【大人も子供も】時計購入相談52【おねーさんも】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
初心者、一見さん、あるいは、迷い始めた時計通も
みんなで考えて貰いましょ!
回答者さんも優しく願います!自分が使っている時計のインプレも歓迎です

●【年齢】
●【性別】
●【予算】おおよその目安でもOK

●【用途】仕事用、遊び用、スーツ向け、カジュアル向け、スポーツ向け、冠婚葬祭用、鑑賞用
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)、クオーツ(電池式)、スプリングドライブ(機械式+クオーツ)
●【欲しい機能】カレンダー(デイト、デイデイト)、防水、夜光、耐磁、電波、GMT、シースルーバック、パワーリザーブ
          クロノグラフ、スプリットセコンド、パーペチュアル、ムーンフェイズ、ミニッツリピーター、トゥールビヨン
●【ケース】デザイン(ラウンド、トノー、スクエアほか)、色、材質(プラチナ、ゴールド、チタン、ステンレスなど)
●【文字盤】文字(バーインデックス、アラビア、ローマ)、色、その他(エナメル文字盤、ギョーシェ彫り、ブレゲ針など)
●【バンド】金属、革、ゴム、色

●【過去使っていた時計】さらに今後も併用していく時計があれば別途記入
●【手首サイズ】手首に紐、テープなど巻き、印をつけて物差しで計ってください
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】

できるだけ詳しく、解らないことはスルーせず「解らない」と書いてください
(例: 自動巻きの意味がわからない、カレンダー機能って毎月合わせるの?など)
お礼の返事なんかあると回答者さんが癒されます
2Cal.7743:2009/10/12(月) 15:10:31
前スレ
【大人も子供も】時計購入相談51【おねーさんも】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1252295300/

回答者テンプレ

パターン1
10万未満→オシアナス
10万以上→グランドセイコー

パターン2
男→グランドセイコー
女→ルキア

Q.条件が全然あっていないのにグランドセイコーを勧められたんだけど?
A.購入相談スレの名物。黙ってスルー。
3Cal.7743:2009/10/12(月) 15:26:57
時計初心者で尚且つ2ちゃんも初心者なのですが質問に答えてもらえますか?
4Cal.7743:2009/10/12(月) 15:34:58
まずはゆうてみ
5Cal.7743:2009/10/12(月) 16:22:14

●【年齢】19
●【性別】男
●【予算】15000^^;

●【用途】遊び用、スポーツ向け、学校にて
●【ムーブメント】、クオーツ(電池式)、
●【欲しい機能】特にはない
●【ケース】デザインは変わってるのはいや。黒いのもいやです。材質は気にしません
●【文字盤】解りません
●【バンド】どれもいいです

●【過去使っていた時計】G-SHOCK
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】 大学で使っていけるやつがいいです。
6Cal.7743:2009/10/12(月) 16:50:19
予算ギリでスカーゲン
7Cal.7743:2009/10/12(月) 16:59:14
レス有難うございます。
おしゃれですね!
こういうの好きです。ですがどこに行けば売ってるのでしょうか?
大型家電店しか浮かばないのですが
8Cal.7743:2009/10/12(月) 17:00:15
セイコー、シチズン、カシオのクォーツならけっこう選べる
電波ソーラーとかはちょっとキビしいけど
楽天なんかで絞込み検索してみ
9Cal.7743:2009/10/12(月) 17:03:17
>>7
ヨドバシカメラとかでも売ってるぞ
10Cal.7743:2009/10/12(月) 17:11:10
3です
時計を紹介してもらうのではなく有りか無しかを聞きたいのですがこれはどうですかね?
http://imepita.jp/20091012/607120
全然時計に関しては目が肥えてないので駄目だったら教えて下さい。
11Cal.7743:2009/10/12(月) 17:12:59
まだ色とか微妙なモデルの差は決めてません
12Cal.7743:2009/10/12(月) 17:34:54
いや価格や性別で絞込み検索できるだろ
そっから自分の好み(革か金属か、丸か角か樽型か)を探っておいて
お店で実際に見て決めるのがベスト
13Cal.7743:2009/10/12(月) 18:15:17
>>8
>>9

速レス有難うございました!
楽天でもこの価格ではパチ物は出回らないのでしょうか?
ヨドバシは近くにないですねえ・・・
14Cal.7743:2009/10/12(月) 19:10:30
初心者さんなのでパチ物をどういう意味で使ってるか不明だが・・・
ロゴまで偽造した偽物、デザイン盗用した別ブランド、とにかく質が悪い粗悪品
などなど

楽天ショップに偽物は無いがそっくり別ブランドや粗悪品はある
それを避けるにはここで聞いて確認するか、国内メジャーにしとく
15Cal.7743:2009/10/12(月) 19:12:34
>>10
それボストークかなんか? 情報ないの?
16Cal.7743:2009/10/12(月) 20:20:23
>>15
多分deanってブランドです
後々調べたらジョニーデップがモデル違いを使ってるみたいなんですがミーハーに思われますかね?
http://imepita.jp/20091012/729910
http://imepita.jp/20091012/729790
17Cal.7743:2009/10/12(月) 20:39:35
>>16
シンプルなのが良いならこんなのはどうよ
http://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SCDC035
18Cal.7743:2009/10/12(月) 20:51:35
●【年齢】31
●【性別】男
●【予算】10万

●【用途】カジュアル、スーツ用
●【ムーブメント】こだわりなし
●【バンド】革、ウレタン、ナイロンなど金属以外
●【過去使っていた時計】タグホイヤーなど
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
ミリタリー時計を探してます。
現在の候補は↓これです。他にもいいのがあればご教示願います。
ttp://secret-base.ne.jp/edonisinc/7.1/M1090/
19Cal.7743:2009/10/12(月) 21:10:39
>>17
ありがとうございます。
携帯からだと画像が見れないので後でパソコン開いて見ます。
それと16の方は時計の知識がある方から見るとどうですか?
値段もそれほど安くないので悩んでます...
他の方も色々と意見下さい。
20Cal.7743:2009/10/12(月) 21:24:10
>>18
おしりぬす
21Cal.7743:2009/10/12(月) 21:35:44
>>19
>>16の時計は>>10の時計と同じ物だよね?
だとしたら普段使いには良いかもだけど
大学生は基本的に運動量が多いから汗もかくだろうし
何より日常的に付けると革ベルトは汗を吸って臭くなるよ
もちろん手入れをこまめにすればかなり防げるけど…
>>17で紹介したのはGショックを持ってる前提でのチョイス
22Cal.7743:2009/10/12(月) 21:37:34
●【年齢】28
●【性別】男
●【予算】40〜80

●【用途】仕事用、スーツ向け
●【ムーブメント】機械式自動巻き
●【欲しい機能】カレンダー(デイト)、パワーリザーブ
●【ケース】ラウンド、ステンレス
●【文字盤】文字(バーインデックス、アラビア)、黒
●【バンド】金属

●【過去使っていた時計】機械式は未経験
●【手首サイズ】約17cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
欲しかった時計はゼニスの↓コレでした。(03.0520.685/01.M520)
ttp://zenith.seekers.co.jp/lineup/02zenith_class_grand_class/04class_elite_dualtime/030520685_21m520.html
しかしこれの金属ブレスはもう廃盤で新品はないとのこと。
こういった感じので何かナイスなのあれば教えて頂きたい。
革ベルトでいいのはあるんですが、SSベルトとなるとイマイチないです。

宜しくお願い致します。
23Cal.7743:2009/10/12(月) 21:40:45
ゼニスならエルプリじゃないと
ディスコンでもさがせばばだありそうだけど
24Cal.7743:2009/10/12(月) 21:47:40
>>22です。ありがとうございます。
クロノグラフに全く興味がないんです。
ディスコンで探す・・・生産中止で探す?
友達が外商なんでそいつに頼んで探してもらったんですが
なかったようです。
地方在住なので大きい時計屋には行った事無しす。
25Cal.7743:2009/10/12(月) 21:48:16
>>18
sinn
なんかどうだろう
2618:2009/10/12(月) 22:19:39
>>25
sinnは独製の点が軍ヲタ的にかなり魅力的なのですが、
いかんせん予算オーバーですorz
27Cal.7743:2009/10/12(月) 22:25:38
>>26
金属不可がきついなぁ
28Cal.7743:2009/10/12(月) 22:29:05
>>26
あ、.victorinoxなんかどうだい?
スイスナイフの会社
結構色々あるよ
http://www.victorinox.co.jp/products/watches/index.php
29Cal.7743:2009/10/12(月) 22:31:05
>>21
皮製品はどういう手入れが必要なんですか?
今まで服とかにしか気を使ってなかったのでGショックも名前しか知りません。
なんかデジタルなイメージがありますがどちらかと言えばカジュアルでも男っぽいやつが好きなので画像の系統が良いです。
あとバンド?部分はどちらの方が良いでしょうか?
http://imepita.jp/20091012/794930
http://imepita.jp/20091012/795060
30Cal.7743:2009/10/12(月) 22:38:24
>>29
時計 革ベルト 手入れ
でググれ
とりあえずは汗を吸わせずこまめに拭く感じ
夏にこれを実行するのはかなり大変
31Cal.7743:2009/10/12(月) 22:40:51
>>30
そうなんですか...
ちょっと購入も考えます。
32Cal.7743:2009/10/12(月) 23:02:06
>>31
革ベルトを夏だけウレタンとか金属に付け替えるって手もあるよ
33Cal.7743:2009/10/12(月) 23:09:44
そのブランドが好きなら買っちゃえ!
中身の時計は安物クォーツだろーけど
だからといってすぐに壊れるものでもない
34Cal.7743:2009/10/12(月) 23:54:55
>>22
ゼニス狙ってたんならETAムーブには興味ないんじゃない?
スモセコ、GMT、パワリザ、シースルーバック、ムーブメントの優先度とか
参考に「革ベルトでいいのはある」例を出さないと有益な情報は厳しいと思う
35Cal.7743:2009/10/13(火) 00:32:44
>>34 助言ありがとうございます。
ムー部に詳しいわけではないですが、ETAはなんとなく避けてます。
なわけでインターとか気になるけどやめてます。
優先度 SSベルト>スモセコ>デイト>黒文字盤>パワリザ>>>シースルー>(ry
革でいいなと思うのはこんな感じです。
ttp://www.chrono24.com/jp/search/index.htm?showid=1446571&showpage=9&dosearch=1&searchexplain=1&SEARCH_ADTYPE_ID=U&SEARCH_BRAND_ID=265&SORTORDER=1&numresults=464
ttp://www.chrono24.com/jp/search/index.htm?showid=1487687&showpage=5&dosearch=1&searchexplain=1&SEARCH_ADTYPE_ID=U&SEARCH_BRAND_ID=265&SORTORDER=1&numresults=463
ttp://www.chrono24.com/jp/search/index.htm?showid=1471606&showpage=15&dosearch=1&searchexplain=1&SEARCH_ADTYPE_ID=U&SEARCH_BRAND_ID=127&SORTORDER=1&numresults=1147

以前してた革ベルト(クォーツ)が激しい臭いになってたので、
これからは金属ベルトがいいなと思っておる次第です。
36Cal.7743:2009/10/13(火) 00:36:32
>>32
皮の部分含めて気に入ってたので・・・
あとはちょっと奇抜過ぎるかもしれませんが100%ってブランドのLED Watchが気になってます。
37Cal.7743:2009/10/13(火) 01:00:26
>>35
ジャガールクルトのマスターカレンダーが近いんだが白文字盤なんだよなあ
38Cal.7743:2009/10/13(火) 01:18:00
根本的な疑問なんだけど、ゼニスの革バンド買って金属ブレスを部品で注文すればいいじゃない
ラグの形状いっしょだし
輸入元に問い合わせ、良い返事がなけりゃ本社に直接メール
39Cal.7743:2009/10/13(火) 09:57:11
>>22
シャルル・ホーゲル
40Cal.7743:2009/10/13(火) 11:27:11
>>35
生意気な奴だな
ゼニスやルクルトなんてETAと変わんねーから
41Cal.7743:2009/10/13(火) 14:47:21
ほらETA持ちが怒った
42Cal.7743:2009/10/13(火) 17:37:37
時計好きはみんなETA持ってるから当然だろ
しかし変わんねーってのは無知もはなはだしいな
43Cal.7743:2009/10/13(火) 19:19:15
ブランドのイメージを伺いたい

エポス
エドックス
ボールウォッチ
ヴィクトリノックス


時計板てきにはどうなの?
44Cal.7743:2009/10/13(火) 19:32:59
なんとなくETAだいやだから


典型的なアホだな
45Cal.7743:2009/10/13(火) 20:44:30
>>22
世界一の腕時計
グランドセイコー
46Cal.7743:2009/10/13(火) 20:58:28
なんとなくETAだいや
47Cal.7743:2009/10/13(火) 21:22:08
>>43
バラバラやないか
いちいち答えていけと?
48Cal.7743:2009/10/13(火) 21:40:56
ビジネスで使う時計を探しているのですが、marvinというところの104というモデルが素敵に見えました。
20万くらいしますが品質などはこのメーカーはどうなのでしょうか?
49Cal.7743:2009/10/13(火) 22:06:28
●【年齢】32歳
●【性別】男性
●【予算】3〜5万円

●【用途】スーツ向け、カジュアル向け
●【ムーブメント】国産クオーツ(電池式)
●【欲しい機能】国産、年差クオーツ、10気圧防水以上、耐磁
   ※ 電波、クロノグラフは絶対不可  ソーラーも二次電池消耗のおそれあり、不可
●【ケース】デザイン(ラウンド)、色、材質(ステンレス)
   ※ チタンは傷つきやすいおそれあり、不可
●【文字盤】文字(バーインデックス)
●【バンド】金属 無垢バックル
   (板バネ式は不可)

●【過去使っていた時計】MONDAINE New Classic
●【手首サイズ】17cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】 国産品でお願いします。
50Cal.7743:2009/10/13(火) 22:44:35
国産クォーツなら大型の量販店行けば
一通りならんでるから好きなの選んでこいよ
51Cal.7743:2009/10/13(火) 22:45:06
>>49
分かってて書いてるんだろうが、その予算じゃ無理
一部我慢してSBQL007かSBCM023買え
52Cal.7743:2009/10/13(火) 23:02:07
●【年齢】 43
●【性別】 おとこ
●【予算】 3万以上(出来るだけ安くw

●【用途】スーツ向け、鑑賞用
●【ムーブメント】機械式(手巻き)
●【欲しい機能】特になし
●【ケース】色、材質(プラチナ、ゴールド、ステンレス)
●【文字盤】 渋め 地味なやつ
●【バンド】革、
●【過去使っていた時計】ティソ ロンジン(考慮中)
53Cal.7743:2009/10/13(火) 23:04:21
54Cal.7743:2009/10/13(火) 23:08:12
>>49
世界一の腕時計
グランドセイコー
55Cal.7743:2009/10/13(火) 23:08:55
>>52
世界一の腕時計
グランドセイコー
56Cal.7743:2009/10/13(火) 23:11:22
57Cal.7743:2009/10/13(火) 23:13:01
>>52
世界一の腕時計
パテック カラトラバ
http://www.lexson.co.jp/patek0_78qqq.htm
58Cal.7743:2009/10/13(火) 23:15:19
APまだー?
59Cal.7743:2009/10/13(火) 23:27:16
>>49
オシリアヌス
60Cal.7743:2009/10/13(火) 23:34:19
52だけど
100万越すと ちと苦しいかなw
もちと 儲けなきゃ・・・
あ、スケルトン基本だめです。(懐中で 部分的ならokだけど)
61Cal.7743:2009/10/13(火) 23:42:17
懐中で部分的って何のことだ…?
62Cal.7743:2009/10/13(火) 23:49:26
エポス の懐中時計であるでしょ
懐中だから 人前にはださないし。
でも エポスだと・・・すこしものたらないかも
63Cal.7743:2009/10/13(火) 23:56:19
ヘブドマスのことか?
あれはムーブメントがそうなってるからな
64Cal.7743:2009/10/14(水) 00:20:26
>>49
SACM159
65Cal.7743:2009/10/14(水) 00:31:08
22です。
>>37 申し訳ないが黒文字盤がいいんです・・・。ムーンフェイスは嫌いじゃないんだが。
>>38 革モデルに金属ベルト後付すると10〜20万くらい高くなると聞いたんですがそうじゃないんでしょうか?
   ベルト安く付けれるんならそうしようかと思います。
>>39 申し訳ないがシャルルさんにはグッときませんでした。
   ある程度のステータス感(ブランド)も求めています。
>>40 ETAを毛嫌いしてるんじゃなくてETA問題があるのでやめとこうかと思ってるだけです。
   素人的な考えだとETAが供給やめる→アフターサービスが不安
   なんとなくETA嫌いなわけではないです。
>>45 ミーハーなんで海外製品に憧れてます。GSの性能は凄い良さそうな気はしてます。

   皆さん色々返答ありがとうございますm(_ _)m
66Cal.7743:2009/10/14(水) 00:35:36
ブレスに10〜20万ってどんな材質つかってんだよw
67Cal.7743:2009/10/14(水) 00:38:30
>>65
薄い知識でETAがどうとかもうね
68Cal.7743:2009/10/14(水) 00:44:15
なんとなくETAだいやだから


典型的なアホだな
69Cal.7743:2009/10/14(水) 00:47:00
ETA叩きが過ぎた弊害だな
70Cal.7743:2009/10/14(水) 01:00:50
>>65
ETA問題って・・・ちゃんと理解してたら今こそETA時計買おうって思うはずなんだが・・・
ま、いいわ
お前にインター買われてもなんか嫌だし
71Cal.7743:2009/10/14(水) 01:15:17
出たw インター厨
72Cal.7743:2009/10/14(水) 01:35:36
なんでも厨つけりゃいいってもんじゃない
死ね屑
73Cal.7743:2009/10/14(水) 02:34:18
74Cal.7743:2009/10/14(水) 02:58:39
>>70
おまえIWCファンを装ったアンチだろ
ETAの話にわざわざIWCを絡めて標的にするつもりだな
みえみえな煽りは勘弁してくれ
75Cal.7743:2009/10/14(水) 03:06:24
いちいちつっこまなければ誰も気にしないのに
76Cal.7743:2009/10/14(水) 03:14:30
キジも鳴かねば撃たれまいに
77Cal.7743:2009/10/14(水) 06:19:06
>>66
普通SSブレスで20万くらいじゃないか?
俺の手持ちブランドではIWCもGOも20万以上だけど
7849:2009/10/14(水) 07:40:49
返信ありがとう
>>51
チタン× 板バネ式×
>>55
ソーラー電波×
>>59
予算×

>>64
やはりそこに落ち着くか・・・
79Cal.7743:2009/10/14(水) 09:39:04
すいません、めちゃくちゃ初心者です。時計買うの初めてなので、どうぞよろしくお願いします。
【年齢】20
【性別】女(しかし男性ものの方が好き)
【予算】2万内
【用途】カジュアル向け、スポーツ向け
【ムーブメント】なるべくクオーツ(電池式)
【欲しい機能】あったらカレンダー(デイト、デイデイト)、あと防水、とにかく丈夫なの!
【ケース】丸い
【文字盤】シンプル、わかりやすい、アナログで針が真っすぐ
【バンド】普通の金属だけは避けたいです。
【過去使っていた時計】携帯無しの中学生の時にベビーGを使ってた位です。今はGショックには魅力はあまり感じません。
【手首サイズ】18位?すいません定規がないです。女性にしては太い
【その他購入するにあたっての質問など何でも】シンプルで丈夫なものがいいです。
アウトドアで使ったりもするので、女性ものは無しでお願いします(文字盤ちっさいよ!)。
スカーゲンのデザインが好きなのですが、防水3気圧とかを見るとそんなに丈夫な訳ではないのかなと迷ってます。
あとスイスミリタリー・オリエントなどがいいかなと思いましたが、針がこう
先がダイヤみたいになってると言いますか、すらっとしてないのが嫌です。
一応大学生なので、そんなカッチリしてなくて大丈夫です。
わがままな文章になって申し訳ありません、どうかオススメのブランドがありましたら教えてください。
80Cal.7743:2009/10/14(水) 09:39:08
22だす。
>>73 @申し訳ないが全然ナイですm(_ _)m
   Aなんかベゼルがモサい・・・。
   Bこれは良さそですね。早速当たってみます。あざっす!
>>77 やはりそれくらいするんですね。
   実は安いのかと期待してしまった・・・。

ETAインターは今しか手に入らないから貝って事なんだろか。
我のせいで荒れてたらすんまそん。
81Cal.7743:2009/10/14(水) 09:54:12
うぜえから失せろ
82Cal.7743:2009/10/14(水) 09:57:04
>>49
シャルル・ホーゲル
83Cal.7743:2009/10/14(水) 09:57:57
>>52
シャルル・ホーゲル
84Cal.7743:2009/10/14(水) 10:18:50
>>80
ETAインターとか知ったかしてんじゃないよ
荒らし認定
85Cal.7743:2009/10/14(水) 12:36:29
造語つくんな
ETAインターなんて初めて聞いたぞw
86Cal.7743:2009/10/14(水) 12:47:58
>>79
ハミルトン カーキのクォーツ
2万ちょい
87Cal.7743:2009/10/14(水) 13:22:12
>>79

上の人が奨めるハミルトンカーキがいいね。
あとはルミノックスとか。通販で2万切るよ。
88Cal.7743:2009/10/14(水) 13:54:27
インターのことになるとすぐ怒るクズが居るな
消えろとか死ねとか 煽ってんのか
89Cal.7743:2009/10/14(水) 14:02:47
特定のブランドを叩かれりゃ、そりゃ気分害する奴がいてもしょうがない
90Cal.7743:2009/10/14(水) 14:09:47
ま、いいわ
お前にインター買われてもなんか嫌だし
91Cal.7743:2009/10/14(水) 14:10:56
持ってもいないのにオーナー気取りw
92Cal.7743:2009/10/14(水) 14:16:46
ロレックス→IWC
の流れになるやつは多い

なぜかはしらないがこの板では多い
93Cal.7743:2009/10/14(水) 14:22:56
いい加減うざいから消えてね

どっちも買えない貧乏人ですか?
94Cal.7743:2009/10/14(水) 14:31:00
ご返事ありがとうございます!

(;ω;`)つ針がこう
先がダイヤみたいになってると言いますか、すらっとしてないのが嫌です。
やっぱデザイン限定すると厳しいみたいですね…
95Cal.7743:2009/10/14(水) 14:56:18
そりゃあ2万以内だもんなあ
スカーゲンやスイスミリタリーつっても種類多いから具体的にお気にいりのモデル名言ってみ
96Cal.7743:2009/10/14(水) 15:11:30
>>94
ほれ 名前でどうぞ
バーがいいのか?
http://www.isky1900.com/user_data/word.php
9779,94:2009/10/14(水) 17:12:42
>>95
スカーゲンの
233XXLSLB
433LSLB
が丈夫になったら嬉しいなーって感じです。

>>96
すごいこのサイト面白い!
文字盤のデザインはシンプルだったら何でも大丈夫です。
ただ針はモダンとかコブラとかインデックスが嫌ですね。バトンがいい!

ほんと要求多くてすいませんいっそ腹d(ry
98Cal.7743:2009/10/14(水) 17:13:53
誤ってあげてしまいました申し訳ありません。。
99Cal.7743:2009/10/14(水) 19:04:55
まれにみる難問
100Cal.7743:2009/10/14(水) 19:07:56
>>97
スイスミリタリー エレガント
金属ベルトがいやなら好みの物に変えても2万以内におさまるのでは
101Cal.7743:2009/10/14(水) 19:12:53
>>97>>79だよね
こんな感じかな?
http://www.orient-watch.jp/product/category/item/?item_id=247&category_id=87
http://www.orient-watch.jp/product/category/item/?item_id=248&category_id=87
革ベルトだけどウレタンベルトにでも替えても2万で収まると思う
102Cal.7743:2009/10/14(水) 19:44:49
10万以上 スピマス
10万以下 オシリヌス
3万以下 G
10349:2009/10/14(水) 21:24:09
>>51
>分かってて書いてるんだろうが、その予算じゃ無理
もちろん判ってて書いている。

●【年齢】32歳
●【性別】男性
●【予算】3〜6万円

●【用途】スーツ向け、カジュアル向け
●【ムーブメント】クオーツ(電池式 ソーラーでもこの際可)
●【欲しい機能】年差クオーツ、10気圧防水以上、
   ※ 電波は気持ち悪い クロノグラフは無駄な機能、邪魔
●【ケース】デザイン(ラウンド)、色、材質(金属 SUS希望)
●【文字盤】文字(バーインデックス)
●【バンド】金属 無垢バックル (板バネ式はチープなので、やはり不可)

この際、海外製品でもかまいません。
104Cal.7743:2009/10/14(水) 21:39:29
>>78
どこがチタンじゃ
105Cal.7743:2009/10/14(水) 21:45:33
>>103
もう邪魔
106Cal.7743:2009/10/14(水) 21:49:13
        ,,.---v―---、_        日本人はな、お互い様やねん。
     ,.イ" | / / / /~`'''ー-、    相手に一回譲ってもうたら、
    //~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ   今度は自分が譲るねん。
   /:,:'       ,....  ゞ 彡 彡、ノ )  そうやって、うまいこと回っていくねんけど、
   !/  ~`ー'",..- ...   〉     ! (  『 あの人ら 』は違う。
    i   ̄~`        !  彡  |ノ   一回譲ったら、つけこんできて、
   ,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |    こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
  /         _    ヾ"r∂|;!   それでも『あの人ら』は平気なんや。
  ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/     カドたてんとことおもて譲り合うのは、
   i    ノ           _,,.:'     日本人同士だけにしとき。
   ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /      そうせんと、『 あの人ら 』につけこまれて、
   ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、  『 ひさしを貸して母屋を盗られて 』
     ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \-、  日本がのうなってしまうからな。
10749:2009/10/14(水) 21:56:35
>>104
SBQL007を、http://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SBQK057 と
間違えたよ、スマン。 しかしSBQL007、無垢バックルの予感・・・!!
108Cal.7743:2009/10/14(水) 22:42:26
        ,,.---v―---、_        日本人はな、お互い様やねん。
     ,.イ" | / / / /~`'''ー-、    相手に一回譲ってもうたら、
    //~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ   今度は自分が譲るねん。
   /:,:'       ,....  ゞ 彡 彡、ノ )  そうやって、うまいこと回っていくねんけど、
   !/  ~`ー'",..- ...   〉     ! (  『 あの>>105ら 』は違う。
    i   ̄~`        !  彡  |ノ   一回譲ったら、つけこんできて、
   ,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |    こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
  /         _    ヾ"r∂|;!   それでも『あの>>105ら』は平気なんや。
  ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/     カドたてんとことおもて譲り合うのは、
   i    ノ           _,,.:'     日本人同士だけにしとき。
   ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /      そうせんと、『 あの>>105ら 』につけこまれて、
   ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、  『 ひさしを貸して母屋を盗られて 』
     ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \-、  日本がのうなってしまうからな。
109Cal.7743:2009/10/14(水) 22:45:45
        ,,.---v―---、_        日本人はな、お互い様やねん。
     ,.イ" | / / / /~`'''ー-、    相手に一回アドバイス貰うたら、
    //~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ   今度は自分が譲るねん。
   /:,:'       ,....  ゞ 彡 彡、ノ )  そうやって、うまいこと回っていくねんけど、
   !/  ~`ー'",..- ...   〉     ! (  『 あの>>105ら 』は違う。
    i   ̄~`        !  彡  |ノ   一回譲ったら、つけこんできて、
   ,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |    こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
  /         _    ヾ"r∂|;!   それでも『あの>>105ら』は平気なんや。
  ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/     カドたてんとことおもて譲り合うのは、
   i    ノ           _,,.:'     日本人同士だけにしとき。
   ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /      そうせんと、『 あの>>105ら 』につけこまれて、
   ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、  『 ひさしを貸して母屋を盗られて 』
     ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \-、  日本のセイコークオーツがのうなってしまうからな。
110Cal.7743:2009/10/14(水) 23:00:07
        ,,.---v―---、_        日本人はな、お互い様やねん。
     ,.イ" | / / / /~`'''ー-、    相手に一回アドバイス貰うたら、
    //~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ   今度は自分が譲るねん。
   /:,:'       ,....  ゞ 彡 彡、ノ )  そうやって、うまいこと回っていくねんけど、
   !/  ~`ー'",..- ...   〉     ! (  『 あの>>105ら 』は違う。
    i   ̄~`        !  彡  |ノ   一回譲ったら、つけこんできて、
   ,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |    こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
  /         _    ヾ"r∂|;!   それでも『あの>>105ら』は平気なんや。
  ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/     カドたてんとことおもて譲り合うのは、
   i    ノ           _,,.:'     日本人同士だけにしとき。
   ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /      そうせんと、『 あの>>105ら 』につけこまれて、
   ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、  『 ひさしを貸して母屋を盗られて 』
     ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \-、  日本のセイコークオーツがのうなってしまうからな。
111Cal.7743:2009/10/14(水) 23:02:53
>>100
ベルトを変えるという手もありましたね!考慮に入れて再考しなおします!

