ETA 2892A2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
1970年代以降、世界中で最も使用されてる汎用ムーブメントであるがゆえに
それだけ完成度が高いムーブメントであることには間違いない。

http://www.eta.ch/
http://item.rakuten.co.jp/odsods/10000341/
http://e-clectig.blogspot.com/2007_03_01_archive.html
2あか ◆klC9tl793I :2008/05/07(水) 12:12:53
緊急保全あげ
3Cal.7743:2008/05/07(水) 16:59:43
参考のために、
http://shop.lindbergh.co.jp/cgi-bin/shop_more.cgi?code=5830

2892a2を完全に分解したことがあるかたのアドバイス大歓迎です。
4Cal.7743:2008/05/07(水) 18:05:38
ハミルトンで使ってるけど、こんなスレが立つとは思ってもみなかった!今後に期待
5Cal.7743:2008/05/07(水) 19:38:44
(・ω・)えたぽん
6Cal.7743:2008/05/07(水) 19:48:30
↑アンチはカエレ
7Cal.7743:2008/05/07(水) 20:00:20
俺もオリスで2892使ってます
8Cal.7743:2008/05/07(水) 20:10:52
hg
9Cal.7743:2008/05/07(水) 20:14:41
このムーブで2時位置に竜頭が付いてる
モデルがあったよな。
10Cal.7743:2008/05/08(木) 20:11:43
クロノスイスのルナ・カレンダー持ってる
11Cal.7743:2008/05/09(金) 10:48:49
12ブライトリング◇ホモ時計:2008/05/09(金) 15:51:29
あれ?
13Cal.7743:2008/05/20(火) 11:18:37
盛り上がらないな
時計板住人の多くが2892使ってるというのに
14Cal.7743:2008/05/22(木) 20:42:32
>>13
いかにETAのことを知らない、知ったかアンチETAが多いかだな。
15Cal.7743:2008/05/22(木) 21:08:56
おれもこれの24時間版使ってる。
16Cal.7743:2008/05/22(木) 21:25:38
(・ω・)えたぽん
17Cal.7743:2008/05/22(木) 21:33:59
厚みも比較的薄いし,精度も決して悪くは無い。
しかしローター含め意匠的には褒められない。
この辺りが好き嫌いを分ける要素じゃないかと思う。
18Cal.7743:2008/05/22(木) 21:43:42
2824と2892の大きな違いってどこ?
仕入れ値に格差があるのは知っているけど
19Cal.7743:2008/05/22(木) 23:28:37
>>18
2824は元の設計が手巻き。自動巻き機構は後から載せた設計なので厚い。
2892は自動巻きとして設計されたので薄い。
20Cal.7743:2008/05/23(金) 17:24:01
そうなのか
21Cal.7743:2008/05/23(金) 22:33:11
自動巻機構以外は似てるんですか?
22Cal.7743:2008/05/23(金) 22:37:40
2824と2892の仕入れ値を教えて下さい
23Cal.7743:2008/05/25(日) 17:17:43
2824はてまきしても壊れない。
2892は手巻きするように出来てないから壊れる。
出来るだけローターに任せること。
24Cal.7743:2008/05/25(日) 18:37:42
>>23
えー、何年も毎朝手巻きしてるけど壊れないよ
25Cal.7743:2008/05/25(日) 21:45:02
俺も、2892を2本持ってて、使う日に毎回手巻きしてるけど、壊れてないよ
26Cal.7743:2008/05/26(月) 20:18:12
7本の機械式時計のうち、1本がこのムーブだな。
27Cal.7743:2008/05/26(月) 20:25:31
俺の所有は2892が2本、2824が2本
正直2824の方が丈夫で精度も高いんだが…
28Cal.7743:2008/05/26(月) 20:44:54
精度はともかく、丈夫らしいぞ。
29Cal.7743:2008/05/29(木) 23:02:42
2892はともかく、2892A2は正確で丈夫だぞ。
30Cal.7743:2008/05/30(金) 18:08:12
2892と2892A2との違いは?
31Cal.7743:2008/05/30(金) 18:19:52
こういうスレは何故か荒らされない。
32Cal.7743:2008/06/14(土) 11:38:46
A2って何よ?
33Cal.7743:2008/06/18(水) 19:57:55
俺の2892A2ビッグデイトはよく壊れる…
34Cal.7743:2008/06/19(木) 21:35:19
A2載せてるメーカーとモデルってどれくらいあるんだろ。
35Cal.7743:2008/06/19(木) 22:21:44
A2って改良の回数じゃなかったでしたっけ?2回改良してますって。

裏スケじゃなければ意匠なんて関係ないからソリッドバックとしては
かなりいけてるんじゃないでしょうか。
36Cal.7743:2008/06/26(木) 23:08:12
2892A2を裏スケから眺めるのが唯一の楽しみです
37Cal.7743:2008/06/28(土) 00:35:18
知り合いの薦めでEPOSゲットしました。
38Cal.7743:2008/06/28(土) 09:18:26
eposは2824ですよ
スレ違いですね
39Cal.7743:2008/06/28(土) 09:26:24
>>38
無知だな
40Cal.7743:2008/06/28(土) 10:52:13
>>33
どこかが改造してビッグデイトにしたやつ?
俺の2896は全然壊れないよ。
41Cal.7743:2008/06/28(土) 10:57:55
>>39
手元にエポスの総合カタログあるけど、2892系のムーブは一つもないよ
君こそ無知
42Cal.7743:2008/06/28(土) 11:20:34
>>41
いつのカタログだよ。
公式HP見てみろ。
2892とか2895とかいっぱいあるじゃねえか。
43Cal.7743:2008/06/28(土) 11:30:54
現行のエポスはセリタです
44Cal.7743:2008/07/04(金) 16:54:35
このムーブ最高だわ・・・
45Cal.7743:2008/08/05(火) 02:43:42
そのムーブは
身をよじるように
時を刻むという……
46Cal.7743:2008/08/23(土) 15:39:28
2892A2が好きです
見ていて飽きない
47Cal.7743:2008/08/23(土) 15:55:07
>>23-25
俺のも手巻きで全く大丈夫。
精度も安定して同じ+15くらい。
48Cal.7743:2008/08/30(土) 23:09:48
うちのは2836-2って言うのが入ってるけど親戚ですか?
49Cal.7743:2008/09/17(水) 22:56:24
2824は日付のみ
2836-2は曜日と日付 デイデイト機能搭載 だと思った
2824 2836 2892 2895 7750 7751 全部スォッチ
50Cal.7743:2008/11/08(土) 15:46:06
良スレage
私はペルレで2892A2使ってます
51Cal.7743:2008/11/23(日) 17:13:51
メンズブランド9月号の99ページにブラのナビタイマーの紹介記事があるんだけど、

「cosc認定クロノメーターとなる自社ムーブメント、ブライトリング23を搭載」

って…、バルジュー7753をポン乗せしているだけなのに自社って…。
これ明らかに詐欺だね!
52Cal.7743:2008/11/23(日) 17:24:48
>>51
コピペ乙
53Cal.7743:2008/11/23(日) 17:36:03
しかし、海外でのブライトリングの評判は悲惨だな
売れてるのはアジアの成金か日本人だけで、日本人を騙すのに必死なのも頷ける。

海外サイトみても、もうボロカス
ttp://www.swissmade.com/en/web/index.php?id=1384&s=watches_-_breitling
It's a pity but BREITLING is today a black sheep under Swiss watchproducers
残念ながらブライトリングは今、スイス時計業界の黒い羊(厄介者)になっている。
Breitling does no more write 'Swiss Made' on their watches - probably because they are made in the far east.
ブライトリングはもう時計にスイスメイドと表記していないが、その原因は
それらがはるか東で作られているからだろう。
 
54Cal.7743:2008/11/29(土) 00:32:42
シンプルでタフ、薄型だからコンプリもモジュールで対応できる2892A2最強
55Cal.7743:2008/11/29(土) 02:37:11
ペルレの取り扱い説明書の2892の解説

