一念発起して買った時計が一年位で飽きてしまう

このエントリーをはてなブックマークに追加
937Cal.7743:2009/07/30(木) 10:46:00
>>935-936
中途半端なのばっか増やしてるからそういうことになる
938Cal.7743:2009/07/30(木) 11:47:07
>>937
チミの言うところの、飽きない1本とは何?
脳内ではなく保有してる物で言ってみ!
何て答えるのか楽しみだな。ニヤニヤw
939Cal.7743:2009/07/30(木) 11:58:46
>>938
馬鹿かお前は
>>935-936にとって中途半端な時計ばかりだったからそういうハメになったんだと指摘しただけで
飽きない1本なんて人それぞれ違うに決まってるだろうが

そもそも手持ちの時計全てに飽きてないから飽きない1本なんて選べないな
940Cal.7743:2009/07/30(木) 12:08:41
>>939
レスはやっ!かじりつき?w
じゃあチミの飽きないすべての時計とやらを隠さずここで言ってみ!
941Cal.7743:2009/07/30(木) 12:17:53
936が本当に困ってるように見えないし、むしろ本数が自慢げだからじゃね?
俺も安い時計は買わないから大切に使ってるし、7年間で6本だけ
それと、売らない事も買い物依存を和らげる気がする
942Cal.7743:2009/07/30(木) 12:40:20
>>940
>>939は11分以上経過してるが
お前のレスは10分以内だぞ(笑)

ここは飽きる時計のスレなのに、何故飽きない時計を教えにゃならんのだ
本 当 に 馬 鹿 な ん だ な
943Cal.7743:2009/07/30(木) 14:09:16
そうか10分以内だったか。>>937は揚げ足とれて満足か?
脳内と図星つかれて顔真っ赤だぞ。今頃F5連打中かw
俺はバカだけど、他人の時計を中途半端だとかバカとか書く奴よりは少しだけマシかもよ。
バカ同士が会話すると収拾がつかなくなるから、脳内君とはこのへんで終わりな。

時計の値段が安かろうが高かろうが、飽きがくるのは所有者の性格によるところが大きいと思うよ。
944Cal.7743:2009/07/30(木) 16:07:58
>>943
揚げ足も何も

>>レスはやっ!かじりつき?w

に対して普通にレスしただけだろ
揚げ足とられたと思うぐらいだったらはじめからその類の書き込みをするなよ

>脳内と図星つかれて顔真っ赤だぞ。今頃F5連打中かw

俺はどんな時計を持ってるかだなんて一言も書き込んでないんだから
脳内と図星つかれてだの言われても何が何やら
ちなみに専ブラだからF5なんて押さないよ♪

>俺はバカだけど、他人の時計を中途半端だとかバカとか書く奴よりは少しだけマシかもよ。

>>935-936を読むと、気になる時計を片っぱしから買ってるような印象を受けた
>>937はそこから出た一言だ
特に>>935はそれまで持ってた時計を手放してるみたいだし
あくまでも時計に対しての思い入れが中途半端って意味であって、価格的なって意味で書いたわけじゃないぞ
あとお前を馬鹿にはしたが、時計がバカだなんて一言も書いてない

所詮飽きる飽きないなんて本人の心の持ちようだろ
どんなに高い時計買おうが飽きる奴は飽きる
別に俺が時計選びで失敗したことがないって言ってるわけじゃない
俺の場合は飽きる前に自分に合わないって思ったら即手放すことにしてるから
結果的に気に入った時計しか手元に残ってないし、当然飽きもせず眺めてられるのさ

>>じゃあチミの飽きないすべての時計とやらを隠さずここで言ってみ!

とりあえずこれは無視しとく
次はUPしろってくるのは目に見えてるからねw
945Cal.7743:2009/07/30(木) 16:17:49
購入前どんなに自分の中で盛り上がってた時計でも
買って実際に使い出してみないことには相性なんてわからないもの

飽きてもずっと使ってればそのうち立派な相棒になってるさ
本数の問題じゃない
思い入れの問題だと思う
心の持ちようで名品にも駄作にもなる
それが腕時計
946Cal.7743:2009/07/30(木) 17:27:17
ここ10個ほどのレスは読む気がしないのでスルー、、
947Cal.7743:2009/07/30(木) 17:33:14
書き込んでる時点でスルーできてない
948929:2009/07/30(木) 17:43:28
300マンは自分にとってはかなりの金額なので
今は116520と付きあっていくよ。
このまま相場が下がり続けて200前後で6263
もしくは6265が買えるようになったらまた考えます。
ならなかったらあきらめますw
949Cal.7743:2009/07/30(木) 19:38:13
>>948 16520持ちだが、同じ意見だ!自分も手巻きに買い換え考えたからね。
950Cal.7743:2009/07/30(木) 20:12:22
やっぱザシチズン買ったら時計趣味終わるね
もう欲しい時計無くなった。
あと試着するとしたらアナンタぐらいだろうか?
951Cal.7743:2009/07/30(木) 20:15:12
それって最初から趣味じゃなかったんじゃない
952Cal.7743:2009/07/30(木) 21:16:00
>>951
故ロス
おまえザシチズン全然わかってねーよ
馬鹿だよお前。
953Cal.7743:2009/07/30(木) 21:39:33
わかりたくもない
954Cal.7743:2009/07/30(木) 21:59:22
>>950
馬鹿なの?死ぬの?
955Cal.7743:2009/07/30(木) 22:00:26
>>953
そうか。じゃあ趣味とかそんなの語るのは勘弁してくれよ
お前のようなやつは迷惑だからさ。お前は必要ないんだよ。ぶっちゃけ。
まぁ少しは理解を示して欲しい物だったよ
残念だけどあなたとはわかりあえそうにない。
ザシチズンは良い時計であるいみ趣味の塊みたいなとけいだったんだよ
いろいろ意見の受け取り方の違いと言うか齟齬はあったとおもうけど
すまんな。
956Cal.7743:2009/07/30(木) 22:23:18
その魅力を語りもしないうちから理解しろとか言われても、ねえ(苦笑)
957Cal.7743:2009/07/30(木) 22:24:32
>>956
そーやって釣ろうとしても
別にあなた自身に価値を感じてないし、下心もないので
こたえる必要ねーよwバーカw
958Cal.7743:2009/07/30(木) 23:23:57
謝ってみたり、バカと言ってみたり忙しいな
959936:2009/07/30(木) 23:24:42
ザ・シチズンは良い時計だ

