【フォーマル】革財布 vol.16【カジュアル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
前スレ
【フォーマル】革財布 vol.15【カジュアル】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/watch/1203605523/
2Cal.7743:2008/03/16(日) 19:55:23
最新ランキング

SS エルメス
S+ 大峡 万双 ワイルドスワンズ フリーハンド
S GANZO キプリス カミーユ・フォルネ ヘンリー・ベグリン
A フェリージ カルティエ ロエベ ジョンロブ
B エッティンガー グレンロイヤル デインズ&ハザウェイ スウェイン・アドニー・ブリッグ ダンヒル
  BREE グッチ プラダ ルイヴィトン イヴ・サンローラン ハーヴェストレーベル イルビゾンテ 土屋
C ポールスミス タケオキクチ ケンゾー バーバリー  WHC
  レッドムーン ブルガリ セリーヌ バーバリーブラックレーベル
D グレゴリー 無印 MIC
3Cal.7743:2008/03/16(日) 19:55:32
国際ランク

SS:Hermes、JOHN LOBB London、SWAINE ADENEY BRIGG、W&H Gidden FreeHand
S+:Launer London、Tanner Kroll、GUCCI、Cartier、 BALENCIAGA、BOTTEGA VENETA
S :BALLY、Louis Vuitton、PRADA 、WHC、ETTINGER、GLENROYAL、DAINES & HATHAWAY
  DUNHILL、Barrow&Hepburn、LOEWE、HENRY BEGUELIN、大峡、万双、WILD SWANS
A :CYPRIS、GANZO、GOLD PFEIL、Felisi、Camille Fournet、
  YSL、COACH、FENDI、miu miu、MCM、HUNTING WORLD
B :IL BISONTE、BVLGARI、CELINE、BREE、RED MOON、土屋
C :Paul Smith、BURBERRY、BURBERRY BLACK LABEL、タケオキクチ、ケンゾー
D :GREGORY、無印、MIC
4Cal.7743:2008/03/16(日) 19:55:44
エルメス・・・金持ち以外不可
ジョンロブ・ロンドン・・・はいはい、靴作ってからな
W&Hギデン・・・日本で見なくなって久しい。買収後どうなったの?
スウェイン・アドニー・ブリッグ・・・先に傘買っとけよ。鞭でもおk
ロウナー・・・どこで売ってるんですか?  エッティンガー・・・正直これ買うならロウナーの方が
グレンロイヤル・・・ちょっと背伸びしてみました的な  Daines&Hathaqay・・・欲しくても取り扱い少なくて涙目
WHC・・・使い方次第。三つ折はなぜか人気高し  ダンヒル・・・ギデンやブリッグ同様ビスポークしてこそ価値があるものではないだろうか
大峡・・・もう少し、こう、ダイエットを  万双・・・アメ横商売だが品質高  ワイルドスワンズ・・・ケツポケ最強伝説
Funny・・・マニアックですね  KC’s・・・劣化ファニーと言われても泣かない
GANZO・・・いずれキプリス化  キプリス・・・ダサリーマンが背伸びしましたって感じ
フェリージ・・・代理店社長が麻薬で逮捕ってあんた  カルティエ・・・まず似合わない  ロエベ・・・高級品と気付かれない
BREE・・・焼きヌメとゴミは紙一重  ディオール・・・ロゴが欲しくて仕方ないんだよな
グッチ・・・え、あ・・それグッチなんだ  プラダ・・・なんかもう、いかにも女ウケ狙いました、的な
ルイヴィトン・・・高校生が偽者持ってるのが一番  シャネル・・・ロゴが無いと不安  ヴィヴィアン・・・お子ちゃま女御用達
イルビゾンテ・・・女受け狙いすぎてイタイ  バーバリー・・・勘違い君乙  コムサ・・・百貨店の投売りのがマシ
土屋・・・ラッピング  ポールスミス・・・中国製の安物  ブラレ・・・だからここで革はや(ry
レッドムーン・・・DQN丸出し覚悟  ブルガリ・・・いかにもブランド好きだよな  Levi's・・・止めたからな!一応止めたからな!
グレゴリー・・・論外  無印・・・貧乏丸出し  MIC・・・貧乏のうえセンスなし  ユニクロ・・・何気にブライドル
5Cal.7743:2008/03/16(日) 19:55:58
仕事用長財布を考えているのですが、
大峡 万双 GANZO キプリス カミーユ・フォルネ グレンロイヤル
あたりにしようと思います。
できればシンプルでゴテゴテとした装飾の無いものがいいのですが、
おすすめあれば教えてください。
6Cal.7743:2008/03/16(日) 21:09:00
ヌメ、サドル編改改改+α
1、最初の別れ道。そのままの生成りの色が好きってならそのまま使え。但しジーンズや汚れに注意。

2、先ずはオイル塗ろうぜ。先に日光浴させても良いが、
オイル抜けてシワシワになりうる。オイルはヌメ→ディアマント、ミンク
サドル→ニーツフットがオヌヌメ

3、日光浴はあくまでも好みの量で。夏はメチャクチャ進行早い。
オイル抜けすぎに注意しつつきつね色ヴォディに。
但し、妬きすぎて逆に退色することも有り。
又、ガラス越しだと妬けっぷりが落ちる。
因みに日光浴には汚れがつきにくく奈留という効能が有ります。

4、後は季節の変わり目ごとにオイルを足す。手入れは基本的にブラッシング(馬毛?)でおk。
こやつらはガシガシ使ってやることで味が出てきます。
なのであまり過保護になりすぎず、さながらM女を調教するが如く、荒々しく使ってやりやがれ。特にサドルのMっ気は異常。

5、汚れは消しゴム、でなけりゃ水に強いのでサドルソープ使って洗ってしまえ。

6、ヌメの特有のにほひは動物を引き寄せるので犬、ぬこ様等を買ってる人は食べられないようにね。
日光浴時には風で飛ばされないよう紐でくくって屋根やベランダで干すことをお薦めします。

7、よくある間違いだが、「ヌメ革」の原義について確認。
世間一般で良くいわれているヌメ革とは「白ヌメ」の事。この編で扱ってるのもこの「白ヌメ」。
ヌメ革とはタンニンなめしされた革であるので、タンニンなめしされていれば牛であろうと馬でも豚でもヌメ革であるので注意。
恥かく場合もあります。俺みたいにwww
7Cal.7743:2008/03/16(日) 21:09:29
ブライドル編改改改
1、買ったときに付いてる蝋が無くなるまで
ブラシ(馬毛よさげ)で磨き込む。
因みに内装がヌメの場合焼くか焼かないかは、
ぶっちゃけas you likeなんだが、焼くと内装に
汚れつきにくくなる上、付いてしまっても比較的
目立たないようになる。但し、外装の革のオイル抜けには注意。

2、全体的に艶が出る迄毎日テレビでも見ながら
30分程下着の切れ端又は靴下等の柔らかい布で磨きまくりんぐ。
艶を出すイメージでなるべく素早く。

3、2の行程で艶が出てきたらブラシで2の様に磨きまくりんぐ。

4、3ヵ月もすれば見事な艶の膜完成。ここまでは何も塗るな。
オイル塗るの楽しいのは解るが、もう3ヵ月待て。
オイル瓶に向かって手が伸びようとプルプルし始めても
6ヵ月の我慢。特にWHC。

5、季節の変わり目ごとにオイル(出来れば純正?でなけりゃディアマント又は馬油?)
を塗ってブラシで磨きまくりんぐ。但しオイルが完全に浸透して、
触ってもサラサラって状態になる前にブラシかけると艶損ねるよ。
ここに到るまで水分絶対厳禁。ここまで到っても水分注意。

6、エゲレス製に多いブライドル。
ペラい分処女をいたわるが如く優しく扱いましょう。
彼らの本籍はジャケットの胸ポケット。
丁寧に扱えばそれだけ味出て長持ちします。
8Cal.7743:2008/03/16(日) 21:09:50
コードバン編改改
1、基本的にエイジングしないことを念頭に。
育て方というよりアンチエイジングを目指す。
使えば使うほど劣化するから、いつまでも
コードバンの黒光りにうっとりしていたい人は
風通しの良い神棚等に飾って拝むべし。

2、通常の手入れはブラッシング(馬毛?)でおk。

3、季節の変わり目ごとにオイルを足す。
オイルはディアマント又は元が馬なんだから
という理由で馬油がオヌヌメ。馬油は塗りすぎ注意。
手に縫ったついでに財布を撫でる感覚で。

4、とにかく水に弱いので水分絶対厳禁。
ケツポケなんてもっての他。コップの水を溢した等の
緊急事態への対処は、いっそのこと全部水に浸す。
陰干し後にブツブツが出来てしまったら布を間に当てて、
低温のアイロンで潰す。憎しみと哀願を込めて。

5、因みにコードバンで有名な国産ブランド「大峡製鞄」
の読みは「おおばせいほう」であり、
「大峡、最強。」は韻を踏んでませんww
9Cal.7743:2008/03/16(日) 21:10:11
オイルレザー

基本的にから拭きだけでよい。
たまに水拭き。
オイルは半年に一度で十分。
10Cal.7743:2008/03/17(月) 12:37:37
土方さんには汚れ仕事でお世話になってはおりますが
革財布は相応しくないとの結論がでてますので
書き込みを遠慮して頂いております
ご了承お願いしますw
11Cal.7743:2008/03/17(月) 18:49:28
 
12Cal.7743:2008/03/18(火) 00:12:24
>>1

荒らしの報告するなり削除依頼だせよ、馬鹿。
13Cal.7743:2008/03/28(金) 16:47:26
紀貫之
濱ちゃん
謝罪
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
角松敏生
日本史
紀貫之
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
有名人
アニマル
昇進
紀貫之
烏賊釣り
14Cal.7743:2008/04/10(木) 19:21:00

矢野
大好き
八木
アニマル
角松敏生
日本史
貫之
赤星
藤川
濱口
濱中
濱ちゃん
15Cal.7743:2008/04/16(水) 19:19:33
桜井
関本
矢野
岡田
濱ちゃん
濱田
アニマル
花田
音楽
敏生
日本史
大好き
スッチー
大好き
まずは
濱ちゃん
16Cal.7743:2008/04/28(月) 23:15:40
久保田
矢野
女子高生
資金援助
岡田
藤川
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
アニマル
昇進
音楽
角松
真弓
敏生
濱ちゃん
日本史
17:2008/04/28(月) 23:16:02
お前の居場所は時計板にも無い。プゲラ
18Cal.7743:2008/05/02(金) 21:35:18
新井

大好き
アニマル
角松敏生
日本史
貫之
濱口
濱中
濱ちゃん
19Cal.7743:2008/05/05(月) 17:28:01
矢野
濱口
江原啓之
濱ちゃん

角松敏生
桜井
紀貫之
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
矢野

p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
20:2008/05/07(水) 10:12:23
死ね。氏ねじゃなくて死ね
21Cal.7743:2008/05/08(木) 22:08:13
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp

大好き
岡田
藤川
アニマル
角松敏生
日本史
貫之
濱ちゃん
22Cal.7743:2008/05/08(木) 23:26:21
デルボーとゴヤールもランクに入れろよ。
23Cal.7743:2008/05/16(金) 20:52:15
資金援助
ヤフオクソフビ
駐禁
バックレ
ルイルイ
ストーカー

濱口
昇進
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
痴漢イメクラ
角松敏生
紀貫之
24:2008/05/18(日) 10:51:40
くだらねぇ真似してんじゃねぇよ
今度やったら殺すぞ
25Cal.7743:2008/05/18(日) 16:24:21
↑殺人予告
26Cal.7743:2008/05/19(月) 16:45:40
むしろ支持したい
27Cal.7743:2008/05/19(月) 17:04:09
↑殺人教唆
28Cal.7743:2008/05/20(火) 11:18:39
最新ランキング

SS エルメス スウェイン・アドニー・ブリッグ
S+ ワイルドスワンズ フリーハンド デルボー ゴヤール
S 大峡 万双 GANZO キプリス カミーユ・フォルネ ヘンリー・ベグリン 
A フェリージ カルティエ ロエベ ジョンロブ  
B エッティンガー グレンロイヤル デインズ&ハザウェイ ダンヒル
  BREE グッチ プラダ ルイヴィトン イヴ・サンローラン ハーヴェストレーベル イルビゾンテ 土屋
C ポールスミス タケオキクチ ケンゾー バーバリー WHC
  レッドムーン ブルガリ セリーヌ バーバリーブラックレーベル
D グレゴリー 無印 MIC
29Cal.7743:2008/05/22(木) 07:34:42
ワイルドスワンズの財布について教えてください。
銀行カードなどプラスチック製のカード収容力はどうですか?
幅があまり広そうに見えなかったので無理に入れようとしたらカードが割れたり…
あと全体的にカードポケットが少なそうなのですが、お使いの方は何枚くらい収容されてるんでしょうか…
30Cal.7743:2008/05/22(木) 07:40:10
WSのどの型かにもよらないか?
31Cal.7743:2008/05/22(木) 22:36:58
専用スレで聞いたらいいんでないの
32Cal.7743:2008/05/24(土) 23:59:37
>>28
えッ!?
WHCの格付けってそんなに低いの(@_@)
33Cal.7743:2008/05/25(日) 14:13:15
妥当な線だよ
34Cal.7743:2008/05/25(日) 14:28:23
breeってそんな上か?
35Cal.7743:2008/05/25(日) 14:50:45
S+はどれも釣りにしか見えない
36Cal.7743:2008/05/25(日) 19:16:44
上の方は加齢風味な気がす。
下の方が好きなの多いなぁ
37Cal.7743:2008/05/26(月) 02:22:28
最新ランキング

S:HERMES、MORABITO、COMTESSE、CATSARAS、KWANPEN、DELVAUX
  Valextra、Asprey、SWAINE ADENEY BRIGG、W&H Gidden
A:Launer London、Tanner Kroll、JOHN LOBB London、Camille Fournet、LOEWE
B:BOTTEGA VENETA、GOYARD、ETTINGER、GLENROYAL、Louis Vuitton、CELLERINI、TOD'S、Berluti
  J.M. WESTON、BALLY、Barrow&Hepburn、HENRY BEGUELIN、WILD SWANS、大峡製鞄、万双
C:a.testoni、DAINES & HATHAWAY、TESDUNHILL、Whitehouse Cox、GUCCI、Cartier、PRADA
  CYPRIS、GANZO、GOLD PFEIL、BALENCIAGA、CHLOE、Yves Saint Laurent、FENDI、MIU MIU
  BVLGARI、HUNTING WORLD
D:COACH、IL BISONTE、CELINE、Felisi、MCM、BREE、RED MOON、土屋鞄製造所
E:Paul Smith、BURBERRY、BURBERRY BLACK LABEL、TAKEO KIKUCHI、KENZO
F:GREGORY、無印、MIC
38Cal.7743:2008/05/26(月) 10:14:58
>>37
そんなかで男性用長財布でいいのplz
出来れば小銭付きがいい。

WHCのブライドルツートンの黒の内側が赤じゃなくてタンなら悩まないのに・・・
内側タンなのグリーンだけかよ orz
39Cal.7743:2008/05/27(火) 22:42:50
40Cal.7743:2008/05/28(水) 10:42:19
>>37
かなり良い表になってきたんじゃないか。
41Cal.7743:2008/05/28(水) 14:56:29
42Cal.7743:2008/06/01(日) 14:57:22
痴漢イメクラ
不倫自慢
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
若花田勝
関本
角松敏生
紀貫之
平野
江原啓之
43:2008/06/02(月) 17:20:23
同じコピペばかり使って雑魚丸出しだろ・・まぁいいが
4438:2008/06/06(金) 13:56:35
結局WHCの長財布買いました。
S8819じゃなくてS9697です。
鞄に合わせてネイビー×ブラックにしました。
内側が黒はどうよって思ってたけど、思ったよりカッコいいんで満足。
45Cal.7743:2008/06/06(金) 21:51:19
大好き
藤川
矢野
大好き
岡田
大好き
赤星

若花田勝
角松敏生
紀貫之
121-80-157-80.eonet.ne.jp
金森
46:2008/06/06(金) 21:54:13
ネタもなく過疎ってるスレの活性化の為に住人自ら自演して荒らし続け
あげく他スレまで巻き込んで荒らし続けていた糞ロレジスレ住人
言い訳や反論出来ずに
アホだの荒らしだの言って逃げるのみwww
こんなカスに買われたロレジウムも可哀相なもんであるwww



昨夜からアンチと呼ばれてる人達が全然現れないけど
やはり糞住人の自演荒らしだったのかな?wwwwww



カスロレジスレの糞住人が他スレに、つまらない書き込みをし
自スレを必死にsageようとしている件w
まさに滑稽であるwww
47Cal.7743:2008/06/12(木) 20:37:42
121-80-157-80.eonet.ne.jp
拉致被害者
矢野
ゲイル

紀貫之
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
角松敏生
日本史
前金オフ
紀貫之
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
有名人
アニマル
昇進
久保田
紀貫之
48:2008/06/17(火) 23:56:15
マジで親のダイヤの結婚指輪のネックレスを指にはめてぶん殴るぞ
49Cal.7743:2008/06/25(水) 19:57:11
家紋
阪神
前金オフ
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp

腹筋
有名人

アニマル
121-80-157-80.eonet.ne.jp
若花田
音楽
まずは
貫之
50Cal.7743:2008/07/14(月) 17:27:17
武勇伝
121-80-157-80.eonet.ne.jp
121-80-157-80.eonet.ne.jp
木戸
平田
角松敏生
大好き
久保田
合コン
若花田勝
音楽
日本史
資金援助
家紋
腹筋
敏生
紀貫之
51Cal.7743:2008/07/21(月) 15:07:28
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g68749167

これ10800円ってどうなの?
ふざけてるの?
52Cal.7743:2008/07/26(土) 14:25:59
平野
謝罪
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
角松敏生
日本史
121-80-157-80.eonet.ne.jp
121-80-157-80.eonet.ne.jp
紀貫之
新井
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
有名人
アニマル
昇進
紀貫之
53Cal.7743:2008/08/11(月) 20:38:33

121-80-157-80.eonet.ne.jp
121-80-157-80.eonet.ne.jp
江原啓之
藤川

日本史

アニマル濱口
角松敏生
紀貫之
音楽
大好き
54Cal.7743:2008/08/20(水) 15:24:45
バイカーの財布で
お勧めの床ある?
55Cal.7743:2008/08/20(水) 20:24:15
ラストクロップス
56Cal.7743:2008/08/25(月) 02:48:11
スパイラルアローズ
57Cal.7743:2008/08/29(金) 19:55:08
大好き
濱ちゃん
村山
121-80-157-80.eonet.ne.jp
有名人
濱口
昇進
音楽
角松敏生
紀貫之
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
121-80-157-80.eonet.ne.jp
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
濱ちゃん
58Cal.7743:2008/09/10(水) 19:53:36
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
アニマル
花田勝
121-80-157-80.eonet.ne.jp
121-80-157-80.eonet.ne.jp
江原啓之
音楽
報復
角松敏生
日本史

貫之
59Cal.7743:2008/09/13(土) 12:14:51
ボッテガ 150509 買った
60Cal.7743:2008/09/15(月) 00:27:07
ブライドルレザーの長財布がほしいんだが、お勧めはどこ?
しっかりしたものを買いたいんだ。
61Cal.7743:2008/09/15(月) 08:25:09
10万ほど用意して、ここで作ってもらえ。
ttp://www.bagera.jp/sw.bridlelongmachi.html
62Cal.7743:2008/09/15(月) 11:26:31
>>60

自分は、2つ折で迷っている。

自分の中では、GANZOか万双。
WHCとエッテンガー、グレンロイヤルはない。
63Cal.7743:2008/09/15(月) 12:50:56
>>60
飽きてヤフオク行きにする可能性があるならWHC
64Cal.7743:2008/09/15(月) 13:49:33
>>61
そこまで出せないな〜。

>>62
GANZO見たけどよさげかも。
グレンロイヤルなんかも好きだけどね。

>>63
WHCはあまりよくないって事?
65Cal.7743:2008/09/15(月) 14:11:47
>>64

WHCは、オークションで売りやすいと言うことでは?

WHCも悪くないけど、コバがへり返しなのが・・・。
66Cal.7743:2008/09/22(月) 20:18:50
矢野
濱口
江原啓之
濱ちゃん

角松敏生
桜井
紀貫之
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
121-80-157-80.eonet.ne.jp
矢野

121-80-157-80.eonet.ne.jp
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
67Cal.7743:2008/10/05(日) 01:56:51
なんかこのスレ勢いなくなったな
68Cal.7743:2008/10/07(火) 21:49:58
矢野
濱口
江原啓之
濱ちゃん

角松敏生
桜井
紀貫之
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
121-80-157-80.eonet.ne.jp
矢野

121-80-157-80.eonet.ne.jp
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
69Cal.7743:2008/10/20(月) 21:52:06
新井
藤本
赤星
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
アニマル
昇進
濱ちゃん
音楽
角松
敏生
駐禁バックレ
日本史
70Cal.7743:2008/10/21(火) 20:06:50
>>>128

ボッテガ店で買うと高いけど、
ここなら全部半額になってるよ。

たぶん本国からの直輸入品だから安い。

かなり安いのでたぶんすぐ売り切れると思う。
俺は、黒のダブルホック買いマスタ。

http://www.tmaweb.biz/5556/
71Cal.7743:2008/10/26(日) 15:04:46
>984 名前: Cal.7743 Mail: sage 投稿日: 2008/10/26(日) 09:50:55
>ガンゾとキプリスだと断然キプリスの方が安いけど何で?
>コードバンだと1万は違う

バラしてみるとわかるが、キプリスは見えない箇所で上手くコストダウンしている
だからといって低品質というわけじゃないし、むしろ機能性の向上に繋がっていたりするから面白いけど
72Cal.7743:2008/11/02(日) 05:17:18
キプリス気に入って使ってたのに、
2年経たないうちに金具が壊れちゃったよ。
73Cal.7743:2008/11/02(日) 15:20:03
キプリスにもいろいろランクあるけど、高ランクのは店に並んでないしオクにもほとんど出てないしどこで買えるのか不明
高ランクでもGANZO本家や万双には及ばないが
74Cal.7743:2008/11/02(日) 15:21:30
つかキプリスってユナイテッドアローズのOEMメーカーやってるんだな
俺アローズのブライドル靴べらキーホルダー持ってるんだが、キプリスの見たら刻印以外全く同じだった
75Cal.7743:2008/11/02(日) 19:38:15
そごうに行って紳士服売り場の店員にも聞いてみたんだがここで名前があがるようなブランドは一切なかった
ネットで買えばいいんじゃないですか?って言われたぜwwww
画像の見た目だけで決めるわけねぇだろって思いながら退散してきた
76Cal.7743:2008/11/02(日) 21:02:00
そごうってのがいけないんじゃね。
何置いてあった?
77Cal.7743:2008/11/03(月) 12:28:56
 
78Cal.7743:2008/11/04(火) 14:05:23
一度父さんした百貨店だぜw
79Cal.7743:2008/11/04(火) 20:18:38
母さーーーーーーーーーーーーーー ん
80Cal.7743:2008/11/05(水) 02:45:14
GANZOの二つ折りで真中にもう一枚カード入れがついてるタイプないかなぁ
4枚程のカード入れじゃ足りないんだけど、かと言って小銭入れ無しではダメだし・・
やっぱり厚くなっちゃうから作ってないのかな
81Cal.7743:2008/11/05(水) 03:39:08
>>80
ついこないだ、GANZOのコードバンのそのタイプのがヤフオクに出てたぞ。
BEAMSかどっかとのコラボだったな。
82Cal.7743:2008/11/05(水) 11:34:09
>>81
おおお!!存在するんだね
探してみるよ
8381:2008/11/05(水) 18:17:46
>>80
有った!!
遂に見つけた!!
ググッても出てこなかったんだが、
オークファンとか言うのを使ったら出てきた。
あんたのために2時間も使ったぜw。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b92849223
バーニーズとのコラボかな?
84Cal.7743:2008/11/05(水) 18:22:27
ん?
http://item.rakuten.co.jp/ajioka/wgan58275/
これじゃ駄目なのか?
コードバン限定とか書いてなかったよな?
8581:2008/11/05(水) 18:57:52
ガックリorz。。。。。
俺の2時間は・・・・。
逝ってきます。。。。
8681:2008/11/05(水) 19:00:26
でも、見つかって良かったな>80

なんか、俺の人生、こんなのばっかw
こないだも好きな女を友達に紹介したら、そいつと婚約しちまうし。。。
87Cal.7743:2008/11/05(水) 21:13:30
うわあ・・・自分語り始めちゃってる・・・
88Cal.7743:2008/11/05(水) 21:23:32
若いときは、思う存分語るがいい
89Cal.7743:2008/11/05(水) 22:24:29
小銭入れが横になっているヤツって重力にしたがっていつも小銭が横の部分に溜まるから
その部分の薄い革がダルダルにならない?
昔の財布それで横の部分切れてしまったよ
90Cal.7743:2008/11/05(水) 22:40:12
>>83>>84
うおおおおおおおお!!!!!!!11
理想とする財布キタコレ
カードがたっぷり入るGANZO
91Cal.7743:2008/11/05(水) 22:41:46
>>83>>84
興奮して礼を言うのを忘れていた
ありがとう
92Cal.7743:2008/11/05(水) 23:13:24
どうでもいいよ馬鹿
93Cal.7743:2008/11/05(水) 23:19:58
そうだよね阿呆
94Cal.7743:2008/11/05(水) 23:21:57
ttp://www.rakuten.co.jp/anduser/796533/738799/#772042
デザインが好みなんだが、どうなのここ
誰か持ってたり触った事ある人いない?
95Cal.7743:2008/11/05(水) 23:25:13
>>94
安っぽいな
96Cal.7743:2008/11/05(水) 23:30:24
>>94
こういうメーカーのサンプル写真って必ず米ドルだよね。
円ならダメなのか?
ウォンや元じゃダメなの?
97Cal.7743:2008/11/05(水) 23:32:14
札折らずにはいるんかな
カードがきつかったりするよね海外のやつって
98Cal.7743:2008/11/11(火) 20:12:14

