LAST CROPS/CROPPERS/WILD SWANS part3【WS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
コバ処理、縫製、革の質、分厚さなどが特徴の鴻野3兄弟(クロッパーズ/
K's Factory)の製品を語りましょう。

LAST CROPS
ttp://www.lastcrops.com/
Wild Swans
ttp://www.wildswans.jp/

LC取扱店一覧(2009年1月現在)
青森  T−Bird  ttp://t-bird1987.com/
新宿  小田急デパート(紳士財布売り場)
上野  アルバカーキ  ttp://www.goodleather.co.jp/index.htm
名古屋 高島屋

WS取扱店一覧
ttp://www.wildswans.jp/shop/index.html
2あか ◆klC9tl793I :2009/01/21(水) 19:51:13
緊急保全あげ
3Cal.7743:2009/01/21(水) 19:55:21
前スレ
【WILDSWANS】K's Factory2【LASTCROPS CROPPERS】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1223569309/


初めてスレ立てたのですが、タイトルがおかしくなってしまいました。
【WS】が余計だった。消すつもりだったのにエンターキーを押してしまいました。
すみません...orz

LC取扱店を前スレでは書き込むのに躊躇しましたが、新スレということで載せてみました。

4Cal.7743:2009/01/21(水) 20:02:53
新スレおめage

>1
スレ立て乙。気にするな
5Cal.7743:2009/01/21(水) 20:43:44
K's Facが涙目スレ乙
6Cal.7743:2009/01/21(水) 21:22:46
小田急なんかで売ってたのかよ。知らなかったわ。
7Cal.7743:2009/01/21(水) 22:34:08
スレ立て乙

他にも公式情報知ってる人いないのかな?
前スレで教えてくれた人もいたけど、問い合わせた内容を皆で持ち寄ってまとめ
たら、良スレになると思うんだけど。
8Cal.7743:2009/01/21(水) 23:38:38
>>7
たぶんおまえが訊いて、ここに載せた方が速いんじゃね。
みなの為にありがとう!
9Cal.7743:2009/01/22(木) 01:13:12
LCの財布で代表作というかフラッグシップ製品はどれなんだろ?
価格だけで見ると、
1.BLISTER(L)*牛革×バイソン.....48,090円
2.ANCHOR(L)/STEED(1)/STEED(2).....47,250円
5.BLISTER(L)*ブライドル.....44,940円
6.BLISTER(L).....43,890円
7.ANCHOR(S).....43,050円
8.FLICKER(1).....40,740円
9.SPANKER(1)/FLICKER(2).....38,640円
ってなるけど。どう?

後、総じてサドルよりブライドルの方が高い気がするんだけど、
革質を考えても、高品質なのはブライドル>サドルなのかな?
10Cal.7743:2009/01/22(木) 02:04:18
>>9
違う革同士を価格で比べて判断してどうするんだよw
11Cal.7743:2009/01/22(木) 07:12:03
LCとクロッパーズの違いって素材だけ?
12Cal.7743:2009/01/22(木) 10:57:47
値段が高けりゃ高品質・・・
13Cal.7743:2009/01/22(木) 12:30:06
値段が高い方が高品質。高ければ良い。…とは思ってないんだけど、なんでブラ
イドルの方が総じて価格が高いのかな?と思って。

後、繰り返しになっちゃうけど、LCのフラッグシップ製品はブリL?それともア
ンカーLとか?
やっぱりブリなのかな。
14Cal.7743:2009/01/22(木) 12:30:07
>>11
クロッパーズの方が艶がないけどアジはでそう
15Cal.7743:2009/01/22(木) 13:20:49
>>13
ブライドルとサドルの値段の違いは知らんけど
ブライドルつかった製品のほうが手間はかかってそうな気はするけどね

フラッグシップにしてもなんにしてもメールで聞けば?
ここで聞くようなことじゃないだろ
16Cal.7743:2009/01/22(木) 16:31:00
ブライドルとサドルの価格の違いなんて単にブライドルのが買い入れ価格が高いからでしょ
別に工数も変わらないし、まああとは裏地の型押し革が高いとかね
他の人も言ってるが革の価格が高いからって、ブライドルの方が高品質ってわけじゃないからね
同じタンナーの同じ革同士ならそういう比較もできるけど、これはタンナーも革自体の種類も違うんだから
あとはフラッグシップだけど、こんなの決めようがなくない?
長財布と二つ折り、三つ折りを比較してどっちがフラッグシップかだなんて意味ない話だよ
まあ技術的な頂点って意味ではフリッカーやスパンカーがそれにあたるかなって気はするけどね
17Cal.7743:2009/01/22(木) 16:44:53
WS君ゴクローサン
18Cal.7743:2009/01/22(木) 16:48:25
またお前か…
このスレもケツポケ君とかWS君とかで荒らすの?
せっかくの良スレがお前がきてから台無しだよ
19Cal.7743:2009/01/22(木) 17:20:35
LCってチェーンつけられるようにしてもらえるのかな?
20Cal.7743:2009/01/22(木) 18:59:46
>>19
こんなとこで聞いても仕方ないだろ
電話でもメールでも知ろ
21Cal.7743:2009/01/22(木) 20:11:30
>>20
店に聞けばっかり言うならこのスレいらないだろ
22Cal.7743:2009/01/22(木) 20:28:16
というかチェーンつけれるように自分でしろよw

>>21
チェーン云々なんて店に聞くべきだろw
23Cal.7743:2009/01/22(木) 21:55:27
ジーンズにフリッカーかスパンカーをケツポケしたいのだが分厚くて厳しいのか・・・。
どうしてもしたいのだがWSの方がLCより薄い?
24Cal.7743:2009/01/22(木) 21:56:16
前スレに事前オーダーでカードポケットなしOKって報告もあったし
革の色の組み合わせもオリジナルOKだったか?
なんで端っこに穴あけるくらいならやってくれそうな気もするが。
確かにここで聞くよりせっかく公式にメールフォームがあって
生産数が少ないからこそユーザー一人一人の意見を大切にしてくれてちゃんと答えてくれるんだから
直接聞いたほうがいいと思うぜ
25Cal.7743:2009/01/22(木) 22:00:46
>>23
このスレ的まとめだと
LCは革のシワやキズをよけて綺麗な部分だけを使っている。
WSはそんなのおかまいなしで使っている。
使っている革は同じ。

よって厚みなんて変わらない。

だったと思うが
26Cal.7743:2009/01/22(木) 22:08:15
きたーーーーーー!!!!!
ワイルドスワンズ、スパンカー1、チョコがきましたよ。
スーツにケツポケしようかと思ってたけど、無理w
分厚くて小さくて女の子の財布みたい。
ジーパンははかないし、チノパンだし、仕事の時は鞄に入れておきますわ。

ところで聞きたいのがあるんですけど、このタイプを使ってる人。
お札はよく使う千円札はしきりの内側に入れてますか?外側ですか?
私は二つ折りを広げたときに使いやすいように札入れのしきりの内側には万札を
しきりの外側には千円札を入れることにしました。皆さんはどうですか?
あと、小銭入れですが、なかに「べろ」みたいなのがあるじゃないですか。
あれの意味はいったい、何?

ついでに聞くとサドルレザーと言うことなんだけど、経年変化で艶が出るんでしょうか?
エイジングを楽しみたいです。
27Cal.7743:2009/01/22(木) 22:26:45
短パンマンあげ
28Cal.7743:2009/01/22(木) 23:09:18
>>25
いや、厚みはWSの方が薄い
革は同じだけどWSの方が多く梳いてるからな
29Cal.7743:2009/01/22(木) 23:24:55
>>23
フリッカーの形でいいならグラウンダーにすれば?これならケツポケOK

>>26
札は俺も最初は分けてたけど、そのうち面倒になるよ多分
小銭入れのベロは、俺は手間側に鍵を入れてるけどね。たまに薬とか
小銭入れのタンって奴も同じくベロがあってそれは札を折って入れるのに便利
その名残り(?)かな?
30Cal.7743:2009/01/22(木) 23:58:47
>>28
WSの方が薄いならWSがいいな。

>>28
グラウンダーとかいうのはノーマークだった。
でもアルバカーキのHPではLCのスパンカーとグラウンダーは共に厚さ3cmになってるから大差ないんじゃないのかな?

あ、LCの公式HPでは3mmほどグラウンダーの方が薄くなってるけど3mmの差って大きいのかな?
31Cal.7743:2009/01/23(金) 00:00:18
スパンカーに千円札を10枚くらい入れると出し入れにも難儀するなぁ。
ホワイトハウスコックスの三つ折り財布はその点秀逸だったんだなー。
32Cal.7743:2009/01/23(金) 00:00:18
数字なんてなんの目安にもならないぞ
ベーシックな二つ折りの方が比較的薄い
それだけ
33Cal.7743:2009/01/23(金) 00:08:05
数値はさ、一番厚いとこで測ってるんだよ
スパンカーとグラウンダーじゃ、その数値以上に差があるよ
使い込むともっと差が出る
34Cal.7743:2009/01/23(金) 00:08:14
LAST CROPS ってワイルドスワンズの廉価版と言うこと?
どういう位置づけなの?
35Cal.7743:2009/01/23(金) 00:11:27
⊃ ←こっちの高さで測ってるんだよな、多分
反対にいくにつれ薄くなるのがグラウンダー。スパンカーは全然変わらない
スパンカーはカード入れ、小銭入れが独立だから使い込んでもグラウンダーほどは薄くならない
36Cal.7743:2009/01/23(金) 00:16:32
>>32
>>33
>>35
ありがと。グラウンダーに決めたよ。そうなるとLCでもいいな。
37Cal.7743:2009/01/23(金) 00:26:26
>>34
どっちかといえば上位ブランドなイメージかね。
革の厚みとか、スマートなWS、オーバースペックなLCって感じ?
革は一緒らしい。その中でも綺麗な革を選別したのがLCらしい
シワやキズが嫌いじゃなく革のアジや表情みたいに思えるならWSの革も良しだね
38Cal.7743:2009/01/23(金) 00:34:41
>>34
薄いのがWS
分厚いのがLCと思っとけよ

作りに差はない
39Cal.7743:2009/01/23(金) 02:07:57
サドルに関してはワイルドスワンズのがかっこ良いよね
ラストクロップスは違いを出そうとしてなのか、ちょっと曲線がきついのがバランス悪く感じる
でもブライドルは3つ折りとか新しいデザインも凄くいい!
40Cal.7743:2009/01/23(金) 02:17:33
クロッパーズ買う人って少ないの?
41Cal.7743:2009/01/23(金) 05:45:06
>>37
すると、車で例えるとこうなるの?

ケーズファクトリー=トヨタ自動車
LAST CROPS = レクサス
WS=トヨタブランド

サドルレザーはエイジング楽しめる?
42Cal.7743:2009/01/23(金) 06:13:39
どこにでもいるな、すぐに車にたとえるやつw
43Cal.7743:2009/01/23(金) 06:18:59
そうそう、忘れていた。
ワイルドスワンズのスパンカー1ですが、二つ折りにおれば、両方の長さが
違うんですが、許容範囲ですか>
44Cal.7743:2009/01/23(金) 11:44:43
>>19
ある馬鹿ならしてくれるよ。その場で好きな所に鳩目つけてくれる。他所はしらん。
45Cal.7743:2009/01/23(金) 12:55:09
フリッカーのカード入れの最上段って、まとめて何枚かカードを入れられるよう
になってるみたいだけど、大体何枚くらい入るの?

後、スーツやジーパンにケツポケするにはフリッカーは避けた方が現実的かな?
カードをたくさん入れたいんでフリッカー(2/純札入れの方)に惹かれるんだけど…。
誰かフリッカーをケツポケしてる人いない?
46Cal.7743:2009/01/23(金) 13:59:01
あそこには三四枚が限度じゃないか?
俺は何も入れてないけど。入れてもポイントカードとかうすーいやつ。

スーツにも入るけどちょっとそこまでのお使いとかそういうシーン限定にしたほうがいいと思う
かなり分厚いから。
47Cal.7743:2009/01/23(金) 13:59:24
>>45
クレジットカードとか厚めのカードなら2枚がいいとこ
別に3枚、4枚と入れるのもできなくはないが、それに合わせて革が伸びるよ
そうすると1枚とか入れない時にがばがばになっちゃう
48Cal.7743:2009/01/23(金) 14:14:10
スーツにケツポケってのは前スレ最後で散々荒れたから個人の好みでどうぞとしか言えない
スーツの型崩れや尻がぼこっと財布のとこだけ盛り上がるのが気にならなきゃいいんじゃない?
自分は小銭入れのタンを入れるのもギリギリくらい。フリッカーなんか考えられん
ま、ツータックとかの太目のスーツならいけるかもね?
49Cal.7743:2009/01/23(金) 14:57:47
おまえが散々ケツポケなんかありえねーの一点張りで口汚く書き込みしてたからだろ
50Cal.7743:2009/01/23(金) 14:59:01
荒らしてたのはお・ま・えハート
51Cal.7743:2009/01/23(金) 15:15:56
好きにしろよっていうと
必ずケツポケはありえんというレスの様式美
52Cal.7743:2009/01/23(金) 15:17:06
俺、来週久々にスーツ着て打ち合わせ行かなきゃならんけど、
ほんの数時間程度だから、ケツポケにブリMねじ込んでいくかな。
53Cal.7743:2009/01/23(金) 15:37:17
俺来週打ち合わせがあるんだが、相手方がスーツに財布ケツポケしてきたらどうしようw
5452:2009/01/23(金) 15:39:01
>>53
来週よろしくおながいします。
55Cal.7743:2009/01/23(金) 15:44:07
>>54
よろしく!
おかしいかどうか客観的に判断してあげるよ
5652:2009/01/23(金) 15:47:49
>>55
大人の対応でひとつよろしくぅ!
57Cal.7743:2009/01/23(金) 16:02:40
ほのぼの(´∀`)
58Cal.7743:2009/01/23(金) 16:04:35
ね、見事な様式美でしょ。
即ケツポケに反応。
59Cal.7743:2009/01/23(金) 16:07:25
ま、分かり易いわな。
このスレにひとり猛烈にケツポケ(他人のまで)を認めたくないのがいると。
60Cal.7743:2009/01/23(金) 16:55:25
また来たよ…
猛烈にケツポケをすすめたがる奴が
だから勝手にしなさいって
61Cal.7743:2009/01/23(金) 17:01:33
ニートのケツポケ推奨君とグローバリーマンのケツポケ否定さんはもうこのスレ来るな
ここは暇リーマンのほのぼのスレで行きましょう
62Cal.7743:2009/01/23(金) 21:24:00
どなたかクロッパーズの財布のレポないですか?
63Cal.7743:2009/01/23(金) 21:35:56
月末か来月頭には17センチ仕様のブリスタータイプが届く
自分でウォレットチェーンの穴空けするので、グロメットを用意したぜ
64Cal.7743:2009/01/23(金) 22:02:30
>>61
ケツポケ推奨君というか好きにしろよっていってるのがほとんどなのに
否定するやつが単に必死に噛み付いてるだけじゃん。

>>60とかマジ必死。
65Cal.7743:2009/01/23(金) 22:11:49
>>63
オーダーってどこでできるの?
値段は?
66Cal.7743:2009/01/23(金) 22:22:31
>>64
もうわかったからさ。必死にならず落ち着こうぜ
このスレはまったり行きましょう
67Cal.7743:2009/01/23(金) 22:38:47
>>44
「LCはレッドムーンとかを卒業した人が使うブランドだから
チェーンなんか付けず鞄に入れてスマートに使った方がいいですよ」

ってのはアルバカの店員さんのお言葉だけどな
68Cal.7743:2009/01/23(金) 23:15:51
>>66
何しきってんのお前
69Cal.7743:2009/01/23(金) 23:23:53
>>68
うるせー禿げW
70Cal.7743:2009/01/23(金) 23:24:05
真昼間からコメしてる奴らが何でスーツ云々ほざいてんの?
働け
71Cal.7743:2009/01/23(金) 23:24:23
このスレで、しかも今のこの流れで聞くのは場違いかもしれないけど、
敢えて聞かせてくれ。

万双のベルギーとLCのフリッカーどちらかを選ぶとしたら、このスレの皆は
どっちを選ぶ?

同じサドルレザーで値段もほぼ同じ、両方ともそれぞれのブランドの技術の
粋を結集した財布だと思うけど、皆の意見を聞かせて欲しい。

出来れば理由も添えて。
72Cal.7743:2009/01/23(金) 23:26:37
名古屋はえ〜え〜で
73Cal.7743:2009/01/23(金) 23:30:25
>>71
全然テイストが違う財布を比べることがナンセンスW
74Cal.7743:2009/01/23(金) 23:31:02
>>71
人それぞれ
75Cal.7743:2009/01/23(金) 23:41:27
WSのカクタスが2割引きだったので買ってきた。
それにしても使い難い・・・
76Cal.7743:2009/01/23(金) 23:41:28
オンなら万双、オフならLC、間をとってWS
ハイ!終
77Cal.7743:2009/01/23(金) 23:56:39
小田急行ってきお。LCの展示数しょぼくて泣いたお^^
78Cal.7743:2009/01/24(土) 00:25:11
>>65
値段は型を作った業者の方の金額が出てないので、はっきりはわからんらしい
とりあえず30kから35Kだと言われた
以前から財布や革モノはそこでオーダーしてるんだが、名前を晒してお店が叩かれると申し訳ないしなぁ
届いたらうpしてみるね
79Cal.7743:2009/01/24(土) 00:32:11
>>78
情報を出す気がないなら、消えろ、ゴミ虫
80Cal.7743:2009/01/24(土) 00:51:19
自慢したいだけだな
81Cal.7743:2009/01/24(土) 08:51:37
万双のベルギー小銭入れも持ってるんだけど、ワイルドスワンズのスパンカー1を買った、
この両者って同じ革なの?サドルレザーって書いてあるが。
ベルギーはエイジングが楽しめない、スパンカーは楽しめそうな革質なのだが気のせいですか?
82Cal.7743:2009/01/24(土) 09:42:00
気のせい
83Cal.7743:2009/01/24(土) 10:09:51
>>77
ちなみに、小田急にはどの財布が置いてあった?
84Cal.7743:2009/01/24(土) 10:51:18
どうなんだろうか?
WSのスパンカー1を使ってるけど、フリッカー1のほうが厚さは厚くならなかったのかという疑問がわいてきた。
スパンカーは厚くて小さいから常に二つ折りが開きそうになってくる。
ケツポケでもしてつぶしてやればいいのだろうか?
85Cal.7743:2009/01/24(土) 11:53:38
LCよりクロッパーズのほうが薄いからケツポケに向いてるってホント?
86Cal.7743:2009/01/24(土) 13:46:01
>>83
財布は、たぶんフリッカーっぽいシンプルな2つ折、アンカーSぐらい。
しかも展示は黒だけ。あとはキーケースとか小物が数点。
(小田急限定グリーンって書いてあったけど、アルバカにありそうな緑。)
財布併せても全部で5点ぐらいかもって感じのフェイス並びで、
訊く気もおきないぐらい萎える。
利点は、取り寄せ可能な場合(未確認)、小田急のポイントってぐらいじゃね。
87Cal.7743:2009/01/24(土) 15:04:33
でも小田急だから取り寄せとかの対応もしっかりしてるだろうしいいかもね
俺も見に行ってみようかな。買うなら小田急で買いたい
逆にここで買って上げないと取り扱いを止めちゃう可能性があるしな
少ししか置いてないってことは売れるかどうかお試し的な意味もあるだろうし
きっとラオウも頑張って営業かけたんだろうしw
88Cal.7743:2009/01/24(土) 18:08:01
カスケードも欲しくなってきた・・・
こないだブリ買ったばかりなのに。

早くトートバッグでも出してくれないかなあ。
89Cal.7743:2009/01/24(土) 18:22:29
>>87
ここの奴等が小田急で買って売場が広がってくさまが見れたら面白いなw
90Cal.7743:2009/01/24(土) 20:01:14
革質の良さやコバの綺麗さ頑丈さはケツポケ向きだと思うのに、分
厚さを考えるとどの財布も不向きに思えてきた。
ブリ、アンカー、フリッカー、スパンカー、どれもこんなにも魅力
的なのにーorz
91Cal.7743:2009/01/24(土) 20:28:10
現物見たことないんだけどそんなに分厚いの?
92Cal.7743:2009/01/24(土) 20:30:05
スパンカーなんかは厚すぎるあまり、まるっこくてコロンとしてる
93Cal.7743:2009/01/24(土) 22:10:11
スパンカーよりフリッカーのが厚いだろ
94Cal.7743:2009/01/24(土) 22:53:25
>>91
ダブルチーズバーガーを
イメージしてもらえばいいと思う
95Cal.7743:2009/01/24(土) 23:14:24
普通のハンバーガーぐらいだろ。
96Cal.7743:2009/01/24(土) 23:15:30
商品イメージじゃなくて、実際に出てくるメガマックくらい
97Cal.7743:2009/01/24(土) 23:32:31
ハンバーガーより薄いよ。オーバーだよお前ら
98Cal.7743:2009/01/24(土) 23:33:13
>>97
だれが物理的にハンバーガーと比べてんだよアホか
99Cal.7743:2009/01/24(土) 23:40:11
>>98
物理的以外にどう比較するんだよ
味か?臭いか?W
100Cal.7743:2009/01/24(土) 23:52:22
くだんねえw
101Cal.7743:2009/01/24(土) 23:55:54
>>98
>>96を読めよ。お前は2つ前のレスも読めないバカなの?wwwww
102Cal.7743:2009/01/24(土) 23:57:41
>>101
お前、俺の自演に踊らされてどうすんの
103Cal.7743:2009/01/25(日) 00:23:43
>>107
釣られんなよ。落ち着こうぜ!
104Cal.7743:2009/01/25(日) 10:26:00
C.O.U.のスタッフブログが地味に楽しみで困る

それにしてもLCの公式更新遅いな
105Cal.7743:2009/01/25(日) 12:52:07
普段持ち歩いてるスパンカー1をはかってみたら厚みが4.7センチだった
106Cal.7743:2009/01/25(日) 13:26:14
基本鞄なかだから厚さなんてどうでもいい
107Cal.7743:2009/01/25(日) 13:52:26
俺はスーツの胸ポケにいれてるけど、全然問題ないよ
108Cal.7743:2009/01/25(日) 13:53:16
>>106
またケツポケに異常反応するクソガキがきたwwwwww
てめぇだけバッグに入れてろよバカがwwww
109Cal.7743:2009/01/25(日) 13:57:51
だれもケツポケなんか言ってないのに・・・
異常反応しすぎ。にケツポケなんて好きにしろよアホ
110Cal.7743:2009/01/25(日) 14:06:26
ケツポケ最高ー!wwwwwwww
111Cal.7743:2009/01/25(日) 14:09:28
俺の定番、スーツプラススパンカーケツポケ
112Cal.7743:2009/01/25(日) 15:24:11
>>109
脊髄反射するなよWS君www
自分勝手にしなと言いながらケツポケを否定する荒らしさんwwwww
113Cal.7743:2009/01/25(日) 16:05:48
おまえ勘違いがひどいわ
114Cal.7743:2009/01/25(日) 16:16:32
いや、俺が持ってるのはLCフリッカーTだが・・・
被害妄想というかなんというか・・・
かわいそうだなお前
115Cal.7743:2009/01/25(日) 16:24:51
>>113=>>114
WS君乙w
スーツも着ないくせにケツポケ批判もたいがいにしろよ!
116Cal.7743:2009/01/25(日) 16:35:54
WS君っていったい誰のこといってるんだ?
意味不明なんだが。
117Cal.7743:2009/01/25(日) 16:37:31
ま、簡単だよ。WS少しでも否定すればすぐ出てくる。
118Cal.7743:2009/01/25(日) 17:24:54
ケツポケ否定派=WS君だよ
ここの財布をバッグってバカじゃね?ケツポケさいきょwwwwwww
119Cal.7743:2009/01/25(日) 17:41:49
夜道歩いてたら電信柱の陰からガチホモが
躍り出てきてレイプされかけたんだが
WSをケツポケしてたおかげで命拾いしたよ。

ジーンズには穴が開いたんだがWSは部分的にエイジングが
進んだくらいで問題なし
ケツポケ最高!
120Cal.7743:2009/01/25(日) 18:09:45
スパンカーを通販で買ったけど、俺も鞄の中だぜ。
財布は毎日は使わないから仕事の時は鞄のなかでもいい。
夏に休みの日はケツポケするしかないと思ってる。チノパンにだが。
121Cal.7743:2009/01/25(日) 21:52:38
このWS、WSいってるやつってなんかあったのか?
前スレから一人だけ見当違いのこといってるだろ
122Cal.7743:2009/01/25(日) 22:07:55
お小遣いせっせと貯めてようやく念願のWS手に入れたが、
このスレ見たら、WS(笑)みたいな状態でキレちゃったと
123Cal.7743:2009/01/25(日) 22:30:16
WSかLCのグラウンダーを買いたいのだが前スレとか>>39によると
サドルレザーはWSの方が良いみたいなことを書いてるけど、やっぱそうなの?
124Cal.7743:2009/01/25(日) 22:37:40
>>39はデザインのこと言ってるんだろ
WSの方がカクカクして曲線がゆるめ
革質や厚さを重視するならLC
125Cal.7743:2009/01/25(日) 23:03:13
>>123
はっきりってこのレベルになると好みだろ、他のメーカーに限らず
革質も作りも申し分ないんだから後はデザインとか厚さとかライフスタイルに合わせて買うのがいいかと。
変なのが一人暴れてるけど無視しとけ
126Cal.7743:2009/01/25(日) 23:03:27
WSもLCもサドル革はまるで一緒
シワのないとこを厳選してるのがLC。多めにすいてるのがWS
127Cal.7743:2009/01/25(日) 23:39:41
ブリLは、やはり札入れ部分が浅くて尚且つきちんと札を入れないと、
変なとこで札が折れるんだな
けど格好良いな あのかたち
128Cal.7743:2009/01/26(月) 00:14:50
そういえばCOUにブリLの薄いバージョンのような財布が置いてあったよ。
カードいれの部分が独立していないタイプだったと思う。
値段は30000以下だったかな。

