぱちだからうpなんて無理なんだよねごめんごめんw
541Cal.7743:2010/04/02(金) 00:29:56
>>539 日本語で頼む
542Cal.7743:2010/04/02(金) 00:35:33
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
||  与えないで下さい。                 ∧__∧
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (`曲´メ) ワカッテルンカ!
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。   
    ⊂ ⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (; ∧ ∧__(;   ∧ ∧_(;   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(;  ∧ ∧_(;  ∧∧_(;  ∧_∧
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(@ω@;) コワー
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
543Cal.7743:2010/04/02(金) 00:41:36
アンチって言葉使ってるのは丁稚だけだろが
何勝手にまわりを巻き込んでんだよ・・・
火病ってるからってそれはないw
544Cal.7743:2010/04/02(金) 00:43:16
丁稚って言葉使ってるのは荒らしのお前だけだろが
何勝手にまわりを巻き込んでんだよ・・・
火病ってるからってそれはないw
545Cal.7743:2010/04/02(金) 00:44:40
しばらくぶりに、ま〜たアンチの池沼荒らしが涌きはじめたか
ねんがん叶って、ここんとこず〜〜〜っと平穏にこの店の話できたけど、
よかった時期もこれまでか……
546Cal.7743:2010/04/02(金) 01:07:34
>>544
ファビョってる最中に申し訳ないが、まずはトリつけてくれ
547Cal.7743:2010/04/02(金) 01:13:03
>>544
荒らして悦に入ってる最中に申し訳ないが、まずはトリつけてくれ、話はそれからだ
548Cal.7743:2010/04/02(金) 01:14:00
>>546
荒らして悦に入ってる最中に申し訳ないが、まずはトリつけてくれ、話はそれからだ
549Cal.7743:2010/04/02(金) 01:16:08
猿真似するしかない状況に追い込まれた丁稚
550Cal.7743:2010/04/02(金) 01:25:55
煽って荒らすしかない状況に追い込まれたアンチw
551Cal.7743:2010/04/02(金) 01:27:26
アンチ(笑)
552Cal.7743:2010/04/02(金) 01:34:26
丁稚(笑)
553Cal.7743:2010/04/02(金) 01:38:04
ここでオススメのカバンはどんなものですか?
554553:2010/04/02(金) 01:41:30
あとできれば使用感とか知りたいので店員さん以外でお願いできたらと思います
555Cal.7743:2010/04/02(金) 01:43:42
オイルヌメのラージトートかビッグトート
556Cal.7743:2010/04/02(金) 01:45:49
>>555は忘れてくれ。荒らしに教えるオススメはない
557553:2010/04/02(金) 01:47:41
555さんと556は同じ人ですか?
558Cal.7743:2010/04/02(金) 02:01:47
555だが、556と同じではないが、意見としては同意見だ
この流れの中で>>554のようなことをわざわざ付け足すって言うのは、
場を荒らす意図があるか、荒らすためのネタ集めに来てるとしか思えない
そんな奴に教える使用感とか感想は持ち合わせとらんわ
559553:2010/04/02(金) 02:12:01
558さん
一方的なオススメではなくて実際に使用して感じた事を聞きたかったんですが・・・
お洋服や化粧品でも店頭での店員さんのごり押しやホムペでの過剰な紹介文より、
くちこみ系の消費者の意見を聞きたいなって意図で付け足したんです
それをいきなり荒らすとかって、拗ねた思考の持ち主なんですね
さすがここやネットでもいろいろと評判の土屋鞄の店員さんですね
560Cal.7743:2010/04/02(金) 02:18:00
あぁ、やっぱり荒らしだったか。>>555みたいに安易に答えなくてよかった
しかもファヴョってるだけに、日本語にも不自由になってきてるみたいだし、
相手にするだけ時間の無駄だなw
561Cal.7743:2010/04/02(金) 02:31:19
>>526
土屋鞄の製品でダメだったっていうようなブログやホムペは
寡黙にして見つけられなかったんだが、自分には

君は何かそういうのが見れるような特殊なパソコンを持ってるのかね?
それとも、ただの脳内妄想の垂れ流しかw

そうでないなら、ぜひともそういうレビューを掲載してるホムペやブログを
教えてくれたまえ。そうしたらどんなことでもきいてやるよw
562Cal.7743:2010/04/02(金) 04:04:52
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○丁稚は放置が一番キライ。丁稚は常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された丁稚は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は丁稚の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
|| 丁稚にエサを与えないで下さい。
||                    ∧__∧
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (`曲´メ) ワカッテルンカ!
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。   
    ⊂ ⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (; ∧ ∧__(;   ∧ ∧_(;   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(;  ∧ ∧_(;  ∧∧_(;  ∧_∧
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(@ω@;) コワー
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
563553:2010/04/02(金) 12:11:47
自分の行動を棚に上げて平気で荒らし行為をする従業員だったとは・・・
ここの流れを時系列的にまとめて下記に対し苦情を出しておきました
従業員が荒らし行為を平然と行っている会社だからいろいろと批判があるのですね

株式会社 土屋鞄製造所
[email protected]
国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box-chui.html
564Cal.7743:2010/04/02(金) 16:37:08
オイルヌメw
565Cal.7743:2010/04/02(金) 18:12:01
なんかエロイw
566Cal.7743:2010/04/02(金) 22:36:37
なんか馬鹿な荒らしが一匹、懸命に荒そうと頑張っとるなぁ
しかも、自分の自作自演行為はばれてないと思っとるようでw
というわけで、こちらは君みたいな見当違いのところではなく
きちんとプロバイダと回線事業社の方へ各種情報と共に訴えといたので
覚悟しつつ、残り僅かなネットのある生活を楽しんでくれたまえw
567Cal.7743:2010/04/02(金) 23:16:59
日本財政破綻!(子ども手当max10兆円/税収30兆円)
国民の税金を ”在日外国人の海外在住の子ども” にまでばらまく子ども手当てに反対しよう
【血税を外国に】子ども手当反対デモ2【垂れ流す】 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1268766069/
ネパール人男性が母国在住子供4人の子供手当てを申請し年間62万円が認められる(ネパール国民平均所得は一人当たり年間4.5万円)
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1270168601986.jpg
http://i40.tinypic.com/2ds2rsn.jpg
http://i42.tinypic.com/9kv7zd.jpg
※危機感を持った方は同じ形(レスに本テンプレ追加)で他の板・スレに広めて下さい。
568Cal.7743:2010/04/03(土) 16:55:45
規制かかったら荒らしがいなくなって、一気に静かになったなw
ビバ、規制w
569Cal.7743:2010/04/03(土) 17:13:05
丁稚得意げだなw
570Cal.7743:2010/04/03(土) 22:57:50
なんだ、荒らしは規制に巻き込まれてなかったのか。
憎まれっ子はなんとかとはよく言ったもんだね
571Cal.7743:2010/04/04(日) 07:16:38
丁稚、おはよう!
572Cal.7743:2010/04/05(月) 00:02:39
丁稚、おやすみ。
573Cal.7743:2010/04/05(月) 00:54:22
引きこもりニートの荒らしになるとここまで日本語に不自由になるのか……
おやすみ、荒らし。そのまま永眠して起きてこなくていいからな
574Cal.7743:2010/04/05(月) 11:56:49
丁稚・・・。かわいいよ、丁稚・・・。
575Cal.7743:2010/04/05(月) 12:28:13
荒らし・・・。うざいよ、荒らし・・・。
576Cal.7743:2010/04/05(月) 12:49:45
お前ら仲良しだなあ。
577Cal.7743:2010/04/05(月) 21:19:34
うほっ、いい丁稚!
578Cal.7743:2010/04/05(月) 22:00:49
>>576
このように、荒らすことしか能のない輩のこともおおらかな心で受け入れる
ここに土屋鞄の製品の質の良さと確かさ、そして店員と職人の誠実さが現れているわけです
579Cal.7743:2010/04/06(火) 08:56:52
今夜はエナメルレザーコレクションだそうで。

詳細発表と販売開始が同時なのね。
「比較したり考えたりせず勢いで買え」という意図が見えてちょっと嫌な感じ。
580Cal.7743:2010/04/06(火) 12:26:06
嫌なら見なきゃいいし買わなきゃいい
そういうのを、下衆の勘繰り、というんだよ
581Cal.7743:2010/04/06(火) 12:38:19

丁稚乙
582Cal.7743:2010/04/06(火) 13:23:31
>>579
TV通販の 残り○個!お急ぎください!!みたいなw
今のところ検討中に売り切れたりしてないからいいけど、
モノが気に入ってるだけに残念です。
ブランドイメージなんて言ったらここでは笑われるんだろうな。
583Cal.7743:2010/04/06(火) 16:46:25
スカルファックかよOrz
584Cal.7743:2010/04/07(水) 00:00:39
今年はセールしないんですかね?
585Cal.7743:2010/04/07(水) 16:27:09
セールする余力が無いと思ふ
586Cal.7743:2010/04/07(水) 23:41:20
バッファロースクエアパースって誰か買った?コンパクトパインパースより完成度高そうじゃね?
587Cal.7743:2010/04/07(水) 23:43:14
バッファロースクエアパースって誰か買った?コンパクトパインパースより完成度高そうじゃね?
588Cal.7743:2010/04/08(木) 00:26:47
大事な事だから二度発言したんですね、わかりますw
589Cal.7743:2010/04/12(月) 15:28:12
俺はかつての愛好家
顔料塗装に嫌気がさし、いやになるとすべていやになりオクで売った。

売るならいまだな、って位はいい価格で売れた。

参考にしてくれ
590Cal.7743:2010/04/12(月) 18:41:01
セールやってたよ。
591Cal.7743:2010/04/12(月) 22:08:17
>590
まじで?
案内状くれなかった…ひどい。
592Cal.7743:2010/04/13(火) 02:40:59
>590
マジか!?