濱中

江原啓之
日本史

アニマル濱口
角松敏生
紀貫之
音楽
大好き
99Cal.7743:2008/11/25(火) 22:43:39
WHCは薄っぺらな感じがいやで
結局、ポーターのカジノを買ってしまいました。

幸せになれますか?
100Cal.7743:2008/11/25(火) 23:20:22
いい買い物したな
101Cal.7743:2008/11/27(木) 17:24:10
ALZUMIっどうなん?いいの?
102Cal.7743:2008/11/27(木) 17:25:17
間違えました、ALZUNIでした。
103Cal.7743:2008/11/28(金) 00:44:42
あけ
104Cal.7743:2008/11/28(金) 11:17:15
http://a248.e.akamai.net/f/248/37952/1h/image.shopping.yahoo.co.jp/i/f/hb-ark_rv-09_3

この財布って何の革か分かる方いますか?
105Cal.7743:2008/11/28(金) 13:25:11
一見してラムかと思ったけど、ブライドルっぽいね。
106Cal.7743:2008/12/02(火) 20:20:08
紀貫之
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
角松敏生
日本史
紀貫之
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
有名人
アニマル
昇進
紀貫之
107Cal.7743:2008/12/15(月) 23:52:41
おれはこのスレランク最下位のGREGORYのナイロン財布でいいや
何年経っても尻ポケに入れようがへたらない
雨の日も気を使わないし汚れたら洗えるw
108Cal.7743:2008/12/24(水) 22:33:44
岡田
日本史
121-80-157-80.eonet.ne.jp
貫之
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
濱口
花田
角松
長崎
不倫自慢
ヤフオクソフビ
109Cal.7743:2009/01/01(木) 23:09:19
ル・ボナーの革財布買った人、レポ望む!
110Cal.7743:2009/01/02(金) 02:36:34
嫁さんからボナの紐財布を貰ったんだけど、とってもいいよ。
男でもカジュアルな服装なら充分持てる。
収納も充分過ぎる。
クロムなめしのドイツシュリンク革だから、余りエイジングはしないけど、
発色は素晴らしく綺麗。
エルメスの使う型押しのチェルケスなんかより味もあると思う。
縫製も丁寧。
コバは塗りだと思うけど、俺は満足してるよ。

ただ、最近気になってるのはここ。
ttp://www.kawai-leather.jp/products/leather-goods/products.html
ハンドメードの独立職人。
日記を見ると、モダンで賢い人だと感じる。
とても研究熱心でこだわりが強いけど、古臭い職人タイプとは少し違う感じ。
実物は見たことないんだけど、値段もそこそこ良心的だし、
もっと評価されても良い人だと思う。
そのうち、一度買ってみようと思ってるんだけど、使ってる人いる?
111Cal.7743:2009/01/03(土) 02:23:13
ーーーーー
ここまでみた
112Cal.7743:2009/01/03(土) 03:24:47
>>111
オマエ、邪魔
専ブラ入れてないのか
113Cal.7743:2009/01/05(月) 17:41:37

121-80-157-80.eonet.ne.jp
大好き
岡田
藤川
アニマル
角松敏生
日本史
貫之
濱ちゃん
114Cal.7743:2009/01/11(日) 12:49:14
ge
115Cal.7743:2009/01/16(金) 17:46:38
予算1万円程度で、カジュアルな財布を探しています。
オススメはありますか?
116115:2009/01/16(金) 19:06:38
すみません、あげます。
117Cal.7743:2009/01/16(金) 23:50:44
短パンあげ
118Cal.7743:2009/01/17(土) 05:45:12
>>115
オススメはありません
119Cal.7743:2009/01/17(土) 10:35:32
今はホワイトハウスコックスの三つ折り財布を使用中。
しかし、ワイルドスワンズのフリッカー1が気になっている。
通販で買えるのであれば買いたいものだが。

さて、フリッカー1またはスパンカー1では小銭入れの位置が横についているか。縦についているかだけど、
どちらが使いやすいでしょうか?
120Cal.7743:2009/01/17(土) 16:30:17
>>115
>>119

マルチ乙
121Cal.7743:2009/01/17(土) 21:38:38
濱ちゃん

角松敏生
桜井
紀貫之
p3041-ipbf4102marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
矢野

121-80-157-80.eonet.ne.jp
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
122Cal.7743:2009/01/18(日) 04:31:20
新橋のコナカ ザ フラッグにコードバンの財布があったんですが、評価つけれる人はいますか?
それとも対象外?(お値段8k程度。札入れ部の内装一部布)
123Cal.7743:2009/01/18(日) 10:40:59
新橋
コナカ ザ フラッグ
お値段8k程度
内装一部布

容易に結論に辿り着くと思うが

124Cal.7743:2009/01/21(水) 09:59:15
>>84
使ってる人いますか?
使用状況と使い勝手インプレヨロシクお願いします
125Cal.7743:2009/01/21(水) 10:11:39
ここが本スレ?
126Cal.7743:2009/01/21(水) 10:59:35
ずっと荒らされてるな
127Cal.7743:2009/01/21(水) 17:05:50
http://www.tsuchiya-kaban.jp/shop/A184/pVy1BSMvx/syoinfo/284
ジーンズのけつぽけに入れても大丈夫ですかね?
それとも、やっぱジャケットの内ポケットのほうがいいんですか?
革の長財布初めてなんで質問ばっかりすいません。
128Cal.7743:2009/01/21(水) 17:20:05
エムピウってどうでしょうか
129Cal.7743:2009/01/21(水) 18:48:28
>>127
文章的に中学生かな
俺が大丈夫って言えば信じる?
誰かが適当に駄目って言っても信じるの?
自分で判断できないなら買わないほうがいい
130Cal.7743:2009/01/21(水) 18:56:10
>>127
長財布はケツポケするもんじゃないよ
131Cal.7743:2009/01/21(水) 18:57:03
>>129
そうカッカすんな
人間誰しも不安になるものだろう
お前が思うところを意見してやればいい
132Cal.7743:2009/01/21(水) 22:37:41
応援あげあげ
133Cal.7743:2009/01/21(水) 23:04:34
ブライドルレザーでブラシかけると、表面が細かい傷で曇ったザラザラになる
これって革の寿命?
134Cal.7743:2009/01/22(木) 22:27:28
短パンまんあげ
135Cal.7743:2009/01/23(金) 00:53:36
布で擦るより確かに曇った感じになるが気にせず毎日ブラシで擦っていくと艶が出てくる。多分布よりも中にあるワックスが染み出てきやすいんじゃないかな。布は表面だけしか綺麗にならない感じ。
136Cal.7743:2009/01/23(金) 02:02:13
>>127
それを約半年けつポケしてるが特に問題ないよ。
二つ折りのところがわずかにシワがでてきた。
小銭入れは結構沢山入るけど、あまり入れると膨らみすぎるので、
俺は小銭入れに三方ファスナーとブライドル長札と両方使ってるよ。
137Cal.7743:2009/01/23(金) 02:05:49
>>127
あっ、それとけつポケだと細かい傷はどうしてもついてしまうと思いますよ。
138Cal.7743:2009/01/23(金) 05:39:33
>>135
ありがとう。とりあえずブラシをかけまくるぜ。
ちなみに七年目だからそろそろ寿命かと思ったんだ
139Cal.7743:2009/01/23(金) 21:49:04
>>138
7年も同じ財布使うってスゴいな
俺はこの14年で9個目突入だ
すぐ飽きたヤツもあるけど
140Cal.7743:2009/01/23(金) 22:23:32
>>139
横から何だが、毎年一個新調するようなタイプも凄いといえば凄い。
個人的には交換のペースが速すぎて金に余裕があったとしても無理だ。
愛着があると続けていつまでも使いたくなるのが革財布のいいところ。
141Cal.7743:2009/01/24(土) 00:34:05
>>140
愛着はわかるが俺の場合ジーンズのケツポケのみで、立ったり座ったりを毎日繰り返すから、
はっきり言ってダメージがハンパない
んで、好みでオーダーしたりするんだが、やはり素人が好き勝手に頼んだら
厚みがスゴくて嫌になっちゃったりしたのもある
結果現在9個目になってしまった
だが、オンリーワンの財布は本当に楽しいよ
142Cal.7743:2009/01/24(土) 02:16:45
>>141
オーダーメイドなのか、そうなのか。
そしてガンガン使って損耗具合が激しいとなると
次の注文や工夫もいろいろと贅沢に悩めそうだな

年寄るとどうも保守的になってきて欠点があると解りつつも
よく知った同じもんを買っちまったり…リピーターってのは
こういう場合も生まれるんだなって調子('A`)
かつては見向きもしなかった親父テイストあふれる品を
真剣に検討しちまってたり
143Cal.7743:2009/01/24(土) 18:03:29
俺、上野で買った1000円の財布を10年使ってるけど
144Cal.7743:2009/01/24(土) 18:08:56
8年前に購入のワイルドスワンズを、毎日ケツポケで立ったり座ったりガンガン使ってるがいまだ現役
凄い財布だと思うが買い替えるきっかけがないという悩みが…
貧乏性だから使えるのに買い替えとかはちょっとなぁ
145Cal.7743:2009/01/24(土) 20:29:54
>>144
買い換えるんじゃなくて
気分で使い分ける
って考えればいくつでも買えるぞ!
146Cal.7743:2009/01/24(土) 23:07:59
>>145
だね
けど、やっぱり新しいやつ使って飽きて、また違うのオーダーしちゃうんだよなあ
時々思い出したように古いの引っ張り出すが、もうその財布に愛着が無くなってるんだろうな
性格だからしょうがないか…
147Cal.7743:2009/01/24(土) 23:12:50
全てにまんべんなく愛を注ぐほどいい加減(愛が薄く)になってしまう

物事とはそういうもんなんだ
148Cal.7743:2009/01/25(日) 23:05:38
定期あげ
149Cal.7743:2009/01/30(金) 17:08:44
CORBOってとこの財布貰ったんだけどランク的にはどのくらい?
150Cal.7743:2009/01/30(金) 17:21:39
新品の革の財布をもらいもので手に入れたのですが
革くさいですね。
そのにおいのせいで洋服のポケットにいれたくないです。
せっかくなのに残念です。
みなさんはそのにおいが気になりませんか?
151Cal.7743:2009/01/30(金) 18:05:14
これはひどい釣り
152Cal.7743:2009/01/31(土) 01:01:03
革のにおいは大好きなのでクンカクンカしてる
デリケートクリーム塗った日には食べちゃいたくなる
153Cal.7743:2009/01/31(土) 22:44:42
モーブレのクリームはヨーグルト風味
154Cal.7743:2009/02/02(月) 03:04:16
昔なつかしいグローブの匂い
155Cal.7743:2009/02/03(火) 00:38:12
age

156Cal.7743:2009/02/03(火) 00:39:44
あげ
157Cal.7743:2009/02/08(日) 18:30:02
矢野
濱口
江原啓之
p3041-ipbf4102marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
121-80-157-80.eonet.ne.jp
濱ちゃん

角松敏生
桜井
紀貫之
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
矢野
121-80-157-80.eonet.ne.jp

p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
158Cal.7743:2009/02/18(水) 23:23:59
http://image.rakuten.co.jp/solatina/cabinet/img24109955.jpg

こういう感じの荒い模様の革が好きなんですが、
検索とかで、一般にどういう表現をすればいいのですか?
あと、よく似た革のサイフを知ってたら教えてください
159Cal.7743:2009/02/19(木) 06:41:53
>>158
シュリンク加工って言うけど、あんまりヒットしないな・・・
160Cal.7743:2009/02/19(木) 06:52:25
クロコダイルの玉斑かなあ
161158:2009/02/20(金) 00:41:43
thx,。シュリンクですか。
水牛と書いてましたのでワニではないようです。

同じに見えてしまうのだけど。ちょっと探してみたこの革もシュリンクというのですか?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d90188150
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w26538659
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r52249727
162Cal.7743:2009/02/20(金) 00:56:46
シュリンクじゃなくて、単にバッファロー革じゃんw
おかしいと思ったわ。
163158:2009/02/20(金) 01:25:55
バッファロー革っていっても、いつも荒いわけでもなさそうだけど
この荒い模様に用語はあるのかな
164Cal.7743:2009/02/21(土) 08:57:40
彼女に財布をプレゼントしようと思っているのですが、
知っていれば教えて欲しい。店舗やネットで探しているが見つからずorz
ヴィトンのWホック財布と近い形で、革の感じが良いものありますか?
出来れば予算3万まで、コードバン以外で。
よろしくお願いします。
165Cal.7743:2009/02/21(土) 13:18:23
ヴィトンの樹脂浸透革に比べれば、1万以上のどんな革でも良い感じなんじゃない?
こんなのとか。
ttp://www.ee-shopping.com/bin/item_guide.cgi?goods_code=WC000097
166Cal.7743:2009/02/21(土) 23:37:59
ワイルドスワンズってどうかな?



>>4
のリストでケツポケ最強伝説
ってなってるけどこれはケツポケしちゃまずいかな?
ttp://www.rakuten.co.jp/smaclo/675050/929483/#956451

167Cal.7743:2009/02/22(日) 05:02:29
いいけど分厚いよ
168Cal.7743:2009/02/22(日) 05:03:29
ただ、起毛してる訳だから、あんまりガシガシ使うとヘタってくるだろうね。
169164:2009/02/22(日) 22:25:52
>165
なかなかよさげです。ありがとう。
しかし、ネットで安くなっている所で限度額orz
もう少し探してみる
170Cal.7743:2009/02/24(火) 21:03:05
171Cal.7743:2009/03/01(日) 01:10:11
◆財布格付けランキング


S:HERMES、MORABITO、COMTESSE、CATSARAS、KWANPEN、DELVAUX
  Valextra、Asprey、SWAINE ADENEY BRIGG、W&H Gidden
A:Launer London、Tanner Kroll、JOHN LOBB London、Camille Fournet、LOEWE
B:BOTTEGA VENETA、GOYARD、ETTINGER、GLENROYAL、Louis Vuitton、CELLERINI、TOD'S、Berluti
  J.M. WESTON、BALLY、Barrow&Hepburn、HENRY BEGUELIN、WILD SWANS、大峡製鞄、万双
C:a.testoni、DAINES & HATHAWAY、TESDUNHILL、Whitehouse Cox、GUCCI、Cartier、PRADA
  CYPRIS、GANZO、GOLD PFEIL、BALENCIAGA、CHLOE、Yves Saint Laurent、FENDI、MIU MIU
  BVLGARI、HUNTING WORLD
D:COACH、IL BISONTE、CELINE、Felisi、MCM、BREE、RED MOON、土屋鞄製造所
E:Paul Smith、BURBERRY、BURBERRY BLACK LABEL、TAKEO KIKUCHI、KENZO
F:GREGORY、無印、MIC
172Cal.7743:2009/03/01(日) 17:47:52
濱ちゃん
日本史
家紋
拉致被害者
p3041-ipbf4102marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
121-80-157-80.eonet.ne.jp
アニマル濱口
角松敏生
紀貫之
音楽
大好き
173Cal.7743:2009/03/01(日) 18:03:44
同じ種類の財布で、コードバンとそうでないのがあるんだけど、値段が倍違うんだ
そこまでコードバンって素晴らしい物なの?
174Cal.7743:2009/03/08(日) 07:06:23
コードバンは革のダイヤモンドと呼ばれているほど希少価値が高い。
175Cal.7743:2009/03/08(日) 19:47:29
>>149

ランク外だろ、デザイン重視で品質も二の次三の次って感じだし。
176Cal.7743:2009/03/08(日) 20:02:41
>>175
普通にC位はいくぞ
わざとワイルドに仕上げてあるだけで、
雑ってわけではないし、
革質だって万双とかに負けてないし

ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20090308200217.jpg
177Cal.7743:2009/03/08(日) 22:07:58
>>176
ワイルドなのにへり返し?
178Cal.7743:2009/03/08(日) 22:18:25
>>177
へ?
全然へり返してないんだけど。
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20090308221739.jpg
179Cal.7743:2009/03/08(日) 22:22:12
>>178
すまん目が節穴だった。
ミシンの押さえ跡がへり返しに見えた。
ずいぶんいいつくりだね。
180Cal.7743:2009/03/09(月) 00:12:44
分厚いサドルレザーの小銭入れが欲しいんだけど
使いやすそうなのが無い。ファスナー式にしちゃうと耐久性が悪くなるんで
馬蹄型とかホック式が多いのかな
181Cal.7743:2009/03/09(月) 00:17:40
>>180
LCとかWSならかなり分厚いぞ
182Cal.7743:2009/03/09(月) 00:48:26
見てくる
183Cal.7743:2009/03/09(月) 16:06:22
ヌメ革のまだ買って間もない財布なんですが
ジーンズのポケットに入れてたら端の方に
うすくインディゴが付いてしまいました
どうすれな落ちるでしょうか?
184Cal.7743:2009/03/09(月) 16:43:27
落ちない
185Cal.7743:2009/03/09(月) 18:48:42
>>183
俺のヌメも試行錯誤してもとれず、職人に聞いても無理って言われたから、そのまま使って4年。
ほとんど目立たなくなっている。
186Cal.7743:2009/03/09(月) 21:56:47
>>184
>>185
レスありがとうございます
気にしないで使ってみます
187Cal.7743:2009/03/10(火) 05:13:28
長財布で小銭入れ付きのタイプでいいのないですか?
革はブライドルのような使うほどに味ができもので、シンプルなやつがいいです。
オオバ、万双、ガンゾ見たけど、小銭入れ付きはないみたいっすね。
188Cal.7743:2009/03/10(火) 05:56:39
土屋のヌメ革の長財布が小銭入れ付きだ。
土屋はどうなの?評判いいの?
189Cal.7743:2009/03/10(火) 11:53:26
長財布小銭入れ付きはババァとDQN専用だということを思い知れ
190Cal.7743:2009/03/10(火) 19:54:04
◆財布格付けランキング


S:HERMES、MORABITO、COMTESSE、CATSARAS、KWANPEN、DELVAUX
  Valextra、Asprey、SWAINE ADENEY BRIGG、W&H Gidden
A:Launer London、Tanner Kroll、JOHN LOBB London、Camille Fournet、LOEWE
B:BOTTEGA VENETA、GOYARD、ETTINGER、GLENROYAL、Louis Vuitton、CELLERINI、TOD'S、Berluti
  J.M. WESTON、BALLY、Barrow&Hepburn、HENRY BEGUELIN、WILD SWANS、大峡製鞄、万双
C:a.testoni、DAINES & HATHAWAY、TESDUNHILL、Whitehouse Cox、GUCCI、Cartier、PRADA
  CYPRIS、GANZO、GOLD PFEIL、BALENCIAGA、CHLOE、Yves Saint Laurent、FENDI、MIU MIU
  BVLGARI、HUNTING WORLD
D:COACH、IL BISONTE、CELINE、Felisi、MCM、BREE、RED MOON、土屋鞄製造所
E:Paul Smith、BURBERRY、BURBERRY BLACK LABEL、TAKEO KIKUCHI、KENZO
F:GREGORY、無印、MIC
191Cal.7743:2009/03/11(水) 11:28:34
タンニンなめしのしっかりした小銭入れが欲しいんだけど
土屋鞄は実店舗はちょっと家から遠いな。
HERZは野暮ったい感じがするし
192Cal.7743:2009/03/13(金) 03:27:23
あげあげあげあげ
193Cal.7743:2009/03/13(金) 15:59:44
クロコ革の財布の手入れはオイルレザーと一緒でおk?
あとクロコ革の強度ってクロコ>ブライドル>コードバンって感じ?
194Cal.7743:2009/03/13(金) 20:35:06
>>193
爬虫類系専用がいいみたいだぞ。
でないと油が乾いた時などまれに革がヒビ割れるみたい

爬虫類系専用でコロニル エキゾチックスプレーってやつとかがある
ググってみ
195Cal.7743:2009/03/13(金) 20:44:48
>>194
ありがとうございます
調べてみます
196Cal.7743:2009/03/13(金) 20:48:45
>>195
クロコの種類はなに?
あと光沢のやつとかマットとか
197Cal.7743:2009/03/14(土) 03:23:12
万双って革が良いのはわかるが使い勝手はどうなんだ?
198Cal.7743:2009/03/14(土) 21:04:15
199Cal.7743:2009/03/14(土) 21:34:06
ばっちい革
200Cal.7743:2009/03/15(日) 02:03:41
よくサドルでロウを塗った革って書かれてるのあるけど、それってブライドルのことなのでしょうか?
サドルは染色をしてないヌメ革って認識だったけど違うのでしょうか?
知り合いが財布を見せつけ、これサドルなんだぜーと自慢してた。
そいつの財布は黒かったです、そしてさらにはサドルはノーメンテが一番味があっていいと言って聞かなかった。
オイルを塗ると味がでないと思ってるらしい。
実際にノーメンテでもいいのもなのですかね?
誰かおしえてください
201Cal.7743:2009/03/15(日) 10:37:08
プレゼント用に札ばさみ買いたいんだけどどれがおすすめ?
予算はあんまりない(・ω・`)20000までくらいで
キプリスはだめかなー?
202Cal.7743:2009/03/16(月) 00:03:54
>>199          キモイ
203Cal.7743:2009/03/16(月) 15:23:36
p3041-ipbf4102marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
有名人
濱口
昇進
音楽
不倫自慢
121-80-157-80.eonet.ne.jp
腹筋
敏生
紀貫之
204Cal.7743:2009/03/16(月) 23:36:07
>>199
もう五年目使ってるんだけど、やっぱ汚いだけか。
新しいの買うことにするわ。
205Cal.7743:2009/03/18(水) 19:21:44
長財布で小銭入れ付きで、小銭入れとして十分実用的な財布を紹介してくれ。
206Cal.7743:2009/03/18(水) 22:14:01
フリーハンドの多機能財布をおすすめする。
これ一つで十分。
207Cal.7743:2009/03/18(水) 23:19:48
フリーハンドってどうなのよ。
ネタブランドなのか?
208Cal.7743:2009/03/18(水) 23:28:01
一部の人間だけが、ネタ扱いしてるだけで、一度、店に行って
手にとって説明を聞けば、かなりのポテンシャルを持っていることに
気がつくと思うよ。
209Cal.7743:2009/03/18(水) 23:57:42
ポテンシャルw
210Cal.7743:2009/03/19(木) 07:15:54
>>201
キプリスもいいと思うし、あとはグレンロイヤルとか?

>>205
好みもあるだろうけれどWHCとか。

>>207
デザインがなあ。いくら多機能でもデザインがちょっと。。
211Cal.7743:2009/03/21(土) 12:16:55
age
212Cal.7743:2009/03/21(土) 22:39:10
ちょっとジャンル違うけど
ボッテガの携帯ストラップ使ってる人いる?

1万以上出す価値はあるかな
213Cal.7743:2009/03/22(日) 02:24:47
あるわけないだろw
214Cal.7743:2009/03/22(日) 11:28:14
ブランド物の財布の購入を考えているんですが
一般どころのブランドで、外側からは普通の財布っぽいけど
開くとロゴが入ってる、みたいな財布ってないでしょうか?

出来れば長財布がいいんですが、ご存知の方お願いします
215Cal.7743:2009/03/22(日) 12:14:42
>>212
ストラップなら、断然これだろ。
カイマンクロコなのにボッテガより遥かに安くてお洒落。
ttp://item.rakuten.co.jp/3df/croco_s/
216Cal.7743:2009/03/22(日) 12:16:14
>>214

ブリティッシュグリーン何かどうですか?

