【ローレル】オールドドセイコーを語る【マーベル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
935king:2010/11/13(土) 20:17:13
>>934
ご教授ありがとう、なんとか程度の良い物を入手して末永く
愛用したいと思います。
936Cal.7743:2010/11/14(日) 00:31:52
>>935
56KSは、世間的な人気はそれほどかもしれないが、非常に味わい深い時計だと俺は思う。
典型的な後期KSスタイルの5626-7110、5626-7111、5626-7113が俺の好みだ。
カレンダー早送りが壊れやすいという56系特有の問題もあるが、
それ以外は扱いやすい時計だ。今でも程度の良い個体はたくさんあるので、
良い個体を入手して末永く愛用していただければKSファンとしてうれしく思う。
937Cal.7743:2010/11/14(日) 01:43:53
確かに56KSはいいと思う
部品点数が少なく合理的な機械で高精度も出る
56GSが61GSの10振動から8振動に変更したのは問題があったんだろうか?
938Cal.7743:2010/11/14(日) 04:48:33
クオーツアストロンが発売されると、GSのフラッグシップとしての役割も実質終わったといえただろう。
そのため、コスト削減を図ってGSの位置づけを変えるため、56KSとほぼ同等の機械を載せてGSを販売しようとする意図もあったんじゃないかな。
また、61GSは完全には消えず、小改造を施し上位モデルのGSスペシャルとして生き残るが、これは実質61GSの値上げとも言えるのではないだろうか。
クオーツ時代の幕開けとともに、機械式はコスト削減と値上げの両方を強いられた・・・と考えてる。
あくまで想像だけどね。
939Cal.7743:2010/11/14(日) 12:09:58
70年代になるとスイスでさえも機械式に対する情熱が衰えてる
そりゃそうだ蒸気機関車が電車に替わってくように時計もクォーツ式になると思うわ
なら古い技術にしがみついてたら淘汰される恐怖心もあっただろう
やはり昔の機械式は60年代が一番いい
940Cal.7743:2010/11/14(日) 13:17:45
キングセイコーファーストってオーバーホールに出すと
いくら位かりますかね
状態は竜頭回せば普通に動きますがそれ以外の状態は分からないです。
941Cal.7743:2010/11/14(日) 13:22:51
>>937
GS最後のcal56系が8振動を選んだのは、薄型高性能のバランスを追求した結果だと思う。
20振動〜40振動の機械を試作してクロノメータコンクールにチャレンジしていた調整技師達も腕時計としてバランスのとれた振動数は8振動あたりにあると気付いたそうだ。
当時世界最高の調整技師を擁していたオメガも同じ理由で7振動に気付いたらしい。
ただ、腕時計としての進化の頂点は56系だが、キャパの大きい動力系を持った61系で最高精度の実用時計を作るというもう一つの理想を捨てなかったということだろうね。
9S系がかなり余裕を持った設計になっているのは、そういう61系のDNAを持っているんだと思う。
942Cal.7743:2010/11/14(日) 13:52:37
うーん・・・ロレなんかもそうだが確かに今の高級機は8振動が主流
40年近く前に答えは出ていたんだな
今は精度よりも機械美や耐久性が魅力だけどね
943Cal.7743:2010/11/14(日) 16:58:49
>>940
手巻3針のオーソドックスな国産時計ってことで、機械式のOHとしては一番安い部類に入る。
4000〜8000円ってとこなんじゃないか?
キングセイコーだからといって特別に高い料金取るような所はボッタクリだ。
あと、精度がでてるようなら、無理やりOHする必要もないと思う。
944940:2010/11/14(日) 17:15:27
>943
ありがと、それくらいの店探してみます。
精度はちょっと分からん親父が10年以上ほったらかしにしてたから。
945Cal.7743:2010/11/14(日) 17:21:40
直接持ち込みできる時計修理工房がいいよ
遠隔地はダメだ
946Cal.7743:2010/11/14(日) 17:54:39
> 4000〜8000円ってとこなんじゃないか?


そんな安くでOHしてくれるところあるの?
うち福岡だけど、国産機械式のオーバーホールはどこでも
最低13000円はいただきますみたいなところばっかり。
「キングセイコー、大変いい時計ですね、ですので16000円ぐらい見てもらえますか」
みたいな感じ。

福岡でリアル店舗を構えているところでOH代金1万円以下ってまず見たことがない。
947Cal.7743:2010/11/14(日) 18:00:28
キャップゴールドのケースって、ハゲた場合再メッキみたいのって可能なんでしょうか?
948Cal.7743:2010/11/14(日) 18:04:14
安いとこは分解掃除なんかしてないって
949Cal.7743:2010/11/14(日) 18:29:40
秋田だけど、調子悪い部品自作までしてくれて一万前後だった。
普通のOHは7千円。

