1 :
Cal.7743 :
2008/12/21(日) 02:30:16 と!こんな記事がいつか見られる日もやってくるね
クソスレ緊急保全あげ
● 「トヨタちゃん」を救う会からのお知らせ ● ┏━━━━━━━━━━┓ ┃ ./;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ ┃トヨタちゃんは ┃ /:::::;;;ソ :;; ヾ;〉 ┃生まれつき円高に弱く、 ┃ |;;;;;;;;;l ___ __i| ┃今後たくさんの為替介入が ┃/⌒ヽリ─| 《;,・;》H 《;,・;》|!.┃必要です。 ┃| ( :::: `ー─' |ー─'|...┃しかし為替介入には ┃ヽ,, ヽ U . ,、__) ::::..ノ! ┃莫大な費用がかかります。 ┃ | . :::: ノ ヽ:::: | ┃トヨタちゃんを救うために ┃ ∧ ll===ュ ./ ..┃年金の使用や増税が必要です。 ┃ ; ヽ |、'^Y^',,| / ..┃ ┃ \ `-;;;;-''ノ \┃どうか国民の皆様、 ┃ .┃ご協力をよろしくお願いします。 ┗━━━━━━━━━━┛
4 :
Cal.7743 :2008/12/21(日) 02:37:02
スイス製なんて古い技術の産物だよ 国産電波時計買おうな!
5 :
Cal.7743 :2008/12/21(日) 02:41:12
盗用多は潰れてください。
6 :
Cal.7743 :2008/12/21(日) 02:46:12
消えてしまった時計デイトナ過去の時計
7 :
Cal.7743 :2008/12/21(日) 02:52:34
消えたら新しい歴史の誕生だね ロレックスさようなら〜w
8 :
Cal.7743 :2008/12/21(日) 02:58:59
スイスの時計は終わった・・・
9 :
Cal.7743 :2008/12/21(日) 03:13:50
スイス製? 昔機械式時計ばかりに拘って いつの間にか無くなった時計産業のことだろ?
コレがデ・ヂャヴーというやつか。 確かクォーツが出回り始めた時もこんな奴らがいた記憶が。
11 :
Cal.7743 :2008/12/21(日) 11:23:22
世界不況でスイスの時計産業は終わりだ
12 :
Cal.7743 :2008/12/21(日) 20:00:38
デイトナは終わった時計だね
13 :
Cal.7743 :2008/12/22(月) 13:59:54
なんだ、1が忘年会で無くしたのかと思ったw
買えないので元から持っていない
16 :
Cal.7743 :2008/12/23(火) 13:32:57
デイトナそんな時計ありましたな たしか定価より高額で取引されていたとかないとか 20世紀から21世紀初頭まで海外から直接仕入れて 販売してる並行業者なる時計屋が流行っていたそうです でも2008年にリーマンブラザーズ破綻で世界恐慌に突入した後は 殆どの並行業者が潰れて正規販売だけが生き残ってましたが 結局不況で機械式は淘汰されて100%クォーツ時計となったわけです
17 :
Cal.7743 :2008/12/23(火) 13:39:01
頭大丈夫か?w
18 :
Cal.7743 :2008/12/23(火) 13:40:24
機械式は売れないだろ 何処も値下げばかりで不良在庫抱えてひーひー言ってるよ
19 :
Cal.7743 :2008/12/23(火) 16:01:15
カシオのオシアナスの方が精度が良いねー
20 :
Cal.7743 :2009/01/05(月) 22:00:22
age
21 :
Cal.7743 :2009/01/07(水) 00:15:39
ECWは見事に消えたな 発表した瞬間に消えてる感すらあった でもヤフオクで青パナールが安くならないんだよなー
22 :
Cal.7743 :2009/01/08(木) 19:02:08
精度で機械式選ぶ奴なんかいないから問題ないだろ
23 :
Cal.7743 :2009/03/21(土) 15:03:26
24 :
Cal.7743 :2009/03/22(日) 21:11:59
はァ? マハラ(MHR)のこと?
25 :
Cal.7743 :2009/03/22(日) 23:22:23
お前らバカだろ
26 :
Cal.7743 :2009/03/23(月) 04:13:51
27 :
Cal.7743 :2009/03/23(月) 07:36:01
いや ワー通が販売網縮小したよ やりたいならどうぞ みたいに成ったから新作は見る機会ほぼ無くなる
ぼったくり新興ブランドは淘汰される
29 :
◆OmGmtnaOhs :2009/05/03(日) 18:45:57
バーガー
30 :
Cal.7743 :2009/06/16(火) 21:21:43
会社員くん、流行りでとりあえず36回払いのローンでスピマス買ったが OVHで4万かかってがっくり、もう機械式はかわないとさwww
31 :
Cal.7743 :2009/07/09(木) 01:23:54
それで?ザコはすっこんでろwwwwwwwwwwwwwwwwww
32 :
Cal.7743 :2009/07/17(金) 18:49:40
33 :
Cal.7743 :2009/08/15(土) 21:31:20
ダンヒルって昔はいろんなところで売られていたが、最近はまったく見なくなったね。
34 :
Cal.7743 :2009/09/13(日) 18:58:36
age
35 :
Cal.7743 :2009/09/13(日) 19:13:12
てきとうに4000万くらいの1本売れれば5年は普通の暮らしができる
WJ
37 :
Cal.7743 :2009/10/10(土) 13:04:10
時計はスイス!
38 :
Cal.7743 :2009/10/10(土) 14:52:18
ダンヒルはルクルトムーブ積んで復活
39 :
Cal.7743 :2009/10/17(土) 16:26:36
ダンヒルってスイスじゃないだろ
40 :
Cal.7743 :2009/10/19(月) 13:09:43
>ちなみにコーアクシャルは特許を取っている。 >コーアクシャルの生みの親、ジョージダニエルズ >1975年にコーアクシャル脱進機を発明、1980年にその特許を取る とっくに特許切れ。残念!!!! 特許が何年有効なのかも知らないのか? 今日のOMEGAの新聞広告で「コーアクシャル」を誇らしげに書いてあったので 笑った。
41 :
Cal.7743 :2009/10/19(月) 13:29:15
オクでジントニックが扱う時計全般
42 :
Cal.7743 :2009/10/19(月) 14:03:34
過去をなくして現在もなし 過去のあるメーカーはそれ自体企業価値を高める 社員もその歴史に敬意を払い、過去の先駆者に恥じない働きぶりを意識する 特に時計という分野にいたってはその傾向は顕著だ
43 :
Cal.7743 :2009/10/19(月) 14:06:52
過去の先駆者に恥じない働きぶり = 特許を取れるような新技術を開発すること
44 :
Cal.7743 :2009/10/19(月) 14:11:18
ETAがグループ以外の会社にムーブメントを提供しなくなるのは 安いETAムーブメントを載せてガワだけ作って高く売るスイス商法では いずれ行き詰ると考えたからです。
45 :
Cal.7743 :2009/10/19(月) 15:14:33
46 :
Cal.7743 :2009/10/19(月) 16:54:33
【スイス時計の主要マーケット】 1.アジア 46% 2.ヨーロッパ 33% 3.アメリカ 19% アフリカ・オセアニア1%
47 :
Cal.7743 :2009/10/19(月) 17:02:09
スイス時計の最大のお得意さまは中華
48 :
Cal.7743 :2009/10/19(月) 17:52:13
中国人はメカ好き
49 :
Cal.7743 :2009/10/19(月) 18:20:21
「人にみられてどうか?」「TPOに合っているか」という視点を時計選びに入れる必要がある。 中華は腕時計しか作っていないが 紳士は懐中時計を使うものだよ、君。 腕時計なんかしていたらウチ会社の人事はNGだ。
50 :
Cal.7743 :2009/10/20(火) 10:58:12
スイス時計協会HPに掲載のスイス時計完成品素材別2008年によると 素材の種類は、スチール 、ゴールド/スチール、貴金属、その他素材、その他のメタルの5種に分類され <数量> 貴金属2%+ゴールド/スチール3%=5% <金額> 貴金属38%、ゴールド/スチール14%:計52% 数量では極少量しか占めないプラチナ・金など貴金属製が売り上げの過半を占める。 中身は安いETA・セリタ製、ゴテゴテしたガワをつけて高価に。 スイス時計はガワ時計と呼ばれる所以。
51 :
Cal.7743 :2009/10/20(火) 11:47:00
SWISS MADEが高くなっているのは ケース素材の高騰が主要因だが、2010年のETAのグループ外供給停止に向けて 自社開発ムーブメントを使用し始めていることもある。 自社開発には多額の資金を要するので、コストを価格に転嫁せざるを得ない。 フレデリックコンスタントのように売り上げ好調で早々と自社ムーブメントを売り上げの柱にしているところはよいが ETAのグループ外の大多数スイスメーカーは苦しむだろう。 ムーブメントを安いETA製に頼り切って、先行投資をしてこなかったつけがまわってきた。
52 :
Cal.7743 :2009/10/20(火) 12:58:44
日本ではスイス時計は消え行きそうな流れだね。 スイスに変わって中華製が入ってきている。 スイス時計は中国でしか見られないなんてことになるかも。
53 :
Cal.7743 :2009/10/20(火) 13:36:10
>その売っている時計のほとんどが単価2ドルの安物という現実 >どっかの発展途上国の国民が買っているのだろう (スイス時計協会) 時計製品の重要な市場である香港の主要輸出先はアメリカ、中国、【スイス】及び日本となっている。 中国の主要マーケットは香港、アメリカ、日本。
>>47 中華サプライヤーの最大のお得意さまはスイス時計メーカー
55 :
Cal.7743 :2009/10/20(火) 13:45:00
中国→スイス→中国 と還流しているわけね。
>>49 変な会社w
全員帽子被ってポマードでヒゲ固めて、ステッキ持ってるんだろうねw
と、釣られてみる。
57 :
Cal.7743 :2009/10/20(火) 14:52:48
いやむしろ楽しそう。 腕時計のベルトがレザーかどうかチェックする会社も興味深いっす。
>>54 「中国」と「香港」で統計分けているのは、経済力として別として見ているんだろうね
スイス製時計の主要マーケットは
1:香港
2:アメリカ
3:日本
で、「中国」は7位に甘んじている
これは「中国」の購買力が無い事を証明している
そして香港と言えば世界的な観光地である事を考えると、
「輸入しているのは香港だが、実際に時計を買っているのはそこを訪れる外国人観光客」であると想像される
59 :
Cal.7743 :2009/10/20(火) 15:36:07
香港で買い物しているのは中国人。
60 :
Cal.7743 :2009/10/20(火) 15:43:02
勝手に妄想するな 「想像される」(笑)
香港は自由貿易港だから税金かかんねえしな。 観光客が買っててもおかしくないが、心配にならんのかね?ニセモノとか。 で、当のヨーロッパの連中は買ってるんかね>スイス時計 ランクに入ってなかったら、購買力はあるはずだから、「買う気がない」ってことに・・・ 何故ならスイス製は中○だから・・・ とかw
>>59 中国人が買っているのであれば、それに比例して「中国」での売れ行きも伸びるのが当然である
しかしながら、「香港」の1位に対して「中国」は7位。
ランキング外なので数値が見えないが、1位の「香港」が2697、5位の「イタリア」が1045なので
7位の「中国」は1位の「香港」に対して1/3以下程度と予想される。
人口13億の「中国」に対して「香港」は700万。
それなのに「香港」での消費は3倍。
これは面白い数字だ。
63 :
Cal.7743 :2009/10/20(火) 18:05:42
ヨーロッパ各国はスイス時計を「買う気がない」んでしょう。 スイス本国が中国製を輸入しているくらいですから。 スイス製と中国製の価格差を考えると、スイス本国でも中国製の時計の方が数が出ているのかもしれません。
そりゃあ高級機械式時計より、安物クォーツの方が数出回るのは当たり前 スイス人なら皆、スイスの高級時計を買うはずだというのは日本人なら皆チョンマゲのはずだ、 と信じている馬鹿な外人と同じ発想
人口比率で見た場合、むしろアジア地域よりヨーロッパでの売れ行きの方が高く見える
66 :
Cal.7743 :2009/10/20(火) 18:59:22
人口比率(爆 面白いけど頭悪過ぎ。 せめてGNPで比較しろ。
GNP視点見た場合の見解について講釈してくれるそうです
68 :
Cal.7743 :2009/10/20(火) 19:03:00
>>62 中国でのスイス時計の売上凄い伸びてんじゃね?
前年比マイナスか一桁増の国がほとんどの中で
中国は前年比40%超の伸び!!
69 :
Cal.7743 :2009/10/20(火) 19:09:08
スイス時計の売上増加分はほとんど中国が(ry
70 :
Cal.7743 :2009/10/20(火) 19:16:13
穢多が悪い。
中国製時計はスイス製時計の37倍の『本数』を輸出しているものの、 『売り上げ』はスイス製時計に比べて約半分程度に過ぎない。 膨大な『本数』を出しても、『売り上げ』では到底スイスに太刀打ちできない。 まさに貧乏暇なしと言ったところか。 データでもこれを証明している。スイス製時計の平均単価は563ドルであるが、中国時計の平均単価は2ドル(笑)
72 :
Cal.7743 :2009/10/20(火) 19:20:47
さすがガワ時計スイスメイド 安物のエタ積んで100万で売る。
100万クラスだとほぼETAのは無いな
ガワも中身も無い中華時計に対する嫌味ですか?
75 :
Cal.7743 :2009/10/20(火) 19:25:29
スイス時計=ガワ時計 数量ではスイス時計の僅か2%にしか過ぎない貴金属ケースが売上では4割
貴金属時計クラスになると雲上仕様やトゥールビヨンモデルなど 時計そのものの価値も高いものとなる。 貴金属時計でありながら中身がETAなどのモデルがないように。
そりゃあ高い素材使えば値段跳ね上がるから当たり前だな 割合と売り上げが同じになる貴金属時計なんてないでしょうに
79 :
Cal.7743 :2009/10/20(火) 20:11:58
スイス時計の売上増は、ケース素材が値上がりしたからだよな。 時計の価値じゃなく素材の重さ。
80 :
Cal.7743 :2009/10/20(火) 20:12:47
さすがガワ時計と呼ばれるだけのことはある。
81 :
Cal.7743 :2009/10/20(火) 20:31:32
90万円のetaを使ってますよw
>>79 別にスイス時計だけがレア素材のケース使っちゃいけない、なんてルールもないけどな
条件はどこの国でも同じなのに、その中で伸ばしているはさすがスイスブランドだよなぁ
時計輸出国 数量 前年度比
中国 550.3 -14%
香港 425.8 -10%
スイス 26.1 +1%
>>79 売り上げ数量でも伸びてますね
単純に素材の値上がり分だけじゃないのも統計に表れている
85 :
Cal.7743 :2009/10/20(火) 21:26:55
急遽のガワ時計
86 :
Cal.7743 :2009/10/20(火) 21:29:31
中身はみんなエタで同じだから、ガワで勝負するしかない。
87 :
Cal.7743 :2009/10/20(火) 21:31:03
中国という巨大市場はあらゆる分野が狙っている。 お高く止まっていたスイス時計もその例外ではないってこった。
来てもいない未来より、現在(いま)の話をしよう
89 :
Cal.7743 :2009/10/20(火) 22:19:03
取り合えず中国で売ろう 話はそれからだ
90 :
Cal.7743 :2009/10/20(火) 22:53:03
>>84 中国なにげにすごい
セカイのほとんどの時計がチャイナ?
>>90 出荷している時計の平均単価が2ドル
つまり安物で数稼いでいるだけ
しかもそれでも売り上げ金額にスイスに大差つけられている始末
92 :
Cal.7743 :2009/10/20(火) 23:00:52
93 :
Cal.7743 :2009/10/20(火) 23:04:41
スイス時計を一番買っているのは中国
一番輸入しているのは香港 そしてそこを訪れる観光客が一番買っている
95 :
Cal.7743 :2009/10/20(火) 23:21:49
スイスも中華をたくさん買ってあげています
96 :
Cal.7743 :2009/10/20(火) 23:37:24
>>94 >一番輸入しているのは香港
>そしてそこを訪れる観光客が一番買っている
香港の観光客の半分以上はある国の人です。
さて、どこでしょう。
97 :
Cal.7743 :2009/10/21(水) 00:00:16
ユニクロの利益推移 ブランドの経済的意義 人口比率と購買力 特許の有効期限 香港の国別観光客数 何も知りません。
香港のでの売り上げの半分が中国人によるものだとしたら、 おおよそ日本での消費と同じになる 13億いる中国人と1億3千万の日本人 つまり中国人の購買力は日本人の1/10という事か
>>96 >
>>94 >>一番輸入しているのは香港
>>そしてそこを訪れる観光客が一番買っている
>
>
>香港の観光客の半分以上はある国の人です。
>さて、どこでしょう。
中国
wwww
100 :
Cal.7743 :2009/10/21(水) 00:28:31
テクノス・・・元はスイスの高級メーカー。現在は日本のティーツーインターナショナルが名前を買い取り製造販売。 売れないブランドはこうなっちゃうのねん。
101 :
Cal.7743 :2009/10/21(水) 00:31:13
93 >スイス時計を一番買っているのは中国 94 >一番輸入しているのは香港 >そしてそこを訪れる観光客が一番買っている
香港を訪れる観光客の半分が日本人と過程したら 中国人はスイス時計を買ってない事になるな なるほど、香港と中国の項目が別なのも合点がいく
103 :
Cal.7743 :2009/10/21(水) 00:40:31
一人で勝手に「過程」して、一人で「合点」しててね。
数値から動向を読み取るのがデータ収集の意味だと思ってたが違ったか もっとも観光客のデータなんて知らんから勝手な推測であるのは間違ってはいないが。 具体的な数値の提示があればもっと正確な推察が可能なんだが、いかんせん数値を提示すると 論破される恐れがあるので相手側からは提示してもらえていないのが現状 そう、単価2ドルの安物を数多く売っていただけ(しかも売り上げは到底およばず)で 世界の時計市場は中国が占めている、などと都合良く聞こえるようにだけ発言していたように
香港を訪れる中国人観光客の特徴 1.宿泊客が多い 2.リピーターが多い 3.高額商品購入者が多い これは中国人観光客が他国からの観光客よりも多額の金額を香港に落とすことを示唆している。 第一生命経済研究所
106 :
Cal.7743 :2009/10/21(水) 00:55:39
>>94 こいつ本気か?
くだらな過ぎてまともにレスする気にもなれない。
108 :
Cal.7743 :2009/10/21(水) 01:00:51
>そして香港と言えば世界的な観光地である事を考えると、 >「輸入しているのは香港だが、実際に時計を買っているのはそこを訪れる外国人観光客」であると想像される 世界的観光地なのに、行ったこともないのねん。 想像したり、仮定したりするのが好きなのね。妄想族さん。
>>106 「中国」では7位だからね
中国人が買っているなら「中国」でももっと上位に来るはずなんだが
なぜか中国人は「香港」でしかスイス時計を買わないとの見解らしい
110 :
Cal.7743 :2009/10/21(水) 01:03:00
また妄想
>>108 香港に観光で訪れただけでそこでの消費の動向及びその人種別分布を正確に判断できるほど
能力者じゃないからね
112 :
Cal.7743 :2009/10/21(水) 01:04:35
>>102 >香港を訪れる観光客の半分が日本人と過程したら
>中国人はスイス時計を買ってない事になるな
>なるほど、香港と中国の項目が別なのも合点がいく
114 :
Cal.7743 :2009/10/21(水) 01:08:08
93 >スイス時計を一番買っているのは中国 94 >一番輸入しているのは香港 >そしてそこを訪れる観光客が一番買っている 反論したつもりかな
しかし香港は現在では中国領なのだがスイスでは別の国として扱っているのが面白い
116 :
Cal.7743 :2009/10/21(水) 01:12:16
1975年に発明された技術を新技術って言っちゃうくらいだからね。 香港が中国に返還されたのを知らないのだと想像される。
そこでロレックスのパラクロムヒゲゼンマイですね
118 :
Cal.7743 :2009/10/21(水) 01:15:25
宣伝的には コーアクシャル
119 :
Cal.7743 :2009/10/21(水) 01:16:53
>>116 >1975年に発明された技術を新技術って言っちゃうくらいだからね。
>香港が中国に返還されたのを知らないのだと想像される。
こっちも想像しちゃったのねん。
121 :
Cal.7743 :2009/10/21(水) 08:03:40
>>109 >「中国」では7位だからね
>中国人が買っているなら「中国」でももっと上位に来るはずなんだが
>なぜか中国人は「香港」でしかスイス時計を買わないとの見解らしい
日本人もつい最近まで海外でブランドバッグ買い漁っていたよね。
なんで?
今でも漁っているか。
>>116 >1975年に発明された技術を新技術って言っちゃうくらいだからね。
>香港が中国に返還されたのを知らないのだと想像される。
ビンゴ
123 :
Cal.7743 :2009/10/21(水) 08:21:12
じゃあロレックスのパラクロムヒゲゼンマイで
125 :
Cal.7743 :2009/10/21(水) 11:52:02
>>116 1975年に発明された技術を新技術って言っちゃうくらいだからね。
香港が中国に返還されたのを知らないのだと想像される。
あり得る。
実際に量産品に使用されるようになったのが99年からだから 別に古い技術ではないよな 573 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 01:47:38 マジレスすると、コーアクシャルは生産が難しい機構 なので特許自体は80年の物だが、それを量産品として搭載するまでに時間がかかり、 オメガの技術があってようやく99年に製品化された 中国時計はコピーしないのではなく、コピーできないが正解
127 :
Cal.7743 :2009/10/21(水) 11:59:24
>そして香港と言えば世界的な観光地である事を考えると、 >「輸入しているのは香港だが、実際に時計を買っているのはそこを訪れる外国人観光客」であると想像される 香港以上に外国人観光客が多い都市がたくさんあるんですが それが何か?