>>101
オリエントちょっと男の子過ぎるかなとも思いながら、
そのデザインも見てたんですが、やはり限定されてしまうみたいですね。

ちょっと予算の割にデザインにこだわり過ぎていたようです。
皆さんの案、とても参考になりました。

本当にどうもありがとうございますm(_ _)m
112Cal.7743:2009/10/14(水) 23:49:09
【年齢】25
【性別】男
【予算】20万円くらいまで
【用途】仕事用、遊び用、スーツ向け、カジュアル向け、冠婚葬祭用
【ムーブメント】気にしない機械式
【欲しい機能】カレンダー(デイト、デイデイト)、防水
できればクロノグラフ
【ケース】気にしない
【文字盤】黒色
【バンド】金属または革 色は革なら茶色か黒
【過去使っていた時計】パテックフィリップ(譲り受けたため型番不明)、ロレックス(デイトジャスト?)、Gショック
【手首サイズ】18mm
【その他購入するにあたっての質問など何でも】普段ロレックス以外に仕事でも使える時計を探してます。パテックフィリップとロレックスは白い文字盤なので黒の文字盤を考えてます。
パテックフィリップは何かあったらと思うとつけられません。
アドバイスお願いします。
113Cal.7743:2009/10/14(水) 23:50:54
>>112
オメガ アクアテラ
114Cal.7743:2009/10/15(木) 00:05:56
>>112
オメガしかないだろ
115Cal.7743:2009/10/15(木) 00:14:00
まさか予算20マンというレスの中にパテックという語句が出現するとは夢にも思いませんでした
116Cal.7743:2009/10/15(木) 00:14:28
パテとロレ持ってるのに
今更オメガなんて買ってどうすんの
もうちょっとお金貯めてもう一度相談しにおいで
117Cal.7743:2009/10/15(木) 00:14:47
パテック使ったらいいじゃん
118Cal.7743:2009/10/15(木) 00:28:41
20万だもんなあ
いっそのこと高級クォーツにしたら?
119Cal.7743:2009/10/15(木) 00:31:15
理想はジャガールクルトあたりが買えるとベストだなあ
ETAベースでもいいならインターあたり
120Cal.7743:2009/10/15(木) 00:34:02
25才の平サラリーマンが何気にパテック着けてたら驚くだろうなぁ
121Cal.7743:2009/10/15(木) 00:49:24
どうせボンボンなんだろうし
いいじゃん パテックで
122Cal.7743:2009/10/15(木) 01:49:46
ヒント:パチだと思われる
123Cal.7743:2009/10/15(木) 06:03:48
>>112
アヌスで充分
124Cal.7743:2009/10/15(木) 07:40:03
>>112
世界一の腕時計
グランドセイコー
125Cal.7743:2009/10/15(木) 09:55:18
>>122
パテなんて誰も気付かないし
パチ扱いする方がどうかしてる
お前みたいなキモオタの方が少数派なんだからちょっと黙ってろ
126Cal.7743:2009/10/15(木) 10:12:23
>>112
シャルル・ホーゲル
127Cal.7743:2009/10/15(木) 13:31:31
お眼鏡はやめれ
128Cal.7743:2009/10/15(木) 21:39:56
>>126
グランドセイコーと、シャルル・ホーゲル は以後厳禁。
129Cal.7743:2009/10/15(木) 22:05:04
●【年齢】32歳
●【性別】男性
●【予算】3〜6万円

●【用途】スーツ向け
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】年差クオーツ、10気圧防水
●【ケース】デザイン(ラウンド)、色、材質(金属)
●【文字盤】文字(バーインデックス)
●【バンド】金属 無垢バックル
130Cal.7743:2009/10/15(木) 22:07:49
131Cal.7743:2009/10/15(木) 22:16:33
>>130
ソーラーは駄目だが、リキワタナベは評価する。
132Cal.7743:2009/10/15(木) 22:32:31
●【年齢】24歳
●【性別】男性
●【予算】18万以下

●【用途】カジュアル
●【ムーブメント】できればクオーツ
●【欲しいデザイン】フォルティスのB-42フリーガー クロノ(青針)に
          デザインが似ているもの
http://www.fortis.jp/b42flieger.html
133Cal.7743:2009/10/15(木) 23:35:41
●【年齢】 25
●【性別】 男
●【予算】 8万円
●【用途】 オン・オフ問わず、使用できるもの
●【ムーブメント】 クオーツ
●【欲しい機能】 クロノグラフ
●【ケース】デザイン(ラウンド)、材質(チタン)
●【文字盤】針(ドルフィン、ペンシル、インデックス)
●【バンド】金属
●【過去使っていた時計】 併用セイコースピリット
●【手首サイズ】15cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
134Cal.7743:2009/10/15(木) 23:42:17
エンポリオアルマーニ
135Cal.7743:2009/10/15(木) 23:44:21
>>133
カシオ オシアナス
136Cal.7743:2009/10/16(金) 00:37:09
シャルルホーゲル大人気だな
137Cal.7743:2009/10/16(金) 08:48:29
>>129
シャルル・ホーゲル
138Cal.7743:2009/10/16(金) 08:49:26
>>132
シャルル・ホーゲル
139Cal.7743:2009/10/16(金) 10:17:31
シャルル・ホーゲルの定価って18万くらいだよな(笑)
140Cal.7743:2009/10/16(金) 20:19:37
ギオネのほうがいいぜ!!11
141Cal.7743:2009/10/16(金) 22:59:22
●【性別】男性
●【予算】2〜6万円

●【用途】スーツ向け
●【欲しい機能】年差クオーツ、10気圧防水
●【文字盤】文字(バーインデックス)
●【バンド】金属 無垢バックル
142Cal.7743:2009/10/16(金) 23:03:55
>>141
スピリットの中から好きなのを
http://www.seiko-watch.co.jp/spirit/lineup/index.html
143Cal.7743:2009/10/17(土) 00:22:24
エルジン
144Cal.7743:2009/10/17(土) 02:00:07
●【年齢】 アラフォー
●【性別】 男
●【予算】 3万円
●【用途】 オフ
●【ムーブメント】 クオーツ
●【欲しい機能】 100m以上の防水
●【ケース】デザイン(ラウンド)、材質(チタン)、ブラック加工
●【文字盤】できればバーインデックスだが、その他でも妥協可
●【バンド】チタン、ブラック加工
●【過去使っていた時計】 セイコースピリット、プロスペック
●【手首サイズ】15cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】アラフォーでもはめられるもの

よろしくお願いいたします。
145Cal.7743:2009/10/17(土) 02:00:21
エルジン
146Cal.7743:2009/10/17(土) 02:00:55
アラフォーで予算3万か・・・不況だな
147Cal.7743:2009/10/17(土) 02:11:43
>>144
セイコーダイバーのパーペチュアルカレンダーの奴
148Cal.7743:2009/10/17(土) 10:17:22
>>144
エルジン
国内優良メーカーだと3万はきつい…
149Cal.7743:2009/10/17(土) 11:21:36
>>144
http://acizm.com/getnavi/vi/ELGIN/FK1325S-B/
世界中の紳士に贈る高級モデル!
140年の歴史を誇るエルジンのNEWソーラーモデル。
さらに、100m防水もついて、機能面もばっちりのモデルです。

機能面もばっちり、ばっちり、ばっちり・・・・・orz
150144:2009/10/17(土) 11:36:12
>>145-149
ありがとうございます。
バンドが黒加工されているのが好みなのです。
ありませんでしょうか?
やはり予算が・・・
151Cal.7743:2009/10/17(土) 11:45:51
黒ならステンレス
チタンなら梨地の銀

どっちか我慢しないと無理っぽいよ
152Cal.7743:2009/10/17(土) 15:11:37
似た感じだと
http://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SBPM001
でもSSだしソーラー電波

http://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SAGA039
チタンだけどソーラー電波、おまけに予算が物凄くオーバー
153Cal.7743:2009/10/17(土) 15:26:24
154Cal.7743:2009/10/17(土) 18:29:11
>>144
SEIKO ROOX ABFV077
SEIKO ROOX ABFV087
SEIKO ROOX ABFD065
155Cal.7743:2009/10/17(土) 18:52:13
>>154 見事
156144:2009/10/17(土) 19:37:45
>>154
ありがとうございます。
いずれも在庫がないようで購入できないのが難点です。
157Cal.7743:2009/10/17(土) 22:13:10
158Cal.7743:2009/10/17(土) 23:45:39
159Cal.7743:2009/10/18(日) 00:17:08
●【年齢】24歳
●【性別】男
●【予算】5〜10万くらい
●【用途】普段着用
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】あればいいな程度
●【ケース】ラウンド、スクエア
●【文字盤】バーインデックス、ローマ
●【バンド】金属、革
●【過去使っていた時計】G-Shock
●【手首サイズ】17,5
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
ネットで色々見てて、シチズンのEco-Drive RINGってのを気に入りましたが、コンセプトモデルなので売ってないそうです
ああいう精悍な時計が好みなので、色々な時計から検討したいのでよろしくお願いします
160Cal.7743:2009/10/18(日) 00:38:01
オシリヌス
161Cal.7743:2009/10/18(日) 00:49:26
>>159
精悍の定義が判らん
あれと似たフェイスが良いのか?
162Cal.7743:2009/10/18(日) 01:20:35
>>159
同じシチズンのシリーズ8買えば?
それかリングが発売されるまで待つか
どっちみち予算足りないからもうちょっとお金貯めようぜw
163Cal.7743:2009/10/18(日) 11:37:54
●【年齢】20代前半
●【性別】ペア
●【予算】20〜50万

●【用途】スーツ向け
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)
●【欲しい機能】カレンダー(デイト、デイデイト)
●【ケース】デザイン(ラウンド)、色(シルバー)
●【文字盤】文字(バーインデックス、アラビア、ローマ)
●【バンド】金属

●【過去使っていた時計】時計屋の時計を使ったことがありません。
●【手首サイズ】
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】ペアウォッチを探しています。よろしくお願いします。
164Cal.7743:2009/10/18(日) 11:41:18
>>161-162
ああいうフェイスが好き
RINGが出るなら欲しい
165163:2009/10/18(日) 11:43:32
申し訳ありません。
金額は二つ合わせての金額です。
166Cal.7743:2009/10/18(日) 11:50:11
>>163
ロンジン
167Cal.7743:2009/10/18(日) 12:14:17
>>163
シチズンシリーズ8
168Cal.7743:2009/10/18(日) 13:44:40
>>163
世界一の腕時計
グランドセイコー
169Cal.7743:2009/10/18(日) 15:08:09
>>163
グランドセイコーかザ・シチズン
170Cal.7743:2009/10/18(日) 15:10:12
●【年齢】 20
●【性別】 男
●【予算】 10万円前後
●【用途】仕事用、遊び用、スーツ向け、カジュアル向け、冠婚葬祭用
●【ムーブメント】 わかりません(耐久性が良いのはクオーツでしょうか?)
●【欲しい機能】 防水
●【ケース】 金属
●【文字盤】 落ち着いたもの
●【バンド】 金属
●【過去使っていた時計】 G-ショック
●【手首サイズ】 15 cmぐらい
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
成人の祝いで親が与えてくれるそうです。あまり多機能で無くて良いので、
シンプルなデザインで丈夫な、長く使えそうな品やメーカーを教えていただければありがたいです。
171Cal.7743:2009/10/18(日) 15:29:49
>>170
オメガのクォーツ
172Cal.7743:2009/10/18(日) 20:16:14
ロンジン
173Cal.7743:2009/10/18(日) 22:21:11
●【年齢】 25
●【性別】 男
●【予算 並行店で50万まで

●【用途】仕事用、遊び用、スーツ向け、カジュアル向け、スポーツ向け
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)
●【欲しい機能】防水、シースルーバック
          
●【ケース】ステンレス 
●【文字盤】
●【バンド】金属

●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
普段ガシガシ使っても長く使えてるもの。耐久性重視。
候補としてはゼニス デファイクラシックのエリートムーブメントとかを考えてます。
それなりにブランドで自己満足できてかつあまり人とかぶらない、長く使える物が良いです。
174Cal.7743:2009/10/18(日) 22:31:29
●【年齢】27歳
●【性別】男
●【予算】2万〜4万くらい。公僕なので質素に…
●【用途】仕事(スーツ着用・公務員)、オフ用    
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】防水、あとクロノグラフがすき
●【ケース】
●【文字盤】
●【バンド】金属
●【過去使っていた時計】G−SHOCK、セイコー、ワイヤード
●【手首サイズ】19
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
現在、ネットで1万円台からあるセイコーのSND253とかいうパイロットクロノグラフと
3万円くらいからあるスカーゲンの 692XXLTXM ってやつとで迷ってます。
どっがいいですかね?このへんだとデザイン以外はほとんど大差ないって感じですか? 
175Cal.7743:2009/10/18(日) 22:56:09
>>174
セイコーにしとけ
防水機能が高い
176Cal.7743:2009/10/18(日) 23:54:13
>>173
ホイヤ グラカレ
>>174
オシリヌス
177Cal.7743:2009/10/19(月) 06:52:50
>>173
世界一の腕時計
グランドセイコー
178Cal.7743:2009/10/19(月) 09:05:54
>>141
>>144
>>159
>>163
>>170
>>173
>>174
シャルル・ホーゲル
179Cal.7743:2009/10/19(月) 17:19:16
>>173
パネライ
180Cal.7743:2009/10/20(火) 10:58:17
初心者、一見さん、あるいは、迷い始めた時計通も
みんなで考えて貰いましょ!
回答者さんも優しく願います!自分が使っている時計のインプレも歓迎です

●【年齢】22
●【性別 】男
●【予算】20〜30
●【用途】学校及び就活
●【ムーブメント】自動巻き
●【欲しい機能】特になし
●【ケース】ラウンド
●【文字盤】シンプルで上品なもの
●【バンド】レザー
●【過去使っていた時計】ブルガリのスポーツクロノ黒 カルティエロードスタークロノ白
●【手首サイズ】約15cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】海外ブランドでお願いします。
181Cal.7743:2009/10/20(火) 11:04:51
>>180

>初心者、一見さん、あるいは、迷い始めた時計通も
>みんなで考えて貰いましょ!
>回答者さんも優しく願います!自分が使っている時計のインプレも歓迎です

そこからコピペしちゃったんだw

IWCポートフィノがいいよ
182Cal.7743:2009/10/20(火) 14:45:44
>>180
インターだな
ブルガリもカルティエも就活には不向きだ
ってか就活用にはセイコーのスピリットとか
1本買って置けば良いんじゃね
183Cal.7743:2009/10/20(火) 14:52:46
IWCマーク16またはスピットファイアマーク16
184Cal.7743:2009/10/20(火) 14:55:05
上品なものって言うからポートフィノ推したのにw
185Cal.7743:2009/10/20(火) 15:16:28
>>180
IWC ポルトギーゼ
186Cal.7743:2009/10/20(火) 15:18:11
せめて予算内にしてやれよw
187Cal.7743:2009/10/20(火) 18:12:47
●【年齢】19
●【性別】男
●【予算】2万
●【用途】大学 バイト
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)
●【文字盤】白
●【バンド】革
今のところhttp://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=38544603&p=y%23body
が気になっているのですがどうでしょう?
188Cal.7743:2009/10/20(火) 18:18:21
ウェンガーでいいんじゃない
決定
189Cal.7743:2009/10/20(火) 19:10:12
>>187
似た感じでこんなのもある
http://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SBCA001
ただまあ好きなの買うのが一番なんだけどね
俺はもし壊れた時とか修理とか色々便利だから国産選ぶ
190Cal.7743:2009/10/20(火) 19:25:28
に、似てな
191Cal.7743:2009/10/20(火) 20:10:29
黒くて丸いメタルバンドの時計なだけで
まったく似てない
192Cal.7743:2009/10/20(火) 20:43:57
●【年齢】 30
●【性別】 男
●【予算】5万〜8万

●【用途】仕事&プライベートどっちでも出来るようなの
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】防水 クロノグラフ
●【ケース】デザイン(ラウンド)、色、材質
●【文字盤】文字、色、その他
●【バンド】金属

●【過去使っていた時計】アニエスのクロノグラフ
●【手首サイズ】14.5くらい
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
空欄は特に希望無しです
193Cal.7743:2009/10/20(火) 21:02:35
194Cal.7743:2009/10/20(火) 21:04:19
>>187

>>192
オシリヌス
195Cal.7743:2009/10/20(火) 21:44:15
短パン
196180:2009/10/20(火) 21:52:32
みなさんありがとうございます!
ネットで調べたところ、IWCのポルトギーゼかっこいいですね!
手持ちの時計が二つともゴチャゴチャしているので、シンプルで上品なものが欲しいのですが、ピッタリです。
予算はなんとかなると思うのですが、就活に使えるのでしょうか?
シチズンは他の人とかぶりそうなので遠慮したいです。。。
197Cal.7743:2009/10/20(火) 22:54:23
>>192
アテッサ
198Cal.7743:2009/10/20(火) 22:56:18
>>196
ほとんどは気づかれない
もしくはそれを問題視しない
だけどごく一部にうるさいことを言うオヤジも存在するから
2〜3万のセイコーorシチズンも買っといたがいいかもね
199Cal.7743:2009/10/21(水) 00:36:20
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】7桁(1/10秒まで)表示の時計(クロノグラフではなく) 電波
●【文字盤】デジタル

常時1/10秒まで表示してくれる時計ってあるんでしょうか?またそういう機能に何か名称はあるのでしょうか?
「1/10秒表示 腕時計」とかで検索してもクロノグラフばっかり引っかかって困ってます
200Cal.7743:2009/10/21(水) 00:45:51
>>189
もっと真面目にやれよ
まだセイコー5の方が似てるわ
201Cal.7743:2009/10/21(水) 00:48:00
>>196
俺はロレックスとIWCで就活したけど、一度も時計に触れられることなく内定貰ったから大丈夫
202Cal.7743:2009/10/21(水) 00:53:18
世の中は全て確率論で構成されています
203Cal.7743:2009/10/21(水) 01:01:40
ttp://www.neuve-a.net/TiCTAC/shop/g/g2111265000037/

大学生が持つ最初の一本としてどう?機械式ですごく安いのが気になるんだけど
204Cal.7743:2009/10/21(水) 01:06:06
パチサブですね、わかります
205Cal.7743:2009/10/21(水) 01:30:00
>>203
良いと思うよ
値段も国内メーカーならそんなもん
定価の70%位と考えればその程度の実売価格だろうしね
http://www.seiko-watch.co.jp/spirit/lineup/#mechanical
206Cal.7743:2009/10/21(水) 07:44:13
>>203
それもいいが、俺なら無難にskx779のブラモンをお薦めする。
一万円台とは思えないベルトの作りだし、つや消し、重量感がまたたまらない。
インデックスはよく光るが、何せ見た目がちゃちいところが玉に瑕。
207Cal.7743:2009/10/21(水) 08:56:07
よろしくお願いします。

●【年齢】 25
●【性別】 男
●【予算】50〜100位?

●【用途】仕事用、スーツ向け
●【ムーブメント】機械式(出来れば手巻きですがそれほど強くこだわらず)
●【欲しい機能】日付くらい。なくても可
●【ケース】デザイン:ラウンドで。色:ゴールド以外、
●【文字盤】 2針or3針のシンプルなもの希望。スモールセコンドになってるととても嬉しい。
●【バンド】金属or革

●【過去使っていた時計】祖父の形見のグランドセイコー(手巻き)今後も使用予定。
●【手首サイズ】まさかの14.1cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
  できるだけシンプルなものがいいです。手首が細いのでサイズは36mm以下で
  お願いします。厚みも薄い方がいいです。アンティークウォッチも選択範囲内。
  ブランパンとかIWCに惹かれます。
  自分が祖父に貰ってとても嬉しかったので、いつかは孫に譲れるような良いやつ
  が欲しいです。
208Cal.7743:2009/10/21(水) 09:51:08
アテッサって大学生が持ってもおかしくないですか?
209Cal.7743:2009/10/21(水) 10:22:10
>>207
38mmでもいけると思うけどな
36mmだと選択肢が狭すぎて
0.5 大きいけど
クレドール シグノ GCBW995
210Cal.7743:2009/10/21(水) 10:27:49
>>208
全くおかしくない
211Cal.7743:2009/10/21(水) 10:35:43
>>207
ブランパンかIWCで自分の好みのモデルを選びなよ
でも今時36mmの時計は選択肢が物凄く限られる
君が気になってる両ブランドは36mmのモデルなんてほとんど出してないし
あってもミッドサイズとかレディースサイズ
それは絶対に避けた方がいい
40mm以下なら大丈夫だよ

212Cal.7743:2009/10/21(水) 15:08:15
>>207
ジャガールクルト
213Cal.7743:2009/10/21(水) 15:37:41
>>207
シャルル・ホーゲル
214Cal.7743:2009/10/21(水) 15:40:32
>>207
バセロン・コンスタンチン パトリモニー
215Cal.7743:2009/10/21(水) 16:41:43
バセロンは雲上の癖にETAポンだからやめといた方がいい

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org285326.jpg
216Cal.7743:2009/10/21(水) 16:44:43

490 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 08:08:01
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org285326.jpg

これ、ETA?
217Cal.7743:2009/10/21(水) 16:54:33
207です。アク禁のため携帯から。
>>209ほか皆さんありがとうございます。36以下って結構少ないんですね。
昔のものなら結構あるという話を聞いた事があったような
気がしたので条件に入れましたが、ワンサイズ上まで考慮に入れることにしました。
まだ購入まで時間ありますので、出来るだけ諸先輩方の意見を聞きたいと思いますので、よろしくお願いします。
候補に挙げてもらったものこれからググります。
218Cal.7743:2009/10/21(水) 17:00:01
>>215
ネタで言ってるのか?
自分で貼ったその画像をよーく見て勉強しなおせw
219Cal.7743:2009/10/21(水) 19:14:30
>>207
ブレゲのクラッシック
220Cal.7743:2009/10/22(木) 21:59:48
>>207
世界一の腕時計
グランドセイコー
221Cal.7743:2009/10/23(金) 03:08:33
質問です。
「鳥肌.4 第一章〜恐怖は常にあなたの隣に〜」
というドラマで主人公が使用していたこの時計はどこのメーカーのものでしょうかね?
http://www.gazotube.com/0_CJ1u6v6lk/13.html

一瞬スカーゲンかと思いましたが違う様にも思えます。
針がスイープして動くのがとても気に入りました。
わかる方おられませんか?
222Cal.7743:2009/10/24(土) 03:18:32

白文字盤
デイト表示なし
機械式
出来れば裏スケ
予算3万

SEIKOかシチズンらへんにそんなのありませぬか?
223Cal.7743:2009/10/24(土) 03:20:48
ノンデイトはない
残念賞
224Cal.7743:2009/10/24(土) 11:55:24
225Cal.7743:2009/10/24(土) 14:58:36
>>224
あざっす”
226Cal.7743:2009/10/24(土) 17:06:43
>>224
これいいね!スゥィープ針ってのが気に入りました。明日見て良かったら、買います!
227Cal.7743:2009/10/24(土) 18:32:44
買ったらうp よろ
もしかしたらメーカーサイトに載ってない
型落ちとかも売ってるかもね
228Cal.7743:2009/10/25(日) 11:57:11
友人への誕生プレゼントの相談なのですがお願いします

●【年齢】 24
●【性別】 女
●【予算】 5〜6万円

●【用途】仕事用(スーツに合う)
●【ムーブメント】 クオーツ(電池式)
●【欲しい機能】 パワーポイントなどのプレゼン用に秒針が比較的わかりやすいもの。
●【ケース】ほんのちょっとかっこよく、かつ社会人らしく
●【バンド】金属

電波ソーラーかつ日付つきが自分も使ってて便利だなと思うんですけど
xCかルキアだと秒針がいまいち見にくい気がして躊躇してます

どうぞ、よろしくお願いします
229Cal.7743:2009/10/25(日) 12:35:16
>>228
スピリットのペアのレディースはどうだい?
金ベゼルがアクセントになってると思う
日付表示は無いがソーラー電波

http://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SSDT026
230Cal.7743:2009/10/25(日) 13:58:49
●【年齢】20
●【性別】男
●【予算】1万円前後〜2万円

●【用途】就活、普段使い
●【ムーブメント】特にこだわりません
●【欲しい機能】クロノグラフではない方が良いです。カレンダー付で出来ればデイデイト表示。
●【文字盤】アラビア数字、バーインデックス
●【バンド】金属か革。

●【過去使っていた時計】casio データバンク
●【手首サイズ】16cm

データバンクしか持っておらず,あまり派手でないアナログ時計が欲しいです。
・seiko 5
・シチズン オルタナ
・wengerのcommando(通販で\3.5万→\1.3万なので少し怪しい?)
などが気になっていますが,他におすすめありますか。
231Cal.7743:2009/10/25(日) 14:13:42
>>230
こんなのは?チタンでサファイアでソーラー
http://item.rakuten.co.jp/tokeiyahanzaemon/fra59-2193/
232Cal.7743:2009/10/25(日) 14:27:53
>>230
ブラモンにでもしとけ。
スーツにも合わんことはない。
http://item.rakuten.co.jp/10keiya/481/
233Cal.7743:2009/10/25(日) 14:58:33
234Cal.7743:2009/10/25(日) 20:01:26
>>230
エルジン
235Cal.7743:2009/10/25(日) 20:44:47
>>229
いいじゃないですか!
ちょっと検討してみます
236Cal.7743:2009/10/25(日) 20:59:41
>>235
ってか見にくいってあったんで見なかったんだけど
今見た限りでは
この辺ならルキアでも見やすい気がする
http://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SSVE034
237Cal.7743:2009/10/26(月) 05:19:26
●【年齢】26歳
●【性別】男性
●【予算】10万円以下

●【用途】スーツ向け
●【ムーブメント】できたらクオーツ(とりあえずデザイン優先したいので、こだわりません)
●【欲しい機能】カレンダー(デイト)、防水、3針のシンプルなやつ(クロノグラフ以外で)
●【ケース】デザイン(ラウンド)、色、材質(ゴールド以外)
●【文字盤】文字(ローマ数字以外)
●【バンド】 黒革ベルト

白文字盤で黒革ベルト、シンプルで安っぽくないのを探しています。
http://www.skagen.jp/003/au_759_mens.html
を候補にしていたのですが、画像は白っぽいですが、シルバーだった…

なかなかいいのが見つかりません
よろしくお願いします。
238Cal.7743:2009/10/26(月) 05:48:45
239Cal.7743:2009/10/26(月) 10:55:28
240Cal.7743:2009/10/26(月) 16:29:23
●【年齢】29
●【性別】男
●【予算】5万前後

●【用途】仕事用、スーツ向け、カジュアル向け、
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)、
●【欲しい機能】カレンダー(デイト、デイデイト)、防水、
●【ケース】色、材質(チタン、ステンレス)
●【文字盤】
●【バンド】金属

●【過去使っていた時計】
●【手首サイズ】
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
オールマイティに使える腕時計を探してます。
よろしくアドバイスお願いします。
241Cal.7743:2009/10/26(月) 17:35:57
●【年齢】 40代
●【性別】 M
●【予算】20万以下

●【用途】日常使い
○【ムーブメント】機械式、自動巻き
○【欲しい機能】カレンダー:デイデイト必須、日常生活防水。
○【ケース】ラウンド、径38mm以下!
○【文字盤】バーインデックス。
●【バンド】金属or革。

●【過去使っていた時計】 スペースマティック デイデイト/ブラック(Ref.623.22.31M)は
   非常に好みのデザインですが、大きいし重い。これの38mmがあったら良いのですが
   これに似た時計ないでしょうか?