WSで薄い長財布が欲しい人は見にいってみては?
129Cal.7743:2009/01/26(月) 00:14:54
>>127
うん。折れる
ちゃんと入れないと折れるし、ちゃんと入れても枚数が増えるともうアウト
2つあるジッパーはファスナー同士が干渉していちいち使いづらいし
長財布なのに、この使い勝手の悪さがたまらなくいとおしいわw
130Cal.7743:2009/01/26(月) 00:30:36
ブリMはもっと中途半端で最高だよ。
131Cal.7743:2009/01/26(月) 00:33:36
ブリLを最初に見た人は、
金持ってんなーって、その厚みに反応する。

132Cal.7743:2009/01/26(月) 01:15:34
>>122
まあ旧WSを持ってる俺からすればWS(笑)LC(笑)だけどな
133Cal.7743:2009/01/26(月) 01:48:37
3年前のWSと、立ち上がりすぐのLC持ってるけど、どっちも好き。
134Cal.7743:2009/01/26(月) 01:48:46
わあすごい
135Cal.7743:2009/01/26(月) 01:54:06
何を言われようがWSは要りません。
136Cal.7743:2009/01/26(月) 03:28:49
2ちゃんねらー御用達財布のLCも質が落ちたWSもどっちもいりません
137Cal.7743:2009/01/26(月) 06:51:52
LCが昔のWSより高品質なら即買いなんだが、肌のきめ細かさとかやっぱ劣るもんなぁ
価格だけは当時を軽く上回ってるけどさ
まあタンナー受難の時代だし、他ブランドも似たような状況だし仕方ないのかね
138Cal.7743:2009/01/26(月) 07:14:19
>>126
すいてるって何?
シェービングのことか?
139Cal.7743:2009/01/26(月) 07:34:10
>>138
まあそういうことだろ
カンナで梳くとかを想像すればいいよ
よく薄くなったから質が落ちたとか言う無知な奴もいるからな
財布で使うような厚さの革なんて、旧WSだろうがLCだろうが全部適した厚さまで梳いて薄くしてんだよ
140Cal.7743:2009/01/26(月) 11:06:44
WS君乙w
141Cal.7743:2009/01/26(月) 11:56:17
>>140
お前はカービングとかも何も知らないんだろうなw
142Cal.7743:2009/01/26(月) 11:58:20
みんなWSを褒めてください
143Cal.7743:2009/01/26(月) 12:04:30
LCこそ旧WSを再現しようとする至高の存在ではないか
旧WS持ちも今購入するなLCだろ?
今始まったばかりのブランドに、最も脂が乗り切った時期のWSと比べる方が酷
生暖かい目で見守って行こうではないか
144Cal.7743:2009/01/26(月) 12:06:28
生暖かい目で見守って行きたいのはWS君w
145Cal.7743:2009/01/26(月) 12:26:16
ようは昔のWS>LC>今のWSたわけ?
146Cal.7743:2009/01/26(月) 12:39:09
>>145
サドルはそうかな。でもLCにはブライドルがあるからね
アンカー最強!
147Cal.7743:2009/01/26(月) 17:22:28
LCブライドル>旧WSサドル>LCサドル>現行WSサドル
148Cal.7743:2009/01/26(月) 17:25:44
現行WSサドル以外全部持ってる俺最高!!ヒャッハー
149Cal.7743:2009/01/26(月) 17:29:29
そろそろWS君の出番ですよw
150Cal.7743:2009/01/26(月) 17:45:38
LC CLIPPERが欲しくてアルバカに聞いたらチョコしかないといわれた。
チョコ以外が欲しかったのに。しかも次回入荷が3月になるかもと…
いっそWSにもCLIPPERあるし千円安いしいいかなと思えてきたが
自分のこととなるとどうでもよかったLCとWSの違いが気になっちまう。

LCにもいろいろ聞いてみた。
CLIPPERのデザインでブライドル×リタンニング制作は可能。
ブライドル×ブライドルは不可。
表SWIFT裏CLIPPERのデザインが最高の希望だったがフルオーダーは
受けられませんとのこと。(無理だと思ったが一応聞いてみた)
返事をもらってすぐはどうかと思ったけど
ブライドル仕様のCLIPPERってオリジナルっぽくていいかも。
けど標準のサドルもいいんだよなぁ
151Cal.7743:2009/01/26(月) 19:40:40
バイク乗りの俺としては早くキーホルダーかストラップが欲しい
キーケースだとちょっと違うんだよな
152Cal.7743:2009/01/26(月) 19:58:24
ワイルドスワンズのスパンカー1を通販で入手したのだが、やはり、俺には
ホワイトハウスコックスの三つ折り財布の方が圧倒的に使いやすいんでお蔵入りになりました。
お札が出しにくい。小銭が出しにくいじゃ、実用的じゃありませんものね。
こういうタイプの財布の需要があることは認めます。
153Cal.7743:2009/01/26(月) 20:17:57
>>150
訊けばリクエストに応えてくれる部分もあるんだねぇ。
154Cal.7743:2009/01/26(月) 20:39:48
1月初旬に届くはずのLCが届かね〜
155Cal.7743:2009/01/26(月) 21:26:05
>>152
使い込めば使いやすくなるぞ
だいたいWHCより使いやすいと思って買ったわけじゃないだろ?
少しは我慢して使え!
156Cal.7743:2009/01/26(月) 21:26:57
ブリL、デザインは秀逸だが機能は最低。

カード入れ・札入れ・小銭入れどれも中途半端。
アンカーにすればよかったorz
157Cal.7743:2009/01/26(月) 21:36:08
>>156
おお、ブリLかアンカーLで迷ってる俺には気になるインプレだ
158Cal.7743:2009/01/26(月) 21:54:31
ブリM使ってる俺は、たいていの財布に文句は無いw
Sなんかだともう修行僧みたいなもんじゃねw
159Cal.7743:2009/01/26(月) 21:57:46
>>150
CLIPPERからこの道に堕ちた俺としてはやはりサドルを推す
はじめはコロンとして硬かったサドルが
酷使するうちにぺっちゃんこになるのがたまらなく愛おしい

財布はブライドルだから丁寧にブラッシングしながら愛でている
160Cal.7743:2009/01/26(月) 22:01:03
アンカーSはケツポケ向きだと思うけど、アンカーLはケツポケ出来る?
(1)アンカーLのみで使うか、(2)お札折るの我慢してアンカーSにするか、
(3)フリッカー2を純札入れとしてタンかグローブと組み合わせて使うかで
悩む。

皆ならこの中でどれを選ぶ?
161Cal.7743:2009/01/26(月) 22:04:42
(4)アンカーLを純札扱いで基本ケツポケ使用。小銭入れはタン。

俺はブリLでそうしてるがアンカーLも欲しい。
162Cal.7743:2009/01/26(月) 22:52:20
>>160
フリッカー2+タンかな
特にサドルを使ったことないならぜひ使って欲しいわ
コバの磨き込み、使い込むほどに手にしっとり馴染みコシのある革、深い艶がたまらない!
ガシガシ使っても傷は付きづらく目立たないし、また水にもかなり強い
フリッカーはLC、WSの技術的な頂点に位置すると思うし、一度は手にして欲しいわ
ちなみにフリッカーはLC、タンはデザインや小銭入れという性質上WSをオススメします
163Cal.7743:2009/01/26(月) 23:10:04
>>161
アンカーLは小銭入れが使いやすいと前スレで報告があったから、アンカーL使
うなら単品のみで使いたいんだけど、タンと併用した方が良いかな?

>>162
フリッカー2とタンの組み合わせ良さそうだよね。
ブライドル製品にも惹かれるけど、サドルの味が魅力的。
フリッカー2なら1ほど分厚くならないだろうしケツポケ出来るかな?
タンはブライドル派?それともサドルでそろえた方が格好いいかな?
アルバカのタンにサドル×バイソンがあるから興味あるんだけど、ブライドルの
タンも捨てがたい。
WSのタンは考えたことなかったから参考になるよ。
ありがとう。
164Cal.7743:2009/01/26(月) 23:15:53
>>163
ケツポケなんで、小銭まで入れたら余計にもっさりするから俺は別けたいね。
それとタンも欲しかったw
165Cal.7743:2009/01/26(月) 23:16:16
>>159
CLIPPER使いがいて嬉しいぜ。その使ってるCLIPPERはLC?それともWS?
2月に東京行くからその時に買うつもりなんだけど
LCは納期がかかるって言われたからWSにしようかと思ってるんだが
シワやキズはどうでもいいけど厚みが気になるんだ。
LCと同じくらいだったらもう決定なんだけど。WSは薄い薄いってみんないうから…
166Cal.7743:2009/01/26(月) 23:25:28
>>165
LC-CLIPPERの黒
前スレで画像うpしたけど覚えてる奴いるだろうか
厚みがWSと比べてどうかはシラネ
167Cal.7743:2009/01/26(月) 23:28:13
>>163
アンカーLの小銭入れが要らないんならその旨を伝えればレスオプションで受けてくれるかもよ?
ファスナー縫い付けないだけでフリーポケットの出来上がりだし張り合わせて厚めの仕切りにもできそう。
168Cal.7743:2009/01/26(月) 23:46:45
>>163
フリッカー2なら問題なくケツポケできるよ
むしろカード入れ独立型の作りでカードが全く傷まずケツポケ向きの財布だと思う
タンは好みかな。札入れと小銭入れと分けて使うならスマートさが欲しいから、自分はWSがいい
LCのタンはちょっと横長でぽてっとした印象に感じるんだ
ただブライドルのタンを使い、サドルと分けて2つ楽しむのもいいよね
同じサドルで揃えたほうがスマートだとは思うけど、そこまで拘ることもないかも
選択肢にはなかったけどウイングス+タンもかなりオススメだよ
これだと、ウイングス単体でスーツの内ポケもギリいけるし
ウイングスの間にタンをはさんでケツポケって芸当もできたりして色々使える
ウイングス+タンでケツポケでもフリッカー1よりは薄いよ
169Cal.7743:2009/01/26(月) 23:48:46
フリッカーTはタンがそのまんま付いてるようなもんだからな
170Cal.7743:2009/01/26(月) 23:51:48
フリッカーやスパンカーはホント無駄に贅沢な作りだよな
171Cal.7743:2009/01/27(火) 00:03:50
>>165
やっぱLCのが若干厚いかな。ただそこまで言う程の差はないよ
というかWSが薄いなんて、んなことはあり得ないよなw
他ブランドと比べたらこんなごつい財布はない。それと比べたらWSとLCの厚みの差なんて微々たるもの
ただLCのが厚くて良かったかも…と後悔を残すかもしれないならLCを待った方がいいんじゃない?
WSもLCも買ったら5年も10年も使える財布だし「あっちのが良かったかも」と思いながら使うのは嫌じゃない?
172Cal.7743:2009/01/27(火) 00:11:13
確かに5年も10年も使えるものだけど、人って飽き易いんだよなw
173Cal.7743:2009/01/27(火) 00:36:53
>>171
サンクス。
一応アンカー持ってはいるんだが通販なもんで他のLCもWSもネットでしか見れないんだ。
だからLCでもサドルになると分からんしWSなんてスレ読んで想像するしかない…
俺、東京行ったらきっとアルバカとcou両方行くんだ!とは思ってるけど待ちきれん。
174Cal.7743:2009/01/27(火) 00:39:31
LCにせよWSにせよサドルはいいぞ
俺はいっつも無駄に眺めてるわ
175Cal.7743:2009/01/27(火) 01:44:19
アンカーLで札入れ部分がマチ無し仕様だったら買うんだがなあ
176Cal.7743:2009/01/27(火) 05:41:24
>>155
使いにくいもんはしょうがないでしょ。
ホワイトハウスコックスの三つ折りが他の二つ折り財布に比べても¥ずば抜けて
使いやすいので、これよりも使いにくいとは思ってましたよ。
しかし、あまりにも分厚い財布はエレガントじゃないです。
スパンカーはころころしてます。
こういう財布の需要があることはもちろん否定しませんし、つくりはすばらしいとおもいます。
177Cal.7743:2009/01/27(火) 07:49:13
高い買い物なのに通販で手を出すから・・
178Cal.7743:2009/01/27(火) 10:04:04
>>175
メールしてみたら?
対応してくれるかもよ
179Cal.7743:2009/01/27(火) 11:58:53
>>176
そもそもエレガントな財布を希望してて何でここの、しかもスパンカーなんだ?
通販で買うわりには情報収集ができてなさすぎだぞ
ま、でもまた好みの財布が見つかるといいね
じゃ!
180Cal.7743:2009/01/27(火) 12:40:15
今後はますます情報弱者には生きづらい世の中だよなぁ
181Cal.7743:2009/01/27(火) 12:45:05
2ちゃんの財布スレに踊らされたって感じがありありやね。
182163:2009/01/27(火) 12:52:20
>>164
ブリLの小銭入れパンパンにしてケツポケはつらそうだよね。
>それとタンも欲しかったw
その気持ち良く分かるよw

>>167
そういう変則的なオーダーするのも手だね。
自分じゃ全く思いつかなかった。
参考になる意見ありがとう。

>>168
フリッカー2、問題なくケツポケ出来るんだ。
てか、むしろケツポケ向きなんだね。
確かにカード入れが独立して痛まないのが良いよね。
タンに関しては当初WSを考えてなかったけど、言われてみればLCのはちょっとぽ
てっとしてるかも。
確かにスマートさも重要だしよく考えてみるよ。
ブライドルにするかサドルにするかは、実物を見て手に取って決めようと思う。
今のところサドルで揃えるつもりだけど、ブライドルのグリーンやワインを手に
したら気が変わるかもしれないしw
ウイングスも一時期候補になったんだけど、二つ折りの状態でコバが整然と並ん
でるフリッカーに魅せられちゃったんだよねw
でも、フリッカー1よりウイングス+タンの方が薄いとは驚き。


本当、ここはたくさん知識がある人が多くて助かるよ。
ありがとう。
183Cal.7743:2009/01/27(火) 13:46:40
>>178
うんメールしてみるね。やってくれるといいな。
そんなに札束入れる必要性なんて俺にはないし、
あの内側に折れ込むマチが邪魔で札が入れづらいのが嫌なんだ
184Cal.7743:2009/01/27(火) 21:43:07
定期age
185Cal.7743:2009/01/27(火) 22:50:12
>>182
ブリLは小銭パンパンにしてもケツポケ結構大丈夫だよ
ただ問題はそこじゃなく、やっぱチェーンもないからスルリと落ちてしまいそうなんだよね
椅子に座ったり、ローライズでポケットが浅いやつだと特にさ
186Cal.7743:2009/01/27(火) 23:09:19
小銭の入れ過ぎやら、頻繁な出し入れで、財布にダメージ受けるのが嫌だわ。
だから財布と小銭入れを別に持つ面もあるわな。
187Cal.7743:2009/01/27(火) 23:15:16
質問なんだが、Stingを小銭入れに使っている人いる?
あれって、カード入れだと思うんだが、小銭入れると落ちるかな?
188Cal.7743:2009/01/27(火) 23:39:47
>>186
ここの財布は小銭入れ使うくらいでダメージなんか全然ないぞ
まあ小銭入れ無と比べれば厳密には多少のダメージもあるのかもしれないが
そういうのを気にせずガンガン使えるのがいいとこじゃない?
189Cal.7743:2009/01/27(火) 23:46:08
>>188
小銭特有の汚れが嫌なんだよね。
自分でも使ってるけど、タンなんかの汚さがどうもね。
190Cal.7743:2009/01/27(火) 23:47:37
ブリL格好良いよなあ
でもブリLにはスナップが無いから、俺の欲しいビーチクが浮き出てこない…
あぁ、ビーチク最高だハアハア
191Cal.7743:2009/01/28(水) 00:30:39
ブリLならビーチクはないけど、
中山君並みの胸板が浮き出てくるジャン。
192Cal.7743:2009/01/28(水) 00:55:34
>>191
いや、胸筋は他の財布でも出るだろ?
俺はあの小さなビーチク跡にやられたんだよ
193Cal.7743:2009/01/28(水) 01:03:20
やっぱりブリLやめてアンカーLにする
194Cal.7743:2009/01/28(水) 01:37:02
ビーチクならブリMが最高
親指と中指で同時に撫でて転がしてると至福です
195Cal.7743:2009/01/28(水) 01:40:05
>>194
舌で転がしたことは?
196Cal.7743:2009/01/28(水) 01:40:38
やっぱりブリMやめてアンカーMをラオウにオーダーする
197Cal.7743:2009/01/28(水) 01:54:33
ブリLの小銭入れって二ヶ所あるよね?
あの財布の折り目というか、札入れ部分じゃないとこのは使い勝手悪そうだな
あのファスナーを無くすオーダーも受けてくれるといいな
198Cal.7743:2009/01/28(水) 01:57:00
小銭入れとしてファスナー部分を使用しない場合は、
貴方の大切な思い出を入れてくださいね。
199Cal.7743:2009/01/28(水) 02:04:59
ブリLの財布の折り目側のファスナー本当に邪魔だよなぁ これのせいで札が折れ曲がるんだもん
200Cal.7743:2009/01/28(水) 02:22:46
だがそこがいい
201Cal.7743:2009/01/28(水) 02:29:36
よし、まとまってきたぞ
ブリLにビーチク付けて折り目側のファスナーを無くしポケットにすれば最強だ
202Cal.7743:2009/01/28(水) 11:52:54
ブリちゃんMで全部解決!
203Cal.7743:2009/01/28(水) 15:40:11
ブリLの表のマークなしってのも頼めそうかな?あれかっこ悪くない?
ウイングスの表マークがなくなった時に一緒になくなるかと思ったが何故かブリLは残ったよね
204Cal.7743:2009/01/28(水) 15:48:09
カスケードのワイン注文しちゃいました。
楽しみだなぁ…
納期は3月以降らしいけどw
205Cal.7743:2009/01/28(水) 17:55:19
公式更新きてるじゃないか!
206Cal.7743:2009/01/28(水) 18:05:54
あれで15万か、いい商売だな。
207Cal.7743:2009/01/28(水) 18:21:37
>>204
3月納期って結構待つな。
公式のメールオーダーから注文したの?
それとも、アルバカとか小田急に在庫がなくて取り寄せになったのかな?
208Cal.7743:2009/01/28(水) 18:46:27
>>207
アルバカに注文しました。
今はカスケードが人気らしくて、在庫がないらしいですね。
209Cal.7743:2009/01/28(水) 18:56:21
ビギンに載った売れまくり
210Cal.7743:2009/01/28(水) 20:04:58
更新来ますた
211Cal.7743:2009/01/28(水) 21:19:45
ビギンに載ったのってアンカーSじゃないの?
カスケードも載ったの?
他のモデルも過去に載ってた?
ビギンに載ったモデルは皆持ってそうで、買うの躊躇うな...
212Cal.7743:2009/01/28(水) 22:42:59
短パンマンあげ
213Cal.7743:2009/01/28(水) 22:49:48
アルバカにブリLのバイソン革のが載ってる(現在発売中)けど、
誰か実際に持ってるor見たことある人いる?
それと、タンの牛革×バイソンもあるけど、この牛革ってサドルだよね?
こっちも持ってる人いるかな?

どちらの商品でも良いので感想聞かせて。
214Cal.7743:2009/01/28(水) 22:52:25
バイソン?パイソンじゃなくて?
215Cal.7743:2009/01/28(水) 22:58:24
バイソン…プププ
216213:2009/01/28(水) 23:03:42
パイソンの間違い、と言うよりずっとバイソンだと思ってたorz

仕切り直してもう一度>>213の質問に答えて下さい。
よろしくです。
217Cal.7743:2009/01/28(水) 23:06:05
以前からベイビーバッファロー使ってるし、バイソン革のも出たんだなぁと信じちまったじゃねぇか
218Cal.7743:2009/01/28(水) 23:06:41
俺もずっとバイソンだと思ってたw
このスレにも数日前にバイソンで書き込みしちゃったよ…。

>>213
何の情報もないけど、お互い頑張って生きよう…orz
219Cal.7743:2009/01/28(水) 23:09:34
パイソンのブリLは高いし、ビジネスシーンには程遠いからなぁ。
てか、パイソンのブリLをプライベートはともかく、仕事中に使ってる人いるのか?
スーツにどうやって合わせてるのか興味あるんだが
220Cal.7743:2009/01/28(水) 23:13:36
パイソン飽きそう
ここの財布は長く使えるし、飽きのこないベーシックなのがいいかな
保守的意見ですが
221Cal.7743:2009/01/28(水) 23:39:40
LCブリL 無頼ドル ワイン
LCタン 無頼ドル ワイン
やっときますた!

縫製も革も最高!
独特の匂いがあるね
222Cal.7743:2009/01/29(木) 00:40:18
おめでとう!
どっちに頼んだの?何日くらい待たされた?
223Cal.7743:2009/01/29(木) 00:47:18
LCの白ヌメ使ってる人、タイプは何でもいいから写真見せてください。
どういう風に変化するのか気になって仕方ない。

http://iron-buffalo.air-nifty.com/blog/images/photo_335.jpg

こんなんなったらカッコイイなぁ
224Cal.7743:2009/01/29(木) 01:08:16
アルバで注文
在庫なしだったので2カ月ちょい待ち
ラオウ一人の手作りなので結構時間がかかったそうな
年末か年初の納期予定だったが、待っただけの価値はあった
縫い目がすごく細かいし直線、曲面でも迷いがない。いい仕事するな〜と感心
3年くらい前にグラ、スパU買ってるけど、旧WSオタにはほんとオススメ

さてと・・今夜はお約束で顔に乗せて寝るか
225Cal.7743:2009/01/29(木) 02:10:13
3年前は旧WSとは言わないだろ
226Cal.7743:2009/01/29(木) 14:08:17
>>223
ワイルドスワンズのだったらネット上に結構あるじゃん?
基本的に革は変わらないからそれ見れば変化の仕方がわかるよ
ちなみに普通はその写真のようにはならないよ
ここのは黄色っぽく変化するから、いわゆる濃い飴色にはならない
そういう変化がよければ、バイカー系とかのブランドの方がいいよ
227Cal.7743:2009/01/29(木) 15:38:30
ヌメ関連はかなり調べたんだけどWSヌメの発想はなかった。
早速ググって参考になる絵があったよ。ありがとさん。
228Cal.7743:2009/01/29(木) 15:45:04
ちょっと前に似たようなレスあったけど、俺もアンカーL単品使いにするか、
フリッカー2とグローブorタンを組み合わせて併用していくか悩むわ
サドルとブライドルどちらも捨てがたい
どっち買った方が幸せになれるかな?
主観で良いんでアドバイスしてくれ!
ちなみに、アンカーならワインにしようと思う
実物見たらグリーンに揺れ動くかもしれないけどw

あと、このスレであまり話題にならないけどグローブ使ってる人いる?
229Cal.7743:2009/01/29(木) 15:55:13
グローブは俺次に狙ってるわ。
230Cal.7743:2009/01/29(木) 16:49:45
鞄に入れて使うならブライドル、ケツポケならサドルがおすすめ
WSやLCの財布を使うのが全く初めてならサドルがおすすめだね
231Cal.7743:2009/01/29(木) 16:57:00
ロングの中で使いやすいのはやっぱアンカーだね
でもデザインが女性的で母にあげたわ
今はブリLで満足かな
最初はグローブと併用してたけど、面倒なんでやめた
232Cal.7743:2009/01/29(木) 18:35:25
ケツポケ希望で、カードが6枚ぐらい入れられるのはスパンカー2ぐらい?
233Cal.7743:2009/01/29(木) 18:41:16
は?
234Cal.7743:2009/01/29(木) 22:47:33
すまんが、誰かブリちゃんLの使用画像貼ってください
235Cal.7743:2009/01/29(木) 22:53:28
>>231
デザインがネックで母親に譲ったみたいだけど、アンカーL自体の
使い勝手はどうだった?
ブリLだと、札入れ部分が浅くて尚且つきちんと札を入れないと、
変な所で札が折れたり、二つのファスナーの持ち手が干渉し合っ
ちゃうみたいだけど(それが原因で札が折れる?)、アンカーLには
札を入れる際の不具合とかあった?

それと、もう使ってないみたいだけど、グローブの使用感も合わ
せて教えて欲しい
236Cal.7743:2009/01/29(木) 23:09:20
>>231
どっちもレポしろよ



いや、

できればレポートして頂けませんか?
お願い致します!
237Cal.7743:2009/01/29(木) 23:20:55
>>235
使い勝手はいいと思うよ、ガバッと開いて出し入れが楽だから
マチが広いんで中がスカスカだと見栄えしないけどね
個人的には不具合は感じなかったかな
すまんがグローブはほとんど使ってないのでコメントできません
238Cal.7743:2009/01/29(木) 23:22:14
>>231
お前のアンカーはLか?そうなら俺が見たいから画像貼れ
239Cal.7743:2009/01/29(木) 23:27:30
おまえだけには絶対見せたくない。
240Cal.7743:2009/01/29(木) 23:29:11
けち
241Cal.7743:2009/01/29(木) 23:40:01
フリッカーとスパンカーだとどっちが実用的だ?
242237:2009/01/29(木) 23:41:05
http://www.boq.jp/closeup/mensba/2008/0819/index.htm
もう見たと思うけど写真のとおりです
マチがひろいのがよくわかります
243238:2009/01/29(木) 23:45:39
>>242
どうもありが…じゃなくって、使って浮き出たビーチクが見たいんだよ!
244Cal.7743:2009/01/30(金) 00:00:16
ぼ、ぼくのでいいかな?
245Cal.7743:2009/01/30(金) 00:02:06
>>237
レスありがとう。
アンカーLはやっぱりマチの広さがウリの一つだよね。
加えて聞きたいんだけど、元々ある6室のカードポケット以外に、
二つある札入れのマチ部分のどちらかにカードやレシートを入れても
財布自体は膨らまないかな?