128 :
Cal.7743 :2009/10/21(水) 12:01:55
ユニクロの利益推移 ブランドの経済的意義 人口比率と購買力 特許の有効期限 香港の国別観光客数 売上げと収益 何も知りません。
129 :
Cal.7743 :2009/10/21(水) 12:04:06
>売り上げ金額で倍近い収益差 ???? どこまでも経済音痴ですね。 というかあり得ない知能レベルなんですけど。 ブランドに騙される人は低学歴が多いと言われているようだけど本当かも。
131 :
Cal.7743 :2009/10/21(水) 12:15:34
クォーツショックの直前にスイス時計業界は似たようなことを言っていた。 歴史あるスイス時計がクォーツに負けるはずがない。 そして壊滅的な大打撃。 少々楽天的すぎまいか。
中国人の購買力があるなら項目「中国」で1位になる しかし項目「中国」ではなく、観光地の「香港」が1位で、「中国」は7位 実に面白い
>>132 革命的新技術で時計の歴史を塗り替えた日本のクォーツと
スイス時計の真似事と日本が生み出したクォーツの安物で食っている中国と
同じに考えるとか失礼にもほどがある
135 :
Cal.7743 :2009/10/21(水) 12:24:46
腕時計の世界統計 売り上げ数量(単位100万個) 1.中華人民共和国 :976 2.スイス :26 3.ドイツ :13 売り上げ高(単位:10億ドル) 1.スイス :157 2中華人民共和国 約100 3.フランス :約18 売り上げ数量では中国がダントツ1位 売り上げ高ではスイス、中国が2強争い
136 :
Cal.7743 :2009/10/21(水) 12:28:26
中華くん、なぜ発狂してるの?
137 :
Cal.7743 :2009/10/21(水) 12:29:18
>そして香港と言えば世界的な観光地である事を考えると、 >「輸入しているのは香港だが、実際に時計を買っているのはそこを訪れる外国人観光客」であると想像される
990 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 12:32:37
2008年の最大の時計輸入国は香港だが、輸入製品の多くは海外へと輸出された
http://www.fhs.jp/Production/production2008.pdf これって単に香港が平行輸入品の拠点になっているってだけの話じゃね?w
991 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 12:37:46
>>990 あー・・・右から左に流しているだけの、「問屋」って事か。
香港だけ都市別扱いの理由はこれか。
という事は実質的な中国の購買力は7位という事か これで中国人は金持ちだの、中国が買わないとツブれるだの言っていたのだから笑える 日本ではこれを「人のフンドシで相撲を取る」といいます 勉強になったね在日クン
今頃顔真っ赤だろうな そしてコピペで誤魔化すと今後の予想
141 :
Cal.7743 :2009/10/21(水) 13:10:59
>そして香港と言えば世界的な観光地である事を考えると、 >「輸入しているのは香港だが、実際に時計を買っているのはそこを訪れる外国人観光客」であると想像される
多くは、だから香港での店頭販売分も当然あるだろう 間違ってはいないな
144 :
Cal.7743 :2009/10/21(水) 13:15:51
>>138 の話が出る前の話だしな
別に新事実でもなんでもないんですが・・・
145 :
Cal.7743 :2009/10/21(水) 13:17:11
時計産業 機械時計が14世紀北部イタリアに出現したのち、 時計の製造地域はイタリアからドイツ南部、フランス、オランダ、イギリス、スイスと移り変わった。 また水晶時計化の始まる直前の70年にはスイス、日本、旧ソ連、アメリカ、フランス、旧西ドイツの6国で90%を生産していた。 しかしエレクトロニクスの急速な発展によって時計も電子化という一大変革の時代を迎えることになった。 これは単なる技術革新にとどまらず、産業構造を変え、生産国の地図を大幅に塗り替えた。 主要な時計メーカーは国際的コスト競争、輸出トラブル回避のため海外生産を行う体制をとったこともあって錯綜(さくそう)してはいるが、 時計生産の中心地はすでに欧米から日本をはじめとするアジア地域(ウォッチは日本と、香港(ホンコン)を含む中国、クロックはこれに台湾などが加わった一部アジア諸国地域)に移っている。
スイスの時計産業 フランスにおける宗教迫害によってジュネーブに逃れてきた時計師たちが技術を伝え その後ジュラ山脈の住民が農業の片手間に時計を組み立てるようになり、家内工業として発達した。 第一次世界大戦後、1929年の世界大恐慌ののち連邦政府の保護のもとに企業集中を行い、時計産業を組織化した。 時計会議所の傘下に、時計製造者連盟(FH)、時計部品製造者組合連合会(UBAH)を置き、 31年には時計産業最大のコンツェルン、スイス時計産業総合株式会社(ASUAG)を設立、 時計の主要部品のエボーシュ(未完成品ムーブメント、組み立てられたものあるいはばら部品一式)、テンプ、ひげぜんまい、脱進機のメーカーをそれぞれグループ化して 【統制】し、【過剰生産防止】、【外国時計産業発展防止策】、【価格・賃金の統制】、情報収集などを行った。 1940〜50年代にはスイスは世界で生産される数量の過半を生産し、時計の輸出額はスイス全輸出額の20〜30%を占めた。 しかしその後、日本、アメリカ、旧ソ連の追い上げによりシェアを落とし、さらに伝統的な技術に頼りすぎて水晶化に立ち後れ、 【それまでスイス製品の約半数を占めていたピンレバー(使い捨てウォッチ)の領域をそっくり香港製デジタルウォッチに奪われ】、 80年代の生産は機械式の全盛期であった1970年(企業数1600社、従業者数8万9000人、生産個数7400万個)に比べ半減し苦境に陥った。
香港時計産業の特徴は、生産国からウォッチやムーブメント、また組立てセットを輸入し、ケース付け、バンド付けなど付加価値をつけて輸出するか、組立てだけを行うかのどちらかで、 部品からの一貫生産にこだわらなかった点にある。 研究・開発費の不要な組立てメーカーに徹したこと、たまたま外装産業があったこと、自由港としての利点を十分に生かしたことが今日の成長につながった。 デジタルウォッチが急増した1980年代には生産個数で世界一となったこともあったが、そのころから中国への委託加工を大幅に伸ばしていた。 香港の中国返還後は委託加工にとどまらず中国内地産業との関係を急速に強めている。
>>144 じゃあ在日はその事実を知っていた上で白々しい話を息するように
ウソついていたって事になるね
150 :
Cal.7743 :2009/10/21(水) 13:43:21
===ピンレバー(使い捨てウォッチ)がスイス製品の約半数を占めていた=== 農業の片手間に時計を組み立てることで始まった300年の歴史を誇るスイス時計産業
152 :
Cal.7743 :2009/10/21(水) 13:44:24
===ピンレバー(使い捨てウォッチ)がスイス製品の約半数を占めていた=== 農業の片手間に時計を組み立てることで始まった300年の歴史を誇るスイス時計産業
>1975年に発明された技術を新技術って言っちゃうくらいだからね。 >香港が中国に返還されたのを知らないのだと想像される。 大陸も実際に経済特区として別地域扱いしてる。 英国が投資しなければ経済発展しとらんがな。 「人のふんどしですもうを取る」のが本当に得意な国。 だが、侮れないのが今のチャイナ。
154 :
Cal.7743 :2009/10/21(水) 13:48:48
安物売りに関してはスイスが先輩ですからね!
>>153 破竹の勢いで地球壊しながら工業に力いれているしな
たしかに侮れない、人類の未来的に
156 :
Cal.7743 :2009/10/21(水) 13:55:36
1980年代初頭までは、ピンレバー(使い捨てウォッチ)がスイス製品の約半数を占めていた
157 :
Cal.7743 :2009/10/21(水) 14:42:34
実際、消えてしまったスイスの高級ブランドがあるしな。 ロレックスは残ると思うが。
158 :
Cal.7743 :2009/10/21(水) 21:08:41
テクノスって … ブランドの命は儚い。合掌。
159 :
Cal.7743 :2009/10/22(木) 09:28:24
最後のあがきで新聞出稿
160 :
Cal.7743 :2009/10/22(木) 13:49:43
オメガが新聞出稿していたと思ったら、今日はIWC 売上が落ちているからがんばっているんだろう。 IWCはセリタらしいから、これからはますます苦しそう
スイス時計は売り上げ、出荷数量ともに順調に成長を続けております 広告投資はより攻勢を強めるための企業戦略でしょう
162 :
Cal.7743 :2009/10/22(木) 13:56:13
>>161 在日は事実を知っていた上で白々しい話を息するように
ウソをつく
そんな事だからいつまで経っても中華(笑)と失笑されるのだな
164 :
Cal.7743 :2009/10/22(木) 14:00:47
日本のスイス機械式時計/輸入数 推移 2003 2004 2005 2006 2007 2008 421800→408532→404560→403825→328316→327583
166 :
Cal.7743 :2009/10/22(木) 14:05:35
>>165 出荷総数は増えているのに、日本での輸入量が減っているという事は
「日本の経済が落ちている」という事
笑っている場合ではないよw
168 :
Cal.7743 :2009/10/22(木) 19:27:26
日本が落ちた分、中国が伸びています。 日本もアメリカやヨーロッパの分を食って成長したわけで、これは宿命です。 時計だけではなく、日本は全般にブランド離れが激しい。 腕時計自体の地盤沈下もあります。 ダブルショックで、消えないとは思いますが徐々にマイナーな存在になっていくでしょう。 機械式はマニアが多くて元来ブランドよりもメカニックそのものに興味を持つ人も多いので。
輸入しているのは香港 中国はランク外 香港も中国だ、という馬鹿がいるが香港に輸入された時計は そこからさらに海外へ輸出されている つまり、平行輸入品の拠点になっているに過ぎない
170 :
Cal.7743 :2009/10/22(木) 19:29:36
多くは、だから香港での店頭販売分も当然あるだろう 間違ってはいないな
171 :
Cal.7743 :2009/10/22(木) 19:30:20
香港も中国だ あ た り ま え だ
172 :
Cal.7743 :2009/10/22(木) 19:32:22
時計製品の重要な市場である香港の主要輸出先はアメリカ、中国、【スイス】及び日本となっている。 中国の主要マーケットは香港、アメリカ、日本。 (スイス時計協会)
>機械式はマニアが多くて元来ブランドよりもメカニックそのものに興味を持つ人も多いので。 メカニックに興味を持つのではなく、信念と技巧による丁寧な仕事に興味を持つのが機械式マニア 日本のメーカーがスプリングドライブなど出しても大して興味をもたれないのは 機械式マニアの興味のベクトルを読み間違いている結果
174 :
Cal.7743 :2009/10/22(木) 19:35:19
なんだよ、スイスは中華製の大口輸入先か(爆笑
中国人は香港で時計を買うという、謎の慣習があるらしいね
176 :
Cal.7743 :2009/10/22(木) 19:36:14
>>173 そこへ行くと中華製はトゥールビヨンとか出して
マーケティングがうまいな。
177 :
Cal.7743 :2009/10/22(木) 19:36:39
179 :
Cal.7743 :2009/10/22(木) 19:38:43
>>178 多くは、だから香港での店頭販売分も当然あるだろう
間違ってはいないな
180 :
Cal.7743 :2009/10/22(木) 19:38:56
181 :
Cal.7743 :2009/10/22(木) 19:40:57
中国は、昨年スイス時計の販売金額が40%以上伸びて一気に7位に上昇。 香港からの輸入分、香港で本国人が買う分を入れれば世界一と”想像される”。 好調な中国経済からすればさらに消費量はのびる。 アメリカ、日本は不況の真っ只中。
13億も人口がいてそれでも1/10の日本よりも消費の少ない中国 香港分は海外湯輸出品ときたもんだ
183 :
Cal.7743 :2009/10/22(木) 19:45:06
対円相場で弱くなっていないのはRMBくらいだからな。 中国経済のすさまじさはこれでも分かるだろう。
184 :
Cal.7743 :2009/10/22(木) 19:46:37
スイス時計はガワ時計なので 貴金属が好きな中国人に受けるんだな。 ガワが中国人に評価されているということか。 評価されないよりはいいよ。 中国がなかったらマイナス成長間違いなしだからね。
>>181 中国人が小金持ち化してブランド品を買い漁っているという事か
スイスブランドはまだまだ健在だな
186 :
Cal.7743 :2009/10/22(木) 19:48:01
>スイスブランドはまだまだ健在 中華ではね。 先進国はどんどんブランド離れ。 これからも中華の喜ぶガワ時計に専念したらいいよ。 中身はETAやセリタで十分だからさ。
187 :
Cal.7743 :2009/10/22(木) 19:48:57
さすがガワ時計。 きんきらきんが大好きな中国人のお気に入り。
188 :
Cal.7743 :2009/10/22(木) 19:49:48
日本からは影が薄くなったが 日本人のまねをする中国人が買ってくれるよ。 これからも中国人に好かれるようなガワ時計つくりに専念してください。
189 :
Cal.7743 :2009/10/22(木) 19:50:37
<中国人が小金持ち化して ・・・きわめてほんの一部の中国人なw
190 :
Cal.7743 :2009/10/22(木) 19:50:59
スイスの時計産業 の歴史 フランスにおける宗教迫害によってジュネーブに逃れてきた時計師たちが技術を伝え その後ジュラ山脈の住民が農業の片手間に時計を組み立てるようになり、家内工業として発達した。 第一次世界大戦後、1929年の世界大恐慌ののち連邦政府の保護のもとに企業集中を行い、時計産業を組織化した。 時計会議所の傘下に、時計製造者連盟(FH)、時計部品製造者組合連合会(UBAH)を置き、 31年には時計産業最大のコンツェルン、スイス時計産業総合株式会社(ASUAG)を設立、 時計の主要部品のエボーシュ(未完成品ムーブメント、組み立てられたものあるいはばら部品一式)、テンプ、ひげぜんまい、脱進機のメーカーをそれぞれグループ化して 【統制】し、【過剰生産防止】、【外国時計産業発展防止策】、【価格・賃金の統制】、情報収集などを行った。 1940〜50年代にはスイスは世界で生産される数量の過半を生産し、時計の輸出額はスイス全輸出額の20〜30%を占めた。 しかしその後、日本、アメリカ、旧ソ連の追い上げによりシェアを落とし、さらに伝統的な技術に頼りすぎて水晶化に立ち後れ、 【それまでスイス製品の約半数を占めていたピンレバー(使い捨てウォッチ)の領域をそっくり香港製デジタルウォッチに奪われ】、 80年代の生産は機械式の全盛期であった1970年(企業数1600社、従業者数8万9000人、生産個数7400万個)に比べ半減し苦境に陥った。
191 :
Cal.7743 :2009/10/22(木) 19:52:05
中国もいずれ成長が止まる。 次はインドだ。
192 :
Cal.7743 :2009/10/22(木) 19:52:32
その前にアフリカ内陸部がくる。
193 :
Cal.7743 :2009/10/22(木) 19:55:48
中東では、アラブ首長国連邦とサウジアラビアが スイス腕時計メーカーにとって非常に利益が上げられる地域であることが立証された。 「非常に利益が上げられる地域」って ぼった精神丸出しだな、こりゃ。
194 :
Cal.7743 :2009/10/22(木) 20:36:14
テクノス
>>193 部下が
「アラブの方々には大変ご好評で愛用されているようです」
なんて報告書まとめて来たらやり直し命じるよ俺なら
経済力のある購買層はより良い物を求め、本物志向になる 経済力が増してきている中国でスイス時計の需要が伸びているという事は、 スイス時計がその究極であると認められたという事である しかし、実に面白い 中国の経済力が増せば増すほど、売れるのはスイス時計であり、ブランド力のない中華時計の需要は 相対的に落ちるという事になる 自国の発展とは裏腹に、売れなくなる中華時計・・・中国メーカーにしてみたら、実に皮肉な話だ
197 :
不都合な真実 :2009/10/22(木) 23:06:58
スイス時計協会が作らせた資料に不都合を書くわけないだろ
■タイタニック号の残骸が素材? 『バーゼルワールド』に参加する腕時計メーカーは金やプラチナなどの貴金属にダイヤモンドなどの宝石を埋め込むなど凝ったデザインの製品を出品している。 ある専門メーカーは、沈没した「タイタニック」号の残骸から取り出した酸化鉄に、チタニウム、ハイテク部品素材、サファイアのガラスを組み合わせた超高級腕時計を出品した。 しかしこうした「超高級品」指向は、業界上層部にある種の反発を引き起こしている。チボー氏はスイスの『ル・タン(Le Temps)』紙で「一部の高価格は行き過ぎで、市場の傾向を悪用している。10万スイスフラン(約976万円)程度が適正な価格だ」と語った。 さらには模倣品すら高級志向を強めている傾向を業界関係者は指摘する。 「模倣品の製造も専門家の領域になりつつある。安いまがい物の時代は終わった」とDuchene実行委員長。
中国2億人の中流階層がターゲット 香港貿易発展局(Hong Kong Trade Development Council)のRalph Chow氏は 「腕時計市場は明らかに高級化を志向している。香港の時計メーカーは品質、デザイン、そして製造スピードを重視するようになっている」と語る。「ターゲットは中国の2億人の中流階層の消費者。さらにその上には、30万人の富裕層が存在する」とChow氏。 中国2億人の中流階層がターゲット
200 :
Cal.7743 :2009/10/23(金) 00:18:04
手堅いアジア市場 ジュネーブ州の全輸出産業の約6割を高級品産業が占め、同産業への就業率は金融業と国際機関に次ぐ7%だ。 「クレディ・スイス ( Credit Suisse ) 」の資産調査部長ラルス・カルプライアー氏によると、1個3000フラン ( 約24万円 ) 以上する高級時計がアジアで好調な売れ行きを見せているため、時計産業の短期的見通しは今のところまだ明るいという。 「( アジアでの需要が ) 欧米諸国での需要の後退を埋め合わせしている」 と、今回のレポート「高級品産業:現状と見通し」を発表した際に、カルプライアー氏はコメントした。
2009/07/04 スイス時計業界 これはまだ危機の始まり 時計の輸出が月を追って減少している。 時計産業を見守ってきたジャーナリストのグレゴリー・ポン氏は、スイス時計産業の衰退はまだ終わりを見ていないと言う。 ポン氏は、毎月2回世界中に配布される業界のニュースレターの編集長だ。 このニュースレターは、広告収入を頼りにしない、また業界とは独立した中立的な立場から編集されている。 swissinfo.ch : 5月にはマイナス27.6%、この5カ月間でマイナス25%と時計の輸出は引き続き減少しています。いつまでこの状態が続きますか? ポン : 昨年10月以来からの下降カーブを見ると、劇的です。現在の輸出額は2006年のレベルまで下がりました。 これまで2006年で底を打ったとみられていましたが、今後、 その底を突き破ってしまう可能性もあります。 現在、底が見えない状態です。今の状態は危機の始まりであるとみるアナリストもいます。 swissinfo.ch : 現状から脱出するには、どうしたらよいのでしょう。逆に、これ以上悪化させる要因はなんでしょうか? ポン : 金融危機が続くことは悪い影響を与えます。ドルが抱える問題が解決していません。よって、アメリカの市場の回復は早急には望めません。 ドルの危機にわたしたちが影響され続けるという危険があります。 さらに、時計の在庫は、時計が買われなくなったため、今でも多くあります。在庫を早く減らす必要があります。 swissinfo.ch : 外部要因だけでスイスの時計業界は苦しんでいるのでしょうか。 危機は、注文のキャンセルによる供給超過にあります。 製造部門はまだ大きなダメージは受けていませんが、納入業者は完全に痛手を負っています。 解雇は何千人という単位で起こっています。納入業者は不注意と無思慮の代償を支払っているのです。 グレゴリー・ポン氏 (sp) swissinfo.ch : スイス時計協会 ( FH ) は、すべての部門で危機の影響を受けたが、市場シェアーは維持すると見ています。あなたもそう思いますか? ポン : スイスの時計業界の売上はそもそも大きくありません。 ただし、5カ月間でスイス時計が200万個の売上というのは心配です。
フランク・ミューラー ( Frank Muller )はすでに大型解雇をし、リシュモン ( Richemont ) でも計画されています。 swissinfo.ch : 安価な時計市場もカバーすべきでしょうか? ポン : 意見が2つに分かれる問題です。グレーマーケットでは正価の3割から4割安で取引されていますが、それが本物の市場値なのです。 現在、来年の宝飾メッセ「バーゼルワールド ( Baselworld )」 に向けて業界は、あまり細部にこだわらない3割から4割安い時計を開発中です。 おおざっぱに言えば、過去2,3年間の価格の飛躍がこれで修正され、魅力ある価格の設定がされるのです。 ピエール・フランソワ・ベッソン 、
深セン市・・・香港の新界と接し、経済特区に指定されている。中国では、香港(23,125 ドル)・マカオに次いで所得が高い。 「中国唯一の国家級時計専門市場」と呼ばれる経済特区で100元で売買される偽ロレックス・・・・ これが中国の時計市場の実態である
205 :
Cal.7743 :2009/10/23(金) 08:46:36
今年に入ってスイス時計業界の業績は急速に悪化している。 貴金属の代替えで、時計に投機マネーが流れ込んでいたのが 金融危機で一気に止まった。 投機の過熱を実需と見誤まったスイス時計産業の無能ぶり。 労働者の大量解雇で対応しようとしているが、技術低下、技術の流出は免れない。
206 :
Cal.7743 :2009/10/23(金) 08:53:45
>>203 そんな出自も不明の感想文みたいなもの載せられても。
>>201-202 の記事とはレベルが違い過ぎる。
スポーツ紙しか読まないような人には203のような下卑た記事の方がしっくりするのだろうか。
207 :
Cal.7743 :2009/10/23(金) 09:24:23
投機目的か… 昨年のスイス時計輸出は金時計が38% 金地金ではなく昔の金貨や金アクセサリーもが投機対象になったように金時計、プラチナ時計も投機対象で売買されていたわけだ。 あんなもの誰が買うのか、中国の富裕層ぐらいじゃないかと思っていたが 投機筋が買っていた。 スイス時計協会御用達のヨイショ報告書には 中東は利益が非常に上がる市場と書いてあるが、これもオイルマネーが投機目的で買っていたんだろう。 それにしても売上増に調子に乗って冷静に市場の分析をして来なかったスイス時計業界は、完全につけが回ってきた。 能天気で無能な経営者のために大量解雇された社員がかわいそうだ。 しかしスイス時計協会はいまだに強気発言なんだなぁ。 まったく懲りない人たちだ。 市場からスイス時計がなくなった時に初めて気付くのだろう。 そるでも価格を3〜4割下げるというのは、多少学習しているのか。 半値以下にしないと売れないと思うが。まだまだ甘い。
金そのもので出来ている金貨、アクセと極一部にだけ使われている金時計が 同じ投機目的で売買されていると思っている男の人って・・・・
時計は買った瞬間に中古扱いとなり、市場で価値が半額以下になるものは資産価値がない 価格が上に変動するといったとしても、買った価格以上の金額で取引されるものはごくごく少数であり、 それなら素材その物がレアメタルで出来ている金塊でも買えばいい話 時計が投機目的で買われるとしたら、極めて限定的に生産されたレアモデルが対象であって 使われている素材で投機対象になる事はない なぜなら、そういった時計(金時計など)の場合は時計部分の値段そのものも高いものなので、 先に挙げた中古市場の原則により価格が半分以下となり、レアメタルの価格上昇分を含めても 買った値段より高値で売れるという事はない もっとも、そういった時計が投機価値あるものだとしたらずっと昔から行われているはずだがね
中国でスイス時計が売れているのも投機目的なんだろうか
腕時計を資産として考えることや腕時計が資産であるという文言は、腕時計の雑誌などではよく取り上げられることがおおいですが、 実際に、腕時計は資産としての価値をどれだけ有しているのでしょうか? 個人的な見解としては腕時計は資産ではありません。 資産とは、有していてそれが富をもたらすか否かで判断します。 個人的には、ダイヤを思いっきりセッティングした、例えばプロメスみたいなモデルは、投機対象には成らないと思います。 但し、ダイヤはダイヤでもその腕時計に有名なダイヤを設えたものであれば、思いもよらないリターンを期待することができるでしょう。 余談ですが、高級腕時計だけが投機対象にはならないのも真実です。 スウォッチは、中古屋さんでは引き取ってくれないことが多いですが、 欲しい人は欲しいものなので、1万円くらいで買えたものが100万円を大きく越すことも枚挙に暇がありません。記憶が定かではありませんが、 500万円オーバーの値を付けたスウォッチが書籍で紹介されていたこともあります。 そうすると、数ある投資や投機対象の中で、積極的に高級腕時計を選択する理由なんてものは存在しないはずです。
212 :
Cal.7743 :2009/10/23(金) 13:33:15
2009/07/04 《スイス時計業界 これはまだ危機の始まり》 時計の輸出が月を追って減少している。 時計産業を見守ってきたジャーナリストのグレゴリー・ポン氏は、スイス時計産業の衰退はまだ終わりを見ていないと言う。 ポン氏は、毎月2回世界中に配布される業界のニュースレターの編集長だ。 このニュースレターは、広告収入を頼りにしない、また業界とは独立した中立的な立場から編集されている。 swissinfo.ch : 5月にはマイナス27.6%、この5カ月間でマイナス25%と時計の輸出は引き続き減少しています。 いつまでこの状態が続きますか? ポン : 昨年10月以来からの下降カーブを見ると、劇的です。現在の輸出額は2006年のレベルまで下がりました。 これまで2006年で底を打ったとみられていましたが、今後、 その底を突き破ってしまう可能性もあります。 現在、底が見えない状態です。 フランク・ミューラー ( Frank Muller )はすでに大型解雇をし、リシュモン ( Richemont ) でも計画されています。 swissinfo.ch : 安価な時計市場もカバーすべきでしょうか? ポン : 意見が2つに分かれる問題です。 グレーマーケットでは正価の3割から4割安で取引されていますが、それが本物の市場値なのです。 現在、来年の宝飾メッセ「バーゼルワールド ( Baselworld )」 に向けて業界は、あまり細部にこだわらない3割から4割安い時計を開発中です。 おおざっぱに言えば、過去2,3年間の価格の飛躍がこれで修正され、魅力ある価格の設定がされるのです。
中国時計は前年度比でマイナス13.8% スイス時計は前年度比でプラス0.8% ブランド力のあるスイスでこれだから中国なんかは瀕死状態だろうな
214 :
Cal.7743 :2009/10/23(金) 16:19:39
>おおざっぱに言えば、過去2,3年間の価格の飛躍がこれで修正 簡単に言えば「ぼったくり」
215 :
最新経済速報 :2009/10/23(金) 16:32:57
2009年第2四半期GDP 前期比 中華人民共和国 △8.9% スイス ▼0.3% 日米欧の低迷をよそに中国のGDPは+8.9%と主要国の中で傑出した伸びを示した。 2009年は中国がドイツを抜き工業生産輸出額で世界第一位となる見込み。 (NHKニュース)
217 :
Cal.7743 :2009/10/23(金) 16:43:04
そんな国がスイス時計業界のお得意さまなんだよなぁ。カワイソ
218 :
Cal.7743 :2009/10/23(金) 16:52:13
中国の店員は 「お客さん息がクサイので売るの止めますね」 とか言うの?