詳細キボン!
593Cal.7743:2010/04/13(火) 07:51:07
2週間くらい前に本店に行ったけど、店の三分の一くらいの左側のスペースでやってた。

オイルヌメとかもセール品で出てたよ。
594Cal.7743:2010/04/13(火) 23:00:36
気が利かない。
595Cal.7743:2010/04/13(火) 23:15:14
セール、みんな期待してたのに…
顧客のことなんて、これっぽっちも考えてない

憎たらしい会社だ!
596Cal.7743:2010/04/14(水) 00:12:14
セールって何割引きくらい?
597Cal.7743:2010/04/14(水) 00:52:06
3割とか4割引くらいだったと思う。俺はセッションのメガネケース買った。
598Cal.7743:2010/04/14(水) 03:01:25
>>595
自分の情弱さを棚に上げて憎たらしい会社もあったもんじゃないだろうにw
恨むんなら、自分の情報収集能力の低さを恨むんだなw
599Cal.7743:2010/04/14(水) 11:06:50
そうだそうだ!
600Cal.7743:2010/04/14(水) 12:08:53
一般的に必要のない情報を得られないことを情弱とはいわない
601Cal.7743:2010/04/14(水) 12:43:07
DM出す余力がなかったのかも知れないけど、
別に来てもらわなくていいって事だよね。 >セール
あまり数もなかったのかな。
602Cal.7743:2010/04/15(木) 12:27:51
土屋のは良いです・・秋田から。
603Cal.7743:2010/04/15(木) 13:18:26
本当に良いですね・・宮城より。
604Cal.7743:2010/04/15(木) 20:18:43
革との出会いは土屋でしたね・・・京都から。
605Cal.7743:2010/04/15(木) 21:25:02
明日はコードバンのグラスケースと小銭入れとキーホルダーの販売開始。
写真はきれいだけど実際どうなんだろ。
・・山梨です。
606Cal.7743:2010/04/15(木) 22:25:49
地元だよ

評判わるいよ
工房でランドセル以外作っているの見たことないのは何故?

ほとんど外注なのに。
職人?
607Cal.7743:2010/04/15(木) 22:36:57
>>606
>工房でランドセル以外作っているの見たことないのは何故?

365日24時間ずっと見てからいえよw
608Cal.7743:2010/04/15(木) 23:38:03
なかのひと、遅くまでオツ
609Cal.7743:2010/04/15(木) 23:41:38
24時間仕事してねーだろ、外道

おまえ、ジンセイ虚しくないか?
610Cal.7743:2010/04/16(金) 00:48:04
内部の奴からの反応多いよな
611Cal.7743:2010/04/16(金) 01:32:17
内部の奴って根拠もなく決め付けるアホが一匹紛れ込んでるなw
612Cal.7743:2010/04/16(金) 06:51:49
少なくとも財布等の小物は外注

でも職人はメーカーよりも小さいところで頑張ってんだよ

だから職人が作ってるってこと
613Cal.7743:2010/04/16(金) 08:17:06
作ってるように見せるのも職人芸
614Cal.7743:2010/04/16(金) 08:23:46
>>605
写真はプロが写してるからよく見えるよ。

物は悪いとは言えないけど、ちょっとお値段が高めに設定されてるかも。

実際、キーホルダー辺りでも買って確認してみると良いかもね。

「百聞は一見に如かず」って言うし。
615Cal.7743:2010/04/16(金) 12:06:00
>>613
一人ではっちゃけて、何とかしてイメージダウン狙って頑張ってるようだけど、
なんか個人的な怨みでもあるのw
616Cal.7743:2010/04/16(金) 14:35:46
事実に怨みはないだろ

肩もつのは中のひとだから?
617Cal.7743:2010/04/16(金) 15:10:46
念入りに荒らすのは怨みがあるからだろ

必死で自己弁護するのは図星だから?w
618Cal.7743:2010/04/16(金) 16:22:07
ブライドルに新たにロウ足して傷隠す技とかは紹介しないの?

中の人ならわかるよね?

信じて買ったんだよ
そりゃ、怨むよな
619Cal.7743:2010/04/16(金) 20:06:45
レザークッションなんて誰が買うんだろう。しかも\46,000って…
620Cal.7743:2010/04/16(金) 20:48:29
アトリエポーチもしかり。
621Cal.7743:2010/04/16(金) 23:05:38
>>618

・まずは問題のブライドル製品とその箇所のうp
・ロウを足してる、とほざいているが、どうして足されたロウと言い切れるのか
・また、傷をロウで隠している、とほざいているが、どうしてそう言い切れるのか
・擁護発言をする人=仲の人、って言い切ってるが、その根拠はなにか

まずは以上の点について立証&実行してよw
できないorしたくないなら、それもいいよ
その場合は、君に単にいい加減ないいがかりを付けてるただの陰険野郎、
っていうレッテルが張られるだけだからw
622w :2010/04/16(金) 23:54:06
wってやめないw

頭わるそうだよw
623Cal.7743:2010/04/17(土) 00:20:13
621は土屋製品を買ったことがないのか、あるいは、にぶーくて、ゆるーい消費者であろう
624Cal.7743:2010/04/17(土) 01:18:24
あぁ、やっぱり>>618=>>623は、>>621の言うように、
いい加減ないいがかりを付けてるただの陰険野郎なのか
625Cal.7743:2010/04/17(土) 01:27:47
623は土屋製品を買ったこともないのに、妄想で、いちゃもんと、言いがかりをつけてる荒らしであるw
626Cal.7743:2010/04/17(土) 01:40:44
623だけど、618じゃないよ。ばかだなあ
それぐらいの洞察力で偉そうにしゃべるなよ

おまえこれまでの前スレ読めよw
で、そこまでいうなら、おまえが土屋の製品の何のどこがいいというところをみんなにアピールしろw
627Cal.7743:2010/04/17(土) 01:49:14
はいはい、馬鹿みたいに・・・・・・いや、「みたいに」は余計か、真性の馬鹿なんだからw
馬鹿丸出しで喚き散らしてないで、早く聞かれたことに答えてくだちゃいよ〜w
馬鹿な僕ちゃんでも、聞かれたことには答えなきゃいけないってことぐらいはわかりまちゅよね〜w
628Cal.7743:2010/04/17(土) 02:06:22
きみW君だろ!? 知らない間にw君になってたのか!?
ここで君みたいなスタンスの人間はず〜〜〜っと1人しかいなかったからよくわかるぞ!
629Cal.7743:2010/04/17(土) 02:26:13
きみ馬鹿丸出し荒らし君だろ!? 知らない間に真性の馬鹿丸出し荒らし君になってたのか!?
ここで君みたいなスタンスの人間はず〜〜〜っと1人しかいなかったからよくわかるぞ!
630Cal.7743:2010/04/17(土) 02:31:50
>>628-629
どっちも馬鹿みたいに煽り合いしてないで、まず>>628>>621の質問に答えて、
次いで>>629>>626の質問に答えたらそれで終わりだろ。
どっちも現物もってなくて答えられないってんなら、ここで煽り合いの
荒らし合戦なんてせずにどっちもとっとと出て行けよ
631Cal.7743:2010/04/17(土) 02:47:17
なんか>>630が正論はいたら一気に黙りこくったな、>>628>>629
荒らすのが目的なら、最初からくんなよな、どっちも
632Cal.7743:2010/04/17(土) 04:59:42
もりあがってきたなぁ
633Cal.7743:2010/04/17(土) 05:10:53
人気ですねー
634Cal.7743:2010/04/17(土) 13:49:34
母の日にファスナー付の長財布買おうかなと思ったけど
売り切ればかりだな。
商売やる気あるのか
635Cal.7743:2010/04/17(土) 17:38:05
>>634 はいはい、荒らす前にちゃんと>>621で提示された質問に答えてくだちゃいね〜w
636Cal.7743:2010/04/17(土) 19:14:13
>>635
人違いだよ。
純粋に疑問に思っただけ。ネット販売から撤退するなら分かるけど。
637すいかのラーメン推奨w ◆Qurpnrgk3w :2010/04/17(土) 19:46:59
セールはウルバーノとかコードバンはやってなかったよ
別に万札の一枚ぐらいどうでもいいけど

因みにウルバーノのマネークリップ買いました。
638Cal.7743:2010/04/17(土) 20:05:38
丁稚のちん○臭い?
639Cal.7743:2010/04/17(土) 20:14:40
???
640Cal.7743:2010/04/17(土) 20:52:23
なんか変な信者が大暴れだったな
土屋も迷惑だろうに
641Cal.7743:2010/04/17(土) 20:55:55
>>640 はいはい、荒らす前にちゃんと>>621で提示された質問に答えてくだちゃいね〜w
642Cal.7743:2010/04/17(土) 21:08:58
ガキ
643Cal.7743:2010/04/17(土) 21:13:21
>>642
キチガイ
644Cal.7743:2010/04/17(土) 21:50:36
>>643
イチジク
645Cal.7743:2010/04/17(土) 21:54:51
>>644
クチビル
646Cal.7743:2010/04/17(土) 22:07:29
>>645
瑠璃色の地球
647Cal.7743:2010/04/17(土) 22:17:14
>>646
ウーパールーパー
648Cal.7743:2010/04/17(土) 22:23:14
>>647
サムライトルーパー
649Cal.7743:2010/04/17(土) 22:42:14
>>648
パーで始まってないから君の負け〜〜〜
650Cal.7743:2010/04/17(土) 22:51:42
>>641
ガキ
651Cal.7743:2010/04/18(日) 00:18:48
>>650
キチガイ
652Cal.7743:2010/04/18(日) 00:28:23
>>651
ナイスガイ
653Cal.7743:2010/04/18(日) 00:35:53
>>648
イで始まってないから君の負け〜〜〜
654Cal.7743:2010/04/18(日) 00:59:55
>>641
ガキ
655Cal.7743:2010/04/18(日) 01:03:38
キンタマ
656Cal.7743:2010/04/18(日) 01:24:38
>>641
マジ信者
657Cal.7743:2010/04/18(日) 01:37:40
>>656
焼きの回った荒らし
658Cal.7743:2010/04/18(日) 02:41:28
>>641
終了。
659Cal.7743:2010/04/18(日) 02:57:04
なんかキ印な荒らしが大暴れだったな
土屋も迷惑だろうに
660Cal.7743:2010/04/18(日) 11:32:52
ちょっと楽しかったけどねw
丁稚じゃないが
661Cal.7743:2010/04/18(日) 12:48:58
まだセールやってるよ。
662Cal.7743:2010/04/18(日) 13:42:38
うん、やってるね。セールじゃなくて適正価格だと思うけどさ。
663Cal.7743:2010/04/18(日) 15:01:59
セールって実店舗のみ?
664Cal.7743:2010/04/18(日) 15:10:29
なんだかんだ丁稚人気者だな(ちょっとうらやましい)
665Cal.7743:2010/04/18(日) 15:39:59
>>664
丁稚丁稚言ってるのお前だけだろ
いい加減シネよ
666Cal.7743:2010/04/18(日) 15:46:09
丁稚じゃなく幼稚なガキの信者
667Cal.7743:2010/04/18(日) 17:26:46
>>662,>>665-666
今日も今日とて自演荒らし乙w
668Cal.7743:2010/04/18(日) 17:31:27
>>665
あーあ、言っちゃった。知らないよ〜。
669Cal.7743:2010/04/18(日) 17:50:47
>>667
被害妄想いっぱい、自意識過剰のw君。今日も周りは敵ばかり。
670Cal.7743:2010/04/18(日) 18:33:19
>>669
妄言いっぱい、自作自演の粘着荒らし君。今日も一人で嘘吐くばかり。
671Cal.7743:2010/04/18(日) 21:24:55
結局>>618は言い逃げだけしか脳のない荒らし野郎だったのか
いつまで経っても↓の質問に答えないしね