217Cal.7743:2009/03/22(日) 16:09:55
>>214
エッティンガー
ポールスミス
218Cal.7743:2009/03/22(日) 19:36:03
よくそんなゴミを勧められるなw
219Cal.7743:2009/03/22(日) 19:43:00
ボッテガ・ヴェネタの財布って全部シリアルナンバーついてますか?
ついてないのなんてあるんですかね?
220Cal.7743:2009/03/22(日) 20:03:25
偽物なんじゃね?
221Cal.7743:2009/03/23(月) 01:58:36
>>2154
ド迫力だな
222Cal.7743:2009/03/23(月) 11:19:17
>>221
おまいのアンカーの振り方がなw
223Cal.7743:2009/03/23(月) 17:33:53
とりあえずそんなに高価でなくて名の知れたブランドの財布でオススメを
幾つか教えて下さい。
ミラ・ショーンって学生には変ですかね。。。
224Cal.7743:2009/03/23(月) 23:29:29
質よりブランドって考え方なら、高価でないとダメなのでは?
「貧乏人御用達ブランド乙www」ってな感じで
225Cal.7743:2009/03/24(火) 00:34:36
バーバリーとかでいいんじゃね
226Cal.7743:2009/03/24(火) 00:35:40
まだ学生な上ブルガリやらグッチやらの、いかにもな財布は欲しくないので。
控えめ且つ、専門的な知識こそ無くとも一般人が"いい財布"と思える物って無いですかねぇ。
ちなみに時計はスピマスです。同じようにロレックスには何だかなぁ・・・・という感じ。
227Cal.7743:2009/03/24(火) 00:40:41
男は黙ってdunhilll!!
と言いたいところだが、学生であることを考慮してお前にはダンヒルを勧める
228Cal.7743:2009/03/24(火) 00:55:07
ロレもオメガもミーハーな感じがするって点では大して変わらないだろ
その上スピマスオートだったりすると、「ぷw プロは買えなかったんだねwww」
みたいな目で見られかねない
229Cal.7743:2009/03/24(火) 01:08:30
なんかヴィトンのタイガあたりがあってる気がする。
>>226なら
控えめなのに実はイイトコのブランド、俺って通?
なんて自己満足できるかもしれない。

実際には、控えめでもないし、いかにもな時計の代表例のひとつであるスピマスと同じで、
誰が見ても「うわぁヴィトンだよ」って感じだけどもw
230Cal.7743:2009/03/24(火) 01:21:22
名の知れたブランドって条件をつけた時点で、
いかにも…って思われるのは仕方ないとあきらめるべき
231Cal.7743:2009/03/24(火) 01:47:49
>>228
なんか馬鹿にされてるみたいだがデイトだよ。オートは論外でしょ。
当時はプロより高かったし使い勝手もいいんだよ。
今まで控え目だと思ってたんだが時計板に毒されてるのかな、やっぱり。

結局ミラショーンってこのスレ的にはどうなの?
控えめ且つ、専門的な知識こそ無い一般人が"良い財布"と思えるものって無いのかな・・・・。
隠れ家的なブランドってなかなか見つからないね。ヴィトンとバーバリーは明日チェックしてみるよ。
232Cal.7743:2009/03/24(火) 03:58:19
>>231
オマエ、空気読めよ。
このスレで、一度でもミラショーンだのバーバリーだの、話題になってるか。
隠れ家的なブランドは山ほどあるが、あくまで財布のブランドであって、
あんたの言うようなファッションブランドじゃないんだよ。
ファ板に行けよ。
ここはあんたの来るとこじゃない。
良くも悪くも財布オタのスレなんだよ。
233Cal.7743:2009/03/24(火) 11:56:40
知識の範疇から逸れるとすぐこの扱い(笑)
この程度のクォリティーってこったな
フォーマル(笑)カジュアル(笑)
次からはヲタ財布スレにでも名前変えな
234Cal.7743:2009/03/24(火) 12:00:23
役に立たないスレだこと。
235Cal.7743:2009/03/24(火) 12:28:27
フォーマルもカジュアルもファッション関連の言葉なのになw
何このアドバイス
236Cal.7743:2009/03/24(火) 19:15:29
革オタでない一般人が良いと思うブランド=名の知れたブランド=いかにもなブランド
名は知れてるが高価でないブランド=一般人にとっても微妙なブランド
隠れ家的なブランド=質は良いが名の知られていないブランド

条件きつすぎだろjk
237Cal.7743:2009/03/24(火) 19:45:27
学生はポール・スミスでいいよ
238Cal.7743:2009/03/24(火) 20:18:38
○ミラショーン、バーバリー、ヴィトン、オメガ、スピマスオート(デイト付)
×ブルガリ、グッチ、ロレックス、スピマスオート(デイト無し)

大して違わない気がするんだが、はっきり線引きしてるあたり、相当なこだわりの持ち主のような気もする。
もっとアレはいい、これはダメってな例があると、傾向がつかめるかもしれない。
239Cal.7743:2009/03/24(火) 21:51:34
いや時間の無駄
240Cal.7743:2009/03/24(火) 23:49:55
イチローブランドのおサイフが欲しいです。
241Cal.7743:2009/03/25(水) 05:22:25
>>231=>>233
>知識の範疇から逸れるとすぐこの扱い(笑)

知識はあるが、関心外の財布について語りたくないだけだ。
でも、仕方ないから教えてやるよ。
ミラショーンのOEMは、ここがやってる。
ttp://www.endo-bag.co.jp/bland/index.html
デザインは好き好きだが、革質・縫製は全くの大量生産品。
本国生産の物も他社OEM。
品質はそれなり。
ブランド料が乗ってるから、C/Pは悪い。
バーバリーもほぼ同様。
専業で無いファッションブランドの革製品は、殆どがそんな物。
ダンヒルは自社の革工房を持ってるが、全てがそこで作られてるとは思えない。
まあグッチやフェラガモ、ロエベ辺りの方が、専業だけあって遥かにマシ。

ヴィトンは高いし陳腐化しているが、縫製や革質はトップレベル。
ヌメ革は、コスティル社等の最高級のヌメの中から更に厳選された物を使用。

中途半端に凝り性なオマエには、カミーユ・フォルネを勧めてやるよ。
知ってるか?
時計オタなら知ってる筈だが。
仏製でデザインも良いし、革質・縫製共に良い。
大きなロゴも入ってないし、一見、どこの財布かも分からん。
一般には「隠れ家的」なブランドだ。
因みにフォルネの売りはエキゾティックレザーだが、若造のオマエにはまだ20年早いw
242Cal.7743:2009/03/25(水) 06:30:29
すみません、もう言いません、カンベンしてくださいです
243Cal.7743:2009/03/25(水) 07:18:49
ダンヒルは自社製なら最高レベル
それ以外は…ってのはその通り
244Cal.7743:2009/03/25(水) 20:14:38
>>241
精子いっぱい出たね☆
245Cal.7743:2009/03/25(水) 21:37:42
カミーユフォルネは
高価でない
専門的な知識の無い一般人にとっても有名
って点で除外だな

てか、「俺のはスピマスデイトだ!オートは論外!!」なんて言っちゃうあたり、
時計オタでもないとおも
246Cal.7743:2009/03/26(木) 02:48:34
>>245
>カミーユフォルネは高価でない
カミーユフォルネは、ミラショーンが欲しいと言ってる奴にとっては充分高価だろ。

>専門的な知識の無い一般人にとっても有名
有名じゃないだろ。
街歩いてる人に聞いてみな。
100人の内、2〜3人も知らないだろ。
247Cal.7743:2009/03/26(木) 02:59:33
そういう点で除外と言ったんだと思うんだが…
まぁ読み取り辛い文ではある
248Cal.7743:2009/03/26(木) 05:05:08
要は、>>231にフォルネは、猫に小判w
249Cal.7743:2009/03/26(木) 20:14:03
オメガ付けてるミーハーにはWHCがお似合い
250Cal.7743:2009/03/26(木) 23:45:24
>>245はヴィトンのタイガでいいんじゃないか
251Cal.7743:2009/03/27(金) 00:09:44
ヴィトンのタイガは
高価でない
隠れ家的なブランド
って点で除外だな
252Cal.7743:2009/03/27(金) 02:35:52
バレクストラは高いだろうし
ならグレンロイヤルとかか
253Cal.7743:2009/03/27(金) 03:47:59
土屋でいいじゃないか。
254Cal.7743:2009/03/27(金) 06:24:27
ファッション業界の人はヴィトンなんて絶対使ってないよな。
255Cal.7743:2009/03/27(金) 06:30:42
それはない
256Cal.7743:2009/03/27(金) 11:18:42
>>245にはキプリスがあってる
257Cal.7743:2009/03/27(金) 21:43:05
どうせ薦めるなら>>231に薦めてやれよw
258Cal.7743:2009/03/28(土) 09:28:13
ズボンのポケットでの出し入れという使い方ですけど、ディアスキンはどうですか?
なんか柔らかくて摩擦に弱いイメージあるんですが
259Cal.7743:2009/03/28(土) 21:57:11
leather-gが取り扱ってる財布持ってる人いない?
トスカーナの革のブックカバーはかなり良かったから、気になってる
260Cal.7743:2009/03/28(土) 22:00:20
あれ?財布の画像上げてたロダしんだの?
261Cal.7743:2009/03/29(日) 02:18:35
バレクストラほしい
262Cal.7743:2009/03/31(火) 01:08:04
切り目コバの仕上げについて質問です。
染料、顔料、ラッカーそれぞれの耐久性や手間のかかる順番を教えて下さい。

耐久性・手間ともに、染料>顔料だとは思うんですが、ラッカーはどこに入るの
でしょうか?

下手な文章で申し訳ないのですが、ラッカー仕上げのコバは、染料仕上げや顔料
仕上げのコバと比べて、どのくらい耐久性があるのか(割れたり剥がれたりする
のか)?手間がかかってるのか?…が知りたいんです。

どなたかご存じの方教えて下さい。よろしくお願い致します。
263Cal.7743:2009/03/31(火) 01:52:21
どのやり方も職人の腕次第で変わる。
264Cal.7743:2009/03/31(火) 02:15:10
職人の腕次第とはまさにその通りなんだけど、
一般的に言えば染料の方が顔料より丈夫だよね
その分だけ手間はかかるけど、LCやWSなんかは染料でかなり丈夫
ラッカーはどうなんだろ?
染料よりは下だと思うけど、顔料と比べるとどっちが上かは俺も知らないや
誰かラッカー仕上げに詳しい人いたらフォローよろしく

ところで、コバで思ったんだけど、超高級品のエルメスやヴァレクストラのコバって
LCやWS、万双、ガンゾとかと比べてどれくらい丈夫なんだろう?
LC=WS>エルメス=ヴァレクストラ>万双>ガンゾって感じかな?
265Cal.7743:2009/03/31(火) 17:27:21
コードバンはケツポケに入れたらだめなの?
266Cal.7743:2009/03/31(火) 18:58:20
構わんよ
267Cal.7743:2009/03/31(火) 21:08:24
ブランドモノはデザインいい
マイナーモノは安い
シャーク革が気になるんだけど
長持ちする?
いまはグッチの財布です
268Cal.7743:2009/03/31(火) 21:48:01
>>266
ありがとう。
269Cal.7743:2009/03/31(火) 22:00:59
ホワイトハウスコックスのホリデーラインの長財布扱ってる店知ってる方いませんか?
なるべく新宿あたりで。
270Cal.7743:2009/03/31(火) 22:43:01
>>269
伊勢丹にあったような
271Cal.7743:2009/04/01(水) 07:55:18
コードバンは、ケツポケに入れても、水で濡れても大したことない。
272Cal.7743:2009/04/01(水) 12:17:19
コードバンに水は大敵。
完璧にウレタン仕上げしてれば少しはマシだけど。
273Cal.7743:2009/04/01(水) 12:26:22
>>272
手汗をかく方なんですが、手汗もあまりなよくないですか?
274Cal.7743:2009/04/01(水) 15:16:59
手汗だと塩害とかないのかな?
275Cal.7743:2009/04/01(水) 16:42:58
普通に水分だろ
靴もコードバンは扱いにくいよ
雨の日は履けない
276Cal.7743:2009/04/02(木) 00:54:29
手汗には手脂も含まれてるだろ。
丁度良いんじゃないか。
277Cal.7743:2009/04/02(木) 10:31:24
WHCの財布買ったので、ブラシも買おうかと思ったんだけど高い!
もう少し手頃でいいブラシ教えてください。
278Cal.7743:2009/04/02(木) 16:23:48
ハンズ行って適当なのかえよ
279Cal.7743:2009/04/02(木) 16:26:28
>>278
わかりました。
ありがとう!
280Cal.7743:2009/04/02(木) 16:58:26
色々悩んだ末
履いてないジーンズの生地で財布作りました
281Cal.7743:2009/04/02(木) 19:38:33
転職成功して心機一転して新しい財布買おうと思うんだが、何が良いんだ?
誰かオススメ教えてくれ。

10年くらい使えるようなガッツリしたやつがほしいんだ。〜7万くらいまでで。

282Cal.7743:2009/04/02(木) 19:54:50
10年もつのか?
283Cal.7743:2009/04/03(金) 00:37:09
>>281
ワイルドスワンズでブリスターでもパターンオーダーすれば?
総エイ革とか鰐皮で
284Cal.7743:2009/04/05(日) 15:52:40
財布のメンテはどうしてる?
革に油くれたいんだけどブーツに使うやつでもいいのでしょうか
285Cal.7743:2009/04/06(月) 02:43:40
ヌメ革に小さいヒビ発見したんだが、放置でおk?
286Cal.7743:2009/04/06(月) 07:18:39
小さいエビに見えて焦ったぞ
287Cal.7743:2009/04/06(月) 10:01:48
財布はエルメス、クロムハーツに限る。
それ以外は貧乏人が持つ財布。
288Cal.7743:2009/04/06(月) 15:28:53

値段の高い財布=いい財布と思い込んでいる馬鹿
289Cal.7743:2009/04/06(月) 15:38:41
ファーロ使ってる人感想聞かせて
290Cal.7743:2009/04/06(月) 23:22:57
革にオイル塗るといいよね
291Cal.7743:2009/04/07(火) 23:46:19
自分は手の脂が一番だけど、専用のオイル使っている人いるの?
292Cal.7743:2009/04/08(水) 01:10:43
ちゃんと寝る前にポテチ食って朝一番の鼻の脂を使ってるよ・・・







自分で書いてて気持ち悪くなってきた
293Cal.7743:2009/04/08(水) 02:05:13
カミーユフォルネの新色買ったぜ!
ヴォーグレネとアリゲーターのコンビ

さいこー
294Cal.7743:2009/04/08(水) 21:08:11
>>287
クロムハーツw

エルメスは言わずもがなここでよく叩かれてるヴィトンだってそれなりに良いとこはあるんだけどね
クロムハーツ…w
295Cal.7743:2009/04/09(木) 03:08:33
ヴィトンのビニールはともかくとして、
ヌメ革は最上質の物だし、縫製も最高クラスだよ。
296Cal.7743:2009/04/09(木) 11:08:12
エルメスのベアンボックスカーフ黒です。
297Cal.7743:2009/04/09(木) 19:18:31
>>295
あんな法外な値段で最上質じゃなきゃ、客がキレるだろw
298297:2009/04/09(木) 19:24:44
・・・ググッて見たけど、最上質でもなさそうだな。縫製も言うほど凄くないし。

これ、ジャラジャラ付いてるシルバーアクセサリーが高いのか?
299Cal.7743:2009/04/09(木) 21:30:40
>>298
その人ヴィトンのこと言ってんじゃないの?
300Cal.7743:2009/04/09(木) 21:41:44
121-80-157-80.eonet.ne.jp
121-80-157-80.eonet.ne.jp
p3041-ipbf4102marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp

烏賊
大好き
岡田
平野
藤川
矢野
アニマル
角松敏生
日本史
貫之
121-80-157-80.eonet.ne.jp
濱ちゃん
301Cal.7743:2009/04/09(木) 22:18:51
>>299
二重人格にかまうな
302Cal.7743:2009/04/10(金) 06:05:20
ジーパンにケツポケしても大丈夫な革ってあるだろうか?
コードバン?ブライドルレザー?それともサドルレザー?
303Cal.7743:2009/04/10(金) 06:39:33
なんだって大丈夫じゃないでしょうか
304Cal.7743:2009/04/10(金) 06:50:36
>>302
革より縫製の方を注意するべきだと・・・
305Cal.7743:2009/04/11(土) 00:17:28
>>302
コードバンはありえない
サドルあたりかな
306Cal.7743:2009/04/11(土) 09:40:31
大峡の2つ折りの財布を使っているのですが、
もう少しコンパクトな財布でいいのを教えてください。
9p×10pの財布がいいのですが。
307Cal.7743:2009/04/11(土) 11:06:57
9×10ってのは、なかなかない。
それに近いサイズでも無駄に厚みがあるのも
あるし。
で、おれのは9.3×11.5のGANZOブライダル。
ポケには縦に入れるわけだから、
9と9.3のちがいは感じない。
308Cal.7743:2009/04/11(土) 12:03:55
結婚オメw>307
309Cal.7743:2009/04/11(土) 15:02:04
310Cal.7743:2009/04/11(土) 15:23:01
>>307>>309
ありがとうございます。
両方ともいいですね。
購入を検討してみます。
311Cal.7743:2009/04/11(土) 17:56:17
>>308
あ、どうも、このたびGANZOで結婚式を・・・てへへ。

つーか、あーあ、やっちまったw
312Cal.7743:2009/04/11(土) 21:50:27
クロムハーツの革財布が気になったので質問です
価格は置いといて質はSS〜Dまでのランクだとどの辺です?
個人的にCだと思いますが、荒れるようならスルーでお願いします
313Cal.7743:2009/04/11(土) 22:15:43
そんなもんだろう
314Cal.7743:2009/04/12(日) 00:21:22
それで妥当かな
315Cal.7743:2009/04/12(日) 14:16:49
クロムの革質は最上級だろカスが
316Cal.7743:2009/04/12(日) 17:31:59
革質よりセンスに問題あり
317Cal.7743:2009/04/13(月) 01:08:28
>>315
黒く染めてあるから、最上級か判断できんな。

染みとか隠れるし
318Cal.7743:2009/04/13(月) 06:35:43
腰の有無とかで判断出来るよな。
「しなり」の無い革は最悪。
319Cal.7743:2009/04/13(月) 06:50:01
エイジングで良くなるかどうかだな
320Cal.7743:2009/04/13(月) 07:01:25
クロムハーツの革って、コシ(感触、弾力?)は、1DS(10cm四方)で130円前後くらいの
栃木レザーの多脂サドルと変わらん感じがする。
エイジングは黒だから、擦れて艶が出るぐらい(革ならどれもそうなる)。
321Cal.7743:2009/04/13(月) 09:41:03
牛革の場合、アメ革は欧革に劣ると相場が決まってる。
322Cal.7743:2009/04/13(月) 13:20:37
クロムハーツの革はロールスロイスやベントレーで使われてる革なんだが
物はいい物使ってるよ
323Cal.7743:2009/04/13(月) 13:40:26
それは昔の話だけどな

ただ、クロムの革は黒だけじゃなく、赤とかブラウンとかもあり、俺は赤を使ってるが、これはなかなかいい色になるよ
靴を見てもわかるとおり、アメリカ革は欧州革に比べて頑丈なのが多いので、ケツポケに入れてカジュアル使いするにはいいかと
なので、俺は手帳や名刺入れは欧州、財布はアメリカと使い分けてる
靴も、ビジネスは欧州、カジュアルはアメリカ(と言ってもレッドウイングだが)が多いな
324Cal.7743:2009/04/13(月) 13:44:21
きも
325Cal.7743:2009/04/13(月) 13:47:55
オンはエルメス
オフはクロムハーツ

まさにジキルとハイド
326Cal.7743:2009/04/13(月) 19:33:00
で、クロムハーツはどこのタンナーの幾らの値段の革を使ってるの?
327Cal.7743:2009/04/13(月) 19:50:59
なんかこのスレ、ストラトのビンテージがどうこう言ってるスレと同じ匂いがしてきた
328Cal.7743:2009/04/13(月) 20:28:14
知識に走りたがるのは、肌感覚で違いが分からない無能の証
329Cal.7743:2009/04/13(月) 20:33:53
けつポケ用:エルメス
バッグにポン:エルメス
330Cal.7743:2009/04/13(月) 20:39:38
けつポケはやめといた方が…
331Cal.7743:2009/04/14(火) 00:04:09
>>328
なんだ、知らないでいいとか言ってるだけか・・・
332Cal.7743:2009/04/14(火) 03:51:48
>>328
肌感覚で語るのは、知識皆無の阿呆の証
333Cal.7743:2009/04/14(火) 13:27:32
フェリージの3500が気になってる男ですが
これってカジュアルなパンツのケツポケにはいりますか?
ケツに入れた状態で立ったり座ったりするわけじゃないけど、近所に買い物に行くときとか。
あと他にも使ってみて感じた事とかありましたら教えてください
334Cal.7743:2009/04/14(火) 13:56:30
おまえらもクロムハーツが似合う男になれるように
日々精進するように
335Cal.7743:2009/04/14(火) 14:16:58
ヲタの知識はいらない。
見て触って匂って、革の良し悪しの分かる人間になりたい。
336Cal.7743:2009/04/14(火) 14:17:53
タンナーに弟子入りしろ
337Cal.7743:2009/04/14(火) 14:30:51
>>335
全くの同意
モノを触りもしないで「タンナーが〜」という理由で買うような奴にはやりたくないね
それって、結局はブランド信仰と同じだし
338Cal.7743:2009/04/14(火) 15:06:03
クロムハーツの何が悪いってひたすらダサいこと
アメ風バイカーかビジュアル系以外に使えないっしょ
どっちもねーわ
339Cal.7743:2009/04/14(火) 15:23:21
ウォレットならシルバーのボタンがある以外は普通の革財布だが
無論、シンプルなボタンも存在する
結局は、自分の中で作ったブランドイメージでしか語ってない訳だな
脳内だけのオタクにありがちだ

ちなみに俺はクロムのウォレットは使ってないよ
カード入れが少なくて使いにくかったんでね
個人的にはそこを叩くなら話もわかるんだが、実物を見もしないで知識だけで否定する奴は、そこまでも行き着かないらしい
340Cal.7743:2009/04/14(火) 15:33:13
いやシルバーのボタンとかいらないから

ググッたけどやっぱ全てダサいわ
かっこいいヤツ紹介してよ
341Cal.7743:2009/04/14(火) 16:24:06
いるかいらないかは個人の嗜好
革の質などとは無関係
342Cal.7743:2009/04/14(火) 19:02:33
夏にケツポケ以外の選択肢あるの?
343Cal.7743:2009/04/14(火) 19:31:42
バッグの中
344Cal.7743:2009/04/14(火) 21:00:25
>>340
値段の割りには、安っぽいシボ革だよなw
345Cal.7743:2009/04/14(火) 21:37:14
ずっと使っていた合皮の財布がくたくたでみっともなくなりました
社会人になったのでそれなりの財布を買おうと思っていますが
オススメあったら教えてください

色の変化を楽しめるヌメ革あたりを狙っているのですがピンキリ過ぎてよくわかりません
別に有名ブランド物じゃなくてもいいのでそれなりのものが欲しいです
スーツを着るより作業着のほうが多いので型崩れしにくいミドルサイズが好み
346Cal.7743:2009/04/14(火) 23:24:53
作業着だったら、ヌメは避けた方がいいんじゃないかなー
丁寧に使わないと汚れが目立つし、型崩れも激しいと思う
BREEを使った経験より
347Cal.7743:2009/04/15(水) 00:58:59
レッドムーンのオイルドレザーの手入れって何すればいいの?
乳化クリームとか?
348Cal.7743:2009/04/15(水) 19:57:22
三つ折財布使う男はきもい
349Cal.7743:2009/04/16(木) 22:40:09
ブライドルの財布を初めて買ったんだけどちょいと質問させて下さい
磨くのに柔らかい布って書いてあるが、メガネ拭き(東レのトレシー)でもいける?
目が細かいから良さげな気がするんだけど化繊だし微妙かな
350Cal.7743:2009/04/17(金) 00:40:46
十分すぎる

おろしたてバリバリの麻布とかヘビーオンスのジーンズ生地とかでもなけりゃなんでも大丈夫だろ
351Cal.7743:2009/04/17(金) 04:11:43
>>350
d
早起きしすぎたから早速磨きタイムにするぜ
352Cal.7743:2009/04/17(金) 04:23:44
ガンガレ
とにかく飽きずに続けられるかが大事
353Cal.7743:2009/04/17(金) 04:54:21
化繊は摩擦力が強すぎて銀面を傷めるから、出来れば綿の古布がいいよ
354Cal.7743:2009/04/17(金) 06:40:04
メガネのはやめた方が
要らなくなったシャツとかないの?
355Cal.7743:2009/04/17(金) 14:50:26
エッティンガーの財布買おうとホームページでいいのあったから近くの百貨店行ったんだけど日本には卸してないって言われた‥‥
ホームページで直接通販しようと思うんだけどちゃんと¥で値段のってたのですが金かかるとかないですよね?
356355:2009/04/17(金) 14:53:45
最後の金は税金のことです。わかりにくくてすいません
357Cal.7743:2009/04/17(金) 15:49:09
運が悪ければ、日本の税関で引っかかる。
そうなったら税金取られるぜ。
358Cal.7743:2009/04/17(金) 15:54:04
まじですか‥‥三万くらいの財布なんですがいくらくらいとられるんですか?
359Cal.7743:2009/04/17(金) 17:46:15
>>355
大して取られない
二〜三千円
360355:2009/04/17(金) 20:05:44
>>359
それくらいだったら大丈夫なんで通販することにします。ありがとうございました。
361Cal.7743:2009/04/17(金) 20:33:41
362Cal.7743:2009/04/17(金) 23:18:24
>>361
丁寧にありがとうございます。10%程度ってことですね。早速買ってみます。
あとエッティンガーの長財布で小銭入つきのものを持っているひとがいましたら聞きたいんですが、財布の厚みはどのくらいでしょうか?
スレ読んでたら英国の財布は薄いと書いてあったので‥‥
363Cal.7743:2009/04/18(土) 01:22:12
関税の他に消費税もかかるんじゃないかな。
電化製品なんかをたまに個人輸入するんだけど、消費税はいつも請求されてる。

昔、革のスニーカー買った時は関税は請求されなかったな。
店がインボイスに適当なこと書いてくれてたおかげだったと思う。

それと、クレジットカード決済する場合、不正使用を警戒して、
住所のわかる身分証明書のコピーをメール添付しろとか言われることもある。
364363:2009/04/18(土) 01:36:17
そういえば、ブランド物の革ベルト買った時も関税はかからなかったな。
消費税と比べると、関税の方が基準が甘いのかもしれない。
店側もインボイスの小売価格を安く書いてくれたりすることもある。
365Cal.7743:2009/04/18(土) 02:40:44
british greenってメーカーの財布持ってる人います?
1万の安物だけど革はしっかりしてそうだし貧乏人にはいいかと思うんですが
366Cal.7743:2009/04/18(土) 03:01:32
関税かかんな買ったら消費税もスルーじゃない?
>>362
俺は持ってないから何とも言えないが
せっかくエッティンガー買うんなら俺は小銭入れを別に買った方が良いんじゃないかと思うね
367Cal.7743:2009/04/18(土) 09:52:55
>>365
もってるお
買って三ヶ月、テンプレどおりに手入れしてるけど、いい感じでツヤが出てきた
俺みたいに皮財布を初めて買う人には入門用としていいんじゃないかとも思う
でもやっぱ縫製が中国だから縫い目とか粗いよ
外見はわりといいけど内側はほんと雑な作りだ
あとカードたくさん入るけど全部いれると分厚くなりすぎで実用的じゃない

どうせならもうちょっと頑張って国産のヤツとかWHCとか買ったほうが
満足感が高いと思うよ
368Cal.7743:2009/04/18(土) 12:41:33
なるほどプラス1万出すことにする
ありがとう
369Cal.7743:2009/04/18(土) 23:03:53
ランキングにあるフリーハンドってサイトの財布はどうなんですか

見てみたところ値段も手ごろで革の質さえよければって気持ちなんですが
サイトの管理人はいけ好かない感じですが
370Cal.7743:2009/04/19(日) 01:12:38
あげ
371Cal.7743:2009/04/19(日) 16:06:19
20代なんですけど、DIABLOディアブロの財布やショルダーバッグってダサい?
372Cal.7743:2009/04/19(日) 22:03:04
>>369
俺が買った財布は内側が総ビニールで萎えた。
革は悪くないと思うけどね。