219 :
Cal.7743 :2009/10/23(金) 17:18:08
スイス時計の最大の輸出先である「中華人民共和国香港特別行政区」のウォッチ輸入額 (単位:1000HK$) 2005 売上 構成比 前年比 2006 売上 構成比 前年比 1 China 14,064,439 39.1 -5.3 13,959,202 41.1 -0.7 2 Swiss 12,174,433 33.8 15.6 10,914,567 32.2 -10.3 3 Japan 5,396,583 15.0 -12.5 5,181,640 15.3 -4 4 S.P. 745,117 2.1 27.5 869,559 2.6 16.7 5 Thai 667,115 1.9 -4.1 576,560 1.7 -13.6 6 U.S.A 359,782 1.0 21.1 372,886 1.1 3.6
220 :
Cal.7743 :2009/10/23(金) 17:47:46
なんでスイスが中国相手に必死なのか ようやく分かった。
じゃあ08年度のデータ 中国時計は前年度比でマイナス13.8% スイス時計は前年度比でプラス0.8%
222 :
スイス時計輸出▼25% :2009/10/23(金) 18:09:58
【2009年最新実績】 スイス時計輸出額 ▼25%(スイスGDP ▼0.3%) (参考)中国GDP △8.9% ※時計出荷額/2009年1〜5月の前年同期比 GDP/2009年第2四半期
223 :
Cal.7743 :2009/10/23(金) 19:07:51
在日の頭がぶっ壊れてとうとう本国そのものをマンセーするようになったか ここは時計の板です
225 :
Cal.7743 :2009/10/23(金) 19:11:54
【2009年最新実績】 スイス時計輸出額 ▼25%(スイスGDP ▼0.3%)
時計輸出額 スイス 158億ドル 中国 27億ドル 時計輸出数 スイス 2610万個 中国 5億5030万個 20倍以上の時計を売っても、売り上げでは1/6 まさに貧乏暇無し。
229 :
Cal.7743 :2009/10/23(金) 20:12:01
全国紙への出稿1回分で 約3000個のETAムーブメントが購入できる。 昨今の消費者が重視するのは、広告ではなく口コミ。 莫大な宣伝費を使うくらいなら 低価格で高品質の製品を投入すべきだ。 スイス時計はファッション系外資に買収されて以来 本来メーカーが持つべき 良い物をより安くという精神を失ってしまった。
と、テレビ東京のワールドビジネスサテライトの小特集を鵜呑みにしている方からのコメントでした
231 :
Cal.7743 :2009/10/23(金) 21:34:51
がわ時計屋は、会社のがわも繕う
一個一個職人が歯車から作り出して組み立てている時計じゃないと満足できないって事? そういうメーカーもスイスにはあるよ 500万くらいするから頑張ってお金貯めときなさい
233 :
Cal.7743 :2009/10/23(金) 22:54:16
スイス時計の基本はがわ時計 例外を言われても
234 :
Cal.7743 :2009/10/23(金) 23:00:00
EPOSがある
235 :
Cal.7743 :2009/10/23(金) 23:04:35
スイス製はガワ時計 メカマニアでは常識
236 :
Cal.7743 :2009/10/23(金) 23:12:41
スイス時計の売上は前年の3/4になってしまったらしい 終わった
237 :
Cal.7743 :2009/10/23(金) 23:15:59
日本では消えつつある
238 :
Cal.7743 :2009/10/23(金) 23:31:26
中身はもともとない
ここは在日の独り言会場ですか?
そのガワ時計のコピー品なのが中華時計 やれやれ
241 :
Cal.7743 :2009/10/24(土) 07:27:37
がわしか作っていない会社多いですからね。 自社製に変えたところは性能変わらずで 価格は大幅値上げ メーカーのいざこざをユーザーに押し付けるだけでは、スイス離れはとまらない
242 :
Cal.7743 :2009/10/24(土) 10:11:14
売れないので割引販売してます
ここ最近、十数スレに渡ってスイス時計を批判して中華時計の宣伝して回っている人物 2ちゃんをリサーチw対象w リサーチした結果、中華時計のイメージが思ったよりも低い事実に腹を立て、 スイス時計を批判することで相対評価が上がると勘違いしている無能なリサーチ屋 各スレへの規制のない連投も↓で納得が行くもんです ===================================================================== 293 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/10/21(水) 01:53:54 年間33ドルなんて安いもんだろ 規制に引っ掛かって書き込めない苛立ちや 過去ログ見れないストレスとも無縁だし スレ立ても楽勝だし そもそもリサーチの一環でも利用してるから経費で落としてるしw
244 :
Cal.7743 :2009/10/24(土) 13:30:58
貧乏人は麦を食え
245 :
Cal.7743 :2009/10/24(土) 13:45:59
がわしか作って来なかったつけが回って来た
順調にマニュファクチュール化による付加価値向上、エタムーブに切り替え、 世相に合わせた廉価モデル投入と、すべての購買層に対応が効く対策を講じております
247 :
Cal.7743 :2009/10/24(土) 15:40:59
【2009年最新実績】 スイス時計輸出額 ▼25%(スイスGDP ▼0.3%) (参考)中国GDP △8.9% ※時計出荷額/2009年1〜5月の前年同期比 GDP/2009年第2四半期
便所をまともに作れるようになってから時計に取り掛かろうね
250 :
Cal.7743 :2009/10/24(土) 21:00:41
究極のガワ時計
251 :
Cal.7743 :2009/10/24(土) 22:03:24
252 :
Cal.7743 :2009/10/24(土) 23:56:06
Ω
253 :
Cal.7743 :2009/10/25(日) 00:11:31
254 :
Cal.7743 :2009/10/25(日) 06:47:18
スイス製時計ヤバイ
255 :
Cal.7743 :2009/10/25(日) 09:41:56
年差5秒の時計からしたら スイスも中華も五十歩百歩
256 :
Cal.7743 :2009/10/25(日) 11:50:33
日本のスイス機械式時計/輸入数 推移 2003 2004 2005 2006 2007 2008 421800→408532→404560→403825→328316→327583
257 :
Cal.7743 :2009/10/25(日) 11:53:31
腕時計ブランドの認知度 (日本国内在住で、『10万以上の高級時計に興味がある』と答えた人対象。) 2008年スイス時計協会調査 1.ロレックス 2.オメガ 3.GUCCI 4.HERMES 5.CARTIER 6.BVLGARI 7.CHANELL 8.TIFFANY 9.LOUIS VUITTON 10.DIOR 11.DUNHILL 12.COACH 『高級時計に興味がある人』で、以上のような認識。 純粋な時計専業メーカーは上位12社の中にロレックスとオメガしかない。 後は鞄、化粧品、ジュエリー・服飾メーカー。 スイス時計のブランド力って何?
258 :
Cal.7743 :2009/10/25(日) 14:23:29
259 :
Cal.7743 :2009/10/25(日) 16:46:41
自業自得
260 :
Cal.7743 :2009/10/25(日) 21:09:14
スイスみたいな小国じゃ 中国には勝てないと思う。 NHK自動車革命
ここは時計のスレです
262 :
Cal.7743 :2009/10/25(日) 22:04:23
スイスがフォード 中国がHONDA という感じだ。
264 :
Cal.7743 :2009/10/26(月) 17:15:39
【2009年最新実績】 スイス時計輸出額 ▼25%(スイスGDP ▼0.3%) (参考)中国GDP △8.9% ※時計出荷額/2009年1〜5月の前年同期比 GDP/2009年第2四半期
265 :
Cal.7743 :2009/10/26(月) 20:00:09
別にスイスが時計発祥の地でも何でもないし。 使い捨て腕時計でシェア取っていただけ。 もともとスイスは安物時計でシェア伸ばしたんだよ(笑)
266 :
Cal.7743 :2009/10/26(月) 21:20:56
ピンレバー(使い捨てウォッチ)
>>265 その安物を有り得ない高値で売ってみたら、何も分からない馬鹿が飛びついた、と。
>>265 何も知らないってある意味幸せだよね
顔の出ないネットで良かったなぁ
シェアを伸ばせば当然、製品にも差別化を図り色々な製品が生まれるようになる 技術を持っていた国ならなおの事、高品質、高級時計も生まれてくる こんな常識の範囲の話も判らない程度の人間だから買う金も、そして価値観を磨く機会もえられなかったのか さらには連日に渡り基地外のごとくレスの嵐・・・・次に生まれ変わる事があったのなら、 もう少しまともな人生を送れるように、ささやかながら祈りを捧げておく
無知な人間は1851年に英国ヴィクトリア女王がスイス時計を買った事も、 1897年にイタリアウンベルトT世国王が買った事も、 チャイコスフキー、ワーグナー、トルストイ、バルザックが愛用したのもスイス時計をだという 歴史のかけらすら知らないで死んで行くのだろう。
価値というのはその価値を知らない、知ろうとしない、知る機会を得られない、 判断できるだけの他の価値基準がない無知無能な者の前ではその意味を成さない。 ブタに真珠、猫に小判。 そろそろその犬畜生並みの低質な価値基準から人として相応しいだけの、 人間が築き上げてきた文化の一つくらい知る努力をしてみたらいかがだろうか。
272 :
Cal.7743 :2009/10/27(火) 02:12:01
なるほどなあ。 無知で価値が分からないから、高いだけで性能が劣る時計なんかに平気で大枚はたくのか。 本当の価値が分からないってかわいそうだね。
だからそんな的ハズレな事言う程度なら1000円のクォーツで満足してなさいって 機械式の数倍の精度があって、コスパでは最高だからな
274 :
Cal.7743 :2009/10/27(火) 06:17:24
ぼったくりスイス
275 :
Cal.7743 :2009/10/27(火) 09:15:13
要するにぼったくり
物事を評価、批評できるのは良い物にも悪い物にも触れる機会があり 審美眼が養われている者だけだ。 高級時計に触れる機会もなく、妬みで叩いている者にはその資格も、能力も無い。 自分の立っている位置を見失ってはいけない。 立ち位置を把握せず、頓珍漢な批評を繰り返しても、分かっている者からしてみたら 苦笑いしてしまうだけだ。 人は、自分の弱さ、無能さ、無力さを知って初めてそこから這い上がるための成長ができる。 つまり、それにすら気づけていない馬鹿はスタートラインにすら着けていないという事だ。 自分の無能さを後に知る事があれば、今やっている事を思い出し、死にたくなるほどの自己嫌悪感に襲われるだろう。 ──もっともその機会すら、危ういようだが。
>>276 時計が全てなんだねw
可哀相…と一瞬思ったけど、ある意味ではむしろうらやましいな。
だって君の知ってる世界は小さすぎる。
世の中をまだ砂漠の砂粒程度も知らない。
つまり、目さえ開けば時計の値段なんかどうでも良くなる程に素晴らしい世界がそこにはある。
うらやましいよ。まだ生まれてもないとは。
その中の一つに時計という分野がある。 この分野でそこまで勘違いできる者に、他の分野でなら正しい見識を持っているというのは 言い訳としても苦しすぎる。
279 :
Cal.7743 :2009/10/27(火) 16:52:03
ぼったくられている自分をここまで正当化したがる心理も凄いな。 玩具を騙して高値で売る方からすれば、まさに神様並のお客だ。
280 :
Cal.7743 :2009/10/27(火) 17:09:27
ぼったくりと言えば、中華時計。ムーブを輸入して直接製作している人物が言っているのだから間違いない(笑)
ビーバレル時計製作者のつぶやき
http://mekatokei.jugem.jp/?eid=280 外部に機械を供給せず自社製品で儲かる味を覚えてからここ数年で「買わんでエエよ!」といわんばかりの値上げを
当然のように行う海鴎さん。あまりの条件の厳しさに日本の各メーカーはちょっと引き気味になっているようです。
まぁ、今のうちに高飛車なことばっかり言ってなさい海鴎サン。北京や上海に追いつかれたら
デザインセンスに欠ける海鴎は絶対に勝ち目は無いですから。
ビーバレル時計製作者のつぶやき
http://mekatokei.jugem.jp/?eid=309 私の予想に反してあの価格で販売してるのにも関わらずかなり好調のようです。
師匠はシーガルのマネージャーから月の売上を聞き出し、独自の調査で家賃、その他経費を計算し
商品原価を計算したところかなり、儲かってます。
したがってまた8月にムーヴメントが最高30%値上げのようです。(もう、勝手にせいや ヽ(`Д´)ノボッキアゲスパイラル)
もう、カモメさんとは商売ムリポ。
COMMENT
大丈夫です。調子に乗ってどんどん値上げしていると、そのうち購入した欧州人にそっぽを向かれて破綻しますので(笑)
今売れていても半年後にクレームで2割は戻ってきます(笑)そのうち欧州からはダメ出しされて,投売り開始(笑)
一番気をつけないといけないのが,このクレーム品を修理したムーヴが安値で大量に売り出される事ですな。
281 :
Cal.7743 :2009/10/27(火) 18:30:57
【2009年最新実績】 スイス時計輸出額 ▼25%(スイスGDP ▼0.3%) (参考)中国GDP △8.9% ※時計出荷額/2009年1〜5月の前年同期比 GDP/2009年第2四半期
282 :
Cal.7743 :2009/10/27(火) 18:31:49
>>280 >クレーム品を修理したムーヴが安値で大量に売り出される
そしてこれがスイスに輸入され、スイスメイドとしてドイツでアセンブルされる。
283 :
Cal.7743 :2009/10/27(火) 18:33:24
やっぱり日本ブランドのビーバレルは安心ですね! スイスのような秘密主義のところは信じられません。
>>282 半年後の予想の話を、今起きている現実のように語っているが、頭は大丈夫か??
282 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/10/27(火) 18:31:49
>>280 >クレーム品を修理したムーヴが安値で大量に売り出される
そしてこれがスイスに輸入され、スイスメイドとしてドイツでアセンブルされる。
739 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2009/10/27(火) 18:35:04
おめこ じゃなくて おめが
わきが じゃなくて おめが
274 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/10/27(火) 18:36:53
ぼったくりまくってるなあ。
117 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/10/27(火) 18:37:20
オーバーホール代が糞高いのには笑うしかない。
=======================================================-
各スレに一気に書き込むクセを見ると、同一人物と見受けられる。
おめこ(笑)おめが(笑)
頭の程度が良く知れる(失笑)
286 :
Cal.7743 :2009/10/28(水) 10:57:38
>>284 直近半年の実績では
スイス時計の販売額激減。
スイス時計業界では大リストラ展開中。
【2009年最新実績】
スイス時計輸出額 ▼25%(スイスGDP ▼0.3%)
(参考)中国GDP △8.9%
※時計出荷額/2009年1〜5月の前年同期比
GDP/2009年第2四半期
287 :
Cal.7743 :2009/10/28(水) 13:15:57
>>286 シーガルも調子こいた値上げでどこからも相手にされなくなり、
慌てて安値で売り始める、というのがそのブログの業界関係者の予想です
289 :
Cal.7743 :2009/10/28(水) 13:39:31
スイスも安売りするようです。 「魅力的な価格」とはうまい言い方ですね。 フランク・ミューラー ( Frank Muller )はすでに大型解雇をし、リシュモン ( Richemont ) でも計画されています。 swissinfo.ch : 安価な時計市場もカバーすべきでしょうか? ポン : 意見が2つに分かれる問題です。グレーマーケットでは正価の3割から4割安で取引されていますが、それが本物の市場値なのです。 現在、来年の宝飾メッセ「バーゼルワールド ( Baselworld )」 に向けて業界は、あまり細部にこだわらない3割から4割安い時計を開発中です。 おおざっぱに言えば、過去2,3年間の価格の飛躍がこれで修正され、魅力ある価格の設定がされるのです。 ピエール・フランソワ・ベッソン
安売り 値下げ 低価格商品 日本ではすべて違う意味の言葉ですが
291 :
Cal.7743 :2009/10/28(水) 13:46:10
>>290 その日本ではスイス時計販売個数は完全に右肩下がりですね。
日本のスイス機械式時計/輸入数 推移
2003 2004 2005 2006 2007 2008
421800→408532→404560→403825→328316→327583
日本の経済力低下を笑う在日さんですか?