・まずは問題のブライドル製品とその箇所のうp
・ロウを足してる、とほざいているが、どうして足されたロウと言い切れるのか
・また、傷をロウで隠している、とほざいているが、どうしてそう言い切れるのか
・擁護発言をする人=仲の人、って言い切ってるが、その根拠はなにか
672Cal.7743:2010/04/18(日) 21:52:40
いつから土屋は番犬を飼いだしたの?
無差別に吠えたり噛み付いたりするから、これじゃあ普通の客も寄りつけないねw
673Cal.7743:2010/04/18(日) 21:56:48
>>672 はいはい、荒らす前にちゃんと>>621で提示された質問に答えてくだちゃいね〜w
674Cal.7743:2010/04/18(日) 21:58:10
吠えるなw
675Cal.7743:2010/04/18(日) 21:59:46
荒らすな
676Cal.7743:2010/04/18(日) 22:03:26
>>675
荒らしに「荒らすな」なって正論言っても意味無いだろ
包丁振り回してるキチガイに「包丁振り回すな」って言っったって
理解できないのと同じなんだから
677Cal.7743:2010/04/19(月) 16:36:42
丁稚んぽ
678Cal.7743:2010/04/19(月) 23:04:03
荒らしろあり
679Cal.7743:2010/04/20(火) 00:06:06
荒らすなワオ〜〜〜ンw
680Cal.7743:2010/04/20(火) 00:23:41
>>679 お前がな
681Cal.7743:2010/04/20(火) 00:56:37
でた番犬w
682Cal.7743:2010/04/20(火) 00:57:46
でた低脳粘着荒らしw
683Cal.7743:2010/04/20(火) 01:05:14
書き込みの最後にワオ〜ンと付けないと駄目じゃないか!
684Cal.7743:2010/04/20(火) 03:51:50
シフォンフェザーボストン、もうちょっと薄いといいのに。
685Cal.7743:2010/04/20(火) 06:57:30
ボストンだから厚いのはしょうがないね
あんまりお仕事向きじゃないのは確かだ
686Cal.7743:2010/04/20(火) 11:33:55
年々高くなってないかなここの鞄。
ほんで基本重い・・・・。気楽に手を出せる値段じゃない。
財布しか手が出ない。財布はフォンダとアジール手を出したけど
使いやすいよ。財布は納得価格かと。
687Cal.7743:2010/04/20(火) 11:53:03
どれだけ貧乏なんだよ!

と丁稚に言われそうだなw
688Cal.7743:2010/04/20(火) 12:37:00
はいはい、そうやっていつまでも引きこもって見えない敵と戦っといてくだちゃいね〜
君みたいなニートが世の中に出てこないだけで、多少なりとも空気の綺麗さが違うんだからw
689Cal.7743:2010/04/20(火) 12:42:55
>>686
確かに重い。
造りがしっかりしてるのはわかるけど、やや武骨な感じがする。
690688訂正:2010/04/20(火) 14:07:45
はいはい、そうやっていつまでも引きこもって見えない敵と戦っといてくだちゃいね〜 ワオ〜ン
君みたいなニートが世の中に出てこないだけで、多少なりとも空気の綺麗さが違うんだからwワオ〜ン
691Cal.7743:2010/04/20(火) 15:17:53
うん。重たいと持ち歩きたくなくなるから。
一キロ越える鞄とか個人的にはありえないが普通にあるのにびっくりする。
692Cal.7743:2010/04/20(火) 15:33:01
じゃナイロンのでも使えばいいのに。
693Cal.7743:2010/04/20(火) 17:40:11
革でももっと軽い鞄はあることない?
ナイロンもいいけど革も好き。
なるべく軽いやつ探してる人多いと思う。
だからシフォンシリーズとか出してきたんだろうね。
この軽さで機能的でおしゃれなデザインお願いします。
694Cal.7743:2010/04/20(火) 21:07:57
ここのはイマイチ機能性に欠けると思う。
今回のシフォンボストン、今時外ポケットがないなんて、使えないじゃん。
これで5万はないわ〜。
695Cal.7743:2010/04/20(火) 22:11:44
>>694
同感
696Cal.7743:2010/04/20(火) 22:48:50
>>690
「僕ちゃんの負けでちゅ。もう降参でちゅ。
これ以上調子にのって暴れたりしないんで、
どうかどうか許してくだちゃい。
お願いでちゅ〜〜〜」まで読んだ
697696訂正:2010/04/20(火) 23:04:14
ワンワワンワオ〜ン
ウ〜〜バウバウバウン
アウアウウワン
キャイ〜ンキャンキャンワオ〜ン
698Cal.7743:2010/04/20(火) 23:54:25
>>697
ごめんね、僕君みたいな薄気味悪い犬畜生とは違うから、犬の言葉はわからないんだよw
君みたいな低レベルなところまで降りていってあげられなくて本当にごめんねw
699Cal.7743:2010/04/20(火) 23:57:00
同感
番犬は消えろ
700Cal.7743:2010/04/21(水) 00:07:40
>>698-699
お前らそれぐらいにしとけよ。
そもそも失礼だろ、この荒らしと犬なんかを同列にしちゃ……犬に対してw
こんなのと同列にされたら世の中の犬とかがかわいそ過ぎるから、
今後は犬とかと同列に扱っちゃいけないぞ、犬とか、世のためになってる
動物のためにもw
701Cal.7743:2010/04/21(水) 00:09:53
番犬
どんどんつまんなくなってるぞ自演はダメだろw
出直してこい
702Cal.7743:2010/04/21(水) 00:10:36
店舗でループトート見たことあるけど、すごく安っぽい合皮みたいな革質で36000円なんて高すぎると思った。