3ヶ月使って万双に買い替えた。
373Cal.7743:2009/04/19(日) 22:10:42
>>372
フリーハンドの財布にビニール使ったものなんか無いのだがw
374Cal.7743:2009/04/19(日) 23:14:35
茗荷谷に手頃で質良い革製品が売ってる店があると昔聞いたんだが、誰か知ってる人居る??
375Cal.7743:2009/04/20(月) 09:58:08
ヌメ革の財布を買いました
使用上の注意事項やアドバイス的なご意見を頂きたいです
宜しくお願いします。
376Cal.7743:2009/04/20(月) 10:28:24
買った店に聞けよ馬鹿
377Cal.7743:2009/04/20(月) 12:43:30
テンプラくらいよもうぜ
378Cal.7743:2009/04/20(月) 13:27:43
レッドムーンの社長いわく、オイル塗り込むのは逆に革を痛めるらしい。
379Cal.7743:2009/04/20(月) 13:42:52
エンジンオイルとかはいかんだろ。
380Cal.7743:2009/04/20(月) 14:52:22
>>376
馬鹿が馬鹿言うな
381Cal.7743:2009/04/20(月) 14:55:58
ヌメ革は水に濡れるとシミになるから水には注意しとけ
382Cal.7743:2009/04/20(月) 16:28:48
ヴィトンのやぎ革質いいね。サワラだっけ?
383Cal.7743:2009/04/20(月) 23:10:56
D’ARAGONAってブランドの二つ折り財布を使用してます。
made in italy って書いてます。小銭入れはフィオッキの留め金を使用してます。
ググってもワインとかホテルばかりで見つかりません。
ご存知の方がいましたら教えてください。
384Cal.7743:2009/04/21(火) 00:08:15
彼女から、プレゼントでボッテガ貰ったんだが、買った店が三都野−0って…
値段も、4万2千円…
定価の半額の時点で臭すぎないか?(/_\;)
本物かどうか確かめるにはどうすればおK?
まぁ、もしクロでも彼女には言えないけどさ
385Cal.7743:2009/04/21(火) 00:10:39
日本の定価で買うのはバカ
あんな物3万程度
386Cal.7743:2009/04/21(火) 00:11:21
貰いモンならパチでも有難いと思えカス
387Cal.7743:2009/04/21(火) 00:19:47
ボッテガは値引率高いから本物かもよ
388Cal.7743:2009/04/21(火) 00:28:27
>>387
そうだといいけど…。
質屋持っていって、買い取り拒否なら100%クロかね?
389Cal.7743:2009/04/21(火) 00:33:03
ギデンで長財布オーダーした
390Cal.7743:2009/04/21(火) 00:56:42
↑後悔するから早くキャンセルしとけ。
391Cal.7743:2009/04/21(火) 02:25:19
RED MOON レッドムーン part1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1239943718/
392Cal.7743:2009/04/21(火) 08:52:51
今更レッドムーンwwwwwww
393Cal.7743:2009/04/21(火) 10:36:16
個人的にはレッドムーン好きだぞ。
最近のはいいと思わないが、初期の頃のラインナップは使いやすい。
394Cal.7743:2009/04/21(火) 11:10:39
>>384だけど、どうやらシロだったみたい
質屋を3店舗巡って、全店値段が付いたよ
新品だからなのか、結構買い取り額が高くて驚いた
395Cal.7743:2009/04/21(火) 13:42:13
質屋も気づかないで偽物売ってるところがあるけどなw
396Cal.7743:2009/04/21(火) 13:43:28
あとボッテガはセール時安いから別に安くても驚かないけどな
397Cal.7743:2009/04/21(火) 14:49:49
マネークリップ型の二つ折り財布ぐらい、スリムな財布を探しています。
カード入れと札入れが付いていて薄〜い二つ折り財布ってありますか?
398Cal.7743:2009/04/21(火) 15:54:13
>>397
デグナーの花山(かざん)薄いよ。
小銭入れはBOX型だし、二つ折りなのにカード6枚入る。
そして薄い。
399Cal.7743:2009/04/22(水) 04:23:13
薄くて作りが良いのは「博庵(ヒロアン)」と相場が決まってる。
400Cal.7743:2009/04/22(水) 04:44:29
ヒロアンは上手いよな。
俺もペンケース持ってるが、その辺の商品とは格が違う。
イギリス製の子供細工みたいなの有難がって使ってる奴らが気の毒だわ。
401Cal.7743:2009/04/22(水) 05:24:50
博庵の客層がよくわかった
402Cal.7743:2009/04/22(水) 06:55:59
つーか日本の財布盲信してるやつ頭悪すぎ
403Cal.7743:2009/04/22(水) 07:15:21
イルビゾンテってどうすか?
404Cal.7743:2009/04/22(水) 09:16:01
>>402
んじゃ外国行けや、日教祖。
405Cal.7743:2009/04/22(水) 10:11:21
愛国心を履き違えてる低脳乙
406Cal.7743:2009/04/22(水) 12:32:16
>>405
必死だな〜君。
407Cal.7743:2009/04/22(水) 17:02:56
MORABITO今日買ったけど最高の革質だな。エルメスより質がいい
408Cal.7743:2009/04/22(水) 18:20:35
長財布を購入しようと思うのですが、普段カバンなど持ち歩かないのでどうしてもケツポケに入れます。

それでケツポケに入れる財布ならコードバンなどの堅い革より柔らかい革の方がいいですかね?


また柔らかい革ってどんな種類がオススメですか?

質問ばかりですみませんがお願いします
409Cal.7743:2009/04/22(水) 19:00:36
ブライドルやヌメみたいな、ガンガン使える革でないと、すぐにダメになるよ
特にこれから夏だし
410Cal.7743:2009/04/22(水) 19:43:59
ヌメやコードバンは水に弱いよ
411Cal.7743:2009/04/22(水) 22:16:30
国際ランクでFreeHandが一番上だけどそんなにいい革使ってるの?
内革は固くて薄く脆そうだし札入れは小さすぎるし

通販で買ったけどそのうちなじんでいくのかな

412Cal.7743:2009/04/22(水) 23:56:10
なわけねーだろ
馬鹿も休み休み言え
413397:2009/04/23(木) 00:02:20
ヒロアン、ブリーネイチャー、キプリスなど薄い財布は知ってるのですが、
どうもピンと来ません。
マネークリップ二つ折りによくあるデザインで、
札バサミが付いてない(札が隠れる)ものってあるでしょうか?
厚さ1cm以下が良いのですが
414Cal.7743:2009/04/23(木) 02:37:08
フリーハンドは好きな人はご自由にってメーカーでモノは一流ではない
常連は最高に感じてるんだろうね
後高すぎる 値段が半額ならね
415Cal.7743:2009/04/23(木) 06:55:49
レッドムーン無敵。
416Cal.7743:2009/04/23(木) 10:34:14
目が腐ってるんですね
417Cal.7743:2009/04/23(木) 18:44:54
MORABITOナンバー1だろ
418Cal.7743:2009/04/23(木) 18:48:31
http://www.assiston.co.jp/?item=1540

こんなの見つけたのだけど
普通の買ったほうが愛着わくかな?
419Cal.7743:2009/04/23(木) 20:43:19
財布ランク
S:HERMES、MORABITO、COMTESSE、CATSARAS、MARIO RUSCONI、KWANPEN、DELVAUX
  Valextra、Asprey、SWAINE ADENEY BRIGG、JOHN LOBB London、W&H Gidden
--------------------------------------------------------------------------------
A:Launer London、Tanner Kroll、Camille Fournet、Berluti、LAST CROPS、Fugee、GO
  Ready Or Oder、NIWA Leathers、Native Craft、BOTTEGA VENETA、ARNYS
--------------------------------------------------------------------------------
B:GOYARD、ETTINGER、Barrow&Hepburn、GLENROYAL、GANZO、Papworth、Tusting
  DAINES & HATHAWAY、Louis Vuitton、CELLERINI、TOD'S、J.M. WESTON、BALLY
  HENRY BEGUELIN、LOEWE、WILD SWANS、ISORA、万双、大峡製鞄
--------------------------------------------------------------------------------
C:a.testoni、Whitehouse Cox、GUCCI、PRADA、Cartier、Brooklyn、Severin Serge
  CYPRIS、GANZO fico(epoi)、GOLD PFEIL、BALENCIAGA、CHLOE、Dior、Felisi
  Yves Saint Laurent、FENDI、Alfred Dunhill、MIU MIU、BVLGARI、HUNTING WORLD
--------------------------------------------------------------------------------
D:COACH、IL BISONTE、CELINE、MCM、濱野、BREE、RED MOON
--------------------------------------------------------------------------------
E:Paul Smith、BURBERRY、BURBERRY BLACK LABEL、土屋鞄製造所、PORTER(皮革)
--------------------------------------------------------------------------------
F:GREGORY、KENZO、Chrome Hearts
--------------------------------------------------------------------------------
G:MIC
--------------------------------------------------------------------------------
H:TAKEO KIKUCHI、PORTER(その他)
--------------------------------------------------------------------------------
I:無印
420Cal.7743:2009/04/23(木) 20:51:36
421Cal.7743:2009/04/24(金) 07:02:12
>>413
ファーロは?
422Cal.7743:2009/04/24(金) 23:11:11
短パンマン撃墜あげ
423413:2009/04/25(土) 00:28:49
いろいろありがとうございます。
何度もすいませんが、
http://www.kawashokunin.co.jp/SHOP/BE7260.html
↑が、かなり自分のイメージに近い形です。
二つ折りの折り目がしぼってあって、
クリップではなく、普通の札入れが付いてるものってあるでしょうか?
424Cal.7743:2009/04/25(土) 03:37:46
エルメスとモラビトどっちがいいの?
425Cal.7743:2009/04/25(土) 12:54:50
エルメスのシボ革のどこがいいのか解らんな。

426Cal.7743:2009/04/25(土) 13:28:18
クロムハーツ>エルメスはガチ
427Cal.7743:2009/04/25(土) 13:30:39
>>426
クロムハーツも実物見たら、革がしょぼくて驚いた。
あれって、シルバーの金具がジャラジャラ付いてるから高いのか?

ラストクロップスは、いい革だと思ったけど。
428Cal.7743:2009/04/25(土) 13:38:11
クロムはオーラがないと使えない
凡人には無理だ
エルメスあたりで我慢しとけw
429Cal.7743:2009/04/25(土) 14:01:46
>>428
しかし革はショボイw
430Cal.7743:2009/04/25(土) 14:02:12
どっちも値段と質が釣り合ってないけど特にクロムハーツはひどい
431Cal.7743:2009/04/25(土) 14:46:38
クロムハーツの革のどこがしょぼいんだ?しっかりしてると思うんだけど…
432Cal.7743:2009/04/25(土) 14:57:12
ググってラストクロップスとクロムハーツを比べてみたけど、確かにクロムハーツの方が
3倍ぐらい高い値段だけど革はショボイな。
433Cal.7743:2009/04/25(土) 15:13:11
まあ、クロムのレザーは元がウェア用だしな
小物専門のレザーブランドと比べると分が悪いかもな
かつて使っていた身として個人的に思うクロムのいいところは、柔らかいにも拘わらず、ケツポケでろくに手入れしなくてもガツガツつかっていける頑丈さ
他のバイカーウォレットは堅すぎてケツが痛くなるんだよね
なので、いわゆる「繊細で手触りのいい」革とは比べられないと思う
まあ、シルバーパーツが値段を跳ね上げてるのは確かだが、それは好みの問題でしょ
434Cal.7743:2009/04/25(土) 22:33:05
GODANEてどうなの?
435Cal.7743:2009/04/25(土) 23:39:24
ファニーのブライドルのロングウォレット購入考えてるのだけど、実物見たがあれブライドルというより
サドルっぽくね?使ってる人感想聞かせて欲しい
436Cal.7743:2009/04/25(土) 23:56:21
ダンヒル買おうと思うんだけど自社製って何?
あと、おっさんが持ってたら変かな?
437Cal.7743:2009/04/25(土) 23:58:12
>>435
手入れスレで言われたけど、サドルと思っていいようだ。
自分もそう思ってたけど経験浅いしよくわからん。
オイルばりばりに入れることに下。
438Cal.7743:2009/04/26(日) 00:18:24
>>436
おっさんもピンキリだからなw
439Cal.7743:2009/04/26(日) 08:08:23
財布って良いよね
440Cal.7743:2009/04/26(日) 08:33:10
ダコタ風のデザインが好きなんだが…他にもあんな感じの雰囲気を持った財布ってねーのか?
オススメがあるヤツは教えやがれ!

お願い致しますm(_ _)m
441Cal.7743:2009/04/26(日) 10:12:36
ワゴンセールで買った、1000円の財布を5年使ってる。

愛着が湧いて手放せなくなったぜw
442Cal.7743:2009/04/26(日) 12:11:57
RED MOON レッドムーン part1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1239943718/
443Cal.7743:2009/04/26(日) 22:07:33
最新財布ランク
S:HERMES、MORABITO、COMTESSE、CATSARAS、MARIO
RUSCONI、KWANPEN、DELVAUX
  Valextra、Asprey、SWAINE ADENEY BRIGG、JOHN LOBB London、W&H Gidden
--------------------------------------------------------------------------------
A:Launer London、Tanner Kroll、Camille Fournet、Berluti、ARNYS
  LAST CROPS、Fugee、GO、Ready Or Oder、NIWA Leathers、Native Craft
--------------------------------------------------------------------------------
B:GOYARD、ETTINGER、Barrow&Hepburn、GLENROYAL、GANZO、Papworth、Tusting
  DAINES & HATHAWAY、LouisVuitton、CELLERINI、TOD'S、J.M. WESTON、BALLY
  BOTTEGA VENETA、HENRY BEGUELIN、LOEWE、WILD
SWANS、ISORA、万双、大峡製鞄
--------------------------------------------------------------------------------
C:a.testoni、WhitehouseCox、GUCCI、PRADA、Cartier、Brooklyn、Severin Serge
  CYPRIS、GANZO fico(epoi)、GOLD PFEIL、BALENCIAGA、CHLOE、Dior、Felisi
  Yves Saint Laurent、FENDI、Alfred Dunhill、MIUMIU、BVLGARI、HUNTING WORLD
--------------------------------------------------------------------------------
D:COACH、IL BISONTE、CELINE、MCM、濱野、BREE、RED MOON
--------------------------------------------------------------------------------
E:Paul Smith、BURBERRY、BURBERRY BLACK LABEL、土屋鞄製造所、PORTER(皮革)
--------------------------------------------------------------------------------
F:GREGORY、KENZO、Chrome Hearts
--------------------------------------------------------------------------------
G:MIC
--------------------------------------------------------------------------------
H:TAKEO KIKUCHI、PORTER(その他)
--------------------------------------------------------------------------------
I:無印
--------------------------------------------------------------------------------
444Cal.7743:2009/04/26(日) 22:14:34
財布の名前だけの外注ブランド物って最高にかっこ悪いと思う。
445Cal.7743:2009/04/27(月) 08:41:27
ふむ
446Cal.7743:2009/04/27(月) 11:18:12
Ready Or Oderの財布の使い心地はどうですか?
447Cal.7743:2009/04/27(月) 15:05:20
>>436
ダンヒルはマジでオッサン御用達のブランドだからご安心を。
ついでにダンヒルのセカンドバッグも持てば、もう完璧なオッサンww
448Cal.7743:2009/04/27(月) 15:30:50
ダンヒルはむしろおっさん向けだよな
まあロゴなしの財布なら若者が持っててもおかしくないけど
449Cal.7743:2009/04/27(月) 19:23:32
ブランド厨って、持ち物だけ立派で人間的に未熟で精神年齢が幼い奴らが多いんだよな。 

このスレには特に多そうだけど。 
450Cal.7743:2009/04/27(月) 19:41:44
オマエガナw
451Cal.7743:2009/04/27(月) 20:27:39
キモイおっさん連中が集まってるスレだな。

ブランドで着飾るより、人間的に成長しろよw
452Cal.7743:2009/04/27(月) 23:42:47
フリーハンド行ってきた
店員が最悪だった おばさんとお姉さんがあからさまに高いもの買わせようとしてくる
エウリアンを思わせるトークだった

接客受けて気に入ったバッグはあったんだけど床に直置きされてる展示品なんか買わないよ 
皺くちゃだったし
在庫無いなら展示品と同じもの作ってくれないか頼んでも駄目
頼んでも作ってくれないならハンドメイドうたわないでほしい
その気にさせといて酷いよ

財布のコバはあんなにしっかりしてるのはじめてみた 
バッグもデザイン性があったし使い心地はかなりいいと思う
ただ財布にしろバッグにしろ高すぎる

通販の人は気をつけてね たぶん展示品も新品扱いしてるから
絶対に現品見て買ったほうがいいよ
453Cal.7743:2009/04/28(火) 02:35:40
おばさんとお姉さんは綺麗だったか?
それが問題だ。
454Cal.7743:2009/04/28(火) 02:50:21
お姉さんはきれいだよ。
あとおばさんじゃなくておばあさんだろ。
接客が良いのはイケメンのお兄さん。

>頼んでも作ってくれないならハンドメイドうたわないでほしい

特定の製品以外はすべて数量限定生産だから
これは無理なことが多い。
逆にKシリーズならカスタムオーダー並みにいじれる。
交渉次第だが。
455Cal.7743:2009/04/28(火) 03:08:53
クロコの財布で悩んでるんだけど、ガンゾ、万双、大峡だとどこが良いかな?
それ以外でも良いブランドあったら教えて欲しい
456Cal.7743:2009/04/28(火) 11:29:44
>>455
WSでもパターンオーダーですべての品にクロコ採用してもらえるよ
値は多少張るけど。

こんなキッチュなパスケースでもおk
ttp://companyofutility.jp/?eid=44#sequel
457Cal.7743:2009/04/28(火) 19:39:56
>>446
Ready Or Orderはあんまり話題に上らない様だけど、
かなりいいよ。
デカいタイプは厚みがあるからケツポケは無理だけど。
ただLUX Lineがしばらく手に入らないんだよね
革の質感も縫製もレベル高いよ
458Cal.7743:2009/04/29(水) 03:59:16
>>456
WSもクロコあるんですね!アドバイスありがとうございました。検討してみます。
459Cal.7743:2009/04/29(水) 04:04:35
誘導されてこっちのスレに来てみたけど、スレ立ての時間みるとあっちの方が早いじゃん
でも、こっちのスレの方がレス番進んでるし、話も中身があるものが多いから、
これからはこっちが本スレで良いかもな
460Cal.7743:2009/04/29(水) 08:57:50
>>457
Ready or ORDERの革は栃O皮革のだけど、
あの革、欧州なめしの革と遜色無い?
実物見たこと無いんで知らないんだけど。
461Cal.7743:2009/04/29(水) 10:22:37
結局、ブライドルレザーの財布を購入するには、どこが一番品質が
良いのですか?
462Cal.7743:2009/04/29(水) 10:31:56
万双
463Cal.7743:2009/04/29(水) 15:54:50
品質って言ってるだろ
464Cal.7743:2009/04/29(水) 16:06:51
クロム最強他は糞
465Cal.7743:2009/04/29(水) 17:40:49
>>464
>>433

クロム愛好者も革は劣るって認めてる。
466Cal.7743:2009/04/29(水) 21:30:12
クロムなんて恥ずかしくて使えねーよ
467Cal.7743:2009/04/30(木) 01:19:35
あげ
468Cal.7743:2009/04/30(木) 14:31:31
クロムハーツ?笑わせんなよ。
財布はレッドムーンが1番。
469Cal.7743:2009/04/30(木) 15:03:01
クロムハーツ買う金がないのはいいが、また酷いブランド挙げてきたなー
470Cal.7743:2009/04/30(木) 17:17:15
クロムハーツ買う金があってもクロムハーツは買わないな
471Cal.7743:2009/04/30(木) 21:13:55
俺は買うけどな
472Cal.7743:2009/04/30(木) 22:19:10
>>470
俺も買わないw シボシボのソフトレザーの財布なんかいやだw
473Cal.7743:2009/04/30(木) 23:31:52
クロームハーツってDJHONDAのパクリブランドだろ
474Cal.7743:2009/05/01(金) 00:28:24
クロムのレザーのレベルは知らないが、シボも手揉みでしっかり味出ししているブランドはあるんだけどな
まあ、ウェアやバッグがメインのトコが多いが
475Cal.7743:2009/05/01(金) 01:50:36
クロムハーツって名前自体ダサすぎ
476Cal.7743:2009/05/01(金) 06:48:07
クロムは、あの程度のつくりでなんであんなに高いのか正直不思議。
477Cal.7743:2009/05/01(金) 09:05:35
ヒント:ボタンで使ってるシルバーが1つ2万くらい
478Cal.7743:2009/05/01(金) 09:33:05
クロムハーツそんなに革よくないか?結構丈夫でいい味出るぞ
479Cal.7743:2009/05/01(金) 09:44:51
万双のシモーネと同じレベルかと
ここの人は、そもそもシボの入った革とかバイカー系ウォレットを嫌うからね
480Cal.7743:2009/05/01(金) 10:56:03
エルメスの二つ折り買ったけどスゲー使いづらい!あれで17マソはボッタクリだよ
481Cal.7743:2009/05/01(金) 11:10:02
買う前に気付け
482Cal.7743:2009/05/01(金) 11:44:36
17万あればフルハイビジョンの40インチ液晶テレビ買えちゃうね
483Cal.7743:2009/05/01(金) 12:11:14
エルメスは財布としての機能は0だよ。
484Cal.7743:2009/05/01(金) 12:12:34
>>482
貧乏人の発想。
485Cal.7743:2009/05/01(金) 12:28:26
いや、普通の発想だろ。
財布に17万とかアホすぎる。
486Cal.7743:2009/05/01(金) 13:12:44
>>484
金ある人は17万なんてなんでもないぞ。君達の金銭感覚とは違うんだよ
487Cal.7743:2009/05/01(金) 13:13:55
アンカーミス
>>485
488Cal.7743:2009/05/01(金) 13:18:26
最近の金持ちはアンカーミスするんだな
489Cal.7743:2009/05/01(金) 13:19:57
最近の貧乏人は口が達者だな
490Cal.7743:2009/05/01(金) 13:24:03
40インチ液晶TVなんて小さくて観たきしない。
491Cal.7743:2009/05/01(金) 13:27:21
誰かオレのチンコの話をしてる?
492Cal.7743:2009/05/01(金) 14:04:04
中途半端な金持ちは貧乏人よりセコいぞ
493Cal.7743:2009/05/01(金) 14:05:32

中途半端な金持ちって年収5000万〜1000万クラスな
494Cal.7743:2009/05/01(金) 16:15:08
レッドムーン信者すげぇぇぇぇ


132:05/01(金) 11:40
ギデンのステッチとコバはうp出来ないのか?
うpしたら品質悪いのばれるから嫌なのか?
495Cal.7743:2009/05/01(金) 18:21:45
>>493
俺から言わせれば超大金持ちだなそれは。
それだけあれば5年働いてあとはニートだな
496Cal.7743:2009/05/02(土) 00:58:18
17万あれば、吉原で現役AV女優と4回(ry。
どちらも無駄遣いには違いないが、俺なら吉原を選ぶ(キッパリ
497Cal.7743:2009/05/02(土) 01:02:17
金を払ってまで性交をするくらいなら、何かの物を買うな。
498Cal.7743:2009/05/02(土) 01:10:27
7500円でも?
499Cal.7743:2009/05/02(土) 01:21:55
うん。
性交にお金を払う気持ちがない。
汚いし、面倒だし、100パーセント腹を壊すし。
500Cal.7743:2009/05/02(土) 08:49:45

糞になるものに金を使わないタイプでしょ?
501Cal.7743:2009/05/02(土) 14:46:39
なぜ多くの人が財布は高価なものを買いたがるのだろう?
502Cal.7743:2009/05/02(土) 19:27:51
俺の場合、金が余って使い道が無いから
503Cal.7743:2009/05/02(土) 22:33:15
ケツポケで長年ガシガシ使い込みたいんですが、革は何が最適ですか?
ブライドル、コードバン、ブッテーロ、ミネルバリスシオ、クロコetc
ここに挙げた物の中からでも、これら以外でも良いんでお薦めを教えて下さい。
耐久性と魅力的な経年変化する革が希望です。
504Cal.7743:2009/05/02(土) 23:13:04
ブライドルだろうね

コードバンは体力無いよ
505Cal.7743:2009/05/02(土) 23:30:26
俺のお薦めは、ちょっと分厚い財布になっちゃうけどサドルかな
次点でブライドルかな
どっちが良いかは、もう本人の好みだと思う
コードバンはケツポケで長年使うのには向いてないと思う。特にシェルコードバン
506Cal.7743:2009/05/02(土) 23:55:30
サドル財布に人間用のサンオイル塗ってる奴がいた。
後日、変化を見せてもらったが かなり良い味が出てた。
俺もやってみようかな。
507Cal.7743:2009/05/03(日) 01:24:32
DAINES & HATHAWAYの財布使ってる人いるかな?
革質とかいい?
508Cal.7743:2009/05/03(日) 02:06:12
オールドコインカンパニーって気になるなぁ。
でも納期10カ月は長すぎる…。
待てねぇよ。
509Cal.7743:2009/05/03(日) 02:51:08
>>503
俺だったなら、
耐久性で1位サドル、2位ブライドル
エイジングで1位ミネルバリスシオ、同率2位ブライドル・サドル
こんな感じ
ミネルバはエイジングのスピードが早いし、色鮮やかな発色の良さがあって、
それがエイジングしていく様子はかなり面白いと思う
難点は、サドル・ブライドルと比べると耐久性が劣ることかな

てか、この質問は改めて考えると結構難問だな
この板の住人達ならそれぞれこだわりと蘊蓄があるだろうから、
答えも千差万別になるかもよ
510Cal.7743:2009/05/03(日) 03:36:34
http://www.zeel.jp/bag/item_picture.jsp?GOODS_NO=85148

こんな感じのラウンドファスナー型でオススメを教えておくれ
511Cal.7743:2009/05/03(日) 04:48:56
>>503
エイジングを楽しむならブッテーロも捨てがたいよ
ミネルバリスシオと同じくらい熟成が早いし
512Cal.7743:2009/05/03(日) 04:53:02
>>507
俺の持ってるタンのブライドルレザーは革質はとても良かった。
原皮自体が緻密なので表面が触り心地も滑らか。
匂いにも個性があって良い革を使ってた。
2年前くらいに買ったものなので、今現在の状況は良く分からないが。
513Cal.7743:2009/05/03(日) 04:54:53
>>509
ミネルバリスシオは、最初は艶消しで鮮やかな発色が、
あっという間に艶やかに変化していくところが面白いね。
特に赤の発色は最高だ。
514Cal.7743:2009/05/03(日) 05:44:55
>>503
俺は耐久性だけじゃなく、エイジングの点も含めてサドルを推す
ミネルバリスシオやブッテーロみたいにエイジングは早くないけど、
ガシガシ使ってもへたれないし、ゆっくりだけど確実にエイジングしていくよ
3,5,10年と使っていく内に、サドル特有の鈍い艶とアジが出てきて面白いよ
515Cal.7743:2009/05/03(日) 08:43:48
でもウチの嫁は、それに触れなきゃならん時は、使い古しの割り箸で摘まむのだな… (´・ω・`)
516Cal.7743:2009/05/03(日) 08:51:35
俺のハザウェイはまだ半年だけど、革はいいと思う
ただ、作りは微妙…。決して壊れやすそうではないんだけど

タンを2年使ってる人に質問なのですが、色って普通に使ってるうちに濃くなっていく?
ヌメ感覚で焼こうと思ったんだけど不要かなー
517Cal.7743:2009/05/03(日) 09:45:51
どんなカラーの革も長く使うと最終的にはダークロンドンになるというのは本当ですか?