仕様:25ルビー

仕上げ:ダイヤモンド研磨されたブリッジ

ブルースチールのスクリュー

インカブロック衝撃吸収システム内蔵のグルシュデール・バランスウィール

56Cal.7743:2008/11/29(土) 03:01:42
>>55
4石多いのはダブルローター関係?
57Cal.7743:2008/11/29(土) 03:10:08
インターの2892も石増えてるよね。
58Cal.7743:2008/11/29(土) 14:13:42
2892は薄型で上位ライン
2824はダイバー系によく搭載されている中級ライン
2836は廉価品向け
59Cal.7743:2008/11/29(土) 14:25:03
コアクシャルとフリースプラングテンプのエタ改が標準になる以前のエタオメガは
シーマスター2824
コンステ2892
スピマス2894
だったね
60Cal.7743:2008/11/29(土) 16:09:45
シーマスも2892だよずっと
61Cal.7743:2008/11/29(土) 16:11:32
俺はナルダンのサンマルコクロノメーターで2892を愛用
多分グリシュデールテンプにアナクロヒゲ採用の高い方の2892だな
62Cal.7743:2008/11/29(土) 16:20:32
シースルーバックから各社の仕上げの違いを見るのも楽しみのひとつだよね。
63Cal.7743:2008/11/29(土) 16:26:24
天と地の差があるな
64Cal.7743:2008/11/29(土) 16:40:58
オリスのは仕上げなしの素の2892っぽいね。っていうかセリタかな??
65Cal.7743:2008/11/29(土) 16:44:24
バルコ・エポス・オリスはセリタポン
66Cal.7743:2008/11/29(土) 17:06:03
一応オリスの高級機種はETAをいじってある。
安いのはセリタみたいだね。
67Cal.7743:2008/11/30(日) 05:42:02
オリスはエタ搭載機もセリタ搭載機も仕上げなし
68Cal.7743:2008/11/30(日) 06:15:58
上級グレードの2892を積んでるだけなんだろうな。
オリスは社長自ら「機械を弄る工程がない」って話してる記事をを何度も見た。
69Cal.7743:2008/11/30(日) 10:46:50
オリスは中華エタ
70Cal.7743:2008/11/30(日) 10:47:16
まああの定価でいじってたら逆に凄いわ
しかし機械のグレードはどうなんだろうね?
ETAの中でもインターに卸すものとEPOSに卸すものでは材質とか全然違うらしいし
ナルダンとかインターはグリュシデュールテンプで、EPOSはニッケルメッキテンプとか
71Cal.7743:2008/11/30(日) 17:35:07
ムーブのメッキはコパーやゴールド方がなぜか安っぽく見える。
72Cal.7743:2008/11/30(日) 17:48:16
>>71
昔の金ブラスト仕上げはため息が出るほどキレイだよう。
今は簡略化されてる為に、変に均一な色味で安っぽく見えるんだろうね。

ノモス社が言うには銀メッキ+ジュネーブ仕上げの方が安いという事なので、
コスト的にも旨味が無いんだろうね。
73Cal.7743:2008/11/30(日) 18:34:02
ショパールは一通り仕上げてあるね。ネジも青焼で。
いろんなメーカーのETA見るけど、地板とブリッジに仕上げ済み、ブリッジのみ仕上げ済み、仕上げ無し、と何種類かあるね。
74Cal.7743:2008/12/01(月) 10:08:25
SEIKOも2892コンパチブルな機械出してるね。
クレドールとかに載せてる。
2892の特許切れてから、ずいぶんいろんな会社が作ってるなあ。
75Cal.7743:2008/12/01(月) 10:36:19
4Fって部品レベルで2892互換なの?
悪く言えば「クレドールは日本製ETAコピー」ってこと?
76Cal.7743:2008/12/01(月) 11:12:42
悪く言えば・・・というか前より良くなってる気が。
しかも最近のラインの一部クレドールだけだしね。
パーツにも互換性があるって聞くし、基本的に「日本製ETAコピー」でOK。
もちろん他社のETA改キャリバーのように、SEIKO独自に装飾したりはしてるね、シースルーで見る限り。
セリタ社のようにETA「完全」互換なのかどうかは知らない。

どうでもいいけど、セリタは中国製らしいね。
まあ本家ETAですらタイで作ってるものもあるようだから五十歩百歩だけどね。
セリタがスイスの会社だから、2010年問題後も一応「スイスメイド」の看板を下ろさなくて済むと目論んでるんじゃないかな、スイス時計業界は。
2824がcal.SW200、2892がSW300、んでなんと7750までコピー、SW500。
今後、スウォッチグループ以外に供給されるETAの代替はセリタに任せるとして、ETA社自体はこれから高級ムーブメントとしての道を歩んでいくのかな。
独自開発のバルグランジュとかは屈強そうでちょっと期待してしまう。
もっとも、パテやロレ、ルクルトみたいに自社製キャリバーだったり、ブレゲやブランパンみたいにヌーベルレマニアとかFP抱えてるとこは問題ないですな。
あ、ジラールペルゴはどうするんだろ、あそこの機械はETAのブラッシュアップ多いけどw
77Cal.7743:2008/12/01(月) 11:22:54
つか、セリタのページってフランス語しかないのね。
なんと不便な。
http://www.sellita.ch/
英語かせめてドイツ語用意してくれよ。
ムーブ概略も見づらいw
78Cal.7743:2008/12/01(月) 13:05:31
そうかー
じゃあヤフオク一万円組を「中華ETAポン」と呼ぶなら
クレドールは「日帝ETAポン」だー
それでも元より性能出しちゃうんだろうな日本製。
79Cal.7743:2009/02/11(水) 10:19:10
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます
80Cal.7743:2009/02/18(水) 00:05:56
ナルダン、ショパール、ペルレ、コルム辺りは地板もブリッジも研磨されていてアナクロンヒゲにグリュシュデールテンプの上級版2892が使われているね。
81Cal.7743:2009/02/18(水) 00:16:44
クロノスイスやインターも高級タイプ2892だよ
82Cal.7743:2009/02/18(水) 11:07:05
ブルガリもだろ。
83Cal.7743:2009/02/19(木) 18:01:58
チュードルもETA
84Cal.7743:2009/02/20(金) 23:29:34
グッチやディオールは素のエタを裏スケしてるね
85Cal.7743:2009/03/13(金) 23:29:25
オメガやペルレやミューレとかインターみたいなパーツを独自仕様にしてるような2892改は純然たる2892じゃないね。
ショパールとかエベルとかナルダンみたいな純粋に磨きをかけた2892が好きだ。
86Cal.7743:2009/03/13(金) 23:30:35
コルムもいいエタ使ってるね。
87Cal.7743:2009/03/13(金) 23:49:50
今のご時世、ETAを積んでるだけでもマシな方って感じだよねー
オリスやエポス辺りのセリタ搭載機、バルコやブライトリソグ辺りの中華ETA搭載機も随分増えたからねー
88Cal.7743:2009/03/14(土) 00:51:30
詳しい人ばかりで勉強になるスレだな〜
89Cal.7743:2009/03/15(日) 00:49:37
ブラが中華なのは詳しくない人でも知っているけどね\(^o^)/
90Cal.7743:2009/03/29(日) 07:01:58
ブラの自称自社クロノムーブは中華エタに中華クロノモジュールを乗せた二階建てだしねw
91Cal.7743:2009/04/03(金) 23:46:47
ブラが中華だという事は周知の事実だけどねw
92sage:2009/04/28(火) 01:31:51
アンチブラの豚を絞めにきましたよ。
93Cal.7743:2009/04/28(火) 04:12:54
穢多が一番
穢多を差別砂
7001もいいね
94Cal.7743:2009/04/29(水) 15:07:37
芹田も頑張ってると思うけど、昨今の分解レポとか見るとまだまだかな。
歯車の断面とかにはかなり改良の余地がある。
改良中らしいから頑張ってほすぃ…
95Cal.7743:2009/04/29(水) 20:27:25
セリタのホームページとかってありますか
ムーブは部品やさんで売ってますか
96Cal.7743:2009/05/24(日) 01:39:14
短パン
97Cal.7743:2009/05/26(火) 19:26:16
アヤパン
98Cal.7743:2009/06/14(日) 16:33:52
カレーパン
99Cal.7743:2009/06/15(月) 23:03:54
蒸しパンがすき
100Cal.7743:2009/06/21(日) 09:42:52
メロンパンナちゃんも捨てがたい
101Cal.7743:2009/06/22(月) 11:25:47
にやくにがボクの弟子やったらパンパンやな。
102Cal.7743:2009/06/24(水) 14:25:07
2892A2関係では、ロンジンと4L75クレドール持ってたけど
薄さは同じくらいだったわ。(クレドールは今も所持)
ただ、シースルーバックから見る限り、クレドールメカの方が作り込みとしては、圧倒的に丁寧。
今のロンジンは、原則クロのメーター製品は出していないんだが、
それでもなかなかすばらしい精度が出ていた。
クレドールの方はさすがに、日差は平置き+2 (時計屋にて、専門の機械で測定)
というすばらしい精度を出していたけど。


103Cal.7743:2009/07/08(水) 00:32:14
先の大戦で散った英霊がお前ら時計オタ見ると
情けなくなるだろうな・・・・
104Cal.7743:2009/07/08(水) 01:22:38
インター持ちとしては凄い好きなムーブメント
105Cal.7743:2009/07/17(金) 03:44:09
最近は2892でも高級に感じるようになってきたな
106Cal.7743:2009/07/17(金) 11:55:45
今評価されてるアンティークだって昔の普及ムーブメントがほとんどだしね