242Cal.7743:2009/10/26(月) 18:06:43
>>240
SEIKO5とオリエント
好きなほうを選べ
243Cal.7743:2009/10/26(月) 20:11:26
全員オシアヌス
244Cal.7743:2009/10/26(月) 21:23:27
>>238、239
ありがとうございます。いくつか候補に入れたいと思います
245Cal.7743:2009/10/27(火) 10:51:26
>>230
シャルル・ホーゲル
246Cal.7743:2009/10/27(火) 10:52:07
>>237
>>240
>>241

シャルル・ホーゲル
247Cal.7743:2009/10/27(火) 12:41:08
248Cal.7743:2009/10/28(水) 00:18:18
●【年齢】23
●【性別】男
●【予算】5〜10
●【用途】スーツ向け、就活
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)、クオーツ(電池式、ソーラー)どちらでも可
●【欲しい機能】クロノグラフ、カレンダー(デイト)、防水
        
●【ケース】デザイン:ラウンド、材質(チタン or ステンレス)
●【文字盤】バーインデックス
●【バンド】金属
●【手首サイズ】約17cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
長く付き合える一本がほしいです。
現在↓に惹かれています。
http://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SAGA027
この他にお勧めがあれば教えてください。
249Cal.7743:2009/10/28(水) 00:20:13
オシリヌス
250Cal.7743:2009/10/28(水) 00:23:23
>>248
http://auction.item.rakuten.co.jp/10789204/a/10000076

ソーラー 永久カレンダー 10気圧防水
251Cal.7743:2009/10/28(水) 01:39:22
>>248
オシアヌスをお薦めする
252Cal.7743:2009/11/01(日) 12:33:17
●【年齢】32
●【性別】女
●【予算】10万〜20万

●【用途】日常使い
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)、クオーツ(電池式)
●【欲しい機能】防水
●【ケース】スクエア(違っても良い)
●【文字盤】盤面が茶色(焦げ茶)
●【バンド】金属、革

今まで使っていたのが壊れてしまったので、購入を考えています。
長く使いたいです。
小振りで、軽いのが良いです。
どうぞよろしくお願いします。
253Cal.7743:2009/11/01(日) 17:51:53
>>252
ルキアカリテ
254Cal.7743:2009/11/02(月) 23:34:32
●【年齢】30
●【性別】男
●【予算】20〜50

●【用途】遊び用、、カジュアル向け、、冠婚葬祭用、
●【ムーブメント】こだわりないです
●【欲しい機能】3針、デイトなし
●【ケース】デザイン(長方形)、色、材質(ステンレス)
●【文字盤】文字(アラビア、)、色、その他 ホワイトダイヤル、青針
●【バンド】1.金属、2.革

●【過去使っていた時計】エクスプローラー2
●【手首サイズ】17

●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
ある程度の知名度のあるメーカーで長方形のタイプを購入したいのですが
ルクルトのビックレベルソはなかなか踏ん切りがつきません。
クォーツになってしまいますがベッレアルティ(SSブレス)が今の最有力候補です。
他におすすめあったら教えてください
255Cal.7743:2009/11/03(火) 00:04:11
ビッグレベルソでいいじゃん
差別ないんだから並行で買っちゃえ
ttp://www.timetunnel-jp.com/JC_BIG_REVERSO_SS.html
256Cal.7743:2009/11/03(火) 01:45:58
●【年齢】23
●【性別】男
●【予算】〜5万円ぐらいまで

●【用途】遊び用、カジュアル向け
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】カレンダー(デイト、デイデイト)、防水
●【文字盤】デジタル
●【バンド】ゴム

●【過去使っていた時計】500円ぐらいのそこいらで売っているデジタル

●【その他購入するにあたっての質問など何でも】

いろいろ調べてみたらGショックのフロッグマンがデザイン的にも良いかなと思うんですが、
ほかにもおすすめがありましたら教えてほしいです。
フロッグマンは人気があるらしく、予約しないと買えないみたいなのでどうしようかなーと思っています。
257Cal.7743:2009/11/03(火) 22:42:54
よろしくお願いします。
●【年齢】27
●【性別】男
●【予算】30000円
●【用途】仕事用、遊び用、カジュアル向け、スポーツ向け、
●【ムーブメント】何でもOK
●【欲しい機能】防水、デイト
●【ケース】特になし
●【文字盤】アナログ
●【バンド】金属
●【過去使っていた時計】speedmaster(併用予定)、G-shock
●【手首サイズ】17cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】ごつくて派手なのが好みです。
258Cal.7743:2009/11/04(水) 03:11:12
>>257
セイコー オレモン
259Cal.7743:2009/11/04(水) 23:16:19
●【年齢】21、大学三年の就活生です
●【性別】男
●【予算】出せて二万円。一万以内だとありがたいです。

●【用途】就活>ビジネス>>>>カジュアル
●【ムーブメント】なんでも
●【欲しい機能】防水
●【ケース】一般的なものであれば
●【文字盤】とくになし
●【バンド】金属、シルバーかホワイト、革なら黒〜濃いグレー、濃い紺
●【過去使っていた時計】電話
●【手首サイズ】15〜20
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
就活費用がギリギリであまり予算を出せないのですが、
『特に目立つようなものではないが、けして恥ずかしくはない時計』が欲しいです。
基本的には就活〜新人時代のフォーマルシーンに使用しますが、
カジュアルにも使えるとうれしいです。
社会人の二、三年目くらいまで使えたらいいかな、と思っているので中古でもいいです。
また、実物を見て選べる店を紹介していただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。
260Cal.7743:2009/11/04(水) 23:18:04
ヨドバシやさくらや、ビックカメラあたりで見てくりゃいいじゃん
いくらでもある
261Cal.7743:2009/11/04(水) 23:23:21
>>259
セイコー SBQL007をオススメします。
年差+−20秒。パーペチュアルカレンダー。曜日表示付き。10年電池。10気圧防水。見た目シンプル。
この時計は目立たないところがよい。品もある。
262Cal.7743:2009/11/04(水) 23:38:17
>>260
実物を見るだけではブランドイメージがわからないもので、
携帯小説でよろこんでいるおっさんみたいに見えてしまったら嫌だな、と。

>>261
ありがとうございます。
メモして実物を見てきたいと思います。
263Cal.7743:2009/11/04(水) 23:39:24
>>262
その予算じゃどっちみちダサい時計しか買えないだろ

アルバでも買ってりゃいい
264Cal.7743:2009/11/04(水) 23:40:19
セイコー SBQL007なんて、モロ携帯小説でよろこんでるおっさん時計じゃねえかw
265Cal.7743:2009/11/04(水) 23:48:05
携帯小説で喜ぶおっさん……それは
中二的な「原付でよろこぶ高校生」なのか
身分不相応的な「全身しまむら大学生」なのか。
266Cal.7743:2009/11/05(木) 03:28:30
つーかseikoがダサい
267Cal.7743:2009/11/05(木) 04:03:03
ROLEXやOMEGAよりはマシ

俺のAPこそ最強
268Cal.7743:2009/11/05(木) 04:46:48
大学生にもなってseiko(笑)みたいのもあるけど
オメガすごいねー(笑)みたいのもあるよね。
269Cal.7743:2009/11/05(木) 10:01:29
APって
アルバとプロトレックのことだろ
やっぱセイコーじゃねーか
270Cal.7743:2009/11/05(木) 10:02:46
>>259
シャルル・ホーゲル
271Cal.7743:2009/11/05(木) 18:16:18
>>268
seikoに(笑)をつける意味がわからない
272Cal.7743:2009/11/05(木) 18:23:34
SEIKOの機械式は耐久性、精度ともにハイレベル。

SEIKOを卑下する奴はブランド大好き厨なだけ。時計の本質を分かっていない中高生
273Cal.7743:2009/11/05(木) 19:15:42
それは中二的な〜って例えなんじゃないのかな
274Cal.7743:2009/11/06(金) 13:09:43
文字盤は液晶ですがデジタル表示(00:00)ではなく
アナログ時計のような針の画像が表示されるもので、
腕時計か懐中時計を探しています。

以下の相談をしている人と同じようなものをイメージしてます。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1024472780

深夜の通販で見かけたことがあるのですが詳細が分からず。
どなたかお助け下さい。宜しくお願いします。
275Cal.7743:2009/11/06(金) 13:25:19
>>274
よくわからんがこういうことか?
ttp://openers.jp/fashion/flagship/gucci/news032.html
276Cal.7743:2009/11/06(金) 13:37:12
>>275
有難うございます。そんな感じです。
他メーカーも含め引き続き情報お待ちしています。
277Cal.7743:2009/11/06(金) 13:40:14
ほかにはCASIO AE-90Wってのがあったけど古いし
その深夜の通販とやらでやってたのの
形状(ラウンド・ステンレス等)もわからんしな
278Cal.7743:2009/11/06(金) 16:04:50
>>277
有難うございます。書き方が悪くてごめんなさい。
通販で見たのを特定したいのではなく同様のものを探しています。
知人にプレゼントしたいんですが、実際に通販見たのは
時計欲しがってる本人で、自分では見たことなく、詳細不明です。

プレゼントする際、候補は幾つかあった方が助かるので、
もしできれば、他にもご存知の方はお知らせ頂けませんか。
279274:2009/11/06(金) 17:18:01
すいません、今更ですがテンプレを。

●【年齢】30代
●【性別】女 (実際の時計使用者は男の人です)
●【予算】10-25万

●【用途】プレゼント/記念品(通常時計を身につけない人です)
●【ムーブメント】不明、多分クオーツがベター?
●【欲しい機能】「文字盤」の項の通り
●【ケース】出来ればクラシカルな外観の懐中時計、またはモノトーン系の腕時計
●【文字盤】液晶で、アナログ時計のような針の画像が表示される
●【バンド】まずは問いません。

●【過去使っていた時計】不明
●【手首サイズ】不明、普通の男性サイズ?

●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
海外の物でもいいのですが、可能ならば安全に購入できる方が嬉しいです。
(海外サイトのネットカード決済…とかは出来れば避けたい)
なるべく沢山の候補を知りたいので、ご存知の方はお教え頂けませんか。
280Cal.7743:2009/11/06(金) 17:26:37
>>279
じゃあグッチでいいじゃん
そんな高額な時計で
そんな変な機能の時計ってほかにないと思うよ?

君がリンク貼ってたサイトにのってた
Citizen i:VIRTは
アナログ表示できるけど、すごいでかいよ
281Cal.7743:2009/11/06(金) 17:30:08

●【年齢】 25
●【性別】 男
●【予算】 20万程度

●【用途】仕事用
●【ムーブメント】機械式(手巻き)
●【欲しい機能】シースルーバック
●【ケース】デザイン(ラウンド)、材質(チタンかステンレス)
●【文字盤】白文字盤
●【バンド】金属ブレス

●【過去使っていた時計】ノモス
●【手首サイズ】15.5
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
なかなか該当する時計がみつからず、困ってます。
よろしくお願いします。
282Cal.7743:2009/11/06(金) 17:33:57
ノモスを金属ブレスに替えたら解決や
283Cal.7743:2009/11/06(金) 18:53:38
>>281
ストーヴァ
284281:2009/11/06(金) 19:21:39
>>282-283
レスありがとうございます。
ただ、ノモスと使い分けたいので
ノモスとは違う方向でおねがいします。
285Cal.7743:2009/11/06(金) 19:59:47
>>281
条件が広すぎると思う、もっと絞らないと
俺も>>282の言う通りだと思ったし(笑)
今の条件だとせっかくすすめても「好みじゃないんで」とか言われそう
偉そうなこと書いたけど、俺に言えるのは最近の手巻でデフォがメタルブレスなんてクロノグラフくらいじゃねえの、くらいかなあ
三針がいいなら好きなの買ってメタルブレスに交換すりゃいいんじゃね
286281:2009/11/06(金) 20:18:12
>>285
3針センターセコンドで径は40o以下が希望です。
デイ・デイトはあってもなくてもよい。
革ベルトから交換するしかないかな?
287Cal.7743:2009/11/06(金) 20:59:55
その径じゃ6497は全敗だな
288Cal.7743:2009/11/06(金) 21:01:21
つうか6497 スモセコだし
289Cal.7743:2009/11/06(金) 21:03:44
センセコあるぞ
レスする前に考えれ
290Cal.7743:2009/11/06(金) 21:08:48
自動巻きならオメガ辺り該当するが
手巻きだとオリエント位しか思いつかなかったwww
291Cal.7743:2009/11/06(金) 21:25:23
センターセコンドだとETA2801とかか
・ユンハンス マックスビル
革バンドだけど あとメタルブレスが合うか分からんけど(笑)
292Cal.7743:2009/11/06(金) 21:47:08
●【年齢】19(学生です)
●【性別】男
●【予算】三万
●【用途】遊び、カジュアル
●【ムーブメント】機械式自動巻き(強くは拘りません)
●【欲しい機能】デイト
●【ケース】特になし
●【文字盤】特になし
●【バンド】金属ブレス以外
●【過去使っていた時計】なし
●【手首サイズ】14.8cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
出来れば地味め(渋いめ?)なデザインで、人とあまり被らないメーカーが良いです。
また、上記の通り手首がかなり細いので、小さめ(40強以下ぐらいでしょうか?)が良いかなぁとも考えています。
条件が広すぎるとは思いますが、一万以上の時計を買うのは初めてでして、知識や経験が非常に乏しいのですorz
予算的にも場違いかもしれませんが、こんな若造にアドバイス下さい。宜しくお願いします。
293281:2009/11/06(金) 23:17:12
>>287-291
ありがとう。検討してみます。
やっぱベルトは交換だな。
>>292
http://www.tokei10.com/b-barrel.htm
http://www.neel.co.jp/orient2/orient-3star/index.html
このあたりから好みのものを選んでは?
294Cal.7743:2009/11/06(金) 23:29:36
>>292
オリエント
295Cal.7743:2009/11/06(金) 23:49:31
>>292
俺もオリエントだと思う
かぶって良いならセイコーのスピリットの中から選べば良いんだがな
296Cal.7743:2009/11/06(金) 23:59:13
>>292
セイコー5
エルジン
サルル(ry
297Cal.7743:2009/11/07(土) 00:16:16
>>293-296 ありがとうございます
オリエントすごく良いですね。気に入りました。
SONNE、Lip、B-Barrelあたりはどうなのでしょうか?
298Cal.7743:2009/11/07(土) 00:30:18
シナが好きならそれでもいいんじゃね
299Cal.7743:2009/11/07(土) 00:35:03
>>298 シナとは何なのでしょうか?勉強不足ですいませんorz
300Cal.7743:2009/11/07(土) 00:38:30
SONNEやB-Barrelはパクリ多いし中国製だしお勧めしない
301Cal.7743:2009/11/07(土) 00:46:15
>>300 ありがとうございます
lipはどうでしょう?
302Cal.7743:2009/11/07(土) 00:47:25
>>299
ビーバレルは半年もしないうちに針がほとんど脱落した。やめといた方が吉。
303Cal.7743:2009/11/07(土) 00:51:30
>>302 ありがとうございます
まぁ安物中国製ですから仕方ないですよね……
B-Barrelはやめときます
304Cal.7743:2009/11/07(土) 01:05:13
まあ3マンで機械式とかお金を捨てるようなもんだな
305Cal.7743:2009/11/07(土) 03:20:49
オリエントの機械式なら全然おk
306Cal.7743:2009/11/07(土) 06:23:35
オリエントは機械式メインに作ってたら
いつの間にかクオーツ時代に突入して
それでも頑固にやってたら会社がこけて
セイコーに助けてもらったって経緯を持つ所だからねぇ
70年代テイストが大学生には斬新に写るのかぁ
307Cal.7743:2009/11/07(土) 10:35:20
http://www.orient-watch.jp/mobile/item.php?item_id=503&category_id=66
http://www.orient-watch.jp/mobile/item.php?item_id=179&category_id=66

皆さんならどちらが良いでしょうか?あとオリエントのModeIDシリーズの評判ってどうですか?
308Cal.7743:2009/11/07(土) 12:13:57
これは着る服で変わるな
俺の持ってる服とあわせるなら
WD0181DBのが合いそうだ
309Cal.7743:2009/11/07(土) 12:39:11
>>308 ありがとうございます
基本的にWD0181DBの方が合わせやすそうではありますよね
安全に少しでも安く買うには、どこでどう買うのがベストですか?オークションはよく偽物が混ざってると聞いたので……
310Cal.7743:2009/11/07(土) 14:54:57
オリエントの偽物作ったら赤字出る。
311Cal.7743:2009/11/07(土) 15:25:56
偽物のオメガを買いたいのですがどこで買えばよいでしょうか?
予算は一万くらいで、パッと見でわからなければあまり細部にはこだわりません。
312Cal.7743:2009/11/07(土) 15:32:20
パチスレ行ってこい
313Cal.7743:2009/11/07(土) 16:32:58
>>309
大手家電量販店で70%位だね
314Cal.7743:2009/11/07(土) 20:14:54
DIESELのDZ1144ってもうどこにも売ってないのかな

ttp://www.kljapan.com/product/3555

↑こんな感じのブレスレットっぽい腕時計がほしいんですが
315Cal.7743:2009/11/07(土) 21:01:47
●【年齢】40代 会社員
●【性別】男
●【予算】20万円ぐらいまで

●【用途】トラッドなスーツ姿に似合う仕事用
●【ムーブメント】
●【欲しい機能】いわゆる3針かスモールセコンド程度
●【ケース】
●【文字盤】白文字盤
●【バンド】黒革ベルト

●【過去使っていた時計】セイコーの白文字盤黒革ベルトのクオーツ
●【手首サイズ】
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
仕事用に使っていた安いセイコーが壊れてしまい修理するとそれなりの時間と費用が
必要なため、いっそ買い換えようと思います。急なことでそんなに予算がないのと、
仕事柄あまりわかりやすい時計も差し障りがあるため、そこそこなお値段のコンサバ
時計を探しています。宜しくお願い申し上げます。
316Cal.7743:2009/11/07(土) 21:47:59
>>315
予算的にセイコーのドルチェかブライツ
もしくはオメガ辺りでどう?
317Cal.7743:2009/11/08(日) 00:26:06
>>315
予算的にグランドセイコーは無理だから
ザ・シチズンで。
318Cal.7743:2009/11/08(日) 02:24:38
●【年齢】22
●【性別】男
●【予算】7万まで

●【用途】スーツ向け、カジュアルでも使えるもの
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】
●【ケース】
●【文字盤】黒文字盤
●【バンド】金属、銀色

●【過去使っていた時計】
●【手首サイズ】Wiiリモコン1.5本分くらい
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
来年就職するにあたってスーツでも使える時計を探しています。
ファッションブランドってどうなんでしょう?バーバリーとかCKとか。
319Cal.7743:2009/11/08(日) 03:05:16
>>315
カレラ3針
>>318
オシリヌス
320Cal.7743:2009/11/08(日) 03:47:10
321Cal.7743:2009/11/08(日) 08:58:36
>>316-317>>319-320
ありがとうございます。>>315です。

教えていただいたもので考えます。>>320が一番気になりますが、
地方在住なのでメンテなどを考えると、他の物が良いのかなと。

半年後なら機械式GSあたりを選ぶところなのですが・・・。
322Cal.7743:2009/11/08(日) 09:38:24
>>321
和光なら中身はセイコーなんじゃね?
だったらメンテは最寄のデパートで受けてくれそうだが…

もうちょっと出せばクレドールが買えるなぁ
323Cal.7743:2009/11/08(日) 14:12:39
●【年齢】32
●【性別】男
●【予算】5万くらいまでで良い物があれば、それに越したことは無いですが、
10万まで出せれば、かなり良い物が買えるよということであれば、10万くらいなら出せます。
20万まで出せれば、相当な質の高い物が買えるのなら、20万出せないこともないです。
20万以上はどんなにあがいても無理です。
5万、10万、20万でそれぞれ候補を挙げて頂けたら、自分で実物を確認して選びたいと思います。

●【用途】基本的に仕事用に使いますが、休日カジュアルにも使いたいと思います。
同一予算内でオン用オフ用2個使い分けるのも有りなら良いのですが、
自分の予算なら予算内限度で1個良い物を買った方が良いと思うのですが、どうでしょう?
出来ればカジュアルにも合うちょっと小洒落た物で、最低限冠婚葬祭でも使えってもおかしくない物が希望です。
●【ムーブメント】こだわりはありません。が、不精ずぼらな人間なのでクオーツが良いのかなとも思います。
●【欲しい機能】多少の防水性、秒針
●【ケース】デザイン(ラウンド)
●【バンド】金属

●【過去使っていた時計】
家電量販店で3,000円くらいで大量売っていたノーブランドソーラー
買い換えたら余程のことが無い限り、使うつもりはありません。
●【手首サイズ】17cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
今まで時計等とくに関心は持っていなかったのですが、年も取ってきましたし、
職場での立場も変わってきましたので、自分へのご褒美の意味も込めて
身の丈に合った範囲でそれなりの物を身に着けようかと思いました。
職場のドレスコードは、ジャケパン、ノーネクタイも全く問題無しの緩めなので、
休日カジュアルで付けても小洒落た感じの物を付けたいかなと思ってます。
但し、冠婚葬祭で付けていてもおかしくない限度の物にしたいと思っています。
よろしくお願いします。
324Cal.7743:2009/11/08(日) 15:13:50
>>323
CREDOR GCAZ015
ザ・シチズン CTQ57-0932
325Cal.7743:2009/11/08(日) 16:02:10
PENTHOUSEってどんなもんでしょうか?
定価10万弱が2万で売ってました。
対象とかブランドイメージが知りたいです。
326Cal.7743:2009/11/08(日) 16:23:25
>>323
シャルル・ホーゲル
327Cal.7743:2009/11/08(日) 16:48:06
>>323
オメガ シーマスター アクアテラ
20万弱するけどシンプルで飽きが来ない上に
オンでもオフでも使えるよ
盤面の色は好みでどうぞ

5万ならセイコーのスピリット
10万ならブライツ辺りかな
328Cal.7743:2009/11/08(日) 17:07:09
>>323
世界一の腕時計
グランドセイコー
329Cal.7743:2009/11/08(日) 20:15:19
>>323
いくらいっぱい書いても

オシアナス
330Cal.7743:2009/11/08(日) 21:01:17
>>322
ありがとうございます、>>315です。
クレドールはセイコーの中でも色気で頑張ってる印象が強いんですよね。
和光の中身がセイコーと言うことであれば、真剣に購入したいと思います。
331Cal.7743:2009/11/08(日) 21:12:04
>>330
念の為和光にメンテナンスの問い合わせしてからが良いと思うよ
多分セイコーだろうとは思うけど憶測だからね
元々セイコーの一部門だし…

地方なのでメンテはどうすればって問い合わせれば
教えてくれると思う
332Cal.7743:2009/11/08(日) 21:17:56
WAKOはガラスの傷のつきやすさも考慮したがよくねえか
333Cal.7743:2009/11/08(日) 21:29:27
>>331-332
ありがとうございます。>>315です。一度和光に訊いてみようと思います。
ところで和光の「ガラス」は疵がつきやすいんですか?
スウォッチのような樹脂製?というわけでもないのでしょうが・・・。
334Cal.7743:2009/11/08(日) 22:06:57
>>332
え?サファイアガラスじゃないの?
335Cal.7743:2009/11/08(日) 22:36:20
>>323
予算20万
グランドセイコーSBGX005
http://www.seiko-watch.co.jp/gs/collection/detail.html?pid=SBGX005
ザ・シチズンCTQ57-0961
http://citizen.jp/the-citizen/lineup/stainless/570961.html
オメガ アクアテラ クォーツ 2517.30.00
http://item.rakuten.co.jp/deva-online/25173000/
クレドール シグノ GCAZ015
http://www.credor.com/lineup/signo/reference/gcaz_gsba015.html
予算5万
セイコー スピリット SBTM089
http://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SBTM089

予算20万ならどれもなかなか良いと思う
アクアテラは黒文字盤ならカジュアルにも似合うと思うけど、
冠婚葬祭も考えると銀の方が無難な気もする
でも世の中冠婚葬祭に時計まで気を使ってる人そんないない
予算10万だとエクシードやアテッサ、ブライツ、オシアナスが考えられるけど
どれも中途半端な気がして満足出来るのが無さそう
予算5万のスピリットだと正直3,000円くらいのノンブランドと見分けが付かないかも
336Cal.7743:2009/11/08(日) 22:47:22
>>314
未来問屋に個人事業主として登録して在庫処理の形にしたらいいんじゃね。でじま
337Cal.7743:2009/11/08(日) 22:48:13
まあ候補の中から実物見て判断が良いよ
写真と実物で印象違うし好みもあるからね
338274:2009/11/09(月) 13:51:03
>>275, 277, 280
お返事遅れました。有難うございます。
339Cal.7743:2009/11/09(月) 16:10:47
●【年齢】35歳
●【性別】男性
●【予算】10〜20万円程度(予算はありますがデザイン重視です)

●【用途】仕事用、スーツ向け、(休日の外出時も着用)
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)
●【欲しい機能】カレンダー(デイト)、防水、夜光、電波
          クロノグラフ、タキメーター
●【ケース】デザイン(ラウンド)、材質(チタン、ステンレス)
●【文字盤】文字(バーインデックス)
●【バンド】金属、色はシルバーやグレー、薄めのブラック等

●【過去使っていた時計】HONDA YM55-7B10 クロノグラフ
ttp://www.uproda.net/down/uproda002054.jpg
●【手首サイズ】18cmくらい
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
結婚の記念に夫に贈ります
これから探し始めるところです
過去に使っていたHONDAの時計をかなり気に入っているので
同じような雰囲気の時計を探したいと考えています
お勧めがありましたらお願いいたします
340Cal.7743:2009/11/09(月) 16:39:26
>>339
シチズンのシリーズ8かアテッサジェットセッター
ttp://citizen.jp/series8/lineup/804/index.html
ttp://citizen.jp/attesa/lineup/rcw_jetsetter_4area.html
341Cal.7743:2009/11/09(月) 16:56:14
>>339
セイコーブライツ(クロノ・ソーラー・電波)
http://www.seiko-watch.co.jp/bz/about/chronosolar.html
342Cal.7743:2009/11/09(月) 17:36:57
>>340-341
早速ありがとうございます。
セイコーブライツがなかなか好みに近そうです。
腕時計でソーラーは初めてだと思うので、夫に相談してみます。
343Cal.7743:2009/11/09(月) 17:41:51
ブライツはやめときなよ

電波ソーラーはシチズンかカシオじゃないと・・・
344Cal.7743:2009/11/09(月) 17:59:42
>>343
そんなにセイコー駄目なの?
345Cal.7743:2009/11/09(月) 19:01:51
>>344
旦那が使ってるホンダのクロノグラフはセイコー製だし
好みもセイコーなんだろうなあ、と思いながらもシチズンを推してみました
理由はセイコーがソーラー電波にあまり力を入れてないから・・・

GfK Japan調べ:家電・総合量販店チャネルにおける
ソーラー電波腕時計の売れ筋動向 
〜 男性用はカシオ、女性用はシチズンが市場を牽引 〜
ttp://www.atpress.ne.jp/view/12628
ttp://www.atpress.ne.jp/releases/12628/1_1.jpg
ttp://www.atpress.ne.jp/releases/12628/2_2.jpg
ttp://www.atpress.ne.jp/releases/12628/3_3.jpg
346323:2009/11/09(月) 19:55:32
>>324>>326>>327>>328>>329>>335
具体的にどうもありがとうございます。
やっぱり20万レベルの物が皆オススメみたいですね。
そんなに違うもんでしょうか?
5万円くらいだと今使ってるのと大差無いかもという意見も参考になりました。
薦められた物を店頭でよく見て選んできたいと思います。
347Cal.7743:2009/11/09(月) 20:41:06
予算20ならオメガのレイルマスターかロンジンのレジェンドミッションwwwを薦めたい、でじま
348Cal.7743:2009/11/09(月) 20:57:39
オンでもオフでも気兼ねなく使えそうな時計捜してます。
とりあえず候補のひとつとしてロンジンのレジェンドダイバーを考えているのですが、この時計は皆様から見てどういう印象が有りますか?
349Cal.7743:2009/11/09(月) 21:36:55
ロンジンは老舗時計メーカー
最近頑張ってるけど、やっぱり三流は抜け出せない
350Cal.7743:2009/11/09(月) 21:39:28
え???
351Cal.7743:2009/11/09(月) 21:45:34
●【年齢】32
●【性別】男
●【予算】できれば3万以内、出せて5万まで

●【用途】遊び用、カジュアル向け
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)
●【欲しい機能】カレンダー(デイト、デイデイト)、防水、クロノグラフ
●【ケース】デザイン(ラウンド)、色(黒系)、材質(ステンレス)
●【文字盤】文字(何でもいいです)、色(黒系)
●【バンド】金属

●【過去使っていた時計】今までほとんど使ったことがありません
●【手首サイズ】17センチ
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】このくらいの年でも持っていても恥ずかしくないものがあればお願いします。
352Cal.7743:2009/11/09(月) 21:57:29
>>346
335とかに挙げられてる時計は良いとは思うけど
GSやザシチは、あくまでオン用冠婚葬祭にはとてもいいが
323が望むカジュアルにも合う洒落た雰囲気は全く無いと思う
353Cal.7743:2009/11/09(月) 22:19:11
>>351
スカーゲン
354Cal.7743:2009/11/09(月) 22:29:28
355Cal.7743:2009/11/10(火) 00:17:50
>>351
オシリス
356Cal.7743:2009/11/10(火) 01:52:22
●【年齢】 28
●【性別】 男
●【予算】 15万
●【用途】 仕事用、スーツ向け
●【ムーブメント】 N/A
●【欲しい機能】 N/A
●【ケース】 N/A
●【文字盤】 N/A
●【バンド】 N/A
●【過去使っていた時計】 持っていない
●【手首サイズ】 普通
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
具体的に下記2点のどちらにするか迷っています。
それぞれに対する自分の勝手な見解
(○:いいと思っているところ/×:悪いと思っているところ)を書きますので、
合ってる間違ってる等のアドバイスをお願いします。

カシオ オシアナス OCW-S1400-1AJF
http://www.10keiya.com/item/43840.html
○青がかっこいい
×でも青すぎて子供っぽいと思われる?
○このシリーズの中では高い方なので何となく偉い
×でもしょせんスピードマスターのパクリと思われる?