293 :
Cal.7743 :2009/10/28(水) 13:51:19
【2009年最新実績】 スイス時計輸出額 ▼25%(スイスGDP ▼0.3%) (参考)中国GDP △8.9% ※時計出荷額/2009年1〜5月の前年同期比 GDP/2009年第2四半期
294 :
Cal.7743 :2009/10/28(水) 13:57:33
295 :
Cal.7743 :2009/10/28(水) 14:32:20
スイスも不況でたいへんだ。 小国スイスでは時計が主要産業だからなぁ。
296 :
Cal.7743 :2009/10/28(水) 15:42:43
スイス経済省経済管轄局(SECO)の発表 輸出主導経済に打撃を与え、時計産業をはじめとして輸出依存度の高い業種を中心にリストラも始まっている。 例えば、スイス銀行最大手のUBSが2500人、 フランクミュラー(時計製造)が200人、ジョージフィッシャー(機械部品製造)600人など、 リストラのニュースには事欠かない。 スイスでは雇用破壊に対する免疫が無い。 雇用破壊がどこまで経済に悪影響を及ぼすのかを理解していないと言ってもいいだろう。 SECOが発表した2010年の失業率予想は、2009年度が3.8%で、2010年は5.2%となっている。 100人中3.8人の失業状態から、来年は5.2人への失業状態へと変わることを予想している。
298 :
Cal.7743 :2009/10/28(水) 17:42:34
>>292 スイス経済省経済管轄局(SECO)発表
輸出主導経済に打撃を与え、時計産業をはじめとして輸出依存度の高い業種を中心にリストラも始まっている。
例えば、スイス銀行最大手のUBSが2500人、
フランクミュラー(時計製造)が200人、ジョージフィッシャー(機械部品製造)600人など、
リストラのニュースには事欠かない。
スイスでは雇用破壊に対する免疫が無い。
雇用破壊がどこまで経済に悪影響を及ぼすのかを理解していないと言ってもいいだろう。
SECOが発表した2010年の失業率予想は、2009年度が3.8%で、2010年は5.2%となっている。
100人中3.8人の失業状態から、来年は5.2人への失業状態へと変わることを予想している。
299 :
Cal.7743 :2009/10/28(水) 17:46:14
>>297 実質的なスイス時計の最大輸入国は中国ですね。
300 :
Cal.7743 :2009/10/28(水) 18:31:27
301 :
Cal.7743 :2009/10/28(水) 18:53:53
究極のガワ時計
302 :
Cal.7743 :2009/10/28(水) 19:12:58
こういわれるときも遠くないのかもな
303 :
Cal.7743 :2009/10/28(水) 19:18:35
304 :
Cal.7743 :2009/10/28(水) 19:48:57
そのガワ時計のスイス部品使っているのが中華ムーブ
306 :
Cal.7743 :2009/10/28(水) 23:20:17
スイスのがわを使っていないところは大いに評価出来る。
スイスの部品使ってガワまでスイスの使ったらスイス時計になるしな
全部スイスでも中華が組めば所詮中華
言えてる。 物作りの基本的な姿勢のなっていない誠意のない者たちが作れば いくら高精度、高品質のスイス部品とはいえ、所詮は中華時計、と吐き捨てる クオリティまで下がるだろう。
310 :
Cal.7743 :2009/10/29(木) 07:41:58
スイスが高品質なんて(爆笑) 高いだけで高品質と思ったら大間違い
311 :
Cal.7743 :2009/10/29(木) 10:52:47
売れない・・・・・orz
312 :
Cal.7743 :2009/10/29(木) 11:42:51
その割にはスイス部品を導入し、中華ムーヴで一番精度が出ると言われるシーガル社
313 :
Cal.7743 :2009/10/29(木) 13:35:24
スイスが中国製時計を大量に輸入しているのはスイス時計協会の資料からも分かるが シーガルがスイス部品を使用しているというのは初耳。 ソースは?
314 :
Cal.7743 :2009/10/29(木) 13:40:40
スイス経済省経済管轄局(SECO)発表 輸出主導経済に打撃を与え、時計産業をはじめとして輸出依存度の高い業種を中心にリストラも始まっている。 例えば、スイス銀行最大手のUBSが2500人、 フランクミュラー(時計製造)が200人、ジョージフィッシャー(機械部品製造)600人など、 リストラのニュースには事欠かない。 スイスでは雇用破壊に対する免疫が無い。 雇用破壊がどこまで経済に悪影響を及ぼすのかを理解していないと言ってもいいだろう。 SECOが発表した2010年の失業率予想は、2009年度が3.8%で、2010年は5.2%となっている。 100人中3.8人の失業状態から、来年は5.2人への失業状態へと変わることを予想している。
315 :
Cal.7743 :2009/10/29(木) 16:20:31
スイス製時計のシェアが5% そのうち貴金属ガワが2% つまり時計購入者の1000人に1人がスイスのガワ時計を買う
>>313 ビーバレル時計制作者のつぶやきにそう書かれているね
ムーヴ輸入して作っている人間がそういっているのだから間違いないだろう
317 :
Cal.7743 :2009/10/29(木) 16:52:09
ETAもタイ工場があるのは有名 最後にスイスで刻印したらスイス製 ビーバレル時計制作者のつぶやきにこう書かれているね ムーヴ輸入して作っている人間がそういっているのだから間違いないだろう
シーガルスイスパーツ説ってセリタスイス製への布石か? リシュモンマジ死ねよ。
ETAは年間1億2500万個のムーブメントを作っている このうち、90%以上がクォーツ用ムーブメント 対して、スイスが年間に作る時計は2610万個 このうち、80%がETAの物と言われているのでスイスメーカーはETAから見たらたかだか1/6の、いち顧客でしかない 当然、残りの5/6のムーブメントはスイスメーカー以外に供給される分である タイ工場はこういったメーカーに供給される分の工場である 考えてもみて欲しい、世界各地にあるETA工場で、規定の厳しいスイス用ムーブメントを、 なぜわざわざタイ工場で作る必要性があるのかと
スイスの人件費は日本の倍くらいじゃなかたかな?
321 :
Cal.7743 :2009/10/29(木) 18:22:20
スイスの規定が厳しい? 原価計算の仕方次第で螺子1個でもスイス製にできるw
322 :
Cal.7743 :2009/10/29(木) 18:37:49
Fragile Swiss Made Whenever the question of Chinese competition is raised, some firms brandish the Swiss Made label in retaliation. What they aren’t reckoning with are its weaknesses. Philippe Dufour, an independent watchmaker in La Vallee-de-Joux, makes his view clear: "As it stands, the Swiss Made label serves no useful purpose. The definition is loose enough to allow vast amounts of parts to be made outside Switzerland." Indeed, for a watch to qualify as Swiss Made, it must have a Swiss movement which has been cased-up and inspected in Switzerland. And a movement is Swiss when it has been assembled in the country and when Swiss-made parts account for 50% of its value. Brands, in particular those dealing in large volumes of watches, take advantage of this allowance to have as many parts as possible made outside Switzerland at lower cost. All that remains is for them to incorporate some high-value Swiss-made parts and you have a Swiss-Made watch.
323 :
Cal.7743 :2009/10/29(木) 18:48:32
Almost perfect The real risk, however, is elsewhere. For several years now, the Chinese have been producing increasingly complex and reliable watches. A tour of the Asian manufacturers grouped together in Hall 6 at Baselworld is enough to realise, year after year, the speed at which they are developing and perfecting their products. Tourbillon movements, those symbols of fine watchmaking, are everywhere. In Switzerland, they cost around CHF 20,000 to make and are fitted in watches that retail at around CHF 150,000. The Chinese produce them for less. "I saw some superb tourbillon movements in hall 6," says Philippe Dufour. "Well-constructed and visually appealing, all they lacked was a finish worthy of a leading brand. At $2,500 each, they are a lot more attractive than their Swiss counterparts." These complex movements are only the tip of the iceberg. Asian manufacturers now have the same means of production as Europeans. "The Chinese buy their machines in Switzerland; they’re working with the same tools as us, " explains Vincent Lapaire, CEO of Universal Geneve. "They’ve also built up a genuine expertise in the field. And whereas once they were content to produce copies, they now see the advantages of developing models of their own."
324 :
Cal.7743 :2009/10/29(木) 20:20:19
そうかスイスの時計はもう消えているのか
325 :
Cal.7743 :2009/10/29(木) 23:13:35
326 :
Cal.7743 :2009/10/29(木) 23:29:23
594 名前: Swiss Madeの定義について教えてください 投稿日: 2009/10/29(木) 17:28:37 スイス時計に詳しい方がいらっしゃるようなので教えてください。 スイスの某メーカー(話の内容上、公表できません)が 中国製ムーブメントを使用して、Swiss Madeとして販売していると聞きました。 私の知識としてはSwiss Madeを名乗る以上ムーブメントはスイス製でなければならないと思い、詳しく聞いたのですが なんでもスイス本国ではAutomaticのローター部分を取り付けているだけということでした。 Swiss Madeの条件は50%以上がスイス製ではないといけないと思っていたのですが ローターにはメーカーの刻印がしてあり、最終工程をしているのでSwiss Madeになるそうです。 どうも納得がいかずいろいろ考えているのですが もしかすると50%というのはパーツの個数ではなくて、コストのことかもしれないと思い至ったわけです。 Swiss Madeの50%というのは、部品点数のことなのでしょうか、それともコストのことなのでしょうか? 595 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/10/29(木) 17:55:34 原価に決まってるだろ さて、ここから導かれる結論は??
自演って悲しいよね
328 :
Cal.7743 :2009/10/29(木) 23:48:37
昨年実績で芹田がスイスムーブ占有率30%なんですけど。何か?
なるほど、ローターだけ入れ替えてスイス製になるわけだ。 こりゃスイスメイドも当てにならんな
330 :
Cal.7743 :2009/10/30(金) 00:04:26
Fragile Swiss Made Whenever the question of Chinese competition is raised, some firms brandish the Swiss Made label in retaliation. What they aren’t reckoning with are its weaknesses. Philippe Dufour, an independent watchmaker in La Vallee-de-Joux, makes his view clear: "As it stands, the Swiss Made label serves no useful purpose. The definition is loose enough to allow vast amounts of parts to be made outside Switzerland." Indeed, for a watch to qualify as Swiss Made, it must have a Swiss movement which has been cased-up and inspected in Switzerland. And a movement is Swiss when it has been assembled in the country and when Swiss-made parts account for 50% of its value. Brands, in particular those dealing in large volumes of watches, take advantage of this allowance to have as many parts as possible made outside Switzerland at lower cost. All that remains is for them to incorporate some high-value Swiss-made parts and you have a Swiss-Made watch.
>>326 結論:すべてが憶測、又聞き、情報元なし、不確定な話。
つまり、何一つ意味も結論も意義もない、最後まで読んだ者の時間、労力を無駄にするだけの駄文。
>>326 中華ムーヴ、って事は21ヵ国あるETAの工場のうち20ヶ所がダミーで、年間製造の1億個以上のムーブメントを
すべて中国工場で生産している訳か、他の20ヶ所ではダミーの社員に給料払って
良く頭おかしいって言われるだろ(笑)
333 :
Cal.7743 :2009/10/30(金) 08:51:06
まだスイス時計が素晴らしいなんて幻想を懐いている香具師かいたなんて 新鮮な驚きだ。
更新時間 :2007年08月24日15:48 シチズン、中国でのクオーツ腕時計販売を停止へ シチズンは22日、北京で開いた光発電の「エコ・ドライブ」腕時計のプレス発表会で、 「クオーツ時計に替わり、今後は、光発電・電波式時計や、機械式時計などの中高価格帯の腕時計をもって中国市場を攻め、販売業績を上げていくことを発表した。 クオーツ時計は中低価格帯上の商品であるので、販売額目標をクリアするのが難しい。 シチズン中国の責任者は、「来年早々にも、クオーツ時計は中国市場で姿を消し、 替わって、光発電、光発電・電波時計、機械式等の、販売価格3千元から4千元以上の中高価格帯の商品が主となる。うち、機械式腕時計の比率は20%以内に抑える」と述べた。(編集WM)
335 :
Cal.7743 :2009/10/30(金) 11:49:06
海鴎集団製オートマチック腕時計のムーブメント生産量が世界でも上位 最近、天津海鴎腕時計集団は、同集団のオートマチック腕時計のムーブメント年間生産能力が520万個に達しており、 その年間生産量が中国オートマチック腕時計のムーブメント総生産量の50%、世界総生産量の25%を占めていることを発表しました。 現在、同集団は高級機械式腕時計生産拠点を建設しています。 同拠点が完成後には、年間、高級機械式腕時計を100万個生産することが可能になります。 シーガル一社で世界の機械式オートマティック時計ムーブメントの25%を生産 世界で販売される機械式オートマティックムーブメントの半分は中国製 機械式ムーブメントでも中国はスイスを圧倒していますね。
336 :
Cal.7743 :2009/10/30(金) 12:23:05
中華セリタ
機械式の半分が中国製ってどこから出てきた話だ?
338 :
Cal.7743 :2009/10/30(金) 13:30:14
機械式オートマチックの半分が中華か……orz
まあスイス時計が中国製って話は何一つソースのない話だしな バカがETAはタイに工場持っている、ETAはスイスにムーヴ卸している、よってスイス時計は中国製なんだ!って 稚拙な三段論法にすらなっていない謎発言している奴もいるが。 しかしこれでますますスイス時計のマニュファクチュール時計が価値を高める事になるな もともと値段も精度もクォーツには適わない機械式、機械式の存在意義はステイタス性にある 機械式のメカニズムを純粋に楽しむファン(笑)とか言っている奴もいるが、 そういう奴はすでに過去からスイスの機械式を所有しているし、いまさらスイス時計の模倣品で楽しむもクソもない しかも主要パーツはスイス製を使っているならなおさら、だ 買う奴なんていまさら機械式ブームに乗ったはいいが、金が無くてスイス時計の代替品で買うだけだろ? 何本かスイス時計持っているが、デザインセンスすらないビーバレルの時計なんて買う理由が全くない むしろ買い足すなら高機能付きのクォーツ時計の方がまだ金を出す理由がある
340 :
Cal.7743 :2009/10/30(金) 14:43:17
>>330 スイスはひどい。
ロンダリングも大概にしないと。
341 :
Cal.7743 :2009/10/30(金) 14:47:25
>>339 タイなんて一言も書かれていないけど、英語は全然ダメなのかな?
海外事情が分からないから、舶来品に異常な価値を見い出しちゃうの?
342 :
Cal.7743 :2009/10/30(金) 14:52:46
スイスメイドから中華ムーブメントを排除したければ スイスメイドの基準を コスト→部品数に変えればよい。 しかし、それは実現しない。 なぜなら業界内で利害対立があるからだ。 基準が改正されると セリタがスイスメイドでなくなる。 ↓ セリタがスイスメイドでなくなると、リシュモンもスイスメイドでなくなる。
343 :
Cal.7743 :2009/10/30(金) 14:59:16
Fragile Swiss Made Whenever the question of Chinese competition is raised, some firms brandish the Swiss Made label in retaliation. What they aren’t reckoning with are its weaknesses. Philippe Dufour, an independent watchmaker in La Vallee-de-Joux, makes his view clear: "As it stands, the Swiss Made label serves no useful purpose. The definition is loose enough to allow vast amounts of parts to be made outside Switzerland." Indeed, for a watch to qualify as Swiss Made, it must have a Swiss movement which has been cased-up and inspected in Switzerland. And a movement is Swiss when it has been assembled in the country and when Swiss-made parts account for 50% of its value. Brands, in particular those dealing in large volumes of watches, take advantage of this allowance to have as many parts as possible made outside Switzerland at lower cost. All that remains is for them to incorporate some high-value Swiss-made parts and you have a Swiss-Made watch.
344 :
Cal.7743 :2009/10/30(金) 15:08:26
原価でスイスが50%超=スイス製 ということなら、 ローターでなくても、ネジでもいいということになる。 ローターは分解せずに最終工程で付ければよいだけだし、通常ロゴも入れるので 一番いいのだろう。
345 :
Cal.7743 :2009/10/30(金) 15:32:09
Selitaは認めちゃってる 隠してもどうせ分かるので、ある意味賢明
そもそもその英文の話の信憑性が何一つない時点で スタートラインにも立っていないという、根本的な問題があるのに気づいていないのだろうか 俺っち実はアメリカ大統領なんやけど〜ってネットな書かれていたら信じるの?
347 :
Cal.7743 :2009/10/30(金) 16:33:23
原価計算ベースで半分超えればいい、というのでは 実質的には規定があってないようなものだ。 セリタが何故スイス製なのか疑問だったが これで氷解した。
>>346 プレジデント!
何なさってるんですかこんなとこで!
それよりスイスの経済が破綻の危機です。
スイス銀行から預金の引き上げを検討された方が…。
349 :
Cal.7743 :2009/10/30(金) 16:37:31
FHのホームページを見たら スイスメイドの定義は「コスト」になっていた。 まったくのザル規定
スウォッチグループのは80%なんですけどね しかし、ここまで中華製だとする明確なソースが何一つ出されていない中で、ここまで憶測のみで語れるのはある意味才能かも知れない
351 :
Cal.7743 :2009/10/30(金) 16:47:20
中華ムーブを安く買い叩いて 自社製の高〜い部品を一個つければいいのねん。 シーガルが強気だから、スイスもたいへんだ。
352 :
Cal.7743 :2009/10/30(金) 16:49:13
驚くべきスイスマジック!
353 :
Cal.7743 :2009/10/30(金) 16:57:55
スイスメイドの規定、いい加減過ぎ 100%とは言わないが、 せめて部品数の80%にしろ
スイスムーブメントが実は格安中華ムーブメントなら、ビーバレルも採用するようになる スイスムーブメントの名が手に入るうえ、他企業に優先的に流し、 そのうえどんどん値上げしているシーガルムーブメントを採用する理由がなくなるからだ しかし、ビーバレルはそうしない。中国人の言いなりになりながら、泣く泣く シーガルムーブメントを入荷待ちしながら使うビーバレル。 とても不思議。
ダメダメだな。 もはや素材すら怪しい。
>>354 意味不明
ほとんどモノが変わらず高いだけのスイス製を買う意味はどこにある?
>>353 >スイスメイドの規定、いい加減過ぎ
>
>100%とは言わないが、
>せめて部品数の80%にしろ
358 :
Cal.7743 :2009/10/30(金) 17:53:11
コスト計算で良いなら、何でもありだな。 ひどい。
359 :
Cal.7743 :2009/10/30(金) 18:13:52
中身が中華だろうが、どこだろうが品質管理がしっかりしていれば問題ないのジャマイカ
>>356 それだと格安中華ムーブメントにガワだけつけて高い値段で売っている、
との主張が成り立たなくなるね
自分で高いスイス製、って認めたんだし
やはり、継ぎ接ぎだらけの心のない池沼の詭弁なんてこの程度(笑)
どっかの馬鹿の論法を真似て言うと、 シーガルムーブメントも時計の重要主要パーツにコストの高いスイス製部品を使っているから実際はスイス部品を 輸入して作って中国の時計だ、と言い張っているだけの、 自分たちではまともな時計も作れない人のふんどしで相撲をとる無能集団 と言ってみるテスト
>>351 >中華ムーブを安く買い叩いて
それではスイス製ムーブメントとは何でしょう。ムーブメントがスイス製であるためには
次の条件が満たされていなくてはなりません。
1・組み立てがスイス国内で行われていること。
363 :
Cal.7743 :2009/10/30(金) 22:54:37
ローター一個付けても組み立てか〜 「組み立て」の定義がないからなぁ
>>359 正論だな。
安くて品質の高い商品を作れれば中華なんて怖くない。
必要以上に中華を恐れると 何か後ろめたいところがあるのかと思ってしまう。
366 :
Cal.7743 :2009/10/30(金) 23:22:44
組立 w
>>363 ローター一個なら「組み付け」だな
まあどう考えても
1・組み立てがスイス国内で行われていること
を
1・(部品の一つでも)組み付けがスイス国内で行われていること
と解釈できる日本人はいない
この中華馬鹿はアリバイを証明出来ないなら犯人だって論法だな 該当者何千万人いるんだっていう 多分本気でイカれていると思う
369 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 07:20:10
組立の定義がないのをいいことに ローター一つ取り付けることを組立と呼ぶスイス 現在の基準が有名無実化しているため 3年前から、基準の見直し、引き上げの声が出ていながら、 一向に見直しをしないスイス時計業界
370 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 08:10:33
どうせ中国人が買うのだから、スイスが中国製でも関係ないじゃないか と言ってみるテスト
中華否定している奴は馬鹿すぎる セリタ=リシュモン=シーガルの話をしているのに それを否定する材料はETAの話ばかりだ ETAは問題じゃないの コスト高って切られているぐらいだから 問題はETAと同じ値段のまま突っ込まれているセリタ
中国人に売るために中国人が作る時計(名目上はスイス) それを買う日本人はチャイナワロスw
373 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 10:53:35
スイスは中華の奴隷に成り下がったのか!
正直、スイス時計見るだけで笑いがこみ上げる
以上、くやしくてつい連投してしまった狂人の根拠のないつぶやきでした
376 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 11:41:47
スイス時計は一生ものなんて嘘。
ビーバレルも、相次ぐシーガルムーブメントの値上がりで採算が取れず、頓挫モデルが続出 おまけにシーガルから○○万以上で売るな、と圧力を受けている模様 もう、あまり先は長くないのかも知れない 倒産しちゃったらメンテはどこに出せばいいんだろうね スイスメーカーみたいにグループ化されていないから倒産したら頼めるメーカーもないし、 マイナーな中華ムーヴのパーツ持っている街のメンテ屋もないだろうね 値段からみたら使い捨てでいいのか もったいないね、メンテしてやればいくらでも使えるのが機械式のいいところなのに これで機械式ファンが好む、とかしゃあしゃあとほざくから救えない
378 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 12:12:31
従業員3万人のスイス時計産業がビーバレルに怯える滑稽さ
セリタが中華の根拠? セリタ自身が中華生産認めているだろ。 シーガルの値動きやセリタの量産が軌道に乗った時期と 中華ムーヴの増加が一致するのも十分な証拠だろ。 逆に純スイス製のセリタがあるならそちらの証拠を 出してもらわんとそれこそ大本営発表の盲信としか言えない。 クロノスあたりでスイス工場直接取材の上 スイス版と中華版の直接比較ぐらいの記事が出ないと 情弱以外は納得しないよ。
何を今さら激論しているのやら。 スイスが中華始め海外パーツを使っているのは、ずいぶん前からだぞ。 海外製エボージュを排除するために スイスメイドの基準を変更しようと言う動きもあったが 中華製を使っている政治力のある某グループに潰された。 現行のコスト1/2は抜け道だらけなのはスイスメーカー自身が、それを望んでいるからだ。
ネットのたった一つの書き込みを見て、スイス時計業界の総意を捉えてしまう 家から出たことのない、ヒキコモリのユニークな発想。
382 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 13:09:14
>>377 スイスメーカーは先々まで面倒みてくれるのはパテくらい
大量生産を前提にしてる物は、低価格化とコストダウンの運命に逆らえない。 最終的にユニクロみたいな、大量生産のうまいところが価格競争で勝利してしまう。
>>379 >>380 ETAもタイをはじめ世界各国に工場あるが、スイスに卸しているのはその中の1/6程度だ
残りは当然他のメーカーに卸しているわけ
だからETAがタイに工場があればスイス時計はタイ製だ、にはならない
他にも残りの5/6を生産する工場が必要なんだからな
だからそのセリタは中国に工場を持っている、だからセリタのスイスにも卸しているムーヴも中国製だ、
という主張も同様に何の関連性もない、無意味な憶測だ
>逆に純スイス製の〜
痴漢していない、無実であると証明しなければお前は痴漢だ、ですか?