赤や青もダークロンドンにかわっちゃうの?
518Cal.7743:2009/05/03(日) 09:50:33
507
ハザウェイ良いよ
ただしろくな使い方しない奴はやめた方が良い
革とエイジングじゃ文句無しだから507次第
519Cal.7743:2009/05/03(日) 14:18:25
サドル財布に人間用のサンオイル塗ってる奴がいた。
後日、変化を見せてもらったが かなり良い味が出てた。
俺もやってみようかな。
520Cal.7743:2009/05/03(日) 21:30:21
カード入れが緩々になってこない二つ折り財布教えて
521Cal.7743:2009/05/03(日) 22:29:41
むしろどこの財布使ったらそうなるのか聞きたい
522Cal.7743:2009/05/03(日) 22:55:37
アメリカンラグシーのZERの財布かっこ良すぎ
コスパならこれ
523Cal.7743:2009/05/03(日) 23:17:58
506 Cal.7743 sage 2009/05/02(土) 23:55:30
サドル財布に人間用のサンオイル塗ってる奴がいた。
後日、変化を見せてもらったが かなり良い味が出てた。
俺もやってみようかな。

519 Cal.7743 sage 2009/05/03(日) 14:18:25
サドル財布に人間用のサンオイル塗ってる奴がいた。
後日、変化を見せてもらったが かなり良い味が出てた。
俺もやってみようかな。

やってみたらええやん
524Cal.7743:2009/05/03(日) 23:48:52
コードバン以外の小銭入れつき長財布でオススメあったら教えてください。
予算は3万5千円までです、出来れば3万円までに済ませたいですが・・・

スーツのうちポケットに入る厚さ、長く使える耐久性など


525Cal.7743:2009/05/04(月) 01:10:41
Launer London
http://www.launer.com/sapphire-yen-wallet.html
カーフだから耐久度としてはブライドルなんかには及ばないけど
本体が現在のレートで24,980円+送料940円+関税がかかったとしても4,000円くらいで3万以内
コスパは最高
526Cal.7743:2009/05/04(月) 01:16:33
小銭いれ付きならロウナーロンドンのオンラインストア探したら
綺麗な財布だよ
ホワイトハウスコックスもオンラインで買えたはず
527Cal.7743:2009/05/04(月) 01:31:19
>>512 >>518
レスサンクス!
ハザウェイの二つ折りのやつ購入します!
528Cal.7743:2009/05/04(月) 01:35:19
イングリッシュホール?
あれカーフって書いてるけどブライドルじゃないのかな
届いたら教えてくれると嬉しい
チェルシーで買ったときは黒のブライドルだったんだけど
529Cal.7743:2009/05/04(月) 01:36:02
530Cal.7743:2009/05/04(月) 01:56:15
ロウナーって豪州のブライドルレザー使ってるのね、フ〜ン
ttp://www.launer.com/australian-nut-brown-wallet-with-purse.html
531Cal.7743:2009/05/04(月) 03:44:48
フリーハンドがずいぶん嫌われてますが財布に使われている革の質はどうなんでしょうか

使われている方がいたら教えてください
http://www.freehand-bag.jp/h15almond.html
とか
http://www.freehand-bag.jp/k16_brw.html
がとても気になるのですが

コスパでいったら後者でしょうが・・・
532Cal.7743:2009/05/04(月) 08:44:59
ロウナーにブライドルのあるんだ
ここのはカーフしか興味ない
533Cal.7743:2009/05/04(月) 11:49:23

シュリンプレザー ファスナー 小銭入れ
534Cal.7743:2009/05/04(月) 15:46:33
ICHIのみなさんの評価は?
535Cal.7743:2009/05/04(月) 20:50:23
【埼玉】デザイン科の女子生徒が環境に優しい下着を考案、自ら試着をしてエコ
をPR(画像有り)

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1219308935/

536Cal.7743:2009/05/04(月) 21:06:10
専ブラならマウスオーバーでスレタイが見えます
537Cal.7743:2009/05/04(月) 23:25:54
test
538Cal.7743:2009/05/05(火) 02:33:40
2万5000円くらいまでで、耐久性のあるのってどこの財布ですかね?
今のところD&H安いしいいかなと思ってたんだが
>>516でD&Hの作りが微妙って出たので、どうしようか・・・
WHCとかと比べて耐久性ってどうなの?
他にもオススメのとこあったら教えてくだしあ

ちなみに大学生
539Cal.7743:2009/05/05(火) 03:05:23
英国財布はほとんど耐久性は期待できないぞ
1年ぐらいでへたってくる
540Cal.7743:2009/05/05(火) 06:21:50
>>531
やめとけ。革質は最悪だし、見えないところは全部布。
フリーハンドをランクに入れてるのは昔から財布スレに粘着してる工作員。
541Cal.7743:2009/05/05(火) 08:23:20
ハザウェイとWHCなら迷うまでなくハザウェイ
ただし日本でのブランドネームならWHC
どちらも作りは普通
イギリス財布はスマートな作りだからライダースウォレットか何かと勘違いすると大変な目に遭う
ジャケットや鞄にいれれて手入れの出来る人でないと持つのはやめた方が良い
面倒臭いかもしれないが良い物ほど維持が面倒だから諦めるしかない
手入れ不要なんてのは手入れするような余裕の無い庶民の為の物
エルメスだってWHCを潰すような使い方したらダメになるの早いし
国産でもそれは同じ。財布がメタボな分耐久性が多少あるくらい
ついでに国産最高峰と謳われてた大●は品質不良で祭りになってたのは知っといた方が良い
542Cal.7743:2009/05/05(火) 09:23:34
良い物ほど維持が面倒って…(笑)
書いてて恥ずかしくないか?
543Cal.7743:2009/05/05(火) 09:25:01
おまえは貴族かよ(プゲラ
544Cal.7743:2009/05/05(火) 09:37:53
良い物ほど面倒ってのはその通りだがな
イギリス財布は時間かけて手入れ出来て初めて持つ意味が出てくる
それが出来ないならどれ持っても同じだ
ヴィトンの塩ビ財布でも持った方が良い
545Cal.7743:2009/05/05(火) 09:50:11
>541はチャールズ?(笑)
546Cal.7743:2009/05/05(火) 09:55:42
○峡はあの騒ぎで評判地に落ちたな
○峡挙げて国産推してた奴はゴミだったことに対して説明して欲しいものだ
547Cal.7743:2009/05/05(火) 10:18:20
一時期不良が何件かあっただけだろ。
それに英国厨がいつまでも粘着してるだけ。
548Cal.7743:2009/05/05(火) 10:22:15
その不良にしても英国厨の捏造かも知れんしな。
およそ英国が革小物作りにおいて日本より優れてるとこなんて一つもないのにね。
英国財布なんかありがたがって買う奴は欧米文化=カッコイイという
白人かぶれの厨房並みの知能しかないんだろうなw
549Cal.7743:2009/05/05(火) 10:23:53
一時期にしては不良多すぎたな
国産は万双GANZOしかない
濱野も楽天騒ぎで…
550Cal.7743:2009/05/05(火) 10:26:48
また大峡店員?
今更あったことを無かったことには出来ないぜ?
551Cal.7743:2009/05/05(火) 10:42:43
おまえ不良品に当たったの?日頃の行いが悪いからだな
552Cal.7743:2009/05/05(火) 10:45:51
英国厨はGWも2ちゃんでカキコかよ。
553Cal.7743:2009/05/05(火) 11:04:52
大峡のテンプレと写真いる?
554Cal.7743:2009/05/05(火) 11:11:17
いらねーよキチガイ
555Cal.7743:2009/05/05(火) 11:11:50
いる〜!
556Cal.7743:2009/05/05(火) 11:13:08
写真今見れないからまた暴れてるのか
消えにくいロダにあげてやれよ
557Cal.7743:2009/05/05(火) 11:23:57
ボケジジイかよ。
何度も何度も同じコピペを繰り返して。
マルチ報告してアク禁させるぞ。
558Cal.7743:2009/05/05(火) 11:25:47
大峡店員乙
559Cal.7743:2009/05/05(火) 11:35:07
英国厨のランキングコピペもまとめてマルチ報告
560Cal.7743:2009/05/05(火) 11:37:28
まあ自分で店頭で見るのが一番だわな。
おおばでも何でも不良品かどうか自分で考える。
今日は連休後半を家でのんびり。
561Cal.7743:2009/05/05(火) 11:37:35
情けねーやつだな
大峡が不良品流して最低の対応したのは事実だろw
562Cal.7743:2009/05/05(火) 22:30:05
新品と交換したんだろ?
なんで最低の対応なん?
交換するまでに日数がかかったってこと?
563Cal.7743:2009/05/05(火) 23:00:07
知らない振りして擁護はやめたほうがいい
大○にステッチむちゃくちゃなのを指摘したらこれくらいあるわと言われてる
2ちゃんで騒ぎになってからようやく返金
新品への交換はせず(某日本ブランドはやってくれる)に後は知らん顔
564Cal.7743:2009/05/05(火) 23:37:30
あの時の粘着クレーマーが英国厨だったのか
クレーマーのブラックリストが全国に回ってるだろうな
ご愁傷様
565Cal.7743:2009/05/05(火) 23:49:16
イギリス財布使っててなんで大峡買うんだよw
被害妄想もここまできたら病気だな
大峡信者が呆れかえった大峡祭りであそこは終わったわ
566Cal.7743:2009/05/06(水) 00:07:38
ご愁傷様
567Cal.7743:2009/05/06(水) 03:50:53
流れぶったぎってすまんけど、守屋ってメーカーとしては品質どうよ?
味岡とかイケテイよりは格下だとは思うんだが、
よくデパートのワゴンにここが作ってるJプレスとかチャップスブランドの
財布が3000円で売ってるから気になってる。
ブランドがクソとはいえ安過ぎるんだが・・
568Cal.7743:2009/05/06(水) 04:01:41
大Oの写真うpするなら、ボロ英国財布の写真もうpしろよ。
昔、ファ板も巻き込んで騒ぎになった時、嫌ほどボロさが晒されてたよな。
あれに比べりゃ、騒がれてた大Oなんて欠陥の内にも入らないだろ。
英国財布はボロがデフォ。

>良い物ほど維持が面倒
違うだろ。
ヘリ返しだし縫製がヨタヨタだからすぐほつれてくるんだろ。
所詮、パートのオバチャンが作ってるんだからなw
569Cal.7743:2009/05/06(水) 05:36:18
東欧とか中東からの移民だろ。
イエローモンキーこんなもの高い金出して買うの?プッとか思いながらね。
由緒正しい英国人が丹精こめて作ってるとでも思ってんのかね、ここのバカはw
570Cal.7743:2009/05/06(水) 06:52:58
ショートかハーフサイズづ、サドルの二つ折りでオススメありますか?

小銭入れがBOX型なら最高です。
分厚い感じので。

よろしくお願いします
571Cal.7743:2009/05/06(水) 07:04:00
大●信者暴走中
572Cal.7743:2009/05/06(水) 08:49:50
英財布でも良くない方のWHC、それも使い方の悪いものだけ挙げるんだから救いようがないな
乞食にブリオーニ着せてすぐボロになったのを見てブリオーニはクソと言うより頭悪い
まともに使えばWHCもそれなりにエイジングするし大峡信者が騒ぐような耐久性の問題も無いしね
573Cal.7743:2009/05/06(水) 08:52:34
そういやかっこよくエイジングした財布なんてみたことないな
どれもこれもみすぼらしいだけ
やっぱ財布は新品が一番だね
574Cal.7743:2009/05/06(水) 09:01:41
かっこよくエイジングさせるには手間隙かかるからな
ジーンズの色落ちと一緒で、憧れる人は多くてもできない人の方が多数
575Cal.7743:2009/05/06(水) 09:03:49
財布は新品が一番?

お前、バカ?

財布買って一回使ったら、また新しいの買うのかよ。
576Cal.7743:2009/05/06(水) 09:09:56
エイジングさせられるか否かは物に対する姿勢と人間性
余裕もないし物を大事にしないような奴じゃ絶対無理
それはデニムと同じだな
577Cal.7743:2009/05/06(水) 09:20:21
>>575
まあそう極端に走らないでよ
そこを妥協して使ってんだよ


いや、成功例があるジーンズとは違うよ
財布はすべからく汚いものしかない
これはもはや俺個人の感性の問題かもしれないな
同じ皮革製品でも靴とか鞄は良いと思えるものもあるんだけどね
578Cal.7743:2009/05/06(水) 09:24:30
良いもの見てないんだな
財布のエイジングは時間と手間がハンパないから仕方ないかも知れんが
579Cal.7743:2009/05/06(水) 09:41:18
結局はヴィトン最強ということですね
580Cal.7743:2009/05/06(水) 09:43:49
>>579
逝ってよし
581Cal.7743:2009/05/06(水) 10:28:49
そもそも他人の財布をまじまじ見る機会なんてそれほどない。
582Cal.7743:2009/05/06(水) 12:29:04
クロムは人を選ぶからな
ワイルドな男じゃないと無理
583Cal.7743:2009/05/06(水) 12:33:58
確かに浮浪者にはよく似合うね
584Cal.7743:2009/05/06(水) 12:34:27
単にクロム好きに視野狭窄な人が多いだけでしょ
アメカジ好き全般にその傾向あるけどさ
585Cal.7743:2009/05/06(水) 17:06:49
大峽は新品と交換じゃないぞ。気に入らなければ金を返すって話だ。
586Cal.7743:2009/05/07(木) 11:58:29
収納力のある二つ折りショートって少ないよね
587Cal.7743:2009/05/07(木) 12:29:42
【海外】ゴッホの耳はゴーギャンの手で…独歴史家が新説発表★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1219308935/
588Cal.7743:2009/05/08(金) 00:52:36
>>530の無知さに泣ける
589Cal.7743:2009/05/08(金) 01:52:32
どうやったらオーストラリア産とまちがえるんだろうね
590Cal.7743:2009/05/08(金) 02:05:42
Australian brown bridle leatherって書いてあるけど、
これって、Australian brown て言う色のことなの?
591Cal.7743:2009/05/08(金) 05:55:57
え?w
592Cal.7743:2009/05/08(金) 07:06:09
>590
無知すぎ
ちゃんと読めよ
593Cal.7743:2009/05/08(金) 11:31:59
仮にアーストラリア産だとしても何が問題なんだ?
牛も欧州が一流で他は2流ってか?wヨーロッパかぶれw
594Cal.7743:2009/05/08(金) 11:40:44
>>592
俺にもちゃんと説明してよ
595Cal.7743:2009/05/08(金) 17:41:44
バイカーウォレット最近買って、ケツポケットに入れてたんだけど、
ポケットからはみ出してる部分だけの日焼けが気になってきた。
3分の1はみ出してて、3分の2は白っぽい・・・。

ケツポケットから出る財布はこれ宿命なの?
596Cal.7743:2009/05/08(金) 19:05:20
ハバナをみてハバナ産というくらいバカ
説明文が読めない証拠
597Cal.7743:2009/05/08(金) 20:02:22
オウストラリアンブラウン
598Cal.7743:2009/05/08(金) 22:58:20
>>590
説明文ちゃんと読め
あとは調べれば分かること
599Cal.7743:2009/05/08(金) 23:49:18
Australian Nut by J & E Sedgwick & Co. Ltd
600Cal.7743:2009/05/08(金) 23:59:14
カウレザーとサドルレザーって、何が違うの?
601Cal.7743:2009/05/09(土) 00:05:07
ググレカス
602Cal.7743:2009/05/09(土) 00:52:56
短パンマンあげ
603Cal.7743:2009/05/09(土) 01:01:31
ポリエステル系の蝋引き糸って強いの?
604Cal.7743:2009/05/09(土) 16:43:43
土屋の財布って評価いまいちなの?

店で見たけどなかなかしっかりしてたけど
605Cal.7743:2009/05/09(土) 18:58:08
>>604
店で見たなら、その自分の目を信じればいいのになあ。
ばっかなんだろうなあ
606Cal.7743:2009/05/09(土) 19:08:55
上を知らないから土屋で満足
607Cal.7743:2009/05/09(土) 19:23:14
土屋よりクソor良いと言われてるものを見て違いが分からないなら、どれでも好きなの買えば
608605:2009/05/09(土) 19:44:05
土屋、か。おれは遠慮しとく。土屋に対して何かコメするとしたら、宣伝乙ぐらい。
商品はあの半額の価値しかないと思う。あとは宣伝と雰囲気作り。
609Cal.7743:2009/05/09(土) 20:18:47
半額の価値しかないというのはブランドとしての話だろ。
610Cal.7743:2009/05/11(月) 00:12:30
あげ
611Cal.7743:2009/05/11(月) 01:13:30
ファスナー付の長財布を捜しています
候補としては
http://www.noi-japan.com/noijapan/7.1/100561/
背伸びして
http://www.kawai-leather.jp/products/leather-goods/fastenerlongwallet.html
さらに背伸びして
http://homepage.mac.com/niwa_osamu_27sai/PhotoAlbum36.html
の39、72あたり・・・
出来れば3万までに抑えたいのですが・・・

最初のやつは中国産だし
2番目はカーフなので耐久性が心配
3番目は納期が数ヶ月・・・

この3つならどれを選びますか?

他にもこのタイプでオススメあったら教えてください
612Cal.7743:2009/05/11(月) 01:17:14
613Cal.7743:2009/05/11(月) 01:35:00
ブラクラです
614Cal.7743:2009/05/11(月) 16:46:55
PORTERのブライドルレザーってどう?
615Cal.7743:2009/05/11(月) 17:34:49
靴の革底かよって思うくらい硬い
616Cal.7743:2009/05/11(月) 17:39:20
使い込んだら馴染むかな?
617Cal.7743:2009/05/11(月) 17:48:47
普通のヌメ革やサドルレザーの3倍くらいの時間が掛かるかも
俺は強引に折り目の部分を指で潰して馴染ませた。
618Cal.7743:2009/05/11(月) 18:03:29
619Cal.7743:2009/05/11(月) 18:09:31
>>618
すごい
日本向けですね カーフで値段も手ごろだしこっちの方がずっといいですね
手続きの仕方調べてみます
Yen currency てことは小銭入れもついているんですよね?
620Cal.7743:2009/05/11(月) 19:08:46
◆財布格付けランキング


S:HERMES、MORABITO、COMTESSE、CATSARAS、KWANPEN、DELVAUX
  Valextra、Asprey、SWAINE ADENEY BRIGG、W&H Gidden
A:Launer London、Tanner Kroll、JOHN LOBB London、Camille Fournet、LOEWE
B:BOTTEGA VENETA、GOYARD、ETTINGER、GLENROYAL、Louis Vuitton、CELLERINI、TOD'S、Berluti
  J.M. WESTON、BALLY、Barrow&Hepburn、HENRY BEGUELIN、WILD SWANS、大峡製鞄、万双
C:a.testoni、DAINES & HATHAWAY、TESDUNHILL、Whitehouse Cox、GUCCI、Cartier、PRADA
  CYPRIS、GANZO、GOLD PFEIL、BALENCIAGA、CHLOE、Yves Saint Laurent、FENDI、MIU MIU
  BVLGARI、HUNTING WORLD
D:COACH、IL BISONTE、CELINE、Felisi、MCM、BREE、RED MOON、土屋鞄製造所
E:Paul Smith、BURBERRY、BURBERRY BLACK LABEL、TAKEO KIKUCHI、KENZO
F:GREGORY、無印、MIC

みたいなのってある程度は信頼できるんでしょうか?
621Cal.7743:2009/05/11(月) 19:17:01
>>617
3倍かかるんだ。
でもずっと使う気だからいいかな。
俺はカジノの1番、分厚い二つ折りを買った。
確かに硬いけど、重厚感が好きだな。
カラーはこげ茶。
かなり黒に近いけど。
622Cal.7743:2009/05/11(月) 20:26:55
彼のプレゼント用に考えてるんですが
・2万以内
・ケツポケありでも長持ち
・シンプルなデザイン、出来れば黒
以上の条件でオススメの財布あったら教えて下さいm(__)m
ブランドは特にこだわりません。
623Cal.7743:2009/05/11(月) 20:32:55
>>622
レッドムーンオススメ
624Cal.7743:2009/05/11(月) 20:34:51
大峽のサンタハードと言いたかったが、2万以内だとキプリスくらいか・・
625Cal.7743:2009/05/11(月) 20:35:40
財布プレゼントは案外地雷
626Cal.7743:2009/05/11(月) 20:51:51
財布は個人個人によってかなり好みがあるからなぁ
つまらないかもしれないがおとなしく彼に選ばせたほうが無難ではある
627Cal.7743:2009/05/11(月) 21:20:46
>>622
その価格帯なら種類が豊富なCYPRISがいいと思う

後はDAINES&HATHAWAYの安売りとかかな
http://item.rakuten.co.jp/explorer/10002242/
http://item.rakuten.co.jp/explorer/10001615/
ブライドルでこの値段ならいいんじゃないだろうか
628622:2009/05/11(月) 21:41:19
皆さん早速のレスありがとうございますm(__)m

>>623
条件読んだ上でオススメされてます?

>>624
2つとも今見てみましたが、イメージとしてはピッタリです!
ただ大峽の方はやっぱり価格がネックですね。キプロスの方で考えておきます。

>>625-626
そうなんですよね〜。
ただ彼があまりにもボロボロの財布使ってるもので…ファッションとかも結構無頓着ですし。
私用のみで使うのならまだいいのですが、バイトでも使ってるみたいなので、あまりに見栄えの悪いのもどうかと思いまして。
とりあえず彼に選ばせるという選択肢も考えておきます。
629Cal.7743:2009/05/11(月) 21:46:15
>>>623
>条件読んだ上でオススメされてます?