シフォンボストン、あの革で5万なんてありえないよ・・・ 

703Cal.7743:2010/04/21(水) 00:16:36
たしかにループトートの写真を見てしまうと
シフォンボルトンは現物を見ないと怖いな
704Cal.7743:2010/04/21(水) 00:19:40
>>701-703
粘着荒らし
どんどんつまんなくなってるぞ自演はダメだろw
出直してこい
705Cal.7743:2010/04/21(水) 00:30:20
シフォントートの革、そんなにやばいのか。外ポケットなくて使いにくそうなんで
欲しくないけど。
 軽さを求めるなら一見本物に見える合皮のほうがましか。
合皮に見える本物(?)を買うくらいなら・・・・
自己満足の世界になるよねほんと。
その値段の差10倍以上・・・って貧乏人には無理だ。
706Cal.7743:2010/04/21(水) 01:00:23
なんか最近メールマガジンが届いてないような気がする・・・
なんでだろ・・・
707Cal.7743:2010/04/21(水) 09:30:05
楽天のは昨日届いたよ、メルマガ。
上に書いてあるシフォンボストン登場がメイン。
708Cal.7743:2010/04/21(水) 22:58:35
>>705
2ヶ月で切れてきたってレビューがあったよ、確か。
自分も買ったけど、「わあ、軽い♪」っていうより、「え!?これ?」っていう
第一印象。貧相っていうか…。
外ポケットがないからイマイチ使いづらくて、半年で3,4回しか使ってない。
めちゃくちゃ悪いってわけじゃないけど、\36,000はやっぱ高いと思う。
土屋で通販はよくないね。実物見て確かめた方がいいと痛感した。
709Cal.7743:2010/04/22(木) 23:16:59
>>708
実物見ていくらくらいに見えるバッグ?
710Cal.7743:2010/04/24(土) 13:08:02
ノートカバー持ってる人いる?
711Cal.7743:2010/04/24(土) 20:35:32
>>709
うーん…\18,000〜\23,000くらいかなあ。
底板ないからフニャフニャするし…レビューに乗せられたって感じ。
とにかく軽さを求めるならいいのかもしれないけど、高い授業料だったと思ってる。
712Cal.7743:2010/04/24(土) 20:44:43 BE:1523802757-2BP(0)
柔らかいを売りにしてるバッグで
底板が入ってる方がおかしくない?
まぁ某皇室御用達の似たようなシリーズも
どう見ても合皮っぽいのに40000とかするよね
713Cal.7743:2010/04/24(土) 21:29:42
シフォンケーキのシフォンだもん。ふわふわして当たり前。
舐めたら甘いかもよw
714Cal.7743:2010/04/24(土) 23:30:33
>>708ぜひその「え!?これ?」と思った実物をうpして見せてくれ
話はそれからだ
715Cal.7743:2010/04/24(土) 23:43:16
ワオ〜ン
716Cal.7743:2010/04/24(土) 23:46:14
>>715
なんで畜生がパソコンなんて使ってるんだ?
畜生にパソコンを与えるなよな
717Cal.7743:2010/04/25(日) 00:10:19
ぜひその「え!?これ?」と思った実物をうpして見せてくれワン
話はそれからだワン
718Cal.7743:2010/04/25(日) 01:19:12
>>717
惨めだねぇ、荒らすことにしか生きがいを見出せないプー太郎はw
そんなに自分に買えない物を世間の人が手にしてるのが妬ましいのかいw
君にも手にする方法はあるんだよ、ち ゃ ん と 働 い た ら ね w
40過ぎても親の脛をかじり続けるなんて惨めな真似、もうそろそろ止めたらどうだいw
719Cal.7743:2010/04/25(日) 01:25:05
>>717みたいな荒らしは本当にわかりやすいよなw
さも実物を持ってるような振りして持ってないものを貶める発言をして、
うpを求められたらそれは黙殺し、とにかく場を荒らしてやり過ごそうとする
しかもその荒らしの方法もワンパターンときたもんだ
……生きてる意味あるの、この荒らしw
720Cal.7743:2010/04/25(日) 01:59:30
男から見ると土屋の女性用鞄のデザインってあまりピンと来ないんだけど
女性から見たら他と比べてどうなの?
721Cal.7743:2010/04/25(日) 05:38:32
>>718-719
そっとしておいてあげようよ。
リアルでもネットでも居場所のない人はかわいそうなんだから、頭の中が
722Cal.7743:2010/04/25(日) 17:38:56
>>718
お前ニートだの脛かじりだの馬鹿の一つ覚えだな
俺はちゃんと働いてるし、働いてる人間が土日が休みなのは常識だろ
お前こそニートで脛かじりで引きこもりだから働いてる人が土日が休みなんて
常識も身についてないし、わかってないんだろ。わかったら黙ってろ、このプーが
723Cal.7743:2010/04/25(日) 22:17:10
で、番犬。
一人芝居のつづきを早くやってくれよ(大笑)
724Cal.7743:2010/04/25(日) 23:38:04
と、昨晩から一人芝居を続けていた荒らしが、それを見破られたために
その責任を誰彼構わず擦り付けようとしておりますw
725Cal.7743:2010/04/25(日) 23:42:17
長い時間待たせてない知恵絞って出てきたセリフがそれか?
つまらん。一人でず〜〜〜〜〜〜〜っと夜中吠えてろ。じゃあな番犬。
726Cal.7743:2010/04/25(日) 23:44:56
毎日毎日、ニートで暇だからって足りない知恵絞って荒らす内容がそれか?
つまらん。ちょ〜〜〜〜〜〜〜っとは親の役に立つことでもしたら。じゃあな塵屑荒らし。
727Cal.7743:2010/04/25(日) 23:47:34
こいつら来てからまともに土屋の製品についての話もできないな
お前ら、本当に土屋の製品持っったうえで荒らしてるor擁護してるのか?
もしそうなら、一つでも良いからうpしてみろよ。
728Cal.7743:2010/04/25(日) 23:54:38
>>725
こちらは、君みたいに40も過ぎようかというのに親の脛をかじりながら引きこもって
一日中パソコンに張り付いていられるほど暇じゃなくてねw
>>726の言うように、少しは親御さんとか社会の役に立つっていうことをそろそろ考えてみたら?
あ、それが出来るんなら、40手前でいまだに引きこもったりしてないかw
ま、新聞沙汰になるようなことだけは慎みたまえよ、親御さんのためにもね
あ、そんな気遣いは君には出来ないか。なんたって、社会不適合な引きこもりだもんねw
729Cal.7743:2010/04/26(月) 00:01:01
注意しろよ、ここを荒らしてるお前ら。
とうとう通報されたぞw
730Cal.7743:2010/04/27(火) 19:49:44
そして誰も書かなくなった
731Cal.7743:2010/04/28(水) 19:30:55
もともと番犬がひとりで吠えてただけだからな
で結局、番犬は自分を荒らし認定してしまったわけか
732Cal.7743:2010/04/28(水) 21:59:01
また来たよ、荒らしの片割れが……
733Cal.7743:2010/04/28(水) 23:07:32
どうも>>731には自分も荒らしの一員だという自覚がないようだな
734Cal.7743:2010/04/28(水) 23:23:17
4/23〜5/5の期間、春季休業とさせていただきます。
すごいな。
735Cal.7743:2010/04/29(木) 01:28:20
>>734
俺なんかその長期連休前に購入しちまったよw

たぶん物が届くのは5月5日以降だろうな…
736Cal.7743:2010/04/30(金) 00:40:46
http://www.tsuchiya-kaban.jp/fs/a184/bag-mens-shoulder/444
これ良いのかな?
衝動的にポチっちゃったけど、>>2とかこのスレ見てたら不安になってきた。
値段相応ならいいんだけど。
737Cal.7743:2010/04/30(金) 09:03:19
あんまり土屋っぽくないね。
他にもいろいろありそうなのに、なぜ土屋でこれを選んだか知りたい。
738Cal.7743:2010/04/30(金) 14:28:35
やっと販売開始があるんだ?マイリースっての。
739Cal.7743:2010/05/01(土) 01:25:06
オイルナメラージトート こげ茶
使用2か月 男
これ、使い勝手といい、大きさといい、手触りといい、くったり感といい
めちゃくちゃいいぞ。なんで販売終了なんだろう?
ちなみに、型崩れが嫌。という人には全くすすめられないけど。。。
740Cal.7743:2010/05/01(土) 02:42:34
デザイン変えてすぐ売り出すんじゃないの?
いつもの手
741Cal.7743:2010/05/04(火) 17:14:25
なんか最近えらく静かになったな
742Cal.7743:2010/05/04(火) 20:40:20
自分が買ったものが駄目だと言えばすぐ賑やかになるよ
743Cal.7743:2010/05/04(火) 20:47:24
じゃあ逆のことを言うとしよう
この前販売になってた、ブライドルレザーの長財布買ったんだけど、これホント良いね
革の質といい、作りといい、値段以上のできばえで、本当に買って良かったと思うよ
今はまだ硬さがあるけど、これが使い込んでいくうちに、どう馴染んでいくのか、
それと内側のヌメ革の部分がどうエイジングされていくのか、本当に楽しみで仕方がないよ
744Cal.7743:2010/05/04(火) 22:43:25
ヌメ革のメモパッドホルダーを購入して早2年。
毎日使い続けているが、一向に色が変わっていかない。
後から買った某メーカーのヌメ革のブックカバーは
使用頻度が低いのに良い色合いになってきた。
アメ色にしたいのだけどコーティングでもされてるのかなぁ。
745Cal.7743:2010/05/04(火) 23:09:28
塗装じゃなかったっけ
746Cal.7743:2010/05/04(火) 23:10:45
塗装だな
かわいそうに
747Cal.7743:2010/05/05(水) 00:26:17
>>744
ぜひ、その色が変わってないのと変わってるのを並べた比較写真をうpしてくれまいか
748Cal.7743:2010/05/05(水) 00:49:09
ほらね
749Cal.7743:2010/05/05(水) 01:06:26
>>748 ????
750Cal.7743:2010/05/05(水) 08:52:07
ホラーね?
法螺ね?
751Cal.7743:2010/05/05(水) 10:31:56
HPのLファスナーレビューでは多くの方が↓の様に
書いてられますが‥本当に期待出来るのでしょうか?

・育てます!
・どんな風に変わっていくか楽しみ!
・色合いの変化を楽しむ!
・味を出していく!
752Cal.7743:2010/05/05(水) 21:24:34
やつらはポイント目当てだからな
753Cal.7743:2010/05/05(水) 22:06:38
>>751
・育てます! → まあいつまでも新品な訳もないしね。
・どんな風に変わっていくか楽しみ! → 楽しみなのは理解できる。
・色合いの変化を楽しむ! → 問題はここだな。
・味を出していく! → 使っていけば艶も出るしシワもできる。俺の黒Lファスも艶は出てきた。
754Cal.7743:2010/05/05(水) 22:15:01
塗装がうす汚れていくだけ
755Cal.7743:2010/05/05(水) 23:12:30
Lファスなんてろくなもんじゃないよ。ただの客寄せパンダじゃん。
あたかも土屋の代表商品みたいに扱うのやめれ。
756Cal.7743:2010/05/06(木) 09:22:32
土屋の買うなら、まだノイジャパンの方が良いな。
757Cal.7743:2010/05/06(木) 19:10:19
って思ったけど、そうでも無かったな。

スレ汚しスマソ。
758Cal.7743:2010/05/06(木) 20:04:46
俺が作ったコピペを勝手に使うな。

って俺が書き込んだのか。
759Cal.7743:2010/05/06(木) 23:32:29
って思ったけど、そうでも無かったな。

スレ汚しスマソ。
760Cal.7743:2010/05/07(金) 00:07:01
俺が二人?
761Cal.7743:2010/05/07(金) 02:46:03
って思ったけど、そうでも無かったな。

スレ汚しスマソ。
762Cal.7743:2010/05/07(金) 14:45:55
土屋の製品が入ってた袋・・余ってたら俺に下さい。
763Cal.7743:2010/05/07(金) 18:53:07
って思ったけど、そうでもなかったわ。

スレ汚しスマソ。
764Cal.7743:2010/05/07(金) 23:27:49
この荒らし、革小物とかに関心あるところから察するに、
多少なりともものを見る目なり、品性なりあるかと思ってたが……
765Cal.7743:2010/05/07(金) 23:30:23
って思ったけど、そうでもなかったわ。

スレ汚しスマソ。
766Cal.7743:2010/05/09(日) 04:23:58
>>765 この荒らし、本当にバカだなw
荒らすことばっか考えて、何も見ずに書き込むから墓穴を掘るんだよw
あ、考える中身があったらそもそも荒らそうとか思ったりしないかw
767Cal.7743:2010/05/09(日) 04:35:30
って思ったけど、そうでもなかったわ。