後、ちなみに何色使ってた?ブライドル独特の色ツヤに関しても、
感想等あったら教えて欲しい。

246Cal.7743:2009/01/30(金) 00:02:12
おねがいします
247238:2009/01/30(金) 00:02:59
>>244
どうていの…じゃなくって、使って浮き出たビーチクが見たいんだよ!
248Cal.7743:2009/01/30(金) 00:03:37
>>245
カード&レシート突っ込んだら膨らむにきまってんだろ
249Cal.7743:2009/01/30(金) 00:19:54
>>248
いや、膨らむのは分かるんだけど、フラップのボタンが閉まらなくなったり、
財布として不格好になったりしないかな?...と思って
マチがあるから多少カードやレシートを入れても平気かな?
250Cal.7743:2009/01/30(金) 00:26:59
いったい何枚入れるつもりなんだよW
バカじゃねーの?
251Cal.7743:2009/01/30(金) 00:30:14
レシートが大切なんですよ。あと出来れば預金通帳と印鑑も入れたいんで。
252Cal.7743:2009/01/30(金) 00:32:02
>>245
入れた分は膨らむと思いますよ
もともとボリュームあるし革が堅いので気になる程ではないですけどね
色はチョコですが使い込んでませんので何とも言えません
253Cal.7743:2009/01/30(金) 00:36:48
うーん悩むなあ、ボリュームあるならブリLやめてアンカーLにしようかな
ワインのアンカー良さそうだ
254Cal.7743:2009/01/30(金) 00:41:38
>>251
あんたみたいな使い方ならこっちの方があってるよ
255Cal.7743:2009/01/30(金) 00:42:09
256Cal.7743:2009/01/30(金) 00:45:15
>>255
高い!ダサい!
257Cal.7743:2009/01/30(金) 00:50:08
ブリスターとかもう名前からして格好良いよな
そんで実際モノもクールだしな
258Cal.7743:2009/01/30(金) 00:54:32
ごっそり入れたいなら土屋のラウンドファスナーとかでもいいじゃね?
259228=235=245=249:2009/01/30(金) 00:57:43
>>252
レスありがとうございます。
まだ、フリッカー2とグローブorタンの併用にするか、アンカーL単品にするか
決めかねてるけど、後は現物を見た第一印象で決めます。
サドルの鈍いツヤや手にしっとり馴染むと言う手触りも、ブライドル(ワイン)を
ツヤツヤで深みのある赤茶に育て行くのもどちらも捨てがたい。
まぁ、買うまでのこの悩む時間も楽しいんだけどw



260Cal.7743:2009/01/30(金) 00:59:58
俺は、ブリLもってるから、小銭入れが欲しい
タンかグローブで悩んでる。
やっぱタンだよなぁ。
261Cal.7743:2009/01/30(金) 01:01:14
>>259
ワインはどどめ色になるだけだよ
262Cal.7743:2009/01/30(金) 01:03:44
>>260
でもタンはアレだからなぁ
263Cal.7743:2009/01/30(金) 01:12:08
>>262
えっ。あれって、なに?すげー気になるやん
264Cal.7743:2009/01/30(金) 01:18:01
いや、あれだ。すまんね。
265Cal.7743:2009/01/30(金) 01:19:46
>>261
どどめ色ってどんな色?
汚れとかで黒ずんでいくだけなのかな?
アルバカの店員さんがワインは使い込むとチョコのような色味になるって
レスを見かけたけど、育てるの難しいのかな?

モデルは何でも良いので、LCブライドル(ワイン)を使ってる人が居たら
画像UPして欲しい。
UP先→http://c-hs.no-ip.org/cgi-bin/up/up2/
お願いします
266Cal.7743:2009/01/30(金) 01:36:42
>>265
同じ革のエイジング画像
267Cal.7743:2009/01/30(金) 01:47:09
>>266
UPありがとう。
随分使い込んでるように見えるけど、これってどこの財布だろう?
外が黒で中が赤だからWHCとかかな?
ワインってこんな風になるのか。
もうちょっと深みのある赤茶になってツヤツヤになると思ってた。
参考になったよ。
268Cal.7743:2009/01/30(金) 02:39:34
おいおい
明らかに手入れしてない
失敗作見て影響されるなw
269Cal.7743:2009/01/30(金) 02:50:24
でもやっぱ手入れしなくてもガシガシ育つサドルはいいよなぁ
あ、白ヌメは別だけど
270Cal.7743:2009/01/30(金) 03:02:59
>>268
ちゃんと手入れしてれば、深みのあるツヤツヤの赤茶になるかな?
熟成したワインのような深みあるボルドーみたいになってほしいんだけ

他にもLCブライドル(ワイン)の画像アップしてくれる人いないかな...
UP先→http://ime.nu/c-hs.no-ip.org/cgi-bin/up/up2/
271Cal.7743:2009/01/30(金) 03:06:31
間違えた。
UP先→http://c-hs.no-ip.org/cgi-bin/up/up2/
誰かLCブライドル(ワイン)の画像アップよろしくお願いします
272Cal.7743:2009/01/30(金) 09:24:06
うぜえ、消えろ
273Cal.7743:2009/01/30(金) 10:37:37
で、ケツポケ最強はスパンカーなのか?
274Cal.7743:2009/01/30(金) 10:51:05
人それぞれ
275Cal.7743:2009/01/30(金) 10:57:12
多少『くれくれチャン』になってる人がいるかもしれないけど、俺はアンカーL
に限らず、LCならどのモデルでも良いから画像アップしてもらいたいけどなぁ。
公式やアルバカ、個人のブログだけじゃ分からない部分とかもあるし
そういう画像アップが増えればもっと良スレになると思うし
まぁ、アップするしないは個人の自由だけどね
取り敢えず、俺みたいな奴もいるってことで
276Cal.7743:2009/01/30(金) 15:33:28
ワインじゃないけどアンカーLに札詰め込んでうpしてみた。

http://c-hs.no-ip.org/cgi-bin/up/up2/
277Cal.7743:2009/01/30(金) 16:02:17
で、ケツポケ最強なんなの?
278Cal.7743:2009/01/30(金) 16:03:39
人それぞれ
279Cal.7743:2009/01/30(金) 16:07:13
>>276
スゲー
お金持ちならエルメス買えっての
ファスナー部の使い心地は如何ですか???
280Cal.7743:2009/01/30(金) 16:14:57
これいいな、欲しくなっちまった。日常使いならこれでいいかも
ttp://www.wildswans.jp/01wlt/palm.html
281Cal.7743:2009/01/30(金) 16:23:21
>>276
素直にスゲー!
しかも、これだけ入れても特に外観に変化がないのが分かるし、貴重な画像だよ
これって、いっぱい入れた状態でフラップのボタン閉まってるよね?
俺も聞きたいんだけど、この状態で小銭入れ開けようとすると、普段よりどれく
らい使いづらい?
282Cal.7743:2009/01/30(金) 16:27:52
俺もじゃなくて全部同じ人間だろうっとうしい
283Cal.7743:2009/01/30(金) 17:00:36
アンカーLは大容量が◎だね
領収書、レシートなんかを大量に詰め込む人にはいいかもしれん
>>231も言ってるがデザインが女性向きな感じは否めないね
284276:2009/01/30(金) 17:49:22
>>279 >>281
これで大体60〜70枚くらい。
ひとつのマチには20枚くらいが限界っぽい。それ以上いれると
端がきつくなって札の中央が膨らんできちゃうんだよ。
けどマチの外側にある写真で千円入れてるところはまだまだ入るし
表側と裏側にあるから両方使えば100枚以上もいけると思う。
開閉はこの状態では全く問題なし。

小銭入れだが札の中央部分は余裕だから小銭入れを広げても
全く支障はないよ。
285Cal.7743:2009/01/30(金) 18:03:42
>>276
ありがとです
いいわコレ
定期的にうpしてね
ホックのアタリとか革の感じがどう変化するかみたいでつ。
お金なしでカードだけの状態も見てー
286Cal.7743:2009/01/30(金) 18:26:35
で、ケツポケ最強はなんだよ?
因みにジーンズな。
287Cal.7743:2009/01/30(金) 19:22:05
薄いタイプが良いのでは?
分厚い奴>ポケットの強度
288Cal.7743:2009/01/30(金) 20:51:27
ぐらんだーにしとけ
ボケ
289Cal.7743:2009/01/30(金) 21:42:51
スパ1使いだけど、ケツポケしてると結構薄くなる。
普通に歩行する分には問題なし。

ただ、座りづらい。あとヌメは気を遣う。
290281:2009/01/30(金) 22:49:50
>>284
ありがとう
60〜70枚入れてもフラップの開閉に何の問題もないんだ
小銭入れも特に支障はないみたいだし、100枚以上収納出来そうなのは凄いな
コバもキレイだし、内張りの型押しレザーの質感も良さそうだ
ここまで細部のアップ画像は見た事無かったから凄く参考になったよ
>>285じゃないけど、定期的にエイジングの具合をアップして欲しい

それにしても、アンカーLのマチがここまで収納力高いとなると、
同じマチを持つアンカーSも収納力高いと見ても良さそうだな
札を折らないといけないのがネックだけど、単純に半分の50枚は入りそうだ
ケツポケにはアンカーSの方が向いてそうだし、これは悩みどころだな...
291Cal.7743:2009/01/30(金) 22:54:24
お前真剣に悩んでるが一体何の機会に札を50枚や100枚も入れるんだよw
292Cal.7743:2009/01/30(金) 23:07:35
>>280
新作色々出るみたいだね
ttp://www.wildswans.jp/08sp/embwallet.html
ttp://www.wildswans.jp/08sp/emblongwallet.html
ttp://www.wildswans.jp/08sp/palm.html
この辺りは表面に加工してあるから革本来のエイジングは楽しめなそうだけど、
ビジネスシーンや気分転換用セカンド財布として物欲を刺激されるわ

>>291
実際そんなに入れる事は無いけどねw
収納力っていう点で俺的にイメージしやすかっただけだよ
クレカとか色々入れたいからさ


293276:2009/01/30(金) 23:31:10
参考になったようでこちらも嬉しい限り。
俺だって普段は万札なんて入ってない貧乏人だよ。
ただ、ちょっとやってみたかったんだよw
いっつもこんだけ入っててしかもピン札だったりしたら本気でカッコイイよな!

俺のは使用期間もまだまだ浅くて付属のやたら肌触りのいいクロスで乾拭きと
馬毛ブラシでのブラッシングをほぼ毎日やってる。
それこそすげぇピカピカになるけどすぐ手や指の跡がつくんだよ。
手袋しようか、とか考えるけどまぁこれが手油の補充か
と思って磨いたあとは極力触らないようにしながらそのままやってる。

俺もエージング楽しみだから時々うpするよ!
サドルやブライドルの他カラーも是非見たいから使ってるヤツはうpしていこうぜ!
294Cal.7743:2009/01/30(金) 23:31:56
しかしこの会社はホント商売うまいよな
ワイルドスワンズが有名になればなるほど、今までのユーザーは嬉しい反面、複雑な気持ちになる
自分だけ知ってるという優越感や独占欲がなくなってしまうからね
でも当然会社としては販路を広げ規模を大きくしたい
そこでラストクロップスというブランドの誕生なわけだ
扱い店舗も絞りプレミア感を出して今までのユーザーを取り込む
10年は少なくとももつと言われる財布の買い換え喚起にもつながる
物欲を刺激されるし、WSがセカンドブランドになったかのような気分にもなりLCを欲してしまう
WSはこれで伸び伸びと百貨店やセレクトショップとコラボもできるわけだ
ホント素晴らしい戦略だね
俺はまんまと乗せられてLC買っちまいましたよ。サドルにブライドルもw
295Cal.7743:2009/01/30(金) 23:34:38
>>280
COUで実際に見たけど、なかなかかっこよかった。
ただ、COUのブログにもあるけど、札を取り出すときに
小銭が落ちるんだよね。
かっこいいだけにすげぇ残念。
296Cal.7743:2009/01/30(金) 23:52:32
>俺だって普段は万札なんて入ってない貧乏人だよ。 

そんな人が4万もするような財布買うなんて、金銭感覚ズレてないか?
297Cal.7743:2009/01/30(金) 23:53:09
>>276
うぷありがとう

これってカードは一切入ってない??
6枚フルではいってる??
298Cal.7743:2009/01/30(金) 23:55:14
>>296
ヒント 黒いカードしか使わないから現金は普段入れない主義
299Cal.7743:2009/01/30(金) 23:57:26
ヒント >>298は、日本語が読めない。
300Cal.7743:2009/01/31(土) 00:25:13
>>280>>292の財布はサドルじゃなくてブッテーロみたいだけど、
この革ってどうなの?
サドル、ブライドル、コードバンは財布で良く聞くけど
ブッテーロの革質はそれらと比べてどんな特徴があるのか教えて
エイジングの仕方とかに特徴ある?
301Cal.7743:2009/01/31(土) 00:30:07
ブッテーロも良い革だよ。
発色の良さと、
傷に対する回復力の良さが特徴かな。
メンテはから拭き&時々水拭きだけで良いし。
302Cal.7743:2009/01/31(土) 00:35:57
>>301
即レスどーも
発色の良さが特徴だからカラフルなカラー展開してるのか
ちなみにブライドルみたいにエイジングするにつれて色に深みが出たり、
ツヤツヤに光ってくる?
それともコードバンみたいにアンチエイジング派なのかな?
303Cal.7743:2009/01/31(土) 00:57:21
>>302
エイジングもするよ。色に深みが出る。
304Cal.7743:2009/01/31(土) 02:46:19
>>292
ttp://www.wildswans.jp/08sp/emblongwallet.html
これデザインもサイズもビジネス向きで良さそうだな
WSはLCより質が劣るとはいえ、LCにはないラインナップが魅力的だな
こういう表面の加工をすれば革の表面のトラも目立たないし
問題は型押ししてるが故に革本来の経年変化が楽しめないことか
それともブッテーロならそれなりに面白く変化していくのかね?
このスレに、アローズで実物見た人いる?
いたらレポ聞かせて
305Cal.7743:2009/01/31(土) 08:41:29
クロップスの小銭に入れ付きのグラウンダーなんだけど厚さが3pなんだってな。
俺のスパンカー1は3・5センチという厚さの表記になってるが、縦長で横が短いからころんとしている。
グラウンダーに買い換えを検討中だけど、使ってる人がいたら厚さとか気にならないか教えてください。
オンオフ両方で使う予定です。
306Cal.7743:2009/01/31(土) 08:42:47
あえてオンのときに使わんでもいいでしょや
使い分けもオサレだと思うよ
307Cal.7743:2009/01/31(土) 10:05:34
ほぼ毎日ジーンズを履いてて、ケツポケにスパンカー1突っ込んでた。
結果、折り目の部分が破れちゃった。札を入れる口の反対側、財布の底部分。
ここはステッチがないんだよね。買ったのがH16年の9月だから、4年と少しか。

買った当初は革の方が堅くて、ジーンズのポケットに穴が空いたりしたけど、
ここ最近は財布の方が馴染んできてた。厚みもかなり収まったし。
使いはじめはポケットに入れる財布の向きも適宜変えてたが、使い慣れてくると気にしなくなるんだよね。
今年に入って、ジーパンをタイトなCRACKERに履きかえたせいで、一カ所にかなりストレスかかったようだ。

手入れは忘れた頃にクリームを塗るくらいだったけど、まだまだ使えると思う。
メーカーの人が言うには、全体的には綺麗に使ってた様子、但し折れ曲がる部分だけ変な折り癖がついてたとのこと。
リペアに2万かかるって言われたし、たぶん買い換える予定。
308Cal.7743:2009/01/31(土) 10:37:34
>>306
お前の考えはどうでも良いんだよ
309Cal.7743:2009/01/31(土) 11:43:11
ここの財布って、使い込んで潰れると結構ペラペラになる薄い革なんだな。
310Cal.7743:2009/01/31(土) 11:52:17
>>305
数値だけ見れば最も厚いとこを測ってるから大差ないよ
実際はかなり違うし、使い込むともっと差が出る
311Cal.7743:2009/01/31(土) 17:17:40
>>307
俺も見てみたら同じ所が若干浅い切れ目が入ってたorz
スパンカーの弱点はここなのか
312307:2009/01/31(土) 17:35:55
>>311
どうなんでしょうね、たぶん使い方(収納の仕方)にもよるのかなと。
ケツポケ派でした?

自分の場合そろそろ新しいのが欲しかったので、いいキッカケにはなりました。
同じスパンカーの色違いを買おうと思ってたんですが、
またケツポケに入れるなら、フリッカーの方がポケットに入れる方向としては
負荷が一カ所に集中しにくいかなと考えています。

ただし、せっかくならLCにしてみようと思っています。
313Cal.7743:2009/01/31(土) 17:53:36
>>312
昔はケツポケをガシガシしてましたが、最近はもっぱら鞄に入れてました
個人的にはケツポケしてるからというより、財布を広げるごとに負荷がかかる場所だから寿命なのかなと
フリッカーでもグラウンダーでも変わらないんじゃないかな?
だからといってあそこにミシンを通すわけにはいかないですしね
314Cal.7743:2009/01/31(土) 23:32:09
このスレ見てると財布が欲しくなる
先日買ったばかりだがアンカーLとブリスターL両方買いそうだ
たぶん買うな…
315Cal.7743:2009/01/31(土) 23:55:43
ttp://www.goodleather.co.jp/004_croppers10.html
クロッパーズのこの財布(左側のミドルウォレット)が気になるんだけど、売り切れらしい
LCは公式サイトあるけど、クロッパーズの公式サイトはないの?
取扱店舗もアルバカーキだけなのかな?
誰か、クロッパーズの情報に詳しい人いたら教えて!
革質や製品自体の出来についても情報求む
316Cal.7743:2009/01/31(土) 23:58:44
うぜーないつもいつも、とりあえずお前が買って人柱になってくれ
じゃよろしく。
317Cal.7743:2009/02/01(日) 01:03:05
>>315
俺も前に質問したんだが、このスレってクロッパーズの情報少ないよな。
お前の言ってる財布と同じ形でLCとしてサドルで作ってくれたら、俺も即買いなんだが。
318Cal.7743:2009/02/01(日) 09:13:45
スワンズ=トヨタブランド
クロップス=レクサスブランド
ってことでいいの?

グラウンダーがほしいけど、使ってる人の感想が聞きたい。
319Cal.7743:2009/02/01(日) 10:08:38
すぐに車にたとえるやつきめー
320Cal.7743:2009/02/01(日) 12:04:36
スワンズ=ノーマル
クロッパ=ハイウェイスター
クロップ=オーテック
321Cal.7743:2009/02/01(日) 15:53:23
LC-GROUNDERの注文をしてしまった。
厚さはスパンカーよりも5ミリほど薄いのか。
ビジネスに使うにしても限界かもしれんな。
322Cal.7743:2009/02/01(日) 16:59:23
今日ジーパンにフリッカー入れたら
もともとプリケツの俺がさらにプリケツに。

背が高くてやせ気味の人なら合うけど俺みたいな低身長にはお勧めしないw
323Cal.7743:2009/02/01(日) 18:20:12
初心者的な質問なんですが、ブリちゃんMとかを使ってる方達は、
札を一枚ずつ折って入れてるんですか?
それだと枚数数えるの面倒じゃないですか?
324Cal.7743:2009/02/01(日) 19:37:45
>>323
同じ種類の札はまとめて、中央にかたまらない様にズラしていれてるお^^
325Cal.7743:2009/02/01(日) 20:39:35
>>324
レスありがとうございます
うーん、ちょっと自分には使い勝手悪そうですね
でも、あのビーチクにそそられるんだよなあ…
326Cal.7743:2009/02/01(日) 20:42:39
>>325
みんな使い難いよ。でも、毎日使うからその内慣れるよ。
慣れなければまた別なの買えばいいw
327Cal.7743:2009/02/01(日) 21:15:39
>>325
ビーチクはタンで楽しめばいいじゃん
328Cal.7743:2009/02/01(日) 21:25:17
定期あげ
329Cal.7743:2009/02/01(日) 21:34:31
シネ糞マルチ
330Cal.7743:2009/02/01(日) 21:59:38
ビーチク好きなやつ挙手!
331Cal.7743:2009/02/01(日) 22:10:20
(^▽^)ノシ
332Cal.7743:2009/02/01(日) 22:58:25
ノシ
333Cal.7743:2009/02/01(日) 23:11:41
俺も(^O^)ノシ
334Cal.7743:2009/02/01(日) 23:49:14
自演きめぇ
335Cal.7743:2009/02/02(月) 00:41:03
自演?なわけねーじゃん アホか
自分のLCに浮き出たビーチクは可愛いに決まってんだろ
336Cal.7743:2009/02/02(月) 21:02:12
genesisどう?
みんな、欲しい?
337Cal.7743:2009/02/02(月) 21:02:47
いらない。
338Cal.7743:2009/02/03(火) 00:36:37
せめて10万きってればなぁ。
欲しいけどあの値段では買えない。
万双買うよ。
339Cal.7743:2009/02/03(火) 00:40:50
金足りないからってそんな負け犬みたいなことはできないよ。
俺なら買わない。
340Cal.7743:2009/02/03(火) 01:58:43
鞄が出てみて、ここの値付けの高さがはっきりしたな
英国製とあまり変わらないボッタ振りだな
341Cal.7743:2009/02/03(火) 02:37:01
旧WS>LC>現WS=万双≧CROPPERS>WHC≧大峡>土屋

異論は認める
342Cal.7743:2009/02/03(火) 03:48:36
万双スレとのマルチバカだし、方向性が違い過ぎて比べても仕方ないブランド同士だけど

旧WS≧LC=万双≧大峡=現WS>土屋≧CROPPERS>WHC

あえて優劣付けるならこうだな
ちなみに現WSとCROPPERS以外は所有してます
343Cal.7743:2009/02/03(火) 08:39:31
LC鞄は金具がなけりゃなぁ
持ち手の下の調節金具はいらんだろ
344Cal.7743:2009/02/03(火) 09:48:26
取っ手が傷んだら、交換が簡単だからありかもよ。
長く使ってもらうには必要と判断したもかもね

ぶりちゃん発見
http://bun1003.blog56.fc2.com/
345Cal.7743:2009/02/03(火) 09:52:57
なるへそ 
でも高いから俺は買わないってか変えない、、、、。
346Cal.7743:2009/02/03(火) 10:07:19
大峡は例の不良品騒ぎがあるし、土屋は公式サイトやメルマガと実物のギャップ
がありすぎる気がする
万双はベルギーやクロコの出来はLC並み、ブライドル・コードバンはやや落ちる
(コスパは高いが)
よって
旧WS≧LC≧万双≧現WS=CROPPERS>WHC≧大峡>土屋
347Cal.7743:2009/02/03(火) 10:23:30
>>346
俺も大体こんなイメージだな
WSは選択肢が多いのが魅力。最後二つは俺の中では論外
348Cal.7743:2009/02/03(火) 11:10:09
新宿高島屋でWSのコードバンのSPANKER見てきたけど、
言われてる程、革質が悪いとは思わなかった。
厚さもほどほど。
革質落ちたというのはサドルプルアップの事なのかな?
349Cal.7743:2009/02/03(火) 11:51:20
個人的には縫製にバラ付きがありオールレザーじゃないWHCは論外(使いやすくはあるけど)
万双はブライドル、コードバンが落ちるというがそんなことはないと思う
方向性はまるで違うがブライドルはLCと比べて遜色ないし、新喜の特注コードバンは透明感があり素晴らしい
コストパフォーマンスはLCより上。むしろ技術は凄いがベルギーのコスパが万双比で低い
土屋は同じく実物を見るとがっかりな出来
旧WSは神格化されすぎじゃない?
質はLCと同等。価格は時代的なものもあり今より安価だったからコスパは高かったけど
現WSはLC好きのネガティブキャンペーンで悪いイメージがあるが高値安定だと思う
ただし自分が見た限りなので、個体によってはイマイチなのかもしれない
つまり
旧WS=万双≧LC≧現WS>大峡>CROPPERS≧土屋=WHC
350Cal.7743:2009/02/03(火) 12:05:23
WSのガルーシャタンって耐久性とかどうなの?
値段がちょっと高杉な気がするけど。

誰か背中を押してくれ。
351Cal.7743:2009/02/03(火) 12:06:22
WS君は2ちゃんばかりしてないで、そろそろご飯を食べなさい
352Cal.7743:2009/02/03(火) 12:15:03
LC君はWSに敵対心持ち過ぎw
WSを叩いても君のLCの価値は上がらないし、旧WSを手にすることもできないんだよ?
353Cal.7743:2009/02/03(火) 12:16:39
LC君=アル○カ洗脳者
商売トークに乗せられ過ぎだぞ!
354Cal.7743:2009/02/03(火) 12:18:37
連投乙w
355Cal.7743:2009/02/03(火) 12:19:28
財布関連のスレですぐにLCの話題出す奴ってコイツかな?
LC信者とか言ってうざがられてるし、LCのイメージまで悪くなるから勘弁してくれww
356Cal.7743:2009/02/03(火) 12:20:03
WS君は攻撃的だね
357Cal.7743:2009/02/03(火) 12:21:05
>>350
価格は革の稀少性によるものだから仕方ないよね
個性的でかっこ良いと思うよ!
358Cal.7743:2009/02/03(火) 12:21:39
なんで現行WSのほんの少しのネガティブネタにも、
こうも過剰反応するんだろうw