何様や。
630622:2009/05/11(月) 21:47:42
訂正
キプロス→キプリス

>>627
レスありがとうございますm(__)m
やっぱりキプリスですか〜。了解です。
DAINES&HATHAWAYもいいデザインですね!候補に入れておきます。
631622:2009/05/11(月) 22:04:31
>>629
>>623の方ですか?偉そうに思われたならすみません。
ただレッドムーンでは条件に合うような財布が見つからなかったもので。
そもそもシンプルなデザインのものが少ないですし、ようやく見つけたと思っても値段でアウトですし。
それと個人的なイメージかもしれませんが、どうもレッドムーン=DQN愛用ブランドって感じするんですよね。
632Cal.7743:2009/05/11(月) 22:11:07
>オススメされてます?
この日本語から推察するに

レッドムーン=DQN愛用ブランド 

あなたと彼氏にぴったりだよ☆
633Cal.7743:2009/05/11(月) 22:15:37
レッドムーンってワイルドだけど物はすごくいいよ・・・
ちょっと奇にてらったほうがインパクトあるのに

2万そこらの普通の財布プレゼントされても困ると思うよ
634622:2009/05/11(月) 22:36:20
>>633
うーん、本当にそういった感じの彼じゃないんですよ。
だからこそという考え方もあるかもしれませんが、ファッション的に財布だけ絶対浮いてしまうと思うんですよね。
しかも好みじゃないと思いますし…。
もちろん、プレゼントにインパクトも大事だとは思います。
ただ使いにくいものをプレゼントされるのも困るかな〜と。
値段については、あんまり高いと却って気遣わせることになると思いまして…。一応お互い学生なので。
635Cal.7743:2009/05/11(月) 22:46:44
大学生でもうすぐ社会人ならダンヒルなんか長く使えるんじゃね
636622:2009/05/11(月) 22:57:28
>>635
レスありがとうございますm(__)m
ダンヒルですか。物はなかなかよさそうですね。デザインもシンプルでいいですし。
予算が若干オーバーしてますが、長く使えそうなのであれば考えてみます。
637Cal.7743:2009/05/11(月) 22:58:23
622はテンプレで判断しているだけでは?w
638Cal.7743:2009/05/11(月) 23:05:20
ガンゾを駆っておけばあらゆる意味で無難に人生を過ごせそう
639622:2009/05/11(月) 23:09:48
>>637
いやいや、一応スレは一通り読みましたが、オススメされたものはググって自分の目でちゃんと(とはいっても画像ですが)見てますよ。
それだけでは細かいところまで見れないので、必ずしも正しい判断が出来るわけではないというのも本当のところですが。
640Cal.7743:2009/05/11(月) 23:10:34
ハザウェイかロウナーだろ
641Cal.7743:2009/05/11(月) 23:18:00
>>636
これなら予算におさまるぞ。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000855686/index.html

俺はこっちのほうをおすすめするけどな。
http://blimp-jp.com/shop/dhl2f210a.htm
642Cal.7743:2009/05/11(月) 23:19:18
>>636
安いほうの大きい写真
http://blimp-jp.com/shop/dhog1010a.htm
643622:2009/05/11(月) 23:41:07
みなさん、たくさんのレス本当にありがとうございますm(__)m
しかし自分のレスでこんなに消費しちゃって大丈夫ですかね?少々気が引けるのですが…

>>638
無難…彼にピッタリの言葉ですw
でも本当に良さそうですね。日本製というのもどことなく安心です。
ただこちらも問題は値段ですね…。考えておきます。

>>640
やはりDAINES&HATHAWAYはオススメですか。
ロウナーの方はググったのですが、正直よくわからなかったです。
また調べてみますが、とりあえず手に入れにくそうな感じがします。

>>641-642
おお、わざわざありがとうございます!
ただ正直なところ、長財布は考えていませんでした…。
長財布って、ケツポケに入れて原チャに乗ったら落ちたりしそうなんですが…どうですかね?
それと型押しもされてない方がいいかもしれません。
せっかく教えて下さったのに申し訳ないです。
644Cal.7743:2009/05/11(月) 23:58:25
ロウナー
http://www.launer.com/leather-wallets
海外通販だが分かりやすくお手軽、2つ折りで送料込みでも2万円以内
645Cal.7743:2009/05/12(火) 00:01:20
学生に海外通販はきつくね?
ものがいいのはわかるけどさ。
646Cal.7743:2009/05/12(火) 00:05:58
すっかり庶民派の財布になったな
予算少ないならLauner買っとけみたいになってきた
647Cal.7743:2009/05/12(火) 00:10:04
>>646
でもさ、安くて高品質。多数の人にお勧めできる。

これって最高のものだと思うんだ。
そりゃ、これはブランド物なんだぞ!
ということを表にアピールしたい人には魅力的ではないのかもしれないが。

安くていい物で誰にでもお勧めできるっていうのは、どの分野でも少ないよね。
648Cal.7743:2009/05/12(火) 01:20:03
649Cal.7743:2009/05/12(火) 01:36:32
オマエらって奴は。。。。
相手が女だと思うと、級に親切になるんだな。
「長財布」って言葉がスッと出て来たり、レッドムーン=DQNって言ったり、
明らかに事情通だろ。
壮大な釣りじゃないかw
650Cal.7743:2009/05/12(火) 01:38:36
>>619
大きなzipポケットがあるから小銭入れとして使えるよ。
651Cal.7743:2009/05/12(火) 03:16:47
一時期、財布にハマって何個も買ったけどさぁ、
使い勝手が良くて丈夫な財布があれば、それ1個だけで10年は使えるよな。
652Cal.7743:2009/05/12(火) 06:37:37
>>651
同感。
俺も色々と使ってみたけど、やっとPORTERのカジノに落ち着いた。
上にも書いてる人がいるが、重厚すぎるほどのブライドルレザーは一生使えるんじゃないか?ってぐらい頑丈だよ。
653Cal.7743:2009/05/12(火) 06:52:17
ロウナー…女王御用達のイギリスの革製品ブランド
イギリスブランドだとブライドル使ったのが多いけどここはカーフが多いね
654Cal.7743:2009/05/12(火) 06:53:13
ちなみにロウナーならエディフィスで取り扱いある
655Cal.7743:2009/05/12(火) 10:56:54
いくらなんでもダンヒルは田舎のおとっつぁんだろ
656Cal.7743:2009/05/12(火) 11:17:25
>>652
PORTERのカジノって札入れにマチある?
画像だとよく分からない
657Cal.7743:2009/05/12(火) 11:17:46
ダンヒルは財布も時計も叩き売られブランドの常連さんです
658Cal.7743:2009/05/12(火) 11:46:00
>>656
マチはないけど、使ってるうちに革が柔らかくなって広げやすくなるよ。

カジノって言っても6種類ぐらいあるけどね。
カジノの長財布は 最初から、札が取り出しやすく作られてるね。
俺が使ってるのは、二つ折りタイプで、チャック式小銭入れが外側についてるタイプ。
659Cal.7743:2009/05/12(火) 16:46:12
ボッテガって今買ってもいいのかな?かな?
660Cal.7743:2009/05/12(火) 17:26:37
ポーター? ガキの持つ財布だろ?
661Cal.7743:2009/05/12(火) 18:08:11
>>658
そうですか
笹マチなら即買いなのに

ありがとう
662Cal.7743:2009/05/12(火) 22:26:18
社会に出ると学生みたいな財布使えないしね
ポーターとかないわ
663Cal.7743:2009/05/12(火) 22:52:34
よくこういう風に社会人になったらどうのこうのって言う奴いるけど
実際街中で見る社会人は大多数が単なるダサおやじだろ
どこぞのワゴンセールで買ったような安物財布使ってるし

もちろん仕事の出来には関係ない
営業奴隷のことは知らないけどなw
664Cal.7743:2009/05/12(火) 22:57:26
>>663
社会人になってから言え
665Cal.7743:2009/05/12(火) 23:03:11
社会人でもビニールのバリッてあける財布持っているやつ結構いるぜ
666Cal.7743:2009/05/12(火) 23:05:10
ポーターがガキっぽいって言ってる奴は、多分カジノモデルを知らないな(笑)
667Cal.7743:2009/05/12(火) 23:07:54
>>663
Leeとかの茶色い二つ折りが多いよな。
一応、牛革なんだけど 触ると合革みたいな感触の(笑)
よく紳士服売り場に陳列されてるよ。
668Cal.7743:2009/05/12(火) 23:10:33
>>666
PORTER=ナイロン生地 っていう先入観のカスは多いよ。
鞄屋が縫製したブライドルレザーモデルの頑丈さや使い勝手の良さなんてカスには理解できないんだろ。
669Cal.7743:2009/05/12(火) 23:11:43
まあポーターは安いからいいんじゃない?
入門用の踏み台にはピッタリだし、あんまり革に興味なければこのレベルで満足する人もいるだろうし
670Cal.7743:2009/05/12(火) 23:14:42
自分が持っている財布のブランドが最高で他は糞なんだから何使ってても良いよ
671Cal.7743:2009/05/12(火) 23:20:14
鞄と財布、両方を得意としてるブランドなんて掃いて捨てるほどあるがwww
672Cal.7743:2009/05/12(火) 23:38:42
なんだかんだで、ポーター持ってるのはよく見かけるよ。都内だけどさ。
学生もリーマンも含めて。おれは前から使ってねーけどさ。
だから、ポーター、よしだとかって、ケチつけやすいんじゃねーか。
みんなに知られてないものケチつけても相手にされないしな。
2chってのは、ケチつけたりたたいたりするのは得意でも、具体的なものを
提示するのは苦手つーか、できないやつで基本構成されてるわけだしな。
673Cal.7743:2009/05/12(火) 23:42:44
カジノの外側に小銭入れついてる2つ折りはデザインは好きなんだけどな
実物の厚さとコバ見て買うのやめた
674Cal.7743:2009/05/12(火) 23:44:39
値段とマイノリティだよ
匿名だから変な見栄張る人が多すぎる
675Cal.7743:2009/05/12(火) 23:49:02
マジレス
わざわざこのスレきてカジノとかはないんじゃないかと。
676Cal.7743:2009/05/12(火) 23:52:03
このスレがどれだけ高貴なスレなんだよ粘着君(笑)
677Cal.7743:2009/05/12(火) 23:57:32
カジノが下なだけで、別にここが高貴なわけじゃないwww
678Cal.7743:2009/05/12(火) 23:58:30
>>676
粘着とかムキになんないでよ。
だって少なからず調べて買おうってかんじでしょ?
まぁ本人が気にいってればいいんだろうけどさ。
679Cal.7743:2009/05/13(水) 00:06:04
カジノが下…(笑)

乙。
680Cal.7743:2009/05/13(水) 00:08:03
2万の安財布だろ
681Cal.7743:2009/05/13(水) 00:10:54
高ければ良いってもんでもない。
まぁ、ここ最近は情報弱者ばっかりだから分からないだろうがな。
682Cal.7743:2009/05/13(水) 00:12:59
ていうかsageヤローの自演じゃん。
一人寂しく自演で 他ブランドの叩きか。
寂しい坊やだね。
683Cal.7743:2009/05/13(水) 00:13:40
sage君に期待。
684Cal.7743:2009/05/13(水) 00:16:06
(笑)ってはやってんの?
685Cal.7743:2009/05/13(水) 00:16:40
3点。
686Cal.7743:2009/05/13(水) 00:19:21
sage君に期待。
687Cal.7743:2009/05/13(水) 00:21:08
今まで相手にされてなかったポーターがいきなり大人気とか
頑張って!!
688Cal.7743:2009/05/13(水) 00:23:27
うーん、2点。
そろそろネタ切れ?
689Cal.7743:2009/05/13(水) 00:27:35
ポーターはクチュールとカジノと、もう一つ・・・名前忘れた・・・
その辺のはフォーマルに普通に使える。
690Cal.7743:2009/05/13(水) 00:30:12
くだらねー争いしてんじゃねーよ。
個人的にはポーターのブライドルは武骨でかっこいいと思う。メンテナンスフリーだしな。
あえてコバ処理をしていないところも吉田らしい味だ。
2万の安物とか言われてるけど、値段が高い物が良い物じゃない。
CHROME HEARTSなんてカスだし。
HERMESも値段の割に縫製が甘い。

人の財布を叩く前に自分の財布を晒せカス共。
691Cal.7743:2009/05/13(水) 00:35:43
>690
(笑)
692Cal.7743:2009/05/13(水) 00:36:29
ヌメ革だとブラックはつまらないかな

ブラックの色の変化ってどうですか?
のせてるサイトとかあったら教えてください

本当はダークブラウンが好みなんだけど新入社員は黒のほうがいいかね
693Cal.7743:2009/05/13(水) 00:44:56
>>692
新入社員だからとか関係ないんじゃない?
自分が好きな財布使えばいいんだよ。
ヌメ革ナチュラルは、使用に気を使うかも。
ブラックも無難だけどカッコイイよ。
独特のツヤが出るしね。
俺はダークブラウン(黒に近い)を使ってる。
694Cal.7743:2009/05/13(水) 00:55:10
カジノがフォーマルとかアホかw
695Cal.7743:2009/05/13(水) 01:14:22
696Cal.7743:2009/05/13(水) 01:23:33
697Cal.7743:2009/05/13(水) 01:44:03
もうカジノ君に構ってやるな
本人がいいと思ってるならそれで良い
698Cal.7743:2009/05/13(水) 02:16:54
4マン以下で買える二つ折財布で、長持ちするの教えてくだせえ。
699Cal.7743:2009/05/13(水) 02:50:53
ちゃんとした革財布が欲しくて、ポーターのカジノ選ぶというのは有り得ない
金がないから妥協したとしか思えんな
700Cal.7743:2009/05/13(水) 03:14:15
最新財布ランク
S:HERMES、MORABITO、COMTESSE、CATSARAS、MARIO RUSCONI、KWANPEN、DELVAUX
  Valextra、Asprey、SWAINE ADENEY BRIGG、JOHN LOBB London、W&H Gidden
--------------------------------------------------------------------------------
A:Launer London、Tanner Kroll、Camille Fournet、Berluti、ARNYS
  LAST CROPS、Fugee、GO、Ready Or Oder、NIWA Leathers、Native Craft
--------------------------------------------------------------------------------
B:GOYARD、ETTINGER、Barrow&Hepburn、GLENROYAL、GANZO、Papworth、Tusting
  DAINES & HATHAWAY、Louis Vuitton、CELLERINI、TOD'S、J.M. WESTON、BALLY
  BOTTEGA VENETA、HENRY BEGUELIN、LOEWE、WILD SWANS、ISORA、万双、大峡製鞄
--------------------------------------------------------------------------------
C:a.testoni、Whitehouse Cox、GUCCI、PRADA、Cartier、Brooklyn、Severin Serge
  CYPRIS、GANZO fico(epoi)、GOLD PFEIL、BALENCIAGA、CHLOE、Dior、Felisi
  Yves Saint Laurent、FENDI、Alfred Dunhill、MIU MIU、BVLGARI、HUNTING WORLD
--------------------------------------------------------------------------------
D:COACH、IL BISONTE、CELINE、MCM、濱野、BREE、RED MOON
--------------------------------------------------------------------------------
E:Paul Smith、BURBERRY、BURBERRY BLACK LABEL、土屋鞄製造所、PORTER(皮革)
--------------------------------------------------------------------------------
F:GREGORY、KENZO、Chrome Hearts
--------------------------------------------------------------------------------
G:MIC
--------------------------------------------------------------------------------
H:TAKEO KIKUCHI、PORTER(その他)
--------------------------------------------------------------------------------
I:無印
--------------------------------------------------------------------------------
701Cal.7743:2009/05/13(水) 06:36:59
>>698
PORTERのカジノシリーズがいいよ。
二つ折りも種類が選べるし、長財布もある。
英国直輸入の最高級ブライドルレザーは頑丈で末永く使える。
702Cal.7743:2009/05/13(水) 06:37:14
最新・革小物ランク

S:HERMES、MORABITO、COMTESSE、CATSARAS、MARIO RUSCONI、KWANPEN、DELVAUX
  Valextra、Asprey、JOHN LOBB London、W&H Gidden、GANZO、大峡製鞄
--------------------------------------------------------------------------------
A:Launer London、Tanner Kroll、Camille Fournet、Berluti、BOTTEGA VENETA、ARNYS、万双 
--------------------------------------------------------------------------------
B:GOYARD、ETTINGER、Barrow&Hepburn、GLENROYAL、Papworth、Tusting
  DAINES & HATHAWAY、Louis Vuitton、CELLERINI、TOD'S、J.M. WESTON、BALLY
  HENRY BEGUELIN、LOEWE、LAST CROPS、WILD SWANS、土屋鞄製造所
--------------------------------------------------------------------------------
C:a.testoni、Whitehouse Cox、SWAINE ADENEY BRIGG、GUCCI、PRADA、Cartier  
  CYPRIS、GANZO fico(epoi)、GOLD PFEIL、BALENCIAGA、CHLOE、Dior、Felisi
  Yves Saint Laurent、FENDI、Alfred Dunhill、MIU MIU、BVLGARI、HUNTING WORLD
--------------------------------------------------------------------------------
D:COACH、IL BISONTE、CELINE、MCM、濱野、BREE、RED MOON、PORTER(皮革)
--------------------------------------------------------------------------------
E:Paul Smith、BURBERRY、BURBERRY BLACK LABEL 
--------------------------------------------------------------------------------
F:GREGORY、KENZO、Chrome Hearts
--------------------------------------------------------------------------------
G:MIC、TAKEO KIKUCHI、PORTER(その他)、無印
--------------------------------------------------------------------------------
H:FreeHand、Severin Serge、Brooklyn、Ready Or Oder、NIWA Leathers、Fugee、GO
  ISORA、Native Craft
703Cal.7743:2009/05/13(水) 06:50:32
>>690
カジノってメンテナンスフリーなの?
ちょっと欲しくなってきた。
704Cal.7743:2009/05/13(水) 07:43:59
>>698
WILD SWANS、Last Cropsのサドルプルアップがいいんじゃない?
縫製、革質、コバの仕上げは文句なし、分厚いけどな
705Cal.7743:2009/05/13(水) 08:32:24
>>698
1750年創立の英国最古のブライドルレザー製品メーカー、
スウェインアドニーブリッグがおすすめ。
http://www.swaineadeney.co.uk/
http://search.takashimaya.co.jp/product/00007404.html
http://www.ai-l.co.jp/ambercourt/index.html
706Cal.7743:2009/05/13(水) 08:39:52
なるべく実物を見てかいたいのですが、大阪なので阪急メンズ館とかにいけばおいてあるんでしょうか?
707Cal.7743:2009/05/13(水) 08:41:21
最新・革小物ランク

S:HERMES、MORABITO、COMTESSE、CATSARAS、MARIO RUSCONI、KWANPEN、DELVAUX
  Valextra、Asprey、JOHN LOBB London、SWAINE ADENEY BRIGG、W&H Gidden
--------------------------------------------------------------------------------
A:Launer London、Tanner Kroll、Camille Fournet、Berluti、ARNYS 
--------------------------------------------------------------------------------
B:GOYARD、ETTINGER、Barrow&Hepburn、GLENROYAL、Papworth、Tusting
  DAINES & HATHAWAY、Louis Vuitton、CELLERINI、TOD'S、J.M. WESTON、BALLY
  BOTTEGA VENETA、HENRY BEGUELIN、LOEWE、LAST CROPS、WILD SWANS、GANZO、大峡製鞄、万双
--------------------------------------------------------------------------------
C:a.testoni、Whitehouse Cox、Alfred Dunhill、GOLD PFEIL、BALENCIAGA、CHLOE
  GUCCI、PRADA、Cartier、Dior、Felisi、CYPRIS、GANZO fico(epoi)
  Yves Saint Laurent、FENDI、MIU MIU、BVLGARI、HUNTING WORLD
--------------------------------------------------------------------------------
D:COACH、IL BISONTE、CELINE、MCM、濱野、BREE、RED MOON、PORTER(皮革)、土屋鞄製造所
--------------------------------------------------------------------------------
E:Paul Smith、BURBERRY、BURBERRY BLACK LABEL 
--------------------------------------------------------------------------------
F:GREGORY、KENZO、Chrome Hearts
--------------------------------------------------------------------------------
G:MIC、TAKEO KIKUCHI、PORTER(その他)、無印
--------------------------------------------------------------------------------
H:FreeHand、Severin Serge、Brooklyn、Ready Or Oder、NIWA Leathers、Fugee、GO
  ISORA、Native Craft
708Cal.7743:2009/05/13(水) 08:50:17
>>700
大峡のBはないだろ
EかFだな
709Cal.7743:2009/05/13(水) 10:07:04
ランキングの作り方が根本的に間違ってる
分布的にSが多過ぎでAが少な過ぎ

まあ、コピペに突っ込んでも仕方ないんだろうが

しかし、ポーターのカジノはねぇわ
ブライドルの財布探してるときに店頭で見て、真っ先にスルーした奴だ
710Cal.7743:2009/05/13(水) 10:09:44
Whitehouse CoxがHERMESより下のランキングなんて信用できないお♪
711Cal.7743:2009/05/13(水) 10:57:01
だなっ。
712Cal.7743:2009/05/13(水) 12:14:35
>>709
センスないね。
713Cal.7743:2009/05/13(水) 12:25:42
カジノって店頭ではパンツのゴム紐みたいなので縛ってなかったか?
714Cal.7743:2009/05/13(水) 12:33:27
安っぽい財布で満足できるんだから幸せじゃん
豚には豚の幸せがある
715Cal.7743:2009/05/13(水) 12:55:56
自演乙。
716Cal.7743:2009/05/13(水) 16:32:51
今渋谷にいるんだけど、おすすめの革製品の店知ってる人いる??
安くていい感じの革財布を探してます。
717Cal.7743:2009/05/13(水) 16:46:25
西武百貨店
718Cal.7743:2009/05/13(水) 16:52:52
男ならクロムハーツでビシッとキメろ
719716:2009/05/13(水) 16:54:15
おお、早速のレスありがとうございます!
西武百貨店ですね。すぐ行ってみます。
他にいいとこ、もしくはおすすめのブランドがあったらご教授願います
720Cal.7743:2009/05/13(水) 17:06:03
>>716
引きこもりが渋谷って
馬鹿ですか?死ぬの?
721Cal.7743:2009/05/13(水) 17:08:44
>>716
マルチしね!
722津久井:2009/05/13(水) 17:24:45
地図の柄の財布のブランド?何て言うか教えてください
723Cal.7743:2009/05/13(水) 17:33:06
こちらでの評判を見てブリッグかグレンロイヤルの2つ折り財布を購入しようと思っています。
ブライドルレザーの財布は所有した事がないのですが、どちらがおすすめでしょうか?
ブリッグについては現物を見る事ができなさそうなので通販を考えているのですが…
革質や使い勝手・耐久性など教えて頂ければと思います。
オン・オフどちらでも使用しようと考えていますので、あまり上品すぎないものを…と思っています。

よろしくお願いします。
724Cal.7743:2009/05/13(水) 17:39:35
英国財布ならダンヒルの自社工房製が一番らしいな。
ただし値段はブリッグの3倍ほどするけど。
725Cal.7743:2009/05/13(水) 18:55:41
ブリッグなら百貨店にある
クソ高いのは知らないけど財布はハザウェイ製みたいだな
726Cal.7743:2009/05/13(水) 19:20:30
>>722
プリマクラッセ。
727Cal.7743:2009/05/13(水) 19:54:33
ダンヒルダンヒル叫んでるのは1名の信者だけ
あんなだせーの買わねーよ
728Cal.7743:2009/05/13(水) 20:00:27
ダンヒルより安くていいとこいくらでもあるわな
729Cal.7743:2009/05/13(水) 20:05:38
ダンヒル日本だとイメージ悪いよね
いい加減なライセンス契約してたところはイメージ回復が難しい

ディオールやサンローランだって相当苦労したはず
730Cal.7743:2009/05/13(水) 20:09:05
ダンヒルはクソのまま
勘違いして自社工房製でぼったくり営業してるような
731Cal.7743:2009/05/13(水) 20:40:43
ガシガシ使える尻ポケ財布を探してるんだけど、条件としては、

・二つ折り小銭入れ型
・素材が丈夫なもの
・かつ、できるだけ小さく、シンプルなもの
・小銭入れとカード入れ、札入れが連携しているもの(小銭と札を同時に渡してくる店員対策)
・で、安いやつ(一万円以内)

ワイルドスワンズ、ラストクロップスは高すぎ、100点満点の出来なら買ってもいいけど厚すぎる。
探した結果がこれ。どうかな?
ttp://item.rakuten.co.jp/craft-you/swt-rd-002-bw/
ttp://image.rakuten.co.jp/craft-you/cabinet/wt-rd/swt-rd-002-bw-2.jpg

他にいいのあったらおせーてください(´・ω・`)
732Cal.7743:2009/05/13(水) 21:46:19
733Cal.7743:2009/05/13(水) 21:51:08
ダンヒルは田舎のオッサンブランドだろ。いくらなんでもダサい
734Cal.7743:2009/05/13(水) 22:45:28
>>732
惜しい・・・
カード入れが多過ぎる。4ポケット+隠し2ポケットでじゅうぶんだ・・・
あとさ、小銭入れが横開きのやつってあんま好きじゃないんだ・・・
財布を広げて縦に持つんでしょ? するとカードは横向きになるし、お札入れるときに真横から入れるかたちになるわけじゃん?
箱型のコインケースはいいと思うんだけどね。

せっかく紹介してくれたのにごめんよ(´・ω・`)
735Cal.7743:2009/05/13(水) 22:49:05
>>731
小銭入れの蓋の金属ボタンがカード入れのカードと干渉するのは良くないと思う。
カードに傷が付く。
736Cal.7743:2009/05/13(水) 23:00:43
>>735
なるほど、たしかにそうだ。
あぶないところだった
737731:2009/05/13(水) 23:04:49
丈夫ということを加味してサドルレザーがいいのかなと思ってんだけど、
ブライドルレザーでも丈夫なんだったら奮発してWHCの二つ折り買ったほうがいいのかな。

サドル>コードバン>ブライドルと思ってんだけど、どうなんかな。
いいほうの財布はLVの青エピが10年選手。だから普段ガシガシ使えるやつがほしいんだ。
いまはポーターのナイロン財布使ってる(´・ω・`)
738Cal.7743:2009/05/13(水) 23:07:25
WHCでケツポケすると1年ちょっとで擦り切れるよ
739731:2009/05/13(水) 23:13:33
だよねぇ。いい尻ポケ財布は無いものか。
かたちはWHCの二つ折り小銭入れ付財布で完璧なんだけど。
740Cal.7743:2009/05/13(水) 23:16:57
そそ俺もあの形が一番好きだけど、ガンガン使うには耐久性がなさ杉
速効ダメになる。
まあそういう使い方する財布じゃねーけどw
741Cal.7743:2009/05/13(水) 23:43:05
コードバンは耐久性最悪
742Cal.7743:2009/05/14(木) 00:41:12
>>739
PORTERのカジノ最強だよ。
最初はありえないぐらい硬いけど、使ってるうちに馴染んでくる。

イギリス直輸入のブライドルレザー使用で、俺はガンガンケツポケに入れて使ってる。
743津久井:2009/05/14(木) 02:58:48
726
ありがとうございます。
744Cal.7743:2009/05/14(木) 03:07:59
>>739
振出しに戻るが値段を考えなければLCのステイヤー
http://www.lastcrops.com/catalogue/purse/stayer/
サドルより厚すぎず英国財布のように薄すぎず、コバはへり返しじゃないので角から擦り切れることもない
内装は型押しなので好みが分かれるが、ヌメより傷も痕もつきにくいってメリットもある

