【dog】GQ男が時計を語るスレ3【kick!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
どこの掲示板に行っても追い出されたり
自分のブログではレス削除しまくっているGQ男
もしくはスティーブマックリンが時計とかバンパープッシュとか
テールスライドについて語るスレです。

2Cal.7743:2009/10/02(金) 22:25:57
GQ=グランドクオーツ男=タンゴ☆源蔵・・本名 細田直之

1985年5/21生 

2003年2月免許取得
池袋風俗店に乱入し消火剤を散布、客2名に軽症を負わせ、
初代レガシーでパトカーと接触するも逃走。(ナンバー隠蔽)

2008年3月行田市の某大学を卒業。

2008年4月中古車販売店に就職

2008年10月上司とトラブルで辞職(上司の隠しているエロ(ロリ系)DVDの場所を奥さんに告げ口)

現在、時計修理技師を目指すべく専門学校ひこ○ずのに在学。


好きな映画 「私を深く埋めて」「ブリット」「バニシングイン60」
好きな俳優 鶴田浩二 田宮次郎 ピーターグレーブス
好きな歌手 グラシェラスサーナ マリーネディートリッヒ 
尊敬する人物 岡田有希子
好きな映画 「動脈列島」



3Cal.7743:2009/10/03(土) 01:58:08
死んでいいんじゃない?
4Cal.7743:2009/10/03(土) 07:01:52
あっちこっちに出現してるな。
ttp://unkar.jp/read/namidame.2ch.net/auto/1253711374
5Cal.7743:2009/10/03(土) 11:21:12
死ねよ、GQ
6Cal.7743:2009/10/03(土) 11:46:17
時計板、荒らすなよ、細田君


ヒコの面汚し!
7Cal.7743:2009/10/03(土) 19:08:32
8Cal.7743:2009/10/05(月) 22:41:07
ベンツの画像はうp出来ないと

御愁傷様
9Cal.7743:2009/10/06(火) 00:04:06
   ┼  .| ̄|   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
  |二|  | ̄|   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
  |_|  | ̄|   レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
   ┼ ノ  」      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   _ク_  ヽ/     /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
  |__|__| 二|二   /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
  |__|__| _|_   /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
  / | | ヽ  |    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
     人     /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    /  \    /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
  ノ     \  ./イ';::l          ’         し u.  i l  l
   __|_ ヽヽ    ./';:';:!,.イ   し    入               l l U
    | ー     /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
    | ヽー       /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |       /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
10Cal.7743:2009/10/06(火) 00:08:14
時計板、荒らすなよ、細田君


11Cal.7743:2009/10/06(火) 00:45:50
御愁傷様
12Cal.7743:2009/10/07(水) 16:19:21
         プッ!
13Cal.7743:2009/10/09(金) 12:45:00
マッキントッシュから最スピとのコラボが見れないかと期待している

14Cal.7743:2009/10/11(日) 18:17:14
Re:これはw [ スティーブ マックリン ] 2009/10/10 22:00:40

初代レガシィ、3年ぐらい乗ったよ。親のだけどねw
シートが痺れ、風切り音が凄い。高回転型で煩い。
性能そのものは良かったけどね。酷使した割りに、耐久性も良かった。


==============

「性能そのもの」がいいなら問題ないじゃないか…
15Cal.7743:2009/10/14(水) 04:20:46


トイ
                            トイ
                            トイ
                           i三i
                          〃   ヾ、
                         〃      ヾ、
                       〃         ヾ、
                     〃    ____    ヾ、
                    〃   /長 妻   \   ヾ、
   / ̄ ̄\           ||   /  _ノ  ヽ、_  \  ||  もうマニフェストはほとんど
 /  _ノ   \          || /  o゚⌒   ⌒゚o  \ ||  破ってしまったんだお…
 |   ( ●)(●)l          ヾ,|     (__人__)    |//  これ以上生きててもなんの
. |    (__人__) |          (⌒)、_   ` ⌒´     _,(⌒) グッ 意味もないんだお…
  |    ` ⌒´ |         / i `ー=======一'i ヽ だから首吊って死ぬお!
.  |         }           l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ        }            l           l
   ヽ     ノ
   /    く
   /     ヽ
我らが長妻昭先生の華麗なる変節史
16Cal.7743:2009/10/14(水) 08:59:27
彦水野の面汚し

卒業できるのかな〜??
17Cal.7743:2009/10/14(水) 21:37:18
田宮二郎さん UID:4A286EC796177E08
2004/03/01 19:26:33 ID:252784

免許取りたての18歳です。宜しくお願いします。
今、レガシーにするかアベンシスにするかで親父ともめています。
親父はレガシーのワゴン(アウトバック)にしたいと言っていますが、
私はアベンシス(Xi)にしたいのです。私がアベンシスの好きな理由は、オフセット衝突に対応した頑丈なボディーとバンパー、座り心地の良いシート、しなやかな乗り心地、内外装の質感、ベーシックなセダンスタイルのデザインなどです。
 レガシーは金属調パーツの質感がイマイチで、いかにも虚飾って感じがイヤです。2.0Rのマニュアルはちょっとばかし魅力的ですが。。。。アベンシスでマニュアル出ないかなー。


ttp://www.carview.co.jp/bbs/104/4988/?bd=100&pgcs=1000&th=252784&act=th&kw=%e7%94%b0%e5%ae%ae%e4%ba%8c%e9%83%8e
18Cal.7743:2009/10/14(水) 21:46:09
田宮二郎さん UID:4A286EC796177E08
2004/03/28 20:55:48 ID:288428

 私は最後まで(走れなくなるまで)乗るつもりです。15年は絶対乗りますね。できればアベンシスが旧車と呼ばれるようになっても乗り続けたいですね。好きな車は旧車を含め、沢山あります。どの車が一番という訳でもないですから。
 オートマチックにもそれなりの良さがありますね。エンジンブレーキもまあまあです。素晴らしい技術の塊を所有する満足感を得ることができました。愛着は湧きます。でも、マニュア
19GQ様マンセー:2009/10/15(木) 15:05:45
 GQ様は世が世なら私達とは絶対に縁が無い超名門の家柄出身です。
有名なところでは細田博之元官房長官(衆議院議員・自民党)の親戚です。
まぁ、名前を見ればピンとくる人も多いのではないでしょうか?
 あの方の言動には時々「自殺」をほのめかすような部分が有りますが、
それは一般大衆にでも理解できるように配慮なさっているだけでして、
実際に意味するところは「切腹」の事です。細田家のルーツは尼子一族の
小笠原家の家臣なので江戸時代以前から当然武士です。
 細田家の慣習では幼稚園から学習院に入学するか、細田博之氏と同様に
英才教育を受けて東大法学部に入るのですが、GQ様は庶民の気持ちを
深く知るべきとの旨で、合格した東大文Tも慶応医学部も蹴ってものつくり大学に
入学した庶民派のエリートなんです。
20GQ様マンセー:2009/10/15(木) 16:50:39
 GQ様はドライビングテクニックの評価が高い。特にテールスライドに関しては、
世界中のモータースポーツ関係者の注目の的になっている。
 実はホンダがF1から撤退したのもGQ様を獲得できなかったからだし、
フランク・ウイリアムズは
「今時のタイヤに頼るグリップ走行しか出来ないレーサーはGQ様を見習え。」
と言って巨額の契約金を用意していた。
また、ロン・デニスは
「貴方いればセナ・プロスト時代の16戦15勝の記録を更新できる。」
と、必死に口説いていた。
 結局、GQ様は勉学に集中したいと言って全て辞退したのですが、フェラーリは
「フェリペ・マッサの代役だから一回でも良いのでドライブして欲しい。」
と懇願していたのだが、GQ様の意思の固さに諦めてシューマッハに打診した。
後にシューマッハが自分よりも先にGQ様が第一候補だった事を知っても。
「私は沢山の記録を持っているが、いつかは更新される運命だと知っている。
GQ様なら別に何が起きても不思議ではない。」と冷静に答えていた。
21GQ様マンセー:2009/10/15(木) 17:59:14
アベンシスとアウトバックはメーカーから父親にプレゼントされた物です。
ホンダはF1に、スバルはWRCにGQ様をスカウトしていたのですが、
甲子園球児と同様に選手の親から口説くのは常套手段です。
しかも、単にレーサーとしてではなくテレビCMにも起用できます。
 音楽業界では「尾崎豊以来のカリスマ」として注目をあつめており、
当時10代の若者が校舎の窓ガラスを割るという事件が頻発していたのと同様に、
風俗店で消火器を撒く10代の若者が急増して社会問題に発展する寸前です。
 さらに、キムタクとヨン様とベッカムを足して3で割って0を掛けたような
ルックスに女性ファンが急増しています。
22Cal.7743:2009/10/15(木) 18:28:14
巧言の留年生
23Cal.7743:2009/10/15(木) 18:42:52
>>19
武士は武士でも、鰹節ww
24Cal.7743:2009/10/15(木) 19:29:36
高原の流星は新海胆で早速アク禁予告
予告にするのが白苺甘いって言うか
25Cal.7743:2009/10/15(木) 20:21:04
甘いから苺なんですよ。たぶん
26Cal.7743:2009/10/15(木) 21:08:16
他人に成りすましてまで入り込もうとする神経がキモイ。
海外で有意義な議論をしてるんだろうから、そこまで必死になる事もなかろうに
27Cal.7743:2009/10/15(木) 21:10:06
(一年前)
スティーブ マックリンさん 2008/10/16 22:35:39 ID:3328204
日本の古いものや歴史に対する見識はおかしいんよ。
一般に浸透していないし、生活に自然に溶け込んでいない。

旧車やアンティークの時計とかを日常でさり気なく使うってのがカッコいいんよ。
使って何ぼ。その辺を分かってない奴がこの国には多すぎるの。

UNITASがその典型だよ。

UNITASってのはね、機械式時計オタクが集まる掲示板。
時計好きでもなければ時計マニアでもない、「時計オタク」が集まる掲示板。
28Cal.7743:2009/10/15(木) 21:25:23
スティーブ マックリン 2009/10/15 14:37:00
まあ、成田空港なんて、高度経済成長の見栄で作ったしょぼい空港。
未だに滑走路が未完成。じつは羽田空港のほうが、滑走路も多いし大きくて立派な空港ww 

かつて開港間際の成田空港にラジコン操縦のケンメリや火炎車を特攻させた人の気持ちもわかるw
昭和53年でしたっけ。

-----
こいつは何もわかってないw
29Cal.7743:2009/10/15(木) 21:53:07
>>28
そもそも飛行機を使うような用事もないんだからカンケーねえじゃんw
30Cal.7743:2009/10/15(木) 23:26:22
しかしプロバイダ変えたのか串使ったのかは判らんけれど、
灰汁菌になって、しかも総スカンくらっているところに
そこまでして入り込みたいのかね?GQは?
31Cal.7743:2009/10/16(金) 08:59:45
他人になりすましたつもりで自分を好青年だとか…
GQを好青年と思っているのは地球上に実在としても両親しかいないってば。
恥を知れ。


新海胆またアク禁決定だってさ。
アウトバックについてなんて書いたら名前がなにであっても即削除だね。
嫌ならローレル売ってでもアベンシス引き取るしかないね。どうせローレルもう厭きただろうからそれで良いでしょ。
32Cal.7743:2009/10/16(金) 11:16:42
細田直之、ヒコ卒業できるの???
33Cal.7743:2009/10/16(金) 12:28:15
>>32
本人的に今一番力を注がなければならない筈なんだけど、
この調子だと・・・。
34Cal.7743:2009/10/16(金) 16:47:39
スティーブ マックリンさん
2009/05/20 19:16:57

旧型のほうがまだ良かった。この新型の今風で下品なデザインは何?かんべんして欲しい(笑)
今回の新型買いたそうな客層もなんか、下品でチャラチャラしてるような香具師ぼっかじゃん。
アコードのも良い、アテンザも良い、アベンシスも良い。だがレガシーだけは許せん!!
このデザイン、有り得ないでしょう。
理論的にも有り得ないし、生理的にも受け付けない。
ほら、見てみなさいよ、アコードのカッコ良さ。この精悍さを見習って欲しいよね。

-----
パパを説得しきれなかったんですね!わかります!
35Cal.7743:2009/10/16(金) 17:13:51
GQ曰く「日本人はストレートにものを言わない」らしいけど、
某所で下されたストレート極まりない「アク禁」という判断に従うどころか、
隙を見て入り込もうとするのは何故なんですか?
36GQ様マンセー:2009/10/16(金) 17:26:00
 確かにGQ様は飛行機を使うことが少ないですね。
何しろ殆どの場合は相手が日本まで来てくれますから。
 オバマ大統領はノーベル平和賞受賞時GQ様から祝電をもらったので、
現地から横田基地までB2ステルス機で来日して本人に直接返礼してましたし、
ウサマ・ビンラディン氏とジョージ・ブッシュ前大統領を軽井沢に招待して極秘の
首脳会談を開催してました。
 たまにGQ様が海外に行くときも、空港のターミナルは使いません。なぜなら、
GQ様はプライベートジェット(ガルフストリーム650G)を持っていますし、
普段は羽田空港のハンガーに格納しているので、あまり成田空港には縁が無いのです。
37Cal.7743:2009/10/16(金) 18:04:57
>35
条件も超ストレートに出ているんだけどねー。
38Cal.7743:2009/10/16(金) 20:57:40
レガシィ納車だと。
騒がしくなりそうで欝だ.......。
39Cal.7743:2009/10/16(金) 21:09:12
あ?あ、もう人の事なんて御構い無しなんだろうな・・・。
40Cal.7743:2009/10/16(金) 21:12:47
ふたばに現れた途端に祭りになりそうだな
41Cal.7743:2009/10/16(金) 21:37:39
2009年10月16日 本日納車しました!!
ようやく納車となりました!

トルクフルなエンジン、なめらかなCVTは最高です!

足回りはまだ、馴染んでいないのかピッチ方向の揺れや少々のバタつきがありますが、
あと2〜3千キロしたら落ち着くでしょうかね。
バネ自体はソフトな印象ですが、ロールはうまく抑制されています。

-----
アウトバックを撮影できるカメラがある以上、
ベンツ画像がアップできないという言い訳はもうできないなw
42Cal.7743:2009/10/16(金) 22:22:56
>>40
本人かどうか知らんが、立ったね。
http://up.2chan.net/e/res/648085.htm
43Cal.7743:2009/10/16(金) 22:42:14
30 名前:名無しさん@もんでーる便座 :2009/10/15(木) 19:23:52 ID:0lfBhEkI0
「流星の高原」って岡田由希子の歌であってな
後は言わずもがな

32 名前:高原の流星 :2009/10/15(木) 19:36:25 ID:Ede8JGdQ0
 >白苺さん 
ニカトールさんて、亡くなったんですか?確かせいぜい30〜40代の若い方でしたよね?
ブログで交流したり、お合いした事もあったので、大変残念ですね。
>30
「流星の高原」なら、確かにあるね。
「岡田由希子」って??いや、「岡田有希子」なら知ってるけど。

33 名前:名無しさん@もんでーる便座 :2009/10/15(木) 19:44:34 ID:mHrp31oMO
細○○之君尻尾が見えてるよ
アウトバック自慢する前にアク禁になるよ

35 名前:名無しさん@もんでーる便座 :2009/10/15(木) 23:20:24 ID:kDLogGRc0
>>32
バカが見事に引っかかってやがる。(w
間違った名前書いておけば、必ず突っかかって来ると思ったら案の定。
GQぐらい単純なバカは、ホント判りやすいわ。

36 名前:名無しさん@もんでーる便座 :2009/10/16(金) 01:33:38 ID:cxy.dbXE0
>ニカトールさんて、亡くなったんですか?
白々しい上に不謹慎極まりない。
業界での就職は既に不可能だが卒業だけはできるよう勉強に専念していなさい。
アク禁なのはハンドルネームじゃなく中の人なんだぞ?分かっているならもう書き込むな。
学校に通わせてくれている親の気持ちを無駄にするもんじゃない。

37 名前:白苺 :2009/10/16(金) 10:15:20 ID:LLTLgDnk0
高原の流星アク禁にしました。
44Cal.7743:2009/10/17(土) 00:00:14
2009年10月16日 本日納車しました!! スティーブ・マックリンさん

ようやく納車となりました!
トルクフルなエンジン、なめらかなCVTは最高です!
足回りはまだ、馴染んでいないのかピッチ方向の揺れや少々のバタつきがありますが、あと2〜3千キロしたら落ち着くでしょうかね。
バネ自体はソフトな印象ですが、ロールはうまく抑制されています。

この記事へのコメント

2009/10/16 21:16:36
お父さんの車なのにナンバー晒して平気なの?

コメントへの返答 2009/10/16 22:51:14
ナンバーは、母の名前にちなんでw 

2009/10/16 21:32:48
こんばんは(^-^*)/
いいですね!
新車と旧車、両方乗れる環境、憧れます。

コメントへの返答 2009/10/16 22:56:59
まあ、親父の車ですしね。
3年リース1回延長、計6年で、ほぼ無料で買い取る形にするとか。
最後の車のつもりですので、今度は15〜20年近く乗ろうかなと言ってます。今63歳ですので、80歳前後まででしょうか。
電気的なデバイスの更新・修理など、大掛かりなメンテナンスを少なくとも1回は行って、長く乗ってもらいたいものです。
基本的には丈夫な車なので。
45Cal.7743:2009/10/17(土) 00:30:06
自ブログから出なきゃ、ベンツとアベンシスの件は躱せると
バカはバカなりに考えたんかな?今後もずっとそうあって欲しいもんだ
46Cal.7743:2009/10/17(土) 00:47:58
どこにも入れないんでしょ
47Cal.7743:2009/10/17(土) 01:24:59
ナオミ〜 ナオミ〜

まぁこの親にしてこの子あり、なのか?という邪推が
確信に変わっただけでも収穫だわなw

かわりに「せめて親はまともなんじゃねぇか・・・」という
一縷の望みが失われたことも確かだなwww

48Cal.7743:2009/10/17(土) 01:35:54
http://jbbs.livedoor.jp/sports/36718/

さぁお祭りの始まりですw
49Cal.7743:2009/10/17(土) 01:37:25
2009/10/17 00:15:11
納車おめでとうございます
( ^o)-o<パッパラッパ~♪お♪め♪で♪とぉー♪♪

てかセンセー
ナンバー出てます( *・ω・)ノ

コメントへの返答  2009/10/17 00:18:41
ありがとうございます。
PC不調で画像のソフトがうまく機能しなくなってしまいましたorz
ナンバー母の名前にちなんでいます。

2009/10/17 00:54:02
写真がUP出来たって事は、アウトバック、アベンシス、W123を並べて
ご自身が真ん中に写った写真を撮れるってことですね!
これで海胆のアク禁も解けるかと。

コメントへの返答  2009/10/17 01:03:00
前にも書いてるけど、アベンシスは親の車なんで売却が決まってたんで、そのままドナドナですよ。
50Cal.7743:2009/10/17(土) 01:38:48
コメントへの返答
2009/10/17 01:03:00
前にも書いてるけど、アベンシスは親の車なんで
売却が決まってたんで、そのままドナドナですよ。

-----
そのアベンシスを買い取らない限り、従来の主張は水泡に帰すんだけど・・・。
浮かれるのは結構だけど、そこら辺の矛盾は無かった事ですか?
51Cal.7743:2009/10/17(土) 01:57:37
さて、来月下旬頃、GQ男には最初の関門である試験が学校で控えています。

現状の様子では微妙かギリギリ大丈夫かもしれないという感じです
もしダメだったら残りの2年は「おみそ」として学校に在籍するという
恥辱をいただいて時計のお勉強です。

以上、スネークでした
52Cal.7743:2009/10/17(土) 02:09:46
Re: テストテスト MM - 2009/10/15(Thu) 14:53 No.736

なんとか以前のPCのデータを復活させたいので新しいのはしばらく買いません…
てか今ユニタス見て笑いました
自称好青年はどんな神経してんの(笑)

--------------------------------------------------------------------------------

Re: テストテスト 白苺 - 2009/10/15(Thu) 18:26 No.737

設定めいっぱい甘くしておきましたんでお試し下さい。すみません。
これで駄目ならしたらば全滅と思われです。
自称好青年は一応本人でない扱いを「現在は」しております。

--------------------------------------------------------------------------------

Re: テストテスト MM - 2009/10/15(Thu) 20:53 No.739

無理でした。また今度ネカフェなどからお邪魔します。
好青年の件お疲れ様です。マリタレをクソ時計扱いしている時点でもうダメですわ

--------------------------------------------------------------------------------

Re: テストテスト 白苺 - 2009/10/16(Fri) 10:14 No.741

携帯対策見つけました!
これで書き込めると思います。お手数おかけしてすみませんでした。
マリタレ糞扱いしたのがあまりにゴミなのでアク禁にしました。
53Cal.7743:2009/10/17(土) 11:20:51
> 2 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/10/17(土) 11:13:05
>
> テメーらはポンコツセダン大事に乗れよ
> 俺は新車のアウトバック乗るからよw

これ本人?もしそうなら救いようのない最低な男だな…。
まぁ、こんなこと書くと、

「ああ、おれは最低な男ですよ。人妻と(以下すべて略)」

とか言いそうだが。
54Cal.7743:2009/10/17(土) 11:32:44
過去ログ:

時計のブログ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1159156003/
55Cal.7743:2009/10/17(土) 11:38:27

これまでの名義使い分けリスト(他にも疑いのあるハンドルネーム多数)

ケーリーグラント(みんカラ)
ロックフェラー(みんカラ)
ブロンソン(みんカラ)
自宅を焼け出されてここ数カ月マックリンの家で生活している友人(carview掲示板)
MADMAX(みんカラ)
20世紀号(時計小物板ほか)
スティーブ マックリン(みんカラ、ふたば他)
二宮英明(2ちゃん各所ほか)
安達佳代(自ブログ)
田宮二郎(時計小物板、坂本時計店掲示板ほか)
ケンメリ波止場(坂本時計店掲示板)
N.H(時計小物板初期)
グランドクオーツ男(=GQ男)(@unitas、機械式時計掲示板ほか)
groria85(Yahoo!オークション)
H,N(Yahoo!公開プロフィール)
ピーター=グレーブス(リバーサイド交通部掲示板)
Mr.グランドクオーツ (坂本時計店掲示板(改名))
高原の流星(neo@unitas)
コンステ(時計掲示板「時計を語らナイト!」管理人)
56Cal.7743:2009/10/17(土) 11:57:17
これまでの名義使い分けリスト(他にも疑いのあるハンドルネーム多数)

ケーリーグラント(carview掲示板)
ロックフェラー(carview掲示板)
ブロンソン(carview掲示板)
   (学生をしながらセルシオを維持しているとし、コンビニの駐車場で
   暴走族に絡まれたのでバンパープッシュして逃げたと武勇伝を吹聴)
自宅を焼け出されてここ数カ月マックリンの家で生活している友人
   (carview掲示板。自分が学校に行っている間にPCから自分の名前で
   勝手な書き込みをされたので家を叩き出して絶交したと主張)
MADMAX(carview掲示板)
20世紀号(時計小物板ほか)
スティーブ マックリン(みんカラ、ふたば他あまりにも有名)
二宮英明(2ちゃん各所ほか。某ローレル掲示板を閉鎖に追い込む)
鶴田浩二 ◆FMrqGsRUjs (W123ベンツ関係2ちゃんスレッド)
安達佳代(自ブログに自分に想いを寄せる女の子として擁護カキコ)
田宮二郎(時計小物板、坂本時計店掲示板ほか)
ケンメリ波止場(坂本時計店掲示板。独り言の連投で閉鎖に追い込む)
N.H(時計小物板初期)
グランドクオーツ男(=GQ男)(@unitas、機械式時計掲示板ほか)
groria85(Yahoo!オークション、伝説の元ブログなど)
H,N(Yahoo!公開プロフィール。カンマの使い方が間違っていると
   注意されて逆ギレするも、教え諭されて沈黙)
ピーター=グレーブス(リバーサイド交通部掲示板)
Mr.グランドクオーツ (坂本時計店掲示板(改名))
高原の流星(neo@unitas。GQを「基本構成年だよ」などと熱く擁護)
コンステ(時計掲示板「時計を語らナイト!」管理人)
syouwaotoko1985(ひっそりと立ちあげた別ブログ)
tangogenzou(懸命に別のノリを装って立ちあげた別ブログ)
57Cal.7743:2009/10/17(土) 13:02:51
>51
乙っす。
今回万が一乗り切ったとしてもいずれどっかで落第すると思うんだけど
「みそ」のまま居座り続けて最後までいた場合は資格ってどうなるの?

修了とか卒業にはならないよね?
前例がないから分からないかな?

W○STEPの合格率守るため強制的に退学とかになったりして。
58Cal.7743:2009/10/17(土) 16:18:31
コメントへの返答 2009/10/07 19:35:49
某オーディオマニアの掲示板の方から聞きました。ズンドコシャリシャリでない、素直な音質に期待します。

スティーブ マックリン 2009/10/16 19:14:46
そうそう、マッキントッシュのサウンドは普通でした。でも、スバルお得意の軽量化された内装の剛性不足で、本来のクオリティーではないですね。

イコライザーでギリギリまで、これ以上上げると内装の剛性不足が如実に現われるギリギリの
ラインまで低音を上げましたが、やはりやや不足気味です。

高温域は自然で良いですね。聞き疲れしにくいです。

スティーブ マックリン 2009/10/16 23:54:54
いいえ、単純に低温を+5、中音を+3、高音を-1にして聞きました。今のところ、バランスが良いと思ったのがこの設定です。

音楽はヨハンシュトラウスの「美しき青きドナウ」で、CDです。通販のまとめ買いCDなので、まあ、特別良い音質かどうかは「?」です。一応デジタル録音だったような???

クラッシックなら、高音から低音まで、フラットな録音&リミックスかなとw

-----
だからただのクラリオン製だと何度言えば(ry

それから、
×「美しき青きドナウ」
○「美しく青きドナウ」
59Cal.7743:2009/10/17(土) 18:19:52
>>57
落第しても平然と学校に居座りそうだな、GQなら。
普通の人間とは「恥」に対する考え方が違いそうだし、そもそも
尤もらしい理由を付けて社会に出るまでの時間を稼ぐのが、学校に入った目的じゃね?
60Cal.7743:2009/10/17(土) 19:23:33
>>尤もらしい理由を付けて社会に出るまでの時間を稼ぐ
実力も経験もない人間が、社会に出る時間を無駄に稼ぐとどんな結末が
待っているか......
はっきりいって、ただ歳くってるだけの無能になってしまうってのに
そういう事に全く危機感が無いってのがGQらしいちゅうかなんちゅうか。
61Cal.7743:2009/10/17(土) 22:04:34
彼一人ぐらいなら両親の資産で一生暮らせるんじゃないのw
ずっと社会に出なくていいよww
62Cal.7743:2009/10/17(土) 23:22:54
>>57 >>59
W○STEPの資格がとれなくても学校を卒業することは出来るみたいです。
今上級生でも試験に落第して資格はとれないのに在籍している人がいる
という話を聞きました。本当かどうか分かりませんが。
でも資格なしで卒業しても、雇ってくれるところなんてあるんですかね?
63Cal.7743:2009/10/18(日) 07:14:44
>>でも資格なしで卒業しても、雇ってくれるところなんてあるんですかね?

丁稚としてただ働きする位の意気込みがあればあるかもね。

今日は親父のレガシィでドライブ三昧だろ、多分。
現実逃避大好き人間のGQ、末路は見えてるはな。
64Cal.7743:2009/10/18(日) 11:14:36
>>丁稚としてただ働きする位の意気込みがあればあるかもね。

そういうのを一番避けて通ろうとするのがGQかと。
「資格や卒業に拘るのはナンセンス。現にヨーロッ(以下省略)」的なトンデモな理屈で
親の金を毟り取っていきなり店でも開くんじゃないの?
65Cal.7743:2009/10/18(日) 11:21:32
>>「資格や卒業に拘るのはナンセンス。現にヨーロッ(以下省略)」

ヨーロッパの方が厳しい徒弟制度に縛られてるって気がする。
66Cal.7743:2009/10/18(日) 11:46:53
>>ヨーロッパの方が厳しい徒弟制度に縛られてるって気がする。

ま、フツーはそう考えるけどね。
GQ的には「ヨーロッパ=俺様の理想郷」に映るらしいから。
その割に海外研修には懐疑的なのが謎だけどね。
67Cal.7743:2009/10/18(日) 13:29:11
>>ヨーロッパの方が厳しい徒弟制度に縛られてる。
ドイツとか職人的な職業の世界はむちゃくちゃすごいでしょ?
一定の技術水準を超えなきゃ昇格さえ出来ないっていうし。
大学の入学だって厳しい基準がある国だし。
68Cal.7743:2009/10/18(日) 14:06:43
自分の理想と現実との間に齟齬が生じると、「正しいのは俺様、間違ってるのは現実」
で、思考停止だからなぁ〜
>>67みたいな現実を受け入れる=自らの無能さを受け入れる事になるしね。

アウトバックの事を思う存分あちこちに垂れ流し出来ないのも、
「バカ共が僻んで邪魔するから」みたいにしか考えられないんじゃない?

69Cal.7743:2009/10/18(日) 15:14:50
 現在はわからないけど、昔のドイツの場合はかなり早いうちに進学か職能か選ばないといけない。
勉強が出来ない人には「早く手に職をつけろ」という発想なんで。
 ただ、職能が馬鹿にされているわけではなく、勉強が出来る子でも普通に
職能学校を選ぶし、プロフェッサーとマイスターはほぼ同格扱い。
 シビアなのは進級は年月でなく成績次第なので不器用な人は卒業しても
称号が低い場合、低い賃金の仕事にしか就職できない。逆に成績が良い子は
進学コース出身よりも収入が高い。(職能はほぼ 成績=実力)
 自動車事故などで子供を死なせてしまった場合は保険金が支払われるが、
金額は亡くなった子供の成績から算出される。命の値段からして区別が厳しい。
GQが死んでも保険金は超低額で間違いない。
70Cal.7743:2009/10/18(日) 15:36:08
 職能学校の採点はすごく公平で、例えば生徒全員に同じ金属の塊をわたして、
「この塊をヤスリとサンドペーパーだけで正確な立方体を作れ。」とか言われる。
基準以上の精度が出ないと再提出。上手い子は早くて大きいけど
不器用だと何度でも再提出なのでサイズが小さくなる。
完成に要した時間と完成品の重さで成績が決まるので文句も不正も無い。
71Cal.7743:2009/10/18(日) 15:37:59
というワケでGQ君、生まれたのが日本で良かったね。
72Cal.7743:2009/10/18(日) 16:17:19
 まぁ、ドイツにはものつくり大学レベルの大学(というか専門学校も)が無いので、
アメリカはどうかな?アメリカにはアホでも金さえ出せば卒業証書をくれる大学は多い。
ただ、アメリカの場合は「ウルトラ学歴社会」だから覚悟した方がいいよ。
 基本的にアメリカの名門私立大学はものすごく授業料が高い。そのうえ、
親が授業料を払う馬鹿な習慣が少ないので、奨学金を獲得しないと一般市民は無理。
しかも、日本と違って大手企業や名門弁護士事務所とかが新卒を採用する習慣も無い。
最初は小さい企業や事務所に修行で入らせてもらって、そこで実績を作ってから、
転職を繰り返して大手や名門に入る。この場合最初から、「学閥」がものをいうから、
有名大学に入学しないと出世コースのスタートラインにすら届かない。

 で、貧しい人は軍隊に入る。ある程度の階級に昇格するまで貯金と勉強する。
優秀な隊員の場合、軍隊に籍を置きながら税金で大学に入れてくれるし、
除隊するときも奨学金をくれる。大学も軍隊経験者は成績のハンディを
くれるので一般受験より若干楽になる。

 ハーバードの授業料はものつくり大学とヒコ足したより高額だよ。
GQ君は自衛隊の入隊検査すら合格できるのかな?
73Cal.7743:2009/10/18(日) 17:00:15
 アメリカでも理系の場合は事情が違う。授業料はわからないけど、私立も公立も
独立採算なんで日本とは様子がちがう。まず、授業料は予算としてゴミみたいな額で、
研究費はスポンサーからもらって、成果をスポンサーに提供するか、自分達で、
特許を取って、そのライセンス料を稼ぐ事で資金を調達する。
 スポンサーは企業もあるけど一番お金を持っているのはペンタゴンなんで、
かなり巨額だ。結局、理系の場合は実験設備が無いと話が始まらないし、
実験設備が充実している大学は例外なく有名大学しかない。
 仮にアホが間違って入学しても、学校に役立たない学生には居場所が無い。
教官がだれも拾わないからだ。教官は研究費を集めるし、集めた研究費を
モノにしないとスポンサーが逃げる。特許も取れない。なので優秀な学生は
大学でも奪い合い。それも国籍とか人種も無視で。

これが一番の実力主義ですかね。
GQ君も実力に自信があればMITでも受験してみない?
74Cal.7743:2009/10/18(日) 18:24:44
「時計を語らナイト!」は早々に放置ですか?
物事もうちょっとよく考えてから行動したらいかがですか?
貴方がネットで何か行動を起こしても、好意的に迎えられる事はまず無いと思いますが・・・・
75Cal.7743:2009/10/18(日) 22:34:52
7743 2009/10/16 21:16:36

納車おめでとう
ところで、お父さんの車なのにナンバー晒して平気なの?


コメントへの返答 2009/10/16 22:51:14

ナンバーは、母の名前にちなんでw 


wacky3807 2009/10/17 00:15:11

納車おめでとうございます
( ^o)-o<パッパラッパ~♪お♪め♪で♪とぉー♪♪
てかセンセー
ナンバー出てます( *・ω・)ノ


コメントへの返答 2009/10/17 00:18:41

ありがとうございます。
ナンバー母の名前にちなんでいます。




*************************************

何言われてるのか分かんないの?
76Cal.7743:2009/10/18(日) 22:52:42
ベンツの件は完全スルーですな。
しかしネットで顔だすだけで駆除されてゴキブリみたいだね。

77Cal.7743:2009/10/18(日) 23:12:35
 重要なことを忘れていた。
欧米の社会では実力主義の弊害で、非合法のネオナチやKKKの幹部である事がばれても
クビにならない場合すらある。麻薬中毒の学者すらいた。
でもな、一つだけ許されないタブーがあるのだよ。




















ロリコンは抹殺されます。単純所持でも。
78Cal.7743:2009/10/19(月) 15:21:11
学校突撃で撃沈w
79Cal.7743:2009/10/19(月) 20:21:37
>>78
何があったんだ? 詳細を!詳細を!語らナイト!
80Cal.7743:2009/10/19(月) 20:29:55
り〜かばり〜ぃ
さて、おいらの相棒であるAspire1ですが…
最近グラボのドライバが調子悪いので、リカバリーする事にしましたw何だかんだ言ってもこれが一番だしw
せっかくだから、最初から今のおいらの考えているセッティングでやり直したくなりましたw
こいつが結構手間かかるんだなぁw
まあ、気に入ってるマシンだからやるんだよね♪

スティーブ マックリン 2009/10/15 14:38:12
じつはウイルス入りまくりw

コメントへの返答 2009/10/15 22:48:12
いあ、入ってませんでしたね〜
俺の仕事を分かってていってますか?喧嘩売ってるの?

貴方と一緒にしないでくださいな。仕事柄1週間に1度はウイルスチェックするしライセンスも3年置きにとってるしね。絶対はないけど、貴方よりは掛かりにくいですね

スティーブ マックリン 2009/10/16 12:04:03
おっとこれは申し訳ない忘れてました。でも冗談ですよ((orz
ところでアニメ系キャラがお好きなようですが、そういったCG系からコンピュータ関連に興味が行ったパターンですか?ちなみに私は映画やドラマからクルマに興味が行ったクチです。

コメントへの返答 2009/10/16 13:09:47
おいらの場合は、アニメよりもゲームですね。最近のゲームはPCのスペックを求めるのが多いですから、自然とPCに興味が行きましたね

スティーブ マックリン 2009/10/16 13:18:59
こんな事書くと、また怒られるかな?趣味趣向も仕事も違うけど、けっこう短気なところは私そっくりですよ(笑)

コメントへの返答 2009/10/16 13:52:43
人によりますね…
81Cal.7743:2009/10/19(月) 20:35:24
また性懲りもなく他所様の掲示板荒らしてんのか?
82Cal.7743:2009/10/19(月) 21:04:17
>>趣味趣向も仕事も違うけど、

仕事?仕事?仕事? 誰が仕事してんの?
83Cal.7743:2009/10/19(月) 21:15:35
コミニュケーションの無さっぷりを遺憾なく発揮W
84Cal.7743:2009/10/19(月) 22:37:35
時計を語らナイト!コメ削除中w
85Cal.7743:2009/10/19(月) 23:31:10
時計を語らナイト!削除し過ぎで糞ワロタ
86Cal.7743:2009/10/20(火) 00:38:23
時計を語らナイト、削除されてないレスで管理人のカキコじゃないのって1つだけじゃん!
87Cal.7743:2009/10/20(火) 00:47:02
ま、その残ってる電池交換質問の書き込みも釣りだけどなw

バカ正直にGQは微妙に的外れなコメント返してるし
で、感謝のレス入れようとしたら「ホスト規制中」でしたw
88Cal.7743:2009/10/20(火) 01:48:36
[groria85] 2007/3/7(水) 午後 6:13

> 謙る事を知らないのか、社会性がないのか

あなたは何を言っているのですか?この競争社会で譲る?
有り得ない事ですよ。
相手を如何にしてどんな手を使ってでも蹴落とすのが現代の資本主義社会です。
分かりますか?
89Cal.7743:2009/10/20(火) 01:49:17
漢字も満足に読めないのかGQ・・・
90Cal.7743:2009/10/20(火) 02:10:39
やべぇww

GQ男からアク禁くらったw
時計を語らナイト!に書き込めないっすww
91Cal.7743:2009/10/20(火) 20:15:14
まぁ時計学校で蹴落とされてしまう事は目に見えてるな.....
92Cal.7743:2009/10/21(水) 00:43:41
1 名前:名無しさん[sausage] 投稿日:2009/10/20(火) 12:20:14
常日頃から「20万キロ乗れ」「下らない理由で買い替えるな」「無いパーツは流用しろ」等々、
他人の選択に余計な口出しをするくせに、実の父親のまだまだ乗れるアベンシスの買い替えには諸手を上げて賛成。
挙げ句「自分のクルマじゃないから知らん」「これも運命」等々、余りにご都合主義的過ぎる発言。

そんな矛盾と欺瞞に満ちたある1人の男を通して、まだまだ乗れるクルマの買い替えの是非を語らナイト!


4 名前:コンステ[[email protected]] 投稿日:2009/10/20(火) 22:53:35
べつに賛成はしてないですよ。
何台も維持するのは難しいだけ。
ローレルと123で手いっぱい。


7 名前:oioi[] 投稿日:2009/10/20(火) 23:49:21
そのW123アップしてくれよ。
アウトバックはうp出来てW123が出来ないわけがあるの?

============================

なんでわざわざ自分からW123の話題出すの?
「事故で廃車になったのでもうない」と言ったのも忘れてるのか?
この人、もしかしてちょっと頭おかしいの?
93Cal.7743:2009/10/21(水) 07:16:31
あれ、私も「時計を語らナイト!」に書き込めない。
あんなので荒らし認定されたということ?
自分の都合の悪い事実を指摘する人は全員シャットアウトで、人格をリセットして再出発ですか。

上のレスによれば、たった一つだけ敵対的でない内容のカキコをしてくれていたその投稿人にも
ホスト規制を掛けたようですから、今後削除されない書き込みは全て管理人「コンステ」さんの
自作自演ということですね。
粉飾すればするほど惨めな境遇に陥っていくだけなんだけど・・・。

レスの削除も、<削除><削除><削除>なんて恥ずかしい表示は出ずにキレイさっぱり
消せると思ってサクサク消していったんでしょ?
それで後から見てみたら、管理人が好き放題に残す発言を選び抜いている実態があからさまに
現われていてびっくりし、以後は消すに消せずに掲示板ごとほぼ放置、ということだよね。
いいかげん、自分に都合のいいことだけで塗り固めた仮想社会で生きようとするのやめたら?
94Cal.7743:2009/10/21(水) 07:38:34

497) 投稿者:GS61SPECIAL 投稿日:2009/10/12(Mon) 02:28 - No.53357

亀ちゃん様へ
またグランドクオーツ男いますよ。
また板荒らされますよ。
削除して出入り禁止お願いします。

498) 投稿者:亀ちゃん(管理人) 投稿日:2009/10/12(Mon) 23:44 - No.53361

>GS61SPECIAL さんへ

汎用のプロバイダーからの投稿のため、IPが少しでも変わると投稿可能になってしまいます。ご了承ください。
95Cal.7743:2009/10/21(水) 18:24:15
ベンツに関するコメは鬼のような勢いで削除すんのに、
何で自らベンツの件に触れるかなぁー?本気でアタマおかしくね?

親父さんもこんな息子の口車に乗せられてクルマを買い替えるくらいなら、病院連れてきゃいいのに
それとも本人が知らないだけで、全うな就職も恋愛も結婚も無理って承知の上なのかな?
96Cal.7743:2009/10/21(水) 20:06:53
1:コンステ :2009/10/15(木) 20:48:58

ムーブメントも大事ですが、やっぱりケースですよ。
錆びたり防水性がダメになったら、実用性失いますから。
現行品で注目しているのは、「ザ・シチズン」です。
硬化処理されたチタン合金の錆びにくい頑丈なケース。
長持ちすると思いますよ。


5:名無しさん :2009/10/20(火) 23:45:22

ザシチは500万出してカローラを買うようなもんだ。
実用性は評価できるが、それだけ。


7:コンステ :2009/10/21(水) 19:22:11

そうですか?じゃあ、エクシードは?
グランドセイコーなんてどうでしょう??



================

要するにいろいろ時計の名前を覚えたばかりの子供が
あれこれ知ってる名前をあげつらってるだけなのね・・・
97Cal.7743:2009/10/21(水) 20:19:24
128 名前:グランドクオーツ男[] 投稿日:2007/07/21(土) 05:42:07

なんか変な疑惑が浮上してるようなので、最後にもう一度だけ書きますが、
2ちゃんなんかに>125みたいな書き込みはしていません。

>>127
シャトンなんて用語忘れますよそりゃあ。
香箱って意味のバレルぐらいは覚えてましたがね。
ジュエルドバレルの意味なんかいつの間にか誤解してましたし。

まあ、仰るように頭も弱いのかもしれませんね。
しかも高校3年の時に一度石張りの廊下に頭を強打しています。
吐き気がして視野狭窄があったんで病院に行きましたて、
その時は医者に大丈夫と言われて安心してたんですが、
明らかに集中力の低下や記憶力思考力の低下、
同時に2つ以上の事をやる能力の低下などを感じます。

98Cal.7743:2009/10/21(水) 23:23:37
7743 2009/10/17 00:54:02
写真がUP出来たって事は、アウトバック、アベンシス、W123を並べてご自身が真ん中に写った写真を撮れるってことですね!
これで海胆のアク禁も解けるかと。

コメントへの返答 2009/10/17 01:03:00
前にも書いてるけど、アベンシスは親の車なんで売却が決まってたんで、そのままドナドナですよ。

XT 2009/10/17 09:24:41
「納車しました!!」って、キミが車を納めに行ったのかい?「納車されてきました!!」が正しい日本語じゃないの?

コメントへの返答 2009/10/19 01:23:35
正確には、親父が留守の時に、クルマが家に来た。

XT 2009/10/19 18:36:19
そういうことを言いたかったのではないのだが.........。

XT 2009/10/18 00:27:07
> 旧型のほうがまだ良かった。この新型の今風で下品なデザインは何?かんべんして欲しい(笑)
> 今回の新型買いたそうな客層もなんか、下品でチャラチャラしてるような香具師ぼっかじゃん。
> アコードのも良い、アテンザも良い、アベンシスも良い。だがレガシーだけは許せん!!
> このデザイン、有り得ないでしょう。理論的にも有り得ないし、生理的にも受け付けない。
以上が正真正銘のキミの過去のコメントだ。なにか感ずるものは無いかい?

コメントへの返答 2009/10/19 01:24:56
今でもデザインは好きじゃないですよ。ただ、アウトバックのほうが、バランス良いですね。
99Cal.7743:2009/10/21(水) 23:27:15
>>95

母親はどうかわからないが、父親はわかってるよ
だから会社作ったんだし
100Cal.7743:2009/10/21(水) 23:30:58
> 今回の新型買いたそうな客層もなんか、下品でチャラチャラしてるような香具師ぼっかじゃん。

また脳内リサーチですか。「買いたそうな客層」に現実社会で1人も会ってないと思うんだが。
で、学費も出して車も買って息子の行く末のために会社まで立ち上げてくれた自分の親御さんは
下品でチャラチャラしてるような香具師だと・・・。
101Cal.7743:2009/10/22(木) 08:09:33
>相手を如何にしてどんな手を使ってでも蹴落とすのが現代の資本主義社会です。
分かりますか?


そーだねw
どんな卑劣な手段を使ってでも、テメエを潰す・・・って言いたいとこだけど、
その前にアンタ自滅するから、それを高みの見物させてもらうわww
102Cal.7743:2009/10/22(木) 11:21:02

2009年10月21日
トランク容量

 大きいです!たくさん積めます。

 トランクリッドの締まりがやや悪いですね〜。

 ここは軽量化の弊害か、慣性力がなく、大きさの割に剛性不足で、閉まる瞬間うねります・・・

 車体の剛性は高いだけに、もうすこしトランクの締まり感を煮詰めて欲しかったかな。

------------

ステーションワゴンにトランクって......ラゲッジルームだろ(w
あと、トランクリッドって呼び方はしないだろ。
103Cal.7743:2009/10/22(木) 11:44:14
>>102
往年の430セドグロスレでこんなやりとりがw

104 :二谷英明:05/03/03 23:04:48 ID:sAUuM/hf
第一俺は2歳の時から車好きで、車の駆動方式やパーツ名前まで知っいたんだぞ。マニアをなめるな。

165 :二谷英明  ◆9FUYi37pFQ :05/03/08 15:39:25 ID:sBreJnx7
アクセル踏み込む→回転が上がる→ターボON→シュイ―ン!