オメガ スピードマスター 3510.50
http://www.10keiya.com/item/item.php?code=10525
○定番
×でも定番すぎてミーハーと思われる?
○こっちの方が高いので何となく偉い
×でもこのシリーズの中ではもっと高いのがあるのでショボいと思われる?
357Cal.7743:2009/11/10(火) 07:29:04
お願いします
●【年齢】21
●【性別】おとこ
●【予算】一万以下
●【用途】仕事用、スーツ向け、できればカジュアルにも
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)、クオーツ(電池式)、スプリングドライブ(機械式+クオーツ)
●【欲しい機能】日常防水、できればスプリットセコンド
●【ケース】デザイン(ラウンド)、シルバーか白、材質不問
●【文字盤】文字(バーインデックス、ローマ)、色は不問、
●【バンド】金属、シルバーか白

●【過去使っていた時計】なし
●【手首サイズ】17前後?
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
セイコー、シチズンなど以外、一般層にはあまり知られていないメーカーがいいです。
メーカーはスカーゲンがよかったのですが、ちょっと高くて挫折しました。
358Cal.7743:2009/11/10(火) 08:39:27
>>357
セイコー5
359Cal.7743:2009/11/10(火) 08:44:58
>>356
実物見た?
オシアナスの青はあんま目立たないよ
なのでちらっと青く見える程度なので
特にスーツで違和感は無いと思う
実用面でも電波だし使い勝手は良いと思う

オメガはオメガだからミーハーって事は無いと思う
オメガでも3針クオーツならこのオシアナスとほぼ同額で買える
クロノが良いなら好きにすれば良いけどこだわりがないなら
3針も候補に入れると範囲が広がるかも
360Cal.7743:2009/11/10(火) 08:48:44
>>357
まさにシャルホゲ
361Cal.7743:2009/11/10(火) 09:44:07
362Cal.7743:2009/11/10(火) 10:38:52
>>357
何故一般層にはあまり知られていないメーカーなのか
それを考えた方が良いんじゃないかと思う

有名メーカーでも同じ型番が重なるなんて事はまず無いし
定番には定番の良さがあると思うんだがな

まあマイナーが良いなら
ドイツとかスイスの無名もあるんだが
予算的に厳しいからホントのキワモノになるな

アメリカのアルブータスでどうよ
http://shopping.yahoo.co.jp/search?slider=0&cid=&p=%A5%A2%A5%EB%A5%D6%A1%BC%A5%BF%A5%B9&x=30&y=16&X=2
363Cal.7743:2009/11/10(火) 15:37:57
>>356
スピマスの中でも一番評判が悪いのがそのオート
ETAの二階建てクロノの評価が低い(特にオメガ好きの間で)
そういうの気にするなら止めとけ
あとアクリル風防は傷つきやすいので仕事用には向かない
364Cal.7743:2009/11/10(火) 16:03:23
スピマスプロの方がよっぽど評判悪いわ
無駄にでかいからアクリル風防が傷つきやすい
おまけに手巻き面倒臭い
むしろオートの方が自動巻きで便利
キモオタだけだろ、オート叩いてる阿呆は
死ね
365Cal.7743:2009/11/10(火) 16:55:57
オーナーがキレましたw
366:2009/11/10(火) 16:59:43
ほらほら、オメ臭が釣れたw

オメ臭時計を馬鹿にされると怒る癖に
自分達自身で同じブランドの廉価モデルは馬鹿にする

オメ臭なんて買う意味も価値もないってことがよくわかるよな
素直にロレ買おうぜ

367Cal.7743:2009/11/10(火) 17:19:06
オートはプロからもデイトからも叩かれてるから仕方ない
368Cal.7743:2009/11/10(火) 17:29:49
そんなオメ臭が時計板のみんなは大嫌いw
369Cal.7743:2009/11/10(火) 17:34:47
なんでそこまでオートは嫌われてるの?
370Cal.7743:2009/11/10(火) 17:37:02
嫌ってるのは心の狭いスピマスプロ持ちだけだけどね
オートのせいで自分の時計まで馬鹿にされてると思い込んでる

世間一般的には目糞(オート)鼻糞(プロ)なんだけどね(苦笑)
371Cal.7743:2009/11/10(火) 17:46:05
>>364
オートもアクリル風防だろ 知ったか
372Cal.7743:2009/11/10(火) 17:47:55
>>371
馬鹿かお前は
オートがアクリル風防じゃないだなんてどこに書いてある
>>363-364の流れくらい読めるようになれよ文盲

そして現行オートはサファイアクリスタルだw
373Cal.7743:2009/11/10(火) 17:48:35
オートはアクリルだな
374Cal.7743:2009/11/10(火) 17:49:38
>>372
流れをいうなら>>363をよく読め馬鹿w
375Cal.7743:2009/11/10(火) 17:51:25
アクリル風防のオートはサイズが小さいからたいして傷つかない
プロはサイズがでかいから無駄にぶつけて傷だらけ

そのくらい読み取ろうぜお馬鹿さん

376Cal.7743:2009/11/10(火) 17:52:00
オメ臭なんて何買っても馬鹿にされるのに

どっちも必死すぎて笑った
377Cal.7743:2009/11/10(火) 17:52:12

 結論:スピマスよりオシアナス
378Cal.7743:2009/11/10(火) 17:54:14
スピマススレ見てキタ
ホントに叩かれてるんだなw
初期不良のせいだとか
379Cal.7743:2009/11/10(火) 17:58:57
自称プロ持ちで1匹キチガイがいて何年も粘着してるだけ
もうモデルチェンジまでしてる機種なのに初期不良とか
十年以上前の話をいつまで続けてる
380Cal.7743:2009/11/10(火) 18:00:26
スピマスプロはレマニアのムーブメント搭載と謳ってはいるが
実際はETAの工場で作ってるレマニアクローンだし
オメ臭の時計自体全て胡散臭い
381Cal.7743:2009/11/10(火) 18:02:43
つまるところデイト持ちが勝ち組
382Cal.7743:2009/11/10(火) 18:05:56
新入社員時計デイトwwwwww
383Cal.7743:2009/11/10(火) 18:12:41
どうもスピマスはドンキホーテの安売りイメージがあっていかん
384Cal.7743:2009/11/10(火) 18:48:37
安いことは良いこと。
385357:2009/11/10(火) 19:16:00
みなさんありがとうございました!
メジャー、定番が嫌なわけではなく、定番ならまともな定番がほしかったので
予算が足りない気がして、お金を貯めてスピマスでも買うつもりです。
386Cal.7743:2009/11/10(火) 19:18:42
この流れみてもスピマスかwwwwwwwwwww
387Cal.7743:2009/11/10(火) 19:20:01
>>385
何故その選択にwww
388Cal.7743:2009/11/10(火) 19:24:18
腐ってもスピマス
アドバイスしたやつ涙目w
389Cal.7743:2009/11/10(火) 19:25:39
叩いてるのはスピマスすら買えない底辺だからなw
390:2009/11/10(火) 19:28:33
ほらほら、オメ臭が釣れたw

オメ臭時計を馬鹿にされると怒る癖に
自分達自身で同じブランドの廉価モデルは馬鹿にする

オメ臭なんて買う意味も価値もないってことがよくわかるよな
素直にロレ買おうぜ

391Cal.7743:2009/11/10(火) 19:30:54
このキチガイ
392:2009/11/10(火) 19:36:26
ほらほら、俺の書いた文章コピペしてまで必死すぎw

金貯めてロレ買おうぜ
393Cal.7743:2009/11/10(火) 19:53:19
オメコ臭が嗅げるスレがあると聞いて
394Cal.7743:2009/11/10(火) 19:54:51
もう馬鹿ばっかし
395Cal.7743:2009/11/10(火) 20:01:36
>>385に一杯食わされたな
396Cal.7743:2009/11/10(火) 20:20:46
ロレもオメガもパテックからみれば目くそ鼻くそ
397Cal.7743:2009/11/10(火) 20:32:06
はあ、そうですか
398Cal.7743:2009/11/10(火) 20:32:15
>>396
( ´,_ゝ`)プッ
399Cal.7743:2009/11/10(火) 20:32:19
●【年齢】34
●【性別】男
●【予算】20万

●【用途】休日に買い物や外食、スポーツ観戦等レジャーや旅行に行く時、私服に合わせたい。
●【ムーブメント】こだわらないが、メンテナンス等大変なものは困る。手間的にも費用的にも
●【欲しい機能】とりあえず時間が分かればおk。機能よりも質感的なものを重視で。
●【ケース】特に拘りなし。造りの良さを感じられるものなら何でもおk。
●【文字盤】同上
●【バンド】金属

●【過去使っていた時計】ホームセンターの激安時計を10年ほど使用
●【手首サイズ】18cm
400Cal.7743:2009/11/10(火) 20:33:25
>>399
データバンク
401Cal.7743:2009/11/10(火) 20:48:13
>>399
オメガスピードマスターオート
402Cal.7743:2009/11/10(火) 20:52:46
>>399
オシアナス
403Cal.7743:2009/11/10(火) 20:54:26
>>399
タグホイヤーカレラ
404Cal.7743:2009/11/10(火) 20:54:33
>>399
シャルルホーゲル
405Cal.7743:2009/11/10(火) 20:55:06
>>399
セイコー ブライツ
406Cal.7743:2009/11/10(火) 21:08:11
>>399
ホームセンターの激安時計
407Cal.7743:2009/11/10(火) 21:31:00
>>399
アルピナ アバランチ \199,500
http://www.10keiya.com/site_data/cabinet/72000/72407/72407-1.jpg

エルメス クリッパー \173,000
http://www.10keiya.com/site_data/cabinet/11000/11283/11283-1.jpg

オメガ スピードマスター \145,700
http://www.10keiya.com/site_data/cabinet/10000/10525/10525-2.jpg

セイコー グランドセイコー \235,200
http://www.10keiya.com/site_data/cabinet/19000/19563/19563-1.jpg

シャウボーグ Aquamatic \146,475
http://www.10keiya.com/site_data/cabinet/36000/36631/36631-1.jpg

タグホイヤー アクアレーサー \186,000
http://www.10keiya.com/site_data/cabinet/17000/17246/17246-1.jpg

ハンハルト ミノス \193,200
http://www.10keiya.com/site_data/cabinet/18000/18174/18174-1.jpg

セイコー ブライツアナンタ \176,400
http://www.10keiya.com/site_data/cabinet/71000/71557/71557-1.jpg

オリエント ロイヤルオリエント \160,650
http://www.10keiya.com/site_data/cabinet/16000/16630/16630-1.jpg
408Cal.7743:2009/11/10(火) 21:42:53
>>399
http://www.10keiya.com/site_data/cabinet/72000/72251/72251-1.jpg

CASIO OCEANUS Manta OCW-S1400-1AJF

ソーラー電波だから手入れはいらないしおぬぬめだお
409Cal.7743:2009/11/10(火) 21:57:32
カシオ オシアナス OCW-S1400-1AJF
http://www.10keiya.com/item/43840.html
○青がかっこいい
×でも青すぎて子供っぽいと思われる?
○このシリーズの中では高い方なので何となく偉い
×でもしょせんスピードマスターのパクリと思われる?
410Cal.7743:2009/11/11(水) 03:05:31
●【年齢】21
●【性別】おとこ
●【予算】一万以下
●【用途】就活用ですが、カジュアルにも使えたら
●【ムーブメント】なんでも
●【欲しい機能】日常防水、スプリットセコンド(orクロノグラフ)
●【ケース】デザイン(ラウンド)、シルバー系
●【文字盤】文字(バーインデックスorローマ)
●【バンド】金属、シルバー系

●【過去使っていた時計】携帯電話
●【手首サイズ】16〜18
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
オシアナスやスピマスのデザインが好きなのですが、高くて手が出せません。
三流メーカーがパクリっぽい感じで出しているものはありませんか?
411Cal.7743:2009/11/11(水) 10:06:21
412Cal.7743:2009/11/11(水) 16:48:12
>>411
ありがとうございます! 感動しました。
まさかこんなに理想に合ったものがあると思わず書いてなかったので後だしになってしまい
申し訳ないのですが、これのケース外周部に数字がないバージョンはありませんでしょうか?
スピマスよりオシアナスっぽい感じの方が好きなのです…
特に思いあたらなければブルッキアーナを買わせていただきたいと思います。
すみませんが、できたらお願いいたします。
413Cal.7743:2009/11/11(水) 21:33:36
>>399
世界一の腕時計
グランドセイコー
414Cal.7743:2009/11/11(水) 23:03:45
>>412
探してみたけどわかんない
415Cal.7743:2009/11/12(木) 02:21:18
>>414
ありがとうございます。わざわざすみませんでした。
416Cal.7743:2009/11/12(木) 22:30:20
今更ですが>>315です。
和光に問い合わせてみましたが「メンテナンスなどは和光にご持参ください」
と断言されてしまいました。時計修理専門店などに持ち込めば何とかなるかとは
思いますが、ちょっと手を出すのはためらってしまいます。他の物から選考した
いと思います。
417Cal.7743:2009/11/12(木) 22:44:58
このボコボコっとして固そうな素材ってウレタンですか?
この素材で黒色、シナ製以外で40mm以下の良い時計教えて下さい。実売三万以下でお願いします。
418Cal.7743:2009/11/12(木) 22:55:23
G-SHOCK一択だろ
419Cal.7743:2009/11/12(木) 23:43:11
>>416
ありゃ、駄目だったか…
ちなみに最近のラインは通年で使えるブレスが多いから
最初から革って範囲を絞らずにブレスも候補にして
後で革ベルトに変更って手も視野に入れると良いと思うよ

予算的には国産なら
セイコーのドルチェ ブライツ
ザ・シチズン
海外ならオメガ辺りだと思う

後はモーリスラクロアや
フレデリックコンスタンなんかかな
この辺はややマイナーだが…
420Cal.7743:2009/11/13(金) 07:27:25
>>417 貼ってなかったorz
すいませんこれです
http://w.upup.be/?EHrOaOln7r
421Cal.7743:2009/11/13(金) 10:49:08
●【年齢】22歳
●【性別】男
●【予算】5万円以内

●【用途】仕事用、遊び用、スーツ向け
●【ムーブメント】クオーツ、自動巻き
●【欲しい機能】カレンダー(デイト)、クロノグラフ
●【ケース】特にこだわりはありません
●【文字盤】黒もしくはシルバー(なるべく白は避けたい)
●【バンド】金属、シルバー系

●【過去使っていた時計】GUCCI、カルバンクライン
●【手首サイズ】16〜17cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
  スーツにも私服にも合う基本ゴツイ時計を探しています。
  個人的には、タグホイヤーやハミルトンあたりが欲しいですが、予算的に厳しいと思います。
  何かそれらに匹敵するようなかっこいい時計があれば宜しくお願いします。
422Cal.7743:2009/11/13(金) 11:30:44
>>421
シャルルホーゲル
423Cal.7743:2009/11/13(金) 11:38:12
>>421
スカーゲン
424Cal.7743:2009/11/13(金) 11:46:57
>>421
スーツにクロノが合うかは別にして…
こんな感じかな?
http://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SBPP001

10万ちょい出せばオメガクロノ買えるかもだが
425421:2009/11/13(金) 11:59:12
様々なご意見ありがとうございます

>>424
SEIKOスピリット良いですね。クロノ機能は無くても良いと考えているのですが、
そうなるとさらに選択肢は増えますよね?
質問ばかりですいませんorz
426Cal.7743:2009/11/13(金) 14:13:32
>>425
クロノ要らないならソーラー電波買えるね
ブライトチタンはきついが純チタンも視野に入るな

http://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SBTM085
427Cal.7743:2009/11/14(土) 00:59:37
http://citizen.jp/attesa/lineup/rcw/533031.html
これなんかクロノでソーラー電波ですよ
428421:2009/11/14(土) 01:32:28
>>426
>>427

ソーラー電波は考えてもみませんでしたが、デザインもなかなか秀逸ですね
色々な要素を含め検討したいと思います

ありがとうございました
429Cal.7743:2009/11/14(土) 12:15:33
●【年齢】24
●【性別】男
●【予算】2万

●【用途】仕事用、カジュアル向け
●【バンド】金属

●【過去使っていた時計】5000円程度の金属バンドの物(メーカー不明)
●【手首サイズ】わかりません
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】

彼へのプレゼントを考えています。
来年就職を控えているので、仕事で使っても違和感のないものがいいです。
彼は将来的にはオメガの購入を考えているみたいですが、それまでの繋ぎになるものを贈りたいです。

以前ショッピング中にこの時計↓
http://zozo.jp/shop/beams/goods.html?did=1524310&cid=2453&pno=1
をみて「時計買おうかな」と言っていたので、これをそのまま彼に贈ろうかと考えたのですが、こういったファッションブランドの時計はやめた方がいいのでしょうか?
同じ値段なら、時計専門のブランドで探すほうが良いのでしょうか。

もしよろしければお答えいただけると嬉しいです。
430Cal.7743:2009/11/14(土) 14:21:34
>>429
そのページよく読んだ?
中身はシチズンって書いてあるよ
表面のデザインだけ自社
中身は時計専門メーカーってのは良くある話
女性向けで言うならアナスイやアニエスなど
中身はセイコー
http://www.seiko-watch.co.jp/license/

んで新入社員がする感じの時計って事で無難なのは
この辺でどうだろう
ペアなのでお揃いで付けられるよ
http://www.seiko-watch.co.jp/spirit/lineup/#m_pair
431Cal.7743:2009/11/14(土) 15:19:17
>>356です

結局下記を買いました
>オメガ スピードマスター 3510.50
http://www.10keiya.com/item/item.php?code=10525

かっこいいです^q^

ありがとうございました
432Cal.7743:2009/11/14(土) 15:35:42
>>431
オメ
カシオよりは良い選択だと思うよ
433Cal.7743:2009/11/14(土) 16:06:19
>>432
まさにそのオシリアナルS1400を買おうとしてるんですけど、
個人的見解でいいのでスピマスの方がいい点
(カシオの方が悪い点)を教えてくいやせんか
434Cal.7743:2009/11/14(土) 16:13:41
>>433
良くも悪くも定番なので普遍性がある
性能的にはカシオも悪くは無いが
ころころモデルチェンジが行われる
世間的にはブランドイメージは
オメガ>カシオ
こんな感じ

単純に機能性で言うならソーラー電波のが利便性は高いので
時計に何を求めるかに寄ると思う
435Cal.7743:2009/11/14(土) 16:59:52
>>433
スピマスの中でも一番評判が悪いのが>>431のオート
ETAの二階建てクロノの評価が低い(特にオメガ好きの間で)
そういうの気にするなら止めとけ
あとアクリル風防は傷つきやすいので仕事用には向かない
436Cal.7743:2009/11/14(土) 18:46:46
●【年齢】28
●【性別】男
●【予算】50-70万

●【用途】仕事用、仕事、カジュアル用
●【ムーブメント】自動巻き
●【欲しい機能】カレンダー(デイト) 、薄型(軽量)
●【ケース】特にこだわりはありません
●【文字盤】黒、白、シルバー

●【過去使っていた時計】エンポリオアルマーニ
●【手首サイズ】17cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】

当方スイス製機械式に憧れていまして、近々購入を考えています。
仕事で使用することも考慮して、派手すぎないものを探しています。
正規・並行は問いません。
皆様のオススメの一品(オススメのポイント)を教えてください。
437Cal.7743:2009/11/14(土) 18:52:25
>>436
IWCかブランパン
438Cal.7743:2009/11/14(土) 19:57:37
>>431
スピマスオート、機械式だから当然定期的な分解整備、しなければしないでどこか壊れて分解修理が必ず必要になる。
それはいいんだけど、その費用がオメガサービスで5〜6万、修理専門店で3万〜。
元の購入価格が安いんで、その費用を出す価値があるのか、数年後に悩むよ。
俺は初めて買った機械式時計(多くの人がそうだろ?)で愛着あるから、定期的に分解整備出してるけど
その費用が同時に持ってるロレやGSより高額なんで、正直微妙。
439433:2009/11/14(土) 20:38:11
>>438
オシリアナルS1400なら四つん這いになればそういう費用はかからないんですか?
440Cal.7743:2009/11/14(土) 21:06:10
時計には詳しくないけれどちょっと相談なんだけど、もうすぐ12月1日の世界エイズデーでコンサートとかあるじゃん?でもなんか意味なくぽくて嫌なんだよね

ここのみんなで何かでっきないかな?
もうすぐ愛ちゃんの一周忌だしどーんと記念に残るようなやつ!
飯島愛さん追悼
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hiv/1234794506/

スレ地ごめん




441Cal.7743:2009/11/15(日) 02:16:52
>>436
オメガの新型アクアテラ
442Cal.7743:2009/11/15(日) 06:01:53
>>436
世界一の腕時計
グランドセイコー
443Cal.7743:2009/11/15(日) 12:30:12
カシオのOCEANUSは「Manta OCW-S1200P-7AJF」が良かっただけに今回の冬モデルはイマイチ
http://watch-tanaka3.sub.jp/casio/OCW-S1200P-7AJF/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000040876/SortID=9717629/ImageID=334827/
444Cal.7743:2009/11/15(日) 12:55:58
●【年齢】20
●【性別】男
●【予算】2万前後

●【用途】遊び用 カジュアル向け (スーツ向け)
●【ムーブメント】クオーツ
●【ケース】丸型
●【文字盤】派手な色以外

●【過去使っていた時計】初めてです
●【手首サイズ】17.5ぐらい
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
就活などもあるので、そういう時にも使えるものが良いです
ttp://w-wired.com/p_search/detail/details.php?no=AGAV035&b=19
ttp://w-wired.com/w/detail/agbv195.html
ttp://w-wired.com/w/detail/agbv187.html
こういうのが良いなぁと思ってます。
ソーラーとか電波とか、G-ショックの方が色々便利な気もするのですが仕事でデジタルの人ってあんまり居ませんよね?
445436:2009/11/15(日) 13:06:08
皆様レスありがとうございます。
>>436
IWCの時計は実物を見てみたんですが、厚みが結構あったように
思えました。(=重量も結構あるのではないか?)
ブランパンは良さそうですね。価格が高いですが・・・
ギリギリ買えそうなラインでしょうか。

>>436
職場の上司もオメガなので、そこがやや気になるポイントではありますが・・・
お勧め時計としてオメガも視野に入れてみようと思います。


それでは、今から実物を見に出かけてきます。
446Cal.7743:2009/11/15(日) 20:49:40
時計のこと全く解らなくて 質問するのも恥ずかしいのですが


【年齢】高校生
【性別】男
【予算】出せて20000くらいまで
【用途】スーツかカジュアル
【ムーブメント】クオーツ
【欲しい機能】特に無し
【文字盤】異常にわかりにくくなければ
【バンド】派手じゃない物
【手首サイズ】14.5
【質問】
学生で、試験時間や勉強時間の確認が中心です。
抽象的すぎで申し訳ないですが、
制服私服でつけられて、大学に入っても恥ずかしくないような、
低価格帯の無難な物を教えて下さい。

あと手首が細いほうだと思うので、
似合う似合わないがあるかも知れないです
447Cal.7743:2009/11/15(日) 21:45:35
>>419
ありがとうございます>>315です。
スーツに似合う時計は大きすぎず厚すぎずだと思っております。
モーリスラクロアとフレデリックコンスタンの取扱店を近場で発見したので見に行こうと思います。
448Cal.7743:2009/11/15(日) 21:56:42
>>446
セイコー スピリット
449Cal.7743:2009/11/15(日) 22:20:24
450Cal.7743:2009/11/16(月) 00:13:14
>>445
その予算でオメガ買うなんて馬鹿らしいからやめとき
あれは予算20万以内で買う安物ブランド
予算範囲内のモデルもあるけど、安物と性能変わらないし、持つ喜びが全く感じられなくて後悔すること間違いなし

IWCはいろいろモデルがあるから、時計屋でいくつか見てみるといい
ブランパンみたいなのもあるから
あとはジャガールクルトとかゼニスあたりを見てみるといいよ
451Cal.7743:2009/11/16(月) 08:39:53
>>448-449
ありがとうございます

どちらも良いので
あとは実物をみて選ぶことにします
452Cal.7743:2009/11/16(月) 10:36:14
>>445
>>450
ETA改のIWCも手を出すべきじゃない
Cal.5000のポルトギーゼ以外はオメガやパネライと同じ過去の栄光にすがったブランド

最後の一行には同意
50万以上ならジャガールクルトとかゼニスだな
453Cal.7743:2009/11/16(月) 11:03:12
はあ?
知ったかぶりもいい加減にしとけよ貧乏なおっさん(笑)
454Cal.7743:2009/11/16(月) 11:43:55
インターの悪口を言うとヤツが来る
455Cal.7743:2009/11/16(月) 11:49:34
わかってるなら悪口言うな

買えない貧乏人風情が
456Cal.7743:2009/11/16(月) 11:54:41
50万出してETA買わなくてもいいだろ

これだからマーク16持ちはw
457Cal.7743:2009/11/16(月) 11:57:25
なんだ、50万のETA時計が買えなくて嫉妬してんの?

ダサすぎるなお前(笑)
458Cal.7743:2009/11/16(月) 11:58:24
たかが50万でETAだとギャーギャー騒ぐって貧乏人って本当に哀れ

ルクルトやゼニスなら自社だからお得ってかw
459Cal.7743:2009/11/16(月) 11:58:39
オメガ、パネライ、IWCw
460:2009/11/16(月) 11:59:28
欲しくてたまらないらしいw
461Cal.7743:2009/11/16(月) 12:01:10
>>456
マーク16なんてその半額、25万で買えるんだがw

まさか25万も出せない底辺なのかお前は!?
462Cal.7743:2009/11/16(月) 12:01:42
本当にインターの悪口いうとすごい反応ですね
そんなに好きなんですか?
463Cal.7743:2009/11/16(月) 12:13:39
インターはどうでもいいけど
ETAだから買わないほうがいいってのはよくわかんねぇ
464Cal.7743:2009/11/16(月) 12:14:30
ETAインター持ちはオールドインターに散々馬鹿にされてきたからな
ムーブメントに関するコンプレックスは酷いものがある
465Cal.7743:2009/11/16(月) 12:16:22
ここの解答者だってほとんどがETAだろ
それら全員を敵に回したぞ
466Cal.7743:2009/11/16(月) 12:30:04
ETAとかマニュファクチュールがとか言い出すと
宗教戦争じみてくるからこの辺にしとこうぜ
467Cal.7743:2009/11/16(月) 12:37:46
>>444のも頼むよw
468Cal.7743:2009/11/16(月) 12:43:35
その候補のやつでいいじゃん 就活スーツにはできれば青が入ってないので。
Gショックなら一番ベーシックな5600系
469Cal.7743:2009/11/16(月) 12:53:49
仕事にはまったく向かないのが難点だな
就活とカジュアル使いは分けて考えたほうが吉
どうしても一緒のがいいなら
三針のシンプルなの買えばいいんじゃないの?
470Cal.7743:2009/11/16(月) 13:00:20
Gショックがスーツに合うか言い出すと
人種戦争じみてくるからこの辺にしとこうぜ
471Cal.7743:2009/11/16(月) 13:07:14
143 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2009/03/02(月) 21:34:53
>>138
>>A164が腕時計誌を飾る日

時計ビギソの『安物系』特集・・・
〜時計デビューは最初から安物系〜

”A168”の男がやってきた!!
『おっ〜!!』新卒社員を新たに迎えたある職場に衝撃が走った。
時計にうるさい部長をはじめ、諸先輩たちも羨望の眼差しで新入社員に注目・・・。
それもそのハズ。カシオのロゴが入りつつも、ホームセンターで1000円台の価格
が付いている『A168』が彼の腕にはペナペナと巻きついていたのだ。

『こいつは何かが違う・・・』ケースすらプラスチックにメッキの安い時計には威力がある!!
さあ、あなたも”安物系”で新たな環境を目指そう。
472436:2009/11/16(月) 23:17:07
>>436です。
思いっきりアンカー付け間違ってました。
スルーしてくれた皆さんの優しさに感謝_| ̄|○
実物を見に行ったり、色々調べたりしてきました。

>>450
>>452
IWCはポルトギーゼに目が行ったのですがデイト表示が無く、
ttp://www.lexson.co.jp/iwcm22_39qqq.htm#
デイト有りのモデルは予算が合いませんでした。

http://www.lexson.co.jp/iwcm36_4qqq.htm#
こちらはインヂュニアですが見た目、機能的には申し分ないです。
・・・が、厚み&重量が気になります。

ジャガールクルト、ゼニスは値段も張るものばかりなので、
並行で買う前提で考えないといけないかなと思ってます。

こちらも調べてみます。
473Cal.7743:2009/11/16(月) 23:32:50
テンプレに従わない形の質問で申し訳ない限りなのですが…

当方祖父から貰った懐中時計をずっと使っていたのですが
経年劣化故か針が止まってしまい現在修理に出しています。
その修理が思いの外長引きそうなのでこの機会に
1つ自分で懐中時計を新しく買おうと思っている次第です。

そこでご相談なのですが
都内近辺で懐中時計を多く扱ってらっしゃるお店様などご存じないでしょうか?
WEBでいくつかたくさん商品があるお店様はあるようなのですが
実際みて、触れて選びたいと思っておりまして…
おおよそ予算としては〜10万円(出来れば新品)くらいまでで考えております。
ご教授頂ければ幸いです。
474Cal.7743:2009/11/16(月) 23:57:55
さくらや
475Cal.7743:2009/11/17(火) 21:20:30
もうすぐ誕生日の嫁にプレゼント探してます。よろしくお願いします。

●【年齢】24
●【性別】女
●【予算】2〜3万

●【用途】スーツ向け、普段着でもつけたいそうです
●【ムーブメント】よく分らんです
●【ケース】ごつ過ぎるのは嫌いみたいです
●【バンド】金属アレルギーなので革にしてあげたいです。濃い茶色が好みらしいです。
●【過去使っていた時計】
もともと腕時計を持っていなくて、仕事でどうしても必要な時は僕のハミルトン・カーキフィールド(黒文字盤、濃茶ベルト)を持たせていましたが、
デザインがとても気に入ったと言っていました。

●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
少ない小遣いを貯めて買うので、できるだけ安く良いものを探してあげたいです。
よろしくお願いします。
476Cal.7743:2009/11/17(火) 23:12:21
さくらやでさがしてこい
477Cal.7743:2009/11/17(火) 23:18:24
じゃあ同じハミルトンカーキのフィールド、クオーツモデルでいいじゃない
探せば1万台だも見つかると思うよ
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/hammer/h68411533.html
478Cal.7743:2009/11/18(水) 13:27:49
>>446
シャルル・ホーゲル
479Cal.7743:2009/11/18(水) 13:28:29
>>444
シャルル・ホーゲル
480Cal.7743:2009/11/18(水) 14:17:17
>>475
シャルル・ホーゲル
481Cal.7743:2009/11/18(水) 14:18:28
●【年齢】 32
●【性別】 男
●【予算】 50万
●【用途】 仕事用、冠婚葬祭用
●【過去使っていた時計】 オメガスピマスプロ、オメガプラネットオーシャン(全て今後も併用)
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】

結納返しとして腕時計を頂くとこになって、いろいろ実際に見て回った結果、
ロレックスデイトジャストSSかグランドセイコーSBGA001のどちらにするかでとても迷ってます。

・デイトジャストよりSBGA001が良いと思う点
 文字盤、インデックス、針の仕上げが圧倒的に良い
 スイープ運針
 わかる人にしかわからない、さりげないブランドイメージ
 純国産
・SBGA001よりデイトジャストが良いと思う点
 誰でも知ってるロレックスという知名度
 ケースサイズがちょうど良い大きさ
 様々な購入方法があるので、安く買える
 リセールバリュー(ただし記念品として一生手放さないものとなるので、これは無視)