取替えた古い部品付けてくれるし、丁寧に解説書付けてくれるからちゃんと分解掃除してるっぽいけど…。
950Cal.7743:2010/11/14(日) 18:35:28
地方だと分解掃除だけなら手巻3針5000円くらいのところあるよ。
ネットでも東北にそれくらいのところ有るじゃん。
ビルが建つようなホッタクリ商売してるところはだめだよ。
951Cal.7743:2010/11/14(日) 18:39:32
愛知は軒並み糞だったけどな。
針を曲げられるところ。
OHしたと言いつつ、半年ほどで止まるところ。

愛知でイイトコ誰かおせーて。
952Cal.7743:2010/11/14(日) 18:44:16
30年分の修理履歴(カード)が桐箱の中に入ってる56GSを入手したんだが、都心のデパートに出してもオバホの基本料は7千円くらいだったみたいだよ。
高いところは、希少な部品交換も何とかしてくれるのなら価値があるかもしれないね。
953Cal.7743:2010/11/14(日) 19:02:08
長野の国産アンティーク時計店には騙されたわ
二度と信用できん
954Cal.7743:2010/11/14(日) 19:44:12
>>946
「キングセイコー、大変いい時計ですね、ですので16000円ぐらい見てもらえますか」

典型的なボッタクリ店じゃないか。いい時計というだけで工賃上乗せされてはたまらん。
国産・ロービート・中三針・手巻。一番手間がかからん基本中の基本なのにな。
クロノグラフなどの複雑機構のオーバーホール工賃が高くなるのは解るが、
いい時計だから高くなるのは理由もなく合点がいかん。

俺が出してるところは、国産手巻中三針が3500円。
カレンダーがつくと+500円、自動巻は+1000円。
キングもグランドも関係ない。
35年ほど前からある店で、定評はあるよ。
秒単位での追込みとか別作とか希少部品の捜索はやってくれない。
部品が材料屋に無いものは、ガラとか部品持ち込みなら修理してくれる。
955Cal.7743:2010/11/14(日) 19:58:13
俺もそう思った。

いい時計だからって工賃上乗せはどう考えてもボッタ。

典型的な手法じゃないのか? こんな言われ方したらおかしいと思うのが普通だと思うが…。

いい時計って言われて気を良くして払っちゃうのか?
956Cal.7743:2010/11/14(日) 20:09:14
実家の近所に20年くらい経ってそうな基本料金表を貼ってある時計屋が有るが、国産は数千円だがロレックス、インターは1万円超えてたな。
時計屋に聞いたら、スイス時計は部品がとんでもなく高いんで、リスクが高いと言ってた。
やっぱ、日本人は国産だよ。
957Cal.7743:2010/11/14(日) 20:15:50
ヤフオクでロードマーベル初期型が10万近い
考えられんな
958Cal.7743:2010/11/14(日) 20:34:07
いや初期型ロードマーベルならそれぐらいの価値がある。
959Cal.7743:2010/11/14(日) 22:00:27
>>893
tyori2006=shingo1966yuuma=sato800911=mariyuuma

兵庫のクズ業者
960Cal.7743:2010/11/14(日) 22:02:51
>>951
名古屋駅近くの名古屋国鉄会館にある岩田時計には行ってみた?
土曜日は午前中のみ営業といいつつ休日の時もあるけど腕は悪くないよ。
961Cal.7743:2010/11/14(日) 22:20:23
>>960
サンクス。 行ってみるう!!
962Cal.7743:2010/11/14(日) 22:32:07
>>961
すまん、日曜も休みだってことを書き忘れてた。
963Cal.7743:2010/11/14(日) 23:44:23
下手な時計屋だと機械をメチャクチャにされるから気をつけて
964Cal.7743:2010/11/17(水) 02:51:16
>>930
OH済みと書いてあっても有機溶剤で丸ごと洗浄してそれでお終いという物も少なくない。
写真で見るときれいなんだけども届いた物を開けてみると油指した痕跡すらない。
下手すりゃ軸受がすり鉢みたいになっていて、その上油を有機溶剤できれいさっぱりと洗ったままにしてOH済みと書いている。

俺が落札した56キングセイコークロノメーターなんかネオジム磁石でも使ったのかと思うほど強力に帯磁してあった。
消磁するの大変だった。パーツにまでパラして一つ一つ消磁した。出品者はそれでもOH済と主張して、メンテ代は払わんと断られた。
965Cal.7743:2010/11/17(水) 17:11:00
セイコーの腕時計の型番とシリアルナンバーから
製造年月って推測できますか?
もし可能なら推測方法を教えて頂けると有り難いです。
966Cal.7743:2010/11/17(水) 18:49:28
>>965
あのね...
型番でググってから書き込みなさい。
やる前から質問してどうすんの?
967Cal.7743:2010/11/17(水) 20:04:19
なぜググって無いと決め付けられたのかは謎ですが
型番でググっても年代情報なんて出て来ないんですよね
それで質問した訳です。
SEIKO 5 DX の 5139-7030 なんですけども
968Cal.7743:2010/11/17(水) 20:54:25
セイコーマチックアーカイブかなんかに載ってなかったっけ?