             ↑
   これはこれで面白いですよね。マッドマックスみたい。

166 :名無しさん@見た瞬間に即決した:05/03/08 16:41:43 ID:cMCCZmgI
ちなみに、マッドマックスはS・Cね。

168 :二谷英明  ◆9FUYi37pFQ :05/03/09 19:56:46 ID:tG4l6/kz
ところでS・Cって?
シングル キャブ ??

180 :二谷英明  ◆9FUYi37pFQ :05/03/10 21:06:04 ID:jD2JBGco
ああ、加給機の事ね。でも、ターボチャージャーとほぼ同じだろ。

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 16:20:57 ID:BJF4JRf1
現在、85mmフルカウンターなんてのもあるから、アメ車のようなNAエンジンに仕上げる事も可。

192 :二谷英明  ◆9FUYi37pFQ :05/03/11 16:28:42 ID:xcAn1qVs
フルカウンター?フルに逆ハン切る事じゃなくて??
ステアリング系の装置ですか?

193 :二谷英明  ◆9FUYi37pFQ :05/03/11 16:30:32 ID:xcAn1qVs
ステアリングの装置を上手く逃がして、別の装置を搭載するって事ですか?
104Cal.7743:2009/10/22(木) 12:31:58
結局ナンバーの件は、言われてる事が全く理解出来てないんだな。
105Cal.7743:2009/10/22(木) 16:39:21
>ここは軽量化の弊害か、慣性力がなく、
GQは慣性力の意味がわかっていない。
本当に工学系の大学出てるのか?
106Cal.7743:2009/10/22(木) 17:37:35
>105
いえ、ゆとり系の大学ですw

仮に工学系の大学を出てたとしても、就職出来た先が胡散臭い中古車屋での
バイト扱いなんだがらw
世の中の他の工学系大学を卒業した人とGQを同列に扱うのはかわいそうです
107Cal.7743:2009/10/22(木) 17:58:23
学校がバレてるのは痛いなw
108Cal.7743:2009/10/22(木) 18:13:21
>学校がバレてるのは痛いなw

自ら進んで公表してますからw
GQ本人が「プライベートな事を逐一ネットで報告しなければならない」と云う
普通の人間には理解し難い使命に捕われているので。
109Cal.7743:2009/10/22(木) 20:51:01
110Cal.7743:2009/10/23(金) 00:14:15
また大層なタイトルで自己弁護が始まりましたよ
111Cal.7743:2009/10/23(金) 00:31:27
2009年10月23日 スティーブマックリン

この世に生まれた意味、この世の意味、人間、戦争、性、風俗、環境破壊、死、終末

 気持ち悪いタイトルにしてみました。そう、この世は気持ち悪く、
私も気持ち悪く、終わりが近い。これだけはハッキリと言える。
 
 人間を好きになりたいが、好きになれない。自分を好きになり
たいが、好きになれない。人付き合いは悪い。正直人間が
怖いし嫌いだし、自分も怖いし嫌い。汚いものが渦巻いている。

 主張が激しかったり、逆に無理して大人しかったり、どちらに
しても、極端すぎると人は嫌われる。ある程度相手に合わせつつ、
小出しに主張なり、自分の意図に相手を持っていくというのは、
頭の悪い私にとって、じつに難しいことである。

 人間は様々な価値観をもち、人それぞれ違う。みんな妥協し
生きている。それはわかっているつもりだが、辛いものもある。
矛盾するようだが、孤独を感じることもある。むろん、後に書く、
私の過去の行為の免罪符になるなど、思ってはいない。
 
 もう、皆さんにバレているだろう。私はマトモな恋愛をしたことが
ない。人妻と半端なHをしたことがあるぐらいだ。罪悪感という
ものが、最後までそれをさせなかった。どちらの意味でも、私は
半端で、愚かで、ダサい人間だ。貞操観念的価値観から見ても、
逆に、エロ至上主義てき価値観から見ても。

 私は未だに、性というものがよく分かっていない。異性を好き
になることは、あっても友達関係でいたいという気持ちのほうが
勝るからだろうか。あと、異性でも同性でも、人付き合いとして
のちょっとした事を面倒臭く思い怠り、自ら進んで一歩踏み入れ
ることができないのだ。
112Cal.7743:2009/10/23(金) 00:34:10
 ところで、一般的に、1960年代ごろから、若者を中心に、
異性と付き合いの無い人、もしくは肉体関係を持たない人を、
例えば童貞などと呼び揶揄することが始まったとされるが、
これは、何も不純異性交遊を薦めるようなものではなく、
人付き合いの悪い人間に、それが多いことからの、批判的
感情からであろう。つまり、付き合い悪い=暗い変な奴で
気持ち悪いということだ。まあ、実際、私もそうだったし、
今でも根は暗い。

 なので、正直、何が正しくて、何が間違っているのか、
私にはわからない。何一つ分からない!!!



===============

要約:

「俺は人妻に手を出したりするチョイワルなんだぜ。
 とりあえず自分を徹手的に貶めて書いとくから、お前らとっとと
俺のいいところに関するフォローコメントつけて俺に自信を与えろや」
113Cal.7743:2009/10/23(金) 00:36:22
Re:ジェントルマン [ そろそろ ] 2009/10/22 17:11:28
> http://minkara.carview.co.jp/userid/385189/blog/14472911/#cm
> ↑
> もう、これ見ただけで、アホ・面倒くさい奴って
> 感じでしょう?こまった奴です私は。ゴメンなさい。


世間知らずの自画自賛は読み飽きた

いかに車を知らないか白状してるようなものだな


Re2:ジェントルマン [ スティーブ マックリン ] 2009/10/22 17:39:53
お前馬鹿じゃないか?死ねよw

いいか?軽くて剛性のあるボディーなら・・・

いいや、お前に説明する価値無いわ!


Re3:ジェントルマン [ ??? ] 2009/10/22 18:52:54
ジェントルマンが「死ねよ」とか言っちゃいけませんな。
いついかなる時でも上品な対応をしてこそ本物ですw
114Cal.7743:2009/10/23(金) 07:50:03
どなたかGQ出現スポットのURLの一覧とか教えてください。
115Cal.7743:2009/10/23(金) 12:37:40
「俺様が譲歩してやってんだから、ベンツとアベンシスの事は水にしろや!」
な感じですか?マックさん

行き場が無くなる度に生き死にがどうとか言って、憐憫の情に訴えるのは止めて下さい。
116Cal.7743:2009/10/23(金) 12:46:19
自分で自分の評価が下がる事をしてるのに、何で被害者意識満載なんですか?
117Cal.7743:2009/10/23(金) 15:23:14
同情を引いてリセットするには宿題が多すぎるでござるの巻
118Cal.7743:2009/10/23(金) 16:11:47

2009年10月23日

買ってしまいました・・・・(汗
マドラスです。。。。(汗)

-----------

物欲に囚われている限り自殺はなさそうだな...。
119Cal.7743:2009/10/23(金) 16:57:04
でもやっぱりその靴を撮ったデジカメでベンツを撮ろうとはしない訳で・・・
120Cal.7743:2009/10/23(金) 21:14:00
本来だったら現実社会で友人・知人同士と理解し合い共有すればいい様な事を、
ネット上の見ず知らずの赤の他人にそれを強要する心理が分からん。
あまつさえそれが思った様にならないと、いちいち癇癪起こしたりとかさ、
現実社会の捌け口をネットに求めるのは止めにしてもらえないかな?
121Cal.7743:2009/10/23(金) 21:31:10
>>本来だったら現実社会で友人・知人同士と理解し合い共有すればいい様な事を、
>>ネット上の見ず知らずの赤の他人にそれを強要する心理が分からん。
だってリアでは友達いないんだもの(w
まぁネットでの言動みてりゃ判るけど、あれでリアルの友達とかいたらマジスゲーって
思うわ。
122Cal.7743:2009/10/23(金) 21:39:03
>>111
>>112
うわ、これってなに?
自分で自分に陶酔しているとしか思えん文章だな。
GQってナルシストなのか?
123Cal.7743:2009/10/23(金) 22:01:33
>>118

自分で言ってるようなやつは実行できないよ
かまってちゃんなんだよ。
124Cal.7743:2009/10/23(金) 22:01:49
友達同士ってさー、酒飲みながらクダラねー話したり、時には真面目な話したりとかさ、
そんな空気と云うか空間がたまらなく心地よかったりするんだけど、それもGQにすると、
「実に下らん、日本の悪しき習慣。ヨーロッ(以下略)」でオシマイなんだろうな
125Cal.7743:2009/10/23(金) 23:09:09
そんなに人と付き合いたくないんなら、ネットにも出てこなきゃいいのに。
126Cal.7743:2009/10/23(金) 23:19:48

10 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/10/23(金) 19:30:17

扱う商品や道具によっては時計をすべきでない状況もある。
昔、千葉の中古車屋のホームページで腕時計はめて車磨いてる奴の写真見たことあるけど、せめて作業中は外せよって思った。
こういう人とは一緒に仕事したくない。


18 名前:コンステ[[email protected]] 投稿日:2009/10/23(金) 22:10:58

べつに、あの職場で時計してても支障なかったよ。
タイヤ交換したり、もっとヘビーな作業時以外は。
べつに、ポリッシャーの振動ぐらいじゃ俺の時計の精度は狂わないし。
そのくらいで壊れたりしない。




======

傷つく心配するのは時計の方じゃないだろ、どう考えても・・・
127Cal.7743:2009/10/23(金) 23:45:25
あれ、またアク禁になった。管理人さん厳しいねぇ。

マックリンくん、アクセス制限するならちゃんと基準を明示しなよ。
素直に「俺様に不利なことを書いた人は以後書き込みをお断りします」
でもいいからさw
128Cal.7743:2009/10/23(金) 23:52:38
マックリン、自分の掲示板にこまめにレスつけて楽しそうで何よりだね。
誰一人として話が噛み合ってないが、あれこれレスに精を出しているところを見ると、
これが君の言うところの「建設的な議論」という理想的展開なんだろうね。
どう見ても、人の話をまったく聞かないで一人で自説を垂れ流しているだけだがね。
129Cal.7743:2009/10/24(土) 00:00:30
要は自分以外の人間の発言は「俺様に高尚な演説をさせる為のスイッチ」扱いなんだな。

ホントはクルマも時計も大して好きじゃなくて、他人を言い負かした(気分)が好きなんだろ?
130Cal.7743:2009/10/24(土) 00:06:30
>>他人を言い負かした(気分)が好きなんだろ?
実際には、GQの猿知恵ごときじゃ誰も言い負かせない....
131Cal.7743:2009/10/24(土) 14:06:17
GQの話は殆どウソなんだろうな〜と思う。
頭の中が嘘に嘘を重ねた九龍城砦みたいな状態?
132Cal.7743:2009/10/24(土) 14:16:55
自分は貴方を手のひらの上でもて遊んでいますよ
的な上から目線で書き込んで優越感(ひとりよがり)
に浸るのが気持ちいいんだろうね

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36718/1255607338/
133Cal.7743:2009/10/24(土) 14:31:49
GQの話は殆どウソ×
GQの話は全部ウソ◎
134Cal.7743:2009/10/24(土) 14:35:18
>>優越感(ひとりよがり)に浸るのが気持ちいいんだろうね

ってことは、あそこは「マックの公開オナニー会場」なのかw
135Cal.7743:2009/10/24(土) 15:02:27
>>ってことは、あそこは「マックの公開オナニー会場」なのかw
だってナルシストなんですもの......
136Cal.7743:2009/10/24(土) 15:05:28
まあ自分の掲示板でやる分にはいいけど
他人の掲示板で公開オナニーされたら
たまらんわな(笑)
137Cal.7743:2009/10/24(土) 15:06:36
自分をオカズに自分で、か?
138Cal.7743:2009/10/24(土) 15:13:10
>>自分をオカズに自分で、か?
ナルシストは自分の全裸を鏡に映してオナーイするものですよ?
139Cal.7743:2009/10/24(土) 15:16:15
で、お口直しに時々幼女w
140Cal.7743:2009/10/25(日) 17:59:09
あんな掲示板、いい加減止めればいいのに・・・。
141 :2009/10/25(日) 22:11:18
>>140
いやいや、あれが無いと他の掲示板に迷惑かかるから、、、
自分の世界でオナってる分には全然構わないんじゃないww
142Cal.7743:2009/10/25(日) 22:31:17
あの掲示板を起こしたのはGQ以外の人間だと思います。ネタとしか思えない。
143Cal.7743:2009/10/25(日) 22:41:44
>>ネタとしか思えない。
ネタとしか思えない事をサラッとやってのけるのが彼の持ち味ですからw
144Cal.7743:2009/10/26(月) 02:20:35
>>142

mixi の日記に自ら書いてたから多分本人が起こしたと思います。
145Cal.7743:2009/10/26(月) 09:36:42
>>144
2年以上も参加してない機械式時計のコミュにも突然宣伝に来てた。
当然そっち系の人は誰も来てない。いかにGQに人徳がないかを物語っているw
146Cal.7743:2009/10/26(月) 13:56:54
スティーブ マックリンさん 2009/10/25 22:21:35 ID:3701197
なるほど。やはり経済的な事情で、買い換えの時期が左右するだけですよね〜・・・

逆にいえば、新型車に対する思いや、環境に対する思い、あるいは今使っている車への愛着・・・・そういったものの占めるウエイトは極めて低いということですね。

-----
何を今更w
他の人の論拠は変わってないのに、GQが勝手に「けしからん」の一言で片づけてただけ。
147142:2009/10/26(月) 14:31:38
>>142です。(元GQ様マンセーでもあります。)

田宮二郎のmixiにマジで書いてあった。
こいつは飛び降り自殺する為に自分で高層ビルを作るような男だな。

あとお願いなんですが、
どなたかPart2のマンセーをサルベージして張ってくださると嬉しいです。
148Cal.7743:2009/10/26(月) 15:04:01
149142:2009/10/26(月) 15:30:59
>>148

かたじけない。
150Cal.7743:2009/10/26(月) 16:06:51
>>146
どうせその内もとに戻るよ。最終的には自分の考えを強要するのが目的だから、
今は大人しくしてるフリだけ。
151Cal.7743:2009/10/26(月) 18:13:27
とにかく旗卷いてネット撤退って選択は出来ないんだろうね、GQは。
そこまでネットに執着する理由が分からないけど。
よっぽど「竹刀ごっつぁんです!」が好きなんだね。
152Cal.7743:2009/10/26(月) 18:26:45
スティーブ マックリン 2009/10/25 23:25:57
しかし、エコカーってなぜか、小型車が多いイメージですよね。電気自動車なんか、軽みたいな車が中心。実際は、スペースに余裕のある車のほうが楽そうに思えるんだけど・・・。

省スペースのほうが、エコなイメージ出しやすいんでしょうかね。

-----
GQはエコの意味がわかっていない。
153Cal.7743:2009/10/26(月) 19:41:57
3つもスレを立てられて、しかもその内容の殆どが批判的な意見で擁護が殆ど無く、
当の本人が全く凹む様子が無いってどういう精神構造なんだろう?
154Cal.7743:2009/10/26(月) 20:07:41
>>153
た  だ  の  バ  カ
155Cal.7743:2009/10/26(月) 21:30:34
100 スティーブ マックリンさん
2009/10/23 16:05:59 ID:3700108

やはり、使い勝手良いし、走破性高いですからね〜。でもやはり、東北や北海道などのほうでも、売れそうな気がします。ガソリン燃料で凍結しにくいですし。


CVTの滑らかな走り、最高ですよね!
156Cal.7743:2009/10/26(月) 21:49:17
スティーブ マックリン 2009/10/25 23:46:02
あ〜確かにフォグは黄色いほうが見やすいですよね〜。
理論的にも黄色い波長のほうが透過性高いハズ・・・・。
これ、霧はもちろん、雨の日なんか視界が良く、運転が楽ですよね〜。

ところでリアフォグ、やっぱあれ、気を使いますよね〜。
山で霧の濃淡がある場所では、こまめにON・OFF。後ろに車がいなくても、
霧が薄いエリアに行ったらOFFする習慣をつけています。

-----
>フォグは黄色いほうが見やすい
厳密に言えば、それは「ウソ」です。
157Cal.7743:2009/10/26(月) 22:54:42
アベンシス手放した件、自分には責任がないとか言い出したぞ。

158Cal.7743:2009/10/26(月) 23:37:16
41 :名無しさん:2009/10/25(日) 08:59:45
アベンシスは何年、何万キロ乗ったの?

53 :コンステ:2009/10/26(月) 20:54:36
>>41
ヤジの車?6年6万キロで48万で下取り出したみたいよ。

54 :名無しさん:2009/10/26(月) 21:00:07
>>53
じゃああと14年と14万キロ足りねぇだろうが!!

55 :名無しさん:2009/10/26(月) 21:01:21
>>53
まだ十分走れる車を手放すとは、まったくもってけしからんですね。

56 :コンステ:2009/10/26(月) 21:03:17
そのとおりです。ぜひ私の父に言ってください。

57 :名無しさん:2009/10/26(月) 21:04:48
>>56
それは君の責任でしょ?

58 :コンステ:2009/10/26(月) 21:11:39
私の責任ではありません。あの人が車に愛着を持つようになるまで、今はゆっくり見守るしかないのです。

159Cal.7743:2009/10/26(月) 23:39:08
59 :名無しさん:2009/10/26(月) 21:13:03
>>58
ふーん、じゃあアカの他人の件もゆっくり見守ってて下さいな。
外野からとやかく言われる筋合いもありませんしw

60 :名無しさん:2009/10/26(月) 21:19:51
じゃあ今まで自分の親父一人説得出来ないくせに「20年20万キロ乗れ」だとか「つまらん理由で買い替えるな」
だとか赤の他人に能書き垂れてたんですね。

その辺の釈明もロクにせずに、アウトバックの新車に浮かれていたら、バカ扱いされても仕様がなくないですか?

61 :名無しさん:2009/10/26(月) 21:25:12
勿論自身のローレルではキッチリ実践するつもりですよね?
ベンツと2台体制では相当先の話ですが。
「20年20万キロ」が達成されるまで、一切の発言は控えるのがスジかと思いますが?
160Cal.7743:2009/10/27(火) 11:01:00
【だいぶ前】
田宮二郎さん UID:4A286EC796177E08 2004/03/01 19:26:33 ID:252784
免許取りたての18歳です。宜しくお願いします。今、レガシーにするかアベンシスにするかで親父ともめています。
親父はレガシーのワゴン(アウトバック)にしたいと言っていますが、私はアベンシス(Xi)にしたいのです。
私がアベンシスの好きな理由は、オフセット衝突に対応した頑丈なボディーとバンパー、座り心地の良いシート、しなやかな乗り心地、内外装の質感、ベーシックなセダンスタイルのデザインなどです。
レガシーは金属調パーツの質感がイマイチで、いかにも虚飾って感じがイヤです。2.0Rのマニュアルはちょっとばかし魅力的ですが。。。。アベンシスでマニュアル出ないかなー。

【ちょっと前】
スティーブ マックリンさん 2009/05/20 19:16:57 ID:3626070
旧型のほうがまだ良かった。この新型の今風で下品なデザインは何?かんべんして欲しい(笑)
今回の新型買いたそうな客層もなんか、下品でチャラチャラしてるような香具師ぼっかじゃん。

アコードのも良い、アテンザも良い、アベンシスも良い。だがレガシーだけは許せん!!
このデザイン、有り得ないでしょう。理論的にも有り得ないし、生理的にも受け付けない。

ほら、見てみなさいよ、アコードのカッコ良さ。この精悍さを見習って欲しいよね。

【今】
スティーブ マックリン 2009/10/23 23:06:14
なんかレガシイって、上品になりましたよね。こんな一部分の写真でも、伝わってくる雰囲気が良い!
ビル足、意外とシットリとした乗り味で、良いですよね。ビル足のツーリングワゴンを試乗しましたが、素晴らしい乗り心地でした!
161Cal.7743:2009/10/27(火) 17:49:42
2007年04月21日 20年20万キロ頑張ろうw
10年10万キロで買い換えたほうが安いと言う人が居るがどうだろう?

込み込み300万ぐらいの掛けて新車買うとして、10年間迄に掛かる車検費用や修理・整備の費用は一緒。
そこで手放して300万の新車をまた買うか、今乗ってるのを直して使うかという事になる。

直して使うとしても、次の10年に車検毎に例え50万掛かったとしても、250万。
300万には追いつかない事になる。

ってことで物は大切にしろっ!キャハッ!wwww
Posted at 2007/04/21 19:27:45

○○○○○ ○○○○○○ 2007/12/23 12:43:19
>20年20万キロ頑張ろうw
お前が頑張れwww

コメントへの返答 2007/12/23 14:05:37
近所にもそのくらいの車普通にあるし、俺様に不可能な訳ねーだろw

-----
不可能でしたw
162Cal.7743:2009/10/27(火) 18:19:25
ヒトの金で自分好みのクルマを買わせといて、いざ売る時「オレのクルマじゃないから」は卑怯過ぎ
そんな立場で「オレの金で買ってオレの判断で手放す」人達に物言い付けるって何様よ?

言ってる意味が理解出来ないとしたら、オマエは本当に病気だぜ。





163Cal.7743:2009/10/27(火) 19:45:14
61 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 21:25:12

勿論自身のローレルではキッチリ実践するつもりですよね?
ベンツと2台体制では相当先の話ですが。
「20年20万キロ」が達成されるまで、一切の発言は控えるのがスジかと思いますが?

63 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/10/27(火) 16:57:09

> アウトバック(ワゴン)を欲しがっていた親父に「どうせ買い換えるならアベンシスの"セダン"(ここ注目)にしてくれ。
> でなかったらレガシー廃車にしないでくれ。うちは金無いんだしそのほうがいいと思う。」
> と、俺好みの車を駄目元で言ったら、親父は本当にアベンシスの"セダン"(ここ注目)を買った。
> 色からグレードから何から俺の言った通り! コレには参ったw
> 今更ながら思うけど、いつも俺のわがまま聞いてくれて、
> 尋常でない短気な俺に耐えてくれて、凄いとおもう。親父には感謝してるよ。。。。
> Posted at 2007/04/30 00:16:21

-----
これも御自分の発言ですが覚えていますか?アベンシス、まるで自分のクルマ気取りじゃないですか?
こういう経緯を経てアベンシスになった以上、売却の際は真っ先に貴方が名乗りを上げなければ
今までの主張は説得力を失いますし、「口先だけの嘘吐き野郎」という評価は甘んじて受けるべきです。

66 名前:コンステ[[email protected]] 投稿日:2009/10/27(火) 19:38:31

>>61
俺の車だし当然だよw

>>63
当時とは状況が違う。3台も車を所有するなんて金掛かって今の俺には無理だ。


==========================================
自分で買いたいだけ買って(買わせて)おいて、臆面もなく「全部維持するのは無理」ってバカですか?
164Cal.7743:2009/10/27(火) 19:54:10
41 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/10/25(日) 08:59:45
アベンシスは何年、何万キロ乗ったの?

53 名前:コンステ[[email protected]] 投稿日:2009/10/26(月) 20:54:36
ヤジの車?6年6万キロで48万で下取り出したみたいよ。

55 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 21:01:21
まだ十分走れる車を手放すとは、まったくもってけしからんですね。

56 名前:コンステ[[email protected]] 投稿日:2009/10/26(月) 21:03:17
そのとおりです。ぜひ私の父に言ってください。

57 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 21:04:48
それは君の責任でしょ?

58 名前:コンステ[[email protected]] 投稿日:2009/10/26(月) 21:11:39
私の責任ではありません。あの人が車に愛着を持つようになるまで、今はゆっくり見守るしかないのです。

60 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 21:19:51
じゃあ今まで自分の親父一人説得出来ないくせに「20年20万キロ乗れ」だとか「つまらん理由で買い替えるな」
だとか赤の他人に能書き垂れてたんですね。
その辺の釈明もロクにせずに、アウトバックの新車に浮かれていたら、バカ扱いされても仕様がなくないですか?

61 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 21:25:12
勿論自身のローレルではキッチリ実践するつもりですよね?

66 名前:コンステ[[email protected]] 投稿日:2009/10/27(火) 19:38:31
俺の車だし当然だよw

=====================

公約しました。皆さん、今後の展開を見守っていきましょう。
165Cal.7743:2009/10/27(火) 21:56:49
67 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 19:47:23
>>66
君自身がそう書いてるように、車って個々のライフスタイルが良くあらわれていると思う。
とすると、一方的に「20年20万キロ乗れ」だとか「つまらん理由で買い替えるな」だとか
言うこと自体ナンセンスだよね?その辺はどう考えるのかい?

68 名前:コンステ[[email protected]] 投稿日:2009/10/27(火) 19:52:25
 たしかに些か極論過ぎた。


====================

「人間、あやまちに気づいたら潔くあやまることが大切ですよ。」
とかあちこちで講釈垂れそうな予感!!!
166Cal.7743:2009/10/28(水) 12:48:55
知人の心療内科医にGQの話しとブログとか見せたら、100%アスペルガーと言っていた。
こんなの野放しにしている親が悪い。特効薬は無い。いくら本人に言っても
当人は自覚が無いから治らないとも言っていた。SSTという訓練をケースワーカー
に指導されないと無理らしいです。
167Cal.7743:2009/10/28(水) 13:34:28
 あと、推定IQは110強程度。平均より若干良いのは文章力において、
かなりの詭弁を用いているから。
 ただIQとは元々「子供の知的障害」を判定するために造った目安なので、
数値が低すぎると問題なのだが、高い分にはあんまし意味が無いらしい。
 元々80〜120なら正常の範囲な上に、成人の数値はさらに意味が無い。
「知能年齢の目安にはなるが、精神年齢の目安にはあまり役立たない。」
とこの医者は個人的に思っているそうな。俺は医者じゃないからなんとも
言えないが、結構納得した。
168Cal.7743:2009/10/28(水) 15:23:32
>>166
もしアスペルガーだとしたら(かなり可能性が高いと思うけど)
学校に行ったり、クルマを買い替えたりするより先に病院だろうに・・・。
親子揃って現実が見えない、或いは敢えて見ぬフリしてるのか?
169Cal.7743:2009/10/28(水) 15:39:36
>>166
GQが殺人事件とか犯しても、病気を理由に刑務所送りにはならないのか!?
そのうち、何かやりそーで怖いよ、マジで
自殺してくれりゃいーんだけどww
170Cal.7743:2009/10/28(水) 16:30:01
>親子揃って現実が見えない、或いは敢えて見ぬフリしてるのか?
現実が見えてるからこそ親父は独立開業したんじゃね?
時計学校の成績がどうであれ、最終的には引き取るつもりなんだろ。
171Cal.7743:2009/10/28(水) 16:42:30
あるいは、GQが知らないだけで過去既にアスペルガー診断されていたりしてな。
172Cal.7743:2009/10/28(水) 16:43:46
>そのうち、何かやりそーで怖いよ、マジで
今までにも事あるごとに自身のワルっぷりを吹聴してるけど、多分ウソでしょう。
衝動的に何かやらかすか、或いは「やらかした妄想」に耽って
着々と脳内武勇伝だけを増やし続けるんでしょう。
173Cal.7743:2009/10/28(水) 16:50:30
GQの云う所の「議論」がいつも不調に終わるのは、
「好みや考えの違いによる対立」ではなくて「正常な神経と異常な神経の対立」だったのか!
174Cal.7743:2009/10/29(木) 02:37:35
>>173
天才だなw
175Cal.7743:2009/10/30(金) 17:36:49
72:コンステ :2009/10/30(金) 17:31:11
うるせえよ馬鹿野郎!
俺は普通に自分の車に関しては維持してるだろうが!

親父の車が買い替えになろうと貴様に文句言われる
筋合いはネエんだよ。ほんと馬鹿だなお前!
30年前の車を仕事に使ってるんだぞ俺は。

貴様は金あるんだろ?だから10年以下で
買い替えるぐらいの屑だからなw死ねよ。

-----
GQ、反撃開始w
176Cal.7743:2009/10/30(金) 17:44:09
2009年10月30日 油断は禁物
 例によって、またかなり飛ばしてたんだけど、
右折が緩い右カーブ的な交差点を、右折しすぐ左コーナー。
道も、その揺さぶりに共振するように軽くうねっています。
そこを、まあ、かなりの速度で突っ込んだんですわw

 結果、グリップは保たれたものの、軽くハンドル取られ、腰くだけ気味にww
油断して全く身構えてなかったので余計に増幅。
あらかじめ補正した切り角を予測して進入するか、減速して入るべきだったw
いや、べつにグリップ内だったから普通に立て直しましたがw

 ほんと、山道なんかを1台・1人で気を張って走っているときは、
意図的にVSCが作動するような走りをすることはあれど、
まずこんなアホな事はしないのですが、郊外の普通の道で
無防備でリラックス状態で飛ばしていたのが仇となった。
いきなりオオット!って感じでしたw

 旧車だったら思いっきり尻を滑らしてどこかにぶつけてたか、
横向きのカニ状態だったかもw

-----
油断じゃなくて普段の出来事では?
177Cal.7743:2009/10/30(金) 19:11:59
スティーブ マックリンさん 2009/10/30 11:46:33 ID:3703727
なるほど、団塊世代というと、大量消費至上主義的イメージがありましたが、
そういう方もおられるんですね。

まあ確かに、技術は持ってますよねえ団塊世代は。。。

-----
ステロタイプ思考と言うべきか、親父憎さここに極まれりと言うべきか…
178Cal.7743:2009/10/30(金) 23:13:07
>貴様に文句言われる
>筋合いはネエんだよ。ほんと馬鹿だなお前!

でも他人の思考には上から目線で説教たれるGQさんは素敵です
179Cal.7743:2009/11/02(月) 19:27:51
時計を語らナイト、閉鎖っぽいから今のうちにログとって置かナイト
180Cal.7743:2009/11/02(月) 22:17:57
またもや十八番の「蒟蒻問答」が始まりました!
181Cal.7743:2009/11/02(月) 22:22:15
「私は矛盾していません。残念ながらw」だそうですw
182Cal.7743:2009/11/03(火) 11:12:14
わざわざヌルい所で勝利宣言ってスゲぇクズっぽいです
時計を語らナイトは鬼削除のクセにw
183Cal.7743:2009/11/04(水) 00:10:20
ここでのやりとりの病的な噛み合わなさが全てを物語っていると思う。
わざと蒟蒻問答を仕立てあげようと思ったってここまで意味不明な展開は不可能。
これでもまともな受け答えだと信じて疑わず、自分がブレていないと主張するのだから・・・。

http://minkara.carview.co.jp/userid/200928/blog/15574211/
184Cal.7743:2009/11/04(水) 00:26:59
>>183
こんな受け答えしか出来ないとしたら、今後他人との意思の疎通は相当難しいな。
とにかく非を認めたくない一心で話は逸らすし、その過程で新たな矛盾やウソが
増えるし、ホントに自分の首を締めるのが好きなんだなぁと思う。
185Cal.7743:2009/11/04(水) 01:10:08
まあいいさ。
こんな調子で人と接していれば、早晩行き詰まるのは目に見えてるよ。
確実に困った事になると思うけど、困るのは俺じゃないしw
186Cal.7743:2009/11/04(水) 10:51:54
>>183
いや、むしろネットだからこの程度で済んでるんじゃね?

リアルでこんな会話したら蒟蒻問答どころか、
論理が組み立てられずに一言もしゃべれないと思う。

で、答えに窮していきなりキレると見た。
ネット上で時々見られる火病った書き込みがそれを物語ってるw
187Cal.7743:2009/11/05(木) 09:06:47
XXXX 2009/11/02 06:42:44
腕時計付けたままポリッシャー使っているって話は、商品車に傷をつけない様、
作業中は時計を外すのがマナーじゃないのか?、って事を聞かれている訳であって、
君の時計が壊れるかどうかを心配している訳じゃない...........
職場の他人がどうであれ、日ごろから「物を大切に!」と主張している君が
他人のものであれば傷が付いても構わないって振る舞いをしているのはいかがな物か?、
と聞いてるんでしょ?


コメントへの返答 2009/11/02 20:50:00
12に書いてあるとおり、あの職場の人は車磨く時とか時計したままの人多かったし、
私も特に注意受けなかった。とすでに書いています。

それに、車の寿命にも影響しないホンの小さなキズとか神経質になるほうが、おかしいですね。

2009年11月02日 ぴっかぴか
8年間使い、マメ磨き込んでいますので、この質感!

日々の手入れは、

@サドルソープで洗い、適度に油分が抜けた革にミンクオイル。
Aそして、ワックスをかけ、ブラッシング。
B最後にストッキングで磨きこみ、仕上げ。

そして本格的なメンテナンスは、広川製靴に直送。
Posted at 2009/11/02 21:44:01

-----
???えらく矛盾しています。残念ながらw
188Cal.7743:2009/11/05(木) 17:56:12
腕時計付けたままポリッシャー使っていると指摘されて、商品の車に傷が付く事ではなくて
腕時計が壊れるか否かの方に反応する時点でコイツはダメだと思った。

小さな傷を気にするかどうかはお客が決める事で、オマエが決める事じゃないんだけど・・・
189Cal.7743:2009/11/06(金) 21:06:24
あー、またこの人ベンツを持ってる「設定」に戻ってるよ・・・
いつも最後は逆ギレで醜態晒すくせに何で学ばないかなぁー?
ホントに素でアタマが狂ってる人なんだなぁ
190Cal.7743:2009/11/06(金) 22:05:22
W123は補機改造+塗り替え設定があるからお得意の盗用画像じゃ絶対に逃げ切れないのにね。
191Cal.7743:2009/11/07(土) 01:00:57
この前、事故で廃車になったって言ったの忘れてるのかなぁ…
192Cal.7743:2009/11/07(土) 01:49:02
「犬が死にました。」って、自分が可愛がった犬の死体画像をアップする神経が全く理解できん。
193Cal.7743:2009/11/07(土) 06:32:18
所詮dog kickですから
194Cal.7743:2009/11/07(土) 09:05:08
>>192
ホントは「夜の首都高をぶっ飛ばし」って言いたいだけ違うんかと
写真も文章も飼い犬に対して愛情のかけらも感じない
195Cal.7743:2009/11/07(土) 10:00:22
火葬を依頼し、って単に焼却処分してきたような言い方だしな…
まぁモノや周囲の人に対する愛情のなさを見れば全く自然に理解できるけど…
196ベンツW123について語ろう!:2009/11/07(土) 10:06:35
1 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/04(水) 18:22:16

今なお名車の誉れ高いW123について語りましょう!
ココの管理人さんも所有しているW123の尽きる事の無い魅力、その他色々既にオーナーの方もこれからオーナーになろうとしてる方も大歓迎!
勿論既に所有している管理人さんも積極的に参加してくださいね!

2 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/05(木) 20:46:23

どうしたんですか?語りましょうよ!まずは管理人さんのW123からお願いします!
色々と手を入れているそうですね!どんなお話が聞けるのか楽しみです!

3 名前:コンステ[[email protected]] 投稿日:2009/11/06(金) 18:48:02

前オーナーの厚意で譲渡時に紺にオールペイントしています。
触媒を外し、サーマルリアクターを装着。マフラーも替えトルキーに。
吸気系も流入量を増やすようにしています。
下回りは、建築用の防錆塗料と、ノックスドールの防音防錆処理を併せて行っております。

=======================

189 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2009/11/06(金) 21:06:24

あー、またこの人ベンツを持ってる「設定」に戻ってるよ・・・
いつも最後は逆ギレで醜態晒すくせに何で学ばないかなぁー?

190 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2009/11/06(金) 22:05:22

W123は補機改造+塗り替え設定があるからお得意の盗用画像じゃ絶対に逃げ切れないのにね。

191 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 01:00:57

この前、事故で廃車になったって言ったの忘れてるのかなぁ…
197Cal.7743:2009/11/07(土) 13:12:39
犬の写真最悪だな。
マジで愛情のかけらも感じられない。
まあ実際には両親が飼っていたんだろうけど…
その後も平然とアウトバック自慢。
まさに人でなしだな。
198Cal.7743:2009/11/08(日) 00:30:16
2009/11/07 21:51:34
マックリンさん
素朴な質問です。
今現在、W123はどうなっちゃったの?

コメントへの返答
2009/11/07 22:02:18
北軽井沢です。

199Cal.7743:2009/11/08(日) 11:24:58
test
200Cal.7743:2009/11/08(日) 14:04:10
>>触媒を外し、サーマルリアクターを装着。マフラーも替えトルキーに。
>>吸気系も流入量を増やすようにしています。

サーマルリアクターを除けばまんま、C31ローレルに施したという「高度なチューニング」
そのものだな。

設定増やしすぎてついに自滅したか?(w
201Cal.7743:2009/11/08(日) 22:56:55
置き場所は北軽井沢の私の別荘で、
車庫代は5000円いただきますww

[email protected] までどうぞ(爆)



いつから自分の別荘になったんだ?
202Cal.7743:2009/11/09(月) 12:16:22
2009年11月08日 悲しい現実
ブランドの品位を保つうえで、大事なのがアフターサービスである。
古い物であっても、修理するという方針が肝要である。
かのブライトリングも、かつて経営者が変わる時に、アフターサービスに関する議論があった。
古い時計まで面倒を見るか否かである。しかし、古い時計でも修理できる体制にしたからこそ、
今のブライトリングがあるといっても過言ではない。

この国のブランドはどうなのだろうか、ただでさえ歴史が短い上に、
古い物の修理態勢も、まだ充分とはえいない。時計に関してはまだマシであるが、
自動車などのその他の工業製品は、致命的な面も少なくない。
法律的な面でも、あの手この手で、古い物を締め出そうとしている。
いや、確実に廃棄しようとしている。ほういう法体制になりつつある。
この国は資源が少なく、食料の自給率も低いから、
仕方ない面もあるのでしょうけど、なんだか悲しいです。

ところで、リース車両、あれも5年以上リースを延長できず、
買い取ることもできない法律になりそうである。つまりは、
どうしても買い取りたい場合は、一度解体扱いにし、入手するという方法しかない。
エンジン・ボディー・シートを分離し、部品として再入手し、組み直すしかないかもしれない。
それだけ法律がシビアになっている。
Posted at 2009/11/08 23:07:55

-----
何というか、ブランド力の件はどうでも良くて
「タダでアウトバック寄こせゴルァ!」と言いたいだけの悲しい現実w
203Cal.7743:2009/11/09(月) 13:22:56
というよりも、法人所有と個人所有で違うって事が判ってないんじゃない、単純に。

204Cal.7743:2009/11/09(月) 17:52:13
>>エンジン・ボディー・シートを分離し、部品として再入手し、組み直すしかないかもしれない。

また微塵も実行する気のない事をサラッとw
205Cal.7743:2009/11/09(月) 17:59:25
どうせアベンシス同様「俺の車じゃないから」でアッサリ手放すクセにw
何をイキってるんでしょうか?このロリモヤシはw
206Cal.7743:2009/11/09(月) 18:47:40
コメントへの返答 2009/11/08 23:16:29
でも私は諦めません。エンジンと車体を分離し、
スペアタイヤを潰し、シュレッダーダストを出しますw 
そして「部品」としてエンジンと車体を再入手。
もう一度車体にエンジンを組み、新規作成扱いにします。

-----
???スマン、何をやりたいのかが全くワカラン。
207Cal.7743:2009/11/09(月) 19:32:36
どうしてこういう、やりもしない・出来もしない事をネット上に「証拠」として残すんだろう?
そんな過去の発言の「証拠」にがんじがらめになってるのは、他ならぬGQ自身なのに
208Cal.7743:2009/11/10(火) 12:36:22
スティーブ マックリン 2009/11/08 23:39:50
私も、もっと頑張ってお金稼いで、車を弄りたいですけどね〜。なかなか・・

それに、同じような車好きと仲間というか、ライバルでも作って、色々切磋琢磨したい。
なれ合い的な仲間よりも、ライバルが欲しい。

今の私には、なかなかそれだけのエネルギーが無いというか・・・
もっとエネルギッシュで器の広い人間にならないと・・・
運転技術も上げないと・・・・orz

-----
謙ることを身につけないと無理だと思うな。
・・・とか昔誰かが書いたら「競争社会で譲るなんてありえない」とか
反論されたっけw
209Cal.7743:2009/11/10(火) 13:16:20
相手を認める気持ちが無い限りライバルは創れないんだがな.......。



210Cal.7743:2009/11/10(火) 16:28:35
>>ライバルが欲しい

ライバル以前に社会人としてのスタートラインに立たないとw
211Cal.7743:2009/11/10(火) 16:57:17
>>同じような車好きと仲間というか、ライバルでも作って、色々切磋琢磨したい。

少なくともネット上ではもう無理だと思われ
212Cal.7743:2009/11/10(火) 20:07:09
>ライバルでも作って、色々切磋琢磨したい。
最スピと色々切磋琢磨してくれw
213Cal.7743:2009/11/12(木) 09:16:18
スティーブ マックリン 2009/11/02 22:12:21
自民党は、嫌いです。でも、公明党は、もっと嫌いですっw
公明党は、嫌いです。でも、共産党は、もっと嫌いですっwww

-----
社会に何も貢献してない奴が政治を語るなよw
214Cal.7743:2009/11/12(木) 19:34:16
30 :コンステ:2009/11/12(木) 18:56:56
≫わたしもこの人の場合は千葉に母親が通って世話をしていたように見受けられます

そこまで俺はガキじゃないよ。時々、実家に物を取りに帰るとか、
そういうのはあってもなあ・・・

俺はガキの頃から、放置されて育ったようなもんで、それゆえ、
常識に欠けるところがあるがな。両親とも仕事だったし、仕方
ないだろ。違うか?

べつにいいのよ、事実ガキだし。精神年齢が10代から進歩して
ないからね。失った5年間があるし。だけど、あまりにも俺を
馬鹿にしすぎだろw

でもまあ、お互いの反応で楽しんでコメントできてるんだから、
おれはそれで良いかもねw本当に嫌ならこんな所にコメント
しないでしょw

-----
と言いつつも、コメント削除してるしw
215Cal.7743:2009/11/13(金) 08:01:14
なんでW123スレ削除するかなあ。
ベンツとアベンシスの問題片付けない限りネットで何書いても無駄って
永遠に分からないのかなあ。
216Cal.7743:2009/11/13(金) 09:12:52
手配中から性格分析=「知り尽くす」捜査員が調べ−市橋容疑者・英女性死体遺棄
11月12日20時19分配信 時事通信

(略)
捜査本部は指名手配中のプロファイリングで、市橋容疑者の性格を
「イメージにこだわり、自分が強く優れているといった自己意識を持つ」
「社会的に未熟な半面、表面的な対人能力がある」などと分析していた。

-----
激しくGQとおなじ臭いがするw
217Cal.7743:2009/11/13(金) 10:18:01
2009年11月12日 BUMPER CRASH TEST
http://www.youtube.com/watch?v=gFULX8vhqcA&feature=channel

酷いですね・・・・

歩行者保護とかエコとか、言い訳になりません。
表面のカバーや吸収材で歩行者は保護できますし、
軽量化はもっと本質的な部分の設計で可能。

マツダのアテンザみたいに充分なサイズの
スチール製の吸収骨格を入れるべきですね。

Posted at 2009/11/12 23:15:06

-----
どうしてもベンツの問題をスルーしたい様だなw

218Cal.7743:2009/11/13(金) 12:29:34
で、オフ会はいつなのよ?
1:名無しさん :2009/11/07(土) 22:35:01
  ずいぶん以前からバンパープッシュなどの宿題がたまっているのですが、
  それらを証明してくださる為のオフ会は、いつ開催して頂けるのですか?
  マックリンさん?

2:コンステ :2009/11/12(木) 18:50:20
  あなたの為に、わざわざオフ開催ってのもな〜。
  今度、北軽井沢に行く時、連絡します。

-----
公約とみなして良いのでしょうか?
219Cal.7743:2009/11/13(金) 18:12:29
浪速のヴェル乗り♪さん UID:B6B2255C549CD178 2009/04/14 19:07:37 ID:3580275
俺よりゴージャスで速い車ってあるの?
通勤用でレクサス。ファミリー用でヴェル。

ところで、高速道路1万以上にしてくんない?
低所得層の奴らが走り回って、高速道路混んでるんだけど。

さぁ!!!!! 俺様のトピを盛り上げたまえ!!!

スティーブ マックリンさん 2009/11/13 15:06:51 ID:3711050
そんなに速いゴージャスな車に乗りたかったら、アストンマートンやベントレーに乗ったら?
そうじゃないなら、俺様みたいに普通で実用的な車に乗れよwスレ主w
ローレルもアウトバックも燃費良いぞww

-----
ジンギスカン吹いたw
220Cal.7743:2009/11/14(土) 01:28:32
2009年11月13日 スティーブ・マックリン
目先の経済効果しか頭に無いの?