意味合い的に老人となっても使いたいので、年配の方の意見も聞きたいです。
482Cal.7743:2009/11/18(水) 15:00:18
意見も何も自分で全部書いてるじゃない
後は自分で考えたら?
483Cal.7743:2009/11/18(水) 15:23:22
>>482
20年後の自分が装着してることをイメージできたほうを購入したらいいよ。でじま
484Cal.7743:2009/11/18(水) 15:24:06
↑アンカー間違えたよ。ごめん
485Cal.7743:2009/11/18(水) 16:16:48
なぜここで聞く?
486Cal.7743:2009/11/18(水) 16:35:40
>>481
IWC インヂュニア
487Cal.7743:2009/11/18(水) 16:43:34
>>481
シャルル・ホーゲル
488Cal.7743:2009/11/18(水) 16:48:32
シャルルさん人気すぎです
489Cal.7743:2009/11/18(水) 19:47:11
>>475
セイコールキア
490Cal.7743:2009/11/18(水) 19:48:00
>>481
世界一の腕時計
グランドセイコー
491Cal.7743:2009/11/18(水) 20:07:45
>>481
GOセネタデイト
492Cal.7743:2009/11/18(水) 22:04:11
>>481
ウチの親父は30年同じセイコーをつかっている
いつも俺にそれをみせては
「いいだろう 国産だ」と誇らしげだ
なんかかっこいい
それを考えると安易にロレってのも考えものだよね

と言いつつ自分はパテを息子に譲るつもりだけどね
493Cal.7743:2009/11/19(木) 00:10:08
バカ息子
494Cal.7743:2009/11/19(木) 12:33:11
中国組立で国産とはこれ如何に
495Cal.7743:2009/11/19(木) 12:36:21
国産うなぎ
496Cal.7743:2009/11/19(木) 13:20:19
かなり大雑把なんですがアドバイス頂ければと思います。
よろしくお願い致します。
●【年齢】28
●【性別】男
●【予算】5万まで

●【用途】遊び用、カジュアル向け
●【ムーブメント】手巻き以外ならなんでも
●【欲しい機能】防水があればいいかな
●【ケース】デザイン(トノーかスクエア)
●【文字盤】特にこだわりなし
●【バンド】金属か革

●【過去使っていた時計】グランドセイコーSBGT015(今も仕事用に使用中)
            Wiredのクロノグラフ、G-SHOCK、スウォッチなど
●【手首サイズ】16cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】あまりごつ過ぎない方が嬉しいです
497Cal.7743:2009/11/19(木) 13:27:22
>>494
セイコーエプンソ塩尻事業所で製造組立だろ?
ピソからキリ(中国、馬来西亜製のセイコー5)まで同じコストで作るわけねーじゃん
バカか?
498Cal.7743:2009/11/19(木) 13:36:43
>>494>>492の親父に言っています
499Cal.7743:2009/11/19(木) 13:45:42
>>493
俺のことかそれとも俺の息子のことか
それともおれのムスコのことか
それともぜんぶか
500Cal.7743:2009/11/19(木) 15:15:46
>>496
ロンジン ベッレアルティ
501Cal.7743:2009/11/19(木) 17:53:32
>>499
お前の息子のムスコ
502Cal.7743:2009/11/19(木) 18:02:34
            /"  l ヽ
        ∧_∧(   ,人 )
 シコ   ( ´Д`|      |
      /´    |      |
 シコ  (  ) ゚  ゚|      |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつww
      \ \__, |      ⊂llll
        \_つ     ⊂llll
        (  ノ      ノ
        | ( _ _ 人 _) \
503Cal.7743:2009/11/19(木) 18:10:55
なんのスレだよw
504Cal.7743:2009/11/19(木) 21:36:44
GSの文字番や針が圧倒的にロレより上って?
GSを見た事無いのかよw
スポロレにも遥かに劣る質感にがっかりするぞ。
505Cal.7743:2009/11/19(木) 21:42:35
人類の遺産と言うべき最古級ウォッチメーカーBEST10は以下の通りです。(世界公式認定版)


1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1735年 BLANCPAIN(ブランパン)
1740年 JULES JURGENSEN(ユール・ヤーゲンセン) 
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1785年 DU BOIS & FILS(ドゥボワー)
1788年 CHARLES FRODSHAM & CO LTD(チャールズ・フローシャム)
1790年 CORTEBERT(コルトベルト)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1807年 LIP(リップ)
506Cal.7743:2009/11/19(木) 22:35:04
>>496
おしあなす
507481:2009/11/19(木) 23:44:47
当人と相談して、ブランドは無視して腕時計として気に入ったほうを選んだら、ということで
SBGA001を購入することに決めました。
ちなみに彼女はブランド(ヴィトンやブルガリ等)に執着すること、執着する人が大嫌いな子です。

>>481
IWCやブライトリング、オメガの同様なモデルも実際見ましたが、
年を取った時に違和感なく着けられるか考えて、却下しました。

>>504
ケース鏡面部の研磨の処理や均一性、針など小物部品の仕上げを凝視した上で
どれだけ人の手を掛けているかに重点を置いて判断した結果です。
自分とあなたとでは見るところが違うんですね。
508Cal.7743:2009/11/20(金) 00:13:40
オエ、趣味悪すぎ

ま、持ってるブランドをこんな変な奴に買われなくてよかったが
509481:2009/11/20(金) 00:50:29
>>508
婚約の記念品として一生…老人になっても着けられることが前提ですから。
自分のお金で、今だけ着けられればいいのなら、IWCやブライトリング選びますから。
510Cal.7743:2009/11/20(金) 00:55:42
老人になって41mmもするデカ時計着けていられる想像こそ俺は出来ない
511481:2009/11/20(金) 01:11:04
>>510
それは、一番気になっているところなんですが、実際手に当てて
クロノやダイバーズ、数字インデックス等の同サイズよりは全然控えめなので、まあいいか…という心境です。
それではそろそろ失礼します。
512Cal.7743:2009/11/20(金) 01:25:13
一番気になってるならやめとけ
デイトジャストの36mmは時計の黄金比率

しかもSDなんて老人になる頃には・・・

513Cal.7743:2009/11/20(金) 04:34:31
オエ、趣味悪すぎ

ま、持ってるIWCをこんな変な奴に買われなくてよかったが
514Cal.7743:2009/11/20(金) 11:54:43
前にここで相談してスピリットのSBTT009注文したけど今日届いた!!
515Cal.7743:2009/11/20(金) 12:00:50
オメ
516Cal.7743:2009/11/20(金) 17:22:37
517Cal.7743:2009/11/20(金) 19:48:42
ントラバス
518Cal.7743:2009/11/20(金) 19:52:03
クリリン!
519Cal.7743:2009/11/20(金) 21:14:04
俺のインター!
520Cal.7743:2009/11/21(土) 00:59:54
糞スレにも程がある
521Cal.7743:2009/11/21(土) 01:21:32
なんてこれっぽっちもおもっていません
522Cal.7743:2009/11/21(土) 01:31:23
あふう
523Cal.7743:2009/11/21(土) 11:35:41
マジで糞スレすぎるわ
こんなんだったら、落としちまえ
524Cal.7743:2009/11/21(土) 15:47:47
IWCイイ時計だし大好きだけど
ここでインターインター言ってるボケはキライ
525Cal.7743:2009/11/21(土) 20:53:26
インター持ちの悪口を言うとヤツが来る
526Cal.7743:2009/11/21(土) 23:21:28
513 :Cal.7743 :sage :2009/11/20(金) 04:34:31
オエ、趣味悪すぎ

ま、持ってるIWCをこんな変な奴に買われなくてよかったが
527Cal.7743:2009/11/22(日) 01:00:02
528Cal.7743:2009/11/22(日) 01:33:42
俺インター餅だが、別にインター1本君じゃないからネガられても頭にこない
529Cal.7743:2009/11/22(日) 01:37:05
そこはディスられてだろJK
530Cal.7743:2009/11/22(日) 03:45:17
●【年齢】35
●【性別】男
●【予算】幅が広いですが5万〜10万

●【用途】仕事用、スーツ向け
●【ムーブメント】機械式自動巻き
●【欲しい機能】カレンダー(日だけがわかればいいです、曜日までは不要)

●【文字盤】数字が表示されていないこと、可能な限りシンプルであれば。
●【バンド】できれば革で。

●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
なるべくシンプルなもの。文字盤もあまり奇抜なデザインでなく本当に
オーソドックスなものが希望です。
文字盤と針が同系色だと見づらい気がするのでそうでないものが
いいです。
バンドが金属のものを革に変更するというのは一般的にありなんでしょうか?
普通はやらないものでしょうか?

時計には詳しくないんですがよろしくお願いします。
531Cal.7743:2009/11/22(日) 03:48:17
よくこのスレで聞こうって気になったな
532Cal.7743:2009/11/22(日) 07:13:40
金貯めてIWCでも買っとれ
533Cal.7743:2009/11/22(日) 07:25:17
>>530
SEIKOのSARB029
ttp://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SARB029
金属ブレスだが、革ベルトに交換するのは全く問題なし。
SARB029でもいいと思うけど、こっちは文字盤と針が同系統の色なので薦めるのをやめといた。
ttp://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SARB031
どちらもケースは同じなので、SARB029を買って、SARB031のベルトを部品で取り寄せてもらうのが
いいと思う。
もちろん市販の革ベルトにしても全く問題ない。
534Cal.7743:2009/11/22(日) 11:38:27
>>530
ロンジン オリス ハミルトン フォルティス ティソ
あたりググって気に入ったの勝ってください
535Cal.7743:2009/11/22(日) 14:52:47
530です。

>>533
> SEIKOのSARB029
> ttp://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SARB029
> 金属ブレスだが、革ベルトに交換するのは全く問題なし。

これいいですね。
ほぼ思い描いていた通りのものです。
これを買ってみようと思います。

>>532,534
とりあえずググって流し見しただけなのでなんとも言えませんが
正直自分にはこれでも華美というか余計なギミック?があるというか・・・
なので今回は見送りたいと思います。

ちゃんとした時計を買うのは10年ぶりくらいなので知識がないのですが
ベルトを交換するのはそもそも時計のもってる雰囲気とかを壊すから
よくないとかそういうのがあるのかな、と思ってましたが特に問題も
なさそうですね。

ご相談にのっていただきありがとうございました。
536Cal.7743:2009/11/22(日) 18:13:47
ディスられたって何?
537Cal.7743:2009/11/22(日) 18:27:59
若いビジネスマンは黒革とシルバーどっちが多いですか?
538Cal.7743:2009/11/22(日) 18:32:01
●【年齢】25
●【性別】男
●【予算】300(千円)

●【用途】仕事用、スーツ
●【ムーブメント】機械式手巻き
●【欲しい機能】曜日、日はいらない3針

●【文字盤】白ベースのクラシックタイプ
●【バンド】できれば革で。

●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
新卒です。総研です。金融機関との付き合いが多いので、落着いたもの

539Cal.7743:2009/11/22(日) 18:33:46
普通に30万って書けば良いのに300千円ってなんだよ
540Cal.7743:2009/11/22(日) 18:39:58
IWCマーク16またはスピットファイアマーク16
541Cal.7743:2009/11/22(日) 18:43:09
>>538
SBGW001
542Cal.7743:2009/11/22(日) 18:49:20
こんなゴミスレで聞かない方がいいよ
543Cal.7743:2009/11/22(日) 19:14:27
>>538
世界一の腕時計
グランドセイコー
544538:2009/11/22(日) 19:33:54
SBGW001いいです。
イメージにぴったりです。
目立たなくて渋くて
545Cal.7743:2009/11/22(日) 19:48:35
住人もゴミなら質問する方もゴミだな
546538:2009/11/22(日) 19:54:19
プ ゴミにゴミって言われちゃったよ
547Cal.7743:2009/11/22(日) 19:58:18
>こんなゴミスレで聞かない方がいいよ
>住人もゴミなら質問する方もゴミだな

典型的なゴミの例
548Cal.7743:2009/11/22(日) 20:17:19
オリス
549Cal.7743:2009/11/22(日) 20:21:55
●【年齢】18
●【性別】男
●【予算】1万〜1.5万
●【用途】遊び用、カジュアル向け 、試験時にも使います。
●【ムーブメント】機械式(手巻き)
●【欲しい機能】カレンダー(デイト)、防水
●【ケース】デザイン(ラウンド)、色(地味め)
      材質(チタン、ステンレスなど)
●【文字盤】文字(ローマ)、色(地味め)
●【バンド】金属 、バンド
●【手首サイズ】15.5
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
  swatchのironyの「BROWN STEP」や「SNICE」が良いと思ったんですが、
  これらは秒針の音はしますか??あとswatchの短所等ありましたら
  教えてください。他にもこの様なものでお薦めありましたら是非。
550Cal.7743:2009/11/22(日) 20:23:16
Gショックでもかってこい
551Cal.7743:2009/11/22(日) 20:24:12
swatchは子供向けなイメージ
552Cal.7743:2009/11/22(日) 20:58:30
なんか変なのが居ついちゃったな
他人の文句ばっかり
553Cal.7743:2009/11/22(日) 21:49:06
●【年齢】33
●【性別】男
●【予算】20万円

●【用途】カジュアル60%、スーツ仕事30%、冠婚葬祭10%くらいの割合で
●【ムーブメント】クオーツか電波ソーラー
●【欲しい機能】防水10気圧以上
●【ケース】デザイン(ラウンド)
●【文字盤】こだわらない
●【バンド】金属

●【過去使っていた時計】吊るしソーラー
●【手首サイズ】17cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
予算があれば本当はロレックスが欲しいのですが、
今のところ候補は、オシアナス、アクアテラ、GSザシチクレドール廉価帯、
スピードマスター、エクシード、セイコースピリット辺りで迷ってます。
この中でオススメ、もしくはこれ以外でもオススメがあればお願いします。
554553:2009/11/22(日) 21:51:40
クォーツor電波ソーラー希望なのですが、基本的に精度はあまり重視してません。
精度とかよりも見た目(ガワ?)を重視したいです。
555Cal.7743:2009/11/22(日) 21:53:17
ハイドロコンクエスト
556Cal.7743:2009/11/22(日) 23:04:26
>>553
妥協して20万クラスの時計を買っても
結局はロレックスが欲しくなりそうだね
一番安く済むセイコースピリットを買っておくのが吉じゃないの。
557Cal.7743:2009/11/22(日) 23:11:10
>>553
もうちょっとお金貯めてロレックス買いなよ
結局妥協して買った時計じゃ満足出来なくてそのうち買うことになるんだから
558Cal.7743:2009/11/22(日) 23:12:39
ロレックスの良い点は?
559Cal.7743:2009/11/22(日) 23:17:49
誰でも知ってるいい時計
560Cal.7743:2009/11/22(日) 23:29:28
うん
いい時計だよね
あとは好きか嫌いかだけの時計
561553:2009/11/22(日) 23:29:51
ロレックスならサブマリーナかEX1がいいなとは思ってたんですが、
中古でも厳しいしみたいだし、分不相応な気もするし、
そもそも機械式も向いていないと思うので、完全に諦めてるんです。余計なこと書きました。
他の時計買えばさっぱり諦められると思います。
562Cal.7743:2009/11/22(日) 23:30:09
そそそ
いい物だけに
好き嫌いがはっきりしてる
563Cal.7743:2009/11/22(日) 23:32:42
>>561
じゃあIWCのポートフィノ買えばいいよ
満足感がロレと変わらない
てか、ロレへの未練を断ち切れる
他の時計じゃこうはいかない
価格コムの最安値で21万8千円だから、これならいけるんじゃね
564Cal.7743:2009/11/22(日) 23:32:59
その良い物っていう部分を具体的に言おうよw
565Cal.7743:2009/11/22(日) 23:34:31
誰に訊いてもいい時計って答えが返ってくるんだから
その人に具体的に訊けばいい

俺は持ってるから主観が入る
だから参考にならないでしょ
566Cal.7743:2009/11/22(日) 23:39:09
ロレの価格帯で所有感が満たされる時計は他になかなかない
ブランド力は時計で最強の部類であり、尚且つ自社ムーブ搭載で、機械式としては及第点以上
メーカーのアフターサービスも万全であり、ほぼ一生使い続けることが出来る

嫌いな人がいくら否定しても、以上の点は紛れもない事実だよ
567Cal.7743:2009/11/22(日) 23:53:26
精度
リセールバリュ
アフター
細部のフィニッシュ

見た目は個人差だからなし
568553:2009/11/23(月) 00:06:12
>>563
すみません。ロレックスとか言っといて何ですが、機械式は考えてないのです。
569Cal.7743:2009/11/23(月) 00:07:54
じゃあシチズンアテッサジェットセッターだな
570Cal.7743:2009/11/23(月) 01:19:57
IWCがロレックスより良いとこってどこ?
571Cal.7743:2009/11/23(月) 01:29:38
ドーム風防
572Cal.7743:2009/11/23(月) 01:38:29
仕上げ、デザイン、信頼性、価格、ランニングコストetc
573Cal.7743:2009/11/23(月) 05:25:50
●【年齢】34
●【性別】男
●【予算】12万円(無理して15万円w)

●【用途】仕事&普段着のオフ用(ユニクロ着ていても浮かないものw)
●【ムーブメント】電池式クオーツ。2次電池を使用するソーラーやキネティックは×
●【欲しい機能】5気圧以上の防水、風防はサファイアガラス、回転ベゼル、3針
●【ケース】ゴツイ感じ、色は銀や黒
●【文字盤】白、銀、黒、青、灰
●【バンド】金属
●【併用中の時計】セイコークオーツ(ダイバー・キネティック・3針)、タグホイヤー(自動巻き・クロノ)
●【手首サイズ】17cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
電池が要らない最強時計と思っていたキネティックがメンテで2万弱かかり、あほらしくなり、1本クオーツが欲しくなりました。
オフ専用のタグホイヤーのOH費用も高いので、維持費が安いクオーツにしたいです。
仕事は水仕事もあり、雑な扱いもするので防水&サファイアガラスが必須。
(過去にミネラルガラスの時計を使用していたところ、1週間も経たないうちに傷が付いてしまいました)
また、ちょっとした時間のメモの必要があり回転ベゼルを重宝しているので、それがあるとよいです。
接客もするのですが、オシャレ過ぎるものやキザったらしいのは性格に合わないので、男性的なゴツい38-41mm位のケースが希望です。
574Cal.7743:2009/11/23(月) 07:52:50
>>573
ttp://item.rakuten.co.jp/yosii/l364045664/
ロンジン ハイドロコンクエストのクオーツ 黒
300m防水 サファイヤガラス 回転ベゼル 3針 39mm
まさに君のためにあるような時計。
575Cal.7743:2009/11/23(月) 07:59:54
>>573
指定の径より、かなりでかいけど
プロスペックス SBBN015
576Cal.7743:2009/11/23(月) 13:31:27
今日もゴミみたいな質問にゴミみたいな回答してるなゴミどもwwwww
577Cal.7743:2009/11/23(月) 13:39:08
IWCサイコー!
578Cal.7743:2009/11/23(月) 14:37:55
>>574
全体像はまさに好みです。都内でこのシリーズの現物見れるとこご存知でしたら教えて下さい。
>>575
風防の材質がサファイアでないので残念ながら…

お二方ともお答え頂きありがとうございました!
579Cal.7743:2009/11/23(月) 21:26:03
●【年齢】 23
●【性別】 男
●【予算】〜3,4万
●【用途】仕事用、遊び用(外出時常に)
●【ムーブメント】クオーツ (正確?だと聞いたので)
●【欲しい機能】カレンダー
●【ケース】デザイン(スクエア)、色(白黒灰など落ち着いた色)、材質(特になし
●【文字盤】文字(よくワカランです)、色(白黒灰など落ち着いた色)
●【バンド】革
●【過去使っていた時計】なし
●【手首サイズ】15cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
見た目重視です
https://ex.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-7_bcd-10884_sf-0_fcd-10010_mcd-WW959_cpg-530_pno-01_ino-01.html
上記の時計のようなデザインが好きなのですが
私の手が細いためもう少し小さいサイズのものを探しています

似たデザインで小さめのものがあれば教えて下さい
気長にレス待ってます
580Cal.7743:2009/11/23(月) 21:29:12
Gショック
581Cal.7743:2009/11/23(月) 21:52:53
Gショック
582Cal.7743:2009/11/24(火) 12:26:54
Gショック
583Cal.7743:2009/11/24(火) 17:20:41
Gショック
584Cal.7743:2009/11/24(火) 17:41:17
きっとコレ気にいってるんだね
イイと思うよ
バンド調節したらおかしくないんじゃない?
585Cal.7743:2009/11/24(火) 17:44:23
 。
 。
 。
 。


文字盤


 。
 。
 。

。と○は穴。こんな時計見たんだけど詳細分かる人居る?価格は1万ぐらいだった
586Cal.7743:2009/11/24(火) 18:30:49
>>585
スオッチ
587Cal.7743:2009/11/24(火) 20:20:15
●【年齢】31
●【性別】男
●【予算】5〜7万円程度

●【用途】スーツ向け、カジュアル向け
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)
●【欲しい機能】カレンダー(デイト)、パワーリザーブ
●【ケース】あまりごついものでなければ
●【文字盤】シンプルで見やすいものなら
●【バンド】金属

●【過去使っていた時計】SEIKOアルピニストSARB013
●【手首サイズ】15cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
今使っている時計を修理(2万ほどかかるそうです)するか
別のものを購入するか迷っています。
時計にあまり詳しくないのでいいものがあれば教えてください。
588Cal.7743:2009/11/24(火) 21:27:17
ろんじn
589Cal.7743:2009/11/25(水) 05:52:43
宜しくお願いします

●【年齢】32
●【性別】男
●【予算】3万〜5万
●【用途】仕事用、冠婚葬祭用
●【ムーブメント】機械
●【欲しい機能】スイープ針
●【ケース】特になし
●【文字盤】白か灰
●【バンド】革(黒か茶)
●【過去使っていた時計】仕事用としてセイコーのクォーツ(2万くらいだったと思います)
●【手首サイズ】17cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
スイープ針の時計に感動したのですが、その時計はむちゃくちゃ高くてとても手が出ませんでした。


カジュアル(スポーツ)用のスイープ針もいずれ購入したいので、安いスイープ針の定番メーカーやシリーズを教えてくださると有難いです。
590Cal.7743:2009/11/25(水) 09:31:16
>589
その金額ではスプリングドライブは無理
音叉時計、もう製造している会社はないと思うから中古を探すしかないね
あと古いクオーツになるけどセイコーでスイープのがあったはず
591:2009/11/25(水) 10:03:38
なんかこの馬鹿誤解してるみたいだが
機械式の運針もスイープ運針なんだボケ
今回>>589はスプリングドライブ購入なんて全く考えてないだろうが
死にさらせ
592Cal.7743:2009/11/25(水) 10:36:37
589=591
593Cal.7743:2009/11/25(水) 10:39:28
スイープ運針=スプリングドライブ=ゴキブリセイコー脳
594Cal.7743:2009/11/25(水) 11:51:17
>>591
気持ち悪いな
じゃあお前が答えろよ
595Cal.7743:2009/11/25(水) 11:55:01
好みの機械式買えばいい

金があってもスプリングドライブなんて買っちゃ駄目だ
金の無駄
596Cal.7743:2009/11/25(水) 12:08:54
◆質問

●【年齢】32
●【性別】男
●【予算】3万〜5万
●【用途】仕事用、冠婚葬祭用
●【ムーブメント】機械
●【欲しい機能】スイープ針
●【ケース】特になし
●【文字盤】白か灰
●【バンド】革(黒か茶)
●【過去使っていた時計】仕事用としてセイコーのクォーツ(2万くらいだったと思います)
●【手首サイズ】17cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
スイープ針の時計に感動したのですが、その時計はむちゃくちゃ高くてとても手が出ませんでした。

◆回答
好みの機械式買えばいい

なんだこのスレ?
597Cal.7743:2009/11/25(水) 12:43:06
●【年齢】22
●【性別】 女
●【予算】30〜50万
●【用途】仕事用、遊び、仕事、用
●【ムーブメント】自動巻きがいいです
●【欲しい機能】日常生活防水
●【ケース】?
●【文字盤】 ピンク、ネイビー、シルバー
●【バンド】金属
●【過去使っていた時計】ブルガリブルカリ(文字盤ネイビー、ダイヤ)
●【手首サイズ】わからない
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
今、カルティエのパシャ(文字盤ピンク)か
ブルガリのアショーマのどちらを買おうか迷ってる
何かオヌヌメよろしくです。上品なもので

598Cal.7743:2009/11/25(水) 12:47:04
今カルティエ買うならオススメはバロンブルーだね!
パシャは流行が過ぎたって感じ
だったら定番タンクを買った方がよさげ

ブルガリは2本いらないでしょ
599Cal.7743:2009/11/25(水) 16:48:27
バロンブルーは確かにかっこいいけど
すぐに流行り廃れそう
600Cal.7743:2009/11/25(水) 17:17:50
>>596
店に行ってきけよ子どもかw
601Cal.7743:2009/11/25(水) 17:19:35
>>596>>597どこで差がついたのか
602597:2009/11/25(水) 17:21:22
>>598-599
レスありがとうございます
今ネットで見てみた。バロンブルー
かっこいいけど少し大人のっポイな…
タンクは嫌いな女が付けてるから、なんか嫌なんだ。
603Cal.7743:2009/11/25(水) 17:24:16
じゃあ最初に欲しいと思ったパシャでいいんでない
ま、店頭でいろいろ腕にはめてみなよ
決めるのはそれからさ
604Cal.7743:2009/11/25(水) 17:32:52
【年齢】31
【性別】男
【予算】20〜30万くらい
【用途】仕事、普段
【ムーブメント】機械
【ケース】SS
【文字盤】白か黒
【バンド】黒か茶革
【欲しい機能】できればクロノ
【過去の時計】タグホイヤーリンククロノ自動巻(定価35万くらい)
【質問】婚約指輪のお返しの時計探してます。できれば長く使いたいので、奇抜なのじゃないのがいいです。
ブランドとしてはロレとかΩではなく、一般人は知らなくても、ちょっとわかる人には「おっ」と思われるのがいいです(今タグホイヤーですが…)
イメージではGSやGPがいいかなと思いますが、予算的に厳しいので…
アドバイスお願いします。
605Cal.7743:2009/11/25(水) 17:40:56
ちょっと予算オーバーしてるけど
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/51600615777/
ttp://kakaku.com/item/51600616454/
606Cal.7743:2009/11/25(水) 18:18:05
お ダセェw
607Cal.7743:2009/11/25(水) 18:29:46
他にないじゃん
608Cal.7743:2009/11/25(水) 18:33:21
このスレってIWCしかすすめちゃ駄目なの?
だったら他にないけど
609Cal.7743:2009/11/25(水) 18:40:08
>ブランドとしてはロレとかΩではなく、一般人は知らなくても、ちょっとわかる人には「おっ」と思われるのがいいです

予算と条件から他にないじゃん
あるなら薦めるけど
だってクロノだよ
610Cal.7743:2009/11/25(水) 18:53:44
スレ違いならすいません。

セイコーのブライツを買うか迷ってるんですけど、
ソーラーパネルとか電波修正機能の耐久性ってどうなんでしょう?
611Cal.7743:2009/11/25(水) 19:04:40
>>610
いい趣味してる
612Cal.7743:2009/11/25(水) 19:43:03
俺のインタは最高
613Cal.7743:2009/11/25(水) 21:17:40
>>612
うそだろ
614Cal.7743:2009/11/25(水) 21:27:35
IWC今週のオススメ
615Cal.7743:2009/11/25(水) 21:29:43
人類の遺産と言うべき最古級ウォッチメーカーBEST10は以下の通りです。(世界公式認定版)


1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1735年 BLANCPAIN(ブランパン)
1740年 JULES JURGENSEN(ユール・ヤーゲンセン) 
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1785年 DU BOIS & FILS(ドゥボワー)
1788年 CHARLES FRODSHAM & CO LTD(チャールズ・フローシャム)
1790年 CORTEBERT(コルトベルト)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1807年 LIP(リップ)
616Cal.7743:2009/11/25(水) 21:36:38
 一流と呼ぶに相応しいメーカーの創業は以下の通りです。

1735年 BLANCPAIN(ブランパン)
1737年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1832年 LONGINES(ロンジン)
1833年 JAEGER-LECOULTRE(ジャガー・ルクルト)
1864年 ELGIN(エルジン)
1868年 IWC(アイダブリューシー)
1875年 BULOVA(ブローバ)
1884年 EDOX(エドックス)
1900年 TECHNOS(テクノス)
1908年 ROLEX(ロレックス)
1986年 CHARLES VOGELE(シャルルホーゲル)
1991年 FRANCK MULLER (フランク・ミュラー)
617Cal.7743:2009/11/25(水) 21:42:38
>>609
7750積んだのがいくらでもあるじゃん
618Cal.7743:2009/11/25(水) 21:44:15
>>604
世界一の腕時計
グランドセイコー
619Cal.7743:2009/11/25(水) 21:47:36
シャルルホーゲルきたああああああああああああああああああああああああ
620Cal.7743:2009/11/25(水) 21:52:56
>>616
おまえいつまでミスリードしてんだよ。


SIHH2009開催中のスイス・ジュネーブでは、〈ドゥラクール〉やヨルグ・イゼック氏率いる〈hD3〉、
〈アントワーヌ・プレジウソ〉、〈ジャン・メレ&ギルマン〉といった独立系の時計ブランドそれぞれも
独自に新作発表会を行いました。こうした独立系の中では、1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉(ファーブル・ルーバ)が
1948年製の名作ムーブメントを搭載して放つ、ご覧のクロノグラフ〈アンジェリュース・クロノ・ダトリュクス〉が
印象的でした。
http://www.feric.ne.jp/watch/next_watch/090210.html
1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載して放つ
1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載して放つ
1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載して放つ
1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載して放つ
621Cal.7743:2009/11/25(水) 21:56:55
>>619
up
622Cal.7743:2009/11/25(水) 21:57:18
>>616
それにファーブルは休眠もしていないぜ。


国内代理店であるノーブルスタイリングの山口氏によると「奇跡としか言いようがありませんが、
ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。なぜか日本にはありませんでしたが、全盛期にはチリ、
インドなど、世界中に拠点を広げましたし、名門時計ブランドの〈ボヴェ〉を所有、ルクルトと
兄弟会社であった時期もありました」とのこと。
http://www.feric.ne.jp/watch/next_watch/090210.html
奇跡としか言いようがありませんが、ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。
奇跡としか言いようがありませんが、ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。
奇跡としか言いようがありませんが、ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。
奇跡としか言いようがありませんが、ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。
623Cal.7743:2009/11/25(水) 22:03:21
>>619
いくらしたん?
624Cal.7743:2009/11/25(水) 23:23:49
天賞堂ってどうですか?
625Cal.7743:2009/11/26(木) 00:40:51
ご意見ください!