スレ汚しスマソ。
768Cal.7743:2010/05/09(日) 05:39:51
って思ったけど、そうでもなかったわ。

スレ汚しスマソ。
769Cal.7743:2010/05/09(日) 05:42:02
だから俺のコピペを使うなよ。
770Cal.7743:2010/05/09(日) 06:20:09
って思ったけど、そうじゃなかったわ。

スレ汚しスマソ。
771Cal.7743:2010/05/09(日) 06:41:52
なんで俺のコピペを使うんだよ。
772Cal.7743:2010/05/09(日) 07:53:16
バカが飽きるまで待つわ
773Cal.7743:2010/05/09(日) 08:03:06
って思ったけど、そうでもなかったわ。

スレ汚しスマソ。
774Cal.7743:2010/05/09(日) 09:35:25
またまた使った。
775Cal.7743:2010/05/09(日) 09:42:31
って思ったけど、そうでもなかったわ。

スレ汚しスマソ。
776Cal.7743:2010/05/09(日) 10:28:23
君達、犬の相手をいつまでもしてんじゃないよ
調子に乗るだけだぞ
777Cal.7743:2010/05/09(日) 13:12:22
って思ったけど、そうでも無かったワン。

スレ汚しスマソだワン。
778Cal.7743:2010/05/09(日) 13:47:51
って思ったけど、そうでもなかったわ。

スレ汚しスマソ。
779Cal.7743:2010/05/09(日) 15:02:22
わんわんお
780Cal.7743:2010/05/09(日) 15:09:07
って思ったけど、そうでもなかったわ。

スレ汚しスマソ。
781Cal.7743:2010/05/09(日) 15:32:29
にょーにょーお
782Cal.7743:2010/05/09(日) 17:43:47
この荒らし、実際にここの商品を買った上で罵倒してるから、
その罵倒してる内容にも信憑性がおけるな
783Cal.7743:2010/05/09(日) 17:44:29
って思ったけど、そんなことなかったわ。

スレ汚しスマソ。
784Cal.7743:2010/05/09(日) 18:16:34
つまらないから、やめてくれ
785Cal.7743:2010/05/09(日) 18:28:02
って思ったけど、そうでもなかったわ。

スレ汚しスマソ。
786Cal.7743:2010/05/09(日) 20:42:44
わおーーーーん
787Cal.7743:2010/05/09(日) 20:46:28
って思ったけど、そうでもなかったわ。

スレ汚しスマソ。
788Cal.7743:2010/05/09(日) 20:56:06
スマソと思ったけどそうでも無かったわん。
789Cal.7743:2010/05/09(日) 20:58:58
って思ったけど、そうでもなかったわ。

スレ汚しスマソ。
790Cal.7743:2010/05/09(日) 21:06:52
あぁ、また来たのか、人語は解さないが、犬語だけは解する畜生が
まぁこの荒らしも語尾にワンとつけたりここで書き込むことでしか人と触れ合うことが出来ないんだから、
考えたら哀れなもんだよな……こんなのでもいつまでも飼っとかなきゃいけない親御さんがw
791Cal.7743:2010/05/09(日) 21:10:18
で、馬鹿だから、またワンパターンで語尾にワンと付けた、いつもの鸚鵡返しやらかすんだぜ、こいつw
792Cal.7743:2010/05/09(日) 21:11:06
あぁ、また来たのか、人語は解さないが、犬語だけは解する畜生がワン
まぁこの荒らしも語尾にワンとつけたりここで書き込むことでしか人と触れ合うことが出来ないんだワン、
考えたら哀れなもんだよな……こんなのでもいつまでも飼っとかなきゃいけない親御さんワンw
793Cal.7743:2010/05/09(日) 21:11:54
ほらw、やっぱりなwww
794Cal.7743:2010/05/09(日) 21:33:21
>>790-793
よーしよしよし。
番犬頑張ってるな。

お座り!
795Cal.7743:2010/05/09(日) 21:44:07
>>794
実生活で飼い犬にすら振り向かれないからって、何もネットの世界でちんけな優越感に浸らなくてもw
ネット上なら言うこと聞いてくれると思ったの? 哀れだねぇ〜、見向きもされない人生とはw
796Cal.7743:2010/05/09(日) 21:45:54
って思ったけど、マジで俺が番犬だったわ。

スレ汚しスマソ。
797Cal.7743:2010/05/09(日) 21:47:01
いやいや俺が番犬だ。

スレそ。
798Cal.7743:2010/05/09(日) 22:17:26
って思ったけど、そうでもなかったわ。

スレ汚しスマソ。
799Cal.7743:2010/05/09(日) 22:43:40
>>794
言うことを聞く価値もない物体に、顔真っ赤にしながらお座り!とかほざかれてもねぇw
本物の犬でも、言うことを聞くべき人間と、その価値もない物体の見極めぐらいするモンだよ
ま、引きこもって妄想に耽ってる物体には想像もつかないことだろうがねw
800Cal.7743:2010/05/09(日) 22:53:16
って思ったけど、マジで俺が番犬だったわ。

スレ汚しスマソ。
801Cal.7743:2010/05/09(日) 23:00:17
スレは汚しても、心は汚すなよ。
802Cal.7743:2010/05/09(日) 23:05:41
って思ったけど、そうでもなかったわ。

スレ汚しスマソ。
803Cal.7743:2010/05/09(日) 23:21:55
>>799
おすわり!
804Cal.7743:2010/05/09(日) 23:32:41
>>803
現実の飼い犬には歯牙にもかけられてないから、その鬱憤をここで晴らしてるわけかw
いやぁ、かわいそうだねぇwww
805Cal.7743:2010/05/09(日) 23:34:30
>>803
伏せ!、そのまま待て!!
806Cal.7743:2010/05/09(日) 23:47:49
>>804
ハウス!
807Cal.7743:2010/05/10(月) 00:00:53
皆さん、うちのご主人のろくでなしの餓鬼がご迷惑をお掛けして申し訳ありません

ご主人はいい人なんですが、この餓鬼は本当に厄介な奴でして……
いい年こいてるくせに、働きに出る訳でも家の手伝いをするでもなく、日がな一日引き篭もりつつ、
ご主人に罵声を浴びせ、家では好き放題する始末……
僕もご主人に飼われてるとはいえ、こんなのの言うことだけは死んでも聞きたくないので、
何を命令されても怒声を上げられようともシカトこいてたんですが、ここ数日何も言ってこなくなったので、
ようやくこちらの気持ちが通じたのかとほっとしてたんですが……

よもや、全く無関係なこちらに押しかけて、ご迷惑をお掛けしてるとは思いもしませんでした
本当に、しつけのなってない餓鬼で申し訳ございません
僕が責任を持って、ご主人に成り代わり世の中の常識をしつけますので、
今回だけはご容赦頂けますよう、どうかお願いします
808Cal.7743:2010/05/10(月) 00:04:10
いつもダラダラと。文才ないな…
809Cal.7743:2010/05/10(月) 00:05:19
って思ったけど、犬にしてはそうでもなかったわ。

スレ汚しスマソ。
810Cal.7743:2010/05/10(月) 00:10:38
>>808-809
短文のクセにアホさ加減が盛大に現れてるな、こいつ
811Cal.7743:2010/05/10(月) 00:11:23
って思ってたけど、そのとおりだったわ。

スレ汚しスマソ。
812Cal.7743:2010/05/10(月) 00:15:25
このスレも、俺を含めて3人だけだな。

それと、コピペは俺が作ったんだ。
813Cal.7743:2010/05/10(月) 00:21:58
俺もそろそろいなくなるかも。
この阿呆の荒らしがいつかはいなくなるかと思って静観してたが、いつまで経っても
鸚鵡返しや他人を犬扱いとか阿呆な言動ばかりして荒らしまわって……

自分に明るい未来がないからって、このスレの未来まで道連れにせんで欲しいわ
814Cal.7743:2010/05/10(月) 00:24:45
>>812
あなたのコピペは最強だなw

番犬がいなくなればこのスレは平和な日常に戻るでしょう
815Cal.7743:2010/05/10(月) 00:30:46
>>814が来るまではこのスレも平和だったのに・・・
816Cal.7743:2010/05/10(月) 00:37:36
自分は一度も番犬に噛まれてはいない
多くの人が普通のあたりまえの不満を言っただけなのに何度も噛みつかれるのを見て
なんてひどいことが起こっているのだ!番犬が暴れてる!と思っただけだ
817Cal.7743:2010/05/10(月) 00:44:42
自分は一度も荒らしが真っ当な事を言ってると思ったことがない
荒らし一人が自演してまで自身の妄想を基にした嘘や捏造した不満を喚き散らしてるのを見て
なんてひどいことが起こっているのだ!荒らしが一人でが暴れ回ってる!と思ったのだ
818Cal.7743:2010/05/10(月) 00:46:08
>>816
君はその多くの人が言った不満と同意見なの?
819Cal.7743:2010/05/10(月) 00:53:48
>>818
基本その通り。
最終結論は、もう土屋製品は通販では買わない。魅力的に見えるものがない訳ではない。
820Cal.7743:2010/05/10(月) 00:55:26
一人は火病。
二人は笑顔。

で書込みなんじゃないかな。

もう寝るかも。
821Cal.7743:2010/05/10(月) 00:56:28
って思ったけど、そうでもなかったわ。

スレ汚しスマソ。
822Cal.7743:2010/05/10(月) 00:58:36
>>819
じゃあ、その不満があった商品うpしてみてよ
出来るでしょ、実際に買って、手にとって見た上で不満に同意してるんなら
823Cal.7743:2010/05/10(月) 01:00:36
>>820 あぁ、だから荒らしてるうちの片方はえらく犬にご執心なんだね
さすが食文化の中に犬を食べるのが含まれてる火病持ちは違いますなw
824Cal.7743:2010/05/10(月) 01:00:45
あ初めて噛まれた
うざ
825Cal.7743:2010/05/10(月) 01:06:13
この火病持ちの荒らし、いっつもこうだね
ここの製品を買ったこともなければ見たこともないのに、妄想だけでいちゃもん付けてます
って素直に言えばいいものを、下らん虚勢なんか張っちゃって
826Cal.7743:2010/05/10(月) 01:08:33
>>824
噛まれたもなにも、持ってるんならうpすればすむ話じゃないの?
そうすればこの番犬もぐうの音も出ないんだし、一気にスレも沈静化すると思うんだが
スレのためにも、一刻も早く君が不満を抱いた土屋鞄の製品をうpしてくれたまえ
827Cal.7743:2010/05/10(月) 01:10:11
って思ったけど、そうでもなかったわ。