 確か小学校の古い木造の校舎を解体して、立て替えるとかいう話があったけど、
今や貴重な木造校舎。なんで壊して建て替えるなんて安直な発想しか無いのか
理解に苦しむ。新しい物は何でも良いっていう最近の日本人は情けないね。どう
いうセンスしてるんだろう・・・。綺麗にリペアして、構造解析もして、きちんと耐震
補強すれば良いだけでしょ。そういった技術、本当はあるのにね。

 まさか、目先の経済効果しか頭に無いのかね。どうせ、経済が良くなったところで、
一部の株主やお偉いさんしか豊かにならないでしょ。ますます貧富の格差が広がる。
そんな事よりさ、新たな資源確保や食料自給率上げたほうが良いんじゃないかね。
農林水産業・地熱発電・波力発電、天然ガス・・まだまだ出てくると思うよ?火山も
多いし(笑)

 まあ、そんな事書いても、古き良き建造物や、旧車や、アンティークが救えるわけ
じゃないけどね。まだまだ俺の力じゃ救えないし、歯がゆいね。例えばさ、名建築、
「イームズ」や「フランクロイドライト」とかを「良いねw」って言っても、それをいざ自分が
維持・所有となると、話が違ってくるわけじゃない?仮に予算的に可能なお金持ち
な人や企業でもさ。それってどーなのよ?って思うわけw

 なにも名建築じゃなくてもよいのよ。車でも、「ブルーバード」がいくらマニア間で
名車って言われても、この国に全ての現存するブルーバードを完璧に整備し現役
で走らせ続けられる精神的・メンタル的なキャパシティーが無いんよね。いや、
社会全体でそういった取り組みをすれば、ちっとも辛い事じゃないハズだよ。今は
社会構造に問題があるから大変なだけでね。
221Cal.7743:2009/11/14(土) 11:45:54
だからアベンシスを早々に売っぱらった時点で説得力はゼロな訳で・・・
222Cal.7743:2009/11/14(土) 11:50:26
>>220
早い話が「俺様の理想に現実が合わせろや、俺様は何もしねぇけどなw」ですね!
223Cal.7743:2009/11/14(土) 12:40:15
>>222
うまい!、座布団3枚!
224Cal.7743:2009/11/14(土) 13:31:23
御託を並べるのは、社会的にみそっかすな立場を脱却してからにしようよw
225Cal.7743:2009/11/14(土) 13:47:57
GQはある意味とても楽な生き方をしてるよな。
さしたる苦労や苦悩は無いし、努力や精進とも無縁、無論義務や責任もない。
ただ行動力が皆無なので、一生ウダウダ言ってるだけなんだろうなぁ。
226Cal.7743:2009/11/14(土) 23:16:59
5 :コンステ:2009/10/31(土) 19:31:56
ちなみに、アスペルガーではないよ。
医者にも時々疑いかけられるけど、精密検査で、「個性みたいなもんだから問題ないw」という結論に達したw
まあ、こんな危ない奴が、免許持って車乗り回すという命知らずな事してるんだから、万一巻き込まれた奴が居たら、ご愁傷様としか言いようがないねw

6 :コンステ:2009/10/31(土) 19:35:00
あと、高校時代に頭を強打したのが、余計にそういった
傾向を増長させているところはあるよね。
あと、アスペルガーって確か人と目を合わせられないんでしょ?
俺は平気だぜw こういった幾つかの項目を外しているから、
一応、アスペルがーではないらしいよ。

30 :コンステ:2009/11/12(木) 18:56:56
そこまで俺はガキじゃないよ。
時々、実家に物を取りに帰るとか、そういうのはあってもなあ・・・
俺はガキの頃から、放置されて育ったようなもんで、それゆえ、常識に欠けるところがあるがな。
両親とも仕事だったし、仕方ないだろ。違うか?
べつにいいのよ、事実ガキだし。精神年齢が10代から進歩してないからね。
失った5年間があるし。だけど、あまりにも俺を馬鹿にしすぎだろw
でもまあ、お互いの反応で楽しんでコメントできてるんだから、おれはそれで良いかもねw
本当に嫌ならこんな所にコメントしないでしょw
227Cal.7743:2009/11/15(日) 03:53:09
>>226
早い話が昔から「北斗の拳のザコキャラ」みたいな立ち位置をキープしてるんですね!
228Cal.7743:2009/11/15(日) 04:06:30
2009年11月15日
建築物や車、工業製品を守ろう!

特に、歴史的建造物とか、船舶とか、名車とか、
良い物は新旧問わずみんなで大切にし、守っていこう。

-----
「俺様は何にもしねぇけど、テメェらは俺様の好きなものを黙って守ってろや!」
ですね!マックさんパネェっす!
229Cal.7743:2009/11/15(日) 04:56:25

コメントへの返答
2009/11/15 00:26:01
貴重な建造物の価値を分からない、今の日本の愚かさを嘆いているのです。

「建て替えとコストが同じだから、立て替えたほうが良い。」まさに安直な考えですね。

------------

誰もコストの事書いてないんだが。
やっぱGQは安直だ。
230Cal.7743:2009/11/15(日) 10:38:28
自ら率先して行動を起こさず、ただ「嘆いているだけ」
ってのも随分安直な考えですね、GQさん
231Cal.7743:2009/11/15(日) 12:06:40
2009年11月15日
建築物や車、工業製品を守ろう!
特に、歴史的建造物とか、船舶とか、名車とか、良い物は新旧問わずみんなで大切にし、守っていこう。

----------

まずは自分家のアヴェンシスから頑張ろうね!

え?、高速道路でトラックに煽られるクソ車なんて保存するに値しない??
失礼しました〜〜〜〜。

232Cal.7743:2009/11/16(月) 07:50:22
いつもマックリンが主張している通りにするなら
アベンシスのECU交換してマフラーは当然代えて触媒外して
ターボ付けて同系統のエンジンで最も大きいモノに積み替えて
さらにボアアップしてエアコンを社外品の効率のよいモノにして
足周りもショックを代えて大径のマグネシウムホイール履かせて
ボディの構造弱い所にはフレームやスポット溶接追加してからでないと
手放してはダメだよね。

他人にはいつもそうしろと言っているんだからな。
233Cal.7743:2009/11/16(月) 12:28:46
>>232
サーマルリアクターも追加でw
234Cal.7743:2009/11/16(月) 16:41:26
ところで触媒外してサーマルリアクターで車検って通るの?
235Cal.7743:2009/11/17(火) 08:41:33
2009年11月16日
俗世間の喧騒から解放されたい。
 製造されては廃棄、生まれては死ぬ、出会っては別れる・・・の繰り返し。はたから見ていて、ナンダカなーと。人間は不完全な生き物であり、世の中も不完全で病んでいるのだろう。

 目を閉じ耳を塞ぎ、俗世間の喧騒から解放されたい。そして最後には、口を閉ざす日がやってくるのだろうか。

--------------------

また始まった(w
目を閉じ耳を塞ぎたい??、もうやってるじゃん(ww
236Cal.7743:2009/11/17(火) 08:46:09
>>234

この年代の車なら、車検はアイドリング時のHCが確か1200ppm以下なら通ったはず。
昔乗ってた未対策・触媒なしのキャブ車でもここまで行かなかった事を思うと通るんじゃない?

まあでも、三元触媒でインジェクションの車だからサーマルリアクター付けても作動するほど
空燃比濃くないと思うので無意味だろうけど。
237Cal.7743:2009/11/17(火) 12:57:46
>はたから見ていて、ナンダカなーと。
>目を閉じ耳を塞ぎ、俗世間の喧騒から解放されたい。

そう言ってる割には、この喧騒を十分楽しんでいるように見えますがw
238Cal.7743:2009/11/17(火) 15:36:57
>>目を閉じ耳を塞ぎ、俗世間の喧騒から解放されたい。

都合の悪い事から目を逸らし、都合の悪い意見には耳を塞ぎたいけど
無責任に発言出来る口だけは確保しておきたいんですねw
239Cal.7743:2009/11/17(火) 16:55:57
いろいろと旗色が悪くなっちゃったので虚無感を演出して煙に巻きたいでござるの巻
240Cal.7743:2009/11/17(火) 17:53:53
>世の中も不完全で病んでいるのだろう。
世の中の心配よりも自分の心配しろよw 自分、即入院レベルな病み方だろw
それとも、「世の中みんな病気だから寧ろオレ様は正常」ですかw
241Cal.7743:2009/11/17(火) 18:08:36
アベンシス売っぱらった時点で終わってるんだけど、それはスルーして従来の自論を展開したいんだろうね
242Cal.7743:2009/11/17(火) 18:23:08
ところで時計学校の試験ってもう終わったの?
243Cal.7743:2009/11/18(水) 22:17:37
644 :Cal.7743:2009/07/03(金) 21:14:41
細○君は書き込む気力もなくなったのかい?拍子抜けじゃないか(w

ここに書き込んでいる方に言っておこう。
あんまりつまらない釣りや煽りを入れるのはそろそろ止めにした方がいい。
細○君は皆でここに書き込んでプレッシャーをかけなくても、今年末頃に
行われる学校の中間試験というやつで間違いなく自滅して不合格になる。
断言していい。その情報もスネークとかいう人達などから報告が入るだろう。

彼が在籍しているコースは、卒業間際の最終認定試験に至るまでに行われる
幾つかの中間試験を一つでも落とすと最終試験が受験できず、在籍している
意味も失われる。つまり残りの学校生活で醜態を曝し続けるわけだ(笑

祭まで今しばらくのご辛抱です。
だってこんな駄スレ、満杯になって新スレたてる程の価値はないからな。
たまに細○君が遠吠えするのを生暖かく見守って、保守するのが賢明かと(笑
なあ?細○君?

-----
すでに3スレ目(wですが、中間試験の結果を楽しみにしております。
244Cal.7743:2009/11/20(金) 01:37:35
あほか
245Cal.7743:2009/11/20(金) 12:34:41
本人乙
246Cal.7743:2009/11/21(土) 00:03:43
2009年11月20日 スティーブ・マックリン
業界の現状
時計も車も、古い物をレストアーして使う文化が、海外ではある。
日本でも、無いわけではないが、部品交換やリペアーを細部の純正に拘るあまり、
未再生が良しとされる場合が多々ある。
それってでも本末転倒だと思う。
汚い文字盤で防水の利かない時計と、夜行を入れ直しリュウズを交換し、
フルレストアされた時計、どちらが良いだろうか?
私は後者を選ぶ。車も同じで、いくら未再生でも汚かったら意味が無いと考える。
完璧主義なあまり、それが裏目に出ているというか本末転倒なケースが多々見受けられるのは残念でならない。
日本人って、やはり細かい事に煩いのが玉に傷だよね。
あと、ムーブメントの装飾、あれも、本来は迫力を出すためではなく、ムーブメントを錆びなどから守るためのもの。昔の時計は触ると
ツルツルしている。
ところが現行品は見た目だけ。そう、現行は意味の無い事をしていて、これも本末転倒。
いや、見た目も繊細さが無いし美しくもない(笑)
Posted at 2009/11/20 21:38:31
247Cal.7743:2009/11/21(土) 00:06:24
日本のコレクターは完璧主義か否か
1:コンステ :2009/11/20(金) 22:00:55
特にアンティークでは細部の部品まで純正に拘るあまり、完璧なレストアがされないという、本末転倒な事態になっている。
文字盤の夜行入れやリダン・リュウズの交換、内部の機会の部品の製作自体は可能だが、純正部品に細かく拘る人が、日本人コレクターに多いため、思い切ったレストアーがしずらい現状にあるようだ。
でも、それって本末転倒な話。
汚い文字盤に精度の出ない機械に、防水の利かないケースの未再生品と、夜行も入れ直した綺麗な文字盤でリュウズも交換し防水も効いて、ホゾの交換もされた精度の出る機械のフルレストア品。
どちらが良いか?欧米人も私も後者を選ぶ。
あと、ムーブメントの装飾、あれも、本来は迫力を出すためではなく、ムーブメントを錆びなどから守るためのもの。
昔の時計は触るとツルツルしている。ところが現行品は見た目だけ。
そう、意味の無い事をしていて、これも本末転倒。
いや、見た目も繊細さ無いし美しくないよ(笑)
248Cal.7743:2009/11/21(土) 00:09:31
> 昔の時計は触るとツルツルしている。

この人ホントに時計学校いってるのか?????
249Cal.7743:2009/11/21(土) 00:18:04
>>243が現実味を帯びて来たなw
マックさん、ぶっちゃけ試験はどうなのよw
250Cal.7743:2009/11/21(土) 02:39:42
「時計を語らナイト!」只今言論統制中!
都合の悪いコメントは一切シャットアウトでお送りしています
251Cal.7743:2009/11/21(土) 15:58:24
* 良心の異常な欠如
* 他者に対する冷淡さや共感のなさ
* 慢性的に平然と嘘をつく
* 行動に対する責任が全く取れない
* 罪悪感が全く無い
* 過大な自尊心で自己中心的
* 口達者で浅薄な魅力
252Cal.7743:2009/11/22(日) 00:46:02
2 スティーブ マックリンさん 2009/11/19 23:31:26 ID:3713675

10年10万キロ説は、日本だけの常識www

4 たれ蔵さん 2009/11/20 0:05:37 ID:3713695

>2 スティーブ マックリンさん
そのクルマの価値が、維持するに値しなくなった時点が、そのクルマを処分すべき時であって、
10年落ちのクルマに乗りたがらない日本人は異常だ、という結論はやや短絡的であり、
海外のクルマ事情を、表層だけでなく深く知れば、課税制度や燃料価格、保険加入慣習など
日本の特殊性、安全性や燃費の向上、中古車相場、平均走行距離などから、逆に、
10年10万キロの妥当性がある程度理解できるのです。

10 スティーブ マックリンさん 2009/11/20 20:45:18 ID:3713943

〉4 たれ蔵さん
所詮人間が決めた価値。欧米では他人の決めた価値ではなく、価値そのものを自分で考えますからね。
それに私は、日本の社会的な制度や習慣そのものを否定的に言っているつもりです。
253Cal.7743:2009/11/22(日) 00:53:07
164 スティーブ マックリンさん 2009/11/13 14:49:48 ID:3711043

そもそもスピードメーターなんて、大概実際の速度より早く表示してるんだよ。
おおかた、5〜10キロぐらいね。だから、メーター読み+10キロで走っても違反にはならないよ。
あと、シフトとブレーキが大事。片方ばかりに頼りすぎるのも論外ね。よく、ブレーキパカパカやる人、
逆に急激なエンジンブレーキをかける人がいるけど、後ろ走ってる車にとっては迷惑です。

274 スティーブ マックリンさん 2009/11/19 18:52:05 ID:3713518

というかメーター誤差あなた知ってるの?10キロぐらいメーター上オーバーでも実質法定速度程度しか出てないよ。

281 スティーブ マックリンさん 2009/11/19 23:30:12 ID:3713674

一般的には、50キロぐらいだと+5キロ程度、100キロで+10キロ程度、速度が増すにつれ誤差は大きい。
現に俺がメーター読み80で走っていても、測定上は72キロだった。
車によっては誤差がもっと小さい場合もあるけど、一般的な車はこの程度だよ。
大概+5〜10キロ程度多めに表示してるのが普通なの。
254Cal.7743:2009/11/22(日) 01:04:06
うわっ(汗 スティーブ マックリンさん 2009/05/20 0:36:49 ID:3625743

かんべんしてくれw
旧型のほうがまだ良かった。この新型の今風で下品なデザインは何?かんべんして欲しい(笑)
今回の新型買いたそうな客層もなんか、下品でチャラチャラしてるような香具師ぼっかじゃん。
アコードのも良い、アテンザも良い、アベンシスも良い。だがレガシーだけは許せん!!
このデザイン、有り得ないでしょう。理論的にも有り得ないし、生理的にも受け付けない。
ほら、見てみなさいよ、アコードのカッコ良さ。この精悍さを見習って欲しいよね。

29 スティーブ マックリンさん 2009/10/19 23:38:06 ID:3698361

俺は現行に関してはデザインしか否定的に書いてなかったつもり。

31 スティーブ マックリンさん 2009/10/20 22:10:05 ID:3698775

いや〜デザインバランス全然違いますよ。こちらのほうが、バランス良いですね。
細部が上品です。が、デザインで選んだわけではありません。
新型ですが、何も新しいものを全否定はしてません。
しかもこのEJ25は過去の歴史と技術の石杖あってのもの。
ベースの設計はかなり古いエンジンですが、低速トルクが充実した良いエンジンです。
日産のLやトヨタのG型みたいなものです。

http://www.carview.co.jp/bbs/115/?bd=100&pgcs=1000&th=3625743&act=th
255Cal.7743:2009/11/22(日) 02:34:18
7:名無しさん :2009/11/21(土) 21:33:31

>>1
>あと、ムーブメントの装飾、あれも、本来は
>迫力を出すためではなく、ムーブメントを錆び
>などから守るためのもの。

ジュネーブストライプやペルラージュのことを言っているのだろうけど、
本当に防錆に効果があるんでしょうか?どのような原理で?

8:コンステ :2009/11/22(日) 01:36:48

表面が滑らかなほど、錆びにくい加工硬化層の安定、
応力集中の防止になります。
ベストは鏡面仕上げですが、手っ取り早く表面のツールマークや
キズを滑らかにする方法は、コートドジュネーブのように、
フライスで綺麗に仕上げる事です。
仕上がりが綺麗になることによって、メッキの乗りも違います。

9:コンステ :2009/11/22(日) 01:38:28

昔の時計のコートドジュネーブのほうが、ツルツルして繊細。
現行品はザラザラで逆効果な仕上がり。
256Cal.7743:2009/11/22(日) 02:37:58
失われた五年間について考えるスレ。 (書き込み数 : 2)

1:名無しさん :2009/11/21(土) 15:04:25

結果には、すべて原因が伴うものです。
主さんが言われる“失われた五年間”について、みんなで考えていきましょう。(w
(ちなみに私は、“ただのんべんだらりんとなんの努力もせずに遊んで暮らした五年間”
というのが“正解”だと思っています。主さんは日本語を正しく使うように心がけましょうね。w)

2:コンステ :2009/11/22(日) 01:31:49

最初から専門学校に行くか、業界に就職しとくべきだったんだよ。
妥協して大学に行ったって、妥協した会社に入社したのが間違い。

==============
あたかも「業界」に就職できるかのような言い方だが…。
257Cal.7743:2009/11/22(日) 13:58:11
何「業界」って?自分もう「アスペ業界」なら入ってるじゃんw
258Cal.7743:2009/11/22(日) 16:21:30
進級すらおぼつかないのに「業界」って凄いなぁ・・・。
259Cal.7743:2009/11/22(日) 17:27:21
13 在米さん 2009/11/21 4:13:25 ID:3714101

> スティーブ・マックリンさん
欧州と米国を一緒にするのはあまりにも大雑把なグルーピングかと・・・
車社会で言えば、欧州はどちらかと言うと(土地柄)日本に近くて、米国は豪州に近いかと・・・

18 スティーブ マックリンさん 2009/11/22 0:47:56 ID:3714446

車体骨格にダメージ無ければ、問題無いな。日本人は神経質すぎ。
車の寿命や性能への影響なんて殆ど無いし、交換でき部品。

19 スティーブ マックリンさん
2009/11/22 1:49:41 ID:3714478

>13 在米さん
車を取り巻く環境は近いですね。また、グルーピングとしては大雑把ですが、
日本だけが特殊なので、他の先進国の例としてあげました。
260Cal.7743:2009/11/22(日) 18:03:57
相変わらずの蒟蒻問答・・・。
特殊なのはGQの頭の中なんだけど・・・w
日本がオカシイと思うならとっとと海外へ行けばいいのに、学校の海外研修には否定的なGQ

261Cal.7743:2009/11/22(日) 19:37:24
いい加減ここらで山になった宿題を片付けようや、マック
262Cal.7743:2009/11/23(月) 11:54:09
スティーブ マックリン
2009/11/23 11:38:16
大丈夫。私は中古屋に居たころ、いろんな部分のボルト折りましたから。細いボルトを手締めで「バキ!」
太いボルトをエアーで 「ダダダダダダ・・・・バキ!!」 もうやり方忘れましたねぇ・・・・

-------------------
こんなんで時計の修理なんてできないだろ
263Cal.7743:2009/11/23(月) 15:00:09
また躁状態でブースト掛かってますね!
264Cal.7743:2009/11/23(月) 15:16:29
4 :コンステ:2009/11/23(月) 12:28:57
ベンツはクラッシュ以来、じつは直してないんだよ。
人目に触れさせるような状態じゃない。知り合いに
預けてあるが、今後の予算考えると手放す可能性が
あるのも事実。

-------------------
そもそも板金が済んで近くの月極に有るって設定じゃなかったのか?
状態云々じゃなくて、画像が有るということで確かに持ってるという
証明になるとは考えないのだろうか?
265Cal.7743:2009/11/23(月) 17:13:00
>今後の予算考えると手放す可能性が あるのも事実。

従来の自らの主張を全否定するような事をサラッと言いますね。
他人様の買い替えの話に「日本人は〜」とか「寿命を全うさせろ」だのと噛み付いてた件はスルーですか?
ベンツはヤフオクだか密輸入のパーツだかを駆使して直したんじゃないのですか?
それとも脳内所有だから手放してもカウントされないんですか?

最後に、「本当にアタマ大丈夫ですか?」
266Cal.7743:2009/11/23(月) 17:34:06
* 良心の異常な欠如
* 他者に対する冷淡さや共感のなさ
* 慢性的に平然と嘘をつく
* 行動に対する責任が全く取れない
* 罪悪感が全く無い
* 過大な自尊心で自己中心的
* 口達者で浅薄な魅力

鼻めがね君はどうみてもサイコパスです
ありがとうございました
267Cal.7743:2009/11/23(月) 18:27:52
>>266
怖い程ドンピシャ過ぎw
268Cal.7743:2009/11/23(月) 20:07:42
追いつめられると何でも言うんだな、この人。
人として最低だと指摘すると「ああ、そうだよ俺は人妻と(以下略)」って
始まっちゃうんですか?
269Cal.7743:2009/11/23(月) 20:30:54
 私は最後まで(走れなくなるまで)乗るつもりです。15年は絶対乗りますね。
できればアベンシスが旧車と呼ばれるようになっても乗り続けたいですね。
好きな車は旧車を含め、沢山あります。どの車が一番という訳でもないですから。
270Cal.7743:2009/11/23(月) 20:55:19
スティーブ マックリン
2009/11/23 18:28:24
なんかフルノーマルは良いんだけど、変に過保護過ぎる人とか、ちょっと引いちゃいますよね。
アイドリング10分もしてる人とか、過保護というかナンというか・・・むしろエンジンに害ですよね。。。
もしそれで不具合あるのならキャブとデスビの調整しろって感じです。

あと、時々勘違いさんが、始動時やたら空ぶかししたり、始動前やクランキング時のアクセルONも、
やたら何度もパカパカと・・・・。
それじゃ逆にカブるよって言っても効く耳持たんし、最近はスルーしています。
覘いてみると最初からチョーク2段とか、ONで一呼吸置かずにスタートに回すとか。
ああ、だからやたら吹かすのねwとww

-----------------

訳の判らないレスつけられるアグ嬢が気の毒だな.....。
271Cal.7743:2009/11/23(月) 23:41:57
>それじゃ逆にカブるよって言っても効く耳持たんし、

聞く耳持たないオマエが言うなw
272Cal.7743:2009/11/24(火) 00:15:56
2009年11月23日  凄い職人の話   スティーブ・マックリン
そんなに好きでも無いのに成り行きで、先日ビールを普通のグラスで3杯ぐらい飲みましたw 
じつは、年配の時計技師の先生と、いろいろ深い話をしました。
「先生、学校ではすっごく優しいけど、じつは職場では怖い人なんでしょう?
優しい人って、大概そうだから。私気をつけてるんですよねw」
なんて振ってみたんです。
やっぱり、今は優しいお爺さんだけど、元不良で、仕事・遊び・女性への考えが面白い。仕事に対しての姿勢は厳しく、案の上会社では怖い人だったみたいです(笑)
そして、「飲む・打つ・買う」全てやっていて、悪さや遊びを知り尽くしていて、自分に甘く他人にに厳しい面もあります。
だけど、やっぱり根は悪い人じゃないみたいです。
しっかし昔の人は凄いですね。
仕事に全てを掛けてるところがあるし、半端じゃなく負けず嫌い。
喧嘩ですら負けた事が無いし、体が動く間は絶対に降伏しないそうな。
仕事もダントツでこなし、上司にも不服従。
それでも、昭和40年(1965年)に25歳で入社し、昭和45年で30歳になる間に課長にまで昇進したようです。
結婚も昭和45年だそうです。
今、自分みたいな人が入社したら、クビだそうです(笑)
普段すっごく優しい人って、じつはかなりワルだったり、怒らせると危なかったり半端じゃなく喧嘩が強かったりしますw
分かっていながらこんな話題を振ったり、あえて失礼な突っ込んだ質問をする私ってww
ある意味度胸だけはあるでしょ?(笑)
酒の席で無難で上品な話だけじゃ、ツマラナイしw
273Cal.7743:2009/11/24(火) 00:57:50
なんかまた発作が始まったみたいですね
274Cal.7743:2009/11/24(火) 08:50:42
>>272

こう言う人の武勇伝を聞いて、自分もそう出来ると思い込むのがGQ。

時計学校でヨーロッパ行きの切符をもらえる位の腕前ならこれもまた良いのだが、
現実は??
275Cal.7743:2009/11/24(火) 10:09:29
スティーブ マックリン 2009/11/20 21:18:21
24ですが、社会出て挫折した専門学校生。
今日もセミナーで来た企業の社長さんに質問した時とき凄く緊張したし、
後でクラスの担任達から、「礼儀としてクラスと名前名乗れ」って怒られたしw
(まあ、質問内容も業界で触れてはいけない事かもしれなかったので、挑戦的と見られたのかもw)

-----
本人は「リアルじゃジェントルマン」とか言ってたけど、
やっぱり実態は礼儀知らずのお子様だったということか。
276Cal.7743:2009/11/24(火) 11:09:11
スティーブ マックリン 2009/11/23 13:07:15
2年?新しい新しい。
私のカメラ、フイルムの25年ものと戦前のコンタックス、
新しいデジタルも5年物と10年物ですw
昔のフィルムカメラは、暗いと露光時間だいぶ長いですよw
シャッタースピードは最速1/1000程度ですが、
手動にすると何秒でも伸ばせます。星の撮影とかには便利ですね。

-----
またもや口から出まかせw
277Cal.7743:2009/11/24(火) 12:41:03
私のカメラ、フイルムの25年ものと戦前のコンタックス、
新しいデジタルも5年物と10年物ですw

-----
そんだけカメラを持ってても何故かベンツは撮れないw
てか、そのコンタックスの画像はどうなったんだよ?
278Cal.7743:2009/11/24(火) 17:55:51
>>「礼儀としてクラスと名前名乗れ」って怒られたしw
>>挑戦的と見られたのかもw

「何時でも何処でも俺流を貫く俺様カッコいい!」ですか?w
279Cal.7743:2009/11/24(火) 18:05:58
私は制限速度は守りません
http://www.carview.co.jp/bbs/115/?bd=100&pgcs=1000&th=3702044&act=th

164 スティーブ マックリンさん 2009/11/13 14:49:48 ID:3711043
そもそもスピードメーターなんて、大概実際の速度より早く表示してるんだよ。
おおかた、5〜10キロぐらいね。
だから、メーター読み+10キロで走っても違反にはならないよ。

あと、シフトとブレーキが大事。片方ばかりに頼りすぎるのも論外ね。
よく、ブレーキパカパカやる人、逆に急激なエンジンブレーキをかける人がいるけど、
後ろ走ってる車にとっては迷惑です。

268 スティーブ マックリンさん 2009/11/19 18:01:47 ID:3713492
流れに乗って、普通に走れば良いじゃん。
細かい事をいちいち気にしてると、返って危険だよ。

274 スティーブ マックリンさん 2009/11/19 18:52:05 ID:3713518
というかメーター誤差あなた知ってるの?
10キロぐらいメーター上オーバーでも実質法定速度程度しか出てないよ。

281 スティーブ マックリンさん 2009/11/19 23:30:12 ID:3713674
一般的には、50キロぐらいだと+5キロ程度、100キロで+10キロ程度、速度が増すにつれ誤差は大きい。
現に俺がメーター読み80で走っていても、測定上は72キロだった。

車によっては誤差がもっと小さい場合もあるけど、一般的な車はこの程度だよ。
大概+5〜10キロ程度多めに表示してるのが普通なの。

-----
懲りずにスピードメーターの誤差で粘着してるw
280Cal.7743:2009/11/24(火) 19:49:28
結局、過去の指摘や批判って1つも頭に入ってなかった訳ね
281時計を語らナイト!”管理”実績:2009/11/24(火) 21:17:09
時計を語っていきましょう (書き込み数 : 40)
削除率 14/40
コンステ率 10/26

時計以外の工業製品を語るスレ (書き込み数 : 24)
削除率 18/24
コンステ率  3/ 6

長く使える時計、長く使いたい時計。 (書き込み数 : 99)
削除率 53/99
コンステ率 19/46

【SEIKO】グランドクオーツを語るスレ!【長寿命設計】 (書き込み数 : 29)
削除率 23/29
コンステ率  3/ 6

【未だ現役】12角コンステレーション【50〜60年代】 (書き込み数 : 34)
削除率 23/34
コンステ率  5/11

日本のコレクターは完璧主義か否か (書き込み数 : 9)
削除率  5/ 9
コンステ率  3/ 4

対人関係が苦手な人の為のスレ (書き込み数 : 19)
削除率 11/19
コンステ率  3/ 8
282Cal.7743:2009/11/24(火) 21:34:29
>>281
結構バラついてるな。

削除率 AVG=60.6% SIGMA=0.1497
コンステ率 AVG=48.2% SIGMA=0.1284
283Cal.7743:2009/11/24(火) 23:08:24
少なくとも天体写真なんて撮影した事なんかない事だけはよく判る。
284GQ先生面白杉:2009/11/24(火) 23:21:43
1 :名無しさん:2009/11/22(日) 20:45:42
では、ソ連のレーダーのどこが優れているのか?ここでGQ男さんに語って頂きましょう!

2 :コンステ:2009/11/23(月) 12:04:56
詳しい事は知らんが、古臭い設計の機械って、
今ほど繊細じゃない面もあるのよ。簡単に言うと、
分厚く頑丈でね。必ずしも全てに当てはまる
訳じゃないけど、おおかた頑丈だよ。

例えるなら、クラウンコンフォート。あれも、
古臭い設計で、分厚くファジイに作ってあるでしょ。
分厚く太い割に剛性感無いのは、わざと力を逃がし
耐久性を上げる為に溶接を省いてる部分もあるから。
あれは意図して行っているからなんですよ。でも、
必要な部分にはガッチリと強度持たせてある。

3 :コンステ:2009/11/23(月) 12:12:32
もう少し詳しく言うと、車体剛性上げたからって、
耐久性に関しては必ずしも上がらないのよ。マジで。
全体に掛かる応力のバランスというか、急激な変化を
避けないと、車体に無理がかかるからね。

例えばロールバー。あれ、下手に入れると車の寿命
縮めますよ。応力集中がかかるからね。で対策として
は、車体の下回りや前後も補強しないといけない。
で、その結果重量増ですよ。だから、わざわざFRPパネル
を使うわけ。

でも、BMWとか、世界ツーリングカー選手権で、当たり
強いでしょ。あれなぜかって、ベースのボディー骨格が
元からかなり優秀だからですよ。軽くて頑丈なの。
285Cal.7743:2009/11/24(火) 23:27:45
>>284
「詳しい事は知らんが、」以下全部蛇足じゃねえかw
どうしてこう「お題に沿った話」っていうのが出来ないんだ?
286Cal.7743:2009/11/24(火) 23:35:36
>>272
誰だか特定できる情報載せすぎだな ほんと無神経だわ
ほんとはこの職人がきらいで嫌がらせのつもりか?
フカシがきつい人の話を鵜呑みにするあたりも浅薄さ丸出しだな
287Cal.7743:2009/11/24(火) 23:41:21
>>286
GQにとって他人は「俺様の存在をより引き立たせる為の脇役」ですからw
プライバシーだなんだはどうでもイイんです!
288Cal.7743:2009/11/24(火) 23:46:46

* 良心の異常な欠如
* 他者に対する冷淡さや共感のなさ
* 慢性的に平然と嘘をつく
* 行動に対する責任が全く取れない
* 罪悪感が全く無い
* 過大な自尊心で自己中心的
* 口達者で浅薄な魅力

どうみてもサイコパスです
ありがとうございました
289Cal.7743:2009/11/24(火) 23:59:46
>フカシがきつい人の話

その内の幾つかが暫くすると自分の武勇伝になってたりしてw
290Cal.7743:2009/11/25(水) 00:28:43
>>289
まあアグ嬢対策で「ヤンチャなチョイ悪キャラは」キープしときたいとこだし、
その内サクッと頂くかもなw
291Cal.7743:2009/11/25(水) 01:24:27
本物の基地外だな
292Cal.7743:2009/11/25(水) 11:07:09
失われた五年間について考えるスレ。 (書き込み数 : 4)
3:名無しさん :2009/11/22(日) 12:15:39
>>2
5年間というのは大学の4年間+社会人の1年間のことだったのね。
済んだことは仕方が無いし、経験を生かすも殺すも貴方次第なのでは?

まさか、「大学にいって就職したのは自分の意思ではなく、親のせいだ」とか言うつもりじゃないよね?

4:コンステ :2009/11/22(日) 12:24:18
親には親の人生経験に基づくアドバイスですので、それを責める事はできません。

私がもっと世の中を知っていて自分の価値観を更に確かなものに確立していなかった事が、今回の失敗要因でしょうね。

今後はもっと、自分の価値観を確立しつつも、いろんな人間と付き合えるしなやかさを持とうと思っています。

いろんな人間の話は聞きつつも、最終的な行動判断は自分の価値観と信念を持って自信を持ちやっていきたいと思います。

-----
聞いてないw全然聞いてないw
293Cal.7743:2009/11/25(水) 12:45:37
仕事で給料の何倍もの商品を過失で壊してしまい、上司に買えとか弁償しろと脅され...
groria85さん

仕事で給料の何倍もの商品を過失で壊してしまい、上司に買えとか弁償しろと脅された場合、どう対処すれば良いですか?
法律的には、どのように労働者を守ってくれる内容になってますか?

質問日時:2009/11/17 23:51:43 解決日時:2009/11/18 21:26:11

-----
回答にあった通り、全額弁償は通常ありえないんだが、
コイツの普段の書き込みを見る限り、モノの扱い方が相当荒いと見た。
全額弁償させて一度痛い目に遭わせるべきだな、こりゃw
294Cal.7743:2009/11/25(水) 13:19:09
社員旅行についての質問です。groria85さん

社員旅行についての質問です。

前の会社では旅館にストリップダンサーや、娼婦まがいな女を連れ込んだりする人もいたり、
騒ぎすぎて出入り禁止になる人も出たと聞いたので、私は社員旅行には行きませんでした。
どうせ酒の席でもくだらないシモネタ系の話しかしないし、くだらなくレベルが低い印象しか
ありません。

最近、親父の写真で、社員旅行で酌婦や娼婦に抱きついたりキスしてるようのが出てきて
物凄くショックでした。昔も変なフィリピン女の写真を見つけたことがあったのですが、今回も。
即行母に見せてしまいました(笑)母は呆れて笑ってました。

社員旅行やお酒の席って世間一般でもそんなものなのでしょうか?

違反報告.

質問日時:2009/5/24 19:30:06.
解決日時:2009/5/27 21:51:45.
回答数:2.

-------------

こいつ、結局誰かに構ってほしいだけじゃん?

295Cal.7743:2009/11/26(木) 01:10:55
岡田由希子 司法解剖 groria85さん

岡田由希子の司法解剖の記録って残ってるんですかね?
政治的な圧力で廃棄されてしまってますかね?
神田と付き合っていたけど、石原兄弟の圧力で事実が揉み消されたんですよね。

妊娠や、異性関係の有無も司法解剖で調べられるんでしょ?
いろんな意味でものすごくかわいそうな人だと思うけど、真実が知りたいです。
私は当時1歳ですが、もし今タイムマシーンがあったら、飛び降りたらどうなるか、
司法解剖はどんなものなのか、教えてあげたいくらいです。

補足 みなさん回答ありがとうございます。

ちなみに私がネットで調べた情報だと、
「本当は、神田正輝とつきあってた。
石原裕次郎の指図で、峰岸徹が、ダミーになった。
松田聖子の父親が石原裕次郎で、神田正輝とは
偽装結婚。」
というような内容でした。確か書き込んだ人が父親が岡田有希子の父親の友達と
言ってました。まあ、ネット上で見た話なので真偽の程はわかりませんが。

質問日時: 2009/4/26 00:48:38
解決日時: 2009/5/10 04:22:29
回答数: 5

================

しかしまぁ、何という品位のかけらもない質問をするのだ…
あれだけ騒いでおいて漢字間違えてるし。
296Cal.7743:2009/11/26(木) 01:14:55
なぜ風俗店は無くならないのですか?なぜ、自分は浮気をしたり風俗に行くのに、女...groria85さん

なぜ風俗店は無くならないのですか?
なぜ、自分は浮気をしたり風俗に行くのに、女性の浮気を許さない男が多いのですか?
なぜ世の中には矛盾が多いのですか??
人をモノのように扱う、勿論モノは大切にしない消費社会。
こんな世の中で生きているのは嫌なのと、どうせ私も矛盾だらけで何の役にもたたず、
挙句に人妻に手を出したので、去ってもいいですか?

質問日時: 2009/1/6 23:29:03
解決日時: 2009/1/21 04:05:56
回答数: 3
閲覧数: 146

==========

やっぱり結局「人妻とイケナイことしちゃうチョイ悪な俺様」と言いたいだけか・・・
「去ってもいいですか?」はい、是非去って下さい。本当にお願いします。
297Cal.7743:2009/11/26(木) 01:18:13
時速100キロで走行中のバスの車内で乗客が一斉にジャンプしたり乱闘が起きた場...groria85さん

時速100キロで走行中のバスの車内で乗客が一斉にジャンプしたり乱闘が起きた場合、
バスが横転したり直進性を失い大事故に繋がる事があるでしょうか?
上信越道のようなカーブの多い高速道路で時速80キロで走行中、
カーブで掛かる横Gと同時に一斉にその向きに乗客が乱闘などで移動した場合、
横転の可能性はあるでしょうか?

質問日時: 2008/10/10 12:40:38
解決日時: 2008/10/13 18:22:38
回答数: 2
閲覧数: 265

===============

なんかもうね、意味がわからないね。
298Cal.7743:2009/11/26(木) 01:22:24
う〜ん、人間関係って難しいですね〜。groria85さん

う〜ん、人間関係って難しいですね〜。
例えば普段周りにいる人間や、同じ趣味の人間とも、帰りの電車とか、今まで通勤・通学・学内で話したりはしたんだけど、どうも一歩踏み込んだ関係になれないというか・・・
社会経験は1年しかなく、今は専門学校なんだが、社会に出ると、学校では想像も付かなかったような変な奴と、嫌でも関わらないといけない。
(当たり前だが、ほとんどが上司や先輩。)
例えば会社に平気で猥褻物(変なDVDとか)持ち込んだり、二言目には風俗話みたいな奴とか。
そんな人は尊敬できないし、一緒に気分良く働けないのが本音。
そのくらいと我慢しようとしても、どうしてもそれが滲み出てきてしまう。
ま、そういう私も去年の夏、バカやったしね。
NETで知り合った人妻と島根で会ったしね。最低だよね。自殺も考えたよ。できなかったけどね。
クレイジーだよね。もう会えないと言ったけど、一応今は親友?時々メールや電話はしている。
結局最終的には、俺の気持ちや現実を受け入れてくれた。単純に好いた惚れたでできる事じゃないしね。
それだけ人生経験長いからだろうかね。
ま、親友なり異性なり、真剣に付き合える相手って、なかなかできるもんじゃないね。
自分から壁を作ってるのかねえ、よく解らん。

質問日時: 2009/5/10 13:36:24
解決日時: 2009/5/13 22:18:53
回答数: 1
閲覧数: 142

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

これ、質問なんですか?
299Cal.7743:2009/11/26(木) 09:15:22
スティーブ マックリンさん 2009/11/25 23:59:04 ID:3716142
この時期、毎年恒例のこのネタを、
また皆様とマッタリと語っていこうではありませんか^^

ちなみに私は旧車で2〜3分暖気、現行車で1分以内のスタートです。
足回りやミッションがあるので、住宅地をゆっくり流したり、
坂を下ったりして抑え目に走ります。

5〜10分以上も暖気をされる方もいらっしゃいますが、どうなんでしょうね?
エンジンには寧ろ害という説もありますし。
それで不具合があるのなら、ディストリービューターや制御装置、
キャブレターやインジェクターを正しく調整したほうが良いでしょうね。
案外エアーフローメーターかもよ?

-----
すべては>>294のコメントに集約されるのだが・・・
まあそういうことですw
300Cal.7743:2009/11/26(木) 17:02:15
http://www.carview.co.jp/bbs/115/?bd=100&th=3625743&act=th

36 スティーブ マックリンさん 2009/11/26 14:55:03 ID:3716396
アベンシスは俺の車じゃないぜ?ww

-----
俺が無理言って買わせた車、ですねw
301Cal.7743:2009/11/26(木) 17:03:00
http://www.carview.co.jp/bbs/115/?bd=100&th=3626161&act=th

124 スティーブ マックリンさん 2009/11/26 14:53:41 ID:3716395
というか、普通にシートベルトしてフルフラップなら、50キロの衝撃でも助かりますよ。
いくら、80年代は軽量化設計に凝って車体が弱いといっても、高張力鋼板使ってますから。
シートベルトやヘッドレストは何の為かってことです。

実際、交差点でハイエースの顔面潰しましたけど、こっちは軽傷でしたよ。
もし、鰹節バンパーのベンツだったら、ハイエースを廃車にしたでしょうし、
仮に相手がプリウスだったら、乗員の足が骨折したと思いますよ。

米国の衝突試験でも、横転という項目入れたら国産車滅茶苦茶でしたよ。
特にプリウスは一気に安全ランク激落ちでしたww
鰹節ベンツより弱いハズ。だって鰹節ベンツは横転しても原型留めてるんだもんww

-----
何かこう・・・必死ですねw
302Cal.7743:2009/11/26(木) 17:05:22
http://www.carview.co.jp/bbs/115/?bd=100&th=3716142&act=th

10 スティーブ マックリンさん 2009/11/26 15:08:32 ID:3716404
>みなさん
私の過去の板を上げてる人がいますが、気にしないでください。
私はつい上がった板にレス入れてしまいましたが、
今後はなるべく荒らしはスルーする方向にします。

-----
ついレス入れる奴が我慢できるのかな?
「つい」やってしまう根本原因はそうそう解決できないと思うよw
303Cal.7743:2009/11/26(木) 17:58:18
スティーブ マックリン 2009/11/25 23:28:59
バリバリに仕上がった箱スカ。三角窓がOPENで盗まれちゃあ
たまったもんじゃないですもんね。そうそう、セキュリティーは
どうしますか?

それこそ旧車って、懐かしい映画みたいにダッシュボードの
下から線を出して「ボロン!」の世界じゃないですかw 
リモートスターターとセキュリティー、どうです?

そうそう、1978年の成田空港事件の特攻車みたいに、
無人リモコン走行できるようにするとか。成田空港事件
の車はケンメリですけどw

-----
何とか気を引こうと必死さが伝わってきますw
304Cal.7743:2009/11/26(木) 18:25:32
>>297がたまらなく病気っぽい
そんな有り得ない仮定の元での結果を知ってどうしたいのか、理解不能。
他の質問も、質問にかこつけて「俺様の独白を有り難く聴けや」感、ムンムンです。
結局自分大好きなんだな、マック・・・。
305Cal.7743:2009/11/26(木) 19:19:12
18 :コンステ:2009/11/26(木) 18:49:04
〉〉16
廃車手続きはしてますよ。解体してないだけ。

〉〉17
たしかに、メンテナンスで生じた部品交換や、
過去の接触事故の修理で、正規輸入でない部品を使用したことはあります。

今は工具や学費の出費が重なっているので、
事故を機にいったん廃車手続きでナンバー切ってます。

今回もホント最悪な事故で、携帯片手の女性ドライバーが
いきなり追い越し車線に入ってきてボガン!
相手のプレセアも大破し廃車。
こっちもラジエーターが破損しました。

こっちも120〜130キロで大した速度ではないのですが、
相手が100キロぐらいでいきなり追い越し車線にグっと入ってきて
ブレーキも間に合わずボガン!!
虚しく湯気出しながら上里のサービスエリアに入りました。
306Cal.7743:2009/11/26(木) 19:20:20

20 :コンステ:2009/11/26(木) 18:55:10
相手は「携帯電話なんてしてない。110キロくらいで進入した。」
と言ってましたが、あれはどう見ても100キロも出ていない。
だいたい、20〜30キロ以下の速度差であんなに壊れないし。
ましてやプレセア。

まあ、プレセアのほうはもっと大破してたんで、座間味噌ですけどw

21 :コンステ:2009/11/26(木) 19:00:39
失礼、最低でも20〜30キロの速度差ね。
てゆーかもっと速度差あっただろーね。
ラジエターまで破損したんだから。
たぶん相手は90キロで追い越し車線に入ったんじゃないかな。
メーター調整してもらえってんだよ。廃車だけどw
307Cal.7743:2009/11/26(木) 19:20:35
GQ男七不思議!(その3)
18 :コンステ:2009/11/26(木) 18:49:04
〉〉16
廃車手続きはしてますよ。解体してないだけ。

〉〉17
たしかに、メンテナンスで生じた部品交換や、
過去の接触事故の修理で、正規輸入でない部品
を使用したことはあります。

今は工具や学費の出費が重なっているので、
事故を機にいったん廃車手続きでナンバー
切ってます。

今回もホント最悪な事故で、携帯片手の
女性ドライバーがいきなり追い越し車線に
入ってきてボガン! 相手のプレセアも
大破し廃車。こっちもラジエーターが破損
しました。

こっちも120〜130キロで大した速度
ではないのですが、相手が100キロぐらい
でいきなり追い越し車線にグっと入ってきて
ブレーキも間に合わずボガン!!虚しく湯気
出しながら上里のサービスエリアに入りました。

---------------------

また新しい設定増やしたぞ。
308Cal.7743:2009/11/26(木) 19:21:31
すまん、ダブった。
309305-306:2009/11/26(木) 19:24:14
>>308
同じくヲチしてたのね。
全く大したストーリーテラーだよ、GQはw
310Cal.7743:2009/11/26(木) 19:24:35
まあ、GQの言う事が本当なら追突した訳で、GQの過失が大になるはず、こんな悠長な事
言ってる余裕は無いんだが。

311Cal.7743:2009/11/26(木) 19:29:15
>>309

確かに(ww

しかしこの様なケースでは追突で自分の過失が大になるって原則を考えてないのが
GQらしいところ。
嘘をつくならこの辺も完璧にすればまだ見られるんだけどね?
312305-306:2009/11/26(木) 19:53:02
>>310
こういうケースだと普通は進路変更した方が分が悪いんだけど、
ぶつけた側の速度超過は過失割合の修正要素になると思う。
(15km/h以上、30km/h以上が一つの指標)

>相手が100キロぐらいで
上里の手前なら最高100km/hだから、相手は違反してない。

>こっちも120〜130キロで大した速度ではないのですが、
大した速度かどうかはともかく、30km/hの速度超過。

>携帯片手の女性ドライバーが
速度差30km/hなら8.3m/s位かな?、一般的な反応時間を約1秒と仮定しても
8.3m先、しかも相手方運転席の携帯電話が見えるとは大したものだw

かなりGQ側がアウトっぽいぞw
313Cal.7743:2009/11/26(木) 19:59:40
まあ「廃車になったんだからこれ以上追求すんじゃねぇ!」って事で幕引きしたいんだろうけど、
従来の主張からすると、「その程度の事故で廃車?」なレベルだよな?
よしんば費用の問題があったとしても、「新車買う事考えたら大した負担じゃねえだろ?」
と、なる筈だよな?