●【年齢】21
●【性別】 男
●【予算】2万以内

●【用途】主に就活に使用
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)
●【欲しい機能】カレンダーかクロノグラフ
●【ケース】ラウンドでシルバーのステンレス
●【文字盤】特になし
●【バンド】金属のシルバー色

●【過去使っていた時計】スクエア型の父親のお古
●【手首サイズ】約17cm

リンクのやつがデザイン的にとても気に入ってるのですが、ケースサイズがもっと小さく、なおかつブランドとしても信用のおけるものはないでしょうか?
http://www.orange-tokei.com/products/detail.php?product_id=209822
626Cal.7743:2009/11/26(木) 00:42:11
>>617
IWCは7750改
他は7750ポン載せしてるような手抜きメーカーばっかだろ
ブランド力も中途半端だし

その価格帯でIWC以上のブランド挙げてみそ
ブライトリングは正規で買わないと意味がないから
実際ないだろ
627Cal.7743:2009/11/26(木) 00:44:57
>>625
ロレックス
628Cal.7743:2009/11/26(木) 01:07:28
>>605

遅レスですがありがとうございます。
IWCはインジュニアに憧れたこともあったので(今のはなんだか安っぽいので微妙ですが・・・)
参考にさせて頂きます。

>>609
やはりクロノは厳しいですかね。
どうしてもってわけでもないので、クロノ以外でもあればアドバイスお願いします。
629Cal.7743:2009/11/26(木) 02:13:25
もうIWCしか選択の余地は無い 買え
630Cal.7743:2009/11/26(木) 02:20:20
インターはETAポンというつまらない批判がある。
いちいち対応するのが面倒くさいのでここに書くことにした。まず言っておくが、IWCはムーブをアセンブリーでは買わない。
JLCの場合ですら同様だった。IWCはすべてのムーブを部品で買って、組み立てている。
よって、Calごとに地板やブリッジの形状が違うというのがミソだ。ETAお得意のバカ穴もない。
ETAは部品にもバカ穴を開ける(!)のだが、IWCには全くない(JLCベースムーブ、とりわけ889系にはバカ穴が多数散見されたけど・・・)。
ETAポンかそうでないかは、バカ穴の有無が重要なポイントだと思っている。
631Cal.7743:2009/11/26(木) 02:24:49
イワンの馬鹿
632Cal.7743:2009/11/26(木) 03:20:06
一流と呼ぶに相応しいメーカーの創業は以下の通りです。

1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1735年 BLANCPAIN(ブランパン)
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1777年 PERRELET(ペルレ)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1827年 MAUBUSSIN(モーブッサン)
1830年 BAUME&MERCIER(ボーム・アンド・メルシェ)
1832年 LONGINES(ロンジン)
1833年 JAEGER-LECOULTRE(ジャガー・ルクルト)
1858年 Sector(セクター)
1862年 CYMA(シーマ)
1864年 ELGIN(エルジン)
1868年 IWC(アイダブリューシー)
1875年 BULOVA(ブローバ)
1900年 TECHNOS(テクノス)
1921年 GUCCI(グッチ)
1986年 CHARLES VOGELE(シャルルホーゲル)
1989年 DANIEL ROTH(ダニエルロート)
1991年 FRANCK MULLER (フランク・ミュラー)
1995年 ROGER DUBUIS (ロジェ・デュブイ)
633Cal.7743:2009/11/26(木) 04:19:13
でもどうせエタだろ。安物のインターなんて糞だよ。
634Cal.7743:2009/11/26(木) 08:15:16
>>625
90%オフになってる時計をよく買う気になったな
635Cal.7743:2009/11/26(木) 09:47:04
>>633
自社ムーブのインターはもっと糞

オールドインター最高!
636Cal.7743:2009/11/26(木) 11:19:57
●【年齢】 32歳
●【性別】 男
●【予算】約10万円
●【用途】釣り、温泉用
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)
●【欲しい機能】防水
●【ケース】チタン若しくはステンレス
●【バンド】金属
●【現在使ってる時計】PP:3923R VC:OS(JLC) R:EXU
●【過去使っていた時計】Ω:シーマス200m
●【手首サイズ】16.5cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
オメガがお亡くなりになりました。そこで、新たなダイバーズ用の時計を購入しようと
思ってます。セイコーの安い物も検討しましたが、逆輸入品を含めると数が有りすぎて
何だかよく分からなくなってしまいましたw
誠に申し訳御座いませんが、一つアドバイスを下さい。お願いします。
637Cal.7743:2009/11/26(木) 11:29:30
>>635
Cal.89、88に憧れた時期がありましたw
今も欲しいといえば欲しいです。
638Cal.7743:2009/11/26(木) 11:44:04
オールドインターは別格
現行のETAチューニングと比べること自体が間違い
639Cal.7743:2009/11/26(木) 11:45:12
お爺さんスレ
640Cal.7743:2009/11/26(木) 11:48:41
>>635
自社ムーブは評判悪いの?
641Cal.7743:2009/11/26(木) 12:22:56
いまだに昆虫がいてワロタw
642:2009/11/26(木) 13:06:28
昆虫の中でも一番の嫌われ者ゴキブリ
643Cal.7743:2009/11/26(木) 13:26:07
ゴキブルーバー
644Cal.7743:2009/11/26(木) 14:02:27
5000サイコー!
645Cal.7743:2009/11/26(木) 15:58:32
よくみんなブラはETAだといって馬鹿にしますが、はっきりいって時計屋の販売員も仕組みを
きちんと分からないで騒いでるだけ
ブライトリングの場合 ETA→デゥポァ・テプラ(ムーブ製造、チューン)→ケレック(ブラのムーブ製造部門)
という具合でブライトリンクのムーブになる時は大幅にチューンされています

ムーブ製造メーカといえばETAやレマニアしか思いつかない人が多いですが
事実デゥポァ・テプラのような独立したムーブ製造メーカがスイスには沢山あるんです
たとえばラジュー・ペレというムーブ製造メーカはETA7750をコラムホイールに改造してパネライなどに
納入しています。他の高級メゾンも直接ETAをのせるということは絶対にしていません。

時計の動力であるひげゼンマイなどは、自社で作れるメーカー自体がごく少数しかありません
したがってひげゼンマイがほしいためにETAの汎用ムーブを仕入れるわけです
要するに汎用ムーブとは、プラモデルのような物とおもえば間違いありません。
646Cal.7743:2009/11/26(木) 16:24:26
>>645
でも、7750系はテンワもニッケルのエボレートばっか使ってるじゃんw
647Cal.7743:2009/11/26(木) 16:26:48
>>645
7750系のエボレートベースなら、アナクロン温度補正合金のヒゲゼンマイじゃないってことでしょ?
648Cal.7743:2009/11/26(木) 17:01:00
やっぱETAの中ではインターが一番なんだ
649Cal.7743:2009/11/26(木) 19:18:41
ヨーロッパの免税店で文字盤に「Watch Up」と書かれたレディースウォッチが売られていました。この腕時計は日本でも売られていますか?
650Cal.7743:2009/11/26(木) 20:39:15
ETAというだけ嫌い
カッコイイからタバコ

似ていますね
651Cal.7743:2009/11/26(木) 20:55:24
>>636
エルジン:FK1325S-B
652Cal.7743:2009/11/26(木) 21:06:18
●【年齢】23
●【性別】男
●【予算】5万前後

●【用途】仕事と遊びどちらでも使えるもの
●【欲しい機能】カレンダー
●【文字盤】できるだけシンプルでゴチャゴチャしていないもの
●【バンド】金属

●【過去使っていた時計】wired
●【手首サイズ】20くらい?
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
基本的にシンプルなものが好みです。針は3本で。
スカーゲンの文字盤は割と理想的だったんですが
バンドがちょっとしっくりきませんでした。(実物は見てませんが)
できれば海外ブランドで何かオススメありますでしょうか。
よろしくお願いします。
653Cal.7743:2009/11/26(木) 21:08:35
おしりす
654Cal.7743:2009/11/26(木) 21:21:31
>>652
エルジン:FK531
655Cal.7743:2009/11/26(木) 21:21:48
自分だったらハミルトンのジャズマスターシリーズ買うなあ
ジャズマスタースリムとか
(ゴメン秒針ないほどシンプルだけど)
656Cal.7743:2009/11/26(木) 22:47:28
>>653-655
レスありがとうございます。
ジャズマスタースリムすごい惹かれました。
あとは予算が問題です・・・
657Cal.7743:2009/11/26(木) 23:04:20
●【年齢】29
●【性別】男
●【予算】10万以内

●【用途】オンオフ兼用
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)
●【欲しい機能】防水
●【ケース】デザイン(ラウンド)
●【文字盤】オンでも通用しつつかっこいい色で
●【バンド】金属

●【過去使っていた時計】安物ノーブランドクォーツ
●【手首サイズ】18cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
冠婚葬祭でも使えて、私服でもかっこいいやつお願いします。
658Cal.7743:2009/11/26(木) 23:14:28
>>656
並行商品なら4〜5マソoffだよ
『ハミルトン』 『商品名』 『並行』とかでググッてみて

自分は4マソoffでハミルトンかったけど品質は無問題だった
659Cal.7743:2009/11/26(木) 23:34:41
オシアアアス
660Cal.7743:2009/11/26(木) 23:51:42
>>654
超ハイセンスなエルジンきたあああああああああああああああああああああ
661Cal.7743:2009/11/26(木) 23:59:59
>>658
おいwww
662Cal.7743:2009/11/27(金) 10:16:04
>>651
ソーラー時計ですか。
エルジンってブランドとして生きていたんですね。
古い懐中時計しか、知らなかったですw
663652:2009/11/27(金) 15:06:35
>>658
ありがとうございます。
検索してみたのですがスリムは安くても60k以上しそうなので
非常に迷ってます。
スカーゲンで妥協してしまいそうなんですが
スカーゲンって新入社員のビジネススーツにも合いますかね?
664Cal.7743:2009/11/27(金) 16:10:59
>>663
個人的には合うと思ってる
665Cal.7743:2009/11/27(金) 20:30:25
エルジン
666Cal.7743:2009/11/27(金) 20:35:13
(*´艸`)
667Cal.7743:2009/11/27(金) 23:29:40
●【年齢】 25
●【性別】 男
●【予算】 13万円まで
●【用途】 スーツ向け
●【ムーブメント】 クオーツ
●【欲しい機能】 夜光
●【ケース】 ラウンド
●【文字盤】 黒か白
●【バンド】 金属
●【過去使っていた時計】 シチズンのダイバー時計
●【手首サイズ】 15cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
メンテナンス費用が安いものが良いです。
少しぐらい派手でも構いません。
668Cal.7743:2009/11/27(金) 23:35:48
>>667
エクシード
669Cal.7743:2009/11/28(土) 02:42:22
>>667
セイコー
やっぱり満足度が違う
670Cal.7743:2009/11/28(土) 09:54:51
>>667
エルメス クリッパー
671Cal.7743:2009/11/28(土) 10:32:40
>>663
安易に妥協はしないほうがいいよ。
ハミなかなか良いよ。
672Cal.7743:2009/11/28(土) 14:42:50
673Cal.7743:2009/11/29(日) 18:25:17
●【年齢】32歳
●【性別】男性
●【予算】10万円まで
●【用途】カジュアル向け
●【ムーブメント】クオーツ式(機械式以外)
●【欲しい機能】カレンダー クロノグラフ
●【ケース】気にしない
●【文字盤】黒色
●【バンド】気にしない
●【過去使っていた時計】ハミルトン カーキキング
●【手首サイズ】14.5cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
手首が細いため、今までクロノグラフを敬遠していました。
今回初購入を考えています。良いアドバイスをお願いします。
674Cal.7743:2009/11/29(日) 19:43:13

オシリヌス
675Cal.7743:2009/11/29(日) 21:55:01
>>673
エルジン FK1184
676Cal.7743:2009/11/29(日) 22:52:46
楽天とか偽物出回ってたりしてるんですかね?
677Cal.7743:2009/11/30(月) 01:18:39
>>676
知らないのか
うわー
678Cal.7743:2009/11/30(月) 07:35:06
>>677
あんの?こえーな

見分け方とかある?
679Cal.7743:2009/11/30(月) 17:09:42
時計の相談と言うか、時計店の相談をここに書いていいか分からないのですが…。スレ違いだったらスマソ

スケルトンの腕時計か懐中時計を購入したくて、なるべく沢山の種類を見比べて検討したいんですが、
東京、神奈川辺りでスケルトンの品揃えが豊富な時計店をご存知だったりしませんか?

候補メーカーは、epos、Tissot、RAPPORT、AERO辺りです。
680Cal.7743:2009/12/01(火) 19:57:25
なんだクソスレか
681Cal.7743:2009/12/02(水) 14:50:51
>>678
ねーよ 楽天は審査が結構うるさい
もし仮に売ってたらすぐ処分食らう
682Cal.7743:2009/12/03(木) 10:09:57
フェイスが赤でベルトが黒か焦げ茶の時計を買おうと思うのですが黒と焦げ茶どっちの方が合わせやすいですか?
ベルト部分は皮です
683Cal.7743:2009/12/03(木) 11:46:22
●【年齢】22
●【性別】男
●【予算】20万くらい
●【用途】スーツ向け≧遊び用
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)
●【欲しい機能】カレンダー、防水
●【ケース】ラウンド
●【文字盤】ゴチャゴチャしすぎないもの
●【バンド】金属
●【過去使っていた時計】もらい物のケンテックスのマリーンマン
●【手首サイズ】15.5cm

●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
最初は5〜10万くらいで実用的な電波時計を探してオシアナスのS1400やシチズンのPMD56-2982を考えてたんですが
冷静に考えると時計は機能以外にも価値がある部分が多々あったり、国産に10万近く出すくらいならオメガやタグホイヤーのがいいんじゃね?と勧められたのもあって海外の時計を買おうと思っています
舶来品ならやっぱり機械式だろってのが頭にあるんですが、維持費がどれくらいかかるのかが気になります。お勧めのモデルも含めアドバイスよろしくお願いします

ケンテックスは重いからあげるって先輩からもらったんですが、見た目通り重かったです…
684Cal.7743:2009/12/03(木) 12:26:09
オメガやタグホイヤーじゃそのうちもっといい時計が欲しくなるから
もう少し出してロレックスかIWC買いましょう
685Cal.7743:2009/12/03(木) 19:46:31
いや、もっとがんばってブレゲいきましょう
686Cal.7743:2009/12/03(木) 22:05:15
アクアノート、オーバーシーズ、ロイヤルオークならどれを買う?
687Cal.7743:2009/12/03(木) 22:53:27
>>683
20万円は結構な金額だけど
スイス製機械式時計としてはローエンドの予算
何か思い入れの有る物が欲しいって事でも無さそうだし
維持費うんぬんが気になるなら
最初に検討していたオシアナスやシチズンを買った方が幸せだと思うけどね。

688Cal.7743:2009/12/03(木) 23:31:21
>>686
マルチ死ね
689Cal.7743:2009/12/04(金) 00:00:56
>>685
ブレゲなんて持ってても意味ないじゃん
スウォッチの方がまだマシ
690Cal.7743:2009/12/04(金) 02:49:01
>>683
もう少しお金貯めて良いものを買いましょう。
それまではエルジンで我慢だ!自動巻きならFK531だな。
691Cal.7743:2009/12/05(土) 01:23:38
●【年齢】 21
●【性別】 女
●【予算】15万
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【ケース】金属アレルギー持ちなので出にくい材質で革ベルトがいいです

彼女へのプレゼントに考えているのですが何かありませんか?
692Cal.7743:2009/12/05(土) 01:39:22
ろんじん
693Cal.7743:2009/12/05(土) 03:03:17
>>691 エルメス
694Cal.7743:2009/12/05(土) 03:42:51
ブランドの時計で、直営店で売っている時計とインターネット通販で安く売っている時計の違いって何ですか?
695Cal.7743:2009/12/05(土) 03:45:10
直営店、正規店行って店員に直接尋ねるのがベストだよ。
696Cal.7743:2009/12/05(土) 03:50:16
では実際明らかな違いはないんですか
今日正規店で4万で買った時計がインターネットで2万くらいで買えたっぽくてショックです
697Cal.7743:2009/12/05(土) 04:55:12
残念だね。ネットで検索してから買うべきだったね
698Cal.7743:2009/12/05(土) 05:31:14
直営のネット通販でも安い場所はあるけど・・・。
商売は仕入れ値+固定費+利益=値段なんだから
利益や固定費を店舗持たずにやるネット通販が安いのは当然かと。

自分は変なのつかまされて嫌な気分になるのは
避けたいから正規店の通販か店頭。高くてもそうする。
699Cal.7743:2009/12/05(土) 09:43:44
>>696
ブランドにもよるけど、正規品でないと修理してくれなかったり費用が
高かったりする。ブランド晒したら?
700Cal.7743:2009/12/05(土) 10:32:10
>>667
EBG74-2644 エクシードの松クラス
実売130k 質感はロレなんか足元にも及ばない。
701Cal.7743:2009/12/05(土) 14:43:24
>>699
そうなんですか。
ブランドはエンポリオ・アルマーニです
702Cal.7743:2009/12/05(土) 14:59:55

そりゃネットで買った方が賢いわ
服と違ってアルマーニは安物ブランドだよ 時計では
703Cal.7743:2009/12/05(土) 19:59:54
●【年齢】 27歳
●【性別】 男
●【予算】5万
●【用途】仕事用
●【欲しい機能】防水、夜光 【重要】アラームが多くセットできる物
●【手首サイズ】18cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
アラームが多くセットできる物を重視しています。
お願い致します。
704Cal.7743:2009/12/05(土) 20:22:04
おしりぬず
705Cal.7743:2009/12/05(土) 22:56:27
スント
706Cal.7743:2009/12/05(土) 23:55:19
オシアナス
707Cal.7743:2009/12/06(日) 00:09:26
ハミルトンのジャズマスターで機械式かクオーツで悩むー

機械式が個人的にはいいんだけど、メンテナンス怠ると時計の精度が衰えるって話をきいたもので……

通販の並行輸入品でもメンテしてもらえるかな……
708Cal.7743:2009/12/06(日) 00:13:20
大きなお世話かもしれないけど、そういうの心配するような人はクォーツでいいと思うよ。
車のAT、MTと似てる。長短考慮してお好きな方をどうぞ。
機械式は手間かかるよ。
落下させると壊れるし
709Cal.7743:2009/12/06(日) 01:06:02
初めてのときはOHとかすぐ止まるとかメンテとか衝撃に弱いとか
水は大敵とか気になるものだよ

ダレでもそういうのを経て今に至る
710Cal.7743:2009/12/07(月) 00:50:54
>>691
女の子はクオーツでいいんじゃない
カルティエのクオーツあげなよ
15万あれば革ベルトのモデル買える
711Cal.7743:2009/12/07(月) 01:08:07
●【年齢】 35
●【性別】 男
●【予算】 10万〜15万位

●【用途】カジュアル、フォーマル(スーツ程度)、鑑賞用に(デザイン優先)
●【ムーブメント】クオーツ、機械式でも可(デザイン優先)
●【欲しい機能】カレンダー(デイト)、日常生活防水以上、できれば二四時針
●【ケース】デザイン(ラウンド)、材質(チタンかステンレス)
●【文字盤】文字(1ローマ、2アラビア、3バーインデックス、)、その他三針または四針
●【バンド】金属無垢

●【過去使っていた時計】セイコー:GS/SBGX005、プロスペックスSBCJ029、鉄道懐中時計、地球時計wn-2
カシオ:MRG3000、7100
シチズン:エクシード3本(型番失念)、コスモサイン、鉄道腕時計
その他:江戸の刻

●【手首サイズ】17センチ
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】次の時計を購入したく相談致します。



712Cal.7743:2009/12/07(月) 01:13:38
もっとお金貯めていい時計買ったら?
同じような時計増やしても意味ないでしょ
その予算なら手持ちの時計だけで十分じゃね
そもそも相談しないで自分で十分決められるだろ
713Cal.7743:2009/12/07(月) 01:14:13
シーマス
714Cal.7743:2009/12/07(月) 01:26:57
715Cal.7743:2009/12/07(月) 01:31:52
>>711
ファイブスポーツ ダイバー
http://item.rakuten.co.jp/10keiya/72971/
716Cal.7743:2009/12/07(月) 10:22:52
>>711 エルジン
717Cal.7743:2009/12/07(月) 14:08:22
IWCのマーク16を買いたいんですが
どなたか都内に店舗がある、オススメのお店ご存知ですか?
初めて高額な時計を購入するので、安心出来る所を探しています。
718Cal.7743:2009/12/07(月) 19:44:46
イシダ
719Cal.7743:2009/12/07(月) 23:19:29
>>717
銀座天賞堂
720Cal.7743:2009/12/08(火) 17:40:49
書き込める項目少ないですが、どうぞよろしくお願いします

●【年齢】30
●【性別】男性
●【予算】2万前後
●【用途】OFF用

●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
プレゼントにしたいです
服装・持ち物はモノトーンが多いです
きちんとしたものは持っているので、少し外したような感じのものがいいそうです
NIXONいいなぁ、と言われました
もしなにか、面白そうなものをご存知でしたら教えてください
721Cal.7743:2009/12/08(火) 22:06:16
>>720
ttp://item.rakuten.co.jp/ippinya/c/0000000165/
モンディーンでも買ってペアで使いなさい。
722Cal.7743:2009/12/09(水) 00:15:29
携帯から失礼します。

年齢 22
性別 男
予算 3〜5マン
用途 就活。就職してもスーツに合わせたい。
ムーヴメント 出来れば機械。
この予算で無いならクウォーツもありです。
欲しい機能 日付
ケース ラウンド、ステンレス
文字盤 黒
過去 ハミルトンジャズマスター ジェント
使ってます。因みにシルバー文字盤。
サイズ 15センチ

この条件で探しています。
お願いします。
723Cal.7743:2009/12/09(水) 00:19:01
彼氏へのプレゼントに考えています。

●【年齢】24
●【性別】 男
●【予算】2万円前後
●【用途】仕事用、遊び用

今のところシチズンのオルタナVO10-6743Fを考えています。

http://item.rakuten.co.jp/10keiya/38811

メンズ物の時計がどれがいいのいまいちかわかりません。
彼は社会人ですがスーツは着ませんし、少しカジュアルでもいいかな、
と思っているのですが・・・これは子どもっぽいでしょうか??

皆さんの意見を聞かせてください。
よろしくお願いします。

724Cal.7743:2009/12/09(水) 00:19:39
>>722
sex seiko
スピリットメカニカル
アルピニストメカニカル
725Cal.7743:2009/12/09(水) 00:23:26
>>722
オシアナス
>>723
Gシック
726Cal.7743:2009/12/09(水) 00:24:10
727Cal.7743:2009/12/09(水) 00:25:22
>>723
いや、それいいよ。若々しくて。
いいセンスしてるね。よく調べたね

ところで、、僕の質問にも答えてね
セックスは週に何回?
クンニされるのは好き?
アナルはしたことある?
728Cal.7743:2009/12/09(水) 00:25:57
>>724>>725
ありがとうございます。
ちょっと楽天漁って来ます。
729Cal.7743:2009/12/09(水) 00:32:52
>>728
腕ほっそいね
730Cal.7743:2009/12/09(水) 00:33:54
731Cal.7743:2009/12/09(水) 00:37:12
>>723
それで全然大丈夫だと思うけど
ある程度の都会に住んでいるなら家電量販店とか行って実際に色々見てきた方がいいと思うよ
店員から話聞いたり、実物見て確認した方がいいよ。
地方の僻地じゃネットしかないけど。
いいなぁ若々しいカップルは 実にうらやましい。
クリスマスはエッチすんの?
732Cal.7743:2009/12/09(水) 00:41:26
セクハラすんなよキモオタ
死ね
733Cal.7743:2009/12/09(水) 00:47:40
>>732
エスプリの効いたフランスジョークだ。
何切れてんの?
734Cal.7743:2009/12/09(水) 00:49:05
>>725
>>727
>>731

皆さん親切にどうもありがとうございました。
自信なかったので、安心しました。
お店に行って実物を見てこようと思います。
735Cal.7743:2009/12/09(水) 00:53:22
>>734
いえいえ、彼氏と幸せにね
イジワルな質問してゴメンネ。
ちなみにIPコーティングの黒は使用してると塗装がハゲることもあるよ。
736Cal.7743:2009/12/09(水) 00:55:24
ハゲハゲいうな!!!
737Cal.7743:2009/12/09(水) 00:57:49
俺なんてクリスマスはオナニーだぜ?
プレゼント贈る相手もいないんだぜ?
ヒャッハー!
738Cal.7743:2009/12/09(水) 00:58:58
ハゲをハゲしく励ます禿
739Cal.7743:2009/12/09(水) 00:59:28
>>737
ヒャッハー ×
ヒーハー  ○
740Cal.7743:2009/12/09(水) 01:04:03
>>729
そうなんですよ。
これだけ細いと合う腕時計がなかなか
見つからなくて困ってるんです。

>>730
わざわざ携帯で見れるサイトを…、
どうもありがとうございます。
渋くてカッコイイですね。
741Cal.7743:2009/12/09(水) 01:04:05
>>735
黒ははげることもあるんですね。
ご親切にありがとうございます。

申し訳ないのですが、もう一つ見てもらってもいいですか?
インディペンデントです。
これはカラーがどれも気に入ってるので迷っているのですが
電池式なのがチョット・・・
http://item.rakuten.co.jp/10keiya/33647
742Cal.7743:2009/12/09(水) 01:13:50
>>740
ドイツ製なんだけど、スーツにも会うしどうかな?若干予算オーバーか
http://item.rakuten.co.jp/c-watch/799096/
ETA問題あるから5万以下の機械式は今となっては難しいよ・・・
あとはオリエントとか国産だね。

>>741
そっちの方がデザインは洗練されてるね^^
743Cal.7743:2009/12/09(水) 01:26:11
>>742
ありがとうございます。
実物を見比べてどっちにしようか考えます!