何より2892は汎用性と耐久性が素晴らしい
紛れもない傑作だよ
107Cal.7743:2009/07/17(金) 19:13:15
俺のタグホイヤLINKは2892A2らしい
108Cal.7743:2009/07/25(土) 17:40:04
自分の持ってるタグの6000も2892です。軽く10年以上たってるけど、精度いいです。
OHは3年ほど前に近くの時計屋さんでやってもらいました。
その時、ムーヴを見せてもらったけど、ほんと薄いです。同時期にOHされていた国産の
有名ムーヴとは倍くらい厚みが違いました。
そこの時計やオヤジは2892は精度が出しやすく丈夫なムーヴだと言ってましたよ。
109Cal.7743:2009/07/25(土) 19:12:33
と…時計がしゃべった
110Cal.7743:2009/07/27(月) 01:51:07
なんでこんなに肯定的な意見が多いんだ、、
巻き上げクラッチとかしょぼいのに
111Cal.7743:2009/07/27(月) 01:53:19
三針の7750ポジションだから

なんだかんだで愛されてる
112Cal.7743:2009/08/31(月) 13:49:13
>>66
オリスは高級機含めローターに赤いシール貼っただけの素ムーヴ
113Cal.7743:2009/08/31(月) 17:55:21
オリスは完全なポン載せだよね

あれいじってあるなら他のエタポンも全部エタ改扱いだよw
114Cal.7743:2009/08/31(月) 18:26:22
中には改造してあるのもあるけどね。
2836改のレギュレイターとか。
115Cal.7743:2009/09/08(火) 02:44:16
メ、メカ蛙・・・
116Cal.7743:2009/09/08(火) 19:26:44
なんとなく今買っておかないとという気持ちになってきた
コスパの良い2892ポンってオリスになるんかな
117Cal.7743:2009/09/08(火) 19:32:16
危なっかしいなあ
オリスはもうセリタだよ
118Cal.7743:2009/09/08(火) 19:51:24
>>116
ロンジンの並行もの。
119Cal.7743:2009/09/08(火) 20:05:44
ロンジンはスォッチグループだから別にいまかわなくてもいいんじゃね?
120Cal.7743:2009/09/08(火) 20:51:58
今買わなくてもいいけど、コスパならorisよりはるかにいい。
2892搭載のスピリットなんか5〜6万で買えて、orisよりはるかにいいあのケースやブレスの仕上げ、
革ベルト仕様ならアリゲータが使われてるし、ガラスはデュアルカーブサファイヤなど、
コスパではもはや神レベルだ。
121Cal.7743:2009/09/08(火) 21:34:10
レスd
それぞれ参考にしてみます
122Cal.7743:2009/09/20(日) 00:46:42
2002年に2892-A2搭載のlongines fragshipを10万で買ったけど、
良い買い物したってこと?
123Cal.7743:2009/09/20(日) 11:56:40
いや、ロンジンって時点で終わってる
124Cal.7743:2009/09/20(日) 21:58:55
シャフハウゼンの2892A2は、他メーカーのやつと比べても精度が高いな。
125Cal.7743:2009/09/21(月) 19:08:50
>>123
昔のロンジン知らないんじゃ?
それとも値段の高い時計こそ「良い時計」だとでも?w
126Cal.7743:2009/09/21(月) 21:25:36
昔のロンジン・・・
127Cal.7743:2009/09/21(月) 21:36:03
>>125
昔の〜知らないのとか書くと滑稽だから止めておいたほうがいい。

PATEKみたいにいまや実態はくそメーカーに成り下がったブランドもある。
過去の名声は重要だけど、それとは別に現状をクールに見ることが必要。
128Cal.7743:2009/09/21(月) 21:40:21
そうだよロンジンとエルジンは昔はすごかったんだよ
129Cal.7743:2009/09/21(月) 21:49:24
ロンジンは今もできいいですよ。がわとか同クラスの他メーカーと比べると歴然
130Cal.7743:2009/09/21(月) 21:58:51
ロンジンはバッタ屋の3万時計で、イメージを地に落とし続けている。
もう這い上がることは不可能だと思う。

スウォッチの扱いが迷走し続けてたのも、地に落とした原因のひとつだけどな。
131Cal.7743:2009/09/25(金) 17:22:03
巻きも考えたら、ETA-2824/2のほうが良い。
薄さでは劣るが、時計の肝である精度と耐久性では勝る。
132Cal.7743:2009/09/25(金) 21:37:23
あるいは、このへんのクロノメーターのと比べるとどれが精度いい?
ETA 2892/2824/2836とかいろいろあって良し悪しがよくわからん。
http://www.ikkodo.co.jp/watch/ball/2802/post_27.php
133Cal.7743:2009/09/25(金) 23:55:39
やはり2824でしょう。

もともと手巻き時計用ムーブメントとして開発されたので、厚みはあるが
壊れにくいし、精度も長期間保てる。

10年以上使うなら、2824

134Cal.7743:2009/09/26(土) 14:15:33
2824と2836ってどこが違うの?
135Cal.7743:2009/09/26(土) 14:44:43
ETAムーヴのオバホなら、イソザキ時計店がメーカーより料金高いけど、一流のCMWと息子さんが、しっかり整備してくれるみたいですよ。
136Cal.7743:2009/09/26(土) 15:15:08
これ以上被害者を増やすな。
137Cal.7743:2009/09/26(土) 15:18:36
ワザと言ってるんだよ ホメ殺しってやつ
138Cal.7743:2009/09/26(土) 20:10:40
スピークマリンが言うには
2824は素性として2892に勝るが、下位扱いで意図的に質が下げてある。
一般的に使うなら、2892の方が良いよ。
まぁ俺の2824は徹底的に弄ってるから、サイコーだけどね。

だとよ(何かの雑誌記事)。
139Cal.7743:2009/09/26(土) 20:12:00
>>134
2836は曜日付き
140Cal.7743:2009/09/26(土) 20:38:22
>>139 
トン 曜日だけかー
141Cal.7743:2009/09/29(火) 18:11:13
8年前に買ったオメガコンステで2892使ってます。
丈夫だし正確でいいですよー。
142Cal.7743:2009/10/05(月) 22:36:10
2892はいいムーブ。
こいつに本気で金かけたムーブがウチにあるが、とても安物には見えない。
巻き上げやら精度やら壊れにくさやら、普通に使って安定感があるのはロレとETA。
143Cal.7743:2009/10/05(月) 23:47:10
時計に詳しくなって馬鹿にする奴がいるけど

ロレとETAは一番優秀なムーブメントだよね
144Cal.7743:2009/10/06(火) 02:26:57
残念ながらETAは一番優秀ではない
一番コストパフォーマンスが良いムーブメントだ
145Cal.7743:2009/10/06(火) 10:14:37
優秀だよ

君と違ってね
146Cal.7743:2009/10/06(火) 12:32:43
中華のシーガル製ムーブメントを搭載している時計
ETA2892A2を搭載している時計
両方持っていますが、日差についていえば
シーガル製ムーブメントのほうが優秀ですね。
 
自分が持っている時計の中では
1.グランドセイコー
2.シーガル
3.ETA2992A2
4.ロレックス
 
というのが精度の序列です。
(購入時期は3ヶ月の範囲内で、ほぼ同時期です。)
147Cal.7743:2009/10/06(火) 12:38:21
息をするように嘘を吐く朝鮮人
148Cal.7743:2009/10/06(火) 12:42:37
>>146
サンプルが少なすぎて統計学的に有意ではありません。
149Cal.7743:2009/10/06(火) 12:55:57
グランドセイコー機械式は
静的精度:平均日差+5〜−3秒
だから、ETA2892A2じゃ適わない。
実際はグランドセイコーはもっと精度いいし。
 
シーガル製ムーブメントも
ビーバレルあたりで販売しているものは
日差+10秒以内というものが多い。
ETA2892A2と同等か、それ以上。
 

150Cal.7743:2009/10/06(火) 13:03:07
以上、朝鮮系中国人の弁明でした
以下スルー推奨
151Cal.7743:2009/10/06(火) 13:19:42
パーツも含めると、世界の時計市場の80%は中国製だから
ETAもシーガルも関係ない。
元をたどれば一緒。
152Cal.7743:2009/10/06(火) 13:22:31
朝鮮系中国人の好きなブランドは
グランドセイコーとシーガル
153Cal.7743:2009/10/06(火) 13:23:34
usobakkashi
154Cal.7743:2009/10/06(火) 13:24:24
スイスは「ガワ」時計ばかりだからなぁ。