イギリス直輸入のブライドルレザー使用でうんたらかんたら
745津久井:2009/05/14(木) 06:24:34
>744
これって、俗に言う オッサン財布ですね。
ちょっと好みじゃないです。すみません。
746Cal.7743:2009/05/14(木) 07:18:41
カジノ厨うざい
すでに空気なんだから、わざわざ書き込まず、その安革のガキ財布見ながら一人でオナってろ
747Cal.7743:2009/05/14(木) 08:19:14
君が財布ネタでオナッてることはよーく分かった。
748Cal.7743:2009/05/14(木) 08:22:03
>>746
早く仕事見つけろよニートヲタ。
749Cal.7743:2009/05/14(木) 08:35:10
>>746
ずっとカジノを批判してるけど自分は実際に使ったことあるの?
俺は友達がカジノ使ってるけど、見る限りではかっこいい財布だよ。使い心地は自分が使ったことないから分からないけど。
使ってみた経験もなく、人の財布を批判するとか さすがは2チャンだね。
ところで自分は何の財布使ってるの?
批判されるのが怖くて言えないかな?
俺はホワイトハウスコックスだよ。
批判したければ好きにしなよ。俺は気に入って使ってるから気にならないから。
750Cal.7743:2009/05/14(木) 08:41:17
俺はレッドウイングのホーウィンレザー使ってる。
ホワイトハウスコックスも、吉田のカジノも良い財布だと思うよ。
>>746の使用財布が気になるなぁ。
751Cal.7743:2009/05/14(木) 08:53:41
REDMOONとかなら最高のネタだよね(笑)
752Cal.7743:2009/05/14(木) 09:00:15
>>746
使用財布の晒しまだー?
逃げちゃったのー?
753Cal.7743:2009/05/14(木) 09:17:53
754Cal.7743:2009/05/14(木) 09:21:39
>>744みたいなのがほしいんだけど、通販しかないから悩んでるんだが・・・
阪急メンズ館とかで実物みて買うのと通販で買うのだったら、実物みて買ったほうがいいよね?
755Cal.7743:2009/05/14(木) 09:23:13
>>747->>752は自演?
756Cal.7743:2009/05/14(木) 09:25:00
困るとすぐ自演呼ばわりか。
典型的な2ちゃん住民だな。
早く晒せよカス
757Cal.7743:2009/05/14(木) 09:27:58
どう見ても自演だねww
あまりに分かりやすすぎで萎えますな
…ほら、顔真っ赤だぞ
大事な大事なカジノで、その涙拭いとけよ
758Cal.7743:2009/05/14(木) 10:59:09
明らかに自演じゃない?
カジノ批判が出たとたんにきっかり数分おきに誰かが同じようなレスするんだからw
759Cal.7743:2009/05/14(木) 11:14:24
自演じゃないだろメクラ
760Cal.7743:2009/05/14(木) 11:36:15
ポーターは厨房の持つ財布というのが、はからずも証明されたワケだwww
カジノ買っちゃった彼は、「これはポーターの中でも別格」なんて勘違いしてるのかもしれんがなwwwwww
761Cal.7743:2009/05/14(木) 12:24:56
ポーター批判してる人って、どう見ても一人ですよね。
762Cal.7743:2009/05/14(木) 12:25:46
理屈は分かったからさぁ〜使用財布を晒せよカス。話はそれからだ。
763Cal.7743:2009/05/14(木) 12:27:31
あぁ2ちゃんだなぁ。現実世界では誰にも相手にされない部落民。
生まれてきた事を批判されながら生きてきたから、2ちゃんで人の財布を批判するんだなぁ。
764Cal.7743:2009/05/14(木) 12:30:55
>>760
お前の嫁さん不細工だな。
765Cal.7743:2009/05/14(木) 12:32:20
何で分かるの?
766Cal.7743:2009/05/14(木) 12:32:36
またカジノちゃんの自演がはじまったwwwww
767Cal.7743:2009/05/14(木) 12:35:41
>>766
パソコン買ってから書き込め、携帯君。
768Cal.7743:2009/05/14(木) 12:37:36
平日のこの時間に家にいる方がうんこだろwwwww
外に出て仕事みつければ、カジノなんかよりいい財布買えるよ! がんばれ! 真剣に生きろ!
769Cal.7743:2009/05/14(木) 12:38:21
>>766
何の財布使ってるの?何で隠すの?昼休みに携帯から書き込みしてるの?2チャンしながら昼ご飯食べて美味しいの?どうして君のお母さんはあんなに太いの?同和地区に生まれて悲しかったの?何の財布使ってるの?
770Cal.7743:2009/05/14(木) 12:40:18
>>766
君の友達は財布なんだね。
ちなみに勘違いしてるようだが、俺はカジノ使いじゃない。
一人で見えない敵と戦ってればいいんじゃない?
寂しい奴。
771Cal.7743:2009/05/14(木) 12:41:31
カジノ使ってる奴なんてとっくにいないっつーの。
誰にレスしてんだよ、恥ずかしいやつだな
772Cal.7743:2009/05/14(木) 12:42:23
で。

>>766は何の財布使ってるの?
773Cal.7743:2009/05/14(木) 13:22:57
差別発言はやめろよ。
人間として恥ずかしいぞ。
774Cal.7743:2009/05/14(木) 13:52:58
>>767,769,770,771,772
まとめて1レスで済ませてくれると助かる
要は>>766の財布が知りたいってだけだろ?
775Cal.7743:2009/05/14(木) 13:55:38
766は安全圏から悪口を書いてる卑怯者と言うことはわかった
776Cal.7743:2009/05/14(木) 14:12:29
カジノを馬鹿にされて相当悔しかったんだろうなぁ
777Cal.7743:2009/05/14(木) 14:25:10
運営が今頃ニヤニヤしてると思う
778Cal.7743:2009/05/14(木) 15:02:05
自演乙としかwwwww
779Cal.7743:2009/05/14(木) 15:47:58
>>766はカジノを使ってる奴にイジメられた悲しい過去でもあるんじゃないか?
親の敵みたいにカジノを叩いてるし…
780Cal.7743:2009/05/14(木) 15:54:00
カジノを使った事がないから何とも言えないが、頑丈そうな印象だな。
展示品を触った事があるけど、かなり耐久性がありそうだった記憶がある。
781Cal.7743:2009/05/14(木) 15:55:23
だなっ。
782Cal.7743:2009/05/14(木) 15:56:49
またまた自演劇場がはじまるよっ!www
783Cal.7743:2009/05/14(木) 16:05:34
>>782が精神障害者だということはよくわかった
784Cal.7743:2009/05/14(木) 16:07:59
>>783
煽りはスルーの方向で。
785Cal.7743:2009/05/14(木) 16:15:23
そんなに真っ赤になるなよニヤニヤ
786Cal.7743:2009/05/14(木) 16:39:42
WHCってネットでしか買えないのかな?
田舎住みな俺に誰か教えてくれ。
やっぱり財布は手に取って買いたいし。
787Cal.7743:2009/05/14(木) 16:48:02
店でも買える
788Cal.7743:2009/05/14(木) 16:48:57
http://www.griffin.cx/shop_l/index.html
自分の地域で近いところを探してください
789Cal.7743:2009/05/14(木) 17:17:53
ありがとう!
790731:2009/05/14(木) 18:08:51
>>744
33,600円かぁ・・・高いのぉ。
型押しは好きだよ。持ってる青エピ大のお気に入りだし。

しかし高いな・・・この不景気なのにw
ちょっとスルーかな。ブチギレて買っちゃうかもだけどw
791Cal.7743:2009/05/14(木) 18:12:39
ブチギレカコイイw
792Cal.7743:2009/05/14(木) 21:43:41
>>790
型押しが好きなら、チェルケスかドイツシュリンクの物でも買っときゃいいじゃないか。
ケツポケでガシガシ使えるだろ。
793Cal.7743:2009/05/14(木) 23:36:01
なんかひでー自演君が湧いてるんだなww
794Cal.7743:2009/05/15(金) 03:56:05
ブライドルレザーの財布使ってるんですがテンプレみたいなブラシも布ふきもしたこと無いんですが

エイジングがいまいちよくわからず適当に使ってる

手入れしたらかっこよくなるものですか?
795Cal.7743:2009/05/15(金) 06:11:10
>>794
ストッキングで磨くとツヤが増すよ。
796Cal.7743:2009/05/15(金) 07:06:43
そんなんじゃ無理じゃね
797Cal.7743:2009/05/15(金) 07:59:52
普段は手脂で十分
798Cal.7743:2009/05/15(金) 08:12:25
オイルレザーは元々のオイルの含有量が多いから手油だけで充分だが、
ブライドルは乾燥してくるからパサついてきたら蜜蝋の入ったワックスやクリームを塗った方がいいよ
799Cal.7743:2009/05/15(金) 12:24:52
染色されてるブライドルも塗り込むの?
800Cal.7743:2009/05/15(金) 13:11:59
そんなあなたに無色クリーム
801Cal.7743:2009/05/15(金) 14:49:51
モウブレィのデリクリじゃ駄目かな?
あんまり脂っこくないクリームだけど。
802Cal.7743:2009/05/15(金) 20:17:46
ブライドルレザーってジーンズのポケットに入れて使ってるうちにツヤツヤになってくるから、クリームとか塗らなくても大丈夫じゃない?
803Cal.7743:2009/05/15(金) 20:20:13
ダメージが激しいからそれはダメ
804Cal.7743:2009/05/15(金) 21:36:30
>>801
大丈夫。乾燥してきた時の保湿、油分の補給が出来れば革のケアとしては問題ない
+ツヤが欲しい、放置プレイが大好きなのでカビが心配ってんならディアマントやミツロウ入ったもの
いつの間にかブライドル製品ばかりになってたって人ならブライドルレザーフードを買うのもいいだろう
後はオイル過多になって革の寿命を縮めるような過保護な手入れをしなければおk
805Cal.7743:2009/05/15(金) 21:56:28
>>803
ダメージって、乾燥によるヒビ割れとか?かな?
806Cal.7743:2009/05/15(金) 22:07:41
傷や変形とかじゃない?
個人的には財布なんて毎日持ち歩くもんだし気軽に使えなきゃ意味無いとは思うが、
まぁ人それぞれ考え方やこだわりがあるんだろう
807Cal.7743:2009/05/15(金) 22:12:44
ある程度の傷や変形があった方が味となってかっこいいんじゃないかなぁ。
808Cal.7743:2009/05/15(金) 22:19:06
もうすぐブライドル財布買ってから6ヶ月経つ
ディアマントと馬油どっちにするか迷ってるけど塗るのが楽しみでwktkが止まんねえww
809Cal.7743:2009/05/15(金) 22:27:50
金があるならディアマント
810Cal.7743:2009/05/15(金) 22:51:59
>>809
実は両方持ってるんすよ
ディアマントはBREEのコインケースに使ってました
あと乗馬するんで鞍用に使う馬油が腐るほどあるww
でもやっぱディアマントのがいいんですかねぇ
811Cal.7743:2009/05/15(金) 22:59:30
革製品ならディアマントが良いんじゃね
ブライドルに使ったら良かったって奴いたし
812Cal.7743:2009/05/16(土) 00:47:52
俺は両方使ったことあるが、
ディアマントは光沢の出るロウ成分が入ってるので、艶出しと多少の防水効果が出る。
馬油はあくまで元の状態そのまま。
どちらを使うにもオイルを入れた直後は塗装面が緩むので、
半日〜1日置いてから磨くといい。
既に艶出しの完了しているブライドルレザーならどっちを塗っても大差ないということだね。
813Cal.7743:2009/05/16(土) 00:55:20
今日ブライドルレザーの財布買ったんだけど、ロウ成分じゃなくて、何となく全体に白っぽい気がする。
このまま使ってればツヤが出てくるかな?
内側もブライドルなんだけど、内側の方がツヤツヤしてる。
ちなみにカラーはブラックです。
814Cal.7743:2009/05/16(土) 01:04:13
どこの?
815Cal.7743:2009/05/16(土) 01:08:23
>>813
その白っぽいのはカビだよ
816Cal.7743:2009/05/16(土) 01:36:22
>>814
PORTERです。

>>815
店員いわく、カビではないらしいです。
817Cal.7743:2009/05/16(土) 01:37:52
そのまま使ってればツヤツヤしてくるから、下手にクリームとかは塗らないほうがいいよ。
818Cal.7743:2009/05/16(土) 01:42:19
カビだよ。
819Cal.7743:2009/05/16(土) 01:43:20
ブラシと布で手入れすればいいよ
820Cal.7743:2009/05/16(土) 01:47:22
下手にブラシや布を使うと傷がつく恐れがあるよ。
気にせず、ジーンズのポケットに入れてガンガン使うのが1番。

革に対して過保護になりすぎる奴ほど、逆に革を痛めて寿命を縮める。
821Cal.7743:2009/05/16(土) 01:51:53
いい加減なこといってやるな

ブラシと布で磨いてりゃ良い
クリームは半年に一度で十分
あまり使わないなら一年くらい平気
822Cal.7743:2009/05/16(土) 01:57:18
↑嘘付かないこと。
823Cal.7743:2009/05/16(土) 01:59:49
ケフィアですよねー
824Cal.7743:2009/05/16(土) 02:02:58
まともなブライドルなら手入れはブラシと布で十分
クリームはさほど必要ない
825Cal.7743:2009/05/16(土) 02:07:25
>>813
カジノだよね?
革の部位による微妙な表情の差があるのだろうが、
いずれにしても、ひたすら馬毛ブラシで磨くことで艶がしっかり乗ってくるよ。
時間はかかっても、これが最良の手入れ。
826Cal.7743:2009/05/16(土) 02:11:26
間違ってもオイルやクリームに頼った手入れはしないこと。
あの手のものは革がカサカサに乾いた状態じゃないと使う意味がない。
新品には塗っても害になるだけ。
827Cal.7743:2009/05/16(土) 04:32:34
使ってなくて乾いてきた時、ラナパーとデリクリとどっちがいいんでしょう?
828Cal.7743:2009/05/16(土) 04:36:17
長年放置されていて繊維が乾ききってるようならデリクリでいい。
オイルと同時に保湿成分も必要になってくるからね。
乾きすぎると革は繊維が硬化して千切れるが、
そこまで行くには乾燥状態で数十年放置する必要がある。
829827:2009/05/16(土) 05:25:50
>>828
THX!!
でも、デリクリにオイルは殆ど含まれてない、
殆ど水みたいな物と聞いたんだけど、大丈夫かな?
830Cal.7743:2009/05/16(土) 07:17:41
クリームやブラシなんて使う必要ない。
使い込むうちに自然な艶が出てくる。
クリームなどに頼った艶出しは不自然で格好悪い。
831Cal.7743:2009/05/16(土) 07:25:49
とはいえ長持ちさせるにはたまにクリームを塗ったほうがいいのも事実
どうしても塗りたくないならしょうがないけど
832Cal.7743:2009/05/16(土) 07:38:35
クリーム厨は、カスタードクリームでも塗ってろ
833Cal.7743:2009/05/16(土) 10:16:52
スウェインエドニーブリッグのブライドル財布ってそんなにいいのか?
WHCやグレンロイヤル、エッティンガーと比べてもほんとに1ランク違う?
WHC買うくらいなら多少追い銭してもブリッグ買うべきか・・・。
834Cal.7743:2009/05/16(土) 10:21:55
デインズハザウェイとほぼ同じ
俺も今度買うつもりだけど
835833:2009/05/16(土) 13:00:05
折角答えてもらったのに悪いが、ハザウェイ自体売ってる所見た事なくて
どんな感じなのかわからないorz
写真のイメージだけでは
WHC、ブリッグ→無骨な感じ
エッティンガー(中年っぽい)、グレン(カジュアルめ、女性的)
みたいな感じなんだけど…。
縫製とか革質とかまでは写真じゃ判断つかない
836Cal.7743:2009/05/16(土) 13:10:03
グレンロイヤル 油ギタギタ
エッティンガー ワックステカテカ
837Cal.7743:2009/05/16(土) 13:54:10
WSのsurfsって良さげに感じるんだけど、使ってる人います?

カジュアルでは無難すぎかな?
838Cal.7743:2009/05/16(土) 14:20:58
ダンヒルの自社工房製はすごいらしいな。
二つ折りの財布で9万orz
839Cal.7743:2009/05/16(土) 14:25:36
イギリスだと半額以下で買えるけどな
黙ってれば価格差ばれないとか考えてるなら甘い
840Cal.7743:2009/05/16(土) 14:30:51
>>838
エルメスからみたらかわいいもんだ
841Cal.7743:2009/05/16(土) 14:32:19
>>839
それを言えば、ブリッグでもなんでもそうだろ。
高価格のブランド品は特にそれが激しいけど。
それにイギリス本国で4万円ほどするってことは、
ブリッグの2倍する高級品ってことじゃないか。
842Cal.7743:2009/05/16(土) 14:34:51
タバコ屋の財布はいらねーな
843Cal.7743:2009/05/16(土) 14:39:04
下層階級の馬具屋よりはマシじゃね?
シガーは紳士の嗜みだから。
844Cal.7743:2009/05/16(土) 14:42:49
乗馬は紳士のスポーツじゃないのかよw
845Cal.7743:2009/05/16(土) 14:46:33
乗馬は馬具屋の守備範囲のほんの一部だけ
846Cal.7743:2009/05/16(土) 14:47:30
ダンヒルはブランド料高いから
ライセンスであの値段
847Cal.7743:2009/05/16(土) 14:55:24
>>846
アホ?
848Cal.7743:2009/05/16(土) 15:04:38
ダンヒルなんて物と値段が一致しないブランドの代表だろ
ライセンスでもあの値段とるんだから
849Cal.7743:2009/05/16(土) 15:04:46
最近不自然にダンヒル推してる奴が居る。約一名だけど・・・・・・・・・・・
850Cal.7743:2009/05/16(土) 15:27:06
紳士はダンヒル
不良はクロム
オカマはエルメス
851Cal.7743:2009/05/16(土) 15:28:01
>>849
不自然に偽電を推してる奴もいるな

もう団昼と偽電は厨房御用達ってことでいいんじゃね?
852Cal.7743:2009/05/16(土) 15:38:24
買えない、気に入らないブランドは排除してやるニダ
853Cal.7743:2009/05/16(土) 16:03:54
ギデンてもうセルツでやってないよな
日本で流通してんのか?
854Cal.7743:2009/05/16(土) 16:07:58
在庫分ならあるんじゃない
855Cal.7743:2009/05/16(土) 16:10:11
>>853
新宿で取り扱ってるセレクトショップがあるよ
名前忘れたけど、すんごいマイナーな店
856Cal.7743:2009/05/16(土) 16:21:52
>>853
セルツが代理店やめても撤退するのは大手くらいだろうから
元々並行で扱ってるような単独店舗のセレクトやテーラーでは
探せば結構残ってると思う。
857Cal.7743:2009/05/16(土) 16:25:04
知る人ぞ知る的な
858Cal.7743:2009/05/16(土) 16:33:58
2〜3年前まではビームス、エディフィス、ツモロー、伊勢丹、西武、高島屋あたりでも
扱ってるようなメジャーブランドだったけどな。
どっちかというとSABの方が珍しかった。
セルツ撤退の影響は大きかったな
859Cal.7743:2009/05/16(土) 16:39:29
それはないだろ
ブリッグなんかは探せばあったけど
どちらもWHCエッティンガーグレンロイヤルに比べればレアだけど
860Cal.7743:2009/05/16(土) 16:43:42
>>859
ここ数年の間に興味持ったようなニワカ君はそう思うだろうね。
昔は雑誌にも結構載ってたんだぜ?
861Cal.7743:2009/05/16(土) 16:47:12
90年代ならまだしも
862Cal.7743:2009/05/16(土) 16:49:05
メジャーだったわりには持ってる奴が今までいない不思議
863Cal.7743:2009/05/16(土) 16:51:18
新宿でもどこでも置いてるとこあるなら詳しく教えて
864Cal.7743:2009/05/16(土) 16:53:33
>>861
お前、シュナイダーブーツに買収されたあと、シュナイダーブーツの拡大路線に従って
国内セレクトショップで大々的に取り扱いされたことも知らないのか?
865Cal.7743:2009/05/16(土) 16:55:49
本当に一時期の話だな
866Cal.7743:2009/05/16(土) 16:56:20
>>863
ビームス系列にはまだ在庫あるかも。
ビームス(特にF)に問い合わせてみては?
867Cal.7743:2009/05/16(土) 16:57:26
>>865
確かに一時期だったな。
5〜6年くらいか。
868Cal.7743:2009/05/16(土) 16:57:29
ギデンは革小物の取扱い無い
あるのは鞄だけ
869Cal.7743:2009/05/16(土) 17:00:29
ホワイトハウスコックスやグレンロイヤルくらいの扱いしてからメジャーブランドと言ってやれ
870Cal.7743:2009/05/16(土) 17:01:07
>>868
は?普通に財布もとかあったぞ。
ついでにシュナイダーブーツも一緒に取り扱ってることが多かったな。
そもそも一番売れない鞄だけを扱うわけがない。

そういえば当時のシュナイダーブーツはギデンとのダブルネームで売ってたな。
871Cal.7743:2009/05/16(土) 17:06:37
ビームスとエディフィスと丸の内のドラスティックで聞いたけど鞄だけだったよ
872Cal.7743:2009/05/16(土) 17:08:07
>>872
なら財布はなくなった後の売れ残りってやつだね。
873Cal.7743:2009/05/16(土) 17:08:56
聞いたのは取り扱い始まったとこだ
874Cal.7743:2009/05/16(土) 17:10:08
>>873
何年の何月?
875Cal.7743:2009/05/16(土) 17:14:25
>>871
ドラスティックって鞄屋だろw
一応小物もあるけどさ
876Cal.7743:2009/05/16(土) 17:15:08
200周年モデルが出た頃だったと思う
しばらく見て無くて珍しかったので問い合わせたんだけど鞄だけと言ってた
今小物置いてる店あるなら見に行くから教えてくれないかな
877Cal.7743:2009/05/16(土) 17:17:30
>>876
各セレクト、百貨店の取り扱いが終わったあとの話じゃん・・・
通りで話が噛み合わないわけだ。
878Cal.7743:2009/05/16(土) 17:17:37
ビームスもエディフィスも鞄だけだし
仕方ないのでドラスティック行ったけどトートとアタッシュしか無かったんだよ
879Cal.7743:2009/05/16(土) 17:19:06
>>849
>最近不自然にダンヒル推してる奴が居る。約一名だけど・・・・・・・・・・・

一名じゃないだろ。
俺も以前に実物見て知ってるから、あれはなかなかの物だと思ってる。
他の英国財布とは比べ物にならないよ。
880Cal.7743:2009/05/16(土) 17:19:09
お前等先に時期言ってから話しろ
881Cal.7743:2009/05/16(土) 17:20:13
200周年モデルは俺も知ってる。あれは鞄のみだったな。
小物が国内で扱われていたのはそれ以前、〜2005年頃の話。
882Cal.7743:2009/05/16(土) 17:21:05
大した扱いされてないのな
883Cal.7743:2009/05/16(土) 18:09:20
黒羽使ってる人いますか?
884Cal.7743:2009/05/16(土) 20:20:07
ここのキーケースってキーは何個まで入れれるの?
コードバンでキーケース出ないかな
885Cal.7743:2009/05/16(土) 20:42:59
GANZOコードバンのキーケースって最大何個まで装着可能?
886Cal.7743:2009/05/16(土) 21:16:53
ここの住人の皆さん的には、ジョン・ロブやベルルッティの財布はどうですか?

