最高の腕時計はカシオのデジタル腕時計 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Cal.7743:2009/09/05(土) 20:29:43
白いF84が欲しいわ
953Cal.7743:2009/09/05(土) 20:36:16
白いいな
出て欲しい
954Cal.7743:2009/09/05(土) 22:33:40
白いいねー
955Cal.7743:2009/09/06(日) 02:54:41
グレーのF-105最近は見ないね
色が違うだけで雰囲気変わるからもっと出してほしいわ
956Cal.7743:2009/09/06(日) 19:19:08
これは良スレ。カシオの安デジタルのシンプルさは美しい。
あのフォルムの良さが分からない奴は逝ってよし。
だからタフソソーラーと電波時計つけてください。
GSHOCKはゴツすぎるんじゃ
957Cal.7743:2009/09/06(日) 19:52:36
タフソソーラーは5年で使い捨て
958Cal.7743:2009/09/06(日) 22:47:19
今日A156Wという時計を貰ったんだが、相当古いのかな?
検索してもほぼヒットしないんだ

http://imagepot.net/view/125224462097.jpg
959Cal.7743:2009/09/07(月) 01:57:10
俺もそれこの前新品をオクで落とした
使ってないけど

http://www.casiodigitalwatches.com/casiopage10.htm
によれば
Casio A156W $19.95 12/1/1986 QW596 CR-2016 30M
だそうな
960Cal.7743:2009/09/07(月) 02:15:27
>>956
情報thx
いい感じに古いですな!
はめるにはちょっと小さいけどまぁ見た目はいいですな
961Cal.7743:2009/09/07(月) 02:17:20
>>959 でしたorz
962Cal.7743:2009/09/07(月) 13:46:16
何やってんだか・・・
963Cal.7743:2009/09/07(月) 16:07:31
右ボタン長押しでCA51oって出るんだな
力が抜けたw
964Cal.7743:2009/09/07(月) 23:08:31
>>958
正直これはほしい。レトロフューチャーだな。
ソーラーじゃないAL180みたい。
965Cal.7743:2009/09/08(火) 01:41:05
セイコーの古いデジタルみたいな思いっきり金属感があるのが欲しい
966Cal.7743:2009/09/08(火) 12:18:20
GW-5500なんだが、常に携帯電話の時計より
1秒進んでる。両方の補正後すぐに比べても。
どっちの電波補正の方が正確なんだろ?
967Cal.7743:2009/09/08(火) 12:19:53
おまえらに聞きたい、金がなくてカシオのデジタルの安い奴なのか
それとも、ほかに時計があっても、これが渋いと使うのか?

後者ならよし、前者なら・・・・・・・・
968Cal.7743:2009/09/08(火) 12:56:57
今どき前者は少なかろう
969Cal.7743:2009/09/08(火) 13:03:45
オシリアヌスが買えないとか書いてあったからさあ
970Cal.7743:2009/09/08(火) 13:10:24
なるほど。
一概に言えないのかな。
971Cal.7743:2009/09/08(火) 13:38:40
>>969
買えるお金があっても時計にそこまで払いたくない
ってのもあるんでないかい?
972Cal.7743:2009/09/08(火) 13:49:22
>>971
>>63みたいなアニメのブログ作ってるような奴がしてると最高にダサい貧乏時計になってしまうな
973Cal.7743:2009/09/08(火) 13:59:13
28みたいのを年がら年中つけてるのはヤバいかもね
974Cal.7743:2009/09/08(火) 17:19:11
>>967
別に前者でも良いじゃん?
975Cal.7743:2009/09/08(火) 18:41:23
安物の時計を笑う人は安物の時計に泣くのです。
F84を腕にはめてる人に時間を教えてくれと頼むような輩こそみっともないんじゃないか?
976Cal.7743:2009/09/08(火) 18:49:52
それなら携帯みたらいいんじゃね
977Cal.7743:2009/09/08(火) 18:53:10
それかカシオならオシアナスしてりゃいいんじゃね
978Cal.7743:2009/09/08(火) 19:20:18
A164とF-84があれば全てのTPOをカバーできるなw
A164かっこよすぎ
979Cal.7743:2009/09/08(火) 19:24:07
上司が葬式のF-84をしたたけど
さすがになー

F105が欲しい、ホームセンターとかにうってる?
980Cal.7743:2009/09/08(火) 20:19:36
>>979
お弔いだから真っ黒でおk
981Cal.7743:2009/09/08(火) 20:21:42
A164はなんだかんだで3本ぐらい使い倒したな・・・

でも一番思い出に残ってるのは、15年ぐらい前に使ってた
液晶下部に一か月分のカレンダーが全部載ってる奴だなぁ
あれの型式覚えてないのがマジで悔しい
982Cal.7743:2009/09/08(火) 22:40:31
総チタン製スクリューバック・ケース&ベルトで
デザインは往年のカシオデジタル
なんて企画商品が発売されたら 欲しい?
983Cal.7743:2009/09/08(火) 22:58:06
そこまでは要らんが、せめてケースがステンレスのモデルは欲しい。
984Cal.7743:2009/09/08(火) 23:36:11
カシオには是非そういう変態時計を出して欲しい
985Cal.7743:2009/09/09(水) 00:00:45
そういや昔メタルバンドに取り付けるカレンダーってあったよね。
薄い鉄の板を折り曲げてつけるの。
986Cal.7743:2009/09/09(水) 00:14:52
スクリューバックとななんぞや?
987Cal.7743:2009/09/09(水) 00:33:40
>>985
保険会社が配ってたよね。
そういやすっかりみなくなったな。
988Cal.7743:2009/09/09(水) 02:12:07
>>985

微かに記憶にある
989Cal.7743:2009/09/09(水) 08:28:47
>>982
欲しい欲しい
990Cal.7743:2009/09/09(水) 15:14:18
>>985
ガラスの上に貼る透明シールもあったな
991Cal.7743:2009/09/09(水) 20:17:26
Gショックも2980円でスピードモデルうってるな
992Cal.7743:2009/09/09(水) 21:05:17
>>982
サファイアガラスで
993Cal.7743:2009/09/09(水) 21:14:05
お値段は参考価格9800円で実売価格は1480円くらいで
994Cal.7743:2009/09/09(水) 22:44:54
>>985
懐かしい〜。
親が昔、銀行か信用組合かどこかでもらってきたのを見た記憶がある。
995Cal.7743:2009/09/10(木) 02:41:59
ふと気がつけば>>752のF-201(A178はある)とAQ-163以外は買っちゃってるなぁ・・・
結構物欲が満たされるんだよね。
996Cal.7743:2009/09/10(木) 13:58:30
で、安物買いの銭失いになるとw
997Cal.7743:2009/09/10(木) 18:40:03
>>996
>安物買いの銭失い

それをこのスレで言うかw
998Cal.7743:2009/09/10(木) 20:18:37
みんな腕時計に今まで費やした金ってどれくらい?
俺は20年くらい腕時計はめてるけど、まだ7万ちょっとだよ。
(維持管理修理費用除く)
999Cal.7743:2009/09/10(木) 20:46:50
銀河鉄道999
1000Cal.7743:2009/09/10(木) 20:47:06
20代後半、100万くらいかな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。