いまや中華も海鴎などは100万以上で売っているが。
155Cal.7743:2009/10/06(火) 13:26:46
グランドセイコー=中華
156Cal.7743:2009/10/06(火) 13:29:22
ETAの供給を受けられなくなるスイスメーカーの一部は
こっそりシーガル製を導入して、試しているみたいだね。
 
ムーブメントの供給契約書の中に
○○社にムーブメントを供給していることは決して公表しないこと
という一文が入っているそうだ。
157Cal.7743:2009/10/06(火) 15:10:40
それはETAでもあった
158Cal.7743:2009/10/06(火) 15:51:59
>>157
確かに。ETAもパーツのかなりの部分が中華だからね。
だから低価格で提供できるわけで。
159Cal.7743:2009/10/07(水) 19:25:37
精度って日差がどの程度で収まるかだけじゃない。
ちゃんと使用してる状態で、安定的に+10以内なら何の問題もない。
ロレやETAはそれがずっと維持できるから凄い。

使ってる範囲で程度が低いと感じたのはピアジェ。
自社生産ムーブならなんでもいいのか?
日差はコロコロ変わるし、開けてみたら2892よりもずっと安そうな緩急針。
あと見栄えはいいけど、ロジェは動作が不安定でパルミジャーニは精度が若干不安定。
ルクルトは全く巻き上げない(まあ自動巻アラームだから仕方ない部分はあるけど)

パテックの自動巻は文句のつけようがないけど、時刻あわせはこれでいいのか?w
ムーブに負担かけないことが優先で、人間に負担かけるのはどうかと思う。

ランゲは0リセット付きだけど、いつか竜頭を引き抜いてしまいそうで非常に怖い。
160Cal.7743:2009/10/07(水) 20:47:42
なるほどこいつは2892愛用者かw
161Cal.7743:2009/10/08(木) 03:25:49
>>158

実際,ETAに中華なんてあるわけねーだろーが アホか!

証拠を見せろ、証拠を!!

162Cal.7743:2009/10/08(木) 10:40:05
ETAはタイ生産だよね
163Cal.7743:2009/10/08(木) 10:40:37
一部クオーツとスピマスプロ用のレマニアはタイ製だね
164Cal.7743:2009/10/08(木) 12:16:42
世界中のETA工場一覧とかあると便利。
165.:2009/10/08(木) 12:56:31
調べてみたら自分のシーマスターも2892A2だった。
いままでこのスレ完全スルーしてましたw
これからよろしくお願いいたします。
166Cal.7743:2009/10/08(木) 14:05:18
だがお断り♪
167Cal.7743:2009/10/08(木) 14:06:30
スイス製時計の80%はETAムーブメントを使用しているからね。
使っていないのはパテ、ロレくらいでごく少数派。
スイス製=ETAムーブ といっても過言ではない。
 
因みにパーツに関して言うと
世界の時計市場の80%が中華製。
 
スイスメイドの基準は、スイスで組み立て
パーツの50%がスイス製ということなので
スイス製時計の大半は間接的に中華パーツを使用している。
 
ETAの供給停止問題がクローズアップされているが
それ以上に中国がパーツを供給しなくなった時のほうが
スイスの時計業界が被る打撃は大きい。
(中国が輸出停止をすることはありえないが)

老舗ブランドも、中身はETAだし
さらに元をたどればパーツは中華。
それがスイス製として売られている。
168Cal.7743:2009/10/08(木) 14:19:46
非ETAパーツオンリーなのはロレとパテくらいなのか。
パテはちと買えないから、ロレを一つ欲しくなった。
2892A2は既に持ってるよ。
169Cal.7743:2009/10/08(木) 14:30:14
ETAに比べてロレックスのムーブメントが優秀だということではないので
その点はご注意を。

むしろムーブメントは専業メーカーのETAのほうがロレックスより優秀。
170Cal.7743:2009/10/08(木) 14:37:39
それはウソ

ロレはムーブメント専業メーカー持ってるから
171Cal.7743:2009/10/08(木) 15:39:22
ETAに中華パーツが入ってるって情報はどこから得たんだ?
別に入ってても構わんのだが
172.:2009/10/08(木) 16:14:12
オメガのコーアクシャルはエタあるいはエタ改なの?
それても完全な自社ムーブ?
173Cal.7743:2009/10/08(木) 16:42:01
>>172
2500系は2892にコーアクシャルを載せた改造版。8500系はオメガの設計だが製造はETA。
174Cal.7743:2009/10/08(木) 16:54:56
ロレが専業メーカー持っていると言っても
スイス製時計のシェア80%を握るETAとは規模も違うし
技術力も、コストパフォーマンスも雲泥の差。

ロレックスが無駄に高いのは
ETAを使わないから。
 
今はチュードルとひゃ形の違うタイプが増えたが
かつて(ほぼ)同一のケースを使っていたときは
チュードルのほうが安くて、精度も高かった。

ロレックスのセカンドブランドに過ぎないチュードルが今でも人気があるのは
ETAを使っていて、丈夫で長持ち、精度も高いから。
175Cal.7743:2009/10/08(木) 16:59:24
>>171
ETAは中華メーカーとの契約で守秘義務を押し付けているので
公表はされていないが、周知の事実。

というより全世界の時計および時計部品の8割以上が中国国内で製作されている現実を鑑みても
ETAだけが例外であることはあり得ない。
 
ロレックスでさえ、ムーブメントパーツを中国から輸入しているのに。
ロレックスはETA以上に秘密主義(時計マニアの間では有名)で、
中国どころか、どこからパーツを仕入れているのか一切明らかにしていないが。
176Cal.7743:2009/10/08(木) 18:06:04
>>167
ルクルトやゼニスは?
177Cal.7743:2009/10/08(木) 18:19:27
>>167
ランゲは?
178Cal.7743:2009/10/08(木) 18:39:47
ランゲはスイスじゃないw
まあルクルトやら色々はETAではないね。
パーツ供給はどうだか分からんけど。

パーツレベルまで自社というか自分のとこで手配してるのってセイコーくらい?
グラスヒュッテが自社と言ってるけどスウォッチグループの時計屋がほんとに全て
ブランド内で完結してるとは思えないなw
179Cal.7743:2009/10/08(木) 18:53:16
なんだ想像か
180Cal.7743:2009/10/08(木) 18:56:24
>>178
中華ムーブメント使っているよ。
181Cal.7743:2009/10/08(木) 18:58:13
いいのいいの。

ムーブメントのパーツが50%以上
スイス製ならスイスメイドを名乗れる。

50%までなら、中華を使っても問題なし。
182Cal.7743:2009/10/08(木) 19:00:52
>>181
50%規定がないドイツなんか
もろに中華ムーブメント使ってるもんな。
アセンブルだけドイツですればドイツ製。


ひどいのは、すべて中国で作らせて
ご丁寧にMade In Germanyの刻印まで
中国で入れているという。
国内では箱詰めだけ。
183Cal.7743:2009/10/08(木) 19:49:01
…?
中国のメーカーに守秘義務を押し付けてる?なら、いかなる情報に基づいて、中国パーツ使っていると断定できるんだ?そもそも守秘義務云々も何を根拠に?

世界の時計の大半が中国製だからと言って、ETAが中国パーツ使っている証拠にはならないぞ?

別に中国パーツを使用したスイス時計があっても全然構わないんだが、なぜそこまで自信満々なんだ?

ただの知ったかぶりか?
184Cal.7743:2009/10/08(木) 20:03:48
ただの荒らしだからスルー推奨
185Cal.7743:2009/10/08(木) 20:30:46
世界の時計大国スイスのムーブメント8割のシェアを占めるETA社が
世界の時計部品生産の8割を占める中国製パーツを使っていないと考えるほうに
無理があると思う。
 
中国製ムーブメントはGermasianで知られるヨーロッパ最大の工業大国ドイツはもちろん
アメリカやヨーロッパ全域で高く評価されている。
ETAヲタが危機感を抱くのは分からないでもないが
もう少し現実を直視したほうがいい。

スイスではムーブメントではなく、完成品としてシーガルが売られていて
しかもコストパフォーマンスの高さとデザインの独自性(西欧人から見た独自性)で人気を博している。
186Cal.7743:2009/10/08(木) 20:41:32
いや、別にETAオタじゃないし、危機感も持ってないよ。

クオーツやオモチャみたいな時計も含めた「世界中の時計」の8割が中国製もしくは中国パーツを使用しているからと言って、「だからETAも使ってるに決まってる」と断定する、その根拠を訊いてるんだけどね…
要するに、推測であり想像なわけねw