LCを叩いても君のWSの価値は上がらないし、旧WSを手にすることもできないんだよw
359Cal.7743:2009/02/03(火) 12:26:21
LC君は何故か執拗に現WSを叩き、旧WSを持ち上げる話題が出ると「WS君乙w」とお決まりのセリフを言う
何故かLCはWSとケンカ別れで立ち上がったと信じ込み、LCを扱う某店に心酔している
360Cal.7743:2009/02/03(火) 12:28:47
うぜーよおまえ、持論展開したいならよそいけ
361Cal.7743:2009/02/03(火) 12:29:38
WSのネガティブな話題にすぐ反応する奴もバカだが「WS君」とか挑発する奴はもっとバカ
今回も真面目な話が続いてたのに「WS君」とかバカがあらわたせいで荒れるし
過去ログ読むと旧WSの話題に敏感に反応するみたいね
スルーするしかないね
362Cal.7743:2009/02/03(火) 12:31:00
すぐに現行WSの話題にすり替えるが
旧WS≧LC
↑これが彼には許せないみたいね
363Cal.7743:2009/02/03(火) 12:32:41
>>361-362
WS君乙w
364Cal.7743:2009/02/03(火) 12:35:17
もういいからどっちかが黙れよ
365Cal.7743:2009/02/03(火) 12:35:44
よし、俺が脱ぐ
366Cal.7743:2009/02/03(火) 12:36:55
いやいや俺が
367Cal.7743:2009/02/03(火) 12:38:33
万ヌヌだけは要らないな
368Cal.7743:2009/02/03(火) 12:42:26
2ちゃんねら御用達同士仲良く汁
369Cal.7743:2009/02/03(火) 12:51:24
おさまったところで、尻ポケってどうよ?
370Cal.7743:2009/02/03(火) 14:03:45
スパンカーよろよ
371Cal.7743:2009/02/03(火) 20:46:51
まぁ旧WSが最高だよねw
372Cal.7743:2009/02/03(火) 21:05:39
さあ、お前の価値観なんてどうでもいいし
373Cal.7743:2009/02/03(火) 21:52:22
LAST CROPS のグラウンダー買ったよ。厚みはまあまあ。ビジネスでも使うから。
ワイルドスワンズのスパンカー1があまりに厚くてころころしていたのがイヤで、
スパンカー買ってから一週間くらいで買い換えした。。。。
万双のベルギー小銭入れも持ってるが、ベルギーはエイジングが楽しめないし、傷が付くだけ、小銭入れも深くて使いにくい。
グラウンダーはちょうどいいと思う。
もち、鞄に入れてケツポケなんて普通の時はしない。
374Cal.7743:2009/02/03(火) 22:35:00
ブリちゃんMにウォレットチェーン付けてケツポケしてる人いる?
375Cal.7743:2009/02/04(水) 01:07:34
>>373
ならスパンカーくれ
376Cal.7743:2009/02/04(水) 02:10:20
>>373
俺には万双ベルギーくれ
377Cal.7743:2009/02/04(水) 02:29:47
>>373
じゃあ残りのグラインダーくれ
378Cal.7743:2009/02/04(水) 02:33:25
薄いフリッカーが欲しい
あの贅沢なつくりを強度を保てる極限まで革を薄くして作ってほしい
薄くするのも、それを何重にも重ねたものを縫製するのも技術が必要だから厳しいかな?
379Cal.7743:2009/02/04(水) 03:46:22
万双ベルギーとフリッカーのいいとこ取り財布って事か。
職人魂に火がつけば作ってくれるかもな
公式の問い合わせから、作ってもらえるか聞いてみたら?
返事きたらレポよろしく
380Cal.7743:2009/02/04(水) 03:50:31
>>276>>284>>293
亀レスになっちゃうけど、まだこのスレ見てるかな?
画像UPしてくれたアンカーLって別に小銭入れ持ったりしないで単独で使ってる?
後、普段は財布は鞄の中?
それとも、スーツやジーパンでもケツポケしてる?
381Cal.7743:2009/02/04(水) 04:15:56
好きなように使えよ
382Cal.7743:2009/02/04(水) 06:08:28
スパンカー1、新品同様、万双ベルギー使用感あり、型くずれはしていない。
マジで売って欲しいのか?それなら俺も考えるが。
スパンカー1は2万、ベルギーも2万でいいけどどーよ。
383Cal.7743:2009/02/04(水) 06:53:51
>>382
マジか?
スパンカー何色?
売ってくれ。
384Cal.7743:2009/02/04(水) 06:56:05
他所でやれ
385Cal.7743:2009/02/04(水) 08:05:15
>>384
なら誘導しろ
関係なくないだろよ
386Cal.7743:2009/02/04(水) 09:50:18
>>385
そういう時は捨てアド晒して連絡待て
387Cal.7743:2009/02/04(水) 10:20:54
じゃあ俺は22000円出します!
388Cal.7743:2009/02/04(水) 11:17:12
>>344
これは初めて見た
昔〜今までのデザインの変遷ムック本とかでないのかな
389Cal.7743:2009/02/04(水) 21:55:52
WSの鞄のPequenoが気になる・・・
もうちょい写真増やしてくれんかな
誰か実物見た人いる?
390Cal.7743:2009/02/04(水) 22:15:11
>>383
ほんとに売って欲しいの?
スパンカー1は茶色。
送料はあんたの着払いで3万でどうだ?
鞄に入れていたから綺麗。と言うかほとんど使ってない。
興味があるなら、ここまでな。
万双ベルギー小銭入れも興味があるならここまでな。ベルギーは2万。

[email protected]
391Cal.7743:2009/02/04(水) 22:24:06
値段騰がってんぢゃんww
392Cal.7743:2009/02/04(水) 22:29:06
3万+着払いwwwww
38,640なんだから他人が使った気持ちわりーの買うより新品買うわw
393Cal.7743:2009/02/04(水) 22:30:26
色気だしちゃったよ
394Cal.7743:2009/02/04(水) 22:38:16
>>390
怖いのでオークションに出品してください。
画像も見たいです。
395Cal.7743:2009/02/04(水) 22:44:28
人間はいざという時に本性を現すな…
小さいちんこ持ってるね>>390
396Cal.7743:2009/02/04(水) 22:46:43
ブライドルのワインかグリーンかで悩むわ
このスレの住人が、ブライドル製品で何色を使ってる人が多いか知りたいから
アンケートさせて

1.ワイン
2.,グリーン
3.黒
4.チョコ

使ってるアイテムは何でも良いから(アンカーでもタンでもブリでも何でも)、
皆に答えて欲しいm(__)m
397Cal.7743:2009/02/04(水) 22:47:50
ワインとチョコ
398Cal.7743:2009/02/04(水) 22:48:13
ヴぃっぷでやれ
399Cal.7743:2009/02/04(水) 22:56:32
>>390
おまえろいな(笑)
久しぶりに(笑)
400Cal.7743:2009/02/04(水) 23:12:28
色気出ちゃったよw
でもほんとにほとんど使ってないから3万円くらいでもいいと思うんだ。
高いと思うなら2万円でもいいですよ。
オークションは勘弁。いくつか落札したことはあるけど、出品したことはないからごめんなさい。
でも、絶対に期待を裏切らない綺麗さですよ。
401Cal.7743:2009/02/04(水) 23:17:24
>>400
WSのスパ1チョコって、あなたWHCの3つ折り使ってたって人?
402Cal.7743:2009/02/04(水) 23:38:08
うーん、こんなヘボいやつが俺の好きなLC仲間だとはなあ
やっぱりLC買うのやめた
403Cal.7743:2009/02/05(木) 00:15:02
>>400
メールしました。
とらたま
404Cal.7743:2009/02/05(木) 00:26:56
>>400
きめーw
405Cal.7743:2009/02/05(木) 00:33:30
>>400
ブランド価値が下がったww
2万でもイラネェw
406Cal.7743:2009/02/05(木) 00:44:48
LCじゃなくWSなんだろ?
407Cal.7743:2009/02/05(木) 00:48:48
>>400
コイツが持ってること自体が‥ あ う と
408Cal.7743:2009/02/05(木) 01:21:59
スパンカー1のチョコが地雷になったじゃねーかよwww
409Cal.7743:2009/02/05(木) 01:34:03
うぜーよおまえ
410Cal.7743:2009/02/05(木) 01:46:48
STAMENって小銭入れなの?
ホームページではコンドームケースと載っている
411Cal.7743:2009/02/05(木) 05:42:58
とらたま様

メールありがとうございます。
残念ながら携帯へはパソコンからメールをお返しできないようなので、できれば
パソコンにてご連絡ください。
ご希望の写真につきましては以下の通りです。
確認事項ですが、これは「ワイルドスワンズ」のスパンカー1です。
購入店とのダブルネームになっています。
全体 http://up2.tachiuo.com/up/img-box/img20090205053632.jpg
内側 http://up2.tachiuo.com/up/img-box/img20090205053501.jpg
外側 http://up2.tachiuo.com/up/img-box/img20090205053608.jpg
412Cal.7743:2009/02/05(木) 05:58:04
とらたま様

携帯へパソコンから返信できましたので返信しておきました。
ご検討ください。
413Cal.7743:2009/02/05(木) 07:24:50
やめて
画像掲載やめて
欲しくなるからやめて
414Cal.7743:2009/02/05(木) 09:33:55
この小銭入れの向きってどうなの?
カスケードとかもだけど、使いにくくない?と俺はおもって手が出ないんだが
415Cal.7743:2009/02/05(木) 11:38:19
>>412

連絡ありがとうございます。
指定されたアドレスにメールしました。
ヨロシクお願いします。

スレ住人へ
スレ汚しすいません。
以上ロムります。
416Cal.7743:2009/02/05(木) 11:51:11
おまえらキモいから消えろよ
どうせ、成立しないからwwww
以降、SWスパンカーチョコ地雷になりましたwwww
417Cal.7743:2009/02/05(木) 12:00:54
>>416
だから消えたっぽいじゃん。

端から見てるとオマエの方がよっぽど…。
418Cal.7743:2009/02/05(木) 12:03:40
>>417
本人降臨か(笑)
419Cal.7743:2009/02/05(木) 12:19:19
これって全部自演だろ
420Cal.7743:2009/02/05(木) 12:22:45
オクヲチしとけば、そのうち出品されるよw
421Cal.7743:2009/02/05(木) 12:27:45
コンドームケース欲しい
422Cal.7743:2009/02/05(木) 13:05:16
>>420
これは前フリなのか(笑)
423Cal.7743:2009/02/05(木) 14:24:05
>>414
慣れればオーケー!
札を見ながら小銭を見るってのは出来ないけどさ
424Cal.7743:2009/02/05(木) 15:11:59
コンドームケースを小銭入れと思って買っちまったよ
425Cal.7743:2009/02/05(木) 15:40:17
オレも間違っちゃった
小銭入れは別に買うかな?
でもコイツの使い道がない。オレ生派だし
426Cal.7743:2009/02/05(木) 16:51:18
小銭入れカクタスって使いやすいですか??
427Cal.7743:2009/02/05(木) 17:46:53
WSのPalmって使ってる方いますか?
ちょこっと持つには、いい感じなような…
428Cal.7743:2009/02/05(木) 21:25:16
帯に短しもいいとこだと思う
429Cal.7743:2009/02/05(木) 22:03:28
スパンカーチョコ以外でお勧めはどれですか?
430Cal.7743:2009/02/05(木) 22:04:06
スパンカー黒
431Cal.7743:2009/02/05(木) 22:43:05
明日初めてアルバカに行こうと思うんだけど、アルバカって本店の他に
姉妹店が(STOWと88)あるよね。
LCの品揃えが一番充実してるのはやっぱり本店なのかな?
432Cal.7743:2009/02/05(木) 22:55:43
>>425
見栄張らなくていいよ。
ゴム使う機会ないのは、別の理由だよな。
433Cal.7743:2009/02/05(木) 23:02:40
ここには見栄っ張りとヘボくてちんこの小さい奴等がいるな
434Cal.7743:2009/02/06(金) 00:02:09
ステアメンは一応小銭入れらしいよ
隠しポケットにゴムを隠すらしい。
でも小銭あんまり入らない。
435Cal.7743:2009/02/06(金) 00:14:57
>>431
以前、同じことを問い合わせたことがある。
STOWにも一部取り扱いがあるとのことだが基本アルバカのみ。だそうだ。
俺はちょっと前に東京行ってそん時初めてアルバカ行った。
ショーケースに入ってて触って見たい時は手袋装着だったよ。
いろいろ見せてもらったが俺自身WILDSWANSと迷っててこの後C.O.U.にも見に行くんです。っていったら
LCとWSに何があって今に至るのか語ってくれた。前にこのスレでも話題になったけど
アルバカの店員さんはWSをよく思ってないのは間違いなさそうだ。
アルバカはWS取り扱いしてないけどWSのダメな見本をわざわざ置いていて見せてくれるから
是非見せてもらうといいよ。
詳しくは店員さんが教えてくれるからお楽しみに!だな。
436Cal.7743:2009/02/06(金) 00:36:56
営業乙
437Cal.7743:2009/02/06(金) 01:12:43
だからあの店嫌なんだよな。わざわざ悪い見本用意ってバカだよねw
それで騙されるほど客はバカじゃないっての
早く扱い店が増えて欲しいわ
とりあえず自分は買うなら小田急にする。売れるとわかれば取り扱いも増えるだろうし
微力だけどね
438Cal.7743:2009/02/06(金) 01:50:12
大狭みたいに誰が見たって不良品っていうんじゃなく
メーカーが検査した上で良品として出してるのがアレだから
納得できないヤツもいるだろな。
俺は実物みて新品を何個も出してもらって縫製とかシワとか
隅々までチェックして納得した上でWILDSWANS買ったからぜんぜん不満はないけどな。
ただ当たり外れは盛大にあるから通販では買いたくないな。
扱い店は今のラオウ一人体制じゃ無理があると思う。
現時点で2ヶ月待ちだって言ってたし痩せ細って会う度にグッタリしてるってアルバカの店員がいってたぞw
439Cal.7743:2009/02/06(金) 02:14:47
「ワイルドスワンズも素晴らしいけどラストクロップスはさらに!」とかいう接客はできんのかね?
下手な接客トークはラストクロップスの価値自体を安っぽく感じさせるよ
ラストクロップスが素晴らしいだけに残念だね
厳しそうだけど、俺も扱い店が増えることに期待
素晴らしい品は、なるべく良い店で気持ち良く買いたい
440Cal.7743:2009/02/06(金) 04:24:10
店は客が育てるもの
あそこに行く客はその程度ってこった
どっちもどっち
441Cal.7743:2009/02/06(金) 06:47:59
>>438
ラオウって誰?
442Cal.7743:2009/02/06(金) 08:22:48
長兄
トキのようにやせ細って来てるらしいから
拳を天に突き上げる前に注文した方がいいかも知れん
443Cal.7743:2009/02/06(金) 08:55:37
エッ、エェーイ!!       クオォォォ!!
(;'д)っ ┏(-д-)┓ ⊂(д';)


ウッ!ウゥゥ \ ピカー /  アッアァァ・・
(;'д)っ―┏(゚д゚)┓―⊂(д';)
     /  ハァァ \


         フンッ   ウワアッ
   (;'д')┏(゚д゚)┛<д';)
          ピカー


 グアッ!   ハッ
  (;'д>┗(゚д゚)┛('д';)
     ピカー


    \   パァーッ /
.―(;'д')┗(゚д゚)┛('д';)―
    /       \



  ( 'д')┗(゚д゚)┛('д' )
北 斗 有 情 破 顔 拳
444Cal.7743:2009/02/06(金) 09:47:39
LCって製作一人でやってるのか?ならあんまり雑誌に載せようと思うなよ・・・
メモ帳カバーとかも待つことになるんだろう、今の内に注文しておこう

確かにWSは商品出しすぎですごいカジュアル路線だとは思うけど
それがいやな店もあるかもね。俺は選択肢は多いほうがいいのでかむカム海老リ場デーだけど
445Cal.7743:2009/02/06(金) 12:27:08
>>435
教えてくれてありがとう。
出張で東京に来たから良い機会だしアルバカに寄ろうと思ってさ
アメ横なんて10年ぶりだし、ネットで地図見てきたけど、無事に店に着けるかどうかw
ついでに、系統は違うけど万双にも寄ってみるよ
446Cal.7743:2009/02/06(金) 15:51:41
アルバカに置いてあるWSって一体どうひどいんだ?
ただ単に革のシワやトラとか言うんじゃないよな?
8年前に見たWSのウイングスは、表革に縦に真っ直ぐ一本深いシワが通ってるとか普通にあったよ
ラオウが前線でやってた時でそれだし、もともとWSはそういう革のアジは隠さず使うブランドだった
現行WSはシワシワだとかバカなこと言うやついるが、もともとWSはそういうブランドなんだよ
447Cal.7743:2009/02/06(金) 17:37:55
でも触った感じ昔と今じゃ革質は違うよね。
どっちがいいかは好みだろうけど。
448Cal.7743:2009/02/06(金) 17:48:41
昔っていつ頃を指してるんだ?
まだイタリア産の革を使ってた頃?
449Cal.7743:2009/02/06(金) 18:54:44
にわかの集まりのスレだからそんな前のことを知ってる奴はいない
450Cal.7743:2009/02/06(金) 19:51:56
大学への入学記念として奮発して購入したのが10年前
グラウンダーを購入したんだけど、まだスパンカーとかなかったし、ブリLも旧タイプだったなぁ
451Cal.7743:2009/02/07(土) 00:10:06
KC'SのホットロッドかLCのアンカーLで迷ってる…
ホットロッドがシークレットスナップでチェーン付ける金具が無きゃいいんだがなあ
452Cal.7743:2009/02/07(土) 00:36:58
ブリちゃんLホシス
453Cal.7743:2009/02/07(土) 01:21:37
アルバカの通販したらすぐに届くの?
入荷待ちとかある?
454Cal.7743:2009/02/07(土) 01:30:37
通販なら公式のメールオーダーが確実
2ヶ月待ちだけど、自分のために1針1魂で仕立ててくれるよ
455Cal.7743:2009/02/07(土) 01:36:35
>>454
即レスありがとう!
ぽちってみます。
456Cal.7743:2009/02/07(土) 01:37:05
アルバカに在庫があったらすぐに届くと思うが
457Cal.7743:2009/02/07(土) 02:40:43
公式からオーダーして出来る限り儲けさせてあげるか、小田急とかで注文して販路拡大に貢献するか
LCの今後のためには、この2択がいいね
458Cal.7743:2009/02/07(土) 03:05:00
現物を確認して買えるのが一番でしょ。探してどうしてもなかったら注文したらいいさ。
459Cal.7743:2009/02/07(土) 03:07:09
う、自作自演か
釣られてしまった
460Cal.7743:2009/02/07(土) 03:14:36
はいはい。営業乙w
461Cal.7743:2009/02/07(土) 03:25:08
使えるものは使えばいいと思う
首都圏に住んでるならアルバカで現物確認して小田急で注文すればいい
早く販売実績を作って、色んな所で見れるようになるといいね
462Cal.7743:2009/02/07(土) 09:57:02
はいはい。営業乙w
463Cal.7743:2009/02/07(土) 13:41:21
販売実績つくったって物がなきゃ駄目じゃん。
アルバカでさえ品薄だよ

まあ少量生産だから今の質なわけだし
464Cal.7743:2009/02/07(土) 16:19:36
C.O.U.のブログなにげにチェックしてます なかなか面白い
LCの下という位置付けをされてますが悪くはないですよね?
WSはWSで頑張ってるんですね
465Cal.7743:2009/02/07(土) 16:35:30
>>463
少量生産だから今の質ってのは関係ない
革は大量に仕入れる程安価になるし、実際LCは価格が下がった
ようは職人を確保すればいいだけの話
これは大量生産すると質が下がるというのとは全く別次元の話
今現在一人体制なんだから、職人をもう一人二人増やせば供給も単純に2倍3倍になる
んで職人を増やすためには安定して需要があること、需要が拡大すること、会社に利益が出ることが絶対条件
職人を増やしても、すぐにブームが去って供給オーバーになるようじゃ仕方がない
供給オーバーだからといって「職人さんさようなら」ってすぐ首切りをするわけにはいかないからね
需要拡大の一番が扱い店舗の拡大だし、拡大するためには現扱い店舗の売上が上がることが近道
だから結果として小田急や高島屋なんかでバンバン売れることが、扱い店舗の増大につながり
しいてはLCの品質保持や価格安定、供給安定につながってうちらにも還元されるってわけだ
466Cal.7743:2009/02/07(土) 17:30:06
>>454
別のコンセプトと思ったほうがいいと思うよ上下とかじゃなく
467Cal.7743:2009/02/07(土) 17:35:00
むり、こういう職人が作るものは皮が気に入らないとかで返品したり
いろいろなこだわりのおかげで安定供給ろか価格安定とかむり。

上のほうに出てる某靴屋なんかしょっちゅう生産停止価格改定してるわ
468Cal.7743:2009/02/07(土) 18:13:13
無理じゃないよね
というか価格安定しないブランドのが珍しい
時価の寿司屋じゃあるまいしw
実際にLCの価格が下がったのが証拠。ちゃんと質は維持してね
469Cal.7743:2009/02/07(土) 18:14:02
拘ったところほど、革の質はうるさいからね。
ここであがめられているブライドルだってセジュイックだけど、
ショルダー部位しか入ってきていない。
実際にはそんなにいい革じゃない。
芯までオイルが入っていないから、ひび割れ起こし易いし
肌理もそんなに細かくない。
470Cal.7743:2009/02/07(土) 18:35:21
>>469
ちょっと的外れだね
ここはサドルでもわかるけど、あえてショルダーを使用してるんだよね
肌理の細かさやシワが多いなどの点ではショルダーは劣るけど
厚みに対してのしなやか等ここの財布を作る上でのメリットは、製品を見ればわかるよね
そりゃ英国タイプの財布にショルダー部位は合わないとかは当然だし、まあ要は適材適所ってことだ
471Cal.7743:2009/02/07(土) 18:47:14
>>465
>職人をもう一人二人増やせば

これがまず無理だわな
LC品質で作れるような職人は
ほとんどいない
逆に言えば、
十分な腕を持つ職人がいないから
一人で作らざるを得ないってこと
472Cal.7743:2009/02/07(土) 18:49:10
>>470
ショルダーって言っても肩だけじゃないぞW
上半身の革をショルダーって呼ぶんだよW
473Cal.7743:2009/02/07(土) 18:57:33
>>471
それは日本の職人舐めすぎw
ある程度大量ラインになってるワイルドスワンズも革質はともかく縫製、コバの美しさにブレはない
LCを造れるのはラオウが唯一無二とか、人間国宝クラスとかロマンはあるけどそりゃあり得んよww
工場の大量生産ラインに乗せるとか、流れ作業にしろとか言ってんじゃないんだよ
474Cal.7743:2009/02/07(土) 18:59:47
>>470
サドルってどこの事?
475Cal.7743:2009/02/07(土) 19:04:03
>>472
おいおい、大丈夫か?w
ショルダーは通常肩周りから首だぞ?
上半身なんて言い方じゃってベンズやベリーも入っちまうじゃないかww
あ、あれか?牛の上半身がどこかわかるのかコラァ!とか言い出しちゃうのかな?wwww
476Cal.7743:2009/02/07(土) 19:25:55
>>468
無理だよね、一人でやってるから価格が安定してるんだし
477Cal.7743:2009/02/07(土) 20:13:49
>>476
だから早く販路が広がるといいねって話だったんだよね
話が振り出しだねw
478Cal.7743:2009/02/07(土) 20:30:43
>>473
ほんと見る目がないなぁ
あれだけ品質のばらつきがあるのに
気がつかないの?
479Cal.7743:2009/02/07(土) 20:40:00
>>475
あのなぁ。
ヨーロッパの革は上半身と下半身に
切ってなめされて、
それぞれショルダー、バットって呼ぶの。
アメリカや日本の革は、背骨にそって切って
半裁って呼ぶの。
480Cal.7743:2009/02/07(土) 20:50:06
>>479
あと、バットは主に靴に使われてるぞ
481Cal.7743:2009/02/07(土) 21:01:39
>>479
それちょっと間違った解釈してるよ
それはタンナーが使う言葉で合って、実際に取引先と使う言葉はもっと細かく分かれてる
482Cal.7743:2009/02/07(土) 21:08:13
>>478
とりあえず縫製にバラつきのあるワイルドスワンズをさらしてくれ
君がいくらラオウを神とあがめようがかまわないが、話はそれからだ
483Cal.7743:2009/02/07(土) 21:09:26
>>481
寿司屋で客自ら「アガリちょうだい!」みたいな恥ずかしさってことかw
484Cal.7743:2009/02/07(土) 21:19:53
>>482
そんなのは店舗に行って自分で見てこいよ
俺はいち顧客だから
気に入らないのは買わねーよ
485Cal.7743:2009/02/07(土) 22:35:46
>>470
サドルレザーとブライドルのショルダーを比較してどうする。
的外れはどっちだよ。
486Cal.7743:2009/02/07(土) 22:39:07
WSの筆箱シリンダー使ってる人いる?
どんなもん?近くに取扱店見つけたから取寄せてもらおうかと思うんだけど
487Cal.7743:2009/02/07(土) 22:41:35
レザーの筆箱はこ洒落すぎてて手が出ないな
俺なんて筆箱にストレート携帯用ケース使ってるし
赤ペンとか染みたら泣ける
488Cal.7743:2009/02/07(土) 22:59:01
ラオウほどの腕前の職人となると
カイオウクラスになるのか?
489Cal.7743:2009/02/07(土) 23:03:15
ミシン縫いだろ?
490Cal.7743:2009/02/07(土) 23:05:38
短パン退散
491Cal.7743:2009/02/07(土) 23:08:03
ラオウしか出来ないとか、んなことありえない
ただのミシン縫いにオーバーなんだよw
492Cal.7743:2009/02/07(土) 23:22:01
ミシンであれだけ細かく正確に縫う技術は世界一ですが?
493Cal.7743:2009/02/07(土) 23:27:56
このウサもあやかりたいものですな
494Cal.7743:2009/02/08(日) 00:53:00
>>492
細かくってピッチ調整するだけだしw
まあトップクラスの職人なのは間違いないよな
あとはラオウがどれだけ業界で横のつながりあるかだよな
早く優秀な職人引っ張ってきて欲しい
495Cal.7743:2009/02/08(日) 01:48:07
とりあえず小物類を何とか充実させてくれw
496Cal.7743:2009/02/08(日) 03:00:55
そのためには公式から買って儲けさせろ
もしくは百貨店から注文してやれ!
497Cal.7743:2009/02/08(日) 03:13:48
それだと忙しくなって新作どころじゃないからだめ
498Cal.7743:2009/02/08(日) 03:24:52
ちゃんと腕の良い職人連れてくるから大丈夫だろ
むしろラオウ一人で作ってたほうが、いずれガタがきちゃうよ
腕の良い職人を雇えるように公式から注文しよう!
499Cal.7743:2009/02/08(日) 05:20:27
世に覇者はひとり
500Cal.7743:2009/02/08(日) 08:56:57
わが生涯に一片の悔いなしー
501Cal.7743:2009/02/08(日) 11:48:04
今日アルバカでクロッパーズのハーフウォレットを買ったんだが中々の品質でよかた
502Cal.7743:2009/02/08(日) 11:51:58
うp
503Cal.7743:2009/02/08(日) 12:02:46
もうアルバカの宣伝はいいよ
ぜったいこの人うpしないよww
504Cal.7743:2009/02/08(日) 12:06:04
ごめん大阪から遠征してきたんで今パソコンないんやわぁ(>_<)
505Cal.7743:2009/02/08(日) 12:15:27
携帯でアップできる方法あるんやったら教えてくれませんか?見たい人がいはるんやったらアップしてみたいし(^^;
506Cal.7743:2009/02/08(日) 12:18:10
顔文字がキモいのでお断りします
507Cal.7743:2009/02/08(日) 12:26:40
大阪から遠征wwww
508Cal.7743:2009/02/08(日) 12:29:26
グラウンダーとフリッカーの違いを教えて。
509Cal.7743:2009/02/08(日) 12:35:08
それが人に聞く態度か?
510Cal.7743:2009/02/08(日) 13:15:49
>>508
見た目・・・ですかね。
511Cal.7743:2009/02/08(日) 14:33:49
どっちが使い易い?
検討中
512Cal.7743:2009/02/08(日) 14:45:16
>>511
人それぞれ・・・ですかね。
513Cal.7743:2009/02/08(日) 15:22:35
そっか‥
どっちが安い?
514Cal.7743:2009/02/08(日) 15:37:44
>>513
ググる・・・ですかね。
515Cal.7743:2009/02/08(日) 16:58:34
なるほど‥
ググるですか。
検討してみます。
ありがとうございました。
516Cal.7743:2009/02/08(日) 17:28:12
それが人にお礼を言う態度か?
517Cal.7743:2009/02/08(日) 17:32:44
うぜーよおまえ
518Cal.7743:2009/02/08(日) 17:37:46
>>516
お前は人じゃないからな
519Cal.7743:2009/02/08(日) 17:44:27
LCフリッカーは、1も2も札入れ部分とカード入れ部分の内装って革を薄くすいて
貼り合わせてある?