やっぱり、餅は餅屋なのでしょうか?
縫製やコバ仕上げ、革質のこだわりなど、靴と財布は共通点があるように思うんですが
887Cal.7743:2009/05/16(土) 21:44:39
>>837

使い勝手はそこまでよくない。がブリスターに比べれば段違いにいい。
カジュアルならやはりブリスターがいいよ、いまいち面白味にかけるんだよねsurfsは
888Cal.7743:2009/05/17(日) 00:57:54
http://blimp-jp.com/shop/dhl2f210a.htm

こんな雰囲気の財布が欲しいんだけど、他のメーカーでこんな感じのある?
889Cal.7743:2009/05/17(日) 01:06:41
890Cal.7743:2009/05/17(日) 03:13:04
891Cal.7743:2009/05/17(日) 05:39:00
最新・革小物ランク

S:HERMES、MORABITO、COMTESSE、CATSARAS、MARIO RUSCONI、KWANPEN、DELVAUX
  Valextra、Asprey、JOHN LOBB London、SWAINE ADENEY BRIGG、W&H Gidden
--------------------------------------------------------------------------------
A:Launer London、Tanner Kroll、Camille Fournet、Berluti、ARNYS 
--------------------------------------------------------------------------------
B:GOYARD、ETTINGER、Barrow&Hepburn、GLENROYAL、Papworth、Tusting
  DAINES & HATHAWAY、Louis Vuitton、CELLERINI、TOD'S、J.M. WESTON、BALLY
  BOTTEGA VENETA、HENRY BEGUELIN、LOEWE、LAST CROPS、WILD SWANS、GANZO、大峡製鞄、万双
--------------------------------------------------------------------------------
C:a.testoni、Whitehouse Cox、Alfred Dunhill、GOLD PFEIL、BALENCIAGA、CHLOE
  GUCCI、PRADA、Cartier、Dior、Felisi、CYPRIS、GANZO fico(epoi)
  Yves Saint Laurent、FENDI、MIU MIU、BVLGARI、HUNTING WORLD
--------------------------------------------------------------------------------
D:COACH、IL BISONTE、CELINE、MCM、濱野、BREE、RED MOON、PORTER(皮革)、土屋鞄製造所
--------------------------------------------------------------------------------
E:Paul Smith、BURBERRY、BURBERRY BLACK LABEL 
--------------------------------------------------------------------------------
F:GREGORY、KENZO、Chrome Hearts
--------------------------------------------------------------------------------
G:MIC、TAKEO KIKUCHI、PORTER(その他)、無印
--------------------------------------------------------------------------------
H:FreeHand、Severin Serge、Brooklyn、Ready Or Oder、NIWA Leathers、Fugee、GO
  ISORA、Native Craft
892Cal.7743:2009/05/17(日) 06:54:21
2〜3万円くらいでオススメのラウンドファスナーの財布ないですか?
893Cal.7743:2009/05/17(日) 07:17:46
894Cal.7743:2009/05/17(日) 09:46:04
895Cal.7743:2009/05/17(日) 10:36:33
キーケースはどこのがお勧めでっか?
896Cal.7743:2009/05/17(日) 10:49:09
ありゃ・・・セルツはいつのまにかギデンの扱い止めたのかね?
897895:2009/05/17(日) 11:21:14
GANZOのキーケースは4連なんだけど、キー6個くらい入れられるか
誰か知りませんかー?
898895:2009/05/17(日) 11:32:10
専スレで聞いてみるので、こっちは却下させて下さいな
899Cal.7743:2009/05/17(日) 11:36:06
エルメス・・・金持ち以外不可
ジョンロブ・ロンドン・・・はいはい、靴作ってからな
W&Hギデン・・・馬買ってからお越し下さい
スウェイン・アドニー・ブリッグ・・・傘とケインはお持ちでしょうか?
ロウナー・・・マニア乙 コノリー・・・売ってない
エッティンガー・・・正直これ買うならロウナーの方が
グレンロイヤル・・・ちょっと背伸びしてみました的な  Daines&Hathaqay・・・欲しくても取り扱い少なくて涙目
WHC・・・使い方次第。三つ折はなぜか人気高し  ダンヒル・・・イギリスで買うと半額
大峡・・・もう少し、こう、ダイエットを  万双・・・アメ横商売だが品質高  ワイルドスワンズ・・・ケツポケ最強伝説
Funny・・・マニアックですね  KC’s・・・劣化ファニーと言われても泣かない
GANZO・・・いずれキプリス化  キプリス・・・ダサリーマンが背伸びしましたって感じ
フェリージ・・・代理店社長が麻薬で逮捕ってあんた  カルティエ・・・まず似合わない  ロエベ・・・高級品と気付かれない
BREE・・・焼きヌメとゴミは紙一重  ディオール・・・ロゴが欲しくて仕方ないんだよな
グッチ・・・え、あ・・それグッチなんだ  プラダ・・・なんかもう、いかにも女ウケ狙いました、的な
ルイヴィトン・・・高校生が偽者持ってるのが一番  シャネル・・・ロゴが無いと不安  ヴィヴィアン・・・お子ちゃま女御用達
イルビゾンテ・・・女受け狙いすぎてイタイ  バーバリー・・・勘違い君乙  コムサ・・・百貨店の投売りのがマシ
土屋・・・ラッピング  ポールスミス・・・中国製の安物  ブラレ・・・だからここで革はや(ry
レッドムーン・・・DQN丸出し覚悟  ブルガリ・・・いかにもブランド好きだよな  Levi's・・・止めたからな!一応止めたからな!
グレゴリー・・・論外  無印・・・貧乏丸出し  MIC・・・貧乏のうえセンスなし  ユニクロ・・・何気にブライドル
900Cal.7743:2009/05/17(日) 15:46:46
エルメス・・・金持ち以外不可
モラビト・・・高品質だがババくさい
ジョンロブ・ロンドン・・・はいはい、靴作ってからね
W&Hギデン・・・馬買ってからお越し下さい スウェイン・アドニー・ブリッグ・・・傘とケインはお持ちでしょうか?
エッティンガー・・・雑誌に煽られ大好き思考停止 グレンロイヤル・・・ちょっと背伸びしてみました的な
Daines&Hathaway・・・欲しいならブリッグ買え Papworth・・・英語出来ない奴は無理
ロウナー・・・エディフィス以外じゃ見たこともねぇ WHC・・・ビギン大好き☆ ダンヒル・・・ロンドンで作るわけでもないなら止めとけ
フリーハンド・・・知る人ぞ知る ラストクロップス・・・雑誌やネットに煽られるのが大好きな人向け
大峡・・・ケツポケにどうぞ  万双・・・所詮アメ横商売  ワイルドスワンズ・・・使いにくいんだよ
GANZO・・・いずれキプリス化  キプリス・・・ダサリーマンが背伸びしましたって感じ
フェリージ・・・代理店社長が麻薬で逮捕ってあんた 
カルティエ・・・まず似合わない  ロエベ・・・高級品と気付かれない
BREE・・・焼きヌメとゴミは紙一重 
グッチ・・・どこにでもある財布  プラダ・・・イタリアに寄付したい人向け
ルイヴィトン・・・高校生が偽者持ってるのが一番
イルビゾンテ・・・女受け狙いすぎてイタイ
土屋・・・通販好きの腐女子向け ポールスミス・・・中国製の安物
バーバリー・・・完璧に終わってる。勘違い君乙 ブラレ・・・せめて青にしとけ
レッドムーン・・・DQN丸出し覚悟しとけ  ブルガリ・・・いかにもブランド好きだよな
ヴィヴィアン・・・お子ちゃま女御用達
グレゴリー・・・論外  無印・・・貧乏丸出し  MIC・・・貧乏のうえセンスなし
ダイソー・・・ゴミ ボッテガベネタ・・・旬は過ぎた
901Cal.7743:2009/05/17(日) 15:57:03
春先はおかしいのが多いな
902Cal.7743:2009/05/17(日) 16:14:22
カタログとか、ショッピングのHPばっかり漁ってるとわかったような感覚になっちゃうんです。
903Cal.7743:2009/05/17(日) 16:22:56
見ないで語るよりはマシだな
904Cal.7743:2009/05/17(日) 16:30:36
同じくらいうざい。
想像か妄想かの違いだね。
905Cal.7743:2009/05/17(日) 16:37:09
情報あつめれば事実が見えてくる
実物があっても見逃し続けた大峡の例もある
906Cal.7743:2009/05/17(日) 16:38:53
>>905
>実物があっても見逃し続けた大峡の例もある

実物より噂を重んじてどうする
907Cal.7743:2009/05/17(日) 16:47:23
大峡は写真まで上げられてるから逃げようはない
908Cal.7743:2009/05/17(日) 16:52:34
>>905
そういう考え方が通用するのは工房までだよ。
確証のない情報には何の価値もない。
雑誌の宣伝を鵜呑みにしてるのと同レベル。

「wikiに書いてあったから」「ネットで見たから」
こんなこと社会で言ってみ?
一気に信頼無くすぞ。
909Cal.7743:2009/05/17(日) 16:55:05
>>907
オオバスレなんか見ないからしらんが
このスレまで持ってくるお前さんが粘着ってことはわかる

専用スレでやってろ
910Cal.7743:2009/05/17(日) 16:56:11
画像まであげられててなにいってんだか
911Cal.7743:2009/05/17(日) 16:58:35
大峡社員乙
912Cal.7743:2009/05/17(日) 16:58:48
>>910
その画像が見れないんだが
913Cal.7743:2009/05/17(日) 17:01:08
縫製とか仕切りの高さとかはともかく
カードポケットの深さがどうのって話はアホかと思う。>大峡
914Cal.7743:2009/05/17(日) 17:08:31
大峡は縫製の方がやばい
915Cal.7743:2009/05/17(日) 17:16:35
英国財布から見たらマシなレベル
916Cal.7743:2009/05/17(日) 17:19:59
あれはイギリス財布でもないわw
ホワイトハウスコックスのB品でもなかなかお目にかかれないw
917Cal.7743:2009/05/17(日) 17:22:04
ここは流れないロダに大峡画像上げとくべきだな
918Cal.7743:2009/05/17(日) 17:34:10
画像が今みれないねに安心して社員調子づいてるってとこだろう
919Cal.7743:2009/05/17(日) 18:36:14
エルメス・・・金持ち以外不可
ジョンロブ・ロンドン・・・はいはい、靴作ってからな
W&Hギデン・・・馬買ってからお越し下さい
スウェイン・アドニー・ブリッグ・・・傘とケインはお持ちでしょうか?
ロウナー・・・マニア乙 コノリー・・・売ってない
エッティンガー・・・正直これ買うならロウナーの方が
グレンロイヤル・・・ちょっと背伸びしてみました的な  Daines&Hathaqay・・・欲しくても取り扱い少なくて涙目
WHC・・・使い方次第。三つ折はなぜか人気高し  ダンヒル・・・イギリスで買うと半額
大峡・・・もう少し、こう、ダイエットを  万双・・・アメ横商売だが品質高  ワイルドスワンズ・・・ケツポケ最強伝説
Funny・・・マニアックですね  KC’s・・・劣化ファニーと言われても泣かない
GANZO・・・いずれキプリス化  キプリス・・・ダサリーマンが背伸びしましたって感じ
フェリージ・・・代理店社長が麻薬で逮捕ってあんた  カルティエ・・・まず似合わない  ロエベ・・・高級品と気付かれない
BREE・・・焼きヌメとゴミは紙一重  ディオール・・・ロゴが欲しくて仕方ないんだよな
グッチ・・・え、あ・・それグッチなんだ  プラダ・・・なんかもう、いかにも女ウケ狙いました、的な
ルイヴィトン・・・高校生が偽者持ってるのが一番  シャネル・・・ロゴが無いと不安  ヴィヴィアン・・・お子ちゃま女御用達
イルビゾンテ・・・女受け狙いすぎてイタイ  バーバリー・・・勘違い君乙  コムサ・・・百貨店の投売りのがマシ
土屋・・・ラッピング  ポールスミス・・・中国製の安物  ブラレ・・・だからここで革はや(ry
レッドムーン・・・DQN丸出し覚悟  ブルガリ・・・いかにもブランド好きだよな  Levi's・・・止めたからな!一応止めたからな!
グレゴリー・・・論外  無印・・・貧乏丸出し  MIC・・・貧乏のうえセンスなし  ユニクロ・・・何気にブライドル
フリーハンド・・・革質、縫製とも最悪のゴミ
920Cal.7743:2009/05/17(日) 18:59:37
何を買っても気に喰わないみたいだなww
921Cal.7743:2009/05/17(日) 19:35:30
(つω;`) GANZOスレ誰もいない・・

GANZOのキーケースにキー6個入りますか?キーリングは4個なんだけど

何度も聞いてすみません
922Cal.7743:2009/05/17(日) 20:37:51
入ることは入るよ
当然、使っていくと変形していくけど

そんなに鍵持ち歩く必要あるの?
923Cal.7743:2009/05/17(日) 21:58:22
鍵の数はステータスに比例
924Cal.7743:2009/05/17(日) 22:01:28
ステータス×
ステイタス○
925Cal.7743:2009/05/17(日) 22:18:35
>>922
自宅と車位しか持ち歩かないのかな?

俺は会社関係で7本、プライベート6本、なんか鍵増える度に心が重くなる。
926Cal.7743:2009/05/18(月) 00:51:35
短パンマン解消age
927Cal.7743:2009/05/18(月) 01:54:20
ラウンドファスナーって使いやすいの?
928922:2009/05/18(月) 10:00:01
>>925
そこまでは鍵持ってないけど
全部一緒にすると重いしリスクが高いから分けてる
929Cal.7743:2009/05/18(月) 11:20:25
>>922
ようやく答えてもらえた、ありがとう。
そっかー、やはり変形してくるか。でも小さな鍵同士にするとかして
リスクは最小限にすればいいかなあ
930Cal.7743:2009/05/18(月) 15:42:01
小銭入れ付きの2つ折りを購入するか、小銭と札を分けて持つか迷い中。
どちらにもメリット・デメリットはあると思うけど、
皆はどうしてる?

小銭入れ付き派、別々に持つ派ケンカは無しで、
参考に教えてください。
931Cal.7743:2009/05/18(月) 16:36:18
小銭入れつきの二つ折りを使ってるよ。
とくにかさばる感じもないし、ジーンズのポケットにすんなり収まる。

小銭入れなしは、別に小銭入れを持つようになるし、レジ前でバタバタしてしまいそう。
932Cal.7743:2009/05/18(月) 16:47:03
私も小銭入れ付き派
何十何円までぴったり出して、なるべく財布がパンパンにならないように気を付けてる

普段ドレッシーなスタイルが多くて、カードが使える所しか行かない人は純札入れの方がかっこいいよ
933Cal.7743:2009/05/18(月) 18:37:55
ブライドルレザーの茶とかハバナって、使ってるうちに黒っぽくなってきちゃうの?
934930:2009/05/18(月) 19:56:25
まだお二人しかご意見伺ってないけど、
やっぱ小銭入れ付きが主流なのかな?

レジ前でバタつく不安は確かにあるし、カードしか使わない(使えない)ような場所には縁遠そうだし、
「釣りは要らない」なんて恥ずかしくてなかなか言えないし…。
そうなると、ポケットに入らなくなるくらい小銭パンパンにしなければ、
よく使う品だけに小銭分けるとデメリットの方が多いのかな?

小銭入れを分けてる方はどうでしょう?
「んな心配いらねーよ」とか「不便に感じた事はない」って方はいらっしゃいませんか?
935Cal.7743:2009/05/18(月) 20:10:09
小銭は全部そのままポケットへ
家に帰ったら全部空き瓶の中へ
ちょっと前にスーパー袋二つ抱えて銀行に行ったら25万になりました
936Cal.7743:2009/05/18(月) 21:23:26
「FLICKERT」 ttp://www.lastcrops.com/catalogue/purse/lc_flicker_I/#
「STAYER」 ttp://www.lastcrops.com/catalogue/purse/stayer/

迷ってます。
LCの小銭入れ二つ折り財布ならどれがオススメですか?
ケツポケの予定です。
937Cal.7743:2009/05/18(月) 22:52:43
>>934
札と小銭が同時に釣りで渡されるときは多少不便な感じはあるね
俺は分けるほうが好きだし財布の太さも変わらないから

つーか実際、今持ってる財布で試しに小銭入れがないものとして使ってみればいい
人にお伺いばっかり立ててるような奴は絶対買ってからああだこうだ文句言うのが目に見えてる
自分で確かめろ
938Cal.7743:2009/05/18(月) 22:54:20
>>935
よく処理してくれたな
俺のときは、行員に数えて持ってきてくださいって言われたので
銀行のテーブルに小銭ぶちまけて数えたら処理してくれたよ
誤差があったけど・・

郵便局ではATMの小銭入れの穴に山盛りに小銭をぶちこんで
入金しようとしたら機械の調子がおかしくなった。
局長が飛んできてこっぴどく怒られたんだが
もうちょっと頑丈に作ってほしいぜ
939Cal.7743:2009/05/18(月) 23:01:32
>>936
STAYERだな、サドルならGROUNDERの方がいい
ケツポケの強度と財布の耐久度のせめぎ合いを見たい場合に限りFLICKERT
940Cal.7743:2009/05/18(月) 23:03:49
去年の秋に財布を買ったとこだがまた欲しくなってきた・・・
941Cal.7743:2009/05/18(月) 23:32:18
>>939
サドルとブライドル、どっちが耐久性があるかなんて、使い方によっても変わってくるのかな。
ところでワイルドスワンズって公式で通販やってないんだね。
942930:2009/05/19(火) 01:29:31
>>935
>>937
貴重なご意見ありがとうございます。
今思い立った時に一度小銭入れを分けて使ってみた方が、
この期を逃すとずっと小銭入れ付きから何となく離れなさそうなので、
転機だと思い試しに使ってみます。
皆さんありがとう。
943Cal.7743:2009/05/19(火) 04:08:37
カードなんて最小限持ち歩けばいいし。ポイントカードなんて使う時だけ持ってけばいいだろ。
膨らむとか言う人いるけど両側カードの純札入れにしたところで厚さ変わらないよ。
944Cal.7743:2009/05/19(火) 06:18:44
そんな事、あるもんか。
たとえ小銭を全く入れてなくても、
財布の構造上、小銭入れ付きの方が分厚くなるのは明らか。
945Cal.7743:2009/05/19(火) 06:32:39
>>944
その通り。
俺はジーンズにアタリつけたいから、あえて分厚いサドル二つ折りを使ってる。
ちなみに小銭入れつき。
946Cal.7743:2009/05/19(火) 07:59:44
黒羽買っとけ。
まず後悔しない。
947Cal.7743:2009/05/19(火) 08:30:49
個人工房みたいな所が作ってんのは止めたほうがいいよ。
実用性皆無のオナニー革細工だから。
948Cal.7743:2009/05/19(火) 09:02:22
黒羽を使った事もない変態は消えろ。
949Cal.7743:2009/05/19(火) 09:04:27
>>947
大量生産品厨乙!
950Cal.7743:2009/05/19(火) 10:12:13
DQN店員乙。
元REDMOON(笑)黒羽って書いてクロウ(笑)厨過ぎて笑った。
ちょっと調べてみたけど、予想通りのハンバーガー財布。
LCとかWSと同じ臭いがする。使い勝手考えられないDQN革オナ職人は
オブジェでも作ってろよな。
951Cal.7743:2009/05/19(火) 10:39:44
最新・革小物ランク

S:HERMES、MORABITO、COMTESSE、CATSARAS、MARIO RUSCONI、KWANPEN、DELVAUX
  Valextra、Asprey、JOHN LOBB London、SWAINE ADENEY BRIGG、W&H Gidden
--------------------------------------------------------------------------------
A:Launer London、Tanner Kroll、Camille Fournet、Berluti、ARNYS 
--------------------------------------------------------------------------------
B:GOYARD、ETTINGER、Barrow&Hepburn、GLENROYAL、Papworth、Tusting
  DAINES & HATHAWAY、Louis Vuitton、CELLERINI、TOD'S、J.M. WESTON、BALLY
  BOTTEGA VENETA、HENRY BEGUELIN、LOEWE、LAST CROPS、WILD SWANS、GANZO、大峡製鞄、万双
--------------------------------------------------------------------------------
C:a.testoni、Whitehouse Cox、Alfred Dunhill、GOLD PFEIL、BALENCIAGA、CHLOE
  GUCCI、PRADA、Cartier、Dior、Felisi、CYPRIS、GANZO fico(epoi)
  Yves Saint Laurent、FENDI、MIU MIU、BVLGARI、HUNTING WORLD
--------------------------------------------------------------------------------
D:COACH、IL BISONTE、CELINE、MCM、濱野、BREE、RED MOON、PORTER(皮革)、土屋鞄製造所
--------------------------------------------------------------------------------
E:Paul Smith、BURBERRY、BURBERRY BLACK LABEL 
--------------------------------------------------------------------------------
F:GREGORY、KENZO、Chrome Hearts
--------------------------------------------------------------------------------
G:MIC、TAKEO KIKUCHI、PORTER(その他)、無印
--------------------------------------------------------------------------------
H:FREEHAND、Severin Serge、Brooklyn、Ready Or Oder、NIWA Leathers、Fugee、GO
  ISORA、Native Craft、黒羽
952Cal.7743:2009/05/19(火) 10:51:53
>>950
おいおい…。
黒羽に店員なんていねーよ(笑)
墓穴掘ってんじゃねーよ、恥ずかしい野郎だな。
ほら、顔真っ赤だぞ。
ママに涙拭いてもらってから書き込めよ。
953Cal.7743:2009/05/19(火) 11:04:00
このスレはクズだらけで
役にたちませんね。
954Cal.7743:2009/05/19(火) 11:05:15
同感
特に何でもかんでも批判するクズ
955Cal.7743:2009/05/19(火) 11:09:16
>>952
店員も雇えないほど弱小だったかw
売れないからって粗悪品2ちゃんで宣伝すんじゃねーよクズ
956Cal.7743:2009/05/19(火) 11:35:42
職人のオナニー財布というのは同意
957Cal.7743:2009/05/19(火) 12:01:11
とりあえず自演乙。
黒羽は全ての作業を1人で最後までやってる。
それが良いと思うか、悪いと思うかは人の自由。
良く思わないからって、わざわざ2ちゃんに書き込んでる人って寂しいね。
早く仕事見つけようね。
958Cal.7743:2009/05/19(火) 13:08:04
一人でやってるからオナニーなんだろwww
視野が狭いブランドだよね
作る方も信者も
959Cal.7743:2009/05/19(火) 13:25:18
イタい携帯厨だなしかし
960Cal.7743:2009/05/19(火) 13:33:45
一人しかいないから一人でやるしかないんだろw
カードポケットないとかあり得んから。つーかカードポケット作る技術ないだろw
>>957
全く話題に上がらなかった黒羽なんて持ち出してきたのはお前だろw
961Cal.7743:2009/05/19(火) 14:21:32
黒羽にカードポケットがないって?
こいつ盲目障害者か?
962Cal.7743:2009/05/19(火) 14:28:44
そもそも小銭入れの形状がダサ過ぎ。
手縫いがウリかもしれんが、オレには家庭科の裁縫にしか見えんよ
963Cal.7743:2009/05/19(火) 14:31:26
黒羽厨ひとりでハッスル
さすがレッドムーン系列は痛いユーザーが多いなぁ
964Cal.7743:2009/05/19(火) 14:51:05
>>961
何回見てもカードポケット無いなあ。
カードポケットのスペースに変なペラペラは付いてるけど・・・
965Cal.7743:2009/05/19(火) 14:57:07
粘着批判ヲタきもい
966Cal.7743:2009/05/19(火) 15:08:05
黒羽厨涙目wwwwww
967Cal.7743:2009/05/19(火) 17:46:18
もう春だなぁ
968Cal.7743:2009/05/19(火) 20:36:55
>>957
いろんな所に書き込んでるみたいだけど、 
やっと買った黒羽が最高って思ってる、無知な人なんだろうなぁ。 
969Cal.7743:2009/05/19(火) 20:52:09
DQN系の財布だから叩かれても仕方ないなw
970Cal.7743:2009/05/19(火) 22:31:44
>>968
マルチ出ていけ
971Cal.7743:2009/05/19(火) 22:39:25
マルチ VS マルチ

黒羽がレッドムーンと並ぶ厨房ブランドってことは認知されたと思うので、もういいんじゃね?
972Cal.7743:2009/05/19(火) 22:40:15
>>938
県内一の地銀だからかもね
入口まで行ったら行員さんが台車持ってきてくれて、硬貨を数える機械に投入。
自分は何もしてないよ
973Cal.7743:2009/05/20(水) 06:12:33
レッドムーン厨って何であんなに財布を見せたがるんだろう。
974Cal.7743:2009/05/20(水) 06:32:33
見せたくなくてもはみ出ちゃう
975Cal.7743:2009/05/20(水) 07:32:48
>>973
カッコいいと思って見せたがってるんじゃない?
976Cal.7743:2009/05/20(水) 07:35:39
あんなダセーのないよな
977Cal.7743:2009/05/20(水) 07:42:16
RMやカービング革財布などは好きな人はかっこよく見えるが、
普通の人が見ても何とも思わないか酷いと思う人もいるからな
978Cal.7743:2009/05/20(水) 11:32:47
RMをポケットから出してる奴は、まさに馬鹿丸出し。
979Cal.7743:2009/05/20(水) 11:36:41
弱小工房オタ、ランキングにこっそり入れるんじゃねーよ。しかも上位の方に。
980Cal.7743:2009/05/20(水) 13:00:11
ありゃりゃ RM使いが怒っちゃったよ
981Cal.7743:2009/05/20(水) 13:02:24
>>979
お前の母ちゃん ランキング外だよ。ドンマイ。
982Cal.7743:2009/05/20(水) 13:25:12
吹いた(笑)
983Cal.7743:2009/05/20(水) 13:40:00
最新・革小物ランク

S:HERMES、MORABITO、COMTESSE、CATSARAS、MARIO RUSCONI、KWANPEN、DELVAUX
  Valextra、Asprey、JOHN LOBB London、SWAINE ADENEY BRIGG、W&H Gidden
--------------------------------------------------------------------------------
A:Launer London、Tanner Kroll、Camille Fournet、Berluti、ARNYS 
--------------------------------------------------------------------------------
B:GOYARD、ETTINGER、Barrow&Hepburn、GLENROYAL、Papworth、Tusting
  DAINES & HATHAWAY、Louis Vuitton、CELLERINI、TOD'S、J.M. WESTON、BALLY
  BOTTEGA VENETA、HENRY BEGUELIN、LOEWE、LAST CROPS、WILD SWANS、GANZO、大峡製鞄、万双
--------------------------------------------------------------------------------
C:a.testoni、Whitehouse Cox、Alfred Dunhill、GOLD PFEIL、BALENCIAGA、CHLOE
  GUCCI、PRADA、Cartier、Dior、Felisi、CYPRIS、GANZO fico(epoi)
  Yves Saint Laurent、FENDI、MIU MIU、BVLGARI、HUNTING WORLD
--------------------------------------------------------------------------------
D:COACH、IL BISONTE、CELINE、MCM、濱野、BREE、RED MOON、PORTER(皮革)、土屋鞄製造所
--------------------------------------------------------------------------------
E:Paul Smith、BURBERRY、BURBERRY BLACK LABEL 
--------------------------------------------------------------------------------
F:GREGORY、KENZO、Chrome Hearts
--------------------------------------------------------------------------------
G:MIC、TAKEO KIKUCHI、PORTER(その他)、無印
--------------------------------------------------------------------------------
H:FREEHAND、Severin Serge、Brooklyn、Ready Or Oder、NIWA Leathers、Fugee、GO
  ISORA、Native Craft、黒羽
984Cal.7743:2009/05/20(水) 14:21:23
RMは日本が生んだ独自スタイルの財布工房なんだからもっと誇りを持てよ。
985Cal.7743:2009/05/20(水) 15:26:04
今日もクズレスばかりですね。
986Cal.7743:2009/05/20(水) 15:34:22
黒羽厨乙
987Cal.7743:2009/05/20(水) 19:27:15
クロックスの小銭入れ1050円
これ最高
988Cal.7743:2009/05/20(水) 20:12:37
バイカー財布いいよな
いい色に汚れてきてカワイイヨ
989Cal.7743:2009/05/20(水) 22:10:47
若いサラリーマンで
鎖のジャラジャラ付いた財布を持って歩いてるのがいるんだけど。
スラックスに鎖着けてるんだわ。
990Cal.7743:2009/05/20(水) 22:29:22
滑稽さに気づかないガキだろ、どうせ
991Cal.7743:2009/05/20(水) 22:58:07
>>989
それ、>>986だよ。
992Cal.7743:2009/05/21(木) 02:00:46
短パンあげ
993Cal.7743:2009/05/21(木) 04:19:44
キプリスのコードバン&ベジタブル使ってんだけど、ピカピカだぜ。
ブライドルレザーよりずっと光ってるな。
994Cal.7743:2009/05/21(木) 05:59:04
たんにピカピカと艶は違うんだよ
995Cal.7743:2009/05/21(木) 06:17:00
@サドルレザーの色変わり@経年変化について@財布
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1242834563/

良スレ発見
996Cal.7743:2009/05/21(木) 06:34:03
たった6レスしかないのに良スレとはw
997Cal.7743:2009/05/21(木) 06:53:19
7スレあるよ
998Cal.7743:2009/05/21(木) 07:08:23
うめ
999Cal.7743:2009/05/21(木) 07:09:51
埋め
1000Cal.7743:2009/05/21(木) 07:12:04
おまんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。