証明する義務があるのは憶測を持ちかけたお前のみだ
>政治力のある某グループにつぶされた
また「某」ですか(笑)
便利な言葉だな、まるでそれが事実であるかのように演出する、三流週刊誌がよく使う手法だ
使う側も、読む側も頭の悪い低俗同士だから成り立っているのだろうが、まともな相手を納得させる上では
逆にそれ以上納得させるだけの証拠も言葉も持っていないだけという、無能さを証明しているだけのようなものだ
嫁さんが口うるさいのも、隣の芝が青いのも、犬がよく吠えるのもきっと某グループによる圧力なのだろう
ここはスイス国内ではない
外国のいち政治家、いちグループの名前が出たところで何も問題もない
是非とも、その「某グループ(笑)」とやらがなんなのか教えてもらいたいものだ
>>382 IWCも1800年代から顧客管理して面倒見ている先駆け的存在
というか、今はグループ化されているので例えばオメガの時計をメンテに出すと
スウォッチグループジャパンのメンテ部門でメンテを受ける事になる
なので使っている時計メーカーが倒産してもグループが責任を持ってメンテを受け持ってくれる
386 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 13:59:58
どんなメーカーもメンテ期間過ぎたらメンテナンスしてくれないよ。 これは冷蔵庫でも自動車でも工業製品はみな同じ。 メーカーごとに製造中止後○年まで、という規定がある。 パテック・フィリップだけが例外で 嘘かホントか分からないが、過去に製造したすべての部品をとってあると言われている。 それとて、その部品が切れたら終わり。
387 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 14:01:58
セリタが中華なのは誰もが知ってることじゃないのか? まさかそれすら知らない?
388 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 14:05:38
これからはエタを使うのは安物スウォッチグループだけなんだから、 エタなんて興味ない。 来年にはエタとセリタの比率が逆転するのは確実なんだからさ。
389 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 14:07:41
OMEGAなんか古い時計は受け付けてくれない。
この分野の問題は、 消費者側が、品質に対する価格意識を1桁間違えてることだよね。 10分の1が適正価格に近いのに、それを知らない。
391 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 14:27:37
ドイツトリアスなどジャーマジアン、日本でもケンテックスやビーバレルが高性能機械式を低価格で発売して スイス製が不当に高かったことに消費者も気が付き始めている。 スイスメーカーも低価格商品を出して対抗するようだが、対応が遅すぎる。
これからは本物のETA2892A2は高級品の時代だからな ETAポンという言葉は高品質の証になる 情弱は中華セリタでぼったくられれば良いよ
393 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 14:42:14
スイスは自滅っぽいところもあるけどね
394 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 14:44:10
えたぽんが高級品(激藁)
395 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 14:47:30
オメガは高級品ですってかw
ナイキのエアマックスブームみたいなもんか 韓国製のナイキに何万も払ってる人がいたよな
>>386 スイス時計は日本の家電製品と違うから(笑)
メーカーにもよるが、部品パーツだけではなく設計図まで保管されている
歯車なんかは機械で削り出して作れるし、サイズさえ分かれば
あとからいくらでも供給可能だ
実際、フィリップデュフュールなんかは自分で歯車から作っているしな
少なくとも、ジャガールクルト、ランゲ、IWC、ヴァシュロンなんかはそういう体制でやっている
時計と違って、革製品は消費者を騙せないから実力と素材勝負でいいね。
ビーバレルが高機能(笑)
ビーバレルのミリタリー「風」ウオッチしてには笑った ミリタリーウオッチ欲しがるユーザーはミリスペックの、実際に軍で採用されている時計だから欲しがるのにな(笑)
ローターがスイス製ならスイス時計になるのか じゃあローターのない手巻き式の俺のスイス時計にはどういうトリックが採用されているのだろうか
402 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 16:20:41
ついに出た〜〜? えたぽん高級品 説
403 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 16:21:50
405 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 16:37:54
スイス時計がビーバレルを恐る滑稽さ ビーバレルは日本メーカーだけあって 品質管理とアフターサービスは どっかの海外メーカーと比べると万全だからかw また妄想力で、ビーバレルを倒(ry
406 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 16:38:45
エタぽんなので、Ωは高級品です。
407 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 16:50:48
パテック以外のスイスとバレルは仲間なんだから喧嘩するな
408 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 16:56:33
409 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 17:20:04
誤差の無い時計 日差ゼロは可能か? 現在、機械式時計は数本所有しておりますが、中でも一番のお気に入りが、 なんとも中国製ムーブメントを使用したケンテックス社のジョルジョ・ロッシという時計。 ネットなどでは1万円を下回る破格値で売られている時計です スイス製の時計も持っているのですが、スウォッチなどを除けば、 スイス製ムーブメントの10分の1以下の値段で買えてしまう中国製ムーブメントに最近、非常に魅力を感じています。 時計をびぶ朗で計測した結果、やはり10秒ほどの誤差が出ていました。 そこで、時計の緩急針をいじって歩度調整をしてみます。 平置きの状態で誤差ゼロを目指します。 何度か、微調整をした結果、なんと、 ほぼ、誤差がゼロです。 クォーツ時計に迫る正確さが出ました。 中国製ムーブメントでも追い込んでやればここまで出来るということを証明できて嬉しいです。 10倍以上もするムーブメントと同等、もしくはそれ以上に正確な時計になりました。 中国製ムーブメントもしっかりと微調整してあげれば信頼できる時計になるのではないでしょうか?
410 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 17:25:25
機械式時計 熱膨張による誤差 さて、平置きの状態で、ほぼ誤差ゼロに調整された時計ですが、 この時計を腕に付けると、誤差ゼロのはずの時計が遅れ気味になります。(姿勢差は考えないものとする) また、暖房の無い部屋で冬に誤差ゼロに調整しても、夏には遅れることになります。 もう、お分かりだとは思いますが、いくら誤差をゼロに調整したところで、 ムーブメントのゼンマイなどが気温差や体温により収縮するために進んだり、遅れたりするのです。 ちなみに、熱膨張の高い物質といえば、水銀。なので水銀計が生まれたんですね〜。 最近、よく時計に使われているステンレス鋼は水銀の6分の1の熱膨張です。
411 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 17:32:17
1970年から1980年代半ばにかけて,スイス時計産業はクオーツ式時計の出現と,世界経済の激変の影響を受け,産業全体の規模は著しく縮小した。 1970年にはおよそ9万人であった,時計産業に従事する労働者の数は1985年には3万2千人に落ち込み,現在もほぼ同じである。 一方,企業数は,1970年には約1600社であったが,現在はおよそ600社となっている。
412 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 17:36:34
先日、スウォッチグループ・ジャパン(株)のロンジン事業部・部長S氏が弊店に2ヶ月ぶりに来店頂きました。 共に、楽しく食事をしながら今年のスイス・バーゼルフェアの様子や、ロンジンの新作等のニュースを頂戴しました。 今年のスイス・バーゼルフェアは、昨年より寒気団の影響で天候も悪く、寒く荒れていた為か入場者数が少なかったそうです。 また、日本からの時計店の方達の来場も昨年度よりかなり少なかったと、聞きました。 その一方で中国のバイヤーの姿がやたら沢山見受けられたそうです。 S氏と、お話をしている中で特に驚かされた事がありました。 S氏によると、スイスに出かける前に日本のロンジン特約時計店より、80本のマスターコレクション・レトログラードを予約受注を受けてスイス・バーゼルフェアに乗り込んだそうです。 バーゼルフェアのロンジン・ブースには、各国のエージェントのロンジン注文件数がボードに刻時、記載されていたそうです。 日本はマスターコレクション・レトログラードの受注件数80、と載っており世界で7,8番目位だったそうです。 一位は中国で、なんと1000本以上の予約発注をしていたそうです。 その中国と日本の数の差に驚いたS氏と、上司のA氏は、日本のロンジン事業部が、営業力がなく大したことは無いと思われるのが残念で堪らず、 慌ててバーゼルフェアに来ている日本の卸商等のバイヤーの方に果敢に営業活動をして、 なんとか600本以上のマスターコレクション・レトログラードの受注件数を獲得したそうです。そのお二人の営業努力は大変なものであったろうと容易に推察出来ます。 ところが、バーゼルフェアの終わり頃になると、中国のロンジン・マスターコレクション・レトログラードの受注件数は、5000本を軽く越していたそうです。 余りにも数が多い事にS氏と、上司のA氏は唖然として中国経済力の怒濤の勢いを知らされたそうです。 それにしても、毎年二桁の経済成長を誇る中国の爆発的な購買力には、開いた口が塞がらないと言っても過言では無いと言えます。 銀聯(ぎんれん)カードを使って中国の人々が東京銀座で1000万単位の買い物をする姿を見るにつけ、 2〜30年前に日本人の金持ち連中が香港にショッピングツアーで大勢押し掛けた事を思い出すと、時代の流れの転換を思い知らされます。
413 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 17:37:46
S氏と対談している中で、今後スイス時計会社は、中国富裕層の国民の消費動向を良く見ながら生産せざるを得ないのではないか、という点で一致しました。 営業上手なスイス時計関連の人々は、中国人の趣味、嗜好を十分調査して、中国人好みの機械式腕時計をこれから生産していくのではないか、と思われます。
414 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 17:41:05
009 年1 月21 日(水)から24 日(土)までの4日間、東京ビッグサイトにて日本初の時計専門展 「第1 回 国際 時計展(TWF2009)」(以下、TWF)を開催する。TWFは初回ながら100社・320ブランド※が出展、高級時計からカ ジュアル時計、時計関連商材まで集結する。将来的には時計業界でアジア最大級の専門展に発展させるべく幸先の よいスタートとなる。 TWFは日本で初めて行われる時計専門の商談展ということもあり、世界中から日本市場に初参入しようと、海外のブ ランドが続々と出展。また日本の時計メーカーについては、今後、売り出していきたい一押しの商品を本展にて発表 する。さらに、時計業界で活躍する著名な講師陣による専門セミナーや、スイス・ジュネーブに設立された独立時計師 の国際団体「独立時計師協会 AHCI(通称:アカデミー)」から世界トップクラスの機械式時計職人4名がTWFのため に特別来日するなど、見どころが満載となっている。 TIANJIN SEAGULL WATCH <機械式腕時計> 中国最大のメカニカルウォッチメーカー。特にトゥール ビヨンの製作の知識と技術を持つ。100種類以上の 多機能なメカニカルウォッチを製造しておりヨーロッパ やアメリカなど数十ヶ国に商品を輸出している。
415 :
Selita is made in China :2009/10/31(土) 17:52:07
【Sino-Swiss movements】 While the Swiss are chewing over protectionist measures, the competition is doubling its efforts. Until now, Chinese manufacturers were content to supply individual parts. Now some are looking for partners in Switzerland to assemble their products and therefore benefit from the coveted Swiss Made label. "Chinese entrepreneurs have contacted us, asking if we would assemble their movements," confirms a watchmaker in Bienne. Sellita, a specialist in movement assembly in La Chaux-de-Fonds, has been similarly approached. So far, all these companies have categorically refused any such offers, "so as to defend the Swiss watch industry and not pull the rug from under our own feet, " says Miguel Garcia, 【CEO of Sellita】. The fact remains that from a legal standpoint, this is a perfectly legitimate scenario that is already sending shivers down some bosses’ spines. The Chinese are known to pay on the nose when strategic interests are at stake, and could easily persuade local firms to work for them, at the risk of marking them as traitors in their competitors’ eyes.
416 :
Selita is made in China :2009/10/31(土) 17:52:21
【Almost perfect】 The real risk, however, is elsewhere. For several years now, the Chinese have been producing increasingly complex and reliable watches. A tour of the Asian manufacturers grouped together in Hall 6 at Baselworld is enough to realise, year after year, the speed at which they are developing and perfecting their products. Tourbillon movements, those symbols of fine watchmaking, are everywhere. In Switzerland, they cost around CHF 20,000 to make and are fitted in watches that retail at around CHF 150,000. The Chinese produce them for less. "I saw some superb tourbillon movements in hall 6," says Philippe Dufour. "Well-constructed and visually appealing, all they lacked was a finish worthy of a leading brand. At $2,500 each, they are a lot more attractive than their Swiss counterparts." These complex movements are only the tip of the iceberg. Asian manufacturers now have the same means of production as Europeans. "The Chinese buy their machines in Switzerland; they’re working with the same tools as us," explains Vincent Lapaire, CEO of Universal Geneve. "They’ve also built up a genuine expertise in the field. And whereas once they were content to produce copies, they now see the advantages of developing models of their own." From Journal Hautehorlogerie(HH magazin)
417 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 17:59:53
Sino-Swiss ≒ Germasian
ケンテックスのホームページのぞいたらETAムーブメント使っているモデルには 「搭載するムーブメントはスイスの傑作ムーブメントと言われるETA2824-2高精度ムーブメントです。これについては多くを語る必要はないでしょう。」 とスイス製を全面にアピールしていてクソワロタ 中華ムーブメント搭載の時は書かないのにね これがブランド力の差ってやつだよ
419 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 19:02:06
えたぽんは安物スウォッチグループなので、引っ込んでください
420 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 19:27:47
【Sino-Swiss】 中華製スイス時計
421 :
0 0 :2009/10/31(土) 19:31:27
422 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 20:43:19
スイス時計は中国人向けに作られているのだから むしろ中国製部品を使った方がいいんだよ。 スイスの一流メーカーは中華セリタを使って中国に売り込む。 安物で有名なスウォッチグループは、アラブ、アフリカ向け中級品に特化すればよい。
423 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 20:51:33
>>413 によるとスウォッチグループも中国人好みの商品開発をするようだぜ。
>>422 どうして中国の裕福層がスイス時計や日本の家電を買い漁っているのか理解しているか?
中国製じゃないからだよ
425 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 21:16:04
タバコ屋と鞄屋と安物時計屋 タバコ屋や鞄屋に機械のことを理解しろというのはそもそも無理な話 一度死んだブランドを如何にも生きていたが如くストーリーを作り上げた宣伝上手さはさすがだが ものづくりは全然分かっていない。 そこで、自分ところのムーブを使って、自分ところのモノより高く売って儲けている見せ掛け高級ブランドに 堪忍袋の緒が切れた安物屋が反旗を翻した。 「お前らにはもう売らない。」
426 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 21:55:57
スイス人もスイス製時計買わないもんナ。 中国製時計の大口輸入先だ。 持ちつ持たれつ。
>>425 そして、そこへ登場するのが中華セリタですよ。
中国が主要輸出先となった途端に、コストダウンをさらに強化するんだから スイスの時計産業はコスいわ 中国人も真っ青の商魂たくましさ
429 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 22:18:32
先日、スウォッチグループ・ジャパン(株)のロンジン事業部・部長S氏が弊店に2ヶ月ぶりに来店頂きました。 S氏と対談している中で、今後スイス時計会社は、中国富裕層の国民の消費動向を良く見ながら生産せざるを得ないのではないか、という点で一致しました。 営業上手なスイス時計関連の人々は、中国人の趣味、嗜好を十分調査して、中国人好みの機械式腕時計をこれから生産していくのではないか、と思われます。 -------------------------------- 2009/07/04 《スイス時計業界 これはまだ危機の始まり》 時計の輸出が月を追って減少している。 時計産業を見守ってきたジャーナリストのグレゴリー・ポン氏は、スイス時計産業の衰退はまだ終わりを見ていないと言う。 ポン氏は、毎月2回世界中に配布される業界のニュースレターの編集長だ。 このニュースレターは、広告収入を頼りにしない、また業界とは独立した中立的な立場から編集されている。 swissinfo.ch : 5月にはマイナス27.6%、この5カ月間でマイナス25%と時計の輸出は引き続き減少しています。 ポン : 昨年10月以来からの下降カーブを見ると、劇的です。現在の輸出額は2006年のレベルまで下がりました。 これまで2006年で底を打ったとみられていましたが、今後、 その底を突き破ってしまう可能性もあります。 現在、底が見えない状態です。 swissinfo.ch : 安価な時計市場もカバーすべきでしょうか? ポン : 意見が2つに分かれる問題です。グレーマーケットでは正価の3割から4割安で取引されていますが、それが本物の市場値なのです。 現在、来年の宝飾メッセ「バーゼルワールド ( Baselworld )」 に向けて業界は、あまり細部にこだわらない3割から4割安い時計を開発中です。 おおざっぱに言えば、過去2,3年間の価格の飛躍がこれで修正され、魅力ある価格の設定がされるのです。
ブルガリ 自社ムーブ カルティエ 自社ムーブ シャネル オーデマピゲと共同開発 ルイヴィトン 自社ムーブ ティファニー 現在はフルリエ、だがティファニーは1800年代から柱時計やテーブルクロックをジュネーブで作っていた時計メーカーでもある エルメス フルリエ ディオールくらいかな、「安物時計屋」のムーブなのは。値段も並だかね。 グッチも「安物時計屋」ETAのだが、これも大して高くはない。7750のはグッチでありながら定価30万だ。 こうして見ると、「タバコ屋と鞄屋にキレた安物時計屋」ってのはスイス時計のなかでもごく一部の例だと分かる。 誰かな、ごく一部の例をまるで全体のように語る誇大妄想癖の持ち主は。
中国にとっての時計産業と、スイスにとっての時計産業は重みがまったく違うから。 スイスでは時計産業が主要産業のひとつなので。
432 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 22:31:14
安物スウォッチグループの ETAムーブメントがスイス時計の8割を占めるってのはなんだったんだ?
