■■■■シチズンプロマスター Part8■■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
373Cal.7743
ルミブライト、ナチュライト
http://salad.2ch.net/watch/kako/995/995817942.html

2 名前: 名無しさん@揉んで〜る便座 投稿日: 2001/07/23(月) 01:36
  読めるのは4,5時間ほどでしょうかね。
  セイコーダイバーだけど、他のメーカーはどうなの?


3 名前: 名無しさん@揉んで〜る便座 投稿日: 2001/07/23(月) 23:43
  暗順応してればまったく月明かりが差し込まない森でも明け方ま
  で読めるけど、それは昔の暗い夜光でも一緒だからね・・・

  とはいえ、昔の日本の古い時計の暗い夜光塗料よりは遙かにマシ
  なのは確か。コンビニから車に乗った直後はよく光ってます。

  そういやモデルによって発光時間が違うんだよね。
  普通のモデル(スピリットとか)は4〜5時間、ランドマスター
  などのスポーツモデルは8時間位って説明書に書いてあった。
  実際スピリットは塗料が「塗って」ある感じだがランドマスター
  は「盛って」ある。

  世界の腕時計では高級品やスポーツモデルには「ホワイトルミ」
  使ってあるって書いてあったし、差別化してあるようです。
374Cal.7743:2010/02/08(月) 12:15:14
N夜光
ttp://www.nemoto.co.jp/jp/products/luminova/index.html

腕時計・夜光塗料・ルミブライト比較 「メンズが面白い(20604)」
ttp://plaza.rakuten.co.jp/gonta0123/diary/200804280000/
ひときわ明るいのが上段真ん中がセイコーのブラックモンスター。
比較するまでもなく「明るいなぁ」という印象を持ってましたが、
こうして比較してみるとさらにはっきりわかりますね。

下段真ん中と下段右はシチズンのプロマスター。
「ナチュライト」とシチズンが命名したこの夜光塗料もブラックモンスターに
勝るとも劣らない明るさを保っています。

文字盤の夜光について
ttp://ca.sakura.ne.jp/~chronos/tatsu/faq/faq7.html
近年、夜光塗料は、全て放射線を出さない塗料に切り替えています。
国産では、セイコーは「ルミブライト」、シチズンは「ナチュライト」、
オリエントは「ルミナスライト」などと呼んでいるものがそれです。
これは日本の塗料メーカーが開発したもので、開発元の根本特殊化学(株)さんは
「N夜光(ルミノーバ)」と呼んでいます。
N夜光の開発で,平成8年大河内記念技術賞受賞,平成9年電気化学会技術賞受賞,
科学技術庁長官賞を受賞したような画期的な材料です。
375Cal.7743:2010/02/08(月) 12:24:57
腕時計・夜光塗料・ルミブライト比較
ttp://plaza.rakuten.co.jp/gonta0123/diary/200804280000/
ところで、こうしてみるとルミブライト(夜光塗料)の色が違うことに
気がつきましたのでわかりやすい比較を挙げておきます。

次の2機種だけを取り上げて・・・
比較すると

このようになります。

セイコーが「緑」、シチズンが「青」だとわかるかと思います。
僕はシチズンの青色が好きです。「ナチュライト」は青色なんですね。

この辺は好みが別れるかと思いますが・・・。

376Cal.7743:2010/02/08(月) 13:12:12
★N夜光って、萌えるよね★
http://caramel.2ch.net/watch/kako/1019/10194/1019447781.html

15 名前: コピペ野郎 投稿日: 02/04/23 00:42
  セイコー系では「ルミブライト」、シチズン系では「ナチュライト」、
  カシオでは「ネオブライト」、オリエントでは「ルミナスライト」と呼んでいますが、
  すべて同じ塗料です

だそうです。


@nifty:デイリーポータルZ:蓄光塗料で地味にライトアップ
ttp://portal.nifty.com/koneta06/03/14/02/

最長8時間!意外と持つようです