あと、中国パーツや中国ブランドの優秀性は、この話とは何の関係もないぞ。
187Cal.7743:2009/10/08(木) 20:45:17
ヨコからすまんが
ETAは中華パーツを使っているよ。
思いつく各国語でググってみな。
188Cal.7743:2009/10/08(木) 20:56:24
信頼できるソースがあるならリンクくらい貼っとけよ
189Cal.7743:2009/10/08(木) 23:08:00
世界の時計部品生産の8割を占める中国製パーツを使っていないと考えるほうに
無理があると思う。
190Cal.7743:2009/10/08(木) 23:22:11
じゃあセイコーも中国製パーツ使ってるんだね
191Cal.7743:2009/10/08(木) 23:52:47
思うだからいいんだよ
192Cal.7743:2009/10/09(金) 00:03:38
知りたきゃググれ
193Cal.7743:2009/10/09(金) 00:05:06
人類の遺産と言うべき最古級ウォッチメーカーBEST10は以下の通りです。(世界公式認定版)


1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1735年 BLANCPAIN(ブランパン)
1740年 JULES JURGENSEN(ユール・ヤーゲンセン) 
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1785年 DU BOIS & FILS(ドゥボワー)
1788年 CHARLES FRODSHAM & CO LTD(チャールズ・フローシャム)
1790年 CORTEBERT(コルトベルト)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1807年 LIP(リップ)
194Cal.7743:2009/10/09(金) 07:10:41
ググってもそれらしいのはないな
個人の妄想レベル
195Cal.7743:2009/10/09(金) 13:26:12
ヒント:簡体字
196Cal.7743:2009/10/10(土) 11:27:17
>ETAは中華メーカーとの契約で守秘義務を押し付けているので

守秘義務があるかどうかは知らないけど、スイスのサイトに堂々と書いてあるだろーがボケ!

http://www.swissworld.org/jp/switzerland/swiss_specials/swiss_watches/swatch/

>>185

言い回しがオーバーなんだよ。だれも危機感なんて持ってないし

ムーブメントがスイス製であるためには次の条件が満たされていなくてはいけません。
1. 組立がスイス国内で行われていること
2. 製造者による検査がスイス国内で行われていること
3. ムーブメント部品コストの少なくとも50%にスイス部品が使用されていること(ただし組立コストは含まず)

中国製だろうがタイ製だろうが、だからなんだっつーの
スイスメイドのブランド力は、スイスが国策として時計産業に取り組んでいるからで、どこ製だろうが揺らぐことはない。
現にこれだけはっきりとスイスメイドを打ち立ててるじゃねーか
それをごちゃごちゃ騒いでんじゃねーよ
197Cal.7743:2009/10/10(土) 11:33:00
国策会社という意味では
中華の海鴎(SEA-GULL)の方が上。
 
今ではアメリカと並ぶ大国
今年度はドイツを上回り、工業製品出荷額世界ナンバーワンになることが確実な
中華人民共和国が
時計産業に本腰を入れたら
小国スイスなんて吹き飛ぶ。
198Cal.7743:2009/10/10(土) 11:37:44
>>196
あるようでない規定だな。

自国内で組み立て・検査すれば
50%も中華が混入してもいいのか?
クォーターどころかハーフじゃないか。

 
組み立てを義務付けているのは
失業対策で
本当は組み立ても海外でやったほうがコストパフォーマンスが良い。
 
本来は検品だけをやればいいものを
社会政策として組み立ても義務付けているだけ。
スイスはクォーツショックで壊滅的被害を受けたので
いまだにトラウマとして、時計産業従事者には失業の恐怖があり
政府に圧力をかけ続けている。

199Cal.7743:2009/10/10(土) 11:46:14
確かに検品とアフターサービスをしっかりして
品質保証をすれば済むことだ。

日本の新興メーカーのケンテックスやビーバレル方式でやれば十分。

この方法は、仕入れ元からの値上げ圧力に弱いという欠点もあるが
スイスもパーツの半分は、東南アジア・中国からの輸入に頼っているので
間接的にではあるが、同じようなリスクを抱えている。
 
ケンテックスやビーバレルがスイス製と並ぶほどの品質の商品を
低価格で提供できるのは、国内では検品だけを行い(例外もあり)
製造は海外に委託することで、徹底的にコストを削減しているため。
 
それらの商品とスイスメイドの価格差は
ガワ時計といわれるスイスメーカーの利益や、スイス労働者の給与補償に回されている。
実に馬鹿馬鹿しい図式。

200Cal.7743:2009/10/10(土) 11:51:59
中国製どころか東南アジア並みの低価格低品質の格安時計「スウォッチ」に救われたスイス時計業界。
中華メーカーがどうのって?いえるのか?

ブレゲなんて、一度つぶれた会社のブランドをあっちこっちが買って
めぐりめぐってまたスイスに戻ってきただけじゃん。
あほくさ。
201Cal.7743:2009/10/10(土) 15:07:17
つまりあれだな。「中華って言うな!」って言ってる奴は、
必死こいて買った自分の時計が中華製と言われるのがイヤなだけだな。

時計もファッションも今のヨーロッパの商売は同じ。メイドインチャイナが殆ど。
202Cal.7743:2009/10/10(土) 15:14:51
>>201
一流ブランドの服なんて
ほとんどメイドインチャイナだもんな。
やってられない。

検品ではねられたものを中国メーカーが横流ししたり。
ブランドメーカーが必死でたたくのは
コピーされることよりも
横流しされるほうが怖いから。
ばれたらブランドイメージ失墜。
203Cal.7743:2009/10/10(土) 16:40:09
みんなの2892は日差どのくらい?
204Cal.7743:2009/10/10(土) 17:57:17
着用で+10秒
205Cal.7743:2009/10/10(土) 18:05:03
日中装着で+3秒
優秀なのか?
206Cal.7743:2009/10/10(土) 19:53:37
優秀
207Cal.7743:2009/10/10(土) 20:06:37
人類の遺産と言うべき最古級ウォッチメーカーBEST10は以下の通りです。(世界公式認定版)


1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1735年 BLANCPAIN(ブランパン)
1740年 JULES JURGENSEN(ユール・ヤーゲンセン) 
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1785年 DU BOIS & FILS(ドゥボワー)
1788年 CHARLES FRODSHAM & CO LTD(チャールズ・フローシャム)
1790年 CORTEBERT(コルトベルト)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1807年 LIP(リップ)
208Cal.7743:2009/10/10(土) 20:28:39
一流と呼ぶに相応しいメーカーの創業は以下の通りです。

1735年 BLANCPAIN(ブランパン)
1737年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1832年 LONGINES(ロンジン)
1833年 JAEGER-LECOULTRE(ジャガー・ルクルト)
1864年 ELGIN(エルジン)
1868年 IWC(アイダブリューシー)
1875年 BULOVA(ブローバ)
1884年 EDOX(エドックス)
1900年 TECHNOS(テクノス)
1908年 ROLEX(ロレックス)
1986年 CHARLES VOGELE(シャルルホーゲル)
1991年 FRANCK MULLER (フランク・ミュラー)
209Cal.7743:2009/10/10(土) 21:11:51
ほとんどエタぽん
210Cal.7743:2009/10/12(月) 11:10:12
>パーツも含めると、世界の時計市場の80%は中国製だから

安価な物が多いだけ。面白いデータがあるよ

確かに2008年の総輸出個数を見てみると
スイスが2610万個に対し中国は5億5030万個と桁違いに多いが、
金額を見てみるとスイスが158億ドルに対して中国は27億ドル。
中国の平均単価はたった2ドルだ。そりゃあパーツも含めると80%にもなるわな。
211Cal.7743:2009/10/12(月) 11:19:04
それに、ハイエックは
「グループのブレゲなどは100%スイスで作られています。スウォッチもほとんどそうです。
ティソなどは一部部品を外国で作っていますが,スイスでは機械式時計は80%以上、クオーツは60%以上がスイスの部品」
と言ってる。
212Cal.7743:2009/10/12(月) 15:59:45
結局、中華
213.:2009/10/12(月) 17:50:42
中華かどうかとかどうでもいい。
精度いいし耐久性も優れているから、
今後修理の際も部品を安定供給できれば何も問題ない。
214Cal.7743:2009/10/12(月) 19:47:33
別に中華かどうかどうでもいいとか言ったおぼえないけど

>>197

中国が時計産業に本腰を入れたら小国スイスなんて吹き飛ぶって、スウォッチの実力を知らないだけ。
年間6000億円も売り上げてる、化けもんグループじゃねーか。しかも、2003年から右肩上がりになってる

中国製パーツを使っているのはあくまでマーケティングだ。技術援助を通じてマーケティングの足場を固めてんだよ。
こんなのどこの企業も昔からやってることだ。
中国のGDPは軒並み2桁で若い富裕層が増え続ける、13億の巨大マーッケットだ。
あらゆる企業がこの市場を奪い合ってる。
中国なんて脅威でも何でもない。ただの客だ。
215Cal.7743:2009/10/12(月) 21:39:29
×ただの客
○東アジアで最高の客
216Cal.7743:2009/10/12(月) 21:41:52
だから中華かどうかとかどうでもいい。
217Cal.7743:2009/10/13(火) 22:04:41
中華かどうかにこだわる人がいるみたいね。
218Cal.7743:2009/10/14(水) 11:18:43
>>214
安物時計の代名詞スウォッチ
219Cal.7743:2009/10/14(水) 17:50:59
>>217