433 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 22:32:36
IWCなんかほとんどETAだったぜ。
>>432 中国の単価2ドルの時計と同じだよ
出回る製品の大半が安物クォーツだから、平均取ると平均単価2ドルになるわけ
スイス時計だって、数でいえば10〜30万のが圧倒的多数だろう
そういうのにETAが使われている
435 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 22:45:22
そういうETAぽん載せが 中華セリタぽん載せに変わっているのね。
436 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 22:48:32
やっぱ右肩上がりの中国人富裕層には金だよなw 日本もバブル時代は金まみれだったし、不思議なもんだ
438 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 22:56:25
結局、どの国も同じ道を歩くわけだ。 ただし中国は一人っ子政策で人口が伸び悩むから いずれ経済も縮小傾向となる。 人口予測だと10年後にはインドが中国を抜く。 インドはIT産業が突出しているのでまだまだ伸びる。 10年後はスイスは今度はインド向け商品を開発してると思うよ。 それまでスイス時計産業が息絶えなければという前提だが。
>>428 コストダウンと言うと、物、定価はそのままでありながら合理化や目に見えない部分の
部品点数の削減、低価格素材への置換などで原価を下げ、利益を上げる意味合いになるね
残念ながら、スイスが取り組んでいるのは買いやすい値段モデルの、廉価新製品の開発なんだ
こういうのはコストダウンとは言わない
意図的に悪印象を与える単語を選んでいるのは把握できるが。
さて、ここまで意図的に語弊ある解釈を与えようとする悪意ある印象操作はもうすでに
信用毀損罪、業務妨害罪に抵触するレベルに達している。
ネットには、君が書き残した膨大な履歴が残っている。
そろそろ気を付けた方がいい、朝方、玄関の戸を叩く複数の来客が来ないうちに…
440 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 22:58:03
先日、スウォッチグループ・ジャパン(株)のロンジン事業部・部長S氏が弊店に2ヶ月ぶりに来店頂きました。 S氏と対談している中で、今後スイス時計会社は、中国富裕層の国民の消費動向を良く見ながら生産せざるを得ないのではないか、という点で一致しました。 営業上手なスイス時計関連の人々は、中国人の趣味、嗜好を十分調査して、中国人好みの機械式腕時計をこれから生産していくのではないか、と思われます。 -------------------------------- 2009/07/04 《スイス時計業界 これはまだ危機の始まり》 時計の輸出が月を追って減少している。 時計産業を見守ってきたジャーナリストのグレゴリー・ポン氏は、スイス時計産業の衰退はまだ終わりを見ていないと言う。 ポン氏は、毎月2回世界中に配布される業界のニュースレターの編集長だ。 このニュースレターは、広告収入を頼りにしない、また業界とは独立した中立的な立場から編集されている。 swissinfo.ch : 5月にはマイナス27.6%、この5カ月間でマイナス25%と時計の輸出は引き続き減少しています。 ポン : 昨年10月以来からの下降カーブを見ると、劇的です。現在の輸出額は2006年のレベルまで下がりました。 これまで2006年で底を打ったとみられていましたが、今後、 その底を突き破ってしまう可能性もあります。 現在、底が見えない状態です。 swissinfo.ch : 安価な時計市場もカバーすべきでしょうか? ポン : 意見が2つに分かれる問題です。グレーマーケットでは正価の3割から4割安で取引されていますが、それが本物の市場値なのです。 現在、来年の宝飾メッセ「バーゼルワールド ( Baselworld )」 に向けて業界は、あまり細部にこだわらない3割から4割安い時計を開発中です。 おおざっぱに言えば、過去2,3年間の価格の飛躍がこれで修正され、魅力ある価格の設定がされるのです。
441 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 22:59:30
中華叩いているやつは要注意だな。 ここまで意図的に語弊ある解釈を与えようとする悪意ある印象操作はもうすでに 信用毀損罪、業務妨害罪に抵触するレベルに達している。
442 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 23:07:27
まずは人件費削減から入るようだね。 スイス経済省経済管轄局(SECO)発表 輸出主導経済に打撃を与え、時計産業をはじめとして輸出依存度の高い業種を中心にリストラも始まっている。 例えば、スイス銀行最大手のUBSが2500人、 フランクミュラー(時計製造)が200人、ジョージフィッシャー(機械部品製造)600人など、 リストラのニュースには事欠かない。
443 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 23:13:01
高級ブランド値下げ相次ぐ 金融危機が影響か ルイ・ヴィトン、カルティエ、フェラガモ−。日本市場を“ドル箱”にしてきた海外の高級ブランドが、相次いで値下げに踏み切っている。 円高ユーロ安が進み、商品コストが下がったことが理由だが、これだけのブランドが一斉に値下げするのは異例。 背景には高額品の販売が急速に落ち込んでいることも影響しているとみられ、 米国の金融危機に端を発した世界的な景気後退が高級路線の転換を迫っている。 仏宝飾品ブランド、カルティエは、11月21日から時計やアクセサリーなどほぼ全商品を平均約10%値下げした。 カルティエを展開するリシュモン・ジャパンでは「円高をみて、適正な価格にした。 ディスカウントして売り上げを伸ばそうという意図はない」と話す。 29日からは、ルイ・ヴィトンがバッグや革小物などを平均7%値下げした。 値下げはほぼ4年半ぶりで、為替や製造コストなどから判断したという。仏高級服飾ブランドのクリスチャン・ディオールも、 12月2日からバッグやレザーグッズなど一部商品を平均8%値下げする。 海外の高級ブランドはこれまで「ブランド価値の低下につながるおそれがある」(業界関係者)と、値下げには距離を置いていた。 しかも、クリスマスを控え、最も売れる時期だけに、大手百貨店の担当者は「普通なら値下げしないはず」と驚きを隠さない。 しかし、世界的な景気後退は高級ブランドの足元を揺さぶっている。 ルイ・ヴィトンを展開する仏LVMHモエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトンでは1〜9月期の売上高のうち日本が11%を占めるが、 この期間の日本の売上高は前年同期に比べ7%減った。伊宝飾品ブランド「ブルガリ」は値下げを見送っているが、 グループを率いるフランチェスコ・トラーパニ最高経営責任者は「各国の株価が下落し、10、11月の売り上げは過去にないほど悪い。 クリスマスはもちろん、2009年も厳しい状況は続くだろう」と話す。
444 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 23:20:28
まあどっちみち 日本ほどの市場にはなりえないんだけどね ファッション文化の土壌が違いすぎる
一方、日本ではジーンズの値段が690円にまで下がっていた 他人事のように喜んでコピペしているが、この異常事態の深刻性が分からないのは幸せかもな
446 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 23:28:08
大量生産を基本とする工業品である限り 常にリーズナブルプラスを求められるということだ。 ブランド品もその例外ではない。 より安く作れるところへと生産拠点が移っていく。
とはいえ、機械式である以上ブランド力は欠かせない要素 もともと精度ではクォーツに太刀打ち出来ない機械式、機械式の現在の地位は そのステータス性にある リーズナブルプライスのモデルはインフレを起こし淘汰され、やがて元の本来あるべき ステータス性の高いモデルへと回帰して行くだろう そこへETA供給の停止に耐え、マニュファクチュール化したスイスメーカーが報われる時代が来る スイス時計は500年もの歴史を持つ そう簡単はスイス時計の価値は失われない
448 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 23:41:06
マニファクチュール化するからといって 値上げしまくりの傾向にはそろそろ終止符を打っておかないと クオーツショック並みの大打撃を受けることになるだろう
449 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 23:42:01
2009/07/04 《スイス時計業界 これはまだ危機の始まり》 時計の輸出が月を追って減少している。 時計産業を見守ってきたジャーナリストのグレゴリー・ポン氏は、スイス時計産業の衰退はまだ終わりを見ていないと言う。 ポン氏は、毎月2回世界中に配布される業界のニュースレターの編集長だ。 このニュースレターは、広告収入を頼りにしない、また業界とは独立した中立的な立場から編集されている。 swissinfo.ch : 5月にはマイナス27.6%、この5カ月間でマイナス25%と時計の輸出は引き続き減少しています。 ポン : 昨年10月以来からの下降カーブを見ると、劇的です。現在の輸出額は2006年のレベルまで下がりました。 これまで2006年で底を打ったとみられていましたが、今後、 その底を突き破ってしまう可能性もあります。 現在、底が見えない状態です
450 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 23:46:12
産業革命を成し遂げたイギリスですら 鉄鋼業なんて、ほとんど残ってない。 世界最初の鉄橋は世界遺産になっているが スイス時計産業も似たような歴史を辿るんだろう。
>>448 それを今まさにやっているのがシーガル
しかもマニュファクチュール化された高いモデルではなく
既存のムーブメントの値段を上げる、完全なる純粋な値上げだ
業界人の予想ではそのうち相手にされなくなるだろう、とのことだ
452 :
Cal.7743 :2009/10/31(土) 23:54:52
既存のムーブメント値上げしてるのはエタじゃね?
>>450 そりゃ鉄鋼業に伝統やらステータス性なんて要求されないからな
時計は実用品でありながらステータスでもあり、アクセサリーでもある非常に特殊な物だ
コストと精度で完成の域に達したはずのクォーツ時計より、ローテク機械式の方が愛用される
事実からもそれがよく分かる
454 :
Cal.7743 :2009/11/01(日) 00:14:36
ちょっとまて 日本はもちろん世界中で格差社会が進んでるのをわかってるのか 今までの購買層の大部分が中間層で、ここが不況でやられている つまり中間層用に大量生産してきたスイス時計があぶないんだよ 金持ちはますます金持ちになって、トンでのない価格の時計も簡単に買っていく 安い方へ流れるにのが市場原理だと思ってると方向を見失う この不況にもかかわらず一泊30万の差額を取る入院施設ができてきている 一ヶ月入院したら、差額だけで900万だ ここに入院するような人は一部だと思ったら大間違い 持ってる奴は持ってる 欲しい時計が安くなってくれば、ますます気軽に買えると喜ぶことだろう こんな顧客が、パッテクや本物のスイス時計にはついている
455 :
Cal.7743 :2009/11/01(日) 00:16:35
そうだな、意外とロレックスあたりがあぶないかもな。
456 :
Cal.7743 :2009/11/01(日) 00:19:23
んなーわけない
457 :
Cal.7743 :2009/11/01(日) 00:20:16
ロレックスにはパテック以上に 金持ちの顧客がついてるぞ 宝飾モデルは強い
458 :
Cal.7743 :2009/11/01(日) 00:34:30
そうだロレは大丈夫だ、といいたいが利益の大部分が量産品にかたよってる リストラすればいいことだが、あの流通の仕組みを変えるのは難しい 中間層の人気ナンバー1じゃなく、年収5000万以上の富裕層のナンバー1にならないとな
459 :
Cal.7743 :2009/11/01(日) 00:44:41
そんなことより世界の金持ち財団がこぞって資金供給し始めてるのをご存知か スレ題には申し訳ないが、世界は広い 風景は変わっても(メーカーは淘汰されても)いいものはちゃんと残る
>>454 パテックは高級顧客からみはなされつつあるぞ。
純粋に品質が低下しているからな。
ジュネーブシールなんか飾りですよ。偉い人はそれが分ら…、じゃなくて分っているらしい。
461 :
Cal.7743 :2009/11/01(日) 01:11:14
PPシールになったのもそういう経緯があるからだもんね
パテックの品質が下がったって、誰がどういう視点で言っているの?
詳しくは書けないがなんたらかんたら 某政治団体の圧力がなんたらかんたら 某有名評論家がなんたらかんたら
464 :
Cal.7743 :2009/11/01(日) 06:02:23
セリタのCEOが中華セリタについて言及 コスト50%規定はまったくの無意味
465 :
Cal.7743 :2009/11/01(日) 06:03:57
>>460 パテックはとっくにジュネーブシールから離脱しているのだが。
スイスの基準なんて誰も信じていない。
466 :
Cal.7743 :2009/11/01(日) 06:09:09
20年前のものと大して変わらないものしか作れないえたこーが値上げ そのぼったくり精神は見上げたものだが 今は中華セリタがある。 ローターひとつ付ければ、はいスイスメイド。 エタの大誤算。
467 :
Cal.7743 :2009/11/01(日) 06:37:15
先進国では金持ちすらスイス時計を買わない。忌避している。 これが大問題。 時計以外の所謂高級ブランドも壊滅。 価値観が変わってしまった。 ブランド品は、中進国や発展途上国に主軸を移していくしかないだろう。
468 :
Cal.7743 :2009/11/01(日) 10:44:47
469 :
Cal.7743 :2009/11/01(日) 12:11:04
>>467 先進国ってどこのこといってるの。
高価な時計や宝飾時計は元からいわゆる先進国など相手にしていない。
だから今年も数千万で落札した時計が数多くでたわけだ。
バッグなどのブランド品についてはその通りかもしれない。
が、本当に高価な時計は顧客が違う。
日本でもパテックの価値を下げないように倶楽部がいくつかできているが、世界はもっと広いんだよ。
いくつかの財団は、救うべきスイスブランドの選定にはいったときく。
世界中が不況だというが、不況と関係のない金持ちはごまんといる。
ただし、454のいうとおり量産型のブランドを買ってきた先進国のちょっと金持ちはいなくなるだろうね。
量産に走ったブランドのリストラはすごいことになるだろうね。
金の使いっぷりがいいのはなんといっても中国とアラブ、そしてロシアだろ 資源のあるところが強いな
先進国の金持ちは相手にしない、と言っているが世界不況の直前まで右肩上がりの成長していたのがスイス時計業界なんだよな じゃあその「先進国の金持ち」が時計が欲しなった時、どこの時計を買うか?と言ったらスイス時計しかないんだよな 「先進国の金持ち」が安物クォーツや中華時計買うの?
472 :
Cal.7743 :2009/11/01(日) 13:58:56
ぼったくり 中華セリタ採用で安物を出すようだが 時期遅し
正規品の「自称スイス時計」自体が、実はパチモンだとバレてきたからね…
474 :
Cal.7743 :2009/11/01(日) 14:00:13
スイスは中国相手に商売してればいいんだよ。 日本の掲示板で工作しても意味ないぜ。
ここまで中国製であるソース一つもなし
>>415 >【Sino-Swiss movements】
>While the Swiss are chewing over protectionist measures, the competition is doubling its efforts.
>Until now, Chinese manufacturers were content to supply individual parts.
>Now some are looking for partners in Switzerland to assemble their products and therefore benefit from the coveted Swiss Made label.
>"Chinese entrepreneurs have contacted us, asking if we would assemble their movements," confirms a watchmaker in Bienne.
>Sellita, a specialist in movement assembly in La Chaux-de-Fonds, has been similarly approached.
>
>So far, all these companies have categorically refused any such offers,
>"so as to defend the Swiss watch industry and not pull the rug from under our own feet,
>" says Miguel Garcia, 【CEO of Sellita】. The fact remains that from a legal standpoint,
>this is a perfectly legitimate scenario that is already sending shivers down some bosses’ spines.
>The Chinese are known to pay on the nose when strategic interests are at stake, and could easily persuade local firms to work for them,
>at the risk of marking them as traitors in their competitors’ eyes.
誰か翻訳してくれ
ぜんまいオヤジのブログより抜粋 >単に材質や加工精度という事でしょうか? 少なくとも、ETAの部品に比べ、中華で最も(いや比較的か?)品質が高いとされるシーガルでもかなり雑です
479 :
中華製スイス時計 :2009/11/01(日) 20:15:40
【Sino-Swiss movements】 中華製スイスムーブメント While the Swiss are chewing over protectionist measures, the competition is doubling its efforts. Until now, Chinese manufacturers were content to supply individual parts. Now some are looking for partners in Switzerland to assemble their products and therefore benefit from the coveted Swiss Made label. "Chinese entrepreneurs have contacted us, asking if we would assemble their movements," confirms a watchmaker in Bienne. Sellita, a specialist in movement assembly in La Chaux-de-Fonds, has been similarly approached. So far, all these companies have categorically refused any such offers, "so as to defend the Swiss watch industry and not pull the rug from under our own feet, " says Miguel Garcia, 【CEO of Sellita】. The fact remains that from a legal standpoint, this is a perfectly legitimate scenario that is already sending shivers down some bosses’ spines. The Chinese are known to pay on the nose when strategic interests are at stake, and could easily persuade local firms to work for them, at the risk of marking them as traitors in their competitors’ eyes.
480 :
Cal.7743 :2009/11/01(日) 20:17:38
海鴎集団製オートマチック腕時計のムーブメント生産量が世界でも上位 最近、天津海鴎腕時計集団は、同集団のオートマチック腕時計のムーブメント年間生産能力が520万個に達しており、 その年間生産量が中国オートマチック腕時計のムーブメント総生産量の50%、世界総生産量の25%を占めていることを発表しました。 現在、同集団は高級機械式腕時計生産拠点を建設しています。 同拠点が完成後には、年間、高級機械式腕時計を100万個生産することが可能になります。
時計産業自体が、スイスや日本から中国に移りつつあるんじゃないか? 日本は残れる技術を持ってるが、スイスは大丈夫なのかな
中国のやっている事は昔から変わらないよ 安い人件費に物を言わせる物量作戦だ 近年になってようやくまともに動く機械式の量産化に着手しているが これもスイスメーカー部品を組み込んでいる物以外はまともに評価さえしてもらえないレベルの、 従来のお馴染み粗製乱造「メイドインチャイナ」だ スイス業界は確かにゴタついているが、怪我の功名でマニュファクチュール化が進み、正真正銘の「メイドインスイス」化された より洗練されたブランドへと移項しつつある それらはもともと機械式の時計が見なおされた、当初のあるべき姿に近い 安物はメイドインチャイナ、本物はメイドインスイスという、 皮肉にも従来通りの一般的評価がより強まるだろう
483 :
Cal.7743 :2009/11/01(日) 23:15:05
Sino-Swiss movement 中華製スイスムーブメント Selita CEO 激白
484 :
Cal.7743 :2009/11/01(日) 23:16:26
スイスの本来の姿は ピンバレー(使い捨て)ウォッチ
>>482 いや、中国の機械式量産工場が狙っているのはそこじゃないでしょ。
スイスのムーブメントの下請けになることを見込んで工場規模を拡大してると思うよ。
既に世界中の服飾ブランド品の下請けを隠れていっぱいやってるでしょ。
>>485 だったらスイス時計業界が冷え込んだら困るのは中国じゃないか
消費が伸びなきゃ量産体制整えてもオーバーワークになる
もっとスイス時計を持ち上げないと(笑)
持ち上げなければいけないからリシュモンは産地偽装したセリタを必死に持ち上げてるね。 ここにも必死な工作員がいるし。
488 :
Cal.7743 :2009/11/02(月) 08:30:04
エタぽんもひどいぼったくりだったが 中華セリタはもっとひどい
489 :
Cal.7743 :2009/11/02(月) 11:04:41
スイス攻撃もいい加減にするといいよ。 たとえスイスの時計業界が冷え込んでも、生き残るところは生き残る。 そんなことはどんな企業だって同じこと。 スイス時計のスレは同じ人が違うスレにもコピペしてるものが多いな。 ってことは、危機をあおったり批判しているのは少人数の人で、欲しくても買えなかった人たちじゃないのか。 ちなみにこのスレもコピペしておく。
490 :
Cal.7743 :2009/11/02(月) 11:43:27
Sino-Swiss movements】 中華製スイス時計 While the Swiss are chewing over protectionist measures, the competition is doubling its efforts. Until now, Chinese manufacturers were content to supply individual parts. Now some are looking for partners in Switzerland to assemble their products and therefore benefit from the coveted Swiss Made label. "Chinese entrepreneurs have contacted us, asking if we would assemble their movements," confirms a watchmaker in Bienne. Sellita, a specialist in movement assembly in La Chaux-de-Fonds, has been similarly approached. So far, all these companies have categorically refused any such offers, "so as to defend the Swiss watch industry and not pull the rug from under our own feet, " says Miguel Garcia, 【CEO of Sellita】. The fact remains that from a legal standpoint, this is a perfectly legitimate scenario that is already sending shivers down some bosses’ spines. The Chinese are known to pay on the nose when strategic interests are at stake, and could easily persuade local firms to work for them, at the risk of marking them as traitors in their competitors’ eyes.
491 :
Cal.7743 :2009/11/02(月) 11:43:40
海鴎集団製オートマチック腕時計のムーブメント生産量が世界でも上位 最近、天津海鴎腕時計集団は、同集団のオートマチック腕時計のムーブメント年間生産能力が520万個に達しており、 その年間生産量が中国オートマチック腕時計のムーブメント総生産量の50%、世界総生産量の25%を占めていることを発表しました。 現在、同集団は高級機械式腕時計生産拠点を建設しています。 同拠点が完成後には、年間、高級機械式腕時計を100万個生産することが可能になります。
492 :
Cal.7743 :2009/11/02(月) 11:43:55
【2009年最新実績】 スイス時計輸出額 ▼25%(スイスGDP ▼0.3%) (参考)中国GDP △8.9% ※時計出荷額/2009年1〜5月の前年同期比 GDP/2009年第2四半期
494 :
Cal.7743 :2009/11/02(月) 12:23:11
495 :
Cal.7743 :2009/11/02(月) 12:23:40
2009/07/04 《スイス時計業界 これはまだ危機の始まり》 時計の輸出が月を追って減少している。 時計産業を見守ってきたジャーナリストのグレゴリー・ポン氏は、スイス時計産業の衰退はまだ終わりを見ていないと言う。 ポン氏は、毎月2回世界中に配布される業界のニュースレターの編集長だ。 このニュースレターは、広告収入を頼りにしない、また業界とは独立した中立的な立場から編集されている。 swissinfo.ch : 5月にはマイナス27.6%、この5カ月間でマイナス25%と時計の輸出は引き続き減少しています。 ポン : 昨年10月以来からの下降カーブを見ると、劇的です。現在の輸出額は2006年のレベルまで下がりました。 これまで2006年で底を打ったとみられていましたが、今後、 その底を突き破ってしまう可能性もあります。 現在、底が見えない状態です。 swissinfo.ch : 安価な時計市場もカバーすべきでしょうか? ポン : 意見が2つに分かれる問題です。グレーマーケットでは正価の3割から4割安で取引されていますが、それが本物の市場値なのです。 現在、来年の宝飾メッセ「バーゼルワールド ( Baselworld )」 に向けて業界は、あまり細部にこだわらない3割から4割安い時計を開発中です。 おおざっぱに言えば、過去2,3年間の価格の飛躍がこれで修正され、魅力ある価格の設定がされるのです。
>>486 もちろん日本市場は諦めてるだろうが、
中国の富裕層相手には十分にスイスブランドが通用すると見込んでるはずだよ。
彼らは何しろ金を持ってるし使いっぷりもいいし、
欧米への憧れというものがまだまだ生き残ってる。
日本ではそういう世代はもう40代から上しかいなくなった。
金を払う以上は価値ある物にだけ出すのが市場の心理だよ 金額の問題じゃない、中華時計には価値がないんだ 海老原友里の履いたパンツには10万出せるが、田島陽子の履いたパンツには10円でも要らないだろ? それが市場心理というもの 中華屋はそれが理解出来ていない
498 :
Cal.7743 :2009/11/02(月) 16:46:39
日本のスイス機械式時計/輸入数 推移 2003 2004 2005 2006 2007 2008 421800→408532→404560→403825→328316→327583
田島陽子で10円と明記しているビーバレル等はネタに買ってみようかとも思うが セリタ+リシュモンがやろうとしているのは 田島陽子のパンツに蛯原友里が3秒だけ触ったのを 蛯原友里パンツ10万円と言って売ろうとしているって事だからな。
分かりやすいのか分かりにくいのかw
501 :
Cal.7743 :2009/11/02(月) 19:06:34
【Sino-Swiss movements】 中華製スイス時計 While the Swiss are chewing over protectionist measures, the competition is doubling its efforts. Until now, Chinese manufacturers were content to supply individual parts. Now some are looking for partners in Switzerland to assemble their products and therefore benefit from the coveted Swiss Made label. "Chinese entrepreneurs have contacted us, asking if we would assemble their movements," confirms a watchmaker in Bienne. Sellita, a specialist in movement assembly in La Chaux-de-Fonds, has been similarly approached. So far, all these companies have categorically refused any such offers, "so as to defend the Swiss watch industry and not pull the rug from under our own feet, " says Miguel Garcia, 【CEO of Sellita】. The fact remains that from a legal standpoint, this is a perfectly legitimate scenario that is already sending shivers down some bosses’ spines. The Chinese are known to pay on the nose when strategic interests are at stake, and could easily persuade local firms to work for them, at the risk of marking them as traitors in their competitors’ eyes.
昔の古いグループ図でも見て言っているのだろうけど リシュモングループの困ったちゃんはダンヒルくらいでしょ カルティエなんて自社開発ムーブにジュネーブシール取得、トゥールビヨンも出している 今やスイスメーカーの中でもトップブランドクラスになっている
カルティエにはロジェやルクルトのムーヴ積むけどな セリタ回される予定なのはインターね
504 :
Cal.7743 :2009/11/02(月) 19:28:08
中華製スイスw
505 :
Cal.7743 :2009/11/02(月) 19:50:03
素材・部品を含め中国製を使っていないメーカーなんてあるのか?