スレ汚しスマソ。
828Cal.7743:2010/05/10(月) 01:11:20
ほらね。
もういいよ。ずっと吠えてろ。
829Cal.7743:2010/05/10(月) 01:14:50
>>826 正論っちゃあ正論だな
>>824>>816で「なんてひどいことが起こっているのだ!」とこのスレと住民のことを危惧してくれているのだから、
このスレと住民のために少しでも早くupして、このスレを助けて欲しいもんだ

>>816を書いたんだから、きっとすぐにでもupしてくれるよね、>>816
830Cal.7743:2010/05/10(月) 01:20:16
>>828
>>825

>>826>>829
ほらね。
期待するだけ無駄だよ、顔真っ赤にして喚くしか能がないんだから
831Cal.7743:2010/05/10(月) 01:23:00
番犬ひとりでうざいわ
少数派のお前がupして多数派を納得させろよ
コナンの上に置いたLファスしか見せてないだろwみんな覚えてるぞw
832Cal.7743:2010/05/10(月) 01:28:37
>>831
持ってないのにキャンキャンキャンキャンうるさいなぁ、この馬鹿犬は
持ってないんならこのスレに来なきゃいいのに
実際に商品を見たことも触ったことも、表に出たこともないんだろw
833Cal.7743:2010/05/10(月) 01:29:13
コナンw
834Cal.7743:2010/05/10(月) 01:29:51
もういいかげんうざいわ
upしてやるから二度と口開くな、番犬が
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/81935
835Cal.7743:2010/05/10(月) 01:34:39
おまえだれだ?

コナンw
836Cal.7743:2010/05/10(月) 01:38:01
皆の衆、このようなものを見つけたんだが……

ttp://www.sukareruhito.com/archives/2006/09/post_298.html


>>834 このサイト、君のサイトなんだよねw
それとも……、まさか、ねぇw
837Cal.7743:2010/05/10(月) 01:39:58
・・・・・・・・・これはひどい
838Cal.7743:2010/05/10(月) 01:41:11
番犬自分で責任とれよ。知らんぞ。

番犬の愛読書=コナンw
839Cal.7743:2010/05/10(月) 01:44:38
>>838
君のやったことの責任まで押し付けられても知らんよw
840Cal.7743:2010/05/10(月) 01:48:13
ほんと知らんぞ。早まったな番犬。
サイトの人にこの流れで名誉毀損で訴えられろw

コナンw子供かw
841Cal.7743:2010/05/10(月) 02:03:53
一気に書き込みが止まったなw
短時間に連投しすぎじゃないの、顔真っ赤にしながら
火病持ちは大変ですなぁ。あ、盗作癖もあるんだっけw
842Cal.7743:2010/05/10(月) 02:19:10
http://ouchi-original.com/contents/catalogue/protector/ecx0021.html
これぐらい土屋もつくれるようになれよな
843Cal.7743:2010/05/10(月) 02:36:44
コナンの新刊楽しみだワン
844Cal.7743:2010/05/10(月) 02:39:25
コナンつまんないから見ない。
ヤイバは見てたけどわん。
845Cal.7743:2010/05/10(月) 02:45:52
この荒らしにとっては、自分の意に沿わない発言をする投稿者は全部番犬に見えるんだな
自分自身が世の中や親御さんの意に沿わず、しぶとく存在し続けてるくせになw
846Cal.7743:2010/05/10(月) 02:48:57
「番犬がいなくなればこのスレは平和な日常に戻るでしょう」
847Cal.7743:2010/05/10(月) 02:50:18
848Cal.7743:2010/05/10(月) 03:34:08
この火病持ちの荒らし、すごい粘着力だねw
その粘着力を接着剤なりセロテープなりに応用できれば、少しは世の中に貢献できたものなのにねぇ
今みたいに、微塵も貢献できず、ただ酸素を無駄に浪費するだけの意味の無い物体よりはw
849Cal.7743:2010/05/10(月) 06:48:16
って思ったけど、そうでもなかったわ。

スレ汚しスマソ。
850Cal.7743:2010/05/10(月) 19:01:53
このスレ見つけてから、土屋の評価も真っ逆さま↓
実際には違うのかもしれないけど、関係者が必死になってる姿が目に浮かんでしまう。
851Cal.7743:2010/05/10(月) 19:32:26
騙されたらあかんで。
自分の目で確かめてな
852Cal.7743:2010/05/10(月) 19:53:37
この荒らしが来てから、このスレの評価も真っ逆さま↓

実際に暴れてるのは一人だけなんだろうけど、荒らしが必死になって暴れてる姿は不愉快極まりない。
853Cal.7743:2010/05/10(月) 20:16:04
って思ったけど、そうでもなかったわ。

スレ汚しスマソ。
854Cal.7743:2010/05/10(月) 20:33:05
また俺の使ってる!!
855Cal.7743:2010/05/10(月) 20:56:40
って思ったけど、そうでもなかったわ。

スレ汚しスマソ。
856Cal.7743:2010/05/10(月) 21:04:59
わーっ。
857Cal.7743:2010/05/10(月) 21:27:09
よくある一行をNGにするだけで、ずいぶんすっきりするよw
858Cal.7743:2010/05/10(月) 21:34:28
って思ったけど、そうでもなかったわ。

スレ汚しスマソ。






















859Cal.7743:2010/05/10(月) 22:10:19

























わーっ。
860Cal.7743:2010/05/10(月) 22:20:00
今北。今日は3人じゃないな

数人と1匹。
861Cal.7743:2010/05/10(月) 22:41:51
その一匹が厄介なんじゃないか
862Cal.7743:2010/05/10(月) 22:56:15
確かにな。この荒らしが来てから、ホントひどくなった

・ID出ないのをいいことに、荒らし発言と過剰な擁護の両方を書き込んで場を荒らす
・買ったこともないのに、さも買った上で不満を述べているように騙っている
・いい年こいて働きにも出ず、引きこもってばかりいる
・そが為、脛かじりの小遣いではここの商品を買えない忿懣を手当たら次第ぶちまけている
・自分の意に沿わない発言は全て店員の擁護だと煽る。過剰な擁護は全て自分で書いてるくせに
・この世に存在し続けることで、貴重な酸素やエネルギーを浪費し続けている

パッと思い付くだけでもこんなにもある
863Cal.7743:2010/05/10(月) 22:59:08
その1匹。文才ない。
864Cal.7743:2010/05/10(月) 23:13:38
>>862 同意
あと、この荒らしのしでかしたことに
「他人のブログの写真を流用して商品を持ってるように見せかけた」
というのも追加しておいてくれ。
さすがにあれはやっちゃいかんだろ
865Cal.7743:2010/05/10(月) 23:17:42
犬長いよ。サイトの人に報告済。真実はひとつ。犬終わったw
866Cal.7743:2010/05/10(月) 23:18:48
って思ったけど、そうでもなかったわ。

スレ汚しスマソ。
867Cal.7743:2010/05/10(月) 23:18:56
さらに追加。自分の悪行の責任を他人に擦り付ける
868Cal.7743:2010/05/10(月) 23:21:51
>>865-867
お前らどいつも土屋鞄の製品なんて持ってなくて、ただここ荒らして楽しんでるだけなんだろ
実際に買った上で荒らしたり擁護してるんなら実際うpってみろよ。出来ないんだろ、どうせ
869Cal.7743:2010/05/10(月) 23:24:27
へぇ、自分の悪行を自分で報告したんだw
荒らしだけあって、考え方も変わってるねw
870Cal.7743:2010/05/10(月) 23:32:56
>>865 今更何言ったって無駄じゃね?
今までは馬鹿二人がうっとおしいなぁ、程度だったけど、
さすがに昨日の盗用はドン引きだったわ
871Cal.7743:2010/05/10(月) 23:40:19
丁稚、愛してるよ。丁稚。
872Cal.7743:2010/05/10(月) 23:43:06
Wくん→wくん→番犬→コナン犬
873Cal.7743:2010/05/11(火) 00:09:08
>>871
ここの製品を褒める=丁稚であり犬なのか?
874Cal.7743:2010/05/11(火) 00:13:51
>>871-872
あぁ、君があのコナン君だったのかw
何もコナンの上に載せた写真を馬鹿にされたからって荒らしに身を堕さなくてもいいのにねぇw
875Cal.7743:2010/05/11(火) 00:17:05
かつてはダレス紳士に噛み付いて困らせたWくんは
現在コナン犬と名を変え毎晩活躍中。
短文も文才なし。
876Cal.7743:2010/05/11(火) 00:18:48
>>875 君に読解力がないだけじゃないの?
877Cal.7743:2010/05/11(火) 00:20:55
>>876
しっ、そんなはっきり言っちゃダメだよw
それに読解力はなくても、擦り付けるのは得意なんだから、触れるとまたなんか擦り付けられるよw
878Cal.7743:2010/05/11(火) 00:22:44
>>876-877
なぁ、この馬鹿いじくってて楽しい?
879Cal.7743:2010/05/11(火) 00:31:20
>>878 正直言って楽しくもなんともない
ある程度智慧があったり、それなりにものを知ってる荒らしなら、
発言や切り返しの中身もウィットにとんでたりするんだけど、
この荒らしは発言から切り返しまで全てスカスカで、中身も減ったくれもないから、
つまらんことこの上ない
880Cal.7743:2010/05/11(火) 01:08:03
この犬やら丁稚やら喚いてる荒らし、いつも連投しては一定時間規制され、
解除されたらまた書き込んで荒らすってのを繰り返してるけど、
どうなるかわかってて繰り返してるのかなw
881Cal.7743:2010/05/11(火) 01:16:38
って思ったけど、そうでもなかったわ。

スレ汚しスマソ。
882Cal.7743:2010/05/11(火) 02:59:01
わーっ。
883Cal.7743:2010/05/11(火) 03:15:08
って思ったけど、そうでもなかったわ。

スレ汚しスマソ。
884Cal.7743:2010/05/11(火) 03:52:33
人のこと言えんがまだ起きてんのか?