分かりにくい文章で悪いんだけど、要するに、札入れ部分やカード入れ部分の
内装は財布の表革の裏地がむき出しなのか、内装用に革を貼り合わせてあるのか
どうかって事なんだけど、どなたか教えて下さい。
520Cal.7743:2009/02/08(日) 18:36:53
みんな何使ってるの?
521Cal.7743:2009/02/08(日) 19:17:19
>>519
札入れはむき出し。カード入れは貼り合わせ
522Cal.7743:2009/02/08(日) 19:17:59
>>519
カード入れ部分は張り合わせてある
札入れはむき出しで、少し多めに羽状に折り返しが表側にある

カードいれと小銭入れはそれぞれが独立したものをくっつけてある感じ
だから分厚い
523Cal.7743:2009/02/08(日) 20:36:48
LC公式サイトのフリッカー1の説明に

>薄く漉いた革を貼り合わせたパーツを札入れ部、カード入れ部に使う等、
贅沢な作りになっています。

って書いてあるけど、実際は札入れ部はむき出しなの?
俺もフリッカー購入を考えてるから気になる。
524Cal.7743:2009/02/08(日) 21:28:18
それは札入内部の仕切り
525Cal.7743:2009/02/08(日) 21:53:09
普通に考えてあの部分を貼り合わせするわけないじゃん
裏に生地や薄いヌメ革を使ってるんじゃないんだからさ
526Cal.7743:2009/02/08(日) 22:08:28
でも、万双のベルギーとかは札入れ部も裏地むき出しじゃなくて、同じ革を貼り
合わせてない?
てっきり、フリッカーもそうなんだと思ってたよ。
ちなみに、他スレにも貼ったけど、これも同じベルギーサドルで、札入れ部も
カードポケットも内装に革を貼り合わせてる。
http://www.boq.jp/closeup/mensba/2008/0930/index.htm

LCの技術なら出来ない訳ないし、こういう所にもこだわって欲しい。
中途半端に札入れ部の表革の折り返しを羽状にするくらいなら、裏地全面を同じ
革で貼り合わせた方が、ケツポケとかして表面に羽状の跡が浮き出てきたりしない
だろうし。
それとも、使い込んで表面に羽状の跡が浮き出るように、わざとやってるのかな?
その跡もデザインの一貫とか。
LCもフリッカーも凄く好きだから、この点だけが尚更悔やまれる。
527Cal.7743:2009/02/08(日) 22:27:00
>>526
公式の問い合わせに書くと良いよ
528Cal.7743:2009/02/08(日) 22:54:10
>>526
お前の趣味に合わないんなら万双のほう買えばいーじゃん

それか内側も貼り合わせてって頼んでみたら?
529Cal.7743:2009/02/08(日) 22:54:58
>でも、万双のベルギーとかは札入れ部も裏地むき出しじゃなくて、同じ革を貼り
>合わせてない?


だからなんだよ
530Cal.7743:2009/02/08(日) 22:55:44
>>526
いやいや、万双を出しても比較対象にならないよ。革の厚みがまるで違う
LCやWSの厚みの革であの一枚革部分を貼り合わせるのは、実用的でないのはすぐわかる
外側と内側で折れ曲がる比率が変わるから、あの厚みだとズレがしょうじる
万双のように革を薄くして貼り合わせるのは出来るだろうが、本末転倒でしょ
基本的には貼り合わせる革同士は均等の厚さの方が強度が出るし
万双は徹底的に薄くして、スーツにも使えるようにしてるわけだから方向性が違い過ぎるしね
531Cal.7743:2009/02/08(日) 22:59:13
2ちゃん脳には万双とLC(SW)と大峡しかなく、
それらの比較でしか、物の良し悪しをはかれないのです。
532Cal.7743:2009/02/08(日) 23:10:32
スターウォーズかよ
ていうか半角でおk
533Cal.7743:2009/02/08(日) 23:16:02
コピー用紙を2枚重ねて折り曲げてみな
次にボール紙を重ねて同じように折り曲げてみな
そういうことだよ
534Cal.7743:2009/02/08(日) 23:21:14
>LCの技術なら出来ない訳ないし、こういう所にもこだわって欲しい。
>LCもフリッカーも凄く好きだから、この点だけが尚更悔やまれる。


自分の無知を棚に上げて言いたい放題だな
恥ずかしい奴ww
535Cal.7743:2009/02/08(日) 23:22:57
で、フリッカーとスパンカーどっちがカード入れやすいな?
536Cal.7743:2009/02/08(日) 23:33:46
お腹が空いてるならスニッカーズだな
537Cal.7743:2009/02/08(日) 23:42:03
>>536
う〜ん
何と言ってよいやら・・・
538Cal.7743:2009/02/08(日) 23:43:54
華麗乙
539Cal.7743:2009/02/08(日) 23:49:59
>>531
よしお前の高尚な比較頼む。
540Cal.7743:2009/02/08(日) 23:59:26
>>539
本当に後悔しないか?
すこぶる高尚すぎて
あなたの脳髄が
付いてこないぞ
きっと
541Cal.7743:2009/02/09(月) 00:01:41
>>539
高尚な比較も何もないよ
万双がやってるからLCも出来るはずだという無知なバカは可哀想だってだけ
しかも「尚更悔やまれる」とか何故か上から目線w
本当無知は救いようがないね
LCは本物なわけだから、それを手にするの奴も本物じなきゃね
542Cal.7743:2009/02/09(月) 02:19:57
最初は無骨なイメージしか持ってなかったけど、
会員制のサロンや百貨店、セレクトショップとのコラボ、
そんなブランドになるとは思わなかったなぁ。

製品の質が評価されてるからってのは理解できるけど、
結局、そういったメーカーのものを持ちたいとは思わなくなるんだよね。
543Cal.7743:2009/02/09(月) 09:46:19
そこはLCでっていう戦略なんじゃね?
俺はいいと思うよ。
544Cal.7743:2009/02/09(月) 10:58:58
ウワサのスパンカー1出品中ですねぇ。
出品者乙
545Cal.7743:2009/02/09(月) 11:09:32
ストーカーかよおまえwきめえww
546Cal.7743:2009/02/09(月) 11:48:29
>>542
アンチ巨人みたいな思想だよね
流行ってるから、皆が持ってるからっていう考え方と根っこは一緒
俺は製品そのもので評価するから、例えLCがWSのように様々な店に置かれるようになっても
質が変わることなく高品質なら全然オーケーだな
547Cal.7743:2009/02/09(月) 12:11:38
いや、入札するつもりでオクチェックしてるだけ
それをストーカーというのか?(笑)
548Cal.7743:2009/02/09(月) 12:28:57
じゃあ何でいちいちここで報告してくんのwきめえええwwww
549Cal.7743:2009/02/09(月) 13:07:02
チラリを流せないお前のほうがキモいよ(笑)
550Cal.7743:2009/02/09(月) 13:17:19
ストーカー君乙
551Cal.7743:2009/02/09(月) 17:04:16
>>526の書き込みの内容については敢えて触れないでおくとして
貼られてるhttp://www.boq.jp/closeup/mensba/2008/0930/index.htm
の財布については皆はどう思う?
LCやWSとは方向性が違うけど、財布自体の出来としてはなかなか良さそうだけど。
系統的には万双ベルギーに近いかなと思うけど、万双よりデザインに色気というか
センスがあるように感じる。
スーツ用に一つ持っておこうかな。

誰かこのベラゴの財布を使ってるor実物を見た事ある人いる?
関西中心しか流通してないみたいだから、詳しい人がいたら教えて下さい。
552Cal.7743:2009/02/09(月) 17:15:34
これ気になってるんだよね
ということで人柱よろしく
553Cal.7743:2009/02/09(月) 21:31:03
あれ、誰もいないの?
554Cal.7743:2009/02/09(月) 21:41:40
  拳王だーッ!拳王がきたぞーッ!

     _∧
   _/・ | ┗( ・ω・)┛
  ○_  |/(====)\
     \ \~( ⌒) )~
     /   ̄ ̄`J ̄ ̄ ̄\
      ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
             | |
          / \
555Cal.7743:2009/02/09(月) 22:30:17
>>160>>163>>182で皆の意見を聞かせてもらった者だけど、やっとお店で
実物見て来て、フリッカー2とタン(共にチョコ)に決めて予約してきたよ。
フリッカー2の格好良さに完全にヤラレてしまったw
二つ折りにした時のコバが整然と重なった姿は最高過ぎるw
やはり1人で作ってるらしい上に、フリッカー2も人気らしくて納期は早くて4月だそう。
でも、待つだけの価値は十二分にあると思った。

タンはWSの方が良いとこのスレでアドバイス貰ってたけど、店員さんの私物のタン(チョコ)を
見せてもらったら、凄くいい感じに色艶が育ってて味があったし、俺的にはLCの形でも
全然アリだったからLCにした。
フリッカー2のサドルにブライドル(ワイン)のタンを合わせて、2つの革質を楽しもうか
とも思ったけど、サドルの何とも言えない色艶、味のある表情に魅了されてサドルで統一。

余談だけど、店員さんと30分近く話してる間にWSの話題を振ったんだけど、
別にWSの悪口言ったり、ダメな見本を見せて来たりはしなかったな。
話してて楽しい、感じの良い可愛い店員さんだった。
タンとはいえ、女性がLCみたいな重厚な財布を使い込んでるのがたまらなく良かったw

最後に>>161>>162>>164>>167>>168>>185他相談に乗ってくれた方々、本当にありがとう。
おかげで良い買い物が出来たよ。
後2ヶ月ちょっと、首を長くして財布が来るのを心底楽しみに待ちます。
財布を手に出来たら画像アップします。
556Cal.7743:2009/02/09(月) 22:46:48
追記:需要があるか分からないけど、他にも色々見せてもらったから簡単なレポします。

ブリ、アンカーも格好良くて悩みに悩んだけど、ケツポケ派の俺にはアンカーSでさえ大きく
感じたから断念した(ブライドルのワインに魅せられてメチャクチャ悩んだけど)。
ケツポケして、ポケットから財布がはみ出るのがあまり好きではないんで。
実物はネット上の画像で見る以上にデカイ。それだけ完成度が高くて存在感がある。
素直にカッコイイし、俺もこの財布が似合うキャラや生活環境だったら欲しかった。
厚みはLC公式サイトだとアンカーの方が厚くて、アルバカだとブリの方が厚くなってるけど、
実物を見た感じは、一番薄い所で測るとアンカーの方が薄いけど、閉じた時フラップが重なる部分
で測るとアンカーの方が分厚くなるね(ブリはどこの厚みも均一に近い)。
アンカーのフラップのボタンは独自に削り出してるだけあって凄くキレイだった。
ファスナーも小銭入れ自体もアンカーは使い勝手かなり良さそう。
以前このスレでアップされてたけど、かなり収納力ある。

ちなみに実物と見比べると、LCの公式サイトに載ってるブライドルシリーズの色合いは
ワイン/グリーン共に明るく鮮やかに写りすぎてる気がした。
実物はアルバカのサイトに載ってる画像に近くて、深みのある凄く良い色だった。
使い込んでいったら凄く良い感じになって、育てるのが面白そう。
型押しのレザーも品があって良い感じだし、ブライドルシリーズはビジネスシーンに合うように
作られてるだけあると思った(他ブランドと比べると厚いけど、LCの中では薄いしね)。

スパンカーは画像で見る以上に小さいね。
縦横の長さが想像よりも短くて、アンカーSやカスケードよりもさらに小さい。
そのせいか余計に分厚く感じた(フリッカーより厚いと思った)。
丸っこくてコロコロして女の子のお財布みたい。
質は文句無しで、フリッカーと同じく凝った作りだった。

557Cal.7743:2009/02/09(月) 22:48:09
追記の追記

アルバカの前に万双に寄ったけど、財布の内装全てに裏地むき出しのままじゃなく、
ナイロンを貼ってる訳でもなく、革を貼り合わせていて高品質だと思ったけど、何かつまらなかった。
LCの財布と比べると革質/縫製/コバなどでやっぱりLCの方が上だと思った。
(俺がLCに魅せられてるからかもしれないけどw)
万双もその他のブランドと比べればコバや縫製の技術は凄いんだろうけど、
LCの方が革オタと言うか、革が好き過ぎて文字通り「狂ってる」ような感じw

以上、3レス続けてチラ裏失礼しました。
558Cal.7743:2009/02/09(月) 22:48:17
長い
うざい
559Cal.7743:2009/02/09(月) 23:00:52
>>555
予約してきたって事は見本はあるが在庫は無いの?
フリッカー2だけ在庫が無いの?
560Cal.7743:2009/02/09(月) 23:02:33
いやぁー参考になった
レポ乙
561Cal.7743:2009/02/09(月) 23:18:32
>>557
おおー、良いレポ乙です!
アンカーLのがブリLより重なる部分は厚みあるのか
で、上で書かれてるようにアンカーはそんなに女モノっぽかった?
その辺の雰囲気が気になるんだよなあ
562Cal.7743:2009/02/09(月) 23:19:23
直接注文でも今の様子じゃ二週間は覚悟しないとなあ
563Cal.7743:2009/02/09(月) 23:26:26
>>559
俺が行った時点ではフリッカー2はヌメの展示品があるだけで、黒/チョコは在庫なしだったよ。
ヌメも展示されてる現品のみで、それが売れたら次回入荷まで待つしかないみたい。
他のほとんどのモデルも展示されてる現品のみで、もちろんそれを売ってくれるんだけど、
在庫はほとんどないみたい。
展示されてたものは、ブリLは黒/チョコ/パイソン/ブライドル(グリーン)、
ブリMは黒のみ、アンカーLはチョコ/ブライドル(グリーン)、アンカーSはブライドル(ワイン)、
タンはチョコ/ブライドル(ワイン)(このチョコを持ち帰っても良かったんだけど、
フリッカー2と一緒に使い始めたかったから4月まで待つ事にした)、スパンカー2は全色、
他にもウィングスとか色々あったけど、購入候補じゃなかったから良く覚えてない...ごめん
(ブライドルシリーズは結構種類あったかな)
564Cal.7743:2009/02/09(月) 23:37:09
>>561
確かにアンカーLの全体的な印象は女性的というか中性的な感じがしたかな。
フラップの曲線が主張してるからかな、昼休みのOLが大きな財布を手持ちしてる感じ。
でも、革質や細部の作りはメチャクチャ男前w
同じデザインなのにアンカーSは逆に女性的には感じなかったな。
俺的にアンカーSはジーパンにケツポケできる大きさだったから、女っぽくかんじなかったのかも。
565Cal.7743:2009/02/09(月) 23:37:39
>>563
即レスサンクス!俺も時間できたら今週中に買いに行く事にします。
良い人生を
566Cal.7743:2009/02/09(月) 23:38:36
一つ質問なんだが、みんなコバの手入れとかってどうしてる?コバがざらついてる部分があるんで磨きたいんだがコバ磨き持ってないんだ。コバ磨き使わなくてもツルツルにできる方法があったら教えて
567Cal.7743:2009/02/09(月) 23:39:33

うpしてくれるの楽しみに待ってるからな!
忘れないでくれよな!
568Cal.7743:2009/02/09(月) 23:44:29
>>556でアンカーSでさえ大きく感じたって書いたのは、スーツにケツポケする場合ね。
ジーパンならアンカーSはケツポケ向きだと思う。

そろそろ寝る時間だから失礼します。
何か質問があったら、俺が答えられる範囲で良ければまたレスさせて頂きます。
569Cal.7743:2009/02/09(月) 23:57:15
クロッパーズとかどうでした?
570Cal.7743:2009/02/10(火) 00:22:38
くたばったアヒルかわいいw
571Cal.7743:2009/02/10(火) 00:27:13
>>564
レスありがとう!
お昼のOLさん風かあ…
俺はアンカーLをケツポケで使おうと思ってるんだ
んー、実物見て考えてみるね
572Cal.7743:2009/02/10(火) 12:35:38
>>566
コバ磨きあげるよ。WSの木のやつね
住所晒してくれたらタダで送ってあげるよ
573Cal.7743:2009/02/10(火) 13:02:04
>>572
本当ならおながいしたい
574Cal.7743:2009/02/10(火) 13:18:09
LCの公式で買えw
575Cal.7743:2009/02/10(火) 17:26:55
>>573
マジであげるよ。3つもあるしさ
576Cal.7743:2009/02/10(火) 20:16:33
でもスリッカーの効果ってあるんだろうか?
ワシは、全然変わらんと思うのだが。
577Cal.7743:2009/02/10(火) 20:17:36
正直ないとおもう
金属製のしか使ったこと無いけど
578555-557:2009/02/10(火) 20:54:04
>>567
うん。俺もこのスレでアップされた画像見て凄く参考になったし、
晴れてLCユーザーになった暁には、相談に乗ってもらったお礼もかねて必ず画像アップするよ。

>>569
言われて思い出したけど、LCに夢中でクロッパーズを見て来るの忘れてた...orz
俺も気になるから、4月に商品を受け取りに行く際にクロッパーズも見て来るよ。
(それじゃあ遅すぎかもしれないけど)

>>571
俺が手に取って見たアンカーLがブライドル(グリーン)だったから女性的な印象を受けたのかも。
もしかしたら黒/チョコなら違った印象になったのかもしれない。
個人的な印象だけど、グリーンとワインは上品な感じだったから。
でも、使い込んで色艶が育てば、深みが増してさらに色気のある財布になると思う。
579Cal.7743:2009/02/10(火) 22:54:36
短パンマン退治あげ
580Cal.7743:2009/02/10(火) 23:02:11
>>576-577
俺も・・全く効果が感じられないので全部捨てた
ハンズでもそっくりなもの安く売ってたよ
581Cal.7743:2009/02/10(火) 23:18:40
お湯で溶いて布海苔を付けて磨くんだよ
582Cal.7743:2009/02/10(火) 23:43:34
ニベアみたいなクリーム塗ってやるんだよ
一方方向にね
つるつるになるよ
583Cal.7743:2009/02/11(水) 02:48:38
スリッカーで、しゃかしゃか擦ってあげると、擦ったときに発生する熱で
コバが変形することで、きれいにできる。
と、聞きました。
584Cal.7743:2009/02/11(水) 09:10:37
そんなに強くこすってはいけない
さっとなでるようにすべし
と、聞きました。
585583:2009/02/11(水) 11:41:59
COUで聞いたんだがなww
実際、タンのコバに傷入れて実践してくれたしね。
たしかに、どっかのサイトではなでるようにと書いてあったのでびっくりした
586Cal.7743:2009/02/11(水) 12:31:01
あぁ〜ん‥
もっと‥
激しく‥
強く‥

あっ‥
いぃ‥

す ご ぃ‥
擦れてる

587Cal.7743:2009/02/11(水) 20:17:38
でもコバの染料がはげている以上、元には戻らないよね。
588Cal.7743:2009/02/11(水) 21:46:45
みんな使い込んだコバってどうなってる?俺のは買ったばっかだからキレイだけど、しばらくしたらハゲてくるんだろうか
589Cal.7743:2009/02/11(水) 21:53:56
5年ぐらい使ってるWSのコバは小さな傷はあるけど
毛羽だったり色が禿げたりコバはがれたりしてないよ。
590Cal.7743:2009/02/11(水) 23:05:08
10年使用のWSもコバまだまだ綺麗ですぞ
591Cal.7743:2009/02/11(水) 23:06:14
だまれ赤モップ
592Cal.7743:2009/02/11(水) 23:12:19
>>590
LCと比べて革質はいいの?
593Cal.7743:2009/02/12(木) 08:29:54
ヤフオク見てると新しいまま売る人が多いねぇ
使いづらいんだなww
594Cal.7743:2009/02/12(木) 10:23:28
ほぼ新品で売るような輩見て使いづらいとか馬鹿か
595Cal.7743:2009/02/12(木) 11:04:22
本当のこと言われてファビョったwwwwww
素直に認めろよ
使いづらいとww
596Cal.7743:2009/02/12(木) 11:25:34
馬鹿は黙っとけ
597Cal.7743:2009/02/12(木) 11:56:14
素直に使えますん
598Cal.7743:2009/02/12(木) 12:24:14
分厚くて実用性がないお財布wwwwwwwwww
599Cal.7743:2009/02/12(木) 12:37:15
草いからVIPいくか大峡スレにでも池
600Cal.7743:2009/02/12(木) 12:37:58
草民は氏ね
601Cal.7743:2009/02/12(木) 13:15:20
WSのSURFS使ってる方います?
どんなもんかな?
602Cal.7743:2009/02/12(木) 13:20:58
ええよ。
603Cal.7743:2009/02/12(木) 13:29:01
>>592
やや上くらい
神格化されるほど圧倒的ではない
604Cal.7743:2009/02/12(木) 13:57:27
>>602
早速ありがとうございます
革自体もブリLに比べると薄くなったのでしょうか?
スーツでいけますか?
605Cal.7743:2009/02/12(木) 14:56:58
だいじょぶよ
606Cal.7743:2009/02/12(木) 18:44:08
アンカーS購入しました!!所有欲を満足させる財布だね。
高かったけどやっぱ買ってよかった。
607Cal.7743:2009/02/12(木) 20:57:32
実用性ないけど、おめでとう
608Cal.7743:2009/02/12(木) 21:07:43
購入おめ☆できればレポよろしく
609Cal.7743:2009/02/12(木) 21:15:36
購入おめでとう!
俺も詳しいレポして欲しい。
出来れば画像UPして。

ちなみに、どこで何色のアンカーS買ったの?
何ヵ月待った?
610Cal.7743:2009/02/12(木) 21:50:48
春財布がほしくて俺もアンカーL購入してきた!
ついでにSWIFT(L)も購入してみた!


611Cal.7743:2009/02/12(木) 22:12:55
購入あめ!
暇な時にでも良いレポよろしく。

しかし、予約したLCが届くまで、フルハルの革小物のページやCOUのブログを見
てるんだが、ヨダレ垂らしそうだw
WSしか紹介されてないけど、2ヶ月後に届くはずの俺のLCをイメージしながら見
てるとたまらんw
612Cal.7743:2009/02/12(木) 23:20:31
まぁその待っている間が一番楽しいんだよなwww
613Cal.7743:2009/02/12(木) 23:46:45
ブリLを持ってる人に聞きたいんだけど、
カードを入れた状態で横から見るとカードが曲がってしまうんだけど
使ってるうちに大丈夫になってくるのかね?
全体的にもう少し深いと良いんだけどなぁ
614Cal.7743:2009/02/13(金) 01:16:42
支援あげ
615Cal.7743:2009/02/13(金) 01:52:15
ブリS、MとかアンカーS、M使う人は尊敬する
俺なら札を折ってってのは使いづらそうで手が出ない
616Cal.7743:2009/02/13(金) 02:08:32
LCのサドルプルアップって公式サイト見ると、乾拭き以外手入れ不要とあるけど、
本当にオイルやクリーム塗らなくて平気なの?
塗った方が良いなら、どれくらいのペースで、何を塗るべきか教えて。
ニーツフット、ラナパー、ディアマントどれが良いの?
それと馬毛ブラシで磨いた方が良い?
乾拭きに適した布地も教えて欲しい。
617Cal.7743:2009/02/13(金) 02:12:02
>>616
くりーむ あんど くろす
http://www.lastcrops.com/contents/caretool/
618Cal.7743:2009/02/13(金) 02:30:07
>>617
レスさんくす
乾拭きする布はサイトに載ってるような眼鏡拭き用の高密度布で平気なんだね。
教えてくれたやつだとブライドル専用クリームになっちゃうけど、サドルにも適してるの?
公式サイトには手油で十分とあるけど、大事に使いたいし、
サドルレザーに最適なオイルやクリームを教えて欲しい。
619Cal.7743:2009/02/13(金) 03:24:05
サドルはクリームもオイルも入りません
型崩れするだけ、革が呼吸できなくなり逆に長持ちしない
大切に長く使いたいなら余計なことはしないように
620Cal.7743:2009/02/13(金) 05:51:31
ブラッシングはやったらいいと思うぞ。理屈は分からんけど艶がでてくる。

オイル、クリームは俺もずっと悩んでる。よそのコードバンをクリームまみれにしてダメにした経験から塗る時もとにかく少量を心掛けてる。
ってか塗らなくてもある程度大丈夫なものに素人が塗りすぎて革をダメにするパターンのほうが多い気がする。
それに表は塗りやすいとしても内側は小銭入れやらカードポケットやらマチやらがあって隅まで絶対届かなくないか?狭いとこに塗ろうとして届かずにクリームの塊が残っちゃって逆に汚らしくなったりした経験ないか?俺だけ?
621Cal.7743:2009/02/13(金) 11:10:49
俺は、表面が乾燥してきたなと感じたら
まずはメールで聞いてその通りにしようと決めてる

今のところブラッシングのみ。
622Cal.7743:2009/02/13(金) 15:21:15
初心者の質問で申し訳ないんだけど、コバの本磨きって何?
http://www.kabanya.net/weblog/2006/09/post_208.html
ここに顔料仕上げと染料仕上げの事が少し書いてあるんだけど、
どっちが良い仕上げ方なの?
それと、LCやWSのコバ仕上げは顔料?染料?
見事なコバ仕上げと言えばLC、WSだと良く聞くから、ここの住人の方に
コバの本磨きについて詳しく教えてもらいたいです。
お願いします。
623Cal.7743:2009/02/13(金) 15:22:34
顔料はお手軽に磨けるが割れる
染料は手間がかかる

だっけ
624Cal.7743:2009/02/13(金) 15:49:10
http://www.boq.jp/closeup/mensba/2008/0819/index.htm
ここの本文に
「この見事なまでに美しいコバは、切り目に丸みを付け、そこにいく度にもわたって
繰り返し、磨きと染料塗りを施すことでできあがる、大変手の込んだディテールで」
って書いてあるからLCは染料仕上げなんじゃないかな。
顔料と染料のどちらが優れてるかは俺も分からないから、誰か偉い人説明ヨロ。
625Cal.7743:2009/02/13(金) 19:59:21
耐久力ぜんぜん違うよ
626Cal.7743:2009/02/13(金) 21:08:51
どっちが耐久力あるの?