こだわるよ

国産牛と書いてあって中国産だったら詐欺じゃねーか
それと一緒だよ
220Cal.7743:2009/10/14(水) 18:00:26
安物時計のくせに〜
221Cal.7743:2009/10/14(水) 18:16:10
>>1
現在、一番多く使用されている汎用ムーブメントは
中華製だと思われ。
222Cal.7743:2009/10/14(水) 18:45:27
だから、それは>>210で説明したとおりだよ
223Cal.7743:2009/10/14(水) 18:49:46
安物の先駆がETA。
 
224Cal.7743:2009/10/14(水) 18:50:00
読んでないよ
225Cal.7743:2009/10/14(水) 18:50:33
75 名前: Cal.7743 [sage] 投稿日: 2008/12/01(月) 10:36:19
4Fって部品レベルで2892互換なの?
悪く言えば「クレドールは日本製ETAコピー」ってこと?
76 名前: Cal.7743 [sage] 投稿日: 2008/12/01(月) 11:12:42
悪く言えば・・・というか前より良くなってる気が。
しかも最近のラインの一部クレドールだけだしね。
パーツにも互換性があるって聞くし、基本的に「日本製ETAコピー」でOK。
もちろん他社のETA改キャリバーのように、SEIKO独自に装飾したりはしてるね、シースルーで見る限り。
セリタ社のようにETA「完全」互換なのかどうかは知らない。

どうでもいいけど、セリタは中国製らしいね。
まあ本家ETAですらタイで作ってるものもあるようだから五十歩百歩だけどね。
セリタがスイスの会社だから、2010年問題後も一応「スイスメイド」の看板を下ろさなくて済むと目論んでるんじゃないかな、スイス時計業界は。
2824がcal.SW200、2892がSW300、んでなんと7750までコピー、SW500。
今後、スウォッチグループ以外に供給されるETAの代替はセリタに任せるとして、ETA社自体はこれから高級ムーブメントとしての道を歩んでいくのかな。
独自開発のバルグランジュとかは屈強そうでちょっと期待してしまう。
もっとも、パテやロレ、ルクルトみたいに自社製キャリバーだったり、ブレゲやブランパンみたいにヌーベルレマニアとかFP抱えてるとこは問題ないですな。
あ、ジラールペルゴはどうするんだろ、あそこの機械はETAのブラッシュアップ多いけどw
226Cal.7743:2009/10/17(土) 15:22:45
ロンジンの古い自社ムーブ最高!
227Cal.7743:2009/10/17(土) 16:22:53
ロンジンのムーヴは確かに良いね。
228Cal.7743:2009/10/17(土) 16:57:20
ロンジンムーブ復活してくれないかね?
チャイナ外注でも構わないから。
229Cal.7743:2009/10/19(月) 13:10:03
>ちなみにコーアクシャルは特許を取っている。


>コーアクシャルの生みの親、ジョージダニエルズ

>1975年にコーアクシャル脱進機を発明、1980年にその特許を取る




とっくに特許切れ。残念!!!!


特許が何年有効なのかも知らないのか?
230Cal.7743:2009/10/22(木) 21:24:09
>>227
同意
231Cal.7743:2009/10/24(土) 09:12:49
シーマスター120m ジャック・マイヨール1997
これに入ってるのは2892?2824?
2893搭載のハミルトンGMT持ってるが、
オメガが2824だとしたらこれよりショボイって事か…
232Cal.7743:2009/10/24(土) 11:43:45
>>231
どっちかだってことがわかってるなら、手巻してみたら感触ですぐわかるんじゃない?
2824だといかにもねじ巻いてますってかんじで、2892だとスカスカしてほんとに巻けてるの?
ってかんじ。全然感触が違うよ。
そのハミルトンと似た感触なら、2892でしょ。
233Cal.7743:2009/10/24(土) 13:32:13
234Cal.7743:2009/10/24(土) 15:29:32
>>232
傍からだけどためになった
235Cal.7743:2009/10/24(土) 15:42:52
残念ながらシーマスの120mは2824ですね
気休めですがローターにはキレイなコート・ド・ジュネーブ仕上げがされていますよ
236231:2009/10/25(日) 00:18:41
>>232
あっほんとだ! カーキネイビーGMTはあんま抵抗感が無いけど、
シーマスの方はしっかり手ごたえがあるし、ショリショリと音がするよ!
これ、自動巻きのローター回転音が両者よく似てたもんだから同じムーブかと思ってたけど
どっちも切替車だから当たり前なわけで、比較対象としてセイコーダイバーやら
オリエントスターやらのマジックレバー組と比べて違うと(シーマスとカーキは同じと)思ってたわ。

>>235
裏ブタ開けたこと無いもんで、せっかくの装飾も拝めてないですわ。
237Cal.7743:2009/10/28(水) 15:44:04
スイス経済省経済管轄局(SECO)の発表

輸出主導経済に打撃を与え、時計産業をはじめとして輸出依存度の高い業種を中心にリストラも始まっている。
例えば、スイス銀行最大手のUBSが2500人、
フランクミュラー(時計製造)が200人、ジョージフィッシャー(機械部品製造)600人など、
リストラのニュースには事欠かない。
スイスでは雇用破壊に対する免疫が無い。
雇用破壊がどこまで経済に悪影響を及ぼすのかを理解していないと言ってもいいだろう。

SECOが発表した2010年の失業率予想は、2009年度が3.8%で、2010年は5.2%となっている。
100人中3.8人の失業状態から、来年は5.2人への失業状態へと変わることを予想している。
238Sino-Swiss:2009/10/31(土) 17:58:36
【Sino-Swiss movements】
While the Swiss are chewing over protectionist measures, the competition is doubling its efforts.
Until now, Chinese manufacturers were content to supply individual parts.
Now some are looking for partners in Switzerland to assemble their products and therefore benefit from the coveted Swiss Made label.
"Chinese entrepreneurs have contacted us, asking if we would assemble their movements," confirms a watchmaker in Bienne.
Sellita, a specialist in movement assembly in La Chaux-de-Fonds, has been similarly approached.

So far, all these companies have categorically refused any such offers,
"so as to defend the Swiss watch industry and not pull the rug from under our own feet,
" says Miguel Garcia, 【CEO of Sellita】. The fact remains that from a legal standpoint,
this is a perfectly legitimate scenario that is already sending shivers down some bosses’ spines.
The Chinese are known to pay on the nose when strategic interests are at stake, and could easily persuade local firms to work for them,
at the risk of marking them as traitors in their competitors’ eyes.
239Cal.7743:2009/10/31(土) 21:12:11
2836ってどうなんですか?詳しい人教えて下さい。
240Cal.7743:2009/10/31(土) 21:36:39
2824のデイデイトつき
だからコスパ最高
241Cal.7743:2009/10/31(土) 21:51:19
即答ありがとうございます!m(__)m感謝感謝です!
242Cal.7743:2009/11/07(土) 02:50:39
>>238
で、なんて書いてあんの?
243Cal.7743:2009/11/07(土) 14:02:19
これからはしなぽんです
244Cal.7743:2009/11/09(月) 21:58:39
>>235
ウソイクナイ
2892でしょうが
ちなみにcal.1120は2石追加されて23石になってます
245Cal.7743:2009/11/10(火) 10:42:40
中華製セリタ
246Cal.7743:2009/11/10(火) 23:04:59
しなぽん
247Cal.7743:2009/11/11(水) 05:06:03
落としてから日差五分くらいになった…直るか心配だ。修理代が怖い。
248Cal.7743:2009/11/18(水) 13:29:08
同じブランドの時計で
ムーブメント ETA2836-2
COSC認定クロノメーターありとなし(デザインは違う)があるんですけど精度?日差?に違いってあるんですかね?
249Cal.7743:2009/11/18(水) 13:56:23
有るよ
250Cal.7743:2009/11/18(水) 14:00:49
セリタのこと(最高)キモ面(表参道)が語ってるぞw
251Cal.7743:2009/11/18(水) 14:05:14
>>248
ETAはエボレート、トップ、クロノメーターの3ランクがあるw
エボレートとクロノメーターだと、ゼンマイの材質が違ったりするw
252Cal.7743:2009/11/18(水) 14:09:52
>>251
見た目で判断できますか?
ポイント教えてください。
253Cal.7743:2009/11/18(水) 14:59:39
>>252
見た目って、機械を見比べるってこと?
テンプの材質がニッケルだと最低ランクのエボレート。
254Cal.7743:2009/11/18(水) 15:02:49
ニッケルに金メッキされてるケースが多いそうだw
255Cal.7743:2009/11/18(水) 15:36:16
ありがとうございます
>>253
銀色テンワは最低ランクってことですかね?
>>254
んーじゃ見た目で判断は難しいですかね?
256Cal.7743:2009/11/18(水) 16:05:17
>>255
テンワが金メッキされてるのは下と見てりゃ間違いないんじゃないの
上のランクはベリリウムらしいから、金メッキしてないだろう
257Cal.7743:2009/11/18(水) 17:10:23
>>255
色でわかりますか?
258Cal.7743:2009/11/18(水) 17:11:09
失礼あんか間違えました
259Cal.7743:2009/11/18(水) 20:03:07
>>251
初心者なもんで
ETA2836-2は
エボレート?、トップ?、クロノメーター があるんですかね
後、トップ?(どんなタイプ)だったら、クロノメーター認定あり、なしでも日差(個体差以上)ありますか?
260Cal.7743:2009/11/18(水) 20:54:50
>>257
色でわかると思うよ。
あと、安いやつは機械そのものがニッケルメッキだね。