まぁ、いくら相手がどうのと言っても、結果として追突した方のが過失は大だから、
その内何らかの処分が下ると思うけど、その点は設定に織り込み済み?
てか、その潰れたベンツをUPすりゃいいじゃん、何も程度極上のベンツが見たい訳じゃない。
ただ、オマエが本当にベンツを持ってる事を確認したいだけだし、
今までベンツを持ってるという前提でさんざ言いたい放題だったんだから、UPする義務は大いにあると思うがな。
314Cal.7743:2009/11/26(木) 20:09:23
内心ローレルなんか買っちまって「アチャー!」な気持ちがあるんじゃね?
自分的にも、対外的にも。「何だよ結局訳分かんねぇローレルかよ!」みたいな。
そこで有りもしないベンツをでっち上げてバランス取ろうと。

で結局今回「口だけ達者な無能なロリメガネ」な本来のポジションに戻る訳だw
315Cal.7743:2009/11/26(木) 20:17:01
持ってもいないベンツの為に嘘に嘘を重ねるって、どんな心境だろう?
ベンツは廃車で無くなった設定に出来ても、結局「嘘吐き」って汚名は残るのにw
316305-306:2009/11/26(木) 20:25:28
>内心ローレルなんか買っちまって「アチャー!」な気持ちがあるんじゃね?

最初は430セドグロだったよね。
少なくとも、L20積んでりゃ何でも良いという感じでは無かった。

http://mimizun.com/log/2ch/usedcar/hobby7.2ch.net/usedcar/kako/1108/11088/1108894517.dat
317Cal.7743:2009/11/26(木) 20:44:02
>持ってもいないベンツの為に嘘に嘘を重ねるって、どんな心境だろう?

うちの会社にも昔似たようなのがいたけど、本人は決して嘘だと思ってない。
脳内できちんとストーリーが出来ていて、他の人にいかに正しいかを力説する。
聞いてる側からすれば矛盾だらけだが、本人はいたって真剣。異論も絶対認めないw
318Cal.7743:2009/11/26(木) 20:53:34
897 :二谷英明  ◆9FUYi37pFQ :2005/08/02(火) 22:11:57 ID:MbbT2Q8X
どうも。でも俺事実ネットでもリアルでも最低な人間だから、叩かれて
当たり前。

 リアルでは、一見真面目そうな風貌と言動だが、実は成績に関係の無い
事をサボタージュしたりとか、余計な事をして目立ってしまったりとか、
でも逆に開き直って堂々としている嫌な奴です。「なんか文句アッカ!」
「文句あんなら堂々と言え!」って感じのタイプです。空前絶後の最低な
キャラクターです。

 てな感じで、当然身近な友人も居なく、孤独で退屈な毎日を送っている。
しかし、それ自体に気づかず、無意識のうちに孤独や退屈で満たされない
心のストレスをあちこちにぶつけていた訳だ。無意識に。結局毎日が寂しく
つまらないものだから、誰かに自分を受け入れてもらいたくて(もしくはア
ピールしたくて)くだらんスレばかりをあちこちの掲示板に立てたのかもし
れない。

 どうやら俺は孤独でも大丈夫だと、自分自身に強がっていたようだ。それ
も無意識のうちに。

 心の奥の無意識のうちの心理で、これらになかなか気が付く事ができなか
った。

 これらは意識的ではなく、心の奥に潜んでいた心理でなかなか気がつか
なかった。

俺はもっと強くならなきゃいけないし、もっと人間を磨かなきゃいかん。で
も、今の俺がすぐに変わる事はできないかもしれない。

=============

そして変わることができずに4年以上が過ぎた。
319Cal.7743:2009/11/26(木) 20:58:34
>>317
じゃあGQの場合、ベンツを止めてあるという設定の「近所の月極」の前を通るという「現実」に
直面した時、そこにベンツなんて止まっていない事実をどう脳内で処理するんだろう?
そういった思考は、もう普通の人間には理解不能な領域なんでしょうか?
320Cal.7743:2009/11/26(木) 21:03:40
>>318
過去に幾度となく繰り返された、俺様リセット用の反省文モドキですね!
4年以上1ミリたりとも進歩してないどころか、退歩してるのが凄いです!
321317:2009/11/26(木) 21:19:11
>そこにベンツなんて止まっていない事実をどう脳内で処理するんだろう?
だからこそ>>305-306のシナリオが出たんだと思います。

>そういった思考は、もう普通の人間には理解不能な領域なんでしょうか?
はい、不可能ですw
お花畑というか、脳内ファンタジーの世界で生きてる人としか言いようがありませんでした。
322317:2009/11/26(木) 21:27:18
あ、その人の名誉のために言っておきますが、GQではありません。
323Cal.7743:2009/11/26(木) 21:33:14
何かスゲーしょぼい収束宣言だな、マック!
事態の収束にはベンツの画像をUPするか、
「最初からベンツなんて持ってませんでした」
と、嘘を認めるかのどちらかしかないんだぞw


324Cal.7743:2009/11/26(木) 21:52:54
>>323
どうせまた人の生き死にがどうとか言って誤摩化すつもりだろ?
325Cal.7743:2009/11/26(木) 21:59:47
>>318
>>そして変わることができずに4年以上が過ぎた。
いやいや、永遠に変わりませんよ。あれは。(w
326Cal.7743:2009/11/26(木) 22:00:24
収束どころか新たな火種を作ってしまったでござるの巻
327Cal.7743:2009/11/26(木) 22:20:48
>>318
永遠の中二病
328Cal.7743:2009/11/27(金) 07:55:48
しかし本当に時速100km/h以上でしかも衝突安全性が十分でないプレセア相手に事故起こしたのなら
相手の女性は無傷じゃすまないだろうよ。インターネットでヘラヘラ書ける事態じゃない。
速度超過で追突なら明らかにGQの過失が大だし、
人身事故だから学校にも知られたらマズいんでないの?
329Cal.7743:2009/11/27(金) 08:34:30
馬鹿らしいが真面目にGQの妄想に付き合うとする。

もし彼の言うとおり追い越し車線走行中、ブレーキ踏む暇も無く車線変更された
と言うのであれば、相手の車はまだ車線変更を完了していない可能性が大きい。
こんな状態で追突なら相手の車はまだ斜めの状態で後ろから押される訳で、GQが
よく言う、アメリカのパトカーが犯人車をスピンさせるケース同様、プレセアはス
ピンする可能性が高いと思う。

そして横向きになったプレセアをGQベンツがさらに押す、それも相手の運転席側
を..........相手の女性が無傷で済むとは思えないし、GQベンツも右方向に押さ
れているはずだからガードレールへ飛ぶ事もありえる..........ラジエターだけで
済むとは思えんな。

330Cal.7743:2009/11/27(金) 16:11:18
12月31日、5:00 PM 北軽井沢みるく村 にて
オフ会開催だそうです。

みるく村って17時閉店なんですけど・・・。
日が落ちて暗くなってから一体何するつもりなんだろう?
331Cal.7743:2009/11/27(金) 17:39:25
>>330
オフ会なんて元々やる気ないからこんな日時を指定してるんだろw

もし本当に集まっても、「今年の12月31日とは言ってない」とか
「カレンダーを一週間間違えた」とか言って逃げるんじゃね?
332Cal.7743:2009/11/27(金) 18:53:19
128 スティーブ マックリンさん 2009/11/27 16:13:48 ID:3716911
だったら、何で未だにNCAPや米国の衝突試験は
クラッシャブルゾーンまである程度の強度が
要求されるレベルの衝突をするか、よく考えて
みると良いですよ。

衝撃吸収ゾーンを設けるという思想自体は50年も
昔から変わっていませんよ。ベンツは50年も前
から車体が大きく変形した時にエンジンが下に
エスケープする構造です。

-----
まーた始まったw
この話するの何度目だよ?
333Cal.7743:2009/11/27(金) 19:40:17
てか、執拗にクルマをぶつけてどうとかに固執してるところがキモい。
持ってもいないし、持つつもりも無いんだから自分に関係ないじゃん。
334Cal.7743:2009/11/27(金) 21:13:29
ベンツは50年も前
から車体が大きく変形した時にエンジンが下に
エスケープする構造です。

-----------

前に完膚なきまでに敗北したのにまだこんな寝言言ってるのか?(w
335Cal.7743:2009/11/27(金) 21:56:45
躁状態だとロクにモノを考えずに吹きまくりだな
336Cal.7743:2009/11/27(金) 21:58:13
スティーブ マックリン 2009/11/27 11:37:41
フェンダーとバンパーは、やはり同色ですか?
ステッカーはここまで本格的に??

それより、ボンネット内に吸音材や遮音塗装を
導入しましょうよw エンジンマウントも液体注入
式のゴムにしてw

ほんでもって、マフラーの中にグラスウールと
鉛の壁、もしくはアクティブサイレンサーをw
私のローレルもメーター6万キロ代でマフラー交換し
たのですが、その割にマフラーが傷んでました。
なので、車体は綺麗だけど、もっと走ってるかも。

だけど、最近飛ばし過ぎてぶっつけてマフラー破損w

-----
いつものことだが、コメントというより自分語りだなw
337Cal.7743:2009/11/27(金) 22:03:42
スティーブ マックリン 2009/11/27 11:31:42
やっぱり普通に使えば年間1万キロは乗っちゃいますよね〜。
ローレルは今、メーター上では7万キロ。車体の状態も7万キロ。
だけど実際は・・・???17万キロだったり27万キロだったりして。
年数的にはそのくらいでも、おかしくないですからね〜・・・。

目指せ30年、目指せ30万キロ!

-----
アベンシスは10年も10万キロも乗らなかったけどなw
338Cal.7743:2009/11/27(金) 22:10:28
>だけど実際は・・・???17万キロだったり27万キロだったりして。
>年数的にはそのくらいでも、おかしくないですからね〜・・・。

いつの間にか脳内で+10〜20万キロされているな。
あと3万キロ位乗って潰す気マンマンですw
339Cal.7743:2009/11/27(金) 22:36:08
>ローレルは今、メーター上では7万キロ。車体の状態も7万キロ。
>だけど実際は・・・???17万キロだったり27万キロだったりして。

だからどうした?
さりげなくメーターのせいにして「20年20万キロ」をなし崩しするつもりか?
340Cal.7743:2009/11/27(金) 23:34:54
>>スティーブ マックリン 2009/11/27 11:31:42
>>やっぱり普通に使えば年間1万キロは乗っちゃいますよね〜。
単純計算で東京⇔大阪10往復か.......
長距離トラックの運ちゃんとかでもない限り、仕事で使ったとしても
10,000km/年って、結構大変だと思うけど?
ましてや無職がそれだけのガソリン代とかOIL交換費とか消耗するであろう
タイヤ代とかetc.....
個人でやってけるのか禿げしく疑問だわ。
GQって、喋れば喋るほどアホ丸出しになってるって、気がついてるのかね?
341Cal.7743:2009/11/28(土) 21:17:04
>>やっぱり普通に使えば年間1万キロは乗っちゃいますよね〜。

家に置いているのならまだしもたまに行く別荘に置いてそこで動かす程度でいけるんだね。
342Cal.7743:2009/11/28(土) 22:05:36
>>341
GQ先生が言ってるのは、あくまでも「普通に使えば」ってこと。
つまり、「俺様の車は別荘に置いてあるし俺は時計の勉強に忙しいから
そんなに乗れないが、ヒマなお前らが普通に使って1年あたり1万キロも
行かないなんておかしいだろ」ってこと。
343Cal.7743:2009/11/28(土) 22:56:33
>>俺は時計の勉強に忙しい
いやいやいやいやいや(w
とても勉強なんかしているような雰囲気じゃないんだが、
344Cal.7743:2009/11/28(土) 23:10:22
流石GQ様程のレベルになると、自分で行動する必要はないんですね!
「俺様が閃いた事をオマエらクズ共が黙って実行すりゃいいんだよ!」
って凄いです!
345Cal.7743:2009/11/29(日) 05:07:08
>>316

「所有したことも無いくせに偉そうに旧車を語るな」とあちこちで言われたので
とにかく旧車を持てば威張れると短絡的に考えて就職と同時に手持ちの金で買え
るあのローレルに飛びついたってのが真相でしょ。

まあ、旧車をもてばゴールだと思っていたのが、あくまでもスタートラインに着
いただけだって事をなんだけど。
そうなってしまうと元々そう好きでもない車だし、不満が募りW123所有と言
う妄想に走ったんだろうね。
346Cal.7743:2009/11/29(日) 11:55:21
>>345
大して思い入れも愛着もないのはGQの文章からも伝わってくる。
あるのはただ、ぶっ飛ばしただの、ぶつけただのと「ラフに扱う俺様カッコいい!」な自己陶酔だけ。
改造がどうとか言ってるけど、ぶっちゃけ買ってから手を下したのってワックス掛けた位じゃね?
例によってその改造とやらも証拠がないしなw
347Cal.7743:2009/11/29(日) 15:40:50
>>例によってその改造とやらも証拠がないしなw

最近になってやたらと「ジャンプしてぶつけてマフラー潰した」と連発している事を
思うとその可能性が大だね?
もう暫くすると、「スカイラインのスポーツマフラーが入手出来なかったのでノーマ
ルに戻した」とか言い出しそうだ(w

348Cal.7743:2009/11/29(日) 18:16:41
まあ実際車検整備以降ロクに整備なんかしてねえんじゃねえの?
こんなボンクラでも維持出来るのは、前のオーナーがそれまでいい状態をキープしてくれてたお陰って事で。
製廃パーツの交換に迫られたら速攻で手放すだろ?コイツ。
今はたまたま深刻な問題に直面してないから、好き勝手に吹かしまくりなんだろ。
349Cal.7743:2009/11/29(日) 21:39:44
なにか静かだと思ったら、広島で時計のフェスかなんかやってるみたいね。
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/mykai/fmwv/osakaFMWV.htm
マックリン、ひょっとして出かけてるとか.....
350Cal.7743:2009/11/30(月) 09:35:05
どうでもいいw スティーブ マックリンさん 2009/11/29 23:10:02 ID:3718026
法定速度だとか運転マナーだとか、細かい事言ってないで普通に走れば良いのです。
環境保護云々も車ごときで大きなファクターかいな?もっと大きな環境負荷あるでしょ。

片落ちだの新車だの、どーでもいいよね。普通に走ってクーラー効けば良いでしょ。
昭和50年代の車で事足りるわw ドアパンチ?バンパーの傷?気にスンナ。
車体の骨格にダメージ無ければ走行性能支障きたさないだろ。パネルなんぞ叩けば直る。

-----
>マックリン、ひょっとして出かけてるとか.....
いやいや、今週末もどうでもいいことを書き込んで失笑を買ってましたよw
351Cal.7743:2009/11/30(月) 09:40:42
スティーブ マックリン 2009/11/29 15:21:43
最近変態が多いのですかねw
でも、みんなが変態になったら、
もはやそれは変態ではなくなってしまいますねwww

スティーブ マックリン 2009/11/29 15:27:54
そうそう、、
家族でクジラクラウン、よいですね。
もともと丈夫な高級車ですから、冷却とクーラーの強化で、
街乗りもふつうに行けるでしょうしね。

女性は先入観で見るようで、意外とクールで論理的な説明に対しての理解はできるので、
「この状態で、このくらい整備に費用かければ、乗りやすいし壊れない。」とか、
「この時代はこういった部分の作りが良い」といった説明をすれば、
一定の理解は示しますからね。

例えば時計修理の世界で意外と女性が多く、
アンティークなどに一定の理解や知識のある女性は多いです。
しかも変なマニアのような神経質さも無いですから。

-----
学校関係のごく一部の交友関係を一般論に置き換えるのは無理がないか?
352Cal.7743:2009/11/30(月) 13:16:38
>>しかも変なマニアのような神経質さも無いですから。

さらっと自分のこと書いてるな > GQ(ww
353Cal.7743:2009/11/30(月) 15:02:25
>女性は先入観で見るようで、意外とクールで論理的な説明に対しての理解はできるので、

女性が必要としてるのは説明じゃなくて、感情面が満たされるかどうかなんだよね。
もっとも、GQが論理的に説明しているのを今まで聞いたことが無いけどさw
354Cal.7743:2009/11/30(月) 21:26:28
カービューにて、「マックの済んだネタ蒸し返しキャンペーン」実施中!
355Cal.7743:2009/11/30(月) 22:54:30
一個人の嗜好の問題にいちいち正当性を主張するバカ、それがGQ
356Cal.7743:2009/12/01(火) 19:39:16
スティーブ マックリン 2009/12/01 00:05:23
BMW頑丈ですね。冷却水の漏れが少なければ、
応急処置でそのまま走って帰れそうですね。

-----
相変わらずGQはクラッシュ画像に素早く食いつくなw
357Cal.7743:2009/12/01(火) 19:53:14
海外のカーライフって、どんなん?
http://www.carview.co.jp/bbs/115/?bd=100&pgcs=1000&th=3713638&act=th

2 スティーブ マックリンさん 2009/11/19 23:31:26 ID:3713675
10年10万キロ説は、日本だけの常識www

10 スティーブ マックリンさん 2009/11/20 20:45:18 ID:3713943
所詮人間が決めた価値。欧米では他人の決めた価値ではなく、価値そのものを自分で考えますからね。
それに私は、日本の社会的な制度や習慣そのものを否定的に言っているつもりです。

18 スティーブ マックリンさん 2009/11/22 0:47:56 ID:3714446
車体骨格にダメージ無ければ、問題無いな。日本人は神経質すぎ。
車の寿命や性能への影響なんて殆ど無いし、交換でき部品。

19 スティーブ マックリンさん 2009/11/22 1:49:41 ID:3714478
車を取り巻く環境は近いですね。また、グルーピングとしては大雑把ですが、
日本だけが特殊なので、他の先進国の例としてあげました。

-----
スレ自体は各人の体験に基づいた有意義な情報交換をしているみたいだが、
マック理論しか持ってない誰かさんは独り蚊帳の外wwww
358Cal.7743:2009/12/01(火) 20:53:20
頼まれてもいないのに嬉々としてしゃしゃり出てくるって、一体どんな神経なんだろう?
359Cal.7743:2009/12/01(火) 23:13:21
>>358
自己顕示欲
ただし顕示できるほどの自己が無いのが彼のつらいところ
360Cal.7743:2009/12/02(水) 00:57:48
結局GQは、今年も何ら人間的成長のないまま終わりそうだなw
今年の幕開けは何だったけ?ローレルの掲示版潰した事だっけ?
361Cal.7743:2009/12/02(水) 10:24:13
21 スティーブ マックリンさん 2009/12/02 0:04:29 ID:3719028
冷静に考えてさ、クーラーは今の交通環境では必要だし、
パワステも必要ですよ。特に日本は土地狭いし。だけど、
それって、昭和40〜50年代の中級以上のセダンには
装備されてますよ。

特に昭和50年代に入れば、「パワステとクーラーは欲しい」
って風潮だったはず。少なくとも俺の親や親戚世代はそう。

だけどだよ。冷静に考えてパワーウインドーいる??
あの程度の力を依存するって滑稽とも思える。と言いつつ、
俺の昭和車はパワーウインドーだけどwww

22 スティーブ マックリンさん 2009/12/02 0:10:36 ID:3719033
パワステとクーラーは必要ですよ。ATも、
交通事情考えればあったほうが楽。高級車
で昭和40年代、大衆車で昭和50年代に
普及した装置だしね。

でもさ、パワーウインドーって、必然性ある?
だって、夏はクーラーつけるじゃん(笑)窓
開ける?開けるとして、そんな力使わないぜ?
362Cal.7743:2009/12/02(水) 10:25:01
24 スティーブ マックリンさん 2009/12/02 1:11:59 ID:3719085
正直私も、普通に走れよ、捕まらなきゃいいじゃん。
捕まったら、罰金払ったり講習受ければ良いじゃん。
って、思ってるクチです。特に気にもしません。

そもそも、パワーウインドーだけは、全く気にしません
でした。存在の有無をきちんと確認しようとまでの意識
が全く無かったんです。今でも殆ど気にしません。

クーラーやパワステは、旧車買う時気にしまし
たが、パワーウインドーは「あ、付いてるんだw」
ぐらいの意識でした。

正直、例え窓が嵌め殺しでも、私は全く困りません。
パワーウインドー、万一故障する時は閉まってる時に
故障してね、直さずに済むからw ってノリです。
正直、走行中窓を勝手に開けられるのも嫌なくらい
ですから、壊れててくれたらむしろ歓迎かも。
363Cal.7743:2009/12/02(水) 10:47:28
俺は窓を開けない。
スティーブ マックリンさん 2009/12/02 0:20:47 ID:3719040
俺は殆ど窓を開けないぜ?だってイマドキ
踏み切りは殆ど遮断機付きだし、夏はクーラー
をつけるから開ける必要無いし。ETCも搭載
しちゃったしね〜。

いくら俺が昭和40〜50年代旧車好きでも、
クーラーの付いていない車には乗るつもり無い
し、ETCぐらい付けるわな。今の道路環境や
都市部の暑さ考えれば仕方無いね。

それに、窓を開けるということは、防犯上でも
リスクを伴うよね。昔ほど治安も良くないしね。
俺は常に窓を閉めてるよ。

-----
相変わらず、どうでもいい事を大げさに語るのは得意なようでw
364Cal.7743:2009/12/02(水) 10:51:31
1 スティーブ マックリンさん 2009/12/02 1:17:45 ID:3719088
俺は基本的にヤバくなったら絶対に窓開けないし、
ドアもロックする。最悪クルマぶっつけてでも逃走
するし。

相手が降りるの待って、急発進も手だよね。乗り込む
まで時間かかるから距離稼げるし。

最悪ヤクザを跳ねちゃったら警察に行って正当防衛
主張するしwww

2 スティーブ マックリンさん 2009/12/02 1:23:24 ID:3719090
ていうか、たぶん、相手が木刀や刃物持って降りてきた時点で、
俺は轢き殺してると思う。そして車を体当たりさせて逃げると思う。

ある意味、一番チキンで卑怯なやり方ですが、
確実に自分の命だけは守れる方法ですので。

-----
どうみても過剰防衛です。本当に(ry
365Cal.7743:2009/12/02(水) 11:09:28
「海外のカーライフって、どんなん?」に
上手く入り込めない腹いせでしょうか?下らない板を連発するのはw
366Cal.7743:2009/12/02(水) 11:21:01
躁の時期だとチョイ悪ネタ、鬱の時期だと自傷ネタに走る傾向アリ。
20日〜30日の周期でこんな感じ。

誰かに構ってほしいだけなのは言うまでもないw
ていうか、中間試験はどうした?
367Cal.7743:2009/12/02(水) 12:30:38
>>364
ブログのネタすら拾い物で済ますくらいの非アクティブ系なんだから、
そんな有りもしないケースに怯えなくてもイイのにw

それともいじめられっ子のトラウマですか?
368Cal.7743:2009/12/02(水) 12:45:16
>>366
躁の時こそ宿題片付けりゃいいのに、逆に増やすからな?コイツは
369Cal.7743:2009/12/02(水) 13:44:02
コンビ二で
ロックフェラーさん UID:91AB38F2462260A7 2005/02/04 10:53:46 ID:958800
昨夜、シャコタンのセルシオやシルビアがコンビニの出入り口を塞いでいました。
私はパッシングし、車を退かすように促したのですが、相手は退く気配がありません。
クラクションを鳴らしたら、相手が物凄い見幕で降りてきて、私の車ドアを開けようとしましたが、
ロックを掛けていたので相手は開けられませんでした。
シルビアからもう一人がなんとバットを持って降りてきて、私の愛車のミラーをガン!・・・
ハンドルを握る手が震えました。しかしこっちも腹が立ってきたので、
相手の車をバンパーで押しのけ、コンビ二から左に出ました。
信号が赤!対向車線とは分かれていて、Uターンができません。
相手が後ろに迫ってきます。信号が変って左折しダッシュ!
ところが相手が後ろから接触し私は逆向きに停車。もう半分パニックです。
私は横向きになった相手のケツに体当たりして逆走で逃げました。
砂利道に逃げ込んで、何とかローダウンの相手を引き離せました。

万一の事を考えて、関越道に乗り軽井沢まで行き、相手が付いてこない事を確認しました。

夜遅く、家に帰りましたが昨日は眠れませんでした。今でも思い出すと手足が震えます。

修理代40万もイタイです・・・
370Cal.7743:2009/12/02(水) 13:49:51
体当たりしてやりたい程腹が立った事
http://www.carview.co.jp/bbs/117/?bd=100&pgcs=1000&th=1108591&act=th

このあたりのやりとりも参考になるw
371Cal.7743:2009/12/02(水) 21:15:40
時計を語らナイトも管理放棄かよ。
372Cal.7743:2009/12/03(木) 18:25:05
海胆とか機械式で演説ぶちかましたくて、うずうずしてんじゃねーの、今頃?
「カービューの奴らじゃヌルくて物足りねぇよ!」みたいなw
373Cal.7743:2009/12/04(金) 12:46:24
12 スティーブ マックリンさん 2009/12/03 12:45:57 ID:3719571
>・・・さん
じつは、銃弾って映画の世界ほど貫通力無いんですよね。
至近距離ならまだしも、少し離れて撃てば窓やドアで止まる
ことも多いそうですね。


>・・・さん
現在のガスに対応させるキットが売ってますよ。
たしか、「レトロフィット」という商品でした。

UVカットにできる薬剤キットも売ってますよ。
そもそも、ガラスそのものが、かなり紫外線を
緩和させます。

-----
またもや知ったかぶりw
374Cal.7743:2009/12/04(金) 21:30:10
自分が薀蓄かました相手がアメリカで本職のボディーガードやってるっての気がついて
書いてるんだろうか?

375Cal.7743:2009/12/05(土) 09:18:23
本職さんの登場に、
「やっと少しは歯応えのある奴が出て来たじゃねえか」と、
ご満悦のGQw
376Cal.7743:2009/12/05(土) 10:52:23
>現在のガスに対応させるキットが売ってますよ。
たしか、「レトロフィット」という商品でした。

まだこんな古いネタ言ってるよ。
377Cal.7743:2009/12/05(土) 12:38:07
正確には「レトロフィットキットが設定されています」だろうに。
378Cal.7743:2009/12/06(日) 13:13:05
>>じつは、銃弾って映画の世界ほど貫通力無い。
徹甲弾とか知らんのか?このバカは?
379Cal.7743:2009/12/06(日) 21:40:07
弾種によって違うって事知らずに知ったかしてるの良く判るな、そもそも何口径の
銃で撃つのかも未定義だしね........25ACPだと目と鼻の先から顔面撃たれて死な
なかったという記録もある位威力が低いんだが。

あと、拳銃使っての打ち合いは5メートル以内の至近距離で行われるケースが殆ど
だってデータがあるそうだから、離れて云々(具体的な距離を書いていないが)は
ある意味ナンセンスだろうね。

380Cal.7743:2009/12/06(日) 21:51:29
余談だけれど、軍用被甲弾なら確か、比較的貫通力の低い.45ACPでも厚さ1インチ
の松板を8〜9枚打ち抜ける、貫通力に優れる9ミリパラベラムなら10枚はいけ
るってテストデータがあるのを見たことがある。

古い銃器雑誌でフォードギャラクシーの廃車を標的にしている射場の画像も見た
が貫通痕で穴ぼこだらけだった。
彼の言う、鉄板の分厚い旧車ですらこうなのだが。
381Cal.7743:2009/12/06(日) 21:56:21
2009年12月06日
公共の場で騒ぐ奴は死ね。
 昨日は特に電車でヤカマシク下品な奴らがいた。
ああいうの大嫌いだ。1〜2人では静かなくせに、
3人以上集まるとウルサくなるパターンの奴だね。
群れた時騒ぐ集団心理か?ホントにうざったいね。
 かつてやってたバイト先に来てたサッカー集団
とか、会社に居た時の酒の付き合い思い出す。下品
さと不純さの極みみたいな奴ばっかり。
 俺も最近毒されてきたが、正直本音は、騒ぐ奴、
公然とシモネタ言う奴、キャバクラでギャーギャー
してる奴とか、大嫌いだ。世の中捨てたいぐらいの
勢いで嫌いだ。
 ウルセー!黙れー!うせろ〜!クズドモーー!!
あ〜スッキリしたww
-------------------------------------------------
本人達の前じゃあ何も言えないヘタレ(w
382Cal.7743:2009/12/06(日) 22:00:53
スティーブ マックリンさん
2009/12/06 15:50:23 ID:3720824

皆さま、車屋や整備屋に騙されて買い替えてるようですね。車検なんか、
よほどのボロでも通るし、排ガス値なんかも回転数上げれば通る。

税は年に1回やし30パーセントと違わないですよね。
あと、ボディーの軽い古い車は意外と燃費が良い。
(ベンツですら、この10年以上燃費が悪化してる一方でよね。)

古い車は壊れる?でも壊れる部分って、ATとクーラー。あと、コンデンサと
ラジエターのサーモ、ゴム関連。
この程度。各々10〜20万以内でリビルド交換できるし、新車買ったり半端な中古を乗り
潰すのも税金も車両にも意外と出費は付き物。

あと、車検より寧ろ税制も問題だね。
イギリスなんか車検あっても旧車は税金タダ。
日本も税制改革すべき。
所詮、物を作ることによる金儲けしかできない、資源の少ない弱小国なんですよね。

-------------

かまってちゃんモード全開でクソスレ新設。
383Cal.7743:2009/12/06(日) 22:04:32
>>各々10〜20万以内でリビルド交換
ありゃりゃ、だったら自分で資金捻出してぶつけたとかいうベンツ、直しゃいいのにさ。
384Cal.7743:2009/12/06(日) 23:04:46
>この程度。各々10〜20万以内でリビルド交換できるし

確かこいつのローレル、エアコンガス漏れ漏れだったんじゃ?
それで添加剤でごまかすような失笑モノのコメント書いてたなぁ。

御託並べずにさっさと直そうね、そんな値段ですむのなら。
385Cal.7743:2009/12/06(日) 23:05:35
>>381
さまざまな人が集まる掲示板で
ヤカマシク下品な暴言を吐く鼻メガネくんは死んだほうがいいのでは?
386Cal.7743:2009/12/07(月) 01:43:53
2009年12月06日
建前と本音
建前は

@エコ(今のクルマ燃費悪いよ?)
A維持費(壊れる部分決まってるよね?)
B車検(ボロでも通るし、排ガスも抜け道あり。)

実際は、物を売る事でしか金儲けできない、
資源の乏しい弱小工業国だから、そういう
システムになってるだけ。

さあ、食料自給率を上げよう。アメリカの
思う壺だ。日本はアメリカの属国ではない。
中国や韓国と仲良くしちゃえよwいや、
ヨーロッパだって本音はアメリカを馬鹿に
しているwww

387Cal.7743:2009/12/07(月) 12:29:58
>>386
そう思うなら、鼻メガネ本人が日本から出てった方が話が早いと思うよw
388Cal.7743:2009/12/07(月) 12:39:58
>>386
欧米欧米と言う割に、留学とかショートステイした訳でもないんだよな。
時計学校の関係でスイス行くのも嫌がってたしw
389Cal.7743:2009/12/07(月) 17:51:24
まずは、日本人の海外コンプレックスは古いと言いつつ、
二言目には「ヨーロッパ」な、自分自身の発言のブレっぷりを心配して下さい。

社会に何ら貢献してない穀潰しの分際で、好き勝手に意見出来る現状に感謝して下さい。
390Cal.7743:2009/12/08(火) 11:56:26
>>382
18 スティーブ マックリンさん 2009/12/07 23:07:44 ID:3721374
>その他の人
叩くね叩くねえww痛いところ突かれちゃったからじゃないの?

-----
一番痛いのがGQ自身である件w
391Cal.7743:2009/12/08(火) 13:26:56
中間試験に向けてのストレス増大に比例してクソスレの新設や愚にもつかない
コメントが増えているんだろうな....。
392Cal.7743:2009/12/08(火) 21:04:05
そういえば試験って、もう始まるんじゃないの?
掲示板とか書きこんで遊んでる暇とかないと思うんだがな。GQ。
あと、自分で建てておいて管理しきれない時計を語るらナイトとか言うの、
もう削除しちゃえばいいのに。
393Cal.7743:2009/12/09(水) 01:35:14
2009年12月06日 公共の場で騒ぐ奴は死ね。   スティーブ・マックリン
昨日は特に電車でヤカマシク下品な奴らがいた。
ああいうの大嫌いだ。1〜2人では静かなくせに、3人以上集まるとウルサくなるパターンの奴だね。
群れた時騒ぐ集団心理か?ホントにうざったいね。
かつてやってたバイト先に来てたサッカー集団とか、会社に居た時の酒の付き合い思い出す。
下品さと不純さの極みみたいな奴ばっかり。
俺も最近毒されてきたが、正直本音は、騒ぐ奴、公然とシモネタ言う奴、
キャバクラでギャーギャーしてる奴とか、大嫌いだ。
世の中捨てたいぐらいの勢いで嫌いだ。
ウルセー!黙れー!うせろ〜!クズドモーー!! あ〜スッキリしたww

この記事へのコメント  2009/12/08 23:31:11
エエ歳こいた青年が「死ね」とかいう言葉は簡単に使わんほうがいいと思うぜ。
「墓石を蹴ってやりたい」とかよ、そういう書き込みも過去にしてたよなぁ。
そろそろ屈折した少年を卒業して歳相応の大人になったらどうだい。

コメントへの返答  2009/12/08 23:36:31
過激過ぎますた。でも今回は消しません。
やったこと無くせるわけじゃないし、消さない事が発言に対する責任でもあります。
繰り返します。「公共の場で場で下品に騒ぐ奴は死ね!」と。
394Cal.7743:2009/12/09(水) 01:38:46
>>393
「繰り返します。」って、この人バカなの???
395Cal.7743:2009/12/09(水) 05:20:33
>>消さない事が発言に対する責任でもあります。

何をいまさら(wwww

過激なことを書けばコメントもらえるって期待してるのが見え見え、かまってちゃん
はこれだから。
396Cal.7743:2009/12/09(水) 11:10:14
じゃ他人の不都合なコメントも消すなよな。
397Cal.7743:2009/12/09(水) 12:46:25
>>消さない事が発言に対する責任でもあります。
消さないことより、発言したことを実行に移す方が
責任の取り方として正しいと思うがw
398Cal.7743:2009/12/09(水) 20:49:20
なんじゃここは…レスも幼稚…流石ケケ板の主!!旧車には現れるなよドアホ
399Cal.7743:2009/12/09(水) 21:53:00
木刀を持った人が降りてきたらどうしますか?
スティーブ マックリンさん
2009/12/09 21:11:55 ID:3721881

いきなり進路をブロックされたと思ったら、凶器を持った人が降りてきました。
後ろにも逃げ場がありません。
さあ、どうします?

私は車をぶっつけてでも逃げます。
最悪の場合は相手を轢いてしまいます。
逃げ場が無いわけですから、裁判でも正当防衛を主張します。
最悪でも、せいぜい執行猶予で実刑は免れますので(笑)

-----------

構ってもらえないものだからまたもクソスレ新設。
スルーされるのがオチだろうに。
400Cal.7743:2009/12/09(水) 22:02:40
最近立ったクソスレ

俺は窓を開けない。
http://www.carview.co.jp/bbs/115/?bd=100&pgcs=1000&th=3719040&act=th

やはり弱小工業国だから??
http://www.carview.co.jp/bbs/115/?bd=100&pgcs=1000&th=3720824&act=th

どうでもいいw
http://www.carview.co.jp/bbs/115/?bd=100&pgcs=1000&th=3718026&act=th

暖機運転。
http://www.carview.co.jp/bbs/115/?bd=100&pgcs=1000&th=3716142&act=th

小菅ジャンクションが酷過ぎる件
http://www.carview.co.jp/bbs/115/?bd=100&pgcs=1000&th=3713995&act=th

板親として「発言に対する責任」はどう付けるつもりだ?
401Cal.7743:2009/12/09(水) 22:14:27
>>399
中間試験に落ちたか、落ちる可能性大な状況にあると見たw
402Cal.7743:2009/12/09(水) 22:58:01
>>399
周期的に同じ事言ってるよな
精神障害か
403Cal.7743:2009/12/09(水) 23:40:39
19 ・ ・ ・さん 2009/11/27 22:28:31 ID:3717099
エンジン暖機に気を取られてミッション、デフその他駆動系統の暖機おろそかにしてませんか?

21 スティーブ マックリンさん 2009/11/28 19:10:10 ID:3717493
そういう人もいますね。
しかし、ここに書き込む人はそのくらいの知識のある人も意外と多いみたいです。
私は住宅地をゆっくり流したり、坂だったら下ってオイルを暖める感じですね。
もし、目の前が幹線道路とかいう立地の人だったら、信号とかで流れが止まるまで待って、ゆっくり発進を薦めていますw

=====================

マックなんかに車の乗り方や管理の仕方を訊く人なんているの?
何かと「・・・と答えるようにしていますね」「・・・を薦めています」って書き方をするけど。
・・・あ!そうか。
「もし話しかけてくれる人がいたら、こう答えてあげようと思っています」ってことか。
404Cal.7743:2009/12/09(水) 23:42:49
> ここに書き込む人はそのくらいの知識のある人も意外と多いみたいです。

多分この掲示板で一番ものを知らないのってマックなんだけど、
本人は、自分が周囲を啓蒙していると信じてやまないわけだね…?
405Cal.7743:2009/12/10(木) 00:18:05
>自分が周囲を啓蒙していると信じてやまないわけだね…?

無理にでもそう思い込まなきゃ、安いプライドが崩壊してしまうのですw
406Cal.7743:2009/12/10(木) 13:53:35
>>403,404
以下の書き込みからはや3年。
彼はブログと掲示板に点在する駄文以外、何を残したのか?

155 スティーブ マックリンさん 2006/09/21 20:53:46 ID:2094643
気まぐれな人生。結果として、何が残せるかは分かりません。

でも、例えば歴史的建造物の保存運動に参加したりとか、
アンティークや物の手入れの仕方を人に教えたりとか、
そういった事を掲示板やブログに書いたりとかしています。
407Cal.7743:2009/12/10(木) 15:45:14
4 スティーブ マックリンさん 2009/12/10 14:51:43 ID:3722089
Re:2 ・・・さん
>一度は人っ子一人居ない夜中の港町で・・・
これは怖いですね。絶対に降りれないし、ギアも入れたまま待機ですね(笑)
破壊行為された時点、あるいは不信な挙動があった時点で発進ですね。

コミュニケーションの余地が少しでもあれば、窓を2〜3センチぐらい開け話を聞きますが、
常に指はウインドースイッチに待機ですね。
まず、2〜3cmなら入らないでしょうけど、手を入れた時点で挟みますww

よくあるパターンとして、夜に他の人の車と間違えられたとかですね。
煽りや割り込みとかのトラブルで、他の車と間違われるケースです。
コミュニケーションの余地があれば、少しは救われますが、
窓に手を入れようとしたり、破壊に及んだ場合は最悪の決断をしなければなりません。

3 ・・・さん
車の窓やドアの破壊、相手の腕力や技量にもよるでしょうね。
通報する余裕くらいは・・あるかなあ・・・・?
-----
○玉県は殺伐としているなぁw
408Cal.7743:2009/12/10(木) 15:57:38
>コミュニケーションの余地が少しでもあれば

えっ?こいつコミュニケーション能力あるって思ってるよ。

余地もクソもないからこうなってるのにね。
409Cal.7743:2009/12/10(木) 17:55:58
3 スティーブ マックリンさん 2009/12/10 15:13:44 ID:3722094
目で見る認知と、判断ですよね〜・・・
見ているけど、判断に迷うこともありませんか?合流してくる車とか。

譲ろうと思っても、お互い相手を先に行かせようと速度を落としたりもあるんで、
私は少しだけ速度を上げるように最近はしています。
かといって、前の車にうんと詰めて、ブロックするのもやりすぎだと思うし、
微妙なところですね。
逆に、合流するほうの立場だと、「今入れたのに、なんで入れさせてくれないの?」とwww

交差点での左右確認や、右折時でも、車が途切れるのを待つわけですが、相手の速度も必ずしも一定ではないし、
左折する車も必ずしも十分に減速していないので左折車の前に割り込んで入るのも、判断に迷いますね。
でも、自分が左折する立場なら、「もたもたしてると、右折の車に突っ込まれる。」と、
スピードを充分落とさずに曲がる事もあります。こういう運転が、同乗者が酔う原因にもなるんですけどね(笑)

そしてやはり、最後は動体視力や、視野深度じゃないですか?
普段から運転してないと、認知・判断は鈍りますし、眼球の動きも鈍る気がします。

私なんか、1〜2ヶ月も運転しないと、感覚が鈍ります。
休みの日は必ず運転しますね。このあいだ、どこかの園長が、園児轢いたでしょ?
あれ、久しぶりにバスを運転したって言ってました。逆なんですよね。
いつもバスを運転していれば、あんなミスは無いと思います。

-----
いつもの知ったかぶりw
410Cal.7743:2009/12/10(木) 20:14:34
>>407
リアル北斗の拳の雑魚キャラな身分にとっては切実な問題なんだねw
411Cal.7743:2009/12/11(金) 10:20:52
2009年12月11日 時計はあくまでも時刻を知るための道具

時計はあくまでも♪
時刻を知るための道具ぅ〜♪
時計を着けないと♪
いけない訳ではないぜyeah〜♪
だけど好きなんだ♪いいだろ♪
こんなにも♪愛しているよ♪
And I love watch この気持ちを♪
歌うんだ♪君と僕の歌を〜♪♪

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

だから何ででも♪いいだろ♪ 
こんなにも♪マイっているよ♪
And I love watch この気持ちを♪
つくるんだ♪君と僕の歌を〜♪
あなたの歌を〜♪時計の歌を〜♪

Posted at 2009/12/11 00:17:52
-----
ああ、またお花畑の周期に入ったよw
412Cal.7743:2009/12/11(金) 10:22:42
2009年12月11日 コンステの唄

ねえ聞こえるでしょう?メカの鼓動が ♪ キズミ持ったら♪
ほら・・コンステをレストアー ♪

精度を上げたい? そんな顔をしてると分かる ♪
馬鹿ねアオリですぐに精度など出ないものと 諦めなさい ♪

でも聞こえるでしょう? メカの鼓動が♪ キズミ持ったら ♪
ほら・・コンステをレストアー♪

埃にいつも気を配り パッキンの固着も♪ じれったい ♪

精度欲しいの私♪ 意地を張っているだけ ♪
馬鹿ね私はクロノメーターの精度だけは求めてるのに ♪

大志を抱き小宇宙へと♪ 旅してみたい ♪
ほら・・コンステをレストアー!

時が経てば経つほどに不思議に輝く・Constellation ♪
ねえ・・聞こえるでしょうメカの鼓動が ♪ キズミ持ったら ♪
ほら・・コンステをレストアー!

大志を抱き小宇宙へと ♪ 旅してみたい ♪
ほら・・コンステをレストアー!

