【SEIKO】 セイコー 海外モデル2 【Premier】

このエントリーをはてなブックマークに追加
947Cal.7743:2012/03/16(金) 14:57:13.77
>>913
ラバーベルトついてた?
自前?
948Cal.7743:2012/03/17(土) 18:25:34.68
ダイバーズのクロノってださい?
949Cal.7743:2012/03/17(土) 22:55:08.74
ダサいというより存在がイミフ
950Cal.7743:2012/03/17(土) 23:53:52.73
これから新定番になるよ
951Cal.7743:2012/03/18(日) 00:11:02.13
>>949
そうなんだよな機構的に矛盾してるんだよな
別に本格使用するわけじゃないけど、どうなのこれって思ってしまう
952Cal.7743:2012/03/18(日) 01:02:01.80
クロノ機構があってもいいんでないかぃ?
953Cal.7743:2012/03/18(日) 11:05:29.40
SSB007P1が届いたなう
思った通りチープでかわいい
954Cal.7743:2012/03/18(日) 14:19:23.22
ssc015が届いたんだけど、針が想像以上にチープだった。
せめて針の外周がステンレスだったら・・・
30代にはちょっと子供っぽすぎたかも。
955Cal.7743:2012/03/18(日) 18:53:57.41
SRN005P1をぽちった!!
わくわくが止まらんw
956Cal.7743:2012/03/18(日) 21:26:03.45
>>954
いい年したオッサンなら
もうちょっと高い時計買おうね
957Cal.7743:2012/03/18(日) 22:23:15.83
>>956
そう言う貴方の年齢と持っている時計は何?
958Cal.7743:2012/03/18(日) 22:42:38.68
49才、中堅企業の経理部長、年収900万。
ファイブと、7Sの海外モデルが大好きです!
959Cal.7743:2012/03/19(月) 00:11:23.14
>>957
19歳大学生。
ブラックモンスターとブラックボーイを愛用。
今回バイト代の一部でSSC015P1を購入済み
960Cal.7743:2012/03/19(月) 00:43:57.60
>>959
ssc015p1ほしいんだけどベルト安っぽくない?
気にならない程度?
961Cal.7743:2012/03/19(月) 00:58:01.65
他人の気になるレベルってどんなだw
962Cal.7743:2012/03/19(月) 01:31:05.47
SSC015=各選手の得意技ばかり入れたエディットレスラー
963954:2012/03/19(月) 03:11:02.98
>>960
値段相応だと思うよ。
安っぽくはないが、高級でもない。まぁ2万相応。
全体的なバランスは悪くない。
964Cal.7743:2012/03/19(月) 21:11:03.37
>>960
ロレックスやオメガも所有している俺だが、特に安っぽいとは思わない。
正直、値段以上の出来だと思うが。
965Cal.7743:2012/03/19(月) 21:51:09.03
>>959
ダイバーズ好きやなあー
966Cal.7743:2012/03/20(火) 02:52:48.80
俺も2万ならお買い得だと思う。
だからこそ楽天とかで売り切れ続出なのでは?
967Cal.7743:2012/03/20(火) 09:00:46.60
安ぽくはないけど、ちかちかし過ぎ。
人気のSNA411P1もだけどな。
968Cal.7743:2012/03/20(火) 10:02:54.39
過剰に機能を押し込んだヤツって子供受けはするよな
969Cal.7743:2012/03/20(火) 10:27:24.99
>>941
新宿ドット?

プレミアの現物見たいなー
970Cal.7743:2012/03/20(火) 11:13:03.67
>俺も2万ならお買い得だと思う。

笑止
971Cal.7743:2012/03/20(火) 13:29:26.75
わらどめ?
972Cal.7743:2012/03/21(水) 11:03:43.67
ダイバーズ以外でおすすめある?
973Cal.7743:2012/03/21(水) 20:38:55.15
SSC017P1が通販で悉く売り切れ始めてわろた‥
2万で買えないならいらね
974Cal.7743:2012/03/21(水) 21:35:35.39
SS0151P届く
ストップウオッチボタン、ロック出来る