>>624読む限りLCやWSは染料仕上げみたいだけど、他のブランドはどうなんだろ?
コバで思いつくのは万双とガンゾとかだけど。
ガンゾのコバは、公式サイト読むと『切り目本磨き』って書いてあるけど、
すぐ割れる覚えがあるから顔料なのかな?
万双は染料??
627Cal.7743:2009/02/13(金) 21:25:55
アンカーL持ってるのに小銭もわけるつもりもないのに
TONGUEが欲しくてたまらん。
ここで我慢しないと買っても買っても欲しくなりそうだ…
628Cal.7743:2009/02/13(金) 21:30:00
>>627
本能には忠実にいこうぜ
629Cal.7743:2009/02/13(金) 22:00:33
僕はガルーシャに一目ぼれします他
630Cal.7743:2009/02/13(金) 23:20:58
短パンマンage
631Cal.7743:2009/02/14(土) 11:13:11
自分はDROPが気になる
他社のBOX型と比べて、かなりシンプルだけど
小銭が取り出し易いように、ちゃんと開くのかなー?
632Cal.7743:2009/02/14(土) 20:03:10
革が新品のままの最初の内は、蓋の開け閉めはぎこちないらしいけど
(きれいに開かないみたい)、使っていく内に革が馴染んで使いやすくなる
ってアルバカの店員さんが言ってたよ。
633Cal.7743:2009/02/15(日) 09:28:13
634Cal.7743:2009/02/15(日) 14:49:04
>>633
そんなに汚いか?
635Cal.7743:2009/02/15(日) 19:12:18
一度洗っちゃったな。
636Cal.7743:2009/02/15(日) 23:44:37
>>633
きれいにエイジングしてると思うが。。。
637Cal.7743:2009/02/16(月) 00:10:12
これで綺麗の部類なの?
ここの革質はこんなもんなの?
やっぱりヴィトンの方が上位ブランドだね
638Cal.7743:2009/02/16(月) 00:15:42
釣りにもならんよ。
639Cal.7743:2009/02/16(月) 00:48:52
こんなもんだろ
640Cal.7743:2009/02/16(月) 06:37:16
ビギン見てきた。
革小物編開始早々WS(LCだったか?)がドでかく載っててwktkしたけど、やっぱり数あるブランドの中の一つ扱いだったなぁ。
コバのことはサラッと流してたし。
WSやLCのファンにはつまらんかもしれんが、色んなメーカーの革小物や財布の解剖図的なものが載っているので、レザークラフターの小生にとってはおもしろいものだった。
チラウラスマソ
641Cal.7743:2009/02/16(月) 06:42:10
>>632
それなら問題無いかな
ありがとう!
642Cal.7743:2009/02/16(月) 11:33:56
LC FLICKER I購入しました!!
カードが全然入らない。。。
ってことで、GLOVEもメールオーダーしてしまった
643Cal.7743:2009/02/16(月) 16:21:27
グラウンダーを誕生日プレゼントで買ってもらったょ。
早く届かないかなぁ〜。

手入れはブラッシングだけでおk?
644Cal.7743:2009/02/16(月) 17:22:32
OK
645Cal.7743:2009/02/16(月) 18:46:10
>>642
おめでとう。
どこで買った?
厚みはどう?SPANKER並みにあるの?

うp!!うp!!
http://c-hs.no-ip.org/cgi-bin/up/up2/
646Cal.7743:2009/02/16(月) 19:12:43
ビギソ読んできた。
でかでかと取り上げられすぎ。
647Cal.7743:2009/02/16(月) 20:41:47
俺もビギン読んできた。
のっけからWSのSurfsとLCのフリッカー2がデカデカと載っててビックリしたと同時に、
質実剛健で『知る人ぞ知る』的なブランドだから良いのに、あんなに大きく取り上げられて
複雑な気持ちになった。
これで需要拡大して、職人不足から品質低下とかにならないと良いんだけど。
それにしても、LCのフリッカー2はやっぱり格好良い!
チョコを予約注文したばっかりなのに、掲載されてたヌメ見たら美しすぎて欲しくなってしまったw
でも、ヌメはキレイにエイジングさせる自信がないからなぁ…
648Cal.7743:2009/02/16(月) 20:45:43
>>645
田舎なんで公式サイトから買ったよ
できれば実際に見て買いたかったんだが…
カードが五枚しか入らん。。。

ちなみに厚さは5センチあるww
649Cal.7743:2009/02/16(月) 21:15:58
>>647
ヌメは育てるのが難しいからな
使い始める前に日焼けさせたりしなきゃだし、ジーパンにケツポケしたらすぐ青くなるし

>>648
公式サイトで頼んでから商品到着まで何日(何ヶ月)ぐらい待った?

ところで、このスレの住人の中だと、ベルギー・マシュア社の革なら
黒/チョコ/ヌメの中でどれが1番人気あるんだろ?皆の意見聞かせて!
650Cal.7743:2009/02/16(月) 21:27:35
しねくず
651Cal.7743:2009/02/16(月) 21:39:44
>>649
俺はチョコかな。
エイジングしてって、深みのある艶と、光の加減で黒に近い茶になるのが好き。
そんな俺は今、フリッカー2とタン(共にチョコ)の納品待ち中。
余裕が出来たらヌメも育ててみたいけどね。
652Cal.7743:2009/02/16(月) 21:46:58
俺もチョコ派
ヌメは実物見た時に革製品と思えないほどに美しくて思わず買いそ
うになったけど、スーツに合わせるのが難しそうだったから泣く泣
くやめたよ
653Cal.7743:2009/02/16(月) 21:54:28
>>645
きもすぎ
654Cal.7743:2009/02/16(月) 22:39:47
俺は黒が好きかな
ヌメやチョコみたく分かりやすく色は変わらないけど、黒光りする黒独特の色艶はたまらんw

ところでLCやWSの財布ってステッチの外側に「念引き」されてないよな?
デザイン的にもあのキレイな縫製がより際立つし、コバも丈夫になるらしいし
技術的に難しいみたいだけどLCにも採用されないかな
655Cal.7743:2009/02/16(月) 23:11:36
>>649
茶がスーツにもカジュアルにも合わせやすくて一番無難だと思う。
サドルレザー特有の手にしっとりと馴染む風合いやエイジングも楽しめるしね。
656Cal.7743:2009/02/16(月) 23:13:34
念引きって何?
657Cal.7743:2009/02/17(火) 00:05:20
黒を育ててるけど、経年変化があまり楽しめない
次はチョコを買いたいな
ヌメは神経質になりたくないから無理
658Cal.7743:2009/02/17(火) 00:21:34
>>648
俺も知りたいんだけど、LC公式サイトからのメールオーダーって、
どのくらいの時間待った?
アルバカが二ヵ月待ちくらいみたいだけど、公式サイトからの方が
早いのかな?
俺も田舎者だからアルバカに行く事もできないし、是非教えて欲しい。
よろしくお願いします。
659Cal.7743:2009/02/17(火) 00:30:04
念引きってのは、ステッチとコバの隙間に熱した専用コテみたいな物で線を引く
事らしい
念引きするとステッチの見栄えが良くなる飾りの意味と、表革と裏革を何枚も張
り合わせた時に剥がれにくくする意味があるらしい
結果的にコバも丈夫になるみたい
高度な技術が必要らしいけど、ガンゾや万双の財布はきちんと念引きされてるね
660Cal.7743:2009/02/17(火) 00:39:24
>>649
俺はヌメが一番好きだな
確かに最初のウチは神経質になったけど、二週間日焼けさせて
ある程度色付いて来てから使い始めたからか、今やジーパンにケツポケしても
ほとんど汚れは目立たないよ。
使い始めて最初の数か月が一番汚れが目立つけど、それ以降はどんどん
色が濃くなって良い味が出てきてる。
まぁ、ヌメの革質が触ってても飽きない手触りだから、手油の補充も兼ねて
しょっちゅうスリスリしてるよw
これが5年後10年後にどんな飴色になるか楽しみでしょうがないw
661Cal.7743:2009/02/17(火) 00:59:49
ここのヌメは残念ながら飴色にはならないよ
662Cal.7743:2009/02/17(火) 09:10:44
>>649
>>658
公式サイトからメールオーダーしたら、2、3週間かかるてメール来たけど、
実際は10日くらいで届いたよ
ビギンにでかでかとのるくらいだから、今後は届くの遅くなったりするかもね
皮革のカットサンプルもついてきた

まだFLICKER I使って3日だけど、小銭入れにカードの形がついてしまった
俺もチョコ派

663Cal.7743:2009/02/17(火) 10:44:47
ヌメ、チョコ、クロと3色使用経験あるけど、クロが一番好きだな
クロは経年変化がないとか少ないと思う人多いけど、色に深みが出て鈍い艶を放つ姿が最高!
ヌメはやはり難しいね。濃い黄色みたいな色合いになった
人為的に油入れて日焼けを繰り返すと飴色にはなるなしいけど、俺のは汚いだけだw
チョコは買うモデルにもよるが、渋い色合いと曲線を多用したデザインが個人的にミスマッチに感じる
ただ色艶の深みはクロと同じく最高です
664Cal.7743:2009/02/17(火) 11:45:35
黒→万人
ヌメ→玄人
チョコ→素人

好みだろうけど‥

最初は経年変化がわかるチョコがオススメだね。
665Cal.7743:2009/02/17(火) 11:53:10
>>658
何でメールしてきかねえの?
666Cal.7743:2009/02/17(火) 11:54:43
>>664
なんだよその分け方w
あほか
667Cal.7743:2009/02/17(火) 15:02:46
>>666
文盲か?
半島か?
668Cal.7743:2009/02/17(火) 15:37:52
黒→万人
ヌメ→アメカジ、バイカー野郎
チョコ→ご年配

ってなイメージかな?
669Cal.7743:2009/02/17(火) 15:48:38
黒、ヌメ、チョコ→人それぞれの好み

って感じだな
670Cal.7743:2009/02/17(火) 15:50:08
黒→ご自由に
ヌメ→ご自由に
チョコ→ご自由に

気に入ったの使いましょう
671Cal.7743:2009/02/17(火) 15:53:06
>>659
製品見ればわかると思うんだが、WSやLCは念引きやらないってか出来ない、というか必要ない
革の厚み的に厳しいのもあるし、そもそもコバのギリギリを縫うことで耐久力を高めるのが、ここの特徴
高度な技術で、本来念引きをするスペースにミシンを入れてるんだよ
だから万双あたりに比べ細番手の糸で細い針でやる必要が出てくるし
それで耐久性が失われないようにきっちり埋め込みがされてるんだよね
672Cal.7743:2009/02/17(火) 16:05:30
>>671
そういうことか。
確かに言われてみると納得。
LCのステッチはコバのギリギリの所だもんな。
念引きにとらわれてて、LCのさらに素晴らしい技術に気付けてなかったわ...orz
おかげで勉強になったし、益々LCが好きになったよ。ありがとう。
673Cal.7743:2009/02/17(火) 16:22:22
カード入れを買おうと思うんだけど、
LCだとGENERAL、GLOVE、ORDINARY、GEMINI
WSだとSting(フルハルの革小物日記見てヤラレたw)と気になるものが多くて困ってる。

このスレの皆で上記のカード入れを使ってる人がいたらレポしてくれないかな?
暇な時で良いのでよろしくお願いします。
674Cal.7743:2009/02/17(火) 18:27:16
>>673
俺もGLOVE買うか思案中
ready or orderも気になるんだよなぁ
675Cal.7743:2009/02/17(火) 20:39:45
>>673
俺もカード入れ買おうか迷ってる
タンをすでに持ってて小銭入れとしての機能はいらないから、GENERALかORDINARYの2択
財布、小銭入れ、カード入れを全部同じサドルのチョコで揃えた方がスマートか
カード入れだけブライドルにしようか悩む
誰かLCのカード入れ使ってる人いない?
名刺入れとしてだけじゃなく、クレジットカードや会員証とかを入れたらおかしいかな?

>>674
Ready Or Orderって濱野の職人さんが独立して作ったとこだっけ?
たまに名前が挙がるけど、製品の出来はどうなの?
LC並みに高品質なのかな?
676Cal.7743:2009/02/17(火) 23:05:46
>>675
よく松屋でオーダー会やってるから
実際に自分の目で見てきたら?
677Cal.7743:2009/02/17(火) 23:06:37
>>675
仕事で使うのなら名刺入れにクレジットカードとか会員証を一緒に入れるのはどうかと
俺、GENARAL持ってるけど名刺には使わずに会員証とかカード類を入れてる。
使い込むまでは厚さがあって背広の内ポケットに入れるのはかさばるんだわ
678Cal.7743:2009/02/17(火) 23:08:57
http://www.tsuchiya-kaban.jp/product/bridle/ht0713/garelley/g03.html
土屋の画像で申し訳ないんだけど、
この画像みたいにウイングスって片側に3段あるカード入れの裏に
まとめてカードを入れられるスペースがあるよね?
フリッカー2にも同じように、片側4段(2〜3枚まとめて入れられる最上段を含む)
あるカード入れの裏側にまとめてカード入れられるスペースってあるの?

それと、ウイングスのカード入れもフリッカーと同じく
内装は表革の裏地剥き出しじゃなくて、内装用の革を貼り合わせてある?

679677:2009/02/17(火) 23:13:16
>>675
別に名刺とカードを一緒に入れるつもりではなかったのかな?
上から目線でスマンカッタ
680Cal.7743:2009/02/17(火) 23:15:17
>>647
>質実剛健で『知る人ぞ知る』的なブランドだから良いのに、あんなに大きく取り上げられて
>複雑な気持ちになった

アイドルや歌手が売れて、古参のファンがぼやいているのとまったく一緒だな。
681Cal.7743:2009/02/17(火) 23:16:48
>>676
松屋って銀座だよね?
俺、東京にまず行かない田舎に住んでるから実物は見られそうもないやorz
682675:2009/02/17(火) 23:22:50
>>677>>679
俺もGENERALに名刺を入れるつもりはなくて、カードと会員証を入れるつもりなんだ。
同じような使い方してる人がいて参考になったよ。
上から目線とか気になってないから謝らなくて良いよ。
レスありがとう。
683Cal.7743:2009/02/17(火) 23:38:55
グラウンダー届いた。
カードをどのように入れるか迷い中‥
やはりカード入れは別に用意するべきか?
どうする俺
684Cal.7743:2009/02/18(水) 00:14:26
実用性ないからしゃーねぇーよw
685Cal.7743:2009/02/18(水) 02:38:09
なんでwingsは話題に上らないのだろう…
スーツにも合いそうだったけどな。
wingsとタング買おうと思ってます。
ただ色に悩む…ヌメか黒かはたまた茶か…
686Cal.7743:2009/02/18(水) 02:46:08
>>678でもウイングスの話題出てるじゃん。
誰も答えてないけどw
誰か知ってる奴答えてやれよw









ウイングスも土屋の画像と同じくカード入れの裏側にまとめてカードを
入られるスペースあるよ。
フリッカーは知らん。

カード入れ内装はフリッカーは革を貼り合わせてるけど、ウイングスは
表革の裏地むき出しじゃなかったかな。店頭で見ただけだから不確かだけど。

誰か詳しい人フォローよろ
687Cal.7743:2009/02/18(水) 07:23:28
>>686
とても参考になるよ。
ありがとう。
あと本当はナチュラルが欲しいんだが、ナチュラルは黄色が強くでて綺麗な飴色にならないとのコメントを見たのでちょっと悩むんだよ…
688Cal.7743:2009/02/18(水) 09:27:15
>>659
はぁ?必要な箇所には念引きされてるし
>>654みたいなアホとか作り手がかわいそうになってくるわ
689Cal.7743:2009/02/18(水) 09:31:46
うそです
690Cal.7743:2009/02/18(水) 09:36:31
いやいやほんまに
691Cal.7743:2009/02/18(水) 10:18:57
そりゃ最低限はどこもあるだろ
692Cal.7743:2009/02/18(水) 10:58:13
新しい知識を知っちゃうと釈迦に説法なアホみたいな戯言はよくあること
693Cal.7743:2009/02/18(水) 11:25:26
アルバカーキに電話したら、雑誌の反響で納期が3ヶ月と言われた。
@フリッカー

さて‥どうするか‥
694Cal.7743:2009/02/18(水) 12:03:27
これ以上の露出はやめてくれといっておいてください
695Cal.7743:2009/02/18(水) 12:19:03
テメーで言えよ
ヒキコウモリ
696Cal.7743:2009/02/18(水) 12:25:28
パシリのおまえが言っとけ
697Cal.7743:2009/02/18(水) 12:27:13
>>693
おまえもその雑誌の影響で注文しようとしたんだろw
じゃあ黙ってまてよw
698Cal.7743:2009/02/18(水) 12:32:38
草はやすな。
699Cal.7743:2009/02/18(水) 12:47:06
質が下がらなければ無問題だろ
700Cal.7743:2009/02/18(水) 12:54:31
>>697
雑誌以前に持ってますがw
701Cal.7743:2009/02/18(水) 13:26:49
はいはいw
702Cal.7743:2009/02/18(水) 13:48:07
>>693
ビギンに載ってたのはフリッカー2のヌメだけど、それだけが3ヶ月待ちなの?
それともフリッカー2全色が3ヶ月待ち?
1人で作ってるからフリッカー2に限らずどのモデルも3ヶ月待ちなのかな〜
703Cal.7743:2009/02/18(水) 14:20:13
一種だけ作るわけにはいかんからねえ
704Cal.7743:2009/02/18(水) 14:32:09
無駄に厚い革だな
ヤフオク出すから買ってくれ
705Cal.7743:2009/02/18(水) 14:35:30
お前のクセえキモオタ臭の付いた財布なんかいらねってか中古なんか誰のでもいらね
706Cal.7743:2009/02/18(水) 15:49:06
公式サイトからのメールオーダーだと2〜3週間待ちなのに、
何でアルバカ経由だと3ヶ月も待たされるんだ?
707Cal.7743:2009/02/18(水) 17:37:19
>>686
レスありがとう。

誰かフリッカーやウイングス持ってる人いないですか?
いたら、引き続き>>678について教えて下さい。
よろしくお願いします。
708Cal.7743:2009/02/18(水) 17:38:13
メールすれば?
なんでしないの?
709Cal.7743:2009/02/18(水) 17:41:32
>>706
それだけアルバカに注文が集中してるんじゃない?
つい最近まで、店頭販売=アルバカっていうぐらい認知度高かったし。
それか、一回の納品でアルバカが仕入れられる数に限度があるとか。
710Cal.7743:2009/02/18(水) 19:14:54
>>707
持ってはないけど、フリッカーのカード入れの内側にはカードは入れられないと思うよ

というのも、カード入れが本体と別パーツだから(本体の内張りとカード入れを、四角く縫い付けてる)
711Cal.7743:2009/02/18(水) 19:40:18
>>707
俺もFLICKER 2は持ってないから推測になるけど、公式サイトに

>仕様 : カード収納 8室 他収納 2室 札入れ 1室(仕切り有)

...って書いてあるから、左右4室ずつあるカード入れの他に、
さらに2室スペースがあるんじゃないのか?
それがカード入れの裏側なのかどうかはわからないけど。
でも>>710の言う通りFLICKERはカード入れが独立してて、
それを本体に縫い付けてるから、WINGSのようにカード入れの裏にスペースを作れない気もする。
712Cal.7743:2009/02/18(水) 20:24:10
わかんないならメールして聞けよだぼ

>>710
そのはっつけてあるとことが二枚なんだよカード側とくっつける側で収納できたでしょ。
カードなんか二枚しか入らないけどね
713Cal.7743:2009/02/18(水) 20:32:00
>そのはっつけてあるとことが二枚なんだよカード側とくっつける側で収納できたでしょ。

これって片側4段あるカード入れの最上段の事を言ってるの?
それとも、それとは別に、独立したカード入れと本体を縫い付けてる隙間に
カードを入れられるスペースがあるって事?
714Cal.7743:2009/02/18(水) 20:33:09
スペースが案の
715Cal.7743:2009/02/18(水) 20:36:35
なにを言ってるのかと思えば
カード収納8室とあるから勘違いしてんのか

あれ間違いだろ、片側三枚と裏のスペースに一・二枚だよ
716Cal.7743:2009/02/18(水) 20:45:35
てことは、
フリッカー1
>仕様 : ホック式小銭入れ 1室 / カード収納 4室 他収納 1室 札入れ 1室(仕切り有)
フリッカー2
>仕様 : カード収納 8室 他収納 2室 札入れ 1室(仕切り有)

ていうのは誤表記で、正しくは
フリッカー1
>仕様 : ホック式小銭入れ 1室 / カード収納 3室 他収納 1室 札入れ 1室(仕切り有)
フリッカー2
>仕様 : カード収納 6室 他収納 2室 札入れ 1室(仕切り有)
ってこと?
717Cal.7743:2009/02/18(水) 20:46:17
さあ、電話して聞いてね
718Cal.7743:2009/02/18(水) 21:46:33
そんなこと言わずに教えてやれよ
このスレに来る奴らは、皆LCやWSが好きか興味がある奴らなんだし
















…と、フリッカーもウイングスも持ってない俺が言ってみるw
719Cal.7743:2009/02/18(水) 23:25:33
今フリッカー2の写真見てみたけど、確かにカード入れの上の淵にスリット入ってたよ
ここからもカード入れられるようになってんのね
720Cal.7743:2009/02/19(木) 00:03:19
フリッカー1のカード入れはパッと見えるとこに段が3つ、その裏に1つで計4つだよ
んで当然フリッカー2はその倍だから8つ
ちなみにスパンカー1はパッと見えるとこにに2つの裏に1つって作りだよ
721Cal.7743:2009/02/19(木) 00:15:43
てことは、>>716で訂正されてる通り
正しくは
フリッカー1
>仕様 : ホック式小銭入れ 1室 / カード収納 3室 他収納 1室 札入れ 1室(仕切り有)
                     ↑ここ!
フリッカー2
>仕様 : カード収納 6室 他収納 2室 札入れ 1室(仕切り有)
          ↑ここ!
ってことだな。
もしくは、他収納という区分をなくして、
フリッカー1
>仕様 : ホック式小銭入れ 1室 / カード収納 4室 札入れ 1室(仕切り有)
                     ↑ここ!
フリッカー2
>仕様 : カード収納 8室 札入れ 1室(仕切り有)
          ↑ここ!
って感じか。
今回みたいに誤解する人もいるだろうから、
LCの公式サイトの表記は訂正した方が良いんじゃないかな。

...LCの中の人、このスレ見てたら訂正よろしく。

722Cal.7743:2009/02/19(木) 00:26:37
お前が言えボケ。
723Cal.7743:2009/02/19(木) 00:41:37
多分さ

フリッカー1
>仕様 : ホック式小銭入れ 1室 / カード収納 4室(内 他収納 1室) 札入れ 1室(仕切り有)

フリッカー2
>仕様 : カード収納 8室(内 他収納 2室) 札入れ 1室(仕切り有)


ってことなんじゃない?LCが言いたいことは
724Cal.7743:2009/02/19(木) 02:22:13
STAYERってぺっしゃんこにしたらスーツの胸ポケできそう?
725Cal.7743:2009/02/19(木) 06:50:48
>>724
苦しい
726Cal.7743:2009/02/19(木) 11:03:06
>>725
そうか無理しすぎかw
727Cal.7743:2009/02/19(木) 11:59:49
カードは別に入れるが推奨
728Cal.7743:2009/02/19(木) 20:23:55
雑誌の影響で人気が出たのは構わないが、
スレに痛い連中が増えたのは嫌だな
729Cal.7743:2009/02/19(木) 20:47:13
何か時計・小物板全般が重いんだけど何で?
730Cal.7743:2009/02/19(木) 23:00:02
>>729
気にするな
731Cal.7743:2009/02/20(金) 12:31:13
>>728
もともと痛い連中ばっかじゃんここは
一時期の異常なWS叩きもひどかったしな
732Cal.7743:2009/02/20(金) 13:44:01
一人がやってただけだろ
勝手に被害者分中州
733Cal.7743:2009/02/20(金) 15:34:37
しかし、質問してくる奴がいないとスレが盛り上がらないのも事実。
まぁ、俺は聞きたい事あったらLCに直接聞く派だけど。