どうもありがとうございました。
744Cal.7743:2009/12/09(水) 16:09:25
スイス製で、
3万円以下
メンズ
スモセコ
手巻き
できれば、革

の腕時計の紹介をお願いします。
745Cal.7743:2009/12/09(水) 19:49:05
ギオネ
746Cal.7743:2009/12/09(水) 20:24:30
>>744
予算を30万にして出直してきてくださいな。
747Cal.7743:2009/12/10(木) 15:11:06
●【年齢】37
●【性別】男
●【予算】25万位まで
●【用途】スーツ向け
●【ムーブメント】機械式
●【ケース】ラウンド
●【文字盤】白はイヤ
●【バンド】金属

海外ブランドであっさりめなデザインのものが欲しいです。
よろしくお願い致します。
748Cal.7743:2009/12/10(木) 15:39:48
>>747
NOMOS
749Cal.7743:2009/12/10(木) 16:28:05
ありがとうございます。
NOMOS確かにおしゃれなデザインですね。ただ革バンドなのが・・・
IWCのマーク16もかっこいいけど・・・

メタルバンドでデザイン的に注目しているのは
アクアテラのグレーやインヂュニアの黒の文字盤のものです。


750Cal.7743:2009/12/10(木) 17:35:44
>>749

うーんSINN656とか


安いけど
751Cal.7743:2009/12/10(木) 17:50:42
カップル板のプレゼントスレでも聞いてみたんですが、こちらでも質問します。
彼氏へのプレゼントを考えています。現在使っているものが下記のとおりなので、ちゃんとしたものをつけてもらいたくて。

●【年齢】23
●【性別】男
●【予算】2万前後まで
●【用途】仕事用(建築関係、現場での仕事もあり。スーツと作業着半々くらい)
●【欲しい機能】5気圧防水以上、あまり重過ぎない
●【ケース】ラウンド、シルバーか黒、ゴツくなくてなるべくシンプルなもの。
●【文字盤】できればアラビア数字。ごちゃごちゃしすぎていないもの。
●【バンド】金属
●【現在使っている時計】秋葉原で500円購入したという革ベルトのとてもシンプルな時計(若干ウィメンズっぽい)。

自分はゴツい時計が結構好きなんですが(今はINDEPENDENT使ってます)、
彼はいまいちゴツいものが好きじゃないらしく、さらに私は好き嫌いが激しいので、許容範囲が狭くなかなか決まりません。
いくつか候補を挙げてもらったんですが気に入ったものが無くて・・・
SKAGEN(デザインはOKだけど防水に不安)、NIXON、オシアナス、シャルルホーゲル、FOSSIL、ポールスミス、G-Shock このあたりは気に入りませんでした。

どうか宜しくお願いします
752Cal.7743:2009/12/10(木) 19:48:10
Gショック
シャルルホーゲル
エンポリオアルマーニ
エルジン
ムスク
フライングタイガー
タイメックス
スヲッチ
ギオネ
セイコー5 3個
753Cal.7743:2009/12/10(木) 22:42:55
●【年齢】21
●【性別】男
●【予算】3〜4万

●【用途】就活 おしごと 日常生活
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)
●【欲しい機能】日付 5気圧防水以上
          
●【ケース】ラウンド、シルバー
●【文字盤】できればローマ 白以外
●【バンド】金属

●【過去使っていた時計】カシオの安いの
●【手首サイズ】17cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】そこそこ身の丈にあった時計さがしてます
754Cal.7743:2009/12/10(木) 23:14:24
シチズンの安いの
755クリトリス先生:2009/12/11(金) 00:03:08
756Cal.7743:2009/12/11(金) 04:28:14
●【年齢】25
●【性別】男
●【予算】30〜40

●【用途】仕事用、遊び用、スーツ向け
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)
●【欲しい機能】スイス製
●【ケース】デザイン?、シルバー、ステンレス
●【文字盤】文字は特になし、黒
●【バンド】金属

●【過去使っていた時計】ドンキー¥5000
●【手首サイズ】わからない
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
サブマリーナ、ミルガウスあたりを狙っていますが,それ以外にも良いのがあれば。
757Cal.7743:2009/12/11(金) 05:53:16
>>756
仕事でロレなんかして大丈夫なの?
758Cal.7743:2009/12/11(金) 10:58:04
>>757
接客や外回りがある仕事じゃないです。
759Cal.7743:2009/12/11(金) 11:15:25
ロレックス欲しいって言うやつは
ロレックス買ったらいいと思うよ
760Cal.7743:2009/12/11(金) 11:24:49
やっぱりロレックスはいいもんね
761Cal.7743:2009/12/11(金) 11:25:23
>>759
いや…時計に詳しくないので…
それぐらいしか思い至らなかったといいましょうか…
762Cal.7743:2009/12/11(金) 11:31:26
永遠の定番 スピードマスタープロフェッショナル 裏スケ
763Cal.7743:2009/12/11(金) 11:31:38
あんまり知らないんだったら
ロレックスでいいじゃない わかりやすいし 
誰が見てもとりあえず、いい時計だねって言ってくれるよ
ほんとにそう思ってるかどうかはともかく
764Cal.7743:2009/12/11(金) 11:32:57
763がいいこと言った
765Cal.7743:2009/12/11(金) 11:45:47
>>763
手巻きオイスターデイトはどうですか?
766Cal.7743:2009/12/11(金) 11:50:11
>>765
基本的にロレックスはデザインが趣味じゃないんだ
ただロレックスほしがってるやつに
別のブランド薦めても意味ないから
ロレックスでいいじゃないかという話だ
767Cal.7743:2009/12/11(金) 11:53:17
>>763
では、伝統があり流行に左右されない普遍性が高いモデルといったら、
どういったものをオススメされますか?
768Cal.7743:2009/12/11(金) 11:59:40
ロレックス以外でって前提でいいのか?
カラトラバはいろいろ無理だから
IWCのポートフィノとか
ブレゲのクラシックとか…
って文字盤黒がいいんだっけか
769Cal.7743:2009/12/11(金) 12:11:10
>>768
用途に遊びも入ってるし
25歳には渋すぎないかい?
770Cal.7743:2009/12/11(金) 12:13:51
>>769
だって>>767が伝統だの流行に流されないだの言うから…
ややこしいからロレックス買えばいいんだってば
771Cal.7743:2009/12/11(金) 12:16:45
あとポートフィノはいけるだろ
772Cal.7743:2009/12/11(金) 12:22:57
俺もロレックスで良いと思うw
773Cal.7743:2009/12/11(金) 15:03:55
>>756
シャルル・ホーゲル
774Cal.7743:2009/12/11(金) 19:41:49
ロレはいい時計だよ
世界中が認めている

でも俺はいいや
775Cal.7743:2009/12/11(金) 22:37:35
質問スレと迷いましたが、選び方についてなのでこちらに書き込みます。
彼氏へのプレゼントです。

●【年齢】25歳
●【性別】男
●【予算】40,000円前後

●【用途】主に仕事用 仕事時はスーツ着用
●【ムーブメント】こだわりなし
●【欲しい機能】カレンダー(日付)

●【ケース】ラウンド 色はシルバー
●【文字盤】文字盤の色は黒か紺
●【バンド】金属

ちゃんとした時計を持つのが初めてなので、
基本かな?と思いセイコーかシチズンを考えています。
シチズンの中ではFORMAのFRD59-2513が候補に挙がっているのですが
他スレでチタンは傷つきやすいという情報を目にしました。
傷の付きにくさを重視するとステンレスの方がいいのでしょうか。
また、同メーカーの同ブランドの物の中でも結構価格差があったりしますが、
中身の機能の違いで外の材質は大差ないものなのかが気になります。
せっかくなので予算ぎりぎりまで出して買いたいのですが、
最終的には相手に選んでもらうので20,000円くらいのものになる可能性もあります。
この価格帯の時計ではどれ選んでも同じなんでしょうか…
メーカーも他にも見ておく方がいいものがあったら教えてください。
よろしくお願いします。
776Cal.7743:2009/12/11(金) 23:09:28
シャルルホーゲル
スカーゲン
ビクトリノックス
ウェンガー
スイスミリタリー
エルジン
ムスク
ギオネ
Gショック
アディダス
ナイキ
ティソ
ロンジン
セイコー5
エンポリオアルマーニ
ランボルギーニ
777Cal.7743:2009/12/11(金) 23:24:01
初めて書き込みます。アドバイスよろしくお願いします!

●【年齢】 20 
●【性別】 男
●【予算】10〜15万円
●【過去使っていた時計】服のブランドの時計
●【手首サイズ】16センチ
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
二十歳のお祝いに両親に腕時計を買ってもらえることになりました。
身の丈にあったものを買おうとは思うのですが、せっかくなので多少値が張っても長く使える良い物を買いたいなぁと思っています。
ただ腕時計に関して全くの無知なのでとても迷っています。
主に私服で学校に行く際に使うことになると思います、ただ来年には就活も控えているのでスーツを着る時にも使えるものが良いです。
デザイン的には、自分でちょっと調べてみてタグホイヤーのカレラやセイコーのブライツがかっこいいなぁと思いました。
大学生におすすめなメーカーなど教えて頂けると嬉しいです。
アドバイスよろしくお願いします。
778Cal.7743:2009/12/12(土) 00:13:59
おねだりしてあと6万くらい+してもらって
ロンジン
レジェンドミッション
779Cal.7743:2009/12/12(土) 00:15:54
19万でかえるな、ミッション
780Cal.7743:2009/12/12(土) 01:18:07
>>778
さっそくのレスありがとうございます。
調べてみました!かっこいいなと思うんですが値段がネックになりそうです…

もう一つ質問したいのですが、初心者はアマゾンや価格コムに載っているお店などの
通販を利用するのは避けた方が賢明でしょうか?
781Cal.7743:2009/12/12(土) 01:30:18
別にわるくないけど
必ず1回は実際に試着するのは必須
画面と実物は全然違う
782Cal.7743:2009/12/12(土) 01:41:51
分かりました!参考にします。聞きたいことがあったらまた来ます。
ありがとうございました。
783Cal.7743:2009/12/12(土) 06:52:44
>二十歳のお祝いに両親に腕時計を買ってもらえることになりました。

そんなお祝いを通販で済ますなよ。一緒に買いに行け。
その買い物というイベント自体が大事なんだよ。将来その時計を大事に扱うようになるからさ。
784Cal.7743:2009/12/12(土) 19:41:32
>>777
カレラでいいじゃん
俺も学生の時はタグホイヤー買ってもらって使ってたよ
オメガって選択もあるけど、自分でカレラがかっこいいって思ったんだからカレラにしなよ

ブライツは正直オススメしないな
悪くはないんだけど、セイコーの時計って持つ喜びが低いから・・・
素直にタグホイヤー買いなよ
785Cal.7743:2009/12/12(土) 19:53:11
ボンメルとかフレコンとかラクロア

はちょっと高いか
786Cal.7743:2009/12/12(土) 20:06:56
学生にそんな爺臭い時計すすめるなよ
787Cal.7743:2009/12/12(土) 20:48:38
●【年齢】 29歳
●【性別】 ♂
●【予算】 20万以下ぐらいで・・・
●【用途】仕事用
●【ムーブメント】こだわらない
●【欲しい機能】
   ・アナログ表示、秒針はなくても構わない
   ・なるべく薄型、軽量
●【ケース】分からないので銀色っぽいので、全体が金色とかは派手なのはNG
●【文字盤】ローマ数字(ただし優先順位は低い。)
●【バンド】金属 派手でなければ色問わず。
●【過去使っていた時計】http://www.timerex.com/06winds/index.htm
            左上の物
●【手首サイズ】20cm前後
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
  ・都内、東京近郊でなるべく多くの腕時計が展示してある店があれば教えてください。
   近場は町田のヨドバシですが、欲しいと思えるモノ(デザイン的に)有りませんでした。
  ・時計探し・選びに役立つ本、雑誌等あれば教えてください。

みなさんよろしくお願いします。
788Cal.7743:2009/12/12(土) 22:24:02
ノモス
789Cal.7743:2009/12/12(土) 22:58:34
エルジン
790Cal.7743:2009/12/13(日) 09:29:26
●【年齢】 23
●【性別】 女
●【予算】〜30000

●【用途】仕事用、遊び用
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)、ソーラー
●【欲しい機能】電波、クロノグラフ
●【ケース】デザインはラウンド、色はブラックかシルバー
●【文字盤】一周ぐるっと文字が入っているのは嫌。それ以外ならOK
●【バンド】金属か革

●【過去使っていた時計】間に合わせに雑貨屋で買った安時計(金属ベルト、3000円)
併用したいのはG-SHOCK(AWG-101)
●【手首サイズ】13.5cm
●【その他】上記の安時計が電池切れたので、これを機にもう少し良い物を持とうと思いました。
と言っても社会人1年目であまり出せませんが…。
仕事柄お客様に会うことは殆どありませんが、ビジネスシーンでも使える物が良いです。
女性向けの華美なデザインが苦手なのでメンズでお願いします。
791Cal.7743:2009/12/13(日) 11:38:36
ティソ PRC200 PR50
ちょい足出るけどファッションブランドよりは時計専業メーカーのほうをお勧めしたい
792Cal.7743:2009/12/13(日) 12:15:24
●【年齢】 18
●【性別】 男
●【予算】2万くらい

●【用途】遊び用
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)
●【欲しい機能】特にないです
●【ケース】ラウンド、ブラック
●【文字盤】 特にないです
●【バンド】金属、革

●【過去使っていた時計】1000円の安物
●【手首サイズ】18cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
今のところWIREDのAGBV195か、SKAGENの331XLRLBが気になってます。
ベルト革か金属で悩んでいるのですが、SKAGENの革はそんなにすぐだめになってしまうのでしょうか?

他にもオススメのものがあったら教えて下さい。
793Cal.7743:2009/12/13(日) 12:38:05
>>792
SNDA27P1
俺も親切な人に教えてもらったんだけどねw
この価格帯じゃダントツに良い
794Cal.7743:2009/12/14(月) 03:11:47
シチズンの海外モデルが買いたいのですが、最良な購入方教えて下さい。
795Cal.7743:2009/12/14(月) 09:28:19
●【年齢】24
●【性別】男
●【予算】8万円
●【用途】スーツ向け、遊び用
●【ムーブメント】できれば機械式(自動巻き)
●【ケース】ラウンド
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
・就活をはじめるにあたって時計を購入することにしました。
 できるだけシンプルで、身の丈にあった時計を教えていただけないでしょうか。
・京都で時計を買う場合、多く置いてあるお店、お勧めのお店がありましたら
 教えてください。
 中途半端な金額ですが、よろしくお願いします。
796Cal.7743:2009/12/14(月) 09:45:49
>>795
オリエントスター ダイナミック
オリエント 復刻シリーズ 万年カレンダーのグレー
セイコーメカニカルスピリットの気に入ったモデル
実物は店頭で色や質感などをよく確認して、ネット通販・楽天で最安値でOK
このへんのものはパチなんて存在しない。
797Cal.7743:2009/12/14(月) 09:50:10
>>794
せめてその製品の番号とかリファレンスがわかりませんか?
検索すれば大抵の商品は購入できると思うのですが
798Cal.7743:2009/12/14(月) 12:47:59
>>795
eposとか orisとか
Frederique Constant とか
799Cal.7743:2009/12/14(月) 14:39:27
>>794です、子供にたのまれて、本人に商品番号までは調べさせたのですがAT0200-05Eです、シチズンに聞いても海外モデルは無理みたいです。
800Cal.7743:2009/12/14(月) 14:48:37
>>799
普通に出てくるがな
それぐらいのことは自分でしようぜ
な?
http://item.rakuten.co.jp/star-mart/at0200-05e/
801Cal.7743:2009/12/14(月) 15:05:08
>>794です、ありがとうごさいました。
802Cal.7743:2009/12/14(月) 16:42:40
>>800
親切なお前に幸あれ
803Cal.7743:2009/12/14(月) 21:24:46



SIHH2009開催中のスイス・ジュネーブでは、〈ドゥラクール〉やヨルグ・イゼック氏率いる〈hD3〉、
〈アントワーヌ・プレジウソ〉、〈ジャン・メレ&ギルマン〉といった独立系の時計ブランドそれぞれも
独自に新作発表会を行いました。こうした独立系の中では、1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉
(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載して放つ、ご覧のクロノグラフ
〈アンジェリュース・クロノ・ダトリュクス〉が印象的でした。
http://www.feric.ne.jp/watch/next_watch/090210.html
1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載
1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載
1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載
1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載


804Cal.7743:2009/12/14(月) 21:25:36



国内代理店であるノーブルスタイリングの山口氏によると「奇跡としか言いようがありませんが、
ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。なぜか日本にはありませんでしたが、全盛期にはチリ、
インドなど、世界中に拠点を広げましたし、名門時計ブランドの〈ボヴェ〉を所有、ルクルトと
兄弟会社であった時期もありました」とのこと。
http://www.feric.ne.jp/watch/next_watch/090210.html
奇跡としか言いようがありませんが、ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。
奇跡としか言いようがありませんが、ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。
奇跡としか言いようがありませんが、ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。
奇跡としか言いようがありませんが、ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。


805Cal.7743:2009/12/14(月) 21:42:42
●【年齢】 50
●【性別】 男 
●【予算】〜50万

●【用途】仕事用、遊び用、スーツ向け、カジュアル向け、スポーツ向け、冠婚葬祭用、鑑賞用 ・・・つまりどこでも使える
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)、スプリングドライブ(機械式+クオーツ)
●【欲しい機能】カレンダー(最低限デイト)、防水、GMT(海外出張が多いので)
●【ケース】デザイン(ラウンド)、色、材質・・・こだわらない
●【文字盤】こだわらない
●【バンド】金属

●【過去使っていた時計】タグホイヤー、ロレックス、どちらもコンビ、ブラックフェイス
●【手首サイズ】22.5- 23cm (かなりでかい)
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
私は女ですが家族への誕生日プレゼントで買います。長く使ってもらえて、記念になるものがいいです。
今はロレックス、グランドセイコー(SD)、IWCなどを見ています。
アドバイスのほどよろしくお願いいたします。
806Cal.7743:2009/12/14(月) 21:51:28
たわし女だけどSDがいいとおもう
807Cal.7743:2009/12/14(月) 21:55:09
>>805
もう半年誕生日が先なら、来年発売予定のGS50周年記念モデルが同じ50年で、ちょうど良かったのにね。
808Cal.7743:2009/12/14(月) 22:01:01
>>805
世界一の腕時計
グランドセイコー
809805:2009/12/14(月) 22:02:04
そうなんです、来年GS50周年なんですよね。
でももうお誕生日過ぎてしまったので、せめてクリスマス前まで買わなくてはいけません。
質実剛健(でも地味)なGS GMTか、
華やかなヨットマスターか・・・
ネットを見てるとグリーンのサブマリーナがあるみたいなんですが
これって男の人から見ると欲しい時計ですか?
810Cal.7743:2009/12/14(月) 22:44:04
いりません
811Cal.7743:2009/12/15(火) 00:23:08
たん
812Cal.7743:2009/12/15(火) 01:23:10
グランドセイコーはやめときなよ
813Cal.7743:2009/12/15(火) 01:25:55
>>809
ヨットマスターがいいよ。でも予算オーバーじゃないの?
グランドセイコーだけは、俺もやめておいた方がいいと思う
セイコーの得意なのは低〜中価格帯だし 所有する喜びも少ない
814Cal.7743:2009/12/15(火) 01:29:35
今時グランドセイコー貰って喜ぶのは80歳以上のお爺ちゃんだよね
今のグランドセイコーは名前ばかりで本当に持つ喜びが低い、ただのスイスの猿真似時計
815Cal.7743:2009/12/15(火) 01:37:49
本当にそうだよね
スイスの猿真似時計とは言い得て妙
816Cal.7743:2009/12/15(火) 01:47:09
817Cal.7743:2009/12/15(火) 01:47:34
818Cal.7743:2009/12/15(火) 09:10:40
20才男 成人祝い
予算10万円
スピマス欲しいけど高い…

819Cal.7743:2009/12/15(火) 09:59:32
>>818
ロンジン スピリット オートマチック クロノグラフ
伝統的な2カウンタークロノグラフのデザイン
http://item.rakuten.co.jp/bluek/l27054536/

どのスピマスのこと言ってるかわからないがやっぱり定番だけあって
スピマスはよく出来てるからなぁ
数年前ならオートは10万ちょっとで買えたんだけどなあ
バイト頑張るとか無理なの?
820Cal.7743:2009/12/15(火) 10:06:27
>>818
俺のオート、10万で売ってあげるよ


マジで
821Cal.7743:2009/12/15(火) 10:18:54
中古で10万は高いよ。
7万にしてあげなよ
822Cal.7743:2009/12/15(火) 10:24:29
別にいいよ

じゃあ7万ね
823Cal.7743:2009/12/15(火) 12:23:36
中古で7万は高いよ。
3万にしてあげなよ
824Cal.7743:2009/12/15(火) 12:29:12
それは安すぎるな

そんなに使ってないしじゃあ6万ね
825Cal.7743:2009/12/15(火) 17:28:20
じゃあいらないや
826Cal.7743:2009/12/15(火) 17:49:26
持ってないしね
827Cal.7743:2009/12/15(火) 20:48:40
●【年齢】 30
●【性別】 男 
●【予算】〜20万

●【用途】仕事用、プライベート
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】できればデイデイト、防水
●【ケース】材質サファイアガラス
●【文字盤】黒
●【バンド】金属

●【過去使っていた時計】ファッションブランド
●【手首サイズ】
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
そこそこ有名な海外ブランドであまり他人と被らない物をお願いします。
828Cal.7743:2009/12/15(火) 21:30:00
タグホイヤーしかない
829Cal.7743:2009/12/15(火) 21:32:27
プレゼントで迷っています、アドバイスお願いします

●【相手の年齢】 25
●【相手の性別】 男
●【予算】 1万〜3万 がんばれば4万くらいまでなら…
●【用途】 仕事(消防)、スポーツ(長距離)、オフでも使えるデザインだと尚良し
●【欲しい機能】 防水、バックライト、タイム測定(?)
●【文字盤】 デジタル
●【バンド】 丸洗いできるといいかも
●【過去使っていた時計】 今はタイメックスのデジタル
●【手首サイズ】 やや細め〜標準くらい
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
  Gショックは同僚とかぶるそうなのでそれ以外で探していますが、
  スポーツウオッチのことがまったくわからないので途方にくれています。
  今のところスントのt4cかSOMAのRunOneがいいかなと思ってますが、
  機能や使いやすさ、夜間の視認性などはいかがでしょうか?
  他にオススメなどあれば教えてください、よろしくお願いします。

(時計購入相談ということで書き込みましたが、こちらよりも適したスレがあれば誘導願います…)
830Cal.7743:2009/12/15(火) 22:00:23
●【年齢】 30代後半
●【性別】 男
●【予算】 2万円程度

●【用途】仕事用+カジュアル向け
●【ムーブメント】何でも可
●【欲しい機能】ムーンフェイズ
●【ケース】デザイン(ラウンド)
●【文字盤】文字(アラビア)
●【バンド】革または金属

●【過去使っていた時計】
●【手首サイズ】17.5cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
  プレゼント用です。よろしくお願いします。
831Cal.7743:2009/12/15(火) 23:32:35
>>830
2万じゃムーンフェイズは買えない。サンムーンしかない しかも中国製
832Cal.7743:2009/12/15(火) 23:33:36
>>827
ハンハルト チュチマ
833Cal.7743:2009/12/16(水) 00:13:51
2万なんざヨドバシですきなのさがせばいいのに
834Cal.7743:2009/12/16(水) 03:33:17
エルジンだな
835Cal.7743:2009/12/16(水) 06:55:52
●【年齢】22歳
●【性別】女
●【予算】だいたい1万円●【用途】遊び用、カジュアル向け、スポーツ向け、
●【バンド】ゴム、色
●【過去使っていた時計】なし
●【手首サイズ】18くらい。彼氏はわからない
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
私と彼氏の時計を探しています。2人ともカジュアルな服装なので、気軽につけれる時計を探しています。
Gショックを考えていましたが、なんか有名すぎるのであまり知られていないものを探しています。
今検討している時計がありますが男の子から見てデザインとかどうですか?http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/125941108
836Cal.7743:2009/12/16(水) 07:49:12
>>835
オカモトでも買ってろ
837Cal.7743:2009/12/16(水) 07:49:54
>>829
仕事(消防)、スポーツ(長距離)、オフでも使えるデザインだと尚良し

とありますが、仕事とスポーツに関しては、彼氏が納得して選んだものをお店に一緒に行って買ってあげるくらいの贈り方ほうが良いと思います。
こういった用途の場合は、下手に時計を贈られるとかえってストレスになる場合がありますよ。
(このスレで得られたアドバイスだけで特定のブランドやシリーズの時計を選んでしまうのは危険な気がします)

割り切ってオシャレな時計を贈って、オフ(デート)の時だけ着けて欲しいとするのもありかと思います。

仕事や専門的な用途に用いる道具は、自分で納得できるものを選ばせてあげたほうが男としても嬉しいかなと。
(そもそも現在着けているタイメックスに関して、彼氏さんは不便を感じて不満を言っているのですか??)
838Cal.7743:2009/12/16(水) 08:16:37
>>835
オカモトのうすうすマジオヌヌメ
839Cal.7743:2009/12/16(水) 08:18:26
>>830
30代後半の男に2万の時計は微妙じゃないか?
その予算なら革小物とかにした方が
840Cal.7743:2009/12/16(水) 08:49:09
オカモトというブランドですか?よければアドレス教えて下さい
841Cal.7743:2009/12/16(水) 09:03:44
知らないの?彼氏とエッチしないの?
842Cal.7743:2009/12/16(水) 09:12:23
843Cal.7743:2009/12/16(水) 12:48:38
>>835
エルジンがいいです。

http://www.rakuten.co.jp/iget/715598/655190/757436/#713863
なんと定価10万円が9800円

さすがエルジン。どこへ着けていっても恥ずかしくない逸品でございます。
844Cal.7743:2009/12/16(水) 13:11:26
自分の彼女が予算一万円で
時計相談板に書き込みしてると思うとドキドキしてしまうな。
そういう意味で 時計はやめとけ
845829:2009/12/16(水) 13:35:10
>>837
それが困ったことにそちらが欲しいと言われてるんです…
オフ用は半年ほど前に買い換えたばっかりでorz

スポーツ板も参考にもう少し探してみます…どうもありがとうございました。
846Cal.7743:2009/12/16(水) 19:42:22
プレゼント用時計

3万以下 Gショック
10万以下 オシリアナス
それ以上 スピマス
847Cal.7743:2009/12/16(水) 20:02:50
クリスマスだから購入相談来るのはいいけど
悪いこといわないからプレゼントに時計はやめとけ
848835:2009/12/17(木) 00:25:06
皆さんありがとうございました
時計はやめて、手編みマフラーに挑戦します!
849Cal.7743:2009/12/17(木) 00:46:24
>>835
そっちの方がいいと思います。愛情こもってて
頑張ってくださいね。
850Cal.7743:2009/12/17(木) 01:43:01
スイスミリタリーのHANOWAて書いて無いモデルは、もう買えないでしょうか?文字盤だけでもいいのですが、誰か情報下さい。
851Cal.7743:2009/12/17(木) 02:09:44
>>847
同意。時計は難しい。
俺の知り合いにも造りがちゃちい時計を贈られて、嬉しいけど苦笑いという人間が数人いる。
女から見るとポールスミスの時計とかが格好よくオシャレに見えるらしいんだよな、不思議なもんだ。
852ミカ:2009/12/17(木) 05:56:21
SBDC001とWZ0351FDだったら、
みなさんならどっちをプレゼントに欲しいですか?
彼氏にクリスマスプレゼントとして贈ろうと思っています。
853Cal.7743:2009/12/17(木) 06:38:55
ネット上の写真とスペック見る限り、俺ならWZ0351FDが欲しいな。
ベゼルがちょっと凝ってる感じだし、何より風防がサファイアガラスだから長く使ってもキズが付きにくそう。

ただ、実物を見ないと判らない部分も多い。

文字盤の黒色の質感や、インデックスの質感(斜めから見てみて立体的で凝っているかどうか)などをみたほうがいい。
あと、ブレスが安っぽくないかも重要で、無垢(ソリッド)なのか安価なロールブロックなのかなど、ブレスを横から見たりして調べたほうがいいよ。
二つともダイバーの機械式でケースが結構厚いから、ブレスのコマの厚さも薄すぎると格好悪いかも。
854Cal.7743:2009/12/17(木) 10:16:28
INDEPENDENTのITL21-5081(黒)とITL21-5082(茶)だったら、どっちの色の方がいいですか?
彼氏にクリスマスプレゼントとして贈ろうと思っています。


http://imepita.jp/20091217/365750
http://imepita.jp/20091217/365880
855Cal.7743:2009/12/17(木) 10:37:09
迷ったら黒だと思うが
856Cal.7743:2009/12/17(木) 12:00:45
>>855
今は茶色にかたむいているのですが
857Cal.7743:2009/12/17(木) 12:20:40
じゃあ聞くなよw
本物のばかだな、彼氏が可哀想

858Cal.7743:2009/12/17(木) 12:31:29
上のやつのが好き
859Cal.7743:2009/12/17(木) 13:00:28
無難なら、黒かな。
茶?は、飽きられたらポイ さようなら
860Cal.7743:2009/12/17(木) 16:37:36
結局黒買いました
にょへ
861Cal.7743:2009/12/17(木) 21:09:11
●【年齢】36
●【性別】男
●【予算】2〜3万円ぐらい
●【用途】遊び用
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)
●【欲しい機能】電波、できれば10気圧防水
●【いらない機能】ソーラー       
●【ケース】チタンかステンレス
●【文字盤】白以外
●【バンド】金属
●【併用していく時計】セイコードルチェ、Gショック
●【手首サイズ】17センチ
●【その他】10年電池のが良いです。
862Cal.7743:2009/12/17(木) 21:13:36
田中まーくんのCORUMっていくらですか?
863Cal.7743:2009/12/18(金) 00:34:09
●【年齢】45
●【性別】男
●【予算】20万円位まで
●【用途】仕事(服装はビジネスカジュアル)、遊び
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)
●【欲しい機能】外資系会社なのでGMT、日常防水
●【ケース】チタンかステンレス
●【文字盤】黒
●【バンド】出来れば金属
●【過去に使用していた時計】RADOラ・クポール、ドイツ製の貰い物クォーツ、CITIZENアテッサ
●【併用していく時計】マリオバレンチノ(安物のクォーツ)
●【手首サイズ】16センチ
●【その他】RADOが壊れてしまったので、全然系統が異なりますが、生まれて初めて機械式時計を
購入しようと思います。
ボールウォッチに興味がありますが、他にもお勧めがあれば教えてください。
へそ曲がりなので、ロレックスやオメガなど誰でも知っているブランドには興味がありません。
864Cal.7743:2009/12/18(金) 00:48:15
>>861
Gショック

>>863
リメス エンデュランスGMT
865863:2009/12/18(金) 00:55:32
>>864
即レスありがとうございます。
聞いたこと無いブランドなので早速ググッてみますw

866Cal.7743:2009/12/18(金) 02:46:11
●【年齢】25
●【性別】女
●【予算】20000

●【用途】遊び用
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)
●【欲しい機能】防水、できればカレンダー
●【ケース】ステンレスかプラスチック、大きめがいいです。
●【バンド】金属、革、色はシルバー、黒、赤

●【過去使っていた時計】なし
●【手首サイズ】14cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】スワロとかでキラキラしたのがいいです。シチズン、セイコー、Gショック
以外でお願いします。
867Cal.7743:2009/12/18(金) 02:48:46
フォリフォリ
868Cal.7743:2009/12/18(金) 04:38:32
>>861
>>863
>>866

エルジン
869Cal.7743:2009/12/18(金) 04:44:09
>>866
シャルルホゲール
870Cal.7743:2009/12/18(金) 04:56:48
871Cal.7743:2009/12/18(金) 07:09:43
>>863
定価だと予算オーバーになると思いますが一応

EDOX グランドオーシャンGMT
872Cal.7743:2009/12/18(金) 09:34:01
●【年齢】21
●【性別】男
●【予算】2万程度

●【用途】カジュアル向け
●【ムーブメント】
●【欲しい機能】日常防水
●【ケース】チタンかステンレス
●【文字盤】特に希望なし
●【バンド】金属か革
●【過去使っていた時計】SWATCH
●【手首サイズ】17
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】面白み・遊び心があるものが欲しいです
873Cal.7743:2009/12/18(金) 10:05:40
SNDA27P1
874Cal.7743:2009/12/18(金) 10:40:48
エルジン
875Cal.7743:2009/12/18(金) 11:16:24
●【年齢】 もうすぐ30
●【性別】 女
●【予算】〜30万円

●【用途】仕事用、遊び用
●【ムーブメント】できれば自動巻、気に入ったデザインならクオーツでも
●【欲しい機能】デイト、防水
●【ケース】第一希望はラウンド
●【文字盤】文字はローマ数字であれば嬉しい。色は白かシルバー辺りで
●【バンド】金属

●【過去使っていた時計】シチズンのXC、クロノグラフタイプを使用。古いのでソーラーじゃないです。


タグホイヤーのカレラにしようかと思ったんですが、自動巻だとダイヤがたくさん入っているのがちょっと。
出来るだけシンプルな方がいいです。
ダイヤベゼルはちょっと使いづらいかなぁ。

男性向けの時計はシンプルでも素敵なのがたくさんあって羨ましい。
876Cal.7743:2009/12/18(金) 12:56:57
>>875
どのモデルかわかりませんが
ダイヤベゼルじゃないのがあるとおもいますが
877Cal.7743:2009/12/18(金) 13:01:57
ジェイコブズを買おうと思いますが
流行が終わったら着けられなくなりますか?
878Cal.7743:2009/12/18(金) 13:04:50
今でも恥ずかしくてつけられませんよ
あんな時計
879Cal.7743:2009/12/18(金) 13:11:47
>>878
そうなんですか
ちなみにどうしてですか?
880Cal.7743:2009/12/18(金) 13:43:50
もう流行は終わってます
881Cal.7743:2009/12/18(金) 15:41:10
流行り気にせず買っちゃえばいいよ
時計自体が流行ってないし
882Cal.7743:2009/12/18(金) 16:27:16
誰でも知っているブランドには興味がない人に
リメスやエドックスを薦めるあたりがこのスレの奥深さだ
883Cal.7743:2009/12/18(金) 19:28:55
ジェイコブズは金あるならいいんじゃないかな
884863:2009/12/19(土) 03:06:27
>>871
EDOXも良さそうですね。検討してみます。
885Cal.7743:2009/12/19(土) 03:29:25
886Cal.7743:2009/12/19(土) 06:33:32
>>863
世界一の腕時計
グランドセイコー
887Cal.7743:2009/12/19(土) 12:28:47
【年齢】25
【性別】男
【予算】10万円くらい
【用途】仕事用、カジュアル向け
【ムーブメント】クオーツ
【欲しい機能】10気圧防水
         ※クロノグラフやカレンダーはむしろ無い方が好み
【ケース】気にしない
【文字盤】黒色、バーインデックス
【バンド】金属
【過去使っていた時計】ホームセンターで売ってるレベルの安物
【手首サイズ】17cm
【その他購入するにあたっての質問など何でも】
メーカーにこだわりは無いです
見た目シンプルなのが欲しいです
888Cal.7743:2009/12/19(土) 19:47:40
>>887
世界一の腕時計
グランドセイコー
889Cal.7743:2009/12/19(土) 21:01:52
オスィアヌス
890Cal.7743:2009/12/19(土) 22:47:11
>>887
アテッサ ATD53-3051
891Cal.7743:2009/12/20(日) 02:29:19
ミリタリーウォッチに興味がありniteの時計を買おうかと思っています。性能とか耐久性は如何なものでしょうか?
ご回答お願い致します。
892Cal.7743:2009/12/20(日) 03:01:48
悪くは無いと思うが、出来ればモデルまで書いたほうが、良い返答があると思うよ。
893Cal.7743:2009/12/20(日) 04:38:05
グランドセイコー、古いモデルなら良いが、今のを金出してまで、買う価値あるかどうか。
894Cal.7743:2009/12/20(日) 07:22:08
>>887
シャルル・ホーゲル
895Cal.7743:2009/12/20(日) 07:35:07
>>813
>>814
特定のメーカーが嫌いなら叩きスレでも立てて二人でやれよ。
お前らにはロレのパチもんで充分だろ。
896Cal.7743:2009/12/20(日) 07:39:58
>>733
臭っ!