ベゼル、センターからわずかにズレがある
クロノ秒針もわずかにズレ

その他の質感は、悪くは無いが、特段素晴らしいわけでもない

ムーブメントは日本製とあるが…
組み立ては中国なんだろうなぁ
975Cal.7743:2012/03/21(水) 22:07:44.44
>>974
ハズレ引いたな。
ご愁傷さま・・・・
976Cal.7743:2012/03/21(水) 23:09:41.41
簡単に修正できることに。。おーばーだなw
977Cal.7743:2012/03/21(水) 23:20:25.29
ベゼルのズレだけは直せないぞ〜
978Cal.7743:2012/03/21(水) 23:31:11.79
ぷっ
餓鬼には無理
早く新学期はじまんねーかなw
979Cal.7743:2012/03/21(水) 23:43:39.51
やっすい時計なんて手直し入れるのも楽しみみたいなもんだな。
980Cal.7743:2012/03/21(水) 23:48:08.35
そういじめなさんな。
子供にとっては高い買い物なんだろうから必死にもなるだろ。
直すのも、「簡単」って言ったら御幣があるじゃまいか?
ブレスの調整もできない輩もいるだろう死ね。
981Cal.7743:2012/03/21(水) 23:54:05.28
>>980
低脳すぎるよキミww
982Cal.7743:2012/03/22(木) 01:22:22.92
× 低脳
○ 低能

プギャーw
983Cal.7743:2012/03/22(木) 16:45:39.54
>>976
俺も知りたいのだが、ベゼルのセンターズレってどうやって直すの?
ぜひ教えて欲しい
984Cal.7743:2012/03/22(木) 22:21:55.15
時計を集中して見つめながら、後頭部からパワーを出す!
985Cal.7743:2012/03/22(木) 22:53:03.38
センターズレはむり。なぜならばセンターって中心のことだろ!!w
さすがにそんな時計はねーだろなぁ
986Cal.7743:2012/03/22(木) 22:56:37.44
>>980

×御幣
○語弊

×だろう死ね
○だろうしね

ぼくは中学生?
お年玉を貯めて、もうちょっと良い時計を買った方がいいよ。
987Cal.7743:2012/03/22(木) 23:11:38.58
ssc015、マジで売れてるんだな
楽天とヤホーショップ毎日チェックしてるけど、
どこも入荷して3日とたたずに売り切れてるな

発売初期に21000円で買えてラッキーだった
988Cal.7743:2012/03/22(木) 23:14:32.70
時計オタクじゃない普通の人にとっては良い時計だと思うよ>SSC015P1
989Cal.7743:2012/03/23(金) 15:52:48.99
ブラモン遅れる個体悔しいわ

素人でも簡単に調整できる?
990Cal.7743:2012/03/23(金) 16:03:15.55
ブラモン遅れる個体悔しいわ

素人でも簡単に調整できる?
991Cal.7743:2012/03/23(金) 16:31:22.68
>>990
手先は器用? これぐらいなら大丈夫、これ以上やったら壊れるとか判断つく?
根気はある方?タイムグラファー無しで調整とかできるの?
ヒゲ持ち触ってビートが狂ったらどうするつもりなの?
992Cal.7743:2012/03/24(土) 00:59:25.53
ssc015のベルト調整やってるんだが、棒を元通りさしこんでもなんかユルユルなんだが・・
矢印の逆側から刺せばいいんですよね?
993Cal.7743:2012/03/24(土) 02:22:46.26
>>992
割ピンなら緩いってことはないだろうからCリング式?
Cリングならただの棒の他にCの形したリングがあるはずだけどちゃんとある?
994Cal.7743:2012/03/24(土) 04:43:21.70
>>993
ググってみたらCリング方式でした・・・
添付されてた工具じゃ調整できねーorz
そしてCリングは2個ともなくしたw
995Cal.7743:2012/03/24(土) 09:17:30.52
やっちまったなwww

俺も嫁の時計のCリングで苦戦したわ
996Cal.7743
【SEIKO】 セイコー 海外モデル3 【Premier】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1332586668/