もう少し、実際に使用してる財布の画像うpとかレポがあればなぁ...。

























                      と、予約待ちでまだLCを手に入れられてない俺が言ってみる
734Cal.7743:2009/02/20(金) 18:25:19
チェーンつけるならクロッパーズにするべきか?
735Cal.7743:2009/02/20(金) 19:57:47
チェーンww
736Cal.7743:2009/02/20(金) 22:46:45
チェーンww
ウォレットロープwwww
アジ出しwwwwww
737Cal.7743:2009/02/21(土) 07:43:04
チェーンは置いといて、アジ出しを考えないやつは革じゃなくていいだろ
738Cal.7743:2009/02/21(土) 09:21:48
ついに立ち読みでビギンに載ってるのを
目の当たりにしたわ
そりゃスレも伸びるわな
739Cal.7743:2009/02/21(土) 11:44:26
>>738
ようこそw
740Cal.7743:2009/02/21(土) 12:25:51
>>737
革=味出しかよw
皮革のメリットそれだけかよ。浅い知識だな
味出しなんてもともと革を使用することの副産物に過ぎないだろうが
味出しいらなきゃ革じゃなくていいとか短絡的かつ貧相な発言はつつしみなさい
741Cal.7743:2009/02/21(土) 13:26:24
>>740
お前の深い知識を晒して下さいませ
742Cal.7743:2009/02/21(土) 14:23:21
あげ
743Cal.7743:2009/02/21(土) 15:44:49
>>740
すまん、俺にもわからん。
俺が革が好きなのはエイジングがあるからだ。それだけなんだ。
エイジング以外の革特有の魅力を教えてくださいな。
744Cal.7743:2009/02/21(土) 16:42:33
エイジングwwww
745Cal.7743:2009/02/21(土) 16:48:46
エイジングを楽しみたい奴は革で、エイジングいらない奴は合皮でいいみたいな、本気で言ってるのか?
別にエイジングの魅力は否定しないが、それしか出てこないくらいLCオーナーってレベル低い?
こだわる奴しか買わないイメージだが、ビギンの影響はここまできたのか…
746Cal.7743:2009/02/21(土) 16:56:50
>>740
すまん、人のことを否定するだけなら簡単なので、
他の意見を提示して見せてくれないか?
747Cal.7743:2009/02/21(土) 17:02:01
新宿来たついでに、これから小田急でLC見てくる!
748Cal.7743:2009/02/21(土) 17:11:12
>>740は必死で屁理屈をこねようとして失敗するタイプだなwww
革製品なんかで小難しい事をほざくなよ。
気に入ったから使う。
それでいいだろうがw
749Cal.7743:2009/02/21(土) 17:17:22
>>740
さあさあさあさあさあ!!
他にどうやって楽しむのかな?????
少なくとも10項目程度は箇条書きしてくれそうだよなあ!
750Cal.7743:2009/02/21(土) 18:19:44
この流れスルーします。

グラウンダー購入したいんだけど、
使ってる方は何枚ぐらいカードを財布に入れてますか?
またカード入れに2枚入れ可能ですか?
751Cal.7743:2009/02/21(土) 18:22:40
2枚は厳禁だろう
カードスロット裏も4、5枚がいいとこ
コインポケット裏は入れるな
752Cal.7743:2009/02/21(土) 20:21:49
>>749
そうだよな
批判するだけなら、小学生でもできるもんな
ぜひ、貴重な意見を伺いたいもんだW
753Cal.7743:2009/02/21(土) 20:49:16
>>740 は、遁走しました。
754Cal.7743:2009/02/21(土) 20:54:47
頭悪いくせに上から目線。
それが>>740クオリティwww
755Cal.7743:2009/02/21(土) 21:39:42
やっぱブライドルよりサドルじゃのう
756Cal.7743:2009/02/21(土) 22:15:58
今日新宿に行ったから、伊勢丹・高島屋・小田急・京王・三越・ルミネでじっくり財布を見て来た。
見て来た全てのブランドのレポ書いたんだけど、その中からLCとWSの部分だけレスします。

まず、小田急でLCを見て来た。アルバカと違って白手袋しなくてもOKだったし、気軽にケツポケ
させてくれたよ。
小田急の取扱商品を店員さんに聞いたところ、全部ブライドルシリーズで、ブリL・BACKLESS・
CIRCLE・ORDINARY・SWIFTの5点のみだそう。
色は、どれも黒/チョコ/グリーンでワインは扱ってないみたい。
グリーンは小田急の別注と言ってたけど、アルバカで見た物と変わらなかった。
後、馬蹄型小銭入れも形自体が別注だと言ってたけど、俺の目にはCIRCLEと丸っきり同じ物の
ように見えた。
注文に関しては、小田急で取り扱ってないモデルでも取り寄せ出来るそう。但しキャンセル不可。
余談だけど、店員さんが「LCの公式サイトか上野の革屋さんならフルラインナップが見られると
思います。」と言ってて、アルバカは小田急にまで知られてるのか...と思ったw
757Cal.7743:2009/02/21(土) 22:18:29
間違えた。取扱商品はブリLじゃなくてアンカーLだった...orz
758740:2009/02/21(土) 23:15:55
天然皮革のメリット(合皮との違い)

・皮革内の油脂が豊かで弾力に富み、折り曲げ等に強く様々な形をあまり強度を損なわず形成可能
・繊維が複雑に絡み合うため一般的な合皮に比べ引き裂き等の強度が高い
・キズに強く、また皮革内の油脂が浮き出ることでキズの修復作用がある
・水分を吸収し発散させる機能を持ち、気温・気候による劣化が少ない
・水分・油脂を吸収することができ、保革を行うことで長年良い状態を保てる
・革自体が伸び、またその形で安定をするので、自身の使い方に合わせた形、馴染みをみせる
・表面やギン面を削りエナメル、ロウ引き、ガラス加工など様々な加工を施すことが可能
・熱を加え収縮させ革の表情を出す、揉むことでシボを出すなどの加工が可能
・天然皮革ならではの模様が楽しめる。クロコ、オーストリッチなど合皮では厳密な再現は未だ出来ず
・一般的に7ミリ〜1ミリ以下まで加工可能。合皮は品質を維持しての厚さ7ミリや1ミリ以下は技術的に困難
759Cal.7743:2009/02/21(土) 23:21:46
ほうほう、で?
760Cal.7743:2009/02/21(土) 23:37:18
>>740
誰が作成の利点を言えとwww
使用者にとって関係あるのは2,3,4,5,6,9。
うち、強度に関連するものが2,3,4,5。
強度について、革がそんなに優位な素材かね?www
6については利点なのか欠点なのか微妙なところ。
9に関しては所謂…エイジングを含んだ味ww
君、革屋さんなのかな?
馬鹿丸出しだねww
晒しアゲwww
761740:2009/02/21(土) 23:40:27
誰かさんがおっしゃる通り箇条書きで10個あげてみましたよ
別にさ、エイジングを否定してるわけじゃねぇんだよ
ただエイジングが必要なければ革じゃなくていいじゃんなんて発言は無知だねってこと
エイジングだけでいいなら木なんかも良い感じになりますが、桐の財布でも使いますか?w
まあ俺があげた10個も一行じゃ説明不足もあるだろうから疑問があれば答えますよ
ただ四六時中2ちゃんに貼りついてるわけじゃないから、半日レスがなくて煽られても困るがなww
762740:2009/02/21(土) 23:45:06
まあ草生やして煽るだけなら誰でも出来るよ
作成者のメリットが間接的に使用者のメリットだってことくらいはわかるよね?
ちなみに強度で革より優位な素材って何ですか?
当然答えを用意して煽ってるよねー?
763Cal.7743:2009/02/21(土) 23:45:33
どっちもうざいから消えてくんないかな
764Cal.7743:2009/02/21(土) 23:49:49
普通に>>758は勉強になるな
さすがにこれで文句ぶーたれる奴は揚げ足取りだろ
ちゃんと男気出して書きこんだのは偉い!
765Cal.7743:2009/02/21(土) 23:50:14
>>758
それのほとんどは人工皮革で実現できてるんだけどW
766Cal.7743:2009/02/21(土) 23:51:03
>>765
具体的に
767Cal.7743:2009/02/21(土) 23:55:46
>>740
”天然皮革”、”メリット”でググってたらこんな時間になっちゃったの?
768Cal.7743:2009/02/21(土) 23:56:47
>>740の上から目線はアレだが(2ちゃんとしては普通)、>>737の発言が一番ダメだな

>>765
ほとんどってどれ?
近いものが実現できてるのはあるが、基本的に全部無理じゃない?
興味あるから教えてくれ
769Cal.7743:2009/02/21(土) 23:58:00
>>767
一日中2ちゃん張り付きご苦労様です
770Cal.7743:2009/02/22(日) 00:01:51
>>765は現在“人工皮革”でググってます。しばしお待ちを
771Cal.7743:2009/02/22(日) 00:03:28
良くわからんが、>>740=>>768>>769なことだけ理解した。
772Cal.7743:2009/02/22(日) 00:04:10
良くわからんが、>>740=>>768>>769なことだけ理解した。
773Cal.7743:2009/02/22(日) 00:06:23
>>771>>772
まあ落ち着けよwwww
774Cal.7743:2009/02/22(日) 00:07:52
>>772
顔真っ赤にしてぷるぷる震えちまってるのか?ww
775Cal.7743:2009/02/22(日) 00:09:33
>>765は逃走?
776Cal.7743:2009/02/22(日) 00:09:53
いやー、恥ずかしい奴もいるものだねw
>>740=>>758=>>764=>>768>>769
ついでに>>770も同じ奴wwww
悔しかったんだね、ググってたって言われてwwww
777Cal.7743:2009/02/22(日) 00:13:55
>>776
いちいち必死に見返してレス拾うなよww
778Cal.7743:2009/02/22(日) 00:15:26
740はもういいよ。次の標的は765だよ
早く出てこいや765!
さすがにこれはググっても答え出てこねぇぞバカww
779Cal.7743:2009/02/22(日) 00:16:34
>>776
震えはおさまったか?ww
早く具体的にプリーズwwww
780743:2009/02/22(日) 00:17:08
今、帰った。
荒れてるなぁ。一端を担ったような気がして凹むわ…orz
知識を開帳してくれるのはありがたいけど、言い方があるだろって話だよね。
人を小馬鹿にして見下したような物言いするから荒れる。
>>758を読んだ上で、俺は概ね>>748の意見に同意する。
悪しからず。
781777:2009/02/22(日) 00:17:26
777ゲト
WS使って6年半
黒だからまったくエイジングしてません
ただのつや消し黒革財布でございます
782Cal.7743:2009/02/22(日) 00:20:15
>>777
つや消えるの!?
ナチュラル買ったばっかなんだが…w
今の段階では既にツヤツヤしてる気がするけど。
ただ異様に白い。BREE並かも。
783Cal.7743:2009/02/22(日) 00:21:39
>>780
でも>>737の言い方が一番悪いと思う
エイジングがいらなきゃ革じゃなくていいなんて、ちとムッときますよ
784Cal.7743:2009/02/22(日) 00:26:15
黒だからエイジングしないなんて聞いたこともない
白ヌメみたく色が劇的に変化しないとエイジングじゃないと思い込んでるとか?
785743:2009/02/22(日) 00:28:22
まぁまぁ。
革好きだからこそって事なんでしょうけど。
LC買うってことは、皆そこそこの大人でしょ。
ビギン始まりでもいいじゃないw
つまらないし、これで幕引きにしましょうよ。
ごめんな、>>740>>758の書き込みは勉強になりました。
ありがとう。
786740:2009/02/22(日) 00:30:17
信じる信じないは良いけど10分程でパッと箇条書きにしたのがググって頑張って書いたように見えるんだ
ここにいるLC好きは俺よりもっともっと詳しい奴たくさんいるはずだぜ?
まあロム専もいるだろうし初歩的過ぎて話しに入りたくもないかもしれんがw
まあ俺も言い方が悪かったよ
とりあえず名無しになります
787Cal.7743:2009/02/22(日) 00:50:49
ナチュラルうまく育つと良いんだが…
日光浴はさせる気でいるのですが、最初はラナパーでも塗っといた方がいいんでしょうか?
それともニーツフットオイルでしょうか?
いやいや、いっそ冒険でアニリンでも塗っちゃおうかwww
先輩方、ご教示くださいませ。
788781:2009/02/22(日) 00:53:40
すまん。ぜんぜん777ゲトじゃなかったw

>>782
んー。つや消えるというか難しいなぁ。
布で磨けばある程度ひかるようにはなってるが
手で触ってしまえばすぐにつや消しみたいな状態です
あとはさすがにコパの部分がヒビ入ってきてる。
でも革の質は良いみたいだし気に入ってます

ナチュラルはわからないなぁ
個人的には昔BREEで失敗したからもうやらないです
789Cal.7743:2009/02/22(日) 00:54:21
何度も言うけど、ここのナチュラルは99%飴色にはならないよ
薄汚れていくだけ
790787:2009/02/22(日) 01:08:54
>>788
なるほどそうですかぁ。でも大事にされてるんですね。
ありがとうございます。

>>789
ひーwやっぱ駄目ですかねえw
冒険してみたんだが…orz
791Cal.7743:2009/02/22(日) 01:10:24
成功例を見たことがない
792Cal.7743:2009/02/22(日) 01:18:16
ふっ。
では、俺が最初の成功者となりましょう。

まぁ、あれだ。
人それぞれだから。成功ってwww
793Cal.7743:2009/02/22(日) 01:24:10
人それぞれなんて認めない
美的感性には一定の法則があるのだよ
それこそ黄金律のようにね
794Cal.7743:2009/02/22(日) 01:26:14
きめえしね
795Cal.7743:2009/02/22(日) 01:30:26
やめれ。また荒れるからw
物の美しさは、ある程度は大多数の美意識によって決まるのは確か。
ただ、マイノリティの声無き声だってあるのだよw
どっちかというと大多数に認められたほうが俺は良いんだけどww
最後は自分の感覚だからね。
796756:2009/02/22(日) 02:49:09
WSは高島屋でを見てきた。
照明で展示されてる財布が酷く日焼けしちゃってて、可哀想だった。
もう廃盤になってるはずのTWINSが置いてあった。
在庫が余ってるのか、高島屋ではWSのような武骨な財布は売れないのかな?
ところで、高島屋の値段がWSの定価より高かったんだけど、なんで?
別注なのかな?
グラウンダー 36750円
スパンカー1  42000円
フリッカー2  44100円
タン     16800円
ブリL(小銭入れとは別のもう一つのジッパーが無いタイプ(WSのブリは元からこ
うだっけ?)) 47250円
WSなのにLCよりも高いよね?
高島屋では店員さんに話を聞かなかったから分からないんだけど、
誰か事情を知ってる人がいたら教えて欲しい。

ついでに、客が多いから目立たないだろうと思って、LCに予約しているフリッカー2を
イメトレとして、WSのをケツポケしてみた(ジーパンはリーバイスの501、30インチ)。
このスレに書かれてた通り、確かにケツポケ出来る。
LCのが納品されるのが益々楽しみになったw
ちなみに、スパンカー1もケツポケしてみたんだけど、全然大丈夫だった。
思わずLCのスパンカーも欲しくなってしまったのは内緒ww
797756:2009/02/22(日) 03:02:57
新宿で財布巡りをしてる間、エルメス・エッティンガー・グレンロイヤル・ガンゾ・
TOD'S・WHC・ブルックリン・キプリス・プレリーなどなどの財布とLC・WSのコバの
強度を比べようと、カード入れの部分や、財布の底の折れる部分など、
コバが割れやすい剥がれやすい所に、わざと少し強く力を入れてみたんだけど、
やっぱりLCとWSのコバは別格だった。
ガンゾなんかすぐに割れちゃうし、キプリスは力を入れる前の展示されてる時から
すでに割れて剥がれてたし、他の財布も力を入れるとダメになるのに(エルメスは
怖くて出来なかったwww)、LC・WSはビクともしなかったよ。
縫製とのバランスもあるんだろうけど、いやぁ、本当凄いね。
798756:2009/02/22(日) 03:06:52
何か所々、日本語の使い方が変だなorz
酔っ払いの戯言なんで見逃してくれwww
799Cal.7743:2009/02/22(日) 03:09:28
>>797
お前クズだな
商品を何だと思ってんだよ
胸クソ悪いから二度と出てくんな
800Cal.7743:2009/02/22(日) 03:19:01
こいつマジでクズ野郎だな!
製品を造った人、販売する店、それを購入するかもしれない人のこと考えたことあるか!?
商品を故意に傷物にするなんてな、立派な犯罪なんだよ!
犯罪を犯して得たレポなんているかボケェ!消え失せろ!!
801Cal.7743:2009/02/22(日) 03:32:01
ごめん。反省してる。
今月中には届くであろうフリッカー2も、俺には使う資格ないよな。
届くのが楽しみでイメトレしてたら、つい比べたくなってしまって。
はぁ…、何だこの気持ち。
自業自得とはいえ泣きたくなってきた…
802Cal.7743:2009/02/22(日) 04:39:45
最近ブリLの話題が少なくて寂しい
ブライドルシリーズも良いけど、サドルの鈍い艶、手触り、ハァハァ…
803Cal.7743:2009/02/22(日) 05:16:17
>>801
俺は小田急でアンカーとか小物とか幾つか購入したけど、全色出してくれたけど触りはしなかったよ。
ディスプレーのは触ったけど、誰かが購入すると思ったら触れなかったよ。

お前ならわかるだろ?緑の箱に入って恥ずかしそうにロウで包まれた美しい革を。

逆に店員おばちゃん!手袋無かよ!って突っ込みそうになったぞ。
804Cal.7743:2009/02/22(日) 09:08:23
気にすんな
デパート系はみんな展示品売らないから基本
手袋って貧乏くせーなー、質屋とか激安店じゃねーんだから
気にしないでケツポケでも何でも試すといい
805Cal.7743:2009/02/22(日) 09:39:25
素手で触らないと革本来の風合いとかを確かめられない
本来手袋なんせ強制される方がおかしいんだよ
(ただし無線色のナチュラルはのぞく)
806Cal.7743:2009/02/22(日) 11:17:56
>>796に書いてある高島屋の値段って本当高いね。
何で高いの?
807Cal.7743:2009/02/22(日) 11:53:29
>>804
素手で触るのはいいよ。ただコバに力を入れて割ったとかあり得ねぇだろ
しかもそれを複数の店に行って見るブランド見るブランドやってるんだぜ?
店をまわってる間に反省する時間ならいくらでもあっただろうに
多分まるでそういう気持ち、感情がぷっつり欠けてるんだろうな
信じられないよ
808Cal.7743:2009/02/22(日) 12:11:49
>>797はこのスレ初の純粋な悪
今までの奴と違い同情する余地も肩を持つ余地もまるでない
809Cal.7743:2009/02/22(日) 12:22:44
>>806
コードバンじゃないのか?
日焼けしているというのも、元からのような・・・
810Cal.7743:2009/02/22(日) 12:30:38
高島屋のはコードバンだね
店を渡り歩いて商品を傷物にするジジイはサドルとコードバンの区別も付かないww
811Cal.7743:2009/02/22(日) 12:38:38
>>801
反省してるなら店に行って謝ってきたら?
どうせ出来ないんでしょ?上辺だけの言葉なんでしょ?
俺、自分のガキんちょが同じことしたら、殴って店に行かせて謝らせて財布買い取らせるよ
酒も飲める歳のいい大人が善悪の分別もなく情けないね
LCを使う資格がないっていうか、革小物そのものを使う資格がないね
同じLCユーザーって考えると吐き気がしてくるわ
812Cal.7743:2009/02/22(日) 12:41:06
素手で触ったのとケツポケしたくらいで何を怒ってるのかと思ったら、故意にコバを割ったのかよw
鬼畜だなww
813Cal.7743:2009/02/22(日) 12:53:20
もういい加減クズの話しはいいだろ
スレ汚しになるだけ
814Cal.7743:2009/02/22(日) 13:01:21
フリッカー2届きました!とかきたら笑えるなw
二度とくんなよ鬼畜!
815Cal.7743:2009/02/22(日) 13:03:14
いい加減この流れウザイ

816Cal.7743:2009/02/22(日) 13:12:19
>>815
しつこい。蒸し返すな
817Cal.7743:2009/02/22(日) 13:13:09
万双スレでベルギーとの比較が話題になってるな
系統が違うからあまり悩みようもないと思うんだがそうでもないのかね?
万のベルギー見たことないからわからんが
818Cal.7743:2009/02/22(日) 13:16:32
>>817
俺もそう思う
明らかに求めるポイントが違うと思うのに悩むってことは、
2chに踊らされて訳も分からず勧められたヤツを買おうとしてるってことだろうな
819Cal.7743:2009/02/22(日) 13:46:31
いや、それは違うんじゃないかな?
少しでも良いものを、所有欲が満たされるモノが欲しいってことなんでしょ
スーツの内ポケなら万双、ジーンズのケツポケならLCと単純に分けることはできる
でも俺なんかもそうだがオンオフともに鞄に財布入れるし、そうなると財布でありさえすれば目的は達するわけ
その財布といい大きな括りの中でより良いもの、優れたものが欲しいって気持ちなんだよ
820Cal.7743:2009/02/22(日) 14:02:33
同じマシュアベルギーで、スーツにも合わせられるような薄さなので比較されるのでしょう。
万双のベルギーは万双財布の中ではTOPに位置する財布だしね…
系統違うのかな?
821Cal.7743:2009/02/22(日) 15:13:04
以前、クロッパーズのハーフウォレットを購入報告をしたときに、うp希望があったんで
いまさら需要があるか分からんけど、一応うpしときました。
初めての、うpなんで見れなかったりしたらスマン
以前のレスにあった、ここに、うpしました
http://c-hs.no-ip.org/cgi-bin/up/up2/
822Cal.7743:2009/02/22(日) 17:40:32
>>821
なんか緊急時に食えそうな財布だな
すげぇ美味そう
823Cal.7743:2009/02/22(日) 19:57:11
4 名前:Cal.7743[] 投稿日:2007/02/06(火) 21:15:42
おおWSスレってあったんだね・・・

5 名前:Cal.7743[] 投稿日:2007/02/26(月) 22:52:18
結構欲しかったスレだからageてみる
824Cal.7743:2009/02/22(日) 20:01:02
>>823
え?
825Cal.7743:2009/02/22(日) 21:42:31
俺は823の言いたいことが判ったぞ

ヒントは消化スピードだw
826Cal.7743:2009/02/22(日) 22:12:17
>>823のは前スレの前の途中で落ちちゃったスレだな
あの頃に比べて住人増えたなぁ
827Cal.7743:2009/02/22(日) 22:13:35
びぎん笑さま様ですよ
828Cal.7743:2009/02/22(日) 22:19:08
(・∀・)ニタニタ
829Cal.7743:2009/02/22(日) 23:13:13
>>823
20日書き込みナシかw
830Cal.7743:2009/02/23(月) 15:55:33
STAYERってコイン収納がなぜ右付きなんだ・・・
831Cal.7743:2009/02/23(月) 16:41:38
>>830
お前空気嫁よな。20日待てやボケェ!
832Cal.7743:2009/02/23(月) 18:20:45
フリッカーUやっと届いた
やっぱ格好良い!
けど、スーツには無理だね
ケツポケしてれば薄くなるんだろうか?
スーツ用にキプリス辺りでも買った方がいいかなぁ
833Cal.7743:2009/02/23(月) 18:52:38
持ってる俺が教えてやる
薄くなるのはあきらめろw
834Cal.7743:2009/02/23(月) 19:31:45
やっぱフリッカー薄くならないかw
カード入れ独立だから薄くなる要素がなさそうだもんな
このスレでスパンカーが薄くなったとのレスがあったから
フリッカーももしかして...と思ったんだが
ま、カッコイイからいいんだけどw
ちなみに、どれくらいの期間使ってる?
835Cal.7743:2009/02/23(月) 20:06:30
一年。
最初は表面硬いけどなじんでくるとしっとりしてきて手放せなくなるよ。
836Cal.7743:2009/02/23(月) 20:14:09
そっか!
しっとりと手に馴染んでくるのを楽しみに、5年10年と大切に使っていくよ
837Cal.7743:2009/02/23(月) 22:24:25
高島屋の見てきたけど、あれはコードバンだな
ただ、コードバンかサドルかの話の前に、確かに照明による日焼けがひどかったよ
照明が当たってる部分と影の部分でくっきりと色が変わってたよ
WSに関わらずどのブランドの財布も照明で結構日焼けしてたなぁ
高島屋はもう少し展示の仕方を考えた方が良いと思う
店内の室内灯だけで充分明るいのに、WSやガンゾのホーウィンとかは財布に
至近距離から間接照明を当ててるから、劣化が激しすぎるとおもた
838Cal.7743:2009/02/23(月) 22:48:46
>>836
犯罪者消えろやボケェ!
839Cal.7743:2009/02/23(月) 22:59:34
このフリッカー2野郎、コバを破壊して歩いたキチガイかw
840Cal.7743:2009/02/23(月) 23:15:55
おいおい、俺は例のフリッカー野郎じゃないって
ただ単に念願のフリッカーUが届いて嬉しかったから書き込んだだけだよ
おまいら、もう少しもちつけ
841Cal.7743:2009/02/23(月) 23:36:08
まあ、タイミング悪いわな
842Cal.7743:2009/02/23(月) 23:39:01
今更だけど、

>ついでに、客が多いから目立たないだろうと思って、LCに予約しているフリッカー2を
>イメトレとして、WSのをケツポケしてみた(ジーパンはリーバイスの501、30インチ)。

万引きに間違えられてもおかしくないなw
843Cal.7743:2009/02/23(月) 23:52:58
やっぱりタイミング悪かったか
俺はただ、皆に祝ってもらいたかっただけだったのに
LCやWS知ってる人なんて周りにいないからさ
844Cal.7743:2009/02/23(月) 23:58:11
おめでとう(・∀・)
ゆっくり自分色に染めてくれ
845Cal.7743:2009/02/24(火) 00:05:23
普通にキモいよ
846Cal.7743:2009/02/24(火) 00:08:59
>>843
購入おめ
最初は使いにくいが革が馴染むまで我慢だ
847Cal.7743:2009/02/24(火) 00:15:22
俺も財布見る時、縫製やコバの耐久性を見ようと、無意識に力入れてるわ
今後は気を付けよφ(.. )メモメモ
848Cal.7743:2009/02/24(火) 00:15:45
ホントに別人かよ
酔いが冷めて忘れてるだけじゃないだろうなw
849Cal.7743:2009/02/24(火) 00:20:40
>>844
>>846
ありがとう
最初使いづらいのは仕方ないとして、このフリッカーUが俺に馴染んでくれるよう
使い込んでいくよ

>>848
IDないスレで主張しても無駄だろうけど、別人だよ
850Cal.7743:2009/02/24(火) 00:47:21
>>843
購入おめ
いい味出して、その内経過報告をうpしてくれ