裏蓋の数字で分かるとか何とか…
969Cal.7743:2010/11/17(水) 21:41:12
晒すんなら型番じゃなくてシリアル出せよ…
970Cal.7743:2010/11/17(水) 21:57:58
裏ブタの6桁の数字(例.x12345等。xは西暦19xxの1の桁を意味する)
をみると、50年代ではないだろうから6X年か、7X年の物になる。
基本的に、機械式は大体70年代初頭までの物だから、
xが890とか大きい場合は60年代、
123とかの小さい年代のは70年代のもの、
そんな感じじゃないかと思うのですが如何でしょう。

971Cal.7743:2010/11/18(木) 01:06:16
似たような型番のモデルの年代から1970年前後だとは思っていたのですが
シリアルが8から始まる6桁なので1968年というのが濃厚ですね。
皆さん有難う御座いました!

それにしてもこの時計、
OHして使用するか非常に迷う所ですね。
20000円かける価値があるかどうか…

当時15000円前後だったようなので
今の価値で10万円弱といったところでしょうか。
972Cal.7743:2010/11/18(木) 17:52:12
またボッタクリOHの話に戻るのか?
少し前のレスくらい読んで欲しいものだ。
973Cal.7743:2010/11/19(金) 02:13:39
信頼出来そうな所はどこもOH基本料金13000〜15000円ってトコだ
それプラス部品交換が少しでもあれば20000円弱ってトコなんじゃないの
相当長い間眠ってたアンティークに近い物なんて特にさ
974Cal.7743:2010/11/20(土) 22:28:32
おいおい、メーカー(セイコー)に出せよ。OHは
GSだったらちゃんと調整して返ってくる
KSはどうもイマイチなようだけど、クロノメーター表記であればセイコーもそれ以内の日差は出すだろう
ただ、パーツはないので、磨耗パーツ交換なしが条件だが
俺のオールド61GSもかなり磨耗しまくりだが、何とかパーツ交換なしで当時の日差を維持している
試しに手持ちのタイムグラファーで見てみたら、なかなかいい数値であった。ビートエラーもほとんどなしだった
修理屋は当たり外れがあるので注意。なかには酷いのがあるからな。日差だけがよくてもビートエラー出まくりなんてのもあったから
975メーカーはGS以外ダメ。:2010/11/22(月) 14:05:38
>>974
56KSクロノメーター(微動緩急調整装置付)をセイコーに出したら日差20秒以上詰められなかったでござるよ。
信頼できる街の時計職人に調整してもらったら日差2秒まで詰めてくれたでござるよ。
976Cal.7743:2010/11/22(月) 18:11:35
セイコーに持ってったって、何だこのガラクタ位にしか思われないだろ。

向こうは新しいの買ってほしいだろうし。
977Cal.7743:2010/11/24(水) 13:38:59
>>976
うーん
978Cal.7743:2010/11/24(水) 22:35:40
>>975
前も書き込んだ君でしょ?「KSはどうもイマイチなようだけど、」と書いてあるんだけど、クロノメーターでもダメか…
クロノメーター規格で20秒とはパーツの磨耗があったからなのか?
時計職人に依頼した時にはパーツの交換は全くなかったのか?気になっていた
メーカーではKSとGSの扱いは全然違うのか・・・
979975:2010/11/25(木) 00:00:29
>>978
前にも書き込みました。

>クロノメーター規格で20秒とはパーツの磨耗があったからなのか?
もう少し正確に書くとセイコーカスタマーサービスは微動緩急調整装置に欠落があったことにも気が付かずに
日差20秒しか詰められずに『長い時を経ていますから…』と言い訳したけど、日差2秒まで詰めてくれた時計職人は
欠落があることを指摘したうえで、部品持っている店から欠落パーツを取り寄せて、ひげぜんまいも調整して
日差2秒を実現してくれた。現行のオメガコンステレーションクロノメーターと遜色ない精度だよ。(持ってます)
※少し高くついた

つまり、メーカーはもう古い時計が分かる人がいない、町の時計職人は知っている。この違い。

自動車でも、かつてゴルフ2を売ったヤナセに今、ゴルフ2を持ち込むと露骨に嫌な顔される。
それはもうヤナセの現場にゴルフ2が分かる人がいないから。

さて、オメガやロレックスはどうなんだろう?
980Cal.7743:2010/11/25(木) 09:58:36
981大道寺☆自演乙☆知世 ◆tomoyoBJEY :2010/11/26(金) 05:25:04
>>980
懐かしい。。。
内装修理料金改定前の機械式メカウオッチのメーカー料金ですわぁ☆.。.:*・゜

OLDグランドセイコーでもファイブデラックスでも一律¥10800!
古きよき時代デスワ♪
982Cal.7743:2010/11/26(金) 22:14:50
神田の頃か
有楽町に移転してからは駄目だな
983Cal.7743:2010/11/27(土) 20:05:01
979の正体はGQ男、またの名を二十世紀号、はたまた二谷英明。

しかしてその実体は、細田直之だな?
984979
>>982
俺の場合は神田にカスタマーサービスがあった時だけど。