それと俺のコピペだ。
885Cal.7743:2010/05/11(火) 04:37:41
って思ったけど、そうでもなかったわ。

スレ汚しスマソ。
886Cal.7743:2010/05/11(火) 16:40:37
ここ有名なの?
白金に出来たよね、少し前に。
887Cal.7743:2010/05/11(火) 16:57:21
って思ったけど、そうでもなかったわ。

スレ汚しスマソ
888Cal.7743:2010/05/11(火) 19:05:35
お、お、おれの…・
889Cal.7743:2010/05/11(火) 20:02:48
って思ったけど、そうでもなかったわ。

スレ汚しスマソ
890Cal.7743:2010/05/11(火) 20:21:10
お、お、お前の…
891Cal.7743:2010/05/11(火) 21:18:11
って思ったけど、そうでもなかったわ。

スレ汚しスマソ
892Cal.7743:2010/05/11(火) 21:41:00
お、お、おまこん。
893Cal.7743:2010/05/11(火) 23:15:17
って思ったけど、そうでもなかったわ。

スレ汚しスマソ
894868:2010/05/12(水) 00:52:53
丸一日経ったが、両者ともにうp無し。ほんと屑だなw
895Cal.7743:2010/05/12(水) 00:59:56
って思ったけど、そうでもなかったわ。

スレ汚しスマソ
896Cal.7743:2010/05/12(水) 01:07:41
って思ったけど、そんなことなかったわ。

スレ汚しスマソ
897Cal.7743:2010/05/12(水) 01:25:23
む?なんだこのスレは!? 大変なことになってるぞ…

犬のしつけがなっていない。
898Cal.7743:2010/05/12(水) 01:46:08
って思ったけど、そんなことなかったわ。

スレ汚しスマソ
899Cal.7743:2010/05/12(水) 01:54:49
>>897
ここの製品を褒める=丁稚であり犬なのか?
900Cal.7743:2010/05/12(水) 01:56:14
>>897 よかったな、通告されてるぞw
901Cal.7743:2010/05/12(水) 02:03:16
番犬さん、今夜も大暴れっすね。
コナン新刊予約したんすか? かっけーっす番犬さん。
902Cal.7743:2010/05/12(水) 02:22:56
>>901
ここの製品を褒める=丁稚であり犬なのか?
903Cal.7743:2010/05/12(水) 02:37:01
さすが犬、しつこさも半端ねーっす。
しゃあねえから答えてやんよ。そうだよ、ここの糞製品を買うような奴はみんな丁稚で犬だよ。
わかったら尻尾振ってワンワン咆えとけや。
904Cal.7743:2010/05/12(水) 02:38:08
番犬さん相変わらず自演もぱねえっす><
905Cal.7743:2010/05/12(水) 02:57:42
さすが荒らし相変わらず自演も擦り付けもぱねえっす><
906Cal.7743:2010/05/12(水) 03:03:29
>>904 なぁ荒らしよ、もうそろそろ満足したろ
自作自演で荒らしたり、他サイトから盗用したり、自分のやったことを他人のせいにしたり……
荒らしの中でも特に最低なことをやりまくって、行き着くとこまで行ったんだから、
もうそろそろ自分の巣に帰って、いつも通り一人寂しく悦に入っといたら?
907Cal.7743:2010/05/12(水) 03:06:20
って思ったけど、そんなことなかったわ。

スレ汚しスマソ
908Cal.7743:2010/05/12(水) 03:10:39
って思ったけど、そうでもなかったわ。

スレ汚しスマソ
909Cal.7743:2010/05/12(水) 05:58:49
ここまで荒らし耐性の低いスレも珍しいな。
910Cal.7743:2010/05/12(水) 07:29:24
って思ったけど、そうでもなかったわ。

スレ汚しスマソ
911Cal.7743:2010/05/12(水) 08:50:10
オイルヌメのループ長財布やっとゲトー!
届くのが楽しみじゃわいw
912Cal.7743:2010/05/12(水) 13:26:53
>>911
おめ!
届いたらレポお願いします
913Cal.7743:2010/05/12(水) 21:19:27
塗装革おめ!
914Cal.7743:2010/05/12(水) 21:24:33
>911
自分も持ってる。紐がすぐにほどけるから注意汁!
ちなみに、自分は紐を結んで使ってる。
915Cal.7743:2010/05/12(水) 23:05:43
さいしょっからほつれてたんだけどやっぱり気になる・・
返品してもらえるかなあ
もう一ヶ月過ぎちゃったんだけど・・
916Cal.7743:2010/05/12(水) 23:11:14
最初からほつれてたんだから返品させるべき
というかそんなの買うなよ
917Cal.7743:2010/05/12(水) 23:33:56
クーリングオフ期間は8日間だっけ?
使ったらもちろんダメだし
918Cal.7743:2010/05/12(水) 23:48:30
ここは造りは微妙だからなあ
あきらめて他で探すべし
919Cal.7743:2010/05/13(木) 00:18:15
セッションのメッセンジャーが廃止になるっていうんで、この春に買ったんだが…。
確かに若干作りが雑な点があったわ。

結構気になるのは革のコバっていうの?端の処理の仕方が微妙っつーか安っぽい。
革そのものは値段相応かなぁ。悪い…って程でもなかったが、HPの写真程良い革じゃなかった。
あそこで使ってる写真は良い部分を使ったやつを使用しているんだろうな。
ポーターのレザーバッグも持っているが、正直そっちのほうが革も作りも良いな。

ただデザイン・機能性は良い。まぁそこに惹かれて買ったんだが。ポケットも良い位置に
あるし、マグネットで留まるフラップもいいね。

土屋の鞄欲しい人は、店頭で物を確かめて買った方がいいかもね。そのほうが失敗しないだろう。
920Cal.7743:2010/05/13(木) 00:28:54
コバは期待しない方がいいよ
エコバッグとかどうでもいいレベルの鞄と同じように
使い捨て感覚で遠慮なく酷使する物だと思う
921Cal.7743:2010/05/13(木) 00:43:31
>>915-920
ま〜たやってんのか。毎晩毎晩ご苦労なこった。
922Cal.7743:2010/05/13(木) 00:54:18
>>919
色は?期待どおりだった?
自分のキャメルのトートは茶色にしか見えなかったんだよなあ…
923Cal.7743:2010/05/13(木) 01:00:13
>>922
俺はオリーブだったが、写真よりもだいぶ濃かったな。
色も思ってた物とは違っていて残念だったよ。
924Cal.7743:2010/05/13(木) 01:00:26
自演乙w
925Cal.7743:2010/05/13(木) 01:03:18
>>919
コバの部分どんな感じなの?
実際に見てみたいなぁ〜
926Cal.7743:2010/05/13(木) 01:09:52
>>923
自分はセッションのキャメルの別のものを購入してすごく気に入って
同じキャメルのトートを注文したら、全然別の色でびっくりした。
927Cal.7743:2010/05/13(木) 01:15:16
>>926
どんな色だったの?
928Cal.7743:2010/05/13(木) 01:17:15
>>925
黒っぽい塗装で処理されてる。ちょっと合皮っぽい。

>>926
まぁ個々で色味に差が出るのは仕方ないんだろうけどな。
やはり店頭で実物を確認して買った方が間違いはないな。
929Cal.7743:2010/05/13(木) 01:18:09


バイバイさるさん。

930Cal.7743:2010/05/13(木) 01:21:39
>>927
間違えて茶色が来たと思ったw
でもブラウンの写真の色ほど全然濃くないので、これはキャメルだと自分に言い聞かせた。
931Cal.7743:2010/05/13(木) 01:22:44
>>930
どんな感じか実際に見てみたいなぁ〜
932Cal.7743:2010/05/13(木) 01:29:43
933Cal.7743:2010/05/13(木) 01:30:57
>>925
>>931
言うだけ無駄だろ。
ここで悪評価言う奴はみんな妄想の中でしか持ってないんだから、うpなんて出来るわけないw
934Cal.7743:2010/05/13(木) 01:34:43
見たい見たい言ってる奴は直営店で見てくればいいよ

ネット上での写真で細かい色味なんてわかるわけないし
935Cal.7743:2010/05/13(木) 01:37:12
>>933
今日も深夜までお仕事お疲れさまです
936Cal.7743:2010/05/13(木) 01:41:44
>>935
何で仕事?
937Cal.7743:2010/05/13(木) 01:47:22
って思ったけど、そうでもなかったわ。

スレ汚しスマソ。
938Cal.7743:2010/05/13(木) 01:51:32
みんな獣はスルーで。

今夜は、獣=荒らし
が、わかりやすい夜でとても嬉しいです。
1匹以外のみなさんおやすみなさ〜い。
939Cal.7743:2010/05/13(木) 01:56:03
>>933
一々構うなよ。ここの商品の良さも十分周知の事実だろ
それに、アンチがいるってことはそれだけここの商品の知名度も普及率も高いってことだし、
1%にも満たないア小物のアンチや荒らしがどんだけ喚こうとも、何の影響もないだろ
940Cal.7743:2010/05/13(木) 01:57:00
>>938
スルーされてるのはお前だよw
一人で応も答も書き込んで楽しいかw
941Cal.7743:2010/05/13(木) 02:02:04
>>938
獣=>>915-938か。確かにわかりやすいwww
942Cal.7743:2010/05/13(木) 02:27:40
悪口は意地の悪い人の慰めである。
943Cal.7743:2010/05/13(木) 02:41:45
って思ったけど、そうでもなかったわ。