>>259
基本的にETAのユニットはどのモデルでも3ランクあるようです。
で、クロノメーターは名のとおりもの。
トップの場合は、ブランドによって自社で調整して精度Upしてる
のもあるので、クロノメーターと変わらない場合もあるようだ。
261Cal.7743:2009/11/24(火) 03:41:08
いいものだということはよくわかったけど、オーバーホールするより
新しいものにのせかえた方が新品になるし、安くあがるのでは?
メンテナンス部門が仕入れるETAは一般にいわれているより
さらに安いだろうし
262Cal.7743:2009/11/24(火) 16:53:45
オーバーホールより新品付けた方が安いし
故障も少ない
263Cal.7743:2009/11/24(火) 18:47:38
全く弄ってないポン載せなら>>261の言うとおり。
264Cal.7743:2009/12/19(土) 15:26:17
>>261
それ機械式もつ意味あんの?
利便性を考えるならクォーツはめとけ
265Cal.7743:2010/01/02(土) 01:42:30
あげ
266Cal.7743:2010/01/09(土) 16:31:31
>>264
機械式はあくまで修理しなきゃならんの?
利便性を求めるのは教義に反するの?www

どこのカルト?
267Cal.7743:2010/01/13(水) 17:03:09
利便性を求めるのはいいんだけど、ムーブメントを使い捨てにするって考えで買うのはどうかな?
OHのときに新品付け替えるということは、4年ぐらいはその時計と付き合ってきたってことだろ?
じゃあ直してあげようよ。
268Cal.7743:2010/01/14(木) 14:46:06
そりゃ考え方によるだろう。
カルティエやらブルガリやらフランクやらを単なるファッションとして買った人なら
中身が新品になって安く直るならそちらを選ぶんだろう。
別に愛着を持ってない客層ってのも存在する。
269Cal.7743:2010/01/19(火) 21:37:58
実際カルティエはOH=ムーブ交換だ
使う側にしてみれば、定期OHを気にすることなく壊れるか誤差が酷くなるまで酷使できるのはよい
クォーツだとステップ運針がどうにも安っぽい
二針式でさえ分針は30秒ごとのステップ運針だったりする
270Cal.7743:2010/01/19(火) 21:51:20
カルティエもETA以外は普通にOHするはず。
271Cal.7743:2010/01/19(火) 23:57:53
ETAの話してるんじゃないの
272Cal.7743:2010/01/28(木) 18:08:48
セリタはETA互換機だけど、セイコー4Lはパーツから輪列の配置から部品の形状から切り替え車の中身からコハゼから香箱からETA2892とぜんぜん違うよ。

4Lは時計に組み付けるネジ穴等の位置をETAとあわせたETA代替機であって、セリタのようなコピー品、互換機ではない。
273Cal.7743:2010/03/05(金) 23:59:20
安定感
274Cal.7743:2010/03/06(土) 00:00:06
割安感
275Cal.7743:2010/03/28(日) 14:50:16
2892つかってるので一番安いのってどこ?Epos?
276Cal.7743:2010/03/28(日) 21:33:44
>>275
日本での実売価格だともしかするとロンジンかもしれん。
277Cal.7743:2010/03/29(月) 14:33:16
2893だけどハミルトンのネイビーGMTなら5・6万円くらいか?
278Cal.7743:2010/04/08(木) 09:18:26
ハミルトンはルイスハミルトンモデル出せよ。買わないから。
279Cal.7743:2010/04/24(土) 00:30:59
えた
280Cal.7743:2010/05/21(金) 20:00:07
hosyu
281Cal.7743:2010/05/26(水) 03:41:54
中国のGDP神話
中国政府はこれまで情報を知る権利を公衆の当然の人権とみなしたことがない。
情報を独占し、いかなるマイナスニュースの流通も許さないというのが中国政府の報道と世論を統制する主要な目的なのである。
中国では各クラスの役人がみな経済成長のデータを捏造している。そして、何より中国政府自身がそれに輪をかけた嘘の達人なのである。
中国が20年連続でGDPの好成績を維持したと言う奇跡を成し遂げたと吹聴する目的は主に良好な国際イメージを作り上げるためであり、
それによって多くの国際資本を吸収しようとする意図があった。
中国が隠している病巣には、貧困人口の増加速度が富裕人口の増加速度をはるかに上回っていることや、
農村経済の破綻、重工業の衰退、長江デルタ地帯と珠江デルタ地帯以外の中小都市の急激な没落、中国の維持可能な発展を支え切れない
環境破壊と挙げればきりがない。
これらGDPでは判断できない社会的病巣を抱えている。
282Cal.7743:2010/05/26(水) 03:50:59
ロードバイク最古のメーカービアンキ
そのバイクのサスペンションが折れるという事故が国内で3件起きた。
それを調べていくとおよそブランドとは程遠い粗末な生産体制がある。

ビアンキに限らず、海外の輸入バイクの実に9割は台湾。中国製だというのだ。
ブランドはビアンキだが設計は日本の会社アキボウがしていた。
この事故の件に関しテレビ局が取材を申し入れたが取材拒否。
のちに文章でビアンキの製造は台湾にある台湾ホダカで行われていて品質管理責任はその製造会社にあるという。
次に取材陣は台湾に飛び世界のロードバイクメーカーが一挙に集まるロードバイクショーの会場に向かい台湾ホダカにインタビューを行った。
するとうちでは組み立てているだけで製造はしていない、品質管理はサスペンションの製造会社であるRSTが行っているとのこと。
次にRSTにインタビューすると事故の調査は保険会社が行っており、調査報告書がまだなので何も言えないというのだ。
ではビアンキ本社はどうかというと品質管理責任はうちにはないと責任放棄。
これが、ツールドフランスでも名を残し、世界中で根強いファンを持つ最古の老舗メーカーの実態である。
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:49:47
ほしゅ
284Cal.7743:2010/08/03(火) 21:51:12
test
285Ca1.7743:2010/10/08(金) 13:45:36
どうなのよ?
286Ca1.7743:2010/10/10(日) 21:00:11
結局どうなのよ?
287Cal.7743:2010/10/10(日) 21:07:22
普通の汎用ムーブ
288Cal.7743:2010/10/12(火) 22:03:25
汎用だけど、ほぼ完成されてる。
俺のは七年OHなしで日差+1〜2
289Cal.7743:2010/10/16(土) 14:16:33
削られて磨耗しまくり
ご愁傷様
ま、現行ムーブだから乗せ換えた方が安上がりだな。エコ的にはイカンが
人それぞれだが、物を大切にするという考えではない
機械式に魅力を感じた人間達全員が物を大切にする訳でもないもんな
290Cal.7743:2010/11/13(土) 09:05:16
ムーブ単体で手に入るの?
291Cal.7743:2010/11/28(日) 13:34:32
9年前に新品で買ったオメガコンステ、日差3秒でぴったり安定している。
二度目のオバホから2年経つが気持ち悪いくらい安定してる。
これは気持ちイイ!
292Cal.7743:2010/12/17(金) 08:08:29
ほす
293Cal.7743:2010/12/17(金) 11:25:17
>>267
カルティエ方式のムーブ丸ごと取っ替えって、最高のアフターサービスだと思う。
安心して壊れるまで使い続けられるし、維持費もその分安く済む。
それでいて、OHも高くない。
294Cal.7743:2011/01/12(水) 19:23:05
295Cal.7743:2011/01/30(日) 03:13:08
うん、いつOHする必要があるのかってくらい、
何年も制度維持してる。