先日、スウォッチグループ・ジャパン(株)のロンジン事業部・部長S氏が弊店に2ヶ月ぶりに来店頂きました。 >共に、楽しく食事をしながら今年のスイス・バーゼルフェアの様子や、ロンジンの新作等のニュースを頂戴しました。 >今年のスイス・バーゼルフェアは、昨年より寒気団の影響で天候も悪く、寒く荒れていた為か入場者数が少なかったそうです。 >また、日本からの時計店の方達の来場も昨年度よりかなり少なかったと、聞きました。 >その一方で中国のバイヤーの姿がやたら沢山見受けられたそうです。 > >S氏と、お話をしている中で特に驚かされた事がありました。 >S氏によると、スイスに出かける前に日本のロンジン特約時計店より、80本のマスターコレクション・レトログラードを予約受注を受けてスイス・バーゼルフェアに乗り込んだそうです。 >バーゼルフェアのロンジン・ブースには、各国のエージェントのロンジン注文件数がボードに刻時、記載されていたそうです。 >日本はマスターコレクション・レトログラードの受注件数80、と載っており世界で7,8番目位だったそうです。 >一位は中国で、なんと1000本以上の予約発注をしていたそうです。 >その中国と日本の数の差に驚いたS氏と、上司のA氏は、日本のロンジン事業部が、営業力がなく大したことは無いと思われるのが残念で堪らず、 >慌ててバーゼルフェアに来ている日本の卸商等のバイヤーの方に果敢に営業活動をして、 >なんとか600本以上のマスターコレクション・レトログラードの受注件数を獲得したそうです。そのお二人の営業努力は大変なものであったろうと容易に推察出来ます。 >ところが、バーゼルフェアの終わり頃になると、中国のロンジン・マスターコレクション・レトログラードの受注件数は、5000本を軽く越していたそうです。 > >余りにも数が多い事にS氏と、上司のA氏は唖然として中国経済力の怒濤の勢いを知らされたそうです。 >それにしても、毎年二桁の経済成長を誇る中国の爆発的な購買力には、開いた口が塞がらないと言っても過言では無いと言えます。 > >銀聯(ぎんれん)カードを使って中国の人々が東京銀座で1000万単位の買い物をする姿を見るにつけ、 >2〜30年前に日本人の金持ち連中が香港にショッピングツアーで大勢押し掛けた事を思い出すと、時代の流れの転換を思い知らされます。
508 :
Cal.7743 :2009/11/02(月) 20:08:43
誤差の無い時計 日差ゼロは可能か? 現在、機械式時計は数本所有しておりますが、中でも一番のお気に入りが、 なんとも中国製ムーブメントを使用したケンテックス社のジョルジョ・ロッシという時計。 ネットなどでは1万円を下回る破格値で売られている時計です スイス製の時計も持っているのですが、スウォッチなどを除けば、 スイス製ムーブメントの10分の1以下の値段で買えてしまう中国製ムーブメントに最近、非常に魅力を感じています。 時計をびぶ朗で計測した結果、やはり10秒ほどの誤差が出ていました。 そこで、時計の緩急針をいじって歩度調整をしてみます。 平置きの状態で誤差ゼロを目指します。 何度か、微調整をした結果、なんと、 ほぼ、誤差がゼロです。 クォーツ時計に迫る正確さが出ました。 中国製ムーブメントでも追い込んでやればここまで出来るということを証明できて嬉しいです。 10倍以上もするムーブメントと同等、もしくはそれ以上に正確な時計になりました。 中国製ムーブメントもしっかりと微調整してあげれば信頼できる時計になるのではないでしょうか?
510 :
Cal.7743 :2009/11/02(月) 23:00:25
511 :
Cal.7743 :2009/11/02(月) 23:30:42
512 :
Cal.7743 :2009/11/02(月) 23:49:06
すでに消えてます
513 :
Cal.7743 :2009/11/03(火) 00:44:30
見かけはスイス 中身は中華w
そこで完全なるマニュファクチュールのロレックスですね
515 :
Cal.7743 :2009/11/03(火) 07:48:11
ロレックスの新素材バネは中華製
それを示すソースは?と質問したら その素材の配合は?と意味不明な質問返しをされました 中国人は臭いから寄ってくるな
517 :
Cal.7743 :2009/11/03(火) 12:26:36
誤差の無い時計 日差ゼロは可能か? 現在、機械式時計は数本所有しておりますが、中でも一番のお気に入りが、 なんとも中国製ムーブメントを使用したケンテックス社のジョルジョ・ロッシという時計。 ネットなどでは1万円を下回る破格値で売られている時計です スイス製の時計も持っているのですが、スウォッチなどを除けば、 スイス製ムーブメントの10分の1以下の値段で買えてしまう中国製ムーブメントに最近、非常に魅力を感じています。 時計をびぶ朗で計測した結果、やはり10秒ほどの誤差が出ていました。 そこで、時計の緩急針をいじって歩度調整をしてみます。 平置きの状態で誤差ゼロを目指します。 何度か、微調整をした結果、なんと、 ほぼ、誤差がゼロです。 クォーツ時計に迫る正確さが出ました。 中国製ムーブメントでも追い込んでやればここまで出来るということを証明できて嬉しいです。 10倍以上もするムーブメントと同等、もしくはそれ以上に正確な時計になりました。 中国製ムーブメントもしっかりと微調整してあげれば信頼できる時計になるのではないでしょうか?
518 :
Cal.7743 :2009/11/03(火) 12:27:22
スイスメイドのはずなのにに中国製の時計 【Sino-Swiss movements】 中華製スイス時計 While the Swiss are chewing over protectionist measures, the competition is doubling its efforts. Until now, Chinese manufacturers were content to supply individual parts. Now some are looking for partners in Switzerland to assemble their products and therefore benefit from the coveted Swiss Made label. "Chinese entrepreneurs have contacted us, asking if we would assemble their movements," confirms a watchmaker in Bienne. Sellita, a specialist in movement assembly in La Chaux-de-Fonds, has been similarly approached. So far, all these companies have categorically refused any such offers, "so as to defend the Swiss watch industry and not pull the rug from under our own feet, " says Miguel Garcia, 【CEO of Sellita】. The fact remains that from a legal standpoint, this is a perfectly legitimate scenario that is already sending shivers down some bosses’ spines. The Chinese are known to pay on the nose when strategic interests are at stake, and could easily persuade local firms to work for them, at the risk of marking them as traitors in their competitors’ eyes.
519 :
Cal.7743 :2009/11/03(火) 12:30:00
日本ロレックスにパラクロムひげゼンマイについて訊ねる際に、 私はあえて「新しいタイプの青いゼンマイ」という表現を使って話し始めたのですが、 対応してくださった『技術者』の方は「パラなんとかというもののことですかね?」 といった感じで、最後までパラクロムという言葉がその方からきちんと発せられることはありませんでした。 そして先にも書いた通り、部品番号が変わっていないので同じモノだろうという風に結論付けられた訳です。 。。。。が、これもやはりパラクロムひげゼンマイは青色のみであり、 現行のデイトナで使用されているかどうかは生産ラインのみぞ知るということになるようですね。
520 :
Cal.7743 :2009/11/03(火) 13:00:25
品名: ハフニウム 生産地: 中国 四川省 レアメタルとは、採掘が困難だったり、存在自体が極微量しかない「希少金属」のこと。 鉄や銅のように大量に消費される金属(ベースメタル)ではないものの、パソコンや携帯電話などの電子機器や、 自動車の排ガスフィルターや太陽電池パネルなどの環境技術分野で、微量ながらも必要不可欠とされる金属です。 レアメタルの多くが埋蔵地域が偏在しており、中でも中国に偏っている金属が幾つか存在します。 BRICsの中で資源国と言えばロシアやブラジルで、中国は労働力市場と思われがちですが、 実は中国はレアメタル大国であり、隠れ資源大国とも言えるのです。 中国は自国産業保護のため、レアメタルの国内囲い込みをしており素材の輸出はほぼできない状況です。 工業製品としての輸出は事実上黙認されています。
521 :
Cal.7743 :2009/11/03(火) 13:02:30
ハウニウムを使用していると言われている『パラクロム』ひげぜんまいが スイス国内で製造されているという証拠でもあるのか?
522 :
Cal.7743 :2009/11/03(火) 13:03:02
中華製スイス時計
ハフニウム 主な埋蔵国:南ア、オーストラリア、インド ロレックスに仕様されているパラクロムが中国産で、中国で加工、輸出されているソースは?
南アとオーストラリアだけで80%占めているんだね 直接素材を買い付けられない上に埋蔵国リストにも乗らない中国の線は極めて低い
525 :
Cal.7743 :2009/11/03(火) 14:00:37
品名: ハフニウム 生産地: 中国 四川省 レアメタルとは、採掘が困難だったり、存在自体が極微量しかない「希少金属」のこと。 鉄や銅のように大量に消費される金属(ベースメタル)ではないものの、パソコンや携帯電話などの電子機器や、 自動車の排ガスフィルターや太陽電池パネルなどの環境技術分野で、微量ながらも必要不可欠とされる金属です。 レアメタルの多くが埋蔵地域が偏在しており、中でも中国に偏っている金属が幾つか存在します。 BRICsの中で資源国と言えばロシアやブラジルで、中国は労働力市場と思われがちですが、 実は中国はレアメタル大国であり、隠れ資源大国とも言えるのです。 中国は自国産業保護のため、レアメタルの国内囲い込みをしており素材の輸出はほぼできない状況です。 工業製品としての輸出は事実上黙認されています。
526 :
Cal.7743 :2009/11/03(火) 14:00:56
スイスメイドのはずなのにに中国製の時計 【Sino-Swiss movements】 中華製スイス時計 While the Swiss are chewing over protectionist measures, the competition is doubling its efforts. Until now, Chinese manufacturers were content to supply individual parts. Now some are looking for partners in Switzerland to assemble their products and therefore benefit from the coveted Swiss Made label. "Chinese entrepreneurs have contacted us, asking if we would assemble their movements," confirms a watchmaker in Bienne. Sellita, a specialist in movement assembly in La Chaux-de-Fonds, has been similarly approached. So far, all these companies have categorically refused any such offers, "so as to defend the Swiss watch industry and not pull the rug from under our own feet, " says Miguel Garcia, 【CEO of Sellita】. The fact remains that from a legal standpoint, this is a perfectly legitimate scenario that is already sending shivers down some bosses’ spines. The Chinese are known to pay on the nose when strategic interests are at stake, and could easily persuade local firms to work for them, at the risk of marking them as traitors in their competitors’ eyes.
何と闘ってるのか知らんが、同じコピペの繰り返しは迷惑 1度で分かる
ロレ中華ネタってリシュモン工作員か? セリタ中華否定に失敗して今度は中華一般化かな? ロレは最近までブレスとか中華だったけど 内製化したのでそのネタ使えなくて ありもしない話に持っていったのか? ジャッケ(今のラジューペレ)の社長が 中華から持ち込まれた パーツパクってパチ作ろうとして逮捕されたけど ちょうどその頃スイスに工場立てたんだよね。
セリタが中国で作っているムーブメントがあったとしても、それがスイスに流しているムーブメントと 同一の物であるって根拠がまるでないんだよな ETAだって製品の出来でランク訳して同じムーブメントでも値段違って それによって卸すメーカーが違うんだろ? セリタが製造地ごとにランク訳していても不思議じゃない
>>525 そうやって論破され無力化されたコピペ張って押し通そうとするから頭の悪さを露呈するハメになる
531 :
Cal.7743 :2009/11/03(火) 17:24:35
スイスメイドのはずなのにに中国製の時計 【Sino-Swiss movements】 中華製スイス時計 While the Swiss are chewing over protectionist measures, the competition is doubling its efforts. Until now, Chinese manufacturers were content to supply individual parts. Now some are looking for partners in Switzerland to assemble their products and therefore benefit from the coveted Swiss Made label. "Chinese entrepreneurs have contacted us, asking if we would assemble their movements," confirms a watchmaker in Bienne. Sellita, a specialist in movement assembly in La Chaux-de-Fonds, has been similarly approached. So far, all these companies have categorically refused any such offers, "so as to defend the Swiss watch industry and not pull the rug from under our own feet, " says Miguel Garcia, 【CEO of Sellita】. The fact remains that from a legal standpoint, this is a perfectly legitimate scenario that is already sending shivers down some bosses’ spines. The Chinese are known to pay on the nose when strategic interests are at stake, and could easily persuade local firms to work for them, at the risk of marking them as traitors in their competitors’ eyes.
>>201 >2009/07/04
>
>スイス時計業界 これはまだ危機の始まり
>
>時計の輸出が月を追って減少している。
>時計産業を見守ってきたジャーナリストのグレゴリー・ポン氏は、スイス時計産業の衰退はまだ終わりを見ていないと言う。
>
>ポン氏は、毎月2回世界中に配布される業界のニュースレターの編集長だ。
>このニュースレターは、広告収入を頼りにしない、また業界とは独立した中立的な立場から編集されている。
>
>swissinfo.ch : 5月にはマイナス27.6%、この5カ月間でマイナス25%と時計の輸出は引き続き減少しています。いつまでこの状態が続きますか?
>ポン : 昨年10月以来からの下降カーブを見ると、劇的です。現在の輸出額は2006年のレベルまで下がりました。
>これまで2006年で底を打ったとみられていましたが、今後、 その底を突き破ってしまう可能性もあります。
>現在、底が見えない状態です。今の状態は危機の始まりであるとみるアナリストもいます。
>
>swissinfo.ch : 現状から脱出するには、どうしたらよいのでしょう。逆に、これ以上悪化させる要因はなんでしょうか?
>ポン : 金融危機が続くことは悪い影響を与えます。ドルが抱える問題が解決していません。よって、アメリカの市場の回復は早急には望めません。
>ドルの危機にわたしたちが影響され続けるという危険があります。
>さらに、時計の在庫は、時計が買われなくなったため、今でも多くあります。在庫を早く減らす必要があります。
>
>swissinfo.ch : 外部要因だけでスイスの時計業界は苦しんでいるのでしょうか。
>
>危機は、注文のキャンセルによる供給超過にあります。
>製造部門はまだ大きなダメージは受けていませんが、納入業者は完全に痛手を負っています。
>解雇は何千人という単位で起こっています。納入業者は不注意と無思慮の代償を支払っているのです。
>
>グレゴリー・ポン氏 (sp)
>swissinfo.ch : スイス時計協会 ( FH ) は、すべての部門で危機の影響を受けたが、市場シェアーは維持すると見ています。あなたもそう思いますか?
>ポン : スイスの時計業界の売上はそもそも大きくありません。
>ただし、5カ月間でスイス時計が200万個の売上というのは心配です。
>>480 >海鴎集団製オートマチック腕時計のムーブメント生産量が世界でも上位
>
>最近、天津海鴎腕時計集団は、同集団のオートマチック腕時計のムーブメント年間生産能力が520万個に達しており、
>その年間生産量が中国オートマチック腕時計のムーブメント総生産量の50%、世界総生産量の25%を占めていることを発表しました。
>現在、同集団は高級機械式腕時計生産拠点を建設しています。
>同拠点が完成後には、年間、高級機械式腕時計を100万個生産することが可能になります。
マルチコピペで報告されたら、お前アク禁食らうぞ プロバから警告が直接来ることになる いい加減やめとけ
それだけ必死だという事だろう この一連のコピペのせいで元々印象の良くない中華時計が底辺にまで落ちた
>>517 どこから剽窃してきたのかしらないけど、平置きでの誤差0秒、しかも一日だけ測定した値なんぞなんの価値もない。
その条件でいいなら、俺の約100年前の7石の懐中時計でもほぼ誤差ゼロを狙えるよ。
腕時計なら最低三姿勢、それぞれ姿勢で3日間平均の値くらいださないと、
実用上意味ある測定結果にならない。
>>518 >スイスメイドのはずなのにに中国製の時計
>
>【Sino-Swiss movements】 中華製スイス時計
>
>While the Swiss are chewing over protectionist measures, the competition is doubling its efforts.
>Until now, Chinese manufacturers were content to supply individual parts.
>Now some are looking for partners in Switzerland to assemble their products and therefore benefit from the coveted Swiss Made label.
>"Chinese entrepreneurs have contacted us, asking if we would assemble their movements," confirms a watchmaker in Bienne.
>Sellita, a specialist in movement assembly in La Chaux-de-Fonds, has been similarly approached.
>
>So far, all these companies have categorically refused any such offers,
>"so as to defend the Swiss watch industry and not pull the rug from under our own feet,
>" says Miguel Garcia, 【CEO of Sellita】. The fact remains that from a legal standpoint,
>this is a perfectly legitimate scenario that is already sending shivers down some bosses’ spines.
>The Chinese are known to pay on the nose when strategic interests are at stake, and could easily persuade local firms to work for them,
>at the risk of marking them as traitors in their competitors’ eyes.
538 :
Cal.7743 :2009/11/03(火) 21:52:23
539 :
Cal.7743 :2009/11/04(水) 09:23:08
ぼったくり
540 :
Cal.7743 :2009/11/04(水) 13:28:44
中華製スイス時計は健在です
/\___/\ / / ヽ ::: \ | (●), 、(●)、 | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | | ,;‐=‐ヽ .:::::| \ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU /`ー‐--‐‐―´´\ CHINA .n:n nn nf||| | | |^!n f|.| | ∩ ∩|..| |.| |: :: ! } {! ::: :| ヽ ,イ ヽ :イ
542 :
Cal.7743 :2009/11/04(水) 17:29:05
スイスメイドのはずなのにに中国製の時計 【Sino-Swiss movements】 中華製スイス時計 While the Swiss are chewing over protectionist measures, the competition is doubling its efforts. Until now, Chinese manufacturers were content to supply individual parts. Now some are looking for partners in Switzerland to assemble their products and therefore benefit from the coveted Swiss Made label. "Chinese entrepreneurs have contacted us, asking if we would assemble their movements," confirms a watchmaker in Bienne. Sellita, a specialist in movement assembly in La Chaux-de-Fonds, has been similarly approached. So far, all these companies have categorically refused any such offers, "so as to defend the Swiss watch industry and not pull the rug from under our own feet, " says Miguel Garcia, 【CEO of Sellita】. The fact remains that from a legal standpoint, this is a perfectly legitimate scenario that is already sending shivers down some bosses’ spines. The Chinese are known to pay on the nose when strategic interests are at stake, and could easily persuade local firms to work for them, at the risk of marking them as traitors in their competitors’ eyes.
543 :
Cal.7743 :2009/11/04(水) 20:03:15
中華ぽん
544 :
Cal.7743 :2009/11/04(水) 22:39:00
545 :
Cal.7743 :2009/11/05(木) 08:40:53
しなぽん
546 :
Cal.7743 :2009/11/05(木) 12:21:56
ぽん
547 :
Cal.7743 :2009/11/05(木) 19:01:41
548 :
Cal.7743 :2009/11/05(木) 19:34:27
こういうマイナー板で コピペするやつはホントしつこいよな
549 :
Cal.7743 :2009/11/05(木) 20:09:37
しなぽん
550 :
Cal.7743 :2009/11/06(金) 18:50:00
スイス時計の化けの皮が剥がれた
551 :
Cal.7743 :2009/11/06(金) 22:27:32
消え始めてます
552 :
Cal.7743 :2009/11/07(土) 14:04:00
しなぽん
553 :
Cal.7743 :2009/11/07(土) 16:05:54
しなぽん 中華製スイス時計
/\___/\ / / ヽ ::: \ | (●), 、(●)、 | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | | ,;‐=‐ヽ .:::::| \ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU /`ー‐--‐‐―´´\ CHINA .n:n nn nf||| | | |^!n f|.| | ∩ ∩|..| |.| |: :: ! } {! ::: :| ヽ ,イ ヽ :イ
555 :
Cal.7743 :2009/11/07(土) 17:17:31
スイス時計はしなぽんです
556 :
Cal.7743 :2009/11/07(土) 21:07:54
、
557 :
Cal.7743 :2009/11/08(日) 00:51:13
、
558 :
Cal.7743 :2009/11/08(日) 12:38:51
ぼったくり中華製スイス時計
559 :
Cal.7743 :2009/11/08(日) 17:10:33
消えました
560 :
Cal.7743 :2009/11/08(日) 21:35:53
久々見たらひどいことになってるな。 こんなスレもう誰も見ないからほっとけ。
561 :
Cal.7743 :2009/11/08(日) 21:42:22
人類の遺産と言うべき最古級ウォッチメーカーBEST10は以下の通りです。(世界公式認定版) 1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ) 1735年 BLANCPAIN(ブランパン) 1740年 JULES JURGENSEN(ユール・ヤーゲンセン) 1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン) 1775年 BREGUET(ブレゲ) 1785年 DU BOIS & FILS(ドゥボワー) 1788年 CHARLES FRODSHAM & CO LTD(チャールズ・フローシャム) 1790年 CORTEBERT(コルトベルト) 1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ) 1807年 LIP(リップ)
スイスメイドのはずなのにに中国製の時計 【Sino-Swiss movements】 中華製スイス時計 While the Swiss are chewing over protectionist measures, the competition is doubling its efforts. Until now, Chinese manufacturers were content to supply individual parts. Now some are looking for partners in Switzerland to assemble their products and therefore benefit from the coveted Swiss Made label. "Chinese entrepreneurs have contacted us, asking if we would assemble their movements," confirms a watchmaker in Bienne. Sellita, a specialist in movement assembly in La Chaux-de-Fonds, has been similarly approached. So far, all these companies have categorically refused any such offers, "so as to defend the Swiss watch industry and not pull the rug from under our own feet, " says Miguel Garcia, 【CEO of Sellita】. The fact remains that from a legal standpoint, this is a perfectly legitimate scenario that is already sending shivers down some bosses’ spines. The Chinese are known to pay on the nose when strategic interests are at stake, and could easily persuade local firms to work for them, at the risk of marking them as traitors in their competitors’ eyes.
>>562 今までは部品は中華製だったけど今度は組み立てまでやろうか?と中国人が言ってきた。
でも伝統を守るために断った、、、って話だろ。
いつか知らんが、この時まではセリタは中国からの組み立ての申し出を断った、と。
でも他の会社にも組み立てやろうか?とアプローチしてるみたいだし、
部品は中国製だし、今はどうなったかもわからんけどw
564 :
Cal.7743 :2009/11/09(月) 13:13:50
Fragile Swiss Made Whenever the question of Chinese competition is raised, some firms brandish the Swiss Made label in retaliation. What they aren’t reckoning with are its weaknesses. Philippe Dufour, an independent watchmaker in La Vallee-de-Joux, makes his view clear: "As it stands, the Swiss Made label serves no useful purpose. The definition is loose enough to allow vast amounts of parts to be made outside Switzerland." Indeed, for a watch to qualify as Swiss Made, it must have a Swiss movement which has been cased-up and inspected in Switzerland. And a movement is Swiss when it has been assembled in the country and when Swiss-made parts account for 50% of its value. Brands, in particular those dealing in large volumes of watches, take advantage of this allowance to have as many parts as possible made outside Switzerland at lower cost. All that remains is for them to incorporate some high-value Swiss-made parts and you have a Swiss-Made watch.