Posted at 2009/12/11 00:41:09
413Cal.7743:2009/12/11(金) 12:11:29
20 スティーブ マックリンさん 2009/12/11 11:58:52 ID:3722365

確かに左右の斜め後方の確認は、ルームミラーの確認よりも、むしろ大事ですよね。
真後ろの中央って、そんなに安全上重要でないし、ある程度の大きさの車ならば、
後ろに着かれても車体側面などがサイドミラーに写りますもんね。

私なんか、まめな後方確認を怠っていたがために、
プラスチックのビールケースをふっ飛ばし、隣の車にHITさせたことがあります。
前方の先頭車が急に車線変更したと思ったら、現れたプラケース。
国道で前方の車と一緒に80キロ近く出していて、
車間も近かった為もあって、あっという間に当たりました。

隣に女性が乗ってると、気を使いますね(笑)
「べつにあなたの足が綺麗だから見てる訳じゃ無いんですよw」
なんて、ジョークの通じる人だったら、話は早いんですが(笑)
-----
隣に女性?女性???
414Cal.7743:2009/12/11(金) 12:13:57
7 スティーブ マックリンさん 2009/12/10 18:56:57 ID:3722142
5 ・・・さん

日本の安全神話は、崩れつつあります。

6 ・・・さん
車に凶器を積む、べつにいいけど、
「もっと凄い凶器を転がしているじゃないですかww」って感じです(笑)
彼らは、そういったもので威圧感出したいのでしょうな。
本気の修羅場で勝ち残りたいのだったら、車ぶつけたほうが早いですからね。
彼らも、たぶん分かってるんですよ。流石に殺しちゃヤバイって。

8 スティーブ マックリンさん 2009/12/10 19:03:00 ID:3722144
そういえば、居ましたよ前の会社に暴走族やヤンキー上がりみたいな人が。

その人、仕事中に暴走族特集の番組のYOUTUBE動画、見てて、
そういったネタが好きでした。
ある日私が、「もっと車が体当たりするような激しいカーチェイス無いの?」とか
「車そのものが凶器に使えるじゃんw」って言ったら、ドン引きでした。
415Cal.7743:2009/12/11(金) 12:37:29
>ドン引きでした。

アグ嬢もGQのブログを見たらさぞドン引きする事だろうよw
416Cal.7743:2009/12/11(金) 15:53:15
13 スティーブ マックリンさん 2009/12/11 15:33:58 ID:3722443
>・・・さん

確かに、車は横には動けないですよね。低速で相手車両を瞬時に退かすには、
たしかに大概コーナーやリアのトランク脇など重心から離れた部分を押し回しますもんね。

長いく狭い路地で、前後をガッチリと挟まれた場合、
四輪駆動でも無い限り、ナカナカ相手を押せませんし、
仮相手と距離があって、ガツンと押す事が出来ても、路地が長いと、
途中で相手が斜めに引っ掛かって動かせなくなってしまう事も多々あるでしょう。
(サイドブレーキをしっかりと掛けられてしまうと、
狭い路地で無理にガンガンぶつけて退かそうとした時、
大概斜めになって壁に引っかかって手こずりますし、
相手が意図して両脇の壁に車を引っ掛ける事も有り得ますよね。)

ボンネットや屋根にしがみついた人間が、どの程度急減速や急加速に耐えられるのか、
大変興味深いですね。
映画の世界みたいに、いつまでもシガミついていられるものなんでしょうか?

まあでも、ボンネットに人を乗せて、急加速急停止・蛇行を繰り返すと、
それが目撃されて、こちらが不利になるケースも多々ありそうですね。
特に、それだけが目撃されてしまうと、かなり不利ですね。
でも私はやってしまうかもしれません。
しかも、兎に角最後の最後まで車を動かし続けるでしょうね。
417Cal.7743:2009/12/11(金) 21:23:19
>>416
年がら年中こんな事ばかり考えているのも、病気のせいかな?
418Cal.7743:2009/12/12(土) 10:55:13
この眼鏡モヤシ、何で発狂してんの?試験の結果がアレだったの?
419Cal.7743:2009/12/14(月) 09:37:25
17 スティーブ マックリンさん 2009/12/11 21:19:48 ID:3722543
>・・・さん

最悪の場合のだという仮定ですよ。でも、本当に身の危険を感じたら、
最後の最後は仕方ないですよね。自分を守るしかないですよ。

上の返信・・・さんへの返信でも書いているとおり、最悪路地で前後に車がブロックし、
バットや木刀を持った人たちが降りて来ても絶対に車から降りないし、
相手が破壊行為に及んだ時点で、何度でも車を前後に急発進させて、
場合によっては車両を衝突させます。

最後は、相手車両が路地で斜めに引っかかろうが、
ボンネットに乗られようがお構い無しに前後に急発進急停止を繰り返すと思います。
420Cal.7743:2009/12/14(月) 09:40:24
21 スティーブ マックリンさん 2009/12/13 17:01:44 ID:3723077
急発進急停止を繰り返してる車の横から
キーを抜くのは、簡単なことではありません。

仮にボンネットや屋根に乗られたとしましょう。
当然相手はシートベルトなんかしていない。
時速15キロ以下の衝突でも簡単に吹っ飛びます。
しかもその速度なら車は大して壊れません。

仮にヤワな車でラジエーターから湯気が上がっても、そこから15分以上、
距離にしても10キロ以上は走行できるんです。その間にかなりの人数が潰れます。

それに・・・・
キーを抜くには捻ってエンジンを停止させなければ抜けません。
車によってもキーの場所やボタンが違います。初めての車でできます?

>単に脅そうとしただけなのに
そんな保障どこにもありません。そういう事態になった段階で、
じつは「生き残れる」と考えてはいけません。

「殺される前に、いかに相手を多く潰すか」

これだけです。私は最後まで車を動かし、最後までアクセルを離しません。
引きずり出されようと、手も足も頭も口も、カギもベルトも、全てを凶器に使います。

よく、喧嘩で使うセコい手ですが、バックなど何でも良いので手持ちのを投げ、
それをキャッチしようとする相手の股間に一撃。昔はよくやったものです。

まあでも、もう腕が鈍ったかなあ?
421Cal.7743:2009/12/14(月) 09:41:12
22 スティーブ マックリンさん 2009/12/13 17:14:39 ID:3723079
車を使った少しリスキーな攻撃手段としては、
横にいる相手に対し、蹴り開けるんです。
そう、扉を開けてぶつけるんです。

同時に、前方の車に体当たりする場合は、左足でアクセルです。
MTの場合はローギアのままで全開でぶつけます。

同乗者がいる場合、左の扉も使えます。
422Cal.7743:2009/12/14(月) 09:43:30
23 スティーブ マックリンさん 2009/12/13 17:19:41 ID:3723082
扉を閉めるのは簡単。
足をすばやく引いておけば、反動で閉まります。

ファールしても、加速中なら閉まります。
バックでも急停止で閉められます。
423Cal.7743:2009/12/14(月) 09:45:01
24 スティーブ マックリンさん 2009/12/13 18:22:24 ID:3723097
また、相手が一番無防備になるのが、

「車に乗り込む瞬間」

このポイントなんです。それは、相手が

@こちら車に手を入れようとする場合
A相手が自分らの車に乗ろうとしている時

@の時は、左足アクセルで扉を蹴り開けます。
Aの時は、相手の車に体当たりです。

その時相手は、シートベルトすらしていないでしょう。
424Cal.7743:2009/12/14(月) 09:46:20
29 スティーブ マックリンさん 2009/12/13 22:05:45 ID:3723186
>>・・・さん
むしろそのシステム、むしろ古い車に多いんですよ。
イマドキ車速ロックやDレンジロックなんて殆ど無いですよ。

アクセルを十分に踏み込めば、ガツンとクラッチを繋げられます。
MT車乗ったことあるんですか?

もちろん、次の車両との衝突で速度が落ちた時は既に足は戻してます。

>・・・さん
真横により、やや斜め前に蹴るようにします。
それに、屈む体勢ですが、相手はまず何されるのか理解できません。

火がついても、車はかなり長い時間走ります(笑)
走行の風圧や慣性でガソリンや灯油は火が弱まるくらいに拡散してしまいます。
派手に燃えたり爆発するのは映画の世界だけです。
425Cal.7743:2009/12/14(月) 09:49:14
28 ・・・さん 2009/12/13 22:03:53 ID:3723184
>>急発進急停止を繰り返してる車の横から
>>キーを抜くのは、簡単なことではありません。

持っている木刀で前進←→後退の切り替えで動きが止まる瞬間を狙ってガラスを割り、
ドライバーの顔を一撃突けば良い、これで終わりだろうね。

31 スティーブ マックリンさん 2009/12/13 23:03:29 ID:3723211
>・・・さん
バックで後ろの車にぶつけ、慣性で動いてるうちに
前進に切り替えてるから無理ですね(笑)

35 ・・・さん 2009/12/14 4:46:40 ID:3723314
>>バックで後ろの車にぶつけ、慣性で動いてるうちに
>>前進に切り替えてるから無理ですね(笑)

あたま大丈夫?
前進している車が後退(逆の場合も同様)に転ずる時は動きが止まるでしょ?
君、理系でしょ?、本当に物理習ったの?

エンジンでも上死点、下死点って言うでしょ?
この意味判らないの??
426Cal.7743:2009/12/14(月) 10:26:09
30 ・・・さん 2009/12/13 22:55:12 ID:3723208
板親さんの趣旨は、

「キケンな目に会ったらどうしよう」

ではなく、実は

「クルマで秋葉原の事件みたいに暴れたい」

と思われますが、

大丈夫でしょうか。
-----
ハイ、大丈夫じゃありませんw
久々にキ○○イフルブーストになってるのは、やっぱり・・・
427Cal.7743:2009/12/14(月) 11:57:14
言い逃れも限界なのかな・・・
428Cal.7743:2009/12/14(月) 17:04:48
試験の結果がどっちであれ、精神異常者だって事はよく分かる。
こんなんでオフ会大丈夫なんかな?
429Cal.7743:2009/12/14(月) 18:02:20
全開加速(2.5・Lパケ)
スティーブ マックリンさん 2009/12/13 19:47:38 ID:3723124
停止からの全開加速、やってみました。
さすがアウトバック、安定してますね。路面をしっかりつかんでいます。

直進での全開発進の場合、タイヤのスリップもなく、路面をよく掴んでいます。
トランクの前方に積んである非常用リフレクターや、小さなバッグが、後ろに吹っ飛びました。

左折で全開の場合、一瞬タイヤがグッと鳴りますが、
派手な空転や制御されてる感じも無く、自然に収束。
中途半端な加速時よりも、リアに動力が配分されてるようで、
稀に見るごく僅かなタックインも、この時は寧ろ起こりません。

雨の日の全開加速(Iモードのみで急発進を試みる)。
やはりごく自然な感じで加速し、変なスリップも制御されてる感も無いです。
これは素晴らしい!!

上信越道(高速道路)での急な登坂。これも余裕のトルクで駆け上がります。
レスポンスも伸びも良いですね。どんな時も安心して走れます。

総じて、自然な感触。でもこれって、どんなに荒いアクセル操作でも、
変な挙動とかがまったく起こらないんですから、素晴らしい事ですよね。
430Cal.7743:2009/12/14(月) 18:12:03
とにかくクルマを雑に扱いたくて仕方ないんだな。
実生活で自分自身が雑な扱いを受けてる反動ですか?
431Cal.7743:2009/12/15(火) 07:39:40
40 スティーブ マックリンさん
2009/12/14 22:27:13 ID:3723538

実は18の頃、暴走族のバイクに蛇行・回り込み・幅寄せの挑発されて、
思いっきり(扉を)蹴り開けて転倒させた事があるんです。
転倒したバイクは「シャー!!」っていいながら火花を散らして、
橋げたの中央分離帯に「ガシャン!」 もちろん一瞬の出来事です。
私はそのまま逃走しました。まあ、大丈夫ですよ。たぶん相手は死んでない。
警察も本気で捜査してないんでしょう。所詮相手は暴走族だしね。
まあ、私も運が良かったんでしょうけど。

-----
新たな設定追加みたいです。
432Cal.7743:2009/12/15(火) 08:43:05
ヘタに書き込みするとバカに入れ知恵する事になりかねんな
433Cal.7743:2009/12/15(火) 08:46:17
>>431

かまってもらいたくて必死だな(w
434Cal.7743:2009/12/15(火) 09:08:38
>>431
このあたりの件もオフ会で是非実演してもらいたいものだw
435Cal.7743:2009/12/15(火) 10:44:10
42 スティーブ マックリンさん 2009/12/14 22:32:27 ID:3723541
昔の事。それも、バット持った暴走族に挑発された時の一幕ですよ。
やられる前にやる。それだけです。
-----
やられる前にやった時点で護身じゃないしw
436Cal.7743:2009/12/15(火) 12:19:46
かまってもらいたい一心で嘘まで付くのか、この男・・・。
437Cal.7743:2009/12/15(火) 17:46:48
…の後に。付けるんかいな?あっちもこっちも忙しい…とりあえず乙です。番犬さんwwww
438Cal.7743:2009/12/15(火) 19:45:44
2009/12/11 11:49:12
その曲聴いてみたいです♪
と言うか、マックリンさんが歌っているところを見てみた〜〜いwww
是非歌っている所の動画をYOUTUBEとかにアップして、それをブログで
公開して下さいwww

コメントへの返答
2009/12/11 14:44:13
くちびるnetworkの替え歌ですよw
普通のデジカメや携帯で撮った動画とか、どうUPするのかやり方も
ちょっと・・・
-------------------------------------------------------------
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
439Cal.7743:2009/12/16(水) 09:12:39
47 スティーブ マックリンさん 2009/12/15 20:26:49 ID:3723735
〉43 ・・・さん
当時私は全く考えずに、バットを振り回すバイクに扉をぶつけました。
バイクが横に回りフロントガラスが叩かれそうな「気配」がしたんで。

普通、バイクは車より加速が良いのだから、交わせるハズなんですけど、
フロントガラスを叩こうと減速したのが命取りでしたね(笑)
今でもたぶん、バットや木刀を持った人に行く手を遮られたら、
車をぶつけると思います。

〉・・・さん。
キー見たいに「握りしめられる大きさの凶器」がお勧めです。
大きな凶器より、奪われるリスクがかなり減ります。
高校時代は、よくキーを凶器に使ってました。
440Cal.7743:2009/12/16(水) 09:14:37
48 スティーブ マックリンさん 2009/12/15 21:01:36 ID:3723751
扉アタックは、あるい程度加速する余地のある時です。
前後をタイトに挟まれると厳しいですね。
狭い路地で前後タイトという前提ならば、確かに厳しい状況になります。

ただ逆に、狭い路地で、相手の車に体当たりに至るまでの余地がある場合は、
むしろ相手の横の逃げ場を一瞬で無くすことができるので好都合です。
まあ、反射神経とジャンプ力があれば、扉を飛び越える人もいるでしょうけど、
それ失敗して足を引っ掛けた場合は余計悲惨です。


一番ヤバい光景になるのが、バンや4輪駆動車でやる場合です。扉に、かなり高さがあります。
なので、まず、そこまでのジャンプ力ある人は稀ですから、確実にぶつける事ができます。
狭い路地でほぼ確実に人を撥ねる方法ですね。もちろん、ギリギリまで扉は開けないほうが確実です。

また、車体もバンや四輪駆動車は頑丈ですから、体当たりで強いです。
441Cal.7743:2009/12/16(水) 12:47:11
何かもう凄いガイキチっぷりだな!
試験の結果は推して知るべしかw
442Cal.7743:2009/12/16(水) 13:23:41
          `ー'´

           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"    ノ(`ミ;;,
           彡     ⌒ ミ;;;i
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!    福田ですが、
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    何か御用ですか?
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  ∧、        't ー―→ )/イ            ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘


443Cal.7743:2009/12/16(水) 17:43:00
空気を読んで試験の事を突っ込むんじゃねえ!でござるの巻
444Cal.7743:2009/12/16(水) 19:03:03

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■氏■■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■氏氏■■■■■氏■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■氏氏■■■■■氏氏氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■氏氏■■氏■■■氏■■■■氏■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■氏■氏氏■■氏氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■氏氏■■氏氏■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■氏氏■■■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■氏■■■氏■■■氏氏氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏氏氏氏氏■■氏氏■■氏氏■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■■■氏■■■氏氏■■■■氏氏■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■■氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏■氏■氏■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■
■氏■■氏■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■
■■■■氏■■■■■■氏氏氏■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
445Cal.7743:2009/12/17(木) 08:27:37
スネーク降臨待ち
446Cal.7743:2009/12/17(木) 19:54:04
2009年12月17日
正直、馬鹿なことやったと思う。
 10代の頃、よく変なやつに絡まれた。短気な性格だったので、
そりゃあもう大変だった。キーで相手を殴ったり物を飛ばしたり。
バッグを投げて気をそらして急所蹴ったり、ほんとアホかと思う。

 車に乗ってる時も何故か暴走族みたいなのに挑発されたりした
ことが、よくあった。それでブチキレて車をぶっつけたり、わざと停
まって相手が降りようと不安定な体勢になったところをドーン!
相手はエアバッグ開いてました。こっちはまだ車も人も動けたので
もち、私は逃走。

 某スレで盛り上がっているとおり、停まった車を押すのは危険な
行為で、相手の車が大きければ充分に動かせない上にこちらも
危険だ。正直、馬鹿な事をしてたと思う。まあ所詮、相手は暴走族
なのもあり、事故扱いで片付いたのか?

 でも、捕まったり逆襲に遭わなかったのは奇跡だろうね。

---------------------

もう末期的だな。
447Cal.7743:2009/12/17(木) 20:29:03
>>捕まったり逆襲に遭わなかったのは奇跡だろうね。

そりゃそうだ、全部妄想なんだしなw
年末に来てとうとう本格的に狂ったな、御愁傷様
448Cal.7743:2009/12/17(木) 23:22:10
>正直、馬鹿なことやったと思う
>でも、捕まったり逆襲に遭わなかったのは奇跡だろうね。

くぅ〜っ!かっこいいなぁ!
449Cal.7743:2009/12/17(木) 23:23:37
スネークwww番犬も忙しいのー!www
450Cal.7743:2009/12/17(木) 23:56:11
>>449
そんなにスネークが怖いか?
GQよ?
451Cal.7743:2009/12/18(金) 00:07:17
2009年11月08日
悲しい現実
(略)
ところで、リース車両、あれも5年以上リースを延長できず、買い取ることも
できない法律になりそうである。つまりは、どうしても買い取りたい場合は、
一度解体扱いにし、入手するという方法しかない。エンジン・ボディー・
シートを分離し、部品として再入手し、組み直すしかないかもしれない。
それだけ法律がシビアになっている。
-------------------------------------------------------------------
はて?マックリソがリースを受けているアウトバック、T☆オートリースさんは
5年のリースが終了した段階で、残金を支払えば『買い取り』が
出来るんだがね。(w
やっぱウソしかつけないんだな。(w
452Cal.7743:2009/12/18(金) 14:55:49
72 スティーブ マックリンさん 2009/12/18 12:03:35 ID:3724543
結局、・・・さんも、自分の信じる「教科書どおりのやり方」以外のやり方を
他人が強く主張すると、そういう言い方されるのですよね。

1.5トン同士の車のタイヤの摩擦係数と慣性力と車体強度。
体当たりで退かすのが可能だということぐらい、高校生でも計算で求められまし、
じつに下らない話です。これ以上議論しても時間の無駄なので止めます。


あと、KIAのあの年式の小型車の車重なんて、1トン未満ですよせいぜい800〜900キロ台。
ぶつけられている車は、およそ1.4トン。オプション付いてたり荷物乗ってれば1.5トンにもなります。

YOUTUBEで、SUV同士が押し合っている動画、乗用車が押し合っている動画なども
削除されていなければ、まだあると思います。探してみれば良いと思いますよ。
仮に削除されていても、今後また似たような押し合いや体当たり動画がUPされることでしょう。

まあ、これ以上議論しても時間の無駄なので止めます。さようなら。
-----
議論にすらなってませんがw
453Cal.7743:2009/12/18(金) 16:06:53
2009年12月18日 教科書どおりのやり方と、民間の実戦は違う。

よくいますよね、自分の信じる「教科書どおりのやり方」以外のやり方を他人が強く主張すると、
最後には嫌みを言ったり怒りだす人。結局・・・氏もそういう言い方をされましたね。
警察や警備会社の教科書どうりのやり方や前提条件は、犯罪者や民間人同士の抗争とは違います。
これは当たり前の事です。警察や警備会社は、犯人の検挙と市民の安全が大前提ですが、
一個人が犯罪者に対処して自分1人でも良いからと、逃げたり生き延びるのとは全く違うのです。

下らないですが、そもそも1.5トン同士の車のタイヤの摩擦係数と慣性力と車体強度。
体当たりで退かすのが可能だということぐらい、簡単に計算で求められますし、これ以上議論しても時間の無駄です。
だいたい、KIAのあの年式の小型車の車重なんて、1トン未満です。(せいぜい800〜900キロ台でしょう。)
ぶつけられている車は、およそ1.4トン程度。オプション付いてたり荷物乗ってれば1.5トンにもなります。
つまりあの方は、自分の都合の良い動画しか挙げていないのです。

(私はこのブログでは過去に、自分の前提条件の動画と、違う条件の動画、さりげなく両方挙げました。
一つは車重の違う場合と、同等の重さの車の体当たりです。当時は、CRAZY WOMAN SMASHES CAR 
などと入れて検索すると出てくる有名な動画でした。)

YOUTUBEでも、他に重たいSUV同士が押し合っている動画、普通の乗用車同士が押し合っている動画など・・・
探せば、多々あるんじゃないでしょうか??削除されていなければ、まだあると思いますよ。
(仮に削除されていても、今後また似たような押し合いや体当たり動画がUPされることでしょう。
だいたい、私はもうそんな事は卒業したので動画探したり自らUPするつもりも無いです。)

まあ、これ以上あのようなネットの人たちと議論しても時間の無駄なので、止めようと思います。

Posted at 2009/12/18 12:29:24
454Cal.7743:2009/12/18(金) 16:45:01
>よくいますよね、自分の信じる「教科書どおりのやり方」以外のやり方を他人が強く主張すると、
>最後には嫌みを言ったり怒りだす人。

自己紹介乙
455Cal.7743:2009/12/18(金) 17:23:30
>>453の要約
「テメェらみてえなバカ共は黙って俺様の意見を有り難がってりゃいいんだよ!」
456Cal.7743:2009/12/18(金) 21:17:37
>まあ、これ以上あのようなネットの人たちと議論しても時間の無駄なので、止めようと思います。

案の定今回もどうにも我慢出来ずに再登場かよ
出来もしない事を高らかに宣言すんなよ
457Cal.7743:2009/12/18(金) 21:26:45
84 スティーブ マックリンさん
2009/12/18 19:08:59 ID:3724616

》在米さん。

お気持ちはよく分かります。


ところで、消火栓って、どのくらいの強度なんですか?

私はさすがに消火栓に体当たりを試みた事は無いので。
頑丈な昔のリムジンで何本ぐらいまでなら倒せますか?
それとも、1〜2本で止まりますか?

-------------------------------

自分のローレルで試せば良いだけの事だが.....。
458Cal.7743:2009/12/18(金) 21:51:15
クルマをぶつける事への執着心がキモイ
459Cal.7743:2009/12/18(金) 23:34:38
>>458
車に自己を投影してるんだろうな
車の事で負けを認めたら自分も全否定されたように感じてしまう、みたいなw
まぁ、鼻メガネくん以外に2chにはこういう人はいるよね
460Cal.7743:2009/12/19(土) 07:10:25
>私はもうそんな事は卒業したので動画探したり
>自らUPするつもりも無いです。
またお得意の嘘八百か(w
461Cal.7743:2009/12/19(土) 11:19:28
>私はもうそんな事は卒業したので動画探したり
>自らUPするつもりも無いです。

学校は卒業出来るかどうか分かんねえけどな!w
462Cal.7743:2009/12/19(土) 13:44:37
ここ何てエロゲ??
463Cal.7743:2009/12/19(土) 14:29:44
>>462
現実社会で対人関係の終わった主人公が、その腹いせに物言わぬクルマや時計等に
「俺様流の接し方」の名の下に、陵辱の限りを尽くすケームです。
464Cal.7743:2009/12/19(土) 18:12:00
結局この一年全く進歩のなかったGQ
大晦日のオフ会で汚名返上出来ると良いねw
465Cal.7743:2009/12/19(土) 20:33:25
>>441
>>何かもう凄いガイキチっぷりだな!
>>試験の結果は推して知るべしかw
かろうじてすれすれで通ったか、さもなくば本当に落ちたか。
いずれにせよどっちでも発狂しそうに思える(w
466Cal.7743:2009/12/24(木) 09:23:27
2009年12月24日 しなやかさ
「よく売れる物」と「良い物」というのは、必ずしもイコールではないかもしれない。

例えばアンティークに関して、一般人に興味をもってもらうというのが難しいのが今の現状ですが、
そのアプローチの仕方は様々です。

使い込んだ味を生かすのか、綺麗に レストアーするのか、
多少カスタムを 行うのか、それらの中道を行くのか・・・・。
やっぱり販売者や使う人の個性があって良いのですね。


今までの私は、一つの答えだけを求め過ぎたり、自分の信じる考えに頑なだった。
YESとNO、白と黒でない、日本の良さでも悪さでもある、
「しなやかさ」を最近少しだけ知ったような気がいたします。

Posted at 2009/12/24 00:28:27

-----
何か、一週間前に言ってたこととだいぶ違うねw
467Cal.7743:2009/12/24(木) 14:29:47
2009年12月24日 寿命
米国の消費者専門誌「コンシューマー・リポート」が先月、
「同じ車に15年間乗り続ければ、5年ごと新車のホンダ シビックEXに買い替えるよりも、
約360万円節約することができる」との分析結果を公表しています。

新車購入から15年以上たち、走行距離が20万マイル(約32万キロ)以上になった車を
所有しているドライバー6759人を対象に調査した結果だそうです。年、2万キロ以上ですか。
日本でこの数字に該当するドライバーを見つけるのは大変でしょうね。日本で言うと
H4年式以前に購入の新車にずっとお乗りで、15万キロ以上になっている方って感じでしょうか。
(これでも探し出すのは大変かも。走行8万キロくらいの方が多そう。)

レポートと同じようなグレード(車輌購入費コミコミ200万円)で、計算をしてみましょう。
購入200万円、車検6回で60万円、メンテナンス費用が6年目から毎年1万円ずつ増加すると
単純に考えると(10年目は5万円、11年目は6万円など)55万円で、合計315万円

購入3回で600万円、下取りが50〜60万円くらいとして計120万円、車検はそれぞれ1回で30万円で、
合計510万円(残価が60万円あるので、実質450万円)

その差135万円!(同じにかかる自動車税、駐車場代、オイル交換費用、ガソリン代、保険などは相殺)

「新しい車にすれば燃費が良くなってるから、相殺にならないのでは?」と思われるかもしれません。
が、例えば最も燃費がいいプリウスに買い換えるとしても、5年でガソリン代の差は30万円です。
カローラ、シビッククラスの乗り換えであれば、H4年式も新車も実燃費はそんなに変わりません。

税制などが違うのでリポートの半分にしかなりませんが、
「長く乗るほどお財布にも環境にもいい。」というのは間違いないようです。
468Cal.7743:2009/12/24(木) 14:30:47

では、なぜ最初のような言葉をよく聞くのでしょう?
そう、それは、皆様お気付きのアレです。
「日本人は、車は壊れないと思っている!10年10万キロが寿命だという先入観。」これが原因だと思います。

もちろん同じ車に15年以上も乗るためには、安全で頑丈な車を購入することも大切。
「長く乗るのにふさわしい車」には、トヨタとホンダが多数選ばれました。
トヨタの4ランナー、ハイランダー、ランクル、プリウス、RAV4とレクサスES、LS、
ホンダのシビック、CR−V、エレメントなどが耐久性に優れていることが認められました。日本車独占です。

そんな耐久性が優れている日本車が(走っている車の)ほとんどの日本で、10年10万キロで寿命かな〜。
っておかしくないですか?日本車なら、少なくとも15年までは修理の方が買い替えよりもお得でエコです。

まぁ、こんな事はメーカーやディーラーといった大企業さんが絶対言いませんけどね。
所詮、資源に乏しく工業製品をメインで飯を食ってる国ですし。
でも、エコとか環境とか、口にしないで頂きたいですね。

Posted at 2009/12/24 11:50:07

-----
で、アベンシスは何年何万キロ乗ったんだっけ?
469Cal.7743:2009/12/24(木) 17:18:18
時計を語らナイト
全削除しやがったね。
なんどリセットしたつもりになれば良いんだろうこの馬鹿は。
470Cal.7743:2009/12/24(木) 17:27:45
・・・・・・・・・・・・・・・・・


     カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(Д`; ) 「なに?このスレ・・・」
  \⊂´   )
    (  ┳'
471Cal.7743:2009/12/24(木) 17:45:47
>>467>>468
一言「テメエでやってから言え」
472Cal.7743:2009/12/24(木) 17:51:14
>>469
まあ、リセットすりゃあ差し迫ったオフ会の件もウヤムヤに出来るしなw
結局自身の問題点を何一つ理解してない事はよく分かった。
473Cal.7743:2009/12/24(木) 18:03:08
>首都高高架下での走り屋への接触等

さり気なく設定追加ですか?
474Cal.7743:2009/12/24(木) 21:42:12
「カリーナで47万キロ」って
また人んとこから丸パクリかよ
475Cal.7743:2009/12/24(木) 22:22:29
ttp://www.jin.ne.jp/route-s/norikae.html

これだな
まるぱくり
476Cal.7743:2009/12/24(木) 23:41:16
あーあ、発言に責任持つから削除はもうしない。とか抜かしてたのに、
時計を語らナイトは全削除じゃん。
オフ会とか、どうするつもりなんだろ?
オフ会するって言った責任はどう取るつもりなんだろうね?
477Cal.7743:2009/12/25(金) 00:15:04
カービューの「スティーブ マックリン氏へ」ってスレ、
皮肉られてるのが分かんねえのか?マジもんのアスペだなw
478Cal.7743:2009/12/25(金) 03:44:32
>私には、相手を尊重し合わせるという、しなやかさが欠けていました。

この発言、すぐ覆されるんだろうなぁ。
479Cal.7743:2009/12/25(金) 12:34:20
>>478
「俺様リセット」の時の常套句ですから。
意味も分からずにただ言ってるだけです。
480Cal.7743:2009/12/25(金) 12:42:09
オフ会12/29の午後3時にミルク村とか言ってるけど、
そこって11月上旬〜翌4月下旬まで休業だろ?
使用許可とか取ったのかよ?
481Cal.7743:2009/12/25(金) 15:38:48
最近、コイツの事を知ったんだが…どうも家が近いらしい…GQ男の住まいは埼玉県の上尾か?
故意的にぶつけられそうで怖いんだが…。
482Cal.7743:2009/12/25(金) 17:12:13
>>481
近くかもしれないけど、心配無用。妄想で頭がパンパンになってるだけで行動力はゼロだから。
やったと言い張る割りに、いざその証明や証拠の話になると脱兎の如く逃げますからw
483Cal.7743:2009/12/25(金) 17:54:53
今日は1人芝居だな…ケケスレも留守番ヨロシクwww
484Cal.7743:2009/12/26(土) 14:06:49
こいつカリーナの話は転載許可取ってないと思う
485Cal.7743:2009/12/26(土) 19:36:15
草軽バスの前例があるからね
全然懲りてないってことだな
486Cal.7743:2009/12/26(土) 20:29:47
リセットしてオオカミ少年から脱却したければ、「ベンツW123持ってると言ったのは
嘘でした、ごめんなさい」って過去の清算から始めるべきだと思うが。

都合の良いところだけリセットしようなんて虫が良すぎるわな、今に始まった事じゃ無い
けど。
487Cal.7743:2009/12/27(日) 11:38:58
懐中のガラス破損で大騒ぎ? 名前: GQ [2009/05/29,01:25:14] No.9403

>>実際自身ロンジンの懐中時計を落として壊した経験があるんですから。

俺の時計やしアレは単なるアクシデント。しかも過去の脱着でか、ガラスの内側に傷があった。
(そうなっていると、消しゴムに切れ込み入れるのと同じ理屈で、反対側に応力が加わるとそこから割ける感じでガラスが割れる。)
40〜50センチの高さの椅子から畳に落ちた程度で割れたんだしね。
あとはあの年代のガラスは割れやすい。あれからプラ風防に交換して実用性が向上したし、個人的には大満足です。
兎に角俺は15年以上時計やその他のアンティーク系を愛用してるんだし、おっさんになってからアンティーク始めたような奴にあーだこーだ言われたくないの。
ここは俺より愛用暦短い奴とか普通にいるしねw

>あの場にいた複数の方が明らかに不快に思うやり方でした。
>実際私も見ていますが、余りにも乱暴で時計が気の毒に思える物でした。

普通に巻き上げて、普通にコトンと置いた事が?べつに金属バンドをガシャガシャやった訳じゃあるまいし(笑)

>人と関われないから物を乱暴に扱い支配

意味不明です。人とは普通に関わってますし(その関わりの中で虚無感を感じるとかはあるが)物の扱い方も普通です。
落とした懐中も修理したし精度も出ています。
俺は靴だって中3の終わりに買ったスコッチグレインを今も使っているんだ。
あの赤いサントーニだって買ったのは高校の頃。
488Cal.7743:2009/12/27(日) 11:40:32
整備不良ですかw 名前: GQ [2009/05/29,14:41:08] No.9411

俺はさ、聞いた話を書いてるのではなく、実際にコンステを所有してるの。
手巻きから自動巻き、懐中、掛け時計、置時計音さ時計など、様々な種類・年代の時計を持ってし、実際に使っている。
もう亡くなった人も多いけど、骨董屋や修理屋の爺さんにも顔が利いた。
それもガキの頃始めた趣味だから10年15年なんてもんじゃないよ。
俺はここにいるようなオッサンになってから趣味で始めた人とは違い、幼い頃から普通に家で使われてた古いものに触れてきてるのよ。
それこそ15年20年なんてもんじゃないの。エラソーにもっともらしい事言われるとムカつくんだよね。
だいたい、金属バンドをジャラジャラやった訳じゃなし、大げさすぎるんだよね。
写真下の金張りブローバが1950年代ので、もともと親戚⇒親⇒祖母の順で使っていたのだが、1989年頃私が貰った。
だからもう20年とか経つよね。
青いシーマスターは6〜7年使ってるかな。コンステも6年ぐらい。
カラー文字盤は当時のは紺のグラデーションはあったけど、ここまで明るい青は存在しないから、リダンは確実だね。
あとは、写っていないけど、60年代のラドーボイジャーとかも10年ぐらいは使っている。
時計以外でも音響機器やら扇風機やら、15年以上接してきた、当時でもかなり古かったやつとか沢山ある。
489Cal.7743:2009/12/27(日) 17:33:26
>俺はさ、聞いた話を書いてるのではなく、
聞いた話(というかパクリ)ばっかり書いてますね。
何かの威を借りて強弁するスタイルも全く変わってないw
490Cal.7743:2009/12/27(日) 19:13:51
スティーブ マックリン
2009/12/26 20:32:13
おいらは明後日から北軽井沢へ行ってきます。

明日も家族が車使うので、残念ながら、お店にはいけませーん。


開口一番「箱スカ見せてくれ!」なんて、ぶしつけな車馬鹿が来なくて安心でしょww

----------------------

自分のこと良く判ってるジャン(w
491sage:2009/12/27(日) 23:35:31
最近こいつ知ったんだけど、統失?
リアルでは相手にされないから、ネットが生甲斐なんだろうなw
492Cal.7743:2009/12/27(日) 23:37:19
あげてスマンw
493Cal.7743:2009/12/28(月) 02:26:53
>ネットが生甲斐
どう見てもネット上の「殴られ屋」にしか見えないけど、
それが本人の生き甲斐ならそれでもいいか。
494Cal.7743:2009/12/28(月) 04:17:52
スティーブ マックリン
2009/12/26 20:55:38
昔は私も、OT誌読んだり、イベント見に行ったり
したんですが、最近アホらしいんであまり買ったり
見たりしてません。

変に群れたり、他力本願が、アホくさいと思うように
なったんです。昭和50年代の車乗ってるけど、
べつにどうって事無いですからね。電装やゴムを
交換し、錆びさえ対策すれば、普通に走りますから。
ただの鉄の塊ですからね。



群れる事すら出来ないから僻んでるのね。
他力本願がアホだったら、無断掲載はどうなんだろうね。
495Cal.7743:2009/12/28(月) 09:14:42
>>俺は靴だって中3の終わりに買ったスコッチグレインを今も使っている
足のサイズって、変わるよな?(w
496Cal.7743:2009/12/28(月) 10:57:48
昔は私も、OT誌読んだり、イベント見に行ったり
したんですが、最近アホらしいんであまり買ったり
見たりしてません。

変に群れたり、他力本願が、アホくさいと思うように
なったんです。

----------------------
誰も聞いてなのにネットで駄文を垂れ流すのも、十分アホらしいよw
いよいよ明日はオフ会だな、まぁ頑張れやw
497Cal.7743:2009/12/28(月) 12:38:12
正に駄文だね、奴の書くもの全て。
498Cal.7743:2009/12/29(火) 20:13:44
テレビで、車を前後に動かしながら体当たりってのを今しがたやってたけれど、横に着いた
警官がガンガン警棒で横の窓叩けていた。

GQが言うほど素早くは動けないってのが良く判った。
499Cal.7743:2009/12/30(水) 17:19:31
>>いよいよ明日はオフ会だな、まぁ頑張れやw

結局オフ会開催されたの?
500Cal.7743:2009/12/30(水) 17:51:09
>>499
聞くだけ野暮ってもんでしょうw
絵に描いたような「有言不実行」な人間のクズですからw
501Cal.7743:2009/12/30(水) 19:29:07
12 スティーブ マックリンさん
2009/12/30 17:55:58 ID:3727682

今日も、上信越道で、160キロ出してました。
まあ、あそこは起伏やカーブもあるので、シャメで撮影
なんて、あまり褒められた行為ではないですけけどね。
アウトバックでしたが、同乗者もいたので不安にさせる
のも良くないんでね。

また機会があれば東名などの余裕のある道で
170〜180キロ撮影を試みたいと思います。
上信越道などでは、さすがにその速度で片手
運転は危険ですので。

昨日、田舎道で対向車にミラー当て逃げされましたよ。
事故ってのは自分ひとりの問題ではないので、気をつけ
ないといけませんね。相手はチキンレースのつもりだ
ったのでしょうかね。こっちは圧雪にされた雪に突っ
込んで避けたけどミラー飛ばされましたよ。雪が岩み
たいに固まってたので、下部がやられました。

------------------------

自分がチキンレースのつもりだったんじゃないのか?
502Cal.7743:2009/12/30(水) 22:36:38
3:コンステ :2009/12/30(水) 22:34:35
思った通り、やはり誰も来ませんでしたねぇ。

503Cal.7743:2009/12/31(木) 00:06:18
2009年12月30日
ネット弁慶の人たち
結局彼らは来なかったのねw


いや、いいんですよ。予想はしてましたから。



まあね、彼らの言うことは一理あるの。

この国はね、物を長く使う土壌が無いのですよ。

資源も食料自給率も少ない国だから、工業製品で

儲ける国策があるの。だから、古い物の部品が

早く無くなるし、修理して使える土壌が無い。


だけどさ、このままで良い訳無いでしょう。

いつまでも、食料の輸入と、工業製品の輸出を

引き換えにアメリカのポチで有り続けるわけ?



あ、ちなみにこの時計、1974年製のバナックです。

私の酷使によく耐えています。
504Cal.7743:2009/12/31(木) 02:00:06
>>結局彼らは来なかったのねw

それで一番ホッとしてるのは何処の誰かな?
誰も来てなかったって事は、それだけ現実社会で人望が無いって事だろ?

505Cal.7743:2009/12/31(木) 03:36:14
そもそも「誰かに会ってみたい」という気持ちは微塵もないわけだね。
506Cal.7743:2009/12/31(木) 07:14:29
とりあえず、ブログにアップされたローレルの写真で、「R30スカイラインの
ストレートタイプ・スポーツマフラー」に変えたというのが大嘘であるのが良く
判った。

「ジャンプして尻をぶつけてマフラー潰した」って設定を考慮して半分だけ写し
たのだろうが、設定増やしすぎて自滅しているのが笑える。
507Cal.7743:2009/12/31(木) 09:43:55
8 :コンステ:2009/12/30(水) 22:31:52
違うんですよ。この国は物を直して使う土壌が無い。これが問題なんです。
部品が無いのは、土地代が高いから通産省が許可出さない。つまりは国策なんです。
また、工業製品を売って儲ける国策は、アメリカとのやり取りも絡んでくるんです。
アメリカに物を売る換わりに、アメリカの食べ物を買う。
食料自給率も下がり、日本はますます工業に依存する。
つまりは、資源や食べ物も自国で賄えないから、工業製品で儲けるしかないのです。
古い物をいつまでも使ってもらっては困るって事なんです。
しかし、いつまでもこの国がこのままで良いと思いますか?
いつまでもアメリカのポチのままで良い訳ないでしょう!!
まあでも、土地や建物は余ってきている。
少子化も悪い面もあれば、良い面もございます。
結婚しなきゃとか、社会を支える一員に・・・なんて、幻想ですよ(笑)
一歩間違えば脅迫観念。
しかし、人生ってのは自分にしかない、自分だけのものです。

=============

なんか最近、支離滅裂さに拍車がかかってきてるな。
508Cal.7743:2009/12/31(木) 11:56:41
オフ会が流れたのに何で嬉しそうなんですか?
509Cal.7743:2009/12/31(木) 14:03:44
「R30スカイラインの ストレートタイプ・スポーツマフラー」に
替えたという設定なら、助手席側にマフラーが来る筈だけど?
またやっちゃいましたかw
510Cal.7743:2009/12/31(木) 14:18:44
>>509

それが判っているから今までローレルの後姿アップしなかったんでしょ?(w
「ジャンプしてマフラー潰してしまったのでノーマルに戻した!」と言い張る気だろ
な、今度は。

オフ会の写真も時刻捏造と言う人が出てきたし、何処までも嘘つきなんだな、こいつ。
511Cal.7743:2009/12/31(木) 14:19:01
>>結局彼らは来なかったのねw

他人にとって「わざわざ軽井沢まで脚を運んでまで合う価値のない人間」
って事だよ、分かったか?鼻メガネw
512Cal.7743:2009/12/31(木) 14:29:57
スティーブ マックリンさん
2009/12/31 14:01:39 ID:3727893

あとね、みなさん、失礼な言い方かも知れませんが、
無駄金使いすぎなんですよ。例えば、最低賃金で計算
しても、酒やタバコや競馬にお金使わなければ、
いったい幾らお金溜まるとお思いですか?
考えてみて下さい。

どうです?タバコ・酒・パチンコ・競馬・風俗・・・
じつに無駄だし無意味だと思いませんか?そんな
ことより、もっとアンティークの家具や車にお金
使ったほうが、良いとは思いませんか?

そう、カッコいいタテグロやベンツのために、
お金を貯めましょう!!

------------------------------

構ってほしくなってマルチポスト連発、ウザイ奴だ。
513Cal.7743:2009/12/31(木) 14:30:37
2009年12月31日
みんなも無駄金使うの止めよう。
多くの人が、無駄金使いすぎなんですよ。
例えば、最低賃金で計算しても、酒やタバコや
競馬にお金使わなければ、いったい幾らお金
溜まるとお思いですか?考えてみて下さい。

どうです?タバコ・酒・パチンコ・競馬・風俗・・・
じつに無駄だし無意味だと思いませんか?そんな
ことより、もっとアンティークの家具や車にお金
使ったほうが、良いとは思いませんか?

そう、カッコいいタテグロやベンツ・旧車のために、
お金を貯めましょう!!

------------------------
今年最後の御説法です。
もう壊れたレコーダー状態ですw
514Cal.7743:2009/12/31(木) 15:42:32
またファビョっちゃって訳分かんなくなってんのか、このガイキチモヤシ?
515Cal.7743:2009/12/31(木) 16:32:44
競馬って、マックリン言うところのイギリスじゃあ紳士のたしなみ
どころか伝統なんだがなぁ。あと、酒、煙草とかもなぁ。
昔のイギリス煙草の知名度の高さたるや。(実際は国産煙草の方が
圧倒的に旨いけどね。)まぁ、酒の味も煙草の味もわからんような尻の青いのに
それらが下らんとか、言われたくないなぁ。(w
酒飲みながら聴くアール・クルーとかロリンズとかは最高なんだけどな。
516Cal.7743:2009/12/31(木) 18:30:00
2009年12月24日 しなやかさ

今までの私は、一つの答えだけを求め過ぎたり、自分の信じる考えに頑なだった。
------------------------

ついこないだの発言があくまでも上辺だけで本音は、
「テメエらみてえなバカ共は、黙って俺様の言う事聞いとけや!」
なのが、手に取る様に分かります!
517Cal.7743:2009/12/31(木) 19:25:26
>>514
オフ会の約束守った上に、アンチは一人も来なかったものだから勝ち誇ってんだろ?
518Cal.7743:2009/12/31(木) 19:57:17
>>517
まあ場所も時間もまるで来るなと言わんばかりだったけどなw
519Cal.7743:2009/12/31(木) 20:26:10
>どうです?タバコ・酒・パチンコ・競馬・風俗・・・
じつに無駄だし無意味だと思いませんか?