>>847
実は俺もやってるW
でも、一度コバ割っちゃった事あるんだけど、店員に言ったら、
展示用の見本なんで大丈夫ですよって言われて、そんなもんかって思ったよ
851Cal.7743:2009/02/24(火) 01:33:21
そりゃ店員は「買い取れ!」なんて言わねぇよ
そんなのバカでもわかるだろうにw
852Cal.7743:2009/02/24(火) 01:41:45
でも実際、百貨店に展示されてるのって色んな人が触ってるから酷いのもあるよな
ボロボロとまでは行かなくても、指紋つきまくりだったり、コバが剥がれてたり
まぁ、普通の人はコバとかまで見ないんだろうが
俺も含め、2ちゃんで財布情報集めてるようなこだわりある人達は少数派だろうな
853Cal.7743:2009/02/24(火) 01:45:36
そもそも普通はコバって言葉も知らない
友達にLCの素晴らしさを説明したら、「コバって何?剥がれちゃうなら最初から
何にもしなくて良くない?」って言われた事あるw
854Cal.7743:2009/02/24(火) 02:52:49
ま、いずれにしろ商品のコバを割れさすなんて犯罪といっても過言じゃないよな
もしやるなら、やる前にやっていいか店員に聞かなきゃダメ
まず間違いなく「ご遠慮下さい」となるがな
だいたい「展示品だからいいですよ」って言った店員は、そいつが故意にやったと思ってないからだろ
故意じゃなく割っちゃたんだろうと思い「気にしないでいいですよ」って言ってくれたんだろうに
それを聞いて「展示品なんだからかまわないんだ!」みたいな発想になるバカは一体何なんだ?ww
855Cal.7743:2009/02/24(火) 03:11:26
今公式サイト見たら
フリッカー1
>仕様 : ホック式小銭入れ 1室 / カード収納 4室 他収納 1室 札入れ 1室(仕切り有)
フリッカー2
>仕様 : カード収納 8室 他収納 2室 札入れ 1室(仕切り有)
...だったのが、
フリッカー1
>仕様 : ホック式小銭入れ 1室 / カード収納 4室 札入れ 1室(仕切り有)
フリッカー2
>仕様 : カード収納 8室 札入れ 1室(仕切り有)
...って訂正されてた
このスレの住人の誰かが公式にメールしたのか?
856Cal.7743:2009/02/24(火) 03:16:00
>それを聞いて「展示品なんだからかまわないんだ!」みたいな発想になるバカは一体何なんだ?ww

こんな奴はこのスレのどこにも出て来てないと思うけど
857Cal.7743:2009/02/24(火) 03:27:20
>>856
>>850はそんな感じじゃん
「実は俺もやってるW」って現在進行形だよ? しかも笑いながら
このDQN何が可笑しいんだろうね
858Cal.7743:2009/02/24(火) 03:43:57
まぁ、たかだか財布くらいでここまでヒステリックになるのも2ちゃんねらくらいだろ
859Cal.7743:2009/02/24(火) 04:07:32
もうこの流れうざくない?
もっと、皆が使ってる財布の経過報告とか画像うpとか、購入相談とか有意義なスレにしない?
860Cal.7743:2009/02/24(火) 09:18:52
知るか勝手にうpたけりゃしろよ
861Cal.7743:2009/02/24(火) 11:57:58
>>859
うざいのはお前だよ犯罪者
862Cal.7743:2009/02/24(火) 12:25:13
859みたいなのに限って、自分からは何の話題も振らないよな
863Cal.7743:2009/02/24(火) 12:34:28
まあまあ、お前ら下らない喧嘩すんなよ
叩かれるのは>>797>>850みたいなクズであって、他の奴らが言い合いになってどうするんだよ
犯罪者のクズに間接的にスレまで荒らされてると思うと悔しくないか?
マターリいこうぜ、マターリ
864Cal.7743:2009/02/24(火) 12:44:21
新品で買ってどのくらいで馴染んできますか?
まだまだパリパリ言ってるフリッカー
あと、ブラッシングは馬毛で大丈夫ですか?
865Cal.7743:2009/02/24(火) 13:47:28
かたい革なんで最低でも二ヶ月は我慢しましょう
ってか一年も経つと、かなり使いやすくなるよ
あとメンテは基本的にしなくても大丈夫なんで神経質にならないように
866Cal.7743:2009/02/24(火) 15:42:55
フタすらない長財布気になるな。
867Cal.7743:2009/02/24(火) 18:05:35
>>855
オレが電話で聞いたからかも・・・・
868Cal.7743:2009/02/24(火) 20:08:55
対応早いなぁww
869Cal.7743:2009/02/24(火) 21:49:17
ここ電話もメールも対応めちゃ早いよ。
質問したらその日のうちに返ってきたりするからね。

870Cal.7743:2009/02/24(火) 22:38:38
本当LCは対応早いし丁寧だよね
色々質問に答えてもらって本当助かってる
財布自体もだけど、LCの企業姿勢自体も長く付き合っていきたいと思える
本当はメールオーダーで直接LCから買いたかったんだけど、
代引きのみだったから泣く泣くアルバカ経由で注文したけど、
頼んでる財布が出来たら、ケアの仕方とかまた質問するつもり
871Cal.7743:2009/02/24(火) 22:41:38
俺も最近カード入れ部について問い合わせた
返信に、カード入れについての問い合わせが多いから、近々HPを更新する
って書いてあったけど、本当に対応早いな
872Cal.7743:2009/02/24(火) 22:58:22
万双スレで見たんだが、フリッカーのカード入れ部って表裏総革張りじゃないってホント?
2、3段目が上部のみ革を張り合わせてあって、中央から下は裏地むき出しってことらしいんだが
スパンカーは1段少ないけど、全部表裏張り合わせてあるよね
フリッカーは何故やらないんだろ?技術的な問題かな?
873Cal.7743:2009/02/24(火) 23:18:00
万双スレでそのレスを書いた者だけど、本当だよ。
WSのフリッカーも同じく1番下と最上段は裏のライニングは全面表革と同じ物を
貼り合わせてるけど、2,3段目はカード入れ部の上部、口元のみしか貼り合わせてない。
理由はなんだろね
スパンカーは全段貼り合わせてるから、技術的にはフリッカーでも出来ると思うんだけど、
財布がさらに厚くなっちゃうからかな
本当はフリッカーも全段貼り合わせたいけど、厚みが出るから仕方なく、
一番負荷がかかる最下段と最上段のみ全面張り合わせにしてるとか
それか、スパンカーよりフリッカーは1段カード入れが多いから、
全段全面貼り合わせにすると窮屈になって、2,3段目のカードの出し入れがしにくくなるとか
LCに直接メールオーダーするなら、2,3段目も全面貼り合わせて欲しいって
リクエストすればやってくれるかもよ
874Cal.7743:2009/02/25(水) 06:33:45
メール増えて大変だな
875Cal.7743:2009/02/25(水) 22:07:27
サドルヌメを日光浴させる前に、高島屋アニリンクリームを薄く塗るのはアリですか?
876Cal.7743:2009/02/26(木) 01:05:11
短パンマンうんざりage
877Cal.7743:2009/02/26(木) 03:49:06
LCに似た形がなくて、WSにあるチャック式の小銭いれ、スナッピィー誰か使ってる人いませんかー?HPの写真じゃ全然概要がわからないよ、orz
878Cal.7743:2009/02/26(木) 04:45:12
>>877
こんな画像で良ければ
http://members.jcom.home.ne.jp/can-do-now/fullhalter/kawa10.html
フルハルの革小物のページだけど。
879Cal.7743:2009/02/26(木) 05:09:52
http://www.wildswans.jp/04rf/gape02.html
誰かこのWSのGapeというラウンドファスナー式小銭入れについて
詳しい事知ってる人いませんか?
ネット検索してたらたまたま出て来たんですが、
改めてWSのTOPページから探そうとしても、同じページを見つけられません。
もう廃盤になった商品なのでしょうか?
それとも新作なのでしょうか?
880Cal.7743:2009/02/26(木) 05:13:41
連レスすみません。
上記のレスにはGapeの2ページ目を貼り付けてしまいました。
1ページ目はこちらです。
http://www.wildswans.jp/04rf/gape01.html

情報ご存知の方ご回答よろしくお願い致します。
881Cal.7743:2009/02/26(木) 05:30:59
>>879>>880
回答にはならないけど、URLいじったらこんなページも出て来たよ
http://www.wildswans.jp/04rf/index.html
http://www.wildswans.jp/04rf/index2.html

俺、WS/LC歴浅くて詳しくないけど、
ARCHIVEっていうくらいだから、新作じゃなくて過去の作品じゃない?
誰か詳しい人フォローよろしく
882Cal.7743:2009/02/26(木) 05:37:38
こんな高い小銭入れがワイルドスワンズからでてたんだな
883879:2009/02/26(木) 06:41:12
>>881
レスありがとうございます。
そのURLは自力では見つけられませんでした。
参考になります。
でも、今のWS公式サイトのTOPページからは辿り着けないですよね?
ARCHIVEってことは、古文書、公文書の保管所ってことですよね?
ネット用語だと、過去のデータを貯めておく所みたいな意味でしたっけ?
やはり過去の廃盤商品なのでしょうか?
廃盤のtwinsとかも載ってますし。
でも、ARCHIVEの所にブリMがあるからなぁ。
ブリMって今でも現行品として売ってますよね?
Gape、使い勝手が良さそうだし、サドルプルアップよりもオイルの量が多いという
サドルロイヤルという革を使ってるのも気になるし、説明文に発売中とも
書いてあるから何とかして詳細を知りたいんですが…orz
884Cal.7743:2009/02/26(木) 11:06:42
何とかして詳細を知りたいって、だったら直接問い合わせれば早いいじゃん?
885Cal.7743:2009/02/26(木) 11:15:50
それができない子なんだろ
886Cal.7743:2009/02/26(木) 15:05:58
>878
ありがとうございます、思ったよりチャック部分が短いような、指太いから大丈夫かな、汗
887Cal.7743:2009/02/27(金) 00:36:33
短パンマンあげ
888Cal.7743:2009/02/27(金) 06:05:09
今、日本最上級の革製品のラストクロップスは艶が出るの?
エイジングが楽しめる?
889Cal.7743:2009/02/27(金) 08:53:50
>>888がどの程度のものを望んでいるかわからんが俺は艶もエイジングも楽しんでるよ。
890Cal.7743:2009/02/27(金) 09:32:53
>>888
人それぞれ。
891Cal.7743:2009/02/27(金) 09:43:10
雪に濡れて水ぶくれになった◎八王子
892Cal.7743:2009/02/27(金) 17:21:51
>>127>>129
参考になります。

今、7年使ってるグラウンダーから
ブリLへの乗り換え検討中。

グラウンダー
未だにお札が入れづらい。


893Cal.7743:2009/02/27(金) 17:23:35
ところで、
旧WS というのはいつごろを指すの?
なんか、いろいろ知らんことが起きてるのね。
894892:2009/02/27(金) 18:08:42
すみません。

アンカーって公式ページにあります?
↓これがアンカーですよね?
http://www.boq.jp/closeup/mensba/2008/0819/index.htm
895Cal.7743:2009/02/27(金) 19:31:27
>>888
そういう革じゃないから、エイジングは楽しめない。
ボロくなるだけ。
896Cal.7743:2009/02/27(金) 21:50:53
LCのダブルバットは時間もかかるし、黄色くなるだけって聞くけど、
クロッパーズのヌメはどんな感じなのかな?
897Cal.7743:2009/02/28(土) 01:02:50
最近スレ進行がゆっくりしてるな
もう話題出尽くした?
898Cal.7743:2009/02/28(土) 01:13:50
皆、購入したから満足
899Cal.7743:2009/02/28(土) 03:34:56
>>893
4〜5年前くらいまでのものかね
このあたりから販売チャンネルも拡大したし、皮革全体の価格が上がり始めた時期に重なる
値上げしたのも、この後だよね
900Cal.7743:2009/03/02(月) 12:40:40
いつから雑誌に載る様になったんだよ
浦島状態w
901Cal.7743:2009/03/03(火) 11:00:53
びぎんええかげんにせえ
902Cal.7743:2009/03/03(火) 19:14:51
ラストクロップスの革ってステアとかカウとかで言うとどれになるんですか?
903Cal.7743:2009/03/03(火) 22:59:59
早く注文した財布出来ないかなぁ
904Cal.7743:2009/03/04(水) 02:08:36
palm黒買ったよ。札入れは折らないと入れにくいので、2つ折りにして2カ所に分けて入れてる。
カードはキャッシュカードとクレジットカードと薄いカードが2枚ぐらいしか持たないので、これで十分。
満足してます。
905Cal.7743:2009/03/04(水) 10:20:42
よかったらお札入れた状態でうpしてくださいませ。
906Cal.7743:2009/03/06(金) 16:43:31
最近のWSのやる気はすごいな
907Cal.7743:2009/03/07(土) 20:08:50
職人募集はしないのかしらん。
工場ってどこだかどなたか知ってますか?
908Cal.7743:2009/03/07(土) 20:42:16
松戸
909Cal.7743:2009/03/08(日) 02:19:26
ここって財布の話題が主なんですか?
ベルトがっこいいなと思って気になってます。
910Cal.7743:2009/03/10(火) 05:16:26
以前買ったガンゾの二つ折りブライドルの財布を取り出したのだけど、ラストクロップスとは比較にならんね。
ラストクロップスになれればその分厚さ、革の使い方の魅力に取り込まれたわ。グラウンダー使ってます。
911Cal.7743:2009/03/10(火) 10:54:36
やっぱサドルだね!
912Cal.7743:2009/03/10(火) 18:06:22
LCとセヴラン、どっちのコバがレベル高いかな?
913Cal.7743:2009/03/11(水) 02:31:26
>>912
別物だ。
914Cal.7743:2009/03/12(木) 12:20:39
ケツポケ用の薄いロングウォレットが欲しいのですが
LCのSTEED(I)とWSのSURFSで悩んでいます
使ってる人いましたら感想とかお聞かせ願えませんか?
915Cal.7743:2009/03/12(木) 18:25:01
どっちもケツポケ向きじゃないのでは…
使い方は勝手ですがメーカーとしては、そうゆう思いで作ってないと思います
916Cal.7743:2009/03/12(木) 19:38:14
steegとかケツポケしても似合わないとは思う
別にケツポケしてもいいと思うけど
917Cal.7743:2009/03/13(金) 01:54:39
>>915,916
ここで書くと馬鹿にされそうですが
14年くらいレッドムーン使ってまして
財布単体で見たときは分厚い革が好みなんですが
ピタピタのスリムジーンズのケツポケには少々きつくて
厚すぎず薄すぎずの財布を探していたんですよね

両方ケツポケには合わないですかね?
実物を見たことはないのですが
画像では一般のフォーマルな財布よりは厚いように見えたんで
ケツポケでもいけると思ったんですが
918Cal.7743:2009/03/13(金) 02:39:32
個人的に長財布が嫌いなだけなんで気にしないでくれw
結構はみ出るのが好きじゃないんで
ケツポケするには十分だと思うよ。
919Cal.7743:2009/03/14(土) 04:10:06
>>917
ピタピタのスリムジーンズにケツポケがまずあり得なくないか?
薄い財布だとしても、ケツの一部だけポッコリって、シルエット台無しじゃん
そんなの細身のジーンズ穿く意味がない気がするが
まあ好みと言われればそれまでだけどさ
920Cal.7743:2009/03/14(土) 10:23:02
てかケツポケすると形くずれないか?
俺はバカンにいつも入れてます ブリL
921Cal.7743:2009/03/14(土) 11:27:48
>>920
形崩れるけど気にしない
二つ折りをカバンに入れると書類とかと
ぐちゃぐちゃになるのが嫌なのでカバンに入れるときはアンカーにしてる
922Cal.7743:2009/03/14(土) 11:36:10
たしかにおっしゃる通りでぐちゃった事あるわw
俺もアンカー欲しくなってきた
923Cal.7743:2009/03/15(日) 20:51:12
グラウンダーってケツポケするような財布ですか?
もったいない気がすんですけど。
924Cal.7743:2009/03/15(日) 22:42:38
支援あげ
925Cal.7743:2009/03/16(月) 23:07:20
短パンマン撃退あげ
926Cal.7743:2009/03/16(月) 23:12:27
wingsとbacklessの違いって何?
927Cal.7743:2009/03/17(火) 02:00:33
札入れやカード入れの作りは一緒。革がサドルかブライドルかの違いだけ。
二つは兄弟モデルみたいな物だね。
LCならぜひサドルの魅力に取りつかれて欲しいけど、スーツならBACKLESSも有りだね。
もちろんWINGSもスーツで使える
928Cal.7743:2009/03/17(火) 02:12:09
このスレでフリッカー使ってる人いる?
ケツポケしてれば薄くなるのかな?
929Cal.7743:2009/03/17(火) 10:51:51
なりません。したけりゃすればいいと思うけど俺はかなり目立つのでいつの間にかしなくなった
930Cal.7743:2009/03/17(火) 13:19:41
>>919
腰周りはベルトやらポーチやら巻くので
財布のポッコリ感はそこまで気にならないと思います
というか、見た目はあんまり気にしません
かばんを持ち歩く気はないし
ポーチは小さく、財布は入らないので
ケツポケするしかないんですよね
で、薄い財布のほうが使いやすくていいかなと
931Cal.7743:2009/03/17(火) 15:11:02
>>929
薄くならないのか。
グラウンダーとかウイングスの方が良いかなぁ。
でも、フリッカーの裏地まで革を貼った贅沢な作りが良いんだよなぁ。
フリッカー2なら薄くならなくてもケツポケ出来そうだよね?
別にタンを買って併用するかなぁ。
932Cal.7743:2009/03/17(火) 15:55:32
アルバカの商品代わってるけどホント物ねーなw
933Cal.7743:2009/03/17(火) 16:21:01
代わってるって、LCの在庫が無いって事?
店の中央のケース棚にLCが展示されてたと思うけど、今は品揃え悪いの?
934Cal.7743:2009/03/17(火) 20:27:15
ちょっと前だが、LC自体がサドル革切らしてて、
当分今みたいな感じってなことをアルバカのおっちゃんが言ってた
935Cal.7743:2009/03/17(火) 20:36:09
短パンマン退治
936Cal.7743:2009/03/17(火) 20:41:45
俺もつい最近アルバカから電話来た。
4月納期の予定で予約注文したんだけど、サドルの革をLC自体で切らしてて、
次回、革が入ってくるのが4月らしい。
そこから作り始めるから、納期が5月になるけど待っててくれるか?って。
もちろん待つって返事したよ。
937Cal.7743:2009/03/17(火) 20:46:19
↑ちなみに注文したのは2月上旬ね。
だから実質3ヶ月待ちになるかな。
938Cal.7743:2009/03/17(火) 21:15:02
あげ
939Cal.7743:2009/03/17(火) 22:44:13
ブリスターLって小銭入れがついてるけど、実用性はあるの?
長財布の小銭入れで実用性があるのに出会ったことがないよ。
940Cal.7743:2009/03/17(火) 23:12:42
実用性?ないね。
硬貨については俺はタン使ってる。
941Cal.7743:2009/03/17(火) 23:17:44
あれは小銭入れだったのか。
レシートとかいれてるよ。
942Cal.7743:2009/03/20(金) 02:34:44
ブリLの小銭入れはマチがないから小銭が下隅にハマって取り出しにくいぞ。ワイルドスワンズが最近出した薄い長財布のがいいんじゃないか、あれは片方にマチをつけて取り出しやすそうに感じた。
943Cal.7743:2009/03/20(金) 13:16:39
>>927
dクス
944Cal.7743:2009/03/20(金) 22:18:09
フリスクケースであるTrankを、
日産のインテリキーケースとしてつこうてみようと思っている。
普通のキーケースじゃ入らねんだよ…
945Cal.7743:2009/03/20(金) 22:24:26
>>944
SWIFT_L
946Cal.7743:2009/03/20(金) 22:29:37
>>945
実は今CLIPPER使ってるんだわ。
すごく気に入ってて家やバイクの鍵を付けてる。
だから今更SWIFTのおっきいのは買えないさ…
947Cal.7743:2009/03/21(土) 16:04:32
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n74482902
の三枚目、LC-TONGUEか?
LC-GLOVEにみえるが。
948Cal.7743:2009/03/21(土) 22:14:33
>>946
俺は色違いでSWIFT_LとCLIPPER色違いで使い分けてる。
鞄を持ち歩くタイプの人だから邪魔では無い
949Cal.7743:2009/03/25(水) 20:27:07
ウエアハウスからWSの限定品バッグが出てるぞ!
950Cal.7743:2009/03/25(水) 20:51:16
>>949
バッグちゃうよ。
ヴィンテージのバッグをばらしてそのレザーで作ったウォレット。
951Cal.7743:2009/03/25(水) 20:52:59
タブロイドニュースも出してるな
952Cal.7743:2009/03/25(水) 22:41:18
ここ数日、何日レスが無いかひそかに楽しんでたw
953Cal.7743:2009/03/27(金) 20:58:53
オレのfrickerの札入れの仕切りの厚さが左右で違うんだけどミスかな?
954Cal.7743:2009/03/29(日) 02:02:05
>>27まで読んだ

 スマン、俺のメモな
955Cal.7743:2009/03/29(日) 11:13:57
>27 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/01/22(木) 22:26:45
>短パンマンあげ

変わったところにしおりを挟むやつだなw
956Cal.7743:2009/04/05(日) 18:26:47
     |∧∧
     |・ω・)    ダレモイナイ...
     |⊂     バルタン スルナラ イマノウチ...
     |

        (V)∧_∧(V)
         ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
          /  /
         ノ ̄ゝ

             (V)∧_∧(V)
              ヽ(   )ノ  フォッフォッフォッフォッフォッ
              /  /
          .......... ノ ̄ゝ
957Cal.7743:2009/04/05(日) 18:27:01
閑散
みなさんの投稿待ってるよん!
じゃんじゃん書き込んでね!
958Cal.7743:2009/04/05(日) 19:19:55
黒は経年変化が少ないな。

当たり前か。
959Cal.7743:2009/04/05(日) 21:51:00
やっぱ、黒はいいッスよ。使い込んだ艶がたまらん
960Cal.7743:2009/04/06(月) 02:19:19
WSのSurfs使ってる方がいたらレポしてもらえませんか?
961Cal.7743:2009/04/06(月) 20:11:52
SurfsもSTEED(I)もジッパーの取っ手でカードが傷つきそうなデザインに見えるんだよなー
962Cal.7743:2009/04/07(火) 18:04:38
steed使ってるけど、ジッパーが干渉する所はいらないカード差してるよ
確かにキズつきます
963Cal.7743:2009/04/08(水) 11:05:46
カードなんかなくせ
そのうちまったく気にならなくなる
964Cal.7743:2009/04/08(水) 14:30:44
WILDSWANSって日本製?
965Cal.7743:2009/04/08(水) 15:06:38
TOKYO製
966Cal.7743:2009/04/08(水) 21:49:42
田舎に住んでるんですが、WSの通販やってるところってありますか?
967Cal.7743:2009/04/08(水) 22:26:21
WSは通販をしない営業方針だったはず
LCなら公式サイトからオーダー出来るよ
物もLCの方が良いし、WSと同じモデルも一部扱ってるから考えてみては
968Cal.7743:2009/04/08(水) 22:37:21
WSに直接購入したい旨を伝えれば売ってくれるよ。
969204:2009/04/09(木) 11:43:51
チラ裏失礼します

やっと、昨日CASCADE(ワイン)が届いた!
アルバカに注文してからの2ヶ月半は長かった…
公式サイトで注文したSPANKER IIとGENERALは3週間で届いたけどw

CASCADEは嫁さんが、SPANKER IIは俺が使うことになりました。
さて、これからどんな感じに変わっていくかが楽しみだ。
970Cal.7743:2009/04/09(木) 14:28:13
>>969
うp
971Cal.7743:2009/04/09(木) 23:09:34
>967
逆じゃね?
スワンズ楽天に出してる店有るけど
lc はない
972Cal.7743:2009/04/09(木) 23:28:52
973Cal.7743:2009/04/09(木) 23:38:54
>>969
後でCASCADEレポよろ
アンカー(L)使ってると一回り小さい財布に興味が出てくる
974Cal.7743:2009/04/10(金) 14:25:10
>>962
僕もレポお願いします、使い勝手どうですか?
975Cal.7743:2009/04/11(土) 15:26:48
>>960
オレも気になってレポ待ってたけど、Surfsって人気無いのかな?
976Cal.7743:2009/04/11(土) 15:29:43
昨日鯱はいて出かけたけど暑いよ暑過ぎるよ・・・
ボクには無理ですた。バイク乗るときだけにしよう
977Cal.7743:2009/04/11(土) 17:03:33
誤爆w
978Cal.7743:2009/04/11(土) 20:07:33
安藤履いてる奴結構いそうだな、ここ
979Cal.7743:2009/04/11(土) 20:19:18
LCのサドル黒こそ至高と俺は悟った
サドル茶を使っているが黒がやっぱいいわ

小銭入れは黒にしよう、ブライドルはいまいち
980Cal.7743:2009/04/11(土) 22:27:13
カスケード使い始めて一週間。♂ケツポケ
小銭入れの向きが横なので見づらいのと慣れが必要
カード入れの向きは使いづらい。その代わり仕切りのコバはしっかり。札入れ自体は使い勝手イイ

まだ動作がモッサリするし見た目も婦人物ぽいけど、お気に入りなので使い込むよ
981Cal.7743:2009/04/11(土) 22:37:28
ロディアケース緑買ったのはいいものの机の上においてるだけだから意味ねえw
982Cal.7743:2009/04/12(日) 19:54:14
STEED使ってる者ですが使い勝手は良いですよ
ただ、小銭入れ使用するとボリュームが増し、かなり重いです(当たり前ですね)
スーツで仕事される方ならタン等の小銭入れとセットがよろしいと思います
ケツポケの方は問題ないでしょう(あまりマッチしませんが)
いい財布ですが値段が高すぎます
WSのsurfsの方が魅力的なんじゃないでしょうか
983Cal.7743:2009/04/13(月) 00:58:41
surfs使ってる人ってスーツの人が多いのかな?
984Cal.7743:2009/04/13(月) 01:17:43
皆さん的にクロッパーズのCLB001ロングウォレットってどう思います?
985Cal.7743:2009/04/13(月) 16:50:17
STEED見てきたけどステッチがこげ茶っぽいのが気になるな
茶色が嫌いで黒が欲しいのに、ステッチがこげ茶とか微妙
Surfsにしようかな、こっちは角が丸っこいのが気になるけど
986Cal.7743:2009/04/13(月) 19:13:34
俺は茶糸だから黒にした。黒糸なら買わなっかたよ。
「美しい」と思うけどなぁ
987Cal.7743
あげ