うんちはネットしたら駄目だよ。
罰として晒しあげ。
897Cal.7743:2009/12/20(日) 09:45:59
>>895
ロレのパチもん・・・ああ、グランドセイコーのことね
お断りします

嫌いなんじゃなくて、正当な評価をしてるだけ
現行モデルは糞だけど、昔のモデルは素晴らしいよ
898Cal.7743:2009/12/20(日) 11:11:19
28女です。
遊び用にディーゼルの時計買おうと思うんですが、レディスでもかなり大きめ。ケース38てでかすぎですかね?
899クリトリス先生:2009/12/20(日) 11:13:37
>>898
ふーむ。でかすぎですねえ。
ペニスはでかいのがいいですが、時計はでかすぎだと重たいとかで不便です。
可能なら店頭で一度確認したほうがいいですねえ。買うのはネット最安値でいいんじゃないですかね
900Cal.7743:2009/12/20(日) 11:17:54 BE:1171479637-2BP(0)
●【年齢】18
●【性別】男
●【予算】1万円以下(若干オーバー可)

●【用途】仕事用(学生)、遊び用
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)
●【欲しい機能】カレンダー、防水、電波
●【ケース】特に希望なし
●【文字盤】できれば黒
●【バンド】金属か革

●【手首サイズ】16cm

初めての腕時計の購入でどのように選んだらいいのか分かりませんでした。
予算的に厳しいところがありましたら、条件を削っても構いません。
901Cal.7743:2009/12/20(日) 11:19:42
>>900
SNDA27P1
902Cal.7743:2009/12/20(日) 11:26:50
>>898
最近は女性でもでかいのがするのが普通みたいだから気に入ったらいいんじゃないあかな
でもディーゼルって本当にでかいよ。体格がいいなら買えばいいんじゃないの

>>900
エルジン
シャルル・ホーゲル
サルバトーレマーラ
コグ
903Cal.7743:2009/12/20(日) 11:49:48
>>902
やっぱりでかいですか。身長は166ありますが、体格は細身なので似合わなそうですね。
見送ることにしようかな。
904Cal.7743:2009/12/20(日) 11:54:37
>>903
レディースは知らないけどディーゼルのメンズはかなりでかいです。見てびっくりしました
だからレディースもでかいんじゃないかな。
たとえばですが、こういう乙女チックな時計はどうですか?
http://item.rakuten.co.jp/10keiya/st72941
905Cal.7743:2009/12/20(日) 12:08:04
●【年齢】35
●【性別】既婚女
●【予算】2万円以下
●【用途】普段使い
●【バンド】金属
●【手首サイズ】156センチ50キロ

妻へのプレゼントなんですけど「シチズン プリンセスウィッカ」が
良いかなと思っているんですが35歳の女性には可愛過ぎるかと思ったり・・
906Cal.7743:2009/12/20(日) 12:58:49
>>905
35歳で2万円の時計をもらうより、2万円のブレスレットとかもらうほうが…

おっとなんでもない
907Cal.7743:2009/12/20(日) 13:59:17
>>904
これはこれでかわいいですね。
大きめの時計ばかり探してたのでこういう乙女な感じは視野に入れてませんでした。
908Cal.7743:2009/12/20(日) 14:08:45
>>905
セイコールキア
909900:2009/12/20(日) 18:34:21
>>901
>>902
一通り見てきてSNDA27P1が一番いいように思いました。
ありがとうございました。
910Cal.7743:2009/12/20(日) 19:54:37
>>900
せいこー5 2個
911Cal.7743:2009/12/20(日) 22:35:25
エルジンとか書いてる奴死ね
912Cal.7743:2009/12/21(月) 01:10:25
福本電機に謝れ
913Cal.7743:2009/12/21(月) 13:52:01
【年齢】20
【性別】♀
【予算】2万
【用途】遊び用、カジュアル向け
【ムーブメント】クオーツ(電池式)
【欲しい機能】特になし
【ケース】丸
【文字盤】特になし
【バンド】皮
【過去使っていた時計】さらに今後も併用していく時計があれば別途記入
【手首サイズ】14前後・・・?
【その他購入するにあたっての質問など何でも】
大学生の彼女へのプレゼントなんですが、「皮がいい」って言われちゃって。
どんな時計がいいんでしょう。

それともルキアあたりのを皮ベルトに替えればいいのかなぁ
替えるって選択もあるとするならどんな革ベルトがいいのか意見が聞きたいです。
よろしくおねがいします。
914Cal.7743:2009/12/21(月) 13:56:07
一緒に家電量販店でも行けカス
915Cal.7743:2009/12/21(月) 13:57:40
シャルルホーゲル
スカーゲン
ビクトリノックス
ウェンガー
スイスミリタリー
エルジン
ムスク
ギオネ
Gショック
アディダス
ナイキ
ティソ
ロンジン
セイコー5
エンポリオアルマーニ
ランボルギーニ
916Cal.7743:2009/12/21(月) 14:02:42
>>913
意見どうのってレベルじゃないから
好きにしろ
917Cal.7743:2009/12/21(月) 14:13:54
ノロケてる若者に厳しいレスがw
918Cal.7743:2009/12/21(月) 20:58:32
おいおいみんな僻むな僻むなw

>>913、お前もお前だ。
なんだよ意見もらう側が「皮がいい」って。
下ネタかよ。包茎か。変体プレイか!
919Cal.7743:2009/12/21(月) 21:59:03
革と皮は使い分けような
920Cal.7743:2009/12/22(火) 00:59:40
変体と変態は使い沸けような
921Cal.7743:2009/12/22(火) 17:50:50
>>903
かなり亀レスですまんが
自分の同僚がディーゼルのゴツいのしている
そもそもディーゼルはデカ時計としてのオシャレなんだから
細身に合う合わないじゃなく遊び用にと線引いてるし、堂々とデカ時計を楽しめばよいと思うよ
買っても後悔しない価格帯だし
922Cal.7743:2009/12/22(火) 23:04:35
●【年齢】30
●【性別】♀
●【予算】1〜3万(貧乏だし飽きっぽいのであまり高いのはちょっと・・・)
●【用途】仕事も遊びもなんでも。
ふだんの格好は、カジュアル〜かわいい系です。
●【ムーブメント】わからないのでなんでも・・・
●【欲しい機能】何分かわかる時計。秒針もあったほうがベター。
●【ケース】おしゃれでかわいければ何でも
●【文字盤】見やすければ何でも
●【バンド】おしゃれでかわいければ何でも

ここ何年か時計もってなくて、やっぱ1つくらい買おうと思ったんだけど、
こんないい年にもなってしまって、何つけたらいいかわかりません・・・
ちなみに、以前はフォリフォリもってて、気に入ってました。
ちょっと調べたところ、skagenがいいかなって思ったんだけど、
分までわからないので残念・・・
noonもいいかなって思ったんだけど、カジュアルすぎるかな、と思って。
なにか、手ごろなブランドないですかね・・・?
923Cal.7743:2009/12/23(水) 00:44:19
スカーゲンが分まで判らなくて残念というのは、インデックスが5分刻みだから、
その間の微妙な位置を長針(分針)が指しているととっさに何分なのか判りづらいという意味ですか?
924Cal.7743:2009/12/23(水) 01:15:01
腕時計でなくてもいいのかな?

予算5000円以下で常時点灯可能な
プロジェクター電波時計を探してます。

現在時刻と温度(できれば湿度も)
を常時投影してくれる時計があれば教えてください。
925Cal.7743:2009/12/23(水) 01:18:31
>>922
オリエント 復刻シリーズ 万年カレンダー のお好きな色
ただしこれは機械式
http://www.orient-watch.jp/press/details/?press_id=16
926Cal.7743:2009/12/23(水) 02:15:47
>>922
30歳で仕事もオフも兼用となると、セイコーのルキアあたりが無難。
定価4万ちょい位のモデルならヨドバシやビックカメラあたりなら3万あたりで買える。

スカーゲンなどのデザインに力を入れた1〜3万くらいの時計は、風防がサファイアガラスじゃない率が高いから、
ちょっとしたことで風防に傷が付いてしまうことが多い。
自分はスカーゲンをぱっと見デザインが良く安かったので衝動買いしてしまったけど、30過ぎた男が着ける品質ではなかった。
風防もひと月くらいでいつのまにか傷が付いているし、革ベルトも安っぽい。
また革ベルト取り付け部分の形が一般的でないので、汎用品と交換できないから不便(←これが個人的に一番つらかった)。

すでに1本仕事に使える無難な時計を持っているなら、スカーゲンやnoon、モンディーンなどでもいいかもしれないけど、
兼用となると国内メーカーの女性向けラインから選ぶのが良いと思いますよ。

・セイコーのルキア
・オリエントのレディーローズ
この二つなら30歳くらいの女性に合うと思う。だいたいサファイアガラスで値段は3〜4万くらい

・セイコーのティセ
・オリエントのイオ
・シチズンのウィッカ
これらが上より可愛らしい感じ。サファイアガラスでなく、値段は1〜2万くらい
927Cal.7743:2009/12/23(水) 03:48:06
>>913かわいそう
セイコーやシチズンで実売2万の革のやつがいくらでもあるし
どこでも置いてるから二人で仲良く選んでください。
928Cal.7743:2009/12/23(水) 05:46:21
回答お願いします
●【年齢】22
●【性別】男性
●【予算】10万前後

●【用途】プレゼント
●【ムーブメント】何でも
●【欲しい機能】生活防水程度は、
●【ケース】丸い形
●【文字盤】シンプルなほうがいいようです
●【バンド】金属、革
●【過去使っていた時計】詳しくはわからないんですがケースが丸みを帯びた三角の変わったやつがおきにいりのようです
●【手首サイズ】今度測ってみます
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】誕生日とクリスマスプレゼントを兼ねて贈ろうとおもってます。男性の時計には詳しくないのてご協力お願いします
探りを入れてみたんですがあまりわかりませんでした。
この前私の時計の修理で二人で時計屋さんに行った時に彼がジャズなんちゃらのオープンハーツ?ありませんか、と聞いていたのですが心当たりあるでしょうか



929Cal.7743:2009/12/23(水) 05:59:00
おたくハミルトンの営業の方ですかw


…釣りを覚悟で答えると、恐らく彼はハミルトンというメーカーのファンなんでしょう
http://www.hamiltonwatch.jp/

過去使っていた時計がベンチュラで、時計屋さんに訊いていたのがジャズマスターのオープンハートですよw
ベンチュラの例
ttp://item.rakuten.co.jp/bluek/h24411732/
ジャズマスターオープンハートの例
ttp://item.rakuten.co.jp/bluek/h32565555/

とりあえず参考画像として楽天のリンクを貼りましたが、時計はお店でじかに見て買わなきゃだめですよw
930929:2009/12/23(水) 06:22:31
過去使っていたベンチュラはクオーツか機械か判りませんが、
ジャズマスターのオープンハートについて訊いていたということは、とりあえず次は機械式が欲しいみたいですね。
シンプルなのが好きとありましたが、ベンチュラのケースの形といいオープンハートといい、少し目立ちたがりやさんだと思います。

国産でもオリエントなどはオープンハートの様な表から機械の中が見えるようなタイプの時計がありますが、国産で彼が満足するかがそもそも疑問です。
スイスメイドとなると、フレデリック・コンスタントが比較的低価格でオープンハートがありますよ。
(もともとオープンハート【機械の心臓部を表から見せる】のアイデアを編み出したのはフレデリック・コンスタントだったと聞いたことがあります)
たとえばこんなやつがあります
ttp://item.rakuten.co.jp/bluek3/fc315m4p5/

あと予算オバですがマーヴィンというメーカーからはこんなのもでてます
ttp://www.bw-shiroganedai-horlogerie.co.jp/brand/marvin/014.html
931Cal.7743:2009/12/23(水) 09:55:21
●【年齢】30
●【性別】男
●【予算】20万(出せても30万)
●【用途】カジュアル向け(服装はジャケットなどのモード系が多い)
●【ムーブメント】自動巻き
●【欲しい機能】スモールセコンド
●【ケース】特になし
●【文字盤】黒
●【バンド】革
●【過去使っていた時計】シーマスター120(シルバー)
●【手首サイズ】14.5cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
手首が細く、デカイ時計はちょっと厳しい。
何か良いものがあったら教えてください。
932Cal.7743:2009/12/23(水) 10:18:16
>>931
ミドー コマンドー
933Cal.7743:2009/12/23(水) 10:19:19
nomos
934Cal.7743:2009/12/23(水) 10:20:43
リンクのスモセコのやつ
935Cal.7743:2009/12/23(水) 10:26:44
レビュートーメン
936Cal.7743:2009/12/23(水) 14:06:36



SIHH2009開催中のスイス・ジュネーブでは、〈ドゥラクール〉やヨルグ・イゼック氏率いる〈hD3〉、
〈アントワーヌ・プレジウソ〉、〈ジャン・メレ&ギルマン〉といった独立系の時計ブランドそれぞれも
独自に新作発表会を行いました。こうした独立系の中では、1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉
(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載して放つ、ご覧のクロノグラフ
〈アンジェリュース・クロノ・ダトリュクス〉が印象的でした。
http://www.feric.ne.jp/watch/next_watch/090210.html
1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載
1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載
1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載
1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載


937Cal.7743:2009/12/23(水) 14:07:46



国内代理店であるノーブルスタイリングの山口氏によると「奇跡としか言いようがありませんが、
ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。なぜか日本にはありませんでしたが、全盛期にはチリ、
インドなど、世界中に拠点を広げましたし、名門時計ブランドの〈ボヴェ〉を所有、ルクルトと
兄弟会社であった時期もありました」とのこと。
http://www.feric.ne.jp/watch/next_watch/090210.html
奇跡としか言いようがありませんが、ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。
奇跡としか言いようがありませんが、ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。
奇跡としか言いようがありませんが、ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。
奇跡としか言いようがありませんが、ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。


938Cal.7743:2009/12/23(水) 15:11:16
>>929
ありがとうございます。彼が使っていたのは確かにベンチュラってやつでした。また、オープンハートって奴も教えて頂きありがとうございます。
>>930
確かにオープンハートってのもすこし変わってますね。時計屋さんでみてみます。ありがとうございます。
939Cal.7743:2009/12/23(水) 21:13:17
>>911エルジンなめんな!
940Cal.7743:2009/12/23(水) 21:14:07
>>922エルジン
941Cal.7743:2009/12/23(水) 23:47:56
●【年齢】27
●【性別】男子
●【予算】安い通販で2万未満がいいな

●【用途】バイクで林道
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】防水、電波、気温計、コンパス、ソーラー充電
●【ケース】カバンにつけたいのでカラビナ型なんかがベストですが、腕時計型でも…。
●【文字盤】デジタル
●【バンド】いらない…

●【過去使っていた時計】バイクのハンドルに市販の温度計付きデジタル時計を。ハンドルにある必要はなし。
●【手首サイズ】 -
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
デジタル腕時計の場合ですが、あれってバンドって取り外せましたっけ。
バンドの代わりに何かカバンのひものリング部分に取り付けるようなアタッチメント的なものってありますか?
942Cal.7743:2009/12/24(木) 00:13:02
27は男子じゃないだろ
943Cal.7743:2009/12/24(木) 01:48:04
南海部品へ行け
944Cal.7743:2009/12/24(木) 19:44:26



SIHH2009開催中のスイス・ジュネーブでは、〈ドゥラクール〉やヨルグ・イゼック氏率いる〈hD3〉、
〈アントワーヌ・プレジウソ〉、〈ジャン・メレ&ギルマン〉といった独立系の時計ブランドそれぞれも
独自に新作発表会を行いました。こうした独立系の中では、1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉
(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載して放つ、ご覧のクロノグラフ
〈アンジェリュース・クロノ・ダトリュクス〉が印象的でした。
http://www.feric.ne.jp/watch/next_watch/090210.html
1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載
1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載
1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載
1718年創業の〈FAVRE-LEUBA〉(ファーブル・ルーバ)が1948年製の名作ムーブメントを搭載


945Cal.7743:2009/12/24(木) 19:45:34



国内代理店であるノーブルスタイリングの山口氏によると「奇跡としか言いようがありませんが、
ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。なぜか日本にはありませんでしたが、全盛期にはチリ、
インドなど、世界中に拠点を広げましたし、名門時計ブランドの〈ボヴェ〉を所有、ルクルトと
兄弟会社であった時期もありました」とのこと。
http://www.feric.ne.jp/watch/next_watch/090210.html
奇跡としか言いようがありませんが、ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。
奇跡としか言いようがありませんが、ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。
奇跡としか言いようがありませんが、ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。
奇跡としか言いようがありませんが、ファーブル・ルーバは休眠期間がありません。


946Cal.7743:2009/12/24(木) 20:00:20
メリクリ♪
947Cal.7743:2009/12/24(木) 20:12:59
メリクリ☆
948Cal.7743:2009/12/26(土) 03:34:43
国産メーカーのソーラーの二次電池って、どれくらいで交換のサイクルですか?詳しい人教えて下さいっ。
949Cal.7743:2009/12/26(土) 15:17:24
昔のカシオはすぐ壊れた
今は10年以上持つんじゃねえの
950Cal.7743:2009/12/26(土) 21:59:05
ロレかオメガの腕時計がほしいんですが、
歳末セールでかなり安くなってる店ありますか?
951Cal.7743:2009/12/26(土) 23:32:36
>>950
年末に期待するくらいなら
円高円安の為替に右往左往しなさい
952Cal.7743:2009/12/28(月) 19:53:39
>>948
6〜7年で交換で、費用はなんだかんだで8000円程度。
ヤマダの店員が言ってました。
953Cal.7743:2009/12/29(火) 13:24:21
●【年齢】19
●【性別】男
●【予算】最高4万くらいで・・・
●【用途】大学で使いたい。たまにスーツを着用する機会があるので、スーツにも合う方がいい
●【欲しい機能】防水くらい
●【ケース】丸型が好みです。
●【文字盤】とくになし。
●【バンド】金属もしくは革
●【過去使っていた時計】もらい物のアニエスb
●【手首サイズ】17センチ
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
普段の私服はキレイ目?な格好が多いと思います。
自分自身で購入するのは初めて。シンプルな時計が割りと好みです。今まで時計には無関心だったので、知識0ですがよろしくお願いします。
954Cal.7743:2009/12/29(火) 14:29:27
じゃあアニエスbで
955Cal.7743:2009/12/29(火) 18:53:24
>>953 エルジンが良いですよ
956Cal.7743:2009/12/29(火) 18:54:28
4
957Cal.7743:2009/12/30(水) 02:18:29
>>953
煽りじゃなく
ヨドバシとかさくらやとかでみてくればあるよ
958Cal.7743:2009/12/30(水) 10:51:07
●【年齢】38
●【性別】男
●【予算】150万円ぐらいかな?
●【用途】仕事用、スーツ向け
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】カレンダー(デイト)、日常生活防水、シースルーバック
●【ケース】SS又はWG若しくはPG
●【文字盤】シンプルなもの
●【バンド】金属又は革
●【過去使っていた時計】アエロナバル、SBGR001、ロレックス116234G・16713・16710・14060M・16200、スピマスオート
●【手首サイズ】17cm
●【その他購入するにあたって】
  自動巻きマイクロローター&シースルーバック(手巻きも可)が絶対条件です。並行品でもかまいませんが、日本で普通にメンテが受けられることが条件です。
959Cal.7743:2009/12/30(水) 11:34:29
>>958
エルジンを150個買うといい
960Cal.7743:2009/12/30(水) 11:37:50
>>958
シャルル・ホゲール
961Cal.7743:2009/12/30(水) 11:40:21
>>958
ムスク
962Cal.7743:2009/12/30(水) 13:53:38
>>959-961
僻まずにちゃんと答えてやれよ。

>>958
ショパールLUCツイスト
ショパールLUCクラシックマークV
あとは知らん。パテックは予算オーバー。
グラスヒュッテオリジナルで該当モデルがあるかも。
963Cal.7743:2009/12/30(水) 15:45:20
嫉みって言われてやんのw

無知なだけじゃん
964Cal.7743:2009/12/30(水) 18:21:26
ムカッ
965Cal.7743:2009/12/30(水) 19:45:17
>>958
マイクロローターなら
ショパールLUC XPS
グラスヒュッテオリジナルのパノマティックリザーブ、パノマティックルナ

手巻きなら
ランゲのサクソニア
グラスヒュッテオリジナルのパノリザーブ
2針でもよければこんなのも
ttp://www.feric.ne.jp/watch/next_watch/080212.html

価格的にゴールドだと並行になっちゃうけど
966Cal.7743:2009/12/30(水) 23:33:17
>>958あえてエルジンでしょう。
とりあえずエルジン買って残りの149万でなんか適当に買えばいいと思います。
967Cal.7743:2009/12/30(水) 23:42:23
あぼーんばっか
また基地外がエル○ン進めてるのかNGしてるから見えないわ
968Cal.7743:2009/12/30(水) 23:48:43
わざわざそれを書くところが
969Cal.7743:2009/12/31(木) 07:53:12
あなたにもエルジン あげたい
970Cal.7743:2009/12/31(木) 16:45:12
エルジンとか書いてるやつ死ね
971Cal.7743:2009/12/31(木) 19:07:25
そんなこと言われると末尾につけたくなるわエルジン
972Cal.7743:2010/01/01(金) 14:36:17
●【年齢】35
●【性別】男
●【予算】SSなら〜40万、Gなら〜80万
●【用途】オンタイム向け
●【ムーブメント】機械式(自動・手巻きどちらでも)
●【欲しい機能】日付表示(できればビッグデイト)、パワリザ
●【ケース】YG・WG・SS
●【文字盤】何でもいいがある程度フォーマルなもの
●【バンド】ラバー以外なら
●【過去使っていた時計】フレデリックコンスタント(FC-245M4S6)、シスズン(CTQ57-0971)
●【その他購入するにあたって】
ドレッシーなものがいいです。お金があればカラトラバ、ランゲかGOのダトグラフがほしいです。
ビッグデイトとパワリザはないけれど、SSならJLのマスターコントロール、金ならボーム&メルシェがいいかなと。
ボームのうわさあんまり2chで聞かないけど、どうですか??
機械式は初めてになるので、ゼンマイ巻上げからほどけるまで長持ちするのも魅力的です。
973Cal.7743:2010/01/02(土) 10:35:41
シャルルホーゲル
スカーゲン
ビクトリノックス
ウェンガー
スイスミリタリー
エルジン
ムスク
ギオネ
Gショック
アディダス
ナイキ
ティソ
ロンジン
セイコー5
エンポリオアルマーニ
ランボルギーニ
974Cal.7743:2010/01/02(土) 14:05:25
>>972
レベルソ グランド デイト

裏スケで反転した時の感動はヤバイぞw
975Cal.7743:2010/01/02(土) 14:16:13
●【年齢】47
●【性別】男
●【予算】10万±5万 アンティークも含む
●【用途】-
●【ムーブメント】手巻き、妥協して自動巻き
●【欲しい機能】スモールセコンド 生活防水 裏スケ ノンデイト
●【ケース】36mm以上40mm以下
●【文字盤】黒
●【バンド】金属ブレス
●【手首サイズ】15.5cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】

NOMOS、JL、ビーバレルは除外で頼む。
40mm以下でノンデイト、スモセコ、裏スケ、手巻きって本当に少ない。
OMEGAレイルマスターのスモセコはでか過ぎ。IWCもそう。

見つけられる奴いる?
976Cal.7743:2010/01/02(土) 15:53:04
ストーヴァ


977Cal.7743:2010/01/02(土) 16:13:32
>>976
おお、まさにこういうのだ。サンクス
978Cal.7743:2010/01/02(土) 22:44:24
妥協して自動巻きで良ければレビュートーメンのレビュースポーツ50'S。
スモセコノンデイト裏スケ金属ブレス生活防水黒文字盤36mm。
10万前後で買えるはず。
以前は同じので手巻きムーブの載ったのがあったが、それは残念ながら裏スケじゃなかった。
探せば5〜6万で見つかるかも。
同じレビュートーメンで20万ほど出せば手巻きムーブのシックなデザインのも買えるけど革ベルトになっちゃうんだよね。
自動巻きはGT55、手巻きはGT82という自社ムーブ。
979Cal.7743:2010/01/02(土) 23:13:59
>>978
親切にどうも。いいね、実にいい。
正直オールドオメガかって裏スケ化してやろうかなどと妄想していたんだが
思いとどまることが出来た。
http://www.syohbido.co.jp/item/00006167023537.html
金属ブレスに変えて使おうかと考えたほどにいいモデル発見した。サンクス
980Cal.7743:2010/01/02(土) 23:53:49
>>979
念のため。
そいつは>>978で書いたのとは違い自社ムーブじゃなくユニタスだからね。
981Cal.7743:2010/01/03(日) 00:57:08
>>974
さんくす
SSでもちと高いが実物見にいってくるわ。
東京でGOとかボームとかどこ行けばおいてるかな・・・。
982Cal.7743:2010/01/03(日) 01:01:27
>>981
俺も良く分からん。

ルクルトは伊勢丹に結構あるし、ランゲもある。
ルクルトは完全自社開発ムーブでビックデイトだしドレッシーだよ。
裏スケから見えるムーブは一度見たら脳裏に焼きつくほど面白い
983Cal.7743:2010/01/03(日) 08:48:00
●【年齢】34
●【性別】♂
●【予算】50万

●【用途】スーツ向け、カジュアル向け
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】
●【ケース】
●【文字盤】
●【バンド】金属

●【過去使っていた時計】スピマス、ルイビトンタンブール
●【手首サイズ】16,5cm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
ロレックスで何かオススメな時計教えて下さい。
ディープシーは分厚すぎますかね?
984Cal.7743:2010/01/03(日) 08:50:42
男は黙ってエアキング
985Cal.7743:2010/01/03(日) 10:09:11
983すみません自己解決しました。
986Cal.7743:2010/01/03(日) 10:26:14
何にしたんだよ教えろ
987Cal.7743:2010/01/03(日) 12:05:20
男なんですが、OCW-50TDJ-1AJF
ttp://kakaku.com/item/K0000001871/
を考えています。
レディスモデルを男が使うのってはやっぱりおかしいですか?

手首周りは16.5〜17cmあります。
988Cal.7743:2010/01/03(日) 12:46:04
大きさもデザインも問題無いでしょ
989Cal.7743:2010/01/03(日) 14:09:15
>>987
どうみても男物にしかみえないけど女物なのかw
ケース径ちょどよさそうだしいい洗濯だと思う。
990Cal.7743:2010/01/03(日) 14:09:57
>>983
サブマリーナー
991Cal.7743
987です。
>>988-989レスありがとうございました。
OCW-50TDJ-1AJFで行ってみます。