人の金だとしても、マックりんが専門学校に行くお金のほうが余程無駄で無意味だと思うが。

520Cal.7743:2010/01/01(金) 05:07:30
コメントへの返答
2009/12/31 12:47:26
ネット上で喧嘩した人たちだし、べつに何ら期待はしてませんでした。

駐車ブレーキの掛った車両を別の車両で押せるかとか、
下らない話だし、どーでも良いのですけどね。
だいたいアホでしょ。そもそも、FF車なんかサイド掛かってても
自分で引きずって走れる訳で(笑)もちろん、1.5トンクラス同士で、
止まってる車なんか、押せるに決まってるんです。

私なんか、駐車場の出入り口塞いだ車押した事ありますから。
------------

ローレル1台しかなかったのに、一体何を押すつもりだったんだか?
物理的に押せる押せないの話じゃなくて、ホントにそんな非常識で神経を
疑われかねないような行為を日常的にやってるのかって話だろ?
521Cal.7743:2010/01/01(金) 09:10:10
コメントへの返答
2009/12/31 21:23:13
おいおい、法律的にも禁止している国は、意外と多いんだぞ?日本は寧ろ
甘い方だよ。今の日本は滅茶苦茶じゃないか。
本当にお金に困ってるとかでもないのに、風俗などでお金を稼ぐ奴も
許せんし、風俗行く人に対してもかなり偏見の目で見てしまうのは
事実ですよ。
あなたの発言こそ、一見苦労を知っている大人に見えますが、結局イマドキの
堕落した一般論のレベルを脱していないですね。残念ながら。
---------------------------------------------------------------------
博打とか風俗禁止してるのって、イスラム教圏くらいなもんなんだが、
こいつの頭の中の世界地図って、どんなんだろ?(w
新聞とか、読んだことあるのか?と思ってしまう。
522Cal.7743:2010/01/01(金) 15:32:32
叔母「それじゃあ毎年恒例餅つきするからみんな庭へ出て^^」
従姉妹「はーい」
従兄弟「俺、餅つき大好きなんだ!」
叔父「あんまりはりきるなよ」
叔母「きなこにあんこ、あべ川にバターもあるわよ」
従姉妹「わーい」
叔父「じゃあ最初はわしがやるかの」
叔母「みんな掛け声よろしくね」
従兄弟「はーい」
叔母「せーの」
一同「なお!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん)
一同「なお!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん)
一同「なお!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん)
叔母「その調子よ、二階に届くように元気にね!」
従兄弟「うん!」
一同「なお!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん)
一同「なお!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん)
叔父「こりゃあいい餅になりそうじゃ」
一同「なお!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん)
一同「なお!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん)
一同「なお!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん)
一同「なお!」(ぺったん)「ちゃん!」(ぺったん)

523Cal.7743:2010/01/01(金) 20:11:54
>>518
>>まあ場所も時間もまるで来るなと言わんばかりだったけどなw
つか、実際に人が集まらない日時と場所を指定したとしか思えない。
何でまたこんなくそ忙しい年末に山奥とかさ。冬の山間部に行く支度
していない人間なんか絶対いけないし、なんで埼玉とか保土ヶ谷
とかじゃダメだったのかね?あと、もう少し暖かくなってからやるとかさ。
どう考えてもめちゃくちゃなんだよな。GQのやることって。
524Cal.7743:2010/01/01(金) 23:29:13
>>523
ホントはやりたくないけど、「オフ会をやった、或いはやる意志がある」
ってポーズを取りたい一心でだろ?
実際人が来ちゃったら、ネット上ならどうとでも言えた事がいよいよ嘘だと
バレちまうしな。しかし人が来ないで喜ぶ主催者ってのも凄いなw
525Cal.7743:2010/01/02(土) 14:31:39
コイツ、団塊の世代っていうと食って掛かってるけど、
そのくらいの世代に何か恨みでもあんの?
526Cal.7743:2010/01/02(土) 15:55:11
>>525
親父が団塊だから。
527Cal.7743:2010/01/02(土) 16:10:36
もっとも、団塊親父に寄生しないと生活できない事実については
完全にスルーされてるw
528Cal.7743:2010/01/02(土) 19:29:42
1. 現実に、または想像の中で見捨てられることを避けようとする気も狂わんばかりの努力
 (注:5.の自殺行為または自傷行為は含めないこと )

2. 理想化と脱価値化との両極端を揺れ動くことによって特徴づけられる不安定で激しい対人関係様式

3. 同一性障害:著明で持続的な不安定な自己像や自己観

4. 自己を傷つける可能性のある衝動性で、少なくとも2つの領域に渡るもの
 (例:浪費、性行為、物質濫用、無謀な運転、無茶喰い)

5. 自殺の行為、そぶり、脅し、または自傷行為の繰り返し

6. 顕著な気分反応性による感情不安定性
 (例:通常は2〜3時間持続し、2〜3日以上持続することは稀な強い気分変調、苛立ち、または不安)

7. 慢性的な空虚感

8. 不適切で激しい怒り、または怒りの制御の困難
  (例:しばしば癇癪を起こす、いつも怒っている、取っ組み合いの喧嘩を繰り返す)

9. 一過性のストレス関連性の妄想様観念、または重篤な解離性症状
529Cal.7743:2010/01/02(土) 22:35:52
2010年01月02日
マドラス
 デパートで現品限り3千円w
25cmが2つ(私のサイズ)、
24.5cmが1つ、売ってましたw
もち、即買いです。

 しかも、なんともベストなタイミング。
私が靴売り場を、買うつもりも無く、
見に寄った時でした。商品棚が
キコキコ押されて来るではあり
ませんかw 

 最初、「わ、商品追加だw」
「マドラスねw」「いいねw」って乗り
で見てたんですが、なんだか店員が
どれも値札に限らず全品3千円とか
言ってるではありませんか!
もう、即決ですよw

-----------------------------------

早速無駄使い。
530Cal.7743:2010/01/03(日) 11:05:49
>>467もパクリ発覚www
ttp://blog.fideli.com/cia/archive/46/0
531Cal.7743:2010/01/03(日) 12:02:15
>>530
うわぁ、パクリというか盗用じゃねえか
おまけに2007年の11月だしw
それでいて、元ネタの文中の
「税制などが違うので、金額はリポートの1/3くらいにしかなりませんが」のくだりを
勝手に「半分」とか改竄してるしな
バカがよく考えずにダボハゼみたいに飛びついたのが目に浮かぶわw

532Cal.7743:2010/01/03(日) 22:44:13
各所で「自分でやってから言え」の流れになってて笑える
533Cal.7743:2010/01/04(月) 03:12:32
案の定、今年も例年通りの残念な幕開けだな、マック!
7****R  2009/12/24 22:25:08

http://www.jin.ne.jp/route-s/norikae.html
転載許可もらったよね?

コメントへの返答  2009/12/25 23:56:46



*****ーです  2010/01/03 00:20:10

パクリ元の転載許可とったの?
http://blog.fideli.com/cia/archive/46/0

コメントへの返答 2010/01/03 20:23:45

もち

*****ーです 2010/01/03 22:16:05

だったらまるで自分の意見みたいなフリしないで、記事の出所を書きなさい。
あと、部分的に記述を原文から変えたり、都合のよい部分だけを原著作から抽出するのは著作隣接権の侵害だよ。
535Cal.7743:2010/01/04(月) 23:54:01
http://zip.2chan.net/32/res/83318.htm

なにしてんのこいつ(;゚Д゚)
536女装に走ったの?:2010/01/05(火) 00:44:30
537Cal.7743:2010/01/05(火) 18:22:25
>>529
まさかいい歳こいてお年玉もらってるとか?
538Cal.7743:2010/01/05(火) 18:32:27
539Cal.7743:2010/01/05(火) 18:34:55
なんかすごい事になってるが、結局コイツ時計学校の試験どうなったんだろ?
540Cal.7743:2010/01/05(火) 21:20:59
>>535

時計でも車でも相手にされなくなって、何とか気を引こうとしたんでしょ。
541Cal.7743:2010/01/05(火) 21:43:25
そこまでして相手にされたいと思ってるかまってちゃんの割に、オフ会は
あの有様だしなぁ。何考えてんだろ?
542Cal.7743:2010/01/05(火) 21:47:50
>>541
注目されたい
でも非難はされたくない
そして中身が無い
543女装:2010/01/05(火) 22:24:10
エスカレート中
http://megalodon.jp/2010-0105-2220-30/zip.2chan.net/32/res/83318.htm

もう学校行けなくなるんじゃないの?
もう辞めたとか?
544Cal.7743:2010/01/06(水) 12:40:58
******です
2010/01/06 11:55:53
消したのはマックリンじゃなくて、みんカラ。

元ネタさんに本当に転載許可出したか聞いたら出してないと言っていた。
元ネタさんが昨日、みんカラに連絡したそうです。

コメントへの返答
2010/01/06 12:08:07
荒れると嫌なんで消しました。書き込みがかなりあったんで。

---------------------------------------------

草軽のバス画像・記事無断引用のに続いて2件目のミンカラ通報かな?
前回、ミンカラ運営側から相当な警告受けたのだろうな。
あるいは、パクリ元から直接抗議があったのか?

今回はタッチの差で自主削除間に合ったみたいだが、いずれミンカラも
出入り禁止処分になるだろうな。

545Cal.7743:2010/01/06(水) 17:49:04
******です
2010/01/06 13:06:02
 でもな、元ネタさんは転載許可「出してない」と言っているし、
アンタは「もち」とか言っているし、どっちが真相なの。

--------------------------------------

どうせ削除&アクセス禁止にしてしまうだろうから記録取っとく。
546Cal.7743:2010/01/06(水) 20:00:10
そういう書き込みがあると荒れるんで止めていただきたい。
もし疑問に思うならば、このブログの掲示板か、メール等でお願いします。

--------------------------------------

※訳
無断転載だった事はみんなに知られたくないから
こっそり聞きにコイや愚民ども!

やれやれw

547Cal.7743:2010/01/06(水) 20:05:16
********
2010/01/06 19:15:39
拝啓
マックリン様

キミのブログが荒れるのは、それはね、原因はマックリン様にあるんです。

矛盾の数々の核心を突かれると証拠隠滅。いけませんねぇ。

成人した大人として、これはもう恥ずべき行為以外の何物でもありません。

敬具

--------------------------------------

これも保存
548Cal.7743:2010/01/06(水) 21:04:22
▼ - 本当に掲載許可は取ったの? [ ******です ] 2010/01/06 19:22:48
 「寿命」の元ネタってちゃんと掲載許可取ったの?
あなたは「もち」と言っていたが、
元ネタさんは「無断転載」と言っている。
どちらが真相なんでしょうか?

 あと、僕もあなたの被害にあっているので、
(時計関係で著作権法違反・青レンジャー名乗る前)
反省が無かったら内容証明を弁護士連名で送るから。
あなたの住所知らないからヒコ宛御中で。

 思い当たる節があったら直ぐにすべて消しなさい。
それと、僕をアク禁したら「反省が無い」と認定するから。
関連情報URL:http://blog.fideli.com/cia/archive/46/0

---------------------------------------

オオカミ少年に反省なんて期待できないから保存しとく。
549Cal.7743:2010/01/06(水) 21:05:28
やれやれ、発言に責任持つから削除しないとか、去年言ってなかったか?
コイツ。
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/200928/blog/16034897/
550Cal.7743:2010/01/06(水) 21:35:45
? [ スティーブ マックリン ] 2010/01/06 21:30:39
 何をそんなにご立腹なのか?その執念は何なのでしょう。

 スルーするつもりで答えましたが、確かに元ネタはそこ
だったんですね。私は記憶にあるものを書いただけで、
そこまで酷似するとは思いませんでした。

 あと、あなたは時計関係の雑誌のかたでしょうか?記憶に
ある文章や言い回し、内容をさほど意識せず自然に書いて
いたりする事もあるので、いちいちどれなのか記憶してない
のです。もし、内容が酷似しているのならば改変及び削除
します。

 車関係で、かつて昭和50年代の電着塗装の電位等に
関する記憶した内容を書いただけで、ほぼそのままの
文章だったのか、無断転載と言われたことがありました。
私はあくまで、記憶にあったのものを思い出して書いた
ので、無断転載といわれる程まで酷似しているとは思いも
しませんでした。

-----------------------------------------

言うに事欠いて.......
551Cal.7743:2010/01/06(水) 21:44:35
折れが転載したんじゃなくて、あっちが折れの転載、オリジナルはあくまで折れ!!
って、言い切れないヤシって、すんげぇ悲しいよな。(w
552Cal.7743:2010/01/06(水) 21:46:03
*******
2010/01/06 21:43:21
追伸

マックリン様

自分の言葉に責任がもてないような内容のコメントは控えなされ。

見苦しい、あまりにも幼稚すぎる。


荒れはじめたから削除しただけ!?

言い訳もほどほどにしなさいな。恥を知れって言葉の意味、分かりますか?

敬具

-------------------------------------

保存
553Cal.7743:2010/01/06(水) 22:02:34
記憶にあるものを書いただけって・・・・
転載元のURL書いて許可取ったか聞いたら「もち」とか
言ってるくせに、この言いわけが通るとでも思ってんのか?
554Cal.7743:2010/01/06(水) 23:15:59
こいつって他人に構ってもらいたくてしかたがない割りに
サイトを見ている人に対して誠意がひとかけらもないよね
他者には道徳性強要するし自分の中でどう折り合いを付けてるんだろう
基地外の気持ちは凡人にはよくわからん
555Cal.7743:2010/01/07(木) 05:38:14
Re2:? [ ******です ] 2010/01/06 23:07:28
 偶然一致とか言っているけど、URL乗せたコメントに掲載許可「もち」ってどういうこと?
どう考えても変ですよね。

ヒント [ ******です ] 2010/01/06 22:29:41
 誤字脱字まで同じだから凄い記憶力ですね。
それだけの記憶力があるなら、直ぐに思い出せるよ。

 あと、ヒントだが僕は英語から翻訳した。
当たり前だが翻訳許可を取った。
(出典を出さなかったのは先方の希望、暴露ネタだった。)

 後に誤訳に気がついて修正したが、
あなたは今でも誤訳版のまま放置している。
(或いは僕と同じソースで、僕と同じ誤訳をしたのかな?)

 ちなみに英語の原著はネット上では存在してない。
今でも日本語しかないはず。というか逆に、
原著者の希望で僕が最初にネット上で暴露した事になっている。
「実は英語の原著が有る」事をネット上で公開したのが今回が初なんだが。

 僕の本業は時計や雑誌とは無関係。
(出版社に撮影のため時計を貸したことは何回かある。)

-----------------------------------------

保存
556Cal.7743:2010/01/07(木) 16:43:47
Re2:? [ スティーブ マックリン ] 2010/01/07 15:50:41
 人間の記憶なんぞ、イイカゲンなものです。
が、時に詳細な記憶が無意識に出る事もある。
もう少し脳科学を勉強してくださいな。

保管
557Cal.7743:2010/01/07(木) 18:09:37
>>552

削除されたね。
558Cal.7743:2010/01/07(木) 18:13:29
Re3:? [ ( ゚Д゚)ハァ? ] 2010/01/07 16:55:47
誤字脱字まで記憶して書き込みできるって(・∀・)チゴイネ!

しっかし、相変わらず読んだ事を読んだままにしか理解できないんだね
わざとなのか、君の言う脳科学(笑)のなせる技なのか

Re4:? [ スティーブ マックリン ] 2010/01/07 17:53:10
「行間を読め」とか「空気を読め」ってやつねwww

むろん、俺が苦手な分野なのは認識しているがw

Re5:? [ ( ゚Д゚)ハァ? ] 2010/01/07 18:04:13
笑い事じゃなくてさ
社会に出て通用しないよ

まぁ、一度失敗してるのも、ネット上でも
荒れるのはその事が原因の一つだろうね

------------------------------------

保存
559Cal.7743:2010/01/08(金) 02:52:07
                 ',"´: : : : : : : : : : : /
  く  ほ 気 味 心    ',: : : : : : : : : : : :/   ぜ  ま ご 他.
.  る   ぐ .持 わ 弾.    }: : : : : : : : : : : i   ん  た 飯 人
.  わ  れ  ち い む   ├7ァ、:::\\:\|   ぜ .味 に の
.  !  て. .が で      i¨´´ ゙\:ヘ、::\|   ん .わ か 不
                 /     ヘ:ハ'_,::::|    違 .い け  幸
                 ./     ゙´ヘ::| \!    う  が る  を
、                /        ',:i  ',    。    と
ミ>、_         _,.-'"          _;j-‐‐',
ミ≧ `¨゙゙゙\i¨i::,':,':,'| ,.---、        ィ=≠≦',
ミ,.-‐‐-    |;:,';;,';,'i ≧≠=            ' ,
   ´ ̄`゙ヽ  j::,':,'::,':|    /             \
-''"´¨ヽ、   l::,':,'::,':l|   /               `゙ t 、..__ __,,,..-''´
──-、 \_ |::|:,':::|:||    (        ,'         i ! ヘ:',:|ノ',:',',',::',',
___ ヽ,_辷>,!:|:|:::|::|',  _,,...ヽ__,,,...-‐'''{        ト‐tイ',::',:::',::',',:',:'
    \ ゚i¨≒三≧=≒=♀‰、--‐'¨,ニ(         /  ',',:',:',::',::',::',',:',:
,.-=ニニニニニニ>ミニ三三彡_ラ::ィニ゙才´       /   ',:',:',:',::',::',::',:',:
',´‐'''//````つぅ¨ー‐-,.-ニ≧==ュ、¨ニ、´        /:    ',::',::',',:::',:',:',:'
.}ェh9ュェh9z ⊆  ゞ ヾ彡' ≡≧`゙f ゝ\      /:::     ∨::',::::',:',::',',
560Cal.7743:2010/01/08(金) 16:40:46
年が明けても相変わらずのガイキチっぷりが凄いな、マック!
みんカラの方の掲示板、どう火消しするのか見物だな!
561Cal.7743:2010/01/08(金) 16:58:38
欧米がどうのこうの言ってる割にメンタリティーがキムチ臭いw
562Cal.7743:2010/01/08(金) 19:31:50
>>みんカラの方の掲示板、どう火消しするのか見物だな!

放置して逃走でしょ、どうせ。
アク禁にしていないし、レスの削除もしていないから反省していないとはいえない
はずだから訴えることは出来ないはずだとか何とか屁理屈こじつけて。

いつものレス削除&アク禁にしていないのはやはり、訴えられる事に少しはビビッ
てるんだろうな。
563Cal.7743:2010/01/08(金) 20:00:25
564Cal.7743:2010/01/08(金) 21:11:16
Re2:ヒント [ ******です ] 2010/01/07 22:33:05
 日本がバブル経済でとんでもなく都心の地価が高騰した事があってね、
某ゼネコンが3000m位のビルを作るとどうなるか?という事を真剣に考えていた時代があった。
一応建築学的には問題無かったのだが、そこで人間が暮らすとどうなるの?
という検証が必要なんで、僕が所属していた研究所で実験していたんだよ。
そのとき、減圧チャンバーで使える腕時計は「Gショック」しか無かったのだよ。
(このネタ覚えているかい?)
 訓練された人間(パイロットとか登山家)に関してはデータがあったけど、
普通の人のデータは一部無かった。だから与圧が壊れたシュミレーションを分析してた。
そのとき低酸素時の人間の判断力を「大脳生理学」で少しだけ学んだけどね。
そういう君は「脳科学」の専門家なのかな?
ものつくり大学にもヒコにも研究設備が有るとは思えないのだが。

-----------------------------------------

保存
565Cal.7743:2010/01/08(金) 21:16:54
今後は女装板で持ちネタの披露(父親批判、武勇伝、社会批判、車・時計自慢等)
の後、次第に住民にウザがられて叩き出されるのがオチですかw

ところでその自分の姿を撮ったカメラでベンツは撮れないんだろうか?
566Cal.7743:2010/01/08(金) 23:27:04
>>565
DoCoMo SH06A 2010:01:08 02:20:03
567Cal.7743:2010/01/09(土) 04:49:02
カービューは逃亡してミクシで優雅に活動開始、反省のかけらも感じられない。
568Cal.7743:2010/01/09(土) 08:24:21
 「要は適切なメンテ。日本人は車を故障しないと
勘違いしていて、メンテをしない。」と彼らも言って
ます。古くなった車が故障したりボロボロになるのは、
それなりの「予防」なり「対策」なりを適切に行って
ないからなんです。酷い錆を取る前に、錆びた原因
を考えろとw 故障直す前に、故障した原因を
考えてほしい。殆どが人為的なものです。



確かに人為的だね、バッテリー上がり。
この人の言う「適切なメンテ」をしてれば防げるのに。
569Cal.7743:2010/01/09(土) 17:11:25
リアルでは女に全く相手にされないもんだから女装に走ったか.....
そのうち女装フォナニーとかはじめるぞコイツ.....
570Cal.7743:2010/01/09(土) 17:33:46
オフ会日程変更のお知らせ

1 :コンステ:2009/12/25(金) 11:57:12
誠に勝手ながら、12/29 3:00p.m. に変更いたします。
場所は同じくみるく村にて行います。
凍結、降雪等により、速度保持・摩擦等の問題が発生した場合、
また、見物者への安全確保が難しい場合、
デモンストレーションは中止する場合がございます。
なにとぞご了承ください。

2 :コンステ代理:2009/12/25(金) 12:19:26
何か、後付けの条件がやたらついてますね。
単なる日程変更なら、最初の書き込みにフォローするだけでよかったのに。
元々やる気がなかったと正直に言われたらどうですか?

3 :コンステ:2009/12/30(水) 22:34:35
思った通り、やはり誰も来ませんでしたねぇ。

4 :名無しさん:2009/12/31(木) 12:44:38
ローレルに当たっている太陽の向きが・・・ゲフンゲフン
バナックの時刻までずらしてご苦労様でしたw
ところで、ローレルについてるというR30のストレートマフラーが
写っていませんでしたが、何か不都合なことでも?
571Cal.7743:2010/01/09(土) 20:06:56
>>酷い錆を取る前に、錆びた原因を考えろとw 

防錆鋼板やカチオン電着塗装が採用されていない年式の車を少なくとも10年
日常的に使いまわした上で言えば説得力あるのにね(w

車庫保管で殆ど乗らなかった個体ならともかく、特に雪国では錆穴が開くのを
防げなかったからこそ防錆鋼板やカチオン電着塗装が採用されたんだろ、コス
トの上昇には目をつぶって。
まあ、彼のC31は軽井沢で屋根なし露天駐車でバッテリーが上がるくらい放置
状態な様だから、朽ち果てるのは早いだろうな。
572Cal.7743:2010/01/10(日) 07:44:46
あれだけ綺麗な状態に今までメンテしてきた前オーナーさんが気の毒でならない。
血のにじむような努力の結晶がマックリンの手に渡ってしまい、
「旧車だって普通に乗れる」
「車はぶつけるもの」
など訳の分からない教義にさらされてロクなメンテもしてもらえぬまま、
近い将来ボロボロに朽ち果て、
「期待したほどこの車は維持が楽でなかった。前オーナーの怠慢の積み重ねが現れた」
とか言いつつ廃車にされてしまうのが目に見えているのだから。
573Cal.7743:2010/01/10(日) 15:28:54
>>572
まともな人間関係を築けない腹いせに、「俺様流の物との接し方」の名の下に
物言わぬ機械を乱暴に扱う事で溜飲を下げるような奴だからな。
574Cal.7743:2010/01/10(日) 17:00:10
車に限らず、こいつに引き取られた物は、みんな
不幸な運命をたどる。
575Cal.7743:2010/01/10(日) 19:22:13
http://www.hokuriku-shinbun.com/zzz/shosei-koda.wmv

GQ本人のみ閲覧のこと。
576Cal.7743:2010/01/11(月) 13:15:18
577Cal.7743:2010/01/11(月) 13:42:51
>>576
今度は「女装を毛嫌いするのは日本人の悪い癖。ヨーロッ(以下ざっくり省略)
ですかw
578Cal.7743:2010/01/11(月) 14:56:56
>>なんか昔の母に似てるぞ!?怖いぐらい似てる・・・・・
なんだなんだ?家族の愛に飢えてるのか?(w
579Cal.7743:2010/01/11(月) 15:13:08
>なんだなんだ?家族の愛に飢えてるのか?(w
たぶん、そうだろうね。
これまでの奇行を見る限り、家庭や学校で得られなかった承認欲求を
何とかネットで満たしたいんだろうなw
580Cal.7743:2010/01/11(月) 15:51:47
>家庭や学校で得られなかった承認欲求を何とかネットで満たしたいんだろうなw

現実の近しい人間ですら無理な物を、何故見ず知らずの人間だらけのネット上に求めるのだろうか?
581Cal.7743:2010/01/11(月) 16:11:33
ところで、消さないと訴えるぞと言われていた一件、消したの?

消していないとは思うが........その上でこの悪ふざけとも取れる行動じゃ、反省の
色なしだな。
A氏も本当に訴えるのかな?
582Cal.7743:2010/01/11(月) 19:36:58
>>581
とりあえず現段階では「ごめんなさい」って謝罪の言葉がGQから出るか様子を見てんじゃない?
証拠が無いとなると平気で誤摩化す男だから、確たる証拠を突きつけた上で。
たぶんGQはとぼけると思うけど。
583Cal.7743:2010/01/11(月) 20:50:46
おっと、A氏からレスが付いたね。

さ〜〜〜て、どう反応するのか?
584Cal.7743:2010/01/11(月) 21:08:01

GQも、今まではお情けでトコトンまで追求されなかったのを、「あんたは詰めが甘い」
なんて勘違いして余裕かまして居られたけれど、今度は年貢の納め時か?

法廷で自分の詭弁が通用するか試す良い機会だ、せいぜい訴えられるよう、頑張れば良い
だけの事だな。
585Cal.7743:2010/01/11(月) 21:53:04
スティーブ マックリン
2010/01/11 19:51:37
お大事に・・・・

ところで車の運転って、体調がすごく大事ですよね。
特に風邪とかでなくても、疲れていたり調子の出ない時は、
「あれ?俺ってこんなに運転下手だったっけ?」みたいな時があります。

サーキット走行、運転技術の向上に、興味はあるのですが、やはりお金がかかりそうなイメージがあります。
時々浅間山を飛ばすぐらいですかね。タイヤも時々鳴きますが、もちグリップ走行です。
ライン取も、イン側には切れますが、アウトに振るのが怖くて・・・・



絶好調    * 2009/4/6(月) 午後 5:57

車も絶好調。山道でも×××キロ以上で飛ばせるし、高速道路のキツい上り坂でも×××キロでガンガン登れます。
タイヤが細いのでコーナーではカウンター当てっぱなしですが(笑)

-----------------------------------------------------------

あれ?w
586Cal.7743:2010/01/12(火) 21:01:16
>>583
Aさんのレス見たけど、GQの事だから『脅迫された』とか
言いだしそうだ.....
587Cal.7743:2010/01/12(火) 21:32:07
>>586

ウィキを見る限り、真実の究明を目的とする限りは脅迫罪は成立しないみたいだね。
『脅迫された』とGQが騒ぎ出したら遠慮なく著作権法違反で訴えれば良いと言う事
じゃないかな?、これなら訴えるぞ!、と脅した事にはならないだろうしね。

588Cal.7743:2010/01/12(火) 22:28:41
 脅迫も何も、別に「殺す」とか言っているわけじゃないし、
「法律に抵触しているから、なんらかの措置をとって欲しい。」
という事しかいままで言ってない。むしろ、現段階では、
「何が嘘だったのかを言えばいい。」
という所までお膳立てしている。脅迫には程遠い。
589Cal.7743:2010/01/12(火) 22:45:46
「ごめんなさい」って言えたら結構違うと思うんだけどなぁ。
GQの安いプライドが許さないのかw
590Cal.7743:2010/01/12(火) 23:00:20
あーあ、Aさんがどこまで怒っているかは判んないけど、出方によっては
取り返しがつかない事になっちゃいそうだなぁ。
さぁ、GQはどう動くかな?楽しみだ。
591Cal.7743:2010/01/13(水) 08:42:05
>>588

仰るとおりなんだけれど、なにせ相手がGQだから....。
普段法律を破っている事を公言して憚らない人間が、都合の悪いときは法律に
泣き付くんだとしたらそれはそれで見ものだけど(w
592Cal.7743:2010/01/13(水) 12:47:23
自分のあのゴミブログでさっさと謝罪すべきじゃないのか?
糞みたいなブログで唯一価値の有るトピになると思うけどw
593Cal.7743:2010/01/13(水) 18:23:23
せめてネットの中だけでも「法律なんて糞喰らえ!」なアウトローな俺様でいたいが為に
付いてきた数々の嘘八百がいよいよ現実社会で裁かれるんですね!

ふたばで女装した自画像を貼ッ付けてる場合じゃねぇだろうが、このバカw
594Cal.7743:2010/01/13(水) 21:52:16
>>592
「自分のあのゴミブログ」ってどこ?
595Cal.7743:2010/01/13(水) 22:15:09
人類の遺産と言うべき最古級ウォッチメーカーBEST10は以下の通りです。(世界公式認定版)


1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1735年 BLANCPAIN(ブランパン)
1740年 JULES JURGENSEN(ユール・ヤーゲンセン) 
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1785年 DU BOIS & FILS(ドゥボワー)
1788年 CHARLES FRODSHAM & CO LTD(チャールズ・フローシャム)
1790年 CORTEBERT(コルトベルト)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1807年 LIP(リップ)
596Cal.7743:2010/01/13(水) 22:16:02
597Cal.7743:2010/01/13(水) 23:16:45
 Aさんのプロフィール見たら和英辞典の執筆してたね。
著作権で頭にきて当然だよな。
598Cal.7743:2010/01/13(水) 23:41:12
女装ネタで何とか風向き変えようと必死だなw
599Cal.7743:2010/01/14(木) 07:17:44
2010年01月14日
顔が歪んだ!?
ちょっと歪んでしまいましたw

-------------------------------------

返信遅らせると心証が悪化するぞと書かれているのに。
歪んでいるのは顔だけじゃないのは今に始まった事じゃないが。
600Cal.7743:2010/01/14(木) 10:23:54
GQの女装ブログにA氏のコメント。

A氏、最終警告かな?
601Cal.7743:2010/01/14(木) 13:15:18
GQの学校って、ヒコみづの?
起訴されたら退学だろーなw
602青レンジャー:2010/01/14(木) 17:59:11
 「起訴」は刑事事件で検察が行うので民事事件では普通「提訴」な。
正直、金銭的な実害が無いから今まで放置だったけど、お金の問題ではない気分。
 心証が悪くなるのは僕じゃなくて裁判官ね。
とはいえ、こんな事件は裁判所の和解勧告で一発終了だよ。
司法制度改革での迅速化で裁判所も暇じゃない。
一応、プロバイダーの協力とか準備は進めているけどな。

もし裁判で「魚拓」が証拠になったら画期的。
あとGQの弁護士が精神鑑定要求すれば結果が楽しみ。
顧問弁護士のアドバイスで今後しばらく登場しませんが、お楽しみに。
結果でたら報告します。

※何かバスだかの無断転載が有ったみたいですが、過去のネタがあれば、
リンクとか魚拓を教えてくださると助かります。ご協力お願いします。
603Cal.7743:2010/01/14(木) 18:17:00
青レンジャー殿
最近だとこのネタとか
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/200928/blog/16249960/
元ネタは
ttp://www.jin.ne.jp/route-s/norikae.html
です。本人のブログでも指摘されてますが、無断転用の可能性大です。
604Cal.7743:2010/01/14(木) 21:12:26
コイツ絶対「適当なとこで反省文でっち上げてリセットすりゃいいやん!」
とか考えてね?
605Cal.7743:2010/01/14(木) 22:23:11
てす
606Cal.7743:2010/01/14(木) 22:24:53
>>604

そうじゃないとあんなナメたコメント出来ないね。

ただ、今回は通用しそうに無いけどもね。
607Cal.7743:2010/01/15(金) 09:29:33
608Cal.7743:2010/01/15(金) 13:06:05
>>606
http://minkara.carview.co.jp/userid/200928/blog/16540620/
女装ブログ更新している場合じゃないよね。
609Cal.7743:2010/01/15(金) 13:27:04
>>602
W123の画像はここのパクリ
http://www.jade.dti.ne.jp/~graz/1980280e.html
610Cal.7743:2010/01/15(金) 13:29:14
>>602
最初の頃貼ってたC31の画像はここのパクリ・・・というかこれを買ったらしい
http://www.ikeda-car.com/soldout_detail.php?id=5680
611Cal.7743:2010/01/15(金) 14:08:24
2010年01月15日
だいぶ化けた??
つもりw
Posted at 2010/01/15 12:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

----------------------------

現実逃避モード全開で逃走中
612Cal.7743:2010/01/15(金) 14:43:25
すげぇな。プロフィール画像まで女装だよw
http://minkara.carview.co.jp/userid/200928/profile/
613Cal.7743:2010/01/15(金) 16:40:42
carviewの掲示板まで侵食し始めたw
http://www.carview.co.jp/bbs/115/?bd=100&th=3609540&act=th
614Cal.7743:2010/01/15(金) 16:49:20
そもそも画像も文章もパクり物だらけのブログで一体何を伝えたいんだろう?
五体満足なのにどうして自分の頭で考え、自分の手足を動かさないんだろう?

他人のある行動や経験に共感したからって、さも自分で行動し経験したように
吹聴していいって事にはならないんだけど?

今回の事も社会から乖離した生活を送ってるから、イマイチ事の重大さが分かってない?
615Cal.7743:2010/01/15(金) 17:20:35
>今回の事も社会から乖離した生活を送ってるから、イマイチ事の重大さが分かってない?

わからなければ、わからせればいい。
公権力を伴った少々キツイやり方でね。
616Cal.7743:2010/01/15(金) 17:45:04
ローレルの掲示板を潰した時もそうだけど、リアルでロクに人と関わってないから、
人の嫌がる事とか、人としてやっちゃいけない事とか本気で理解してないんじゃね?

親がネット環境ごと本人から取り上げるのがいいんだろうけど、
親もコイツに関心ないんだろうな?。
他人事ながら家族がバラバラで互いに無関心な気がする。
617Cal.7743:2010/01/15(金) 18:23:16
共依存は自分が他人にどれだけ迷惑をかけるかわかって欲しい
できれば市んで欲しい
618Cal.7743:2010/01/15(金) 18:48:05
何がムカつくって、コイツは他所からパクってきたネタで
「俺様が教えてやる」って感じの上から目線でいるから
イラつくんだよな。

とりあえずネット禁止になんねーかな
619Cal.7743:2010/01/15(金) 19:39:19
謝罪する暇はなくてもふたばに書き込みしたり、自ブログの都合の悪いコメントを
削除する時間はあるみたいです。すっとぼけ通す気マンマンですねw
620Cal.7743:2010/01/15(金) 19:39:42
で、時計を語らナイト、ざっくり削除
621Cal.7743:2010/01/15(金) 21:44:43
リアルなら確実に凹られるレベル
622Cal.7743:2010/01/15(金) 22:03:17
スティーブ マックリン
2010/01/15 21:54:29
なんか肥って写ってるwww

こんな発言が出来るのねwww
623Cal.7743:2010/01/15(金) 23:07:07
>転載許可もらったよね?
>
>コメントへの返答  2009/12/25 23:56:46
>
>餅

しばらくしたら
「“もちろん”という意味ではなく、だだ単に“餅”という言葉を書いただけですよ」
とか小学生みたいな言い訳しそうw
624Cal.7743:2010/01/15(金) 23:23:53
625Cal.7743:2010/01/16(土) 06:12:02

 今のタイミングでリアル自殺されると俺的にはちょっと困ります。
ネットから消えるだけで十分なので。

 それに、誰がどんな惨めな目にあっても、
「それでも、GQのイタさよりはまだマシ。」というネット社会の、
「ガス抜き」になっている面があると思います。
 リアル社会で打撃を与え過ぎて、逆にネット社会でリバウンドでは
全く意味が無いですしね。

 でも、ネタ暴露情報を下さった皆様に感謝します。
また、青レンジャー宛てにみんカラ経由で貴重な情報を下さった皆様
も含めて本当にありがとうございます。

 とりあえずGQに転載許可した元ネタさんは未だに一件も無いです。
「実害が無い限り放置の予定ですが、いつでも協力します。」
というお方が一番多いです。不愉快でも商売の人はリスクの事もありますから。
ちょっと、こういう立場の人たちとの調整が課題になってます。

 また、「一言でも事前に言ってくれれば転載大歓迎だったに。」という
お方も少なからずいました。
626Cal.7743:2010/01/16(土) 13:42:28
627Cal.7743:2010/01/16(土) 19:23:56
http://movie-pie333.com/?27


GQのみ閲覧の事
628Cal.7743:2010/01/16(土) 22:26:42
>>今のタイミングでリアル自殺されるとちょっと困ります。
まぁそんな度胸はGQにはない。安心していいよ。
629Cal.7743:2010/01/17(日) 00:09:24
>>625
御苦労様でした。

>>ネット社会の、「ガス抜き」になっている面があると思います。
誰の目からも明らかなんだけど、唯一本人だけが「チョイワルな俺様」気取りで、
「ガス抜き」な役回りを認めたくないのか、自覚がないのか分からんけど、
嘘に嘘を重ねた結果が今回の事態を招いたんじゃない?
630Cal.7743:2010/01/17(日) 00:20:31
本人は踊っている所をひとに見せたいんだろうけど
周囲からはヘンな動きしてる不思議なおっさんとしか見られていないところがGQの悲劇
(俺にとっては喜劇だがw)
631Cal.7743:2010/01/17(日) 01:14:00
リアルで終わってるからってネットで何か始まる訳じゃなし。
632Cal.7743:2010/01/17(日) 07:14:49
そういえば、学校の試験はどうなったの?
誰か知らない?
633Cal.7743:2010/01/17(日) 10:45:31

学内の恥を外に漏らすな!、とかん口令でも出てるんじゃないの?
634Cal.7743:2010/01/17(日) 13:51:50
>>633
そんな事になったら、普通は放校処分になるんじゃない?
635Cal.7743:2010/01/17(日) 18:11:54
相変わらずふたばでパクった画像貼りマックリン
636Cal.7743:2010/01/17(日) 18:24:55
>>634
連日狂った様に女装画像を貼りまくってる所を見ると、
しがらみが無くなった(=学校を放校もしくは退学)と考えた方が自然じゃない?
637Cal.7743:2010/01/18(月) 05:35:27
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100115_car_crash_test/

旧車がぺちゃんこ! マック理論もろくも崩れる!
638Cal.7743:2010/01/18(月) 05:37:29
>>636

パクリ画像・パクリ記事の羅列で無くなった事思うと今回の裁判沙汰事件で相当
ビビッて居るって事かもね?

639Cal.7743:2010/01/18(月) 12:03:04
スネーク降臨なくなっちゃったのはアクセス規制のためか、
それとも口止めされているのか?口止めだったら
「それについてはコメントを禁じられてます。」とか
ほのめかして書いて欲しいw
640Cal.7743:2010/01/18(月) 12:32:15
>>640
A氏としては訴訟も辞さずの態度を表明しているので、この先相手に手の内を見せると不利になる。
住人的には当たり障りない書き込みであっても、相手方に対して不用意に言質を与える行為になりかねない。

もどかしいとは思うけど、生暖かい目でヲチしようぜ。
もしA氏が提訴したら、事件名だけこっそり教えてくれるとうれしいが・・・
641640:2010/01/18(月) 12:34:10
やべ、安価間違えたw
>>639に対してね
642Cal.7743:2010/01/18(月) 21:04:13
>>602
亀レスで申し訳ないが、彼は5年近く前にも日産ファンのページで盗用騒ぎをおこしている。
http://www.nissan-fan.com/cgi/bbs2/petit2.cgi?mode=disp&fno=3&admin=&file=4

この時のやり取りと、今回A氏とのそれがほとんど同じだったのは・・・全く進歩してないねぇ
643Cal.7743:2010/01/18(月) 21:24:30
過去ログ漁って見てるだけで気分が悪くなった
世の人間全てがマックリンをスルーできる日が来ますように
644Cal.7743:2010/01/18(月) 21:27:11
人類の遺産と言うべき最古級ウォッチメーカーBEST10は以下の通りです。(世界公式認定版)


1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1735年 BLANCPAIN(ブランパン)
1740年 JULES JURGENSEN(ユール・ヤーゲンセン) 
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1785年 DU BOIS & FILS(ドゥボワー)
1788年 CHARLES FRODSHAM & CO LTD(チャールズ・フローシャム)
1790年 CORTEBERT(コルトベルト)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1807年 LIP(リップ)
645Cal.7743:2010/01/19(火) 03:48:41
>はじめまして、旧車好きの大学生E430です。たしかに多いですよね、故障車。特に連休時。
普段あまり動かさず、手入れもおろそかにしている車が故障しているのでしょか。

>レスどうも。やっぱり旧車だろうと新車だろうと「動かす」って事が大事ですよね


昔えらそうに言ってたが、今じゃぁ別荘に半放置状態のローレル。

相変わらず言ってることとやってることが違うぜ。


646Cal.7743:2010/01/19(火) 12:12:25
>>642
4年以上前のやり取りと比べて、今も殆ど同じか寧ろ悪化してるのが凄いなあ。
あれだけ430って騒いでおいて、現状何故かローレルっていうのも味わい深いw

ところでローレルの車検、どうすんだろ?あと自動車税も。
学生がベンツと2台分の自動車税ってキツいんじゃないw
647Cal.7743:2010/01/19(火) 12:40:31
世間的には価値の無いゴミでしかないから売るどころか処分に金かかるしな
まったく井の中の蛙だよ
648Cal.7743:2010/01/21(木) 16:05:57
2010年01月21日
俺は肉食系世代が嫌いだ。
 なんでしょうねえ、そもそも肉食だとか草食だとか、人を分類するのが
ふざけてると思うけど、私はまあ、雑食系でしょうかね(爆) でも、敢えて
言わせてもらえれば、アンチ肉食の傾向はありすね。特にオヤジ世代は
ふざけてるでしょう。逆にもっと昔なら、「嫁入り前の娘に手を出すな。」
と爺さん世代が若い世代を窘めてたくらいでしょ。あと、「飲む打つ買う」
ってやつ?あれも「やな時代になったね!」と私の祖父母の世代は言っ
てましたよ。ふざけるな肉食世代!!世間が許しても私が許さん!!!

 行き過ぎたフェミニン思想やリベラル思想が良いとは申しませんが、ある
程度の宗教や性の束縛を緩めるというか、脅迫観念を捨てる事は大事なの
ではないでしょうか?

 ちなみにタイトル。「俺は若い奴が嫌いだ。」という昔の映画のタイトルを
もじったものです。また、鶴田浩二的に言わせて貰えれば、
「古い奴こそ、新しいものを欲しがるものでございます。」
Posted at 2010/01/21 14:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

-------------------------------------------

ネットから消える気は毛頭無いって事だね、こりゃ。
649Cal.7743:2010/01/21(木) 17:14:04
>>648
何かブログの中身も支離滅裂になってきたなw
650Cal.7743:2010/01/21(木) 17:14:11
28:コンステ :2010/01/21(木) 16:19:40
 ていうか全然通知来ないんだがw かかってこいこのチンピラ!ww
651Cal.7743:2010/01/21(木) 17:21:55
>>648
あのー、肉食・草食って世代の問題じゃなくて分類の問題なんですけど?
結局それにかこつけて団塊批判がしたいだけですか?
652Cal.7743:2010/01/21(木) 17:25:53
>>648
一言「女装ニートに言われる筋合いは無い」
653Cal.7743:2010/01/21(木) 17:44:34
GQは自らの承認欲求が満たされるまで、需要が無いのにネットに居座るつもりか?
そういう個人的な問題はリアルで解決して欲しいんだけどな
654Cal.7743:2010/01/21(木) 18:21:51
>「嫁入り前の娘に手を出すな。」 と爺さん世代が若い世代を窘めてたくらいでしょ。

嫁入り後の女性に手を出すのは誰にも咎められないのでしょうか?
結局コイツは「自分が無条件にチヤホヤされて無条件に受け入れられ」さえすりゃいいんだろ?
655Cal.7743:2010/01/21(木) 19:08:36
>>654

爺さん世代を戦前の世代と見るなら姦通罪があったから嫁入り後に手を出すほうが
重罪だな、まあ女が一方的に処罰されたらしいが。

ウィキペデイアにも書かれているが江戸時代から今で言うラブホが存在したらしい
し、性の愛称チェックをかねて婚前交渉がアリだという地方もあったとか言うこと
思うと、>「嫁入り前の娘に手を出すな。」 ってのは「結婚は人生の墓場だ!」っ
て言うのと同じレベルじゃないかと思えるな、個人的には。
656Cal.7743:2010/01/21(木) 20:17:05
>650

冗談かと思ったらほんとに書き込んでるな。

657Cal.7743:2010/01/21(木) 22:48:51
恐らくAさんも実際には訴えたりしないと思う(GQなんかを
本気で相手するほど暇じゃないだろうし)けど、
ホントに裁判になった結果、オンボローレル差し押さえになったりしたら
かなり笑えるんだが。
658Cal.7743:2010/01/21(木) 22:51:44
>>コンステ :2010/01/21(木) 22:40:16
>>一応第1回WOSTEP試験はパスしたw
>>何とか順調ですが何かw
一応って何だ?(w
相変わらずおかしな日本語使ってやがるし(w
ちゃんと合格したんなら、“一応”なんていわんだろ?
659Cal.7743:2010/01/22(金) 00:29:39
あー今は躁状態が絶頂なのね。これだけコケにされても全く意に介してないし。
丁度鬱状態で、人の生き死にがどうしたこうした言ってる時に警告書が届くんじゃない?
660Cal.7743:2010/01/22(金) 09:51:53

5:名無しさん :2010/01/21(木) 23:19:17
 提訴は警告を受けた後のGQの対応次第です。現在僕以外の被害者と相談中。
ところで、現時点では一応まだ在学しているみたいですね。
学校辞められると警告書と訴状の宛先がわからん。
加害者の連絡先が不明だと警察に被害届けださにゃならんので・・・・
訴状よりも令状持ったお巡りさんが先に来ますよ。

-------------------------------------------

相手の心象を損ねれば、民事事件が刑事事件に早変わりって事だね。

これでまたブルって出てこなくなりそうだ。
661Cal.7743:2010/01/22(金) 14:44:01
8 スティーブ マックリンさん 2010/01/22 14:04:16 ID:3735111
>5 ******-*さん
行き過ぎた大量消費を肯定し、「飲む打つ買う」にうつつを抜かしている、
あなたのような人達にこそ、常識があるとはとうてい思えません。

----------------------------
GQが常識を語るなよ。いつもの事だけどw
662Cal.7743:2010/01/22(金) 15:27:17
コメントへの返答 2010/01/22 13:07:41

最近、「草食系」とか「メス化」とか一部の層が言ってますので、
それに対するアンチテーゼも兼ねて女装をやってます。
じつは、江戸時代にも明治時代にも、女装を好む人がいたようです。

----------------------
「メス化」のアンチテーゼで女装?何を言いたいのか全くわからん。
663Cal.7743:2010/01/22(金) 15:39:25
6:コンステ :2010/01/22(金) 15:32:50
具体的被害状況と、過去に書いた文なら、
その場所が分からなければ、対応のしようも
ございません。

まあ、訴訟をされるのならその時に具体的な
内容は、もちろん提示されるんですよね?