スレ汚しスマソ。
944Cal.7743:2010/05/13(木) 02:49:51
>>943 火病持ちにはハイブロウ過ぎたかw
945Cal.7743:2010/05/13(木) 02:55:04
>>938
こいつが毎晩見えない敵と戦う姿は面白いね、ホントw
946Cal.7743:2010/05/13(木) 03:04:13
さっきオリーブのメッセンジャー買ったって書き込みした者だけど、
なんかややこしい展開になってるようだな…。
>>933は土屋の社員か関係者か?w

そんなに見たいってんなら、写真うpしようか?
947Cal.7743:2010/05/13(木) 03:05:38
>>946
スルーでいいですよ
948Cal.7743:2010/05/13(木) 03:12:24
>>946-947
自演乙w
ところで寝るんじゃなかったの、>>938の荒しさんw
949Cal.7743:2010/05/13(木) 03:23:15
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org881123.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org881124.jpg

自演なんかわざわざするわけないのに…本当に必死だなぁ。
俺のはこんな感じ。2枚目はあんま上手く撮れてないけど。

さっき言ったこと以外の問題点あげると、細部の縫製とかちょいいい加減だったよ。
まぁ別にここの鞄がダメダメってわけじゃないけど、HPの写真見て買うのは
危険だと思うわ。デザインは良いと思うんだけどなぁ。作りはちょい雑かな。
革も実際手に取ってみると値段相応かそれ以下って感じ。オイルヌメとかは
また別かもしらんが。
950Cal.7743:2010/05/13(木) 03:23:53
>>946=>>947
さるさんのあとすぐ書き込んだら、今度は半日止めだよ、知らなかったのw
951Cal.7743:2010/05/13(木) 03:24:24
って思ったけど、そうでもなかったわ。

スレ汚しスマソ。
952Cal.7743:2010/05/13(木) 03:27:47
>>950
そんな訳無いだろ!
丁稚、嘘つきだよ、丁稚
953Cal.7743:2010/05/13(木) 03:31:19
「誰だよ、こいつ」、って言う荒らしのお決まりの自演が入る
954Cal.7743:2010/05/13(木) 03:31:51
Wくん→wくん→番犬→コナン犬→獣
また改名したのか(笑)
次はなんだろう?楽しみにしているよ
955Cal.7743:2010/05/13(木) 03:33:45
おぉ、ここ数日の流れで初めてうpがw
荒らしも丁稚も涙目w
956Cal.7743:2010/05/13(木) 03:36:00
せっかくうpしてもらって丁稚は無視か?酷いな
957Cal.7743:2010/05/13(木) 03:37:08
>>954 寝たんじゃなかったの?
958Cal.7743:2010/05/13(木) 03:43:22
おい丁稚!
959Cal.7743:2010/05/13(木) 03:48:53
ちょっと批判っぽいことくどくど書いて、わざわざ写真までうpしたけど…
個人的にはそこまで不満に思ってるわけでもない。形とデザインは好きだから。

ただこのメッセンジャーは4万するわけだが、この質で4万はちと高いかなと。
店頭で実物見ていたら買わなかったかも。3万くらいなら評価できる価格なんだが。

土屋のHP、アレはちょっと上手に出来すぎてるねwまぁ商売上手いとは思う。
さて俺も寝る。
960Cal.7743:2010/05/13(木) 03:51:00
Wくん→wくん→番犬→コナン犬→獣=丁稚と喚いてる荒らし
結局はこいつの自作自演なんだよな、すべて
961Cal.7743:2010/05/13(木) 03:55:09
丁稚逃亡w
丁稚涙目w
962Cal.7743:2010/05/13(木) 03:57:06
>>960
呆れたわ
おまえはちゃんと959さんに謝らないといけない。
クソ犬が!
963Cal.7743:2010/05/13(木) 03:57:13
>>961
毎晩夜遅くまでご苦労w
日中働く必要がないから夜更かしできるってのは羨ましくて仕方がないよw
964Cal.7743:2010/05/13(木) 03:58:29
丁稚逃げたんじゃなかったのか?w
そうやって都合良く話題をそらす事しかできないから丁稚なんだよw
965Cal.7743:2010/05/13(木) 03:59:33
>>960-963
自演乙w

>>959
最近この馬鹿が暴れまくってるからあれだけど、見てる人は見てるから気にしなくてもいいと思うよ
ここの製品のメリット&デメリットが書かれていた上、写真もあって非常に参考になりました
966Cal.7743:2010/05/13(木) 04:01:54
>>963
すまん、学生ですw
丁稚も毎日こんな時間まで荒らしの仕事大変ですねw
ユーザーがせっかくレポしても噛み付くだけですかw
967Cal.7743:2010/05/13(木) 04:02:13
とぼけるな犬
ちゃんと謝れ
だからおまえは犬なんだよw
968Cal.7743:2010/05/13(木) 04:04:59
>>967
自分に反論する人はすべて敵だと思ってるようですから特に何も言いませんが、
思うのはかってですよ、貴方のね
969Cal.7743:2010/05/13(木) 04:05:14
丁稚、うp主への謝罪まだ?w
970Cal.7743:2010/05/13(木) 04:07:40
は〜結局最後は2人と礼儀知らずの1匹か…

寝よ
最強コピペマスターさんおやすみ。
971Cal.7743:2010/05/13(木) 04:10:27
なんで結局また丁稚は逃げるだけか
972Cal.7743:2010/05/13(木) 05:33:46
って思ったけど、そうでもなかったわ。

スレ汚しスマソ。
973Cal.7743:2010/05/13(木) 06:17:17
って思ったけど、そうでもなかったわ。

スレ汚しスマソ。
974Cal.7743:2010/05/13(木) 07:18:01
って思ったけど、そうでもなかったわ。

スレ汚しスマソ。
975Cal.7743:2010/05/13(木) 12:13:14
って思ったけど、そうでもなかったわ。

スレ汚しスマソ。
976Cal.7743:2010/05/13(木) 13:56:06
って思ったけど、そうでもなかったわ。

スレ汚しスマソ。
977Cal.7743:2010/05/13(木) 21:00:32
丁稚逃亡w
978Cal.7743:2010/05/13(木) 23:06:38
>>977=W→w→番犬→コナン犬→獣=丁稚=小学生
979Cal.7743:2010/05/13(木) 23:27:29
>>977
丁稚丁稚とうるさい奴だなぁ
そんなに土屋の採用に落ちたのが悔しかったのかいw
980Cal.7743:2010/05/14(金) 00:59:09
>>969
そうだよな、あれだけのことをしたんだから謝罪はちゃんとすべき
早く謝罪しないか! >>969
981Cal.7743:2010/05/14(金) 01:47:37
って思ったけど、そうでもなかったわ。

スレ汚しスマソ。
982Cal.7743:2010/05/14(金) 01:53:20
って思ったけど、そうでもなかったわ。

スレ汚しスマソ。
983Cal.7743:2010/05/14(金) 01:55:16
って思ったけど、そうでもなかったわ。

スレ汚しスマソ。
984Cal.7743:2010/05/14(金) 02:12:26
>>966-983
自 演 乙 w
985Cal.7743:2010/05/14(金) 02:40:00
荒らしが低能なのは言わずもがなだが
脊髄反射する住人のレベルが低すぎる。
使ってる人間から土屋のレベルが窺い知れる良スレ。
986Cal.7743:2010/05/14(金) 02:53:11
>>985
丁稚は本当に馬鹿だなw
脊 椎 反射だろ
987Cal.7743:2010/05/14(金) 03:05:10
>>986 馬鹿発見ww
さすがは>>986=W→w→番犬→コナン犬→獣=丁稚=小学生
ところで>>949への謝罪まだー
988Cal.7743:2010/05/14(金) 03:15:29
脊髄とか脊椎とか言ってんだよw
骨髄反射だろjk
989Cal.7743:2010/05/14(金) 11:08:00
土屋の「マウスパッド」・・今年も活躍してくれるだろうな・・「うちわ」として。
990Cal.7743:2010/05/14(金) 11:38:06
番犬は>>960の発言の謝罪もなく、翌日何事もなかったようによくノウノウと再登場できたな…

昨晩はくやしくて眠れなかっただろうに、
いつものように暴れて誤魔化して、簡単にそのプライドも取り戻せたのかw
小さい人生だな。
991Cal.7743:2010/05/14(金) 11:50:30
>>990
皆までいうな、大丈夫、みんなちゃんとわかってるから
君が荒らしであり、番犬であるということをw
992Cal.7743:2010/05/14(金) 11:57:15
次スレがあればの話だが、次スレは本当に番犬スルーでお願いします皆さん。

写真うpも、土屋製品の質がわかってる人たちには必要ないでしょ?
まだまだ吠え続けるでしょうが、
くれぐれも無礼な番犬と目を合わさないように。噛み付かれても我慢して下さい。お願いします。
993Cal.7743:2010/05/14(金) 13:11:16
定義
 ・番犬=製品に不満をいう通販購入者に「買ってもいない癖に、写真うpしろ」としつこく噛み付いて粘着する=本物の荒らし
 ・番犬=Wくん=wくん=コナン犬
 ・番犬の言う荒らし=土屋製品に不満をいう通販購入者全員
994Cal.7743:2010/05/14(金) 13:33:35
番犬だとか丁稚だとかはどうでもいいけど、
>>949への謝罪はいつ行われるの?
あれだけ疑ったり叩いたりしたんだから一言ぐらい言わないと
995Cal.7743:2010/05/14(金) 13:46:59
うあ、噛み付かれたよ、俺もw
996Cal.7743:2010/05/14(金) 13:59:45
>>993
とうとう自分が番犬だと認めたかw
なら、はやくうp主とこのスレの住人すべてに謝罪したら
997Cal.7743:2010/05/14(金) 16:04:57
わおーーーん
998Cal.7743:2010/05/14(金) 19:29:06
番犬だとか丁稚だとかはどうでもいいけど、
>>949への謝罪はいつ行われるの?
あれだけ疑ったり叩いたりしたんだから一言ぐらい言わないと
999Cal.7743:2010/05/14(金) 19:47:55
このすれキチガイばっか
1000999:2010/05/14(金) 19:48:42
って思ったけど、そうでもなかったわ。

スレ汚しすまそ。

は俺のコピペ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。