565 :
Cal.7743 :2009/11/09(月) 16:36:14
566 :
Cal.7743 :2009/11/10(火) 10:39:44
中華製スイス時計
スイス時計の日本への輸出は29.6%下がったが、 中国はそれを上回る36.4%下がっている
568 :
Cal.7743 :2009/11/10(火) 23:08:05
しなぽんスイス時計
569 :
Cal.7743 :2009/11/10(火) 23:10:09
海鴎集団製オートマチック腕時計のムーブメント生産量が世界でも上位 最近、天津海鴎腕時計集団は、同集団のオートマチック腕時計のムーブメント年間生産能力が520万個に達しており、 その年間生産量が中国オートマチック腕時計のムーブメント総生産量の50%、世界総生産量の25%を占めていることを発表しました。 現在、同集団は高級機械式腕時計生産拠点を建設しています。 同拠点が完成後には、年間、高級機械式腕時計を100万個生産することが可能になります。
570 :
Cal.7743 :2009/11/10(火) 23:11:15
【2009年最新実績】 スイス時計輸出額 ▼25%(スイスGDP ▼0.3%) (参考)中国GDP △8.9% ※時計出荷額/2009年1〜5月の前年同期比 GDP/2009年第2四半期
571 :
Cal.7743 :2009/11/11(水) 01:09:06
久々見たらひどいことになってるな。 こんなスレもう誰も見ないからほっとけ。
572 :
Cal.7743 :2009/11/11(水) 12:56:56
【Sino-Swiss movements】 中華製スイス時計 While the Swiss are chewing over protectionist measures, the competition is doubling its efforts. Until now, Chinese manufacturers were content to supply individual parts. Now some are looking for partners in Switzerland to assemble their products and therefore benefit from the coveted Swiss Made label. "Chinese entrepreneurs have contacted us, asking if we would assemble their movements," confirms a watchmaker in Bienne. Sellita, a specialist in movement assembly in La Chaux-de-Fonds, has been similarly approached. So far, all these companies have categorically refused any such offers, "so as to defend the Swiss watch industry and not pull the rug from under our own feet, " says Miguel Garcia, 【CEO of Sellita】. The fact remains that from a legal standpoint, this is a perfectly legitimate scenario that is already sending shivers down some bosses’ spines. The Chinese are known to pay on the nose when strategic interests are at stake, and could easily persuade local firms to work for them, at the risk of marking them as traitors in their competitors’ eyes.
573 :
Cal.7743 :2009/11/11(水) 18:44:57
しなせりたぽん
574 :
Cal.7743 :2009/11/11(水) 23:23:35
575 :
Cal.7743 :2009/11/12(木) 19:54:08
しなせりた
576 :
Cal.7743 :2009/11/13(金) 10:21:53
577 :
Cal.7743 :2009/11/15(日) 13:14:58
消えています
578 :
Cal.7743 :2009/11/16(月) 17:18:41
(´・ω・)しなぽん
579 :
Cal.7743 :2009/11/17(火) 09:27:37
おめ臭
580 :
Cal.7743 :2009/11/17(火) 10:56:37
581 :
Cal.7743 :2009/11/17(火) 13:42:58
純正スイスということなら すでにほぼ存在しない。
582 :
Cal.7743 :2009/11/17(火) 16:33:09
583 :
Cal.7743 :2009/11/17(火) 17:30:34
584 :
Cal.7743 :2009/11/17(火) 21:24:43
>>572 >【Sino-Swiss movements】 中華製スイス時計
>
>While the Swiss are chewing over protectionist measures, the competition is doubling its efforts.
>Until now, Chinese manufacturers were content to supply individual parts.
>Now some are looking for partners in Switzerland to assemble their products and therefore benefit from the coveted Swiss Made label.
>"Chinese entrepreneurs have contacted us, asking if we would assemble their movements," confirms a watchmaker in Bienne.
>Sellita, a specialist in movement assembly in La Chaux-de-Fonds, has been similarly approached.
>
>So far, all these companies have categorically refused any such offers,
>"so as to defend the Swiss watch industry and not pull the rug from under our own feet,
>" says Miguel Garcia, 【CEO of Sellita】. The fact remains that from a legal standpoint,
>this is a perfectly legitimate scenario that is already sending shivers down some bosses’ spines.
>The Chinese are known to pay on the nose when strategic interests are at stake, and could easily persuade local firms to work for them,
>at the risk of marking them as traitors in their competitors’ eyes.
586 :
Cal.7743 :2009/11/17(火) 23:32:20
シノスイスとして生きてます
587 :
Cal.7743 :2009/11/18(水) 23:32:19
しなぽん
588 :
Cal.7743 :2009/11/20(金) 12:06:51
中華製スイス時計として生き残りを図ろう
589 :
Cal.7743 :2009/11/20(金) 18:23:07
BSジャパン 11月20日(金)19:00〜20:55 機械式時計の故郷スイスの職人たち The Watch Maker [再]
天才時計師を数多く生み出した町・スイスを中心に、機械式腕時計の真髄を探る。
人類が長い歴史の中で培ってきた英知と、天才時計師の技が生み出す歯車の宝石箱、機械式腕時計の魅力に迫る。
それぞれの時計の誕生秘話や仕組みのマニアックな話はもちろんのこと、その針の動きや構造は、知識がなくても魅了される。
手にした者にしか味わえない機械式腕時計の美しい動きを、ハイビジョン映像で送る。
ttp://www.bs-j.co.jp/tourbillon-sp/
遅いよ・・
591 :
Cal.7743 :2009/11/21(土) 11:19:08
スイス製といいながら 中身は中国製なんだな テレビ見てよく分かった
592 :
Cal.7743 :2009/11/24(火) 15:25:17
スイス製と言いながら、中身は中国製
今時安く作ろうと思ったら(売るって意味では無い) 中国を使わない手は無い
594 :
Cal.7743 :2009/11/24(火) 23:32:44
スイス製の定義自体が微妙
595 :
Cal.7743 :2009/11/25(水) 16:45:45
スイスは中国製時計の輸入大国だからね!
596 :
Cal.7743 :2009/11/28(土) 19:37:56
597 :
Cal.7743 :2009/11/30(月) 16:12:17
age
598 :
Cal.7743 :2009/12/09(水) 13:47:06
中華製スイス時計
599 :
Cal.7743 :2009/12/10(木) 11:03:15
中華製スイス時計は飽きた。 純粋中華製が旬
600 :
Cal.7743 :2009/12/19(土) 15:01:50
スイスメイドに中華製ムーブなんてありません スイスメイドと言ったらスイスメイドなんです お・わ・か・り !
601 :
Cal.7743 :2010/01/31(日) 06:54:30
>>589 BSジャパン 1月31日(日)14:00〜15:54 機械式時計の故郷スイスの職人たち The Watch Maker [再]
602 :
Cal.7743 :2010/02/07(日) 09:21:44
中華製スイス時計。 中華製部品を使ってスイスで組み立て。 2〜3点スイス製を使えばOK 部品点数じゃなくて、部品価格で50%を超えればOK ネジ一本でスイス製になるスイスマジック
603 :
Cal.7743 :2010/03/20(土) 06:02:41
アイドルグループ『モーニング娘。』の公式オリジナルグッズに1000円のボールペンがあるのだが、同型のボール
ペンが他店で64円で売られていることが判明し、「ボリすぎ」とインターネット掲示板で批判されている。
このボールペンは4色のインクで書くことができる便利なペンで、先端がワッカになっているため、突起のある場
所に引っかけておくことができるスグレモノ。定価は80円なのだが、インターネットショップで購入すると64円
で購入できる。ショップで64〜80円で購入できるということは、問屋から購入するとそれ以下の価格で購入する
ことができるということになる。
『モーニング娘。』版ボールペンは64円のボールペンとまったく同じ形状で、1000円で購入すると『モーニング
娘。』メンバーの写真が1枚ついてくる。双方のボールペンに違いがあるとすれば、「モーニング娘」という刻印
があるかないかの違いだ。このボールペン。刻印があったとしても、写真がついていたとしても、確かに1000円は
高額すぎる気がする。このことは『2ちゃんねる』に知れ渡り、さまざまな意見が出ている。
・これが現代の錬金術か……
・別に違法でないからいいんじゃない。買わなければいい話
・アイドルに金使うやつの気持ちが理解できない
・何か問題があるのか? 買わなきゃいいだけじゃん
・これ実際に買ってるやついんの?
・それ言ったらポスターなんて紙なわけで
・こんなのが1000円で売れるならそりゃコンサートやるわ
・買う人が納得してれば良いんじゃねえの
・このペンダイソーでみたわ
・特注品なんだからそれぐらいするだろ
・ブルセラ的錬金術なんて今にはじまったことではないだろうに
・安く買い高く売る。商売の基本じゃん
・後々にプレミアがつくとかあるのかなあ。ヲタはそこまで計算しているのか
・親の年金巻き上げて買ってるんで、実質タダで買えてます。懐痛みません
・数がすくなけりゃ、ホットスタンプやシルク印刷ってのは金かかるんだよ
・価値がわからない奴にはわからんだろ。オレにもわからん
http://getnews.jp/archives/52191
604 :
Cal.7743 :2010/03/20(土) 07:05:38
中国で3、4千円でバチを買ってきてヨドバシに持って行けば、本物と交換してくれるよ。
【社会】ヨドバシカメラで7年前に購入したとされるカルティエ、直営店が「偽造品」と判断、修理を断る 神奈川
1 :おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2010/02/23(火) 15:51:00 ID:???0
大手家電量販店で買った高級ブランド「カルティエ」の腕時計は偽物だった?――
横浜市の男性(34)が7年前に購入した品を直営店に持ち込んだところ、
「偽造品」として修理を断られた。販売したとされる「ヨドバシカメラマルチメディア
横浜店」(同市西区)は別の時計への交換に応じたが、偽物かどうかは
「わからなかった」と説明している。
男性は2003年7月、カルティエの腕時計「パシャC」を市場価格より2割ほど安い
33万3900円で購入。昨年6月に同市内のカルティエ直営店で修理を依頼したところ、
「他社製品のため修理できない」と断られた。男性がヨドバシ側に伝えると、
「返金か、最新の時計への交換に応じる」と言われ、交換してもらったという。
朝日新聞の取材に、カルティエとヨドバシもこうした経緯を認めている。
ヨドバシは「偽造品かどうかの調査の結論は出なかったが、
お客を待たせるわけにはいかないので交換した。(偽物だとしても)今回持ち込まれた
品と販売した品が同じかも確認できない」と説明する。
同社によると、店頭で販売しているカルティエの腕時計は国内の代理店を通さない
並行輸入品。本社で一括して輸入しているが、複数の仕入れルートがあるという。
「今回の品をどこから仕入れたのかが確認できなかった」と話している。
ソース:asahi.com
http://www.asahi.com/national/update/0223/TKY201002230280.html
605 :
Cal.7743 :2010/03/20(土) 08:12:34
ミネルバCal.48復活希望
606 :
Cal.7743 :2010/03/20(土) 08:21:04
>>604 ヤクザ関係から仕入れているに決まってるだろ。
ただしソースは朝日
608 :
Cal.7743 :2010/05/12(水) 21:55:24
しこしこ・・・、ぴゅっ
609 :
Cal.7743 :2010/05/12(水) 22:45:18
>>602 時計に限らずメーカーの調達率ってのは、部品の構成率じゃなくてコストのことだからな。
610 :
Cal.7743 :2010/05/16(日) 20:30:08
BS2 6月19日(土)23:00〜25:04 BSアーカイブス名作選「独立時計師たちの小宇宙 〜スイス・超複雑時計の世界〜」
初回放送日 2002年6月18日
世界最大の時計王国、スイス。秀でた時計師たちは「キャノビチェ」と呼ばれるが、その中で異色の存在が、どのメーカーにも所属しない独立時計師たち。
極小部品を組み込んだゼンマイ仕掛けの機械式時計を、年にわずか数本、手作りで仕上げる。
番組では、毎年3月末にスイスで開かれる世界最大の時計の見本市「バーゼルフェア」出品までの、二人の独立時計師の時計づくりにかける日々を追いながら、その卓越した技と情熱に迫る。
ttp://www.nhk.or.jp/archives/bs-archives/next/index.html
スイスは未だにゼンマイ時計なのか? そりゃ日本製に市場取られるわw
612 :
Cal.7743 :2010/07/24(土) 23:33:43
>>611 逆。
クォーツではセイコーに太刀打ちできないからスキマ産業として
「ゼンマイは高級」というイメージを立ち上げた
機械メーカーも集約してどこの時計もハンコでついたような代物になった
614 :
Cal.7743 :2010/10/09(土) 22:28:41
何か、時計情報が今と比べて格段に少なかった15〜20年前は ロレックスに代表されるスイス製機械式時計には、 崇拝に近い過剰の憧れを持っていたけど、 いろいろ知ってしまった今となっては スイス製高級ぜんまい時計なんてどうでもよくなってしまった。 童貞だった頃の、女やSexに対する過剰な憧れと期待に似たようなものかな。
>>613 苦肉の策だったんだなゼンマイ式・・・・w
616 :
Cal.7743 :2011/02/13(日) 01:15:16
>>614 若いうちからネットでグロくて臭そうなお○○こ見ちゃったら
そりゃ晩婚化、非婚化、少子化にもなる罠。
617 :
Cal.7743 :2011/02/13(日) 01:18:49
職人がすっげー手間隙かけて念入りに組み立て調整やってるものとばかり思ってたよ。
やってるのだよ
消えてしまった時計メーカーも多いけど ここまで老醜をさらすなら消えちゃったほうがよかったメーカーもあるな 最近はCAD/CAMでどこでもマニュファクチャールになれるからますます たちが悪い
ブランパンなんてクォーツ作れなくて潰れたくせに 機械式一筋ですとか宣伝してやがるし
プゾー7001の整形美容の何が悪いのかマジでわからん プゾーじゃなくてフレデリックピゲでも載せてれば満足するのか? フレデリックピゲよりも、プゾーをここまで改造したムーブの方がコストかかってるだろうし、 手巻きムーブとしての性能も上だわな 単なる自社ムーブマンセーかな 因みに自社ムーブだろうと汎用ムーブポン載せだろうと、時計のコストはガワ>ムーブってのが常識 100万の時計も5千円の時計もこの図式は変わらない
624 :
Cal.7743 :2011/02/22(火) 01:04:19.09
プゾーというムーブを使ってること自体に憤ってるのか プゾーの改造の仕方が納得できないから憤ってるのか プゾー搭載品の価格に対して憤ってるのか ブランパンの何に対して憤ってるのかがよくわからない
625 :
Cal.7743 :2011/02/22(火) 01:09:06.35
ブランパンのプゾーってこんなんなんだ。 結構改良してあるじゃん。
626 :
Cal.7743 :2011/02/22(火) 01:23:40.57
俺はFPポン載せとかよりも、このプゾー改モデルの方が好みだな 初見では元がプゾーってわからん人も多いと思う ヴィンテージナルダンのエボーシュムーブ改造みたいな雰囲気感じるし、 ブリッジの分割や曲線の作り方は上手いと思う
★英スーパー「テスコ」が日本撤退 売却先の検討に着手
・英スーパー大手テスコは31日、「つるかめランド」や「テスコ」など129店を展開している
日本事業から撤退すると発表した。今後、売却先の検討に入る。日本法人の
テスコジャパンでは、「中長期的にビジネスを拡大する展望がうかがえないため」と
説明している。
今後アジアでは成長の見込める地域に資金、人材を集中させる。英テスコは
世界14カ国で約5400店舗を展開し、2011年2月期の売上高は676億英ポンド
(約8兆4353億円)。国別の売上高は公表していない。つるかめなどの買収で
日本に進出し、自社ブランドの店舗展開にも乗り出していた。
仏カルフールも日本から撤退しており、流通業界関係者は「日本の消費者は世界で
最も厳しく、欧米方式をそのまま持ち込んでも受け入れられない」と指摘している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110831-00000594-san-bus_all
628 :
Cal.7743 :2011/11/13(日) 11:00:46.96
ブライトリングはゾンビブランド
629 :
Cal.7743 :2011/11/13(日) 13:16:19.32
間もなく消えてしまうであろう タグホイヤー
630 :
Cal.7743 :2011/11/13(日) 13:48:20.52
ブランパンって一度潰れたの?
632 :
Cal.7743 :2011/11/13(日) 13:55:40.99
タグはLVMHだから大丈夫じゃない?
633 :
Cal.7743 :2011/11/25(金) 11:09:02.34
・・・
エベルどこ行ったんだろう。国内はめっきり見なくなったな?
637 :
Cal.7743 :2011/12/26(月) 22:12:10.73
638 :
Cal.7743 :2011/12/27(火) 00:02:31.13
クォーツショックで消えたブランドのNOSが出るけど、 良い物多いね
あの頃、逆に工芸品のように手が込んだ機械式でクォーツに対抗しようと、 設備費や人件費をかなり上げて倒産したメーカーがかなりある. 今現在の機械式時計の時計市場独占状態から考えると、それは正しい判断だが、当時の処世術としては間違っていた。。。 だから、下手に安く粗悪品作って当時を生き残ったブランドの物より、 潰れたブランドの物の方が品質が良かったりする。 当然、今でも使えるクォリティーだしな。
看板だけ残って、かえって災いしてがっかりする会社もあるわね どうせなら過去の名声を汚さず潰れておいてくれれば、みたいな エルジンとか
男性用通販によく載ってる奴かな?エルジン?
タグホイヤーはファッション(&酒)ブランド傘下になってから デザイン的に好みじゃなくなっちまったなあ
643 :
Cal.7743 :2012/04/10(火) 09:20:00.56
644 :
Cal.7743 :2012/05/18(金) 23:36:57.93
645 :
Cal.7743 :2012/05/19(土) 09:57:14.76
エニカ
エニカよかったわね あそこの時計はほんわかするわ
647 :
Cal.7743 :2012/08/13(月) 10:07:06.91
648 :
Cal.7743 :2012/08/21(火) 20:21:32.69
中途半端なみっともねぇ時計買ってんじゃねーよ ロレ買えよ!ロレ!
オイスターの手巻き買ったら竜頭がねじ込みで毎回ねじゆるめなくちゃ ならなくて面倒で使ってないって話は前にしたわよね デイとジャスト買うお金があったらカーチャンはレベルソかスプリングドライブに するかしらねえ
650 :
Cal.7743 :2012/11/13(火) 08:35:42.51
age
651 :
Cal.7743 :2013/01/16(水) 01:05:09.24
先日、古い時計屋のセール品にシンプルな手巻き時計を発見。 正体不明でしたが安いしデザインが気に入ったので即購入しました。 調べてみるとezaのデットストックで、おそらく40年位は経っているアンティーク。 巻上げ最初の2時間で3回も止まってしまいましたが、その後は快調に動いています。 一応、防水防振防磁になっているのでそこそこ使えそうです。
652 :
Cal.7743 :2013/01/16(水) 18:30:05.00
昭和30年代のスイス時計をOHした。 カレンダーも不動で短針もズレたけど5000円で直してくれた オークションで入札したけど腕は確か。 一回の入札で二件しか落札できない。 今は出品してない。 次回も頼まないといけない。
653 :
Cal.7743 :2013/01/20(日) 18:45:49.44
◆悪徳ステマ時計屋がバカに売り付けたいウォッチメーカーTOP10は以下の通りです。(世界公式認定版) ◇ ランゲ&ゾーネ ← ゾンビ ◇ ブランパン ← ゾンビ ◇ FPジュルヌ、 ロジェ ← 新興格無し ◇ モーザー、 ジャケドロー ← ゾンビと商標権捏造のインチキゾンビ ◇ リシャールミル、 パルミジャーニ、 グルーベル ← 新興格無し ◇ ボヴェ ← ゾンビ ※これらは絶対に買ってはいけない!
654 :
Cal.7743 :2013/01/30(水) 18:52:20.76
TANNYと言うスイス時計知ってるか
655 :
Cal.7743 :2013/09/06(金) 22:00:45.40
>Swiss Dead Stock Watch / スイス・デッドストック・ウオッチ >1960年代中頃〜1980年代初頭にかけてスイスの様々な工場で作られた時計の総称です。 >1980年代クオーツ時計の登場によってそのほとんどのメーカー/ブランドが姿を消しました。 >しかし2000年代以降、その独特の自由なデザイン、存在感が見直され、 >スイスメイドの当時の在庫品、デッドストック(通称、スイス・デッド)は、 >時計愛好家のみならず、洋服好き・ファッション好きの人々に愛用される存在となっています。
656 :
Cal.7743 :2013/09/07(土) 07:07:56.36
657 :
Cal.7743 :2013/09/10(火) 01:06:00.41
カブってもいいので有名ブランドをつけ見せびらかしたいタイプ とにかく変わったものを身に着けて自己主張したがるタイプ 時計はやっぱり車選びとにているな。
658 :
Cal.7743 :2013/09/13(金) 03:20:22.40
かぶってもいいというか被らせたいという発想なんだろう
659 :
Cal.7743 :2013/09/13(金) 03:51:59.89
そんなの知らん
文字波動 絵や文字から波動が出ているのだろうか? そんな神秘的なことを部屋で考えている日々 危険な状況に陥っても波動が助けてくれるのかな? 文字通りに波動って感じが来るのかな? お部屋に居る時、感じるんだ。文字や絵のような 未知の効果が・・妄想の世界かもしれない。 神秘だよ。効かないはずはない。
3行でわかる民間防衛 ・韓国 ・統一教会 ・自民党