----------------------------------------------

人のモノ盗んでばかりいるからどの事だかわからんってか?
664Cal.7743:2010/01/22(金) 17:55:48
>>661
「女装」にうつつを抜かして、都合の悪い事から逃げ回っている奴に
常識があるとはとうてい思えません。
665Cal.7743:2010/01/22(金) 20:57:38
どうしたらここ迄完璧なクズになれるんだろう?
666Cal.7743:2010/01/22(金) 22:49:51
>>665
>>どうしたらここ迄完璧なクズになれるんだろう?
自分が“完璧なクズ”だって気がついてないから。
判ってたら少なくとも自分の欠点は克服しようと努力するものです。
普通の人間ならね。
667Cal.7743:2010/01/22(金) 23:19:01
>>コンステ :2010/01/21(木) 22:40:16
>>一応第1回WOSTEP試験はパスしたw
>>何とか順調ですが何かw

虚言癖のある奴の言うことだからねぇ
もし本当なら彼の性格だったら聞かれてもないのに
あちこちで言いふらしてると思われ
その内「WOSTEP試験なんて意味なし」とか弁解が出てくるよw
668Cal.7743:2010/01/23(土) 01:26:22
親に問題があるんだと思うよ
秋葉原の加藤然り
669Cal.7743:2010/01/23(土) 02:17:20
糖質100%
670Cal.7743:2010/01/23(土) 07:21:31
なんでもかんでも親のせいにするってのも、どうかと思うぞ。
だってGQ二十歳過ぎてんだし。むしろ、二十歳過ぎてもいまだに
自立できないGQ自身がみっともないと言うべきじゃない?
671Cal.7743:2010/01/23(土) 12:22:57
25 スティーブ マックリンさん
2010/01/23 1:02:58 ID:3735269

もう時効だ。べつに、良いとは言ってない。
当て逃げした相手が所詮暴走族ってだけの話。

では、海外では24で専門学校にいけないとでも?
戦後の日本の状況が異常だっただけですよ。なぜ
ドメスティックな視点しか持てないのか(笑)

俺だって千葉で誰にも頼らず暮らした時があった。
今は専門学校だが、あと2年ちょいだ。


べつに世の中が単純で生易しいとは言ってない。
お前のその一言が余計なんだよ馬鹿が!

--------------------------------------------

最後の一文、充分に名誉毀損が成立するだろうな。
672Cal.7743:2010/01/23(土) 12:52:11
>>671
日本から一歩たりとも出る気がないのに欧米を語っちゃうのは、グローバルな視点なんですか?(w

>>お前のその一言が余計なんだよ馬鹿が!
躁状態から鬱への移行期ですか?随分好戦的ですけど、一言余計なのはGQ
673Cal.7743:2010/01/23(土) 14:46:18
>>では、海外では24で専門学校にいけないとでも?
少なくとも海外の24歳はもっと自分のキャリアパスをもっと真剣に考えてると思う。

然るに、親の金でFラン大−中古自動車屋を半年で退職−時計の専門学校・・・って
何そのドメスティックな視点www

>>俺だって千葉で誰にも頼らず暮らした時があった。
さすがに「誰にも頼らず」は嘘だろ?しかもたった半年だしw
674Cal.7743:2010/01/23(土) 15:05:03
カービュー見てきた。(w
何か喋れば喋るほど、マックリソが無知&白痴な事だけが証明されていく。
ひじょうに不毛なスレッドに禿藁。
675Cal.7743:2010/01/23(土) 15:28:12
>>今は専門学校だが、あと2年ちょい
学校を無事卒業できたからといって、親元離れて自立できるなんて保証、
どこにもないんだけどな。大学卒業してもけっきょく自立できなかった
自分の姿を、どういうふうに見てるんだろうか?
あと2年後か?専門学校を出たというだけで、なんの技術も実力も、さらには
協調性もない26歳(30手前)の人間なんて、このご時世、ますます苦労が
増すだけなんだが。
676Cal.7743:2010/01/23(土) 17:16:21
親離れできないと思うよ
たぶん親が子離れできてないんだと思うけど
677Cal.7743:2010/01/23(土) 19:23:19
>>673
>>さすがに「誰にも頼らず」は嘘だろ?←×
“しかも”「誰にも頼らず」は嘘!!←◎
678Cal.7743:2010/01/23(土) 19:27:33
スティーブ マックリンさん
2010/01/23 19:16:28
ID:3735499
(略)
>青レンジャーさん
とりあえず大学は出たかったから。本当は最初から時計の修理の
専門学校か、アンティークウォッチや旧車関係に就職するべきだったと
ずっと悩んだ。
---------------------------------------------------------------------
あれ、コイツ昔に「大学ぐらい出ておけと親に言われたから、嫌々通ってた」
とかって抜かしてなかったか?
679Cal.7743:2010/01/23(土) 19:35:01
30 スティーブ マックリンさん
2010/01/23 19:16:28 ID:3735499

〉27 ぶれいくだうんさん
海外に行く事も考えています。
(以下略)

---------------------------------------------------------

海外に出たからと言って何かが変わる訳じゃない。
旧車を買ったから、乗ったからといってそれで評価されるわけでは無かったのを
忘れているんだろうな。
680Cal.7743:2010/01/23(土) 19:39:30
>>とりあえず大学は出たかったから。

どう言う理由があれ、自分で「大学に行く」と決断した癖に女々しい奴だ。
本当に時計修理や古い車の修理に携わりたければ在学中に幾らでも方法はあった
はず。
無益に時間を浪費しておいて、「親が行けと言ったから」、「本当は時計修理の
専門学校に行きたかった」なんてヌケヌケと良く言えた物だ。
681Cal.7743:2010/01/24(日) 01:07:39
>>679
口ばっかりで本当に出て行くわけないじゃん
出て行けるわけないじゃん
682Cal.7743:2010/01/24(日) 01:31:25
>〉27 ぶれいくだうんさん
>海外に行く事も考えています。
>(以下略)

時々海外で生活する妄想をしてます
もちろんその時は今までの人生や現状の不安な事は削除してます
683Cal.7743:2010/01/24(日) 02:14:05
あ〜あ…
単に鬱状態への移行期なだけなのに
少ししたらまた同じ事繰り返すのに
684Cal.7743:2010/01/24(日) 12:48:27
41 スティーブ マックリンさん
2010/01/24 0:42:43 ID:3735680

続き

人も物も使い捨て、飲む打つ買う、すぐ手を出す・・・みたいな、「肉食系」の人に対する抵抗感が、
つい出てしまいました。ゴメンナサイ。

42 ********さん
2010/01/24 1:37:56 ID:3735696

僕は君のストーカーじゃないから分からないけど、今回初めて具体的な「ゴメンナサイ」を聞けて嬉し
いよ。とりあえず月曜に関係者に連絡して内容証明郵便凸計画(ヒコ宛て)は中止します。今度は僕が
2chで叩かれる番だろうけどね。

以下省略

43 ********さん
2010/01/24 1:55:30 ID:3735698

あと補足というか訂正。
中止→延期

 コンシューマズレポの元ネタさんは「自分の意見に賛同してくれて、沢山の人が読んでくれるのは大歓迎」と言っていた。
 直メールで一言「スミマセン」位言った方が良いと思うよ。ほとんど怒ってないから。

----------------------------------------------------------------------------

とりあえず執行猶予もらえたみたいで良かったな、GQ
あとは他の人にゴメンナサイ出来れば良いのだが。
685Cal.7743:2010/01/24(日) 12:54:22
甘いなぁ
686Cal.7743:2010/01/24(日) 13:00:28
>>685

まだまな板の上から降ろしてもらえたわけじゃないさ(w
687Cal.7743:2010/01/24(日) 17:26:40
テスト
688Cal.7743:2010/01/24(日) 17:29:48
この男の「ゴメンナサイ」は下手すると数時間後には無かった事に
なるからなぁ・・というか無断転載の件は一向に謝ってない
気がするんだが
689Cal.7743:2010/01/24(日) 17:56:57
>>コンシューマズレポの元ネタさんは
>>「自分の意見に賛同してくれて、沢山の人が読んでくれるのは大歓迎」と言っていた。

これは書かない方が良かったかも。
「俺様が目を付けて広めてやったんだから、むしろ感謝しろや!」になりそうな予感。
690Cal.7743:2010/01/24(日) 19:29:28
カービューの掲示板、グダグタ言ってないで御自慢の手の入った自分の
W123の画像付きで解説すれば、説得力がUPすると思うよw
691Cal.7743:2010/01/25(月) 12:44:17
Aさんとやらもホッとしてんじゃねーの?
こんなどうでもいい事に巻き込まれてさw
692Cal.7743:2010/01/25(月) 20:47:21
今でも海胆や機械式で演説ぶちかましたくてウズウズしてんだろうなあ
ただでさえ永久追放なのに、その上女装じゃ厳しいよなw
693Cal.7743:2010/01/26(火) 19:31:07
2010年01月26日 落書きされました!

先週末、C31ローレルに落書きされました。
汚れを指でなぞり、油性マジックで「マックリン」と。
細かい傷も入って磨き落とすのが大変でした。

今度見つけたらぶん殴る!
女装っ子をなめんな!(爆)

Posted at 2010/01/26 19:02:07

------
車とナンバー晒して今まで何もされなかった事が逆に奇跡だろw
あと、女装は掲示板を荒らすためのジョークだと言ってたが・・・本気になったか?
694Cal.7743:2010/01/26(火) 19:33:31
落書きはさすがに引くな
マジなら警察に届け出るべきだよね
マジならね
695Cal.7743:2010/01/26(火) 19:37:26
>>油性マジックで「マックリン」と。

キーの先端で引っ掻きされなかったのはまだ配慮があったのか.....。
でも、やった奴、褒められた事じゃないと思うぞ。
マジならな。
696Cal.7743:2010/01/26(火) 21:23:27
まぁここまで暴れ回ってて、落書きぐらいで済んだ。
って方が幸いかも.......
そもそも、今まで何にも起こらなかったって方が奇跡だわ。
普段ならすぐにブログに写真上げそうなもんだが、
それやんないところみると、また口から出まかせっぽいけどなぁ。
697Cal.7743:2010/01/26(火) 21:39:57
油性マジックって、WAXで簡単に落ちるだろ?
698Cal.7743:2010/01/26(火) 23:40:12
軽井沢に置きっぱなしなんだっけ?
そんなに頻繁に軽井沢行ってるのか
アウトバックで(笑)
699Cal.7743:2010/01/27(水) 00:01:14
って事は、わざわざ落書きする為に軽井沢くんだりまで行った奴が居るって事か?
そんな間尺に合わない事すん奴が本当に居るのかよ?
700Cal.7743:2010/01/27(水) 00:25:00
まあ全国区で有名な基地外だから
軽井沢近郊の住人がやったのかも

もっとも、いつもの虚言の可能性もあるが
701Cal.7743:2010/01/27(水) 00:45:35
いつも騒ぐ時に限って何故か画像がないんだよなぁ
702Cal.7743:2010/01/27(水) 10:26:53
それはやりすぎとか、同情誘うためのヤラセかもね。
703Cal.7743:2010/01/27(水) 10:30:12
画像待ちリストに入れるべきだろ
マダー?
704Cal.7743:2010/01/27(水) 10:38:28
深化するそうだ。似合ってない女装きもすぎ。
705Cal.7743:2010/01/27(水) 20:57:59
>>2010/01/26 23:26:53
>>こんばんは(^-^*)/
>>それは犯罪ですよ!
>>うちの近所にも破壊魔のクソジジイがいて、私の車も被害に
>>遭ったことありました(+。+)

>>コメントへの返答
>>2010/01/26 23:32:17
>>変な人はどこにでも居るんですね・・・・
--------------------------------------------------------------------
マックリンがいちばん変(態)だと思うのは、ひょっとして折れだけか?(w
706Cal.7743:2010/01/27(水) 22:48:18
自分も不条理な犯罪犯してるのに
加害者の時は特別な事情だから仕方がない
でも被害者になったら許せない!

天に唾を吐くという言葉を知らないのかな
707Cal.7743:2010/01/29(金) 16:38:40
708Cal.7743:2010/01/29(金) 23:30:42
「草食系」とか「メス化」とか一部の層が言ってるから、
その層へのアンチテーゼで女装ってことだろ。読解力無いなw

なんでここは馬鹿が多いんだろう。
709Cal.7743:2010/01/29(金) 23:51:58
 やはり、私は昭和末期(昭和60年)の生まれであり、バブル期や
大量消費社会と肉食世代に、いささか抵抗を感じてしまっているのは
事実のようです。しかし、草食にはなれない雑食だと自覚しております。

肉食世代の方々は、おそらく「時計」であったり「自動車」で
あったり、特定の物への見栄といいますか、「一点豪華主義」である
傾向も感じますが、もちろん私自身もそうですし、それが悪いとは申
し上げません。

行き過ぎた「フェミニズム」や「リベラル」思想が良いとは申しませ
んが、やはり「男は男らしく」みたいな脅迫観念や「性」への執着が
行き過ぎるのは良くないとい考えがあるのは事実でございます。

かつて古き良き昔は「肉食系」の若者の「飲む打つ買う」や
「嫁入り前に手を出す」という行き過ぎた行為に私の祖父母の
世代が窘めていたぐらいではございませんか。ところが今では
60過ぎたいいオヤジが「飲め打て変え」「手を出せ」と
言っております。私といたしましても、これはいかがなもの
かと思うのが正直な感想です。

日本人は、戦前や明治時代や江戸末期などを踏まえても、
もともとさほど肉食系ではなかったハズです。父方の祖母
が明治生まれでしたので、かつて戦前の話は聞けました。
武士の書物「葉隠」には、なんと同性愛について書かれて
おりますし、「江戸川乱歩」の世界でも、「女装」ネタが
書かれております。

以上が、私の「時代」と「世代」に対する所感でございま
すが、間違っているところも多々あると重います。ですの
で、暴走しずぎでご迷惑をお掛けしたことにつきましては
お詫び申しあげます。
710Cal.7743:2010/01/30(土) 04:59:11
イミフ

酔っ払ってんの?
711Cal.7743:2010/01/30(土) 07:38:08
>>708
>>「草食系」とか「メス化」とか一部の層が言ってるから、
>>その層へのアンチテーゼ
で、それで女装って、その考え方とか発想の方が単純かつ短絡的で
よっぽどバカだとは思わんかね?マックリソ君(w
もう少し、頭のいいパフォーマンスは出来ないのかな?(w
712最低だ…:2010/01/30(土) 07:55:19
2010年01月28日  親父がダウンw  スティーブ・マックリン

なんか、昨日出張先の昼食で食べたホタテが当ったらしく、私が帰ってきたら寝室でダウンしてました。
嘔吐もしたらしい。
まだ今日も具合が悪く、医者に行って薬もらってからも、ずーっと寝てますw
あいつは滅多に病気しないのにww

コメント

2010/01/28 21:19:10
大変ですね・・・早くお父さん治るといいですね!

コメントへの返答  2010/01/28 22:24:46
治ってもらわなきゃこまります(笑)
明日は会社いくつもりのようですが、どうなることやら。。

2010/01/28 21:36:35
君のような脳の回路の壊れた道楽息子を食わしてくれてる親に向かって「あいつ」はねえだろが。

コメントへの返答  2010/01/28 22:25:25
べつに親子仲悪いわけじゃないよ、表面的にはねww
713Cal.7743:2010/01/30(土) 08:30:45
本当は女装なんかしてる不甲斐無い息子の姿見て、
寝込んじまったんじゃねぇか?
714Cal.7743:2010/01/30(土) 11:11:37
どうせバカなんだから小難しい理屈をこねないで、
「女装したかったから」でイイだろうが
715Cal.7743:2010/01/30(土) 14:10:04
もうキツいクズ臭しか漂ってこねぇ、コイツからは
716Cal.7743:2010/01/30(土) 14:11:34
>>715
>>もうキツいクズ臭しか漂ってこねぇ、コイツからは
クズに失礼だろ?(w
717Cal.7743:2010/01/30(土) 15:00:02
>>間違っているところも多々あると“重い”ます。
すでに誤字(w
718Cal.7743:2010/01/30(土) 17:38:40
>>草食にはなれない雑食だと自覚しております。

雑食と言うよりも偏食と言うほうが正しいと思うな。

>>日本人は、戦前や明治時代や江戸末期などを踏まえても、
>>もともとさほど肉食系ではなかったハズです。

その時代って言わば時代の変革期ばかりで一番肉食の時代だぞ?
江戸末期の血生臭い主権争いは、今やってる大河ドラマみれば(脚色はかなりある
にしろ)その一端を垣間見ることが出来るし、明治時代、日本は日清戦争、日露戦
争と大陸での勢力争いに始終している。
昭和に入っても、所謂戦前は帝国主義政策に始終し、とても草食とは言えない現状
だった。

君の言う「買う」にしても、江戸時代から遊郭は存在したし、金が無い奴は道端で
夜鷹と称する売春婦を、時代によっては蕎麦一杯よりも安い値段でまさに買ってい
たとも言われている。
ちなみに管理売春が違法行為になったのは戦後だと読んだ覚えがある。

ちなみに同性愛等にかんしてはキリスト教文化の、君が良く絶賛する欧州の方
が見る目は厳しいそうだ。
俺の友人が欧州に居た頃、同性愛趣味は無いのに向こうの同性愛者と仲良くなる
事があったそうだが、これも社会的に村八分状態であるが故に、そう言う偏見の薄
い友人に普通に接してもらえたと言うのが大きな理由らしい。

日本の、今の時代に生まれ育ったことを感謝するべきだね、君は。
719Cal.7743:2010/01/30(土) 18:09:45
下ネタを嫌悪するクセに、聞いてもいないのに自分からしつこく振るよな、マックって。
720Cal.7743:2010/01/30(土) 23:51:10
江戸末期は、「後期」に訂正しておこう。

遊郭も夜鷹も、決して良いものとはされて
なかったそうだよ。

キリスト教文化が同性愛に厳しいのも嘘。
その証拠にイタリアには同性愛者が多い。
特にカトリックの神父にけっこういるw

日本の今の時代に生まれてなければ、俺も
道を踏み外すことはなかった。
721Cal.7743:2010/01/30(土) 23:54:08
あ、俺は偏食じゃないよ。女装っ子も熟女もロリも全部好きだから。
722Cal.7743:2010/01/31(日) 00:00:17
正直、結婚するまでとは言わないが、まっとうな
付き合い以外でエッチなんかしたくなかったし、
そうあるべきだと思ってるよ。

だけど結局、いろんな雑音や誘惑に負けて、汚れ
ちまった。友達でいたかった人とエロいことした。
今もメールでつながっている。人妻だよ。最低だ
と分かっている。
723Cal.7743:2010/01/31(日) 01:25:50

「人妻に手を出したり危険な香りのすることもやってのけちゃうチョイ悪でイケてる俺様」
724Cal.7743:2010/01/31(日) 01:48:02
2010年01月31日  皆さんは、雑音や誘惑に負けないでほしい。 スティーブ・マックリン

正直、結婚するまでとは言わないが、まっとうな付き合い以外でエッチなんかしたくなかったし、そうあるべきだと思ってた。
だけど結局、いろんな雑音や誘惑に負けて、汚れちまった。
俺は友達でいたかった人とエロいことした。
今もメールでつながっている。人妻だよ。最低だと分かっている。
しかし、皆さんは負けないでほしい。雑音や誘惑に決して負けないでほしい。必ず後悔するし、一度
そういった堕落した世界に足を踏み入れると、元にもどるのが難しくなる。
人間がどんどん崩れ堕落していってしまう。

Posted at 2010/01/31 00:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
725Cal.7743:2010/01/31(日) 02:19:54
てか、何でいちいち自分のブログと連動させんの?
最低だと思ってるなら何度もネチネチ蒸し返すな!
バカか?あぁバカだったなw
726Cal.7743:2010/01/31(日) 02:28:52
テメエらみてぇなバカ共は俺様の女装でチンポしごいてりゃいいんだよ!
727Cal.7743:2010/01/31(日) 06:13:15
>>キリスト教文化が同性愛に厳しいのも嘘。

以下、ウィキより引用

>>同性愛に対する宗教上の解釈も人や宗派によりさまざまであるが、同性愛をさほ
>>どタブー視しない仏教に比べ、概ね欧米の伝統的な文化では同性愛は否定的に評
>>価されている。同性愛を表向き禁止している文化・宗教は幾つか存在し、例えば
>>、アブラハムの宗教の中の少なからぬ宗派は同性愛を禁じている。欧米の否定的
>>評価は、この宗教的倫理によるものである。

以上、引用終わり

宗教上厳しく禁止されていて、その模範となるべき神父に同性愛者が居るという矛盾
こそが人間の業というものさ(w

>>遊郭も夜鷹も、決して良いものとはされて
>>なかったそうだよ。

何を当たり前のことを今更。
世間体が良くない事だからこそ何処でも存在させず場所を決めて設置した遊郭
と、影でこそこそ隠れて存在した夜鷹。
現在の風俗産業とアンダーグラウンドな売春婦の構造と何が違うんだ?

過去を、自分に都合よく美化して解釈してるだけだろ、君は。

728Cal.7743:2010/01/31(日) 06:18:44
>>あ、俺は偏食じゃないよ。

肉も草も嫌いな奴を雑食とは言わない。
都合よく話をそらすな!
729Cal.7743:2010/01/31(日) 09:45:05
>>テメエらみてぇなバカ共は俺様の女装でチンポしごいてりゃいいんだよ!
あんな汚物じゃチンポはたたない。(w
730Cal.7743:2010/01/31(日) 09:57:07
>>江戸末期は、「後期」に訂正しておこう。

以下は私見

時代が今風に言う草食になるほど風紀は乱れるモノだと思える。
君の言う江戸時代末期、明治時代、昭和初期に共通するのは戦争をキーワードに
した動乱の時代であり、今で言う肉食の時代と捉える事が出来ると思う。
こう言った弱肉強食の社会情勢では得てして風紀の乱れに対して厳しい罰則が科
せられ、引き締めが行われるのが常だ。
戦前・戦中の昭和の時代でも、相互扶助組織と言う名目で隣組制度が施行された
が、この組織は相互監視という役割も同時に担っていた面がある。

簡単に言えば、自分の嫁やパートナー、娘を誰かに寝取られるリスクがある場合
人は兵隊に出ても軍務に集中できないと言うこと。

同時に、戦争で勝てば、負けた側の婦女子はまさに戦利品扱いにして陵辱する事
が非公式であれ暗黙のうちに認められていた事もまた、これにより戦争に負け
れば自分達の嫁やパートナー、娘達が同じ目に遭うという事を兵士の深層に植え
付けることで戦意の向上を図っていた側面があると思う。

平穏無事な草食の時代に生まれ育ったが故に悠長なことが言えるんだ、生まれた
時代に感謝すべきだ。
731Cal.7743:2010/01/31(日) 11:21:08
>>女装っ子も熟女もロリも全部好きだから。

風俗やら婚前交渉がどうとかネチネチ蒸し返す位キライなんだから、全部じゃねえだろ?
732Cal.7743:2010/01/31(日) 13:30:59
女装画像をバンバン貼れるんだから、ベンツの画像も貼れるよな?
733Cal.7743:2010/01/31(日) 16:18:44
好きかどうかと現実に手を出すか否かは、また別次元な話だ。

で、現在の水商売や風俗は、アンダーグラウンド?まったく、
現状を知らない育ちのいいジジイだなw みんな堂々と行って
るし、堂々と駅前で営業してるよ。
734Cal.7743:2010/01/31(日) 17:32:00
「皆は行くけど俺は嫌いだから行かない」でいいだろうが!
発作の度に何度も同じ事書くんじゃねえ!女装眼鏡!
735Cal.7743:2010/01/31(日) 21:44:54
>>で、現在の水商売や風俗は、アンダーグラウンド?

水商売を売春と同レベルで語ると言うのもどうかと思うが。
君の主張に従えば、飲み屋も存在できなくなるな(w
ま、本番行為の伴わないレベルでも風俗とみなすお子ちゃまにはちと刺激が強す
ぎたかな?(w

俺の居住県には日本海側で最大の歓楽街があるが、本番行為の出来る風俗施設は
ここには存在しない、あるとすればアンダーグラウンドなものだけだ。
しかし、ここから外れれば、周辺温泉地を中心に黙認された本番行為の出来る、
まあ、ソープランドと言われる施設が多数存在する。

歓楽街に居るのを夜鷹とすれば、ソープランドは吉原等の遊郭となるわけ。
解ったかい、ぼくちゃん?
736Cal.7743:2010/01/31(日) 21:48:46
訂正

×ま、本番行為の伴わないレベルでも風俗とみなす
○ま、本番行為の伴わないレベルでも売春とみなす

謹んで訂正させて頂きます。
737Cal.7743:2010/02/01(月) 17:34:49
今現在自分が置かれてる状況を考えたら、女装なんぞにかまけてる暇はない筈なんだけど。
738Cal.7743:2010/02/01(月) 19:28:44
女にゃモテない彼女はいない。風俗へ行く度胸もない。女に相手にされない
ストレス解消が女装という、童貞のクソガキが、何吠えてんだかなぁ。(w
なにか言えば言うだけ、みっともなくなるだけだって気がつかんのかね。
そもそものこいつの女装って、おそらく女にもてない反動が、自分の理想と
する女性像となって出てるんじゃね?(w
まぁどう考えても親の下着とかで女装してるようなキモいやつだし。
739Cal.7743:2010/02/01(月) 20:18:41
もはやNHって言われてもニューハーフの略だか
マックリンの本名の略だかわからんな。
740Cal.7743:2010/02/01(月) 21:54:32
女装はオーケー、だからテメェら受け入れろ!で、
風俗はダメだ、行く奴ぁ人間じゃねえ!という
判断基準が理解不能。単なる一個人の嗜好の押しつけじゃねえか。
741GQ:2010/02/01(月) 23:57:51
≫738
一般論の域を脱していないツマラナイ文ですね。

女の子でも友達はいるしね、変な気を起こさんだけで。

化粧・下着は100均やドンキホーテですね。


>>740
買春と同列に語られてもw
742Cal.7743:2010/02/02(火) 00:03:56
>>741
買春と同列ではないと語られてもw
目糞鼻糞を嗤うって諺を差し上げるわw
743Cal.7743:2010/02/02(火) 00:05:08
ママンのおパンツでシーコシコ♪
744Cal.7743:2010/02/02(火) 01:54:21
いやぁ〜 GQ お前ホントひどいなw
ドヘティーにも程があるってもんだろw

皆!リアルGQは本当にキツいぞw
745GQ:2010/02/02(火) 03:10:42
どう考えてもお前らのほうが下品でおかしいww
746Cal.7743:2010/02/02(火) 10:34:48
>>741
はぁ? だってお前いつも学校内でなんか全然友達いないじゃんかよ?
言っとくが、○○はお前の事「なんか幼稚で面白いからw」って言ってんだぞw
お前そういう扱われ方してんの早く気付けよw
747Cal.7743:2010/02/02(火) 13:10:26
気づかないところがマックリンのマックリンたるところでせう
748GQ:2010/02/02(火) 19:11:58
>>746
ああ、しってるよ?でもお前のことも「薄っぺらい奴w」
「正直うざい」って言ってだぞwww
749Cal.7743:2010/02/02(火) 19:29:31
自演ぽいのでage
750Cal.7743:2010/02/02(火) 19:30:04
オヤァ?現場からの生の声とは大分食い違いがありますがぁ?大丈夫ですかマックさんw
751Cal.7743:2010/02/02(火) 19:37:11
マックさん、初めて聞かされる事実に動揺の色が隠しきれない様にも見受けられますが?
何だか顔色が青だか赤だかよく分かんない色になっちゃってますけどw
752GQ:2010/02/02(火) 20:10:57
おまえら単純で可愛いなあw
753Cal.7743:2010/02/02(火) 20:16:15
>>言っとくが、お前の事「なんか幼稚で面白いからw」って言ってんだぞw
GQに対する、これくらい適切な表現は他にないな。(w
754Cal.7743:2010/02/02(火) 20:53:57
ハイッ、マックの負けー。
流石は貫禄のクズっぷりw
755Cal.7743:2010/02/02(火) 22:41:57
>>752
おまえがいつも同じ内容でダメ出しされてるを見るのも
いい加減飽きたの。

分かる?

もう笑えないんだよ 俺たち
756GQ:2010/02/03(水) 00:13:25
しょうがないっしょ。俺はガキの頃から他人に関心持たなかったww
べつに生きることへの執着だとか、感動すら、むしろガキの頃より
無くなっている。不思議だよな。

人間関係も、なんだか面倒くさいから、構築しないんよ。人間そのもの
が、そんなに好きじゃないからね。自分自身を含めてね。そういう
構造の脳だし、仕方ない。
757GQ:2010/02/03(水) 00:17:21
だけど、昔と違って、人に対する怒りとか無くなったよね。
あんたたちに、ボロクソ言われても何も感じなくなった。
何なんだろうかね、怒りも、喜びも、感動も、昔ほど無く
なってきたし、執着も無いんだよね。テキトーに流れて
生きてる感じ。
758GQ:2010/02/03(水) 00:18:33
屑と言えばそのとおりで、大きな目で見れば、
宇宙に漂う一片の物質の塊にすぎない。
759Cal.7743:2010/02/03(水) 00:26:40
>>758
お前の様な小さな人間に「宇宙」という言葉は似合わない。

お前は小さい人間なんだぞ。
お前は小さい人間なんだぞ。
お前は小さい人間なんだぞ。

これくらい言えば理解するかな?   いや、しないだろうな。
760GQ:2010/02/03(水) 00:49:27
人間なんか、宇宙や神の前では、みんな小さいのさ。
ネズミとハムスターの違いのようなもん。
761Cal.7743:2010/02/03(水) 01:36:06
GQ お前の読解力のなさを改めて思い知らされたよ
ホント凄いなw

明日お前が女装してるブログをクラス全員周知の事実にするように
速やかに手配しておくから 執着せずにテキトーにやってくれ
762Cal.7743:2010/02/03(水) 01:39:11
バナナとバナナ型の糞ですよ
763Cal.7743:2010/02/03(水) 07:42:16
>>執着も無いんだよね。
その割にふたばには褒めてもらいたいのか、やけに執着してますけど
764Cal.7743:2010/02/03(水) 08:32:09
>>執着も無いんだよね。
ネットに対する執着だけは人並み外れてるけどなw
他人がどうでもいいなら、毒電波を垂れ流すなよ
765Cal.7743:2010/02/03(水) 11:28:31
ボロクソ言われても何も感じないという割には、反応するのはなぜでしょうか?
我々をかまってやろうという親切心からですか?
だったらお気遣いは無用ですよ
反応はもちろんのこと、金輪際ここをご覧にならなくてけっこうですから
766Cal.7743:2010/02/03(水) 12:31:02
ボロクソ言われても何も感じないとか言ってないでさ、
ボロクソ言われないように、自分の言動や行動を改めるって発想はない訳?
自分独りで完結させたいなら、ネットを介していちいち他人様に飛び火させるな
767Cal.7743:2010/02/03(水) 15:43:55
768Cal.7743:2010/02/03(水) 19:52:54
>>767
いや、病気のせいにすればなんだって許されるってもんでもないし。
769Cal.7743:2010/02/03(水) 19:59:21
>>741
>>下着は100均やドンキホーテ
男が女の下着買いに来るとか、店員がどんな目でお前の事見てるか?
考えた事あるか?(w
そもそもネット環境があるってのに、ネットで買えばいいって発想が湧かない
(湧いたところで変態には違いないが、人目につかないという意味では
他人に余計な詮索をされないで済む)って段階で、そうとうおめでたい
オツムしてるよな。GQって。
770Cal.7743:2010/02/08(月) 17:36:30

マックリンさんへ
2010/02/08 16:14:13

あの・・・ マックリンさんがどこで何を思い何を書こうが構いませんが 
屋上で一人ブツブツ言いながら歩くのは止めてもらえませんか? 何か怖いです。

あと、机にセロテープ貼って使ったら剥がしておいてください。掃除のとき剥がすのが面倒です。

771Cal.7743:2010/02/08(月) 18:31:24
↓何処かにも居ますね、こんな人!

大抵、表面的にはいい人を気取っている割に、
実は面倒なことやリスクから逃げて、自分が必死になりたくないだけで、
限界や実力が露呈することを恐れて、自分を取り繕うことだけを考えている。

自分から女に話しかけたり誘いをかけるわけでもなく、待っているだけの態度で、
同性にすら自分が仏頂面をしていても優しく扱われることを一人で期待していて、
グループ行動ができず、かといって一匹狼でもなく、群れからはぐれた羊。

自分から企画をしたり、決断をするわけでもなく、すべて人に任せるだけで、
問題が起きれば自分は関係ない顔をして逃げたり、迷惑そうないやな顔をするだけで、
当然ながら仲間からの信頼はゼロ、そういう評判に敏感な女からも敬遠される。

会話の内容がテレビやネットを通じた他人の話ばかりで行動力のなさが窺え、
知識自慢で相手を退屈させ、相手の話には必ず否定的な説教をして自分を偉く見せ、
話を膨らませるより遮断させることが得意で、ネガティブなオーラがますます顔を暗くする。
772Cal.7743:2010/02/08(月) 20:13:48
>>770
ちょっと前に来てたスネークとは別人っていう感じだな
クラスメーツもいよいよ堪忍袋の緒が切れて
叩きだしたか?まぁそりゃそうだよな。ほぼ毎日リアルGQと
一緒にお勉強しなきゃいけないんだもんなwwwwきついwww
773Cal.7743:2010/02/08(月) 20:52:26
>>770
GQ本人的には「チョイ悪で一匹狼な俺様」設定の筈が、結局ネットでもリアルでも
「雑魚キャラテイストプンプン」な立ち位置なのがよく分かります!
774Cal.7743:2010/02/09(火) 14:36:42
756 :GQ:2010/02/03(水) 00:13:25
しょうがないっしょ。俺はガキの頃から他人に関心持たなかったww
べつに生きることへの執着だとか、感動すら、むしろガキの頃より
無くなっている。不思議だよな。

人間関係も、なんだか面倒くさいから、構築しないんよ。人間そのもの
が、そんなに好きじゃないからね。自分自身を含めてね。そういう
構造の脳だし、仕方ない。


757 :GQ:2010/02/03(水) 00:17:21
だけど、昔と違って、人に対する怒りとか無くなったよね。
あんたたちに、ボロクソ言われても何も感じなくなった。
何なんだろうかね、怒りも、喜びも、感動も、昔ほど無く
なってきたし、執着も無いんだよね。テキトーに流れて
生きてる感じ。



こういうこと言う人って過去に苛められていた経験を持つ人が多いんだよね
よくあるパターン

小中で苛め→高校になって周りの人が変わって苛めは無くなったけど会話経
験が少ないので友達できない→俺はガキの頃から他人に関心持たなかった(キリッ

厨房版に行けば話題合う人がいるかも知れませんよ? 学校よりは。
775Cal.7743:2010/02/09(火) 17:35:27
>>770 への

コメントへの返答
2010/02/08 19:32:44
全く身に覚がございません。

他に何か不満があるのなら、直接おっしゃってください。

-------------------------------------------

「他に」何か不満が.....って。。。。
776Cal.7743:2010/02/09(火) 18:28:45
>直接おっしゃってください。

直接言われて一番困るのは自分だろw

777Cal.7743:2010/02/09(火) 18:59:17
GQの女装見て思ったんだが、コイツの美的感覚って
ケバい=美しい
なのかね?
時計を語らナイトで、オールドインターの美しさが
判らんようなヤツはカス。
みたいな事を書いてたが、すくなくともあの女装姿を
見る限り、GQが美を語れるとはとても思えんのだが。
778Cal.7743:2010/02/09(火) 23:07:01
無題 Name 胡桃 10/02/09(火)22:40:29 No.86316 del
>>80年代前半の日産車はちょっとでも手入れを怠ると速攻で・・・

メンテフリーの術を知らない馬鹿だなwwwww
電気防錆とか、建築用防錆剤、知らないの?
ちゅーか買わんでも、俺自分で作れるからwww

-------------------------------------------

また発作が始まったみたいです
とうしてこう煽りに弱いかなあw
779Cal.7743:2010/02/10(水) 00:20:52
女装とか万人向けの趣味とは言い難いんだから、先ずは周囲から拒絶されない様に、
良好な人間関係を築いた上でソフトランディングって手段は取れないもんかね?


780Cal.7743:2010/02/10(水) 00:23:05
>>779
人一倍人から気を引きたいんだけど
手段を知らない男の哀れさよ
781Cal.7743:2010/02/10(水) 00:54:11
細田が一番怖いのは、完全にシカトされることだよ。
だから、コイツがどんなに騒ぎ立てても、一切相手をしないのが、
コイツをへこませる最上の手段だよ。

もうすでに学校ではそうなってるし、あとはネット上でそうなれば、
コイツは自然消滅するよ。
だから、お前らもうコイツの相手するなよ。
782Cal.7743:2010/02/10(水) 18:26:13
GQって現実でグランドセフトオートみたいな事をしたくてウズウズしてるんだろうなぁー
783青レンジャー:2010/02/10(水) 21:55:56
俺も実害が無い限りもう関わらない。
784Cal.7743:2010/02/10(水) 22:55:52
>>あとはネット上でそうなれば、
本人的にも最後の砦だろうから「マックの絵日記帳」状態になるまで粘るだろうけど、
あくまで空気扱いするしかないな
785Cal.7743:2010/02/10(水) 23:07:37
クラスメイトですが関わるとガラスに頭打ち付けられそうなので怖いです
うちのクラス後ろが一面ガラス張りなので・・・
786Cal.7743:2010/02/10(水) 23:56:16
>>785
頭打ち付けるのはGQじゃないのか?
何か自分の失態を自分で罰するためにそういうことしそうなキガス
787Cal.7743:2010/02/11(木) 01:13:23
>>786
「下手に関わって被害者意識でも持たれると、『お前のせいで俺はこんなに
つらい思いをしている』とか半狂乱になってガラスに頭を打ちつけ始めたり
して、みんながかまってくれるまで暴れ続けるだろうから勉強の邪魔でマジ
勘弁してほしい」っていう意味だろ多分。
788青レンジャー:2010/02/11(木) 08:47:58
 みんカラ追放だけなら、もう準備できているのだが。
学校に送る予定の書類(パクリ証拠てんこ盛り)をみんカラに送るだけ。
789Cal.7743:2010/02/11(木) 10:19:47
>>788

それやっても別名で復活するか、名無しであちこち荒らし回るのがオチじゃ?
790Cal.7743:2010/02/11(木) 11:26:15
>>789
でも放っとくと極限まで自分に都合よく物事を解釈する奴だから、あながち無駄じゃないんじゃね?
それでダメなら、現状を正しく両親に把握してもらうとか?
まあ、いい歳こいて親っていうのもアレだし、そもそも親自体がアレかもしれないけどw
791Cal.7743:2010/02/12(金) 01:04:05
学校に送って、自分のしでかした不始末の責任をとらせるべきでしょ
792Cal.7743:2010/02/12(金) 10:27:02
793Cal.7743:2010/02/12(金) 12:46:29
>>792
その手間と時間をべンツを復活させる為に使おうって気はサラサラ無いのねw
794GQ:2010/02/12(金) 20:59:27
りとちゃん激萌えでつw
795Cal.7743:2010/02/12(金) 21:13:30
基地外同士、仲良くチンカスでも舐め合ってろ
796Cal.7743:2010/02/12(金) 21:21:14
797Cal.7743:2010/02/12(金) 21:23:08
こっちも。

女装士クー????

ttp://ameblo.jp/little-my-wish/entry-10456715516.html
798Cal.7743:2010/02/12(金) 21:51:56
こっちの世界にどっぷりハマって、時計やクルマのことなんか忘れてくれればいいんだけどな
女装と時計、女装とクルマのハイブリッドで出しゃばられたらかなわん
799Cal.7743:2010/02/12(金) 22:29:23
なんで強姦魔が辞められないか知ってる?
経験者から聞いた話なんだが、レイプしようとすると大抵の女は始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。
そして驚く事に、女はレイプされるともの凄く感じる。
普通にセックスした時よりも、比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。
だから通報できない女が多い。 大抵の女性はレイプされるとありえないほどの快感を覚える。
それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。
吊り橋効果と似ていて、レイプ魔に襲われて恐怖を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、
脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、体が快感を覚えて反応し、挿入からしばらくすると、
膣が充血する事で、クリトリスや膣内の性感帯が過敏になり、
膣が刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり、
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
女性というのは、そういう風に出来ているのだそうだ。(※)
だから強姦はクセになってしまうのだそうです。
ついでに言うと、強姦被害者がよく自殺なんて話があるが、あれは強姦されたことが嫌で死ぬわけではなく、
強姦されて激しく快感を覚えた自分の体に嫌悪して死ぬのだそうですよ。
ちなみにこれは知り合いの弁護士が連続強姦魔から聞いた話です。
強姦魔の話では、強姦をするときに女性が自分が感じてしまっている事への戸惑いと
快楽に身を任せる表情とが入り混じってたまらないと言います。
どんな美人でも最後には泣きながら自分から腰を振るそうです。
嫌だとは思いながらも体は感じすぎてしまい拒絶できない。
むしろ自分から求めてしまうそうです。
強姦魔によると、美人が泣きながらも苦悶の表情で、「イク」と言うのがたまらないと言います。
一度知ったら誰であろうと絶対に辞められるわけないとも言っておりました。

※女がオナニーするとき8割がレイプを想像するという調査結果が出ています。
800青レンジャー:2010/02/12(金) 23:09:01
>>791
 それやるとNEETになる可能性が高い。クラスメイトには申し訳ないが、
とりあえず新宿2丁目に就職するまで学校で収容しておいて欲しい。
今のタイミングで野に放つとなにするかワカラン。
801Cal.7743:2010/02/12(金) 23:45:02
学校の奴らを見返す位の意気込みで本業の方を頑張りゃいいのに。
時計関係のバイトするとか、人脈を作るとかさ。
将来時計で飯を食うつもりだったら、今からやる事一杯あるじゃん。
それを女装とか、何でこういつも明後日の方に行っちゃうかなあ。


802Cal.7743:2010/02/13(土) 00:22:49
http://ameblo.jp/gloria85/

しゃーない
精神病患者だから
803Cal.7743:2010/02/13(土) 00:45:08
>>802
今後はこういう閉じた空間から一歩も出て来ないで欲しい、頼むから。
ノコノコ出て来て半端な知識でクルマだ時計だのと能書き垂れなきゃそれで良い。

お願いだからそもそも有りもしない需要を無理矢理喚起するな。
アッチでアク禁、コッチで削除って事は、誰にも登場を望まれてないんだよ。
804Cal.7743:2010/02/13(土) 09:20:18
>>801
もう既に時計関係は負の人脈が出来上がっているwww
時計関係の就職は既に閉ざされているwww
805Cal.7743:2010/02/13(土) 09:28:14
無断投稿だったってさ
相変わらず懲りないクズだな

http://pearl.hjp.jp/photo/thread/9391
806Cal.7743:2010/02/13(土) 10:45:34
807Cal.7743:2010/02/13(土) 11:03:09
せっかくできた友達(?)にもさっそく迷惑行為か
こんなんだから、友達いないんだろうな
808Cal.7743:2010/02/13(土) 11:05:06
女装関係でさえ、さっそく遠巻きにされ始めている・・・
809Cal.7743:2010/02/13(土) 11:19:02
>>801
奴がこれから時計業界で人脈作るのは絶対に無理だと思うよ。
俺がバイトしてる修理屋で奴の名前がよくでるんだけど、あそこに来る業者の人がみんなGQを知ってるんだよw
810Cal.7743:2010/02/13(土) 11:50:40
女装関係でも着々と負の人脈を構築中w
こっちでもそのうち自傷ネタで同情引きマックリンですか?
811Cal.7743:2010/02/13(土) 12:46:39
どうしたらここまで完璧なクズになれるのか、是非本人から御享受願いたい
812Cal.7743:2010/02/13(土) 13:08:32
そのうち、「日本の女装の世界は排他的。ヨーロッ(以下省略)」とか言って
またクルマや時計の方に舞い戻って来そうな予感。
813Cal.7743:2010/02/13(土) 13:44:29
>>812
もし戻ってきたら、そん時はシカトぶっこくだけだ。
814Cal.7743:2010/02/13(土) 14:41:23
carviewには糞スレ立てて降臨してるよ
815Cal.7743:2010/02/14(日) 06:56:22
2010-02-13 20:43:35 女装っ子が女装っ子を好きになるという事。
クーのブログ

それは、三つの気持ちが共存するものなのではないだろうか。
男性として、相手を好きになる。そしてそれと同時に、女性としても相手を好きになる。
さらに、同じ感覚・感性を持つ貴重な仲間という掛け替えのない親友の気持ち。
この三つの気持ちが、複雑に絡み合い、共存する。そういうものではないだろうか。
今回、大切な人を傷つけてしまった。信頼を裏切るようなことをしてしまった。
つい、人に自慢するような男性としての見栄?のような心理が、表へ出てしまったのだろう。。。
しばらく、ブログ以外での掲示板などの投稿は止めようと思う。
「チャットだし流れる」・・とか、掲示板でも、「この程度ならいいだろう」という、
安易な考えが、取り返しの付かない結果を招く。
今後、逆に女性のような、相手に求めすがるような愛やしつこさで、迷惑をかける
可能性もあるので、そちらのほうの抑制にも気をつけたい。
やはり、熱い気持ちや愛を持ちつつ、大切な親友として、相手を思いやる気持や、
傷つけまいと抑制する気持ちも大切にしていきたい。
816Cal.7743:2010/02/14(日) 07:39:44
>>815
友達(女装のだけどな)を見つけたと勘違いしただけでなく裏切り行為もw
さすがGQクオリティ
余程てめぇのリア充(女装だけどな)ぶりにテンションあげたな

ハイ 抑制 抑制 とwww
817Cal.7743:2010/02/14(日) 09:24:10
コイツもうクルマとか時計とかエコロジーとか、どーでもよくなってきたんじゃないか?
(もともとそんな感じではあったが、)
818Cal.7743:2010/02/14(日) 10:53:09
>>818
毎度おなじみの反省文モドキですね!
しばらくと言わず、ずっと投稿しない方が皆の為だよw
819Cal.7743:2010/02/14(日) 12:30:28
アスペに後悔という観念が無いからな
こう書いときゃ反発も減るだろうという無意識の行動でしかないよね
何かするだけで敵が増え続けるのに気づいてるのかな?
820Cal.7743:2010/02/14(日) 13:56:29
2010年02月14日
私、ふたば止めます!
 書きこむのはもう、おとといで止めたんだが、気になって覘いてみた。
そしたら、こんな書き込みが。もう、アホらしくて。。止めようと思う。
だいたい、5年落ちのバッテリーを寒冷地で使えばヤバいことぐらい、
私でも分かってやっていたのだ。

-------------------------------------------
分かってるなら何でさっさと替えないんですかぁーw
予防整備はメンテの要とか能書き垂れてたじゃないっすかぁーw
「ふたば止めます! 」って止めるも何もじきにアク禁ですよぉーw
821Cal.7743:2010/02/14(日) 18:23:07
ここも巡回ルートにw 今のところGQにとって唯一のオアシス

ttp://pearl.hjp.jp/photo/thread/9305
822Cal.7743:2010/02/14(日) 19:09:34
チヤホヤされて嬉しそうだな
しばらく様子見してるか
823Cal.7743:2010/02/14(日) 20:31:56
細田がタマ抜きする日も近いな
824Cal.7743:2010/02/14(日) 20:45:59
>私、ふたば止めます!