もう完成されてるよね。
296Cal.7743:2011/01/30(日) 03:16:19
邪道だけどなそんなの 気持ちはわかる
297Cal.7743:2011/02/23(水) 17:48:30.67
ETA 2892A2なんて糞だろ
根本的に設計が悪いので何をどう改造してもムリ
298Cal.7743:2011/02/23(水) 18:42:45.75
>>297
糞ではないけど、2824系の方が完成度は高いと思う。
299Cal.7743:2011/02/23(水) 19:11:59.94
これだけは言っておく。
エタが一番。
それ以上を望むと痛い目に遭う。
300Cal.7743:2011/02/23(水) 19:17:27.66
>>299
そんな抽象的に「エタが一番」なんて言ってないで、もっと客観的な根拠を元に発言してくれるかな?
301Cal.7743:2011/02/23(水) 20:16:52.01
ごめん
302Cal.7743:2011/02/23(水) 20:29:06.64
ETA 2892A2の薄型自動巻きは、手巻きの角穴車を捨てることで実現したんです。
だけど、今の時計サイズからいって薄型である必要性はない。
303Cal.7743:2011/02/24(木) 00:09:29.96
>>302
日本語でおK
304Cal.7743:2011/06/29(水) 07:42:31.64
ETA 2892A2って、歯研はされてないの?
305Cal.7743:2011/08/09(火) 06:37:42.24
円高保守あげ
306Cal.7743:2011/08/11(木) 21:19:14.71
ETA2892とセイコーの三針ムーブ、どっちが優秀?
307Cal.7743:2011/08/12(金) 02:31:57.12
正直、セイコーの圧勝。疑問の余地なし。
308Cal.7743:2011/10/18(火) 11:15:09.28
セイコーの3針ムーブはどれを対象にしているの?
309Cal.7743:2011/10/18(火) 12:24:59.24
>>307
後学の為にそれぞれの何処がどう優れていて、
どう劣っているのか具体例を挙げて欲しいです。
310Cal.7743:2011/11/30(水) 09:11:04.67
最近2895を搭載した時計を手に入れたんだが、
手巻きをいくら巻いても一向に針が動きだす様子がなく、
軽く数回軽くゆすってローターを回すと
思い出したかのように針が動き出すんだが、こんなもん?
311Cal.7743:2011/12/15(木) 19:59:47.92
インターの2892はローターがスムーズに回るね。37524はローターが金だからかな?
あとデイトも早めに切り替わる
312Cal.7743:2011/12/15(木) 20:13:06.74
デイトが瞬時に切り替わるのが人気なのね
わたしは、1時間ちかくかけてジワジワ〜っと替わってくのが好き
313Cal.7743:2012/02/15(水) 10:07:17.88
デイトジャストは日付を読み間違えないから実用的ってよく言うけど、
0:00きっかりに切り替わるわけじゃないから、差分の何分間かは1日ずれて読めちゃうよね。
逆にじわじわ切り替わる時計は、読みにくいだけで読み間違える心配はない。
314Cal.7743:2012/02/15(水) 11:13:50.82
俺はその時間帯寝てるからどっちでもいい
315Cal.7743:2012/03/20(火) 05:28:01.28
俺は両方持ってないんでどうでもいい
316Cal.7743:2012/07/21(土) 23:54:50.46
>>313と同感
317Cal.7743:2012/07/22(日) 03:27:09.81
あと、デイトジャストは真夜中に
「カシュッ!」
って変わるからその音で起きてしまう。
318Cal.7743:2012/07/22(日) 20:58:35.80
usokoke
319Cal.7743:2012/08/23(木) 20:32:49.20
>>307
同じ2892でも、素の2892やクロノメーター仕様の2892、あとはコーアクシャルやチラネジを追加したオメガの2892とかローターをプラチナにしただけのフランクの2892やローターに金を使ったり部品単位で改造しているインターの2892等、性能に幅があるけど。
320Cal.7743:2012/08/23(木) 21:29:37.43
>>317
どどどどんだけ眠り浅いのw
321Cal.7743:2012/08/24(金) 11:20:44.20
インターの2892はクロノメーター仕様2892より精度いいよな。

見た目は金メッキ地板にバカ穴が無いのと金無垢のローターウエイトくらいなんだがなぁ。
322Cal.7743:2012/08/24(金) 13:20:27.83
>>321
ローターは金無垢でないよ
323Cal.7743:2012/08/24(金) 17:19:21.93
ローターの【ウエイト】は金だよ。
324Cal.7743:2012/08/24(金) 19:29:22.58
>>323
ローターの外周は昔からタングステンだし、
メッキも今はニッケルだよ
325Cal.7743:2012/09/10(月) 13:54:56.82
これって、手巻にするときってリューズが閉まったままの状態で時計回りに回す、それていいんだよね?
326Cal.7743:2012/10/03(水) 21:01:10.84
2824の話なんだが、緩急針にデカイねじが無いやつって古い2824なの?
スレチだけどすまん。
327Cal.7743:2012/10/03(水) 21:52:01.86
確かに古いのは微調ネジ無いかも…
もしくは、時計メーカーサイドの仕様かもしれないよ。
328Cal.7743:2012/10/04(木) 00:41:38.20
>>327
ご丁寧にありがとう。
調べたらトリオビス仕様でした!
329 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(2+1:5) :2013/03/29(金) 00:27:24.63
a
330 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+1:5) :2013/03/30(土) 11:01:03.20
test
331Cal.7743:2013/04/13(土) 02:04:52.73
>>313
同感
332Cal.7743:2013/09/02(月) 18:29:11.84
IWCの2892A2ベースって手巻きに弱いとこ改良してあるのかな?
333Cal.7743:2013/09/05(木) 20:25:52.47
正直、現行ロービートの最強は
エタとティソが共同で開発したパワーマティック80
6振動にも関わらずC.O.S.C.認知のクロノメーターをパス
いくつかの特許も取得している
しばらくの間はティソの時計のみに搭載
334Cal.7743:2013/09/05(木) 20:28:17.52
>>333
ちょっと打ち間違えた

>C.O.S.C.認知 → C.O.S.C.認定
335Cal.7743:2013/09/21(土) 11:03:11.12
ETA 2892A2はええ
336Cal.7743:2013/12/30(月) 21:57:31.19
スウォッチ工場で火災=部品製造「被害甚大」―スイス 時事通信 12月30日(月)7時14分配信
 【ジュネーブ時事】スイスの時計大手スウォッチは29日、同国北西部グレンヘンにあるグループのムーブメント製造会社
「ETAマニュファクチャー・ホルロゲア」の工場で同日朝、火災があったと発表した。けが人などは出なかったものの、
「被害は甚大」としている。出火原因は不明。
<中略>
 他の工場で部品供給などの対応は可能だが、生産面で調整が必要になるという
337Cal.7743:2014/05/03(土) 16:58:49.37
過疎っている
338Cal.7743:2014/05/04(日) 23:37:29.53
さすがに過疎りすぎ
最近エポスから出た2892A2搭載の
クロノメーターモデルが値段もそこそこで
見た目も格好良くて気になるわぁ〜(金無いから買えないけど)
339Cal.7743:2014/05/21(水) 14:58:27.08
愛機うpでもすれば?
うちのはゼンマイ切れてOH中
340Cal.7743:2014/05/24(土) 09:09:35.89
341Cal.7743:2014/07/23(水) 10:57:36.71 ID:luWBkBJv
教えてください。

ETA2892A2搭載の腕時計の文字板のゴミを取ろうと思い、
巻芯を抜き文字板のゴミを取り除き、巻芯を戻そうと思いましたが入りません。

抜いた時には巻芯に近いポッチ?を押したら外れたので、そのまま押し込めば
元に戻るかと思ったのですが、再度巻芯を押し込むと何かに引っかかるような
感じがあります。また、その時に押したポッチは凹んだままになっております。

これは、どこか別の部分でリセットのようなやり方があるのでしょうか?
342Cal.7743:2014/07/23(水) 18:47:50.33 ID:FNqQ4nCR
>>341
オシドリが外れたのではないかと
文字盤外さないとダメかもね
343Cal.7743:2014/07/23(水) 19:44:34.53 ID:luWBkBJv
≫342さん

ありがとうございます。
とりあえず、文字板外してみます。。。
344Cal.7743:2014/07/23(水) 23:59:53.68 ID:nZOJQQgF
>>343
ポッチを深く押しすぎて、オシドリやカンヌキ辺りが曲がってる気もする
クロノだと文字板外しは大変
文字板のオシドリ付近押すと復活する事も稀にある(完全に外れてると無理)
機械図解見て構造を下調べてやった方がいい…巻き芯付近の修理例も、ETA28????系や7750なら結構ネットに落ちてる
345Cal.7743
>>344
完全に外れているようでした。
巻芯穴位置付近の歯車がグラグラしてます。。。
これは分解ですかねぇ?