…持ってるw
960Cal.7743:2009/07/30(木) 23:46:01
>>926
上のカキコを見てたら、年齢に合わない青文字盤で高価なお古はどうかなと思って
でもやっぱ新しく買うことにします
961Cal.7743:2009/08/03(月) 23:29:51
俺はステンレスを究めたいと思っていますが今マリーンIIとパノグラフです。
あと何買えばいいでしょうか。
962Cal.7743:2009/08/03(月) 23:42:50
>>961
ノーチ、ノーチクロノ、RO、ROオフショア、シーズ、シーズクロノ、シーズデュアル、ファゾムス、マリーンクロノ

パノグラフは金の無駄だったなw
963Cal.7743:2009/08/03(月) 23:44:36
>>961
まずはガランテ買え
964Cal.7743:2009/08/04(火) 08:34:50
>>149

>>146
パテ、ブレゲ、ランゲとか?
さすがに見つかったら殺されるな


亀レスだが、嫁にそんなブランド分からんよ。女には雲上はロレかカルがブルじゃねぇ。俺達の雲上は女達には夜店か百均に売ってる時計にしか見えないよ。
だから一発奮起して買った時計を嫁が見ても、一発奮起したのがダイソーの百均時計と勘違いするんでねえの。
放置して手巻きや自動巻きのムーブが止まったのをクォーツしか知らない嫁が間違えて壊れたのと思って捨てられねえようにせんと。
965Cal.7743:2009/08/04(火) 08:38:35
>>150

> 嫁にも同等のものをプレゼントしてあげればおk


そんな事せんでも大丈夫。オイラのはブランパンだが嫁に同じようなのプレゼントしようとしたら断られた。
理由は簡単、手巻きや自動巻きのメンテが面倒だと尻込みしたから。欲しがったのカルティエのクォーツだった。
966Cal.7743:2009/08/04(火) 12:14:10
とりあえず嫁の知らないブランドで値段わからなくても、隠してるの見つかった時点で恐怖であることには変わりはない
時計好きの旦那が安物隠してるわけないって知ってるからな

そもそも今は簡単にネットで調べられる
967Cal.7743:2009/08/04(火) 15:27:20
ファイブ、swatch、エルジンあたりのを10個ぐらい買ってそこに混ぜとけ
968Cal.7743:2009/08/04(火) 18:01:51
50万以上の時計って、家族に内緒で隠している人が多そうだな。
まるでエロ本みたい。
969Cal.7743:2009/08/04(火) 19:25:42
時計は隠さないけど、愛人の存在は隠さないと・・・
970Cal.7743:2009/08/04(火) 21:52:08
>>968
買ってきて紙袋を放置してたら(隠し忘れw)、封開けられてた事が。
もし箱まで開けてたらひゃくまんえんの領収書見ているはずだけど・・・

何も聞かれないって恐怖だなorz
971Cal.7743:2009/08/04(火) 23:46:15
とは言ってもいつかバレるだろ
972Cal.7743:2009/08/05(水) 18:23:28
浮気がバレるよりマシ   
973Cal.7743:2009/08/05(水) 19:39:46
俺、浮気してないから許してもらえるかな。。。
974Cal.7743:2009/08/05(水) 21:54:25
>>973
いいともおせっくすBOY
975Cal.7743:2009/08/06(木) 03:02:01
>>973
毎日満足させてやれば大丈夫
976Cal.7743:2009/08/06(木) 07:47:27
サブマリーナにすら飽きてしまって、またセイコー使ってる…
次は何を買いたくなるのやら
977Cal.7743:2009/08/06(木) 10:14:19
サブごときで満足できるわけがない

ゴキブリセイコーダイバーズにしないと駄目だろう?
978Cal.7743:2009/08/06(木) 11:24:15
オーディオ趣味やバイク趣味と違って、いじって遊ぶことができないからすぐ飽きるのかも
979Cal.7743:2009/08/06(木) 22:04:30
いやでもオーディオ趣味やバイク趣味はそのいじるのに金がかかるからな
980Cal.7743:2009/08/06(木) 22:49:38
オーデマピゲ
ロイヤルオーク買ったとたんに飽きた
981Cal.7743:2009/08/06(木) 23:31:39
コレクションできてしまうくらいモノが小さいのが金がかかる理由なのかもな
どんなにギターが好きでも、置く場所考えたら普通の人にはコレクションできないし…
982Cal.7743:2009/08/07(金) 13:53:00
>>980
俺もだ
983Cal.7743:2009/08/08(土) 08:02:29
パート2作っておきました
984Cal.7743:2009/08/08(土) 08:08:46
オーディオ趣味ってCDやDVDを集めていろんな曲を楽しむってより、
オーディオそのものへのモノマニアックな趣味だろ?

985Cal.7743:2009/08/08(土) 08:57:51
自作スピーカーの設置で1日つぶれるんだよね

きめぇ
986Cal.7743
>>985
最強スピーカー?