出来もしない事は軽はずみに言わない方がいいよw
今までそう言って止めた試しがないだろ?
825Cal.7743:2010/02/14(日) 20:58:11
2010/02/14 20:54:38
いつもほとぼり冷めると現れてますよね
それに、一昨日で書き込み止めたというのはコテハンでって意味ですかね
名無しで書き込みしてるようなので

普段からメンテナンス云々言ってる割に5年落ちのバッテリーなんですか?

>よくぞご存じで、ストーカーって怖いねww
自分で別荘の写真公開してたよね?
826Cal.7743:2010/02/14(日) 21:05:55
コメントへの返答
2010/02/14 21:03:34
偽者でしょそれ。俺は一切投稿してへんよ。

バッテリーはね、オイルとかと違って、直接寿命に影響しないのと、去年まで一発始動だったからね。ま、さすがに今年は交換しますよ。防錆器機の電力消費もあるしねw

公開したからって、ストーカーして良い訳じゃないよねww敷地内入んなよって感じw

----------------------------------------------
なんでストーカー云々になるのか分からないんだけど
やっぱこいつおかしいな
827Cal.7743:2010/02/14(日) 21:35:57
>>826
自分で別荘の写真を公開してて、それを見た上での感想が何でストーカーよ?
実際に敷地に入って見たとでも思ってんのか?マジで読解力ねーな女装鼻眼鏡w

最近しきりに電気防錆って騒いでんけど、また「設定」が増えたのか?
828Cal.7743:2010/02/14(日) 22:06:55
コメントへの返答
(略)
私が自作できるのは、防錆剤のほうです。タールを使う古典的なw
-------------------------------------------------------------
なんだ自作してるとか偉そうなこと言ってるけど、業者に出して
ジーバード塗装やってもらってるだけだろ?
829Cal.7743:2010/02/14(日) 22:11:48
830Cal.7743:2010/02/14(日) 22:12:41
無題 Name 胡桃 10/02/13(土)17:09:22 No.86590 del
まぁこんな板、潰れても良いよw
-----------------------------------------------------
女装板住人も敵に回す勢いにワロタ!!
831Cal.7743:2010/02/14(日) 22:17:59
>>公開したからって、ストーカーして良い訳じゃないよねww
>>敷地内入んなよって感じw
あれ、以前オンボローレル見たいんなら、別荘まで来い!!見えるとところに
停めてある!!とかってほざいてなかったか?マックリンって。
で、見に行ったら今度はストーカー扱いか?
832Cal.7743:2010/02/14(日) 22:43:52
>>私が自作できるのは、防錆剤のほうです。タールを使う古典的なw

だったらそれで防錆すりゃいいじゃねえか!
なのにわざわざバッテリー消費して電気防錆ってバカかw
それともまた設定がこんがらがってんのか?
833Cal.7743:2010/02/14(日) 23:30:57
2010/02/14 23:21:51
>いやいや、アホな自分を、駄目だ〜orz ・・と思うか、
>これはオイシイぞww と思うかです。
すまんがキミの場合は100%前者であることは間違いない。
後者だと思うなら、キミの病は不治確定だ。
しっかり時計修理の勉強をしなさい。
あっちこっちの掲示板で活躍(反対の意)するのも控えなさい。
人付き合いを覚えなさい。
社会を知りなさい。
親に感謝しなさい。
--------------------------------------------------------------------
誰かがマックリンの親に、彼の女装姿を見せてしまうのもありではないか?
と思う今日この頃。
ま、まともな親なら勘当ものでしょうな。フツーは、
834Cal.7743:2010/02/14(日) 23:45:44
スティーブ マックリン
2010/02/14 20:34:49
お疲れさまです!内装を張り替えたり綺麗に保つのは、大事ですよね。

変にオリジナルに拘って、かえって汚い内装とか、オエオエw

内装も、お洒落にキメてください!w ついでに防音材もねw
------------------------------------------------------------

旧車好きが多数見ているであろう所でこういう事書く神経がわからん
835Cal.7743:2010/02/14(日) 23:58:39
>>834
取り敢えず、折角の極上車に放置プレイカマして
程度を落とす事しか能のないクズは黙ってくれないか?
836Cal.7743:2010/02/15(月) 00:06:32
結局何の為に旧車に乗ってんだろうね、コイツは。
最初っからそこんとこが全然見えてこないんだよなあ。

837Cal.7743:2010/02/15(月) 00:23:10
コメントへの返答
2010/02/14 23:40:06
かつて、人付き合いでも、社会でも、家族や親戚でも、嫌なもの汚い物を沢山見てきた。

申し訳ないが、俺はこの人生を精一杯生きているつもりだ。こんなふうに、ならざるを得ない人生の経緯ってものがあるんだ。

まあ、そんな事言ったら、親や親戚や他人や社会の過ちも、同じなんだろうけどねw 人間なんて、居なくなればいいんだ。



2010年02月14日
これでも俺は精一杯生きている
かつて、人付き合いでも、社会でも、家族や親戚でも、嫌なもの汚い物を沢山見てきた。
これでも俺はこの人生を精一杯生きているつもりだ。こんなふうに、ならざるを得ない
人生の経緯ってものがあるんだ。

どうせ人はみんな死んじまうんだ。だったら、好きなように生きた奴が勝ちだ。
そうは思わんか?俺は馬鹿だし精神も病んでいるが、それでいいんだ。なるように
なれってもんだ。

俺は好きなように生きるぞ。憎みたいものを憎み、愛したいものを愛し、傷つき傷つけ、
良い事をし、悪い事をする。血を流し、涙を流し、汗をかき、病気に勝ち、病気に負け、
老いてゆき、死んでいく。それが人間ってもんだ。
----------------------------------------------------------------------------

\(^o^)/ハジマタ
838Cal.7743:2010/02/15(月) 00:24:10
かつて、人付き合いでも、社会でも、家族や親戚でも、嫌なもの汚い物を沢山見てきた。
これでも俺はこの人生を精一杯生きているつもりだ。こんなふうに、ならざるを得ない
人生の経緯ってものがあるんだ。

どうせ人はみんな死んじまうんだ。だったら、好きなように生きた奴が勝ちだ。
そうは思わんか?俺は馬鹿だし精神も病んでいるが、それでいいんだ。なるように
なれってもんだ。

俺は好きなように生きるぞ。憎みたいものを憎み、愛したいものを愛し、傷つき傷つけ、
良い事をし、悪い事をする。血を流し、涙を流し、汗をかき、病気に勝ち、病気に負け、
老いてゆき、死んでいく。それが人間ってもんだ。

---------------------------------------------------------------------

同情引きマックリン炸裂
839Cal.7743:2010/02/15(月) 00:32:19
不特定多数が見るブログにあんなの貼ったらドン引きだろ?
自分一人の問題だったらいいだろうけど、それが原因で他の女装趣味の面々まで
「女装する奴はあんな奴」みたいな偏見に晒されるとか考えないのか?
840Cal.7743:2010/02/15(月) 01:00:35
おい!>>829
画像は保存してるんだろうな!
841Cal.7743:2010/02/15(月) 02:17:25
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org655978.jpg
ブラ姿まで晒してどこまで行くんだろうな
ヒコ・みづの関係者は心が広いなぁ
842Cal.7743:2010/02/15(月) 12:31:00
キチ○イフルブースト!
843Cal.7743:2010/02/15(月) 13:39:52
>>最近しきりに電気防錆って騒いでんけど、また「設定」が増えたのか?

管理不良でバッテリーが上がったのを格好良く正当化したくて嘘ついたんでしょ、どうせ。

日ごろ偉そうに講釈垂れてる割にはつなぎっ放しでOKなバッテリー充電器の存在知らない
のかな?
844Cal.7743:2010/02/15(月) 14:07:47
早く新宿2丁目にいらっしゃ〜い、細田ちゃん

845Cal.7743:2010/02/15(月) 18:12:53
>>841
下まで揃えてあるよ
846Cal.7743:2010/02/15(月) 18:30:27
>>こんなふうに、ならざるを得ない人生の経緯ってものがあるんだ。

さり気なく責任転嫁&他人からの同意の強要は止めてクダサーイw
847Cal.7743:2010/02/15(月) 20:54:26
>>841
チーン偈!チーン偈!! チンモウみたいな〜
848Cal.7743:2010/02/16(火) 00:06:46
>>これでも俺は精一杯生きている
ちょっと気に入らない事があったくらいで、会社辞めちゃうようなヤツがか?(w
849Cal.7743:2010/02/16(火) 01:35:19
みんカラで下着画像削除したかと思ったら上から目線で明後日の方向な
聞き飽きた人生論ですね。
何か達観した感じでブログ書いてますけど、そういうのをかっこいいとかって
思ってネット上でよそおってるんですね。分かりました。

でもマックリン、リアルなお前に似合った呼称はただひとつ





ポンコツ




これ以下ではあってもこれ以上ではない。
850Cal.7743:2010/02/16(火) 02:09:08
かつて、人付き合いでも、社会でも、家族や親戚でも、嫌なもの汚い物を沢山見てきた。
これでも俺はこの人生を精一杯生きているつもりだ。こんなふうに、ならざるを得ない
人生の経緯ってものがあるんだ。

どうせ人はみんな死んじまうんだ。だったら、好きなように生きた奴が勝ちだ。
そうは思わんか?俺は馬鹿だし精神も病んでいるが、それでいいんだ。なるように
なれってもんだ。

俺は好きなように生きるぞ。憎みたいものを憎み、愛したいものを愛し、傷つき傷つけ、
良い事をし、悪い事をする。血を流し、涙を流し、汗をかき、病気に勝ち、病気に負け、
老いてゆき、死んでいく。それが人間ってもんだ。



こういう文が許されるのって中学生までだよな?

何改まってかっこつけてんのこいつ
851Cal.7743:2010/02/16(火) 12:46:36
水前寺清子の「365歩のマーチ」は3歩進んで2歩下がるから1歩前進だけど、
マックの「365歩のマーチ」は3歩進んで4歩下がるだから、どんどん後退w
852Cal.7743:2010/02/16(火) 22:45:32
むしろ3歩進んだことが今までにあるのか疑問。
ていうかないだろ。
853Cal.7743:2010/02/16(火) 23:04:55
>>俺は馬鹿だし精神も病んでいる
真剣にそう思ってるんだったら、メーワクだからさっさと病院逝ってくれ。
854Cal.7743:2010/02/16(火) 23:15:54
マックリン程度の苦労なんて
普通の人の日常茶飯事だろwww
855Cal.7743:2010/02/17(水) 20:50:35
>>マックリン程度の苦労なんて
>>普通の人の日常茶飯事
いや、日常茶飯どころか、苦労でも何でもないと思うぞ。
856Cal.7743:2010/02/17(水) 21:28:39
>>850
こういう駄文を、ちょっと前までは何かある度にあっちこっちに
話の流れに関係なく貼り散らかしてたんだから、そりゃ締め出し喰らうわな
857Cal.7743:2010/02/17(水) 23:12:40
2010年02月17日
今日のバス怖かったw
 研修旅行で、(以下バッサリ省略)

-----------------------------

つい3日前の気持ち悪い文章等、無かったかの様にサラッと更新w
やっぱり単なるリセットボタンだったのねw
858Cal.7743:2010/02/18(木) 18:26:13
>>857
精神を病んでる奴が運転するローレルよりはまだマシなんじゃないすか?
859Cal.7743:2010/02/18(木) 18:27:23
むしろマイケルジャクソンの「ムーンウォーク」だろ。
前に歩いているように見えて実は1oも前進しないで後退している。
860Cal.7743:2010/02/18(木) 21:14:17
>>858
もうローレルは運転してないよw
アウトバックだっけ?www
861Cal.7743:2010/02/19(金) 18:06:40
2010年02月18日
私って多趣味?
アンティーク・時計・車・万年筆・映画・女装・革靴・修理・鉄道・バス・トラック・・・・

-----------------------------

ロリと掲示板潰しが抜けてるぞwwww
862Cal.7743:2010/02/20(土) 06:18:18
こんな事だろうとは、10年前から予測していました。
スティーブ マックリンさん
2010/02/20 0:52:25 ID:3749788

これから、トヨタに限らず、自動車業界全体の膿が、明るみに出る事でしょう。こんな事だろうとは、10年前から分かっていましたよ。

 ギリギリを狙った限界設計、行き過ぎた10年10万キロ思想の設計寿命。三菱だけじゃなかったんですよ。やっぱりトヨタも似たようなもんです。他のメーカーもそうでしょう。もう、どこも昔みたいな余裕を持った設計なんてしてないんですよ。

 必要な余裕と、無駄は違うんです。そこを勘違いしてる人が多い。あと、長く乗りたい人だって、いるんです。「走ればいい」「5年、10年もてばいい」じゃなくて、「本物志向」なクルマ作りを行って欲しいものです
863Cal.7743:2010/02/20(土) 07:05:08
>>「本物志向」なクルマ作りを行って欲しいものです

クルーかコンフォートにでも乗っとけ(w
864Cal.7743:2010/02/20(土) 08:56:51
> ギリギリを狙った限界設計、行き過ぎた10年10万キロ思想の設計寿命。
> 三菱だけじゃなかったんですよ。やっぱりトヨタも似たようなもんです。
> 他のメーカーもそうでしょう。
> もう、どこも昔みたいな余裕を持った設計なんてしてないんですよ。

なんか一つも的を射ていない気がするが、気のせいか…。
昔みたいな、ってよく言うけど、いつの時代のどこの国のことなのかね。
865Cal.7743:2010/02/20(土) 09:03:54
866Cal.7743:2010/02/20(土) 11:21:52
>ギリギリを狙った限界設計、行き過ぎた10年10万キロ思想の設計寿命。
>「本物志向」なクルマ作りを行って欲しいものです

バッテリーが上がる程ローレルを放置してるキミには全く関係のない話だよw
867Cal.7743:2010/02/20(土) 11:39:03
>>862
ブラ着けた自画像を貼る様な精神異常者に言われてもねぇ?
説得力マイナス無限大ですよ、マックさんwwww
868Cal.7743:2010/02/20(土) 14:16:21
新車の時から正常に動作しないのと10年10万キロは関係ないと思う。
奴の言うとおりなら保証期間はちゃんと動いてその後壊れる
ソニータイマー型の動作になるはず。
869Cal.7743:2010/02/20(土) 21:28:32
7 スティーブ マックリンさん
2010/02/20 20:47:13 ID:3750073

>4 ・・・さん
携帯電話も酷いもんですねぇ・・・


> ・・・さん
電磁波に弱い設計、プラスチックのアクセル部品・・・・

後略

---------------------------------------------

また話をそらし始めた...。
870Cal.7743:2010/02/23(火) 19:31:27
23 スティーブ マックリンさん 2010/02/23 19:22:42 ID:3751350
そもそも初代レガシイを修理したくない親父との妥協策だから、仕方ないでしょ。
今度はバネサスだし、チェーン式CVTだし、壊れるのは電動Pブレーキとプッシュボタンぐらいっしょw
意外とナビとバックモニター壊れんらしいねw
ま、壊れてもエアサス全交換やAT乗せ換えよりましw

--------------------------------
人様がやると「けしからん」ことでも、自分がやると「仕方ない」で済ませてしまうのかw
871Cal.7743:2010/02/23(火) 22:22:42
「ローレルも、ネットのバカ共がうるさいから黙らせる為に買っただけで、
実は思い入れなんてないんよ。細かい事に拘るのは日本人の悪い癖なんよ。」
とか平気で言いそうな勢いだなw
872Cal.7743:2010/02/23(火) 22:33:13
すでにオンボローレルも手に余しているみたいだし、先代の車売り飛ばすときに
一緒に処分しちまえばよかったのに。(w
873Cal.7743:2010/02/24(水) 12:37:37
GQが有言実行の男だったら、今頃は
ローレルを日常のアシとしてガンガン乗りつつ、
パパからアベンシスを買い取って、パーツを流用してでも旧車になるまで維持しつつ、
ヤフオクだか密輸だかのパーツを使って、事故ったベンツを復活させてる筈なんだけど、
現実は大嫌いなパパのアウトバックを我が物顔で乗り回し、ローレルはお荷物扱いで
放ったらかしだもんなw
874Cal.7743:2010/02/24(水) 19:56:17
今のGQにはガソリン代だって事欠く状態だろうな。(w
で、父親の財布からガス代が捻出できる嘔吐罰苦に乗ってる。ってな
感じだろうね。
情けないったらありゃしねぇ。(w
875Cal.7743:2010/02/24(水) 21:16:59
ローレルの車検や税金どうすんだよ?ベンツもあんだろ?
バイトもしてないみたいだけど、もしかして親の金を毟る気満々?
趣味とか道楽はさー、自分の稼ぎでやろうよw
876Cal.7743:2010/02/25(木) 00:48:50
おいGQ

「じゃあギブアップします」

じゃねえよwww 反射的に笑いそうになって
危うく探り棒でヒゲゼンマイ刺しそうになっただろ!

時計2個バラすだけバラして1日半かけても組上げられないって
どうしようもないな。しかもテストの課題は3個の時計のオバホなのに
1個は全く手をつけてないって・・・

もうやめたら?
というか進級の取り消されるんじゃないの?ww
877Cal.7743:2010/02/25(木) 09:51:19
>>876
職人が手抜きしてるとか文句言ってた割に、
GQはその域にも達することができない件w
878Cal.7743:2010/02/25(木) 14:08:39
http://www.youtube.com/user/hosoda1000

GQのようつべアカウント。
879Cal.7743:2010/02/25(木) 15:30:04
>>876
流石は口だけ番長w
期待を裏切らないイイ仕事っぷりw
880Cal.7743:2010/02/25(木) 15:45:00
>>876
コメントへの返答 2010/02/25 15:29:09
おいおい、笑わせるなよ、お前もオーバータイム組だろww
「同じ穴のむじな」「どんぐりの背比べ」って知ってるか!?

それを知ってるって事は、オーバータイムももうすぐ終了って段階に、おまえもまだそこに居たというわけだよ。
それに、3個目に手をつけてないやつ、俺以外にもかなり居たと見受けられる。

まあいい、クオーツと手巻きを先に済ませなかったという、判断ミスの責任は、俺自身にあるわけだし、
1か所のネジミスを発見できず裏回りなんかに手間取ったという間抜けさも、俺自身の問題だ。
それに関しては素直に認めるよ!

テンプ受けのネジ間違えて裏に突き抜けてたの、ずーっと気が付かない、
耐震装置の洗浄なんかにも手間取る、ヒゲゼンマイの中心出しを何度もミスる。
ええ、アホですよ。ええ。
881Cal.7743:2010/02/25(木) 16:09:35
>>3個目に手をつけてないやつ、俺以外にもかなり居たと見受けられる。

だから何?他人がどうでも関係ないだろ?
今までさんざネットで好き勝手に吹きまくっておいて、現実はこのザマかよ!
って事を突っ込まれてんだろ?

日頃から他人に無関心なわりに、こんな時は他人を引き合いに出すんだなw
882Cal.7743:2010/02/25(木) 16:28:23
女装だとかコスモAPだとかで金玉パンパンにしてる場合じゃない件
883Cal.7743:2010/02/25(木) 17:11:29
コメントへの返答 2010/02/25 16:50:52
オタクってのは、一つの趣味だけに特化してる人でしょ。俺は沢山あるもんw

-------------------------------------
おたく−Wikipedia
「社会一般からは価値を理解しがたい趣味に没頭しコミュニケーション能力に劣る人」

上の定義からすると、GQこそが典型的なヲタクなんだけどな。
特に後半の定義は重要だね。趣味の多い少ないじゃないんだよw
884Cal.7743:2010/02/25(木) 17:20:19
女装のタイムアタックにうつつを抜かしている場合じゃないってことだけは確かだな。
885Cal.7743:2010/02/25(木) 19:58:03
>>おいおい、笑わせるなよ、お前もオーバータイム組だろww
>>「同じ穴のむじな」「どんぐりの背比べ」って知ってるか!?
実はいつまでたっても作業の終わらないマックリンを見ていた講師の書き込みだったりして(w
886Cal.7743:2010/02/25(木) 20:01:35
>>オタクってのは、一つの趣味だけに特化してる人。
>>俺は沢山ある。
多趣味を否定はしないが、マックリンの場合、全部中途半端。
打ち込む事が出来ないものを趣味ってよべるかどうか怪しいもんだ。
ま、そういった性格がそのまんま、時計組み立て作業にも現れているんだけどな。
887Cal.7743:2010/02/25(木) 20:58:46
>>880要約

俺様程の時計のエキスパートだからこの程度で済んだんだぜ、勘違いすんなよ!
テメエらみてえなゴミ虫共なら瞬殺ってことよ!とりあえず下手に出といてやっから
さっさと俺様が気持ちよくなる様なレス入れとけや!
888Cal.7743:2010/02/26(金) 12:34:12
ttp://pearl.hjp.jp/photo/thread/9445

結局女装方面でもいつもの展開w
889Cal.7743:2010/02/26(金) 12:40:07
ど-でもいいけどよ、クラス内であおってる奴、本人に直接言ったらどうなんだ?
本人が怖くてネットでチクチクか??
ギブ発言する奴もそうだが、共々情けねえな。

890Cal.7743:2010/02/26(金) 12:46:26
本人登場w
891Cal.7743:2010/02/26(金) 15:37:22
マックさん、気絶する程格好悪いっす!
892Cal.7743:2010/02/26(金) 17:52:12
直接言ったら個人情報を晒されるから止めた方がいいと思う
こいつのは自分から公表した情報だからいいんだけどね
普通の人はそんなリスク犯しちゃいかんよ
893Cal.7743:2010/02/26(金) 18:21:38
それに誰か分からない状態で、疑心暗鬼にさせとく方が観察には面白いw
894Cal.7743:2010/02/26(金) 19:25:27
ttp://pearl.hjp.jp/photo/thread/9444

アク禁も近いな
いつも通りの口だけ謝罪

女装の友達?に「ひとつひとつの言葉を見ている限り,他者への配慮,
つまり,自重の効果があまり感じられません。」
って書かれてるのに
「むしろ、普段スルーされたり叩かれてる○○○さんに対し、思いやる気持ちを持つべきなのに、
逆にそれらに便乗して余計に酷い仕打ちをし、最低な事をしました。」

こいつ本物の馬鹿なんだな
895Cal.7743:2010/02/26(金) 20:38:06
28 スティーブ マックリンさん 2010/02/26 15:53:52 ID:3752452

アベンシスはシンプルで剛性高かったから、例外だったね。
それに、コネもあって、いい値段で買い取られて、次のオーナーにバトンタッチしたよ。

-----------------------
次のオーナーにバトンタッチするのを是とするなら、これまでの主張は何だったんだ?
896Cal.7743:2010/02/26(金) 21:00:58
マックリンは一つ記録を塗り変えた

「1日で同じ部品を8個紛失」
897Cal.7743:2010/02/26(金) 21:26:11
>896

つまり、紛失しやすい微細な部品の取り扱いが全くできてないってことやね。

時計修理の仕事に対する適性はないね。

部品を無くさないように扱うのは基本中の基本なのに。
とてもじゃないが、年代物の時計のメンテを彼には頼む気にはならんw
898Cal.7743:2010/02/26(金) 22:05:43
>>いい値段で買い取られて、次のオーナーにバトンタッチしたよ。

自分の親父の時は随分アッサリなのに、他人様の買い替えにさんざ噛み付いてたのは何だったんだ?


899Cal.7743:2010/02/26(金) 22:54:52
>>896
最初のGQスレでこんなの見つけたw

250 :GQ:2009/06/17(水) 19:15:59
確かに、俺が時計師になったとき、
仮に、同期の普通の時計師は、1年に1回パーツを紛失し、
3年に1回パーツを壊すとするならば、俺の場合は、
1年に1回パーツを壊し、3年に1回紛失するという
パターンだろう。

---------
3年に1回じゃなくて1日に8回という高スキルぶりに感服致しましたw
900Cal.7743:2010/02/26(金) 23:51:08
>>むしろ、普段スルーされたり叩かれてる○○○さんに対し、
>>思いやる気持ちを持つべきなのに、逆にそれらに便乗して
>>余計に酷い仕打ちをし、最低な事をしました。
なんか以前にも別の(車関係)掲示板で、『配慮や思いやりに
欠けていた事を反省します。』的な事、書いてたよなぁ。
つかさ、反省しなきゃなんないような事をする前に、
反省しないで済むような行動を心がけるとかさ、そう言う事は
出来んのかね?GQ男とかいうアフォは?
901Cal.7743:2010/02/27(土) 01:34:05
>897>899

俺もだけど学生のうちは1日一回は落としたりなくしたりはするが
みんな必死になって探して見つける。
時計のパーツって高いんだぞ? 3mm程度の部品で3000〜5000円なんてザラ

なのに相当なくしてるマックリンは>876のような態度
向いてる向いてないの問題じゃなくて人間性の問題 反省と改善が見られない
902Cal.7743:2010/02/27(土) 13:22:48
プラモデルとか、作った事ないんだろうーなー。マックリンって、
ここまで部品の扱い方を知らないって、小学生より酷くないか?
903Cal.7743:2010/02/27(土) 15:08:13
見るからにブキッチョっぽいけど案の定かよ
ローレルにしろ結局自分じゃロクに手を下してないんだろ?
904Cal.7743:2010/02/27(土) 21:00:18
女装すらデビュー直後自爆したこの男に向いた職業ってなに?

学歴無い。
コミュニケーション最悪。
不器用。
わがまま。
非常識。
体力は不明だが体格見たら・・・・
905Cal.7743:2010/02/27(土) 21:45:48
>>女装すらデビュー直後自爆したこの男に向いた職業ってなに?
文才があれば評論家くらいは出来るかもね。
あればのはなしだけどね。
906Cal.7743:2010/02/27(土) 22:47:03
>>文才があれば評論家くらいは出来るかもね。

他所から平気で文章ごと丸パクリして、自ブログの体裁整える様な奴だからどうだろう?
ヘタに仕事に就かない方が世の為人の為って気もするがw
907Cal.7743:2010/02/28(日) 02:56:52
責任のある仕事はもう任せられないと思うよ
何をやらせても中途半端だし
危険すぎる
908Cal.7743:2010/02/28(日) 08:48:19
909Cal.7743:2010/02/28(日) 10:05:41
で、何の評論するの?
車も時計も仕組みが理解できてない。
910Cal.7743:2010/02/28(日) 13:21:57
自分の知識(但し狭くて浅い)=それが全て=従ってそれ以上の知識は無駄・オタク
とお考えのようだから、その薄学を活かして自費出版でもしたら?
「マック・世相を斬る!」とか「マジキチからの伝言」とかってタイトルでさw
911Cal.7743:2010/02/28(日) 15:13:53
>で、何の評論するの?
>車も時計も仕組みが理解できてない。
いや、評論家ってよばれてる連中って、べつに車の知識とか
深いわけじゃないじゃん。設計が出来るわけでもないし、レースとか
やってるわけでもない。スポーツの解説してるヤツもおなじだし。
たいてい思い付きだけで話してるか本出してるわけで.....
マックリンもそいつらとおんなじくらい無責任なわけで。(w
で、評論家くらい(無責任で済む仕事)ならマックリンにも出来るな。
って思った次第。
そういえば昔、筒井康隆が有名小説家になるためのハウツー本書け!って
編集に言われて、『折れは別に有名小説家じゃないし、そんなの書けるワケ
ないだろ?』って断ったら、『金持ちになれる本を書いてるヤツが、みんな
金持ちか?』と言われて渋々原稿書いた。って言ってたな。
912Cal.7743:2010/02/28(日) 16:32:52
言ってるそばから評論が始まったぞ(w
>>2010年02月28日
>>間違いだらけの旧車選び
913Cal.7743:2010/02/28(日) 17:36:33
>>912
大変な事ばかりを吹聴するかのような、某雑誌などは、私は大嫌いです。

自分で痛々しい投稿しといて、ねちねち女の腐ったのみてぇだなw
自分の都合の悪い事はアッサリ忘れるくせに、こんな事はいつまでも覚えてるんだなw
914Cal.7743:2010/02/28(日) 17:52:46
>>古い車って、やはり入手時に、パリッとした良い状態の1オーナー車で
>>あるか、元のコンディションを把握したうえで、適切なレストアが
>>施されているかどうかが、大事だと思うんです。
>>そうすることによって、今後のメンテナンスの計画が立てやすいのです。
>>べつに旧車でなくても、普通の中古車でも、状態が良いほどメンテの計画が
>>楽なのは一緒です。
そんな事なら、新車買った方がよっぽどいいと思うんだがな。(w
中古車はいざ知らず、旧車とかは自分で維持管理できる人が購入するもんじゃ
なかったっけか?(wマックリン君?
そもそも、そういう人達は、本当に1からレストア出来るし、マックリンのような
“良い物を途中から”“不要になったらすぐ放棄”ってな薄っぺらな人種
じゃないんだけどな。(w
ああ、かわいそうな安部ん死す(w
915Cal.7743:2010/02/28(日) 18:12:10
そもそも無職のすねかじりの分際で旧いローレルが必要なのかって話。
特別ローレルに思い入れがある訳でもないし、持ってるだけで精通してる訳でもないし。
あっ、精通する程のめり込んじゃうとオタクになるから、美学に反するんでしたっけ?失礼w
916Cal.7743:2010/02/28(日) 19:33:25
>>915

ローレル買う前に散々「乗っても居ないくせに偉そうに旧車を語るな!」と叩かれまくった
事がトラウマになってるんでしょ。
で、妥協の産物としてローレル購入、これで威張れると思ったのも束の間「スタートライン
に立っただけ」である事を思い知らされる結果に茫然自失、時計の世界に逃避。
その時計の世界でも思うように行かず今度は女装の世界に逃避。

まあ、彼が言う「良いものを末永く」と言うのであれば、このままでは捨てられてしまう車
を何とかして助け出してあげる事が正しいはずであって、“良い物を途中から”なんて考え
られないはずだし、当然某錆取り雑誌の批判なぞ考えられない事だと思うけどね。
917Cal.7743:2010/02/28(日) 19:41:32
まあ、自分の好きな物だけ都合よく残りゃいいんだろ、GQ的には。
他人の事情・嗜好なんて物は一切無視。
土に半分還りかかったクルマを復元なんて、馬鹿げた行為なんでしょう
彼の大好きなヨーロッパではw
918Cal.7743:2010/02/28(日) 19:43:10
そもそもマックリンの所有するローレルなんて、旧車じゃなくて
程度の良い“中古車”って言うべきなんじゃなかろうか?
919Cal.7743:2010/02/28(日) 19:51:42
たかだか中途半端に旧い中古車一台買っただけで、
上から目線で「旧車購入指南」って凄いなぁ。

ま、そのローレルですら近頃では持て余してる訳だがw
920Cal.7743:2010/02/28(日) 19:57:17
>>そもそもマックリンの所有するローレルなんて、旧車じゃなくて
>>程度の良い“中古車”って言うべきなんじゃなかろうか?

名言だ!・笑
921Cal.7743:2010/02/28(日) 20:59:20
自分がこうなったのも親のせいだとか言い出しそうだ
まぁアスペにはよくあることなんだけどね
922Cal.7743:2010/02/28(日) 21:06:06
今、ヒストリーチャンネルで時計の番組やってるけど、
マックリンも見てるのかな?後でブログに感想とか文句(言いがかりというべきか?)
を書きまくりそうだ(w
923Cal.7743:2010/02/28(日) 21:40:17
>自分の技量に見合った安全な範囲でという大前提がありますけどね。
変に弄って余計に故障させているような人もいらっしゃいますから。


思いっきり自分のことだね。
924Cal.7743:2010/02/28(日) 21:55:10
>>フランスなんかも、けっこう拘ってる人多い“らしく”
らしく、ってなんだよ、らしくって(w
結局、マックリンの脳内の話じゃねーか(w
925Cal.7743:2010/02/28(日) 22:07:13
俺は約20年前に車検の代車として3日だけほぼマックリン仕様のローレル乗った。
・遅い。
・パワステが異常に軽いので操縦しにくい。
・マトモな運転ポジションにならない。(身長178cm)
・排ガス対策の関係で異常に燃費が悪い。
・サスが柔らかすぎて街乗りでさえロールが大きい。
926Cal.7743:2010/02/28(日) 22:53:52
>>925
それで正反対のキャラクターのW123も所有する事でバランス取ってんじゃない?
927Cal.7743:2010/02/28(日) 23:18:34
>>今、ヒストリーチャンネルで時計の番組やってるけど、 マックリンも見てるのかな?

いや、GQはそういうの見ないでしょ、多分だけど。
自分には縁遠い世界だっていう事実を受け入れざるを得なくなるからw

928Cal.7743:2010/03/01(月) 17:17:06
12  スティーブ マックリンさん
 2010/03/01 14:15:50 ID:3753616

中略

》10 7743RRさん
あの車重とサイズだった当時、本来はEJ20ぐらいの排気量で、充分なハズです。
それでトルク不足って、「どんだけ〜」って感じです。

------------------------------------------------------

排気量が2リットルだからって他社とスバルを比べるのが間違いの元だがなあ。
レオーネから使いまわしてたエンジンで車幅の関係でストロークを伸ばせなくてア
フォみたいにでかいボア(確か92ミリで、VG30エンジンのボアアップに使われ
た位)になっていた都合、当時の技術では低速トルクスカスカになって当然だった
し、レオーネ時代からこの面ではそれほど高い評価を受けていなかった記憶がある。

「見りゃ解るだろ!」の世界じゃないかと思うが。
929Cal.7743:2010/03/01(月) 17:56:27
>>928
そもそもGQが「トルク不足」とはどういう事か?を正しく認識しているか甚だ疑問だけどねw
930Cal.7743:2010/03/03(水) 21:57:00
>>コメントへの返答2010/03/02 21:26:20
>>パリの写真ならこの間UPしたし、俺が行っても同じことさw
--------------------------------------------------------
写真に写っている事がすべて真実とか、どんだけぇ〜(w
931Cal.7743:2010/03/03(水) 22:08:10
>>いや、GQはそういうの見ないでしょ、多分だけど。
>>自分には縁遠い世界だっていう事実を受け入れざるを得なくなる
G-shock開発の裏話は、ちょっと感動した。
マックリンには判らんだろーなー(w
932Cal.7743:2010/03/03(水) 23:25:13
2010年03月01日
綺麗に生きるということ
----------------------

また人妻がどうとか言ってるよ。何度目だよ?
何かもうね、ひたすら同じ所をグルグル廻ってるよねw
933Cal.7743:2010/03/04(木) 00:27:45
2010年03月01日
綺麗に生きるということ
----------------------
自分が非難されると傷ついたとか言ってわめきちらす癖に、
他の女装趣味の人をへーきで批難して傷つけたりとかさ、
虫が良すぎやしないかい?コイツ。
自分が他人から非難されるのは、今まで自分がやってきた事が、
そのまんま自分自身に跳ね返って来てるってのに気がつかんのかね?
そんな事だからいつまでたっても童貞のまんまなんだって、判んねーのかなぁ。
マックリン君?
934Cal.7743:2010/03/04(木) 19:49:10
あれ、ふたばやめたんじゃなかったっけ?
ttp://up.2chan.net/e/res/799850.htm
935Cal.7743:2010/03/04(木) 20:40:22
2010年03月01日
綺麗に生きるということ
----------------------
手を差し伸べてあげたい・・・って、
善意を一方的に押し売りしてまで自分がリスペクトされたいのか?
936Cal.7743:2010/03/04(木) 21:55:07
いい加減、ネット上で何もしない・何も言わない事こそ
「他人に対する思いやり」だって気付こうよ、GQ
937Cal.7743:2010/03/05(金) 00:39:28
こいつに他人の気持ちなんか解るわけ無いじゃんw
自閉症なんだし
938Cal.7743:2010/03/05(金) 00:45:39
他人の気持ちは理解するつもりはないけど、
俺様の気持ちは理解しろって、凄いなGQ(w
939Cal.7743:2010/03/05(金) 19:19:23
940Cal.7743:2010/03/05(金) 21:23:55
もう医者とか病院とか、本気で考えた方がいいレベルだと思う。
941青レンジャー:2010/03/05(金) 21:50:30
>>940
 俺は昔から言っていたけど、だんだん手遅れになっていると思う。
942Cal.7743:2010/03/05(金) 22:48:05
>>もう医者とか病院とか、本気で考えた方がいいレベルだと思う。
>>俺は昔から言っていたけど、だんだん手遅れになっていると思う。
性病(HIV)患者が、医者に行くのを恐れるのと同じ心理なんじゃないですかねぇ?
医者に行った結果、本当に致命的な事を言われたりしたら.......
って思ってるんじゃないかな?マックリンは。
ま、あの小心っぷりじゃあそんなところでしょ?
943Cal.7743:2010/03/06(土) 00:41:08
「医者に行ったことあるけど、アスペルガーじゃないって言われた」
「アスペは人と目を合わせられないが、俺はガン見できる」
などと言っていた。親はいろいろ苦労して手をまわしていると思う。
944Cal.7743:2010/03/06(土) 08:14:30
>>943
いや、関心が無くて普通だと思っているよ
じゃ無ければあんなに自由に出来ないよ
945Cal.7743:2010/03/06(土) 09:10:34
アスペルガーは高機能だから何かしらの能力に特化してる場合が多いんだけど
直之は何をやってもダメだし自己弁護に走ってるだけだから
単なる自閉症だと思うよ
946Cal.7743:2010/03/06(土) 12:34:13
むしろ“虚言癖”というべきじゃない?
酷い場合は虚言癖も病院に行くべきだけどね。
947Cal.7743:2010/03/06(土) 17:30:14
GQはネットに対する執着が異常でキモイ
948Cal.7743:2010/03/06(土) 17:45:29
旗色が悪くなる度に書き殴ってる「反省文」らしきものが、
もう随分前から「ネタ化」していて、あくまでもその場を繕う為の
上辺だけのものでしかないと見透かされてる事は、いい加減知っといた方がいいと思う。
949Cal.7743:2010/03/07(日) 11:09:31
カギカッコの達人クラウンwww
950Cal.7743:2010/03/07(日) 11:53:06
「」なんか付けなくても読めるのにこいつどこの板、個人レスでも多用してるね
名札つけてるようなもんだよ
951Cal.7743:2010/03/07(日) 15:06:57
「叩かれやすい奴を見つけ更に叩く」「ストーカーみたいにそいつの行動を把握する」

「暗い暗い2ちゃん職人」www
952Cal.7743:2010/03/07(日) 15:33:47
何だかGQに負けず劣らず残念なのが湧いて来たな
953Cal.7743:2010/03/07(日) 15:55:53
つか、「GQ本人」じゃね?(w
954Cal.7743:2010/03/07(日) 16:06:40
いや、「GQ本人」だとしたら「sage」は使わないだろう?(w
955青レンジャー:2010/03/07(日) 16:21:07
 まぁ、今一番期待している画像はGQの女装じゃなくて、
それに似ているという、GQを製造したバカペアレンツ。
人間にもPL法が適用されたらGQは即回収・即廃棄だろ。
956Cal.7743:2010/03/07(日) 16:38:12
>GQを製造したバカペアレンツ。
いや、それは言い過ぎでしょう。確かに子育てをしくじった。
ってのはあるかもしれないけれど、20過ぎたらもう親も子も
へったくれもないですよ。すべてはGQ自身の問題。
逆に、いい歳こいて自立できないGQが、ものすごいヘタレだってことで、
957Cal.7743:2010/03/07(日) 16:47:38
>>いや、「GQ本人」だとしたら「sage」は使わない
あえて「sage」を使う事で、本人であることをカムフラージしてるかも(w
958Cal.7743:2010/03/07(日) 16:53:57
「マシンガンレス」「火消し」ですか〜www
959Cal.7743:2010/03/07(日) 16:59:49
>>956

長ぇよバーカ
960Cal.7743:2010/03/07(日) 17:04:29
>>959
本人キタ━(゚∀゚)━!!!!!
961Cal.7743:2010/03/07(日) 17:06:57
ヘタレとか自立できないとか書かれると、すぐに反応するから
判り易いよなぁ......
962Cal.7743:2010/03/07(日) 17:17:01
>>961
あんた今日だけで何回レスしてるの〜?www

ちょっと外食に出掛けるから相手できないな〜
ってかこんな腐ったスレ毎日見る程暇じゃね〜www
963Cal.7743:2010/03/07(日) 17:25:09
>>ってかこんな腐ったスレ毎日見る程暇じゃね〜www
で、時計を語らナイトは管理放棄w
964Cal.7743:2010/03/07(日) 17:31:06
>>962

これこれこのお方は大切な番犬ですよ!!みんカラも小まめにチェックして貼ってくれる便利な方なんですから
怒っちゃだめよ!ハチ公♪
965Cal.7743:2010/03/07(日) 17:53:00
>>ってかこんな腐ったスレ毎日見る程暇じゃね〜www
腐ったスレ以前にネタ元たるGQ本人が腐り切ってんだけどね〜www
966青レンジャー:2010/03/07(日) 17:55:35
設計仕様

【頭脳】コンデンサ・抵抗器・コイル・真空管少々(ローテク)
【ボディー】CFRPモノコック(だがベイク前状態のまま)
【動力源】劣化ウラン製ブロック外燃機関(放射能)
【燃料】有鉛ハイオク(公害)
【電源】水銀電池(公害)
【潤滑】カネミ油(公害)
【断熱】アスベスト(発がん性物質)
【関節】ポリ塩化ビニール(低温燃焼でダイオキシン)
【塗装】トリチウム蛍光剤(放射能)
【構造設計】姉葉事務所(強度不足)
【製造元】埼玉の僻地(軽井沢かも)
967Cal.7743:2010/03/07(日) 19:04:39
ハチ公乙 24時間のうちここと、みんカラ何回位見てんの?
968Cal.7743:2010/03/07(日) 19:13:54
>>【頭脳】コンデンサ・抵抗器・コイル・真空管少々(ローテク)
GQの頭はここまで高級じゃないでしょ?(w
思考が旧石器時代どまりだし(w
969Cal.7743:2010/03/07(日) 19:23:20
無題 Name 名無し 10/03/07(日)17:24:38 No.88225 del
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/2457335.html
>10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[sage] 投稿日:2010/02/04(木) 07:32:32.06 ID:2zXmEXS50
>mixiもみんカラも既に人間関係のトラブルを起こして辞めた俺は…
>業物はちょくちょく顔出すしふたばもたまに覗くけど、明和が今のところ有力かな?
970Cal.7743:2010/03/07(日) 19:23:36
ハチ公がどうしたこうした言ってるショッパイのが居着いてんけど、
一足先に頭ん中が春になっちまったかwwww
971Cal.7743:2010/03/07(日) 19:27:56
動力源はモーターじゃねぇの?但しコイルは左巻きw
972Cal.7743:2010/03/07(日) 19:28:12
>>GQが躁に変わっただけでしょ(w
973Cal.7743:2010/03/07(日) 19:37:30
>>【動力源】劣化ウラン製ブロック外燃機関(放射能)
>>動力源はモーターじゃねぇの?但しコイルは左巻きw
クジラのヒゲで作ったゼンマイじゃないかと.....
974青レンジャー:2010/03/07(日) 19:40:40
>>968
 それは旧石器時代の人に失礼だよ。
彼らはとてもエコロジー。
GQよりは確実にモノを大事にしていた。
975Cal.7743:2010/03/07(日) 19:44:15
>>それは旧石器時代の人に失礼だよ。
>>彼らはとてもエコロジー。
確かにそうですね。あの時代に道具を粗末に扱うという事は、
即自分の生き死ににかかわってきますから....
976Cal.7743:2010/03/07(日) 20:41:47
ローレルですら粗末な扱いしか出来ない人間には永遠に追いつけないね
他所の親のことは悪く言いたくは無いが、どうやったらどういう風に育てたらこういう子供に育ってしまうのだろうか
ぜんぜん自立できてない上にそれを気にもしてるようにも見えないんだが
977Cal.7743:2010/03/07(日) 20:57:07
ハチ公レス長いですよ♪
978 ↓ ☆次スレ☆  ↓:2010/03/07(日) 21:02:47
979Cal.7743:2010/03/07(日) 21:13:46
>>978
お疲れ様です。<(_ _)>
980Cal.7743:2010/03/07(日) 21:22:17
>>ローレルですら粗末な扱いしか出来ない
ローレルどころか、耐久試験とか抜かして時計を地面に叩きつけたりしてる。
(しかもそれはお店のショウケースに入っていた時計)
981Cal.7743
>>ローレルですら粗末な扱いしか出来ない
折角買った旧車(モドキ)なのに、思った程チヤホヤされないんで放置プレイw
乱暴な運転云々はフカシだろう?辛うじて運転出来るって程度